2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:04:45.19 ID:EXQBTrR60.net
はません7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596368726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-8P+6 [60.47.245.236]):2020/08/02(日) 23:06:45 ID:zzn/4Au+0.net
1乙坂
ロペスは今のスタメンには残念ながらいない方がいい
どう考えてもその方がすべてうまく回る
ただ,それとロペスの好き嫌いは別の話

3 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-/maw [1.75.10.122]):2020/08/02(日) 23:06:49 ID:KRR5nI5Md.net
>>986
若月はすごいよ山本のあの化け物フォークやスライダー取るんだから
甲斐とか若槻とか梅野とか小林はまさにキャッチャーの中のキャッチャーだよ
戸柱と昨日の今永に対する梅野の粘りまさにキャッチャーとしての格の違いを見せつけてたよなあ

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.75.131.24]):2020/08/02(日) 23:07:04 ID:ZL6I2SGR0.net
ラミレス大好きな選手な選手
・ロペス
・戸柱
・倉本
まさにアンチセイバー

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:03.19 ID:nDrayqfQ0.net
戸柱落として伊藤上げろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:09.22 ID:9vGzWkUod.net
いちおつ
>>4
バカな子ほど可愛いなのかな
ロペスは違うけど

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:08:18.09 ID:fJcaKfxw0.net
>>1

セ・リーグ投手MVPは菅野、野手MVPは梅野だな
菅野はまともに打てるやついないし、
梅野は打率250くらいでもNo.1捕手だと思う

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7f7-LMHu [14.133.138.60]):2020/08/02(日) 23:08:38 ID:SNAR/zg+0.net
中畑は基本的にフロッピー突撃の2大キチが叩きまくってた思い出しかない

9 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-8yYD [36.11.224.152]):2020/08/02(日) 23:08:41 ID:KKWy9CfqM.net
伊藤(31)
戸柱(30)
嶺井(29)
高城(27)
山本(21)
益子(19)

伸びしろの無い戸柱をいつまで使うのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:09:31.85 ID:SdUkzkwW0.net
戸柱いらんし嶺井もリードが悪い 伊藤も落とされるし最低限の仕事ができるキャッチャーを取りに行ってくれ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:09:36.26 ID:ySTKNFG80.net
戸柱の構えの遅さはやっぱ気になるよな
あの遅さでいきなり高め要求されて投手は反応できるんだろうか

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:05.19 ID:2z0rxpkWd.net
倉本アンチが減って戸柱アンチが急増中

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:08.28 ID:fJcaKfxw0.net
巨人の小林って怪我なのか?

捕手能力としてはかなり高かったが

14 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-/maw [1.75.10.122]):2020/08/02(日) 23:10:20 ID:KRR5nI5Md.net
>>7
でもラミレスの中だと戸柱はセリーグナンバーワンキャッチャーだからね、ツーアウト二、三塁でも代打を出さないくらい強打者という認識だからこれは揺るがない
戸柱の打撃成績はラミレスの中だと .250 10本 50打点 得点圏打率.400はあるからならこれも野球

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-X4mU [175.177.42.32]):2020/08/02(日) 23:10:39 ID:cisvB63i0.net
いくら若月絶賛してもオリックスをほぼ優勝に導いたのは伊藤光森脇
若月正捕手になってから万年最下位w良くて4位w

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:44.88 ID:Meo7Qt1s0.net
>>12
一応打ってるからな
最低限の仕事はしてるよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:10:59.84 ID:zzn/4Au+0.net
>>11
構えが遅いのは,ギリギリまで相手に要求コースをわかられないようにしているのかもな
投手はものすごく投げにくそうだけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:39.28 ID:7GmyDcZad.net
ラミレスより前の横浜の監督は石川を重用することを強制されてたからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:41.82 ID:ZL6I2SGR0.net
「ロペスをクリーンナップで固定する!」
「戸柱を週5で使ってたまに6番にもしちゃう!」
「邪魔な伊藤は消えてもらう」
「倉本も一昨日ベストな走塁したからまた使う!」

「おかしいな打線がつながらない…まあいいや…トゥモアナ!!」

こんな馬鹿好きになれって無理だろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:11:59.09 ID:2z0rxpkWd.net
いやほんと酷いよな。
ウィラークラスでも一塁に居ると盗塁が怖いとか。近本クラスだと3塁まで見えるとか。試合にならねぇんだよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:57.09 ID:9vGzWkUod.net
山本祐、去年上でがんばったよな
見たいけど今のメンツではきついか

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:12:58.37 ID:XmlxL0WUd.net
戸柱やらかしたんだから交代すればよかったのに 6回なんてまさに替え時だった

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:37.61 ID:Wqe80Zbp0.net
>>4
アンチセイバーって活躍してる選手に対して言うんじゃないの
その3人は単にショボい成績なだけ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:49.87 ID:ySTKNFG80.net
>>22
ベストなやらかしだったんだろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:13:56.45 ID:++JXY9wD0.net
一昨日の走塁は論外だが今日に関しては倉本は普通に良かったしな
スイングも中々だったし対左だとやっぱり期待出来る
セカンドもやるようだし起用の幅は広がるだろう

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:05.53 ID:KRR5nI5Md.net
>>19
勝ったら投手じゃなくてただミット構えてチラチラして気をそらすクソゴミキャッチャーの手柄
負けたらこれも野球
頭おかしいよw

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:10.49 ID:fJcaKfxw0.net
近本植田島田あたりだと出塁されるとほぼ自動2塁みたいなもんだからな

倉本は今年は打撃はいまのところ調子良いから叩かれすぎな気はする
元々いじられキャラだからなのもあると思う

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:11.62 ID:zzn/4Au+0.net
>>20
ウィーラーって楽天時代から意外と盗塁好きだよw
まあこっちの捕手が酷いのは同意

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:14:19.81 ID:+2N0GfTdx.net
権藤監督って叩かれてた?

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:00.67 ID:++JXY9wD0.net
>>21
その辺を出すにはやっぱり秋口辺りにならないと
まあラミレスは育成何か考えて無いだろうし使われないと思うけど

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:28.88 ID:mwNKABnS0.net
使う以上捕手は打てるか まもれるかどっちかは
最低あって欲しい 両方あるのが望ましいが
打てる 會澤 アリエル 大城 森 
守れる 甲斐 若月 小林 中村
両方 梅野 

どっちもない 戸柱ww
こんなんまじ使うなよw

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:42.52 ID:by2d4do40.net
来年先発は最強だが
中継ぎ崩壊 得点力不足で3位と予想

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:14.45 ID:UbYkE1Gqa.net
今シーズンはCS無いからお得意のプランBは使えないね

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:17.05 ID:nDrayqfQ0.net
俊足に塁に出られたら実質スリーベースです!
あほくさ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:23.19 ID:++JXY9wD0.net
投手が好投したら戸柱を褒めなきゃいけないルールでもあるのか…
何が平良とのコンビネーションは良いだよ
平良何て誰が捕手でも抑えるだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:16:24.98 ID:Wqe80Zbp0.net
日曜までに中継ぎ使いまくってるから9人もベンチ入れてるのに使える奴がほとんどいない
石田3連投パットン不安定で使えず、三嶋山浮3連投あけ

お得意のローテずらしで平良火曜今永日曜にしたらどうかね

37 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-9FKQ [49.97.111.203]):2020/08/02(日) 23:16:44 ID:xGNEqmVkd.net
>>21
ラミレスからサイン出す今の体制では出ない方がいい将来のためにならない
戸柱に人柱になってもらえばいいかもしれない

38 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd7f-ddjT [1.75.252.203]):2020/08/02(日) 23:16:51 ID:7GmyDcZad.net
倉本は代打と倉本の控えだけならウェルカムなんだが

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:08.52 ID:7GmyDcZad.net
>>38
宮崎の控えでした

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:15.64 ID:UbYkE1Gqa.net
>>35
自分が配球してるからだろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:27.21 ID:fJcaKfxw0.net
オースティンって結局どうなったんだ?

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:29.82 ID:EXQBTrR60.net
真面目な話捕手なのにリードさせてもらえないって
戸柱以外なら本気で残酷な話だよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:38.90 ID:UiPvkEmxa.net
戸柱やたら叩かれてるが高城も嶺井も同じように出たら似たようなもんだと思うぞ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:41.41 ID:by2d4do40.net
>>38
笑ったw
倉本2人は勘弁してくれやw

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:44.79 ID:Wqe80Zbp0.net
>>29
叩かれてたよ初年度から
ただ権藤は最後まで信念を曲げなかった

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:47.43 ID:Om8gqvFXd.net
倉本がWARマイナスの世界記録を狙ってた時に叩かれまくってたけど結局それと同じことを繰り返してるんだよな

しかも今回は戸柱とロペスを同時に
こいつは5年間やって何一つ成長しなかったどころか退化しやがった

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:17:48.86 ID:zzn/4Au+0.net
>>37
残念ながら現状,ほんとこれに尽きる
こんなことが許されていいはずがないんだが,2軍で試合に出た方が
若手各選手のキャリアにプラスになりそうというひどさ

48 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-rodI [49.98.155.14]):2020/08/02(日) 23:18:32 ID:9vGzWkUod.net
>>30
山本祐とか細川とか上げて試してほしいんだけどねえ
外野薄いから細川は特に

49 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-/maw [1.75.10.122]):2020/08/02(日) 23:18:44 ID:KRR5nI5Md.net
>>32
伊藤ゆきやと細川を我慢してでも途中で出すとかしないといけないのにね
倉本や乙坂戸柱使って若手はぽい

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:54.11 ID:/aARWrjk0.net
若月が出始めの頃京セラでパスボールした試合で
キレたおっさんが「打てへん!捕れへん!刺されへん!お前は何ができるんやあ!」
ってガラガラの京セラで野次ってたの思い出したけど使えば育つもんだな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:54.49 ID:++JXY9wD0.net
>>31
大城の成績見たらかなり化け物で笑
打率304、4本、OPS884て…
羨ましいわ…

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:18:54.83 ID:7GSBfMxq0.net
火曜日から根尾がくるらしいな

53 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-8yYD [36.11.224.152]):2020/08/02(日) 23:19:36 ID:KKWy9CfqM.net
>>50
若月は若いからな
30の捕手には無理な話よ

54 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-2jGm [133.106.158.114]):2020/08/02(日) 23:19:51 ID:AtUW69reM.net
平良火曜にして、井納日曜にしよう

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:20.70 ID:++JXY9wD0.net
>>48
外野薄いって薄く無いでしょ
佐野梶谷で2枠埋まってるしソトが外野やる時もあるし
外野は1番必要無いかと現状

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:53.04 ID:Dy2VADSO0.net
>>42
だから伊藤造反疑惑も気持ちはわかるって話になるんだよな
あれだけ捕手ってポジションに誇り持ってる選手なら耐えられないでしょ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:58.59 ID:Hxx/7ZQu0.net
>>50
若月のためにどんだけシーズン費やしたか
まだお釣り出てないわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:20:58.67 ID:KKWy9CfqM.net
>>55
右打ちの外野がいないからねぇ

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8706-5r7G [122.145.193.235]):2020/08/02(日) 23:21:30 ID:Rji0Xt3D0.net
>>29
権藤監督がノビノビ野球で結果を出し、選手ファンが権藤野球の信者になる

このあと、真逆の管理野球の森さんが監督なる。

選手が猛反発してチーム崩壊。選手が制御不能に

そのあと、監督が選手のご機嫌を伺いながら采配するという暗黒時代に突入

60 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-DfbS [49.98.140.11]):2020/08/02(日) 23:21:31 ID:Om8gqvFXd.net
オリックス
若月を重用し伊藤を晒し上げ

横浜
戸柱を重用し伊藤を晒し上げ

あんなに横浜に感謝とか言ってくれた伊藤に対してオリックスよりもはるかにゴミなことしてるんだよ

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0750-qfVn [106.168.207.9]):2020/08/02(日) 23:21:35 ID:7GSBfMxq0.net
せめて使うならロペス9番にしてくれよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:21:48.25 ID:UbYkE1Gqa.net
>>56
ラジコンになることを受け入れられなかったんだろうなあ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:21:49.53 ID:vtoUw/ls0.net
選手の使い方なんだよな
戸柱もロペスも固定されなければそこまで文句はない

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:24.24 ID:3Ts8sMQ/0.net
うーむ、そこそこ足の速いヤツに出塁されると簡単に3塁に行かれてしまうのは参るな
攻撃時の走塁判断も守備時の走塁対策も弱点だ
走塁コーチと走塁の練習ってどうやってるんだろうな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:33.91 ID:UbYkE1Gqa.net
>>59
そのあと独裁煮卵がポチだけを起用する世界に

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:40.99 ID:Om8gqvFXd.net
>>61
なんでWARマイナスのファースト鈍足外人をスタメンにしなきゃいけないのか

9番だから良いとか言う話じゃない

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:57.52 ID:cisvB63i0.net
>>31
中村は中村悠平のこと?
なら盗塁されまくりで守り型ではないんじゃ
横浜戦では打撃のイメージしかないな、対他チームは知らないが

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:22:58.85 ID:UiPvkEmxa.net
ぜってえ伊藤にも問題あるわ
これ言うとシュバってくるやついるのとラミレス憎しであまり言われないけど

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:06.10 ID:nPCuUUIg0.net
伊藤じゃないと攻撃力の低下が本当にきつい
戸柱入れるとピッチャーが2人打線にいるようなもんだからなdhないから捕手の攻撃力は尚更重要

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:20.03 ID:9vGzWkUod.net
>>55
神里乙坂は代打代走で終わるし
もう一人誰としたは細川でしょ
このままだと大山岡本村上みたいに育てる気はないのかなあとしか思えないでしょ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:23:55.51 ID:++JXY9wD0.net
>>61
今のロペスとか打順関係無いと思うけど
普通に邪魔だよ打順どこだろうと

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:00.71 ID:7GSBfMxq0.net
>>66
2000本あるから使わざるえないんだよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:14.83 ID:2z0rxpkWd.net
ベンチサインが気になるからランナーが疎かになるんだよなぁ?そう言ってくれ戸柱

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:21.69 ID:Drsr6c6Mp.net
>>70
ドラ1とドラ5を比べるなw
素質が全然違う

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:27.06 ID:EXQBTrR60.net
投手と投手並の打者が8番だったリ6番だったリ
地獄のようだw

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:24:59.16 ID:++JXY9wD0.net
>>70
今細川上げた所でベンチ漬けになるのは明白なんだし無理して上げる必要無いと思うけどな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:03.67 ID:xGNEqmVkd.net
>>69
捕手の攻撃力なんて最低限でいいんだけど戸柱じゃその最低限もないからな
しかも6番とか7番とか打つしよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:22.38 ID:zzn/4Au+0.net
こっちが思っている以上に,プロ野球選手にとって記録というのは大切なもののようだし,
大記録にはチームも配慮するケースが多いことも間違いない
だからこそ,呪いの装備と言われてしまうんだよね

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:38.34 ID:Drsr6c6Mp.net
>>66
FA取ったら来年から日本人枠だから…
だからどーしたという話だけどw

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:25:57.59 ID:Wqe80Zbp0.net
ロペス7番戸柱8番ならまだトイレタイムと割り切れるけどな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:09.24 ID:2z0rxpkWd.net
所詮外人でしょ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:26.71 ID:UiPvkEmxa.net
>>78
石川とか引退したらどんな感じの称号で解説とかするんだろ
1000本安打か?

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:29.93 ID:WDHZgW6yd.net
戸柱の打力って山口俊くらいしかないからな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:40.99 ID:9vGzWkUod.net
>>74
おいおい
それいったら今のベイ野手誰もいなくなるぞ
>>76
かなあ
スタメンとは思わないけど代打でも無理かね
守備には期待してないんだけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:46.77 ID:/CCltKJnF.net
>>72
それって2000本終われば使われないかのような言い方だけど本当にそう思うか?
ラミレスは確実にロペスを戦力として考えてフルイニング近く出してるよ

つまりこの地獄は終わらない

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:26:55.84 ID:p7iKclzb0.net
>>31
広島は坂倉を使ったら遠藤が巨人に完投勝ちしてしまったそうな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:00.01 ID:zzn/4Au+0.net
>>82
そらもうミスターベイスターズだろうよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:00.39 ID:Rji0Xt3D0.net
福本豊に8番を投手にする意味は?って聞いて
分からんって答えていたなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:20.88 ID:xGNEqmVkd.net
>>83
どすこい舐めすぎだろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:34.77 ID:Wqe80Zbp0.net
2千本かかった選手のいるチームはどこも苦労してる

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:27:48.01 ID:+2N0GfTdx.net
ロペスと駒田どっちがきつい?

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:14.81 ID:p7iKclzb0.net
上原 オースティンはよさそうですねぇ。(支配下は)野手3人、投手3人でバランスもいい。
   今年は、外国人選手は5人まで登録OKで、うまく回せたら相当、有利になるでしょう。

宮本 確かに有利になると思ったから、2位に予想した。
   でも戦力は整っているけど、守備面と走塁面がいまひとつ。
   打線も佐野の4番は気になるなぁ。宮崎とか実績がある選手もいるんだし、4番にしなくてもいいのに…。

和田 そこは気になりますよねぇ。7番ぐらいで気楽に打たせれば結構打ちそうだけど、
   4番だと、相手は「ここだけは打たせない」って必死になる。
   ある程度の経験と実績があれば、前後の打者がしっかりしていればプラスになるけど、
   今の段階でそこまで求めるのは酷。うまく機能しなかったときに切り替えられればいいんですよ。

宮本 でもラミレス監督は頑固だぞ。今年も「8番・投手」が復活している(苦笑い)。

上原 8番に投手って、よく分かんないですよね(苦笑い)。

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:14.99 ID:fJcaKfxw0.net
1塁専を7番で使う意味
オースティンはスペ体質で、外野守備下手だしオースティンかソトが1塁でいいよ
ロペスは単純に年齢的な衰えだからどうしようもない

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:26.03 ID:EXQBTrR60.net
DeNAの場合2000本グッズにPV作成にボード作成にといろいろあるからね

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:34.93 ID:Dy2VADSO0.net
山口は当たればHRだからな…

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:36.41 ID:UiPvkEmxa.net
>>87
草w
盗塁王でも取っておけば格好ついたなあ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:37.65 ID:7ae1pSc50.net
ロペスはOPS7割ないんだから7番でいいですね

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:51.64 ID:KRR5nI5Md.net
>>64
上田「俺が信号機というものを見せてやるよ」

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:28:51.68 ID:Drsr6c6Mp.net
日米通算2000本安打って名球会入れるんだっけ?

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:02.10 ID:N+IObO/v0.net
戸柱のWARとかってどうなってんだろ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:19.65 ID:cisvB63i0.net
>>60
若月も戸柱も一級品のピッチャーと組んで勝たせてあげれない時点でお笑いだわw

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:25.02 ID:Uirrf6qh0.net
>>63
倉本と同じこと繰り返すとこになるんだよな
戸柱がヘイト受けてしまっている
去年とか2軍多かったし
もう少し上手くできないのかラミレスは

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:29:26.67 ID:2z0rxpkWd.net
トバチラに改名しろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:10.27 ID:Om8gqvFXd.net
>>100
-0.5らしい

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:40.09 ID:KRR5nI5Md.net
>>83
小川から打ったホームランを俺は忘れない
あの顔も忘れない

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:43.54 ID:mwNKABnS0.net
>>67
一応中村は盗塁阻止率 2018 19は セで梅野 小林に次ぐ3位で常に3割以上はキープしてるよ

まあそれなりにうてるから両方っちゃ両方かもしれない

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:30:54.59 ID:/aARWrjk0.net
>>99
入れる
福留も青木も日米通算2000本で入ってる

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:36.95 ID:sL445WEm0.net
巨専でも伊藤が出ないのは助かるって話題に出てたわ。
巨人戦で良いとこで打ってたからな、光。
糞柱出して喜んでるのはラミレスのみ。

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:31:41.72 ID:EXQBTrR60.net
ロペスはキャリアがアメリカで始まってるから名球会入れないけどね

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:32:12.85 ID:UiPvkEmxa.net
>>107
そんならたとえば韓国から来た選手は韓国でのヒットとか入れてくれんのかな?
メジャーだけか?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:09.68 ID:Drsr6c6Mp.net
>>107
>>109

どっちや?w

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:15.46 ID:opc5MIpkK.net
平良がかわいそうでならない

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:16.31 ID:Dy2VADSO0.net
今年達成できそうなのは日米通算2000本か

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:36.79 ID:cisvB63i0.net
>>106
そうなのか失礼
何のデータ見て勘違いしたんだろ…
セで光以下は中村しかいないな以外だなと思った覚えがあり

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:41.83 ID:UbYkE1Gqa.net
戸柱「批判辛いけど、試合に出るためだ。ウッウッ」

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:42.23 ID:nPCuUUIg0.net
>>99
ロペスの場合キャリアのスタートがアメリカだから確か条件満たしてないんじゃなかったかな
元広島→ヤンキースのソリアーノとか日本でキャリアスタートさせたから日本で通算2安打しかしてないけどアメリカで2000本打ってるから名球会の資格一応あるし

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:33:47.10 ID:Rji0Xt3D0.net
巨人の小林クラスになると
盗塁企画数からして減らしにくるから
投手は投げやすいだろうね
捕球も上手いし
リードはアンチに叩かれまくっているが、こんなもんわからん

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-BrrW [110.130.3.44]):2020/08/02(日) 23:34:15 ID:3Ts8sMQ/0.net
>>107
そうなのか
ということはMLB1933安打NPB215安打のアンドリュージョーンズも日本の名球会?

119 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-D98U [111.239.186.201]):2020/08/02(日) 23:34:17 ID:UiPvkEmxa.net
まあなにか記録があるごとにかっこいいPVを作ることはDeNAしかできない!からな
Twitterでこういうリプしてる奴本当に12球団見てんのかな?俺は見てないけど

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-QNTG [14.14.188.106]):2020/08/02(日) 23:34:21 ID:by2d4do40.net
倉本 出塁率387
打席数少ないけど
めちゃくちゃ違和感w

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:36.67 ID:fJcaKfxw0.net
ラミレスって横浜の選手としては何も貢献してないよな
ロペスはかなり貢献してきたが

ロペス監督とかはませんでも言われてたが、普通に日本人監督でいいわな

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:38.63 ID:sL445WEm0.net
ラミレスと上田の解任がかなりの補強にはなる。
ソト、オースティンが抜ける分は東と坂本に頑張って貰おう。
新外国人の獲得も当然あるしな。
パットンも今期限りだろう。

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:34:45.89 ID:UbYkE1Gqa.net
ヤマサキ
ウッ 落ちないツーシーム
ウッウッ 伸びのない速球

ラミレスとともにこいつも今シーズンの戦犯

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:18.98 ID:++JXY9wD0.net
>>107
外人は入れないんじゃね
ラミレスは日本で2000本だから入れたけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:29.97 ID:UiPvkEmxa.net
>>117
それは外野も一緒よね
上手い選手がいるとそもそもランナーも無理して走らないから補殺が増えない

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:35:43.96 ID:p7iKclzb0.net
>>122
オースティンはオプション付き

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:04.07 ID:++JXY9wD0.net
巨人もオリックスもそれまでの正捕手が怪我なりトレードで消えたら若手が育ったし運も良いわ
小林消えて育った大城
伊藤消えて育った若月
やっぱり年寄りが蓋すると若いのは絶対出て来ない

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:08.69 ID:Om8gqvFXd.net
強制的に戸柱と組まされてる平良
どれだけ結果出そうが後ろに固定されしかも便利屋扱いされる石田
意味不明なイニングの途中で代えられる濱口
週1しか使われない高城
懲罰伊藤

みんな不満持って出て行ってしまうよ
未来までチームをぶっ壊しに来てるのか?

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:14.76 ID:nPCuUUIg0.net
日米通算の場合日本でスタートさせないとだった思い出した
ラミレスは日本だけで2000本だったから名球会入れたんだった

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:22.23 ID:UiPvkEmxa.net
しかし康晃が太っていくの意外だったな
ああいう自分大好き自分可愛い❤ってタイプは太らないと思ってたよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:35.88 ID:9vGzWkUod.net
ロペス2000安打グッズでうはうはか

たまたまタクローの2000のときハマスタいたけど
あの時は打った瞬間に販売店で記念グッズ発売してたわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:37:36.51 ID:mwNKABnS0.net
>>114
まあ言うほど中村も守備型ではないかもしれない
無理やりいれたけどw甲斐や小林とかと比べちゃうとね

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7d2-cxTx [114.165.167.200 [上級国民]]):2020/08/02(日) 23:37:58 ID:7ae1pSc50.net
>>120
BB/Kが0.5あるから違和感
通算0.20程度なのに

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6761-UdrD [118.5.8.227]):2020/08/02(日) 23:38:03 ID:/aARWrjk0.net
名球会はNPBでキャリアをスタートさせるのが条件だから
・日米通算2000本の福留青木は資格ある
・ロペスはキャリアスタートがMLBだから現時点ではない
 ただしラミレス方式でNPB単独で2000本打てば名球会入りできる

こうかな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:28.93 ID:UbYkE1Gqa.net
>>130
どこまでも自分に甘いんだろ
外国の血が入ってるせいもあるかも知れん

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:36.18 ID:EXQBTrR60.net
あの功労者ロペスがラミレスの如く嫌われるって
ほんと使われ方のせいで悲しいよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:58.48 ID:Dy2VADSO0.net
>>131
ああいうときグッズショップ前でスタンバってる人けっこういるんだよね
そこまでグッズに興味なかったからびっくりした

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:38:58.56 ID:++JXY9wD0.net
>>128
7月16日以来登板無い武藤
疲れてるのにロペスのせいでライトやらされるソト
活躍しても控え捕手止まりの嶺井
他にも不満溜まってそうな選手居そうだな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:39:53.92 ID:AtUW69reM.net
僕うまく笑えるかな?
https://i.imgur.com/ckLXFo1.jpg
https://i.imgur.com/GGoeCpq.jpg

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:24.76 ID:++JXY9wD0.net
>>136
ロペスはタイプ的に結果が伴わないと批判されるタイプだし仕方ない
低出塁率、四球拒否、早打ち

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:39.02 ID:iYQ+H4pA0.net
8番P裏目ってんなーと思いながら横目で眺めてたけど8と9変えたとこで戸柱だったわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:40:41.95 ID:+dPr8f5ya.net
周りがどんだけ騒いでも戸柱スタメンは変わらんからどうでもいい
結局自分が気に入って選手使いたいだけなんだから何言っても無駄

143 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-D98U [111.239.186.201]):2020/08/02(日) 23:40:45 ID:UiPvkEmxa.net
>>136
本当に選手の使い方下手だと思うね
倉本や戸柱だってこんなに叩かれる選手じゃないんじゃないかな
発言もまずいんだよなこいつ
特定の選手庇って特定の選手はミスに言及したりするから

144 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-D98U [111.239.186.201]):2020/08/02(日) 23:41:33 ID:UiPvkEmxa.net
>>135
いやー、自分に甘いやつはここまで抑えとして稼働できないと思うよ

145 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM2b-MeX5 [202.214.230.244]):2020/08/02(日) 23:41:35 ID:k79j0sKiM.net
>>136
功労者?優勝してないのに功労者wあいつは高い給料でそれなり仕事してるだけソトみたいに安月給で爆発的な活躍するりゃ別だけど

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:51.94 ID:JlX3gnfR0.net
あのゴミは自分が辞めた後有能扱いされたいがためにチームを半壊させてるとしか思えん
数年立てば風化して覚えてるのは順位だけになるからな
そういう悪知恵だけは働きそう
俺は死んでも忘れないし死んでからも呪い続けてやるけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:41:59.60 ID:zzn/4Au+0.net
>>137
基本的には今の親には感謝しているんだけど,
今の親ってこういう層をファン層拡大のメインターゲットにしている感はあるんだよな
商売である以上しょうがないと言えばしょうがないんだが...

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:13.46 ID:UbYkE1Gqa.net
>>144
じゃあ外国の血が入ってるせいで太りやすいんだろうな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:27.58 ID:ZL6I2SGR0.net
ロペスを固定しない
戸柱を固定しないで基本は伊藤を使う

ようやく倉本をまともな使い方できるようになったと思ったら2つも出来ないことが増えたよ涙

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:42:30.91 ID:N+IObO/v0.net
来年はラミレスがいなくなるならロペスはここまで贔屓起用されることもないし枠も外れるから戦力にはなりそうなんだけどな
とにかくラミレスがいることによってほとんどの選手がベストな能力を引き出せずにいると思う

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:13.66 ID:+2N0GfTdx.net
ラミレスの二千本目の神宮で打ったホームラン、弾道めちゃくちゃエグいよな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:20.40 ID:mwNKABnS0.net
ラミレスははやくヤクルトに返せ!

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:34.04 ID:UiPvkEmxa.net
DeNAはTBSをdisったりしててちょっとな
自分有能です!!って言いたいのが見え隠れしててどうもね

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:51.88 ID:mwNKABnS0.net
>>150
来年もラミレスだぞ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:43:54.01 ID:nPCuUUIg0.net
ロペスの場合選球眼の無さをコンタクト力で補ってた選手だからコンタクト力落ちてしまったらこうなるわね
まあまだ使いどころはあると思うが来年日本人になるしなんだかんだまだ打率.250は上回ってるから

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:06.88 ID:cisvB63i0.net
>>132
ちなみに中村はどうしたんだ?ヤクファンじゃないかもだけどw
怪我?まさか干されてる?

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:44:20.91 ID:UbYkE1Gqa.net
>>156
怪我や

158 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa9f-D98U [111.239.186.201]):2020/08/02(日) 23:44:41 ID:UiPvkEmxa.net
>>154
さすがにないでしょw

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-XLli [126.177.223.244]):2020/08/02(日) 23:44:44 ID:mwNKABnS0.net
>>155
日本人枠で代打でいい
年棒割高になるが

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-8P+6 [60.47.245.236]):2020/08/02(日) 23:44:52 ID:zzn/4Au+0.net
>>153
それって今の監督そのものではw

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:32.56 ID:mwNKABnS0.net
>>156
怪我じゃない?俺もヤクルトファンじゃないから詳しくしらないがw

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:53.22 ID:cisvB63i0.net
>>157
ほう

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:45:56.54 ID:9vGzWkUod.net
俺の梶谷的にPBNつらい

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:04.26 ID:/aARWrjk0.net
>>156
確か開幕直後にいきなり怪我したはず

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:30.31 ID:Rji0Xt3D0.net
そもそも巨人はロペスのこう言うところを嫌って放出したわけよ
でなきゃ3割20HR打てる打者を捨てないよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:46:38.21 ID:UbYkE1Gqa.net
タケヒロ助けてくれー

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:08.02 ID:cisvB63i0.net
>>161
ありがとw
いなくてホッとするから干してたら馬鹿だなと

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:32.70 ID:cisvB63i0.net
>>164
マッハで消えてたのか

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:47:43.84 ID:++JXY9wD0.net
>>159
何でそんなにロペスを使いたがるのか分からない
ただのロペスファンじゃん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:01.94 ID:9vGzWkUod.net
>>166
石川おじさんみたいに言ってくれw

平良はツキがないのもあるんかなあ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:07.76 ID:Dy2VADSO0.net
>>167
そんな横浜じゃあるまいし

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:46.56 ID:UbYkE1Gqa.net
>>170
石川あああああああ
明後日もタケヒロの決勝だで勝つ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:48:56.40 ID:zzn/4Au+0.net
>>170
まあツキはないな
岩貞と2回投げ合ったのもある

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:05.72 ID:++JXY9wD0.net
そもそもロペスが功労者ってのが分からない
優勝した訳でも無い、ベイが見つけて来た外人でも無い
これで何が功労者なのか

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:29.95 ID:EXQBTrR60.net
そう言えばあああああとか言ってた人いなくなったんだね
気持ち悪くて嫌いだったから嬉しいけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:49:57.64 ID:N+IObO/v0.net
ラミレス被害者の会
投手…井納石田濱口平良武藤中川櫻井
捕手…伊藤嶺井
内野…大和柴田
外野…

野手の層が薄いかな。贔屓の選手優先させて出番で割食ってる選手とかはいるが

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:16.81 ID:UbYkE1Gqa.net
>>175
タケさんずっと二軍だからね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:26.62 ID:9vGzWkUod.net
>>172
ナツカシス
ありがとう
明日も頑張れる元気出たよ!

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:26.65 ID:cisvB63i0.net
>>171
感情的に干して自分の首絞めるとかお笑いだな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:50:26.99 ID:ER9eQ1cd0.net
放送事故と書いてた人いたけど馬場のヒロインヤバいなあれ

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a76d-/maw [180.14.88.114]):2020/08/02(日) 23:50:39 ID:++JXY9wD0.net
石川とかTBS時代からの悪の象徴じゃん
こんなのを未だに応援してる人って弱かった時代が好きだったタイプのファンでしょ
かなり気持ち悪い

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c753-UD9X [120.75.52.65]):2020/08/02(日) 23:51:12 ID:Dy2VADSO0.net
嶺井・高城は〇〇専用捕手で割り当てられちゃったから
それ以上の働く場所がないのか

183 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-MeX5 [133.106.93.136]):2020/08/02(日) 23:51:13 ID:Johc0uNdM.net
>>174
インティライミ毎日同じこと騒ぐな
なんで?なんで?を繰り返した挙げ句にレッテル張りばかり
自分と違う考えもあるというだけのことをいつも認められない

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67eb-w3vy [150.147.157.253]):2020/08/02(日) 23:51:31 ID:sL445WEm0.net
>>128
文春に監修して貰って暴露本出したら良いのにな。
流石にDeNAもシーズン中に休養させるだろうな。

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:51:54.87 ID:ZL6I2SGR0.net
>>174
何故か思い入れが強いのかロペスだけはロペスが衰えたとか言ってたやつwwwみたいなの多いんだよな

たぶんこんな惨状でもたった1試合2安打くらい打ったら湧いてくるよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:06.49 ID:ER9eQ1cd0.net
>>182
高城は口専用以外も考えてると先週言ってた

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:23.74 ID:++JXY9wD0.net
石川の聖域だけは洒落にならんから今年でクビにして終止符打てよ
そもそもこいつの出現が横浜暗黒を引き寄せた諸悪の根源じゃねえか
石川を応援する奴はベイファンじゃねえよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:52:31.46 ID:Dy2VADSO0.net
>>184
2018年の神奈川新聞の暴露記事は薄々思ってたことがマジだったのかよって衝撃だった

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:03.45 ID:UbYkE1Gqa.net
嫌いな人がいるのはもちろん承知してるけど、タケヒロの起死回生の決勝打を見たい
今シーズンで引退でも構わないので最後にもう一度、背番号42が躍動している姿を見たい

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:15.61 ID:N+IObO/v0.net
>>184
ラミレスと南場の不倫現場を撮られてDeNA自体が傾いたりしてな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:53:32.03 ID:++JXY9wD0.net
>>186
言っただけでやるとは言って無い
結局ラミレスの中じゃ戸柱優先だよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:28.60 ID:KKWy9CfqM.net
暴露本なら光山・篠原に書いて貰いたい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:33.22 ID:LTxX5GAp0.net
いつまで5割野球続けてるんだ
だからAクラス争いが限界なんだよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:36.44 ID:++JXY9wD0.net
>>188
道具強要問題がうやむやになったのが解せんわ
あれ掘り下げたらかなりヤバイネタだったろ
ラミレスクビにだって出来たはずだし

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:54:38.70 ID:glI5OEjM0.net
ちょっと勝ち出すと8Pやり出すから嫌い
ていうか9番におかなきゃならないような野手使うのやめてくれないかな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:09.65 ID:ZL6I2SGR0.net
>>193
そんなの前々から言われてたのに庇うファンと続けさせたオーナーの責任や

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:21.14 ID:TCVknV7p0.net
>>187
妄想、決めつけ、押し付け
今日もインティライミ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:27.51 ID:EXQBTrR60.net
道具強要か
ラミちゃん人形とかやってるし全然マジネタっぽいよな

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:29.34 ID:9vGzWkUod.net
>>189
同じ思い
石川散々言われたけど
聖域今でもあるじゃんかと

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:43.94 ID:B4yboF190.net
ファウルチップで戸柱怪我しねえかな
これが最大の補強だろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:55:48.89 ID:TCVknV7p0.net
>>187
妄想、決めつけ、押し付け
今日もインティライミ

202 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-9FKQ [49.97.111.203]):2020/08/02(日) 23:56:48 ID:xGNEqmVkd.net
雄洋の引退試合は絶対現地行きたい
絶対泣く

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7fa-wqnE [124.219.151.220]):2020/08/02(日) 23:56:56 ID:7YnqF0aS0.net
坂本はほんと音沙汰一切ないんだな
かるく躓いただけに見えたのに

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c753-UD9X [120.75.52.65]):2020/08/02(日) 23:56:56 ID:Dy2VADSO0.net
トバクラはケガせんな
選手としてはいいことなんだけども

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:16.34 ID:UiPvkEmxa.net
石川下でもくそみたいな金髪だから普通に嫌い

206 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-bvwQ [106.132.82.64]):2020/08/02(日) 23:57:32 ID:UbYkE1Gqa.net
>>199
ありがとう
同じ思いの人がいて救われたよ

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6750-8yYD [118.159.72.173]):2020/08/02(日) 23:57:32 ID:Meo7Qt1s0.net
>>202
中畑から花束だな
絶対見たい

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:57:57.62 ID:UbYkE1Gqa.net
>>202
何があっても行くわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:58:02.70 ID:ZL6I2SGR0.net
少し貯金するとラミレス有能!ほら見たことか!ラミレス最高!
みたいな感じで結局ラミレスがアホなことして5割くらいに戻る

これの繰り返しをずっと見せられてるわ
いい加減こんな酷い起用することを忘れて少しの貯金で持ち上げるのやめろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:58:08.80 ID:N+IObO/v0.net
>>194
神奈川新聞のネタってシーズン中だっけ?
シーズン中に独裁ネタ出てしかも事実だったのに続投させたとかほんとDeNAの倫理観やばいわ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e7fa-wqnE [124.219.151.220]):2020/08/02(日) 23:58:56 ID:7YnqF0aS0.net
去年のプロ野球ニュースで石川が活躍した試合映像の後
大矢「まだやってたんだぁ」

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:10.80 ID:Meo7Qt1s0.net
>>210
シーズンオフの記事でしょ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:14.00 ID:psDUUv4z0.net
ラミレスのままじゃコーチもなり手がいなくなる
バッテリーコーチ素人がやってんだぞ
信じられねえわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:29.04 ID:Dy2VADSO0.net
>>210
オフにシーズン総括ってことで出た連載記事だった

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:37.21 ID:p7iKclzb0.net
ラミレスは機能していると動かしてダメなところを頑固に固定するというね

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:42.21 ID:We1fIfha0.net
日本の成功者ラミレスを信じろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/02(日) 23:59:44.73 ID:AtUW69reM.net
中 梶谷
右 オースティン(神里)
一 ソト
左 佐野
三 宮崎
二 柴田(倉本)
遊 大和
捕 捕手
投 投手

これでいい

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:19.74 ID:gZuBp7ZW0.net
オースティンがスペるのが悪いなとりあえず

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:30.83 ID:b7dYjmeM0.net
>>217
どう考えてもこれが正解だな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:00:48.93 ID:MMV5+Y9g0.net
柴田とか一回規定打席でどれくらいやれるか見せてくれよ
167cmで一定の打撃能力あって凄いヤツだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:01:35.16 ID:Mte8Vfbs0.net
思い切ってソトもロペスも休ませて
オースティンをファーストで使うとバランスが良くなるな

222 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-rodI [49.98.155.14]):2020/08/03(月) 00:01:42 ID:wdY979o3d.net
>>202
俺も行くわ
でも今年のこの状況だと…という気持ちもあるし
ファン感もムズいだろうしなあ

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b0-PXAq [122.196.91.103]):2020/08/03(月) 00:01:51 ID:CJ4csIYD0.net
オースティンがスペならければライトソトはなかった

ていうかサボりだろ
違和感ってなんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-DfbS [126.75.131.24]):2020/08/03(月) 00:02:27 ID:oIrIHu4V0.net
>>220
戸柱固定するくらいなら柴田固定してみた方がなんぼ有益か分からんよな

もしこれで仮に二遊間のどちらかが一本立ちしたらどれだけプラスか

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-8yYD [36.11.224.152]):2020/08/03(月) 00:02:38 ID:VgCzhfY6M.net
もうラミレスに違和感抱いてるのでは

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-8P+6 [60.47.245.236]):2020/08/03(月) 00:02:39 ID:DUdKWlc40.net
>>217
これを基本線としながら,状況によって柴田2番も面白いかも
それは,ソトの調子が今くらいから上がらないとき
梶柴オ佐宮ソ大捕投はありかと思う

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-xE3T [27.139.161.119]):2020/08/03(月) 00:02:45 ID:Mte8Vfbs0.net
>>223
フェンスに頭から激突してたじゃん

228 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-bvwQ [106.132.82.64]):2020/08/03(月) 00:03:52 ID:/n3jqhsoa.net
嶺井、高城「どうせ今日もポチがスタメンマスクだろ」

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:31.31 ID:saCLtDUjM.net
ライトならフェンスに激突で一回休み
仮に内野でも走塁で激走して足に違和感で一回休み
出塁できなければバット振りすぎて手首に違和感で一回休み

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:04:35.95 ID:MMV5+Y9g0.net
まあオースがたった10打席で巨人戦でお前はもう無価値って烙印押されたのは
冷静に考えて本人の気持ちヤバいもんだと思うよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:13.90 ID:gZuBp7ZW0.net
もう約三分の一試合消化したんだよな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:29.16 ID:DUdKWlc40.net
オースティンについては同情の余地というか,
しょうがないという部分が多々あると思う

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:05:29.20 ID:CJ4csIYD0.net
ラミレスに違和感→日本に違和感→帰国

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:21.78 ID:WgpVW2Ox0.net
野手のクビ候補は飛雄馬山下くらいのところで山下が生き残ったからなぁ
石川引退はもう避けられないわ、あと百瀬か宮本が切られるだろう

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:23.75 ID:9P1b8c5I0.net
石川見たいなぁ、ベンチの元気ないから石川が声だしてくれたら雰囲気良くなりそう。

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:06:26.16 ID:Mte8Vfbs0.net
中 神里
一 オースティン
右 梶谷
左 佐野
三 宮崎
二 柴田
遊 大和
捕 戸柱以外の捕手
投 投手

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:12.47 ID:VbycKfBi0.net
オースティンに関しては本当にケガか怪しいもんだからな
ウソの塊のラミレスの言う事なんて当てにならない

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:07:17.08 ID:saCLtDUjM.net
高城と嶺井のが打てそうな気がする

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:04.75 ID:z7GuE3U/0.net
>>202
タケが引退したらいよいよtbs横浜も記憶の彼方って感じかな
筒カジはブレイク前だったからな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:14.56 ID:/n3jqhsoa.net
>>235
今こそタケさんの力が必要と思う

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:37.14 ID:WgpVW2Ox0.net
オースティンはどーせ抹消だな
横浜に帰らせて治療させるとかむち打ちだったんだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:08:48.90 ID:1/qDMNJ8M.net
>>227
自殺かな

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-1TqB [221.245.170.28]):2020/08/03(月) 00:10:28 ID:dzAA0mZz0.net
フェンスに突っ込んでたやつスローで見たら首グワーンなってた

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:11:01.88 ID:Mte8Vfbs0.net
オースティンは真面目過ぎるんだろうな
チームにいい影響を与えていることは間違いないと思うが
メジャーのプライドで手抜きができない

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:07.48 ID:1/qDMNJ8M.net
飛行機怖いよりマシ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:12:18.88 ID:bM4Qls3t0.net
>>236
良いね〜
梶谷はクリーンアップが良いと思うし、走れる選手が2名入ってるのが良い。
大和‐柴田の二遊間は絶対。
そして大和と光が並ぶ下位打線は何かを起こす期待がある。

247 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-9FKQ [49.97.111.203]):2020/08/03(月) 00:12:44 ID:b2q3lwCrd.net
オースティンの能力は疑いないけどこんだけスペだと使いづらいわな

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f14-3l7u [121.117.164.190]):2020/08/03(月) 00:13:42 ID:KYaaZoR+0.net
来年も煮玉子が居座っていたら発狂するから今年はもうBクラスでいいよ

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfaa-CIJH [119.231.125.32]):2020/08/03(月) 00:13:43 ID:MMV5+Y9g0.net
二遊間柴田大和って
守れて二遊間なのにそこそこ打ててって
相当に恵まれてる気がする

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:14:18.44 ID:uGGJABQQ0.net
スペなんだからファーストで使えばいいじゃん
元々内野手なんだろ?

251 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-bvwQ [106.132.82.64]):2020/08/03(月) 00:14:51 ID:/n3jqhsoa.net
>>250
ラミレス「ロペスいるから」

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-xE3T [27.139.161.119]):2020/08/03(月) 00:15:30 ID:Mte8Vfbs0.net
大和の守備範囲が狭くなったわけではなくて
宮崎がショート前の打球に反応できていないことが非常にまずいと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:15:49.90 ID:VgCzhfY6M.net
来季怪しい人達
藤岡赤間濱矢進藤古村飯塚
石川飛雄馬関根

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-1TqB [221.245.170.28]):2020/08/03(月) 00:17:48 ID:dzAA0mZz0.net
これってオースティン嫁また来日する?だとしたら心身共に元気になってくれそうでうれしいんだが
https://i.imgur.com/ramc5sI.jpg

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:20:08.68 ID:QlBlZTqk0.net
オースティンはフェンスに激突せずにいられない外野守備が高橋由伸とかぶるわ
あのプレイをいつもやってたら怪我ばかりだろう
MLBではキャリアハイでもシーズンの半分しか出場できてないし

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:06.82 ID:foBvbi0K0.net
>>253
飛雄馬ってよく生き残れたよね
さすがにそろそろ厳しいだろうな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:21:58.86 ID:/n3jqhsoa.net
>>256
守れるポジション多いから二軍の成立要因なんだけど、長いね

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:29:33.99 ID:RN9315/A0.net
捕防 戸柱 伊藤
井納 4.09 2.45
大貫 2.57 2.25
今永 2.08 2.52
ピプ 12.46 4.91
打撃
好調戸柱OPS.516 不調伊藤OPS.628
守備
戸柱 捕逸3 失策1伊藤 どちらも0

これがチーム方針ってやつか・・・

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:33:06.97 ID:BOjSnUjTM.net
>>254
オースティンのクソリプ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:35:45.92 ID:VgCzhfY6M.net
>>258
捕手別防御率を信頼するラミレス見てるぅ?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:36:01.68 ID:9P1b8c5I0.net
>>258
これまじでラミレス許せねえよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:37:15.83 ID:uGGJABQQ0.net
伊藤光はしばらく戻ってこないだろ
怪我本当なら尚更

263 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-9FKQ [49.97.111.203]):2020/08/03(月) 00:41:53 ID:b2q3lwCrd.net
まあ4年契約だし今の1軍上がってキャリアに傷がつくだけ
来年も悪夢の続投だったらしらね

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:42:56.70 ID:WgpVW2Ox0.net
>>253
関根より百瀬か宮本じゃね
それ以外のメンツはほぼ全員クビ確定かな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:45:19.48 ID:foBvbi0K0.net
宮本も関根も百瀬も来年戦力外は絶対ないだろw

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-QNTG [14.14.188.106]):2020/08/03(月) 00:45:46 ID:foBvbi0K0.net
宮本とか結構期待されてるからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:49:26.60 ID:Y8yYISCR0.net
単純にラミレス飽きた

今年は戸柱(ラミレス)も気持ち悪すぎる

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:49:50.61 ID:SzI4oxr7a.net
ラミレス叩いている連中は本当に哀れだね
以前の監督より明らかに好成績なのにね

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:50:15.35 ID:foBvbi0K0.net
>>268
戦力が違うだろww

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:50:49.39 ID:QoP7foefd.net
外野だと無理しすぎて怪我するならロペス外してオースティン一塁にすれば良いだけだよな
まあラミレスには無理だけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 00:55:38.41 ID:MjiGLGLL0.net
ラミレス早く辞めないかな
普通の野球がみたい

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-QNTG [14.14.188.106]):2020/08/03(月) 01:00:32 ID:foBvbi0K0.net
ラミレス辞めても
また変な監督来そうだがな

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df14-23Ku [125.205.154.172]):2020/08/03(月) 01:01:17 ID:Y8yYISCR0.net
ラミレスの次は三浦でしょう

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:08:07.76 ID:PNbmpsmxa.net
戸柱は去年、干されかけてたから必死だよ。

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df3c-y8/0 [115.31.22.13 [上級国民]]):2020/08/03(月) 01:10:55 ID:fbhpBmPY0.net
>>252
宮崎はボーアじゃないけどまじでカラーコーンみたいな守備範囲だよね
終盤で倉本残ってなかったらわりと絶望する

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:28:21.40 ID:1F6zd9Or0.net
平良は無援護なだけじゃなくザル守備の犠牲者だから不憫でならない

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:28:29.72 ID:hU84E7O70.net
ロペスばっか言われてるけどソトどうしたんだよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:30:21.91 ID:uGGJABQQ0.net
宮崎守備範囲せまいせいで、大和がショードになってるからな
GGとったときもあった気がするが...

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:43:18.19 ID:q00PoH400.net
守備も走塁もほとんど評価されないからな
というか守備が上手いとユーティリティ認定されてレギュラーから遠ざかるし
そりゃ守備走塁の意識は低くなるよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:43:37.00 ID:SshHx0Su0.net
誰が出場するとしても8番捕手9番投手これだけ徹底してくれ

281 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-qfVn [106.128.62.102]):2020/08/03(月) 01:44:52 ID:UG1Ph8wua.net
サード倉本スタメンで宮崎は代打にしたほうがいいの?

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:45:41.53 ID:hU84E7O70.net
いいわけないだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:45:56.46 ID:IFMZ+PC50.net
>>278
走れてないなあ・・たぶんバテてるんだろうが動きがな、狭殺プレーで二塁がら空き事件もあった
おまけに肩の弱さが露呈してる、二塁走者がセンター前ヒットで確認もせず余裕綽々で三塁まで行く、つかセンター返しを狙われてる
ヒットで出塁しても投手が梶谷が盗塁しないのもバレバレ…さすがの梶も年には勝てないと痛感

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:54:11.38 ID:foBvbi0K0.net
宮崎の後継者候補の伊藤裕季也が成長してくれればね、宮崎ファーストコンバートの可能性もあるんだがね

285 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-qfVn [106.128.62.102]):2020/08/03(月) 01:56:05 ID:UG1Ph8wua.net
でもあと2年下手すれば来年はDH採用されるからな

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8716-zhxm [122.135.251.192]):2020/08/03(月) 01:58:02 ID:IVLpcEhV0.net
ソト、ライト守らせてから打率1割も落としてるんだよな。
ロペスソトオースティンと全員一塁手で1人外野にして使うにしても2人までだわな。
オースティンは外野やらせると怪我するし、ソトの守備機会減らすためにレフトにして佐野にライトやらせるしかないな。

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 01:58:31.58 ID:IFMZ+PC50.net
>>279
ソトとかタイトル取っても守備位置固定してないが
しかも内野と外野の兼任、オースティン加入して二塁専かと思ったらスペ体質で欠場多くて兼任が終わらない
ロペスは調子悪かろうが一向に休まないから一塁で守備負担減らすことも出来ない
せめて外野守備の時は二塁に守備のいい柴田使えばいいのに下手な倉本を起用し中継不安でライト前ヒットで二人もランナー帰ってきた
ソトじゃなくてもこのバ監督の下でプレー続けたいと思うのならマゾだと思う

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:01:49.28 ID:IFMZ+PC50.net
>>284
ユキヤはコーチに打撃より守備練習やれとか色々あって守備向上したが肝心の打撃が・・
最近ようやくホームラン打ち始めたから調子上がっていくとは思うがどうなるのやら

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-QNTG [14.14.188.106]):2020/08/03(月) 02:04:46 ID:foBvbi0K0.net
>>288
伊藤裕季也が成長するかしないかは今後の横浜にとっては凄い大事なんだよな

290 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-+2/f [49.98.150.28]):2020/08/03(月) 02:05:20 ID:gaqKDLI8d.net
ライトはオースティン。ダメなら梶谷神里
セカンドはソト。ダメなら柴田倉本
ロペスはもうしゃあないからずっとファースト
ラミレスの外人贔屓は止められないならせめて守備位置は固定な

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:13:46.73 ID:iHBUgH800.net
>>118
日本に来てからの安打数でカウントするらしい
だからAJは入れないらしい
でもこのカウント方法も問題があって日本で数本打った後メジャーに行って2000本打った元広島のソリアーノっていうのがいて名球会に入れるかどうかがまだ決まってない

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:17:08.09 ID:IFMZ+PC50.net
いつもの事だが、ロペスは何とかならんものかなあ・・もはや癌になってるけど
ソトを一塁にしてロペスは外して…だいたい佐野も宮崎も長打打ってるのに地蔵はこれ以上必要ない、つか代打でいいよ
二塁は柴田、ライトには梶谷をコンバートしてセンターは足の速い、それなりに強肩の選手を使って盗塁はコイツにやらせればいい
これで随分と攻撃・走塁・守備が改善するし投手も安心して投球に専念できる(戸柱…伊藤早くケガ直して上がって)

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:25:20.91 ID:IFMZ+PC50.net
>>289
長打も打てる内野手は必要だよ…ロペスはあれだが宮崎衰えたらヤバくなるし
足の速い内野手は割といるが長打となると限られるしな…当たり前だけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:46:14.80 ID:IFMZ+PC50.net
そうそう、オースティンの実力はわかったがスペ体質はどうにもならない
ソトと梶谷がスランプの時だけスタメン起用してくれ…ライト守備不安だがそこはセンターが全力でバックアップしろ、仕方ない

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:49:38.77 ID:uyW3kFjh0.net
>>43
嶺井高城も打撃や盗塁阻止の期待値は変わらんから、使われたぶんだけ批判の対象って感じだろうな
ベンチ見るのだって上から言われてるなら他の捕手でも同じ話だし

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 02:55:52.98 ID:Es30OMwk0.net
素人とは言え本職のバッテリーコーチと捕手本人に全くリードの権限与えないって異常
自分のリードセンス素晴らしいと思ってるんだろうか?心理学者気取りで
現役時代の読みなんかとごっちゃにしていい気になってんじゃないよキチガイ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:05:33.01 ID:gaqKDLI8d.net
自分がやりたいから素人据えてんだろあいつは

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:08:04.20 ID:ul/Nz/uR0.net
>>292
そうだな!梶谷をライトにコンバート(笑)して、センターには盗塁できる足の早いそれなりに強肩の奴を使おう。
なんで今まで思いつかなかったんだ!

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:13:59.99 ID:ul/Nz/uR0.net
>>297
ラミレスにコーチ人事権はないだろ。

自分のやりたいようにやってたら、元プロでやるやつがいなくなっただけ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:17:17.46 ID:zGMF4zRxa.net
1(遊)柴田
2(右)オースティン
3(左)佐野
4(三)宮崎
5(中)梶谷
6(二)ソト
7(一)ロペス
8(捕)??

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:21:03.24 ID:tVHzCSL+0.net
平良は今永や山本由伸に同情されてそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:21:17.48 ID:VbycKfBi0.net
無能の烙印を押された川村は戻ってくるわバッテリーコーチは素人だわ酷いもんだな
ラミレスの下でなんて誰もやりたくないし当たり前だが
そんな状況にしたのも南場のクソババアと三原

303 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-DfbS [182.251.252.14]):2020/08/03(月) 03:22:05 ID:8BHWnfLPa.net
大村って確か悩んで迷走してた筒香の時も一度リセットして育てたみたいな感じだったんだっけ?
伊藤裕季也や細川も今そんな感じで指導されて良くなりつつあるんじゃないかと期待してる
裕季也、細川、楠本辺りがモノになると強くなるんだけどね足もあるし今の鈍足打線は上田の存在も込みで限界を感じる
あとは光と戸柱の入れ替えだよ戸柱は無理だ一番打てないし送球も捕球も酷い
当たり前のように平良と組まされてるが良い投手と組めて戸柱が得してるだけじゃないのか?
何で戸柱のおかげで平良は好投できてる他の捕手じゃダメだみたいな雰囲気なのかよくわからんよ
相手に舐められてるから走者出たら全部走られて全部決められてるような勢いじゃないか

304 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-lrWg [182.251.255.39]):2020/08/03(月) 03:24:08 ID:CPAUrJvsa.net
ロペスがゴネたらどうすんだ!と思ったけど、調子悪いのにロペスが出続ける理由って、ぶっちゃけ来年はないと焦ってるからだよな
ここは球団が長年の功労を讃えて打撃コーチの肩書きを与えて年俸は減るけど来年まで現役と兼任コーチとしてプレー保証してやれば?
代打専かもしれないが来年はもう高額年俸は望めないがプレーできる場所と日本人扱いでお互い得だと思うがな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:26:53.81 ID:tVHzCSL+0.net
いうても高城や嶺井なら走られないという訳じゃないからな
戸柱と組んで今年登板全試合QSしたんだから平良戸柱で行くというのはもうこれで良い
だから打線も勝ってるオーダーでやれ
あと戸柱は打つか刺すか守るか走るかどれかはまともになれよ何年目だよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:29:25.87 ID:uyW3kFjh0.net
全くって別に全球の球種コースの指示をベンチから出してるわけじゃないんだぞ

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7be-QNTG [14.14.188.106]):2020/08/03(月) 03:31:10 ID:foBvbi0K0.net
こんだけ打てないのに戸柱使い続けてるかるな
伊藤以外は打撃期待出来ないんだけど
多分戸柱が一番酷い

嶺井も使ったりしてるなら納得出来るんだが

308 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-lrWg [182.251.255.39]):2020/08/03(月) 03:31:36 ID:CPAUrJvsa.net
>>303
さすがに三盗をああも決められるのは戸柱はかなりのレベルで送球下手かサインが盗まれてるかどっちかじゃないかな
あんなにベンチをチラ見してるなら、相手のコーチはベンチの動きと配球を確認してサイン分析するよなあ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:37:21.36 ID:foBvbi0K0.net
8番投手にした始めはウィーランドが打てるからだったんだが
倉本が得点圏打率高いだとか
今度はただ打てない戸柱が9番になったり

適当な理由つけて、8番投手にしたいだけやんけ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 03:39:31.03 ID:tVHzCSL+0.net
戸柱が一人で野球やってんじゃないんだからベンチは見て当たり前だし
一度限りの高校野球じゃないんだから対戦し続けてある程度癖はバレてるでしょ
そんなアホみたいな難癖言う前にまず二塁くらいちゃんと投げろとか言うことあるだろ

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf50-9tPT [175.131.17.243]):2020/08/03(月) 03:58:06 ID:MuI2JiK90.net
あそこまで好き放題に走られるのはミーティングでほぼ確実に行けると見切られてるんだろうな
三盗なんて9割の勝算がないとできない

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:01:17.93 ID:Es30OMwk0.net
>>306
要所のということだよ
一から十まで説明しなくてもわかるかと

てかそこで何も判断させてもらえないなら極論首になったサラサーテだって務まる訳で
コーチも今の奴や光山みたいに仕事させてもらえないなら西森コーチで充分

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:02:26.29 ID:Es30OMwk0.net
違うわモスカテル

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:23:49.48 ID:foBvbi0K0.net
結局ラミレスは頑固だし人の意見聞かんから
コーチは優秀だろうが無能だろうが関係ないんだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-X7Ph [182.251.250.4]):2020/08/03(月) 04:31:46 ID:zGMF4zRxa.net
>>301
まぁまだ数試合だからこれから防御率も爆上げすると思う
2018年の岩貞 開幕9試合 防御率1.19 3勝4敗

316 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-bvwQ [106.132.82.64]):2020/08/03(月) 04:32:10 ID:/n3jqhsoa.net
>>310
あんなに頻繁に見てる時点でおかしいわ

317 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-lrWg [182.251.255.39]):2020/08/03(月) 04:40:59 ID:CPAUrJvsa.net
>>292
>>294
センター守れて俊足かつ強肩さらに盗塁もやってオースティンがライト入ったらそのバックアップも出来る選手だよな
要はホームラン少なくてもいいけど守備と盗塁をメインにやれと…阪神の近本みたいに打率低くてもいいならいないわけではないが相当ハードだな
これ実質レフトの佐野までカバーすることになるな…守備下手だし足遅いしな

318 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx5b-1vA1 [126.226.132.133]):2020/08/03(月) 04:44:43 ID:7C7VHiZwx.net
もうソトもロペスもオースティンもパットンも全員2軍に落とすぐらい思い切ったことをしろよ
頻繁に違和感違和感言ってる奴も要らないし不調の奴を延々と使い続けたりすんなよ
どうせ来年は全員居ないだろ

319 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-xn35 [133.106.75.95]):2020/08/03(月) 04:48:44 ID:m3mUEv1uM.net
一つ負けただけで発狂して破れかぶれになる人の方が
ラミレスより監督に向いてないことだけは確実に言える

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:49:34.30 ID:I6UERmrT0.net
宮崎2番に入れたということこは9番野手で走者を返す3番の役割もさせようとしたんだと思うがその9番が戸柱じゃなあ。普通に大和2番に入れておけよと思う。

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:53:20.62 ID:IHZ7el6+M.net
>>317
最初にパッと思いついたのは
センター大和

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 04:55:40.65 ID:7C7VHiZwx.net
>>319
来年いるかどうかわからない不調の外国人を延々と使うより
CSがないんだから来年以降を踏まえて若手使って経験させたほうが余程有益だろ
それともラミレスと鈍足クソ守備打つだけの今年の戦力で巨人に勝って優勝出来ると思ってるほうが痛い考えだろwww

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 05:19:48.53 ID:7P9EZWopd.net
山アパットンと多く組まされてるせいで嶺井のリードは悪いと思われがちだがこの2人以外と組んだ時の数字算出したら
24.1回7失点7自責で2.589
リリーフのみだと18.1回3失点3自責で1.472
普通に優秀な数字

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 05:54:40.74 ID:H0Jg+rem0.net
大谷がヤスアキみたいになってる

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:00:33.12 ID:3Blg21Gea.net
しかし来年は誰が監督をやるにしろ過渡期で厳しそうなんだよな
宮崎梶谷を筆頭に主力は軒並み30代だしソトはいるかわからんしリリーフ陣もガタがきてる
今年はcsもないし客も入れられないからラミレスでお茶を濁しているけど早々に本来なら割り切らなきゃいけないシーズン

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:08:17.06 ID:nLrtcT86p.net
DeNA・平良 1球に泣く 防御率1・99なのに勝ち星伸びず ラミレス監督「それも野球」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3def3c572d7be5a1f5872226a1a5f5ec8fad47

 DeNAは好投の平良が1球に泣き、チームの連勝が3で止まった。

 1点リードの6回1死二、三塁で大山に痛恨の2点打。打ち取ったように見えた打球が右前にポトリと落ちた。7回2失点で2敗目(2勝)。
「粘り強く投げることを意識して最少失点に抑えられたことは良かった」。

リーグ2位の防御率1・99で勝ち星が伸びない状況に、ラミレス監督は「それも野球。一つ言えるのは平良は毎回素晴らしい投球をしているということ」とかばった。

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:19:07.48 ID:IVLpcEhV0.net
梶谷宮崎大和は来年以降は年齢的にWAR下がるだろうし、ソト居ない可能性があってパットンピープルに変わるガチャも当たる保証はない。リリーフは勤続疲労で焼け野原。
ラミレスが辞めたから弱くなったと言う奴は多いだろうなw

328 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eiEC [182.251.117.58]):2020/08/03(月) 06:22:47 ID:iVyFV1vra.net
来年の開幕投手平良の可能性全然あるよな
こんな高いレベルでエースの争いが見られるとは思わなかった

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:33:24.19 ID:EaWmH5MNa.net
無駄な5年間だったな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:38:12.36 ID:EaD/WJQba.net
平良の頑張りをそれも野球で済ませる監督

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:41:42.97 ID:nLrtcT86p.net
○チーム打撃成績・セ(8/2)
平均得点 打率 OPS 本  盗
巨5.03@ .264B .795@ 54@ 23A
ヤ4.49B .249C .711C 34D 22B
D4.18C .271A .757B 44A 5E
神4.11D .247D .711D 37C 31@
中3.08E .244E .644E 19E 7D
広4.58A .281@ .780A 39B 15C

平均失点 防御  先発  救援
巨3.31@ 3.24@ 3.14@ 3.40@
ヤ5.05E 4.61E 4.63E 4.57D
D3.71A 3.66A 3.33A 4.29A
神4.06B 3.75B 3.50B 4.31B
中4.44C 4.07C 3.92C 4.32C
広4.81D 4.46D 4.01D 5.23E

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:56:48.44 ID:x3+eGxksM.net
>>322
こういう指摘されると図星なのか知らんが全く論点のズレた長文で発狂する奴が多いけどなんなんだろうね

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 06:58:06.09 ID:nLrtcT86p.net
チーム防御率2位、チーム打率2位なのに貯金0
野球が雑w

334 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1b-S1lf [110.163.12.160]):2020/08/03(月) 07:00:07 ID:+Yf3ta8cd.net
ホームハマスタ、守備ボロでの防御率2位だから投手WAR1位は妥当だわな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:23:26.07 ID:nLrtcT86p.net
チームQS率
D 55.26%
神 52.78%
日 47.37%
ソ 47.37%
ロ 44.74%
広 44.44%
巨 44.44%
中 43.59%
楽 42.11%
オ 39.47%
ヤ 35.14%
西 33.33%

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:26:17.93 ID:tT61+TbZ0.net
ラミレスはほんと決め付けが激しいよな
高城を濱口専用機、嶺井を抑え専用と決めつけてるおかげで
伊藤がいなくなって自動的に戸柱正捕手はきついわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:31:36.27 ID:OYX6Qn7ea.net
>>258
これはリードの素晴らしい戸柱
決してラミレスのラジコンでもないし投手の功績横取りしてる訳でもないからな!

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:32:53.49 ID:nLrtcT86p.net
2軍行方不明リスト
坂本:1軍初登板したきり全く登板なし
勝又:練習試合では登板してたが公式戦登板なし
齋藤:7/2に2軍で登板して以降、登板なし
蝦名:6/25に登録抹消して以降、2軍でも出場無し
古村:2月の練習試合で登板して以降、登板無し
京山:7月登板なし

怪我やリハビリ中と分かってる選手
東克、田中健

https://i.imgur.com/0TzKFpI.jpg

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:37:01.14 ID:uY/lr6uud.net
勝又は公式戦投げられる状態じゃないのでは
古村とか一体なんで再獲得したんだ。流石にクビだろうな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:37:25.54 ID:gaqKDLI8d.net
坂本…
っかしいだろ!
まさか不祥事じゃあるまいな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:39:43.78 ID:/k+reQdea.net
2軍の投手回らんな
飯塚と藤岡おじさんと酷使しなきゃ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 07:42:43.35 ID:DpeRc0QeM.net
>>332
論点ズレてるか?
発狂よりは的を得てると思うけどな
他の人も書いてるけどCSないし早めに割り切るシーズンだと思うよ

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-yqvH [60.67.26.235]):2020/08/03(月) 07:48:24 ID:uGGJABQQ0.net
まだ5G差だし、巨人も調子悪い時期は出てくるだろうから優勝諦めるのははやいよ

極端な話、明日から始まる9連戦おわったころに、首位に立ってる可能性も0ではないわけだし

344 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-z9ad [126.233.222.192]):2020/08/03(月) 07:59:32 ID:nLrtcT86p.net
巨 中継防御率3.40 得失点差+62 貯金+10
ヤ 中継防御率4.57 得失点差-21 貯金+2
横 中継防御率4.29 得失点差+18 貯金+0
神 中継防御率4.59 得失点差+*2 貯金+0
中 中継防御率4.32 得失点差-53 貯金-6
広 中継防御率5.23 得失点差-*8 貯金-6

得失点差プラスなのに中継ぎ運用ミスってるから貯金0

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:00:12.55 ID:Dg8b4H000.net
>>342
ラミアンみたいな人間性は監督に向いていないという指摘に対して残り試合を諦めてあーしろこーしろだと語っているアホの
どこが論点噛み合っているんだよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:06:25.34 ID:Y8yYISCR0.net
それも野球…

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:07:49.47 ID:Z6jk+JRp0.net
戸柱とロペスを脳死的に固定してる内は話になんねえわ
三馬鹿で今一番マシなの戸柱じゃねえよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:10:31.26 ID:Y8yYISCR0.net
打順と選手起用で負けてる試合多いな
ロペスなんか代打でいいじゃん

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:10:32.41 ID:u8rraAkvM.net
>>345
お前のその指摘がそもそも論点ズレてるぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:12:48.14 ID:XvMPKDR60.net
>>296
全くではないでしょ、ランナーなしでしばらく捕手がベンチ見ないで投げている時あるし投手が結構首振って好きな球なげている
権藤さんもベンチから近鉄捕手や谷繁に配球サイン
出していた

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:13:12.29 ID:Dg8b4H000.net
>>349
具体的には?

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:13:53.30 ID:Vep0ryIT0.net
ホームラン出ます様にって祈るだけの攻撃
出たら勝つけど出ないと平良でも余裕で負け投手

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:14:26.86 ID:V4pB0uG70.net
このチームは全体的にチャンスに弱い

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:18:58.98 ID:b2q3lwCrd.net
絶不調のロペスやそもそも低レベルの戸柱固定する頑迷さとなぜか倉本使っちゃう柔軟さ
なんか逆を行ってる気がしてならないんだよね

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f69-yqvH [153.132.216.7]):2020/08/03(月) 08:19:49 ID:3fu/Uclw0.net
昨日結局何で8pやってたんだ?

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df14-23Ku [125.205.154.172]):2020/08/03(月) 08:21:22 ID:Y8yYISCR0.net
ちょっと勝ちが続いたから調子にのったのでは

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:21:57.85 ID:XvMPKDR60.net
>>292
プロのライトはセンターよりも肩が強い方が望ましいんだよ、遠いからさらにランナーに3塁狙われやすくなる
以前もライト梶谷が捕球した時にヤクルトコーチがガンガン進塁指示出していたのを見たわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:22:01.75 ID:b2q3lwCrd.net
>>355
戸柱があまりにも打てないからだろ
そもそも使うなって話だが

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:22:07.44 ID:Z6jk+JRp0.net
倉本はつかってもいいけど守備につけるな
柴田と大和の間にねじ込むな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:22:07.73 ID:3DiX5kQk0.net
そーいや坂本って続報あった?名前すら見ない気がするんだが

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:22:50.75 ID:nLrtcT86p.net
9番打者戸柱叩いてもしゃーない
叩かれるべきは0安打のクリーンナップの三匹の豚たち

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:28:20.80 ID:vH51WN4q0.net
>>350
谷繁に配球サインに送り、サイン見なくなっても権藤さんは怒りもしなかったけどな
ラミレスは寛容のようで心が狭い

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:29:32.86 ID:Y8yYISCR0.net
ラミレスは全てを支配したいんだろな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:33:32.65 ID:3fu/Uclw0.net
>>358
いや打てないからって投手の打順あげるのおかしいだろ
平良の方が打てないだろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:33:43.91 ID:F/kJK+JRd.net
ラミレス・ロペスが解雇され、新監督のもと戸柱・倉本が干され、東・坂本が復活する来年が勝負だな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:35:04.34 ID:6kE9nJurd.net
>>341
飯塚は申し訳ないけどキャッチャーの壁性能や忍耐力鍛える以外の目的では使ってほしくない

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:35:49.32 ID:3fu/Uclw0.net
>>365
筒香ソトいて優勝できなかったのがきちーわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:37:36.42 ID:Y8yYISCR0.net
ラミレスは貯金ができるとすぐ舐めぷスタメンを始める…

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:38:04.02 ID:/hleNCSGM.net
CSでバリオス出した時点で大戦犯なのに続投

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:39:37.45 ID:nLrtcT86p.net
>>368
宵越しの金は持たない遊び人タイプ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:42:17.42 ID:wglqPNZcM.net
まあこの監督の元での一切は論じるだけムダなので置いといて、
平良はほんといい投手になってきたな あとはスタミナと、胸元をつくような投球を少し見せながらやれれば完璧ではないだろうか

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:45:58.45 ID:QiQh4Pq40.net
ロペスのときもそうだがソトも休ませて控えに出番やるとか全然ないよなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:51:09.19 ID:bM4Qls3t0.net
走られ放題のキャッチャーは解雇して下さい。

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67eb-w3vy [150.147.157.253]):2020/08/03(月) 08:52:29 ID:bM4Qls3t0.net
>>371
外角一辺倒の糞柱と100球ですぐ交代させる煮卵の責任です。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:53:55.49 ID:7c+5IG0V0.net
コロナ言い訳にラミレス残留
ロペス大減俸で残留
ソト巨人に流出
戸柱政権変わらず
山崎本格的に壊れる石田三嶋エスコバーも壊れる
東復帰も別人に

これが現実

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:54:02.78 ID:BC0NsohOa.net
>>358
戸柱が打たないと言っても投手よりは打つんだが?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:55:18.49 ID:Fw2Tiiml0.net
毎回こねくりオーダーでオナニーの生贄にされて、それも野球の一言で片付けられたら平良も不信感MAXだろうなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:56:00.54 ID:wglqPNZcM.net
>>374
100球前後で怪しくなるのは間違い無い
そこは続投によってスタミナつけさすこともあるだろうし本人のさらなる努力に期待するところもある
配球に関しては本人のあと少しのコントロールと、データ班やバッテリーコーチ交えてのこれからの研究だろうな

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 08:58:37.13 ID:bM4Qls3t0.net
アホに潰された5年間
もう帰っては来ない

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:22:34.78 ID:QiQh4Pq40.net
ここ最近得点出来てないのって戸柱とかよりそれこそソトの不調の影響が大きいけど対策なにもしないしなぁ

381 :すな :2020/08/03(月) 09:27:15.55 ID:dwf1TITYa.net
今週
水曜日しか休みありません
しかも
つぎの休みがよく水曜日
そのあとも
木曜金曜土用仕事
これで医療耐性逼迫してないんですか?
(-_-)安部よ
お前いつまで夏休み?

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:28:37.69 ID:Y8yYISCR0.net
根尾君がベイ戦から昇格するらしいな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:32:35.35 ID:wglqPNZcM.net
>>382
よし!プロの洗礼を浴びせ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:36:00.28 ID:dylJ/hqSa.net
根尾がどう出るか知らんが楽しみな高卒いるのいいなあ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:36:46.12 ID:dylJ/hqSa.net
なんか今一生懸命DeNA社員が石川引退映像作ってるんだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:40:57.52 ID:gsN1L1Uzp.net
>>380
他の監督なら普通にスタメン外すと思うんだけどね
攻撃面だけでなく守備でも足引っ張るから現状常に使う理由はないのに

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:47:04.99 ID:Z6jk+JRp0.net
ソト使うならロペス外してファーストやらせてやればいい
今みたいに守備で負担かけてちゃ疲れも溜まる一方だろうよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 09:51:15.93 ID:LI65rktl0.net
ソトのホームランだけで勝ってきた男だから、ソトを外す勇気はない

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:02:21.29 ID:Es30OMwk0.net
>>350
あのさぁ、指摘する前に焦らず他レスも読んでくれないかなw
>>312で説明してるとおり
つまらないことに拘って見当違いの馬鹿やるのは監督だけで充分

適度にベンチからサイン送るのは当然だけど過度に横槍入れてまで流れ狂わす必要ないってこと

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:09:01.98 ID:gaqKDLI8d.net
大谷見てると東も終わってるのかなって

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:14:33.17 ID:wglqPNZcM.net
>>390
ダルくらいやれれば十分なんだろうな

392 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-9FKQ [49.97.111.203]):2020/08/03(月) 10:23:59 ID:b2q3lwCrd.net
>>383
られるんだな知ってる

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:26:53.87 ID:BC0NsohOa.net
ヒット一本で点入るチャンスをミスミスピッチャーで潰すとかアホくさとか思わんのかいな?
いくら戸柱が打たなくても投手と野手は全然違うわ
8番投手とか二度とすんなボケ

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-ngYr [59.129.113.45]):2020/08/03(月) 10:37:16 ID:XvMPKDR60.net
>>389
ごめん、そこは飛ばしてしまった申し訳ない
その人と同じく、全く権限を与えない。
というのには直ぐに突っ込んでしまう

395 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-ddjT [49.98.12.212]):2020/08/03(月) 10:40:11 ID:ExZQFgyqd.net
戸柱は伊藤がいなくなってスタメン保証されてるからプレイに緊張感がない

396 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-706X [106.128.101.189]):2020/08/03(月) 10:41:57 ID:aT43He11a.net
坂本1ヶ月以上投げてないとか重傷だったんだなぁ靭帯断裂でもしてたのか?

397 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM1b-2RHn [110.233.246.110]):2020/08/03(月) 10:48:49 ID:ng911IPrM.net
ソトの打率やべぇロペス未満

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:49:30.02 ID:XvMPKDR60.net
>>390
大谷はまだまだリハビリ段階でこれから良くなるよ
ただファーム中止で調整の場がないのと一軍の人気選手で野手って事情だろな
大谷は体がバカでかくてもともと荒れ気味だしな

藤川だってアメリカ時代トミージョン手術、四国リーグ行きになって、それから球威が復活しているし

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:54:11.11 ID:1Q3SdqJWp.net
東もどうなるか分からんな

大谷翔平がMRI検査、右肘異常か…最速156キロも突如10キロダウンで2回途中5四球2失点KO
8/3(月) 10:29

 エンゼルス・大谷翔平投手(26)が2日(日本時間3日)、本拠地のアストロズ戦で今季2度目の先発。初回は三者凡退で抑えたが、2回に2つの押し出し四球を与えるなど、5四球と乱調して降板した。
1回3分の2で50球(ストライク25球)を投げて、無安打3奪三振で2失点。最速は97・1マイル(約156・3キロ)だった。

 試合後、オンライン会見に姿を見せることはなかった。
球団広報は降板後に右腕に違和感を感じたため、MRI(磁気共鳴画像)検査を受けていると発表した。
結果は出ておらず詳細は不明だが、18年10月に手術を受けた右肘に異常があった可能性がある。

400 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.49.2]):2020/08/03(月) 10:54:58 ID:iPko9HUha.net
死球当てられてから別人にすり替わったかのようだな
休ませりゃいいのに

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df74-0gse [115.37.232.144]):2020/08/03(月) 10:55:00 ID:74iT1MtF0.net
>>343
まだ半分も終わってないからね
ただ、広島や中日も、せめて読売戦では意地を見せてくれないとね。
横浜だけの問題じゃなくて、セリーグ5球団が読売を独走させないようにして、
そうなってはじめて横浜に優勝のチャンスが出てくる。

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:55:50.38 ID:FfrExNlo0.net
やっぱラミレスは5割でシーズン終えるように色々と仕組んでるんだろ
そうとしか考えられない
優勝狙うならラミレスはクビにしろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:58:10.28 ID:ExZQFgyqd.net
ラミレスは勝率5割超えた瞬間に舐めプを始めるからな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 10:59:21.05 ID:1Q3SdqJWp.net
>>402
フロントにとっては都合のいい男

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:02:05.22 ID:aT43He11a.net
大谷は二刀流故に、というかマイナーが中止なので下で調整できてないことが大きい
東は来年のキャンプから投げられるだろうから夏場まで二軍でしっかり調整すれば大丈夫と思うよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:06:14.75 ID:iPko9HUha.net
今年も5割超えたら残留だろうな
あのババア優勝厳命とか言ってるけど絶対その気はない

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:06:53.95 ID:sLHQK3KO0.net
>>402
今年は優勝以外では球団に何の実入りも無いんだからそれは無いだろう
優勝すれば日シリの放映権料とか入ってきて少しは赤字の補填ができるから、今年ほどフロントが
優勝望んでる年は無いと思う
全力で戦ってこれがラミレスの限界なんだよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:07:39.95 ID:/wrw+kN00.net
戸柱 .516
ロペ .659
このopsで固定はないでしょ

雄珍 1.020
柴田 .782
このopsでなんでレギュラーじゃないの?

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:08:43.53 ID:j2ZzPRkcr.net
ラミアンのイカレた妄想はおもしろいのでラミレス続投でもいいかなと思う

410 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-z9ad [126.233.64.246]):2020/08/03(月) 11:10:10 ID:1Q3SdqJWp.net
>>407
日本シリーズはNPB主催だから放映権料もNPBに入る
球団に入るのは分配金だけ

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/03(月) 11:10:18 ID:sLHQK3KO0.net
>>408
柴田は監督さえ替わればバリバリのレギュラーになれるな

412 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-z9ad [126.233.64.246]):2020/08/03(月) 11:11:00 ID:1Q3SdqJWp.net
>>408
オースティンはスペだからw

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:12:47.23 ID:tGfInrON0.net
倉本も監督さえかわれば不動のショートになれる

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/03(月) 11:13:14 ID:sLHQK3KO0.net
オースティンはラミレス舐めてるだけだろ
違和感ガーって言ったら休ませてくれるの分かってるからな

415 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eiEC [182.251.145.67]):2020/08/03(月) 11:13:44 ID:BC0NsohOa.net
ロペス外してオースティンと柴田常に入れときゃいいじゃん(いいじゃん)
多分柔軟性とか皆無だから気がつかないだろうけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:14:10.67 ID:s+bKCeLBM.net
柴田は阪神大和と同じことになるぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:14:48.15 ID:4ogD5ee8F.net
>>414
そりゃ10打数でジャイアンツの右腕に相性がどうたらこうたら言い出すアホなんか本場のメジャーから来たやつからしてみれば舐められるわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:16:23.25 ID:/wrw+kN00.net
結局1年間使ったら高城嶺井戸柱はどんぐりの背くらべみたいな成績になるだろけど戸柱固定はないでしょ

>>417
舐められるというか呆れるでしょうね
どうでもいいデータで出さない理由作られたらたまらないよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:17:48.17 ID:j2ZzPRkcr.net
イカレた監督とイカレた妄想癖ファン
いいね

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:17:48.91 ID:sLHQK3KO0.net
>>417
あれはほんと意味不明だったな
本気で言ってたとしたら、脳の病気を疑うレベルだ

421 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df14-23Ku [125.205.154.172]):2020/08/03(月) 11:18:13 ID:Y8yYISCR0.net
いやほんと戸柱固定は無いわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:18:23.83 ID:qA80hNWEM.net
オースティンのスペ対策でファーストにしても残りまともな外野いないんだよな
内野は余ってるのに

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:22:00.45 ID:wglqPNZcM.net
>>422
センター神里ライト梶谷しかないな
神里の打撃が上向くのを待ちつつ、現時点で最も守備力が高い布陣にする

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:23:25.95 ID:sLHQK3KO0.net
>>421
嶺井をスタメンで使わないのって何なんだろうな?
昨日は左腕が先発だったし、こないだの巨人戦のご褒美も含めてスタメンだと思ってたのに

425 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM9f-2RHn [119.241.52.9]):2020/08/03(月) 11:26:05 ID:/ruX7LEvM.net
戸柱オンリーはわけわからん

426 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-yqvH [126.234.115.115]):2020/08/03(月) 11:27:19 ID:j2ZzPRkcr.net
ぼくのキライなラミレスの楽しい妄想話しもっと聞かせてよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:27:44.69 ID:QiQh4Pq40.net
>>424
そら捕手別防御率だよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:30:08.64 ID:L69D2parM.net
ノーアウト1塁から点を取れる確率を1番あげられる人に監督をやって欲しい

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:30:46.77 ID:/wrw+kN00.net
>>424
戸柱の対左ops.789だからじゃない

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:32:12.53 ID:tGfInrON0.net
ファームで桑原が好調そうなら、登録できるようになったらそのままスタメンで

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:33:57.38 ID:x5N7htQRa.net
>>269
獲ってきて育てて戦力にしたものラミレスの実績
以前のヘボ監督と同じにするなよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:34:24.63 ID:QiQh4Pq40.net
ぶっちゃけ濱口に対する高城とか山崎に対する嶺井とかも別に他と組んだときより抑えてるっていうデータでもないしね

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:40:39.84 ID:/ruX7LEvM.net
楠本はやく首位打者に戻って…

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:43:31.00 ID:VxJpE+UKF.net
ロペス下げたら
ファーストの守備力→特に変わらない
セカンドライトの守備→上昇
全体の走塁→上昇
打撃→どっこいどっこい人によっては上昇

こんだけメリットあるのになw

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:47:46.31 ID:kR5FTX3c0.net
>>434
外国人びいきは一生もん

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:49:33.77 ID:3zTiCDlj0.net
>>434
ベンチ外にすることでパットンエスコ同時運用も可能になるという

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:50:06.81 ID:F7eyKQDJ0.net
>>434
相手投手の球数→増える

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:53:47.23 ID:sLHQK3KO0.net
ロペス、パットン、ラミレスは今年までだろうな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:54:16.63 ID:tf/8s8Sy0.net
いいよーラミレスの妄想話しもっとしてよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:57:06.18 ID:rx3qHcYkr.net
柴田打率もう2割台かほんと雑魚は一瞬で打率急落すんな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 11:58:21.17 ID:/wrw+kN00.net
>>431
育てたかどうかは微妙
取ったのは高田だろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:00:36.02 ID:kR5FTX3c0.net
まあ今年は佐野と柴田と平良と大貫の成長を見守る年と割り切ればいい

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:00:46.12 ID:q137cKUHM.net
>>440
保菌w

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:02:48.04 ID:/n3jqhsoa.net
実は戸柱の傀儡がラミレス

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:03:22.27 ID:b2q3lwCrd.net
ラミレスは丸山のスタンドかもしれん

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:05:52.51 ID:u08EOOhVa.net
長期政権の難しさ
そしてやっぱり東なぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:12:09.39 ID:6AtTxB6Cd.net
>>389
ここは全てのリードをラミレスがしてるとガチで思ってそうな書き込みがチラホラあるから分かりにくいんよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:13:12.09 ID:kR5FTX3c0.net
ファームでもいまいちな三上を1点差で使うな
球速重視なら普通に伊勢のほうが速い
三上はもう終わった選手

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:16:28.13 ID:thCvGgEJa.net
ロペスと戸柱キツいなぁ

450 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-/ZlF [49.98.12.101]):2020/08/03(月) 12:24:38 ID:UK5muXZNd.net
大谷はもう投手としては終わったな・・・・

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:27:30.67 ID:uGGJABQQ0.net
なんで投手としてオワコンかしたんだ?大谷

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:29:51.79 ID:ykSU4Ty80.net
石川なんか暗黒時代の象徴だぞ
非力で守れないタケタケステップ、おまけに盗塁も下手
あいつが活躍しなかったおかげで最下位だったといえるぐらいの選手
あんな選手をいまさら必要とか頭がおかしい

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:31:02.58 ID:MLXi5T0w0.net
>>432
他球団首になったようなのが週一スタメン確約でベンチでヘラヘラ談笑してられるんだから
セリーグって温いよな
本人にも羨ましい戻りたいとか言われてるし

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:33:33.02 ID:rx3qHcYkr.net
>>452
柴田の上位互換

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df74-0gse [115.37.232.144]):2020/08/03(月) 12:34:46 ID:74iT1MtF0.net
>>451
知らんけど、トミージョン失敗の可能性?

バッターとしてはやってけるから、切り替えられればいいが

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:37:16.01 ID:v6qU4MHmd.net
中日盗塁少ないんだっけ?
でも明日からガンガン走ってくるんだろうな

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:37:17.32 ID:/wrw+kN00.net
2010 石川雄洋
131試合 打率.294 出塁率.324 長打率.361
36盗塁

2019近本光司
142試合 打率.271 出塁率.313 長打率.375
36盗塁

近本っての成績って既視感あると思ったらキャリアハイのたけひろじゃん

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:47:21.48 ID:ZR2cbR4Rd.net
筋肉のつけすぎで可動域が狭まり関節や腱がダメージ

イチローが予告した通り自分が扱えない無駄な筋肉で潰れた

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:50:06.18 ID:uGGJABQQ0.net
筋トレも大事だが付け方も大事だよな
ヤスアキは脂肪だけ増えてそうだけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 12:56:32.31 ID:3zTiCDlj0.net
トミージョンは失敗例も多いからね
東もどうなることやら

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:05:16.38 ID:LLiQ5bJn0.net
トミージョン復帰までは1年だが本格復活には3年掛かる

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:06:37.25 ID:q137cKUHM.net
>>447
本当に全部リードしてると信じてる人マジでいるよな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:08:24.14 ID:DFB3H7R+p.net
>>454
柴田は2年連続warプラス
石川は逆
出るたびにマイナスを作る暗黒の象徴

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:11:15.74 ID:wglqPNZcM.net
東は来年終わりに戻れれば順調なくらいかな?

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:14:23.10 ID:RN9315/A0.net
>>464
二軍戦自体は来年春には出れる
元通りかは分からんけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:17:15.46 ID:x8i0PtyQp.net
TJ明けは荒れに荒れるだろうからめっちゃ煽られるだろうな
修正能力の高い東でも来年中に一軍登板は厳しいと思う

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:17:52.55 ID:iPko9HUha.net
感覚を戻すのに時間がかかるだろうなあ
大谷みたいに焦らせては失敗する

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:19:51.12 ID:SUAECpR5p.net
ダルビッシュが日本はトミージョンからの復帰を焦りすぎるって言ってたような
ダルビッシュもトミージョンの後コントロール出来なくて苦労してるからな
元に戻るまで2〜3年かかった

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:27:04.43 ID:Tpl6tntl0.net
ロペスと心中してラミレスも今年で辞めてくれるならいいけどそうでないなら地獄

470 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-NlHL [36.11.229.195]):2020/08/03(月) 13:32:04 ID:wglqPNZcM.net
サンクス
東はまだ若いから慌ててほしくはないね
完全に復活できたらまた熱燗の投球見せてほしい

471 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-NlHL [36.11.229.195]):2020/08/03(月) 13:32:40 ID:wglqPNZcM.net
熱燗てなんだ 圧巻の投球

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-yqvH [60.149.137.224]):2020/08/03(月) 13:35:03 ID:tf/8s8Sy0.net
ちょっと前に東見たとき回復具合はもちろん分からんが少し心配なるほど元気だったぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:35:52.71 ID:lT+lmogl0.net
今の先発に東までいるなんて
チーム最多勝が5勝なんて頃に比べたら投打に天地の差だ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:36:28.82 ID:LLiQ5bJn0.net
根尾が走りまくってくるな
出塁できるかどうかは知らんけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:37:33.49 ID:SUAECpR5p.net
東は吉見(う)みたいな投球になるかもな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:48:30.92 ID:FfrExNlo0.net
東は来年は育成落ちで背番号11は欠番にするだろうね

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df54-CNFx [221.250.193.131]):2020/08/03(月) 13:52:47 ID:iMQuJpDT0.net
>>462
要所だけラミレスがリードしているならむしろダメだろ
その要所でどんだけ打たれてんだw
抑えたところはラミレスのリード、打たれたところは選手が勝手にやった
とかいうみっともない言い訳すんの?

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:55:12.25 ID:lT+lmogl0.net
冷静に考えて要所はリードさせてもらえない捕手って哀れすぎるな…

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 13:55:50.65 ID:PPsjPYQMM.net
>>477
打たれたのは投手のコントロールミス
リード通りに投げれれば問題なかった
となる
まぁこれはキャッチャーがリードしてても同じだけどね

480 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-z9ad [126.152.232.140]):2020/08/03(月) 14:01:39 ID:SUAECpR5p.net
DeNA、またも平良を援護できず... 接戦取りこぼすラミレス采配の「弱み」は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b10d0cbca1953ef44a2b0fae6a1439a3e34974a

 今シーズンは接戦を落とすケースが多く、この日も2点差ゲームとなった。
チーム打率は広島に次ぐリーグ2位の.271を記録するも、足技、小技が使えず得点機会を逸している。機動力の指標となる盗塁と犠打はいずれもリーグ最少。
盗塁はリーグ最多の阪神(31個)の6分の1以下の5個で、犠打はリーグ最多の広島の「32」に遠く及ばず38試合で「11」。数字が機動力の乏しさを物語っている。

 8月4日からはホーム横浜スタジアムで5位中日と3連戦が控える。
8月は首位を快走する巨人との直接対戦がないため、下位チームとの対戦で取りこぼしは避けたいところ。チームは勝率5割で首位・巨人とは5ゲーム差。
チーム打率、防御率はともにリーグ2位の数字で、巨人に劣らぬ戦力を抱えるDeNA。
首位浮上のカギはアレックス・ラミレス監督(45)が握っている。

481 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-2jGm [133.106.63.120]):2020/08/03(月) 14:02:13 ID:rKUGqxX/M.net
4番かき集めた長嶋巨人みたいな攻撃やってんだよな
しょぼい打者まで、ただ振り回すだけ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:03:27.77 ID:SUAECpR5p.net
長嶋巨人みたいに日本一になれるなら別にいいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:04:26.88 ID:lT+lmogl0.net
チーム打率、防御率はともにリーグ2位
それで貯金0じゃあね…

484 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-NlHL [36.11.229.195]):2020/08/03(月) 14:04:53 ID:wglqPNZcM.net
しょぼい打者もフラレボすべきなのだろうか
ここでも何回か出た話題だけど、この辺りデータ分析班がどう考えているか...

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df50-ngYr [59.129.113.45]):2020/08/03(月) 14:05:11 ID:XvMPKDR60.net
先週の上茶谷はカットボールで指がかからなくて抜けた投げミスを3ランされた
失点はそこだけで他はおさえていたから配球は悪いって事もなかったんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:11:41.04 ID:tGfInrON0.net
盗塁数では阪神が圧倒的だけれど阪神のような野球をすれば他球団よりも点がとれるかというと……

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:15:06.09 ID:tGfInrON0.net
パではオリックスが盗塁数・犠打数の二冠だったりという余談

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:16:57.51 ID:QiQh4Pq40.net
盗塁じゃなくても走塁能力上がらんとな
フェンス直撃でもツーベースにならんし二塁からワンヒットで帰れんっていうケース多すぎる
あとは1アウトランナー三塁にいてもいつも通りの打撃だったり

489 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-MeX5 [133.106.95.31]):2020/08/03(月) 14:20:17 ID:IV9Uv3u2M.net
>>477
ラミレスはそのあたりについてそもそも大したこと言ってない
最近になって勝手にファンが騒ぎだしただけ
抑えたときに自分のリードだったとかも言ってない

490 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-z9ad [126.152.232.140]):2020/08/03(月) 14:21:07 ID:SUAECpR5p.net
1〜6番まで大砲でもいいから7〜8番に走れる奴が居るだけでも違うのにな
1〜9番まで全員走れないw

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-2B2I [60.95.53.157]):2020/08/03(月) 14:27:32 ID:ScXrAsRz0.net
番長が監督なら今までの正反対の野球しそうだけど、それでも一番目指せそうな気がしないんだよな
最終的にAクラスには滑り込めるかもしれないけど、それじゃ昨年までのラミレスと大して変わらんだろとなるし
たださすがにラミレスはマンネリだしCSない今年は監督変えるのには最適なタイミングかも
ドラフトや外国人でミスらなければ大崩れはないだろうし、仮に佐々岡や与田みたいなタイプならすぐ変えれば良いだけ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:27:51.71 ID:qAg/bMN5a.net
桑原や柴田みたいな小技覚えるべき立場の奴が小技覚えずにパンチ力磨いてるのがなあ
そりゃ小技使える奴がいなくなるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:31:05.30 ID:ScXrAsRz0.net
>>481
当時の巨人ほど豪華な布陣でもなく、中村勝広GMがいた頃の外国人や北川・濱中で固めてたオリックスと被る
ただ当時のオリックスほどダメダメでもないけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:33:34.14 ID:ma7IZMhFd.net
>>488
盗塁はそれこそ山田哲人クラスの成功率が無いと武器として役に立たないからな
そんなことよりベースランニングのスピードが重要

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:36:35.33 ID:wi5jIYZep.net
>>492
バントする場面なんて限られてるんだからパンチ力を優先するに決まってるだろ

全体の打席のうちどれだけノーアウト1,2塁があると思ってるんだか

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:36:50.34 ID:wglqPNZcM.net
ベースランニングをそれぞれできるだけ速くする、打球判断各種、状況判断各種を磨く、
あとは全力で走っても壊れない下半身作り
この辺りは最低限やっていってほしい

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:37:31.74 ID:tGfInrON0.net
盗塁の上手くない選手が盗塁数を増やそうとするのが一番まずい

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:38:32.89 ID:SUAECpR5p.net
>>496
これから下り坂のアラサーおっさんばかりのスタメンに無茶言うなよw

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:38:44.57 ID:BC0NsohOa.net
>>496
多分走塁と言ったら盗塁のことか?くらいにしか監督の頭ないから無理だよw

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:40:09.33 ID:ScXrAsRz0.net
>>268 >>269
2000年代のドラフトが酷すぎてな
1996年の川村以降にTBS時代のドラフトで二桁勝利達成したのは吉見(2002年11勝)と山口(2016年11勝)のみ
自由枠や希望枠を龍太郎、森、吉川、那須野、染田、高宮とかに使ってる時点で誰が監督でも長期の投壊&暗黒時代は避けられなかった

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f33-+2/f [153.137.88.225]):2020/08/03(月) 14:42:04 ID:shMhzaWq0.net
走れないのは別にいいけど走られるなや

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:44:05.51 ID:SUAECpR5p.net
盗塁阻止率(捕手)
1 梅野隆太郎 (神) .615
2 木下 拓哉 (中) .500
3 炭谷銀仁ト (巨) .400
4 會澤 翼  (広) .333
5 大城 卓三 (巨) .286
6 西田 明央 (ヤ) .273
7 戸柱 恭孝 (デ) .250

.250ならまあまあだな(当社比)

503 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-8yYD [36.11.225.38]):2020/08/03(月) 14:45:25 ID:/hleNCSGM.net
走塁だけはコーチに任せてるんだろ
で、コーチがあのザマ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:46:29.73 ID:qAg/bMN5a.net
>>495
小技=バントって時点でラミレスレベルの頭だな
エンドラン、進塁打、偽走、ファウルタッチアップ、いくらでもある

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 14:59:15.41 ID:dzAA0mZz0.net
伊藤光のストーリー意味深だな

506 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-MeX5 [133.106.95.31]):2020/08/03(月) 15:00:45 ID:IV9Uv3u2M.net
>>504
状況に応じた攻撃パターンは増やしてほしいよね
宮崎なんかは昔は進塁打の意識強かったからよくやってた
今はそれとは違う方向性みたいだけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:01:31.64 ID:wglqPNZcM.net
>>498,499
いやいや、今後のチームなw
さすがにこのメンツと監督にそれは

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6750-8yYD [118.159.72.173]):2020/08/03(月) 15:02:02 ID:b7dYjmeM0.net
>>505
笑い者ねぇ…

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:04:58.77 ID:XvMPKDR60.net
>>491
バントの手堅い森監督野球に拒絶反応が起きて
権藤山下のバント拒否野球がチームカラーだったし
希望が薄いよな

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c750-+Ohq [114.16.139.184]):2020/08/03(月) 15:05:14 ID:16Hgv/XN0.net
福谷か 前回の調子が続くなら到底打てそうにないな

511 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-KKqw [126.35.73.65]):2020/08/03(月) 15:05:27 ID:x8i0PtyQp.net
2軍がやたらバントしたりするのは三浦がそういうことを好む人なんじゃなくて2軍のうちにそういう引き出しを増やしておこうっていうチーム全体の方針だろうな

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c8-OdOR [114.150.233.128]):2020/08/03(月) 15:05:32 ID:o6A63CoX0.net
自虐かなファーム落ちて即怪我とか笑うしかねえ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:06:02.77 ID:uGGJABQQ0.net
指標2位なのに3位というが、ヤクルト阪神横浜の順位なんて誤差の範囲だろ

そのうち、巨人>>>阪神横浜>>ヤクルト>広島>>中日
みたいになると思う

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:07:22.73 ID:XvMPKDR60.net
>>511
初回から石川にバントさせているから
最善の方法がそういうのだって考えに思える

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:07:45.98 ID:o6A63CoX0.net
ヤクルトもチーム崩壊寸前だしな
村上個人軍になってる
先発もガタガタで中継ぎも疲労困憊

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:08:28.96 ID:d4N/Zlmj0.net
オースティンも頑丈ならなぁ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:08:31.10 ID:x8i0PtyQp.net
>>513
対戦した感触もこんなだよな
とにかく巨人には勝てん

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:12:18.63 ID:/BCpAPaiM.net
>>483
で、warは?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:15:31.08 ID:x8i0PtyQp.net
>>514
石川なんて上で使われるとしたらバントや代走が多いだろうしその辺の感覚を錆び付かせないためじゃないの?

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff9c-465W [113.149.226.1]):2020/08/03(月) 15:17:19 ID:QiQh4Pq40.net
巨人は金による補強ばかり注目されるがトレードと育成による補強がきちんと進んで全体的に厚いっていう印象受けたわ

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c71a-UdrD [210.165.100.234]):2020/08/03(月) 15:19:42 ID:tGfInrON0.net
必要なのは小技ができる選手の前に得点圏代打で出てきて結果を出せる選手
一人くらい最近流行の代走屋がいてもいいとは思うけれど

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:21:12.92 ID:wi5jIYZep.net
結局小技とかいう前にロペス戸柱の出塁率の低さでしょ

アウトになりやすいっていうのは野球において致命的だわ

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c8-OdOR [114.150.233.128]):2020/08/03(月) 15:22:16 ID:o6A63CoX0.net
方針はとかく雄洋一軍構想外なら下位に置いとけばいいのに2番はなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f33-v81C [153.219.37.3]):2020/08/03(月) 15:25:47 ID:AILWi4G80.net
今の倉本を先発で使ったりするのは嫌じゃないんだよな
不満はロペスの扱いと戸柱の正捕手
ロペスはとにかく全ての歪みの原因
ロペスさえいなければ打線の繋がりも守備もよくなり
無理な守備位置のせいでの不調や怪我もなくなる
戸柱は週6試合のうち2試合程度の先発なら攻守に良い働きをすると思うので5試合先発はすぐ止めてくれ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:29:12.81 ID:BC0NsohOa.net
倉本も先発投手にたいしてはまだマシかもしれないが
昨日の藤川にたいする腰砕け見てるとなあリリーフには太刀打ち無理そうなのがね
倉本大和柴田の並びの中で一人だけ絶望感あるスイングだったわ

まあロペスは論外すぎて無理

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:29:24.90 ID:x8i0PtyQp.net
>>521
勘違いされがちだけど周東や増田って2軍レベルだとかなり打つからね
一番派手な仕事は代走だけど、スタメンスポットを埋めたりいざというときは代打としても出られる
足だけで今の居場所を掴んだわけじゃない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:31:37.09 ID:SUAECpR5p.net
>>526
その2人は内外野ならどこでも守れるからな
うちで言うと飛雄馬がそれにあたる

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:41:30.67 ID:Mng/VvPo0.net
>>518
巨人 14.6 (8.7+5.9)  福岡 15.1 (6.9+8.2)
横浜 10.8 (3.2+7.6)  楽天 13.2 (7.7+5.5)
阪神 09.2 (3.5+5.7)  西武 09.2 (5.0+4.2)
ヤク 08.9 (4.4+4.5)  オリ 07.9 (2.0+5.9)
広島 08.3 (3.6+4.7)  千葉 07.7 (2.8+4.9)
中日 06.4 (0.1+6.3)  日公 07.1 (-0.2+7.3)
セリーグだともちろん2位で12球団だと4位だね

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:42:51.20 ID:QiQh4Pq40.net
最近得点伸びない原因は走力というよりソトロペスのポイントゲッターが機能してないことだしな

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c71a-UdrD [210.165.100.234]):2020/08/03(月) 15:44:09 ID:tGfInrON0.net
>>526
増田はともかく周東は2軍成績は微妙なような
少なくとも去年までは

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:55:45.29 ID:tIk1o6o9a.net
つまりロペス解雇が最善手か

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:57:08.31 ID:o6A63CoX0.net
読売はコーチに代走のスペシャリストの鈴木や今年は石井琢朗がいる

ソフトバンクは本多がいる

うちにもまともな盗塁のスペシャリストの走塁コーチがほしい

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 15:57:51.02 ID:o6A63CoX0.net
鈴木は不倫で首になったのは知ってるので突っ込まないでくれ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:01:16.81 ID:Yl8Exwvfp.net
>>532
盗塁は2軍の元西武片岡コーチが仕込んだらしいよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:02:36.92 ID:Tpl6tntl0.net
8/4(火)の予告先発
(S-C)高梨×九里
(DB-D)井納×福谷
(T-G)ガルシア×菅野

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:06:51.07 ID:ZZz9wgm2a.net
平良毎日10キロ走ってたんか

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:09:05.77 ID:ZZz9wgm2a.net
野手warは戸柱とロペスで1下げてるキチい

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:10:27.40 ID:iPko9HUha.net
ラミレスが監督のうちはまともなコーチは来ない

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:12:38.18 ID:x8i0PtyQp.net
オマービスケルとかいうスーパーレジェンドを呼んだんだよなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:16:49.88 ID:x1Urrobfp.net
元巨人の高木勇人がBC神奈川入団会見「力になる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/41643d5cd8690ed75877c728e0aa428819f3c0cb

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:19:14.42 ID:HtyqhVfoa.net
ロペスはFA獲らせたいんだろ
ある程度ベンチ外でいいと思うが、実績あるロペスのプライドガーてメディアに叩かれるから球団としては出来なさそう

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:20:39.68 ID:Yl8Exwvfp.net
あと日米通算2000本安打も打たせてやりたいんだろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:23:32.74 ID:tVHzCSL+0.net
2000安打まであと30程度だろ
だから置いてとっとと消化しろロペス
毎日全打席打てば1週間で終わる程度だろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:31:39.42 ID:ZZz9wgm2a.net
中継ぎwarもかなり低いから
12球団一優秀な先発を残り全員で足引っ張ってる感じで極端な歪みが出ていますね

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:33:44.94 ID:Vh4jWDj/0.net
結論、ロペス使うなら戸柱下げろってことだな
ピッチャー含めて自動アウトが3人いたらホームランしか点取れないよ、しかも監督はバント嫌いときてるし

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:34:13.26 ID:QiQh4Pq40.net
今年は別にベンチ入りしてなくてもFA取れるからなロペス
まぁそこまでして日本人扱いにするメリットはないし普通に代打待機でも今の控えよりは相手に重圧与えられるとは思うが

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:34:35.05 ID:jWClsh3J0.net
去年は先発が保たなくて中継ぎに負担かけまくってたからお互い様で先発が頑張ればいいよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:37:16.11 ID:x8i0PtyQp.net
>>547
投手の関係はそんなに不健全じゃないよな
野手は毎年足引っ張ってるけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:38:33.07 ID:3kdaij24d.net
>>540
来季のゴミ拾い補強のための囲い込みか

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:39:18.80 ID:BC0NsohOa.net
>>548
今年は出るだけでマイナスの人を出し続けてるから余計悪いわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:39:25.25 ID:3kdaij24d.net
番トバカ三浦

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:40:30.69 ID:x8i0PtyQp.net
>>550
毎年そんな感じの人がいるような気が…

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:42:31.55 ID:tVHzCSL+0.net
そもそも出るだけでマイナスの人が出なくてよくなる選手層ならこんな位置にいねえよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:46:02.04 ID:RN9315/A0.net
>>544
中継ぎwarも防御率もそこまで悪くないけど山崎が一撃必殺で負けまくってるからダメだな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:46:20.15 ID:BC0NsohOa.net
>>553
去年までならそう言えたけど今年はさすがにひどいぞ

556 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-XTYL [126.236.216.231]):2020/08/03(月) 16:50:04 ID:HjhlzDt9p.net
>>532
鈴木はベテランの時に技術を聞きにくる若手もいなくて、コーチになった年の途中で辞任して今は指導者じゃないよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 16:53:56.90 ID:Mng/VvPo0.net
>>554
つまり固執して使うやつが悪いってことだよな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:12:01.21 ID:sLHQK3KO0.net
週刊大衆の今週号に、「内川が来季から新監督の噂のある三浦大輔と連絡を取り合ってる」って記事が出てて草生えた

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:12:14.62 ID:uyW3kFjh0.net
現状で調子の良さそうなのを試せくらいの意味合いなら分かるけど、戸柱を嶺井高城に変えても根本的な解決にならんと思うぞ
打撃にしても盗塁阻止にしても

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:14:50.23 ID:HjhlzDt9p.net
>>519
でも、スタメンでしかも前の打順でバントって
その試合を勝ちにいくにはそれも手だけど
ファームなんだから若い人の機会を増やして欲しいな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:15:08.84 ID:Wd89TVIPp.net
東はどうなるかな

大谷翔平を苦しめる手術後の恐怖の正体 村田兆治氏が解説
https://www.news-postseven.com/archives/20200803_1582850.html?DETAIL

「大谷はまだ怖がりながら投げているよ。打者に向かっていかないといけないことを頭ではわかりつつも、体が勝手に反応して(メスを入れた)肘をかばった小さなフォームになってしまっている」

「この手術は成功率が高いといっても、手術すれば安泰ではなく、術後の努力や執念がないと復活できない。調子がいい時の大谷は、投げた後に、右足に躍動感があった。踏み込んだ左足の膝に体重が乗って、遅れながら出てくる腕が振れていた。今は上半身だけで投げている」

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:15:15.48 ID:tVHzCSL+0.net
>>557
いや前季のセットアッパーとクローザー使って文句言われるのはラミレスでも可哀想だろ…
特にヤスアキはラミレスが唯一と言っていいほど丁寧な起用してる中継ぎだぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:17:12.68 ID:HjhlzDt9p.net
>>558
大衆がゴシップじゃない野球記事書くんだなw

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:17:51.92 ID:tGfInrON0.net
戸柱だけ盗塁阻止率が低いなら戸柱が悪い
捕手揃って盗塁阻止率が低いなら投手陣ひいては投手コーチが悪い

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:18:10.41 ID:MLXi5T0w0.net
今の戦力維持してるうちにラミレス以外のまともな監督でペナントレース見てみたい
こんなのに来年までやらせてたら手遅れになるわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:19:49.66 ID:5XdRIbeHa.net
三浦で初回から送りバント、ランナー出たらクリーンアップ以外は送りバントの超絶バント野球も見てみたい

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:19:54.96 ID:3tiHdn6r0.net
オースティン残ったか
明日は無理せず松葉の時にスタメン出てくれ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:20:55.82 ID:BC0NsohOa.net
使う必要のないパットンをわざわざ堂林のとこで交代
パットンが1アウトとったところで何故か伊勢投入

他はともかくこの二つは確実にバカだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:22:27.26 ID:sLHQK3KO0.net
>>565
今の戦力で暗黒時代に監督やってた人にリベンジさせても面白そう
あの頃なんてまともな先発3人もいなかったんだから、そりゃあ勝てないわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:23:05.99 ID:b7dYjmeM0.net
牛島リモート采配見たいわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:23:25.40 ID:HjhlzDt9p.net
>>565
でもよその会社がそういう方針で動いているのをどうするか
要求があるならFacebookで実名で言ったりとかの行動をしようよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:24:12.03 ID:tVHzCSL+0.net
試合中に突如造反するプロ失格の伊藤
他球団クビになったのにスタメン確約されてる高城
ラミレスの大好きな捕手別防御率がグロなのに何も言われず一軍に居座る聖域嶺井
戸柱
正直捕手の選択肢がそもそもこんなんじゃラミレスやめても変わらんわ
下の若手はいつ通用するようになんの

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:24:22.42 ID:sLHQK3KO0.net
>>568
怒りに任せてまだ同点なのにヤスアキから国吉にスイッチして岡本に2ラン打たれてたのも確実にバカだと思う

574 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eiEC [182.251.145.67]):2020/08/03(月) 17:26:44 ID:BC0NsohOa.net
>>573
全ての選手が不幸になる起用するのうまいよな
ランナー残したまましょうもない左右病発動させるから

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:27:17.07 ID:z7GuE3U/0.net
藤川は移植した腱が馴染むまで2年ちょっとかかったと言ってた
それまでは復帰したとはいえ硬さがあったんだと
東も復帰は来年だけど本来の投球が出来るようになるまで時間はかかるかもね

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:28:20.99 ID:sLHQK3KO0.net
>>572
正当な競争させれば、マシにはなるでしょ
てか、伊藤の造反って真偽が分からんから議論のしようがないわw

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:28:53.13 ID:ZZz9wgm2a.net
和田毅はtj復帰してすぐ15勝くらいしてた気がする

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:29:35.21 ID:HjhlzDt9p.net
>>575
館山も手術箇所を気にしないで
いつのまにかナチュラルに投げ込めていたって気が付いたのが2年後だったってね

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:30:20.04 ID:dC1otAEO0.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:31:53.33 ID:IVLpcEhV0.net
3位で茂木取って4位で柴田獲ってれば二遊間埋まって、戸柱も入団しなかったのにな。

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-Dlyq [27.142.68.225]):2020/08/03(月) 17:32:52 ID:tVHzCSL+0.net
>>576
大した騒ぎになってない以上これを嘘というのは無理があるわ、ラミアンするために糖質になってちゃラミレスを助けるだけだぞ

そもそもラミレスの難癖なら恰好のネタなんだから週刊誌のひとつでも記事にするだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:34:00.20 ID:Wd89TVIPp.net
>>577
本当?ソースある?

和田 トミー・ジョン手術を振り返る 元の自分より強くなろうと思った
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/274223.amp

フトバンクから海外フリーエージェント権を行使し、オリオールズ移籍早々に手術。
マイナーでの実戦復帰まで1年、カブスへ移籍してのメジャー初登板まで2年2カ月…。
手術前後の思いと、手術から学んだことを紹介します。

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:34:38.65 ID:sLHQK3KO0.net
>>581
いやいや、伊藤の造反でも格好のネタになるでしょw
監督と選手の揉め事とか、週刊誌の大好物だしw

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:35:08.41 ID:Wd89TVIPp.net
ジョーブ博士は故障の再発防止のために、焦らずに3年をかけて完全復活をめざすことを勧めている。
手術から1年後に実戦で投げてもいいが、1回の登板は2イニングまで。
登板間隔を十分に空け、2年目までは全力で投げることも避けるようにとの指針を示していた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO05128610S6A720C1000000?s=1

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:35:16.02 ID:g181B+CzM.net
里崎もバレンタインから試合中に支持されることがあったけど、バレなそうな時には気づいてないふりしてたらしいけどな

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc5-cpqH [49.253.213.78]):2020/08/03(月) 17:36:07 ID:3tiHdn6r0.net
>>573
この前の東京ドームの試合中にデータ出たが山崎vs岡本は8-0らしい
そろそろ打たれるころ理論か?アホらしい

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:37:16.10 ID:5oSVUT1qd.net
ほぼ毎年warプラスの伊藤嶺井と07年の0.1以外毎年マイナスの戸柱では比較にならない
スタメン試合の勝率見たら更に差が開く
戸柱スタメン試合は過去4年で20以上の負け越し

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:39:09.96 ID:b2q3lwCrd.net
戸柱はこんなに固定されなければヘイト集めることもなかっただろうに

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:40:53.98 ID:JNjVzG5/0.net
>>579
フラグ立てんな(`・ω・´)

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/03(月) 17:41:06 ID:sLHQK3KO0.net
>>588
ほんとそれな
実力が伴ってないんだから、努力でカバーするのも限界があるだろう

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:41:57.32 ID:Vh4jWDj/0.net
>>588
せめて伊藤並に打ってくれれば文句言わないんだがね

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:42:34.33 ID:Wd89TVIPp.net
盗塁 成功 失敗 成功率
巨人  23  11  67.6
東京  22  17  56.4
横浜  *5  *4  55.6 (梶谷3、乙坂1、神里1)
阪神  31  *9  77.5
中日  *7  *5  58.3
広島  15  10  60.0

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-Dlyq [27.142.68.225]):2020/08/03(月) 17:43:07 ID:tVHzCSL+0.net
>>583
まあ誰も現状言われてることに疑問を呈してないけど、真実は絶対こうなんだってのは無理があんだよ
そんなんじゃ病気になるぞ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:43:33.50 ID:HjhlzDt9p.net
>>589
10何年も月曜のおなじみさんじゃん

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:44:42.91 ID:sLHQK3KO0.net
>>593
お前こそ勝手に伊藤の造反って決め付けてんだから病気になるぞ?

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:45:12.70 ID:BC0NsohOa.net
>>593
造反てことにしてるあんたにそのままブーメランやんけ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:45:20.01 ID:Wd89TVIPp.net
伊藤光のインスタ病んでるな
自分が「笑い者」になってると思ってるのかね?
多少なってるかw

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df2c-UdrD [125.0.195.175]):2020/08/03(月) 17:45:28 ID:MLXi5T0w0.net
>>572
伊藤の件は実際関係者に事情聴取しないと本当の事はわからんだろ
桜井平良のサイン話とか普通じゃあり得ない言い逃れだし戸柱のバント話も嘘だし
こいつ嘘ばっかついてるじゃん

「我々が練った戦略と違う方向へ向かっていた」
ってのもちゃんと伊藤を交えてミーティングしてたのかも不明瞭だし
メッセに衰えるまで一切対応できなかったラミレスが一丁前に事前に戦略とか嘘臭いんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:46:55.18 ID:tVHzCSL+0.net
チームの方針が頓珍漢でも、選手のスタイルに合ってなくても、絶対に造反はNGってのは中畑政権が教えてくれてんのによういつまでも擁護するもんだわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:47:35.46 ID:Tpl6tntl0.net
どっちいうとラミレスが笑い者だろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:47:37.26 ID:tVHzCSL+0.net
>>596
ギャグかよ
ラミレスが嘘つきという陰謀丸出しの前提に立ってないとそんな言葉出てこねえぞ…

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:48:22.31 ID:Tpl6tntl0.net
櫻井バント見落としは嘘だと思ってる

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:50:07.65 ID:sLHQK3KO0.net
>>602
俺もw
他の投手には強攻させておいて、打撃も評価してた櫻井だけバントさせるっておかしいよな

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f59-s37J [121.2.10.167]):2020/08/03(月) 17:50:24 ID:Vh4jWDj/0.net
伊藤の件は実際わからないが怪我してないのにファームに落とされたことは事実

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:50:47.99 ID:Wd89TVIPp.net
ラミレスと伊藤光どっちが正しいかは分からんが伊藤光はしばらく2軍で頭を冷やした方がいい
30歳ならもう少し組織で上手く振る舞え

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:50:48.95 ID:BC0NsohOa.net
>>601
嘘つきとは言わんがコメントが無茶苦茶すぎて信用に値しないだけだろ
本人は嘘ついてるつもりなくてもな

607 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd7f-ailx [1.72.8.85]):2020/08/03(月) 17:50:58 ID:aecfvmSGd.net
谷繁の横浜監督も見てみたいんだよなあ
次三浦が監督ならヘッド谷繁はダメか

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:51:40.47 ID:BC0NsohOa.net
>>603
しかも2球目だしな
初球ならまだわかるけど
二回念入りにやってサインミスとかw

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:52:04.05 ID:b7mvxaCqa.net
ミスをでっち上げる上司なんて即更迭されるに決まってるだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:52:28.25 ID:g181B+CzM.net
>>581
どの程度のどんなものか誰もわからないだろ
騒がれてないから事実に違いないみたいな思考は危険
ラミレスと伊藤のどちらがいい悪いではなく

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb1-23Ku [121.92.222.5]):2020/08/03(月) 17:53:33 ID:Tpl6tntl0.net
ラミレスの日々の発言から100%信用なんか出来るわけないw

612 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-XTYL [126.236.216.231]):2020/08/03(月) 17:54:20 ID:HjhlzDt9p.net
>>607
中日での状況見た上で希望するならそれは個人の自由だね

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:55:04.64 ID:HLWH2wD80.net
>>561
村田兆治さんの時代は、トミージョン手術の先行例もほとんどなかったから、
不安もさらに大きかったんだろうなぁ。

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:55:49.43 ID:Wd89TVIPp.net
ラミレスの発言が嘘なら、選手を守ってやらないバッテリーコーチもクソだよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:56:20.96 ID:tVHzCSL+0.net
懲罰されて同じく内情を暴露しようとした中村紀洋はどうなったかを伊藤はよく考えてから行動してほしいわ
不当な罰にファンが同情してくれる!俺は悲劇のヒーロー!ラミレスやめたら即一軍に返り咲き!とか思ってたら本当に戸柱未満だぞ
去年の伊藤はそんなんじゃなかったのに

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:57:26.57 ID:Tpl6tntl0.net
伊藤は別に内情暴露しようともしてないだろw

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:57:47.20 ID:BC0NsohOa.net
>>616
無茶苦茶言いよるなほんと

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:58:20.99 ID:dC1otAEO0.net
>>589
(´;ω;`)ノシ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 17:59:35.74 ID:Vh4jWDj/0.net
>>615
お前の中の伊藤はなにしようとしてるんだw?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:00:54.92 ID:sLHQK3KO0.net
イトアンかw

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:00:57.64 ID:tVHzCSL+0.net
>>619
現状見えてる通りのことをしてるようにしか見えんよ
君の中のラミレスはどうなってる?w

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:01:41.00 ID:tVHzCSL+0.net
>>620
普通のこと言ってるだけでイトシンにはそう見えるんだなw

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:02:49.82 ID:Wd89TVIPp.net
ラミレスに懲罰降格されて2軍で捻挫して離脱した伊藤光は持ってないw

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:02:51.07 ID:AQCxXMQHa.net
ラミ信元気だな
試合内からかw

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:03:10.29 ID:PmEDGT+Xr.net
伊藤の捕手別防御率、平良のサインが不安、最後までやれると思ってた
ここら辺はまず嘘だろうな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:03:19.62 ID:AILWi4G80.net
カッコつけて反抗した伊藤もバッティング以外大したことないからな
なんだよあのへろへろの送球
あんなんじゃ盗塁フリーパスだわ
キャッチングも上手くない
自分的に週5の戸柱が反対なだけで
集中力が持続できる週2の戸柱はみたいので
伊藤はロボットになって帰ってこいよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:03:50.74 ID:7c+5IG0V0.net
伊藤が粘って出塁しようとする姿はまさに造反の証

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:04:25.74 ID:b2q3lwCrd.net
>>591
打てないなら打てないなりに小技とかケースバッティングとかいろいろあるのにヤツはマン振りだからな
お前は城島でも阿部でもねえんだと
まあそうじゃなきゃ使ってもらえないのかもしれないけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:04:42.43 ID:g181B+CzM.net
>>615
全体的に事実と想像の区別があんまりできてないから気をつけないとあかんよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:05:10.30 ID:Wd89TVIPp.net
>>628
左打者は全員引っ張り強要だからしゃーない

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:05:37.73 ID:BC0NsohOa.net
>>622
でいつ伊藤光が内情暴露したの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:06:04.56 ID:5oSVUT1qd.net
どんな起用法されようが毎年クソだった戸柱はクソのまんまだよ
さっさと切るのが正解

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:06:47.39 ID:Wd89TVIPp.net
伊藤光と戸柱の顔を交換すれば上手く収まる

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:06:48.92 ID:MLXi5T0w0.net
伊藤交代2軍=造反ってのもネット記事の憶測が独り歩きしてるだけだしな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:08:31.15 ID:AILWi4G80.net
>>630
でもそれのおかげで柴田があてるバッティングのせこいバッターに育たなくて良かった
柴田のヒットは綺麗なヒットばかりで惚れ惚れする

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:09:20.01 ID:n1uSsssBM.net
>>633
きれいな戸柱を想像したわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:11:47.32 ID:ORl9IQOb0.net
>>614
選手としての実績とコーチとして有能かどうかは別ではあるけれど
今のラミレスに対して選手としてのプロ経験がない藤田が何か言えるとは思えないな。
ベンチでの様子を見ても一方的に通訳入れて何かを言っているような感じで
たぶんラミレスにとっては単なるサイン伝達係扱いみたいだしな。

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:14:51.89 ID:BC0NsohOa.net
いやーしかし昨日の戸柱9番は想像通り笑えたな
戸柱なら1ミリでも点が入る可能性あるのに1、2塁で投手
次の回も出塁するわけもない戸柱からスタートとな

まあこんなもん考えなくても普通はわかるんだけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:14:52.50 ID:uGGJABQQ0.net
守備力の総合力に関しては、横浜の捕手はそこまで明確な差はなくね?

伊藤光だからといって、盗塁阻止できるか?といえば疑問符はつくし

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:17:32.65 ID:Wd89TVIPp.net
ラミレスの戸柱評価。フレーミングはセでNO1だと。
倉本の守備を絶賛した時と似てるw

 ―平良と戸柱の相性のよさを感じる部分は。

 「戸柱の配球が平良に合っている。それに平良が応えられているからこそ今うまくいっている」

 ―戸柱はキャッチングにも定評がある選手。そこも好影響。

 「それもあると思いますね。だからこそ投げやすい。
戸柱はセ・リーグではフレーミングに関してナンバーワン。そういうのも生かされている」

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:19:20.95 ID:SshHx0Su0.net
倉本と戸柱は使ってもいいけど2人同時に使うなよ
この2人が6番辺りに入った日は得点力まじで下がるそんなこと3年前から分かってんだろ

642 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-NKEY [106.132.168.109]):2020/08/03(月) 18:20:37 ID:7rmw6ADwa.net
戸柱は論外だけど
倉本もツーベースすらでないからな
ほんときつい

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:22:13.25 ID:BC0NsohOa.net
>>641
平良に同情するわ前日正気に戻ったとみせかけての倉本戸柱8番ピッチャーだしな

来週はローテ通りなら相手山中だから正気であることを祈っててくれ平良

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:22:16.79 ID:d4N/Zlmj0.net
なんぼフレーミングよくてもフリーパスじゃキツいっすわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:22:33.28 ID:Tpl6tntl0.net
>>640
気持ち悪すぎるw
早く辞めてくれないかなぁ…

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:23:40.56 ID:bM4Qls3t0.net
>>640
キャッチングのどこに定評があるんだw
あんだけポロポロ落とすキャッチャー12球団見渡しても糞柱だけだわ。

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:25:31.51 ID:7c+5IG0V0.net
昨日の戸柱はとんでもない守備をしてたように記憶してるんだけど
ラミレスだけ違う試合を見ているのか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:25:37.76 ID:iPko9HUha.net
打てない刺せない魔送球おまけにポロポロ
フレーミングwww

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:27:29.27 ID:q00PoH400.net
戸柱のフレーミングは平均以上だと思うけど
セ・ナンバーワンは梅野だろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:27:30.65 ID:Wd89TVIPp.net
ラミレス「戸柱の配球も良い。平良の好投は戸柱のおかげ。」

651 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.49.2]):2020/08/03(月) 18:29:09 ID:iPko9HUha.net
>>650
これが本当に1番ムカつくわ
誰が受けても平良の実力だっつーの

652 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-qfVn [106.128.90.135]):2020/08/03(月) 18:30:08 ID:5XdRIbeHa.net
こうなったら戸柱の成長にかけるしかない、もう戸柱が横浜DeNAベイスターズの正捕手なんだから

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:32:19.52 ID:5XdRIbeHa.net
梅野を見ただけに戸柱の糞さ加減が浮き彫りになっただけでヤクルトとか中日のキャッチャーには勝ってるだろ戸柱

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:32:41.57 ID:b2q3lwCrd.net
しかし戸柱がレギュラーとして出場出来るなんてうちだけだな
これは間違いない

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:34:23.66 ID:BC0NsohOa.net
>>653
中村悠平ならコールド負けしてるな
今出てるやつらは微妙なとこだが
アリエルマルチネスにも負けてるな...多分加藤よりは戸柱の方が打ちそうだが

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f59-s37J [121.2.10.167]):2020/08/03(月) 18:35:40 ID:Vh4jWDj/0.net
>>652
すると思うか?
選球眼くらいはよくなると思うがマン振りだけの打撃とポロポロ守備に弱肩は治るとは思えない

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:38:05.31 ID:b2q3lwCrd.net
>>653
中村と島がケガしてるんで仕方がない
アリエルは打てる

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:39:01.95 ID:5XdRIbeHa.net
世間はWithコロナでコロナと共に新しい生活習慣になるようにWith戸柱で戸柱と共に戦っていくしかない

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c764-UD9X [210.194.211.145]):2020/08/03(月) 18:40:30 ID:09HX/pzQ0.net
>>654
尾花1年目の武山がまさにそれだな。
(相川FAと橋本が尾花の逆鱗に触れたのが主な要因だが)
それ考えたら武山を放流したと同時に獲得した高城は
1年目から地味に出場機会が多かったし
打率が低いけどかなり優秀なのかも知れん。

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:44:08.20 ID:Tpl6tntl0.net
伊藤複数だし梅野は参戦しないんだろうなぁ
今で1億だったような気がする
どれぐらいの条件になるだろう

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:44:11.59 ID:Wd89TVIPp.net
>>658
with ラミレス

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:45:31.45 ID:d4N/Zlmj0.net
山本がもっと打てればなぁ

663 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-H2b9 [49.98.9.71]):2020/08/03(月) 18:48:54 ID:9AQfHJ3Td.net
ソフバンコロナか

664 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.49.2]):2020/08/03(月) 18:49:32 ID:iPko9HUha.net
梅野欲しすぎるわ
ソトがこのままならソト残留のための金を使ってでもほしい

665 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-z9ad [126.35.217.53]):2020/08/03(月) 18:49:43 ID:Wd89TVIPp.net
https://i.imgur.com/WPpLBcw.jpg

複数感染したな

666 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-oZ5s [126.233.26.126]):2020/08/03(月) 18:50:35 ID:gsN1L1Uzp.net
>>665
シーズンオワタか

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb1-23Ku [121.92.222.5]):2020/08/03(月) 18:50:52 ID:Tpl6tntl0.net
そりゃ感染してるわ
他のチームも怪しいんじゃね

そういや阪神の井上ってどうだったんだろ

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c714-/maw [114.180.50.51]):2020/08/03(月) 18:50:53 ID:whG6vRD00.net
ロペスと戸柱の縛りはいつまで続くの?
こいつら打てないくせに四球選ばないからイライラするんやけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:51:01.77 ID:bM4Qls3t0.net
>>652
ラミレス解雇で戸柱も用無しに格下げ。
その日まで冷たい目で見守ってあげるだけだわ。

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:51:06.34 ID:IRYWvdZ9K.net
>>640
こりゃ愛人ですわ
伊藤治っても戻さないわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:51:33.80 ID:Vh4jWDj/0.net
少なくともパは打ち切りか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:51:34.30 ID:BniIOt8Dp.net
>>643
まだ8Pを問題視しているアホがいることに驚きだわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:54:31.10 ID:IRYWvdZ9K.net
>>665
複数出たとするとしばらく試合出来なくね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:55:41.31 ID:BC0NsohOa.net
チームスタッフてオチじゃね

675 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-1TqB [182.251.49.2]):2020/08/03(月) 18:56:24 ID:iPko9HUha.net
長谷川の行動に問題はなかったのか?
巨人の微陽性あたりから行動追われなくなったよな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:56:57.72 ID:HjhlzDt9p.net
>>655
中村なんて、ここで高評価の高津が使わないじゃん

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:57:12.17 ID:HaetK7YU0.net
梅野とラミレスは水と脂
多分大嫌いだとおもうよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:57:18.23 ID:IRYWvdZ9K.net
>>668
ラミレスがいる限りそいつらに故障でも発生しなきゃ使い続けるだろうな
打線が繋がらない反省もせずにこれも野球って呪文唱えてればいいんだから楽な仕事よ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:57:53.43 ID:BC0NsohOa.net
>>676
いや中村悠平は怪我してるんだけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 18:59:35.51 ID:bM4Qls3t0.net
もうコロナで今シーズン終了でも良い。
ラミレス解雇で新体制の出直しが見たい。
戸柱、ロペス、三上とかご苦労様でした。

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:00:06.29 ID:MuI2JiK90.net
鬼滅の刃とコラボしたら人気出るかもな、戸柱

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:00:11.87 ID:g181B+CzM.net
>>680
このまま終了ならもう一年やる可能性がなくもない

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:00:28.41 ID:Vh4jWDj/0.net
明日の相手先発福谷って抑えやってたノーコンだよなうちが苦手なタイプの

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:02:00.56 ID:Aesd5kL6p.net
7時からラミレス辞任会見

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:02:39.79 ID:MuI2JiK90.net
ラミレスの目には「白井球審にストライクを取ってもらえない梅野よりも戸柱のフレーミングは優秀」とか映ってるんだろうな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:06:23.54 ID:bM4Qls3t0.net
>>685
あのアホはそこまで見てない。
速度計の表示だけ見てる。
数字だけは分かるから。

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:07:15.00 ID:HjhlzDt9p.net
まあケガ多い試合出られないなら正捕手じゃあないな

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6750-8yYD [118.159.72.173]):2020/08/03(月) 19:12:05 ID:b7dYjmeM0.net
なんか昔ストップウオッチ持ってなかった?
飽きたの?あれ

689 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-mp70 [126.33.0.87]):2020/08/03(月) 19:12:19 ID:NojaDtrEp.net
根尾が明日ハマスタで外野で出るらしい
根尾はショート諦めたのか

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:14:02.10 ID:BC0NsohOa.net
>>688
持ってたなw
ドヤろうにも誰も聞いてくれないからやめたんじゃね

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:14:06.47 ID:tf/8s8Sy0.net
今日もラミレス妄想楽しいよね
もっと妄想話し聞かせてよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:19:06.13 ID:bM4Qls3t0.net
毎日戸柱出して貰って怪我するのを待つしかないな。

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b0-PXAq [122.196.91.103]):2020/08/03(月) 19:20:39 ID:CJ4csIYD0.net
汚いスレだ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:22:21.35 ID:+Yf3ta8cd.net
根尾はショート失格でセカンドかセンターだね
明日はライトだろうけど、チーム的には大島の後のセンターか阿部の後のセカンドかって所じゃない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:23:38.82 ID:JNjVzG5/0.net
たまには武藤使ってやれよ(´・ω・`)

ベイスターズ情報@サンスポ/@sanspo_baystars2020/08/03(月) 19:18:08 via Twitter Web App
ハマスタでの投手練習より。
【サンスポBAYショット】

普段は先発投手のみの指名練習ですが、登板間隔の空いていた #武藤祐太 投手が1カ所打撃に志願登板。
休日返上≠ナ打席に立った柴田、嶺井に対し実戦さながらの投球を見せ、最後は2人に「ありがとう!」と武藤投手。

#baystars #サンスポ
http://pbs.twimg.com/media/EefReXxUMAE466F.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EefRhbfUcAAzqMp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EefRkvOUYAIvUIE.jpg

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:26:49.00 ID:BC0NsohOa.net
何キロ出たんだ?
145以上出ないと使われないぞ!

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:29:35.64 ID:CM42r3vad.net
武藤はたぶん先発が崩れた時の第二先発的に使いたいんだと思うが、なかなか先発が崩れないんだよな
10回で終わるから中継ぎ勝負になっても駒が足りちゃうし

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-H4IK [220.23.206.230]):2020/08/03(月) 19:30:07 ID:e+GC1iM50.net
>>694
小園に行ったうちのスカウトは正しかったのかもね

699 :すな :2020/08/03(月) 19:32:48.35 ID:Am+iFe4Za.net
ぢゃ
いくか
(-_-)

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:33:18.44 ID:+Yf3ta8cd.net
>>698
脚と守備考えるとチーム的に欲しいのは小園だよね。
ただその小園でさえ現状だとショートは怪しいから、そもそも高卒にプロで遊撃を求める事自体が難しいね。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:33:44.26 ID:7LOREnZdd.net
ラミレス嫌われ組が何したって無駄だと5年間で学ばなかったのかな
さっさと内紛起こせ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:37:37.85 ID:0bO/mrmsa.net
>>582
SB戻ってきた年に15勝してるね

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:38:46.68 ID:kR5FTX3c0.net
根尾外野笑うわ
下で打ちまくってたけど上で通用するかな?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:39:19.93 ID:J5QyEid90.net
おたくらってラミちゃん監督じゃなきゃ独走しとるやろ
何で投手8番やめないんや

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a716-dIMq [14.193.26.100]):2020/08/03(月) 19:39:40 ID:jWClsh3J0.net
>>695
武藤実在したんだな!

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:40:34.68 ID:b2q3lwCrd.net
>>704
8Pなんて今そんなにやってねえしそんなもん大した問題じゃねえんだよ

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e714-8P+6 [60.47.245.236]):2020/08/03(月) 19:40:52 ID:DUdKWlc40.net
>>700
というか,もはや高卒そのものが今はけっこうハイリスクな割に
リターンが少ないなあと感じるようになった
超大物はほぼ大リーグだし,中途半端なのは投手も野手もなかなかうまく育たない
この球団の大卒左腕に愚直に突っ込む戦略はかなり有効だと思うな
あとは野手だけ 難しいのはここなんだろうけど

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b0-PXAq [122.196.91.103]):2020/08/03(月) 19:40:59 ID:CJ4csIYD0.net
みなさん燃料投下されましたよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:41:59.20 ID:0bO/mrmsa.net
武藤も大変やな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:41:59.42 ID:0bO/mrmsa.net
武藤も大変やな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:42:41.22 ID:WJ463uCVp.net
>>704
不自然な単発w

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:42:52.88 ID:CM42r3vad.net
>>704
巨人の戦力があり過ぎて独走はまず無いわ
ヤスアキ失敗にしても実績ありすぎてどの監督も何回か失敗するまで使うだろうし

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:44:30.06 ID:JPKlnvWj0.net
>>695
【探してました】武藤祐太選手生きてたああああ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:46:19.89 ID:x5N7htQRa.net
福谷先発とかボーナスゲームだろ…
四球取りまくれ
見れないロペスはベンチな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:51:06.24 ID:zsxy4l+sa.net
福谷の前回登板広島戦は6回10奪三振無四球無失点だぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:51:36.39 ID:z7GuE3U/0.net
>>714
先週の福谷めっちゃよかったよ
6回無失点8奪三振でストレートも150超え

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fea-/Pau [153.214.184.141]):2020/08/03(月) 19:52:37 ID:z7GuE3U/0.net
10奪三振だったか

718 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-xE3T [60.126.25.4]):2020/08/03(月) 19:52:44 ID:G9byeo1b0.net
福谷といえば筒香が得意にしてたな

719 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-qfVn [106.128.90.135]):2020/08/03(月) 19:52:52 ID:5XdRIbeHa.net
>>715
マジかよ負けるやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:56:09.50 ID:Y8yYISCR0.net
>>695
なんで1ヶ月もあいてるんだw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:56:37.90 ID:Y8yYISCR0.net
あ、間違ったw

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 19:59:23.22 ID:IFMZ+PC50.net
武藤生存確認
残りは捻挫坂本

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:00:24.78 ID:A0jHZ7TaM.net
>>695
パットンじゃなくてムットン使えよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:01:35.07 ID:0bO/mrmsa.net
一軍に居ながらにして生存確認される男

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:02:10.45 ID:e+GC1iM50.net
>>704
セ・リーグを楽しくするためのハンデだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:02:11.72 ID:Vh4jWDj/0.net
ホントに坂本どこ消えたのよ?
絶対足首の捻挫じゃないだろ肩肘がコロナか私生活か

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:04:05.17 ID:IFMZ+PC50.net
坂本「探さないでください」

728 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdff-9FKQ [49.97.111.203]):2020/08/03(月) 20:05:32 ID:b2q3lwCrd.net
坂本はラミレスのイチゴ牛乳勝手に飲んで粛清されたのかもしれん

729 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-z9ad [126.233.37.90]):2020/08/03(月) 20:06:42 ID:Aesd5kL6p.net
セ盗塁記録者
読 9名
(増田吉川坂本重信丸ウィーラ陽田中湯浅)
ヤ 10名
(山田村上エスコバ山崎渡邉雄平上田坂口廣岡西浦)
横 3名
(梶谷乙坂神里)
神 12名
(近本植田梅野糸井上本江越糸原陽川中谷島田ボーア熊谷)
中 4名
(大島京田修平ビシエド)
広 7名
(堂林西川誠也上本坂倉會澤メヒア)

走れなさすぎィ

730 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-MeX5 [133.106.94.38]):2020/08/03(月) 20:06:44 ID:g181B+CzM.net
>>689
今年からチャンス得るために外野やってたんじゃなかったか

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:08:13.44 ID:kR5FTX3c0.net
京山とか阪口も消えたり出たりするから一概に怪我が長引いてるとはいえんよな
森も一時期行方不明だった

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:08:29.17 ID:ryTH8vTr0.net
たしか武藤は伊藤と仲良かったな
それと関係があるのかね

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-xE3T [121.105.63.107]):2020/08/03(月) 20:09:24 ID:kR5FTX3c0.net
>>730
与田の指令だろ
てか与田はあからさまに根尾より石川優遇してるよな

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/03(月) 20:10:00 ID:sLHQK3KO0.net
>>726
ベンチ裏で応急処置してまで無理に投げさせたせいじゃねえか?

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8754-1TqB [58.80.230.158]):2020/08/03(月) 20:10:03 ID:VbycKfBi0.net
選手の状態を隠すメリットってあるのか?

736 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-z9ad [126.233.37.90]):2020/08/03(月) 20:10:59 ID:Aesd5kL6p.net
>>731
京山消えたまんまじゃね?

https://i.imgur.com/x28kaGW.jpg

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-xE3T [121.105.63.107]):2020/08/03(月) 20:11:48 ID:kR5FTX3c0.net
>>736
消えて出て消えた

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:14:46.71 ID:Y8yYISCR0.net
ソフトバンクの会見はまだか

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-xE3T [121.105.63.107]):2020/08/03(月) 20:15:53 ID:kR5FTX3c0.net
中日・福谷 今度こそ最後まで! 前回6回10K無失点降板
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7dbc1c4ee89395c847c1e1a57567f45b2bb1b5

前回登板した7月28日の広島戦(マツダ)では今季初登板初先発。81球を投げて6回4安打無失点、10奪三振の快投を見せたが、首脳陣の判断で降板を命じられていた。
1点リードの7回に2番手・佐藤が2点を失い、今季初勝利と先発としてのプロ初勝利を逃した。登板後は「完封を目標にやってきただけに最後まで投げられなくて悔しい」と心情を吐露していた。



与田も大概やばそう・・・

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c8-RPwy [114.150.233.128]):2020/08/03(月) 20:16:15 ID:o6A63CoX0.net
>>730
オープン戦だとセカンド一番多く守ってるね
セカンド根尾 ショート京田 サード石川にしたいんだろうな

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7c8-RPwy [114.150.233.128]):2020/08/03(月) 20:17:58 ID:o6A63CoX0.net
>>732
楠本や雄洋とも仲いいぞ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:18:45.84 ID:SO+GE9QgM.net
で、坂本は?

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:23:47.43 ID:Vh4jWDj/0.net
昔日ハムで失踪したPいたよな武田だっけ?

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:25:10.97 ID:b2q3lwCrd.net
>>738
長谷川以外にもいたのか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:27:54.44 ID:GY2U/kSC0.net
福谷 井納
山本 濱口
岡野 大貫

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:28:31.26 ID:ixPdodo+0.net
>>500
そんなの理由にならないわ
獲ってきた選手の能力を引き出して戦力にするのも監督の仕事だろ
それが出来なかった以前のヘボ監督どもと、ある程度出来たラミレスのどちらが優秀かは一目瞭然
内川や村田が居た時代に戦力が足りないとか馬鹿も休み休み言えって感じだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:28:47.38 ID:kR5FTX3c0.net
>>744
そうなら楽天戦も中止だな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:28:53.55 ID:4H1RCwI6a.net
>>745
ボーナススタージ定期

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:29:14.78 ID:JbH0qHksa.net
>>638
解説にも8番投手にしてるのが裏目に出てるとか言われてたなほんと恥ずかしい
ずっとやってなかったのに何でこの3連勝中で平が先発の日にやるかな?頭おかしいのは知ってるが
偶然じゃなく意図的なものを感じるわ大貫や平良の時に最近はおかしなことする傾向にあるよな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:29:44.08 ID:Aesd5kL6p.net
右腹直筋を痛め登録抹消されていた中日・柳が、4日からのDeNA戦で先発復帰する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008030000825.html

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:30:33.33 ID:AILWi4G80.net
坂本隠しも来季に向けての温存に見えるよな
今年は優勝禁止令が出てる
でもラミレスが遊んでもベイの戦力だとAクラスは容易い

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff54-/Pau [113.35.11.128]):2020/08/03(月) 20:31:28 ID:Xq2TgO690.net
>>697
今に先発崩れてくるから嫌でも出番あると思うけどね
年間ローテ守れるのなんて今永井納くらいだしスペアもいない

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-j6+1 [126.140.198.223]):2020/08/03(月) 20:32:59 ID:fPefyYUL0.net
>>738
遅れてる 悲報の予感しかしない
今後どうするのか?を会議中なのかな


【続報】ホークスの会見は予定より遅れており
8時現在も始まっていません。
会見は1軍選手のPCR検査の結果についてということです。
会見内容が分かり次第、ももスポTwitterでお知らせいたします。
(テレビ西日本)
#ももスポ
#sbhawks
https://twitter.com/momospo/status/1290242083756728320
(deleted an unsolicited ad)

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df14-23Ku [125.205.154.172]):2020/08/03(月) 20:34:14 ID:Y8yYISCR0.net
>>753
一軍選手について…?こりゃダメだな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:35:00.70 ID:ixPdodo+0.net
>>751
来季はコストカットで戦力がガタ落ちするから優勝は今年以上にムリだよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:35:18.03 ID:kR5FTX3c0.net
>>753
こりゃあかん奴や・・・

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:35:59.25 ID:sLHQK3KO0.net
>>745
二戦目以降は松葉、柳だろ
結構手強いよ

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/03(月) 20:36:58 ID:sLHQK3KO0.net
日シリまで無くなるんか?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:38:35.47 ID:kR5FTX3c0.net
シーズン中止でラミレス続投か
悪運強すぎ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:40:08.14 ID:95LA/VA80.net
>>759
それだけは勘弁してくれ。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:40:54.80 ID:sLHQK3KO0.net
独裁、パワハラが無かったことにされるのは許されん

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a740-B4oR [180.17.197.168]):2020/08/03(月) 20:42:21 ID:8aFCFVdD0.net
ソフトバンクホークス、そんなにヤバい事になっとるんけ?

763 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-DfbS [182.251.252.15]):2020/08/03(月) 20:42:25 ID:JbH0qHksa.net
来季もラミレスだけはどんなことしても阻止したい
ラミレスが終わるなら別に最下位でもそれほど痛くない、気分は悪いがそれで来季に諸々温存できるなら

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:42:56.13 ID:jWClsh3J0.net
>>739
でもあれは1点しかリードしてなくて1アウト1、2塁のチャンスだったから代打出されても仕方ないと思うが

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:44:49.43 ID:Aesd5kL6p.net
6年目ラミレスを見てみたい

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:46:19.58 ID:MLXi5T0w0.net
>>695
こっそり日焼けさせて登録名もムダウに変えてたら
ラミレス馬鹿だから重用してたかもね

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:47:12.41 ID:Mte8Vfbs0.net
>>698
個人打撃成績(ウエスタン・リーグ)

5  根尾 打率.282 本2 出塁率.330

16 小園 打率.188 本0 出塁率.216

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:47:19.42 ID:8aFCFVdD0.net
>>753
それ確定レベルですやん・・・

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:48:37.94 ID:bM4Qls3t0.net
コロナ終息よりラミレス終息のが早いな。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:48:52.33 ID:b2q3lwCrd.net
あーあパリーグは打ちきりだな
お前らのせいで

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:48:53.15 ID:d4N/Zlmj0.net
三上使うなら武藤使ってやれば良かったのに

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:49:37.70 ID:Y8yYISCR0.net
阪神戦2日目のパットンのところも武藤で良かったはず

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:51:22.62 ID:8aFCFVdD0.net
>>770
ウエスタンがあるからセ・リーグも無傷ではすまん。あと審判はセパ同一や

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:52:54.10 ID:e+GC1iM50.net
>>767
でもないか

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-j6+1 [126.140.198.223]):2020/08/03(月) 20:53:34 ID:fPefyYUL0.net
大変なことにはなってそうだけど
リーグ毎に今後を決めるのか?
それともNPBとして何か発表するのか?
それを話しているのだろうと予想

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:54:36.91 ID:ixPdodo+0.net
監督はラミレス続投でいいよ
他の監督じゃ頼りない

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f59-s37J [121.2.10.167]):2020/08/03(月) 20:55:21 ID:Vh4jWDj/0.net
ただ単に検査結果がまだ出てないだけじ(なおの?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:55:46.74 ID:e+GC1iM50.net
パ・リーグ打ち切りになったらせりーも打ち切りかねー
あとは紅白戦で穴埋めでもしてもらおう
ベイスターズ同士の紅白戦結構好きだなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:55:47.25 ID:sLHQK3KO0.net
コロナが来年も続くようになったら、もうDeNA終わるじゃん・・・

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:56:20.64 ID:8aFCFVdD0.net
>>775
仮にソフトバンクがクロだとすれば、NPBとして会見しないとあかんだろうね
ウエスタンリーグや審判の絡みでセ・リーグも関わってるから

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:57:01.45 ID:MLXi5T0w0.net
ソフバンの選手だけ全員シールド装着で
イニング毎に消火器みたいなボンベで全身消毒だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 20:59:40.45 ID:MpZQVhxEa.net
今月は巨人戦ないのかつまらんな

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-xE3T [121.105.63.107]):2020/08/03(月) 21:00:42 ID:kR5FTX3c0.net
>>779
ドラクエの新作をスクエニと共同開発してるから当たればなんとか

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:01:57.09 ID:e+GC1iM50.net
>>783
ドラクエタクト?

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:05:03.06 ID:8aFCFVdD0.net
ソフトバンクの会見が遅延してるのが自虐ネタっぽくて草

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:05:55.80 ID:kR5FTX3c0.net
>>784
ダイの大冒険だってさ
2021年配信

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:07:29.04 ID:KJAT59ccp.net
>>783
マジかよ
ドラクエには関わらないで欲しかった
爆死決定じゃん

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f50-xE3T [121.105.63.107]):2020/08/03(月) 21:09:50 ID:kR5FTX3c0.net
denaこれから大型IPをガンガン活用していくらしい

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67eb-w3vy [150.147.157.253]):2020/08/03(月) 21:10:07 ID:bM4Qls3t0.net
>>776
消えろ糞

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:10:56.69 ID:KrZz3Jtvd.net
1年目の成績で浮かれてもこうなるからわからんよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:10:59.86 ID:7rmw6ADwa.net
うわあ最下位で構わんからとにかく解任してほしいのに
コロナ中止じゃ続投になってしまう…
きついわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:13:08.32 ID:9BhLRlmbd.net
>>779
コロナでゲーム事業好調だぞ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:13:26.48 ID:KJAT59ccp.net
タフなシーズンだった。これも野球。

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:15:28.56 ID:BniIOt8Dp.net
>>749
裏目に出たのが恥ずかしいって意味わからんのだが
2番オースティンが打てずに裏目となって機能しなくても恥ずかしいのかよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:16:34.08 ID:sLHQK3KO0.net
まあ、こんだけ毎日のように遠征行ったり数十人で団体行動してたら誰かしらは感染するわなあ
セの選手の中にも症状出てないだけで既に感染してるのいてもおかしくないだろう

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:17:12.85 ID:MLXi5T0w0.net
>>791
シーズンは先送りできても選手は確実に年老いていくからな
ラムレス去年続投させなきゃ今年のこの状況次第では新体制での前半の反省と来年の準備もできたのにほんと不運だったな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:18:08.86 ID:KJAT59ccp.net
PCRの結果出る前に今日全体練習やったのはまずいよなあ
陽性が居たら又全員検査し直しじゃん

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:18:36.89 ID:9AQfHJ3Td.net
ソフトバンクいまだに会見始まってなくて草

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:19:47.86 ID:sLHQK3KO0.net
>>798
よっぽどヤバイことになってんのか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:20:15.68 ID:kR5FTX3c0.net
>>795
ヤクルトはついこの間チーム関係者200人PCR検査やって全員陰性だって

801 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK7b-ImZC [5Is27SD]):2020/08/03(月) 21:21:09 ID:EpkUf30HK.net
もうシーズン打ち切り、
オープン戦、練習試合の成績を合算して順位決めたら?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:23:05.07 ID:BC0NsohOa.net
>>794
そういうのを裏目とは呼ばない

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-j6+1 [126.140.198.223]):2020/08/03(月) 21:24:00 ID:fPefyYUL0.net
>>795
もっと大々的に検査結果発表したらよいのにね
巨人もこの前検査してみんな無事だったし
西武も福岡へ移動する前に全員検査して全員陰性だった
もし西武から感染者出たら福岡経由が疑われるよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:24:29.26 ID:zMTZkydsM.net
シーズン中止になったらラミレスの解任保留になるんじゃ…

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:24:51.37 ID:KJAT59ccp.net
シーズン中止で監督解任は無理だからな
ラミレス続投やむなし

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:25:01.49 ID:MLXi5T0w0.net
ヤフオクって法律で禁止になるまで消毒関係の転売口だけポーズで
一切規制してなかったからなメルカリでさえとっくに禁止してたのに
バチが当たったな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:26:11.87 ID:fPefyYUL0.net
ソフトバンクさぁ怪しい状態なのに集まって練習するなよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:26:52.88 ID:8aFCFVdD0.net
PCR検査の精度は戸柱の打率並みらしいから

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:28:04.41 ID:sLHQK3KO0.net
しかし、これで打ち切りになるようなら、強力なワクチンでもできない限り来年も
同じこと繰り返すだけじゃないの?
岡江さんや住吉美紀も神経質なぐらい気を使ってたらしいが、それでも感染
しちゃったし、どんだけ気をつけてても100%感染防ぐことなんて無理だろ

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c753-UD9X [120.75.52.65]):2020/08/03(月) 21:28:49 ID:10lV9CAH0.net
ソフバンは例のロボット軍団のダンスが何か良くないものを呼び寄せてしまったのでは

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:31:23.46 ID:MLXi5T0w0.net
最悪ソフバンの対戦カ—ドだけ不戦勝で順位決めるしかないだろ
全球団中止にしたら共倒れじゃないの

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:32:51.67 ID:KJAT59ccp.net
1番企業体力がないDeNA球団が真っ先に潰れそう

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:35:56.56 ID:sLHQK3KO0.net
>>812
小林至もそう言ってたからな
SBは売り上げ10兆あるマンモス企業だから100億の赤字でもびくともしないけど
DeNAは事業規模が小さいから今年の赤字が親会社に与える影響は深刻だって

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:36:13.21 ID:BniIOt8Dp.net
>>802
裏目という言葉の意味を考えたら一緒のことだと思うが?

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:37:44.05 ID:vgjrbEKda.net
このチームって1番ホームラン打ってる打者を1番打者に置いてるところから全て間違えてるよな
9ホームランで打率3割近くほぼ毎試合出てるのに打点はたった18
ホームラン4本のロペスでも14打点は打ってるのに…勝つ気ゼロだろう
監督も痛いがファンも全然指摘しないから平良見殺しされても気づかない、終わってるわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:38:49.64 ID:VfQBzjTxM.net
3番梶谷だよな

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/03(月) 21:39:26 ID:sLHQK3KO0.net
ファンが指摘しても何も変わらんだろw

818 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-z9ad [126.199.138.187]):2020/08/03(月) 21:39:39 ID:KJAT59ccp.net
>>815
そもそもラミレスを続投させてる事が最大の間違いだからセーフw

819 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-Uera [36.11.229.218]):2020/08/03(月) 21:39:40 ID:VfQBzjTxM.net
柴田
大和
梶谷
宮崎
佐野
ソト
ロペス
捕手
投手

これだな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:43:14.61 ID:AILWi4G80.net
梶谷のバッティングはギャンブルに近いから打点なんか期待してないよ
だから阪神戦のツーアウト満塁初球凡打も梶谷だなで終わり

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:44:32.22 ID:AILWi4G80.net
個人的には勝負強い柴田が3番打者に育ってくれないかと期待してる

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:44:54.36 ID:QiQh4Pq40.net
1番と3番に二人梶谷がいればな

823 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-7fEm [126.194.193.43]):2020/08/03(月) 21:48:27 ID:edPkWRmQr.net
梶谷の打撃スタイルで3番はないわ
選ぶの優先でカウント良くしてるのとファーストストライクを両立させてるからいいけど、返す打撃はできん

824 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-eiEC [182.251.145.67]):2020/08/03(月) 21:48:35 ID:BC0NsohOa.net
ホームラン出るともったいないと言うけどこれ以上ないくらい一番打者としての役割全うしようとしてるし今のままでいいだろ
打点よりホームに帰ってくればそれでよし

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f59-s37J [121.2.10.167]):2020/08/03(月) 21:51:03 ID:Vh4jWDj/0.net
梶に望むのは盗塁をもっと仕掛けてほしい後は何も文句ない

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:52:46.86 ID:BC0NsohOa.net
梶谷の後ろにオースティンおいとけばそのうち自然と盗塁も増える

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf87-Cn69 [223.132.130.63]):2020/08/03(月) 21:54:27 ID:y4olka+k0.net
オースティンはあえてフェンスと戯れることによって暗に俺をファーストで使ってくれとアピールしている
しかしラミレスはそれに気づかない・・・

828 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-z9ad [126.199.138.187]):2020/08/03(月) 21:54:33 ID:KJAT59ccp.net
32歳に盗塁期待するな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:55:54.18 ID:QiQh4Pq40.net
結局梶谷出塁しても最近はクリーンナップがだらしないから梶谷のホームラン以外ではあんまり点には結び付いてないのがね

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:56:45.60 ID:fPefyYUL0.net
あと少しでマスコミに向けての記者会見!

■ホークス情報■
開始が遅れている会見は今夜10時頃を目安に報道陣に向けて行われる予定とのことです。
球団発表より。
内容は分かり次第、ももスポTwitterでお伝えします。
(テレビ西日本)
ttps://twitter.com/momospo/status/1290267823919386624
(deleted an unsolicited ad)

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:57:45.60 ID:BC0NsohOa.net
>>829
2番ソト3番オースティンとか3番ロペスとかアホなことやってるからな
ランナーすら進められてない状態で佐野とかに回ったりしてもな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 21:58:31.07 ID:D8bUytr30.net
>>812
ポケ森に課金して

833 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-z9ad [126.199.138.187]):2020/08/03(月) 22:00:53 ID:KJAT59ccp.net
>>832
親会社に課金しても球団に宣伝広告費出さないから無駄

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:03:00.54 ID:fPefyYUL0.net
思ったほど大したことではない感じ
ただ今後のスケジュール調整なのかな

■速報■福岡ソフトバンクホークスが緊急会見。
昨日のPCR検査の結果、1軍の監督コーチ選手87名のうち86名陰性、スタッフ1名陽性と発表。 (テレビ西日本) #ももスポ #sbhawks

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:03:26.52 ID:8aFCFVdD0.net
https://i.imgur.com/DPWyL8i.png

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:04:51.63 ID:Y8yYISCR0.net
なんだ大したことないじゃん

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:05:23.95 ID:e+GC1iM50.net
その1名がトレーナーとかでみんなの体をマッサージしてたりして

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:06:00.84 ID:KJAT59ccp.net
1人でも出たら問題だわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:06:37.60 ID:8aFCFVdD0.net
ここまで会見延期したから、本当は何か隠蔽工作してたんじゃないのとは思いたくはなる

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:06:48.39 ID:Y8yYISCR0.net
でも今から陽性になることもあるよね

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:07:21.87 ID:KJAT59ccp.net
通訳、広報、ブルペン捕手、バッティングP
これら全部スタッフだけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:07:39.43 ID:5Qg93w8E0.net
【補足】ホークスの会見は「延期」とお伝えしましたが、会見がさらに遅れるため、開始時間が未定になった、ということです。広報からの案内を即ツイートしたため言葉足らずとなり失礼しました。
#ももスポ
#sbhawks

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:07:44.77 ID:kR5FTX3c0.net
>>840
じゃあ隔離すんのか?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:09:26.50 ID:8aFCFVdD0.net
>>840
そもそもPCR検査自体の精度がそんなに高いものではないみたい

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:09:26.50 ID:10lV9CAH0.net
>>837
お互いにノーマスクだったら濃厚接触者になるな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:12:33.01 ID:fPefyYUL0.net
>>840
それよ その特定じゃないの?
誰とはなしたとか、誰の隣にいたとか、事細かに聞かれるらしい

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:16:54.80 ID:QGstCuu70.net
>>832
ポケ森やってるけど無課金でも余裕でイベントクリア出来るし緩すぎて心配になる
家具コンプしたいような奴しか課金しないんじゃないかアレ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:19:14.77 ID:vC37o4Qc0.net
>>812
マジで身売りしてくんねーかな
ただコロナの影響を受けず稼ぎまくってて売名したい企業ってあるのか・・・?
外資企業OKにしてほしいわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:21:45.66 ID:htDe8ZmG0.net
ハマスタなんて試合中あんなに救急車走り回ってるマッドシティなのに、最近神奈川の感染者数少ないもんな

ずっと2位走ってたのに沖縄にまで抜かれてんだよね、今

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-8P+6 [14.10.70.0]):2020/08/03(月) 22:21:59 ID:ZdzUMihA0.net
巨人・柏田スカウト「ボールを上からつぶす感じ」高校通算50号を放った花咲徳栄・井上朋也の打撃絶賛
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea27e43362f12dabd7d79165da57ed89516d7fa

◇3日 練習試合 花咲徳栄11−4浦和学院(フラワースタジアム)

 今秋ドラフト有力候補の花咲徳栄・井上朋也内野手(3年)が3日、埼玉県鴻巣市のフラワースタジアムで行われた浦和学院戦で
プロ注目右腕の美又王寿投手(3年)から高校通算50号となる2ランを放った。8回2死二塁で142キロの直球を左翼に運んだ。
「直球を狙ってました。(本塁打の)数は意識していませんが、区切りの数字になったのはよかった。甲子園交流試合に向けてしっかり調整したい」。
DeNAなど3球団が視察し、巨人の柏田スカウトは「ボールを上からつぶすような感じ。インパクトが強い」とほめた。

 この試合は、埼玉で最近の甲子園を経験している私学4校による総当たり練習試合として実現した。

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c767-Th4Z [114.158.63.87]):2020/08/03(月) 22:24:06 ID:JPKlnvWj0.net
どんな状況でも今年でラミレスとはさよならしていただきたい

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:26:08.29 ID:7CvCUeLZa.net
根尾明日から一軍らしいな
おそらくスタメンでくるぞ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:37:43.18 ID:bnXnAtQ70.net
福谷 松葉 柳 結構きつい

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2714-TP8e [222.150.13.74]):2020/08/03(月) 22:38:35 ID:HaetK7YU0.net
3割20本20盗塁してくれれば満足
本塁打はいけるかな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:40:55.81 ID:IFMZ+PC50.net
>>844
精度が低いから後日再検査して陽性が発覚するのも珍しくないんだよね
だからテレ朝のキャスターもしたようにCTスキャンで新型コロナの肺炎の特徴を確認してPCR検査受ける人もいる

>>815
そういや過去スレにこういうのが貼ってあったな

サンデー平良の憂鬱

○広島6.0回1失点
○阪神6.0回1失点
○ヤク7.0回0失点
●阪神6.0回1失点→無援護
●巨人6.0回2失点→康晃逆転負け
●広島7.1回3失点→康晃逆転負け
●阪神7.0回2失点→援護1点

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:41:46.12 ID:10lV9CAH0.net
平良は誕生日登板からまったくついてない

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:42:27.70 ID:deJd75GD0.net
7割だったか

858 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMbb-/Pau [150.66.78.50]):2020/08/03(月) 22:49:51 ID:A+2gVDj5M.net
平良は去年80球超えたらどこでも替えるぞって感じだったのが今年は100球までラミレスが引っ張ろうとしてる
それ自体はいいことなんだけど結果的に裏目引いてる気がする

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:50:18.15 ID:ExZQFgyqd.net
ラミレスはキチガイ采配ばかりだけど、8番ピッチャーだけは上の指示かもしれないな
すごいシンプルに優勝防げるからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:54:18.75 ID:wdY979o3d.net
ルンバしたとはいえ増田とか梅盗塁とか見て
ラミは何とも思わないのかね

861 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-ddjT [49.98.12.212]):2020/08/03(月) 22:54:41 ID:ExZQFgyqd.net
>>858
いやマジで良いことだよ
この五年間、先発を信頼しないで無駄に中継ぎを酷使してきたからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:56:19.01 ID:MLXi5T0w0.net
他は知らないけどDenaは真剣に今年は優勝勘弁してほしいだろうな
年俸高騰する以外何の旨味もないしね

863 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-rodI [49.98.155.14]):2020/08/03(月) 22:56:54 ID:wdY979o3d.net
>>861
それは同じく思う
7回2点は大合格だよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:58:02.65 ID:GfJ7uE4gd.net
ラミレスは1つのことに固執してマルチタスクができない監督
盗塁やエンドランにハマればそればかり、牽制にハマればそればかり

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 22:59:14.56 ID:ExZQFgyqd.net
>>864
人と違うことやって目立って気持ちよくなりたいだけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:02:01.17 ID:MLXi5T0w0.net
ラミレスって結局ID野球みたいに後世まで言葉が残る事したいんだろうな
実際は後世まで鼻で笑われる事しかしてないけど

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df22-j77o [219.100.85.103]):2020/08/03(月) 23:06:37 ID:yLODcQpC0.net
野球事業で当分赤字になるのが判ったら、DeNAは撤退せざる得ない
数年かけて作りあげたビジネスモデルが根本から崩れ去ったのは残念

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:11:44.25 ID:ucXknriva.net
やっぱりはませんって中卒キッズばかりやな

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a740-B4oR [180.17.197.168]):2020/08/03(月) 23:17:10 ID:8aFCFVdD0.net
三上はもう全盛期並みの力は戻ってこないんかな?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:29:02.57 ID:IFMZ+PC50.net
>>866
奴には何も期待してないが、去年の筒2番で連勝して一時首位と0.5ゲーム差まで迫ったこともあるしな…
いまホームランよく打つ梶谷を2番にして走攻守そろった「和製トラウト」だ!とかやったら連勝するかもな
もうガチャだが

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:36:42.81 ID:Xq2TgO690.net
>>866
8pくらいしか残らんやろ
ブラウンの内野5人とかベース投げみたいなもん

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:39:13.42 ID:wdY979o3d.net
>>870
梶谷は動かさん方がいいだろ
器用じゃないんだから急に2番やれ言われたら近本みたくどっちつかずになる
ソトの守備も同じ理屈でダメなんだろうし、それが打席に少なからず影響おるのかな思うし

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:44:32.19 ID:wi5jIYZep.net
>>871
それもカブスかなんかのパクリじゃん

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67eb-w3vy [150.147.157.253]):2020/08/03(月) 23:46:40 ID:bM4Qls3t0.net
>>862
粛清や
石川、三上、砂田、飯塚、進藤、赤間、京山、濱矢、藤岡、笠井、タナケンらは震えて待つしかない。

875 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-2jGm [133.106.254.10]):2020/08/03(月) 23:46:50 ID:VBPeSbhFM.net
ラミレスがタヒねば全てが上手くいく

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:49:24.16 ID:4hCc7ktu0.net
ラミレスの良いところは余程のことがない限りバントさせない点に尽きる
広島とか中日見てるとバント地獄でほんとかわいそうだと思うよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:53:02.62 ID:Vh4jWDj/0.net
ピッチャーにバントさせないのはおかしいと思うんだが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:53:25.56 ID:z7GuE3U/0.net
佐々岡ってセイバーメトリクスのセの字も知らなさそう
なんならopsが何なのか理解すらしてなさそう
あそこまでのバント多用だと広島人もフラストレーション溜まるだろうな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:54:56.99 ID:VBPeSbhFM.net
投手にはバント一択じゃね?
もし相手が投手強行してきたら、馬鹿じゃね助かるわ〜ってなるだろ?

あとは、終盤に1点欲しい時は、バント一択じゃね?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:55:01.27 ID:wi5jIYZep.net
>>874
濃厚:タナケン古村浜矢藤岡赤間飛雄馬石川
微妙:三上進藤
ワンチャン:斎藤飯塚笠井山下

こんなもんじゃね

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/03(月) 23:59:37.44 ID:gwf54SaDa.net
>>872
ソトは毎試合守備位置変わるのに過去2回もホームラン王とってるんだよな、タフやわ
今回の不調は巨人戦で桜井から死球喰らってかららしいし

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:00:09.46 ID:a7JUfZTn0.net
1点が欲しい時に有効なのはノーアウト2塁or12塁だな成功すれば確率は上がる
ただ失敗も多いからなんとも
バントの期待値出してるとこって失敗全く考慮してないからな
100%成功しても数字だと得点期待値下がるのがバント

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:00:53.70 ID:KzqZuFGx0.net
>>880
三上進藤のクビを切ってる余裕はないはず
笠井あたりのほうが怪しい

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:03:49.86 ID:ckoNGxJ2M.net
恵まれた戦力を持て余すアレっ糞ラミレス
https://i.imgur.com/vvuufVT.png

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:05:00.62 ID:w00b3oCBa.net
>>878
矢野もバントはよくやってるけど、相手のキャッチャーが二塁送球下手だとわかるとハイリスクな三盗を連発してすべて成功
まあ戸柱も1回くらい三盗刺せよとしか思わないが

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:05:30.31 ID:i6okOFhWp.net
>>882

http://baseballschole.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/re24-fac6.html

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:08:53.63 ID:kh/O8zt/0.net
>>886
併殺を考慮外として算出している時点で机上の空論

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:13:43.81 ID:w00b3oCBa.net
>>884
盗塁「5」がやたら目立つな
1番が盗塁数よりホームラン数の方がチーム1多いし仕方ないかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:14:05.67 ID:i6okOFhWp.net
>>887

https://i.imgur.com/MUW9w3P.png

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:20:27.40 ID:8IFRL5rl0.net
ロペスを代打の神様に仕立ててくれたら、ラミレスの今までの悪行は忘れてあげようではないか。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:23:15.53 ID:Pa2teHOJ0.net
ベイスターズの守備位置別の打撃成績みたらキャッチャーとファーストが約.650

キャッチャーはまだ分かるとしてファーストがこの成績はグロすぎる

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:26:37.07 ID:kh/O8zt/0.net
>>889
併殺打率を一律で想定して計算していることが机上の空論ということ
打率2割を切るような打力が低い打者はまず外野に打球を飛ばすことが少なく、打球速度の低い内野ゴロが多い
シフトで間隔を詰めた守備の格好の餌食になる

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-UD9X [60.99.2.12]):2020/08/04(火) 00:32:02 ID:4K7NpWV+0.net
>>892
目安だということを理解してデータを活用すればいいだけでは?
机上の空論だから意味のないデータだという結論にはならんよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:37:30.61 ID:hlLwrqMt0.net
本来スタメンなんて守備で組めば何パターンもないんだよな

基本は柴田大和の二遊間を軸にソトファースト、オースティンライトで3-4試合

大和休養時はショート柴田セカンドソト、ファーストオースティンで守備を補うためライト神里

オースティン消えたら
ショート大和セカンド柴田ファーストソトにライト神里

ショート柴田セカンドソトライト神里にファーストロペス

この4パターンでいい

梶谷はライト危ないし肩ないからセンター固定でいい

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df39-O9TE [123.216.134.247]):2020/08/04(火) 00:39:27 ID:ztxBZkUb0.net
ランナー一塁で投手なら迷わずバントだけどな
打撃のいい方の今永ですらOPS.3越えがやっと
しかもこれはランナーがいないときに内角攻めなしの真ん中から外だけの楽な攻め方をされたときの数字
ランナーありの状況で厳しく攻められた時に投手が損益分岐越えるような打撃できるのなんてウィーランドとか桑田とかああいうレベルだけ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:45:22.19 ID:eaf4aubSa.net
>>895
ほんとこれ
本気で打ちに来るとわかってるならそんな簡単に打たせてくれるわけがない

最弱の野手である戸柱と違ってピッチャーなんかまずバットに当てるのも難しい事も多々あるからな
一応戸柱とはいえバットにあてるくらいはできたりもするからな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:49:59.53 ID:8IFRL5rl0.net
>>894
ショート倉本、セカンド中井、ライト ソトとか邪道ということやな。

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:52:14.94 ID:k0ADjtil0.net
倉本セカンドいけるなら柴田ショートの時もやってほしい

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:52:34.55 ID:kh/O8zt/0.net
>>893
あくまでも目安だということを理解していれば投手に強攻させる選択肢を取り続けたりはしない

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:52:44.54 ID:4K7NpWV+0.net
>>895
ノーアウトなら迷わずバントだしラミレスもそうしている
ワンアウトの場合は得点期待値の損益分岐点が投手レベルまで落ちるので序盤は強行という選択もありで
メジャーでも取り入れているチームもあるしラミレスもそうしている
バント信仰が強い日本では理解はされにくいのでラミレスの批判が出るのは仕方ないとは思っている

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 00:59:51.58 ID:i6okOFhWp.net
>>892
実際に併殺も考慮に入れてるし君が読んでなかっただけでしょ

そうやって個別の事例にすればするほどデータは信憑性がなくなって意味のないものになる
それがまさにラミレス
例えば巨人の右打者から10-1だからベンチに入れないとかね

他にも書いてある人がいるけどあくまで目安として見て打球が弱いだのゴロが多いだのフライが多いだのは個別に判断すればいい話

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:07:12.42 ID:ztxBZkUb0.net
>>900
ワンナウト一塁でのバントは損益分岐点が投手レベルまで落ちるって具体的な数字はいくつよ?

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e784-UD9X [60.99.2.12]):2020/08/04(火) 01:10:15 ID:4K7NpWV+0.net
>>902
OPSで0.25
最新のデータだと多少違うのかもしれないけどな

904 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q75P [182.251.247.36]):2020/08/04(火) 01:18:29 ID:63QZOVdua.net
来年て誰が監督なんだろ
ラミレス変えれば優勝できると思ってる奴ばかりで不安だわ
3年後断トツ最下位になってラミレスのころはよかったってならなきゃいいが

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:20:58.05 ID:mPNoO7zE0.net
チームの勝利より自分が目立つことを優先する監督は二度と見たくない

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:21:38.45 ID:/ElIxISfd.net
>>902
指標を使って詳細に計算しているブログ
http://baseballschole.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/re24-fac6.html

得点確率の損益分岐点はOPS.609
得点期待値の損益分岐点はOPS.332

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:26:47.73 ID:w00b3oCBa.net
>>894
守備のパターンは基本に添ってやればそれぐらいで十分なんだよな
まあロペスが一塁をテコでも動かない現状ではどうしようもない、成績も良くないし一人の我が儘でチームに多大な迷惑かけてるのにねえ
ラミレスがロペスを代打専にしたら評価したいが出来ないだろうなあ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:28:36.81 ID:ztxBZkUb0.net
>>903
丁度賛否が出るラインか
エース級に強行してたらアホだな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:29:35.42 ID:qAT6okKa0.net
普段ピッチャーにバントさせてないと、いざという時に失敗するしね

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:32:03.67 ID:/ElIxISfd.net
今永 OPS.343
平良 OPS.250
上茶谷 OPS.250
濱口 OPS.222
井納 OPS.222
大貫 OPS.125
ピープルズ OPS.000
櫻井 OPS.000
よって今永以外全員常にバントすべきであるし
今永もほぼすべてのシチュエーションでバントすべき
ついでに
乙坂 OPS.589
戸柱 OPS.516
神里 OPS.466
桑原 OPS.440
こいつらも最終盤同点時など1点が必要なシチュエーションではバントすべき

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 01:35:03.11 ID:w00b3oCBa.net
>>904
暗黒時代経験するとその思考になるかもなあ
とりあえず、ドラフトで大卒ドラ1投手は当たり続いてるし戦力が一方的に下がるのは考えにくいとは思うよ

912 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-Q75P [182.251.247.36]):2020/08/04(火) 02:01:05 ID:63QZOVdua.net
>>911
投手はコーチが一掃されなきゃそうかもな
ただ佐野やソトや宮崎だの他チームで活躍してたとは思えん
伊藤光に関しても叩かれてるけど、あれ元々檻で病人の選手だからな
ラミレスは恵まれた戦力でやってきたわけでもないんだがな
ラミレスには不満もあるが変えるのも不安
カープも佐々岡に代えたの失敗だったしな
番長が有能ならいいんだがな

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 67f7-ddjT [118.105.85.49]):2020/08/04(火) 02:02:32 ID:qAT6okKa0.net
>>912
ラミレスは打撃コーチだけやってくれ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 02:08:54.72 ID:qQuyoPfCM.net
右の先発だけど、戸柱使うの?

戸柱恭孝
対左 .316
対右 .143

915 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdff-/maw [49.98.15.166]):2020/08/04(火) 02:12:31 ID:yx+djTMkd.net
ラミアンのアホはこれ読んで寝ろ


ラミレスのノーバント政策は正解!ラミアン即死w
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1596267325/

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 02:18:56.57 ID:VrnjGt0g0.net
メジャーでは打者みんながアッパースイングでHR狙いが流行りだと聞いたけど
これってもうベイスターズに取り入れられてるんじゃ

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72a-JLPK [220.111.63.196]):2020/08/04(火) 02:26:54 ID:UuOaHW9k0.net
>>912
確かに佐々岡みたいな例もあるよなあ
ただ、佐々岡は巨人で斎藤がミスター完投とかやってた頃モロに影響受けて指導者になったんじゃないかな
その点三浦はラミレスの元で先発は6回100球程度で降ろし継投で状況に応じた投手交代を経験したしね
おそらく、理想は置いといて現実的には故障しないよう長くローテやリリーフを維持する重要性は理解してるだろう
特にパットンの冷蔵庫事件で手薄な中継ぎ遣り繰りする苦労もしたし、投手は故障者出さない野球すると思うよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 03:07:24.91 ID:lLIUuALo0.net
ラミレスに複数年契約提示すれば変に焦ることもなくなると思うけどね
地に足付いてない采配多いから

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 03:16:01.42 ID:VEZqjVANd.net
何でラミレスにそこまでしなきゃならんのだ
辞任して他で探せよ

920 :すな :2020/08/04(火) 04:28:44.50 ID:VJafDeZda.net
どこかで🎵どかで👼エンジェルわー🎵
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃんと
🎵舐めてるー🎵
(-_-)キャラメルしえーく
うめー

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e72a-JLPK [220.111.63.196]):2020/08/04(火) 05:12:18 ID:UuOaHW9k0.net
>>894
仮にオースティンが抜けると外野は佐野・梶谷・神里で内野は宮崎・大和・柴田・ソトか
これは守備や走塁は一気に上がるな、思ったよりバランスもいい
あとは特に上位の1、2番に走塁の上手い人を入れれば相当機動力上がってまるで別のチームになるなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 05:25:23.62 ID:8IFRL5rl0.net
>>918
横浜解雇された後のラミレス見とけや。
バッティングコーチですら誰も呼ばんわ。
あんなアホに5年もチーム任せたDeNAはNPBの笑い者。

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 05:29:01.38 ID:foU2oK1Ud.net
最初から戸柱ロペス完全に干してたら今頃首位だっただろ
昨年の時点でまとめて切っとけよ
それ以上にラミレス続投させてることも有り得ないけど
セイバー取り入れてるくせに活用できないんじゃ意味ねーわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 05:43:54.30 ID:xLsszrG1r.net
>>921
短期は良いんだけど大和体力ない梶谷スペ神里打撃不安定柴田打撃本物か未確定でボロボロになりかねないと思うけどな
佐野も通年スタメンの実績ないし結局保険の外国人か実績のある選手いないと1年戦えそうな気がしない

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 06:23:23.95 ID:s4KqoXrj0.net
>>922
晩年最下位のチームが
3位3位4位2位だぞ
今年Aクラスなら神じゃねーか
ラミレスクビにするほうが笑いもんだわ
コロナなければAクラスでもクビだったかもしれんが
Aクラスなら続投間違いないだろ
クビにする理由がないわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 06:31:18.16 ID:1vBWMAUo0.net
>>922
ラミレスは球界OBの間で悪名とどろいてるからDeNA辞めた後に再就職厳しいだろうね
唯一拾ってくれてコーチ入閣誘ってくれてたオリも後だしジャンケン的に裏切ってるし

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 06:54:03.64 ID:0hMv+XVx0.net
監督替えれば良くなるという考えはお花畑でしかないな
広島とかどうよ、3連覇した監督替えたら今や最下位じゃん
采配がアレなだけじゃなくて故障者不調者続出で1軍レベルのスペックの選手が次々にいなくなっていくのがやばい
権藤の優勝チームを森が引き継いだら主力が次々にいなくなってバント野球が合わなくてあっという間に暗黒化してしまったなんてのもあったな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 06:54:53.47 ID:Ymq6mjbzd.net
日本語も覚えようともしないから解説者にもなれない
路頭に迷うだろうなざまあとしか思わん

929 :すな :2020/08/04(火) 07:05:36.62 ID:iGSenlm7a.net
ナチュラルローソンの
🥐うめー
(-_-)あさしょくわー🎵
暑いカフェおれー
🥐🎵

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 07:13:11.44 ID:nRDwXctC0.net
この戦力で遊んで優勝を逃したらまあ勇退させられるわな
三浦だっていつまでも待てない

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 07:15:40.38 ID:8IFRL5rl0.net
>>925
オマエだけ開幕投手高崎の時代に帰れや、アホ。

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 07:25:48.88 ID:Q1tPO+Yn0.net
まぁでも過去のチーム順位と比べる必要はあったわけで、ムリヤリ三浦に舵を切りにくいのはあったと思うぞ
ただ長期政権だとマンネリしちゃうから成長目指すなら変化が必要な時期かなと思うわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 07:29:59.93 ID:pdH/x3vH0.net
神里はもう少し使ってやりたいところだけどな
桑原がここまで駄目になるとは思わなかった

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 07:56:36.31 ID:0hMv+XVx0.net
桑原はボール追っかけて頭ごと動く基本に反した打ち方で何で打てるのか不思議でしょうがなかったのだが
不振になってみると何で不振なのか原因が分からないな
打撃フォーム直せっていっても今まであれでやって来たわけだから直しようもないだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 08:08:11.20 ID:kh/O8zt/0.net
>>925
出たよ万年最下位ガーのバカが
ドラフトの成果がまるで違うことを無視してやがるこいつらはベイスターズファンではない

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-eoeL [153.224.42.85]):2020/08/04(火) 08:11:23 ID:vle8HUbs0.net
>>932
マンネリ化しきってるからな
とにかくホームラン待ちの攻撃でまともな戦術で点がほとんど取れない
ホームラン打者じゃない連中まで長打狙いの打撃が当たり前
もう少し選手個々の能力を生かした柔軟な攻撃をチームとして意識させないと、良い投手にぶつかると終盤まで無得点野球
で、反省もせずに「これも野球」と「アナザーデイ」の繰り返し
投手陣が踏ん張れなくなったら大型連敗するぜ

937 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-eoeL [126.255.47.44]):2020/08/04(火) 08:12:28 ID:8JQ9+d7nr.net
戦力が弱すぎるわなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 08:24:23.60 ID:OMpKZL3zM.net
>>937
朝から保菌w

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 08:24:35.60 ID:0RvzDUxj0.net
先発陣は大洋時代から含めても最強だと思うが

940 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM5b-NlHL [36.11.224.128]):2020/08/04(火) 08:30:58 ID:UcJmXzkuM.net
>>939
大昔まで遡ればわからないけど、少なくとも自分が知る限りは最強かな
粒揃いのメンツ、現在の安定感、いずれも本当に素晴らしい しかも東を欠いてこれというのがね
できればこのタイミングで得点能力と首脳陣もそこそこだと良かったんだが

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 08:34:46.16 ID:NuHGEaZ50.net
でも今日もソト3番ロペス5番でスタメンマスクは当然戸柱なんでしょ
この時点でゲロ吐きそう

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff9c-465W [113.149.226.1]):2020/08/04(火) 08:39:19 ID:IMxeVe3N0.net
>>914
戸柱の起用に左右は関係ないし

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 08:43:26.93 ID:H09KUvBZ0.net
DeNA 変幻2番起用で打線の活発化図る ラミレス監督「条件を考えて柔軟に」
8/4(火) 5:30配信

今後の2番打者について「相手や球場など、いろいろな条件を考えて柔軟に使っていく」。攻撃型と小技型を使い分け、超強力打線を機能させていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/22d1eade3305089048de749586af3d9eab26e5b2

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 08:46:43.98 ID:eaf4aubSa.net
バカなんだから大人しくオースティンいる時はオースティン入れておけよw
変幻起用w

945 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-yqvH [106.133.55.102]):2020/08/04(火) 08:55:12 ID:uwp4Zo1ha.net
ラミレスの中では
ロペス>ソト>パットン>エスコバー>>>オースティン
なんだろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:00:48.60 ID:lxaQac670.net
機動力が皆無の大艦巨砲主義打線だからな理想論ばかりで機能していない

947 :すな :2020/08/04(火) 09:02:04.77 ID:ktXhzFCra.net
>>939
お前横浜大洋のファンだろ

平松、奥江、真柴、山下律夫、野村収

鼻毛にも及ばないな
今の先発は
(-_-)これだからにわかは

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c71a-UdrD [210.165.100.234]):2020/08/04(火) 09:08:14 ID:+/bn0UPR0.net
機動力を求めてオリックスみたいになられても困る

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-UdrD [113.148.23.64]):2020/08/04(火) 09:08:23 ID:H09KUvBZ0.net
サンスポ ベイスターズ情報のtwitterで武藤の生存を確認。

950 :すな :2020/08/04(火) 09:12:21.06 ID:ktXhzFCra.net
横浜大洋の時でさえ

平松
野村
斎藤明雄
遠藤
高橋重行
門田

にも
今の先発なんて鼻毛にも及ばねーよ
(-_-)

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:22:19.49 ID:H09KUvBZ0.net
今日は細川の誕生日

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:28:18.67 ID:IMxeVe3N0.net
二番じゃなくて問題はクリーンナップなんだがそこどうするんだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:31:05.37 ID:mPNoO7zE0.net
>>943
まーた自己満オナニーオーダーか

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:33:00.13 ID:JKoaVPMP0.net
>>950
今年の松屋のうな丼はどうだったのよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:35:09.96 ID:mPNoO7zE0.net
鮮烈デビューから早3年…22歳を迎えた“ハマのカブレラ”の現在地
https://news.yahoo.co.jp/articles/f28a1f57e09d681b65ca3fca3f5e8ff43ed5628e

<年度別成績・二軍>
[2017年] 114試 率.201 本10 点33 三振182 出塁率.275 長打率.325
[2018年] 81試 率.231 本8 点29 三振122 出塁率.326 長打率.364
[2019年] 73試 率.293 本15 点51 三振75 出塁率.367 長打率.537
[2020年] 21試 率.258 本3 点9 三振23 出塁率.402 長打率.439
(※8月3日時点)

成長はしてるね

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:39:15.41 ID:Dxi3qWoVd.net
倉本とは

・最低限にしか打たない
・上手くはないが二塁三塁遊撃を守れる
・練習熱心だが全く上手くならない
・やたら頑丈

それ以上でもそれ以下でもない

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:39:59.50 ID:UcJmXzkuM.net
細川の起用は難しいところがいろいろあるんだよな
1軍の代打要員にしてしまうと、今の1軍ではかなりの確率でうまい起用をしてもらえない
かといってスタメン起用することもできない
2軍で、本当にやることありませんって状態にまでもっていってもらうしかないのか

958 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8f-83Ls [133.106.76.71]):2020/08/04(火) 09:42:59 ID:ghs9BWU6M.net
>>954
今年の当たりはすき家

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:45:09.57 ID:Z6UsHQvW0.net
>>956
別に3割打ってる今の倉本は叩く必要なくね
まぁすぐ打たなくなりそうだけどw
オースティンに倉本の頑丈さを振り分けたい

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:45:43.63 ID:+/bn0UPR0.net
オースティン不在時を細川で

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 09:52:19.16 ID:uwp4Zo1ha.net
倉本の頑丈さは素晴らしいと思う

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:00:32.06 ID:k0ADjtil0.net
正直ショートやらせなければ倉本はそこまで悪いわけではない
柴田を差し置いてショートやってるのが最大の癌扱いされる理由
2017年からずっとそれ

963 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa3b-xn35 [182.251.62.76]):2020/08/04(火) 10:01:53 ID:bZvMr+POa.net
今月の週末ヤクルト戦ばっかりじゃん
毎年思うけどこんな偏った対戦見るならパリーグみたいに6連戦やってほしかったわ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-CfN+ [126.53.18.129]):2020/08/04(火) 10:02:43 ID:+bq6QA0c0.net
森くんも浮かれた話でてこないか心配だ
https://twitter.com/x__hideo/status/1290448293160509440?s=21
(deleted an unsolicited ad)

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:07:05.86 ID:+/bn0UPR0.net
2020倉本
OPS.709 BABIP.409

最終的にはOPS.600前後に落ち着きそう

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:07:27.48 ID:XTqx025Tp.net
>>964
森ゲイ斗って呼ばれそうw

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:10:33.87 ID:vcDYD85A0.net
今期のダルビッシュの平均球速153キロで、この速さでメジャーの先発全体で15位の数字
筒香がHR打ったボールって左腕から144キロのボール
そのうち速球に弱くて150キロ超え打てないってバレて2割前半もキープ出来ずに3A落ちるだろ

リリーフの場合は更に平均球速上がってメジャーのリリーフ全体の平均球速が153とかで
強いチームのリリーフなんか150後半〜160前半で、日本で全盛期のサファテ以上の怪物クラスがゴロゴロ居て

ちょくちょくスタメン外されてるけど、球速速いパワー投手系の先発の時にベンチに下げられてるのかね?
大谷みたいに休養させてスタメン起用ってのがおかしいけど?

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:21:55.72 ID:mxqqw+YuM.net
佐野のバビがこわい

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:22:21.56 ID:XTqx025Tp.net
三浦も佐々岡と同じ匂いがするんだよな

”球界大御所”が最下位カープに疑問「監督が変わればここまでチームが悪くなるものか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6997610c0b9fc80409f8bbe0833fd384c97742b9

「監督が緒方から佐々岡に変わっただけで、ここまでチームが悪くなるものか。とにかくチームに覇気がない。監督、コーチの価値観が如実に出てしまっている。チームとしてやるべきことができていない。見ていて歯がゆいね」

 広岡氏の持論は、「チーム低迷は、監督、コーチの指導不足」というものだが、広島のケースにも、それが重なるという。

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:24:21.40 ID:+/bn0UPR0.net
緒方は日本シリーズ以外では優秀な監督だった

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:29:32.89 ID:+qMAqx54p.net
三浦は小技とか好きなタイプだろ
ラミレスは違う、ビックベースボール一筋、そして毎年目標は優勝と言いながらも本心は勝率5割を目指して1年間やっている

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:30:40.26 ID:bZvMr+POa.net
カープ とかあらゆる打撃指標が優秀なのに得点がそこまで多くないの完全に佐々岡のバント野球のせいなんだけど
そこに言及せずに雰囲気が悪いとか言っちゃう解説者の見る目のなさよ

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-UdrD [116.65.63.156]):2020/08/04(火) 10:33:18 ID:NuHGEaZ50.net
倉本サードでもやらかしたじゃん
もう守備にはつかせない方がいいだろどこだろうと

974 :暇田要子 :2020/08/04(火) 10:35:42.46 ID:w16Q/a0aa.net
これだからにわかわ
(-_-)

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:41:18.98 ID:UcJmXzkuM.net
>>973
やらかしたのはあの1回だけでは
基本的には宮崎よりもまだ足が動く分、守備は上だろう

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:42:57.63 ID:bZvMr+POa.net
宮崎の守備範囲が狭すぎるのでサード倉本は普通に守備固めになってるよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:46:01.71 ID:IMxeVe3N0.net
宮崎があまりにも動けなさすぎるからな本当
まだ30前半なのにあの動けなさは流石に許容できないから倉本はあのエラーがあったとしても守備は固まってる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:47:35.08 ID:jt172bTtd.net
>>943
他の監督がやるならまだしもラミレスがやるとおかしなことになるのは明白

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:48:15.53 ID:Dxi3qWoVd.net
盗塁数

阪神 31
横浜 5

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:48:57.87 ID:JKoaVPMP0.net
倉本は足で追いかけるショートはキツいけど

打者に近くて横に飛びついたりのサードだと宮崎よりはマシだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:51:26.22 ID:+/bn0UPR0.net
得点数

阪神 148
横浜 159

982 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-KKqw [126.35.82.215]):2020/08/04(火) 10:53:24 ID:NHGADrkWp.net
足を使えるのがベストだけど、出塁>長打>足の序列を崩しちゃイカンわな

983 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM3b-2RHn [118.109.191.27]):2020/08/04(火) 10:53:31 ID:NIBUNy+kM.net
宮崎横の範囲激狭

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:53:55.94 ID:OxEe8BKA0.net
ホームラン野球はもう見飽きた

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:55:24.62 ID:WIoKNCNr0.net
おじいちゃんは小技野球好きだよね
2番バントとかうれしょん漏らしそう

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7e0-1vA1 [180.32.136.217]):2020/08/04(火) 10:56:24 ID:OxEe8BKA0.net
ラミレスもこれからは2番に小技型も使うとか言ってるぞw

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:57:27.39 ID:0hMv+XVx0.net
阪神は開幕直後に連敗してあらゆる指標がドツボだった時でも盗塁数だけはリーグ1位だったからな
矢野が積極的に盗塁のサイン出すタイプの監督なんだろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 10:59:14.30 ID:OxEe8BKA0.net
まあ、一昨日の試合は阪神の足にやられたのは間違いないからな
長打一本も無かったのに、効果的に足を絡めて得点に繋げていった
うちには絶対出来ない野球だ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:12:13.74 ID:tlGG91APM.net
>>985
権藤野球も年寄りに文句言われてたからなー
先発過保護完投させろ バントしろって
まあマシンガンにバント不要だったけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:14:37.22 ID:OxEe8BKA0.net
権藤野球も良かったのは二年目までで、最終年はゲッツー量産して拙攻の繰り返しだっただろ
選手からも不満が出て、タクローが面と向かって采配批判してたぐらいだし

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:20:11.26 ID:4HeRJZce0.net
このままラミレスにやらせて1つだけ確実なのは
終盤になったら「プランBに切り替えていく」 と言い出す野球が10年だろうが続く事

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:21:49.37 ID:+/bn0UPR0.net
いつも上手くいく作戦とかないしね
権藤から監督かわって強くなったかというと……

993 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-eoeL [49.98.159.130]):2020/08/04(火) 11:22:58 ID:NHMzl8+7d.net
結局はどんな野球もワンパターンになると相手から対策されて通用しなくなる
だからこそ王道の野球、特に攻撃は足を絡めた機動力とホームランの破壊力をいかにうまく組み合わせたかでそのチームの黄金期が訪れる
ラミレス野球は焼畑農業だよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:24:37.68 ID:0hMv+XVx0.net
まあマシンガンに併殺多かったのはしょうがないだろ、駒田がセリーグ記録保持者の併殺王だし
宮崎ごときが併殺が多いと気になるような奴なら発狂するレベル

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:24:46.57 ID:k0ADjtil0.net
>>985
ジジイにありがちなことはバント野球と先発完投が大好きなこと

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:24:48.40 ID:OxEe8BKA0.net
>>992
ちゃんと戦力見ないと
佐々木、ローズというレジェンドがいっぺんに抜けたんだから弱体化していくのは当たり前だろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:26:07.26 ID:dFcs4f2N0.net
勝つと戦略が上手くいったと言われ

負けると戦略が悪かったと言われる

ラミレスだけは、勝っても負けても戦略が悪かったと言われる

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/04(火) 11:26:21.93 ID:+/bn0UPR0.net
黄金期を迎えるには高卒ショートをドラ1で取ってオールスターレベルまで育てることが不可欠
毎年即戦力投手でお茶を濁していてはなかなか強くなれない

999 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-KKqw [126.35.82.215]):2020/08/04(火) 11:29:10 ID:NHGADrkWp.net
今の現場の運用が長打重視なのは何も間違ってない
ただ、スカウティングとか数年後のチームを考えるところで長打一辺倒なんだったらマズいけど

1000 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp5b-z9ad [126.35.17.95]):2020/08/04(火) 11:29:16 ID:2HakIvfsp.net
1000なら来季もラミレス続投

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200