2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:47:44.59 ID:+/132fgy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1596955808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ZBDz [106.132.217.65]):2020/08/09(日) 19:48:37 ID:cTLWCyKEa.net
頑張れモイネロ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:48:56.95 ID:JV+/nAAy0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:50:51.47 ID:JV+/nAAy0.net
田村

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:50:59.13 ID:JV+/nAAy0.net
としや

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:07.36 ID:JV+/nAAy0.net
柿沼

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:08.05 ID:jb9FlZVw0.net
いいとこ決まってるけど空振りしねえな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:16.89 ID:cTLWCyKEa.net
イン攻め徹底してんな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:19.19 ID:JV+/nAAy0.net
細川

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:34.70 ID:xGvG3Z9v0.net
いちおつ
勝った後に他球団の試合見るのって最高だよな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:35.91 ID:Y+KLNQ3a0.net
むねつぐ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:38.99 ID:JV+/nAAy0.net
捕手しなくても鷲鷹実況してれば余裕か

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:51:56.84 ID:k1E0BmC50.net
たまたま外に落ちて空振りになったな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:09.12 ID:UVKzEz/d0.net
ソフトバンクがんばえー

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:18.69 ID:JV+/nAAy0.net
イン攻められる外人すげえな

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:19.65 ID:7jecU7jC0.net
まあどっちが勝とうがいいんだけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:21.51 ID:jb9FlZVw0.net
お手本にしたい
https://i.imgur.com/Tmnn4G6.png

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:25.77 ID:bLwYLR5M0.net
いちおつ
今日みたいな攻めがロメロ攻略のお手本だわな
最初の打席で徹底的にイン攻めしてそれ以降はインとアウトを織り混ぜる
まあそれが簡単にできれば苦労しないんだがw

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:35.34 ID:s2CSO7xla.net
ホークス勝てよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:52:41.05 ID:h6sPbi0k0.net
ロメロも最終的にはOPS.850ぐらいに収束するだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:53:03.98 ID:xGvG3Z9v0.net
しかし、このピッチャーを楽天は1回でも崩したんだよな
どうやったんだかマジで分からん
ギャレットも打たれたけど、あれは走者溜めた他のPが悪いし

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ea7-J55K [119.243.220.96]):2020/08/09(日) 19:53:05 ID:JV+/nAAy0.net
>>17
まあ球威と最低限の(真ん中に行かせないだけの)制球が必要だけどな

真ん中に行くくらいなら外れろマジで

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46e0-w/Oq [153.232.162.8]):2020/08/09(日) 19:53:15 ID:k1E0BmC50.net
>>17
上下に振って同じとこには続けて行ってないな

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-FoHg [116.65.153.64]):2020/08/09(日) 19:53:17 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>18
うちにインにしっかり投げ切れる投手がどれだけいるだろうか

25 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-3BjA [182.251.241.34]):2020/08/09(日) 19:53:28 ID:s2CSO7xla.net
ロッテなら外外外外ドカン

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c350-B5sl [114.19.190.234]):2020/08/09(日) 19:53:29 ID:PXSeMq220.net
今のロメロへの配球ちゃんとみとけよ
うちのキャッチャーどもは

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2216-h8fS [125.194.8.117]):2020/08/09(日) 19:53:31 ID:ZuSHQw/60.net
安田ってオリックス連戦でヒット4本だったんだな
全部タイムリーか

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:53:32.72 ID:vtTQouwOp.net
今週は理想的な展開になったな
楽天が適度にバンクの勢い止めて、ウチは勝ち越して上位との差を詰める
来週もマリンだし4勝2敗は十分可能だと思ってる
それが達成できれば少なくともAクラスの座は暫く安泰になる
来週はめっちゃ重要

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4633-hz7j [153.166.11.86]):2020/08/09(日) 19:54:12 ID:DZT/DboK0.net
ロメロはインハイで体起こしてからのアウトローなんだよな
オリックスバッテリーはインハイ上手く使ってロメロ抑えてた
ウチのキャッチャー陣はひたすらアウトロー構えてボコボコにされてるが

30 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9QdZ [106.133.40.165]):2020/08/09(日) 19:54:14 ID:bUPIlaiFa.net
うちならソトソトソトソト

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-FoHg [116.65.153.64]):2020/08/09(日) 19:54:15 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>26
うちの場合まずバッテリーコーチに見せないとw

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6284-e++8 [221.91.223.163]):2020/08/09(日) 19:54:25 ID:7jecU7jC0.net
徹底した内角攻めできるPもおらんからなあ
アウチューンくらいだ

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ea7-J55K [119.243.220.96]):2020/08/09(日) 19:54:27 ID:JV+/nAAy0.net
>>25
>>26
いい加減覚えてほしいよな
ランナーいなくても外外外

先にイン攻めしてれば終盤に外一辺倒でもまだ許せるんだが

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:55:16.75 ID:xGvG3Z9v0.net
>>29
アウトロー構えてアウトローに行かないからね
大概、すーっと中入ってドカン
インハイでも同じことが起きるとは思うけど、構えるくらいはしてほしい

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:55:39.85 ID:I2SJ2W020.net
>>17
うちと真逆じゃねーかw

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-j1k/ [113.150.107.223]):2020/08/09(日) 19:56:02 ID:jb9FlZVw0.net
>>22
ぶつけるのは仕方ないでいくしかない
楽天もめちゃくちゃイン攻めしてぶつけてくるんだし遠慮はいらん

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b46-j2Ge [202.58.154.86]):2020/08/09(日) 19:56:17 ID:bLwYLR5M0.net
ウチのPのロメロへの6被弾の画像貼ってたのあったけど、露骨に全部外だったしな
八百長じゃないのと言いたくなるレベル

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:56:27.30 ID:JV+/nAAy0.net
>>36
うちがデッドボール少ないのは
そういうとこだよな

たまに多くなるけど

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ea7-J55K [119.243.220.96]):2020/08/09(日) 19:57:10 ID:JV+/nAAy0.net
>>37
スコアラーも少しは苦言を呈せよ

40 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.180.4.73]):2020/08/09(日) 19:57:12 ID:rfuXn87Va.net
>>38
基本ロッテはフェアプレーポイントだけなら優勝だからね

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:58:08.83 ID:39gPyWFc0.net
外一辺倒リードは伊東に配球の理由を詰められて「打たれないと思った」の一件に原因があるんじゃないかな
裏をかいたつもりでインを要求→投手が攻めきれずど真ん中で被弾…のパターンになるくらいなら
外外外で「長打を警戒した(でも打たれた)」で済ませられるというチキン発想

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:58:10.87 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>40
ただビビってるだけなのにw

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:59:13.77 ID:bUPIlaiFa.net
普通のチーム→打たれるくらいならぶつけろ
ロッテ→ぶつけるのは申し訳ないので外外で

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:59:28.58 ID:xGvG3Z9v0.net
田村は伊東にビビる玉じゃない
バッテリーコーチの指示でしょ
あの人の現役時代も、外一辺倒のリードよく見たぞ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 19:59:45.77 ID:bLwYLR5M0.net
今はノムさんの時代みたいに「迷ったらアウトロー」ってやってればいい時代じゃないしな
明らかに打者のレベルが上がってるんだから

46 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.180.4.73]):2020/08/09(日) 20:00:02 ID:rfuXn87Va.net
>>41
それYOCHIKAWAだろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:01:24.29 ID:3eJ2wAUC0.net
>>41
打たれないと思いましたって吉田じゃなかった?
違ったらごめん

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:01:26.04 ID:JV+/nAAy0.net
お、気がついたらまーた津留崎か

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46e0-w/Oq [153.232.162.8]):2020/08/09(日) 20:01:46 ID:k1E0BmC50.net
虫とか鳥とかいろいろ入ってくる球場だな

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-FoHg [116.65.153.64]):2020/08/09(日) 20:01:55 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>45
アウトローが基本なのは間違いないと思う
問題なのはそこしか投げさせないこと
そにしか来ないってわかればそりゃ打たれるわな

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4670-e++8 [153.210.244.216]):2020/08/09(日) 20:02:00 ID:39gPyWFc0.net
>>46
吉田は何も考えてなかったから言い訳を用意できなかったんだろうけど
それ見た他の捕手だって「イチイチ詰められるくらいなら外角要求だな」ってなるじゃん

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:02:26.73 ID:UVKzEz/d0.net
津留崎もボコボコにしてくれると助かるな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:02:46.44 ID:rfuXn87Va.net
今度は虫か
色んなの仕込む球団だな
どうせなら野良猫仕込めよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:03:14.20 ID:yCjGjdHE0.net
>>39
戦略なんとか室は何の仕事してるんだ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:03:40.71 ID:xGvG3Z9v0.net
津留崎って良いピッチャーだよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:04:08.48 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>54
??「データは見せない、あえてね」

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:05:07.74 ID:DZT/DboK0.net
>>17
これも参考にして欲しい
https://i.imgur.com/WsCPWNW.png

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:05:23.91 ID:ZuSHQw/60.net
安田が外角一本に絞れば打てるっていうのを証明したからな
インコースがあるかも?と思わせないと踏み込んで打たれるだけだろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:06:53.18 ID:Y+KLNQ3a0.net
バッテリーコーチを代えて欲しいんだけど青学閥だから井口政権が続く限り代わらないんだろうな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:43.03 ID:V2/6ezHW0.net
オリ戦中はフラグ立てそうだから言わなかったが吉田よく抑えたわ。ここが最大の勝因だろうね。

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:48.91 ID:GQbZizB30.net
鷲 ザ・エンド

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:50.75 ID:39gPyWFc0.net
ゴーンヌwww

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:52.75 ID:bLwYLR5M0.net
逝ったあああああああああああああ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:07:56.12 ID:Y+KLNQ3a0.net
甲斐キャノンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:15.68 ID:oUFWxP6nd.net
クソワロタ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:17.80 ID:ZaZJxL8P0.net
いいね、これで森が登板してもセーブつかない

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:20.15 ID:UVKzEz/d0.net
決まったな
ソフトバンクおめでとう

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:20.51 ID:jb9FlZVw0.net
中継ぎ崩壊ええぞ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:20.52 ID:k1E0BmC50.net
首位とゲーム差縮むのは良い事

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:35.39 ID:DZT/DboK0.net
甲斐やべーな
田村とは違うな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:46.72 ID:xGvG3Z9v0.net
後ろ崩壊してるなw

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:08:46.86 ID:QARRjFQg0.net
俺たちの甲斐がやってくれたな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:03.31 ID:rfuXn87Va.net
雑魚天ざまあwwwwwwwww

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:16.04 ID:Y+KLNQ3a0.net
これでハムが負けていれば完璧な日曜だったのに

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:18.17 ID:bLwYLR5M0.net
>>59
青学閥どころか同級生だからな
井口政権の間は何があろうがコーチでしょ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:20.87 ID:zPjM9GtXM.net
さすが俺たちのライバルだな
そこで待ってろ今から行くぜ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:24.66 ID:BlrRg4kf0.net
まるでロッテの中継ぎみたいだ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:34.22 ID:yCjGjdHE0.net
クズ天ざまあ

チョコチップメロンパン消え失せろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:35.37 ID:DZT/DboK0.net
楽天はせっかく去年最強の中継ぎ陣だったのに瓦解しちゃったね

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:35.64 ID:GQbZizB30.net
他球団は新人にプロの厳しさを教えてるというのに・・・・

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:39.83 ID:u6DQkYoc0.net
ホークスいいぞ
ロッテ首位が見えてきた

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:56.09 ID:uiZuzEn/0.net
こりゃバンクの勝ちだな
おめ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:09:59.20 ID:k1E0BmC50.net
あ、新人王ライバルも潰してくれた事になるのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:05.27 ID:WBaWEYS50.net
>>66
舐めプ継投して無死満塁を作る可能性が微レ存

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:05.97 ID:cTLWCyKEa.net
森のセーブが

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:27.74 ID:ZuSHQw/60.net
楽天もこれでビジター12連戦入るの嫌だろうな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:29.46 ID:bLwYLR5M0.net
>>79
伊東ってヤクルト時代も投手崩壊させた実績持ちだしな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:32.92 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>75
ああ同期だったっけ
そこまでは気付かんやった

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:37.58 ID:S2dumW2P0.net
楽天監督の顔が覚えられない

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:41.97 ID:7jecU7jC0.net
>>58
当てればいいやで割り切れたのが良かったんじゃね

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:10:49.78 ID:YY5hlDH50.net
津留崎の防御率、2も上がったオケーイ!

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:11:16.16 ID:DZT/DboK0.net
松永は来年大金積まれて楽天入りしてそうで震えるわ
高梨放出でまともな左リリーフが一人も居らんし

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:11:26.74 ID:xGvG3Z9v0.net
>>90
当てればいいやで本当に当てるだけの奴ばっかだったからなぁ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:11:39.42 ID:dBdMl1+da.net
楽天も後ろ苦労してるな
安定してるのもはやブセニッツくらいか

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:12:12.20 ID:rfuXn87Va.net
ロッテは当たればいいやで当たりに行くの精神

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:12:51.25 ID:jb9FlZVw0.net
>>92
松永は怪我気味だし年齢的に限界だと思うけどな
ロッテもしては居てくれると心強い投手だが
他球団が金積んでとるのはリスキーだと思う

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:12:53.07 ID:ZuSHQw/60.net
池田って細すぎねえか

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:12:54.57 ID:X9EHVg+n0.net
>>94
酒で散々ポジってた癖にな
今じゃ小野より酷い成績なんじゃねえか?

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:13:04.78 ID:ith6s6Gup.net
楽天戦はオープナーしまくった方が投手陣抑えられるんじゃね?

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:13:11.03 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>94
猫も崩れだしたし今後ろが安定しているチームないでしょ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:13:46.35 ID:rfuXn87Va.net
>>98
アイツら何でもポジるから
もはや病気レベル

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:13:52.31 ID:zPjM9GtXM.net
なんか上林って小粒になったよな
平沢の完成系だと思ってたのに

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:14:33.67 ID:bLwYLR5M0.net
>>100
猫は勝ちパの平良ギャレット増田自体は安定してるよ
昨日は燃えたのは宮者で、ギャレットは火消しに失敗しただけで防御率は下がってない

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:14:35.37 ID:X9EHVg+n0.net
>>92
ワンポイントは時代遅れで高梨放出して、FAでワンポイントを獲得するなんてそれじゃあ楽天が馬鹿みたいじゃん

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:14:49.82 ID:39gPyWFc0.net
9回5点差、雰囲気的には完全に終戦ムードなんだが
これが鷹じゃなくてロッテ相手だと俄然殺る気マンマンのままなんだろうな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:14:49.94 ID:vtTQouwOp.net
安田の完成形って大松?

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:14:59.44 ID:X9EHVg+n0.net
>>106
福留

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:15:20.62 ID:tCBsMK3wr.net
これで火曜日には首位の可能性出来たのか

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:15:58.58 ID:zPjM9GtXM.net
>>106
松 井 秀 喜

夢はおっきくな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:16:02.83 ID:xGvG3Z9v0.net
>>106
打撃だけなら福留じゃね

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b46-j2Ge [202.58.154.86]):2020/08/09(日) 20:16:24 ID:bLwYLR5M0.net
>>104
その高梨が巨人で普通に1イニング抑えるセットアッパーやってるのホント笑う

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06bc-STb1 [121.102.151.145]):2020/08/09(日) 20:16:42 ID:WBaWEYS50.net
森にセーブをつけるためのお膳立てはなしか

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:17:25.21 ID:X9EHVg+n0.net
>>111
これもう右のワンポイントだろ
https://i.imgur.com/Kg9aKjF.jpg

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:17:34.54 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>111
パセのレベル差もあるような

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:17:52.11 ID:54Qk/na4d.net
酒居はデスパイネ相手に糞みたいなスライダー投げてホームランボール打たれた思い出

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:17:55.42 ID:SEURw/gMa.net
松井になって渡米までに打撃三冠全部取るんだよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:17:55.70 ID:S2dumW2P0.net
安田は大松知っているんかな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:18:10.30 ID:vtTQouwOp.net
>>107>>110
福留かぁ
いや良い選手なんだけど、そっち方面なのねw

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:18:41.89 ID:dBdMl1+da.net
>>113
この高梨から初見でヒット打った高部はすごいな

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:19:00.04 ID:39gPyWFc0.net
>>114
と言う事は涌井がセに行ってたら…

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:19:11.33 ID:X9EHVg+n0.net
>>118
感謝してやる
だから銭闘民族の素質はあるよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:19:24.86 ID:ZaZJxL8P0.net
鷲、猫に6連敗しないかなあ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:19:25.65 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>118
「西の〜」の先輩だしな
なお「東の〜」

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:07.77 ID:k1E0BmC50.net
>>122
むしろ猫に全く勢い無いから逆のほうがあり得る

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:08.42 ID:nExUytIJ0.net
島内他球団相手だと全然駄目なんだな
あんなの空振りするのか

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:17.02 ID:Ct1OSCAwM.net
酒居でポジってた雑魚天ざまあ
酒居なんてそんなもんよ今までが出来すぎ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:24.57 ID:B38uvSx6r.net
>>101
オープン戦首位で調子にのって他球団煽りまくって
シーズン圧倒的な最下位に沈んだロッテファンがいう?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:31.68 ID:p7YY+sIs0.net
結果的に点差は離れてるけど鷹も打線は深刻だな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:33.12 ID:bLwYLR5M0.net
今宮すげえな

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:44.35 ID:S2dumW2P0.net
これはすげー

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:20:45.27 ID:7jecU7jC0.net
一時期平沢も完成形は?ってレスよくあったなあ・・・

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:00.42 ID:V2/6ezHW0.net
安田のコメント頼もしすぎる。高卒3年目の若者がチャンスの打席に向けての準備とか言えるのか?ホントにいつかウチを優勝に導けると信じるからこれからも油断せずに頑張って欲しい。

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:05.64 ID:zPjM9GtXM.net
森ってまだあの金ダサネックレスしてんのかよ
いい加減にしねーと角中サン切れっから

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:06.16 ID:vtTQouwOp.net
ウィーラー高梨のトレードはセリーグもつまらなくしてるからねぇ
特別応援してるチームが無いとはいえ独走よりは混戦の方が見てて面白いしねぇ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:12.20 ID:hVfVZdRE0.net
>>122
山川が足首やらかした疑惑あるしなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:19.61 ID:Y+KLNQ3a0.net
今宮すげえ

ってリクエストか
5点差だぞもういいだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:24.50 ID:ZuSHQw/60.net
>>125
ロッテ戦除いたら角中みたいなもんだろ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:33.65 ID:bLwYLR5M0.net
完全にアウトで草

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:35.91 ID:hVfVZdRE0.net
アウトだね

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:43.72 ID:DZT/DboK0.net
今日は諦めろよ
西村かよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:46.62 ID:SEURw/gMa.net
西武は今白にゃんこ化してるからな

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:47.03 ID:jb9FlZVw0.net
>>123
今のままだと平沢は澤井コース

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:21:48.90 ID:JV+/nAAy0.net
リプレー検証でゲーム摂津

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:22:13.15 ID:ZuSHQw/60.net
はやw

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:22:31.01 ID:1vC/VNH40.net
>>113
そもそも去年の成績も打率右2割前半、左1割後半で
悪くない成績なのに勝手にワンポイント扱いされて放出されてるのが意味不明

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:22:36.95 ID:jeplTw8oa.net
際どいなあ
今宮すげえわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:22:42.26 ID:nExUytIJ0.net
>>127
複数の他球団煽るなんて陰毛しかせんわな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:22:47.17 ID:39gPyWFc0.net
そりゃ審判団もさっさとホテル帰ってひとっ風呂浴びたいわな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:22:53.34 ID:JV+/nAAy0.net
審判への侮辱として退場といたします(嘘)

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:23:21.35 ID:dBdMl1+da.net
>>131
最初は立浪だったな
今のままだと堂上だけど

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:23:35.38 ID:bLwYLR5M0.net
なんだかんだで今シーズン通算だと鷹鷲イーブンなのな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:23:41.58 ID:Nwz/YPuf0.net
酒居があとかうるさかったやつ吉井のこと馬鹿にできないレベルで学習能力なかったなw
見慣れた防御率になってて草

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:23:56.63 ID:hVfVZdRE0.net
喋れよw

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:25:02.16 ID:ZuSHQw/60.net
>>122
この完封敗けでバッティング状態悪くしたままビジター連戦で3勝9敗くらいになんないかな
そうすると西武とハムが上がってくるので微妙っちゃ微妙だが

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:25:05.91 ID:kOobvS6C0.net
>>24
だって22番が外ばかり構えるもん

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:25:52.95 ID:r3Z2Ym7g0.net
マーティン絶好調だし井上も調子良いから安田は気楽に振り回してほしいな
8月中にあと12打点稼いで30打点まで乗せてほしい
安田は最終的に.240 10 50打点くらいはやり切ってほしいね

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:26:32.91 ID:Sv28tyzAp.net
楽天はホーム消費しまくってるから絶対落ちてくる
問題はグラシアルデスパ戻ってくるソフトバンクよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:27:08.63 ID:k1E0BmC50.net
上がり目を一番残してるのは鷹だしな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:27:26.83 ID:Nwz/YPuf0.net
こないだ99番が外に構えまくって被弾しまくったの記憶から消してる馬鹿がおるね

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:27:35.27 ID:+sxhY4Jcd.net
>>17
こら打てんわ

161 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-CuzY [133.106.150.242]):2020/08/09(日) 20:28:03 ID:Ct1OSCAwM.net
ライバルは鷹とハム
楽天なんて勝ちパ崩壊してるし失速でしょ

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1714-2X+j [220.221.70.70]):2020/08/09(日) 20:28:11 ID:xGvG3Z9v0.net
楽天の場合、シーズン終盤でビジターで練習出来ないのは不利だって騒いで、自分たちの打撃練習時間確保させそう
三木谷だし

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:28:46.73 ID:Y+KLNQ3a0.net
>>157-158
どうだろう
キューバ勢は調整に失敗すれば逆に足枷になりそうな気も

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:28:54.95 ID:jb9FlZVw0.net
>>155
ロメロに雛壇してるの柿沼のほうが多かったぞ確か

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3750-LXfm [124.208.181.98]):2020/08/09(日) 20:30:20 ID:h/6pOFrd0.net
>>161
ハムは下位打線が終わってるから多分今年も5位くらいでしょ

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B5sl [126.200.250.182]):2020/08/09(日) 20:31:43 ID:Nwz/YPuf0.net
酒居なんてこうなるのわかりきってたからな
同じ理由で唐川も疲れたまったら終わる可能性高い

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/09(日) 20:32:48 ID:IAam1w850.net
>>166
7回はフローレスと東妻の調整次第だな

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2216-h8fS [125.194.8.117]):2020/08/09(日) 20:33:09 ID:ZuSHQw/60.net
マリンに帰って入れ替えあるかなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:34:44.27 ID:bLwYLR5M0.net
理想は唐川へバる前に東妻が復調してくれればいいんだけどな
しかし石崎が2軍だと無双してるのは復調なのか2軍のレベルが低いだけなのか

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:34:45.50 ID:k1E0BmC50.net
>>167
2人で対左と対右のワンセットで使えるようになれれば理想

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:35:05.88 ID:X9EHVg+n0.net
美馬的にはデスグラいた方が嬉しいんだがな

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/09(日) 20:36:39 ID:IAam1w850.net
>>170
そういえば山本大貴もいるか2軍だと自信をもって投げ始めている

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4633-hz7j [153.166.11.86]):2020/08/09(日) 20:36:46 ID:DZT/DboK0.net
対左対策に細谷と加藤上げれば?

174 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sde2-h4Hp [1.75.2.10]):2020/08/09(日) 20:36:57 ID:+sxhY4Jcd.net
>>106
何で大松なんだ?
そもそも4番より6番あたりを多く打ってたバッターだろ
本人はギータなんじゃないかな

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f64-FoHg [116.65.153.64]):2020/08/09(日) 20:37:04 ID:Y+KLNQ3a0.net
エスコバーっていとこ同士だったのかw

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-uDlx [121.105.103.233]):2020/08/09(日) 20:37:05 ID:r0sAJ8UT0.net
>>163
今の松田バレ上林以下ってことはないやろ

177 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-YMjB [111.239.164.187]):2020/08/09(日) 20:38:00 ID:dBdMl1+da.net
>>169
東妻制球相変わらず怪しかったけど球速はかなり戻ってたから期待したいな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:38:54.87 ID:kOobvS6C0.net
来週からまたハラハラドキドキ試合続くと思うとキツいわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:39:49.46 ID:bLwYLR5M0.net
>>174
本人はゴジラを尊敬してる

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:39:57.52 ID:Ct1OSCAwM.net
火曜日負けたら4位転落なんだな
なんだよこの混戦

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:39:59.85 ID:Xt+T5USQd.net
やっぱ僅差の酒居はこんなもんだな
ロッテの酒居になる

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:41:08.79 ID:XA/VWNida.net
>>173
細谷戻ったのか
福田落として加藤あげた方がいいと思うわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:41:21.26 ID:/vZakoGM0.net
ハムはこっちが先発打ちあぐねてる間にねっとりしたいやらしい攻撃してくるんだろうなあ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:41:34.65 ID:I5GSw997r.net
楽天がSBに勝ち越してくれたおかげで
首位と1ゲーム差になったな・・・




しかし、再来週には打率が低迷している松田と上林が
デスパイネとグラシアルに変わっているという現実・・・orz

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:42:05.61 ID:U/PwG0Agd.net
唐川のチェンジアップかなり良さそう
シンカーみたいな軌道ですげー落ちるのな

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:42:58.08 ID:kOobvS6C0.net
(笑)

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:44:31.19 ID:KgqoZJTJ0.net
唐川の問題は投げ続けて疲れてきてからどうなるかだから。

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:45:19.65 ID:39gPyWFc0.net
来週からのホーム12連戦は踏ん張りどころだな
他から搾り取られた分をオリックスが融資してくれたんだから、また他に回さないようにな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:45:26.95 ID:ZuSHQw/60.net
鷹のキューバ組ってやっと練習はじめたくらいじゃなかったっけ?
さすがに調整不足じゃねえの

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:46:22.84 ID:Nwz/YPuf0.net
美馬次第だな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:46:36.85 ID:dBdMl1+da.net
唐川去年と違うのはチェンジアップがあることだな
去年はカットボールゴリ押しで打たれまくってたけどあのチェンジアップハマれば防御率3点代くらいにはなるんじゃないか

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:46:46.41 ID:vtTQouwOp.net
次回のオリックス銀行って山本と当たる?

193 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-KRae [126.233.0.105]):2020/08/09(日) 20:47:53 ID:vtTQouwOp.net
美馬は楽天以外には試合作ってるよ

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-VTbU [113.147.177.159]):2020/08/09(日) 20:48:00 ID:RclSM8jv0.net
安田の完成形は筒香じゃないかな。

守備ではすでに初様くらいには安心してみられる。正直もっとひどいのを想像していた。

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:48:45.80 ID:RclSM8jv0.net
>>192
オリはすでにローテ崩壊してるから何とも言えない。

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:48:52.13 ID:V2/6ezHW0.net
鷹の前にまずハムでしょう。ここイーブンとは言わず勝ち越せればAクラス戦線だよ。
現状ハム昇り調子だが勝てなきゃ鷹鷲とは戦えないわ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:49:37.76 ID:RclSM8jv0.net
>>189
調整不足がヤバいのは今回福田秀平で身をもって知った。

198 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Qru/ [106.128.60.185]):2020/08/09(日) 20:51:46 ID:Xemum9SLa.net
ビジターで5分だったんだから勝ち越したいわ

199 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-KRae [126.233.0.105]):2020/08/09(日) 20:51:53 ID:vtTQouwOp.net
オリックスは森脇辞めたのが終わりの始まりだったな
7勝12敗程度で休養する必要なかった

200 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-CuzY [133.106.150.242]):2020/08/09(日) 20:53:19 ID:Ct1OSCAwM.net
現地観戦今年無敗の俺が12試合中5試合観に行くからどうにかなるだろ

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B5sl [126.200.250.182]):2020/08/09(日) 20:53:32 ID:Nwz/YPuf0.net
でも檻は誰が監督やってもたいてい崩壊してるし監督がどうこうできるレベルの問題じゃなさそう

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:53:38.45 ID:vtTQouwOp.net
>>198
まぁマリンだし4-2くらいになるでしょ
悪くて3-3だな
あんまマリンでハム相手に負け越すイメージは湧かないかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:54:28.21 ID:Y8pnvvPr0.net
4勝1敗1分で大きく勝ち越したのに、ハムも同じくらい勝ってるから負けられる余裕がないのは辛いなw
ホームだし勝ち越したいなぁ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:55:09.38 ID:N/MPfw+j0.net
>>201
ロッテは監督変わればかなり強くなれそうだよな

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:55:55.45 ID:vtTQouwOp.net
去年西村がバントガイジって叩かれたけど、バントしなきゃどうなるかはオリファンはこのカードで身を持って知ったんじゃないかw
西村は打てる手はある程度打った感はあるよ
これ以上采配の仕様がないだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:58:32.99 ID:125vXwOX0.net
マリンスタジアム12戦
8-4欲しいな。最悪7-5でも。

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 20:59:27.08 ID:KkquVMfA0.net
しかし安田はパワー凄まじいな
2点タイムリーだって、空振りしないように逆方向へ合わせた感じなのに、あんなに伸びるのかw
ホームランは来年からガンガン量産に入ってくれそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:00:00.46 ID:Nwz/YPuf0.net
12連戦は種市次第でもあるな
このまま今シーズン行方不明でも驚かんけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:00:17.13 ID:s2CSO7xla.net
ハムは大田が復調して打線がかなり元気だな
次の六連戦は打ち合いになる予感

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46e0-w/Oq [153.232.162.8]):2020/08/09(日) 21:01:09 ID:k1E0BmC50.net
ますます行方不明の荻野と種市の力が欲しい

211 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-3BjA [182.251.241.34]):2020/08/09(日) 21:01:53 ID:s2CSO7xla.net
この六連戦は大城後藤がいなかったのがデカいよな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:02:25.95 ID:8F0ZWkPI0.net
>>207
軽く手打ちしてるように見えるけど打球やばいw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:03:35.31 ID:z044i4jV0.net
>>197
一流のバッターの調整不足と三流バッターの調整不足は同列には語れない。

福田は調整できてても打てん、守れん、くちゃくちゃや

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:04:29.91 ID:vot8RFlo0.net
そういえば福田ガムやめてたな
鳥越さんに言われたかな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:04:32.40 ID:vtTQouwOp.net
荻野離脱しても勝ててるのは地力の強化と見ていいのだろうか?

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:05:27.06 ID:z044i4jV0.net
>>215
オリックスが全力で負けにきただけじゃね?

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:07:54.21 ID:bLwYLR5M0.net
福田は打てないこと以上にあそこまで守備が下手とは思わんかったな
荻野なら…って何度思ったことか

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:08:07.20 ID:/vZakoGM0.net
外ばっか投げるとこうなるぞっていうのをカードの最後の最後で見せた安田かっこいいわ
日に日に成長してる感じが楽しすぎる
あとは150クラスのストレートに負けずにぶち込むだけだな

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 474f-e++8 [182.158.149.166]):2020/08/09(日) 21:10:27 ID:UbgxUOQX0.net
行方不明といえば土肥と佐々木千隼情報はまだ出てないの?土肥がそろえば左先発3人になるのに

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e36-kQBP [175.130.194.6]):2020/08/09(日) 21:11:06 ID:fw4sFQYR0.net
>>215
荻野がいたら12タテ出来てた

221 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-KRae [126.233.0.105]):2020/08/09(日) 21:12:20 ID:vtTQouwOp.net
今シリーズは先発投手全員したな
岩下だけ負けるというまさかの結果になったがw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:13:42.19 ID:ZuSHQw/60.net
千隼はこの前、二軍で投げてただろ
土肥は知らん

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:14:41.72 ID:vot8RFlo0.net
>>219
千隼は投げ始めてる
土肥は知らん

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:15:07.78 ID:L14xPK3i0.net
>>219
佐々木千隼は先週2軍で2回くらいリリーフ登板してるじゃん

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:15:15.37 ID:vtTQouwOp.net
試合にも出られないって事は簡単な話、悪化してるって事だろ?
なんで井口は10日で戻れると思うとか平気で嘘つくんだろうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:17:34.15 ID:vot8RFlo0.net
山崎福を打てずに負けた試合
荻野がいたら勝てたかは分からんけどオリの方の福田のスリーベースは荻野ならツーベースにしてたとは思う
あの時の福田秀平の追い方素人目にもやばいと感じた

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-4+us [222.0.128.152]):2020/08/09(日) 21:20:39 ID:XehwYWp80.net
>>226
FAで来たけどまったく戦力にならん

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 474f-e++8 [182.158.149.166]):2020/08/09(日) 21:24:26 ID:UbgxUOQX0.net
千隼は投げてるのかすみません。先発埋まってるから中継ぎで勝負するのかな?
土肥はマジで心配だけど。

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-RXr9 [126.29.19.186]):2020/08/09(日) 21:24:49 ID:HWGW7ZGi0.net
>>225
報道記事は相手も見られるからすぐ戻ると思わせた方が得なんじゃない?流石に選手には実情伝えてるだろうし

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:24:50.11 ID:L14xPK3i0.net
>>204
井口に代わってから、左腕が充実してきたし、ストレート速い投手も増えてきた。
国産の主砲も育ってきたし、守備指標も徐々によくなってきている。
長らくロッテに欠けていたものが少しずつ改善されている。
今せっかくチームが生まれ変わりつつあるのに、監督代えて逆行させたいの?

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:26:33.38 ID:dy2wF+R30.net
福田はさすがに今のが実力じゃないでしょ
いくら過大評価でも.143が実力なわけない
2軍で怪我治してもう1回出直してほしい

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:27:23.99 ID:C/JN4Spea.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008090000346.html

この安田の写真はないだろ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:27:36.35 ID:jS8WGuRka.net
>>230
井口は日本人選手の編成はマリーンズ歴代監督でも最高レベルかもしれない
ただ外国人の編成と試合での選手起用は...

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:29:43.69 ID:N/MPfw+j0.net
>>230
結果が全てだな
今年Bクラスならお前が言ってる事は井口支持派が強引にマシに見える部分だけを抜き出して誇張してるだけ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:34:17.29 ID:dy2wF+R30.net
井口に辞めてほしいから最下位なってくれとか言う奴定期的におるけどキモすぎるわ
井口のおかげで少しずつでもチームが強くなっていってるのは事実だろ
起用とか采配云々は経験がそこまで無いから仕方ない
そこはある程度ファンも理解してあげないと

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:34:59.25 ID:WZW9NbK40.net
「(コロナでの練習)自粛明けから、速い直球を投げたくて(リリース直前の右手の)グラブの位置が勝手に変わっていて」。

好調時の映像と比較し、そう気付いた。大隣2軍投手コーチからも指摘を受けた。グラブを低めに修正し、今はしっかり低め直球でカウントを作れる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d32bd8c0e2517c16b972a138f9020769485ccd0e

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:35:48.37 ID:ueVwRkGS0.net
>>236
やっぱ大隣はすげーわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:37:01.12 ID:L14xPK3i0.net
>>236
春先のオープン戦とコロナ明けの練習試合で明らかに状態違ってたからなあ
大隣クリニックすごいな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:37:43.93 ID:rfuXn87Va.net
>>236
何だこの敏腕コーチ
絶対ソフトバンクに戻すなよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:38:26.20 ID:+sxhY4Jcd.net
>>179
松井vs遠山(元ロッテ)の名勝負があった1999年に安田は生まれたんだな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:39:03.24 ID:/vZakoGM0.net
>>236
左腕の影にだいたい大隣いるの有能すぎて怖いわwww

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:39:25.27 ID:dBdMl1+da.net
>>236
あの伏見の打席の最後の内角攻め中村の意思だったのかw

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:40:10.27 ID:bLwYLR5M0.net
>>236
やっぱり自粛明けの時はフォームおかしくなってたんやな
オープン戦の時の中村はメチャクチャ良かったもんなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:42:46.34 ID:UVKzEz/d0.net
>>236
大隣コーチ 超有能
絶対チームから逃すな

あとこの記事書いた人いつもの金子記者やん
こういうの助かるわホンマ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:42:53.26 ID:ePMLLNx60.net
大隣と5年契約はよ

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-FRf6 [180.32.86.3]):2020/08/09(日) 21:45:27 ID:JREkbQ3U0.net
>>242
つまり外オンリーは投手も逃げてるだけじゃねえかってオチじゃんこれ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:48:30.49 ID:7jecU7jC0.net
長崎原爆の日に素晴らしい慰霊ピッチングだったよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:48:43.34 ID:Nwz/YPuf0.net
あの場面ストレートも上ずりまくってたから田村の要求もわかる
1点差だったしな
でもそれ拒否ってストレートで打ち取った中村は見事

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:49:43.18 ID:1TbgrfTT0.net
>>236
なんだ鳥谷もその枠だったか

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:50:20.19 ID:JREkbQ3U0.net
>>248
あの打席投げきれたのあの一球だけだったしね

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:50:31.09 ID:45weCsf40.net
鳥谷は数年後に大隣のような超有能コーチになりそう
ベンチで不調だった安田のメンタルケアしてくれたし

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:50:32.84 ID:PJ11P+TI0.net
>>51
ならゎ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:52:37.66 ID:PJ11P+TI0.net
>>142
真面目な澤井

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:54:51.38 ID:KkquVMfA0.net
>>236
大隣有能なんじゃないの??と思ってはいたけど、実際にこうして記事が出ると、やっぱり本物だったんだな大隣
あと数年ずれていたら、藤岡を見て欲しかったな・・・

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:55:42.84 ID:7jecU7jC0.net
戦力としてはあれだけど鳥谷が他選手に好影響与えてそうなのは何となく感じる

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:57:32.18 ID:ePMLLNx60.net
鳥谷には2軍監督やってほしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:58:49.60 ID:dy2wF+R30.net
まぁ鳥谷見たさで見に来てくれてるファンもいるだろうし、昨日や今日みたいに勝敗に関わらない程度で起用していくのは全然ありだと思う。
興行だからな。

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:58:57.87 ID:Xemum9SLa.net
宮崎とかでも使い物に出来たかな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:59:17.04 ID:XoBhCxJI0.net
>>236
堀福浦は平沢のフォーム全くわからないんだろうな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:59:41.32 ID:KkquVMfA0.net
今岡も現役時代晩年は2軍で神戸なんかにアドバイスして、一時期だけとはいえ良くしてたもんな(調子を継続出来なかったのは神戸本人が悪い)
細川も味方になると頼もしいしコーチ是非お願いしたい
大隣はもう有能コーチ確定したし、鳥谷も有能コーチ路線行けるかも

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 21:59:48.75 ID:Nu1nSRNoa.net
やっぱり今年は早川獲って大隣に預けたいなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:01:51.41 ID:JREkbQ3U0.net
>>260
今岡のアドバイスもあって角中も定着したしなあ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:02:11.70 ID:L14xPK3i0.net
>>254
藤岡さん、高梨加入で巨人でも居場所なくなりそうだけど、今シーズン終了後に自由契約になったら拾う?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:03:23.62 ID:rfuXn87Va.net
>>263
球団職員なら

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:03:36.10 ID:Sg+6K7zu0.net
>>263
拾うとしたら上野と一緒におもてなし係だわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:04:17.05 ID:p7YY+sIs0.net
>>187
去年打たれても中継ぎで使い続けた成果を良い意味で見せてほしいな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:06:21.84 ID:UVKzEz/d0.net
藤岡性格はめっちゃいいしなによりイケメンだから上野とおもてなし係やるのが一番似合ってると思うわ
もしロッテに帰ってくるのならだけど

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-FoHg [60.90.178.116]):2020/08/09(日) 22:07:30 ID:dy2wF+R30.net
このチーム、イケメン結構多いからもっと人気出ていいと思うんだがな
マスコミも佐々木ばっかり行かずにもうちょい取り上げろよ

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bff-c1vT [122.130.107.64]):2020/08/09(日) 22:08:11 ID:/vZakoGM0.net
細川も鳥谷も有能コーチになりそうな雰囲気はすごいよな
投手コーチは有能エピソード多いのに打撃コーチは何やってんだろ
去年巌を一軍に上げて逃げられたのはガチで痛恨のミス

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:08:56.77 ID:dy2wF+R30.net
これはアカンやろ

2020年度 パシフィック・リーグ パシフィック・リーグ
リーダーズ(守備部門)

■ 2020年8月8日(土) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 太田 光 (楽) .417
2 宇佐見 真吾 (日) .400
3 甲斐 拓也 (ソ) .350
4 森 友哉 (西) .324
5 若月 健矢 (オ) .308
6 柿沼 友哉 (ロ) .222
7 田村 龍弘 (ロ) .182

https://npb.jp/bis/2020/stats/lf_csp2_p.html

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:09:01.17 ID:IBs0gBIK0.net
とにかく雑魚天が負けると気持ちいいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:09:31.87 ID:P9WRKJen0.net
>>235
その通り。ロッテの監督なんか真剣にやってくれるひと早々いないことを
にわかはわかってねーんだ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:10:07.75 ID:JREkbQ3U0.net
>>270
二人共クソってことはピッチャーがダメなんじゃね

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:10:19.39 ID:CqWGRmvfd.net
>>268
10年安泰でルックスも抜群と評された中村くんを推そう

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:10:27.99 ID:ZI4FsMqe0.net
唐川さん長続きしないとしても暫く繋いでくれるだけでも助かるわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:10:31.39 ID:rfuXn87Va.net
田村グロ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:11:23.27 ID:KkquVMfA0.net
金澤とかどうなんだろうかなコーチとしては
現役時は、とにかく人柄が素晴らしかったとは聞いているが
万年2軍でも全く腐ることなく全力で練習し、若手にも積極的に声掛けてたとか
ただしコーチの能力としてはあんまり情報入ってこない

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:11:28.41 ID:P9WRKJen0.net
JSPORTSの最後の編集が神ってたな
T-岡田の哀愁

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:12:33.49 ID:L14xPK3i0.net
>>270
ちょっと前まで田村0割台、柿沼1割台だったから随分改善したなと思ってしまったw

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:13:06.51 ID:vtTQouwOp.net
>>278
あーぁ、オレの時代も終わりだなって悟ったような顔してたなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:14:39.76 ID:rfuXn87Va.net
>>278

オリトレーダー
@3BVGdxkhPTbK3mY
オリックスによるT-岡田と安田のパリーグにおける履正社世代交代を象徴する動画ですね。

https://twitter.com/3BVGdxkhPTbK3mY/status/1292426738585067521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-e++8 [180.32.86.3]):2020/08/09(日) 22:15:00 ID:JREkbQ3U0.net
企画数が少ないのならそこまで気にするもんでもないけど

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6284-e++8 [221.91.223.163]):2020/08/09(日) 22:15:34 ID:7jecU7jC0.net
安田とTに勝負焦点あてた神編集だった

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:15:46.19 ID:UVKzEz/d0.net
今日はロッテが勝ち楽天が負けるという理想な展開だったな
そのおかげか今日はスレがとても平和だ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:15:57.67 ID:yCjGjdHE0.net
>>278
あれは敵ながらかわいそうと思ってしまった

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:16:34.81 ID:L14xPK3i0.net
>>280
昨シーズンオリ残留選んで若手でもないのにプエルトリコまで修行にいって今年の再起に賭けてたんだろうになあ
T岡田は環境代えたほうが良かったんじゃないだろうか

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-STb1 [27.136.98.50]):2020/08/09(日) 22:17:01 ID:QARRjFQg0.net
安田のタイムリー見せろ糞国営

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46e3-Ea0s [153.211.175.225]):2020/08/09(日) 22:17:06 ID:Czdt4lfS0.net
わー、NHK・・・中村君まったくの無視だ・・・

289 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-e++8 [106.180.8.164]):2020/08/09(日) 22:17:12 ID:KTNNzX3ca.net
酒居(27) 4.76 3H
小野(23) 4.32 2H

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:18:16.79 ID:r3Z2Ym7g0.net
T岡田1番って新しくて面白いと思ったのに我慢できずにすぐ辞めちゃったのが西村らしい

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:18:17.48 ID:KkquVMfA0.net
しかしT岡田が22歳のときには .284 33本 96打点 ※本塁打王
凄いよな
この年がキャリアハイで、伸び悩んだまま32歳になってしまったが・・・

安田は来年どこまで近づけるか

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:18:39.07 ID:CjApUb51r.net
>>289
美馬元気?

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:19:33.03 ID:dBdMl1+da.net
>>291
これだけの成績残したのになぁ
弱いチームにありがちな好成績続かないやつにハマったのか

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:19:39.14 ID:ZaZJxL8P0.net
酒居は西武戦も投げるだろうから
猫打線起こしそうだな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:20:28.64 ID:yCjGjdHE0.net
>>290
うちにいるときは、あれだけ固定オーダーに拘ったのに、こんなにガチャガチャオーダー変えるようになったのにはビックリした

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:21:06.05 ID:h6sPbi0k0.net
>>284
向こうのロッテ関連が活躍して勝つ度に荒らしに来るからな
頭おかしい

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:21:11.70 ID:yCjGjdHE0.net
>>293
統一球で壊れちゃったのがなぁ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:22:42.86 ID:ZaZJxL8P0.net
西なんとかは監督辞任するときは、もっと強いチームでやりたかったって言ってもいいんだぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:22:53.98 ID:L14xPK3i0.net
>>294
次西武とやるのは9月入ってからだし、西武には少し元気になってもらって他球団を食い荒らして欲しいわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:23:58.13 ID:dsKwr14u0.net
井口に不満あるのはデビ山と鳥谷だな
首脳陣が大分仲良しチームになっちまってる。清水将とか
采配はたいして期待してない。ってか絶妙じゃ采配する監督なんてノムさんか仰木さんくらいじゃね?
あとはかなり満足してる。チーム編成力はかなり有能だと思ってる
小5をセカンドに持って行って大地をユーティリティにしたのは100%支持
小5だってセカンド守れるから価値があるんでこれでサードなら平凡な選手だよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:25:37.27 ID:Czdt4lfS0.net
NHKでヤクルト村上君特集・・・

そのうち安田君も特集されるかな

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/09(日) 22:26:48 ID:dy2wF+R30.net
デスパイネグラシアルの復帰は、早くても8月25日のオリックス戦かららしい。
助かったな。

303 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Qru/ [106.128.60.185]):2020/08/09(日) 22:26:57 ID:Xemum9SLa.net
山川負傷は相当厳しいぞ外崎も森もまだおかしいし栗山も落ち着いてきてこのままだと白にゃんこになるわ

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4670-e++8 [153.210.244.216]):2020/08/09(日) 22:28:10 ID:39gPyWFc0.net
>>293
Tが伸び悩んだからチームが弱いままなんだと考えると中心選手はやっぱ大事だな
安田と種市が育ち切った暁にはロッテも強くなる

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-+F43 [60.95.83.124]):2020/08/09(日) 22:28:12 ID:94JRh8V50.net
鷲だが涌井や大地はロッテに感謝してるが酒居とかいらんわコイツ
返品するから岩下か種市よこせ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:31:31.12 ID:dy2wF+R30.net
とりあえず西武が弱体化したのはウチからすると好都合だな
ただ代わりにハムが上がってきたのはかなり不気味
西武の自滅と貧打に助けられたのか、これが実力なのかよく分からん

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:31:37.11 ID:QSXHan8Id.net
メヒアwwwww
https://i.imgur.com/I0JzuM8.jpg

308 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-CuzY [133.106.150.242]):2020/08/09(日) 22:32:23 ID:Ct1OSCAwM.net
涌井と鈴木も来年には腐ってそうな気がするけどな

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:33:01.80 ID:ZuSHQw/60.net
オリックス叩いて上昇傾向なのは良いが、結局6連戦ではオリックス相手しか連勝も勝ち越しも出来てないからな
ホーム帰ってからが大事よ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:34:57.70 ID:+sxhY4Jcd.net
>>268
一時期はゴリラばっかりだったんだがな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:35:15.76 ID:yCjGjdHE0.net
>>307
メヒア、マリーンズにきてもいいんやで

たぶん、そんな金払えないから無理だけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:35:44.21 ID:dy2wF+R30.net
柳田中村抜きでデスパグラありのバンクと
デスパグラ抜きで柳田中村ありのバンク

どっちが強いんだろうか?
去年は前者だったから相性良かった感じかね?

313 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-CuzY [133.106.150.242]):2020/08/09(日) 22:36:51 ID:Ct1OSCAwM.net
今のメヒアなら1億だから払えるだろ
つーかよくそこまでの大減俸で残ったな

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3b5-B5sl [114.134.194.27]):2020/08/09(日) 22:36:53 ID:UVKzEz/d0.net
>>311
なんでメヒアが益田にコメントしてるんだw
そういえばこの前クルーズもコメントしとったな

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-STb1 [27.136.98.50]):2020/08/09(日) 22:39:28 ID:QARRjFQg0.net
益田は中南米人と間違えられてるのでは

316 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.180.4.73]):2020/08/09(日) 22:42:24 ID:rfuXn87Va.net
檻戦でロッテはチーム指標爆上げしたな

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1714-BSEm [220.221.70.70]):2020/08/09(日) 22:43:08 ID:xGvG3Z9v0.net
Tは統一球もだけど、どんでんに「率が低い。確実性あげろ」って言われておかしくなったらしい
苦手だったコース打てるようになろうとして、得意だったコースまで打てなくなったんだと

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:44:35.88 ID:dy2wF+R30.net
これ見るとバンクに相性いいのが分かる気がする。
チームとして早打ちしてくれる相手には全体的に相性いい。

出塁率
楽 天 .360
ロッテ .342
西 武 .325
日本ハム .325
オリックス .317
ソフトバンク .310

https://npb.jp/bis/2020/stats/tmb_p.html

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:47:10.60 ID:rfuXn87Va.net
打点も2位
出塁率が3位

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 229a-B5sl [59.137.240.153]):2020/08/09(日) 22:48:31 ID:f/p8+tER0.net
>>318
2位にほぼ2分の差も付けるなんてどういうからくりなの?

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:50:21.24 ID:yCjGjdHE0.net
>>320
そりゃもう、アレよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:50:55.23 ID:rfuXn87Va.net
>>319
出塁率ちゃうわ
打率が3位

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:52:11.43 ID:vot8RFlo0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ee-vYO6VAAAaVRw.jpg
ロッテ大分爆上げしたじゃん
DHグロいけど角中大分良くなってきたしまあ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:52:48.96 ID:LiDymHMF0.net
少し勝っただけで鳥谷に甘くなるのはどうかね
存在自体がおかしい

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:53:19.64 ID:XA/VWNida.net
メヒアは前の種市初完封の時に
際どい球の四球取る時にめちゃくちゃ外れてるアピールしてたんだよな
なんとか出塁してでも1軍での結果が欲しいんだろうな
今オフ狙い目かもしれない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:55:07.96 ID:cTLWCyKEa.net
レアードで発狂してんのにメヒアなんて雇うわけねえだろハゲ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:55:15.01 ID:dy2wF+R30.net
>>320
まぁ1人1人の選手の実力見ると仕方ないと思うで
やっぱ楽天はそれなりに実力ある選手揃えてるからな
アンパイと呼べるのがキャッチャーくらいだしまぁ仕方ない

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1714-BSEm [220.221.70.70]):2020/08/09(日) 22:56:34 ID:xGvG3Z9v0.net
>>323
荻野の貯金を福田が全部吐き出しとるな(・ω・`)

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/09(日) 22:56:51 ID:dy2wF+R30.net
角中初回の走塁ミスは頂けないけどチームで1番当たってたし相当調子いいんだろうな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:57:59.72 ID:QSXHan8Id.net
>>323
奨吾いいぞー!
そして荻野はよ…

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:58:43.30 ID:yCjGjdHE0.net
>>329
あれで正直今日は嫌な予感がしたけど、杞憂に終わってよかった

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:59:37.36 ID:dy2wF+R30.net
>>323
オリックスのセンターww

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 22:59:50.26 ID:r0Ev0L6H0.net
>>330
https://news.yahoo.co.jp/articles/39588dd996cab9be90d77f373a23cd153e28a1a5

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-4Z0D [133.201.133.32]):2020/08/09(日) 23:01:09 ID:r0Ev0L6H0.net
>>330
すまん
先週の記事だったわ

335 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-JYLr [106.133.163.168]):2020/08/09(日) 23:01:16 ID:XA/VWNida.net
>>326
ロメロの件があるから契約に揉めると単年で安く取れて頑張るかもよ
ただもうメヒアも34なら厳しいかね

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:01:54.60 ID:UVKzEz/d0.net
普通角中の走塁ミスに井上のエラーとか最悪な流れだったし負けるはずなんだよなあ
それ以上にオリックスの暗黒力がヤバかったんだわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:04:00.22 ID:4tJTA9K80.net
山本、バレンタイン、西村、伊東、井口
井口はこの中なら4番手か5番手

マーティンオークション

ロッテ 2年4億
巨人  2年6億
SB   2年7億
楽天  3年9億 YES! マーティン

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:04:26.49 ID:dy2wF+R30.net
>>336
このチームは良い意味でも悪い意味でも流れってほぼ関係ないチームだからねw
9回に1死満塁から更にダメを押せなかったのもウチらしいw

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:06:25.70 ID:cUKFcrRD0.net
>>124
猫の勢いないは信用ならん
あそこは突然打ち出すし突然止まるからな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:06:30.64 ID:xGvG3Z9v0.net
西村は論外として、エカも育成以外はゴミだよ
コバヒロ潰れなかったのが奇跡だわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:08:46.26 ID:SxSt5Tov0.net
>>307
おめでとご参加ってかわいい

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:09:49.26 ID:SxSt5Tov0.net
>>317
やっぱり聞き流す力って重要だな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:10:28.94 ID:bLwYLR5M0.net
>>340
エカもヴェテランフェチって2ちゃんでバカにされまくってたやん
有望な若手が大していなかったというのはもちろんあるんだが

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:11:22.37 ID:dy2wF+R30.net
西武は田辺政権の2015年より弱いだろ多分
そりゃたった3年間で菊池浅村秋山が抜けたら普通はキツいわな
そんなこと普通じゃあり得ない事態だから

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:11:32.98 ID:HWGW7ZGi0.net
なんかバーヘイゲンって日ハムに前からいるような錯覚に陥る
新外国人なのはわかってるんだが名前の響きかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:11:59.94 ID:KkquVMfA0.net
>>337
楽天の「3年9億」は、おそらく3年15億は堅いだろうな・・・
浅村だって年俸7億だか9億だか言われてるしな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:12:27.23 ID:/7tQ3JI00.net
>>323
センターマイナスになってるって荻野の代役ヤバすぎるな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:13:44.29 ID:41XQvRZn0.net
>>345
去年いたバーヘイトとかぶってるのかも

荻野っていつ頃復帰予定なの?

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:13:47.66 ID:dy2wF+R30.net
どんでんに壊されたっていうけど、いちおう2014と2017は主軸として文句ない活躍してるんだし単に本人の問題なんじゃないの?
2017年に30本打ってる時点でそこから活躍が続かないのはどんでんは関係ないでしょw

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:15:58.23 ID:rfuXn87Va.net
>>346
鈴木さんは4年12億くらいか3年10億くらいかね

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:16:03.62 ID:HWGW7ZGi0.net
>>348
あー多分それだわ
すっきりしたありがとう

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:16:12.68 ID:bLwYLR5M0.net
>>344
それ以外でも4年前は岸、3年前は牧田野上、2年前は炭谷抜けてる
ハッキリ言って異常やろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:16:46.81 ID:wHOoOwR60.net
荻野は最近、2軍中止になってるから、続報ねえな。来週からと信じたい

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:16:55.20 ID:xGvG3Z9v0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32bd8c0e2517c16b972a138f9020769485ccd0e

独特なタイミングで自慢の直球を投げ、相手打者を崩していく。しかし高く浮いての自滅も目立った。
「(コロナでの練習)自粛明けから、速い直球を投げたくて(リリース直前の右手の)グラブの位置が勝手に変わっていて」。
好調時の映像と比較し、そう気付いた。大隣2軍投手コーチからも指摘を受けた。グラブを低めに修正し、今はしっかり低め直球でカウントを作れる。
先発したここ2試合、序盤3回で打者合計19人と対戦し、無安打1四球。相手を初見で面食らわせていることが大きい。

大隣有能

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:17:21.30 ID:DZT/DboK0.net
>>323
正捕手佐藤はよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:19:33.02 ID:QARRjFQg0.net
田村がどっかで打ってればもっと楽に勝てるんだけどな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:21:06.15 ID:41XQvRZn0.net
>>352
岸の前も涌井中島片岡と抜けてるねヤバイ
それでも優勝できてるからスゴイ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:21:35.14 ID:/x3o+sMe0.net
球団は大隣の新居を用意しろ
福岡のより大きいやつな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:21:56.36 ID:XA/VWNida.net
>>354
やっぱり左腕は左腕コーチが教えるのが一番なんやろな
ほんと大隣コーチはありがたいわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:23:18.41 ID:DZT/DboK0.net
田村は腰が完治しない限り右狙いの手打ちしか出来ないのが絶望

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0274-Rnd1 [115.37.245.84]):2020/08/09(日) 23:23:54 ID:yCjGjdHE0.net
なんやねんこのプロ野球ニュースの実況のgdgd実況

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:25:18.31 ID:SxSt5Tov0.net
>>361
ひでえな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:25:45.07 ID:bLwYLR5M0.net
何回見ても中村の高校球児風受け答え吹く

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b46-j2Ge [202.58.154.86]):2020/08/09(日) 23:27:48 ID:bLwYLR5M0.net
そういえば田尾は安田と藤原のことキャンプでボロクソに言ってたっけ

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6284-e++8 [221.91.223.163]):2020/08/09(日) 23:28:13 ID:7jecU7jC0.net
履正社の先輩ここでも晒されすぎ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:28:45.31 ID:6MInu9LQa.net
大隣も確か150越える速球派としてプロ入りしたけどなかなか通用しなくてキレとコントロール派に変更したんだよな
大病からも復活してるし投手としての経験値がダンチだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:29:18.22 ID:KkquVMfA0.net
永野や成田も、経験を積ませればもっと自信ついてよくなっていきそうな雰囲気あるしな
大隣本当素晴らしい

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B5sl [126.200.250.182]):2020/08/09(日) 23:32:35 ID:Nwz/YPuf0.net
大隣今岡は本当に拾い物
鳥谷もコーチになるならいろいろ我慢できるけどあいつコーチになる気はないって断言しとるからな
今は気持ちが変わってるかもしれんが

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8750-STb1 [118.158.223.186]):2020/08/09(日) 23:32:43 ID:L14xPK3i0.net
>>356
8/7の勝利はまあ田村の2本のタイムリーが大きいと思うよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:35:14.55 ID:bLwYLR5M0.net
山本を一軍でそこそこ抑えられる程度のピッチャーにした時点で大隣が有能なのは間違い無いわ
去年のキャンプ練習試合の山本はとてもプロとは言えないレベルだったし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:35:45.47 ID:Nwz/YPuf0.net
田村結果は凡退してるけど結構好捕されてるからな
ちょっとは腰もマシになったかもしれん
出場増えてきたからまた痛めそうだけど

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-ZBDz [14.11.64.98]):2020/08/09(日) 23:36:27 ID:9jSOJwZz0.net
田村に関しては打つ打たないじゃなくて怪我の悪化が心配すぎる
本人に聞いたら出るって言うに決まってるんだから
無理やりにでも休ませろよ…

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:37:00.31 ID:XehwYWp80.net
大隣はロッテの生え抜き

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:37:03.26 ID:L14xPK3i0.net
ロッテはずっと左腕不足だったから左腕出身コーチにも恵まれなかったな
成瀬はコーチは微妙そうだし、生え抜きであとコーチ候補って園川くらい?
大隣を引っ張ってこれたのは大きかったね

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:37:58.64 ID:d3v1M3MF0.net
石崎とか東條って下でも投げてないの?

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:38:35.06 ID:6MInu9LQa.net
まあ展開的に田村が打つ前にある程度点差がついてたから助かった感じだな
佐藤も代打で結果残してるし柿沼はちょっと遅れをとったかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:39:40.49 ID:kOobvS6C0.net
>>372
そんなに腰痛しんどいなら抹消して治療に専念しても全然大丈夫やて
困らないし

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:40:02.21 ID:L14xPK3i0.net
石崎は投げてなかったっけ?
ただ2軍は雨で試合が流れまくってるから登板機会自体がなかなか巡ってこないわね

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:40:56.65 ID:Nwz/YPuf0.net
結局田村を休められないのは柿沼がダメダメなせい
あの後逸からの悪送球は衝撃的なプレーだしあれでベンチの評価も暴落した感ある

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b46-j2Ge [202.58.154.86]):2020/08/09(日) 23:42:04 ID:bLwYLR5M0.net
>>375
東條は投げてないが石崎は投げてる
3試合投げて3イニング7奪三振防御率0.00だから2軍じゃやっぱり格が違うわ
ただ2四球だからやっぱり制球は不安なままっぽい

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:43:02.28 ID:/x3o+sMe0.net
>>374
園川は昔コーチ失格で配置転換された
今は地元帰って働いているとか

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:43:38.09 ID:zTKLAcFD0.net
>>359
左腕は左腕特有のよくわからない表現があるらしいし右腕にはわからない悩みとかありそうだね

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-FRf6 [180.32.86.3]):2020/08/09(日) 23:45:33 ID:JREkbQ3U0.net
>>379
結局打てなさすぎるのがやべえわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:46:52.91 ID:xGvG3Z9v0.net
コーチ園川とか、浦和を焼け野原にしたイメージしかない

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:46:55.45 ID:X9EHVg+n0.net
トカダはいつになく落ち込んでたのがよく分からない、自分のエラーで招いたとか言うわけでもないし、5番の伏見もチャンスで凡退しまくってたわけだし
打ったのが安田じゃなかったらあそこまでならんかったのかねえ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:48:44.58 ID:QSXHan8Id.net
>>372
パワハラブラック企業思考の井口がそんなことするわけないだろ

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B5sl [126.200.250.182]):2020/08/09(日) 23:49:22 ID:Nwz/YPuf0.net
いや1アウト満塁で制球やばい相手にあの球振ってファールフライ
その直後に決定的な失点なんだから落ち込むだろ
コバマサなら笑いながら脇汗拭いてそうだが

388 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-YMjB [111.239.165.87]):2020/08/09(日) 23:49:53 ID:6MInu9LQa.net
>>385
かなり久方ぶりの4番?だったらしいし期するものがあったんじゃないか
真面目な性格みたいだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:51:10.73 ID:XehwYWp80.net
火曜から荻野合流するかもしれないけど誰がファーム落ちかね
正直福田昇格させたのは時期早々だったと思うわ

390 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-KRae [126.247.178.153]):2020/08/09(日) 23:51:34 ID:HVCqiphmp.net
しかし岡田もなんであんなボールに手出したんだろうな
満塁なんだからゾーンもっと絞れるだろ
いくらなんでも手を出す球ではないよねw

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:53:34.63 ID:JREkbQ3U0.net
まあハゲのストレート強いからな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:55:38.72 ID:XA/VWNida.net
球に勢いがあるとは言えハーマンはこのまま球高いままだと怖いな
鷲時代ってもっと低めに決まってた様な

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/09(日) 23:56:19.76 ID:d3v1M3MF0.net
>>380
石崎もどうにか一軍で活躍してほしいんだけどな

394 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-KRae [126.247.178.153]):2020/08/09(日) 23:59:11 ID:HVCqiphmp.net
ハーマンって楽天時代も劇場型だったのかな?
まぁそのイニング責任持って抑えてくれりゃ何でもいいんだけどさw

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:00:37.73 ID:DeNDXVwLa.net
ハムがここに来て暗黒期を脱したというのがイヤだな
ロッテと同じで打線が活性化してる
投手力の勝負になるなこれ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:02:28.63 ID:/QEVfnWI0.net
柿沼は捕球、送球、打撃すべて田村の下位互換なのがな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:05:19.67 ID:1fVeAoK00.net
>>394
常にWHIP1.2切ってるし去年に至っては0.99だからそんなことはなさそうだな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:05:38.30 ID:7KBC0Iy5p.net
ハムの打撃が活性化してるつっても正直微妙だけどねw
相変わらず7〜9は自動アウト並んでるし大田も出塁率低すぎるし
近藤が手付けられない状態になってるからそこだけだね

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:07:03.98 ID:H1xkqlH00.net
>>248
投手が自分の意思で投げないとインコース攻めは難しいのかもな

だから美馬みたいにぶつけても避ければ良いって言い切れる割り切りが必要と

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:07:53.84 ID:cF0WRFAW0.net
柿沼はまんま江村
江村との違いは種市という好投手と巡り会えた運を持ってるだけ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:09:35.62 ID:u1OWpybiM.net
田村柿沼論争とかいう世にも不毛な議論
早く一掃する正捕手が現れて欲しい

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:10:11.30 ID:Av3xbVyt0.net
田村の腰治りゃなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:10:55.53 ID:7KBC0Iy5p.net
柿沼ってたまにレフトにホームラン性の打球打つけどそれがことごとくレフトフライになるのがあいつの限界を感じちゃうんだよね

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:11:35.22 ID:VFEKQxK80.net
ハムは西川近藤の連鎖を封じ込めれば
やり方は知らん

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:13:03.94 ID:IHQCeoPG0.net
指定席引換券使いたいんだけど平日なら当日券行けるかな?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:13:14.66 ID:ICvGJN/S0.net
大田が復活してるみたいだからやばい

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:15:39.12 ID:K9+i3jd20.net
打力考えれば柿沼正捕手はありえないんだけど田村が勝手に柿沼と競わせるぐらいのレベルまで落ちて来てるのがもうね…

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:17:26.73 ID:H1xkqlH00.net
>>298
あれは契約年数の途中で首切るフロントになら言って良い台詞

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:17:50.77 ID:pO39oXlNd.net
>>268
西岡やサブローがいなくなってゴリラやフィリピン人ばっかりだったんだけどな
イケメンは根元くらい?だった

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:19:22.50 ID:VFEKQxK80.net
柿沼は控え捕手としてはまずまずだと思うけどな
出場機会増えてボロが出ると叩きの対象になるんだろうが

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:21:56.17 ID:264fU4sE0.net
まぁ西川がメジャー行けば日ハムなんて何も怖くないな
あのチームに西川の代役務まる奴なんていないだろ
まさに秋山が抜けた西武と同じ状態

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:22:14.41 ID:cF0WRFAW0.net
田村は腰だけじゃなくて全身ボロボロ
お立ち台立つだけで痛がるやつが試合出てるのがおかしい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:26:04.39 ID:MXyzY5ixp.net
田村は投手への返球もやたら山なりな気がするな今年は。本当に体がしんどいのかもしらん。

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-IKly [27.139.170.225]):2020/08/10(月) 00:30:21 ID:5j9x977e0.net
赤星の安田の決勝打解説良かった

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:32:12.92 ID:c2rjchJU0.net
西武がビジター連戦で2勝9敗(中止1)ってやらかしたらしいが、ビジター連戦は全チーム負け越してるっぽいな
ハムはビジター12連戦無し(代わりに開幕9試合ビジター)で楽天は来週からだけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:35:42.22 ID:7w3Fi52ka.net
>>411
秋山がまるでメジャーで通用してないのに、秋山を2ランクぐらいスケールダウンさせた西川がメジャー契約は無理やろ
マイナーなら拾い手あるかもだが、そんなの西川側が呑まないだろうし

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:40:31.70 ID:uHA38j3Wd.net
首位と1ゲーム差かと思ってたら
下に公が0.5じゃないか
えらい混戦だな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:43:31.20 ID:OgvUGfy40.net
大田や愛子様が打撃絶好調だからなー
ハム打線怖いな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:52:54.50 ID:nvlzA7iR0.net
100%叩かれるが大地が残留してたら
1荻野 センター
2鈴木 サード
3マーティン ライト
4井上 ファースト
5菅野 レフト
6中村 セカンド
7安田(レアード) DH
8田村 キャッチャー
9藤岡 ショート
書いてて思ったけどあんまり変わらないね。安田の成長の邪魔になるから-かも。

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:52:54.93 ID:0/mCHM4V0.net
>>405
ホークス戦の平日2試合で券使うために今日マリン行ってきたw
ハム戦木曜行くからそこででも良かったけど完売になって使えないと嫌だしね。

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:53:50.06 ID:264fU4sE0.net
この12連戦は8勝4敗な
悪くても7勝5敗でいけ
先発の駒が揃ってるウチは有利なはずや

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 00:55:50.74 ID:264fU4sE0.net
>>419
まぁマジレスすると大地が残留してたら井口が2,3番の打順で遊んでない分、今ごろ首位にいただろうね

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:00:39.03 ID:nvlzA7iR0.net
残留してたら大地1軍で鳥谷も1軍となるからサード、ファーストの安田は2軍濃厚になってしまうな。
井口はこれも計算に入れてたとしたら恐ろしいな。

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:00:39.54 ID:SNtyLfkja.net
>>419
安田か角中か菅野清田と出番が減ってただろうね
まあ今のところ全員活躍復調気味だかなんともだわな
それより益田が出てったと考えると恐ろしい
本当にありがたい

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:02:01.51 ID:uHA38j3Wd.net
しかしなんで1点差の9回に
ディクソンこなかったのかな
ディクソンで0に抑えられてたら
わからなかったわ

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c350-W6Rj [114.19.173.167]):2020/08/10(月) 01:04:05 ID:fEc8I9AN0.net
>>425
負けてるのに抑えだすのって批判されるからなぁ
連投の原因になるから

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:08:13.46 ID:uHA38j3Wd.net
>>426
でも前日投げてないし
明日は休みだよ
絶対に勝つんだとの意思表示で出せないチンパン
まぁ結果的にこっちは助かったけど
安田も打ったし

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:16:47.35 ID:ascSSWF10.net
安田は今年中に独り立ち出来そうだな
来年はアジャと30発打って欲しいわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:19:40.55 ID:DGWPLJSW0.net
大地がいればー、涌井がいればーなんてレスよく見るが、
こいつらがもしロッテとかいうぬるま湯球団にそのままいても今の成績残せるわけないだろ
むしろ若手の台頭妨げただけだわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:20:15.69 ID:670gtkfH0.net
>>427
同じ状況で井口吉井が益田出すと思う?
同点ならありだけど

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/10(月) 01:22:08 ID:264fU4sE0.net
8回ハーマンが三振に斬ってピンチを凌いだ場面。
ベンチで井口が笑顔で吉井とアイコンタクト取ってたわ。
あれ相当吉井のこと信頼してるんだろうな。

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:26:44.68 ID:264fU4sE0.net
>>427
ヒギンス出したのにディクソン出さないのはよく分からんよね
あれヒギンス出したのは今日負けられないんだぞという意思表示に見えたんだが、8回の攻撃で諦めちゃったのかなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:27:00.41 ID:k4/36o3/0.net
>>397
でも去年の益田でも劇場扱いしてたからなあ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:27:14.90 ID:fEc8I9AN0.net
しかし安田に打たれたあとのT岡田の落ち込みっぷりは驚いたな
CSとかでサヨナラ負けした試合みたいじゃん
別にあそこで試合決まったわけじゃないのにあそこまで肩を落とすとは相当悔しかったのかな、八回裏
次の対戦が怖いわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:30:23.77 ID:SNtyLfkja.net
左多いからから山田だったんじゃないかな
先頭の岡が良く打ったよ
安田も見事だった

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:45:38.32 ID:3H34PNEx0.net
うちにいた頃はそこまで感じなかったけど、他球団に行って対戦してみると大地っていい選手だったんだなって感じる

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:51:11.16 ID:1fVeAoK00.net
>>433
ランナー全く出さない抑えなんてほとんど幻想だからなぁ
藤川サファテあたりの一部の例外除いたらほとんど全員が劇場型になっちゃうわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:51:29.91 ID:ocTHAe+s0.net
ロッテの鈴木と楽天の鈴木は別物だから
成績見ればロッテ時代の鈴木は大したことない

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/10(月) 01:57:59 ID:264fU4sE0.net
オリファンのこいつおもろすぎるw
https://youtu.be/xydVMteZvFw

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 01:59:46.48 ID:aXTjZgm1a.net
数年前なら田村がボロボロなら吉田がマスクだったんだよな
こんな時だからこそ>>323見ると尚更トシくんにもチャレンジするのが手だと思うんだがな
若月が森を上回るって去年じゃ考えられんな

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 464c-FoHg [153.221.53.168]):2020/08/10(月) 02:09:21 ID:QeItaNwz0.net
伏見が3-1から2球ボールくさいの空振りしなければ
ディクソンでてきたろうし試合はわからんかった

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8750-+30v [118.156.153.209]):2020/08/10(月) 02:09:26 ID:QZIrjkAU0.net
オリも借金10の内ロッテで9個
あの楽天には勝ち越してるんだからな

西村も去年とは偉い違いでロッテへの執念全然感じられないな
実は井口の後釜の監督の話しでも来てるんじゃ無い?

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:11:19.37 ID:QeItaNwz0.net
西村は対戦相手じゃなくて自チームの選手と試合してる

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:13:11.43 ID:QeItaNwz0.net
清田藤岡田村のところで右のRYO吉田が出てきたから
菅野を普通だったら出すと思うけど、井口監督はそのままなんだよな

チャンスで田村で途切れるから岡からずっと次の回始まってたな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:21:40.89 ID:QZIrjkAU0.net
ここまで楽しくシーズン見れるのはオリ様々だな
最高の形でハムと鷹マリン12連戦に入れるね。

ハム戦はスパイみたいだったレアードが居ないから日ハム苦しむんじゃ無いかな
鷹戦は去年相性良かったけど福田をスタメンで使ったら
開幕戦みたいに相性リセット去れるかもよ。

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:23:51.69 ID:QZIrjkAU0.net
レアードは鷹戦打つからその時に上げれば

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:26:10.37 ID:ICvGJN/S0.net
ハム戦はアジャが打つかどうかだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:28:15.04 ID:hqMLcgMS0.net
佐藤使えや
打てれば守備は二の次や

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:33:39.46 ID:uCvor2SXp.net
オリックスって負け方のバリエーションが豊富すぎていつも笑わせてくれるわw

450 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Ea0s [106.181.207.82]):2020/08/10(月) 02:38:16 ID:cx51WQv0a.net
>>309
ソフトバンク「」

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-/Jt2 [60.76.158.135]):2020/08/10(月) 02:45:56 ID:hVBfXZFf0.net
福田、打てない守れないすぐに怪我するじゃ全く使い道が無いな。我慢して使ってもあまり変わらないかも。こんなのが荻野より給料もらってるんだから周りからは大顰蹙だよな。

452 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Ea0s [106.181.207.82]):2020/08/10(月) 02:47:22 ID:cx51WQv0a.net
そういやアルバースに負けつけたのは初めてか
もっと打ち込んだときもあったけど、負けはなかなかつけられなかった気が

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 02:49:35.96 ID:hqMLcgMS0.net
速球の中村 変化球の小島
掛け合わせたら最強のサウスポーができるな

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/10(月) 03:07:24 ID:264fU4sE0.net
しかしアレやな
左腕打てない病はマジで何とかしないとマズいよ
田嶋和田塩見榎田河野山崎福アルバース
これから何回も当たるよ
6連戦もそろそろ終わるし、左打てないのバレるとローテ狙い撃ちされるかも

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 03:16:39.68 ID:pNQZi9vpr.net
大地には残って欲しかったけど残ってたら安田と菅野は出てこなかっただろうな

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 03:29:48.91 ID:ZcQbC0Q70.net
来年は松永出ていくだろうから山本と成田を頑張って育ててる、中村稔は先発確定

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 03:32:34.72 ID:QeItaNwz0.net
マーティンや中村稔のヒロイン聴くと率直に答えていいよな
角中とか益田、そっけなさすぎるから、ヒロインとか呼ばなくていいよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 03:45:32.34 ID:MK4ya1aTM.net
種市のヒロインも好きだわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 04:14:53.38 ID:gcjO2AsGd.net
ファーム中止が何気に痛い

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 04:28:30.98 ID:3H34PNEx0.net
井口「荻野は軽傷。10日で戻ってくる」
→戻ってこない
井口「種市は軽傷。10日で戻ってくる」
→???

正直かなり嫌な予感がしてる

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 04:51:32.42 ID:Iw3CRcFt0.net
>>291
五年目だから安田の二年後に
どうなるかだな 流石に38
本塁打は無理だろうな
 

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 05:08:05 ID:Iw3CRcFt0.net
>>460
コレばかりはなんと言えん
投手はあと一回りはなんとかなるだろ 種市に無理させるのも危険だし
荻野の穴はいつも思うがデカすぎる 毎度毎度なんだけど早く次を用意しておかないと荻野の
足次第で成績が変わる

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 05:10:54.47 ID:Iw3CRcFt0.net
>>455
少なくても安田はサードでは起用されていないな
安田のサードがこんなに上手くなるとは想定外の嬉しい誤算
下ではポロポロしてたんだが相当鍛えられたんだな
 

464 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKb3-IbVJ [APA022Y]):2020/08/10(月) 05:29:19 ID:OAlgS1ICK.net
鈴木の話なんかしてる奴は全員死ねよ ハゲwww

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-FoHg [133.201.145.192]):2020/08/10(月) 05:29:20 ID:xzSv2drr0.net
>>460
それに関しては、井口が監督になる前からの話だから球団の体質だな。

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 05:39:30.94 ID:ybarH0pu0.net
安田がタイムリー打った打席で井口が怒りながらジェスチャーしてたけどあれ何だったかわかる?アドバイスしてたのかね

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-hMax [36.13.59.156]):2020/08/10(月) 05:45:02 ID:ICvGJN/S0.net
アジャやるやん


 リードはわずか1点だけ。9回1死満塁でロッテ・安田は自らに言い聞かせた。
「バットに当てたら何かが起こる…」。左腕・山田の外角に制球された141キロ直球に食らいつく。打球は左翼・T―岡田の頭上を越えた。

 「前後が凄い打者なので、こういうケースも増えてくる。直前でマーティンが申告敬遠されたけれど、
(打席に入る前に)井上さんから“気負いすぎるな”と言われた」

 決して豪快なフルスイングではない。それでも泥くさく勝負を決定づけた2点適時二塁打に、自然とガッツポーズが飛び出した。

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f50-hMax [36.13.59.156]):2020/08/10(月) 05:45:38 ID:ICvGJN/S0.net
 4番で初の凱旋となった故郷・大阪での6連戦。最後の一戦で母校・履正社の大先輩であるT―岡田との「4番対決」が実現した。
21歳の後輩は「もちろん気づいていたけど意識はなかったです」と笑うが、9回の打球が先輩を越えただけでなく、
勝負を左右するプレーが守備でも起きた。1点リードの8回1死満塁。先輩が三邪飛を打ち上げたが
「何とか捕れました」とフェンス際で転倒しながらキャッチした。

 10年本塁打王の先輩は憧れの存在だ。初めて対面したのは高校2年の冬。母校のグラウンドで
「プロを目指しているんだって?頑張れよ!」と声を掛けられ、その言葉を胸に努力を重ねてプロの扉を開けた。

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 05:59:05.55 ID:RpRWMC1da.net
Tさん…

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 474f-e++8 [182.158.149.166]):2020/08/10(月) 06:04:42 ID:nvlzA7iR0.net
早い話になるけどハムみたいに先発に2枚外国人欲しい。先発でダメでも中継ぎで使える可能性もある。
なによりコロナで選手が不安定になって外国人が取りやすい。どこの球団も良い外人が手に入るからスカウトはなんとかしないとな。

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 06:05:13.34 ID:HCtCPd4lr.net
アジャも期待されたけどなかなか結果出なかったからな
打ちたい時に力む気持ちはよくわかるだろう

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 06:09:00.62 ID:RloYmHQ50.net
清宮vs安田も楽しみ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 06:13:49.03 ID:IyfQIaZ6F.net
東條が下で投げてないということは小谷メソッドを受け継いだ小野による
メンテナンスが行われているんだろうな
去年の良い時期に比べたらフォーム等おかしなところがあったのだろう
東條が去年の状態に戻れればチームにもリリーフ陣にも大きいが

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 06:14:58.13 ID:acukMhjC0.net
田村の腰ヤバそうだから佐藤使ってみて欲しいなーって思うけど若手大好きマンの井口が使わんってことはそれなりの理由がありそうだし、捕手が厳しいなあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 06:17:02.10 ID:nPdEHzAJF.net
>>93
安田はあの場面、前の打席の併殺が頭にあっただろうから当てるだけってのは避けようと思ってたはず
強く振ることをしっかり遂行した結果だろう
諸先輩たちがやらかしてきた悪しきプレーを若干21歳の若者が4番の重圧に負けずに断ち切ってる
こんなに清々しい朝は久々だわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 06:24:57.53 ID:5ujTGc200.net
>>474
今はまだ一軍の配球とか色々インプットさせてるんだろうな
だったら指名打者とか外野で出せよって話だけど

捕手として期待してないなら一軍に置いとかないからな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:18:56.79 ID:nDC5Hnqwa.net
恐ろしく安らかに迎えることのできた月曜日

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:19:01.71 ID:sDA2+xed0.net
>>360
腰痛いとバッティングどころではないわな
部活では意識してなかったけど、痛めてから草野球すると余程意識しないと腰が回転しようとすらしない

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:40:23.11 ID:E1/YacTm0.net
>>354
大隣さん最高です

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 474f-e++8 [182.158.149.166]):2020/08/10(月) 07:45:29 ID:nvlzA7iR0.net
ならチェンはどうなるんだ?

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:54:52.21 ID:Av3xbVyt0.net
今の所、上手くいってるのは先発の調整だし、中継ぎの調整はまた違うのではなかろうか

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:56:38.06 ID:ICvGJN/S0.net
打撃コーチも井口のコネで元ソフトバンクのやつもってくればいいよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:58:10.16 ID:RloYmHQ50.net
はい立花

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:58:22.57 ID:oLnnx3Ab0.net
>>482
はい立花

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 07:59:05.85 ID:8Y4eECzZ0.net
清宮はメジャー志望なのに現状遅れをとってる
育成のハムとはなんだったのか

486 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-TvuW [106.130.51.151]):2020/08/10(月) 08:00:43 ID:jc8vKRdla.net
美馬 防御率5.71 WHIP1.61
小島 防御率4.23 WHIP1.36
石川 防御率3.38 WHIP1.28
岩下 防御率3.48 WHIP1.34
二木 防御率7.71 WHIP1.21
中村 防御率3.42 WHIP1.27
種市 防御率3.47 WHIP1.24

普通なら美馬は先発から外れるべきなんだが井口のお友達だしFAで来てるから使うんだろうなぁ
美馬を中継ぎにするのもいいと思うが
あと二木のWHIPに注目

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:17:50.43 ID:kTItZ8d50.net
>>466
ランナーにもっと出ろと言ってるのではと解説星野さんは言ってた

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:18:29.35 ID:sDA2+xed0.net
>>486
二木は出したランナー律儀に返してるってことか

489 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-FoHg [133.106.128.164]):2020/08/10(月) 08:24:52 ID:D03HQmDmM.net
日ハムのことはよく知らんけど清宮って試合出てるの?
近い将来日本のクリンナップは清宮村上安田になると期待しているのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:31:18.76 ID:4/8TWsGCa.net
やたらに美馬二軍落ちやローテ外し主張してる人いるけど
多分生え抜き信者なんだろうな
未だに大地ガーとか涌井ガーとか酒居ガーとか言ってる人と同一人物かな

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:31:29.12 ID:CJDqcHPT0.net
>>486
肘に常に不安がある美馬を中継ぎは無理だよ
楽天時代も同じ理由で中継ぎ起用はほぼなかった
これまでの手術歴考えるとあと一回爆発したら引退だろうし

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f606-TvuW [49.243.150.98]):2020/08/10(月) 08:33:14 ID:OM7YPdjC0.net
今年細川引退でドラフトは高卒捕手を獲ると思うけど星稜4番の内山壮真主将を狙ってると思うな
ショートも出来るキャッチャー
中学時代は空手全国大会優勝にU-15日本代表の時の本塁打王
星稜監督も10年に1人の逸材と太鼓判

493 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-FoHg [133.106.128.164]):2020/08/10(月) 08:36:15 ID:D03HQmDmM.net
てか安田ってまだ死球0なのか
一度食らってビビって打てなくならないかちょっと不安

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:37:38.86 ID:CJDqcHPT0.net
>>492
内山キャッチャーに転向してたのかよビックリ
富山出身の選手だからロッテ取ってくれると嬉しいな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:37:53.74 ID:D03HQmDmM.net
あ、もしかして奨吾が代わりにデドボ受けてくれてるのかな
奨吾…なんて後輩思いのいい子なんだ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:40:42.49 ID:gq6g+7bvd.net
去年のお前ら 大地ぃ〜 キャプテン〜 銅像建てろ

今年のお前ら 鈴木の話なんかしてる奴は全員死ねよ ハゲwww

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:48:34.95 ID:hOm27i970.net
>>486
気づけばヒゲがチーム防御率1位
なんだかんだランナー出してもふんばってるもんな
12安打1失点なんてヒゲ以外にできるやついねーわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:48:43.03 ID:cx51WQv0a.net
>>460
むしろ、荻野が今季絶望じゃないと思っている奴に驚き

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:50:17.70 ID:iDjqhwn9d.net
>>490
涌井生え抜きじゃないのにな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:51:06.34 ID:nDC5Hnqwa.net
涌井も伊東の愛人だの散々言われてたなあ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 08:56:42.30 ID:Av3xbVyt0.net
安田はインコース得意だから厳しいインコース攻めは受けにくい=死球が少ないのではなかろうか
同じくインコースにツボのあった松井も坂本も死球少なかった(松井は最多で8。坂本は6。ちなみに奨吾は22という異次元)

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:02:41.91 ID:ielxzahD0.net
内山なぁ。フェンスオーバーの時はほぼ緩い球っぽいがストレート対応出来るんかね?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:16:49.93 ID:q8o06bHmr.net
>>454
ロッテ戦で投げるであろう北浦加藤河野は全員左腕だよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:19:48.17 ID:k+OWjM7t0.net
>>474
むしろベテラン大好きすぎて困る

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:23:31.86 ID:OgvUGfy40.net
>>489
広島の中村奨成ってダメなん??

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:25:05.69 ID:sDA2+xed0.net
>>502
緩い球崩されず飛ばせるのは良いね

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-4YSo [27.136.118.195]):2020/08/10(月) 09:34:02 ID:utU2/4cp0.net
小5の死球は内角攻めの代償って感じでもないんだよな 抜け球がことごとく吸い寄せられる まさにマグネット

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-yrxU [59.168.19.127]):2020/08/10(月) 09:36:09 ID:xzzOIn/x0.net
小5はフォームの関係か避ける動作全然しないよな
ちょっとかがむくらいで、背中向けたりもあまりしてる印象無い

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe1-oEfd [14.193.235.167]):2020/08/10(月) 09:36:15 ID:qlLqpw6x0.net
そういや安田規定乗ったんだな
下の方だけど、なんか感慨深い

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:37:04.31 ID:F/MuCDGz0.net
>>470
去年それがうまく行かなくて
今年は後ろのパワーピッチャーを揃えたんじゃない?
なお一人はそれ以前だった模様
球団の方針としては正しかったと思うんだけど

511 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Qru/ [106.128.63.57]):2020/08/10(月) 09:37:33 ID:qPpunzrBa.net
禿げてくれば芸術的に避けられるようになる

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:39:29.46 ID:D03HQmDmM.net
>>505
あのヒョロガリはちょっと…

513 :松陰寺ふくーら(n'∀')η :2020/08/10(月) 09:41:13.94 ID:QITOj51O0.net
>>482
そこはWhite Sox

514 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-TEET [133.106.94.51]):2020/08/10(月) 09:42:41 ID:AjlB6H5oM.net
>>507
イレギュラーまで吸い寄せるからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:44:03.94 ID:BzZgnmuDa.net
最近アジャに貫禄でてきたよな
投手を下に見てる感あるしマジで心強い
安田も後ろにアジャがいるから自由に振れてそう

あと今週は菅野ずっと使えよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:44:57.85 ID:2AJ39qvLd.net
>>493
アジャが開幕4番でバンク相手にそれやられてシーズンほぼダメになったことあったよな?
まぁこれから確実に攻めは厳しくなるだろうがハネ返してほしいな

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-l4VT [121.119.162.63]):2020/08/10(月) 09:46:16 ID:d9oi7REy0.net
安田が4番で毎日試合が楽しい

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-Fzxg [27.139.85.118]):2020/08/10(月) 09:51:09 ID:5zkOs6eO0.net
荻野離脱前
https://i.imgur.com/5N7C72H.png
福田合流後
https://i.imgur.com/odtObRS.png

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:53:43.96 ID:MOXAvxIO0.net
>>518
大体角中ではこれ?

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe1-oEfd [14.193.235.167]):2020/08/10(月) 09:55:50 ID:qlLqpw6x0.net
指名打者のマイナスがやべえ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:57:07.77 ID:qTywe7FJa.net
>>470
ハムは高身長で常時150なのに制球も悪くないハイスペック外人を1億程度で取って来れるんだよなあ
つーかもうデビ山以外上手くやってるんだよなオリのヒギンス然り西武のギャレット然り

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:57:10.03 ID:3HTYRsKxa.net
安田は指標的にはマイナス要素だらけだからなぁ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:58:25.59 ID:HzZhjWqTa.net
>>521
平原は2年越しぐらいで追いかけてたって話やね
なおウチのスカウトが2年越しで追いかけてたダフィーは

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:58:44.43 ID:nvlzA7iR0.net
話変わるけど選手寿命の長さを考えれば高校生上位より大学・社会人上位のほうが良いよね。
佐々木や奥川クラスだと別だけど。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 09:59:53.99 ID:qTywe7FJa.net
田村も福田もボロボロなのに無理して使って良い事無いんだからその為の控えなのに

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:01:04.93 ID:RvysZF7S0.net
>>519
レアードやろ

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-Rnd1 [27.139.130.206]):2020/08/10(月) 10:01:21 ID:OlaGAs8t0.net
>>518
外野は菅野のおかげand福田のせい、マーティンはさすが!
捕手もっと頑張れ
三塁は安田頑張ってる。楽天めちゃくちゃポイント高いけど誰だ(すっとぼけ)

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:02:10.66 ID:SclugaOAM.net
安田は今シーズン
2割5分10本50打点くらい
やってくれれば

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:02:18.36 ID:qTywe7FJa.net
指名打者は20-1スタートの安田と不調で守る事もできなくなったレアードだからな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:04:38.51 ID:+2U23RIp0.net
数字としては柳田の伸びが突出しすぎてて荻野→福田の影響がそこまで感じられない

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:06:40.94 ID:SNtyLfkja.net
>>528
それくらいが及第点だろうね
ただ平良が崩れない限り新人王は難しいのかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:07:43.31 ID:QNMBOoq+0.net
柿沼が糞過ぎるから田村を使わざるを得ないんだよ
あんな頻繁に後ろ逸らす捕手を信頼しようがないだろ
あいつ何年捕手やってんだよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:08:29.37 ID:qTywe7FJa.net
高校野球やってんな右不足だから花咲の井上注目しとくか
成田敗退したらしいけど相手は銚子商業なのね

534 :松陰寺ふくーら(n'∀')η :2020/08/10(月) 10:09:54.72 ID:QITOj51O0.net
>>531
高卒の若いのが有利じゃね?

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-Rnd1 [121.109.98.87]):2020/08/10(月) 10:16:50 ID:n2dLIh160.net
捕手は佐藤に期待だね
あの振りは魅力的だ

536 :松陰寺ふくーら(n'∀')η :2020/08/10(月) 10:22:25.61 ID:QITOj51O0.net
田村と柿沼は期待されてない!
戦力外だってさ!
実際おまえら打たないしな!

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:24:03.17 ID:yjzzMXxwa.net
>>493
井上が巨人阪神戦で連続死球攻めされて調子狂ったこともなかったっけ?
モラルに欠けるからどこも基本的にはやらないけど相手の調子いい打者潰すならガンガン当てるのが一番なんだよな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:24:51.42 ID:gz+VKKt6M.net
佐藤がスタメン張ってOPS.700ぐらいは残してくれないと上位進出は絶望的やからな

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B5sl [126.200.224.214]):2020/08/10(月) 10:28:32 ID:QNMBOoq+0.net
佐藤は吉田以下の守備をまず何とかしないとね

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:28:52.47 ID:e1rkkcDq0.net
いやぁ井上欲しいな
安田が上に行ってスラッガーと呼ばれる若手が山口しかいないからな
外野も守れてサードもできるなんて最高だ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:31:17.39 ID:yjzzMXxwa.net
井上の次のこと意識したら安田に加えてもう1人ファーストサード守れる高卒長距離砲が欲しいのは確かだね

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:33:36.73 ID:QNMBOoq+0.net
井上は入るの遅かったし開花も遅かったからFAの心配しなくて済むのがよい

543 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-vSzd [49.104.11.230]):2020/08/10(月) 10:35:59 ID:ZisTcx80d.net
>>490
いちいち煽らないと会話できないのかわいそう

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:37:53.81 ID:pv5x3tcLd.net
早急に必要なのは小5の後釜だな
FAで出て行かれる前に手を打たないと

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:39:16.41 ID:4/8TWsGCa.net
捕逸
1 太田 光  (楽) 4
2 森 友哉  (西) 2
2 宇佐見真吾 (日) 2
2 清水 優心 (日) 2
5 熬J 裕亮 (ソ) 1
5 石川 亮  (日) 1
5 甲斐 拓也 (ソ) 1
5 柿沼 友哉 (ロ) 1

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-WwPv [60.60.180.9]):2020/08/10(月) 10:39:35 ID:lEJW1fYD0.net
>>541
藤原が飛ばせるようになればファーストは外国人とかでもいいんだけどな

547 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.180.4.253]):2020/08/10(月) 10:40:22 ID:4/8TWsGCa.net
失策(捕手)
1 太田 光  (楽) 3
1 清水 優心 (日) 3
3 宇佐見真吾 (日) 2
3 田村 龍弘 (ロ) 2
5 甲斐 拓也 (ソ) 1
5 若月 健矢 (オ) 1
5 森 友哉  (西) 1
5 柿沼 友哉 (ロ) 1


柿沼も田村も壁性能変わらない
それなら肩とリードで勝る柿沼を使うべき

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:41:33.29 ID:zje/KQwI0.net
>>492
172センチで打てる右の良いイメージが全くないから下位じゃなきゃとってほしくない
左は小柄でも内野安打稼げるから多いけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:41:33.37 ID:fTopLhKzd.net
田村が満身創痍で柿沼の打撃がアレな現状佐藤の配分を増やしたい所だな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:42:56.01 ID:MzfhGJ3DM.net
>>543
成績順でいったら美馬が外れる候補のになるのは仕方ないと思うけどな
イニング稼いでくれるなら別だけど現状そういうことも無い

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:44:58.58 ID:K9+i3jd20.net
美馬って左打者並べられたら単なるバッピだからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:46:54.11 ID:QNMBOoq+0.net
捕逸とワイルドピッチの区別もつかない素人がいるなw
こないだの中村の時の後逸も捕逸にはなってないことすら知らなそう(笑)

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:47:16.45 ID:4/8TWsGCa.net
美馬は足元悪くなければそこそこ試合は作ってくれる
ただ突然打たれ出す事があるから色気出して無理にひっぱらなければ問題無い
そのへんの勝負勘が井口と吉井は難がある

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:48:19.88 ID:moxxk3Uo0.net
内山はあのサイズで足が速くないのがなあ
捕手やらせたのもそれを気にしてのことだろうし

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:48:28.33 ID:P/wZkbZQ0.net
荻野もレアードもおらんでこの順位にいるなんて本当に奇跡だな

もしこれで荻野が怪我せず、レアードが開幕のまま状態だったら独走してたんじゃね?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:50:13.62 ID:MFjBZJvZ0.net
>>550
二木も今回好投したとはいえ点差もあったし、まだラッキーパンチ扱いだと思うけどな。
仮に種市との入れ替えで落ちたとしても入れ替え候補一番手で待機できるだろうから、しっかり準備しておけばチャンスはまたくる

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:51:14.30 ID:pv5x3tcLd.net
ホーム12連戦は貯金で終えないとイカンよなあ
負け越したら終了ですわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:52:37.43 ID:Av3xbVyt0.net
田村はまだ何か間違いが起こるかもって思えるけど、柿沼はマジで何も起こりようがないからなぁ
打撃に限るなら、江村より期待値薄いかも

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:53:22.71 ID:QNMBOoq+0.net
そもそも種市が戻ってくると考えてること自体が甘い
そういや検査結果の発表とかあったっけ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:53:54.42 ID:e1rkkcDq0.net
内山は評価が難しい選手だよなぁ
あれだけ打撃が良かった田村の例見ても小柄で内野守れるなら今宮みたいになるのを目指したほうが
需要は多いと思うんだがな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:55:38.89 ID:qlLqpw6x0.net
種市が戻ってきたとして誰を外すのか
普通なら美馬だがそれはないんだろうな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:57:12.17 ID:264fU4sE0.net
美馬って防御率5.71だけど炎上したの楽天戦だけだろ?
オリ2戦とハム、バンクには全部試合作ってるじゃん
何も問題ないよ俺は信頼してる

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:58:26.70 ID:MzfhGJ3DM.net
西武相手にも燃えてなかった?

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:58:46.57 ID:4/8TWsGCa.net
美馬落とせ言ってるのちょっと分からないんだけど
美馬外して美馬以上の投球できるピッチャー誰上げるの

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 10:59:54.90 ID:QNMBOoq+0.net
西武戦は藤岡が燃やしたんじゃなかったか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:00:53.45 ID:MzfhGJ3DM.net
>>564
種市がすぐ戻ってくると仮定しての話でしょ
戻って来れるか知らんけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:01:01.88 ID:264fU4sE0.net
美馬はハムオリバンクにちゃんと試合作ってくれるから計算できる。
打たれだすタイミングも分かりやすいし本当はベンチも継投しやすいはずなんだがなぁ。

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/10(月) 11:03:04 ID:264fU4sE0.net
あと擁護ばっかりしてるようでアレだけど、美馬に関しては田村のリードもちょっとなぁと思うとこあるよ。
何のためにシュート持ってるの?と思っちゃうくらいシュート投げさせてないんだよ
持ち味を全く生かせてないのはある

569 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-dgaw [106.128.114.149]):2020/08/10(月) 11:03:10 ID:vKsr98o0a.net
レアードは燃料切れ荻野は離脱を予期して井口は采配したのだろう

予想外は弱損の逮捕とダーフクの不調、あとはほぼ予定通りだろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:04:16.88 ID:a4c3Dk+d0.net
>>540
花咲の井上は絶対伸びると思うんで欲しいな
花咲野村もお気に入りだったがあの頃から井上は輝いてたし彼は確保したい
安田と井上がいればファーストサードは当面安泰にできるかもしれん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:04:44.23 ID:4/8TWsGCa.net
>>568
涌井のナチュラルシュートで散々苦しめられたから
田村もシュートにトラウマ持ってるんじゃ…

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:06:11.89 ID:QNMBOoq+0.net
その美馬の持ち味を去年は出せてたと仮定して
その去年はロッテ戦バンク戦以外バッピと美馬は言われてたんですが
楽天西武以外試合作ってる今年を捨ててまで戻す意味のある持ち味なんですかねぇ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:07:00.00 ID:oRkFQVIp0.net
花咲産はダイレクトでほとんど獲らない

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:07:21.90 ID:264fU4sE0.net
しかしせっかく奨吾が育ったと思ったらもうFAの話題かよ。。
育成って虚しいなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:12:36.78 ID:z75sb5h2p.net
来週のマリンは回避してくれそう

ソフトB・デスパイネ、グラシアルの実戦復帰は14日以降
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200810-00000042-spnannex-base

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:13:35.65 ID:qojiFpr0a.net
中村は2軍に落ちたことほぼなしでずっと1軍にいたからね
規程到達するレギュラーとして活躍してるのは井口政権3年間だけでも現実は来年でFA権を手に入れる

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:13:38.59 ID:sCua7VIT0.net
大隣が残ってくれる前提で早川
ショートは当たり引くまで取ってほしいから元山
1位でどっちか欲しい
東妻あたりが伸びてくれるのと下で試してるっぽいフローレスの中継ぎプランが上手くいけば中継ぎの優先度も下がるんだけどなあ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:14:08.45 ID:z75sb5h2p.net
奨吾がFAするかなぁ?

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:16:56.75 ID:95RS9G5V0.net
>>568
むしろ増えてるけど
かけてるのわからないぐらい糞だから減らしたほうが良いかもしれんわ被打率も悪いし
https://baseballdata.jp/2019/playerP/1000155_4.html
https://baseballdata.jp/playerP/1000155_4.html

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:17:12.23 ID:oRkFQVIp0.net
中村抜けても西巻や松田、茶谷らがいるから安心安泰

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B5sl [126.200.224.214]):2020/08/10(月) 11:19:36 ID:QNMBOoq+0.net
中村が抜けたときのために鳥谷取ったんだろ(笑)

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:20:52.64 ID:MFjBZJvZ0.net
二木が好投したのは有り難いけど、これだけで「ローテ復帰確定、代わりに美馬を落とせ」と言ってる人はようわからんな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:23:14.67 ID:4/8TWsGCa.net
単純に美馬が嫌いな人なんじゃないかな

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:25:32.27 ID:iI67/tMfp.net
中村FAするとよく言われるけど何を根拠に言うてるの?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:28:20.79 ID:bIKoLZPJ0.net
レアードがおらんくなって打線が機能するようになったな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:29:45.63 ID:Bf33I1xr0.net
>>464
おりせん行ってんなよハゲ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:30:19.32 ID:fEc8I9AN0.net
>>575
14-16で二軍出て、問題なければマリンから復帰では?
そんな長々と二軍にいるとは思えないし

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:30:31.57 ID:QNMBOoq+0.net
ロッテの時点で他が取りそうなレベルの選手はFA移籍前提でチーム作りしないと終わるぞ(笑)

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:30:42.49 ID:K9+i3jd20.net
捕手が打てればもっと繋がるんやけどな〜

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:35:17.11 ID:Bf33I1xr0.net
>>490
おかしな奴って本当アウアウばっか

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:40:00.61 ID:aA1kxJYid.net
>>576
来年じゃなくて再来年な

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:40:11.37 ID:OFPkOfyHa.net
>>575
そもそもすぐ帰ってきてまともにプレイできるのか

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:42:07.24 ID:wuMmSKXf0.net
レアードいなくなって打線繋がり福田外して守備は安定した
あとは鳥谷だな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:43:27.10 ID:wskHVUXpd.net
https://i.imgur.com/kczuAxw.jpg

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:45:37.33 ID:cHn3J11xa.net
マーティンはマジで今のうちから残留交渉しとけよ
東北の金万球団にだけは絶対とられるなよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:47:36.99 ID:a4c3Dk+d0.net
>>582
代わりに美馬は落とせは暴論だけど交代で一度抹消して開幕からの疲労を抜いたほうがいいかもね
順番は美馬でも石川でもいいけど一度ローテ外して何曜日を担当するか微調整かけていけばいいと思う

597 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-RQJa [111.239.166.151]):2020/08/10(月) 11:49:58 ID:RX86hrdva.net
来年FA取るのは髭

再来年が奨吾と田村が同時に取る予定だから問題はそこだよなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:50:31.11 ID:e1rkkcDq0.net
中村がFAを使う意思が有るのかは知らないが、年齢や怪我をした時の事を考えてもあまりにも
バックアップとしての人員が居なさすぎる
藤岡だって絶対的レギュラーというレベルじゃないのに藤岡中村固定で使い続けるのはリスクが
大きすぎると思うんだがなぁ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:57:01.63 ID:OFPkOfyHa.net
ショートで内山なら元山の方がいいな
勿論順位は違うんだろうが

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 11:57:32.25 ID:3etqcKzGM.net
木更津総合4-0志学館
専大松戸3-0商大附属
習志野12-2市立船橋

高校野球も順調ですなあ

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b4f-9Zj4 [202.7.116.180]):2020/08/10(月) 12:00:40 ID:MFjBZJvZ0.net
>>596
きつきつの日程だし、確かに休養目的の抹消はやった方がいいね

602 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Qru/ [106.128.59.246]):2020/08/10(月) 12:01:20 ID:v7k5/yN1a.net
市船強くなりそうでならんな

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02fa-Ea0s [115.65.18.57]):2020/08/10(月) 12:03:24 ID:a4c3Dk+d0.net
>>577
早川は千葉産のロッテファンだし非常に悩むが来季以降千隼土肥になんといっても朗希まで先発候補いるなかで
敢えての早川って需要とずれてるからフロントがどう判断するかだね
それならば中継ぎ補充で伊藤大海の方がって思えてしまう
内や大谷が引退間近で中継ぎの整備が追い付いてないのは球団が一番分かっていそうではある

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:05:03.44 ID:jQ+COHLId.net
石川メジャー(笑)で西野もいないんだから普通に早川だろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:07:16.36 ID:3etqcKzGM.net
>>602
すまん1番下の試合逆だった
https://i.imgur.com/u8kdvm2.jpg

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:08:06.44 ID:HZSwPWD4a.net
ダルビッシュとか大谷とか見てると西野は間違いなく2〜3年は待たないといけないもんね
来年でもまだ無理なのは確実

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:08:26.32 ID:264fU4sE0.net
今日大阪大会準決勝、履正社vs大阪桐蔭があるけど決勝は開催されないんだってなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:09:00.95 ID:v7k5/yN1a.net
>>605
おおおおおお強いじゃないか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:12:13.19 ID:4lXH0kufa.net
>>605
逆に嘘だろ!?
この前もこんなミスなかったか

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:14:01.44 ID:3etqcKzGM.net
>>609
この前の専大松戸0-21国府台はミスだけど今回の習志野12-2市立船橋はガチ
習志野がフルボッコ5cでやられた

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:16:25.33 ID:4lXH0kufa.net
地元出身やロッテファンとか意外とメリットになるんだよな
まあFAきても安心できる、まあそれなりに活躍してる場合だけどじゃなけりゃ聖域にもなりかねんが

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:18:58.30 ID:iRKGEofz0.net
今年は中継ぎ取るべきでしょ
だれか抑え候補おらんの

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:36:38.72 ID:ICvGJN/S0.net
中継ぎタイプ上位でとるのはちょっとな
先発あぶれたやつでもそこそこ通用するし中継ぎは
それに中継ぎの補強は基本外国人で埋めると思うし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:39:47.05 ID:2Wh9+Gfnr.net
外国人で埋められないチームだからな…

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:41:13.84 ID:nvlzA7iR0.net
活躍しなければ地元とかあんまり関係ないし、二遊間、社会人中継ぎ、大砲などチームの事情と将来を考えてドラフトして欲しい。
そこは編成次第

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:48:06.74 ID:e1rkkcDq0.net
実際ジャクソンが誤算でこんなご時世で補強ができないっていうのであって
確実に2名は助っ人で中継ぎで考えられるからな
来年の状況によっては3名回してもいいくらいだし

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:49:48.88 ID:muGSNQi00.net
地味に中村の後継者おらんよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:52:10.02 ID:muGSNQi00.net
>>599
内山は下位指名だと思うわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:53:43.63 ID:moxxk3Uo0.net
2〜5位で得意の社会人投手狙ったらどうかね

ホンダの小野とかNTT東日本の小又とかかずさマジックの山本辺り
2〜3年前のドラフトでプロ行かなかった速球派が結構居る

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:57:02.36 ID:pUk8NTSvM.net
5億で取ろうとした丸が.220程度の打率なのを見るとその3分の1の年俸で取った福田が打率1割代なのにも納得いく

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:58:16.34 ID:AjlB6H5oM.net
福田光はファームではセカンドやってるよな
サード安田となると平沢、福田光、茶谷、西巻あたりが二遊間候補か

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 12:59:33.62 ID:AjlB6H5oM.net
>>620
しかも眉唾のセリーグだしな

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce14-y5Yu [223.217.174.193 [上級国民]]):2020/08/10(月) 13:02:09 ID:OgvUGfy40.net
むかし鎌ヶ谷11−3拓大紅陵(8回コールド) なんて番狂わせもあったな
2年連続準優勝の拓大紅陵が

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82cf-g5JS [211.135.104.6]):2020/08/10(月) 13:02:27 ID:q4kgF6IL0.net
欲しいのは勝ちパの投手だからむしろ即戦力は上位で取らないとキツい
下手に下位で取るよりビハインドは小野東妻の成長東條の復活にかけた方が期待できる
もちろん1位早川取れたら2位野手で3,4に即戦力取っても何の文句もないが

625 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hde-MOaT [61.199.190.42]):2020/08/10(月) 13:05:12 ID:iplgdRLmH.net
市船ってツインタワーの時以外パッとしなくてサッカーのイメージしかなかったが
最近強くなってきたのか

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:06:18.33 ID:avASBzA6d.net
奨吾は良くも悪くも何考えてるか分からん
益田や井上がよく気にかけてくれてるし残ってくれると信じたいという残留したら一生応援するわ

627 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-Rnd1 [49.98.142.198]):2020/08/10(月) 13:07:51 ID:avASBzA6d.net
>>620
清田は丸のこの体たらくを予想していたんだな

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-FRf6 [180.32.86.3]):2020/08/10(月) 13:07:59 ID:k4/36o3/0.net
出ていったらブーイングした奴らは悔いてくれよな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:12:35.56 ID:7lnckGF4a.net
1年目からある試合でブーイングしやがったからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:12:43.68 ID:p1LtN8Gs0.net
>>621
福田サード守ってることも多いぞ
あと西巻も守る事が多い

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:13:28.43 ID:avASBzA6d.net
>>628
ライスタに手挙げたらブーイングされたって話聞いてドン引きしたわ
昔はよくやらかしてたらしいけど普通に最低じゃん

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:14:35.16 ID:BzZgnmuDa.net
ライトスタンドなんか無視しろよ
ロッテファンだけど俺はライトスタンド嫌いだわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:17:11.86 ID:a4c3Dk+d0.net
>>617
そりゃ西岡の後継者ってずっといなかったし今江の後継者もずっと定まらなかったくらいだから現時点で20代のレギュラーに後継者がキラリと出てくるってなかなか無理よね

>>619
3位~6位くらいは投手中心だろうね

奨吾のライバルって意味じゃ牧はベストだけどセカンドをドラ1する余裕あるかね?
ドラ1はタイトル狙える器の選手が欲しいけど元山がそこまで伸びるかな?
自分のイメージだと1位で指名したとして左打ちの安達ってイメージぐらいに収まると思うけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:18:07.24 ID:A+glIsJfp.net
>>626
守備も頼りになるし、いい顔しいの鈴木なんかよりはるかに好印象だよな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:19:23.53 ID:7lnckGF4a.net
ファーストもやってたな既にユーティリティよ
んで次第にショートが難しくなってくんだろう、松田もそうだがかろうじてショートできるやつ取ってくんだからまたショート取らないと行けなくなるんだよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:20:07.64 ID:BzZgnmuDa.net
ドラ1は高卒ショート

637 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMce-TEET [133.106.94.51]):2020/08/10(月) 13:21:16 ID:AjlB6H5oM.net
>>630
それは分かるんだが上記の通りサードは安田がメド立ったから

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:21:47.47 ID:264fU4sE0.net
最近ベンチで井上角中藤岡の3人でずっと喋ってるよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:22:05.80 ID:Exie1t5O0.net
今日明大VS早大あるじゃん
早川投げるかな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:23:52.04 ID:a4c3Dk+d0.net
>>621
現実的にはショート候補は三木、茶谷、平沢しかいないよ
福田光も西巻も松田もショートは厳しい

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c350-W6Rj [114.19.173.167]):2020/08/10(月) 13:24:01 ID:fEc8I9AN0.net
中村ってSNSやらんよな
そういや井上も
鍵アカウントはあるのかもしれないけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:25:11.17 ID:A+glIsJfp.net
>>638
井上はもともと大地派じゃないからな
このまえも鈴木のこと完全に無視してたし

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:25:27.19 ID:bSTXN0+l0.net
小五は明らかにファンというかライスタ嫌ってるよなw

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:25:50.60 ID:k+OWjM7t0.net
>>632
MVPと何も変わらないしな

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:27:37.44 ID:Exie1t5O0.net
慶應が東大に負けてて笑う

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:28:31.78 ID:fEc8I9AN0.net
パ・リーグ3連覇を目指す西武が福岡、札幌と続いた2週間のロードを2勝9敗(1試合中止)と大きく負け越し、貯金2から借金5の5位へと転落した。

西武でもビジター12試合はキツイのか
5-7で乗り切ったのはまだマシだったのかもしれないな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:29:26.30 ID:RX86hrdva.net
>>643
言うて打点挙げたあとのコールに対するお辞儀は丁寧だしWe areの参加率も高かったけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:31:30.03 ID:lEJW1fYD0.net
>>644
応援団が残党の犬だからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:34:17.75 ID:nZ4HmAQka.net
あの時の事憶えてたら俺が謝りたいくらいだよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:37:06.43 ID:AjlB6H5oM.net
>>640
やはり福田光もプロでは厳しそうだよな
アマチュアショートが限界っぽい

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:38:48.99 ID:qpA77yy70.net
>>640
そうなんだよな
だからすぐ平沢トレードとか言うアンチがいるけどちょっとは2〜3年後も考えろと
毎年ドラフトでショートを獲り続けるのも勿論いいけど即戦力のショートなんてプロ野球界最大の宝くじみたいなもんだからな

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:39:55.73 ID:fqSoGXzr0.net
指名のときは東大専とか言われ諸積の10年安泰も嘘だろって話あったけど
今じゃ中村無しで戦えとか考えられんわ、特に守備
いつの間にあんなに名手になったんや

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 13:42:39 ID:Exie1t5O0.net
>>652
今江の後釜としてサードで起用されてたけどセカンドを最初っから専念させとけばよかったのかもしれない

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:45:37.32 ID:5zkOs6eO0.net
中村もせめて一度くらい3割か20本打ってくれないと

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:45:39.25 ID:264fU4sE0.net
坂本は怪我の影響っぽいけど丸は劣化したんか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:45:56.99 ID:1lliBUrn0.net
>>592
無理矢理上げて足引っ張るならなお良し

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:45:57.68 ID:nDC5Hnqwa.net
伊東がショートの怨霊に取り憑かれてた

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:48:00.63 ID:264fU4sE0.net
加藤ってトレードの駒なんかな
去年の大谷もそう言われてたけど

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:50:40.73 ID:Exie1t5O0.net
東大高校野球みたいな負け方して草
早稲田は早川投げるみたいよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:51:12.81 ID:CJDqcHPT0.net
>>655
丸も5月に怪我してるからその影響かもしれんね
開幕直後はボーア軍に名を連ねるほどの大不振だったし
やっぱり怪我から復帰した選手の調整は慎重にやらんといかんと思うわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 13:53:46.76 ID:foVQcsDy0.net
>>612
FAで増田とるしかない

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02fa-Ea0s [115.65.18.57]):2020/08/10(月) 13:55:19 ID:a4c3Dk+d0.net
>>651
藤岡が社会人経由で入って3年でやっと240って打率だから
平沢もあと3年は我慢してもらえる
その間に打撃を掴めるかどうかだね
元山の指名ありだけど1位で獲るには高値すぎると思うよ
京田や源田にはなれんと思う小深田レベルなら1位で獲るのはきつい

今回野手指名するなら高校生がいい
捕手と三遊間が欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:02:15.19 ID:9w6j7Qe00.net
なんで小五の心配してんだよ
10年は内野に困らないはずなんだが、、

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:17:43.41 ID:vKsr98o0a.net
ロッテ退団予定なのは松永、石川、田村、翔平

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:17:45.07 ID:264fU4sE0.net
中継ぎ中継ぎって言うけどさ、実際中継ぎのせいで負けた試合ってあの8回東條の試合だけじゃね?
それ以外は何だかんだリード守り切ってモノにしてるじゃん
やっぱ野球においてリリーフの優先度って下なんじゃない?
西武だって盤石のリリーフ持ってながら持ち腐れに終わってるし

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:24:07.20 ID:6B+9GoFZ0.net
ショートは12球団見渡してもレギュラークラスはほとんど遅くても3順目指名の選手ばかりだし、藤岡がそれなりに成績残してくれたら無理に指名する必要はないかな?

667 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-RXr9 [111.239.181.67]):2020/08/10(月) 14:27:01 ID:BzZgnmuDa.net
>>666
ショートのサブもセカンドのサブもいないから
二遊間守れる内野手は必要できれば大型で

今ショートの二番手誰だかわかるか?

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:27:41.37 ID:aVxsdQjt0.net
まあ今年めぼしいショートおらんのなら無理に指名する必要はないんじゃね

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:28:04.93 ID:Exie1t5O0.net
早川153km出たわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:29:12.56 ID:RUDTjf0na.net
>>616
アレがスカウトしなきゃ期待はできる できるが アレなんだろうな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:29:41.08 ID:6B+9GoFZ0.net
>>665
同点からやられた試合はあるけどハーマンor益田でひっくり返された試合はまだないはず。
東妻or唐川がこれから活躍して7回埋めてくれるならいいけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:30:08.83 ID:H2wma9hi0.net
早川155キロw

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:30:17.15 ID:gHytwqcF0.net
この後どうなるかわからんがやっぱ早川スペックやべえわw
150付近連発wって今155出たw

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:30:45.18 ID:Exie1t5O0.net
>>672
制球に破綻ないしまあ普通にドラ1候補だね
いまいちかなと思ったけど4年で仕上げてきているわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:33:07.87 ID:Mkb5cyQ7a.net
早川って高校時代は速球派ではなかったよな
相当努力したんだろうな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:33:32.05 ID:a4c3Dk+d0.net
早川どこで放送してる?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:33:38.75 ID:6B+9GoFZ0.net
>>667
サブで起用する目的のショートを上位で指名しにいくのか?

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:34:09.85 ID:OqcBQx3J0.net
>>676
スポーツブルでみれるよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:34:22.67 ID:v7k5/yN1a.net
けっこう競合するだろこれ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:34:28.34 ID:Exie1t5O0.net
>>676
https://sportsbull.jp/big6tv/live/2020s/

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:35:31.91 ID:81l06Wvd0.net
昨日の4番履正社対決も感慨深かったけど、一昨日鈴木から同期で同僚の菅野が出て、藤岡が返したのもよかったなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:36:16.08 ID:Exie1t5O0.net
>>679
野手狙う球団も多いだろうから指名ばらけると思うけど
このままなら競合だろうね

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:36:25.11 ID:a4c3Dk+d0.net
>>678
さんきゅ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:37:28.73 ID:OqcBQx3J0.net
>>679
左腕だし間違いなくDeはくるだろうなぁと思う

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:39:04.19 ID:BzZgnmuDa.net
>>677
別に藤岡や中村がサブになったっていいんだが

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:40:12.02 ID:BzZgnmuDa.net
>>681
いつ同僚だったんだよ
二人とも指名漏れの挫折味わってる社会人組同期だから頑張ってほしいよね

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:41:05.11 ID:Exie1t5O0.net
>>686
K鈴木と菅野が同じ日立製作所って話じゃないの?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:41:49.88 ID:nvlzA7iR0.net
早川って高校時代は制球力がウリの左腕だった気がするけどこんなに早いのか?

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 14:43:11 ID:Exie1t5O0.net
>>688
大学入って球速がかなり上がったけど割と打たれるので微妙扱いされてたんだけどね
あと制球も失われてない

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-EfSI [126.194.153.66]):2020/08/10(月) 14:43:52 ID:OqcBQx3J0.net
>>688
150出るようになったしスペックはかなり高いよ

スペックほど圧倒的な投球ができなかったのが問題であって

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:44:13.33 ID:BzZgnmuDa.net
>>687
すまんな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:45:46.11 ID:mbCcqEsEa.net
早川は大学行ってよかったな
即プロだったら恐らくここまで球速伸びなかったろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:46:40.54 ID:a4c3Dk+d0.net
見た感じだとでも150越えてる感じするほど速さ感じないな
なんだろう気のせい?

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:46:59.83 ID:Exie1t5O0.net
でも相変わらずなぜか打たれるんだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:47:13.59 ID:AwWf6nxy0.net
早川はまぁ、変化球がまだまだだな

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-Ea0s [36.2.16.125]):2020/08/10(月) 14:48:10 ID:81l06Wvd0.net
>>686
>>687の通りです
日立製作所時代のドラフトのときも鈴木は指名される確信があったんだろう
対する菅野は気が気じゃなかったんだろうな、鈴木が指名されても自分が指名されるまでは上の空だった

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:49:17.23 ID:5zkOs6eO0.net
開きが早いかフォームが違うんだろうな即戦力ではないだろう
大隣に任せるしかない

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:50:32.41 ID:Exie1t5O0.net
大隣居るからロッテは行っていいと思うな
小島より素材は上でしょう

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8750-l3c6 [118.156.180.116]):2020/08/10(月) 14:51:06 ID:oGz5AhlS0.net
>>652
なんでショートであの守備できなかったんだろうな

700 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-KqdE [106.180.8.96]):2020/08/10(月) 14:52:05 ID:bTpHOg6Ga.net
早川一位で文句なし
ただ競合しそうだな

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-3YTp [180.59.136.152]):2020/08/10(月) 14:52:54 ID:gHytwqcF0.net
早川はめちゃくちゃストイックだからまだまだ伸び代あるでしょうな

702 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-FoHg [133.106.128.164]):2020/08/10(月) 14:53:08 ID:D03HQmDmM.net
明徳ヒット0本で2点て
そのまま勝てば球史に名前が残ったのに

703 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-obMd [106.128.58.119]):2020/08/10(月) 14:53:39 ID:n83D/40ja.net
早川単独で取りたいんやけど…寧ろ155キロとか余計だわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:54:42.93 ID:ijWOICWWa.net
早川クジ当てて井口の笑顔がまた見れそうだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:54:54.05 ID:sZ6TZyZrp.net
ダルビッシュが早川絶賛しとる

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:55:02.47 ID:AwWf6nxy0.net
早川の変化球はツーシーム、カット、カーブ、スライダー、チェンジアップで多彩だからコントロールさえ出来ればね まだ完成度は奥川レベルだな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:55:31.31 ID:6B+9GoFZ0.net
>>685
その二人をいきなり追い落とせるレベルの即戦力内野手が今年の候補にいるのかってことよ。
藤岡が今年もやっぱりな成績に落ち着いてしまったら高掴みでも指名しないといけないけど、それなりの成績残せば優先順位はさがるでしょ。
来年以降、ショート指名が必要にはなってくると思うけど無理矢理指名する必要はない

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:55:42.90 ID:xTRHad/j0.net
競合して当てる方が興奮するからまぁええわ

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-Ea0s [36.2.16.125]):2020/08/10(月) 14:56:14 ID:81l06Wvd0.net
昔球辞苑でやっていたけど、オリ岡田って前の打者が敬遠された回数がかなり多いんだったな
つまり舐められやすい
けど、敬遠の失敗率(敬遠された後の打率)もかなり高くて4割近い打率を誇るとか
昨日は都合の良いデータだけ生きて良かったわ

710 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 474f-e++8 [182.158.149.166]):2020/08/10(月) 14:56:20 ID:nvlzA7iR0.net
観てるけど細かいところの制球は微妙かな。球が速くてもあんまり怖さを感じないなぁ。
即戦力というよりは素材型っぽいね。

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:57:32.87 ID:u+EU6tda0.net
>>468
「プロを目指しているんだって?頑張れよ!」

お前が頑張れよw

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:57:59.06 ID:5zkOs6eO0.net
藤岡はなんで駄目だったかと聞かれたら枚挙にいとまがないがないくらい弱点だらけだったからなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:58:10.80 ID:a4O0d2FR0.net
>>705
ダルの目利きは本物だからなぁ
ただし絶賛した選手は怪我がちやけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:59:37.56 ID:Yjv5p7yQM.net
千葉出身の早稲田とかドラフトどストライクやな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 14:59:42.90 ID:sCua7VIT0.net
朗希の時のメンツ+ラミレスでクジ引きあるんじゃね早川

716 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Fzxg [106.132.82.86]):2020/08/10(月) 15:00:23 ID:dMLWCchYa.net
小宮山に圧力かけてもらうか

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 15:00:49 ID:Exie1t5O0.net
さっきからテキサスヒット多いけど早稲田の守備範囲狭いのでは

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:01:41.04 ID:muGSNQi00.net
>>621
福田はまだ分からんけどレギュラー期待するにしては小粒よねぇ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:02:08.79 ID:HZSwPWD4a.net
早川は横浜西武は確定かも
3球団競合じゃそろそろ外すだろうなあ…

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:02:27.27 ID:aVxsdQjt0.net
8/10(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
松永昂大(M)
S.モヤ(B)
#NPB

えぇ…

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 15:03:24 ID:Exie1t5O0.net
>>720
スぺったかな
山本大貴上げるか

722 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-YMjB [111.239.165.87]):2020/08/10(月) 15:04:21 ID:mbCcqEsEa.net
>>720
スペか発熱かどっちだろうな

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-Ea0s [36.2.16.125]):2020/08/10(月) 15:04:35 ID:81l06Wvd0.net
>>720
そう簡単にはFAさせんぞ

724 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ZBDz [106.132.215.191]):2020/08/10(月) 15:05:29 ID:nDC5Hnqwa.net
松永!?

725 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-T7pQ [182.251.241.4]):2020/08/10(月) 15:05:39 ID:NXMBQ6XAa.net
スポナビから
松永離脱はやべぇぞ

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a20f-xhoE [61.123.108.158]):2020/08/10(月) 15:05:52 ID:CEk60yos0.net
福田秀平落とさないんかい

727 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Qru/ [106.128.59.246]):2020/08/10(月) 15:06:01 ID:v7k5/yN1a.net
ベテランは肉体がボロボロだ

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c350-B5sl [114.19.190.234]):2020/08/10(月) 15:06:18 ID:rvdJbvPc0.net
これはもう早川一択だろ
藤岡のトラウマがちらつくがしゃーない

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3b5-B5sl [114.134.194.27]):2020/08/10(月) 15:06:39 ID:aVxsdQjt0.net
投手上げなら最近中継ぎ調整中のフローレスが満を持しての昇格かね
流石に荻野はまだ早いよな

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 15:06:52 ID:Exie1t5O0.net
早川は最悪先発だめでもセットアッパーはやれるだろう

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-j1k/ [113.150.107.223]):2020/08/10(月) 15:07:07 ID:F+wtspAh0.net
松永イッたらもう成田使うしかないじゃん

732 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-/i+w [106.128.190.173]):2020/08/10(月) 15:07:24 ID:HZSwPWD4a.net
唐川が7回の男になったのは松永の影響もあったのか…

733 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-kZ5B [49.97.100.73]):2020/08/10(月) 15:07:40 ID:lT5L/3End.net
ただ早川は早稲田やからまず確実に早稲田OB集まってるハムが狙いに来るで

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:08:28.76 ID:hqMLcgMS0.net
松永… 山本でも上げるかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:08:51.81 ID:qlLqpw6x0.net
松永は怪しかったししゃーないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:08:55.75 ID:gHytwqcF0.net
早川は奪三振率異常だしめっちゃストイックだからモノになるでしょ。

松永どうしたんだ?これから大事な時に

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:09:09.35 ID:c7VPMOmSr.net
>>733
何のために鳥谷飼ってると思ってるんや?

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:09:40.94 ID:a4c3Dk+d0.net
これは永野を気合で連れ歩くしかないね
チェン落としたばっかで松永抹消とかついてないなー

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:09:47.76 ID:K9+i3jd20.net
松永の肘はもうボロボロ

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-cUya [110.135.79.122]):2020/08/10(月) 15:10:28 ID:VHPXZFm60.net
早川とるのはいいけど、大隣いること前提になる
ないと思うが井口解任で大隣いなくなったら回避でもいい

741 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-kZ5B [49.97.100.73]):2020/08/10(月) 15:10:32 ID:lT5L/3End.net
>>737
ハムならしがらみとか遠慮なく狙いに行くでしょハムなら

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:13:05.79 ID:Exie1t5O0.net
永野は今月いっぱいは問題ないじゃない
2週連続でマリンでその次も仙台だし

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:13:25.60 ID:6B+9GoFZ0.net
入れ替え候補は山本orフローレスの二択だろうな。
明日から2週間ホームだから永野は最大のチャンスだぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:14:14.22 ID:n83D/40ja.net
スライダーはアマNo.1レベルだけど落ちる球は?覚えようとも覚えられない不器用な●岡さんみたいにならんよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:15:01.37 ID:1TuYxFoU0.net
藤岡の前例があるからどうもなぁ
競合で引けたらラッキー外したら縁なかったなでええわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:15:26.91 ID:acukMhjC0.net
>>534
平良と安田同世代や

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:16:46.35 ID:e1rkkcDq0.net
フローレスと東妻がどれだけ上で投げれるのか見たいからどっちか上げでよろしく

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:16:47.85 ID:u+EU6tda0.net
このスレは早川と平沢と巌の評価が異常に高い

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:17:03.35 ID:XGpJzn+f0.net
数少ない勝ちパっぽい松永が・・
フローレス試せよいい加減

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:20:36.38 ID:eQ36nCTc0.net
これでFAで松永取りに行くところ無いだろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:21:24.87 ID:a4c3Dk+d0.net
んーやっぱ早川は欲しいなw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:22:33.06 ID:D03HQmDmM.net
なんだまーた希望の塊がロッテに入ってくんのか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:22:42.38 ID:iVNb/+OF0.net
これだけスペって人的持ってかれるってなったら松永は声かけにくいだろうね

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:23:11.69 ID:XbRmBJCj0.net
松永は万全じゃない感じあったもんな
勝ちパターンの7回は唐川固定になりそうだな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:23:36.53 ID:wuMmSKXf0.net
松永も勤続疲労かねえ
益田が化け物すぎんだよな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:23:51.83 ID:264fU4sE0.net
スペってのか単に安定感ないから落としただけなのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:25:58.21 ID:264fU4sE0.net
松永もだんだん内化してきたよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:26:32.11 ID:acukMhjC0.net
松永もめちゃくちゃ投げてくれてるんだけど
益田ってほんますごいんやな

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e36-kQBP [175.130.194.6]):2020/08/10(月) 15:28:41 ID:1lliBUrn0.net
山本この前も良かったみたいだし
普通に再調整だと思うけどな

760 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-FoHg [133.106.128.164]):2020/08/10(月) 15:30:16 ID:D03HQmDmM.net
高知のマリーンズサヨナラ勝ち

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:31:33.62 ID:FMH2IhTqa.net
言うほど松永も盤石じゃなかったし
全然関係ないけど
荻野が松永の事何か変わった呼び方してたような気がする
誰か知ってる人いる?

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-9Zj4 [202.70.242.249]):2020/08/10(月) 15:31:58 ID:6B+9GoFZ0.net
地元補正もあるんだろうけど、早川を回避してまで指名したい1位候補っているのか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:32:31.80 ID:iI67/tMfp.net
100セーブ100ホールドは5人しかいないとか。
その1人が益田と言うのが嬉しい

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:32:34.65 ID:ielxzahD0.net
早川は大学通算の勝敗で過小評価されてるだけでスペックは化物よ。
少なくとも今年の大学生投手の中なら1番

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:34:08.85 ID:1EJy7eOCd.net
松永は2年前の酷使がね

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:34:18.49 ID:bSTXN0+l0.net
投げてる球の割には打たれるのがどーしても気になっちゃうんだよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:34:47.39 ID:muGSNQi00.net
>>632
俺もノリについていけないから内野席から心の中で応援してるわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:35:50.74 ID:BXa8EnZId.net
昨日は7回左が続くので松永だと思っていたのだけど、こういうわけだったか。

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:37:04.59 ID:muGSNQi00.net
>>643
打ったらライトスタンドに手を上げるみたいなことしてたけど中村だけはしてなかった記憶
理由が気になってたけどライトスタンドからブーイングされたって経緯が本当なら納得

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:37:13.69 ID:Er37OzT+d.net
>>766
打たれてるのが外野の頭を越えるような打球なら問題だけど、プロの守備なら捕ってくれてるならと思うような当たりならいいんじゃないとは思う

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:37:31.17 ID:RX86hrdva.net
松永まじか

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:40:02.75 ID:853jbRXL0.net
ダルビッシュ有(Yu Darvish)
·46分
いやいや笑
左で155km/hって笑
体感も速そう😱

ダルも注目する早川

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 220e-Lar1 [125.196.232.71]):2020/08/10(月) 15:40:36 ID:Cm/2a6RF0.net
>>764
スペックがいいのに成績がダメなのは?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:41:48.63 ID:Wzk+eRQ90.net
>>769
中村はプレー中は応援団にリアクションするのはせずにプレーに集中するというポリシーがあるだけ
イニング間の応援団のコールには帽子取ってお辞儀して応えてます

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:42:43.40 ID:BEmV1ccLa.net
今回は競合ではずれてもリスクは少ないと思う、地元で高校から注目してた意味では心残りだろうけどハズレも他取りたいのまあまあ居るよ流石に中央大の牧は残ってなさそうだけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:42:51.55 ID:+ql2AKJk0.net
高校生はどこ注目すればいいんだ
やっぱり明石商業か

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:43:11.53 ID:pUk8NTSvM.net
早川は入る球団とコーチによって成功するか変わりそうだが大隣いるうちに取っとくのはいいと思う
1年目から開幕ローテでバリバリとはいかないかもしれないが、2〜3年目には活躍してくれるだろう

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:43:47.25 ID:Exie1t5O0.net
>>776
山下中森がドラ1候補投手かな
中京大中京の高橋が1番よく見えるけどどうやら進学らしい

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:44:48.73 ID:IKAhOyS10.net
成績だけだと早川より小島の方がいいんだよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:45:09.67 ID:Wzk+eRQ90.net
松永の代わりは山本だろう

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:45:53.58 ID:NIrUqe8f0.net
>>620
そんな打率だったのかセ・リーグ興味無くて知らんかった

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:51:09.74 ID:1lliBUrn0.net
打球が当たった早川よりヘッスラした奴の方がダメージ大きくて草

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:52:19.39 ID:F+wtspAh0.net
8月スタメン野手の打率とOPS

1角中.364 1.031
2中村.393 0.985
3マー.321 1.263
4安田.167 0.539
5井上.367 1.029
6菅野.333 0.929 (清田.429 0.857)
7藤岡.364 1.091
8田村.133 0.369 (柿沼.200 0.400)
9福田.120 0.440 (岡岡.200 0.585)

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:52:33.43 ID:moxxk3Uo0.net
六大学はガンが甘いんだと思う
左腕で150〜155km投げてたら普通はアマチュアなら掠りもしない
それでも魅力的ではあるが早川

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:54:20.17 ID:Mkb5cyQ7a.net
いくらガンが甘くても+10km/hとかされるわけじゃないんだしやっぱりすごいわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:55:23.02 ID:BzZgnmuDa.net
>>711
そういうの馬鹿にするのは人間としてどうなの

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:55:56.91 ID:u+EU6tda0.net
>>784
多分プロに入ったら140ちょっとになってる

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:56:06.93 ID:zje/KQwI0.net
>>779
良くないぞ
小島スピードもないのに四死球率4超えで活躍してるのが奇跡レベル

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:57:17.46 ID:Mkb5cyQ7a.net
ぶっちゃけ早川は小島位の活躍しかできなさそうな気がする

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:57:52.53 ID:264fU4sE0.net
早川って活躍してもせいぜい菊池雄星くらいじゃない?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 15:57:52.81 ID:Exie1t5O0.net
瀧澤はロッテのスカウトが一応注目してたんだと思う

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:01:12.84 ID:mQC5mYLHa.net
中京高橋今投げてるけど153出した
進学もったいないわー

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:01:45.22 ID:rzMAOzc10.net
木更津のときからボールは軽そうだから上だときついかもな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:03:36.75 ID:264fU4sE0.net
大阪桐蔭の西谷ほしいわ

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-e++8 [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 16:03:59 ID:Exie1t5O0.net
>>792
去年の西とかと比べてもそん色ないくらいだよね
普通にドラフトで1位入札あるレベルと思うけどもったいない

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:07:20.92 ID:c2rjchJU0.net
松永が二軍 分かる
福田が一軍のまま 分からない

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:08:21.02 ID:FMH2IhTqa.net
>>794
ベビースターのおやつカンパニー社を買収するか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:09:46.22 ID:Cm/2a6RF0.net
>>796
鳥越枠

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:10:43.86 ID:1lliBUrn0.net
>>779
成績が上向いてきた2年秋以降の防御率だけみたら2.4くらいだった
悪くはないんじゃね?

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:15:57.35 ID:Mkb5cyQ7a.net
>>794
あのカリスマはいいよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:27:02.53 ID:6knPtu/gd.net
>>773
勝敗はチームに依存するからなぁ。あくまで指標かな。早川自身にも使える変化球が少ない等の欠点あるけど投げてる球みたら過小評価の気があると思うよ。
まぁドラフトまであと何回か投げると思うが間違いなく人気NO.1になるかと。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:30:27.05 ID:PJsxppUK0.net
昔ならともかく今の神宮で155キロは普通に信頼できる
早川は前から140後半をコンスタントに投げてたし今まで151キロ止まりだったのが不思議なレベル
左で155はインパクトすごいし完全に今年の大学ナンバーワン投手で競合不可避なレベルだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:30:40.04 ID:oRkFQVIp0.net
蛭間懐かしいな

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fd2-kZ5B [180.11.112.156]):2020/08/10(月) 16:31:18 ID:Exie1t5O0.net
大阪桐蔭対履正社とか今日はアマチュア見どころ多いわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:36:30.17 ID:vdHVrv2xa.net
プロに入るとストライクゾーンとクイックとかで10キロは落ちる

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:42:12.08 ID:BCwm6hn4a.net
>>642
普通に喋ってるし不仲説ゴリ押しやめーや

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e36-kQBP [175.130.194.6]):2020/08/10(月) 16:44:28 ID:1lliBUrn0.net
今日の内容だけ見たら5球団くらい競合しそう
早川

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:45:21.47 ID:D03HQmDmM.net
どうでもいいけど荻野の登録まだ?
軽症だから最短で帰って来るってゆったじゃん

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7e-Ea0s [36.2.16.125]):2020/08/10(月) 16:46:12 ID:81l06Wvd0.net
>>808
何がどうあっても今日登録されることはないだろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:48:28.63 ID:SM6llULDr.net
歴史的瞬間を見逃すな!ロッテ8月単独首位なら1970年以来の快挙!今、ロッテが強い!
https://sports.yahoo.co.jp/m/official/detail/202008100037-spnaviow

>安定感溢れる先発投手陣、そして鉄壁のリリーフ陣を誇る。
>そして、繋がりのある打撃陣。
>12球団最強ともいえる布陣で熱パを突破する!
>さあ、いよいよ千葉ロッテマリーンズが頂点に立つ時。その瞬間を見逃すな。





12球団最強布陣宣言キター!!!!!!

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 16:50:50 ID:Iw3CRcFt0.net
>>632
ライトは移転直後は行ったけど
1996の暴動以降は行かなくなったな 浦和のサッカーと間違えてるだろう 2009も酷かったわ
何が マリーンズイズマイライフ だわ 西岡の時にファンから自らにブーイングされて出ていったけど定期的にどこでも馬鹿は現れる 

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 16:55:13 ID:Iw3CRcFt0.net
>>657
大地の守備見りゃ
あのショートでは勝てないというのもうなずける 肩も弱いし
守備範囲も広くない その前はさらにひどい根元 そりゃ替えたくなるよ 

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 16:58:03.07 ID:264fU4sE0.net
根元は2008年で完全にセカンドのレギュラー掴んだのに、なぜか井口獲得して気の毒だった。
そりゃ井口に勝てる選手などいないし。

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:00:12.89 ID:sCua7VIT0.net
>>810
エグいフラグの予感しかしなくて草

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:04:00.72 ID:moxxk3Uo0.net
早川はロッテファン

https://i.imgur.com/2gcj006.jpg

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-l4VT [121.119.162.63]):2020/08/10(月) 17:05:38 ID:d9oi7REy0.net
早慶は、
巨人阪神ソフバンロッテが人気なのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:08:01.09 ID:Av3xbVyt0.net
コミーの圧力だったりしてw

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b5-chJP [118.87.212.21]):2020/08/10(月) 17:11:08 ID:u+EU6tda0.net
>>815
早川良い奴じゃないか、これは獲るべき

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 17:11:12 ID:Iw3CRcFt0.net
>>810
鉄壁のリリーフ
どこにあるんだ?そんなもん

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:13:28.62 ID:oRkFQVIp0.net
ロッテ以外なら社会人の言質を残してほしい

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:14:19.51 ID:hqMLcgMS0.net
履正社打線やべー ガタイが高校生じゃねえ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:14:26.32 ID:SM6llULDr.net
歴史的瞬間を見逃すな!ロッテ8月単独首位なら1970年以来の快挙!今、ロッテが強い!
https://sports.yahoo.co.jp/m/official/detail/202008100037-spnaviow


>安定感溢れる先発投手陣
>鉄壁のリリーフ陣
>そして、繋がりのある打撃陣。
>12球団最強ともいえる布陣で熱パを突破する!!
>さあ、いよいよ千葉ロッテマリーンズが頂点に立つ時。
>その瞬間を見逃すな!!





球団広報公認の12球団最強布陣宣言キター!!!!!!

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:19:01.57 ID:O9cy9K6+H.net
今年のドラフトはやっぱり中森が頭ひとつ抜けてるわ。佐々木、奥川とも比べても遜色ない。くじになるだろうが、突入してほしい。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:23:22.24 ID:XGpJzn+f0.net
丹波篠山の星、中森

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:23:23.90 ID:oRkFQVIp0.net
履正社の小深田大地。名前はあれだが本物ぽいな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:24:46.83 ID:u+EU6tda0.net
くそう、自粛生活で野球もないと暇だな

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4670-e++8 [153.210.244.216]):2020/08/10(月) 17:25:23 ID:9Nk1u9qp0.net
>>822
>最近6試合での平均失点は2・5点

その理由はオr…ポジにもほどがあるぞ梶原

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:32:10.78 ID:Rcwf/JOYa.net
>>820
大→拒否→社は長野が巨人入りたくてやったけど、その当時ですら時代錯誤感あったわ
あれから干支一回りした現代なら余計その行為は浮き彫りになりそう
だがやれるならやって欲しい(ファン心理)

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:34:24.73 ID:dmMcogKWa.net
>>827
6連戦だから最近6試合ってあてにならんよな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:34:33.40 ID:hqMLcgMS0.net
コブカーター大阪桐蔭相手に4安打 半端ないね

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:35:23.92 ID:Exie1t5O0.net
小深田アベレージヒッターだな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:37:11.21 ID:oRkFQVIp0.net
小深田4−4か。さすがだな
どこが獲るのか

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 038f-Uz88 [152.165.127.130]):2020/08/10(月) 17:39:42 ID:zrfq5dk90.net
木更津総合出身でロッテと縁があるのは与田くらいなんだよな
そもそもプロに行った選手が習志野や市船とかの競合相手に比べて少ないな

834 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-/Jt2 [1.75.210.121]):2020/08/10(月) 17:41:41 ID:p1wo+hLzd.net
>>810
8月首位なら1970年以来、ってあたりで
オレなら恥ずかしくて書くのやめるな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:43:43.35 ID:moxxk3Uo0.net
>>833
アマチュアでの権力は早稲田>>>木総だし
ロッテに現役の早稲田OB3人いて2人は主力だし
何より監督は小宮山だしな
本人ロッテファンみたいだし気にせず入札で良かろう

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:45:03.04 ID:muGSNQi00.net
木更津総合って直でプロ入りした選手いるのかね
早川もそうだけど大学経由してプロ入りのイメージあるわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:46:33.85 ID:Iw3CRcFt0.net
>>825
うーん なんとも言えないお名前

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 17:49:05 ID:Iw3CRcFt0.net
>>828
その20年ぐらい前はひどかったな 拒否しそうもない奴しか指名しない 今のロウキや安田、藤原のドライチなんて比嘉、笠原、石田の悪夢のドライチトリオを体験した身には眩しくてみてられん

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:49:38.86 ID:Iw3CRcFt0.net
>>832
ポジはどこ?

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:50:18.08 ID:Mkb5cyQ7a.net
>>836
ドラ1じゃないと監督がプロ志望出させてくれない

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:50:31.06 ID:AjlB6H5oM.net
>>699
奨吾は大学時代からセカンドが本職だからね

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:50:37.03 ID:jXqGCNhD0.net
千葉ロッテマリーンズの伊佐山こと田村龍弘
柿沼や佐藤が残塁0でもそりゃ試合出れんやな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 17:50:58 ID:Iw3CRcFt0.net
>>835
しかも、二人はレギュラー
全員一軍 このどこに不満があるのか? 鳥谷にはファン不安あるけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:52:18.19 ID:uU3kALsRM.net
>>789
小島以下のドラ1なんて腐るほどいるから小島レベルなら最低限は達成してる

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:54:16.33 ID:hqMLcgMS0.net
早川155出たのか

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:55:38.50 ID:a4c3Dk+d0.net
>>815
>>818
こういうの見ると来て欲しくなるよね

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:56:18.42 ID:OT4OG0BR0.net
>>845
神宮?神宮は参考記録だろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:58:10.45 ID:sCua7VIT0.net
小宮山が早川は今日のでぶっ壊れましたとか適当に嘘ついて他球団撤退してくんねえかなあ〜

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46c8-FoHg [153.134.26.130]):2020/08/10(月) 17:59:12 ID:3XxQVVOe0.net
早稲田OB4人じゃない?

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 17:59:28.23 ID:RvysZF7S0.net
>>847
神宮だけど神宮最近左には辛いよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:00:23.29 ID:AjlB6H5oM.net
>>662
藤岡はルーキーでの序盤は2割後半
昨年平均で.264(得点圏.328)
有藤じゃないけど今年は2割8分くらいは打ってもらわんと
あまり悠長な腹積もりでは困る

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:01:11.33 ID:REOo2LMN0.net
早川は何競合するかな
中京大中京の高橋が進学だからおのずと注目がいく

853 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-obMd [106.128.57.105]):2020/08/10(月) 18:05:06 ID:MfeyABC+a.net
>>822
フラグも何もハム戦かなり劣勢だと思う 実際塩見山崎アルバースと左打ててないしハムのローテに苦手そうな左3人もいる 右の荻野レアード居ないと攻略は暫く続きそうだ

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e36-kQBP [175.130.194.6]):2020/08/10(月) 18:05:33 ID:1lliBUrn0.net
6大学リーグの日程が過密とか言ってたけど
変に酷使してくれるなよと願うばかり

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ea7-J55K [119.243.220.96]):2020/08/10(月) 18:09:12 ID:OT4OG0BR0.net
早川がファンでいてくれるなら
かつある程度以上の選手に成長するなら

仮にドラフト外してもFAで確実にくるでしょ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:10:13.01 ID:a4c3Dk+d0.net
中森、伊藤、早川、栗林、西川、佐藤、牧
まあ2球団競合じゃね
大社は一本釣り目当てが多くなりそうな予感だけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:11:16.45 ID:Exie1t5O0.net
>>849
鳥谷大谷中村小島だな

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b54-GCRb [58.4.86.205]):2020/08/10(月) 18:12:28 ID:AwWf6nxy0.net
ドラフト後の会見で小宮山の反応をはやく見たい

859 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-obMd [106.128.57.105]):2020/08/10(月) 18:12:41 ID:MfeyABC+a.net
履正社小深田は選球眼も良さそうだしなかなかやりそうだけどポジションもろ被りなんだよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:13:06.38 ID:oRkFQVIp0.net
>>839
サード。レフトできるなら佐藤輝か小深田どっちかとってほしいが2人とも縁がなさそう
本命早川で藤岡中後鈴木益田みたいな投手偏重の指名になるんじゃないかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:15:23.61 ID:O9cy9K6+H.net
早川推してる人いるけど、先発左腕は小島、中村と2枚は揃ったのだから、補強ポイントどはない。将来を見据えた高校生投手で行くべき。

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:15:56.89 ID:mLdF1Mevp.net
小深田大翔
小深田大地

名前だけ聞くとどう見ても兄弟だけど違うんだなw

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02fa-Ea0s [115.65.18.57]):2020/08/10(月) 18:17:29 ID:a4c3Dk+d0.net
>>860
佐藤は多分オリ1位っぽいね
小深田、井上が調査入ってるし2軍のサード空いてるし一人指名しそうな気がする
遊撃の入江、岡本含め右打ちの強打型内野手は狙ってると思うよ

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2f6-FoHg [61.115.138.54]):2020/08/10(月) 18:17:35 ID:hqMLcgMS0.net
小深田は守備も抜群にうまいから安田コンバート見越して取ってほしいけどな
打線が左だらけになってしまうが

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:18:28.62 ID:moxxk3Uo0.net
>>849
鳥谷のことすっかり忘れてたw

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:19:02.02 ID:MfeyABC+a.net
確かにFAで欲しいなら指名してはずれたって経緯ないとな
そんな遠い未来なんて知らんが

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:20:15.00 ID:nDC5Hnqwa.net
9日の試合後には井口監督も「あのあたりのイニングが一番不安定だったんですけれど、しっかり唐川が出てきてくれてピシャリと抑えてくれた。8回、9回とハーマン、益田へつなげるようになったと思います」とコメントした。
11日からはZOZOマリンでの6連戦が2カード続く。真夏のブルペンを、豊富な経験で支える。

ロッテ“7回の男”に唐川が名乗り 5試合で無失点
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008100000529.html

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:21:18.36 ID:CnFDaV+A0.net
石川歩並みに髭生やしたいんやけどもみあげとあご髭が微妙にまだ繋がらん
これ剃ってたら濃くなるん?

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:24:18.17 ID:P6xLxNjk0.net
>>810
この手の持ち上げって(結果偶然だったとしても)尽くフラグにしかなってないからやめてほしいわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:24:25.98 ID:O53XEUo+0.net
>>861
小島、中村ってw

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:24:44.86 ID:MfeyABC+a.net
>>867
ここにきて唐川が出て助かったけど去年突如バッピ化したからな、あとどのくらい大丈夫かな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:25:34.01 ID:MFjBZJvZ0.net
>>864
今年は右打者マストだし縁はなさそうだね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:26:33.42 ID:IojyFmQCd.net
>>810
フラグすぎるわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:27:42.69 ID:moxxk3Uo0.net
>>861
その二人が本当に定着するか分からんし石川がメジャー(笑)、美馬の加齢を考えると先発は数居ても問題ないかと
誰を指名するにしてもドラフト1位は軸になる人が欲しいね

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:30:32.60 ID:MfeyABC+a.net
小宮山の背番号受け継いだ大谷をここまで残して引退して早川が受け継ぐ
と思うと見え見えw

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:30:39.57 ID:FWM/SpI60.net
千葉テレなんかやってるw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:31:47.47 ID:H7Zdp6yf0.net
千葉テレなんやこれ

878 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-obMd [106.128.57.105]):2020/08/10(月) 18:36:02 ID:MfeyABC+a.net
何やってる?今見れない

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:36:59.82 ID:3nK90j0K0.net
>>585
単純に調子が極端に悪い人は外すべきということだろうね
体調も良くない可能性高いので少し休ませながら使った方がよいね

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:37:03.92 ID:ielxzahD0.net
現時点の1位入札濃厚は早川伊藤佐藤牧栗林の5人だな。これプラス単独狙いで高校生の中森山下井上くらい。
これ見るとわかるが即戦力に近い先発1位候補って少ないし(伊藤は抑えプランあり、栗林は大卒社会人で重複回避濃厚)早川4球団重複まで可能性あり。
少なくともスペック知名度学歴だけみても藤岡投より人気出そう。

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:38:54.82 ID:95RS9G5V0.net
【8/7~8/9全試合総チェック!】8/8,8/9楽天ロメロに対してのリードに「甲斐の成長が見えた!」札幌ドームの怖さについても語る。3連戦のGOODプレー・BADプレーをお伝えし
https://youtu.be/UiBsepSypW0

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:39:09.41 ID:k4/36o3/0.net
>>879
中軸で決めるチームじゃないからなあ全員それなりじゃないと点が取れん

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:39:32.49 ID:muGSNQi00.net
>>879
ハムもワンボーロン外してから調子いいな
やっぱり調子悪い奴を使い続けて復調を待つとかやったらアカンのやね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:41:11.89 ID:r8zFyYZt0.net
こんな弁当が1,200円だもんな
オマケにカードとか付けりゃいいのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:41:14.40 ID:OgvUGfy40.net
いまは大隣がいるから、早川任せたら面白いかも
小島中村山本永野成田があんなに良くなるくらいだし

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:41:46.06 ID:OgvUGfy40.net
誰かと思ったら立川かw >チバテレ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:42:05.58 ID:AjlB6H5oM.net
>>875
分かりやすく早稲田で継承
そういうビジョン描いてても不思議じゃないな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:42:07.50 ID:Pr34Rhtqa.net
3月収録してた奴やってんのw

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:44:05.60 ID:3nK90j0K0.net
>>610
習志野の山内は昨年のように右の飯塚が居てこそ活きたがエースを張るのは少し厳しかったか

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:46:57.03 ID:r8zFyYZt0.net
ストアの横に便所なんか作ったんか

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:48:27.49 ID:k4/36o3/0.net
>>883
大田は我慢したおかげじゃね

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:48:42.17 ID:E1/YacTm0.net
チバテレの番組に出てるチアの子かわいいね

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:48:45.77 ID:a4c3Dk+d0.net
>>880
中森は間違いなくドラ1でしょう
むしろ重複すらありえるレベルで人気だと思うよ
佐々木奥川には劣ってても西、宮城、及川より明らかに上の存在だし

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8781-jDQO [118.237.72.4]):2020/08/10(月) 18:52:00 ID:e4xT1lQU0.net
この子、顔が違う、、、
https://sp.marines.co.jp/event/msplash/members/04.html

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:53:15.78 ID:r8zFyYZt0.net
寿司帰ってきたらどう使うんだろうな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:53:46.60 ID:3nK90j0K0.net
>>883
自分はそうだと思う
他メンバーが強力で1人や2人が打てなくても十分カバーできたり、コイツは絶対育てにゃアカンので勝負を少し度外視しても使い続けるというのなら分かるが、レアードはそういう選手じゃないし

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:54:25.44 ID:Exie1t5O0.net
佐藤牧は久々の大学内野手のスラッガーだし人気集まると思うけどな
投手はばらけると思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:55:50.26 ID:4uwDGbcP0.net
地方リーグの伊藤が入札されないことを願う感じかな
入札早川 外れ伊藤で 

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:56:48.50 ID:E1/YacTm0.net
井口監督から今年の種市と岩下は期待していいとコメントがあった
種市早く良くなって戻ってきてくれー

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:57:06.95 ID:Exie1t5O0.net
>>898
日ハム行かないと可哀そうだと思うんだけどどうするかね

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 18:58:58.84 ID:Pr34Rhtqa.net
>>881
里の言う通り二木はオリ戦に勝っただけじゃ満足して欲しくないね

902 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.251.242.3]):2020/08/10(月) 18:59:34 ID:M9M5PGQFa.net
>>894
あすかは2人いる

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:00:25.45 ID:NXMBQ6XAa.net
>>810
読んでいて恥ずかしいし、書いていて恥ずかしくなかったのか?

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46c8-FoHg [153.134.26.130]):2020/08/10(月) 19:02:58 ID:3XxQVVOe0.net
今やってたチバテレの番組、明日の20時に再放送がある
試合中だし録画して見るほどでもないかもしれないけど一応お知らせ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:07:37.41 ID:AjlB6H5oM.net
>>585
レアードは小技できない超鈍足
バント進塁打むずかしい、空振り多いからエンドランも厳しい、走者としても足枷になる
不調だと文字通り打線カッター

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-4Z0D [133.201.133.32]):2020/08/10(月) 19:08:02 ID:3nK90j0K0.net
>>899
マジで?
そのコメントが種市抹消後のことなら復帰もそう遠くなさそうなので嬉しいのだが

>>810
打線が上向いてきたのは分かるが3連勝で少し浮かれてるのか心配になるな
次の日ハムも好調なので気を引き締めないと

907 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Rnd1 [106.180.5.201]):2020/08/10(月) 19:08:03 ID:2++NBCO1a.net
倉本って今年調子良いのか

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:11:40.76 ID:mbCcqEsEa.net
>>906
浮かれてるのはこれ書いてる球団スタッフだし選手はそうでもないでしょw

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:15:34.71 ID:hOm27i970.net
何故か異常に相性の良いオリックスに勝っただけだしな
次のカード魔法が切れてても何もおかしくはない

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:17:30.09 ID:sCua7VIT0.net
ハムとやるとロッテが先週のオリックスみたいになりそうなイメージが拭えないわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:18:04.45 ID:3nK90j0K0.net
早川にはぜひマリーンズに入って西武今井と投げ合って制して欲しい

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:18:16.06 ID:iVNb/+OF0.net
ロッテ打線が調子良いのは事実だが左をまるで打てないのも事実だしな
ハム戦は地獄を見る予感がする

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:19:39.57 ID:muGSNQi00.net
>>891
そこの見極めは難しいけどね
ワンボーロンは壊滅的な成績だったし

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:20:46.37 ID:ptOEQdyJ0.net
今年は何か心配ごとが減ったなーと思ってたが、交流戦明け、オールスター明けの不調を気にしなくていいからか

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:21:39.80 ID:muGSNQi00.net
>>898
伊藤は競合してもおかしくないと思う

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:21:56.10 ID:v7k5/yN1a.net
やっぱ六大学なら結局早稲田が一番信用できるんだよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:22:54.60 ID:nvlzA7iR0.net
レアードは2軍で帝王の成績残したら上げで良いかな。DHは清田、角中のほうがつながるし

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:24:12.55 ID:muGSNQi00.net
早稲田は一時期プロ入り減ったけどまた戻してきたな
六大学での成績はパッとしないけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:25:26.89 ID:e+rRCFubd.net
>>810
広報ならこの位書くやろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:29:12.09 ID:e+rRCFubd.net
>>885
成田腕下げさせたの誰だっけ?
戻さしたのが大隣なのか?

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:30:39.84 ID:lj/Mtwfq0.net
一位は牧くんでも良いと思う
奨吾FA考えたら早川くんよりチーム事情には合う

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:33:47.59 ID:e+rRCFubd.net
美馬ラストチャンスやぞ明日ダメなら大嶺と交替だ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:34:26.85 ID:3nK90j0K0.net
>>912
ハム戦前カードの相手投手が河野の試合で
こっちが左打者のとき外に異常に広かったストライクゾーンはトラウマだわ
せめて審判が敵じゃなければいいのだが

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:35:33.76 ID:SM6llULDr.net
>>827
去年は
首位のSBに8ゲーム差で首位に急接近と書いたり
AIの勝利予想的中率99.9%と書いて千賀にノーノー食らったり



広報のフラグパワー舐めちゃいけないよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:36:22.53 ID:1lliBUrn0.net
>>889
今年は学校によって練習状況が変わってるだろうからなんとも言えんところはあるけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:39:03.55 ID:3nK90j0K0.net
>>925
確かにそやね

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:39:07.11 ID:Dny/uN+r0.net
>>920
吉井

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:40:35.15 ID:2mWZbsE50.net
>>916
つーかロッテが早稲田出身しか成功してないんで

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:41:38.97 ID:E1/YacTm0.net
>>916
ハンカチ世代の早稲田は外れだったけど、それ以外はいい感じなのかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:42:34.17 ID:Av3xbVyt0.net
確か、元のままで制球が全く安定しなかったからこそ手を下げたんだよね
一般的に、下げた方が制球しやすくなるらしいし
まぁ、成田はさらに制球出来なくなったけども

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:43:08.14 ID:9w6j7Qe00.net
え?松永逝ったんか???

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:43:15.41 ID:zje/KQwI0.net
>>921
牧を取るなら1年目からある程度は打ってもらわないと困る
セカンドで出番与えたらそれこそショーゴに出て行ってくださいって言ってるようなもん
ショーゴレベルはほぼフルで出させないとダメ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:44:11.01 ID:CJDqcHPT0.net
>>917
2軍の帝王で言うなら大王がちょっと尋常じゃない成績残してるんだよな
.786ってパワプロのマイライフか何かかよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:48:18.25 ID:SM6llULDr.net
松永 打者15人 被安打3 失点0 自責点0 防御率0.00



これで抹消とか嫌な予感しかしない

935 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxff-kbKW [126.146.57.34]):2020/08/10(月) 19:49:00 ID:F8iB+zhrx.net
>>932
まあ自分でも奨吾が出ていく気はまったくしないし中位で土田入江度会あたり指名して育成でも良いと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:49:30.03 ID:i781UJM7a.net
塩見0 山崎福0 アルバース1
加藤 河野 北浦
ローテ全体的に好調らしいし本当に地獄を見そう

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:49:57.77 ID:If1TR8Ywd.net
>>894
そっちは新人だろ?
リーダーの方のASUKAは結構長くいるけど可愛いよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:50:22.22 ID:2++NBCO1a.net
>>934
それ松永お得意の防御率詐欺だから

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 19:53:25.46 ID:daQcIEDU0.net
>>902
倉さんの娘さんもアスカだったような

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12aa-e++8 [101.143.14.101]):2020/08/10(月) 20:05:29 ID:p1LtN8Gs0.net
パ・リーグ、アメリカでパ主催200試合以上をライブ放送へ「新しいファンを増やす」
https://full-count.jp/2020/08/10/post839211/
パリーグは市場開拓に余念がないな
これがきっかけで日本でプレーしたいと思う外国人選手が増えるかも?

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:09:10.96 ID:JTmU0mFRd.net
糞みたいな審判団見て減るかも

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:10:16.41 ID:muGSNQi00.net
>>935
度会気になるよな
本人がヤクルトにこだわってなければやけど
中村との年齢差考えても高校生がええわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:10:39.64 ID:3jbapRTUd.net
>>935
大卒1年目ならドラ1でも2軍で1年やらせてもいいとは思うけどな特にセカンドなら

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:15:46.35 ID:Iw3CRcFt0.net
>>857
現役で四人も早稲田いる球団あるのか?

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:21:27.32 ID:Iw3CRcFt0.net
>>903
球団歌をまずは歌ってみろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:21:42.10 ID:daQcIEDU0.net
ハム専ちょいとのぞいたら
ロッテは左腕打てないから
ロッテは左腕打てないから
ロッテは左腕打てないから

どうするよ、当たってるだけに

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:22:22.52 ID:nDC5Hnqwa.net
それ報告する必要ある?

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:23:06.29 ID:OLAO2Nv4d.net
>>942
渡会父がいた頃のヤクルトは超人気球団だったからな
女子アナかタレントと付き合いたければヤクルトって感じだった
今はロッテと似たようなチームカラーだけど

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 20:29:05 ID:Iw3CRcFt0.net
>>929
ハンカチもロッテに来れば
いや困るかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:31:18.29 ID:Iw3CRcFt0.net
>>933
一軍に出さないと国際問題になりそうな数字だな 
もう左打ちは余程の大物以外はパスでなんとか中継ぎをできれば2枚は確保したい 

951 :松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA (ワッチョイ 878e-95cu [118.15.168.231]):2020/08/10(月) 20:32:37 ID:QITOj51O0.net
松永抹消かよ
田中といいどうすんだよ使えるのばかり抹消すんなよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:35:57.39 ID:sWz9FgvE0.net
俺たちには成田きゅんがいるから

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:38:00.61 ID:SM6llULDr.net
松永はFA取得するために一軍上がって
あとは肩を温存して移籍の事しか
まさか頭に無いんじゃないんだろうな・・・
まさかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:40:15.55 ID:Exie1t5O0.net
>>953
移籍考えるなら投げて成績あげないと評価あがらん

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:41:19.10 ID:RkFIozNZd.net
>>945
オーリオンズオーリオンズとーうてんの星ー

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:43:07.63 ID:RX86hrdva.net
>>940
アメリカ人「千葉ロッテマリーンズか…どんなチームか調べてみよう」

https://i.imgur.com/yRKhwzf.jpg

https://i.imgur.com/O74HQbz.jpg

https://i.imgur.com/Vyo4k99.jpg

https://i.imgur.com/eZ2GcEJ.jpg

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:45:28.24 ID:hqMLcgMS0.net
堂林2エラー 安田より全然ヘタだ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:50:38.18 ID:Fj43ZKMV0.net
https://i.imgur.com/kehYa2v.jpg
https://i.imgur.com/xW6wo3R.jpg
https://i.imgur.com/YrdXhBM.jpg

959 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Fzxg [106.132.80.80]):2020/08/10(月) 20:51:36 ID:mYD6j+r+a.net
>>956
日本一の笑いと涙があふれる球団とした売り出せばいい

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:53:59.31 ID:OLAO2Nv4d.net
ロッテはボビーが監督だったから日本の球団の中ではアメリカで有名な方じゃね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:54:26.79 ID:mbCcqEsEa.net
>>958
地方のメディアはやっぱええな
地場の千葉テレビは弱小すぎる

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 20:58:15.32 ID:5zkOs6eO0.net
イラブ コミヤマ ニシオカ コバヤシ ヤブタを排出した球団やぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:02:59.24 ID:uE2pn6cPa.net
早川三振集
https://twitter.com/i/status/1292790296615333892
(deleted an unsolicited ad)

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:05:27.87 ID:Iw3CRcFt0.net
>>953
なんか裏で繋がっていないと
フリーエージェントで高く買ってもらえないのでは?
出ていくならしゃーないけど
典型的なごっつぁん選手になりそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:06:08.00 ID:Iw3CRcFt0.net
>>955
歳がわかるぞ w

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-hlmF [106.168.186.207]):2020/08/10(月) 21:07:01 ID:Iw3CRcFt0.net
>>959
嘘ではないな w

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:10:40.70 ID:Iw3CRcFt0.net
>>961
千葉テレビで許せなかったのは格安の放送権料よりもロッテの
試合の時に阪神の二軍戦やっていたことだわ 
本気で地元密着しないとコロナと共に滅びるぞ 広告収入激減しているらしいからな

968 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-KRae [126.233.155.10]):2020/08/10(月) 21:14:48 ID:P0+9pQZCp.net
美馬の投球ってそんな不満か?
FAってこと考えると物足りないけど、でも美馬ってこんなもんでしょw
ちゃんと試合作るし何の問題もないと思うが

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:22:49.36 ID:RvysZF7S0.net
>>916
菅野『…』

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:25:32.84 ID:s1bdgUscp.net
美馬はソフトバンク抑えてくれさえすればいいわ
ソフトバンクにも打たれるようならマジでいらん

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:26:24.70 ID:a4c3Dk+d0.net
松永が抹消のままシーズン終えたらそりゃFAは無理じゃね?
そこまで松永も図太くないだろうし勤続疲労感凄くてどの球団も二の足踏むだろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:30:51.76 ID:sbhirHJM0.net
>>968
ハードル下げすぎやろ
正直酒井が残ってくれてたほうがどんだけ良かったか
涌井放出の要因になったと思うと嫌悪感しかない

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:31:00.53 ID:k4/36o3/0.net
基本5回で降りてた岩下よりQS率低いけどな美馬

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:32:24.44 ID:P0+9pQZCp.net
>>972
そうかなー?
防御率の割には概ね試合作ってくれてるし、西野の離脱と涌井の放出で結果的に獲得は正解だったと思うで。
俺の見方が甘いのかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:33:33.71 ID:SM6llULDr.net
>>971
契約更改で不満漏らしてたからなぁ

手を挙げる球団があれば出て行く可能性はあると思うが

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:36:19.68 ID:P0+9pQZCp.net
そもそも美馬がはっきり打たれたのって楽天の2試合だけでしょ
西武のアレは守備2人に足引っ張られたのと急に球審がおかしくなった分で普通なら5回無失点はいけてた。
それ以外のバンクハムオリに対してはほぼ完璧だし、そんな大嶺と入れ替えだー!って騒ぐほどか?って思うわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:37:17.31 ID:sbhirHJM0.net
>>974
いや美馬&福田なんてFA両獲りしたせいで
予算圧迫されて涌井を放出せざる得なくなったんだぞ

同じ大型補強したはずなのに楽天との差に悲しくなる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:19.81 ID:Bf33I1xr0.net
来週チケット完売なんだな
なんだかんだ夏休みなんだな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:38:54.25 ID:u+EU6tda0.net
>>958
幸一さんの地元やないか

980 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ZBDz [106.132.215.191]):2020/08/10(月) 21:40:18 ID:nDC5Hnqwa.net
まーたネチネチしだしてる

981 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-RQJa [111.239.166.151]):2020/08/10(月) 21:40:24 ID:RX86hrdva.net
とりあえず今季はマーティンと松永の残留に補強資金注ぎ込んでくれてもいいレベルだから頼むわ
特にマーティンは絶対なんだし今のうちから契約更新しとけよ

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-e++8 [180.32.86.3]):2020/08/10(月) 21:41:02 ID:k4/36o3/0.net
言うほどオリックス相手完璧か?

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3b5-kgEJ [114.134.194.27]):2020/08/10(月) 21:41:08 ID:aVxsdQjt0.net
予算圧迫で涌井放出とか草
もっとまともな理由考えろや

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:45:05.52 ID:sbhirHJM0.net
>>983
いや事実やろ
楽天が見切った美馬を高掴み
更に楽天が4年10憶提示とかいうブラフに踊らされて福田を高掴み

その結果涌井に酒井と貴重な戦力をライバルに提供

うちのフロントに楽天フロントの10分の一の知能があればな…

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:46:02.97 ID:sZ6TZyZrp.net
いつもの奴なんだから無視しろや

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:46:45.81 ID:k4/36o3/0.net
よくも悪くも去年の涌井だよな美馬

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:46:47.02 ID:WTTsXRcz0.net
>>984
こんなにわかりやすいなりすましも珍しいな
月曜から悲しくならんのか楽天ファンさん

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-T/tt [60.154.117.203]):2020/08/10(月) 21:47:32 ID:Xou/G/IE0.net
まともな神経してたら楽天ファンなんかにならんやろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:50:30.54 ID:WTTsXRcz0.net
楽天の補強ってその場しのぎでしかないから数年後やばそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:52:25.99 ID:5zkOs6eO0.net
数年後はまた違う強奪するだけだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:01.68 ID:sbhirHJM0.net
事実を言っただけで煽り扱いとか悲しい

実際問題FA補強なんてせずに大地と涌井をを引き留める
ジャクソンじゃなくてロメロを獲る
金が余ってるんならマリンでアンダー再来と牧田を獲る

これだけで良かったのに

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:58:44.97 ID:a4c3Dk+d0.net
>>989
先発投手陣は則本と岸の劣化始まったから劣化する一方だろうね

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:59:32.03 ID:nDC5Hnqwa.net
はいはいうんちちんちん

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 21:59:57.44 ID:3h8sHtX+0.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597064382/

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:00:06.20 ID:nDC5Hnqwa.net
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597064392/

次スレ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:00:38.87 ID:nDC5Hnqwa.net
被ったすまん

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:07:07.19 ID:2++NBCO1a.net
楽天マンセーしたいだけのみっともない楽天ファンでしたか

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:09:32.67 ID:p1wo+hLzd.net


999 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:09:48.17 ID:aVxsdQjt0.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:10:08.58 ID:p1wo+hLzd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200