2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/10(月) 22:14:53 ID:G0kl12IK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597032503/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597051982/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:16:07.38 ID:PK5vuRKua.net
チームUZR(8/9まで)
福岡+24.9
読売+16.1
埼玉+9.3
東京+7.0
中日+5.1
阪神-1.6
千葉-1.9
楽天-5.6
オリ-8.4
日本ハム-12.9
広島-16.0
DeNA-16.1

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:18:48.42 ID:eGAMGQ/r0.net
今日の阪神

@エラーからの失点(エラー数は12球団1位)
A投手相手に前進守備引くもそれが裏目で2点タイムリー
B3度の併殺

俺が阪神ファンだったら耐えられないわw

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:18:54.64 ID:G0kl12IK0.net
ピッチャー崩壊して優勝なんか無理だからな
去年の巨人は打線のチームだけど

先発は山口15勝、守護神デラロサっていたから


そう考えると横浜が対抗馬かな

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 22:19:55 ID:RTEckYDA0.net
>>3
もう一つ、2点ビハインドの7回、ノーアウト2塁で野手にバントさせる采配www

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:20:46.04 ID:G0kl12IK0.net
age

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:20:49.18 ID:9LMVQ8WA0.net
2軍でも.200の田中俊太昇格濃厚w

東海パワーw
くたばれ辰徳

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:20:55.24 ID:iW8Ox/tW0.net
もう我慢できねえよ
いい加減弱い巨人は見たくない

9 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 22:21:26 ID:RTEckYDA0.net
糸井福留の駒を残して代打で陽川中谷だけ使って敗北www

なんか嫌な時代を思い出したよ矢野采配w

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:14.53 ID:B6MsIBCb0.net
投手に打たれて2打点は負けるよな。
追い上げも見せたし明日は虎が勝つだろ。

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:26.20 ID:kcBGZzqIM.net
8月チーム打率 .189

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:48.55 ID:vbdPLOdk0.net
ラミちゃんすげーなあ
誰も育てられないウチのバカ原とは大違いだわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:56.14 ID:RSpDKZF10.net
>>11
うそでしょ笑

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:23:15.67 ID:qWow8VyX0.net
世間はまだ増田の投手論争やってるのか
今日もヤフコメに新しいのが出てる
よりによって広岡御大まで引っ張り出してwww

0-11の試合の終盤に出したくらいで論争もクソもないだろうに
よほど暇人が多いのかw

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-B5sl [114.189.231.167]):2020/08/10(月) 22:24:18 ID:qWow8VyX0.net
>>13
チーム打率.249まで落ちてる
たぶんここ1週間で1分以上落ちただろうな

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd1-FoHg [222.11.31.7]):2020/08/10(月) 22:24:25 ID:vbdPLOdk0.net
ここから北村が育ったとしてもそれは実力で原の妨害を突破しただけ
至難の業だけどね。なんで至難の業になるんだろうな監督のせいで

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:24:32.04 ID:WqOXfVRf0.net
前スレ>>992
大城7番ダメか?じゃあ5番にして7番を丸だな
↓こんな感じか
1番北村or亀井(亀井が癒るまで右投手でも北村固定)
2番パーラ(もう長打は期待しない、とにかく安打量産してほしい)
3番坂本(絶不調だけど、岡本の前にはやはり実力者がいてほしい)
4番岡本(現状維持)
5番大城(岡本みたく長打狙いで、その方が意外と安打も増える気がする)
6番ウィーラー(現状維持)
7番丸(何時も通り四球か長打で感を取り戻してもらいたい)
8番吉川尚(現状維持)

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:24:39.27 ID:ziEj2JwL0.net
>>9
今の福留とか打てないだろ相当終わってるぞw
糸井もそろそろって感じ
逆にこの二人に頼りすぎて悲惨な感じ大山はある意味奇跡的に育ってるよな
その大山も開幕直後は干されてたからな矢野にw

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:24:40.88 ID:GKRg+WV7r.net
>>3
大山のフェン直がツーベースにならず、直後にゲッツー
ついでに9回もツーベースにならず

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:24:43.10 ID:lTqn5lu50.net
長野さえいればなあ
丸とかいう不良債権と交換してほしい

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:24:53.63 ID:eGAMGQ/r0.net
今一番悲惨な思いしてるのはアクタージュの作画担当、今頃泣いてるだろう

かわいそうに(´・ω・`)

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:25:39.50 ID:vbdPLOdk0.net
佐野を育てようとするラミちゃんの姿勢が立派過ぎるわ
阿部と一緒にバカを優勝させてくれた人だもんな
阿部が来るまで2連覇してもいいぞ

23 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-j7eL [106.180.0.92]):2020/08/10(月) 22:27:24 ID:e/8xwIMpa.net
昨日のショーアップナイターで
谷繁が横浜の投手はいつも同じ投手が投げている気がすると言ってたが
デルタの社長が否定してたぞデータだと当番間隔をあけて中継ぎ運用できてるチームの一つだと

横浜の一番の穴はラミちゃん一択だな
巨人戦になるとムキになっておかしくなるので原笑ってそうや

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd1-FoHg [222.11.31.7]):2020/08/10(月) 22:27:25 ID:vbdPLOdk0.net
バカ原なら糸井と福留を愛人化してますよ
矢野以下ですわマジで

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:28:09.63 ID:vbdPLOdk0.net
佐々岡も立派になったしウチのバカ原だけはマジでやべえな
チームのために動いてないからどうにもならん

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:28:28.68 ID:WqOXfVRf0.net
今日の大山のHR、ありゃ甘いよボールが
あればかり投げて来たら坂本でさえもう2桁乗せてるよ
巨人だけか大山をそれなりに警戒してんの

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:28:49.85 ID:G0kl12IK0.net
スレ変わったんだからキチガイは消えろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:29:10.90 ID:AzpdSl2l0.net
>>3
笑タイムやな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:29:32.11 ID:eGAMGQ/r0.net
>>23
今日も十分おかしかったけどね。国吉どうみてもひっぱりすぎだし
大山にタイムリー打たれた時点で普通ならかえる

ただ矢野の暗黒力がそれを上回っただけw

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:30:21.77 ID:vbdPLOdk0.net
>>26
バカで草
失投すら前に飛ばせないのが坂本岡本なんだけどな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:30:43.13 ID:RTEckYDA0.net
>>29
あの国吉降板直前のボーアのゲッツが痛かった・・・

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:31:02.90 ID:FryrdOAv0.net
ブルペンデーなのに投手の打席が多すぎ
それもチャンスばっかり
早く投手の打席無くなってほしい

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:32:37.02 ID:VAGuxkNt0.net
>>2
当てにならない指標だなこれ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:32:39.95 ID:eoSkVUIw0.net
昨日だったかな?長野さんがずっこけ後逸してた。

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:33:17.93 ID:RTEckYDA0.net
投手の打席で思い出したが
1死1,2塁で国吉にバントさせなかったな
7年間ヒット打ってなかったのに

結果は奇跡的に2点タイムリーになったが、
あんな雑な野球をやるベイスに負けるわけにはいかんわ

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b16-x0oC [122.133.206.94]):2020/08/10(月) 22:33:36 ID:RSpDKZF10.net
長野どうしたんだろ。めっちゃいいよね

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:13.61 ID:B6MsIBCb0.net
ハマはG戦に勝ち越しても 燃え尽きて下るからな。
来月が楽しみだわ。あと3ヶ月もある。

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:18.00 ID:eoSkVUIw0.net
長野さんは実力やろ。元々このくらい打つ力あるもん。

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:42.62 ID:RTEckYDA0.net
夏の長野さんは頼りになったからな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:46.71 ID:B6MsIBCb0.net
>>36
夏だからな。

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:36:14.28 ID:B6MsIBCb0.net
珍さん盗塁が十八番なのに今日は梶谷に走られて詰んだな。

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/10(月) 22:36:52 ID:FryrdOAv0.net
長野は打ちだすとしばらく止まらんよな
まあ広島よりも今年は横浜かな

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b16-x0oC [122.133.206.94]):2020/08/10(月) 22:37:14 ID:RSpDKZF10.net
いまの長野なら、うちでも余裕でレギュラー取れるもんね。

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:38:43.49 ID:cFA38sz70.net
夏長野は止められん
毎年な

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:39.61 ID:ziEj2JwL0.net
>>35
先発ならまだしも7年間ヒット打ってない
近年中継ぎで打席にもほぼ立ってない国吉に
1,2塁からのバントやらせる方が失敗の可能性多くね?
併殺以外なら何でもいい場面だし併殺でも次1番からだろ無死ならともかく
1アウトからバントさせる方がアレだろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:39:48.68 ID:aR9wkG2Sr.net
>>42
そうかな?
なんで横浜だと思いますか?

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:40:03.30 ID:Q46IRq2H0.net
長野は収束するからしかもひでぇ落ち方してチームに迷惑かけるから

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:43.21 ID:5qSdRcZ6r.net
>>9
福留の併殺見てねーのかよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:43.78 ID:eGAMGQ/r0.net
>>45
いきなり擁護しはじめたところあのファンなんだろうけど、別にそれで
いいと思うなら今後もそうしたらいいんじゃない?その方が助かるよ

50 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-j7eL [106.180.0.92]):2020/08/10(月) 22:42:46 ID:e/8xwIMpa.net
今年は6月から長野さん調子いいよ使わなかった佐々岡がおかしいだけ

長野さん加藤球でセで1人だけシーズン等して3割切らなかった化け物だからな
復活は嬉しい巨人戦以外で無双して欲しいです

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f74-tY51 [14.133.204.236]):2020/08/10(月) 22:42:46 ID:OvaZBCvm0.net
今日は試合が無いのに巨専は随分賑やかだな

52 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-VQGK [182.251.51.212]):2020/08/10(月) 22:43:16 ID:PK5vuRKua.net
今日の早稲田大学早川投手

9回 1失点 被安打5 与四球1 奪三振12 MAX155キロ 平均球速140後半

これ絶対セリーグ他球団にとられたらアカンやつやろ
左腕でこれはやばい

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:25.05 ID:9LMVQ8WA0.net
巨人で規定打席3人以下(1リーグ時代除く)
1975(3人) 王 土井 柴田
1993(3人) 川相 駒田 バーフィールド
2003(2人) 高橋 ニ岡
2006(3人) 李  阿部 ニ岡
2015(2人) 坂本 長野
2020(3人) 岡本 坂本 丸(8/10現在)


1975と93年以外はいずれも原ですありがとうございました
裏を返せば新しい血が出てこない
育成できない原

54 ::2020/08/10(月) 22:43:26.70 ID:2jWg4QzH0.net
>>11
丸の責任だな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:07.68 ID:iW8Ox/tW0.net
>>35
ラミレスはセイバーに基いてるだけだよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:43.35 ID:eGAMGQ/r0.net
前スレで面白かったのはパットン、エスコバーは助っ人外人なんで酷使して
つぶしてもかまわんという発言かな。これ本気でいってたんかな?そんな簡単に
優良助っ人外人取れるなら苦労しないと思うんだけどねw

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:52.11 ID:RSpDKZF10.net
>>54
みんなでしょ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:10.90 ID:PK5vuRKua.net
>>56
外国人は酷使しやすいってのはわかるが壊していいはわからんな

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:46:42.79 ID:eGAMGQ/r0.net
いやあ今日の阪神見てたら貯金9で現在首位の巨人が文句言ってたら
贅沢言うなって阪神ファンに怒られるわw

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:04.36 ID:Nw15FDMP0.net
陽はやっぱりトレードでも志願したのかな
亀井の足の状態が悪いのに
俊太にレフトやらせてたくらいだし
そういえば大型トレードをするみたいな記事あったな
相手はオリックスだろうな
センターに困ってるみたいだし、従兄弟の張粱もいるし
来年が最終年だけど球団側に選択権があるという噂だし、あと1枠で支配下にしたい選手もいないから谷と逆で陽でオリックスから2人貰う複数トレードをやるかもしれない

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:47:15.85 ID:BftsDszXd.net
>>53
二岡が二度も規定に乗ってるな
期待されてたんだなぁ

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/10(月) 22:47:53 ID:G0kl12IK0.net
長期的に考えれば中川をストッパーにしたほうがいい
かもね


外国人にあまり依存してはいけない
マシソンみたいのはレア

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:07.88 ID:GwYU+98B0.net
高橋ヤバすぎて草
こいつ何しに大学行くんや

https://m.youtube.com/watch?v=tQaHPzle70Y

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:14.87 ID:PK5vuRKua.net
>>53が見えないけど何やらかしたんや
最近うるせえの多いからどんどんNGぶち込んでてどいつかもわからんな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:13.67 ID:BftsDszXd.net
>>60
支配下登録人数がいっぱいいっぱいになるぞ
巨人から二人出したいぐらいだ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:49:34.02 ID:eoSkVUIw0.net
>>63
第1志望は慶応大学らしいな。

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:50:15.15 ID:FryrdOAv0.net
陽の降格は確かに謎だけど
松原や中島より劣っていると
本気で原が思っている可能性もあるから何とも言えん

68 ::2020/08/10(月) 22:50:37.14 ID:2jWg4QzH0.net
>>60
吉田くれや
澤村、陽、小林全部あげる

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:14.09 ID:vbdPLOdk0.net
バカ原が二日間で考えてること

どう中島を来季も契約させるか
中島とのオフのゴルフ
愛しの炭谷を優遇するためにはやはりファースト大城
愛しの相川との雑談ネタ
北村をどうやって干すか

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:21.73 ID:Q46IRq2H0.net
坂本丸と心中して優勝できないならまぁいい
ただナカジと心中は嫌じゃw

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:51:44.05 ID:6DqfBPBMa.net
長野放出は当時の成績と年齢からしたら仕方ないけどそれなら同じような中島取るなっていう

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:52:21.66 ID:PK5vuRKua.net
>>71
まぁ長野は放出じゃなくて強奪だし

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:53:03.69 ID:BkB3JeftK.net
■午後8:45〜 ニュース
■午後11:25〜 ニュース・気象情報
■午後7:00〜 NHKニュース7 ▽甲子園で交流試合開幕 コロナ禍の球児の思いは
■午後7:30〜/■午前0:15〜 プロフェッショナル
「石川佳純スペシャル」・「水の王者、答えなき闘い〜競泳選手・萩野公介〜」
■23:00〜 news zero ▽甲子園「交流試合」が開幕
よる 11:00 NEWS23
23:40 FNN Live News α ▽甲子園交流試合開幕夢の舞台に球児たちは
00:25 映画「弱虫ペダル」公開記念 豪華キャスト大集合SP【チーム総北ぶっちゃけトーク】
21:54 報道ステーション
▽風物詩“夏の甲子園"中止もセンバツ出場32校による交流試合開幕 ▽熱盛メジャー
19:00 帰れマンデー見っけ隊!!
▽今夜は長嶋一茂&村上佳菜子と伊豆半島で天城越え!
23:58 SPORTSウォッチャー ▽“夏のセンバツ”開幕!甲子園に響け白球の歌!

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-B5sl [113.197.219.45]):2020/08/10(月) 22:54:26 ID:9LMVQ8WA0.net
原の趣味で取る選手なんてろくなもんではない
2軍にも出れないくせにドームの飲食店に
プロデュースメニュー出す岩隈w

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:51.48 ID:Awf5Czg20.net
中井が打っててワロタ
巨人は若手の大学みたいになってきたな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:55:12.28 ID:vbdPLOdk0.net
どこの監督もお試し&ふざけた采配をするのは最初だけ
ウチを除いて

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:55:36.50 ID:FryrdOAv0.net
中島なあ
準レギュラー起用でチーム4位の打席を与えるとは
誰も予想していなかったからなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:56:08.51 ID:BftsDszXd.net
>>74
マジかこれwww
さっさと高梨プロデュースに変えようぜ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:56:20.43 ID:eoSkVUIw0.net
>>75
中井は巨人4番経験もある実力者

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:57:06.16 ID:vbdPLOdk0.net
本来、北村って長野のようにチャンス掴んで使われるべきなんだよな
活躍したら次の日スタベンなんだから常軌を逸してるよ
ベテランではなく有望な若手なのに

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:57:19.23 ID:eGAMGQ/r0.net
>>64
前スレで確かにうるさかった人だわw

すごいぞ、わざわざ規定打席が3人以下の年だった巨人をしらべあげたみたいだ
真偽のほどは不明だが、それだけみて原を叩く材料にしているようだ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:57:43.75 ID:Nw15FDMP0.net
>>67
高橋遙人やロドリゲス相手に最初に代打で出されたのは明らかに半ば構想外といえる
それでも四球を選んだにもかかわらず、抹消されたという事は、やはりただ事では無さそうだ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:58:06.04 ID:WqOXfVRf0.net
>>11
低いな〜
試合見直して感じたのは、やはりこれまで誰かしら調子のいい選手がいたってことだよ
けど主力が不調に入って、サブ枠にもファームにもにスタメンに食い込める選手がいない
本当に発展途上のチームだよ今の巨人は
だからこそ原には由伸の苦しみを感じながら北村でも松原でも試し続けてもらいたい
大城と同じ扱いでもっと育成してくれ、阿部を引退させたんだから責任取ってくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:58:20.99 ID:2mQSAUpG0.net
ウレーニャ上でみたい

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:59:40.89 ID:5qSdRcZ6r.net
オリックスが中島を放出するような金額提示するから

今こうなってるんだよ
オリックスの責任重大だわ

無名選手だけなんだから
中島ぐらいネームバリューで雇っとけよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:59:51.59 ID:PK5vuRKua.net
>>81
アンチはファンよりも詳しいって言うしそういうところやろなw

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:00:13.47 ID:eoSkVUIw0.net
>>82
陽岱鋼を使って良さそうな代打起用の場面でも石川やナカジ優先だもんな。
最近仕事したのは石山から打った犠飛くらいかな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:00:29.52 ID:9LMVQ8WA0.net
東京ドームのグルメのプロデュース選手
坂本 岡本 丸 陽 亀井
中島 小林 吉川尚 田口 炭谷 石川 岩隈← 中川(新規)

選手弁当除きまだ販売未定

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:00:37.13 ID:eGAMGQ/r0.net
>>76
今日のラミレス

@2回の武藤にはバントさせたのに5回の国吉にはバントさせずに強行
A6回、国吉3イニング目、四球はさんで3連打浴びた国吉を続投

どれも結果的には良い方向にいったが、まさにこれコイン投げの博打だな
裏がでたら叩かれてたぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:01:04.55 ID:vbdPLOdk0.net
どの観点でも見て原以下の監督がいないから困る
佐々岡ですらまともやん

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/10(月) 23:01:07 ID:WqOXfVRf0.net
ウレーニャは阿部がその時にショートで使う予定なんだろう
今上げて原に失格くらうのは目に見えてる
まだまだ先だよ上げるのは

92 :に (ワッチョイ cbd1-z51V [138.64.64.151]):2020/08/10(月) 23:01:30 ID:2jWg4QzH0.net
>>90
与田

93 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-j7eL [106.180.0.92]):2020/08/10(月) 23:01:33 ID:e/8xwIMpa.net
あと小林さん実戦まだ無理なんか
疲れてない小林さん戻ってきたら打ちまくるだろうしネタ抜きに救世主になるで

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:01:55.69 ID:5qSdRcZ6r.net
プロ野球という
メガコンテンツでも
不人気のオリックスとヤクルトは
そろそろ身売りでも地方でも行ったほうがいいよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:02:21.47 ID:vFnlBnRv0.net
坂丸がwRC+130〜140くらいまで上げて来ないと苦しいわな
ウィーラーがそれくらい、岡本が150前後くらい見込めそうだけど他は100前後だろうし頼むよ本当に

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:02:33.90 ID:Nw15FDMP0.net
>>89
しかもファースト中井が激ハマりだったな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:02:51.84 ID:vbdPLOdk0.net
>>89
へー、でも国吉は阪神キラーだから根拠あるんだろ
オープナーだし納得っしょ。オープナーで岩貞から勝つんだから立派よ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:03:17.74 ID:5qSdRcZ6r.net
監督も原しかいないからなー

生え抜き縛りがあるから
選択肢が少なすぎる

できるの
由伸
江川
阿部

これしかいねーだろ
松井はやらねーし

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:03:54.35 ID:eoSkVUIw0.net
中井は1塁だけはうまい。これは巨人時代からわかってたこと。

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:04:02.80 ID:aorZhCol0.net
メディアがオープナーって言ってるけど
ブルペンデーなだけでオープナーちゃうやろ
前回みたいなのって宮國が1イニング投げて先発にスイッチするもんやろ

101 ::2020/08/10(月) 23:04:16.85 ID:2jWg4QzH0.net
中京大中京の投手、ええな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:04:26.47 ID:9LMVQ8WA0.net
若手育成は由伸以下の原w

坂本 尚輝は原より由伸のほうが必ずマシだと思っている

103 ::2020/08/10(月) 23:04:47.10 ID:2jWg4QzH0.net
>>98
江川は阪神出身

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:05:11.47 ID:2+D/xO8R0.net
原は水準以上の監督だと思うけど、辻や高津より優れてるとは思えないんだよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:05:18.10 ID:wqg5sa6U0.net
>>53
2011もだな
どれも優勝逃してるし2006年は小笠原、2011年は村田とオフの補強で翌年なんとかしてる

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:15.05 ID:5goG6qMT0.net
今日の早稲田早川三振集
https://twitter.com/i/status/1292790296615333892
(deleted an unsolicited ad)

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:19.56 ID:Nw15FDMP0.net
>>94
人気獲得のためにオリックスが陽獲得はありそうなんだよね
従兄弟の張粱とセットで台湾マネー獲得も見込めるし

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:36.80 ID:vbdPLOdk0.net
>>102
結論出てるよ由伸のほうがマシって。絶対に北村育ててくれるだろうな
由伸ってことはGMもいるってことで編成も大幅にマシになる
原の編成は最低だから

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:37.53 ID:5qSdRcZ6r.net
原の
左右病
ベテラン重視
ガチャガチャ打線なら

若手が育つことはない

育ったやつを使うだけ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:39.87 ID:Q46IRq2H0.net
>>98
どうも中畑は巨人の監督やりたそうだわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:49.01 ID:jJeRFIZi0.net
去年も一気に10ゲーム差詰められてどう考えても逆転優勝される流れだったけどされなかった
最後の最後で巨人が勝ってきた
今年もそういう展開になるだろう

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:07:07.84 ID:5qSdRcZ6r.net
>>103
そっか
忘れてた
こいつ阪神だったわ笑

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:07:25.29 ID:FryrdOAv0.net
まあ補強外した時点で苦しいシーズンにはなるよな
サンチェス稼働せず
パーラはアレではな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:07:56.32 ID:2+D/xO8R0.net
>>110
中畑は観てみたい

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:02.28 ID:2mQSAUpG0.net
原は基本我慢出来ないタイプだよな。若手にも外国人にも

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:09.52 ID:9LMVQ8WA0.net
2003→由伸と二岡以外ケガだらけで規定到達できず
2011→加藤球もありオガラミが衰える 今につながる日替わり打線はここから
2015→ゴミカス打線
2020→ツープラトン(笑)

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:31.05 ID:5qSdRcZ6r.net
中畑みたいに
ベイス監督やったやつでも
巨人の監督ってなれる?

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:44.78 ID:PK5vuRKua.net
>>106
巨人以外ならパリーグ行くことを祈るわ
絶対打てない

119 ::2020/08/10(月) 23:09:00.71 ID:2jWg4QzH0.net
>>115
坂本、丸だけは頑なに使い続けてる

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:04.11 ID:PK5vuRKua.net
>>115
ここの住民よりは我慢出来る

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:09.12 ID:Q46IRq2H0.net
>>114
ただキヨシで優勝するビジョンはみえないw

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:09.88 ID:G0kl12IK0.net
ただ由伸だと10年やっても優勝できないだろうなw

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:12.73 ID:2+D/xO8R0.net
>>117
基本的になれない

124 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-5fbv [182.251.251.13]):2020/08/10(月) 23:09:18 ID:rQ1d5heRa.net
セリーグ4番打者
ビシ 189打席 打率.260 9本 33打点 OPS.764
岡本 180打席 打率.273 15本 40打点 OPS.965
佐野 193打席 打率.351 8本 29打点 OPS.981
村上 185打席 打率.331 7本 40打点 OPS1.005
大山 145打席 打率.284 11本 27打点 OPS.942
鈴木 188打席 打率.335 11本 32打点 OPS1.073

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-ZBDz [126.76.229.106]):2020/08/10(月) 23:09:22 ID:vFnlBnRv0.net
昨年は最悪の状況を5番ファースト阿部慎之助で打開した
今年は打線にそのクラスの上がり目はないし坂丸が乗り越えてくれるしかないよな、、
とりあえず下位打線に置こう

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:43.19 ID:7vY1AVk9a.net
岡本は正直おかわりくん目指して欲しくないんだけどな おかわりくん無論いい選手だけど岡本はヒットの延長戦がホームランのタイプだろ本来 2018とか今年の開幕直後はそうだった

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:45.84 ID:vbdPLOdk0.net
原が育成童貞なのは北村の一件で納得
さすがに心底に見損なったわ。どんだけハードル上げて芽を摘めば気が済むのあいつ
調子がいい時に使わなきゃ右からも打てねだろうに
ありえない起用法だよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:10:21.53 ID:vFnlBnRv0.net
クソザコドーピングチームでさえ2番菊池をやめて7.8番菊池田中にしたんだ
巨人も7.8番坂本丸にするべき
一刻も早い決断をお願いします

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:10:31.82 ID:eoSkVUIw0.net
早川はヤクルトやロッテの1位候補にあがってるな。

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:10:40.41 ID:N8wclroXd.net
>>127
坂本はまさに原の申し子だが

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3243-htLM [149.54.211.186]):2020/08/10(月) 23:10:47 ID:Nw15FDMP0.net
>>93
無理ではないと思う
リハビリ中に人身事故を起こした事や、1、2軍ともに捕手に困っていないから表に出さないようにしてるんだろう

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a284-2X+j [219.41.170.109]):2020/08/10(月) 23:10:58 ID:Hxp611s00.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1292726487242563584/pu/vid/640x360/C5tBxnt-XCV2Qbig.mp4

早川変化球もいいな(´・ω・`)

133 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-J9Ue [126.255.130.66]):2020/08/10(月) 23:11:11 ID:5qSdRcZ6r.net
岡本には中田翔、山川タイプの4番にはなってほしくないなー

セ・リーグでそれあんまりウケないやん

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-SZLk [121.111.172.103]):2020/08/10(月) 23:11:14 ID:WHqFo5Jv0.net
(一)北村
(遊)坂本
(三)岡本
(左)ウィーラー
(捕)大城
(右)パーラ
(中)丸
(二)吉川尚

丸は去年の山川のように下位打線でいいよ
坂本はバントの人

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:11:54.70 ID:vbdPLOdk0.net
>>130
二遊間の消去法で使っただけじゃん
天才坂本が伸びなかったのは原のせいだろ
余計なことグチグチ言って低迷させたのが分かる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:11.59 ID:BftsDszXd.net
>>122
ヘッドコーチ…石井琢郎
打撃コーチ…二岡

でなら由伸も、まあ…

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:29.77 ID:5qSdRcZ6r.net
小林はいないと思ったほうがいいだろ

怪我して
事故って

いてもかわらんし

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:36.54 ID:RTEckYDA0.net
>>133
そうでもないよ
松井もホームランの短縮がヒットみたいな感じだったし
岡本もそれでいい
岡本は中距離砲じゃない、天性の長距離砲だし

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:36.67 ID:JsX+6wYF0.net
>>85
4年も3億5000万払ってあの成績だぞ?
しかも最終年は中島がストックオプション行使して丸々3億5000万をせしめた
普通の神経なら半額でいいですくらいは言うわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:37.56 ID:9LMVQ8WA0.net
坂本も原の下でレギュラーの確かに定着したが
2010年代から最多安打とった1年除き何年も低迷

当時知っていれば今まさに同じことの繰り返しなのがわかる
20打席無安打とか平気でやらかすのも
その頃と変わらない

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:38.55 ID:r0oEMKsr0.net
坂本が覚醒したのも結局由伸時代入ってからだもんな

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:13:16.86 ID:5qSdRcZ6r.net
二岡が勝手に消えただけだからな
運だよ結局

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:13:31.44 ID:eGAMGQ/r0.net
>>122
なんかひどい話だよな。優勝できなかった監督をもちあげて優勝できた監督を
貶めるやつらってさw

星野が優勝できたのはノムさんのおかげみたいなやつらと一緒だわな
まあ、高橋を持ち上げてるのが広島ファンなら納得だけど

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:13:56.35 ID:y/CXvH3Ua.net
二軍にも起爆剤になりそうな奴ないないのがキツいな 山下とか流石に本気で言ってる奴はおらんやろし

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:03.28 ID:RTEckYDA0.net
2009,2010は原の下で素晴らしい成績だったよ坂本は
2011にいきなり違反球になって戸惑ったんだろうな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:11.68 ID:eGAMGQ/r0.net
ID:vbdPLOdk0

一連のレスみると触れてはいけないやつだったらしい

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:17.82 ID:vbdPLOdk0.net
坂本がHR狙いだしたのも原のせいだと思う
アベレージ打者だと余計な采配されるから一発狙いになったんだろうな
かなり原のこと嫌ってると思う

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/10(月) 23:14:31 ID:WqOXfVRf0.net
原の次に阿部ってのは叩かれるのが予想出来るから
出来れば阿部には1軍のコーチかヘッドをしっかり経験させてから監督になってほしいよね
原はおそらく歴代勝数一位になったら即辞めると思う
もし他球団経験の中畑を監督に出来るならやってもらって阿部にヘッドをお願いしたいね俺は

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/10(月) 23:14:36 ID:G0kl12IK0.net
由伸が育成できる監督だったとしても
同時に優勝できない監督でもあった

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:43.23 ID:eGAMGQ/r0.net
ID:9LMVQ8WA0

あとこいつもなw

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:44.27 ID:Q46IRq2H0.net
>>139
巨人にきてくれた杉内は怪我して年俸自分で下げてくれって言ってたなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:51.02 ID:I82cm5K4d.net
>>111
ゲレーロと阿部が8月から打ってくれたからだろう。
坂本丸がもしこのまま2割2分3分やってたら怪しくなる。
さすがにこの2人がこのまま終わるわけがないとは思うが。
坂本丸が実績どおりの活躍してくれたら、普通に差は広がっていくはずなんだがな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:14:57.43 ID:9LMVQ8WA0.net
村田も原時代は2割5分 12本とか20本程度だったが
由伸初年度に300 25本と復活

いかに原がやりずらかったのがわかる

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:15:32.50 ID:BftsDszXd.net
>>144
山下はまだ守備につけないんだっけ
まあフルコンディションでも守備はバイトレベルって話だし

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:15:35.47 ID:5qSdRcZ6r.net
焼け野原にして原は辞めるだろ

阿部はそうとう苦労するわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:15:54.91 ID:FryrdOAv0.net
坂本くらい突出していれば
どこの球団で誰が監督でも関係ないよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:16:12.71 ID:G0kl12IK0.net
>>153
優勝できなきゃなんの意味もない、評価されないんだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:16:14.75 ID:PK5vuRKua.net
>>146
断罪委員会だろ?
ずっと原が〜って言ってる奴だろ多分 既に見えないし

159 ::2020/08/10(月) 23:16:27.53 ID:2jWg4QzH0.net
>>153
だからといって由伸時代に
戻りたいなんて一切思わない

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:16:32.75 ID:Lrbtt9QM0.net
2016坂本最強だったよな
最高のショートストップだった

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:16:38.51 ID:g5D7lpWy0.net
原が監督やって育てた野手で代表クラスにまでなったのって坂本と長野だけ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:16:59.47 ID:RTEckYDA0.net
>>150
〜219.45の人は通称「断罪委員会」
〜31.7の人はパーラキチガイ

多分、同時に出没して、ともに「ハラシン」というワードを使って
最初はパーラでごまかして¥たけど、最近は断罪っぽさを隠せず
原叩きにいそしんでるから、おそらくIP使い分けとにらんでる

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:18.84 ID:CXDHPAa30.net
>>153
ね、まあ何故か優勝するんだけど
ただその代償が焼け野原だ

164 ::2020/08/10(月) 23:17:22.46 ID:2jWg4QzH0.net
>>161
阿部

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:23.96 ID:PK5vuRKua.net
>>160
坂本のキャリアハイって結構別れそうだけど16が1番指標もいいんだよね

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:29.04 ID:eoSkVUIw0.net
坂本なら由伸でも原でも誰か監督だろうと関係ないだろう。
仁志は原と合わなかったんだろうな。

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:30.98 ID:2+D/xO8R0.net
原はあまりにも目先の勝利しか見てないから選手の成績が下がるのは当然

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:46.92 ID:Q46IRq2H0.net
原野球は捕手阿部ありきだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:53.36 ID:eoSkVUIw0.net
>>161
世界の亀井さん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:09.78 ID:wqg5sa6U0.net
打線はなんだかんだ戻してくれると信じてるけどそれ以上にローテの方が心配だわ
サンチェス離脱して現状5枚しかいないし畠のスペ具合考えたら1年持つとは思えん

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:24.97 ID:5qSdRcZ6r.net
まぁ原は実績をたてに
恐怖政治だからな

オガラミ阿部だからな
原をここまで調子にのらしたのは

原はオガラミ阿部に感謝しろよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:36.17 ID:R41E+JBA0.net
中島獲得するなら、中井置いておけば良かったのに、原の好き嫌いのせいで。

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:38.96 ID:G0kl12IK0.net
明日からの二軍2試合で山下守備に着くかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:50.36 ID:JsX+6wYF0.net
>>153
選手の力を引き出すのは由伸のほうが上手い
プライド重視型だからな
原は貢の影響で高校野球のノリを持ち込むから俺は嫌い
原野球とか選手へのリスペクトのない野球は嫌い

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:55.26 ID:Lrbtt9QM0.net
>>165
間違いなく2016がキャリアハイよ
全ての指標がずば抜けている、WARも10超えだし

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:19:43.12 ID:vFnlBnRv0.net
打撃だけ見ても2016>2019なんだから一択だわな
守備は言うまでもない差だし

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:19:55.57 ID:G0kl12IK0.net
勝てない意味ない、優勝できなきゃなんの意味もない


坂本や菅野は由伸のせいで無駄な3年を過ごした

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:20:06.30 ID:Nw15FDMP0.net
>>159
堤、鹿取のせいでメチャクチャな補強やトレードをやりやがった

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 23:20:22 ID:RTEckYDA0.net
>>177
個人の成績より巨人の成績だよな

180 :に (ワッチョイ cbd1-z51V [138.64.64.151]):2020/08/10(月) 23:20:36 ID:2jWg4QzH0.net
>>172
中井なんかまじでいらねー。
中島以上に

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:20:49.58 ID:40JCga4Wp.net
>>160
マジで全盛期のジーターみたいだった

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:20:55.10 ID:7vY1AVk9a.net
丸に関しては去年の後半からずっとダメで良かったの今年の7月だけだしマジで劣化な気がしてきた

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:21:45.82 ID:5qSdRcZ6r.net
原が育てたというか原政権になってから活躍した野手

阿部
坂本
長野
これぐらい?

斉藤
清水
亀井
このレベルならちょろちょろいるか

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:21:54.12 ID:I82cm5K4d.net
中井のショボさを忘れてる人がいるな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:02.48 ID:eoSkVUIw0.net
いまの遊撃の守備力に関してはセリーグトップは坂本じゃなくて京田みたいだからな。

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:04.87 ID:2+D/xO8R0.net
原の次の監督は大変だと思う
山下だけでも育てて欲しい

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:07.84 ID:eGAMGQ/r0.net
>>174
これは釣りか?選手の力引き出すのがうまいならゲレーロに面会拒否なんてされんだろ

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/10(月) 23:22:46 ID:FryrdOAv0.net
長野は入団した年齢考えたら育成というのはちょっと・・

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:00.82 ID:eGAMGQ/r0.net
広島ファンはまじで高橋に感謝すべきだわな
去年原復帰で即広島の4連覇阻止したからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:01.62 ID:eoSkVUIw0.net
>>183
斉藤宜之入れていいならもう少しいるんじゃね? 斎藤は実働2年くらいでしょ
矢野とか脇谷とか

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:23.00 ID:5qSdRcZ6r.net
原が育てたの

阿部
坂本
だけやん

これ逆にすげーよ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/10(月) 23:23:41 ID:WqOXfVRf0.net
>>182
その原因を探る意味でも坂本と丸は打順を離すべきだと思うね
なんか坂本が3番やりたがって丸が遠慮してる様にも感じる
坂本から置いてくなよwと言われてそうなくらい成績がシンクロしてねーかマジで

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/10(月) 23:23:41 ID:JsX+6wYF0.net
長野は入った時に既にピークの26歳になる年たろ
しかも原は長野を当初邪険にしてたのを俺は憶えているよ

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 23:23:43 ID:RTEckYDA0.net
>>181
年齢的に一番脂の乗る頃だし、2016の指標がいいのは当然だろう

俺は体もだんだん衰えてくる30代になって、40本塁打打って
MVPになった2019は第二の覚醒で一番すごいと思うけどな

今年はインフルA,インフルBコロナにかかって
調整があまりに不足してるから苦しむのも仕方ないかもしれんが、
来年以降は問題ないと思ってるし、今年も、これから上げてくると信じるけどね

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:46.51 ID:9LMVQ8WA0.net
UZR
岡本+8.0(12球団三塁手1位)
坂本+3.7(セリーグ遊撃手1位)
吉川尚+2.5(12球団二塁手3位)

丸-3.3(12球団中堅手ワースト2位)
パーラ-3.3(12球団右翼手ワースト2位)

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:25:07.17 ID:5qSdRcZ6r.net
原は阿部に感謝したほうがいいよなー

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-NTCC [106.73.81.161]):2020/08/10(月) 23:25:42 ID:eoSkVUIw0.net
>>193
長野さんは首位打者取った2年目がキャリアハイだな。
ほぼ完成された状態でプロ入ってきたから原が育てたという感じじゃないね。

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-HmAl [118.16.88.197]):2020/08/10(月) 23:25:44 ID:hStiICEj0.net
虎やー
藤川やるから亀井くれ
ハヤタもつける

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/10(月) 23:25:52 ID:JsX+6wYF0.net
>>195
数字に出てるな
丸の守備は今年おかしかった
持ち直してきてはいるが自信喪失したのか消極的な守備を連発してたもんな
亀井やウィーラーが困惑する動き

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:26:12.74 ID:5qSdRcZ6r.net
>>198
全盛期ならええよ

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ef3-B5sl [183.77.99.108]):2020/08/10(月) 23:26:31 ID:eGAMGQ/r0.net
>>198
心中察するわ。

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 469a-ei1/ [153.132.165.74]):2020/08/10(月) 23:26:35 ID:Lrbtt9QM0.net
外野手のuzrほど目分で測るのに難しいものはないね
パーラはなんとなく分かるが、丸はそこまで悪いんだろうか

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/10(月) 23:26:39 ID:WqOXfVRf0.net
>>191
原が胸を張って育てたと言っても良いのは亀井、坂本
阿部はミスターの物
岡本は由伸の物だよ
先日これを巨専で言って誰かに「坂本は阿部が育てたんだぞ」と言われた
確かに阿部がキャンプに連れて行ったし、近年の坂本は松井が絡んでるしね
つまり原は亀井だけしか野手を育ててないことになる

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:10.10 ID:Q46IRq2H0.net
>>198
やかましいわナカジやるから
藤浪くんと高山くんよこせ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:29.71 ID:y/CXvH3Ua.net
まぁ去年指標で見たらマジで坂本丸の圧倒的な力で優勝したからな ほんとこの二人次第よ巨人は

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:38.76 ID:RTEckYDA0.net
>>193
邪険というか、前年日本一になった
レギュラーの外野3人ラミレス松本亀井と居たわけで、
簡単に新人に無条件にポジション与えたりしないよ原は

そういう原の与える試練を乗り越えたから、
長野は長くレギュラー張れたし
日本代表にもなれたんじゃないの?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:39.77 ID:2mQSAUpG0.net
捕手阿部ってセリーグでDH使ってたようなもんだからなそりゃ強いよ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:48.53 ID:I82cm5K4d.net
>>198
亀井さんはやれん。
中島ならあげる

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:28:02.84 ID:5qSdRcZ6r.net
長嶋だっけ?

阿部加入したあとに
カルビになんでいるのって言ったの

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ef3-B5sl [183.77.99.108]):2020/08/10(月) 23:28:20 ID:eGAMGQ/r0.net
2008年の藤川

63試合登板
防御率0.67
8勝1敗

やっぱこの年の巨人ってすげえなって改めて再確認したw
だって藤川この成績だったんだぜ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16e5-m8T/ [193.115.62.132]):2020/08/10(月) 23:28:33 ID:R41E+JBA0.net
>>180
去年と今年の成績比較してみ。
バカの主観はいらないから。

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-3YTp [220.216.71.152]):2020/08/10(月) 23:28:38 ID:nwPEocMa0.net
>>136
だって由伸はヘッドがカルビじゃなきゃヤダヤダ言うてたやんけw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:28:49.29 ID:5qSdRcZ6r.net
結局、松井も阿部も長嶋かー

そう考えると長嶋はすげーな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:28:58.49 ID:eoSkVUIw0.net
>>203
原と言ったら亀井だな。
大した実績ない亀井を代表に選出して、その後巨人でレギュラー取ったもんな。
その後数年間どんぐり化して低迷してたけどな。

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:29:15.10 ID:JsX+6wYF0.net
>>203
目をかけて辛抱強く育てようとしたのは亀井だけだよな
しかも去年それが身を結ぶ遅さのスペ体質

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:29:53.15 ID:eoSkVUIw0.net
>>204
澤村小林=藤浪高山 トレードどうや?

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:10.50 ID:2mQSAUpG0.net
>>214
亀井選んだの高代だけどな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:17.90 ID:eoSkVUIw0.net
梅野がいる阪神に小林売ろうなんて無理だった すまんw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:28.92 ID:5qSdRcZ6r.net
原が時間かけて育ったのが
亀井だもんなー

いい選手だけど
物足りないよなー

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:33.08 ID:BftsDszXd.net
>>204
藤浪なんかいらないだろ、青柳がいい
あと高山じゃなくて江越だ、右打ちの外野手が欲しい

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab02-l3c6 [128.22.80.38]):2020/08/10(月) 23:31:02 ID:Q46IRq2H0.net
>>216
絶妙なラインついてくるトレードやなw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:16.73 ID:Lrbtt9QM0.net
松井のようなスラッガーは今後は50年後は出てこないのかな
死ぬまでに一度でいいからこういう選手を見たい

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:20.26 ID:5qSdRcZ6r.net
そういえば現役ドラフトどうなった?

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:21.95 ID:yjNKJej+0.net
>>203
それなら岡本も由伸のものじゃなくて
内田、二岡、おかわりのものじゃん

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:41.14 ID:JsX+6wYF0.net
北村をあの扱いしてる時点で原は誰も育てられないと言われて当然なんだよ
中島優先してんだからさ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:52.66 ID:HIOtGy1R0.net
坂本と丸は流石に打順離して落とすかな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:08.76 ID:RTEckYDA0.net
>>224
それな

こいつら原があまりに優勝しまくるもんだから
一生懸命原叩きの材料を探してるだけのクソだよな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:14.64 ID:nwPEocMa0.net
>>223
今年は見送り

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:29.99 ID:2mQSAUpG0.net
>>222
村上いるじゃん

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:35.61 ID:5qSdRcZ6r.net
松井も長嶋かヤバイぐらい指導した結果やろ
普通あんな出来ねーよ
今なら拒否されるレベルだろあれ

231 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Z6K [49.104.4.232]):2020/08/10(月) 23:32:52 ID:3Peh4ceWd.net
>>226
ヘッドコーチが2日でリフレッシュできると期待してるから動かさないぞ

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-NTCC [106.73.81.161]):2020/08/10(月) 23:32:59 ID:eoSkVUIw0.net
今年優勝 日本一になればナカジが引退表明してくれるかもしれんぞ。
最後に原監督と日本一になれたら本望だろう。

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/10(月) 23:33:02 ID:FryrdOAv0.net
亀井くらい器用な選手をドラフトで7,8人獲ったらいいね
それなら原でも育てられそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:33:10.97 ID:g5D7lpWy0.net
由伸時代にスカウトが優秀だったらもっと若手出てきてたかもな。 俊太で200打席以上ももらってるからね

235 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Zu8 [49.104.34.115]):2020/08/10(月) 23:33:29 ID:BftsDszXd.net
>>212
何でカルビにこだわったんだろう?
相談に乗ってくれるタイプとも思えんが

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 23:33:39 ID:RTEckYDA0.net
>>229
ホームランが岡本の半分以下だし
吉川尚と1本しか違わんしなあ
松井ってのは何か違う

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:07.55 ID:eoSkVUIw0.net
>>233
亀井はドラフト4位だけどドラフト1位並の高待遇だからな。
契約金1億円やで

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:30.33 ID:RTEckYDA0.net
>>235
有能コーチでも連れてこられたら
新人監督の高橋は、その人の操り人形になっちゃうからでしょ
カルビなら、高橋の考えを尊重してくれるし

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:40.06 ID:5qSdRcZ6r.net
長嶋、野村、王はレジェンドすぎたな

原にやんや言われても由伸松井あたりは
多分無視してたろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:41.62 ID:G0kl12IK0.net
こんだけアンチ原がいるってことはそれだけ怖れられてるってことや

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:53.71 ID:Y45EG9YC0.net
>>198
今の巨人の中継ぎ陣に藤川の居場所は宮國のとこくらいだぞ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-l3c6 [126.90.54.47]):2020/08/10(月) 23:35:05 ID:2mQSAUpG0.net
>>236
松井は3年目で22本しか打ってないんですが

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:35:20.68 ID:Nw15FDMP0.net
もし仮に陽とオリックスの2選手とのトレードがあるとすれば、欲しいのは先発と右の外野手

陽 ー 竹安(25)、杉本(29) と予想

竹安は西の人的で生え抜きでは無いし、今シーズン1軍登板が無い
杉本はライトとレフトが基本だが、今日のファームの試合ではなぜかスタメンファーストだった
中島、石川を同時に駆逐出来る存在だと思う

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:35:44.92 ID:g5D7lpWy0.net
原も別に若手育てる義務はないって前は言ってたからな
ただFAで戦力補強が出来なくなってきてるから気持ちは変わってるかもしれん

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:36:19.46 ID:HIOtGy1R0.net
流石に今の状態のあの2人くっつけるのはアホの極みだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:36:29.50 ID:VcNJLaba0.net
正直贔屓目に見ても今の巨人打線酷いからな ちょっと速いストレート投げられたら前に飛ばず追い込まれたらボールゾーンの変化球に手を出して終わり そら相手投手も怖がらずポンポン投げてくるわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:08.07 ID:5qSdRcZ6r.net
原は坂丸はまだいじらんだろ

休み明け初戦駄目だったら多分いじるわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:20.56 ID:HIOtGy1R0.net
正直2人ともスタメン外したほうがいいレベルだからな
ど真ん中打てないのは流石に終わってる

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:21.35 ID:FryrdOAv0.net
力量が同じなら
若手よりベテランを使う
これ言えるのって日本で原だけだよね
だっておかしいもん

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:23.27 ID:2mQSAUpG0.net
>>243 枠の関係で1対2はないだろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:28.61 ID:eoSkVUIw0.net
谷と鴨志田 長田トレードの逆バージョンみたいなのでもいいと思うわ。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:38:15.16 ID:2mQSAUpG0.net
多分陽にだれかつけて2対1のトレードだと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:38:24.24 ID:G0kl12IK0.net
ヤクルト2試合でも打てなかったらイジるだろう

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:38:28.06 ID:Wk3YnqSI0.net
今の坂本丸は疲れどうこうじゃない気がするからなー2日くらいリフレッシュしたところで変わらないだろうし

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:08.87 ID:I82cm5K4d.net
他の球団の監督の選手起用の方がよっぽど下手くそに見えるよ。
ラミレスとか与田とか佐々岡とか矢野とか叩かれまくりだろう。
高津はマシなんかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:11.22 ID:eoSkVUIw0.net
ただし陽岱鋼の年俸が高すぎるのがトレードのネックだよな。
今の陽に年俸3億は高すぎる。

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:12.32 ID:P2nSh84c0.net
村上は今年はホームラン捨てるって言ってるからな
今の自分に両方は無理だからまずは打率からって言ってる
そんで有言実行してるんだから凄いわあいつ
ポテンシャルは岡本以上かもな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:20.49 ID:RTEckYDA0.net
>>249
原は勝つこと最優先だからな
力量が同じなら、経験のある方を取るんだろう
マスゴミに叩かれることを屁とも思ってない


普通は
??「若手使って負けたら叩かないよね」
笹森「ファンは許すと思いますよ」
??「ファンはどうでもいい、叩くか、叩かないか」

ってな感じになる

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:20.05 ID:AakxaBSA0.net
すきあらば嫌いな選手のトレード話

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:20.14 ID:PK5vuRKua.net
どこの球団が3億の守備固めとるんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:40.83 ID:g5D7lpWy0.net
スカウト陣で清宮より村上の方が将来性あるって見抜いてる人いたのかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:02.21 ID:tLlU71Jt0.net
>>257
村上と岡本の出塁率が1分も違うのちょっとやばいよな
しかも岡本って2018のが打者として完成度高かったし野球脳低いタイプなのかね

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:24.60 ID:kQd9DTck0.net
陽二軍遠征参加するしトレードじゃなくて単純に再調整じゃないの?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:27.54 ID:JsX+6wYF0.net
>>260
いや巨人が2億は持つだろ流石に

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:40.29 ID:sQvY6J+/0.net
村上は数字が落ちる気配ないのが凄い
あんま不調にならなそうなバッテイングしてるよな
強引に行かないというか

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:50.63 ID:PwhyuwpX0.net
しかしこのまま便利屋だらけで衰えた主力を阿部にパスするつもりかよ
阿部はパンダ以上に叩かれる可能性あるわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:42:07.58 ID:IoZnx2370.net
【巨人】同点犠飛の亀井善行に原監督「カメちゃんの代わりをする選手がなかなか出てこない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f50fb958795854dce1528dc5b4e04ae96af8463

6回には、ここまで15打席ノーヒットと不調の坂本勇人、さらに20打席ノーヒットの丸佳浩と巨人が誇る強力上位打線が機能せず、
来日初登板のロドリゲスに6回までノーヒットに封じ込まれる。
ロドリゲスをマウンドから引きずり下ろすと、その後満塁のチャンスとし、打席には代打・亀井善行。芸術的なスイングながらも、
「超最低限の打撃」という犠牲フライで同点に追いつく。
さらに9回にも大城、ウィーラーの連打でノーアウト1・2塁のチャンスを作り、打席にはパーラ。しかし、結果はダブルプレーに倒れる。
延長10回に勝ち越しのチャンスが再び訪れるもチャンスを逃した巨人。中日との熱戦は引き分けに終わった。
同点の犠牲フライを放った亀井を原監督は「非常に大きかった。なかなかカメちゃんの代わりをする選手が出てこないね。」とたたえた。

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:43:06.55 ID:nwPEocMa0.net
じゃあ何で由伸時代に太田や公文は出てこなかったか
結局自分の中の優先順位通りの起用を動かさなかっただけなんだよ
優先順位の段階上がれば行けるけど、そのハードルが高い
岡本だって最初は酷い扱いだったんだぞ、優先順位が上がったら逆に固定にこだわったけどな
小林だってあれだけ打てなくても勿論固定崩さなかったし

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:43:10.20 ID:WqOXfVRf0.net
>>257
そうなの?じゃあ岡本はその逆で打率を捨てて自分がどのくらいHRが打てるのか試してほしいね
案外その方が自分のポテンシャルに早く気付いて、今後どう伸ばすのか判断出来るかもな
出来れば大城もそうしてもらいたい、奴もHRが打ちたいならどこまでいけるか試してほしいね

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:43:11.81 ID:Lrbtt9QM0.net
>>229
村上ねー、順調に成長しててちょっと気持ち悪いくらい
今年はストライクゾーンのコンタクト率が飛躍的に伸びてるみたいだし

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:43:40.86 ID:I82cm5K4d.net
>>267
亀井ほどゴルフスイングが得意な選手を見たことがない

272 ::2020/08/10(月) 23:44:23.59 ID:2jWg4QzH0.net
>>211
中井なんか良い思い出一つもないし
どうでもいいわ。

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:44:27.44 ID:JsX+6wYF0.net
>>266
パンダみたいな無策ではないだろうから叩かれたとしても方向が違うだろ
監督なんて誰がやっても叩かれる運命だけど阿部の場合は負けが続けばスパルタや根性論を叩かれそう

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:44:36.20 ID:PwhyuwpX0.net
>>267
出てこないんじゃなくてジブンで作れよ
この人戦力がなんでかんでも降ってくると思ってるから困る

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-Ea0s [58.87.162.92]):2020/08/10(月) 23:44:37 ID:ap3p6CuF0.net
>>259
そいつらは全部 荒しだよ
単なるレス乞食

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 422b-e++8 [131.147.115.9]):2020/08/10(月) 23:45:14 ID:rRh8XD3m0.net
村上の成長曲線はマジで気持ち悪いくらい凄えよなw
高卒2年目で低打率ながらも30本打ってそこから打率求めて.330以上で三振も去年から激減してるし来年以降手つけられなくなりそう

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-qecI [133.123.91.207]):2020/08/10(月) 23:45:14 ID:HIOtGy1R0.net
亀井はゴルフスイングしだしたら調子崩れるサインだけどな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:45:37.28 ID:Lrbtt9QM0.net
支配下69人キツキツでトレードもままならんのキツいな
今年はクビが相当出るんじゃないか

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:46:10.86 ID:HIOtGy1R0.net
岡本があんなノータリンな打撃しかしない奴だとは思わんかった
何であんな大振りして全打席ホームラン狙うような雑なことやるかね

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:46:19.24 ID:Wk3YnqSI0.net
>>265
岡本もシーズン当初その打率落ちないだろうなって打撃してたんだけどどうしてこうなったんだか・・・

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:46:25.89 ID:nwPEocMa0.net
由伸は重信の使い方なんか酷かったなあ
今でこそだいぶ走塁技術向上したが、まだヘタクソな時期に代走専に固定とかあれは本当に無能だったわ

282 ::2020/08/10(月) 23:46:28.02 ID:2jWg4QzH0.net
>>276
これ外して
鍬原とか

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:46:33.71 ID:I82cm5K4d.net
>>277
亀井はそういうレベル低い次元はとっくに過ぎてる。

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:47:33.96 ID:Z/okP5T+0.net
村上最初から特攻してればな
というからくじ運なさ過ぎて

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:47:50.08 ID:Nw15FDMP0.net
>>264
そこに台湾での放映権等の台湾マネーもプラスされる
従兄弟の張亦が所属しているのも大きなポイント

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:48:32.73 ID:2mQSAUpG0.net
村上すごいけど巨人だと去年の低打率では原我慢出来てないよね

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:48:43.65 ID:Lrbtt9QM0.net
>>280
好調時に強引さが出て、引っ張る傾向になったら毎回数字落ちていく
もうテンプレと化してきた

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:48:50.77 ID:+nkT5APf0.net
陽はマジでチーム批判とかしたんじゃないの?
代わりが田中俊太とかいう超微妙な奴だし

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:49:39.44 ID:77EEMyXia.net
>>46
投手力
横浜の先発の安定感はヤバい

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:49:49.46 ID:BXK8c8xB0.net
陽岱鋼出さないだろセンターのバックアップ1番手だし

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:49:50.31 ID:FryrdOAv0.net
落ち着けよ
村上は原監督だったら今頃まだ二軍にいるよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:02.05 ID:Nw15FDMP0.net
>>278
別に1対1ならいくらでも出来るよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:05.29 ID:PwhyuwpX0.net
>>283
高い次元の人が通算打率.260はおかしいよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:06.41 ID:g5D7lpWy0.net
>>286
まぁ結局右投手相手にしか使わなくなって成長は遅れるわな。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:21.10 ID:ap3p6CuF0.net
>>268
由伸は大田さん大嫌いで辻、中井、橋本がお気に入り
堤と組んで大田さん放り出し
岡本だって監督2年目は完全干し状態だったけど本社や球団の偉いさんに言われて
180%方向転換で3年目は固定起用 結局、定見なんてなし
投手の良し悪しなんて最後まで分かってなくて投手コーチ丸投げ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:52.38 ID:AzpdSl2l0.net
陽は確かに勘ぐりたくなるわな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:53.22 ID:PwhyuwpX0.net
村上に関してはヤクルトで良かったな
原だったら今頃二軍だわ

298 ::2020/08/10(月) 23:51:07.69 ID:2jWg4QzH0.net
>>291
原はとっかえひっかえ若手使ってるぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:52:42.31 ID:HIOtGy1R0.net
原の起用見てて思うのは若手は育たんわなということ
運良く岡本が前政権で台頭してくれたからよかったけど一年ズレてたらヤバかったな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:04.43 ID:Wz8RhC3H0.net
村上 151打数 50安打 打率.331 *7本塁打 40打点 出塁率.449 得点圏打率.438 OPS1.005

岡本 161打数 44安打 打率.273 15本塁打 40打点 出塁率.350 得点圏打率.349 OPS.965

4番打者としてどっちが欲しい?

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:20.74 ID:G0kl12IK0.net
原は監督辞めてもGMとして巨人に残るからな
院政やるよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:31.79 ID:ap3p6CuF0.net
今週はヤク戦に連勝しないとまた地獄の裏ローテで3連敗しそうだ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:36.77 ID:CXDHPAa30.net
まあ陽が仮に批判したなら消えていいよ
こいつ移籍してから何回チャンスもらって何回裏切ったんだよw
チャンスもらえないやつとは違う
去年なんて5番スタート、で結果はお察し

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:38.22 ID:FryrdOAv0.net
とっかえひっかえな
つまり最初の数打席で結果が出ないと二軍てことだ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:48.01 ID:nwPEocMa0.net
固定起用が結果的に育成につながる面はあるが、それで出てきたのが原でも間違いなく育ってる岡本だけだしな
投手に至っては誰も育成出来なかった
北村だって由伸ならなんて言ってる人いるけど、由伸最終年と被ってるのに使われたの1打席だけだぞw
由伸なら若手育成出来たなんてのは幻想だよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:58.55 ID:PwhyuwpX0.net
原は選手を道具や兵隊として見るからな
若手もベテランも等しい価値
そうなると結局ベテラン使っちゃう

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:54:32.08 ID:rQ1d5heRa.net
wrc+
1位 (広) 鈴木誠也 183
2位 (ヤ) 青木宣親 163
3位 (横) 佐野恵太 158
4位 (ヤ) 村上宗隆 156
5位 (神) 大山悠輔 145
6位 (巨) 岡本和真 144
7位 (神) 梅野隆太郎 142
8位 (広) 堂林翔太 140
9位 (横) 宮崎敏郎 132
10位 (広) 西川龍馬 125

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:54:44.64 ID:Nw15FDMP0.net
>>290
じゃあなぜ2軍に落とされた?

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:54:59.34 ID:Wk3YnqSI0.net
陽はいい打撃しても最悪な三振とかでマイナスばっかりなイメージだからなー
大城とかもその傾向あったけどあいつは捕手だけど外野手じゃなぁ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:55:42.25 ID:Lrbtt9QM0.net
wRC+(球場補正なし)8.10時点
柳田(H)225
ロメロ(E)221
浅村(E)187
鈴木(C)183
吉田正(B)174
茂木(E)165
山川(L)165
マーティン(M)165
近藤(F)164
青木(S)163
佐野(DB)158
村上(S)156
やっぱ出塁率低いと岡本入ってこないねー

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:55:44.70 ID:7lxNTZjq0.net
>>300
岡本がこれ以上打率落とすならいくらホームラン打っても村上だなあ
デッドラインは.260ってところか

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:55:45.80 ID:BftsDszXd.net
>>300
そのまんま岡本でいいじゃん

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:56:20.58 ID:AzpdSl2l0.net
>>306
監督は社長だっけか

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:56:52.35 ID:Xo8Q8yh60.net
なあ岡本って打者としては2018のが完成されてなかった?
なんというかあの時よりもアラが目立つタイプになってるのはなぜだろう

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:57:16.98 ID:40JCga4Wp.net
陽は残り1年半の年俸払ってもらえるなら無償トレードでもいいわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:57:35.58 ID:HIOtGy1R0.net
固定しないと育つわけがない
まぁ助っ人にもバントさせるような監督だし目先の結果さえ良ければそれでいいんだろうな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:57:39.45 ID:rUmheQt5a.net
岡本は後続のために四球選ぼうとせんからなあ突然選ぶ時あるけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:58:17.64 ID:pXLRlk8w0.net
結局原に気に入られるかどうかなんだよなあ。
大城も投手を積極的に引っ張るってタイプでもないし
チャンスにあっさり見逃し三振とか原が好きなタイプではなさそうなんだけど
原に気に入られてるのが謎だな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:58:29.97 ID:G0kl12IK0.net
陽岱鋼は由伸のときの負の遺産

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:59:05.00 ID:RTEckYDA0.net
>>314
42試合で15本も打っちまう今の岡本の方が好きだけどな俺は
どの方向にもスタンドインできる岡本の良さを一番引き出してるわ
率はそのうちついてくるだろうし

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:59:28.69 ID:/DYIPUV70.net
北村はバッティングの練習よりゴルフのしないと
その差で中島に負けた

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:59:28.71 ID:40JCga4Wp.net
>>261
大森なら「村上は清宮より上です」って言ってくれたかもな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:59:32.37 ID:g5D7lpWy0.net
>>318
小林と炭谷がクソほど打たんだから大城を育てるしかない

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:59:37.02 ID:ap3p6CuF0.net
>>306
1年1年が勝負のプロの1軍の監督ってそれが正しい起用法だわな
2軍は育成の場ではあるが1軍は結果が全て

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:59:38.25 ID:Nw15FDMP0.net
陽 ー オリックス 竹安、杉本

これが妥当な線
宮本がブルペンデーをやると言っていたという事は、裏を返せば先発が足りないという事
中継ぎは揃ってる
しかし、最長13連戦を乗り切るには先発を増やす他ない
ならば投手王国のオリックスから獲得するのが妥当
さらに陽を切るわけだから、代わりの右の代打兼外野手も必要
それを踏まえて今年1軍出場の無い選手の中からこの2人をピックアップした

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:00:38.18 ID:j8VN/pW4a.net
>>325
竹安って阪神の生え抜きになるけど取るかな?

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:00:58.41 ID:MIidqS910.net
陽岱鋼はでもトレード志願しててもおかしくないよね

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:02:00.18 ID:c3UQprVLp.net
>>327
だね。
むしろ志願してなきゃ契約的にトレードはないと思う。
だから陽岱鋼トレードの時は金銭か無償だよ。

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:02:13.53 ID:FLUzM2lO0.net
原って北村や岸田があまり好きそうじゃないんだよな
大城とかナカジとかどんだけチャンス潰しても使い続けるし

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-Ea0s [58.87.162.92]):2020/08/11(火) 00:03:00 ID:0gqdkREW0.net
>>317
4番が後のこと考えてどうするよ
自分で決める気概や能力のない奴は4番失格だろよ

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/11(火) 00:03:07 ID:nwzaJtxI0.net
あまりに酷いからな陽の扱いは
いくら金はたんまり貰っているとはいえ
選手として思うところはあるだろう

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-qecI [133.123.91.207]):2020/08/11(火) 00:03:15 ID:N+cgxN7U0.net
澤村と俊太が遠征帯同してないのが気になるな

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-qecI [133.123.91.207]):2020/08/11(火) 00:03:38 ID:N+cgxN7U0.net
>>331
使っても結果出せないのに仕方ないだろ

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-3YTp [220.216.71.152]):2020/08/11(火) 00:03:56 ID:jSDUGjUj0.net
陽は複数年最終の来年は球団側が延長オプション持ってるらしいよ
ソースよく知らんのだが週刊誌だかで書かれてるってさ
普通に行けば延長なんだけど、切るのかねえw

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-SZLk [121.111.172.103]):2020/08/11(火) 00:04:19 ID:9A4xyep50.net
陽トレードとか言ってる奴はアンチやろ
どこが陽のクソ高い年俸払うんだよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:05:03.40 ID:N+cgxN7U0.net
あと一回トレードあるんだっけか

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:05:11.66 ID:c3UQprVLp.net
>>334
球団側が持ってるなら普通は行使しないだろ

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 431b-e++8 [216.153.87.17]):2020/08/11(火) 00:05:56 ID:8zSWC2Tq0.net
>>332
俊太は昇格で澤村は遠征参加してないだけだろ
2日しかないから投手は全員連れて行かなくても良いし

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-3YTp [220.216.71.152]):2020/08/11(火) 00:06:37 ID:jSDUGjUj0.net
>>337
そこら辺はもろもろ事情があるかとも思うしね
まあ全く3億に見合わないからバッサリ切るのか面白い

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-e++8 [126.150.153.226]):2020/08/11(火) 00:06:42 ID:D0aAxbNa0.net
トレード馬鹿は年俸とか考えないのかね?
今年は楽天ですらコストカットしてるくらいなのに陽なんて取るわけねーじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-Ea0s [58.87.162.92]):2020/08/11(火) 00:07:00 ID:0gqdkREW0.net
>>316
固定して使ってもらえるのはドラ1のエリート選手だけだろ
ドラ2位以下の連中は少ないチャンスをものにして上がって行くしかないそれがプロの現実
北村なんて固定してもらおうと思えば1ヶ月間コロコロ起用に耐えて3割近く打つしか道はない

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 00:07:05 ID:MIidqS910.net
明日、明後日はGAORAで放送あり

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3243-htLM [149.54.211.186]):2020/08/11(火) 00:07:15 ID:xV3raMg10.net
>>328
金銭は無いと思う
オリックスも大量に育成選手を抱えているから誰かしら放出するだろう

344 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spff-/Jt2 [126.35.14.63]):2020/08/11(火) 00:07:17 ID:c3UQprVLp.net
丸の劣化がなぁ。
意外と食事も気にせずゲームやりまくりだからな。

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:08:18.28 ID:U+NP1n0I0.net
>>329
そこは監督の眼力だよね
大城を我慢強く使い続けた結果が、去年のMVP捕手を
現状大きく上回る数字だしな
最初コロナで全然打たなかったのに我慢強く使った結果だ

大城卓三 316 5本 13打点 OPS912
森友哉 236 4本 16打点 OPS672

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:08:24.63 ID:0gqdkREW0.net
>>335
SBや楽天なら問題なく払えるだろ・・
必要とするかは別の話

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-qecI [133.123.91.207]):2020/08/11(火) 00:09:34 ID:N+cgxN7U0.net
あるとしたら2-1のトレードかな
こっちが2人出すレベルで欲しい選手とかいるのか知らんけど

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 00:09:51 ID:MIidqS910.net
タクゾーは今のところキャリアハイの成績

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/11(火) 00:09:52 ID:aPuyHQBq0.net
>>345
中島は

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:10:44.14 ID:FLUzM2lO0.net
>>345
大城がそのまま着地するわけないやん
実際下降線だし

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:11:02.14 ID:c3UQprVLp.net
若林を外野手として育てようとしてるのはいいと思う

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3243-htLM [149.54.211.186]):2020/08/11(火) 00:12:13 ID:xV3raMg10.net
オリックスは

資金力がある
センターに困っている
陽の従兄弟の張亦が所属している
ネームバリュー、集客力もある
グッズや台湾マネーで稼げる

以上の事から陽はオリックス移籍と予想

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:13:26.89 ID:fqGO2EI60.net
昨年の日本シリーズでの代打重信は今でもトラウマだな
ここまで野手不足だとは思わなかった

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/11(火) 00:17:59 ID:aPuyHQBq0.net
陽が本当に去るならその引き金はなんだろう?
少し前にハム時代に対戦した投手の時、全然ダメだった事かな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:18:39.13 ID:0gqdkREW0.net
陽がFAで来た時は大歓迎だったけどなー
守備が抜群に上手くて俊足、しかも長打力まである万能選手って感じでね
年棒3億×5年契約は正直長いとも思わなかったわ(台湾人気もかんがえて)

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:18:47.18 ID:QsmQY8pl0.net
陽遠征参加してるしなんでこんなトレードトレード言われてるんだ?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:19:00.49 ID:y+tk1FAQ0.net
坂本も丸も元はホームラン打者じゃないのに
30本も40本も打つから早く体にガタが来るんでしょ
もう今年は無理でも来年からは3割20本路線に戻さんと
現役寿命短くなるよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:19:22.32 ID:N+cgxN7U0.net
馬鹿が騒いでるだけ
そもそも来年まで契約あるっつーの

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:19:36.05 ID:c3UQprVLp.net
>>357
フルスイングしすぎなんだよな。
そりゃ脇腹痛めるわ。

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:20:47.02 ID:c3UQprVLp.net
>>358
まあ本人が志願すればあるだろうけどな。
逆に言えば本人が志願しない限りない。

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:22:38.15 ID:xV3raMg10.net
>>354
松葉の事?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:23:55.60 ID:U+NP1n0I0.net
>>358
だよね

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-NTCC [106.73.81.161]):2020/08/11(火) 00:26:39 ID:csDEqDIG0.net
>>272
中井さんの思い出といえば神宮のあれ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:27:55.93 ID:1xkhaADrd.net
立岡が消息不明らしいがこっちの方が…

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:28:18.20 ID:WMSnLJeb0.net
>>364
3軍落ちらしいぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:28:21.47 ID:3RsGEejN0.net
8月2日~8月9日 再生数ランキング✨
👑第3位👑

#デラロサ 投手の復帰登板👏
少し太ったとの声も・・・🤔
1回を投げて無安打無失点👍

#イレブン・巨人 
#Giants


イレスポの垢からも言われてて草
https://twitter.com/elevensportsjp/status/1292747516782362625?s=21
(deleted an unsolicited ad)

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:29:00.57 ID:N+cgxN7U0.net
立岡とかもう今から次の仕事探しをしとけばいいのに

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:29:39.44 ID:aPuyHQBq0.net
>>361
そんな感じの名前だったな
いずれにしろ陽はファーストもやるっていうくらい貢献したい訳だから
多少打てないだけで去るのは惜しいよ
三億の守備とか煽られてもあの守備は必ず力になる筈
不調ならファームで調整すれば良い、まだまだ試合は長いしね

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:30:52.35 ID:AnuVBZdR0.net
立岡...今までありがとう

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:31:31.47 ID:csDEqDIG0.net
立岡 無償トレードで放出できんかな。
どこかほしいところあれば出してやればいい。
このままだと今年クビやろ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:32:42.12 ID:QJw1OacT0.net
>>368
貢献したいなら毎回マン振りしてるだけに見える打撃何とかしてほしい

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:32:46.79 ID:csDEqDIG0.net
今更立岡を1軍で使うなら松原でいいやろ。
この前守備でやっちまったけど、打撃はいいもん持ってるよ。
意外とパンチ力もある? この前ナゴドでレフトにでかいファール打ってたやろ。

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:37:28.47 ID:Gv7aYuHA0.net
いい加減に
原、中島VS巨専民の流れは飽きたわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:38:28.57 ID:JsS8lpXG0.net
>>318
左打者でパワーがある打者は貴重だろ
誰が言うまでもないわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:38:37.41 ID:jSDUGjUj0.net
>>356
巨専名物三馬鹿のひとりトレード馬鹿というのがいてだなw

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c336-FoHg [114.69.76.89]):2020/08/11(火) 00:43:43 ID:8gf5HPxl0.net
腹減ったな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:44:36.59 ID:csDEqDIG0.net
中井大介
対右 .750(8-6) 1HR OPS 1.875

ガチで確変してるな。

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:44:38.80 ID:N+cgxN7U0.net
松原とか使い道重信以上に無いけどなあ

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ffa-Dws8 [222.224.171.170 [上級国民]]):2020/08/11(火) 00:46:46 ID:7TSU7xM70.net
巨人スタメン野手の8月の成績

8/9 スタメン
1 (二) 吉川 尚輝 左 打率.063 OPS.263
2 (遊) 坂本 勇人 右 打率.133 OPS.569
3 (中) 丸 佳浩 左 打率.097 OPS.273
4 (三) 岡本 和真 右 打率.156 OPS.643
5 (捕) 大城 卓三 左 打率.368 OPS1.032
6 (一) ウィーラー 打率.286 OPS.597
7 (右) パーラ 左 打率.148 OPS.327
8 (左) 重信 慎之介 打率.100 OPS.300

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:47:25.02 ID:fqGO2EI60.net
>>366
明らかに調整不足なのになぁ
まぁ大差ついてる時に使うならいいけどいきなり僅差で使ったら宮本の評価はガタ落ちだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:48:58.88 ID:Gv7aYuHA0.net
>>379
やっぱり岡本は四球選ばにゃだめよ強引に引っ張りも数字落としてたらダメやないか

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:49:00.79 ID:ttX58YIT0.net
何回もいうけどデラロサは使い物にならんぞ
期待してるやつは今の身体見ろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:49:09.62 ID:h6sAmjDj0.net
>>379
ウィーラーのOPSおかしいだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:50:31.47 ID:wKyMS2cW0.net
>>380
身体も球もヤバいよなこれ
ちょっと起用方考えて欲しいとこだ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:51:02.50 ID:AnuVBZdR0.net
>>383
いやあってるよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:52:36.73 ID:csDEqDIG0.net
>>379
単打ばかりで四球少なければそうなることもあるんじゃね?
ナゴド3戦目で2塁打あったくらいかな。

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:52:44.23 ID:jSDUGjUj0.net
>>383
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/1500015
合ってるぞ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:52:52.57 ID:c/pPF6Vc0.net
>>379
思ったより坂本が高くて丸がひどかった

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-B5sl [118.19.224.121]):2020/08/11(火) 00:53:39 ID:lwLDIcRS0.net
もともとデラロサって去年はわりと危うかった
今年たまたま上手くいってただけで過信はしない方が

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:53:54.23 ID:csDEqDIG0.net
>>379
けっこうグロだよなw
それで借金1なら上出来じゃね。

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab02-l3c6 [128.22.80.38]):2020/08/11(火) 00:56:04 ID:Gv7aYuHA0.net
また大野とロドリゲスとやらにゃならんのだよなぁ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:56:50.49 ID:wKyMS2cW0.net
>>389
去年のそれはどうかと思うが、
現在の状態見て誰も過信なんかしてないと思うがな
焦って昇格させる首脳陣の方が心配

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:58:37.36 ID:gnbJ6l6m0.net
>>391
ヤリエルは間違いなく天敵になるわ
2軍で長いイニング投げてなかったらしいから途中でバテて降りてくれたけどこのまま順調に行けばやばいやろな
あのスライダーはちょっとエグい

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:58:44.34 ID:DayOhsZ/0.net
俺は中島をプロ野球選手ではなく
プロゴルファーだと思うようにしたよ

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d5-HICl [115.176.123.176]):2020/08/11(火) 00:59:13 ID:QJw1OacT0.net
水曜で打線どんな風になるんだろうなさすがに2.3番も組み替えると思いたいが
四球精一杯で三振量産が上位はきつい

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/11(火) 00:59:15 ID:h6sAmjDj0.net
>>387
本当だ
8月入っても普通に活躍してるのに違和感あるわ
まあ高橋とか大野にやられたからしゃあないのか

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4633-IqD5 [153.223.157.129]):2020/08/11(火) 00:59:22 ID:DayOhsZ/0.net
野球ではなくゴルフで飯を食ってるから

398 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-jDQO [49.98.7.22]):2020/08/11(火) 01:00:04 ID:NyVpGJNAd.net
坂本も丸も去年日本シリーズであれだけ恥をかいて悔しい気持ちとか一切無いのかね
もっと反骨心がある人達だと思ってたけど買い被りすぎだったようだ
坂本と同級生の柳田なんかもう何度も日本一になってるのに、キャリアハイ残しそうな勢いで打ちまくってるの見てると情けなくなるよ
結局若い頃にしっかり鍛えて貯金作ってこなかったツケなのかな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:00:34.40 ID:lwLDIcRS0.net
>>392
いやテレビ見てるとデラロサ来れば安心みたいな風潮ある
たまたま今二軍の動画拡散されて調整不足って言ってる奴多いが
たとえ完璧な調整しててもデラロサは怪しい

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:01:21.94 ID:DayOhsZ/0.net
>>398
複数年契約の弊害だろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:02:29.19 ID:AnuVBZdR0.net
>>398
坂本はあの体型だからこそ、ここまでこれた節はあると思うけどね
ショートで90kgなんか超えちゃったら怪我してたと思う

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:02:42.27 ID:FbCMWE5L0.net
陽はロメロムランとかくそかっこよかったな
期待してたんだけどなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:03:17.88 ID:lwLDIcRS0.net
>>398
坂本と丸はケガだよw
そんな基本的なことも知らないのがここのオッサンの限界

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:03:42.03 ID:h6sAmjDj0.net
>>394
顔見たくないんだよな
去年は7月の20日くらいだっけか
消えてくれたのは
4ヶ月も置いてたからなー1割君を

405 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spff-/Jt2 [126.35.14.63]):2020/08/11(火) 01:04:29 ID:c3UQprVLp.net
>>403
坂本の脇腹は知ってるが丸はどこの怪我?

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-Zm+u [106.72.49.162]):2020/08/11(火) 01:04:56 ID:FbCMWE5L0.net
>>394
原とゴルフ仲間になれば安泰とかほんまくそ

407 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM52-87ZY [153.250.235.236]):2020/08/11(火) 01:06:18 ID:c30IHWhKM.net
いつまで怪我だのコロナだの言い訳し続けるつもりなんですかねえ…
そのうちシーズン終わっちゃいますよー

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/11(火) 01:06:26 ID:h6sAmjDj0.net
>>398
柳田はスペだから一流の域にもまだ達してないだろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:06:43.65 ID:COcWGIFi0.net
>>405


410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:07:02.22 ID:qVtsPybF0.net
柳田って去年けがで1年ほとんど出てなかったぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:07:09.46 ID:fqGO2EI60.net
>>398
坂本は通算1670試合出てて柳田は890だからな
明らかに坂本は疲労だろ
丸も1200試合近く出場して2013年からほぼ欠場なく出てるから体にガタがきててもおかしくないんじゃないか

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:07:10.13 ID:FbCMWE5L0.net
>>407
これは真理

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:08:02.49 ID:c3UQprVLp.net
坂本はオフにコンバートすべきだな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:08:11.81 ID:lwLDIcRS0.net
>>407
言い訳じゃなくて事実なんだからしょうがない
怪我してるのに使う方が悪い

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:10:31.09 ID:fqGO2EI60.net
坂本なんて2008年から100試合以上はずっと出てるからそろそろ休ませないとやばいかもない

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46bf-kZ5B [153.175.36.156]):2020/08/11(火) 01:12:51 ID:MHDzKlVS0.net
報知
澤村三軍降格

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-KDCS [14.9.225.64]):2020/08/11(火) 01:13:49 ID:fqGO2EI60.net
>>416
マジ!!?笑笑
阿部も厳しい事するな

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-B5sl [118.19.224.121]):2020/08/11(火) 01:14:05 ID:lwLDIcRS0.net
>>411
ってかほんとにここのオッサンって坂本、丸のケガ知らないんだな
びっくりするわ

419 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Z6K [49.104.12.144]):2020/08/11(火) 01:14:06 ID:6YR1d6eod.net
何かあったんか

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 469a-a/6g [153.132.165.74]):2020/08/11(火) 01:14:09 ID:AnuVBZdR0.net
>>416
マジ?

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:14:34.46 ID:FbCMWE5L0.net
>>416
まじかw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:16:00.44 ID:N+cgxN7U0.net
三軍って
そんなに下でも酷かったの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:16:20.99 ID:Vgg3uRq40.net
陽いらないなら返してください
代わりに2軍で8割打ってる台湾の4割打者あげます

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:17:22.83 ID:/ZvUNuKj0.net
澤村に厳しい阿部の方針じゃねーの

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:18:27.58 ID:fqGO2EI60.net
>>422
5試合投げて四球7とかだからね

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:18:36.93 ID:N+cgxN7U0.net
澤村下手すりゃオフに追い出されかねんなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:18:42.00 ID:Gv7aYuHA0.net
年俸1億以上貰ってる腐ったミカンを3軍に送ったら悪影響じゃないか

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:19:19.27 ID:joCoCuaZr.net
当たり前よな
あいつが1億とかおかしな話

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:19:20.84 ID:N+cgxN7U0.net
先発だと力みがとれてそこそこ制球安定してたような気がするけどな澤村

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:19:23.53 ID:yyEPwZbq0.net
>>416
澤村…そんだけ凄いストレートを持ちながら(´・ω・`)

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:19:23.80 ID:kiOedfH70.net
ソースないからまだなんとも

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:19:53.54 ID:JsS8lpXG0.net
澤村の事は阿部に任せるしかないわな
三軍に落ちてナニクソと思わないならそれまで

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:19:56.65 ID:lBUDUg4Hd.net
長野 2億 月間打率.389浮上
丸7億 .234

僕たちの丸はこのまま終わりま、しぇーーーん

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-2R52 [27.83.158.124]):2020/08/11(火) 01:20:19 ID:COcWGIFi0.net
ソースはどこ?

435 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-J9Ue [126.255.130.66]):2020/08/11(火) 01:20:42 ID:joCoCuaZr.net
ソースなくね?

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/11(火) 01:20:45 ID:aPuyHQBq0.net
澤村がここで打たれまくって自信を無くしたらそれまでの男と判断すべきなのかな
本当にノーコンはプロで長くやっていけないんだな

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-B3FL [126.161.145.124]):2020/08/11(火) 01:20:50 ID:wKyMS2cW0.net
ソース無いがまあそりゃそうかとなってしまう感もあるw

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:21:19.12 ID:N+cgxN7U0.net
正直澤村が入る隙無いもんなあ現状

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:21:59.50 ID:jSDUGjUj0.net
故障以外で三軍落ちとかねーよ
そんな露骨な釣りによくマジレス出来るな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:23:15.40 ID:yyEPwZbq0.net
なんだ釣りか

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:23:22.81 ID:hNhNKs4ca.net
長野って夏男なんだなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:23:30.82 ID:joCoCuaZr.net
結局
球は速くできても
コントロールは無理なんだろーな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:24:33.87 ID:COcWGIFi0.net
岩隈とかいろんなこと教えてくれる人ならともかく、澤村はマジで教えられることなさそうだもんな
結果出なかったら首で、コーチ手形も多分もらえないでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:24:36.88 ID:joCoCuaZr.net
今日の2軍の試合には
陽岱鋼、登録されてるやん

澤村はいないわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:25:50.38 ID:4pJlKf3vd.net
いつもの報知の人かと思ったが

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c34a-e++8 [114.175.122.107]):2020/08/11(火) 01:26:12 ID:3pTfkaOo0.net
>>438
隙ないってか去年の状態なら普通に1軍戦力よ
今年はプロ入り後一番状態悪いんじゃないかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:27:10.34 ID:csDEqDIG0.net
逆首位打者争いがすごいメンバーだな。
丸 木浪 坂本 糸井 田中広輔  さらに山田(規定未満)

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:27:20.47 ID:AnuVBZdR0.net
今年のイメージ強すぎて去年の澤村を思い出せない
ソトを三振にしたことは覚えてる

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:28:18.43 ID:Zy3DIgx0a.net
丸は打順とりあえず下げろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:29:27.64 ID:Zy3DIgx0a.net
坂本はインフルにコロナっていう明確な原因が分かってるから良いけど、丸に関しては何でこうなったのかさっぱりなのが心配だわ
指の怪我だけでこんなになる訳無いし、、
本当はもっとヤバい怪我隠してるんじゃ無いかと疑ってるわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:29:29.47 ID:sRR3CN9p0.net
>>448
後ブルペンデーで3回パーフェクトピッチしたやつも印象深い
あまりに完璧だったから交代アナウンスの時球場がどよめいてた

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:30:36.73 ID:lwLDIcRS0.net
坂本がコロナとか言っちゃうアホって本気なのかボケなのかよくわからんなw

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:33:37.45 ID:joCoCuaZr.net
中日はナゴドぶっ壊すか
新たに野球専用球場つくれよ

絶対にそっちのほうがいい
なんでやらねーのかな

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 469a-a/6g [153.132.165.74]):2020/08/11(火) 01:37:04 ID:AnuVBZdR0.net
指標的に坂本の貢献度は多少あるが
俺は今シーズンの坂本はダメかもしれないという諦めがありつつあるよ
これまで依存してきたし、今年は優勝できればいいじゃね

455 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/jNM [49.106.209.230]):2020/08/11(火) 01:44:32 ID:nChpQtNcd.net
JKに抱きつきたい

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:45:39.73 ID:OztpJMeZ0.net
>>453
お前妄想が酷いから病院行った方が良いぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:00:57.86 ID:9A4xyep50.net
横浜はなんだかんだ筒香が抜けてくれたのが助かったわ

(中)梶谷
(左)佐野
(一)筒香
(二)ソト
(三)宮崎
(右)オースティン
(捕)伊藤
(遊)大和

こんな打線組まれたら優勝されてた

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:05:50.99 ID:O18iZ+jId.net
>>454
指標的に見て責められるのは中島パーラーということをわかってないジジイが多い
特に中島とか巨人で一切貢献してない38歳の外様ロートルなのにw

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:08:08.02 ID:/X1T1GzA0.net
丸「もう儲かりましたので」

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:08:29.28 ID:qVtsPybF0.net
去年は菅野がだめで今年は坂本がだめか なかなかうまくいかないな

3番丸 4番岡本がせめて機能すれば最低限の形になるんだが

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:09:56.69 ID:7GqWcJ9F0.net
ナゴドは本当にテラス作った方がいいよね笑

なんか地味な球場だよなー。

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:10:51.00 ID:Zy3DIgx0a.net
根尾とか堂上とか高橋周平とか見てると本当にナゴドはダメだと思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:15:40.39 ID:6Hs2XAG20.net
本当に大怪我でもしないと中島は二軍に行くことは無いんだな・・・
巨人というチームは中島と心中するつもりなのか

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:20:21.27 ID:8Xapa8XJd.net
ナカジとか何で取ったのか
中井の方が良かった

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:24:27.21 ID:ddwUGhAz0.net
田中立岡トレードじゃん
もうすぐ記事出る

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:26:09.09 ID:3RsGEejN0.net
>>465
そんなの出したとこで古川みてーな二軍止まりしかこないんだよなあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:30:58.09 ID:SomlHBle0.net
>>465
絶対釣りで草
ガチでもどこが欲しいんだよって感じの二人で草

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:39:02.42 ID:AnuVBZdR0.net
ナゴドのあの不穏で異質な雰囲気で高卒野手が育つ訳なくて草
地獄だよアソコは

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:42:01.62 ID:jdheEKL30.net
坂本丸は調子上げてくると信じてる

最終的には
坂本 .280 20 70
丸  .270 25 75

くらいはやってくれるはず

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:53:38.04 ID:AnuVBZdR0.net
>>>469
坂本はそんなに打点稼げないほぼ間違いなく
それ以外の数字は可能性あるが

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:57:58.13 ID:7TSU7xM70.net
>>447
下位から見るとわりと酷い
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=1&type=avg

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:03:54.99 ID:JsS8lpXG0.net
サカマルは復調信じるしかないわ
外すにしても岡本個人軍になるだけだし

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:04:33.16 ID:7TSU7xM70.net
>>450
丸はハムストリング数年前に痛めてる、わりとヤバいところ

丸は「右ハムストリング筋挫傷」ダイビングキャッチ直後に途中交代
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/04/28/0011207457.shtml

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:39:16.86 ID:35B2bgFQd.net
JKに抱きつきたい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:39:24.56 ID:f7zg+m+qd.net
JKに抱きつきたい

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:39:26.13 ID:O18iZ+jId.net
中島のために
中井
阿部
が犠牲になってる
間違いなく中島と役割が被るから追い出された

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:39:33.50 ID:vwrMK47Qd.net
JKに抱きつきたい

478 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/jNM [49.106.215.231]):2020/08/11(火) 03:39:57 ID:I0j/ojmfd.net
JKに抱きつきたい

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 03:41:34.37 ID:UZ/p6u3yd.net
JKに抱きつきたい

480 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hd2-Y1aF [217.138.212.74]):2020/08/11(火) 03:55:36 ID:5u7pdqrIH.net
犯人
http://i.imgur.com/BnFdwt7.png
犯人と犯犬バロン
http://www.youtube.com/watch?v=hVw2Zd-dL78
http://goo.gl/maps/7iepv
ここが現場

とにかくこれを見てください。
https://twitter.com/wantedbarontana
(deleted an unsolicited ad)

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 04:06:03.75 ID:yyEPwZbq0.net
>>476
中井は実にどうでもいい。

阿部は去年引退して良かったって思ってるだろ。
大観衆の中、敵味方問わずどこに行っても惜しまれながら大歓声の中、引退できたんだから。
今年引退だったら、握手や抱き合うこともできず十分の一程度のまばらな観客しか居ない中、コロナのせいで歓声を浴びることもできずに引退になってたんだから。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 04:51:47.49 ID:O18iZ+jId.net
>>481
今頃あーまだやりたかったなと思ってるかもしれないしお前のいう通り去年やめておいてよかったと思ってるのかもしれない
それは誰にもわからない
ただコロナは結果論だし阿部がまだ1年やるつもりだったのと原の強い要望で引退したのは事実で

0098 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4552-+i2h [220.153.67.44]) 2020/02/10 19:44:06
去年、「阿部が一塁を守るようなら、それはチームの後退を意味する」
とか言ってたくせに、中島なんかが一塁の候補と認めるとはねw
阿部以上の後退じゃねえか

俺が問いたいのはまさにこれ
なぜ去年普通ならクビになる成績だった中島と今年も契約して今年も大して打たないのに優先的に使ってるのか
変な疑念を強められたくないなら適切な起用をしろと言ってるだけだ

483 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-OJiZ [182.249.46.181]):2020/08/11(火) 05:12:28 ID:zuBHUJ79a.net
ナゴドは照明は明るいのに雰囲気暗いという明るいか暗いかは明るいか暗いかだけでは判断つかないという禅問答のような球場

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:17:43.28 ID:8Xapa8XJd.net
サカマルはもう衰えてるんだろうな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:24:56.53 ID:XvpqRIwb0.net
巨人・石川慎吾外野手(27)、田中俊太内野手(26)が、12日のヤクルト戦(東京ドーム)から1軍に昇格することが10日、分かった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200811/gia20081105000001-n1.html

とりあえずデラロサ+この二人は確定な

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:33:48.78 ID:q8wiS3h60.net
田中とかいつも二軍ですら打ってないのに上がってくるよな
守備要員なの

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:34:48.76 ID:3RsGEejN0.net
いらねーのが上がってきたなあ…
ほんと弾切れなんだなw

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:35:52.55 ID:eAnXebND0.net
2軍に夢も希望もない

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:37:02.11 ID:o6pBBCsO0.net
田中なら陽で良くね?
二軍で打率200近いやつを上げる意味がわからん

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:42:59.40 ID:N+cgxN7U0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-00000049-spnannex-base

右肩違和感で離脱 巨人・サンチェス、14日からの2軍3連戦で実戦復帰見込み

サンチェス投げるってよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:45:01.39 ID:2jeY8qin0.net
>>490
ウンチェスに逆戻りしてましたとか勘弁してくれな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:49:09.58 ID:BSzIUCtK0.net
>>489
陽は去年のナカジと同じだろ
下でいっぱい打席もらって感覚取り戻せっていうやつ
今日の二軍戦上位でスタメンでしょ
原もまだ大きな戦力として期待してるってことでしょ
俊太はこれ以上上がり目ないからコマ使いのための昇格

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:53:34.20 ID:yVozVzFB0.net
まあそもそも下で打ってると言えるのがウレーニャくらいしかいないからな
数字見ればわかるけどマジで2軍は絶望的だぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:54:01.74 ID:N+cgxN7U0.net
田中、山本、石川この辺は厳しいなあ
今年で終わりかもな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:55:17.47 ID:4fQKQZiZ0.net
>>302
中日戦には苦戦した勝野が来ない
代わりが誰かは知らん

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:00:18.03 ID:eAnXebND0.net
田中俊太の年齢で2軍で打率2割って
阿部はそういう奴3軍に落とすべきなんじゃねえの

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:03:41.26 ID:XvpqRIwb0.net
【巨人】沢村拓一、剛腕復活のために3軍降格 阿部慎之助2軍監督「このままだと終わる」

巨人の阿部慎之助2軍監督(41)が、2軍で再調整中だった沢村拓一投手(32)を3軍降格させる決断を下した。7月26日に1軍登録抹消となった右腕だが、2軍戦でも本来の姿を取り戻せず。
2軍指揮官は「あの状態では、2軍でも投げさせられない。このままだと終わる」と話し、3軍合流後はボールを使わせず、映像研究などによるイメージトレーニングに重点を置く考えを明かした


https://hochi.news/articles/20200810-OHT1T50257.html

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:04:12.24 ID:yB/18P+za.net
巨人】沢村拓一、剛腕復活のために3軍降格 阿部慎之助2軍監督「このままだと終わる」

2軍指揮官は「あの状態では、2軍でも投げさせられない。このままだと終わる」と話し、3軍合流後はボールを使わせず、映像研究などによるイメージトレーニングに重点を置く考えを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33debaa0b02227f1b4b4f36ec6e11629dad13259

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:04:52.60 ID:fqGO2EI60.net
>>496
そんな選手を1軍に上げないといけないくらい野手の人材難なんだ
多分俊太は吉川大みたいなバックアップだと思うけどね

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:05:37.72 ID:jSDUGjUj0.net
澤村 三軍マジだったw
ごめんなさい

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:06:19.51 ID:JoLf2pCyd.net
2軍でも同じようなピッチングしてるから試合出してもねえ

502 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-dHc4 [106.132.129.61]):2020/08/11(火) 06:07:27 ID:0l9OsSHDa.net
さーわーむーらー

セ、センパーイ

デーデッデデーデッデデッデデー♫

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:07:56.86 ID:AohpY198F.net
ヤクルト戦での坂本と吉川の結果次第で
坂本再調整でショート吉川セカンド北村にするからそのバックアップようじゃねえの?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:08:49.11 ID:yVozVzFB0.net
3軍降格というよりミニキャンプみたいな感じだなこりゃ
まあ俺は最初から今の状態でダラダラ投げさせても意味ないと思ってたから賛成
澤村は後半戦間違いなく必要になってくるからね
坂本あたりもそうさせたいけどこっちは代わりがいないからどうしようもない

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a273-e++8 [61.89.45.46]):2020/08/11(火) 06:10:13 ID:/zZIioa60.net
そういや東野も阿部にこのままじゃお前終わるって言われてたよな
案の定終わったけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:12:08.82 ID:XvpqRIwb0.net
しかし澤村は阿部の一言で三軍調整なのにデラロサは1試合投げただけで昇格なのがなあ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:12:59.21 ID:O18iZ+jId.net
去年も2軍で若手だと打ってるのは山下岸田北村しかいない
2人が1軍1人が怪我なら相当グロイ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:13:42.21 ID:O18iZ+jId.net
>>506
ヒント:全権原

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:14:57.74 ID:a6PAxbSt0.net
Gスタというゲーム
俺はトレード要請が来たらほぼ全部引き受けてるんだが
坂本や小林辺りの選手のカードをゲットするとすぐトレード要請が来て無くなってしまうが、やはりブサメン選手達は見向きもされず星4のカードでもホルダーに残り続けるw
俺のホルダーブサイクだらけや

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:15:18.27 ID:gnbJ6l6m0.net
鍼治療から復帰した2018より遥かに制球乱してるからなあ
もう澤村の肩が限界なのかもしれん
もともとノーコンってイメージあるけど成績見ると言うほどではないんだよな
それが今年例年に比べて明らかに異常だしただの不調では片付けられないほど

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-FoHg [219.127.17.131]):2020/08/11(火) 06:15:51 ID:JsS8lpXG0.net
>>506
そりゃ近年の結果見ればしょうがない

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:17:01.93 ID:3RsGEejN0.net
ボール触らない調整の間、より速い球を投げれば良いんやなって考えて終わりそう澤村

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:17:16.58 ID:s71penVTd.net
>>503
坂本外してショート吉川にしたところで何が変わるんだよw

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:17:24.87 ID:N+cgxN7U0.net
最後通告って感じだなぁ澤村

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:17:41.03 ID:lfA1cu6m0.net
ほんとは坂本あたりも同じように調整させたいけど今の坂本の代わりすら務まらないやつしかいないのがね・・・

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:18:25.84 ID:eAnXebND0.net
澤村球速は今まで以上に出てるじゃん

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1752-sem+ [220.153.67.44]):2020/08/11(火) 06:20:35 ID:mWEcEPKn0.net
俊太上げは学閥だろ
それ以外に理由ないやん

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 873b-B3FL [118.83.56.72]):2020/08/11(火) 06:20:39 ID:3RsGEejN0.net
今まで以上に出ちゃってるからダメなんじゃねーの

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a273-e++8 [61.89.45.46]):2020/08/11(火) 06:21:00 ID:/zZIioa60.net
球速だけに能力振り切ってるようなもんだからバランス的には最悪だな
ムッキムキなったトランクスみたいなもんや、あれじゃ勝てない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:22:25.97 ID:U+NP1n0I0.net
>>490
よっしゃ
>>497
うわ、阿部厳しいなあ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:22:51.90 ID:nR/1z3hd0.net
澤村はここ数年ずっと駄目ならもうそういうもんなんだなで諦めつくけど結局普通に良かっただけに
なんで1年でここまで酷くなってんだよ・・・としかならん

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:23:07.17 ID:pYrwR9yva.net
>>517
若林の外野守備をそれなりに評価してる&坂本の状態を考えて二遊間できる選手を増やした感じだろうな。北村も過度には期待してないだろうし

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:24:07.67 ID:ZXVncMQ20.net
澤村ももう32かよ
引退してもおかしくないな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:25:00.20 ID:t3D0/dJy0.net
>>497
藤浪みたいなもんだしな 現に戸田でイニング途中に降板させられてた

筋トレのルーティンとか、一から見直すんやろな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:25:37.94 ID:0l9OsSHDa.net
>>523
トレードされそうな気もするな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:26:18.34 ID:N+cgxN7U0.net
死球当てといてスピード見るためにバックスクリーン振り向くような奴だからな澤村
最早病気だよ笑

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:26:51.95 ID:a6PAxbSt0.net
俊太昇格は吉川の尻たたきやと思うわ
若林じゃ張合いがないし、北村もやっぱセカンドの選手って感じじゃないからなー

528 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-etx5 [106.128.184.163]):2020/08/11(火) 06:28:38 ID:FXSGxqAKa.net
サンチェス復帰か
1ヶ月はかからないって話は本当だったか
何かちょっとの違和感でも神経質そうだからなあ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:29:35.34 ID:FXSGxqAKa.net
>>527
てか2018も2019も
最後はセカンド俊太になってるという

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:33:04.80 ID:/0vp+yhP0.net
>>再生の方法も、驚くべきものだ。「会田(3軍投手コーチ)とも相談したけど、いろんなことを試してみる。とりあえず、ボールを一切持たせない。シャドー(ピッチング)もやらせない。『自分のいい時のビデオを見ておけ』と。それが、今の彼にとっての最善策」。実戦どころか、当面はボールすら握らせない。
映像研究などによる座学によってイメージを描くことがメインになるとみられる

今の澤村には良いかもな
もうただ投げさせても意味がない

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:34:02.28 ID:4pJlKf3vd.net
ストレスをますます筋トレに向けそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:38:37.91 ID:1Q+I/3+U0.net
さかまるもさっわと一緒に映像練習しろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:39:19.81 ID:gp3TlFfz0.net
明日からのドーム9連戦でどうなるか

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:39:56.55 ID:t3D0/dJy0.net
>>529
日シリでも打ってたしな

吉川云々よりも重信が手放した席をあてがわれたって感じだけど

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1771-2X+j [220.209.91.91]):2020/08/11(火) 06:44:21 ID:vZ97osqs0.net
いつの間にか2位と2ゲーム差か
もう無いのと同じだな

536 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-VQGK [182.251.59.4]):2020/08/11(火) 06:45:03 ID:yB/18P+za.net
うわ朝からくっさいのわいてきた

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-ZM9m [61.21.122.61]):2020/08/11(火) 06:45:19 ID:Ioglpll70.net
澤村今の状態だと二軍でも殺しかねない制球だしな。一番いけなかったのは針治療から復帰したての澤村を早速酷使したことだよね。

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1771-2X+j [220.209.91.91]):2020/08/11(火) 06:45:53 ID:vZ97osqs0.net
澤村、あんないい真っ直ぐ持ってるのに
何で抑えられないんだろうな
単に気持ちの問題だけだと思うが

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:49:10.04 ID:JoLf2pCyd.net
巨人・高梨が古巣・楽天に倍返し≠フ大活躍!二軍でくすぶっていた左腕がセットアッパーの地位獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200811-02059338-tospoweb-base

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7db-BhH+ [60.237.32.42]):2020/08/11(火) 06:50:45 ID:FLUzM2lO0.net
まぁ丸はモチベなくなってるだろうな
高額な複数年契約結んだらもう野球やる意味ないし

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:52:18.57 ID:s71penVTd.net
怪我でもないのに三軍落ちとかすげえな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:52:50.69 ID:w3yzRFTL0.net
投手はコントロールこそ命なんだよ 幾ら良いストレート持ってても
それを活かせる精度が無いと何にもならない 変化球で撒き餌も出来ないんなら尚更

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:53:30.33 ID:xV3raMg10.net
澤村をハムに放出したいわ
ヤクルト杉浦、秋吉を見事に復活させてるし澤村も矯正出来るか見てみたい

544 ::2020/08/11(火) 06:53:30.47 ID:gvBikTrK0.net
>>540
それじゃ、こまるんだよ
それじゃ

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-ZM9m [61.21.122.61]):2020/08/11(火) 06:54:42 ID:Ioglpll70.net
森福 CランクFA→取ってみたらボロカス状態で使い物にならない
高梨 トレード→二軍で燻ってたが森福より状態良く一軍で使えた

ここ勘違いよくないで!

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:56:24.54 ID:4fQKQZiZ0.net
沢村は私生活にはじまりいろいろ不運がつきまとっている
ここまで来たら周りのアドバイスに真摯に耳をかたむけ
受け入れる度量が必要だ
球速のみを追いかけるのではなくコントロールを磨くには
何が必要なのか学ぶ 菅野でさえ教えを請いにいっているのだから

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:12:08.08 ID:0jqdpz0p0.net
陽重信今村と入れ替えで一軍昇格って誰なの?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:13:16.89 ID:XvpqRIwb0.net
>>547
デラ石川俊太

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:13:20.22 ID:3pTfkaOo0.net
>>547
デラロサ石川俊太

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-h0ig [133.204.210.0]):2020/08/11(火) 07:13:23 ID:e9RxnN9+0.net
トランプ氏、記者会見場近くで発砲

https://this.kiji.is/665679213221282913

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:13:58.09 ID:YIlQlPKJd.net
沢村は球種ばれてるよフォームもそうだけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:15:34.44 ID:0jqdpz0p0.net
>>548>>549
サンクス
デラ石川はいいとしてもう一枠は俊太なのか

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:19:35.27 ID:jSDUGjUj0.net
中大先輩でトレーニングコーチも経験してる会田に澤村を任せるって事なのか

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f79c-pt2h [60.44.124.27]):2020/08/11(火) 07:23:06 ID:bWfMIEWk0.net
サンチェス復帰するんだw
サボると思ってたから良かったわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:24:11.36 ID:O0bjnVBia.net
>>216
うちと阪神でトレードは99%ない

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:24:53.69 ID:gp3TlFfz0.net
広島ファンは長野持ち上げてウキウキだな
夏過ぎたら我慢できるのかね

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:26:07.57 ID:DayOhsZ/0.net
澤村は素行不良のイメージあるから
なんか需要が低そう

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:26:37.57 ID:O0bjnVBia.net
澤村もトレード要員かもな
つか、8月やけどトレード出来るの?

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-FoHg [219.127.17.131]):2020/08/11(火) 07:28:44 ID:JsS8lpXG0.net
今年は特例で9月末まで補強可能

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-e++8 [121.112.110.32]):2020/08/11(火) 07:29:23 ID:o6pBBCsO0.net
>>558
今年は9月までトレード期間延長されてる
それは置いといて陽やら澤村やらをトレードとか言ってる馬鹿いるけど年俸を考えろ
今年はコロナでどこの球団も財政難なのに取るわけないだろこいつらを

561 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-bheu [49.98.72.180]):2020/08/11(火) 07:29:27 ID:PUozuBIBd.net
>>556
去年は春にスタメンで使いまくって夏に干すって愚行を犯してたから
そりゃ今絶好調で秋冷えて出番無くなっても納得してお疲れさんってなるだろう

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:31:05.99 ID:+RfV+vOR0.net
澤村にボールを持たせないのはいいかもね

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:31:41.98 ID:DayOhsZ/0.net
澤村をトレードに出しても
野上や森福みたいなカスをつかまされる未来しか見えない

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:32:11.42 ID:2jeY8qin0.net
澤村は去年良かったのになぜ1年でここまで深刻なレベルになってるんだ・・・?

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:32:41.18 ID:+RfV+vOR0.net
まあイップスだろうな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:32:51.30 ID:gp3TlFfz0.net
>>561
秋に巨人との対戦多いのにな

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-lnVQ [27.89.20.63]):2020/08/11(火) 07:34:18 ID:MuMbyWZ/0.net
サンチェス復活か

意外と早かったな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:35:21.05 ID:gp3TlFfz0.net
そういや原の賭けゴルフの話全く聞かなくなったがどうなったんだ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:36:37.23 ID:DayOhsZ/0.net
>>568
中島の異常な厚遇と何か関連がありそう

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:38:29.89 ID:IaveqcOM0.net
>>497
澤村三軍マジじゃん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:39:57.35 ID:DayOhsZ/0.net
阿部しかできない決断だったな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:40:16.69 ID:+RfV+vOR0.net
藤浪も少し良くなったから澤村も頑張るしかない

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:42:38.75 ID:wsj1LFs3a.net
澤村の肩緩いの忘れてる人多くないか

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:42:44.58 ID:XKgJFqTu0.net
球速落とす決断をしろよ澤村
投げるたびにスピードガン確認してやってることがお前だけ野球じゃないんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:43:27.70 ID:0Ug3i6OY0.net
阿部の澤村への愛を感じるな
田原なんて防御率9.00で普通に遠征帯同してるんだぜ
もう戦力外確定なんだろうなあいつ

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4669-IPg9 [153.162.246.168]):2020/08/11(火) 07:45:37 ID:gp3TlFfz0.net
>>569
お前頭おかしいって言われない?

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:47:00.81 ID:DayOhsZ/0.net
澤村が唯一、言うことを聞くのは阿部ぐらいだからなー
投手コーチの言うことも全く聞かないよ、こいつは

578 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sde2-6J2h [1.75.1.248]):2020/08/11(火) 07:48:10 ID:KL5LgUJEd.net
>>563
森福はともかくおまえら野上は持ち上げまくってたじゃん

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:49:42.63 ID:hvM/YJxN0.net
ゴミ國も3軍連れてけ
もしくはクビで

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:52:13.60 ID:DayOhsZ/0.net
>>578
それはベジータのモノマネをする芸人に顔が似てたからだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:52:35.25 ID:iLvuaR6+a.net
朝からハメカスップと頭幼バカープがわいてるな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:52:43.30 ID:9uJkqK+g0.net
>>329
というより、大城贔屓なんでしょ。
阿部政権になったら正常化するよ。

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:52:54.75 ID:DayOhsZ/0.net
>>579
一流の敗戦処理は貴重な戦力

584 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-OGE1 [106.128.186.225]):2020/08/11(火) 07:54:38 ID:G4F7U+KOa.net
ハメはまだ分かるか
バカープは借金返済と1点差試合3回勝ったらまたおいでw

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-/Z6K [14.8.33.65]):2020/08/11(火) 07:56:12 ID:a6PAxbSt0.net
https://i.imgur.com/ZwfjELO.jpg

サッワは人間性に問題ありだよなあ

586 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-uUlr [36.11.224.201]):2020/08/11(火) 07:56:18 ID:wQu1prJWM.net
岸田って、肩も打撃も光るもんないしなあ

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-ZM9m [61.21.122.61]):2020/08/11(火) 07:57:09 ID:Ioglpll70.net
阿部が澤村復活のラストカードよね。会田も人命救助の心得あるから説得力にあるわ。

588 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-Uz88 [133.201.238.64]):2020/08/11(火) 07:57:52 ID:IaveqcOM0.net
>>587
そういや会田も佐野日大出身だ

589 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-bheu [49.98.72.180]):2020/08/11(火) 07:58:03 ID:PUozuBIBd.net
澤村にボール一切触るな 絶好調だった頃の映像だけ見てろって厳命するとか
阿部にしか出来ないよなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:59:28.35 ID:N7OT1pq6a.net
そもそも針も胡散臭い話だったからな
あんなもん言われたら言ったもん勝ち
信用できんよ澤村なんて

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:59:40.91 ID:wQu1prJWM.net
澤村に関しては良くなってしばらく活躍したら、またスピード狂に戻るから信用できん

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:02:59.54 ID:UCnxKwS70.net
>>590
糖質かしらないけど針の件は別に澤村が自分で調べて球団に言ったとじゃなくてむしろ球団側から澤村に伝えたんだが

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:04:33.53 ID:M7NK8RwI0.net
おはよう
澤村3軍降格マジだったんだね
阿部の見てないところで筋トレ魔神にならなきゃいいけど…

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-FoHg [60.125.53.103]):2020/08/11(火) 08:07:46 ID:TJRLzgo50.net
ボールを使わせないとか筋トレするしかないじゃん

595 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-3YTp [49.98.16.45]):2020/08/11(火) 08:08:46 ID:DqKFxmjOd.net
へえ、会田って佐野日大高まで澤村と一緒の直系の先輩になるんだな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:09:13.95 ID:/Zj7WIGb0.net
色々と開幕メンバーが復帰するのが近い感じだね
頑張ってほしいがまた連敗すると首位じゃなくなるかもしれないが
おそらく勝負は9月からだろうから今の内に不調選手のファーム行きでも
打順変更でもやるだけやって、来たるべき時に備えてほしいね

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:09:34.56 ID:HYblj44E0.net
好調な投手陣はサンチェス、デラロサと上がり目あるのに、野手陣は何もない。。

投手を中心とした守りのチームに変えれるほど、小技もできないしなあ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:10:02.42 ID:Ioglpll70.net
筋トレ用の器具も禁止して、外で毎日のんびり歩かせた方が良いよね。走るのもダメ。力の抜き方とか頭の体操とかなら良さそう。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:10:24.78 ID:Yr967WBD0.net
打撃復活の起爆剤に田中俊太って

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:11:07.12 ID:/0vp+yhP0.net
>>597
ぶっちゃけ今シーズンはもう坂本丸がどうなるか次第だよ
こいつらがこのままなら優勝は確実に不可能

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:11:10.79 ID:/Zj7WIGb0.net
澤村は水泳やれ水泳
とにかく手先をピンと伸ばす癖をつけた方が良いんじゃない
なんか投げる時縮こまってる気がするんだよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:13:40.80 ID:bWfMIEWk0.net
澤村打者転向で
キン肉マンだから当たれば飛ぶんじゃね

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:13:51.28 ID:/Zj7WIGb0.net
>>597
阿部が引退してファーストに外国人を連れて来なかったから
今年は岡本がさらに飛躍するのが必須条件だと思ってた
運よくそんな感じにHR量産してるが、坂本と丸が同時に不調は予想出来なかったな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:14:13.49 ID:DqKFxmjOd.net
一方、この菅野の意識の高さよw

 このフォームの最大の目的、利点は軸足の右足に力をためられることです。
その力を、踏み出す左足に一気にぶつけるイメージです。
腕から始動して上半身をひねってから左足を上げる。
そこから右足一本で立っている時間は、野球人生で今年が一番長いと思います。

 右足に乗れている分、体重移動の際にグラブを持つ左手がグーッと前に、捕手の方に伸ばせています。
去年は腰の痛みもあってできなかった動きの一つです。
左手をうまく使って体の開きが抑えられ、直球のキレが増し、スライダーの曲がりも鋭くなりました。

 トラックマン(※1)の数値を見ると、自分のリリースの方向にしっかり力が伝わっていることが分かります。
だから、シュートの成分が強くなったとしても、そっちの方向に球が弱くなるのではなく、強い球でシュートすると。
回転軸の方向に力を出せているのは、今までなかった新たな感覚です。

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:14:17.00 ID:Ioglpll70.net
ファースト北村
セカンド俊太(尚輝)
サード岡本
ショート坂本
レフトウィーラー
センター丸
ライトパーラ

北村俊太坂本岡本ウィーラーパーラ丸

今の完全体これ?

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:15:43.86 ID:Ioglpll70.net
>>604
野球博士よなぁ…

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:16:02.63 ID:ZQemdNWb0.net
尚輝の尻叩きに俊太上げるなら、なんで今まで結果出した時にスタメン固定しなかった
スタメン固定にされるという報酬があるから尻叩きに意味がある
尻叩きに北村が使われて同じく結果出して、尚輝と北村一二塁で同時起用せず
中島に配慮してずっとセカンドで北村と併用で、スタメン固定という報酬が無いからモチベが落ちて成績も落ちるんだよ

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8272-xhoE [211.122.184.119]):2020/08/11(火) 08:18:09 ID:R7Rry5ax0.net
結局馬鹿にしてたどんぐり世代が上がってきたな

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:19:31.40 ID:t3D0/dJy0.net
>>607
報酬だのモチベだの社畜やペットじゃないんだから

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:20:36.45 ID:lwLDIcRS0.net
>>439-440
ここはこういう自演くんばっかだなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/33debaa0b02227f1b4b4f36ec6e11629dad13259

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:23:25.40 ID:6qbJUWzY0.net
田中俊太.200
今月.158


これで尚輝の尻叩きwww

くたばれ辰徳〜

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:24:30.11 ID:/Zj7WIGb0.net
ドングリは2人以上スタメンに出なきゃ別にいても問題ないからね
セカンド併用から本格的に吉川と北村をそれぞれスタメンにするかもだから
サブとして1軍で実績のある田中が上がるのは不思議じゃない
相手が田中が良く打つイメージがあるヤクルトだし、上がる以上活躍してもらいたい

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:24:59.60 ID:5znDXOeCK.net
うちは終盤40試合を30勝10敗程度に丸める力はあると思う。
横浜は10試合が7勝3敗とかしかできないだろう。

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:25:11.68 ID:6qbJUWzY0.net
結局ハラシンお気に入りの仲良しこよしの93年組が再集結
段々去年の暗黒に戻り始めている

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:26:03.03 ID:COcWGIFi0.net
30を過ぎて球威だけを追求するのもおかしいよ
どうあがいても球威の劣化は止められないのに

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-e++8 [27.139.62.96]):2020/08/11(火) 08:27:11 ID:ZQemdNWb0.net
>>609
報酬が大切なのは巨人ファンなら良く知ってるだろ
他球団より多く給与を払う事もその一つだし

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c36d-tlsv [114.69.133.8]):2020/08/11(火) 08:27:14 ID:M7NK8RwI0.net
>>582
阿部が一軍にいたら甲子園でダブルスチール決められたときめちゃ怒られてそう

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:27:49.29 ID:k6BGSIaAp.net
https://i.imgur.com/HipGBZK.jpg
陽元気そう

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:27:57.66 ID:bWfMIEWk0.net
>>614
去年暗黒だったのに優勝したのか
巨人には明るい未来しかねえな

620 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4669-IPg9 [153.162.246.168]):2020/08/11(火) 08:28:53 ID:gp3TlFfz0.net
8月の日程見ると巨人は横浜と対戦無いんだな
さらに横浜は3位ヤクルトと6戦、4位広島と6戦あって潰し合ってくれる

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-B5sl [113.197.219.45]):2020/08/11(火) 08:29:27 ID:6qbJUWzY0.net
田中は東海枠+愛人枠にしか見えないもんね
普通はとても上がる成績ではない

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4669-IPg9 [153.162.246.168]):2020/08/11(火) 08:29:35 ID:gp3TlFfz0.net
>>614
暗黒なのに優勝出来たのか
その暗黒に戻るってことは今年も優勝だな

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-/Z6K [14.8.33.65]):2020/08/11(火) 08:30:03 ID:a6PAxbSt0.net
>>611
一方の吉川尚輝
今月の打率 .063

624 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-uUlr [36.11.224.201]):2020/08/11(火) 08:31:00 ID:wQu1prJWM.net
田中貴は2軍で打とうが一切あげる気なかったのにな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:31:26.83 ID:GStR1wjKa.net
DeNA優勝しちゃって大丈夫なのかw
優勝身売りあるでw

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:31:32.88 ID:6qbJUWzY0.net
ハラシンが釣れる釣れるw

ハラシン曰く去年も一昨年もセカンドは最後田中になってたなんていっても
結局2年とも消去法

実力でかちとったわけではない

627 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sde2-/Z6K [1.66.102.61]):2020/08/11(火) 08:32:40 ID:Ogj4clMod.net
>>626
田中に親でも殺されたの?w

628 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-5pXl [49.98.9.225]):2020/08/11(火) 08:32:54 ID:qrfipjX6d.net
田中俊太 8月 19打数3安打 0.1578
日曜は4タコどうしてこれが一軍昇格なんだ?

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-B5sl [113.197.219.45]):2020/08/11(火) 08:34:05 ID:6qbJUWzY0.net
田中は中島同様愛人枠なんだよ
山本も上がったら完全に去年と同じ

630 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-OGE1 [106.128.185.223]):2020/08/11(火) 08:34:12 ID:BjxJ2+Oba.net
断罪詳しいなあw
さすが原マニアw
くたばれ断罪〜♪w

631 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-3YTp [49.98.16.45]):2020/08/11(火) 08:36:08 ID:DqKFxmjOd.net
どっちかっつーと俊太ネタは断罪がよく釣れるイメージだわw
俊太のしの字ぐらいでいつもシュバってくるだろw
で、山田獲得失敗で広輔獲得の妄想までワンセット

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:36:45.47 ID:6qbJUWzY0.net
93年組に限界があるから尚輝に加え北村 松原を起用してたのに
懲りずにバカ林や田中俊太を上げるw

原は根本から甘い

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:36:47.63 ID:Mk3F8NZkM.net
阿部も厳しいな
澤村立ち直るといいわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:38:34.32 ID:O18iZ+jId.net
>>628
中島使うために阿部引退させたけど
その中島が大して打たず
ゲレのかわりのパーラーも糞だから

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:41:01.67 ID:u3bJXBH30.net
>>545

一軍で使えた→勝ちパで使えた

この差はでかい

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:42:40.29 ID:gnbJ6l6m0.net
個人に攻撃より、全体的にダメだろいまの打線

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:42:44.16 ID:N+cgxN7U0.net
要らねえんだよなあ93年組のドングリ野手
増田くらいだろ絶対必要なの

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:42:49.74 ID:Oaf1lB9x0.net
陽岱鋼  3億円
澤村拓一 1億5400万円 
野上亮磨 1億5000万円
オフは相当コストカットできそうだな
コロナ禍で大幅減収避けられないなら、仮に戦力外にしても大義名分はあるわけだし

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:43:28.22 ID:N+cgxN7U0.net
>>638
サンチェスとパーラも今のままじゃ終わりだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:44:09.15 ID:jZM71mnFM.net
サンチェスはサボり魔だろう
3億もらったらやる気出んよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:44:58.82 ID:Mk3F8NZkM.net
>>604
生涯巨人宣言してくれ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:46:09.45 ID:a6PAxbSt0.net
阿部は本当に厳しいな
あんなに可愛がってたモタもずっと三軍から上がれないし

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:47:11.94 ID:gnbJ6l6m0.net
一本足投法みたいな感じかね

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-l1RP [60.95.53.157]):2020/08/11(火) 08:47:59 ID:Oaf1lB9x0.net
>>639 
サンチェスは来年も契約あるんだよね・・・
陽は5年契約だけど、5年目は球団に選択権あるからこのままならリリースだろう

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:48:40.93 ID:N+cgxN7U0.net
>>644
来年の年俸先に払ってリリースする可能性もある

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:57:19.48 ID:jSR5xH970.net
岡本、体大きくしすぎじゃないか?松井や鈴木は筋肉質な体型やん

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:57:33.37 ID:5znDXOeCK.net
>>625
横浜フリューゲルスみたく優勝したら解散w

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:59:13.49 ID:jiR8cMoT0.net
村田真一打撃コーチだったらこんな貧打にはなってないよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:59:57.59 ID:cR8XXSkg0.net
澤村なんで去年はまぁまぁ良かったんだろうか?

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:01:20.43 ID:HYqrjsdk0.net
>>645
なぜリリースする必要があるのか
今週中に実戦復帰するのに

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:01:54.90 ID:5znDXOeCK.net
巨人がハマスタでやる日シリってどんな雰囲気になるかな。
なんかハメカスがパ・リーグの応援に大挙としてつきそうw

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a273-e++8 [61.89.45.46]):2020/08/11(火) 09:03:39 ID:/zZIioa60.net
ベイスってここ最近で客増えたような球団だから
応援行く層にはアンチ巨人なんか少なそうだけどな

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-l1RP [60.95.53.157]):2020/08/11(火) 09:03:50 ID:Oaf1lB9x0.net
堤時代の不良債権を一掃することから始めないとね
唯一活躍してくれたどすこいは即メジャー移籍&人的補償の平良があの活躍とか長期的に見ればむしろ大損の可能性あるし、やってくれたなと

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:05:20.12 ID:MuMbyWZ/0.net
>>648
コーチ入れ替えという荒療治も必要だよね

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:05:30.55 ID:k6BGSIaAp.net
>>650
リリースは陽のほうだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:07:18.13 ID:N+cgxN7U0.net
堤案件の石川は今年でサヨナラ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:11:39.77 ID:5znDXOeCK.net
>>656
横浜行で中井コースかw

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62e1-6pci [203.124.88.56]):2020/08/11(火) 09:14:40 ID:uEaQ0NKh0.net
由伸の中井、立岡が
原の中島、田中俊

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:19:19.29 ID:USqQOZih0.net
澤村がトレンド1位にあってびびったわ
また何かやったのかとw
やはり阿部だね、任せるしかない
宮本とか論外

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f66-B5sl [222.14.39.117]):2020/08/11(火) 09:21:12 ID:XNM7clAH0.net
澤村が菅野の投球フォームそっくりになって復活するかも

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:23:50.53 ID:HYqrjsdk0.net
>>655
陽の話なら日本語がおかしい
てか球団の選択権って年俸払う必要あるのか?

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12aa-e++8 [101.141.6.163]):2020/08/11(火) 09:25:27 ID:t3D0/dJy0.net
>>616
>スタメン固定にされるという報酬があるから

意味をすり替えるなよ

スタメンは与えられるものじゃなくて力で手に入れるものだろうな 

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:35:19.23 ID:xV3raMg10.net
オリックスの張(陽の従兄弟)が13日に今季初登板するそうだ
それに合わせて陽トレード獲得のサプライズはあるかもしれないよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:36:11.50 ID:J+CWugxu0.net
テスト

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e71-2X+j [111.64.8.178]):2020/08/11(火) 09:44:21 ID:2tZWhbiL0.net
澤村はトレードでいいだろ
ハムあたりで再生できるのか見てみたい

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:48:41.45 ID:8pz4lRqaa.net
ドーム刀剣乱舞が入ってんだな
コロナでもやるんだね

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-LThY [118.16.88.197]):2020/08/11(火) 09:50:17 ID:xZYtODet0.net
虎やで
原はベテランに忖度とかするん?

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:50:50.69 ID:xV3raMg10.net
オリックスは現在借金10でダントツの最下位
しかも今日から首位ソフトバンクとの6連戦
山岡が復帰出来ず、1日ブルペンデーをやるそうだ
このまま何もせずに沈むわけは無いと思う
トレードを断行してファイティングポーズを取るくらいの行動には出るはず

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:01:03.39 ID:JsVTBnbGa.net
トレードバカうるせえよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:04:10.71 ID:BSzIUCtK0.net
巨人の現役で天理出身ていたっけ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:04:49.92 ID:BSzIUCtK0.net
>>657
倉本以下だぞ

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3243-htLM [149.54.211.186]):2020/08/11(火) 10:09:01 ID:xV3raMg10.net
>>670
いない
谷口が最後じゃね?

673 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sde2-11GI [1.75.6.52]):2020/08/11(火) 10:10:43 ID:hnOKXDnLd.net
まぁ、今年の澤村はストライクが入る気配がない状態だからな。

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:11:21.55 ID:hnOKXDnLd.net
バッターと対戦とかいう以前の状態

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/11(火) 10:11:34 ID:U+NP1n0I0.net
石川は二軍で4割 打撃要員としての昇格

俊太は守備要員としての昇格だろうな
現在、内野の控えが北村増田はいるが、薄い
若林は、外野守備はそこそこ行けるが内野守備は怖い
そこで俊太ってことだろう

別に東海びいきでもなんでもねえよ
東海びいきなら、こんなに長い間二軍に俊太を幽閉
してるわけないだろアホ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:12:07.65 ID:xV3raMg10.net
天理の山元のバスター打法おもろいやん

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:12:35.01 ID:BSzIUCtK0.net
澤村のよう

http://capuploader.com/etc/s/cap2008111002169116.jpg
http://capuploader.com/etc/s/cap2008111002171613.jpg
http://capuploader.com/etc/s/cap2008111002174073.jpg

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:13:40.58 ID:xV3raMg10.net
まあ俊太は盗塁上手いからね
打席に立たせないのであれば使い勝手は悪くない

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:18:52.51 ID:JsVTBnbGa.net
澤村は先発やった時は多少は良くなってたんだよ
なぜかと言うと長いイニング投げる必要があるから力みをとって投げてた
結果的にそのほうがいいボール投げてたし球種も増えてたからな
リリーフはやらせないほうがいいんじゃないの

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:20:40.59 ID:jJdUSn+20.net
澤村「記録より記憶に残る選手になりたいんだよね

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:22:37.22 ID:U+NP1n0I0.net
サンチェスも高橋優も戻りそうだし
桜井の復調だってあるかもしれんし、
先発要員は間に合ってるんだよな
本人の希望もリリーフだし、リリーフで復活して欲しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:24:41.51 ID:vwlJK6Qk0.net
陽  スタメン➡代打➡二軍
中島 スタメン➡代打➡(後半戦二軍)
着々と戦力外へ向かってるな。

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:26:24.03 ID:O18iZ+jId.net
>>682
中島去年も同じルートで今年よりひどい成績だったがクビになったか?w

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:30:48.82 ID:+CoE+dj+0.net
澤村には筋トレも禁止させて見たらいい

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:33:38.70 ID:pbsxMcppa.net
亀ちゃんの代わりが出てこないって1〜2試合スタメンで使って駄目なら2軍とかやってりゃ一生出てこないわね

投手はなんだかんだ出てくるんだならドラフト大学か社会人ナンバーワン打者でいいね

右の大城みたいな奴おらんか

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a206-FoHg [27.135.28.98]):2020/08/11(火) 10:36:03 ID:jJdUSn+20.net
過密日程なくせに雨天中止でもないのに2日間試合がないなんて

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:36:57.51 ID:U+NP1n0I0.net
打線には恵みの休日だからベストタイミングだったよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:39:27.20 ID:lfTcH4vLH.net
早稲田の左腕ラミレス絶対狙ってそうw

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:40:51.24 ID:BkhznbS10.net
ジャイアンツ球場の自由練習は、ほとんどの選手が参加しました。大勢の選手が引きあげたあと、#坂本勇人 選手がキャッチボールしています
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1292998506106384385
(deleted an unsolicited ad)

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-y+zP [124.141.73.252]):2020/08/11(火) 10:41:54 ID:0jqdpz0p0.net
>>685
亀井が若い頃は全く打てなくても使ってたんだよな
原はなぜそういう使い方をしなくなったんだ?

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:42:30.65 ID:qVtsPybF0.net
ボールの球威 質を考えると

菅野 サンチェス 戸郷 畠の4本柱になれるとよい

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:44:38.75 ID:qVtsPybF0.net
亀井(27) .290 25本 71打点 12盗塁 ops864 守備〇 走塁〇

亀井も5年目に覚醒だから案外遅いな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:50:20.84 ID:U+NP1n0I0.net
>>691
その右の4人に左の田口とメルセデス(又は高橋優)が居れば
バランスもいいな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:51:30.43 ID:0jqdpz0p0.net
>>692
覚醒したのは4年目だろ
それでそのオフに日本代表になり翌年レギュラー

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:52:46.05 ID:vwlJK6Qk0.net
>>683
去年は打率1割台だったけど?
知らないの?

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875b-STb1 [118.237.101.71]):2020/08/11(火) 10:53:59 ID:vwlJK6Qk0.net
>>695
「今年より」だったね。
ごめんなさい。

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:56:01.90 ID:USqQOZih0.net
>>688
いかないよ、たぶん競合するから
最近の横浜はできるだけ競合しない事を戦略にしてる

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:56:31.86 ID:vwlJK6Qk0.net
>>696
まあ1年でクビはないし
1億5000万➡2000万だから
まだ許せる。
来年はないと思うよ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:56:36.04 ID:USqQOZih0.net
>>689
いや休んでくれよw
下手したら2日全休でよかったんじゃないの

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:00:07.08 ID:vwlJK6Qk0.net
>>694
5年目
2009年春 WBC代表
2009年秋 5番に定着 日本一
2010年春 ラミレス 松本哲 長野とレギュラー争い 松本故障

です

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:02:01.90 ID:ychd5IHR0.net
Twitterとかで亀ちゃんを崇拝してる若い子らは、一昔前は今のどんぐり並みかそれ以上に叩かれてたこと知らない人も多いだろうなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:02:08.73 ID:vwlJK6Qk0.net
>>686
東京ドーム「刀剣乱舞」が予定に入ってたみたい。

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:04:36.09 ID:U+NP1n0I0.net
原は、ある一定のレベルに達したと思った選手は
不調でもとことん使うよな
今年の坂丸もそうだし、2009の翌年の亀井もそう

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:05:00.30 ID:nwzaJtxI0.net
亀井は打てない時も三振は少ないから
原好みの打者ではあるんだろうな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:05:47.13 ID:f9yGnvSB0.net
ハマスタ阪神に負けなくなった横浜強すぎ
優勝だろもう

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:06:00.86 ID:qVtsPybF0.net
北村のように選球眼よく実践的なの何とかしてほしい
吉川はホームラン増えてもあとさっぱりじゃなかなかレギュラー難しいな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:08:46.16 ID:vwlJK6Qk0.net
北村は後半に固定して化けると思う。

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:11:08.66 ID:U+NP1n0I0.net
吉川尚が見切られたら北村固定になるだろうけど
尚輝も打ちだしたら止まらないタイプだからそうなるかなあ

おそらくシーズン後半はファーストウィーラー
レフト亀井固定に落ち着くと思うから
ファースト北村の線はきついと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:11:51.95 ID:USqQOZih0.net
水曜から亀井戻れるかな
ぶっちゃけ亀井戻ってきただけでだいぶ違う
まあ、原はおそらくまだ坂丸の打順変えないね

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:13:17.17 ID:BkhznbS10.net
陽と重信を落としたっていうことは亀井のスタメン復帰の見込みが立ったってことだと思いたい

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:13:27.93 ID:N+cgxN7U0.net
10年前の亀井はV逸ガチ戦犯だったからな笑

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:14:38.50 ID:QJw1OacT0.net
10年前のは固定しまくった監督が悪いでしょー今も似たようなことになってきてるが

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:15:35.97 ID:h6sAmjDj0.net
>>703
亀井で失敗したせいで選手の力量を判断するのに自信がないんだろ
だからその後は既に完成された選手に拘るようになった

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:15:59.39 ID:jJdUSn+20.net
スンヨブに背番号奪われた事もあったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:18:33.42 ID:pUZAIlsJ0.net
>>708
尚輝が打ち出すの待ってる暇無いな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:18:36.19 ID:6qbJUWzY0.net
亀井をいつまであてにするのか
故障してるのハムストリング系だから 
今までみたいに固定は無理

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:18:43.27 ID:U+NP1n0I0.net
WBC1番イチローも
打てなくても頑として変えなかったし、
そこは原があんまり変わってないところ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:18:49.97 ID:uEaQ0NKh0.net
09亀井:.290 25本 71打点
10亀井:.185 5本 17打点
11亀井:.246 3本 24打点
12亀井:.236 2本 11打点

長野来てから狂ったイメージが強い

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:18:55.24 ID:zH3xbz1p0.net
坂丸に拘るのは仕方ないよ
この二人の復調なしでは連覇は無理だし
広島みたいに7・8番にすればいい
そこで元の姿を取り戻したら2・3番戻せばいい

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:19:13.66 ID:MIidqS910.net
サンチェス実戦復帰か



右肩違和感で離脱 巨人・サンチェス、14日からの2軍3連戦で実戦復帰見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/5768286ea9cccaf4c761309b185ce6d82c12ebbf

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:19:20.41 ID:Ie3hhS//0.net
>>707
レギュラー作るつもり無さそうだし無理だろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:20:48.02 ID:jJdUSn+20.net
>>718
そして長野いなくなって復活か

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:20:50.34 ID:k6BGSIaAp.net
>>716
怪我の場所のソースなくね?足としか出てないが

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:21:18.50 ID:2ZpwCuwtp.net
阿部みたいな選手はカメちゃん以上に出て来ないのに簡単に肩たたき
カメちゃんが年齢関係なく元気ならともかく去年も今年もスペってる
原ってもっともらしい事を言うアホだよな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:21:26.94 ID:6qbJUWzY0.net
また準レギュラーレベルの半端な選手量産して阿部か由伸に渡す気か?

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:21:30.85 ID:k6BGSIaAp.net
>>718
自分でも長野来て焦っておかしくなっていったみたいなこと言ってたしな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:22:19.46 ID:6qbJUWzY0.net
>>723
先々週土曜日の広島戦
第1打席のサードゴロの時おそらく足を痛めた

おかしな走り方してた

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:22:35.87 ID:ZQemdNWb0.net
普通は球団の方針でプロスペクトを育てる為に我慢して使うけどな
原が全権持ってるが、プロスペクトを育てるつもりないなら焼野原になる
尚輝は何のためのドラ1で、北村は何のために2軍の4番で英才教育してきたってなるし
今の時点で坂本丸岡本除くと、助っ人のパーラの次に打席貰ってるのが中島だが
これが変化しないようなら終わりだな。それに亀井(38)ウィーラー(33)固定とかまた焼野原で阿部にバトン渡すのかよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:23:01.90 ID:N+cgxN7U0.net
もうずいぶん経つけど亀井は明日から試合出れるか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:23:15.80 ID:nwzaJtxI0.net
2010の亀井ってセンターとファーストも多いんだな
そこまでしてスタメンにねじ込むのも印象悪かっただろう

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:23:29.80 ID:zH3xbz1p0.net
阿部は絶対有能だと信じてる
少なくとも由伸みたいな他人のことで悩むのが嫌だとかいうタイプではない

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06de-vSzd [121.2.105.13]):2020/08/11(火) 11:24:16 ID:kiOedfH70.net
二軍での北村のグロ守備見てきた身としては、今のところ守備範囲以外ボロ出てないのが信じられないんだよな
毎試合いつやらかすかハラハラして見てる
もしや25歳で守備成長した遅咲きか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:24:42.01 ID:uEaQ0NKh0.net
>>730
ファースト亀井は2009の方が印象強い

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:25:06.00 ID:pUZAIlsJ0.net
>>670
現役は居ないね
鈴木康友と谷口だけじゃないかな天理出身者

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:25:18.11 ID:kATbBQFwa.net
でも中島の序列だんだん下がってきたな
スタメンはウィーラー優先だし日曜は代打の北村のほうが早かった
あともう一息だ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:25:19.72 ID:k6BGSIaAp.net
>>727
だからなんでそれがハムストリングなん?分からなくね?あとそのあと第二打席ツーベース打ってるが

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:25:42.57 ID:ychd5IHR0.net
>>718
このままじゃ絶対に勝てないっつって変わろうとして狂ったみたいなこと言ってたしね

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:25:57.01 ID:h6sAmjDj0.net
>>718
まあタイミング悪かったよな
活躍した翌年にいきなり完成品が来てさ
本来被るポジションは取らないけど流石に何度も浪人してるから取らないわけにもいかず
脳味噌長野だからチーム編成関係なく巨人巨人言ってたけど
今考えりゃ迷惑な話ではある

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:26:19.74 ID:M7NK8RwI0.net
>>732
元木の鬼ノック効果かも

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-SRS4 [133.200.38.160]):2020/08/11(火) 11:26:54 ID:USqQOZih0.net
次、阿部やらないだろ
意外と頭いいからな、普通は原の後は受けない
阿部をヘッドにして数年、生贄に育成込みでやらせればいい
だからこそ原の時は優勝しないと割合わないんだよ
3年やるなら2回がノルマだわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:28:01.99 ID:qVtsPybF0.net
長野 
1年目新人王  
2年目首位打者 
3年目最多安打

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:28:03.00 ID:QJw1OacT0.net
>>732
うまくなったのかもしれないし、実はサードがあってなかったのかもしれないw

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:28:52.80 ID:Ie3hhS//0.net
>>738
首位打者取った選手だし
正解だろ、実働期間は短いけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:29:38.08 ID:qVtsPybF0.net
亜細亜大のキャプテンやるぐらいだからどこかねじが飛んでるかもしれん

北村って糞ほど練習しそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:29:47.09 ID:zH3xbz1p0.net
俺は優勝できなくても優勝争いしてくれれば満足かな
由伸時代はそれさえも無かったしね
秋に天王山といわれる試合を見れれば満足

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:30:32.20 ID:MIidqS910.net
サンチェスは珍しく、宮本の言う通り1か月かからなかったな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:30:46.18 ID:6qbJUWzY0.net
>>740
となるとまた由伸だなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:31:59.09 ID:kATbBQFwa.net
>>746
宮本は何も言ってないよ
関係者にそこまで重くないとサンチェスが伝えただけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:32:16.72 ID:MIidqS910.net
今年の巨人は守り勝つ野球

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:32:21.45 ID:oEofwfBf0.net
1 北村
2 坂本
3 パーラ
4 岡本
5 ウィーラー
6 〇
7 大城
8 吉川

後は大城と〇の打順調整かな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:32:36.59 ID:FLUzM2lO0.net
>>740
阿部はもうやるしかないだろ
多分悲惨なことになるだろうが

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:32:47.31 ID:Ie3hhS//0.net
>>745
由伸時代は広島が強すぎてノーチャンスだろ
打線に破壊力に差がありすぎw

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:33:57.60 ID:nwzaJtxI0.net
来週の6連戦でサンチェス復帰の可能性もあるんだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:34:25.87 ID:FLUzM2lO0.net
>>752
先発も後ろも揃ってたからな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:34:42.04 ID:Y/1wDMkv0.net
阿部というか周りみんな澤村の眉毛が気に食わないから降格させたらしい

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:36:05.04 ID:kATbBQFwa.net
横浜は優勝も1998以来ないが貯金10以上のシーズンも1998以来ない
そこ超えてくるまではまず自軍だけ気にしてればいい

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:43:38.65 ID:0VAwynDFr.net
>>753
雑に扱っていいわな

サンチェスは

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:49:23.66 ID:yLRJRHCH0.net
長野も広島だと2億でとんとんってとこかな
丸はこの後帳尻あわせられるのかね
波の少ないのが売りだったんじゃないか

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:50:15.95 ID:XNM7clAH0.net
エンジェルスの投手がくそすぎるから全力で菅野獲得にくるだろう

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:52:40.99 ID:Gv7aYuHA0.net
サンチェもデラもコロナシーズン+年俸多く貰ってやる気なしサボりだと思われ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:53:45.77 ID:plfUj7vvr.net
平良「戻りたいなあ。。。」←どうする?

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:53:54.61 ID:xV3raMg10.net
来週の日曜はサンチェスを先発で3〜4回、5、60球程度投げさせて後は継投で行く感じかな
サンチェスは中日あまり得意じゃないからそのくらいで丁度良い

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:54:42.43 ID:plfUj7vvr.net
中井「戻りたいなあ。。。」←どうする?

ロペス「戻りたいなあ。。。」←どうする?

764 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-u0MW [182.251.41.111]):2020/08/11(火) 11:55:11 ID:4T3587Sba.net
そこまで落ち込んでるように感じないのは俺だけかな?
勝ちパターンが中川しかいない一時期よりはだいぶ改善しているし

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:55:19.23 ID:xV3raMg10.net
>>762
すまん、広島だった

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:56:27.71 ID:0VAwynDFr.net
3億も貰ってんだから雑に扱え、サンチェスは

週末に二軍戦投げて、翌週に一軍でいいよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:57:11.21 ID:lIf0dAqPd.net
>>764
ネガキャンしてるやつは巨人ファンじゃないだろ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:57:52.88 ID:xV3raMg10.net
陽トレードの速報来ないかなあ
オリックス行った方が間違いなく出番あると思うんだがなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:58:30.77 ID:VvLYNV4X0.net
1死1,2塁のチャンスでセカンドゴロゲッツーを打ってしまい巨専で叩かれまくる俊太が見える

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:02:20.43 ID:lIf0dAqPd.net
>>768
うちも外野がら空きなんですけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:02:39.35 ID:xV3raMg10.net
来週から日曜日はサンチェス3〜4回、あとは鍵谷、大江、高梨、大竹、中川で繋ぐ感じにしたら良いよ
大差が付いたら宮國をロング
もしくはビエイラに投資しても良い
延長なら田中豊って感じで

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/11(火) 12:03:22 ID:h6sAmjDj0.net
長野は今1億7000万円な
2ヶ月しか働かないからこの半分以下の年俸が妥当

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:05:57.78 ID:JybZ9MvDa.net
サンチェス復帰か〜もっと長くなるかと思ってたから良かったわここでローテ再編したいな
菅野と戸郷の間に左挟みたいよな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:06:08.92 ID:h6sAmjDj0.net
陽岱鋼の守備はかなりでかいんだけどな
守備要員として年俸6000万くらいなら巨人に居てくれてもいいんやで

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:07:03.85 ID:Eq3ibolI0.net
俊太なら重信陽岱鋼使う方がいいだろ
二軍ですら打ててないのに

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:07:08.79 ID:MBFIVA8ia.net
田口の母校天理に勝ったか(´・ω・`)

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:07:19.61 ID:TztjobAl0.net
>>728
ホームラン打った北村を翌日干すような狂った真似する監督他にいないだろ
チームの勝利の為なんて所詮口先だけで結局は愛人第一主義

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:08:22.99 ID:0VAwynDFr.net
三軍戦じゃなく、いきなり二軍戦ってことはやっぱあんま重くないんだねサンチェス


それか早く一軍に上げたいのか

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:10:31.61 ID:xV3raMg10.net
>>775
打たせる気は無いんだろ
盗塁は上手いから代走要員だろ
陽は代走にするには勿体ないし

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:10:51.66 ID:JybZ9MvDa.net
投手の枚数はなんだかんだで厚くなった気がするけど野手が現状キツいわ

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3243-htLM [149.54.211.186]):2020/08/11(火) 12:11:46 ID:xV3raMg10.net
>>774
陽を残すより松原を育てる方を選んだのかもな

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-FoHg [126.84.157.4]):2020/08/11(火) 12:12:03 ID:BQ+gCw2d0.net
重カスはいらんが
陽は残しとけよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:12:54.08 ID:lvg4rjy1d.net
>>774
当然、契約は一年ごとの更新だな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:12:55.49 ID:PBk40nY7d.net
今日も試合ないのか。暇だな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:13:02.05 ID:h6sAmjDj0.net
>>781
松原はまあわかる
原は気に入ってるようだし俺も重信よりはコイツのほうが見たい

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:13:52.03 ID:tec97zNBK.net
下げて大丈夫かなってのはあるよね

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/11(火) 12:14:15 ID:h6sAmjDj0.net
>>783
球団のストックオプション付きなら来年は年俸下げて提示出来るやろ

788 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-rD+C [106.133.165.3]):2020/08/11(火) 12:14:47 ID:MBFIVA8ia.net
よみうりランド39.1度だって

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:15:11.67 ID:COcWGIFi0.net
走塁とか守備とか小技もいいけど、松原みたいに打撃に期待できる選手を育てて欲しいわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:17:28.06 ID:hvldZmAnr.net
菅野 CC 戸郷 サンチェス 田口 畠

ローテ6枚揃ったな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:18:25.51 ID:N+cgxN7U0.net
石川とか上げたって使い道無いだろ
スタメンは無理、守備も走塁も出来ない

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:18:28.99 ID:dzewLTQ6r.net
澤村は野球マニア菅野に
教えてもらえよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:18:33.87 ID:aT/RaTVIr.net
>>690
亀は守備センスと強肩があった
今の外野陣の控えで、両方あるのいないからなー

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:18:45.12 ID:Eq3ibolI0.net
今年は即戦力野手とって欲しいなあ
いるのか知らんけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:18:55.55 ID:ShQppHIsa.net
今文化放送で巨人について喋ってるモデルの子、めっちゃ詳しい!

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-qecI [133.123.91.207]):2020/08/11(火) 12:19:07 ID:N+cgxN7U0.net
>>794
牧かなー

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/11(火) 12:19:31 ID:U+NP1n0I0.net
田口も二軍で二回投げてから一軍復帰したから、
サンチェスも同じ経過をたどるとすれば、
戻るのは8月後半になりそうだな

まあ、大瀬良や森下みたいにすぐ一軍ローテに
復帰するかもしれんけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:19:56.83 ID:h6sAmjDj0.net
澤村は筋肉教に入信してからおかしくなる一方だろ
本当に入ってきた年は逸材感あったのに

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/11(火) 12:21:26 ID:nwzaJtxI0.net
毎週日曜日はブルペンデーみたいなこと言いだしている状況だから
サンチェスはすぐ一軍だろう

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e36-e++8 [119.228.43.164]):2020/08/11(火) 12:22:27 ID:BSzIUCtK0.net
>>768
3億払わんて
自由契約ならどこか拾うかもしれんけど

801 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-6Lkn [126.208.217.141]):2020/08/11(火) 12:23:06 ID:0VAwynDFr.net
>>799
それか

それなら来週日曜日にいきなりサンチェスあるか

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:24:34.69 ID:Qu1oS65rd.net
8月
坂本 .133 2本 打点2 OPS.569 得点圏.167
岡本 .156 2本 打点7 OPS.643 得点圏.400
パーラ .133 0本 打点0 OPS.321 得点圏.000
ウィーラー .286 0本 打点3 OPS.597 得点圏.500
中島 .286 0本 打点2 OPS.690 得点圏.500
陽岱鋼 .000 0本 打点0 OPS.200 得点圏.000
吉川尚 .063 0本 打点0 OPS.273 得点圏.000

中島この中じゃいいやん

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:26:44.84 ID:U+NP1n0I0.net
>>799 
でも肩だから、田口みたいに2回二軍で投げた後の方が
いい気もするけどねえ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:26:56.75 ID:YCtiVB8d0.net
はなって熱烈ファンなんだな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:27:13.13 ID:xV3raMg10.net
>>793
松原は肩とスピードはあるから後は守備力だね
打撃も去年は北村の次に良かったし

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-HNRl [14.9.128.160]):2020/08/11(火) 12:27:29 ID:n7T+Bt+B0.net
DeNAは「貯金5の壁」というのがあって超えてきたら要警戒

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/11(火) 12:27:48 ID:h6sAmjDj0.net
>>802
中島は大野の時出てないよな
いいピッチャー来ると下げられてるだけ
何故なら原が打率を下げたくないから

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:28:17.37 ID:0VAwynDFr.net
そろそろ二軍スタメン発表

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:29:21.36 ID:XKgJFqTu0.net
エンゼルスとかいうゴミカスチーム

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:29:23.63 ID:Eq3ibolI0.net
松原は足速いけど盗塁上手くなったんかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:30:28.10 ID:xV3raMg10.net
日曜日はサンチェススターターにしてあとは中継ぎ総動員でやってけば良いよ
宮國はロング枠で温存しときたいし

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:31:05.42 ID:ShQppHIsa.net
サンチェス戻るとしたらマツダの広島戦からかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:40.00 ID:xV3raMg10.net
>>810
上手くはない
ただ1番亀井や北村より足を絡めた作戦やプレッシャーは掛けやすい

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:42.10 ID:JHLrw+AQ0.net
原が嫌い、選手にも一定数の嫌いな選手がいるのに何で巨人ファンしてるの?ほんま不思議な連中が住み着いてるわ、ジャイアンツファンならジャイアンツのユニフォーム着てる選手活躍するよう応援したれよ、玄人ぶって批判ばっかりしてないで

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:33:30.14 ID:EKP59lQY0.net
そりゃアンチだからな
また勝ち始めればこの連中は消えるさ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:33:37.84 ID:pymgdzyFM.net
野球知らない小林BBAさんが
素人目線で原批判してるレスしか見えないが

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:33:59.80 ID:xnGIeK9Q0.net
>>802
これじゃ勝てるはずない。
丸は?

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:34:04.26 ID:ychd5IHR0.net
>>814
アンチだからに決まってるでしょ
そうやって構うから調子乗るのわからんのか?黙ってNGでいいんだよ、そうすりゃ目にも入らんよ

819 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-vjoQ [49.104.14.35]):2020/08/11(火) 12:34:46 ID:FjehNjlJd.net
サンチェスとデラロサが復帰すれば、一気に投手陣は安定するよ。
あとは野手陣やね。

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 12:34:50 ID:MIidqS910.net
>>814
断罪委員会に言ってやれ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:36:10.88 ID:BSzIUCtK0.net
>>817

>>379

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:32.37 ID:EKP59lQY0.net
しかし澤村はもうダメかもな
大田みたいにプレッシャーが掛からない所に出してあげるのも一つの方法かもな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:50.38 ID:k6BGSIaAp.net
石川は今月1日に登録抹消となったが、降格後のイースタン7試合で打率4割4分、3本塁打、6打点と好調を維持。打線の起爆剤として期待される。田中俊は同23試合で打率2割ながら、チームトップの15四球を選ぶなど出塁率が3割6分をマークしている。
https://hochi.news/articles/20200811-OHT1T50081.html

とのこと

824 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-8ik0 [36.11.225.239]):2020/08/11(火) 12:39:15 ID:633Y8mNwM.net
陽岱鋼はなんだかんだ守備があるから一軍に置いときたいけど敢えて落としたってことは打撃を上げてこいってことなんだろうね
重信も明らかに打撃が酷かったからな
でもこの2人居ないと終盤キツいな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:41:36.80 ID:j8VN/pW4a.net
wrc+
1位 (広) 鈴木誠也 183
2位 (ヤ) 青木宣親 163
3位 (横) 佐野恵太 158
4位 (ヤ) 村上宗隆 156
5位 (神) 大山悠輔 145
6位 (巨) 岡本和真 144
7位 (神) 梅野隆太郎 142
8位 (広) 堂林翔太 140
9位 (横) 宮崎敏郎 132
10位 (広) 西川龍馬 125
11位 (神) ・サンズ 124
12位 (横) ソトソト 116
13位 (横) 梶谷隆隆 110
14位 (ヤ) 山崎晃太 104
15位 (巨) 坂本勇人 94

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:41:43.17 ID:U+NP1n0I0.net
>>823
田中俊太そんなに出塁率高かったのか
それは良かった
堂々たる一軍昇格だわ
断罪の奴が打率しか言わなかったから騙されたわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:42:54.40 ID:xV3raMg10.net
>>822
ワンチャン西武とか無いかな
豊田の魔改造でおそらくFAで消えるポスト増田枠に定着するかもしれん

828 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMce-SK0x [133.106.48.6]):2020/08/11(火) 12:43:10 ID:eToWdsKuM.net
澤村はボールも握らせないで座学やらせるんだって。ノースローだと、これ幸いと、より一層筋トレに励むんじゃないか?

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d23c-qecI [133.123.91.207]):2020/08/11(火) 12:43:24 ID:N+cgxN7U0.net
二軍の帝王とかいらねえよ
どうせ一軍の速いボールには差し込まれて終わりだろ

830 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-VQGK [182.251.59.4]):2020/08/11(火) 12:44:11 ID:yB/18P+za.net
二軍の帝王でも結果残してるなら一軍上げねえと下が腐るんだよ
由伸の時に戻りてえの?

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-y+zP [124.141.73.252]):2020/08/11(火) 12:44:19 ID:0jqdpz0p0.net
二軍でちょっと数字がいいとすぐ帝王呼ばわりする奴って何なの?

832 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-Rnd1 [126.245.179.173]):2020/08/11(火) 12:44:19 ID:k6BGSIaAp.net
>>829
お前がいらなくてもチームは必要としてるんやで

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:27.21 ID:xV3raMg10.net
>>823
まあ2軍に150キロ投げるヤツなんかまずいないし、俊太はストライクゾーンにストレート3球ペペッと投げとけば内野ゴロしか打てないぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:46:03.00 ID:XKgJFqTu0.net
こんなクソ暑いのに外で試合するってやばいやろ二軍、死ぬぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:46:09.16 ID:n7T+Bt+B0.net
トラウトの変態打ち

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:09.54 ID:Qu1oS65rd.net
田中俊太 8月 19打数3安打 0.1578

今月は特に四球も目を見張る程ってないぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:25.89 ID:3RsGEejN0.net
【ファーム】#イースタン・リーグ⚾
#巨人🆚#日本ハム(#ファイターズ鎌ケ谷スタジアム)
午後1時試合開始

#本日のスタメン

先発は #太田龍 投手です☀

#withfans #ジャイアンツ #giants #野球 #プロ野球

陽は出ないんだな
https://twitter.com/tokyogiants/status/1293030630192635909?s=21
(deleted an unsolicited ad)

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:42.77 ID:k6BGSIaAp.net
7重信
D山下
2岸田
3ウレ
5菊田
8八百板
6陸
9加壮
4湯浅
P太田

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:45.04 ID:MIidqS910.net
先発 太田龍


山下2番DH


GAORAで放送あり

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:48:20.65 ID:MIidqS910.net
山下なんで守備つかねえんだよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:48:30.00 ID:tWKrGAfk0.net
俊太も1年目は良かった
兄貴とともに沈んでいったイメージ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:48:47.75 ID:xV3raMg10.net
>>832
まあ、すぐに思い出すさ
石川はやはりファームの帝王だと

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:49:22.73 ID:3RsGEejN0.net
山下は守備についてもなって言う状態だからじゃねーかな
打撃がまだ全然戻ってないし

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:49:31.27 ID:tWKrGAfk0.net
>>840
すぐ一軍とかの状態じゃないから焦らずいくんでしょうな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:49:34.21 ID:oPmfGN1Ka.net
>>806
阪神はそこくるまえに借金に逆戻りしちゃったな
広島はどうなるか

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:50:04.36 ID:xV3raMg10.net
>>837
これ、マジで明後日の従兄弟の張先発に合わせてオリックス移籍確定したんじゃね?

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:50:10.17 ID:PUozuBIBd.net
長野以上に打たない期間が長かった年も有る丸を
巨人ファンはいつまで我慢出来るかな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:51:56.36 ID:xV3raMg10.net
>>834
だったら坂本の倍練習して早く1軍に上がれば良い

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:52:00.14 ID:XKgJFqTu0.net
>>847
ファンの我慢は選手起用に関係はないけどファンの我慢はもう限界ですよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:53:28.19 ID:0jqdpz0p0.net
>>848
いやいや、上がる前に熱中症とかになる危険があるだろwww

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-FoHg [60.125.53.103]):2020/08/11(火) 12:53:46 ID:TJRLzgo50.net
今日の1時からは暑すぎるだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:54:16.11 ID:k6BGSIaAp.net
二軍せめて16時からにしたれって感じよな

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875b-STb1 [118.237.101.71]):2020/08/11(火) 12:55:21 ID:vwlJK6Qk0.net
彼らはプロだから 鍛え方が違うよ。

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37de-6KGv [124.241.72.95]):2020/08/11(火) 12:55:33 ID:XKgJFqTu0.net
かんかん照りやないかい
マジで死ぬぞ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:55:50.70 ID:nwzaJtxI0.net
投手は危険だな
野手はなんてことないだろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:56:11.10 ID:vwlJK6Qk0.net
陽は減俸を呑まなかったら戦力外だろ。

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:56:31.35 ID:8Wbd9NU+0.net
今月は横浜戦無し
横浜はこの後12試合ヤクルト、広島との潰し合い

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:56:35.10 ID:MIidqS910.net
暑そう

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:56:41.88 ID:TJRLzgo50.net
この時期1時からなんてなかったろ、客入れないからってさあ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:57:03.05 ID:MIidqS910.net
はじまるで

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:57:11.88 ID:k6BGSIaAp.net
>>859
今日明日の鎌ヶ谷は客入れてるよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:57:35.13 ID:COcWGIFi0.net
>>852
鎌ヶ谷はナイター設備ないんだってさ

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3be0-kVHA [218.43.106.36]):2020/08/11(火) 12:57:42 ID:J+CWugxu0.net
貫禄は十分w

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-FoHg [60.125.53.103]):2020/08/11(火) 12:57:53 ID:TJRLzgo50.net
>>861
マジか、客も大変だな

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c367-WpQY [114.145.19.147]):2020/08/11(火) 12:57:56 ID:tWKrGAfk0.net
>>859
鎌ヶ谷とか戸田は夏でもこんな感じ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:07.24 ID:XKgJFqTu0.net
樋口とかいうのがとんでもなく打ってるらしいから楽しみだわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:14.10 ID:p3fUO+rqK.net
>>853
熱中症は鍛えてるから云々関係ないだろ
なんなら毎日の試合と練習で常人より弱ってるまである

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:15.78 ID:2ZpwCuwtp.net
暑いのにピッチャーよりキャッチャーが心配だわ
岸田殺す気か?

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:15.81 ID:xV3raMg10.net
>>850
高校生が大丈夫ならプロなんか余裕でしょ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:18.16 ID:xnGIeK9Q0.net
坂本はコロナでの調整不足と腰が完全じゃないんだろう。
丸もどこか故障かかえているな。
この二人が復調しないと、DeNAあたりに優勝さらわれてしまう。

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:28.62 ID:MIidqS910.net
浅間二軍なのか

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:29.47 ID:F1DY8b94a.net
>>831
帝王の基準か低いんだよな
オダジーニくらいやって始めて帝王を名乗れる
最近だと和田恋とかが帝王だったかな
アイツは確実に上では使えないって分かるしね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:38.43 ID:k6BGSIaAp.net
>>862
設備綺麗なのにな
大谷マネーでつけられなかったものか

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:58:39.38 ID:f8tHHyezr.net
セミが五月蠅いなw

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 12:59:13 ID:MIidqS910.net
このピッチャーは一軍経験ある奴だな

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3243-htLM [149.54.211.186]):2020/08/11(火) 12:59:18 ID:xV3raMg10.net
>>871
大田さんが蓋してるからね

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:59:49.39 ID:JfSuzlNz0.net
【巨人】菅野智之、新フォームを自ら解説「新たな感覚」発見…球児へメッセージも
https://hochi.news/articles/20200810-OHT1T50196.html

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:59:50.67 ID:XKgJFqTu0.net
投手と捕手はマジで地獄やな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:02.89 ID:FjehNjlJd.net
ラミちゃんは結構中井をかってるし、中井はそれに応えて打率もいいな。
何故に巨人は平良、一岡、中井を出したんだ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:11.54 ID:J+CWugxu0.net
木が揺れてるから風はありそう

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:16.07 ID:xV3raMg10.net
>>872
石川もイースタン首位打者だから十分帝王やろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:20.31 ID:TJRLzgo50.net
重信はとっとと調子上げて戻ってくれないとな

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a206-FoHg [27.135.28.98]):2020/08/11(火) 13:00:30 ID:jJdUSn+20.net
今週は全試合ドームで良かったな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:36.49 ID:3nlLD+LF0.net
>>873
金の問題じゃなくてナイターすると明かりで近くの梨園に虫が集まりまくって害が出るから付けれないとかじゃなかったか?鎌ヶ谷

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:37.25 ID:2ZpwCuwtp.net
中井なんてどうでもいい

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:59.67 ID:xV3raMg10.net
>>866
ウチなら即支配下なんだけどな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:01:28.71 ID:Hgy+KkK10.net
重信落とされたのか

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:01:38.53 ID:W0mp3/3Na.net
まあ中井も細川とかに蓋してるからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:02.22 ID:TJRLzgo50.net
>>879
中井はどんぐりーずを使えば十分だから
クビに鳴らなきゃ本気にならなかったろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:03.09 ID:xV3raMg10.net
>>882
松原次第では2度と戻れないかもな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:16.65 ID:BSzIUCtK0.net
さあ山下

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:45.31 ID:LYM8li8V0.net
生山下久しぶり

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:53.15 ID:MIidqS910.net
山下
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:53.87 ID:2ZpwCuwtp.net
重信の三振は見飽きたし盗塁もグズグズして打者に迷惑かけてるし
ハッキリ言っていらねー

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:55.26 ID:yB/18P+za.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:58.39 ID:f8tHHyezr.net
さすがだねえ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:58.54 ID:J+CWugxu0.net
ナイス

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:59.21 ID:TJRLzgo50.net
さすがヒット職人

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:02.08 ID:BSzIUCtK0.net
二軍初H?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:02.25 ID:Hgy+KkK10.net
来たwwww

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:04.24 ID:XKgJFqTu0.net
山下その打ち方多いな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:34.52 ID:LYM8li8V0.net
手首あたりに負担かかりそうで怖いな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:41.53 ID:W0mp3/3Na.net
山下は数打てば上がってくるよ
来月でいい

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:47.38 ID:JfSuzlNz0.net
松原と重信は役割被り過ぎて二人並び立つことはなさそう
調子がいい方が一軍

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:55.10 ID:USqQOZih0.net
今日13時からか
こんな拷問してたらそりゃあ、デラちゃん1軍上がってくるわw

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:04:20.47 ID:Oaf1lB9x0.net
陽、野上、澤村の高級取りトリオは年俸があまりに高すぎでオフまで引き取り手ないだろう
バーゲン価格になってからようやく欲しがる球団が出てくるかどうか

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:04:27.92 ID:J+CWugxu0.net
>>899
2本目

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:04:39.52 ID:UvYCksnq0.net
増田は二軍に戻って来てからいい打席が増えてるから楽しみだ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:04:41.82 ID:xV3raMg10.net
オリックスのファームスタメンにラオウ杉本の名前が無い
外野手なのに昨日なぜかファーストやらせてたし、ひょっとしたら陽と杉本プラス投手のトレード来るんちゃうか?

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:05:02.28 ID:0FzdiDXG0.net
ファームは巨人ファンの吉田くんが投げてるのかと思ったら吉田違いけえ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:05:41.19 ID:3nlLD+LF0.net
>>909
枠パンパンになるだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:05:41.69 ID:Hgy+KkK10.net
今の

913 ::2020/08/11(火) 13:06:12.45 ID:j1KN/a2NM.net
澤村、陽は環境を変えた方がいいな
頭つかわないですむパリーグ向き

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:16.80 ID:xV3raMg10.net
>>888
細川は外野だから関係無いだろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:30.37 ID:XKgJFqTu0.net
何やってんだよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:41.87 ID:BSzIUCtK0.net
二塁セーフに見えた

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:44.47 ID:MIidqS910.net
あー

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:58.60 ID:Hgy+KkK10.net
原が監督か

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:07:01.59 ID:0jqdpz0p0.net
>>881
じゃあ昔の横浜金城やロッテ平井は一軍の帝王なのか?

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 875b-STb1 [118.237.101.71]):2020/08/11(火) 13:07:41 ID:vwlJK6Qk0.net
一岡 平良はスペってたし
左腕を主に守ったから。
出したんじゃなくて選ばれたと思ってる。
中井は出さないとあのままやったぞ。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:08:32.79 ID:BSzIUCtK0.net
日ハム誰一人しらん

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-l1RP [60.95.53.157]):2020/08/11(火) 13:08:51 ID:Oaf1lB9x0.net
>>251
仁志のトレードはまさに逆バージョンじゃないか
当時は小田嶋で放出かよと唖然とした記憶

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:09:14.12 ID:Hgy+KkK10.net
またこいつか±0の投手

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:09:39.07 ID:yB/18P+za.net
太田先発ってことはまた同じ話題が始まるわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:09:45.82 ID:8Wbd9NU+0.net
一岡はあの当時守れるほど余裕なかった
中井は戦力外になってやっと危機感覚えた

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:10:05.80 ID:FjehNjlJd.net
オリックスなんて山本や吉田はじめ素材いいのが多いのに何故か勝てないね。
あそこと複数トレードを

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:10:09.23 ID:0FzdiDXG0.net
太田が勝つわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:10:48.31 ID:A8ulXcBg0.net
明日からは新しい巨人を見せてほしいね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:11:12.04 ID:yB/18P+za.net
太田大丈夫か今の

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:11:16.58 ID:MIidqS910.net
球遅い

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:11:33.25 ID:Hgy+KkK10.net
何処が150km投手やね

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:11:34.58 ID:J+CWugxu0.net
こわいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:11:35.32 ID:yB/18P+za.net
ロッテの伊藤みたいにならないでよかった
本当に危なかった

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:12:04.42 ID:HYblj44E0.net
>>819
十分安定してるが。いまの問題は投手陣じゃないだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:12:52.00 ID:xV3raMg10.net
>>919
その人達は普通に1軍の主力選手やん

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:12:59.18 ID:0FzdiDXG0.net
まあまた6回8安打2四球2失点みたいな感じやろな

937 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-VQGK [182.251.59.4]):2020/08/11(火) 13:13:26 ID:yB/18P+za.net
菊田肩強いな

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5baa-c7CB [58.191.115.218]):2020/08/11(火) 13:13:28 ID:+jEqxTRH0.net
>>909
枠ないのにこういうバカはなんなの

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-Rnd1 [121.113.217.8]):2020/08/11(火) 13:13:33 ID:3nlLD+LF0.net
太田は社会人2年目みたいに左手上げすぎない方がいいんじゃないの
左手上げてるのにトップ作るの遅いから全くテコの力使えてない感じがする
それなら左あんな上げなくて良くないか?

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 13:14:02 ID:MIidqS910.net
滅多打ちくらいそうにないが、圧倒する感じでもない

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-FoHg [60.125.53.103]):2020/08/11(火) 13:14:40 ID:TJRLzgo50.net
ストレート140出ないのか

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 13:14:49 ID:MIidqS910.net
おーいいやん

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:15:04.88 ID:uHxkb9uJ0.net
スピードガンと見た目が全然違う

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:15:07.55 ID:q8wiS3h60.net
なんでこんな球遅いの
制球重視とか?

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:15:10.16 ID:ZST1nMeG0.net
どうせ早川には行かないだろうし
中大の牧欲しいな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:15:27.68 ID:M7NK8RwI0.net
こっちもしじみ習慣か

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:15:46.72 ID:xV3raMg10.net
マジでラオウ杉本欲しいわ
陽や石川みたいな薄っぺらい軟派なのじゃなくて、ああいう武骨でイカツイザ・長距離砲って選手がメチャクチャ欲しい

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:16:20.64 ID:tgALfGZva.net
>>945
プロじゃショートキツイぞ
またセカンド増やすか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:16:26.74 ID:vwlJK6Qk0.net
>>927
ララァは賢いな。

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:16:40.00 ID:xV3raMg10.net
>>933
伊藤はロッテクビになって、ウチのテスト落ちて引退したんだよな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:16:44.67 ID:k6BGSIaAp.net
>>947
お前がオリファンなら同じようにぐだぐだ言ってると思うよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:17:33.21 ID:jkn/c4G0a.net
カープの育成外人・・・?
誰か忘れてませんかwww

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:17:51.22 ID:jkn/c4G0a.net
>>950
何故か恨まれた記憶あるわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:18:27.55 ID:MIidqS910.net
今のふるか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:18:59.97 ID:ShQppHIsa.net
八王子39℃
伊勢崎40℃

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:19:09.49 ID:xV3raMg10.net
>>938
人数調整なら陽に誰か付ければ良いじゃん
立岡でも吉川大でもモタでも松井でも構わん

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:19:35.57 ID:nwzaJtxI0.net
太田はイースタンで投球回が断トツ一位
巨人の二軍は試合を消化するので精一杯なんだろう

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:19:42.54 ID:jkn/c4G0a.net
あぁこいつトレード馬鹿か
なんかくさいのいるなと思ったら

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:20:19.99 ID:0FzdiDXG0.net
>>949
折れたバットで撃墜されそうになるとは思わなかったわ

960 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-Rnd1 [126.245.179.173]):2020/08/11(火) 13:21:16 ID:k6BGSIaAp.net
トレードバカはマジでパワプロで自分だけのチーム作ってろよな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:21:37.91 ID:Hgy+KkK10.net
夢グループかと

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:23:05.49 ID:xV3raMg10.net
甲子園でシャークダンス

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:23:24.89 ID:dgtO3q/MH.net
しゃかもとの打席かと(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:23:59.62 ID:8Wbd9NU+0.net
>>952
なんかドーピングバレたり6年契約結んだ直後のオフに突然解雇されたのいたよな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:24:37.36 ID:jkn/c4G0a.net
インコース狭すぎだろwww
2球ともストライクだよ

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 13:24:44 ID:MIidqS910.net
いいやん

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/11(火) 13:24:55 ID:MIidqS910.net
技巧派やな

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:25:11.01 ID:dgtO3q/MH.net
上で見たい(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:25:13.19 ID:0FzdiDXG0.net
これがイースタン首位打者激走して清宮が蓋してると言われる樋口か
1打席みた限りでは思ったほどでもないな・・

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 873b-B3FL [118.83.56.72]):2020/08/11(火) 13:26:38 ID:3RsGEejN0.net
ぬるっと抑えていくいつも太田龍だな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:27:51.10 ID:jJdUSn+20.net
牧は海南のイメージ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:28:02.47 ID:wz5RXqHXM.net
今までで一番、最悪のFA補償は平良だな
一岡の場合は大竹が今でも頑張ってるから、十分元を取った
どすこいは一年半しか働いてないんだぜ
丸でさえ不良債権化するんだから、よく考えてほしいよな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:28:23.73 ID:jkn/c4G0a.net
増田もパッとしないなぁ

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 873b-B3FL [118.83.56.72]):2020/08/11(火) 13:29:35 ID:3RsGEejN0.net
つーかみんな打撃ショボすぎるな
一軍二軍共に貧打って凄い事だこれ

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-Uz88 [218.110.205.193]):2020/08/11(火) 13:29:37 ID:o4taJMjE0.net
さくせん:早打ち

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:30:06.05 ID:0FzdiDXG0.net
>>970
40回 被安打42 被HR3 四球9 三振30 で防御率2.25だからなあ
要所抑える投球術持ってるのか運が良いだけなのかよーわからんよね

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:31:38.12 ID:8Xapa8XJd.net
>>972
丸はまだ分からんだろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:31:55.89 ID:dgtO3q/MH.net
下柳料理すんのか(´・ω・`)

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:32:01.30 ID:M7NK8RwI0.net
シモズキッチン

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:32:28.13 ID:8Xapa8XJd.net
>>977
坂本は衰えな気がするけど丸はまだ大丈夫だと信じたい

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:32:28.89 ID:lfTcH4vLH.net
湯浅は魔法が解けたのか

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:32:34.46 ID:3RsGEejN0.net
>>976
運が強いんかねやっぱ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:33:02.19 ID:8Xapa8XJd.net
あれ、自分にレスしてるわ
失敬

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:33:32.18 ID:JybZ9MvDa.net
>>976
被安打ちょい多い気がする

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:34:00.89 ID:MIidqS910.net
コントロール良くなってるな


その分遅くなってる

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:34:07.97 ID:kf/X3OQ/a.net
大竹はよく復活したなあと思う

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:34:08.81 ID:jkn/c4G0a.net
>>983
衰えたことにしたいから自演失敗したんじゃなくて?

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:35:26.01 ID:jkn/c4G0a.net
打たれた

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-HNRl [14.9.128.160]):2020/08/11(火) 13:35:50 ID:n7T+Bt+B0.net
大谷やるね

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/11(火) 13:36:20 ID:nwzaJtxI0.net
いや四球少ないし優秀だよ
問題は一軍で通用する投球スタイルがイメージできないこと

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:36:32.68 ID:L3CijZrb0.net
さあ、大谷だ

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-Rnd1 [121.113.217.8]):2020/08/11(火) 13:37:27 ID:3nlLD+LF0.net
出力上がれば一軍で使えると思うが
今の球威じゃ少し厳しい
変化球、コントロールは社会人時代よりかなり良くなってるから勿体ない

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab6b-e++8 [42.125.132.59]):2020/08/11(火) 13:37:41 ID:Y2nNvH6C0.net
>>990
2軍でイニング数>>>>被安打で通用するわけないじゃん

994 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-VQGK [182.251.48.43]):2020/08/11(火) 13:37:44 ID:jkn/c4G0a.net
さすがにあますぎるよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:38:32.18 ID:xV3raMg10.net
ラオウ早く来てくれ
陽は従兄弟の勝利のためにオリックスで頑張れ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:39:21.02 ID:wz5RXqHXM.net
太田は九州四天王の中でポテンシャルは一番だが制球がないといわれていた
スタミナがないから常に8分くらいの力で投げてるんだろう
体力がつけば8分でも十分な球威が出るようになる
しばらく二軍で鍛えるのが吉

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:39:45.19 ID:3J4kUgJUa.net
二軍大丈夫か
外めちゃくちゃ暑いぞ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:39:47.29 ID:jkn/c4G0a.net
入ってんだろwwwwww

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:39:50.61 ID:f8tHHyezr.net
入っとるわw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:40:02.30 ID:jkn/c4G0a.net
低いか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200