2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf64-6Lkn [59.171.176.140]):2020/08/10(月) 22:14:53 ID:G0kl12IK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597032503/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597051982/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:18.84 ID:CXDHPAa30.net
>>153
ね、まあ何故か優勝するんだけど
ただその代償が焼け野原だ

164 ::2020/08/10(月) 23:17:22.46 ID:2jWg4QzH0.net
>>161
阿部

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:23.96 ID:PK5vuRKua.net
>>160
坂本のキャリアハイって結構別れそうだけど16が1番指標もいいんだよね

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:29.04 ID:eoSkVUIw0.net
坂本なら由伸でも原でも誰か監督だろうと関係ないだろう。
仁志は原と合わなかったんだろうな。

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:30.98 ID:2+D/xO8R0.net
原はあまりにも目先の勝利しか見てないから選手の成績が下がるのは当然

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:46.92 ID:Q46IRq2H0.net
原野球は捕手阿部ありきだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:17:53.36 ID:eoSkVUIw0.net
>>161
世界の亀井さん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:09.78 ID:wqg5sa6U0.net
打線はなんだかんだ戻してくれると信じてるけどそれ以上にローテの方が心配だわ
サンチェス離脱して現状5枚しかいないし畠のスペ具合考えたら1年持つとは思えん

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:24.97 ID:5qSdRcZ6r.net
まぁ原は実績をたてに
恐怖政治だからな

オガラミ阿部だからな
原をここまで調子にのらしたのは

原はオガラミ阿部に感謝しろよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:36.17 ID:R41E+JBA0.net
中島獲得するなら、中井置いておけば良かったのに、原の好き嫌いのせいで。

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:38.96 ID:G0kl12IK0.net
明日からの二軍2試合で山下守備に着くかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:50.36 ID:JsX+6wYF0.net
>>153
選手の力を引き出すのは由伸のほうが上手い
プライド重視型だからな
原は貢の影響で高校野球のノリを持ち込むから俺は嫌い
原野球とか選手へのリスペクトのない野球は嫌い

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:18:55.26 ID:Lrbtt9QM0.net
>>165
間違いなく2016がキャリアハイよ
全ての指標がずば抜けている、WARも10超えだし

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:19:43.12 ID:vFnlBnRv0.net
打撃だけ見ても2016>2019なんだから一択だわな
守備は言うまでもない差だし

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:19:55.57 ID:G0kl12IK0.net
勝てない意味ない、優勝できなきゃなんの意味もない


坂本や菅野は由伸のせいで無駄な3年を過ごした

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:20:06.30 ID:Nw15FDMP0.net
>>159
堤、鹿取のせいでメチャクチャな補強やトレードをやりやがった

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 23:20:22 ID:RTEckYDA0.net
>>177
個人の成績より巨人の成績だよな

180 :に (ワッチョイ cbd1-z51V [138.64.64.151]):2020/08/10(月) 23:20:36 ID:2jWg4QzH0.net
>>172
中井なんかまじでいらねー。
中島以上に

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:20:49.58 ID:40JCga4Wp.net
>>160
マジで全盛期のジーターみたいだった

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:20:55.10 ID:7vY1AVk9a.net
丸に関しては去年の後半からずっとダメで良かったの今年の7月だけだしマジで劣化な気がしてきた

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:21:45.82 ID:5qSdRcZ6r.net
原が育てたというか原政権になってから活躍した野手

阿部
坂本
長野
これぐらい?

斉藤
清水
亀井
このレベルならちょろちょろいるか

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:21:54.12 ID:I82cm5K4d.net
中井のショボさを忘れてる人がいるな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:02.48 ID:eoSkVUIw0.net
いまの遊撃の守備力に関してはセリーグトップは坂本じゃなくて京田みたいだからな。

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:04.87 ID:2+D/xO8R0.net
原の次の監督は大変だと思う
山下だけでも育てて欲しい

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:07.84 ID:eGAMGQ/r0.net
>>174
これは釣りか?選手の力引き出すのがうまいならゲレーロに面会拒否なんてされんだろ

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/10(月) 23:22:46 ID:FryrdOAv0.net
長野は入団した年齢考えたら育成というのはちょっと・・

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:00.82 ID:eGAMGQ/r0.net
広島ファンはまじで高橋に感謝すべきだわな
去年原復帰で即広島の4連覇阻止したからな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:01.62 ID:eoSkVUIw0.net
>>183
斉藤宜之入れていいならもう少しいるんじゃね? 斎藤は実働2年くらいでしょ
矢野とか脇谷とか

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:23.00 ID:5qSdRcZ6r.net
原が育てたの

阿部
坂本
だけやん

これ逆にすげーよ

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/10(月) 23:23:41 ID:WqOXfVRf0.net
>>182
その原因を探る意味でも坂本と丸は打順を離すべきだと思うね
なんか坂本が3番やりたがって丸が遠慮してる様にも感じる
坂本から置いてくなよwと言われてそうなくらい成績がシンクロしてねーかマジで

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/10(月) 23:23:41 ID:JsX+6wYF0.net
長野は入った時に既にピークの26歳になる年たろ
しかも原は長野を当初邪険にしてたのを俺は憶えているよ

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 23:23:43 ID:RTEckYDA0.net
>>181
年齢的に一番脂の乗る頃だし、2016の指標がいいのは当然だろう

俺は体もだんだん衰えてくる30代になって、40本塁打打って
MVPになった2019は第二の覚醒で一番すごいと思うけどな

今年はインフルA,インフルBコロナにかかって
調整があまりに不足してるから苦しむのも仕方ないかもしれんが、
来年以降は問題ないと思ってるし、今年も、これから上げてくると信じるけどね

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:46.51 ID:9LMVQ8WA0.net
UZR
岡本+8.0(12球団三塁手1位)
坂本+3.7(セリーグ遊撃手1位)
吉川尚+2.5(12球団二塁手3位)

丸-3.3(12球団中堅手ワースト2位)
パーラ-3.3(12球団右翼手ワースト2位)

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:25:07.17 ID:5qSdRcZ6r.net
原は阿部に感謝したほうがいいよなー

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-NTCC [106.73.81.161]):2020/08/10(月) 23:25:42 ID:eoSkVUIw0.net
>>193
長野さんは首位打者取った2年目がキャリアハイだな。
ほぼ完成された状態でプロ入ってきたから原が育てたという感じじゃないね。

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-HmAl [118.16.88.197]):2020/08/10(月) 23:25:44 ID:hStiICEj0.net
虎やー
藤川やるから亀井くれ
ハヤタもつける

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2fa-e9Ql [61.206.127.245]):2020/08/10(月) 23:25:52 ID:JsX+6wYF0.net
>>195
数字に出てるな
丸の守備は今年おかしかった
持ち直してきてはいるが自信喪失したのか消極的な守備を連発してたもんな
亀井やウィーラーが困惑する動き

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:26:12.74 ID:5qSdRcZ6r.net
>>198
全盛期ならええよ

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ef3-B5sl [183.77.99.108]):2020/08/10(月) 23:26:31 ID:eGAMGQ/r0.net
>>198
心中察するわ。

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 469a-ei1/ [153.132.165.74]):2020/08/10(月) 23:26:35 ID:Lrbtt9QM0.net
外野手のuzrほど目分で測るのに難しいものはないね
パーラはなんとなく分かるが、丸はそこまで悪いんだろうか

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ff-qEq0 [221.171.102.106]):2020/08/10(月) 23:26:39 ID:WqOXfVRf0.net
>>191
原が胸を張って育てたと言っても良いのは亀井、坂本
阿部はミスターの物
岡本は由伸の物だよ
先日これを巨専で言って誰かに「坂本は阿部が育てたんだぞ」と言われた
確かに阿部がキャンプに連れて行ったし、近年の坂本は松井が絡んでるしね
つまり原は亀井だけしか野手を育ててないことになる

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:10.10 ID:Q46IRq2H0.net
>>198
やかましいわナカジやるから
藤浪くんと高山くんよこせ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:29.71 ID:y/CXvH3Ua.net
まぁ去年指標で見たらマジで坂本丸の圧倒的な力で優勝したからな ほんとこの二人次第よ巨人は

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:38.76 ID:RTEckYDA0.net
>>193
邪険というか、前年日本一になった
レギュラーの外野3人ラミレス松本亀井と居たわけで、
簡単に新人に無条件にポジション与えたりしないよ原は

そういう原の与える試練を乗り越えたから、
長野は長くレギュラー張れたし
日本代表にもなれたんじゃないの?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:39.77 ID:2mQSAUpG0.net
捕手阿部ってセリーグでDH使ってたようなもんだからなそりゃ強いよ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:27:48.53 ID:I82cm5K4d.net
>>198
亀井さんはやれん。
中島ならあげる

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:28:02.84 ID:5qSdRcZ6r.net
長嶋だっけ?

阿部加入したあとに
カルビになんでいるのって言ったの

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ef3-B5sl [183.77.99.108]):2020/08/10(月) 23:28:20 ID:eGAMGQ/r0.net
2008年の藤川

63試合登板
防御率0.67
8勝1敗

やっぱこの年の巨人ってすげえなって改めて再確認したw
だって藤川この成績だったんだぜ

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16e5-m8T/ [193.115.62.132]):2020/08/10(月) 23:28:33 ID:R41E+JBA0.net
>>180
去年と今年の成績比較してみ。
バカの主観はいらないから。

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 170a-3YTp [220.216.71.152]):2020/08/10(月) 23:28:38 ID:nwPEocMa0.net
>>136
だって由伸はヘッドがカルビじゃなきゃヤダヤダ言うてたやんけw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:28:49.29 ID:5qSdRcZ6r.net
結局、松井も阿部も長嶋かー

そう考えると長嶋はすげーな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:28:58.49 ID:eoSkVUIw0.net
>>203
原と言ったら亀井だな。
大した実績ない亀井を代表に選出して、その後巨人でレギュラー取ったもんな。
その後数年間どんぐり化して低迷してたけどな。

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:29:15.10 ID:JsX+6wYF0.net
>>203
目をかけて辛抱強く育てようとしたのは亀井だけだよな
しかも去年それが身を結ぶ遅さのスペ体質

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:29:53.15 ID:eoSkVUIw0.net
>>204
澤村小林=藤浪高山 トレードどうや?

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:10.50 ID:2mQSAUpG0.net
>>214
亀井選んだの高代だけどな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:17.90 ID:eoSkVUIw0.net
梅野がいる阪神に小林売ろうなんて無理だった すまんw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:28.92 ID:5qSdRcZ6r.net
原が時間かけて育ったのが
亀井だもんなー

いい選手だけど
物足りないよなー

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:33.08 ID:BftsDszXd.net
>>204
藤浪なんかいらないだろ、青柳がいい
あと高山じゃなくて江越だ、右打ちの外野手が欲しい

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab02-l3c6 [128.22.80.38]):2020/08/10(月) 23:31:02 ID:Q46IRq2H0.net
>>216
絶妙なラインついてくるトレードやなw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:16.73 ID:Lrbtt9QM0.net
松井のようなスラッガーは今後は50年後は出てこないのかな
死ぬまでに一度でいいからこういう選手を見たい

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:20.26 ID:5qSdRcZ6r.net
そういえば現役ドラフトどうなった?

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:21.95 ID:yjNKJej+0.net
>>203
それなら岡本も由伸のものじゃなくて
内田、二岡、おかわりのものじゃん

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:41.14 ID:JsX+6wYF0.net
北村をあの扱いしてる時点で原は誰も育てられないと言われて当然なんだよ
中島優先してんだからさ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:31:52.66 ID:HIOtGy1R0.net
坂本と丸は流石に打順離して落とすかな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:08.76 ID:RTEckYDA0.net
>>224
それな

こいつら原があまりに優勝しまくるもんだから
一生懸命原叩きの材料を探してるだけのクソだよな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:14.64 ID:nwPEocMa0.net
>>223
今年は見送り

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:29.99 ID:2mQSAUpG0.net
>>222
村上いるじゃん

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:35.61 ID:5qSdRcZ6r.net
松井も長嶋かヤバイぐらい指導した結果やろ
普通あんな出来ねーよ
今なら拒否されるレベルだろあれ

231 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Z6K [49.104.4.232]):2020/08/10(月) 23:32:52 ID:3Peh4ceWd.net
>>226
ヘッドコーチが2日でリフレッシュできると期待してるから動かさないぞ

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-NTCC [106.73.81.161]):2020/08/10(月) 23:32:59 ID:eoSkVUIw0.net
今年優勝 日本一になればナカジが引退表明してくれるかもしれんぞ。
最後に原監督と日本一になれたら本望だろう。

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-f2iR [175.131.87.53]):2020/08/10(月) 23:33:02 ID:FryrdOAv0.net
亀井くらい器用な選手をドラフトで7,8人獲ったらいいね
それなら原でも育てられそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:33:10.97 ID:g5D7lpWy0.net
由伸時代にスカウトが優秀だったらもっと若手出てきてたかもな。 俊太で200打席以上ももらってるからね

235 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Zu8 [49.104.34.115]):2020/08/10(月) 23:33:29 ID:BftsDszXd.net
>>212
何でカルビにこだわったんだろう?
相談に乗ってくれるタイプとも思えんが

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c314-W4a1 [114.182.218.34]):2020/08/10(月) 23:33:39 ID:RTEckYDA0.net
>>229
ホームランが岡本の半分以下だし
吉川尚と1本しか違わんしなあ
松井ってのは何か違う

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:07.55 ID:eoSkVUIw0.net
>>233
亀井はドラフト4位だけどドラフト1位並の高待遇だからな。
契約金1億円やで

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:30.33 ID:RTEckYDA0.net
>>235
有能コーチでも連れてこられたら
新人監督の高橋は、その人の操り人形になっちゃうからでしょ
カルビなら、高橋の考えを尊重してくれるし

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:40.06 ID:5qSdRcZ6r.net
長嶋、野村、王はレジェンドすぎたな

原にやんや言われても由伸松井あたりは
多分無視してたろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:41.62 ID:G0kl12IK0.net
こんだけアンチ原がいるってことはそれだけ怖れられてるってことや

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:34:53.71 ID:Y45EG9YC0.net
>>198
今の巨人の中継ぎ陣に藤川の居場所は宮國のとこくらいだぞ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-l3c6 [126.90.54.47]):2020/08/10(月) 23:35:05 ID:2mQSAUpG0.net
>>236
松井は3年目で22本しか打ってないんですが

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:35:20.68 ID:Nw15FDMP0.net
もし仮に陽とオリックスの2選手とのトレードがあるとすれば、欲しいのは先発と右の外野手

陽 ー 竹安(25)、杉本(29) と予想

竹安は西の人的で生え抜きでは無いし、今シーズン1軍登板が無い
杉本はライトとレフトが基本だが、今日のファームの試合ではなぜかスタメンファーストだった
中島、石川を同時に駆逐出来る存在だと思う

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:35:44.92 ID:g5D7lpWy0.net
原も別に若手育てる義務はないって前は言ってたからな
ただFAで戦力補強が出来なくなってきてるから気持ちは変わってるかもしれん

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:36:19.46 ID:HIOtGy1R0.net
流石に今の状態のあの2人くっつけるのはアホの極みだろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:36:29.50 ID:VcNJLaba0.net
正直贔屓目に見ても今の巨人打線酷いからな ちょっと速いストレート投げられたら前に飛ばず追い込まれたらボールゾーンの変化球に手を出して終わり そら相手投手も怖がらずポンポン投げてくるわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:08.07 ID:5qSdRcZ6r.net
原は坂丸はまだいじらんだろ

休み明け初戦駄目だったら多分いじるわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:20.56 ID:HIOtGy1R0.net
正直2人ともスタメン外したほうがいいレベルだからな
ど真ん中打てないのは流石に終わってる

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:21.35 ID:FryrdOAv0.net
力量が同じなら
若手よりベテランを使う
これ言えるのって日本で原だけだよね
だっておかしいもん

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:23.27 ID:2mQSAUpG0.net
>>243 枠の関係で1対2はないだろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:37:28.61 ID:eoSkVUIw0.net
谷と鴨志田 長田トレードの逆バージョンみたいなのでもいいと思うわ。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:38:15.16 ID:2mQSAUpG0.net
多分陽にだれかつけて2対1のトレードだと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:38:24.24 ID:G0kl12IK0.net
ヤクルト2試合でも打てなかったらイジるだろう

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:38:28.06 ID:Wk3YnqSI0.net
今の坂本丸は疲れどうこうじゃない気がするからなー2日くらいリフレッシュしたところで変わらないだろうし

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:08.87 ID:I82cm5K4d.net
他の球団の監督の選手起用の方がよっぽど下手くそに見えるよ。
ラミレスとか与田とか佐々岡とか矢野とか叩かれまくりだろう。
高津はマシなんかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:11.22 ID:eoSkVUIw0.net
ただし陽岱鋼の年俸が高すぎるのがトレードのネックだよな。
今の陽に年俸3億は高すぎる。

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:12.32 ID:P2nSh84c0.net
村上は今年はホームラン捨てるって言ってるからな
今の自分に両方は無理だからまずは打率からって言ってる
そんで有言実行してるんだから凄いわあいつ
ポテンシャルは岡本以上かもな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:39:20.49 ID:RTEckYDA0.net
>>249
原は勝つこと最優先だからな
力量が同じなら、経験のある方を取るんだろう
マスゴミに叩かれることを屁とも思ってない


普通は
??「若手使って負けたら叩かないよね」
笹森「ファンは許すと思いますよ」
??「ファンはどうでもいい、叩くか、叩かないか」

ってな感じになる

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:20.05 ID:AakxaBSA0.net
すきあらば嫌いな選手のトレード話

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:20.14 ID:PK5vuRKua.net
どこの球団が3億の守備固めとるんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:40.83 ID:g5D7lpWy0.net
スカウト陣で清宮より村上の方が将来性あるって見抜いてる人いたのかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:02.21 ID:tLlU71Jt0.net
>>257
村上と岡本の出塁率が1分も違うのちょっとやばいよな
しかも岡本って2018のが打者として完成度高かったし野球脳低いタイプなのかね

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:24.60 ID:kQd9DTck0.net
陽二軍遠征参加するしトレードじゃなくて単純に再調整じゃないの?

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200