2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:20:29.96 ID:NPKYcXlz0.net

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597062395/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:20:52.06 ID:XSNZ4wG40.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:21:00.27 ID:VVUFoUde0.net
ここやな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:21:11.39 ID:dskglELC0.net
明日は勝つばい

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:21:24.34 ID:AWA+iDcg0.net
ちゃんとしたスレ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:22:06.90 ID:XSNZ4wG40.net
大山ホカホカのうちに勝たないと冷えてきたら終わるぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:23:02.14 ID:DInbRj6G0.net
おつ
噛み合わん試合やった

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:23:25.67 ID:jiEwsQiz0.net
高山見てて思うけどフリースインガーは調子落ちたな、と思ったらさっさと2軍調整させたほうがええな
キナチカの安定感の無さは今の阪神の敗因の一つやと思うよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:24:49.50 ID:AWA+iDcg0.net
また借金増えていくわ…
給料日にすぐ使うタイプやろこのチーム

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:25:38.70 ID:cFA38sz70.net
矢野の采配全て間違い
まぁこのまま落ちていくだけだろう

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:29:08.73 ID:xezUpHLH0.net
いつまで大和大和言ってるの
女々しいな お前ら
大和が出て行ったことを後悔させるなら優勝しかないんだぞ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:29:20.20 ID:l1/b5tBB0.net
近本打ってくれるのはうれしいんだけど
出塁率大事ってわかってるのかな…

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:30:24.26 ID:IFvCLoHz0.net
>>12
あいつを1番に置くのが間違い

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:31:07.06 ID:x5AVMVGC0.net
広島ファンなんて主力が出て行ってその主力がそこのチームで優勝するの
相当見てるからな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:31:18.96 ID:2maBrmEE0.net
近本や木浪や高山に出塁率を求めてはいけません

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:31:20.94 ID:yy7zuIjB0.net
しかし阪神移動日無しで3球場はしごしてんのに
なんで東京2チームはほぼ関東でぬくぬくやってるだけでガッツリ休みあるんや

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:31:36.59 ID:hgu1NTEW0.net
>>14
新井「出来なかった(´・ω・`)」

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:31:38.92 ID:NPKYcXlz0.net
まあ最悪の状態から出来過ぎになって
今は通常運転と思えば腹も立たない
地味に上がり目を検討するしか無かろう
外人への打撃指導は井上では無理なのだろうか

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:32:23.56 ID:uJ3wKENca.net
>12 理解していると思うぞ、大振りせずポイントを近くして打っているから長打が極端に減っている

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:32:51.64 ID:0gqerGjJ0.net
1番近本でいいよ
調子もあがってきてるし。二番は梅野で

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:32:53.37 ID:E8DqBW6CM.net
どんでんが解説におったら7回バントでブチ切れしてる采配やったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:35.35 ID:qf0LkZ+A0.net
近本調子上がって.270位か・・・
去年と何も成長してないな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:34:48.93 ID:zOpCmr+U0.net
>>10
采配ミスして勝つ力はないな
いっときの勢いは消えた

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:35:36.86 ID:hgu1NTEW0.net
>>16
ナベツネ「しらすに熱湯を注ぐと気持ちがエエんや」

25 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-SAqq [126.208.163.110]):2020/08/10(月) 22:37:13 ID:AI5iFilOr.net
もう近本高山の1番2番でいいんじゃねえの?

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fcd-lJYh [180.221.181.142]):2020/08/10(月) 22:38:20 ID:5OUKdX4o0.net
見守っているよ〰🐰

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:38:37.18 ID:hQmO/t2q0.net
今年球審ヤバない?パとかはマシなんかな
ノーコンが加わるとちょっと見てられんわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:38:54.04 ID:4orFBkz70.net
植田と木浪スタメンから外してくれ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:41:20.70 ID:eKBMYwkq0.net
ポーア外れの時点でまた来年ってだけの話しやろ

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bed-FoHg [218.226.92.9]):2020/08/10(月) 22:42:27 ID:NPKYcXlz0.net
>>25
フリースインガーを並べて云々という奴も居るだろうが現状の最適解だろう
ニコイチで出塁期待程度で仕方が無いだろう

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f2-DSB+ [118.111.201.212]):2020/08/10(月) 22:42:47 ID:Al13A8K50.net
矢野より川藤が監督したほうがマシ

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-e++8 [58.70.98.101]):2020/08/10(月) 22:43:14 ID:hQmO/t2q0.net
移動→即練習→試合9連戦最終カードみたいな時は明らかに落ちてる選手休ませれば良いのにな
ボーアとか梅野とか
体力0のスタメンと体力満タンの控えなら後者の方がなんか起こるかもしれんのに

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:38.77 ID:2maBrmEE0.net
近本高山並べるのは同じタイプだから危険だなぁ・・
まぁ木浪もそうなんだけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:43:51.39 ID:AI5iFilOr.net
植田は今日のあれでも出塁率5割で.429に上がってる

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:16.65 ID:AWA+iDcg0.net
>>31
球団「分かったじゃあ監督川藤」

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:44:24.81 ID:oVztep580.net
ボーアはこれから上がると思う

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:45:56.25 ID:JV+HYYXC0.net
>>28
ええけど誰が二遊間守るねん

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:48:55.05 ID:sma2pZYd0.net
阪神・矢野監督の怒り収まらず 相手投手に打たれた岩貞を退場処分=u若手じゃないんだから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70cff6a038ffa66756c0db0efb597f56ac4e2a6

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:53:13.94 ID:3s2+pGSe0.net
>>38
クソワラタw
矢野自身でチームの首絞めてる場合ちゃうやろw

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:50.97 ID:XSNZ4wG40.net
岩貞とガルシアの適当に投げてる感は異常
怖くて見てられない

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:54:57.94 ID:dskglELC0.net
士気があがらん

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:58:16.75 ID:PUjwbxnq0.net
岩貞よく退場させられるなぁ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 22:58:20.21 ID:W1uW0tcZ0.net
>>38
なんでこんな短絡的やねん
ほんま無能

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:02:05.05 ID:AI5iFilOr.net
岩貞は直近4回で3回退場させられている
じゃあ先発落とせと

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:02:11.69 ID:qJLGhPYT0.net
梅野がなあ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:02:29.38 ID:XSNZ4wG40.net
直接の敗因は7回2点ビハインドバントだろ
8・9回は良い投手が出てくるに決まってるからそう何度もチャンスくるかよ
恐々マウンド上がってるヤマヤスを落ち着かせてやる愚策中の愚策

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:03:31.66 ID:sAR2rWdo0.net
>>42
金本の時には試合中に終電に間に合うように
水道橋から強制帰阪させられとったなw

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:04:49.20 ID:sAR2rWdo0.net
>>43
さすがに中継ぎ投手に長打打たれたら誰でも切れるやろw
とらせん民かて99.9%はキレるわw

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:06:09.27 ID:huYUnQk70.net
すまんちなdeなんだけど尾仲って今どうなっとる?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:07:49.56 ID:AI5iFilOr.net
>>49
2軍で頑張ってる

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:24.42 ID:IrCE4fLM0.net
>>46
まあ別にあれはええわ。結果しっかり1点返したし、その裏球児が無失点で抑えてたら、9回梅野のゲッツーもなかったやろし、違う展開になってたかもしれんやん

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:30.30 ID:XSNZ4wG40.net
>>49
上がってきたからそのうち一度も登板しないまま二軍に送られるだろうよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:08:31.18 ID:WAozeehK0.net
投手に打たれた岩貞は責められない。

捕手が12球団ワーストの阿呆だったということ。

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:02.39 ID:99uYknpL0.net
>>50
昇格しなかったっけ?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:09:06.11 ID:QuEy9dWA0.net
>>53
あれは外角要求がど真ん中きたぞ
さすがに岩貞や

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:10:20.89 ID:XSNZ4wG40.net
阪神のノーコンども外れるにしてもそっち行くかってほうにばかり行くよな
危険管理しながら投げてない証拠

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:14.39 ID:IrCE4fLM0.net
高宮とか桑原もそうやったけど、覚醒させるなら2,3年かけて一旦横浜オリ臭消さなsかんからな。尾仲もこれからよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:21.08 ID:AI5iFilOr.net
>>51
9回は1点差でランナー得点圏で高山見たかった

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:12:23.69 ID:huYUnQk70.net
>>52
ありがとう

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:13:36.76 ID:sAR2rWdo0.net
>>55
昨日の秋山見るとノーコンは本当に害としか思えない

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:19:15.91 ID:JV+HYYXC0.net
秋山が投げてる時って守備も締まってる気がする

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:21:38.44 ID:ak/u1tE60.net
>>38
毎回毎回失点してる球児には怒りは湧かないのか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:01.47 ID:AI5iFilOr.net
コントロールいいと打球方向ある程度わかるからね

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:22:24.48 ID:2maBrmEE0.net
>>61
引き締まってるというが正面に飛んでくることも多い
謎すぎる

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:00.96 ID:NPKYcXlz0.net
>>61
ストライク先行でテンポが良いからねえ
岩貞はピンチになると間が悪くなるので止めを刺される

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:23:30.10 ID:sAR2rWdo0.net
>>62
クソゲッツーばっかり打ってる1割打者(43)への態度を見ればわかるやろw

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:24:00.88 ID:AI5iFilOr.net
>>64
ちゃんと打たせると守備の正面に行くように野球はなっている

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:26:53.06 ID:hQmO/t2q0.net
>>64
どっちに飛ばすとかある程度出来る
球種とコントロールが前提だけど

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:29:26.52 ID:YuEE3mSP0.net
>>67
というか定位置というものがそういう「打球の飛びやすい位置」であるということ
狙ったところに投げればそこに打球が飛ぶという

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:30:33.38 ID:JV+HYYXC0.net
>>64
>>68
正面に飛ぶのもそうだしエラーも少ないと思う
なんか守備が落ち着いてる

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:32:05.85 ID:JV+HYYXC0.net
やっぱり近本や木浪の打球が正面でついて惜しいってのも
思い通りに打ち取られてるってことよなー

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-zU5g [58.70.98.101]):2020/08/10(月) 23:33:21 ID:hQmO/t2q0.net
8回1失点の岩貞は光り輝いていたのになぁ(´・ω・`)
あれ以来さっぱり行方不明になってしもうた
なぜなのか

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:35:41.11 ID:blHJoehh0.net
>>62
球児は明日になれば引退発表されるやろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:40:28.53 ID:oE9y7AOt0.net
調子悪い投手は、スパッと落として調整させたほうがいいな
入れ替えがしっかりある方が、みんな気持ちもしまるだろうし

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:41:07.25 ID:R2QLg0cHM.net
勢い無いの仕方ないとか思ってたけど荒らしスレの方使ってたのか

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:47:40.52 ID:5OUKdX4o0.net
ここなのか?🙈

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bed-FoHg [218.226.92.9]):2020/08/10(月) 23:49:02 ID:NPKYcXlz0.net
名指しで断罪の方が楽しいのは致し方ないわねw

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:49:54.52 ID:XSNZ4wG40.net
藤川は1失点で凌げるようになったからスアレスが一度でも救援失敗したら抑えに戻してくると思う

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:50:14.04 ID:5OUKdX4o0.net
厳しいっすね🙏💦💦

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:53:15.67 ID:W1uW0tcZ0.net
1失点で凌ぐとかいうパワーワード

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:54:54.84 ID:GXRelsXka.net
ツッツは打たれるときは打たれるけど優しかったよなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:56:21.82 ID:XSNZ4wG40.net
>>81
極稀に手痛い一撃がくるんだけどそれ以外の時全部優しかったからたまにはしょうがないと素直に思えた

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/10(月) 23:57:05.27 ID:2maBrmEE0.net
まぁ単純に去年より投手の質が悪いな
筒香も普通に打ってるかも

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:00:41.72 ID:JSwhT/pl0.net
2点差リードあれば藤川で勝ち確か

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:02:22.48 ID:Z0A9aTRW0.net
佐野のホームランのスイングはちょっと筒香っぽかった

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46dc-e++8 [153.198.93.63]):2020/08/11(火) 00:05:56 ID:OzKWrQdL0.net
まあさすがに岩貞はキレられて当然やろ
ちょっと前に書いたけどリモコン投げつけたくなるくらい野球見ていてムカついたの
数回あるけど、多分全部岩貞が登板している試合だったはず

毎年毎年ここまで何にも変わらない投手も珍しいと思うで

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:21:01.29 ID:j1xfW3Zk0.net
けど、岩貞以下しかいないから、結局岩貞がローテにいるんやろ
きょうも打たれたけど、あのまま投げさせとけば、6回3失点行けたと思う

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:32:07.39 ID:70CF2WVKd.net
大和は金本に言われたこといまだにムカついてるんだろうな、じゃないとあんなに親の仇みたいに敵意剥き出しにならない

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:32:10.38 ID:+tZuo8fb0.net
大和に5割は無いわ
真面目にやれや

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:34:10.53 ID:60hDRdNo0.net
今日勝たないとマジヤバい、明後日は不勝神話の水曜日なんで

91 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-c/dW [49.98.168.151]):2020/08/11(火) 00:41:22 ID:s82KN988d.net
>>83
そんな感じする
去年とリリーフの力量が違いすぎるし

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:46:09.94 ID:vqvOTwoG0.net
しかし2点差で植田にバントさせたの意味不明だわ
あそこは代打しか無いやろ
守備力は不安やけどあそこは守備力下がるリスク取ってでも2点取りに行かな

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-w/Oq [14.10.49.225]):2020/08/11(火) 01:01:10 ID:Zc7MyQBC0.net
>>90
水曜日ローテ崩して青柳さんやろ
多分勝てないよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:05:45.79 ID:S5vBm3KFd.net
大和はあの集中力と粘り阪神時代にあれば今頃と思ってしまうけど
まあ出て行ったからこそって物かね

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:28:09.01 ID:xiCvQM1/0.net
植田と木浪のwarってどんなもんなん?

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:34:08.47 ID:ixwsmEQ00.net
岩貞代打のところで北條にしといて、陽川代打とかあれなんの意味があったんやろ?
右打者同士やんけ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:39:08.76 ID:Z0A9aTRW0.net
>>96
走者ありなら長打重視
無走者なら出塁重視ってとこなんだろうけど
どっちも陽川のほうが良いな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:40:06.60 ID:xiCvQM1/0.net
つーか北條は二軍で打席立たせとけよ
なんで飼い殺してんの

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:44:31.73 ID:A7b7w4cI0.net
>>98
二軍には二軍で出したい若手がいるし、一軍もニ遊足りないししょうがないでしょ
なんだかんだベテランが試合に出てくれるから二軍で調整できた高山って幸せなんだよな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 01:49:36.13 ID:ixwsmEQ00.net
>>97
代えるなら最初から陽川にしとけよって意味なんだけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:01:15.41 ID:Z0A9aTRW0.net
>>100
おれもそういう意味でレスしたんや
分かりにくくてすまんな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:18:02.79 ID:uQ/Pf10l0.net
観客動員できないから250セーブカウントダウングッズとか用意してるんちゃう?

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:22:17.23 ID:fksVAto40.net
>>62
今迄矢野は球児に厳しい発言した事一度もない。まあ福留や糸井にもそうやけどな。
逆に岩貞には鬼の首を取ったかのようにいつも責める。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:26:32.14 ID:OibcG4uA0.net
岩貞はなにがあかんのやろ。阪神で秋山と並んで完投能力高いのに。

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:27:44.44 ID:6GxpEdpU0.net
岩貞はストレートがしょぼいのが致命的

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:31:07.61 ID:fksVAto40.net
西と一緒くらいやろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:38:14.85 ID:ynxDXOCH0.net
東スポWEB

阪神・矢野監督の怒り収まらず 相手投手に打たれた岩貞を退場処分=u若手じゃないんだから」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f70cff6a038ffa66756c0db0efb597f56ac4e2a6

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:43:12.22 ID:9z4lXV500.net
藤川って全盛期から結構アバウトなコントロールだったから球威落ちてどうしようも無くなったな
優勝の目も消えたからセーブ機会全部投げさせて、名球会入り決めて引退してもらおう
何十敗しようが構わん

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17df-eSwo [220.111.156.12]):2020/08/11(火) 02:45:33 ID:hfUJKFAf0.net
火曜日の鬼 サンズ
.833(12-10)(5四球)

そして今日は火曜日

ただし今回は月曜移動日無かったのでどうなるか知らん

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:48:16.11 ID:fksVAto40.net
藤川の球威ならコーナーに決まっていれば、そんなに打たれる事もない。
制球がアバウトだから打者からしたら待ってたら甘いとこにくるから美味しいボールになる。
若い時は今より球威あったから甘いとこでもそんなに打たれなかったけど。基本的にノーコン。

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:50:28.47 ID:fksVAto40.net
ボーアは疲れもあるやろうし、今日は外すべきやね。ファースト陽川でええやん。
ライトは当分高山ね。

112 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 02:51:55 .net
一軍に高山が戻ってきたからまた最下位一直線wwwwwwwwwwwwwwwwww
つらwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 02:55:54.02 ID:RgTBYgTS0.net
いつの間にか打撃指標で岡本を抜いてた
13位 大山
14位 岡本

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 05:55:28.55 ID:+SOpzG8ea.net
去年は守備指標で稼いでたのにな大山

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f0a-e++8 [110.66.95.71]):2020/08/11(火) 06:21:18 ID:X/kyy/sR0.net
矢野は岩貞だけじゃなくて藤川にも怒れよ
岩貞よりよっぽどひどいだろ言いやすい人だけ責めてホント腹立つわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 06:38:07.69 ID:Yc4FLjqfd.net
星野さんはベテランに対して厳しかった
「なんぼ貰とんねん!」
これで若手の士気を煽った
矢野は真逆 つまり矢野は星野理論を打破しているということになるわ

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e2a-e++8 [111.102.201.1]):2020/08/11(火) 06:53:58 ID:MzXc7xv/0.net
なんか、スレ2個あるんだな

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e2a-e++8 [111.102.201.1]):2020/08/11(火) 06:54:43 ID:MzXc7xv/0.net
せっかく調べたからこっちにも貼っておこう

プロ野球選手の年齢別人口分布
40歳以上 12人 ←藤川、能見、福留
39歳 8人 ←糸井
38歳 8人 ←中田
37歳 12人 ←岡 崎 太 一 

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:18:39.01 ID:f8xc+cAG0.net
肝心の本人の成績がカスすぎてストーリー作れないけど隙あらば藤川を抑えに戻そうとしてるな
矢野ってより球団の意向やろうけどさぁ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:19:17.90 ID:HYLZMewUd.net
木浪、高山、近本の打撃の完成形は宮崎。
四球とれないならこれぐらい打たんと、タンパクに見える。

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-49Lc [126.23.59.51]):2020/08/11(火) 07:23:56 ID:tHJld7Bb0.net
二軍 40打席以上 打席数順

井上(19) 24試合 .239(92-22) 4本 18打点 0盗塁 33三振 OPS.729
小幡(20) 26試合 .226(84-19) 0本 *2打点 5盗塁 18三振 OPS.520
板山(27) 25試合 .213(80-17) 0本 10打点 0盗塁 11三振 OPS.531
島田(25) 18試合 .230(61-14) 0本 *2打点 3盗塁 *9三振 OPS.550 
高山(27) 15試合 .345(58-20) 0本 *5打点 0盗塁 12三振 OPS.880 一軍
遠藤(19) 19試合 .176(51-*9) 0本 *3打点 0盗塁 21三振 OPS.466
長坂(26) 19試合 .205(44-*9) 0本 *2打点 1盗塁 13三振 OPS.560
片山(26) 18試合 .244(41-10) 0本 *5打点 0盗塁 *5三振 OPS.611
熊谷(25) 12試合 .140(43-*6) 0本 *2打点 0盗塁 *7三振 OPS.492 一軍
上本(34) 13試合 .250(40-10) 0本 *5打点 2盗塁 *4三振 OPS.619
中谷(28) 13試合 .244(41-10) 3本 *4打点 0盗塁 11三振 OPS.823 一軍
俊介(33) 16試合 .366(41-15) 0本 *4打点 0盗塁 *5三振 OPS.820
隼太(31) 17試合 .194(36-*7) 0本 *7打点 0盗塁 *8三振 OPS.616
藤谷(24) 15試合 .297(37-11) 2本 *3打点 1盗塁 12三振 OPS.852 育成

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:24:08.57 ID:tHJld7Bb0.net
打席未満
荒木(32) *8試合 .296(27-*8) 0本 *1打点 1盗塁 *7三振 OPS.629
小野寺(23)9試合 .105(19-*2) 0本 *0打点 0盗塁 *4三振 OPS.332 育成
岡崎(37) 10試合 .133(15-*2) 0本 *1打点 1盗塁 *1三振 OPS.500
藤田(19) *8試合 .000(12-*0) 0本 *0打点 0盗塁 *6三振 OPS.000

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:24:16.13 ID:tHJld7Bb0.net
二軍投手 9イニング以上 投球回数順

岩田(37) *5試合 21.0回 18奪三振 WHIP1.48 防御率3.43 奪三振率7.71
高野(30) *6試合 16.0回 10奪三振 WHIP1.94 防御率5.62 奪三振率5.63
横山(26) *7試合 15.2回 12奪三振 WHIP1.34 防御率3.45 奪三振率6.89 育成
藤浪(26) *3試合 15.0回 15奪三振 WHIP0.80 防御率0.00 奪三振率9.00 一軍
及川(19) *4試合 14.1回 *6奪三振 WHIP1.54 防御率6.91 奪三振率3.77
飯田(30) *6試合 14.0回 13奪三振 WHIP1.57 防御率3.86 奪三振率8.36
西純(19) *4試合 13.2回 10奪三振 WHIP1.46 防御率2.63 奪三振率6.58
小野(26) *7試合 12.2回 10奪三振 WHIP2.68 防御率11.37奪三振率7.10
斎藤(25) *9試合 10.1回 14奪三振 WHIP1.45 防御率6.10 奪三振率12.20
谷川(28) 10試合 *9.2回 *8奪三振 WHIP1.76 防御率1.86 奪三振率7.45
浜地(22) *8試合 *9.0回 *9奪三振 WHIP1.67 防御率4.00 奪三振率9.00
高橋(25) *4試合 *9.0回 *9奪三振 WHIP0.89 防御率2.00 奪三振率9.00

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:24:23.08 ID:tHJld7Bb0.net
7〜8 2/3イニング

福永(26) *8試合 *8.2回 *4奪三振 WHIP1.38 防御率2.08 奪三振率4.15
石井(25) *8試合 *8.2回 *4奪三振 WHIP1.15 防御率2.08 奪三振率4.15 育成
尾仲(25) *9試合 *8.1回 *4奪三振 WHIP0.48 防御率0.00 奪三振率4.32 一軍
中田(38) *2試合 *7.0回 *7奪三振 WHIP1.29 防御率2.57 奪三振率9.00
桑原(35) *7試合 *7.0回 *7奪三振 WHIP0.71 防御率0.00 奪三振率9.00

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 07:25:09.14 ID:MzXc7xv/0.net
営業最優先主義なうちとしては今年は甲子園満杯にならないし
炎の名球会グッズで最低億は稼がないとって感じだろうね

チンコタオルと雨柳グッズだけではキツイんだろうな

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-m92z [126.79.147.164]):2020/08/11(火) 07:56:46 ID:Y0zbFusx0.net
投手に…。初球やろ。
士気上がらん

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:02:43.28 ID:a3K7mxVI0.net
昨日は望月が打たれると思わなかったわ
毎回中継ぎのせいで負けてるなウチ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:05:55.20 ID:4NFXcmV30.net
>>116
暴力振るって若手萎縮させてたやつなんかマネせんでええわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:06:15.11 ID:9vcf7Movd.net
昨日すぐ不貞寝したから知らなかったけど矢野岩貞にぶちギレてたのか
いつも四球から失点する藤川さんにもお願いしますよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:07:54.11 ID:a3K7mxVI0.net
球児はもう一回抹消を願い出ろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:08:13.06 ID:4NFXcmV30.net
藤川福留糸井クラスに苦言呈することできるやつなんて矢野でなくてもおらんよ
諦めろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:09:38.34 ID:4NFXcmV30.net
高卒ルーキー陣で井上がopsトップやな
ウエスタンやのに大したもんや

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:09:48.23 ID:IP1cNPXk0.net
ベテランがクソみたいな成績になるのは別に構わん
それで自ら引退するならな
矢野が引き留めそうなのが嫌

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:09:59.69 ID:HYuZSo+Na.net
植田はポスト平野ん

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d9-FoHg [133.155.143.28]):2020/08/11(火) 08:18:04 ID:mpcSwDuI0.net
安藤とか福原はいつの間にか消えたけど
球児は粘りよるなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:18:51.81 ID:fqDVx5oqa.net
先発と敗戦処理じゃ責任が違うから
岩貞にブチ切れるのは残当だよな
このボケ何度粗相すれば気がすむの?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:19:17.74 ID:qghDDg880.net
湯浅って実戦で投げた?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:20:58.06 ID:AwyVvSCl0.net
昨日の岩貞にはキレるだろそりゃ
タマジとかカッパとか糸井とか一平と違って能力はあるからな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:22:00.14 ID:+SOpzG8ea.net
エドワーズは何処へ
帰ったのかな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:22:02.34 ID:AwyVvSCl0.net
>>135
今年の球児は福原の最終年にそっくり

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:22:22.53 ID:4Y60G+ax0.net
>>11
阪神が冷遇して愛想尽かされたのに見返すとかそういうのはおかしいわ
出ていかれたのは阪神の責任や

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:22:48.76 ID:Yc4FLjqfd.net
>>137
よく解らへんけどこのままやと阪神お得意の実績なき育成落ちっていうのが目に見えてる

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:24:27.72 ID:a3K7mxVI0.net
なら岩貞を3失点で降ろすなよ
投手事情だけで考えたら、先発は青柳の時みたいに6点くらい取られて敗戦モードになってから代えろ。矢野はロクな中継ぎおらんのに交代が早すぎる

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:24:55.95 ID:2kf4HSLxp.net
>>138
まあそういう漢字の苦言に感じたね昨日のは

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:25:07.01 ID:Yc4FLjqfd.net
>>136
球児に対して矢野はブチ切れなかった
…っていうのにとらせん民は憤っている

146 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa3f-6COK [36.12.70.131]):2020/08/11(火) 08:25:49 ID:+SOpzG8ea.net
あのまま岩貞投げさせるのはチームの士気に関わる

147 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-Zfw8 [106.129.98.147]):2020/08/11(火) 08:26:02 ID:bFBr1YIIa.net
ボーアも日本にアジャストしないとこの先厳しいと思う
ロサリオもあったけど
MLBの打者がよくなる構え遅れ問題がひどくなってる
ボーアの方が変化球打ちの技術あるから打ててるけどストレートが打てないので打率は伸びない
外国人打者を適応させるのが上手いコーチなら微フォーム矯正させると思う
足あげるタイミングとか時間とか

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:26:39.77 ID:4Y60G+ax0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c684dea0c6a820d99884612702c17caea9a28b68
梨田 せっかく先取点を奪ったのに、エラー、四球が絡んで追いつかれ、ひっくり返された。中井の大山への三ゴロはちょっとハネたが、あれぐらいは処理しないと。
それと大和の打球にはもっと近本がチャージしてほしかった。相手にとられなくてもいい点を与えて、こちらが取らなくてはいけない点を取れなかった
それは助っ人の走塁にも表れた。大山の当たりで一塁走者サンズは三塁に進まないといけなかった。左翼手佐野の追い方は、頭上を越えるか、ギリギリで捕球するか一瞬の判断だったが、サンズが三塁に走っていれば、一、三塁からボーアが併殺だったとしても、もう1点が入った。
9回のボーアの一塁止まりの右越えの打球も二塁にチャレンジしてほしい当たりだった。
楽天監督だった当時、ウィーラー(現巨人)にハッスルプレーのかたわら、逆に反省すべきプレーに注意をすることがあった。
助っ人だから仕方ないという遠慮はいらないと思っていたからだ。いずれにしても、後味の悪い負けになった

やっぱ梨田はよく見てるわ
監督やってくれよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:27:29.76 ID:+SOpzG8ea.net
>>148
振り返るとミスだらけの試合だったな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:30:49.06 ID:a3K7mxVI0.net
高山二塁打のあと、植田にバントさせたのも納得できん
1点差で残り2イニングにかけたのかもしらんが、植田の打力が信用できないなら代打だせよ

151 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-VWk2 [49.104.9.54]):2020/08/11(火) 08:31:18 ID:9vcf7Movd.net
高山調子良さげやし2番にして欲しいわ

152 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 08:31:25 .net
>>148
梨田はコロナにかかるからダメでーす。

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:32:02.42 ID:IP1cNPXk0.net
>>148
ボーアもサンズも故障不安があるから全力で走らせるのはしんどいやろ
とくにボーアはすでにケツやってるし
マルテみたいに故障離脱されても困るからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:32:37.11 ID:HEoC5o5hd.net
近本高山の1番2番とかまったく怖くなさそうだな
同じようなフリースインガー

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:33:07.83 ID:hemDaaI/0.net
サンズが3塁行けんかったのは勝負決めてもうたよなボーアは最悪の併殺打ってまうし

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-hkmR [133.207.41.96]):2020/08/11(火) 08:33:32 ID:b6+nZxtD0.net
コスパとか福留糸井の衰えを考えると
サンズは間違いなく残留だろうけどボーアは厳しいな

とは言え5番 ボーアのとこにハマる外国人を探して来られれば打線の形は見えてきそう

157 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-Toko [126.199.24.89]):2020/08/11(火) 08:34:13 ID:2kf4HSLxp.net
>>145
梅野と坂本の対応に比べれば屁みたいなもんやろ

158 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d9-FoHg [133.155.143.28]):2020/08/11(火) 08:34:34 ID:mpcSwDuI0.net
梨田に監督してもらいたいってのはだいぶ前に思ってたことあったなあ
ちゃんと見てるなあ

159 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-Toko [126.199.24.89]):2020/08/11(火) 08:35:50 ID:2kf4HSLxp.net
>>156
戦前皆が言ったてたようにロメロとっときゃ問題なかった

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:36:16.41 ID:9vcf7Movd.net
梨田はもうリモートでしか無理やろな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:38:11.60 ID:oqqLLjEeF.net
植田が平野はない
糸原じゃないの?

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:38:36.68 ID:bC+zP346p.net
2年前大山 347打数11本塁打

今年大山 134打数11本塁打

加速している

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:39:39.49 ID:a3K7mxVI0.net
でも梨田って監督時代いい成績のこしてないよね
うる覚えだけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:40:07.34 ID:tHJld7Bb0.net
>>163
近鉄とハムで優勝

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:40:39.82 ID:tHJld7Bb0.net
>>152
じゃあ陽性の伊藤隼太さんは強制退団だね

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:40:50.89 ID:IP1cNPXk0.net
>>163
弱いチームの監督ばっかりやってる
けど優勝してる

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:41:56.87 ID:0wVPYNyv0.net
>>163
梨田でいい成績残してないって言うなら阪神の歴代監督みんなゴミじゃん

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:42:04.70 ID:DeUxivkg0.net
昨日の矢野采配見て昭和の頃の安藤統男や吉田義男を思い出したわ
無死2塁で8番捕手にバントさせて、
9番ピッチャーはどうでもよくて1番真弓に賭ける采配

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:42:54.13 ID:bjl3Glif0.net
ワロタ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:44:07.69 ID:7jlE9bN80.net
小川の贔屓起用どうにかしろ
大敗の試合だけで出すならまだしも僅差でも出して試合ぶち壊しとるやん
13イニングで被安打22与四球10、失点15WHIP2.46

おそらく12球団でワーストの投手

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:44:32.32 ID:ALAL/0QA0.net
>>148
やっぱ近本取れたよなあの打球
前も北條とぶつかった時クッソ遅かったし実質近本エラーだしあんなん
いくら足速くても打球判断悪すぎる上に方も弱いしセンターラインここも穴やんけ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:45:14.34 ID:mpcSwDuI0.net
一平ちゃんが好きだから仕方ないね、お気に入りの2番木浪も数字は良くないよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:45:50.39 ID:gADdDYy4a.net
つーか糸原はどうなってんねん今

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:46:48.68 ID:IP1cNPXk0.net
糸原は打撃出来るまでは無理やろ
まだバットすら振ってないんちゃう
糸原より上本のほうが先に上がってきそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:46:59.95 ID:Yc4FLjqfd.net
>>168
ムッシュはNYのビリー・マーチン監督
安藤さんはレッズやデトロイトのスパーキー・アンダーソン監督を崇拝してたからね
そういう野球を目指したんやろけどマッチはしなかった

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:48:20.94 ID:mpcSwDuI0.net
球児、糸井、福留、矢野みたいなのがどうにかできる選手じゃないから諦めるか活躍に期待するんだ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:48:41.06 ID:a3K7mxVI0.net
>>164
えー。完全に記憶から消えてたわ
名将じゃないか!

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:50:07.51 ID:PJl85qvk0.net
>>171
あれだけ躊躇してショーバウンド気味で処理してるから間違いなく捕れた打球ではあった

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 08:51:58 ID:IP1cNPXk0.net
近本はポジショニングがそもそもおかしい
解説の田淵ですら
「バッター大和でしょ?センターえらくうしろにおったね。センターフライだとおもったw」

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46dc-e++8 [153.198.93.63]):2020/08/11(火) 08:53:04 ID:OzKWrQdL0.net
>>163
ちなみにうろ覚えじゃなくてうる覚えな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:54:16.90 ID:4eRw+fn50.net
結局リリーフ無双で貯金積み上げて翌年それが崩壊して
って2017年から2018年と同じパターンなんだよな
ロサリオよりサンズの方が上だからその分マシなだけで

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:54:55.76 ID:mpcSwDuI0.net
ミスだらけ国吉に打たれたのもミス、守備もミス多い、球児が四球出すのもミス、勝てるかいな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:56:04.29 ID:F0jo4ub+0.net
矢野はいつからこんなに頭おかしいことし始めたか
結構前からだったわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:58:31.83 ID:OzKWrQdL0.net
阪神に恨み持って出て行った奴には大概やられるな
大和だけじゃなく新井もそうだし、今年交流戦あったら島谷にもやられたかもしれん

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 08:58:49.65 ID:C6hi9NUA0.net
>>182
球児の四球はミスやなくて必然やで出してる方が悪い

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:00:09.80 ID:sPrS4ySR0.net
>>184
まぁそれだけ敵の分析と自分達の見る目が悪いってことなんすけどね
ベテランや中堅のせいにする体質も去った後にやられるきっかけを作っているのでは?

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:01:22.14 ID:mpcSwDuI0.net
>>185
矢野はねえ、スアレスがちょっとでも調子悪くなって負けたりしたら球児をまたクローザーにもっていく気やねん
勝ちパターンから外すわけないんよ、がんばってもらうしかないね

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:02:29.12 ID:xvh5Uyfgd.net
>>154
木浪も一緒じゃん

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-e++8 [133.206.67.224]):2020/08/11(火) 09:03:50 ID:sGhOX4Z30.net
女の尻ばかり追いかけて仕事しないスコアラーもいたけど
普通のスコアラーも無能なんだろな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:06:05.60 ID:xvh5Uyfgd.net
>>159
なんで定期的に休ませてもらえて周りも打てる楽天と、出すときは休みなし、ベンチになったら打席なしで日本人は梅野と大山しか打てない阪神で同じ成績が残ると思うのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:07:08.44 ID:IP1cNPXk0.net
たしかにそうやな
阪神がもしロメロとってたら
ずっと出ずっぱりで速攻スペってそう

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:07:25.61 ID:OzKWrQdL0.net
巨人の澤村三軍降格w

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:07:51.67 ID:IP1cNPXk0.net
ボーアでさえ酷使しとるからな
ケツいためてるのに

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:09:29.75 ID:IP1cNPXk0.net
普通の球団なら糸井はもうとっくに2軍調整してるやろ
数字見たら明らかに糸井の数字ちゃうしな
しっかり治して休ませながら使えば十分まだやれるのに

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:09:54.96 ID:Pi3odePSd.net
一軍組が再調整できる場が三軍にあるのはいいと思う
調整や親子でスタメンふさぐと育成の妨げになるし

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:10:43.60 ID:Pi3odePSd.net
>>195
二軍のスタメンね

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:11:21.60 ID:xvh5Uyfgd.net
スコアラー無能が本当だったら読み打ちのボーアサンズは楽天ならもっとやれてるってことになる

198 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-q0J2 [49.98.63.158]):2020/08/11(火) 09:14:25 ID:Yc4FLjqfd.net
>>180
あんたも間違うてるがな w

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1260-h0ig [101.141.46.181]):2020/08/11(火) 09:14:44 ID:vmd6/V3u0.net
矢野は地味にがんばってるやろ
他の監督やったら単独最下位の戦力やで

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:17:08.27 ID:vmd6/V3u0.net
矢野が藤川に固執するのはしゃあやいやろ
全盛期の藤川を受けてた捕手やで
そりゃ夢見るよ

201 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-K+oC [49.98.85.86]):2020/08/11(火) 09:17:24 ID:Pi3odePSd.net
少なくとも他チームのスコアラーのが結果だしてるわな
ウチの2年めのジンクスや隔年選手見てると
対策しっかりされてはね返せんのやから
本人の問題もあるにせよ
逆に同じ選手にはウチはやられっぱなし

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:18:34.51 ID:5z2TOXOz0.net
>>199
ほんとこれ
たたでさえ弱いのに糸原抜けたらこうなるわな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:19:18.57 ID:mpcSwDuI0.net
球児が2軍落ちたころかなあ、どんでんはもう球児は9回厳しいですよって言ってた
そら同級生の松坂なんか投げれないでしょとか言ってた、矢野よりも現実が見えてるわ

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46b5-f2iR [153.214.221.50]):2020/08/11(火) 09:20:32 ID:sPrS4ySR0.net
やたら糸原美化されてるけど、糸原も1番糸井2番糸原の時に活躍しただけよ?
今頃いても糸井ぐらい成績下がってまたいつものようにログボ言われてるかもね

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:21:42 ID:IP1cNPXk0.net
正直梅野も球児登板して欲しくないやろうな
四球でランナーすぐ出るし
モーションでかくてクイックしないから盗塁されるし
牽制させたら悪送球するし

最悪やんあんなん
梅野からしたら

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:22:21.40 ID:Yc4FLjqfd.net
it's勝笑time
相手ファンから笑われる野球

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:25:13.15 ID:mpcSwDuI0.net
ハマスタで勝てなくなったから去年より借金増える

208 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 09:26:07 ID:xvh5Uyfgd.net
>>199
こんだけ先発揃えてもらってそりゃねぇわ

209 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-0iXq [106.128.194.9]):2020/08/11(火) 09:26:15 ID:Y/mKN2sfa.net
>>199
んなわけない
中日よりは何をどう考えても戦力はあるし
2位くらいにはいけてるよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:30:13.55 ID:Y/mKN2sfa.net
生え抜きレジェンドの鳥谷クビにしといて
役に立たないアラフォー残すとか闇みたいな事はしないで欲しい

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:31:53.10 ID:xvh5Uyfgd.net
高山も北條も一軍でまとまった打席を与えるか、二軍で作り直しを早くにやらせるべきだったし、それはずっとここでも言われてた
北條に関しては今からでもやるべきや
この2人がある程度まともな打撃だったら糸原抜けても糸井が不調でも問題なく戦えたはずや
戦力の運用は巨人より数段劣るとしか言えんわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:31:54.04 ID:sPrS4ySR0.net
>>210
なぜ鳥谷を美化するのかさっぱり分からない
その役に立たないアラフォーより役に立たなくなってしまったのが鳥谷さんなんですよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:32:05.18 ID:F88c8YE00.net
盗塁数最低のチームに効果的な盗塁決められて負けるのがいやはやなんとも。

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bd5-h0ig [58.0.156.50]):2020/08/11(火) 09:32:32 ID:5z2TOXOz0.net
>>204
糸原は選べるやん
1番2番の出塁率が悪過ぎてグリーンナップがチャンスメイカーになっとる

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:32:40 ID:IP1cNPXk0.net
不思議と選手って最期の輝きがあるんやな
老化と劣化でもう無理やろって思って見てても最期の最期にほんまに奇跡的に

鳥谷は2017年
福留は2018年
能見は2018年
球児は2019年
糸井は2019年

矢野は損切り出来ないタイプやから
夢よもう一度で復活あるんちゃうかと期待して大損しよる

216 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 09:32:56 ID:xvh5Uyfgd.net
>>210
いや、引退拒否して勝手に出て行っただけやないか
他のベテランは去年は仕事してたのが今年通用しなくなっただけやん
今年引退拒否するなら出て行くだけやろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:35:12.47 ID:IP1cNPXk0.net
福留と能見は今年で引退やろ
本人らもそこは納得すると思う

問題は球児と糸井やな
単年でお茶濁すのか
ドライに構想外通告するか

218 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-l3c6 [182.251.251.17]):2020/08/11(火) 09:36:10 ID:CpiUHI30a.net
とりあえずサンズとボーアの走塁をどうにかしてもらわないと。

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:36:27.58 ID:IP1cNPXk0.net
>>218
マルテみたいにスペるけどよろしいか

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bd5-h0ig [58.0.156.50]):2020/08/11(火) 09:36:36 ID:5z2TOXOz0.net
>>210
球児はブルペンコーチの適正あるから今岡や鳥谷みたいな最後は勘弁して欲しい

221 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 09:37:45 ID:xvh5Uyfgd.net
>>217
特に福留には慎重な交渉で円満な引退になって欲しいな
指導者として有望なことに一分の異論のないやろうし

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:38:05.94 ID:XfjEVhzz0.net
>>199
その戦力にしたのが矢野だって何回言えばわかるねん

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:38:24.05 ID:sPrS4ySR0.net
>>214
近本が前にいたら糸原は結果出せてないかもしれない
糸原が結果出せてた時期は前にいたのが糸井だからね
だから美化しすぎってこと

224 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-j2Hw [49.96.34.50]):2020/08/11(火) 09:38:34 ID:fgpF0MWVd.net
大山の打撃の完成系って高橋由伸とか城島なのか?

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96cb-Rnd1 [1.21.133.225]):2020/08/11(火) 09:38:52 ID:JSwhT/pl0.net
巨専も植田バントの場面は何でここでバントやねんの嵐だったな
矢野って自分の采配振り返って反省とかするんかな
せんわな、捕手併用のこと聞かれての反応とかみても

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:38:54 ID:IP1cNPXk0.net
>>221
福留はまず2軍監督か1軍野手総合コーチになって欲しい
いずれは1軍監督を頼みたい

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:39:21.23 ID:Eb9xdEsJ0.net
色々言われてるけど野手陣は4点取って先発投手も3点内に抑えた訳やし
一番の敗因は中継ぎが点を取られすぎたことやないか

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:39:52 ID:IP1cNPXk0.net
今年の大山をみるかぎり
中田翔を目指してるように思う
とにかく長打のみ狙う感じ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:39:57.91 ID:Pi3odePSd.net
>>218
出せるときには代走出してるし
そこに走力求めるのは非力にホームラン求めるようなもん

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-FoHg [113.148.121.150]):2020/08/11(火) 09:40:31 ID:fULxsJYG0.net
怖いのは球児を250Sの忖度じゃなくて戦力だと思ってセットアッパー位置で使ってることや

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:41:00.67 ID:mpcSwDuI0.net
>>225
矢野ってホンマ一気に逆転とか考えない人やね、この前も8回で同点狙いのバントとかするし

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:41:35.58 ID:IP1cNPXk0.net
>>231
そもそも試合前から勝つ気ない
スタメン見ればわかる

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:41:56.28 ID:PUozuBIBd.net
大和に何回もおんなじ様に打たれてるのが一番問題だと思う

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:42:35.93 ID:RnNkf3EPr.net
立場の弱い者
言いやすい者にはガリガリ言う。
正に日本人らしい監督。

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:42:49.87 ID:sPrS4ySR0.net
>>232
どんなスタメンが良かったんですかぁ?

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:43:25.48 ID:IP1cNPXk0.net
大和は大山と一緒で
インハイを苦手なのに振ってしまうタイプ
ボール球でも手を出すからすぐカウント悪くなる
勝負球に外スラでクルリンパなんだが

梅野はずっと外一辺倒攻めなんだよなあ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:43:58.26 ID:JSwhT/pl0.net
原は実績あるやつにも忖度は一切しないのが強いよな
原なら藤川なんかもう二軍に落としとるわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:44:51.44 ID:xvh5Uyfgd.net
>>223
そもそも近本がいくら調子を戻そうが打撃スタイル的に一番に置くこと自体が間違ってるから、そいつと組ませて二番の結果が残る残らんって論じることもアレやし、
そもそも糸原はどの打順でも安定して四球取れることは証明してるやろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:44:57.87 ID:Pi3odePSd.net
>>223
糸原の前に糸井がいたのは2試合だけだから事実は違うね
糸原は2週間ぐらいずっと良かったから
美化し過ぎるのは違うけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:45:16.85 ID:b6+nZxtD0.net
1 近本 中
2 糸原 二
3 サンズ 左
4 大山 三
5 ボーア 一
6 梅野 捕
7 山 右
8 木浪 遊

糸原復帰が待たれるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:45:31.94 ID:sGhOX4Z30.net
佐野のホームランかなあって当たりが外野フライだったし真っすぐはまだ力あるんよな球児

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:45:33.18 ID:fULxsJYG0.net
てっか阪神の右に外スラ使えるやつ少ないんだよな
昔っからずっと、だから桑原が重宝された

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:46:34.95 ID:mpcSwDuI0.net
1番2番が出塁することやって、昨日も出た時は点とれたんや
クリンナップにチャンスで回ることが少なすぎ

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:46:41 ID:IP1cNPXk0.net
北條が完全に余っちゃってるな
2軍落としてセカンドかサードの練習させたらどうかと思うけど
もうショートは失格レベルなんだし
打撃も湿りっぱなしだから実戦させたほうがええと思うけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:47:45.66 ID:Pi3odePSd.net
糸原1人の打力どうこうっていうか2番が埋まらないのが
打順が上手く回らない原因の一つではある

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a273-w/Oq [61.89.79.149]):2020/08/11(火) 09:48:24 ID:F88c8YE00.net
>>240
気持ちはわかるが、上本の例もあるし、もうケガ前の糸原を期待せん方がええよ。

247 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 09:48:33 ID:xvh5Uyfgd.net
>>241
こう言ってはなんだが、基本抑えてて、時々いい当たりが外野フライで収まるやつのことを力があると言うのであって、いつも打たれてるやつの当たりが失速するのは打者側の打ち損じなだけでは

そもそも藤川の真っ直ぐが佐野ごときに外野に運ばれてることが悲しいわ

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-FoHg [113.148.121.150]):2020/08/11(火) 09:49:22 ID:fULxsJYG0.net
今のライト枠に出塁率高い外野が入ってくれば糸原と上位組ませてかなり打順は改善されると思うんだけどな
それには矢野が近本下位を受け入れなきゃだけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:49:46.61 ID:mpcSwDuI0.net
>>245
2番打てるのがいなきゃ飛ばして詰めた方がマシだと思うけどな
そんな打順の組み方してるとこもあるじゃないか

250 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 09:50:39 ID:xvh5Uyfgd.net
>>246
怪我の箇所が違いすぎるわw
てか30代で前十字やって現役やってる上本は異常やぞ

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46b5-f2iR [153.214.221.50]):2020/08/11(火) 09:51:01 ID:sPrS4ySR0.net
>>239
失礼
それは勘違いだったな
1番近本が悪すぎていて記憶から消去していた
ちなみに正しくは3試合だ
でも近本が出塁せずに調子を上げるのは簡単だが盗塁サポートをしながら成績が維持できていたとは思えない

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a273-w/Oq [61.89.79.149]):2020/08/11(火) 09:51:02 ID:F88c8YE00.net
>>245
確かにね。2番福留とか試してみてるのは矢野もそれをよくわかってるんやろなあ。

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:51:36.45 ID:WncLn4rJa.net
てかもう梅野て冷えてきてるんだけどな
去年と同じ曲線描いてる

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:51:54.47 ID:HcPvjK6/r.net
>>245
2番はバントか四球の植田でいい気がするけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:52:17.33 ID:IP1cNPXk0.net
糸井を2軍調整にして
ライトはあんま好きやないけど左右併用で中谷高山にしてみては
福留は代打専念で

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:53:02.44 ID:xvh5Uyfgd.net
>>251
話の流れ的に、矢野は糸原もいなくなった中よくやってるってのが発端やから、糸原はけっこうやるけど矢野はようやっとらん、でいいんやないか

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:53:26.29 ID:mpcSwDuI0.net
>>254
出塁率見たらまだ植田2番の方がわかるわ、盗塁も出来るしな
でも矢野は植田を上位に持って行かないな

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:54:03 ID:IP1cNPXk0.net
梅野は週1で休みやりたいけどなあ
9連戦出ずっぱりにするとしたら矢野はキチガイやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:54:33.35 ID:HcPvjK6/r.net
大山や梅野が冷えてきたと言ってもOPS.800に収束してるだけで元々のOPS1.0が出来過ぎなんだよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:55:37.98 ID:IP1cNPXk0.net
梅野は冷えてきてるがどうこうより
やっぱり故障リスクやわ
休ませないと厳しい
捕手二遊間は特に夏場は休みやりたい

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:56:03.18 ID:sPrS4ySR0.net
梅野に休養日を与えないのが全て悪い
分担してる横浜との差をめちゃくちゃ感じる

ちなみに伊藤はリードウンチでも干してるわけでもなくて怪我をしていたらしい
怪我の調整をさせてあげる思いやりってことだな横浜は

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:56:52.94 ID:bjl3Glif0.net
どうせ優勝無理やからな
しっかり休養日与えたらええねん

263 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 09:57:45 ID:xvh5Uyfgd.net
>>244
大反論受ける覚悟で言うが、北條ショート失格は早計すぎるしチームの損失も大きい
今年の起用はあまりにもひどいからな
でも二軍に落として作り直しには全面同意する

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-e++8 [133.206.67.224]):2020/08/11(火) 09:58:01 ID:sGhOX4Z30.net
劇的に増えることはないだろうけど梅野が捕手じゃないとワイルドピッチや捕逸がなあ

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 09:58:11 ID:IP1cNPXk0.net
>>261
ラミレスはそういうところすごいわ
パフォーマンス良くするのが大事で選手第一主義ってわかる
トレーナーと逐一相談してすぐに対処してる

矢野は昭和脳やから選手なんてどこかしらいためてて当たり前
そのなかで何とかしないとって考え
金本もそうやったけどそういうの現代野球では通用しない

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12aa-WdOk [101.141.75.92]):2020/08/11(火) 09:59:27 ID:bjl3Glif0.net
北條はあれ脱臼の影響が強すぎてSS出来ないんやろなあ
セカンドならまだありえても

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 09:59:57.51 ID:+immjIw/0.net
>>263
熊谷がもう少しだけでも使えそうなら早急に調整させるべきなんだけどな
落とすと木浪ほぼフルイニングになるのがしんどすぎる

268 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 10:00:06 ID:xvh5Uyfgd.net
>>264
西や秋山に我慢してもらうしかないか
他の投手より打撃もマシだから梅野有無での打線格差も多少埋められるやろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:00:28.25 ID:xZYtODet0.net
今日の甲子園は注目選手いる?

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:00:54.76 ID:Eb9xdEsJ0.net
wRC+リーグ10傑に入ってる大山の前にいかに走者を貯めるか
近本木浪の12番コンビは共にwRC+100以外だから相当得点効率が悪い

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:00:59.40 ID:mpcSwDuI0.net
北條落とせないのは2軍に代わりのショートがいないからじゃないの

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:01:17.49 ID:XfjEVhzz0.net
>>267
どうせ今でも木浪しか使ってないし落としても変わらんやろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:01:49.69 ID:IP1cNPXk0.net
北條はショート失格というよりは
打撃を活かすためにもサードセカンドに移ったほうがいいと思われる
ショートは守備が優先やから
守備固めが必要なショートなんてありえん

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:01:56.60 ID:bjl3Glif0.net
坂本がとんでもなくレベルの低い捕手ならわかるが
まぁ2番手捕手としては充分だからな
梅野は日本一なんで落差も凄いけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:03:01.97 ID:e+TZN5yFp.net
>>273
北條が失格とかよりも
もう矢野の構想に北條は居ないんやなっていうのを
強く感じるわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:04:14.03 ID:bjl3Glif0.net
2番糸井が現状出来ない以上(俺はそれでも我慢したほうがマシと考えるが)木浪にその意識植え付けさせようと上げてるんだろうと推測は出来る
ただまぁタスクがデカすぎるわな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:04:28.99 ID:Y/mKN2sfa.net
>>270
ケントがなあ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:05:15.82 ID:n773D/wc0.net
>>231
追い付きすらしないのにそこまでして必死に取りにいった1点を藤川があっさり吐き出した地点でもうね…
矢野って未だに中継ぎは去年の幻影を追ってるのかね
あそこ1点だけで満足するならそれ以降中継ぎの失点は厳禁やのに結局藤川やし

279 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 10:05:31.97 .net
西武の台湾人ショートを取れ
そしたら北條を二軍調整できる

高山が二軍調整できたのもベテランが試合に出てくれたからだ

もっと外様補強の有り難みや必要性を感じろ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:05:35.29 ID:bjl3Glif0.net
まぁ糸原で全ての目論見は終了したということだろう
ただそんな層では勝てないってことよな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:05:39.32 ID:T9v13MhZ0.net
>261 梅野に限らず大山、木浪、両外国人にも休養を与えな、ってかそれで普通なんやけど
矢野のせいで、疲れてパフォーマンが落ちている選手がスタメン張るわ怪我するわ、控えの選手は試合勘皆無だわマネージメント能力なさ過ぎ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:06:36.91 ID:T8/SviJw0.net
木浪は上位打たせてから四球増えてるからな
役割はわかってるんだろう

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:06:53.68 ID:XfjEVhzz0.net
矢野ってまじで自分が期待してる選手以外は一切使わんからな、だから怪我や不調のときどうしようもなくなる
予祝とかいうので頭固まってるんちゃうか

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:07:50.76 ID:n1IFbTpfd.net
移動日無しで疲れもあるだろう
高山以外は動きにキレがなかった
疲労が溜まってるわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:08:11.59 ID:xvh5Uyfgd.net
単純に同情してるところもある
練習試合で成績出したのに結果は併用、出場機会は1:4
開幕したてで全員が結果出てない中で自分も無安打打席が積み重なって、競争相手がノーエラー、自分は2打席で代打
やっとヒットが出てチーム勝たせたにも関わらず出番は不安定、2打席打てなきゃすぐ代打
こんなんで守る時に硬くなるなと言うほうが無理

逆境に勝って欲しいと勝手な奴は言うだろうけど、どのスポーツでも、世界のトップ選手でもメンタルケアはコーチに任せる人が多いのに、これでは分の悪い賭けが過ぎる

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:08:41.69 ID:MgyBsQdGp.net
今、何やってるのか知らないけど
西武公式でお祝いされてる🎉
何歳かな?おめでとう㊗

https://i.imgur.com/Iocsad3.jpg

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 12aa-WdOk [101.141.75.92]):2020/08/11(火) 10:08:47 ID:bjl3Glif0.net
まぁしかし休養取らせる監督って本当いないよ

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 10:08:53 ID:IP1cNPXk0.net
矢野はとにかく固定固定で思考停止しすぎてる
レギュラーとして考えてる梅野大山近本木浪サンズボーア
このあたりも重ならない程度にリフレッシュ休暇やるべき
例えば5番手6番手の先発のときに思い切って控え組スタメンにするとかな
梅野大山近本あたりも大差の試合のときは下げるとかな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:10:37.35 ID:bjl3Glif0.net
まぁ佐々岡なんかは層厚いから出来てる部分あるしなw
我が軍は本当にすげえのでてくるからなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:10:44.67 ID:IP1cNPXk0.net
今年は例年と違って連戦が続く
夏場は屋外球場だと疲労も半端ないし
うまいこと選手の疲労もたまらないようにしないと

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:11:00.20 ID:S5vBm3KFd.net
そもそもが梅野の壁ありきのピッチングは問題なので
並のブロッキングはある坂本で止められへん球投げる投手は少しは反省せなアカンわw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:11:07.69 ID:xvh5Uyfgd.net
>>287
そら今の監督世代ってみんな金本の偉業を傍目で見てたしな
20年前ってまだ清原がウェイトトレーニングしたら大バッシングされてた時期やし

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:11:22.02 ID:n773D/wc0.net
>>286
32歳

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4736-ZBDz [182.166.8.35]):2020/08/11(火) 10:11:38 ID:XfjEVhzz0.net
まあこのままじゃ一昨年並の地獄見るかもな
過密日程を乗り切るノウハウは矢野にはなさそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:12:21.96 ID:EQiBiNoEr.net
どんでん戻って来て

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:13:03.23 ID:utx9RIcn0.net
>>287
巨人とかも丸坂本全然打たないのに出し続けてるもんな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:13:09.46 ID:xvh5Uyfgd.net
>>295
ドラフト1位二神でもええんか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:13:58.84 ID:HcPvjK6/r.net
矢野は捕手出身なのに選手固定観念で見るし休みなしで働かせるし上司向きじゃないよ
清水ヘッドと一緒でこうなったら感動やんでやってるから選手怪我多くなっちゃう

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-FoHg [113.148.121.150]):2020/08/11(火) 10:15:41 ID:fULxsJYG0.net
まぁそんなん矢野以前からのチーム体質だけどな

300 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 10:16:11 ID:xvh5Uyfgd.net
まあ、理想の上司像もやっと心理学を受け入れ始めたって段階やからな
今の上司世代はなかなか認められんのもわかる
なんで自分らが上司になったタイミングで変わるねん!って思いもあるやろうし

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:17:26.33 ID:sPrS4ySR0.net
巨人は阪神でいう陽川中谷枠のダイナマイトシンゴさんが上がってくるらしいじゃないか
ちゃんと対策は獲ったのか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:19:00.10 ID:nQf9DYgg0.net
どんでんやったら、ライト糸井レフト福留サード鳥谷、抑え藤川やけどいいんか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:20:43.93 ID:VH0fI+Hk0.net
矢野からしたら、2番に植田入れて
お気に入りの木浪より活躍したら嫌やん
糸原が戻ってきた時に、使うこともできなくなるし
矢野の理由って、こんな異常な思考だから

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:21:02.67 ID:JSwhT/pl0.net
片岡とか清水とかいい加減イエスマンのヘッドコーチやめて欲しいわ
申告セーフティスクイズに監督さすがにそれは無理ですわの一言も言えない片岡とかありえんわな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:21:42.70 ID:mpcSwDuI0.net
>>297
どうでもいいけど二神って真弓監督の時に入って来ただろ?
あいつはオープン戦で怪我してダメになったよな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:22:02.67 ID:IP1cNPXk0.net
>>302
「まだまだ元気やし。そらもう相手も嫌がるからね。おん。威圧感と言うかね。
ほかの選手とは比べ物にならんからね。おん。」

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:23:31.34 ID:ex85AbCpa.net
変化球は叩きつけてワンバンのクソボール
ストレートは力んで高目か引っ掛けてクソボール
カウント取りたいから置きにいきど真ん中痛打
阪神の投手はベテランから若手までこればかり

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:23:37.45 ID:sPrS4ySR0.net
>>302
どんでんなら糸井は阪神にいないよ
オリ時代どんでんが「日ハムは八百長野球」とか言ってからハム選手には嫌われている

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:23:37.70 ID:utx9RIcn0.net
>>303
もし植田2番にしたら1番が出塁した時に全部バントになるのは昨日の采配見て分かった

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:25:58.36 ID:xvh5Uyfgd.net
>>305
すまんな

311 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 10:27:29 ID:xvh5Uyfgd.net
>>303
さすがに糸原戻ってきたところで木浪はずすなら植田か糸原がショートになってまうのはあかんやろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:28:07.73 ID:7tv5Aa0S0.net
球児緊急記者会見まだか?

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:29:13.08 ID:K6fOK5f0M.net
>>204
毎回2回出ることの価値がさっぱりわかってないからな
今頃山田哲人がどーのこーのいっとるわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:29:13.42 ID:mpcSwDuI0.net
植田なんか2番にする気ないな、2点差のノーアウト2塁でバントさせるんだから打てないって思てるんだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:29:46.92 ID:JSwhT/pl0.net
矢野は偏愛起用、金本は脳筋采配、和田はベテラン偏重で
真弓がまだ一番まともだった気がする。レフト金本がクソすぎて全てぶち壊しただけで
真弓もっかい見たいわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:31:16.04 ID:Gh1JyL0bp.net
昨日は色々あるけど佐野の一発は効いたなあれが決勝点ではないが
あそこでのソロはかなりダメージ食らった
大山の先制もよかったが
ソロの後お互いに攻めたが押し出しで一点取った横浜と
無得点だった阪神の差は出たな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:33:05.78 ID:5z2TOXOz0.net
>>314
それはここの住民もみんな思ってるだろw
代打じゃないの?とは思ったけど植田バントには何の違和感も無かったわ

318 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-xivT [126.245.139.88]):2020/08/11(火) 10:33:59 ID:Gh1JyL0bp.net
そろそろ皆ハヤタ不足なんじゃね?

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:34:47.46 ID:7tv5Aa0S0.net
北條は外野やったことないんか?
遊撃手出身の外野なんかカッパさんとか山ほどおるけど

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-Q0wb [122.221.147.168]):2020/08/11(火) 10:36:08 ID:X1nqbZEN0.net
最近の球児は外角から内角に入るカーブばっか打たれてるな。ストレートはキレ戻ってきててコースや高め決まったらまだまだ空振り取れてるから現状の投手陣考えても送り出すのは分かる。なんせ四球で自滅して苦し紛れに投げたボールが甘くてやられてる。フォークが使い物にならんワンバンしか投げんしな。とりあえず汗かきすぎやからハンカチで汗拭いた方がいい

321 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spff-xivT [126.245.139.88]):2020/08/11(火) 10:36:20 ID:Gh1JyL0bp.net
>大和

>対巨 .083 本1
>対ヤ .300 
>対中 .333
>対広 .125
>対阪 .500  本1 (24-12も極端よな.)

恨みしかないな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:36:41.58 ID:IP1cNPXk0.net
北條はショートにそれほどこだわりないなら
コンバート真面目に考えたほうがいい
見ていて捕るまでも不安捕ってからも不安なショートはさすがに厳しい
木浪もショート上手いとは思わないけど捕ったら安心感ある
送球不安は全くないからな
そういう意味では大山のサードも捕るまでも捕ってからも不安になりつつある

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:38:43.16 ID:X1nqbZEN0.net
梅野の壁性能がなかったら今年はワイルドピッチだらけで試合潰すかフォーク投げられず打たれるかどっちかでもっと炎上してるやろな。ほんまワイルドピッチが少ないのは梅野のおかげやわ。他球団の捕手ならノーコンばっかやから自滅しまくりやでほんま

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:39:04.56 ID:+immjIw/0.net
なんで巨人ヤクルト連休してんねん
お盆やぞ書き入れ時やろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:39:15.82 ID:zqiffHhk0.net
木浪に勝てない奴がどこコンバートしてチャンスあるんだよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:40:18.09 ID:T9v13MhZ0.net
>296 興業的にも外せない選手もいる、これくらい実績のある選手は打席でも守備でも適度に抜いてるやろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:40:22.48 ID:hSD3W1z40.net
矢野監督「みなさんも聞きたいこと」いかに集めるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7370168aebb4bd8827c06629c557c45e40ff64
矢野監督はテレビのインタビューを終えると、質問した若手のインタビュアーに優しく語り掛けた。

「あっこ聞いてくれたら良かったのに。台本通りにいかんでいいから。
『なんであそこは島田なんですか?』って。興味持ってくれたことを聞いてくれたら、
たぶんテレビの向こうのみなさんも聞きたいことやから」

このご時世、なかなか監督や選手、チーム関係者を直接取材することが出来ない。
取材人数も取材機会も制限される。選手の思いやプレーの裏側をどのように取材して伝えるか。
難しい。ただ、嘆いてばかりもいられない。矢野監督の言う
「みなさんも聞きたいこと」をいかに集められるか。指揮官の言葉を聞いて背筋が伸びた。

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:40:27.11 ID:JSwhT/pl0.net
そういや北條木浪論争見なくなったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:41:15.37 ID:IP1cNPXk0.net
>>328
北條ファンもあきらめついたんちゃうか

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:42:11.89 ID:nzvnUnWQM.net
>>327
なんで2点差負けで1点を取りに行くバントなんですか?

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96cb-Rnd1 [1.21.133.225]):2020/08/11(火) 10:43:05 ID:JSwhT/pl0.net
>>327
2点差でゲッツーもない場面で何でバントやったんですか?
そこ代打出すという選択肢は?
横浜も点取る可能性あることは想定してましたか?

とか聞いてええの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:44:59.20 ID:XfjEVhzz0.net
しかし北條も厳しいな
木浪がいろんな意味で矢野阪神と相性がいいから使われないし、2軍に落とそうにもあげれる二遊がいない

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:45:27.23 ID:mpcSwDuI0.net
まああの場面で植田なら代打だよな

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 10:47:59 ID:IP1cNPXk0.net
打線が冷えてくるとバント連発するのは金本采配でもよく見たな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:49:20.75 ID:mpcSwDuI0.net
まあとりあえず1点だけとって次の上位打線に期待とかだったんだろ
まあ矢野ってずっとそんな感じだもの

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:50:04.15 ID:T9v13MhZ0.net
>327 そういう時って采配に呆れてる時やのに理由聞いたところでキチガイとしか・・

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:50:50.93 ID:fULxsJYG0.net
バントすると中谷も最低限でいいのかって勘違いするからな
あそこは植田でも中谷でも出塁でつないで上位に回して追いつくとこまで考えなきゃいかん

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:54:26.87 ID:5z2TOXOz0.net
あそこは点入ったし残りの回で2点とるって考えならありだと思った
問題は勝つ為の継投しなかった事や

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 10:54:55 ID:IP1cNPXk0.net
まだシーズン前半なんだから
無理して外人やベテランをフルに使わんでもええのにな
梅野大山近本も休ませながら使って欲しい
もうシーズン終盤みたいな戦い方してて草生える

340 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/kkn [49.98.87.215]):2020/08/11(火) 10:56:59 ID:ExylybNod.net
>>318
いらん

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2250-Fham [59.138.93.12]):2020/08/11(火) 10:57:20 ID:T9v13MhZ0.net
>339 口癖のように言う「一戦一戦全力で!」をガチでやってるアホ首脳陣やからなぁ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 10:59:33.62 ID:xvh5Uyfgd.net
>>329
北條ファンというか北條推しやったけど、どっちかっていうと諦めついたのは北條やなくて優勝や
もちろん優勝できるなら木浪で大歓迎やけどな

北條の才能はそれなりに信じてるけど、監督変わってから頑張れって今岡みたいなことが言えるほどとは思ってないからしゃーないね
残念度で言うと桜井とか林とか狩野とかそういうレベル

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:00:08.95 ID:utx9RIcn0.net
巨人戦 2-5 20得点 33失点 .211 3.30
横浜戦 4-5-1 29得点 45失点 .237 4.61
広島戦 4-3-1 43得点 31失点 .278 3.55
中日戦 5-4 42得点 28失点 .240 2.92
ヤク戦 4-5 44得点 40失点 .252 4.17

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:00:13.45 ID:Y/mKN2sfa.net
>>327
なんで捕手併用したんですか?

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 11:01:24 ID:IP1cNPXk0.net
>>343
巨人戦以外はようやっとる

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:02:06.60 ID:xvh5Uyfgd.net
>>327
調子いいときだけやってんじゃねぇぞ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:03:24.66 ID:IP1cNPXk0.net
北條とか糸井とか使わんのなら2軍調整させたほうがええ思うけどなあ
シーズン後半に絶対に必要になってくるんやし
今は今おる選手とか2軍で調子いい選手とか使ったらええだけやん

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:03:27.25 ID:T9v13MhZ0.net
>344 矢野「(ピッチャーとの)相性とかも考えてね、3人とも能力的な差はそんな無いんでね」

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:06:48.57 ID:Jp1LaWY00.net
>>199
そんなわけあるか、アホが
死ね

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:07:04.23 ID:IP1cNPXk0.net
島田は故障でもしたんかな
なんで降格なんやろ
糸井のほうが2軍行かせるべきなんちゃうか

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:08:28.83 ID:6GxpEdpU0.net
北條2軍に落としたら2軍でも沈んでいきそうだわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:08:58.74 ID:xvh5Uyfgd.net
>>351
そしたらもうチームにいらんやん

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:09:18.41 ID:fULxsJYG0.net
糸井は大怪我でもしなきゃ2軍いけない契約とかあるんちゃうの
高山は2軍並の成績残し続けんとすぐ糸井やろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:09:47.24 ID:Y/mKN2sfa.net
>>348
これが監督やってんだから
そら勝てんわな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:12:08.39 ID:Jp1LaWY00.net
>>302
岡田はこの間解説で、藤川に抑えやらせたらあかんと矢野の起用批判してたわ
中継ぎの酷使と育成がクソやけどそれ以外は矢野と比べもんにならんくらいまともやろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:13:06.84 ID:IP1cNPXk0.net
北條が生き残る道はコンバートしかないと思うけどな
サードを捨てた陽川のように
陽川の場合掛布に外野やれるようになったほうが出場機会増えると言われて
やったみたいやけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:14:11.01 ID:e1ox8pzt0.net
>>350
昨日元気に1番で出てたで
福留、糸井を落とせないなら江越、島田になるからな

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bec-mMZu [58.85.149.162]):2020/08/11(火) 11:15:17 ID:Jp1LaWY00.net
まぁ矢野がいなくなったら木浪はまず使われんやろうからその時までにどれくらい北條が戻せるかやろう
矢野の頭のおかしさに呆れすぎて今年はもはや何もいう気にはなれんな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:20:00.26 ID:y+XNMhpy0.net
>>356
セカンドは上本糸原植田で埋まってたし、外野は近本ドメ糸井+助っ人に割って入る程の実績がないからな、、、
サードは大山マルテだったからとりあえず守備固めで出れる可能性はかなりあった(チームの考えでは

って感じじゃないか、、、まぁ結果論で言うとセカンドも練習しておけば良かったな

360 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 11:20:07.41 .net
江越島田に甘過ぎ
こんな枠要らんし

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:22:51.02 ID:IP1cNPXk0.net
江越と島田に甘いとかじゃないけど
もう少し出場機会与えてもいいのではという考え
だめならダメで下に落とせばいいけど
あまりに機会やらなさすぎて
江越なんて完全に飼い殺し状態やからなあ
代走守備固めすら少ないし

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:25:01.09 ID:Jb+3sOzi0.net
高山はもう復活しただろ
Ops.7は固い

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:26:02.46 ID:ARpR9gMT0.net
審判が下手くそな日はマジでダイジェストでええかもしれん
あそこ取られたら振るしかないやんけ→空三振のコンボ辛すぎる

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:27:12.22 ID:y+XNMhpy0.net
北條は代打
江越は代走

それ意外の使い方はしないんじゃない。怪我とかあるから余計に。雨の日に殆どの選手が代打代走起用されていく中北條を使わない時があったけど、雨だから怪我とかの可能性を考えて残したと思ってるけど、、、、これ熊谷じゃなくて北條ってのがね、、、、

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:27:53.56 ID:xvh5Uyfgd.net
>>356
レギュラーの中で数字的に1番隙があるのは木浪なんだし、チーム事情的にもショートで復調しないならそこまで必要な選手じゃないやん

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-xhoE [106.72.132.33]):2020/08/11(火) 11:29:14 ID:jDZKMjSC0.net
俺は投手目線で辛い審判よりは甘い審判の方がいい
試合がスムーズに進むし
ただ両投手へと一貫性は欲しい
青柳は青柳か相手投手が辛めにされる事が多い
多分あの投げ方やから審判の目がバグってどっちかにしわ寄せがいってまうんやと思うけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:31:45.24 ID:T8/SviJw0.net
ショートの育成や補強は急務だし、北條が多少ショート頑張ったからって数年以内にはショート追い出されてるよ
長くやってくつもりなら打てるようになって外野行くしかない

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:32:03.25 ID:PxNfAHWOa.net
>>362
高山らしいヒット出たよな
使いにくいのは良くわかるけど使って欲しい選手だわ

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1784-uUh/ [220.18.142.1]):2020/08/11(火) 11:33:06 ID:c6s+CdjU0.net
2番木浪するくらいなら
近本サンズ大山ボーアの並びでいいじゃろ
打てる打者に打席数を沢山回さなきゃ

370 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 11:33:23 ID:xvh5Uyfgd.net
普通に機械に審判してもらったらええやんけ
テニスでもバレーでも円滑に進むような明らかな判定をするのが審判員であって、ストライクのような科学的に人間が正確に判定できないことが証明されてるものまでやる必要ないよ

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6266-f2iR [221.170.147.198]):2020/08/11(火) 11:33:28 ID:C6hi9NUA0.net
>>367
まあ今年北條がレギュラー獲ってたとしても向こう10年安泰てほどの選手や無いしな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:35:46.97 ID:sPrS4ySR0.net
そもそもサンズの得点圏が良いと分かってるのに2番サンズを勧めようとするのは何で?
得点圏にならんじゃん
近本が盗塁したとしてもゾーン勝負されなくなるしな
まぁ大山ボーア勝負で大丈夫というならそれはそれでいいけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:35:51.33 ID:GFGgtuOU0.net
サンズがゲッツーマシンとなってしまう

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:36:45.30 ID:e1ox8pzt0.net
>>367
外野であの足やったらかなり打たんとな
足遅くても葛城や桧山みたいな守備力があればいいけど

375 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 11:37:30 ID:xvh5Uyfgd.net
>>367
なんで選手個人目線なんや?
北條のファンなんか?

てか、個人の生き残り考えるならなおさらショートやらんとあかんで
レギュラー狙わないなら余計にマルチポジ出来ないと話にならん

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:39:02.47 ID:Jp1LaWY00.net
やたらと北條のこと鈍足にしたがるやつおるけど、別に普通やからな
糸原もそうやな
鈍足ってのは、木浪や原口坂本あたりのことを言う

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:39:32.92 ID:mpcSwDuI0.net
サンズの適正打順は4番か5番だよ
ランナーなし.216 得点圏.522 昔の今岡みたいなことしてる

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 11:40:31 ID:IP1cNPXk0.net
ゾーン勝負ならかなり強いよなサンズ
ランナーおいてサンズになかなか出来てないけど

379 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 11:40:35 ID:xvh5Uyfgd.net
>>371
そういうのは北條みたいな高卒上位のを育て切ったらなるのであって、なんか固定し始めた時から10年安泰とかあるわけないやん
大山でも育成中やのに

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:42:36.20 ID:xvh5Uyfgd.net
>>376
50m6.4って元西武・巨人の片岡と一緒やからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:42:42.76 ID:Jb+3sOzi0.net
俺はボーアはもう一回上がってくると信じてるからそれまで何とか打線は耐えてほしい

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:43:40.26 ID:GFGgtuOU0.net
ボーアはお尻さえしっかりしてくれれば帳尻合わせてくると思う

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4667-eZha [153.162.205.51]):2020/08/11(火) 11:44:02 ID:T8/SviJw0.net
>>375
北條のファンはアンタやろ
守備固め必要な控えショートとか戦力として使いにくすぎるんやわ
ショートの本命来たら守備固めは木浪になるし北條なんか一軍すらおれんくなるぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:44:21.03 ID:cuakSXjr0.net
ウル虎のチャリティサインユニめっちゃ欲しいわ
入札額非公表でやるらしいけど一軍選手いくらぐらいで落とせるんやろ…

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:44:22.30 ID:e1ox8pzt0.net
>>376
鈍足とは思わんけどかといって足が使えるタイプでもないやろ
北條も糸原も

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:44:22.55 ID:xdkhwShHd.net
君らのち○こ臭そうな外人は脚の調子悪いんか?

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:44:27.54 ID:e+TZN5yFp.net
>>327
集めるだけじゃあかんのやぞ😡

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:47:13.64 ID:jDZKMjSC0.net
セリーグ打点ランキング
村上 宗隆 40
岡本 和真 40
ビシエド 33
鈴木 誠也 32
佐野 恵太 29
丸 佳浩  28
宮 敏郎 27
大山 悠輔 27
いずれ抜くやろうけど阪神以外の各球団四番が上位5人なんやな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:47:55.84 ID:GFGgtuOU0.net
>>388
ここに割って入る宮崎って本当にいい選手だよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:48:56.49 ID:IP1cNPXk0.net
丸ってぜんぜん打ってないのに打点だけは稼いでるんやな
ある意味すごい

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:49:16.89 ID:xvh5Uyfgd.net
>>383
いや、俺は今年阪神が優勝するなら北條固定して結果出すしか数字的に足らんから推してただけで全く個人のファンではないし、阪神の選手以外には好感すらない
てかショートですらなくなった北條は阪神に必要ないやん
北條の打撃を評価してるってことなのかもしれんけど、俺はそこまでとは思えん

もちろんクビレースはまだまだ上位がいるから戦力外は先やけどな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:49:34.28 ID:Jb+3sOzi0.net
4試合連発なら誰以来や?

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:50:48.25 ID:IP1cNPXk0.net
北條固定とか無理やわ
投手陣がボイコットするかもしれんのに

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:51:01.88 ID:xvh5Uyfgd.net
>>385
どっちも年間で走塁指標プラスなんだから、直線ダッシュ遅いことになんか意味あるか?

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:51:15.62 ID:sPrS4ySR0.net
>>390
最低限のセカンドゴロやゲッツー崩れの打点で褒められるからな丸は
こっちだったら何でヒット打てないんだーー!!って怒られるけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:51:54.10 ID:xvh5Uyfgd.net
>>393
流石に今から固定なわけないやん

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:52:12.69 ID:IP1cNPXk0.net
丸の成績良く見たら
こないだまでアホみたいに打ってて最近止まったんやな
大山タイプなんかな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:52:59.95 ID:plfUj7vvr.net
大和「戻りたいなあ。。。」←どうする?

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:53:38.02 ID:xvh5Uyfgd.net
>>397
丸って前から好不調激しいタイプやで
規定打者の中でもかなり荒っぽいミートを異次元の選球眼で誤魔化してるタイプやから

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:54:08.36 ID:Jb+3sOzi0.net
大不振の坂本と大山の出塁率が同じやからな
もっと選球眼つけないと

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:54:43.78 ID:wSNs2ffb0.net
金本のおかげやな大山高山

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:55:26.01 ID:xvh5Uyfgd.net
>>401
まあ、高山はまだ1合目やけどな

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e60-Ea0s [119.231.13.193]):2020/08/11(火) 11:55:47 ID:e1ox8pzt0.net
>>394
だから別に遅いとも思ってないって
かといって植田とか熊谷より走塁能力なんてないやろ
あるんやったら代走なんか出されへんやろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:56:19.81 ID:IP1cNPXk0.net
大山はつなぐ意識は全くないやろ
中田翔みたいになってきてるわ
打つかアウトかみたいな
まあそれでええと思うけど
優勝とか無視して個人成績に走るチームなら

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:57:39.19 ID:sPrS4ySR0.net
4番は別に繋ぐ意識なんか無くていいと思うよ?
日ハムが良いのは1番〜3番が中田につなぐ意識があることだしな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:58:44.41 ID:qLOlduvp0.net
北條ってセカンドできないの?
植田の調子落ちたら地獄だよね?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:58:51.11 ID:Hzi+hKiQa.net
大山を2番に置いたら多分四球は増えると思う
元々選球眼は良いし無理に返す必要が無くなるから

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:58:54.95 ID:xvh5Uyfgd.net
>>403
正直、どうしても盗塁欲しい、確実に次の打席がない、サンズボーアあたりに出塁機会ない以外の場面でその2人に代走出すなら無駄遣いやろ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 11:59:07.26 ID:IP1cNPXk0.net
優勝狙うならそういうわけにいかんやろ
クリーンナップに送りバントとかさせるチームだってあるしな
まあ阪神は優勝も勝つ気もない仲良しクラブやから
別に大山も好き勝手に打ってええと思う

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:00:35.34 ID:4NFXcmV30.net
今せっかく4番に成長してる最中やのに変な繋ぎの意識とか持たせて打てなくなったらどないすんねん
長打打ちつつ繋ぎもできるなんてレベルに行くのは1年結果残してからや

411 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 12:00:52 ID:xvh5Uyfgd.net
いや、4番の個人成績が残って優勝できないのは投手陣が悪いんだよ
強打者がバントしていい場面なんてそうそうないよ

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-FoHg [113.148.121.150]):2020/08/11(火) 12:01:22 ID:fULxsJYG0.net
ケースバイケースで打ち分けられりゃいいけどまだそこまでの技術はなさそうだしな

413 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-h0ig [106.129.209.205]):2020/08/11(火) 12:01:30 ID:PxNfAHWOa.net
なんか植田が強打者だと思ってる奴等がいて笑うw
連続無打点の日本記録保持者にチャンスでバントさせないで何させるんだよ

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-QkOs [60.145.128.249]):2020/08/11(火) 12:01:41 ID:cExSWeyp0.net
クリーンナップにバントさせるなんてただの馬鹿だよ勝ってるから許されるだけ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:02:30.03 ID:7tv5Aa0S0.net
個人記録>>>チームの勝利
こんなチームが優勝したらアカンわな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:03:03.48 ID:IP1cNPXk0.net
3番に1割打者置く監督やからな
試合負けから勝つ気なんてさらさらないやろ
名球会のためにチームを犠牲にするしな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:03:32.28 ID:jDZKMjSC0.net
大山の凄い所はとにかく怪我せえへん所やな
言うて難しいからな

418 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d9-FoHg [133.155.143.28]):2020/08/11(火) 12:05:03 ID:mpcSwDuI0.net
大山はあんな顔でジョーシンのCMに起用されないから怪我しない

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-ZjBD [121.118.61.58]):2020/08/11(火) 12:05:17 ID:38cPyvE70.net
高山も出塁率と守備という大きな2つの弱点は改善しつつあるからな
走塁意識が高いのも非常に良い
あとは対左ともう少し外野の間をライナーで抜くような長打だけ増やしてくれれば

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:05:46.40 ID:wa5vZRrda.net
矢野はデータより感情が先にくるんやろな
コーチ時代も記念すべき梅野干し最初が
ヤクルト戦で投手石川だったからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:06:06.18 ID:4NFXcmV30.net
大山は今年ゴリゴリ振って長打打ちまくってops.850残せたらそれでええ
実績残して怖がられたり余裕出てくると四球も取れるようになるし

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:06:18.68 ID:IP1cNPXk0.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggHzpUD3OvVB3nf.KVt5mdWQ---x640-y611-q90-exp3h-pril/amd/20200811-00000041-dal-000-2-view.jpg

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:07:06.46 ID:e1ox8pzt0.net
>>408
勝負かけなあかんのなら使うやろ
実際使ってるし
早く動くか後手になるかのどっちか
じゃあなんで北條はそこで使われんの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:08:18.68 ID:h3z9GD2j0.net
植田の出塁率をかってる人多いな
打てないんだから 四球で粘るのは良い事だけど
レギュラーには成るべき選手じゃない
ケガ人の代役になれただけでも成長だな 早く代走に戻ってほしいよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:09:59.80 ID:4NFXcmV30.net
井上のウエスタンops.728てたまらんわな
遠藤もそろそろ爆発すると思ってんねんけど
今日は相手竹安か

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 12:11:49 ID:IP1cNPXk0.net
大山もほんま不思議な選手やな
とらせんでもマツダとハマスタなら大山打つんちゃうかと言ってた人おった
球場でそんなに違うもんなのかね

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:13:17.11 ID:KkaIHPyF0.net
井上は木のバットに苦労してないから
あとは確実性を伸ばすだけか

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:14:06.30 ID:h3z9GD2j0.net
金本監督時代矢野がスタメン捕手決めてたの?何処の記事?金本じゃないの?
矢野監督になってからは自分で決めてるの?バッテリーコーチじゃないの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:14:10.01 ID:4NFXcmV30.net
2軍スタメン
1板山
2片山
3島田
4井上
5隼太
6長坂
7小幡
8藤谷
9遠藤

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:14:36.17 ID:xBITGZGh0.net
キナチカ高山とフリースインガー三人入れると打てない時
球数投げさせる四球を取るとか出来ないから柔軟性に欠ける打線になるけどね

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:15:26.92 ID:xpZDJxSCd.net
大山はまた再確変に入ったのは評価できるわ
例年ならもう二度と戻らずそのままシーズン終了だった
今年は本物かもな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:15:53.26 ID:GFGgtuOU0.net
ガルシア今日もダメなら中継ぎ降格かな
先発できる人いたっけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:16:16.16 ID:37+dgr3t0.net
ファームスタメン

https://i.imgur.com/aGzDUDq.png

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:16:19.49 ID:RJZeOBN80.net
>>406
北條をまず使って地獄になったの知らんアホかな?

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:16:43.86 ID:i7pNgOCUa.net
>>406
出来ないから植田さん守ってるんや
練習してこなかったのがあかんよ

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e60-Ea0s [119.231.13.193]):2020/08/11(火) 12:19:13 ID:e1ox8pzt0.net
>>435
真弓が言ってたよな
意外と難しいと
関本がやってるから簡単にそうに見えるけど同じ内野でも出来ないポジションがあるって

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-/Jt2 [60.148.197.35]):2020/08/11(火) 12:19:27 ID:4NFXcmV30.net
岩貞をリリーフに回したらええよ
ガルシア回して外国人をリリーフ3人はベンチ入り枠の関係でやりづらい

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:20:26.10 ID:xvh5Uyfgd.net
>>423
どういうこと?
挙げた3点ってどう考えても、わずかにでも得点確率上げたい場面で、それ以外なら監督の自己満足采配やでって話やん
俺は盗塁能力で北條や糸原が植田に勝ってるなんて言ったか?

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:20:30.75 ID:fULxsJYG0.net
セカンドからファーストの送球って距離が近い分微妙な力加減いるし
元々送球に難があるやつはきついんちゃうか

440 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-LqW4 [126.182.252.193]):2020/08/11(火) 12:21:24 ID:e+TZN5yFp.net
>>439
サードの方が距離あって困難そうなんやけどなぁ

441 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 12:21:45 ID:xvh5Uyfgd.net
>>424
いや、そのレギュラーになるべき選手とやらがおらんし

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2d9-FoHg [133.155.143.28]):2020/08/11(火) 12:22:17 ID:mpcSwDuI0.net
あうあわないあるけど、今岡も関本もショートよりもセカンドの方が簡単だって言ってたわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:22:38.71 ID:i7pNgOCUa.net
>>437
外人枠は5人やのにベンチ入りは4人までってほんま謎よね

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:22:40.89 ID:xvh5Uyfgd.net
>>434
北條今年セカンドやってねぇだろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:23:16.59 ID:LXYGWsaV0.net
糸原にも言ってる人おったけどレギュラーになるべきじゃないってほんま謎
チームで少しでも優れてる選手を使ってるだけやん

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:23:44.65 ID:XfjEVhzz0.net
どちらにせよ北條捨てられる戦力層じゃないんだからどうにか工夫せなあかんよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:23:54.85 ID:xvh5Uyfgd.net
>>443
先発ローテキツイって言うから拡大したものを野手強化に使ったらあかんでってことやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:24:14.80 ID:e+TZN5yFp.net
守備率だけで見ても北條のサードのがうんこやんけ😡

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:24:17.57 ID:mpcSwDuI0.net
岩貞先発に必要だと思うけどな、中継ぎにまわすならガルシアだろ?ずっと結果出てないじゃないか
外人3人を交替で使えばいい

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:25:06.90 ID:xvh5Uyfgd.net
>>448
ササに言ってもしょうがないけど出場機会ないやつの守備率見たってしょうがないやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:25:41.48 ID:e+TZN5yFp.net
>>450
これまでの通算や
まだセカンドの方がええんちゃうかって

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:25:41.93 ID:6GxpEdpU0.net
>>442
2人ともまともに守れてないやんけ

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-mFVv [126.2.147.132]):2020/08/11(火) 12:26:31 ID:3NKRan7t0.net
正直筒香→佐野になって来季は苦戦しそうと思った人多いだろ。
筒香ほぼチャンス潰してたし

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:27:00.16 ID:e1ox8pzt0.net
>>438
そんな話してへんしもうええわ
俺まで北條嫌いになりそうやわ

455 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 12:27:47 ID:xvh5Uyfgd.net
>>449
俺も同意やけど、外国人が先発ローテとブルペンなら先発ローテの方が枠の管理しやすいというメリットがある
今だとガンケルをガルシア登板日に外すだけで済むし

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:28:10.88 ID:i7pNgOCUa.net
>>453
ストレートアホみたいに空振り三振してたもんな
いつも流れを絶ってくれてた

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:28:31.47 ID:mpcSwDuI0.net
>>452
まあ今岡なんて下手だって言われてたから北條もあれくらいならできるのとちゃうかあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:28:50.92 ID:b7wYl7s0M.net
まぁでも中継ぎの戦力は年々落ちてるわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:29:11.73 ID:LSKZFe+Z0.net
特に梅野が筒香相手にする時は楽そうだったのはわかっていた

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:29:21.29 ID:xmByXd6Y0.net
山下達郎と星野源が語るオマリーの六甲おろし
https://twitter.com/tatsurotalkin/status/1293024106917425153
(deleted an unsolicited ad)

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:29:26.68 ID:i7pNgOCUa.net
北條は何か取り柄見つけないと
守備では木浪に負けてるし出塁では植田に負けてる
なんとかしないと二軍行きや

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-FoHg [113.148.121.150]):2020/08/11(火) 12:29:34 ID:fULxsJYG0.net
上本みたいにセカンドしか守れないやつはしゃーないけど
基本セカンドは慣れてないと送球難しいわ
投手でファースト送球苦手なやつ多いのと同じようなもん

463 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df79-ZAv/ [158.201.245.62]):2020/08/11(火) 12:29:36 ID:XyPRcyvN0.net
何故か高山中谷信用出来んへんのよなぁ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:29:51.16 ID:e1ox8pzt0.net
>>457
一応ゴールデングラブ取ってたけどな
確か仁志が不在で今岡しか該当者がいなかった
ただ該当者なしにはならなかった

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:30:28.84 ID:xmByXd6Y0.net
高山がそうだったように北條も2軍で調整させた方がいいだろうに

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:31:26.44 ID:e+TZN5yFp.net
>>462
何故北條をマルテも居て大山も居て出番が
得られるとは思えないサードに突っ込んだのか?!

まずここから間違ってた気がする

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:06.87 ID:mpcSwDuI0.net
>>464
首位打者獲った時にセカンドでとってるのか、そういうのあるね

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:19.42 ID:GCDZahKg0.net
>>452
関本は無失策記録作っていたよね?
守れた部類だと思うけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:40.44 ID:xvh5Uyfgd.net
>>454
ようわからん
そもそも北條個人の話なんかしてないやん
脚使える、の意味が盗塁ってことなんやろうけど、なんの話してたかだけ教えてくれや

俺はずっと糸原北條みたいなイメージで脚使えないと言われてる選手でも走塁指標がいい場合は塁に残しても進塁で仕事できる、って話してるんやけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:32:55.73 ID:4NFXcmV30.net
スアレスを抑えで固定してる以上、ガルシアガンケルスアレスで誰かを常に抹消てのは難しいよ
岩貞リリーフがベター

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:33:04.72 ID:GCDZahKg0.net
>>453
ドリスが抑えてくれていた印象
逃したさかなは大きいな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:33:21.05 ID:fULxsJYG0.net
今岡も関本も問題は守備範囲で送球とかは安定してたと思うぞ
糸原もそんな感じやな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:33:25.99 ID:i7pNgOCUa.net
岩貞リリーフ回せれば相当強いよな
左欠けてるし良いと思うわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:34:10.61 ID:TBWKzmBd0.net
福留、球児、糸井は今季限り
能見も怪しい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:35:09.41 ID:xvh5Uyfgd.net
>>474
問題は引退営業大好きな阪神が看板選手の大量引退を許容するかというところ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:35:29.23 ID:mpcSwDuI0.net
>>470
常に抹消じゃないよ、マルテももういないからずっと3人は登録したままでベンチに二人入れられるってことだ
ガンケル連投したら次の日は休みで他入れるとか入れ替えながら運用できるってことだ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:35:36.05 ID:sPrS4ySR0.net
ベテランが辞めるなら20代もそれなりに責任持ってくれないと困るからな
若手だらけの球団にきたがるFA選手はまずいないと思うから来年からは生え抜きマジでしっかりしないと
これからの戦い方はより責任感を持ってくれ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:36:16.01 ID:b6+nZxtD0.net
西 青柳 秋山 藤浪の4枚は固定として
遥人が投げ抹消となるとやっぱりガルシアが5枚目か

遥人の抹消期間中の6枚目が困ったな
中田でも投げさせるんやろか

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:36:27.86 ID:xvh5Uyfgd.net
>>472
今岡は元ショートだけあって肩強かったよね
サード行っても安定してた

実際の送球は大山やアリアスの方が上だと思うけど

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4667-eZha [153.162.205.51]):2020/08/11(火) 12:36:43 ID:T8/SviJw0.net
>>466
そらセカンドには聖域おったからやろ

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-FoHg [113.148.121.150]):2020/08/11(火) 12:36:45 ID:fULxsJYG0.net
出塁率期待でて上位における外野がいればめちゃくちゃハマりそうなんだけどな
井上は中軸タイプだから違う感じ

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06aa-d4FI [121.86.5.15]):2020/08/11(火) 12:36:47 ID:cUy3XyX80.net
>>417
体力あるよな
広島→横浜の移動日試合で振りが全く鈍くならないのは大したもん

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:18.05 ID:4NFXcmV30.net
>>476
すまんベンチ外を抹消と書き間違えた
スアレス抑えで固定されてるからガルシアかガンケルのどっちかを常にベンチ外てことになって起用法が難しいと思う

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:18.05 ID:xvh5Uyfgd.net
>>478
木浪がまともになったんだから岩田投げさせてやれ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:19.54 ID:i7pNgOCUa.net
ハルトってこのまま登録と抹消繰り返すんかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:44.61 ID:RJZeOBN80.net
大山コンバートするまでもなくマルテはすぐいなくなるからな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:46.62 ID:xvh5Uyfgd.net
>>485
次かその次くらいでローテ入るやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:38:53.46 ID:H0P3oJiwM.net
北條押しだけど木浪に負けたなんて全く思ってないよ 矢野に負けたと思ってるけど
矢野が辞めたらまた出てくると思ってるけどそれじゃつまらないから下に落として打撃あげろといってる

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:39:18.67 ID:e+TZN5yFp.net
>>480
ゆうてもログボ扱いもされてたし
サードよりは低い壁やったと思うけどなぁ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:39:31.88 ID:GFGgtuOU0.net
6枚目困るよな
今ソフトバンクで不調の千賀トレードでもらえないかな
伊藤隼太あたりと

なんちゃって

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:39:43.94 ID:xvh5Uyfgd.net
>>488
わかるけど、打撃上げてきたところで使ってくれないやん

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-hkmR [133.207.41.96]):2020/08/11(火) 12:39:52 ID:b6+nZxtD0.net
>>484
岩田は前回アクシデントで降板しとる

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-/Jt2 [60.148.197.35]):2020/08/11(火) 12:40:19 ID:4NFXcmV30.net
遥人は9連戦で木曜空くから一旦抹消しただけで次からローテ入るんちゃう

494 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-5XTv [49.106.211.85]):2020/08/11(火) 12:40:22 ID:xvh5Uyfgd.net
>>492
まじ?
見逃してたわ
サンキュー

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:41:06.82 ID:e+TZN5yFp.net
>>493
青ハゲさんも労っていけ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:41:10.62 ID:mpcSwDuI0.net
13連戦とか7人いないと無理なのに岩貞をそもそも先発から外せない

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:41:10.62 ID:i7pNgOCUa.net
>>488
それはおかしない?
大山梅野陽川中谷もそういう状態から出番掴んでんじゃないの?

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:41:17.13 ID:XyPRcyvN0.net
対右の高山に関したらカープの西川レベルだから
期待出来る
対左が絶望過ぎてレギュラーは厳しいやろな

499 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-kgEJ [106.128.44.252]):2020/08/11(火) 12:43:10 ID:i7pNgOCUa.net
>>498
このままじゃハヤタ二世やな

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87df-bbes [118.110.196.252]):2020/08/11(火) 12:43:11 ID:6GxpEdpU0.net
北條2軍に落としたら隼太とつるむ可能性があるからなぁ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:43:51.08 ID:RJZeOBN80.net
左右で中谷高山使い分けでええやろ
矢野は個人的感情を捨てろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:43:53.89 ID:e+TZN5yFp.net
北條よりも江越もチャンス無すぎない???

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:44:59.20 ID:xvh5Uyfgd.net
>>497
それで結果でない未来のことを"潰した"って言うんだよね
間違った起用法を跳ね除けた大山や梅野を讃えるべきことではあるけど、起用法が正解やったわけではないやんか

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:03.87 ID:I8ZNhw9J0.net
矢野の中では江越の打撃は熊谷と同格なんだろう

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:11.23 ID:H0P3oJiwM.net
>>491
この先連戦なって木浪1人じゃ苦しいと思うんだけど矢野はほんとどう考えてるんだか

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:28.51 ID:XfjEVhzz0.net
>>497
だから「矢野に負けた」んやろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:29.39 ID:HutgJ74qM.net
梅野OPS
6月 .868
7月 .974
8月 .531

わかりやすくバテてる
だから矢野の併用は間違いじゃなかったのに

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:34.15 ID:LXYGWsaV0.net
先発候補少なすぎないか
中田の次誰や
小野も岩田も緊急降板してたけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:45:34.52 ID:e+TZN5yFp.net
>>504
山本昌も大絶賛のスーパーポテンシャルやぞ😭

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e60-Ea0s [119.231.13.193]):2020/08/11(火) 12:45:55 ID:e1ox8pzt0.net
>>469
それなら代走にコマ揃ってるんやから勝負所は使ったらと思うから。
比較的速い大山でも陽川でも代走出してもいいと思うし。
ま。話が食い違ってて気を悪くしてるのならそれはすまんかった

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:46:32.96 ID:4NFXcmV30.net
そら大卒5年目でも2軍で三振率.350超えるような選手打席に立たせても未来はないし
守備走塁要因で使えばそれでええねん

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:46:33.43 ID:RJZeOBN80.net
>>507
併用するなら今だわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:46:48.33 ID:T8/SviJw0.net
北條ファンじゃないって言ってたのにヒートアップして本性表してるの面白すぎるやろ
まぁ知ってたんやけどさぁ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:07.72 ID:xvh5Uyfgd.net
>>500
だったらクビでいいやんか
北條推しがいるのは戦力になると信じてるからであって、戦力にならないことが確定してる北條必要とするやつなんか親戚と友達くらいやで

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:11.96 ID:XyPRcyvN0.net
せめて中谷が対左打てたらなぁ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:27.68 ID:Jp1LaWY00.net
>>454
別にこの話しなくても元々嫌いやろw

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:33.03 ID:i7pNgOCUa.net
>>503
まあそれはね
梅野大山は併用されるのおかしいけど
陽川中谷北條当たりはそういう立場ちゃうか?
さすがに1割で守備も出来んじゃ使われないって

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:47:36.05 ID:mpcSwDuI0.net
まさか9連戦休みなしで梅野で行く気かい
佐々岡みたいな投手監督でも野手休ませてるのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:48:35.60 ID:xpZDJxSCd.net
何でたまに梅野休養させないのかねえ
だから併用が正解だったとかアホが言い出すのを狙ってんのやろな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:48:45.75 ID:6GxpEdpU0.net
>>513
北條も変なファンにつかれたもんやで

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:50:36.73 ID:xvh5Uyfgd.net
>>510
いや、気を悪くしたということはないけど、こっちが表現ミスって阪神の選手嫌いにさせたならほんまに申し訳ないしな
ちなみに、そのレスには賛成やし、俺が勝負所に代走出すことに反対してるレスはないはずやで

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:50:47.37 ID:e+TZN5yFp.net
>>519
坂本も赤パンアピールまでしてるし
もうちょい使って欲しいわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:51:00.41 ID:Gr8+vS5m0.net
ボーアきちいなあ
大山が伸びて、サンズが当たりにしてもコアが必要や
OPS.9超えてくるやつが
糸井の穴は高山中谷2人で最小限にしてもらいたい

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:51:54.40 ID:j8VN/pW4a.net
>>503
北條に関しては今までチャンスはもらってた
今年の梅野大山糸原を見てたらレギュラー取れる選手は自身にとって大事な期間に結果を残す
北條は今年だけでも練習試合で北條が木浪より優先的に使われた試合で4-0に終わった
糸原が怪我してキャプテンに任命されて使ってもらったのにエラー連発で打撃でも結果を残せてない
北條がレギュラー取れる選手なら2年前にレギュラー取ってる

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:51:55.45 ID:e1ox8pzt0.net
>>521
了解
ありがとう

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-Rnd1 [126.140.171.63]):2020/08/11(火) 12:52:09 ID:qbpVQEcq0.net
木浪は異様に良い当たり取られてる気する
マジ毎試合あるわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:52:33.80 ID:LXYGWsaV0.net
>>523
今年は例年よりリリーフが薄いからね
去年並のリリーフなら今年いい線行ってたと思うけども

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:53:01.59 ID:8RCJK+T10.net
>>517
そらそやな
だから「開幕直後、間違ってたやろ」とはいうけど、「今から使え」とは言わんわ
もう一回折れてるやろ
作り直してくるしかない

529 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-5fbv [182.251.251.13]):2020/08/11(火) 12:54:30 ID:j8VN/pW4a.net
梅野大山は去年もレギュラーでやってたから立場は違う

530 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-t3C4 [36.11.225.252]):2020/08/11(火) 12:54:48 ID:HutgJ74qM.net
OPS.900って気軽に言うけど47本打ったブラゼルがギリギリ.902で到達出来た領域だぞ
マートンゴメスは一度も到達出来なかった

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-Rnd1 [126.140.157.64]):2020/08/11(火) 12:54:51 ID:Aud5UmtH0.net
>>527
でも今年明確にプラスなんは大山の成長分だけやと思う
サンズは頑張ってくれてるけど、糸井の劣化と合わせたらサンズ⇄糸井では若干まだマイナスやと思う
今年は打線良いって幻想やと思う
先発は去年よりええと思うが

532 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-LqW4 [126.182.252.193]):2020/08/11(火) 12:54:56 ID:e+TZN5yFp.net
北條に足りないのは気合とかそう言った部分での
矢野アピール度はないか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:56:10.12 ID:XfjEVhzz0.net
>>532
そんなやつにキャプテン代行とかさせへんやろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:56:30.13 ID:sPrS4ySR0.net
梅野はよく頑張っている
ただクリンナップをやってないというところがどうしてもネック
やっぱりクリンナップが出来る選手が一番必要だからな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:57:01.15 ID:fULxsJYG0.net
最初から捕手併用してたら梅野が6月7月好調だったかどうかわわからんからなw
今みたいに落ちてきた時に併用すりゃええのにな
正捕手梅野は揺るがないが坂本がどんな攻め方するかも興味あるわ
数少なすぎるけど一応馬場や望月と組んで相手の中軸抑えたりしてるから梅野の休養日に普通に使えると思うわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:57:20.42 ID:8RCJK+T10.net
>>524
そこがすげえと思うわ
書いてあること全部が、各選手がどうすれば結果を残せるか、ではなく、期待に応えられないやつは捨てていくってスタイルやん
阪神はどれだけ戦力余ってる球団なんや

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-Rnd1 [126.140.157.64]):2020/08/11(火) 12:59:18 ID:Aud5UmtH0.net
>>530
でも今の編成やと一塁にそれを当ててはめないと優勝狙うとこには行かんやろ
優勝チームにはそのクラスのコア必ずいるし

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 12:59:57.68 ID:T8/SviJw0.net
>>530
甲子園やと1くらいの価値あるしな
そんな成績残したらリーグ代表する打者やで

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:00:55.94 ID:4NFXcmV30.net
レギュラー取れる選手なら2年前にとってる理論は滅茶苦茶やから気にせんでええよ
そんなん言ってたら誰もレギュラーなれんからな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:01:01.17 ID:j8VN/pW4a.net
OPSじゃなくwrc+を参考にした方がいい

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:01:17.31 ID:Aud5UmtH0.net
>>498
ある意味使う側からしたら楽やけどな
わかりやすい
北條みたいに左に弱い右とかが使う側も考えるw

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:02:54.52 ID:8RCJK+T10.net
>>540
今年は見たくない

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:03:49.19 ID:j8VN/pW4a.net
wRC+ 2014年
2位 142 マートン
6位 135 ゴメス
8位 132 鳥谷
13位 112 上本

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:04:11.77 ID:j8VN/pW4a.net
>>542
なぜ?

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:05:13.20 ID:8RCJK+T10.net
>>544
守備見て納得してる木浪と近本にゲンナリするから

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:05:17.03 ID:HutgJ74qM.net
2014はなんでリーグ優勝出来なかったのか理解出来ないレベル
CSじゃ実力通り無敗で優勝したからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:00.40 ID:trWX2qkzd.net
>>530
糸井も地味に阪神でシーズンOPS.900を達成してるという

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:03.74 ID:6GxpEdpU0.net
実際北條のあの守備作り直して来いって言ったら今シーズン捨てるレベルやろ
それならバント要員として居場所つくってやったほうがええやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:14.13 ID:H5TROJYGa.net
>>19
ホームランない近本って魅力半減でしょ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:06:25.34 ID:fULxsJYG0.net
北條はメルセデスのときにスタメンじゃなかったのは現状の期待されてなさを物語ってたな
前の日に途中から出てあっさり三振してたのも関係あったかもしれんけど
そんで試合が快勝だったから余計印象悪くなるわな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:08:05.00 ID:lxy6FtNL0.net
ファンの岩貞disが集まる前に自分がメディアに向けて岩貞disをすることで
世間のdisを自分に向ける矢野の優しさ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:08:33.63 ID:8RCJK+T10.net
>>548
作り直すのは打撃やろ
打てさえすりゃ居場所はあるし、居場所があるならある程度守備もマシになるよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:09:58.78 ID:6GxpEdpU0.net
打撃よくなっても守れんのなら意味ないわ
2軍で2塁か外野の練習したほうがいい
まぁそれなら勝負は来シーズンになるが

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:10:07.63 ID:zVgv6Z56M.net
ボーアを外してようかわ使え エドワーズかだめなら誰か投手連れてこい

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:10:32.00 ID:j8VN/pW4a.net
OPS
.942 大山
.869 サンズ
.854 梅野
.789 糸原
.760 ボーア

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:11:48.14 ID:mpcSwDuI0.net
>>554
今日はマジでボーア外した方がいい勝ちパターンのガンケルは必要だろ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-/Jt2 [60.148.197.35]):2020/08/11(火) 13:12:38 ID:4NFXcmV30.net
北條はショートの練習させるしかないよ

558 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-0iXq [106.128.194.9]):2020/08/11(火) 13:13:50 ID:Y/mKN2sfa.net
>>555

.544福留
.655糸井

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 066d-e++8 [121.102.38.172]):2020/08/11(火) 13:13:58 ID:zuvHBc5i0.net
おんなじような控え野手1枠切って中継ぎ入れたほうがいいな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:15:37.77 ID:FBaAfNP10.net
点が入らないと勝てないんだから
スタメンは守備より打撃に決まってるだろう
打ったうえで守れるかどうかや

561 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-5fbv [182.251.251.13]):2020/08/11(火) 13:16:08 ID:j8VN/pW4a.net
上本が最近打ち始めてるらしいけどホント?

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:16:28.23 ID:+immjIw/0.net
牧さあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:16:32.20 ID:ALAL/0QA0.net
>>545
まあそう言わず見てくれよ

wRC+
近本73 26位/31人
木浪51 31位/31人

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-Q0wb [122.221.147.168]):2020/08/11(火) 13:16:59 ID:X1nqbZEN0.net
今日もガルシアが6回降板で負けててベンチで頭かかえるのを見なあかんのか?

565 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-t3C4 [36.11.225.252]):2020/08/11(火) 13:17:10 ID:HutgJ74qM.net
投手力が生命線のチームなのに何故か守備を捨てて攻撃型(打てるとは言ってない)にしようとする

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:17:58.26 ID:X1nqbZEN0.net
ボーアより中谷の方がまだええわ。ボーアの走力Gやのに全然打てんからきつ過ぎ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:18:45.40 ID:X1nqbZEN0.net
今ごろ糸原おって近本も調子出てきたら大山までで大分得点できてたやろなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:18:48.46 ID:+immjIw/0.net
岩貞もガルシアも打順の兼ね合いで早く降板することが多くて印象悪くなってる部分あるよな
藤浪はさらに打順回らないから長く投げられてる印象

569 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-yhow [36.11.229.236]):2020/08/11(火) 13:19:54 ID:zVgv6Z56M.net
>>561
糸原いない今しかないだろ上本にチャンスやってくれよ

570 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-yhow [36.11.229.236]):2020/08/11(火) 13:21:03 ID:zVgv6Z56M.net
なんかDH制のほうがおもろいな

571 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM3f-t3C4 [36.11.225.252]):2020/08/11(火) 13:21:19 ID:HutgJ74qM.net
どうせ中谷も全然打てなくてボーアのがマシってなるよ
俺は阪神に詳しいんだ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:22:21.09 ID:BOv1lLHC0.net
横浜今当たるんはきついな
流石には倉本とか中井とか高城が打ってるとかは間違いなく今後収束する

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:23:07.86 ID:HutgJ74qM.net
むしろソトオースティンロペスがいない最高の状況だと思うが

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:23:12.93 ID:mLYDi1jD0.net
大山8本で停滞すると思ったら
突き抜けて11本か
殻を破ったんちゃうか?

575 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 13:23:40.19 .net
>>571
普通の阪神ファンならそう思う
若手厨や個人ファンはまだ分からない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:24:15.91 ID:+immjIw/0.net
藤谷守備いいな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:24:25.03 ID:T8/SviJw0.net
昨日の横浜に勝てなかったのは中々酷い

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-mFKS [106.73.81.161]):2020/08/11(火) 13:24:57 ID:csDEqDIG0.net
>>572
巨人時代からノウミサンが中井によく打たれてるで

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:25:57.14 ID:X1nqbZEN0.net
>>570
DH制否定派やったけど今年の試合見てたらことごとくDHがないせいでつまらなくしてるからもうセ・リーグもDHするべき

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:26:14.40 ID:ALAL/0QA0.net
OPS.600切ってる奴を2番に固定する敗退行為は止めてくれ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:26:23.69 ID:37+dgr3t0.net
牧あかんね初回で4失点とか

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:26:56.06 ID:HutgJ74qM.net
正直昨日は4-5になったとこで勝ちを確信してた
いつものハマスタなら負ける要素がなかった

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:28:39.24 ID:KbZ44CDf0.net
>>582
タイブレーク大好きおじさんが流れブチ切ったしね

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:28:59.57 ID:csDEqDIG0.net
何気にジョー増えたよな
福井のジョー
相模のジョー
アメリカのジョー(ガンケル)

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:29:12.19 ID:kwRASMbKM.net
>>563
これもしかして今年どころかここ数年の野球界で最低の1,2番やないか

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:29:36.12 ID:ExylybNod.net
伊藤隼太クソだな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:30:04.68 ID:BOv1lLHC0.net
>>582
ボーアのとこ四球欲しかったわ
あそこ四球ならかなりの確率でひっくり返せたわ
大山のとこのタイムリーが1番確率的にきついやつやったと思う
そこをクリアしながら逆に低確率の罠ゲッツーにハマるとは

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:30:30.12 ID:+immjIw/0.net
小幡打ったよ
鳥マスクしてるけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:30:33.91 ID:csDEqDIG0.net
ガンケルはリリーフ転向してからええ球投げてるわ。

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:30:52.82 ID:BOv1lLHC0.net
>>588
マジか
見てえw

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:31:00.78 ID:K6fOK5f0M.net
大山20本はいくぞ
来年は30本や

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:32:26.66 ID:csDEqDIG0.net
大山は今年25本いけるやろ
20本じゃ足らんわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:32:47.83 ID:+immjIw/0.net
小幡盗塁したよ
鳥マスクしてるけど

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:33:00.26 ID:zVgv6Z56M.net
今年は怪我が多いなあ 

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:33:09.44 ID:fULxsJYG0.net
ボーアのゲッツーはサンズのまずい走塁とセット

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:34:18.04 ID:Yc4FLjqfd.net
>>570
アカが「アカン」言うてるんやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:34:35.11 ID:LpKBqCqua.net
1番近本2番高山3番サンズ4番大山5番梅ちゃん

この生え抜き打線組んでくれたら、10連敗しても何も言わんわ。約束する。

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:34:48.04 ID:9SPrvNKX0.net
>>526
木浪めちゃくちゃ逆バビってる。245ぐらいで今規定ブービー。
巨人の坂本・丸も同じくらい逆バビって、打率が全く上がらん。
去年の木浪はバビ320ぐらいでやや運がよかったから、その反動かも。
確率的にはここから300に向けて戻していくだろうから、打率上がってくるかもね。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:35:14.07 ID:ALAL/0QA0.net
>>585
キナチカ1-2番復活してから3日で2人合わせて打点1得点1だからな
データは嘘つかない
本当に勝つ気があったらこんな打順組まない

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-qAfa [126.109.218.128]):2020/08/11(火) 13:35:49 ID:RJZeOBN80.net
大谷すげー

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f5-Y7wB [118.86.68.184]):2020/08/11(火) 13:35:56 ID:+immjIw/0.net
二軍馬場遥人昇格で岩田負傷だから小野とか牧とか先発やってんのか
そら勝てんわ

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e6b-KqdE [183.86.58.95]):2020/08/11(火) 13:36:06 ID:LXYGWsaV0.net
>>597
そんな出塁率低いやつ12番で10連敗したらここ阿鼻叫喚やで

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:37:36.47 ID:Yc4FLjqfd.net
>>597
1・2番が逆でもいいんと違うん?

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:39:28.57 ID:BOv1lLHC0.net
出塁率も、その時その時の状態で今日明日の期待値も変わる
近本の出塁率ガーでネチネチ言ってるけど開幕当初と今は同じ期待値では無いやろ
高山も

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:42:51.27 ID:LpKBqCqua.net
>>602
そこじゃないねん。
今年はもう100%優勝無理やから、ドラ1三人衆をしっかり一人前にするシーズンにしようや。
未来のない打線組んで中途半端に3.4位行き来するなら、しっかりドラ1責任持って育てようや。新人王2人に大山、最強の梅ちゃんで素材は間違いないんやからさ。

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:43:08.29 ID:X1nqbZEN0.net
ガンケルみたいに必死なやつのほうが助っ人はええかもしれんな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:43:22.07 ID:d8JhP873a.net
最近は負けても大山が打ってればええわという暗黒時の横浜やヤクルトのファンと同じこと考えとるわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:44:36.23 ID:n773D/wc0.net
>>582
不調の山アから1点しか取らず追いつけなかった地点で嫌な予感しかしなかったけどな

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:45:51.25 ID:Yc4FLjqfd.net
>>605
それとさぁ…
もひとつツッコミ処があるとすれば
サンズは助っ人で生え抜きには非ず
…やで

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:46:26.88 ID:ALAL/0QA0.net
>>607
暗黒時代はシーズン後半は和田の打率が3割行くかしか見るとこなかった
和田の打率が大山の本塁打数に変わっただけやな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:46:41.24 ID:hjxHWSwZa.net
梅野と木浪で良いコンビになりかけてたのに
梅野が盗塁して木浪がわざと空振りしてアシストしたり
解説者はエンドラン言ってたけど
映像見直したら解るが低めを木浪が上体だけで空振り明らかにわざと
それを見てた矢野が近本木浪の打順にしたのは安易すぎるよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:48:06.09 ID:XyPRcyvN0.net
来年の阪神打線はこんな感じか

中 近本
二 糸原
左 サンズ
三 大山
一 外国人
捕 梅野
右 高山中谷
遊 木浪

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:48:24.28 ID:LpKBqCqua.net
>>609
いくら生え抜き育てたいゆうても今のサンズ外したらサンズに失礼やろ。笑
それにサンズもマートンみたいに阪神で息長く活躍してくれるかもしらんしな。

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:48:34.80 ID:LXYGWsaV0.net
>>605
俺は別に見たくないわけではないよ
あと揚げ足とるようで悪いけど近本は新人特別賞やな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:50:22.13 ID:Yc4FLjqfd.net
サンズってファーストの守備はどうなんかな?
来季には井上の抜擢もあるやろし外野を一枠空けといてほしいからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:51:05.49 ID:c6s+CdjU0.net
>>615
本職だよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:51:32.44 ID:LpKBqCqua.net
>>614
そうやったな。笑
まあ今年は順位度外視で育成でもええんちゃうか?
ただでさえコロナでめちゃくちゃなシーズンやし。
生え抜きの優秀な選手にもっと打席立たせて、もっと上を目指して欲しいわ。

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:52:12.25 ID:XyPRcyvN0.net
打撃に関したら糸井の穴埋めるのはキツそう
去年まではops.800以上は打ってたし

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:52:12.79 ID:VrJPumKqa.net
クビになる選手がハッキリしたな

確定
・オワタ
・俊介
・岡崎
・呂
・荒木

濃厚
・イトカズ
・牧
・高野

球児とか福留が引退しなけりゃこの下の組は残留や

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:52:46.38 ID:LpKBqCqua.net
>>617
もっと上っていうのは順位じゃなくて、選手個々のレベルね。

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f5-Y7wB [118.86.68.184]):2020/08/11(火) 13:54:31 ID:+immjIw/0.net
片山バカじゃねーの

622 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFc2-9Zj4 [49.106.187.36]):2020/08/11(火) 13:55:36 ID:3QhPleXiF.net
植田は8番は仕方ないわ
実績も含めてね、2番に置くのは去年の4番大山みたいで嫌だわ、実力が足りてないところに選手も出すとしんどいで
ただ出塁率規定最下位の木浪だけはありえへん

623 :藤川 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 87b3-UZNQ [118.241.251.141]):2020/08/11(火) 13:56:01 ID:vaR8zhX00.net
>>618
生え抜きで達成者がまともにおらんからな

若手使いだして一番惜しいのが原口OPS.829やけど規定には足りてない

今年は大山が打てるのかどうか、出塁率で確保ではなく長打で頑張ってるだけに不調時の下げがでかいのが難点か
今はOPS.900超えてるんやけども

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 13:56:28.83 ID:9d8LmWHVd.net
せっかく井上の前にランナー溜めれたのに
片山前もこんなんやってなかったか?

625 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-9Zj4 [49.104.7.73]):2020/08/11(火) 13:57:16 ID:f7FHoGr7d.net
1近本
2伊藤
3高山
4大山

夢のドラ1オースターや

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f5b-Uy1o [14.132.66.84]):2020/08/11(火) 13:59:03 ID:zESyUqaZ0.net
今年の過去の二軍戦調べてたら、
球児は3月から打ち込まれとるやん。
まともに抑えたの2回。

なんで、こいつ開幕から一軍におるん。
巨人の澤村みたいに三軍選手やん。

627 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-q0J2 [49.98.63.158]):2020/08/11(火) 13:59:11 ID:Yc4FLjqfd.net
>>619
能見 高野 糸井 板山それに助っ人全員は残留と見ましたか…

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:00:05.00 ID:A7b7w4cI0.net
どうしても高山中谷陽川あたりが規定OPS8割以上になるのが想像できないんだ
井上には焦ってほしくないけど、一番想像できる理想像は井上と外国人の両翼で高OPSをクリアすることだな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:01:08.31 ID:t1IZjI0ta.net
>>598
木浪はHard%が32.4しかないから揺り戻しは無さそう

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:01:26.73 ID:QGCUfGA+0.net
阪神キラーのアルモンテが復帰してしまった

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:02:29.57 ID:Pkjg3o0u0.net
>>612
野手で外人3人使わないと
勝負にならんで

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:02:32.37 ID:ExylybNod.net
結果どうであれ伊藤隼太は戦力外

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:03:28.98 ID:fULxsJYG0.net
2軍は今年戦力外のやつを5番んで使っちゃってるのか・・・

634 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-0iXq [106.128.157.24]):2020/08/11(火) 14:04:36 ID:gxG4Wqqsa.net
>>619
阪神一筋の鳥谷クビにしたのに
1回どっか行ったやつと外様はクビにせんの?

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df79-ZAv/ [158.201.245.62]):2020/08/11(火) 14:04:40 ID:XyPRcyvN0.net
もしハヤタが一軍でops.900残そうがクビで良い

636 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-q0J2 [49.98.63.158]):2020/08/11(火) 14:05:08 ID:Yc4FLjqfd.net
>>617
生え抜きに育ってほしい気持ちは俺も同じ
現行の野手陣で糸井とドメそれに助っ人野手で総勢5選手 後の選手は全て生え抜きやからな
生え抜き打線構築の浪漫を感じているのは俺も同じ

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e6b-KqdE [183.86.58.95]):2020/08/11(火) 14:05:14 ID:LXYGWsaV0.net
>>635
残さないから大丈夫や

638 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/kkn [49.98.87.215]):2020/08/11(火) 14:05:22 ID:ExylybNod.net
>>635
あんな素行不良は過去30年おらんわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:06:06.16 ID:ExylybNod.net
>>633
メンバーがおらんのか晒し者にしてるかどっちか

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:07:25.89 ID:+immjIw/0.net
井上ショートゴロ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:07:32.05 ID:n773D/wc0.net
>>619
桑原もこのまま昇格しなきゃヤバい、もう34歳やし

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:08:28.54 ID:XyPRcyvN0.net
>>631
中継ぎにも外国人2人欲しいし無理して

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:08:51.19 ID:gqZc0StUp.net
なんかドラフト佐藤の流れを球団から感じるけどここ最近の2軍投手陣見たら流石に投手行って欲しいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:09:07.81 ID:Yc4FLjqfd.net
阪神3軍構想はどうなったんや?
もう作らんでもいいやろ
大物のファーム施設だけ作っとけ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:10:24.94 ID:Yc4FLjqfd.net
>>640
すんません
ファーム情報よろ
得点経過とか
目立った選手とか

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:11:25.99 ID:n773D/wc0.net
>>635
本当に残せたら大半の人は掌返すやろう
まあないやろうけど
今まで二軍でもなかったやろうし

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:12:07.51 ID:zESyUqaZ0.net
なんでななちゃん騒動は許されたのに
伊藤隼太は許されへんの。

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:12:24.81 ID:+immjIw/0.net
>>635
そんなのは隼太じゃないし一刻も早く薬物検査に回すべきだっていわれそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:15:25.56 ID:ExylybNod.net
>>647
その後の言動がプロ意識のかけらもない

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:17:19.00 ID:VrJPumKqa.net
>>627
>>634
糸井クビにするなら俊介残留やで

651 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 14:18:48.93 .net
鳥谷ファンは本当にウゼーなぁ
鳥谷は2年連続OPS6割台以下だからクビになったんだよ
去年結果残してるベテランと比べんな

652 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-3Z56 [106.133.136.67]):2020/08/11(火) 14:19:22 ID:AIV9xP2ca.net
望月→早くから150後半出して有望株となると一皮剥けないまま5年目
才木→2年目の酷使が響き故障、最近ようやく復帰するも150も出ず
浜地→140前半の直球で2軍でも打たれる
牧→育成落ちの上に本日ボコボコ
西、及川→投げる度に内容悪化

高卒投手も死屍累々よな
連日オリックス2軍にボコボコにされるし

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:21:30.02 ID:gxG4Wqqsa.net
西及川はやばいよな
宮城が普通に1番いい

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:22:04.82 ID:hZNU9+Iqa.net
>>633
これで北條を二軍に送っても若手の邪魔とか詭弁でしかねーよなw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:22:06.19 ID:q48b7Xji0.net
外人3人2勤1休でリリーフ廻したらと思う
3人ともイニングまたぎできるタイプのPだし

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:23:43.88 ID:XyPRcyvN0.net
>>652
やっぱり大卒投手やわ
高卒投手はあかん

657 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-3Z56 [106.133.128.199]):2020/08/11(火) 14:24:41 ID:JQg6ek16a.net
>>656
阪神じゃ高卒育たんよな
他球団は投打ともに出てきてるけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:25:21.46 ID:K6fOK5f0M.net
諦めんの早すぎやわ
ふつう出てきて6年目やん

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:26:33.08 ID:4NFXcmV30.net
西及川に期待できんやつとか何やっても駄目

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:26:37.33 ID:K6fOK5f0M.net
諦めずに今年もちゃんと高卒野手投手はとるべきや
島本島本いってたんどこのだれやねん
育成高卒やろ?島本

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:28:52.61 ID:+immjIw/0.net
牧→谷川
牧は4回5失点の好投

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-Ebwy [133.207.7.64]):2020/08/11(火) 14:29:20 ID:4PDDroxR0.net
西及川に期待できないなら今後一切高卒取れないな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:30:14.01 ID:hZNU9+Iqa.net
>>657
なんでや!秋山は一年目に完封したやろが!

なお

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:31:50.21 ID:xZYtODet0.net
まぁ、矢野も色々可哀想ではあるからなぁ
金本が島本や岩崎や守屋や桑原とか酷使して壊れてリリーフ焼け野原やったからな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:32:43.44 ID:yqZF41jI0.net
もうちょっと長い目で見たれや
しかしそれにしても望月はいつまで経っても成長せえへんな、ストレートしか無い

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:33:42.33 ID:n773D/wc0.net
>>657
藤川と井川ぐらいやな
次点がもう藤浪やろ

九州四天王も今年新人の巨人太田はともかく浜地も山本梅野とは比較にすらなってないしな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:34:08.57 ID:HJnpisvJ0.net
望月は一度失敗しただけでこの叩かれよう・・・
どうしようもないな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:34:39.13 ID:VrJPumKqa.net
西と及川下げてんのはやばいな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:35:56.90 ID:K6fOK5f0M.net
馬場もノーチャンスレベルに叩いてたもんな
やべーよふつうに

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:38:31.13 ID:4NFXcmV30.net
望月は昨日あかんかったけどカットわりと使えるからな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:38:38.20 ID:K6fOK5f0M.net
てか優勝あり得ないとしで
先発中継ぎに回してんのもやばいよな
3年後の先発どうすんねん
枯渇してるといっても過言やないぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:38:53.87 ID:2+7cGwgP0.net
二軍またボコられてんのかよ何日連続だ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:39:08.78 ID:L3mSlpmFd.net
うちの中堅の層の薄さは何が原因なんだろう
若手は充実してるんだが

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:40:13.81 ID:4NFXcmV30.net
飯田上げて2軍で小川を先発で育てろや

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:40:17.29 ID:hZNU9+Iqa.net
>>673
黒田永尾のクソドラフト

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:40:59.02 ID:XyPRcyvN0.net
ここ最近は野手ドラフトばっかりやったしなぁ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:41:01.46 ID:n773D/wc0.net
>>673
一番はやっぱりドラフトやろう
アラサー前後のドラフトなんて酷いなんてもんじゃないし

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:41:45.37 ID:L3mSlpmFd.net
うちの中堅野手って陽川・上本・オワタくらいしか思い付かんわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:42:07.64 ID:4NFXcmV30.net
梅野さんがおるがな

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-4Z0D [180.144.201.14]):2020/08/11(火) 14:43:31 ID:n773D/wc0.net
>>678
梅野、荒木
?山、坂本、板山ももう中堅でいいはず

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:44:29.48 ID:K6fOK5f0M.net
>>676
これな
大卒野手とかいうとるけどこれ以上要らんて
必要なんは大卒社会人投手や
乱獲や乱獲

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:45:59.07 ID:4NFXcmV30.net
大卒社会人投手はいらんやろ
大卒ならええけど

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df79-ZAv/ [158.201.245.62]):2020/08/11(火) 14:46:29 ID:XyPRcyvN0.net
1位は高卒野手で
2位は即戦力投手で良いんちゃう

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:46:52.95 ID:uNq/JHkCM.net
見切りの遅さが原因。育成できないならガチャの機会増やすしかないのに

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:46:55.34 ID:DAc/VFP4d.net
平塚、秀太、畑山、葛西は無能四天王やな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:47:46.99 ID:L3mSlpmFd.net
あと荒木俊介か

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:48:26.27 ID:4NFXcmV30.net
牧に入札で外れたら内山西川来田の誰かに行けばええんちゃう

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:48:27.70 ID:uNq/JHkCM.net
谷川、斎藤あたりが厳しそうなのが痛いな。両方とも今年で切っていいと思うけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:49:15.94 ID:Sb4KxTNEa.net
前々から言われてるけど30代野手が戦力になっていなさすぎる

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37cd-c4p2 [124.97.59.14]):2020/08/11(火) 14:49:39 ID:NOfkBvbv0.net
アルモンテ実戦復帰したのか。いいなぁうちのマルテと違って…

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-Ebwy [133.207.7.64]):2020/08/11(火) 14:50:26 ID:4PDDroxR0.net
>>688
斎藤って今年2年目なのにもう切るのかよ
投手いなくなるぞ

692 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 14:50:35 ID:RC+ES65g0.net
マルテはともかくツルッパゲは何してんだ?もしかしてずっとサボる気?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:54:06.62 ID:ixwsmEQ00.net
>>652
昨日田淵に望月は球種を増やした方がいいと言われた後の実況の望月は3種類ほど変化球
持ってますの受け答えが寂しかったな・・・・そうかもう5年か・・・

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:54:08.54 ID:4PDDroxR0.net
伊藤和
高野


今年切るのはこれくらいじゃないの
追加であるなら福永

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:55:00.64 ID:+immjIw/0.net
井上ほぼヒットのショートゴロ

696 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 14:55:28.15 .net
呂⇔ウテンネン(西武)
この台湾トレードをしろ
そして北條を二軍調整

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:56:19.64 ID:uNq/JHkCM.net
>>691
さすがに早すぎるか。
大卒社会人であれは厳しいと思って

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:56:44.88 ID:n773D/wc0.net
矢野が自分で取った大社選手でも唯一齋藤だけは全く使われないな
二軍でもいまいちみたいやけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:56:45.94 ID:t0JaD6mua.net
川原の母校勝った

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:56:57.48 ID:2+7cGwgP0.net
小野はもういらなくね?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 14:58:37.50 ID:0/L8R+bN0.net
なんで野手ドラフト1やねん
投手やろ
早川くん以外考えられんわ
野手とっても今から3年かかる
24の若手で編成可能なのにとる必要ある?

702 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/kkn [49.98.87.215]):2020/08/11(火) 15:01:07 ID:ExylybNod.net
今日も伊藤隼太はチャンスにしょぼいpゴロばかりや

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2a9-FoHg [133.155.150.56]):2020/08/11(火) 15:02:36 ID:IP1cNPXk0.net
>>678
陽川、原口、梅野、マルテこのへんは同じ歳やで

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:03:36.32 ID:h3z9GD2j0.net
板山のセカンドの守備は上本 北條より良いの?

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:06:16.76 ID:OEPKn43Mp.net
>>652
高卒ドラフトはバクチすぎる
去年高卒ドラフトやったせいで今年新戦力居ないから中継ぎ死んだ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:07:07.34 ID:2+7cGwgP0.net
>>705
矢野「小川おるやんけ」

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:07:54.46 ID:h3z9GD2j0.net
昨日の望月は打てない高城に四球がダメ
やっぱり押し出しも打たれるよりイメージ悪いんだよな
勝ち試合にもやらかしそうでコワイ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:08:20.59 ID:REbSzBzK0.net
2軍やばすぎ
1軍もこれとかお先真っ暗やん

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:08:35.18 ID:VrJPumKqa.net
てか高卒野手は長距離砲と小園太田クラスのショート以外いらんわ
他は大卒か社卒でええ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:10:14.24 ID:+immjIw/0.net
よーいドンで打たれまくるからしんどいのはわかるけど基本点取れないんだよな二軍

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:11:53.98 ID:h3z9GD2j0.net
出来るだけクビになってほしいが
ドラフト精々6人ぐらいやろ10人ぐらい獲るならいいが無理やろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:12:47.60 ID:VrJPumKqa.net
>>711
他球団が減らす可能性あるからうちが多く取れる可能性はあるけどそんなことはせんやろな
面倒見切れんし

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:15:33.98 ID:zuvHBc5i0.net
三軍作れば解決

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:16:53.99 ID:C6hi9NUA0.net
>>701
正直森下やらDeの東洋大三人衆あたりみとると大学でも一級品は絶対指名せなあかんね

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6266-f2iR [221.170.147.198]):2020/08/11(火) 15:17:34 ID:C6hi9NUA0.net
Deの
は余分や

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8761-XBws [118.12.246.131]):2020/08/11(火) 15:17:39 ID:Q6W+VJif0.net
>>659
期待はしてるけど他球団の一流になれるかは微妙な内容やな
まあ及川はかなり期待してる 球速いし細い分伸び代がある
西純は正直なぁ 球遅いしノーコン度はやべえから

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:17:57.28 ID:4NFXcmV30.net
高卒ドラフトしたから中継ぎ死んだとかそんなわけなくて
岩崎エド守屋島本が怪我したからやろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:18:28.78 ID:+immjIw/0.net
やっと点取れた
小幡が2出塁2盗塁でええな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:18:43.56 ID:Q6W+VJif0.net
>>709
社卒はいらんわ マジで歪になるだけで大した戦力にもならん

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:19:00.47 ID:qLOlduvp0.net
>>714
でも阪神の大卒ドラ一右腕で二桁勝ったのって上田二郎さんとかまで遡るんでしょ?
逆に2位以降でも甲子園ならどうにかなるから、やっぱり牧じゃないですかね?

721 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-h0ig [106.129.209.205]):2020/08/11(火) 15:19:53 ID:PxNfAHWOa.net
>>685
秀太は梅野中谷でお釣りくる

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-/Jt2 [60.148.197.35]):2020/08/11(火) 15:19:59 ID:4NFXcmV30.net
今ちょっと調子崩して球速出てないだけですぐ球遅いとかいうのはやめた方がええで
1ヶ月前は150出したんやし

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f5-Y7wB [118.86.68.184]):2020/08/11(火) 15:20:04 ID:+immjIw/0.net
片山ギャルなんかおるんか…親族の方かな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:20:16.17 ID:Q6W+VJif0.net
藤浪ハルトがこのままシーズンで使えたら早川に無理にいく必要はないけど早川はマジでほしい
ただ100%3球団は競合するからなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:21:02.42 ID:4NFXcmV30.net
1位は牧でええやろ
2位以下でもローテ投手は育つよ

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8761-XBws [118.12.246.131]):2020/08/11(火) 15:21:23 ID:Q6W+VJif0.net
>>722
というか伸びてないのがな
望月才木は入団してガンガン伸びたけど西は入団がピークで球速が伸びてない
及川は伸びたのは身体の出来具合の差やろな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:22:13.85 ID:pLBe7jzUp.net
>>675
それに加えてくじ運もよくなかったしなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:22:34.16 ID:DAc/VFP4d.net
小野と砂田トレードすればええのに。

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:22:57.28 ID:/vFt+in90.net
>>687
内川西川は残ってないよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:23:06.51 ID:XyPRcyvN0.net
遠藤と藤田はどうなんや

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:23:54.93 ID:Q6W+VJif0.net
遠藤は去年の小幡より打てないレベルの酷さやな
これで小幡みたいに足速くないし守備良くないのはまあドラ4やわなって感じ
藤田そもそも全然でてないやろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:24:58.20 ID:OEPKn43Mp.net
>>730
遠藤は三振率が酷い

733 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-KqdE [106.128.9.178]):2020/08/11(火) 15:25:16 ID:8SgoamgJa.net
マルテって過大評価じゃね?
2019年の成績見てもHR12本OPS0.825だし

出塁率高いからそうでもないのかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:26:36.23 ID:0/L8R+bN0.net
あくまでも阪神の去年の戦力比考えたら必要ってだけやったからな…マルテ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:26:48.95 ID:8SgoamgJa.net
西純也はなんとなくあまり期待できなさうなのが残念だな
高卒だから長い目でみないと駄目なのはわかってるが

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:27:31.25 ID:jpZDO8V4d.net
>>733
他の助っ人と違ってこれからの選手やし十分見所ある選手やで
ただ出塁率あっても足があれじゃちょっとな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:27:40.36 ID:XyPRcyvN0.net
井上もあの三振率だと厳しそうだな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:27:43.57 ID:IP1cNPXk0.net
35歳以下野手
34歳 上本
33歳 俊介、サンズ
32歳 荒木、ボーア
31歳 隼太

29歳 梅野、マルテ、陽川、原口
28歳 糸原、中谷、江越
27歳 高山、坂本、板山
26歳 長坂、木浪、片山、北條、近本、大山
25歳 熊谷、島田、藤谷

24歳 植田
23歳 奥山、小野寺
20歳 小幡
19歳 井上、遠藤、藤田

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:27:43.65 ID:Q6W+VJif0.net
ちなみに遠藤のウエスタン成績は
ops .466
三振率 36%
BB/K 0.19
でもはや見込みが皆無なレベル
期待はしてるけど一軍レベルになるのは厳しいやろなぁ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:28:21.15 ID:8SgoamgJa.net
>>734
今年はサンズ大山ボーアがHR打ってるからな
少なくともこの3人は離脱しない限りHR12本は超えるだろうし

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:28:23.18 ID:Q6W+VJif0.net
>>736
これからというほど若くもない
普通にクビや

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:28:49.65 ID:4NFXcmV30.net
高卒ルーキーでネガってばっかのやつは野球見るのやめた方が幸せ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:28:52.32 ID:VrJPumKqa.net
社卒が戦力にならないとかバカだろ
巨人 大城 高梨
De 神里 宮崎 倉本 戸柱
阪神 能見 守屋 近本 糸原 木浪
広島 西川 長野 田中
中日 大島 阿部
ヤク 塩見 石山

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b54-h0ig [58.5.198.76]):2020/08/11(火) 15:29:14 ID:5qhMOzTQ0.net
上本俊介大和柴田
この辺の世代がぽっかり空いてるからな阪神は

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:30:19.88 ID:Q6W+VJif0.net
>>743
高卒大卒に比べたら能力のピークショボすぎるしそいつら
てか高卒社会人は入れたらあかんやろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:30:27.27 ID:XyPRcyvN0.net
マルテボーアガルシア呂エドワーズはクビやな

747 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a218-e++8 [219.107.197.27]):2020/08/11(火) 15:30:46 ID:ixwsmEQ00.net
>>733
そんだけここ数年助っ人ハズレなかり引き続けたからね
生え抜きも規定で年間OPS.800打ったことない選手ばかりだから重宝される。

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a21a-/Jt2 [61.46.85.147]):2020/08/11(火) 15:30:47 ID:/vFt+in90.net
ごめんなあ
遠藤思ったほど三振はしてないな
もっと酷い4割は超えてると思ってたわ
井上にしてもこのまま下げていけるやろうし実際減ってるんよな

749 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-KqdE [106.128.9.178]):2020/08/11(火) 15:31:03 ID:8SgoamgJa.net
大和FAはあんな扱いしたんだから仕方ないと思うけどな
俊介はFAしなくてよかったな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:31:09.75 ID:4NFXcmV30.net
高卒ルーキーの成績はせめて1年通してから語ろうな
50打席じゃちょっと固め打ちしたらすぐ上がるからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:31:50.43 ID:OEPKn43Mp.net
https://i.imgur.com/9QTN4HG.jpg

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:32:15.19 ID:N9b27W0Ea.net
>>743
ザ社会人って感じ
いい選手止まり

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:32:21.62 ID:5qhMOzTQ0.net
ボーアは17本OPS.750くらいでも来年残すのかな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:32:29.36 ID:GwIBpsFm0.net
>>736足は万全やと結構速いよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:33:06.49 ID:kRBGDJXV0.net
西は最悪野手転向の道もある

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:33:34.47 ID:Q6W+VJif0.net
>>751
武岡黒川の三振率すげえな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:34:31.24 ID:0/L8R+bN0.net
能見さんが並み?
ほんとに阪神ファンか?

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:34:54.34 ID:zLEUFDlda.net
DeNAの森は取らなくて良かったな
あれは代走要員やで

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a218-e++8 [219.107.197.27]):2020/08/11(火) 15:35:13 ID:ixwsmEQ00.net
高卒育てれらるないって言うけどさ、大卒もほとんど育ってないんやわなあ・・・・

760 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM4b-6pwH [122.18.83.24]):2020/08/11(火) 15:35:19 ID:5AU97dVBM.net
>>745
高卒や大卒でもピークがどうとか言えるのごく一部なんだし関係ないやろ

ドラフトは主力集めじゃなくて戦力集めだからな
枝葉も重要なのは糸原の怪我で分かったろ
木浪が規定到達するような状況とか根本的に枝葉も足りてないんだわ

主力はドラ12で大山遥人井上みたいな選手を集めればいいやろ

761 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-KqdE [106.128.9.178]):2020/08/11(火) 15:35:21 ID:8SgoamgJa.net
井上は3年目くらいで1軍に出てきてくれるといいんだがな
岡本でも時間かかったし

762 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab02-2X+j [128.22.78.144]):2020/08/11(火) 15:35:22 ID:ZST1nMeG0.net
>>743
長野は巨人入りする為に伸ばしただけやん
それなら福留も入れようぜ

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb7b-Hddx [138.64.210.244]):2020/08/11(火) 15:35:34 ID:2Lu6pUCK0.net
阪神が10日、先発ローテを再編。12日のDeNA3戦目には、青柳が中4日で先発する。7日の広島戦(マツダ)で3回6失点で降板したが80球と球数も少なく、広島との相性(通算3試合で0勝2敗、防御率11・57)も考慮した格好だ。

藤浪は中8日で、14日の広島戦(京セラ)に先発することになった。この日は鳴尾浜の残留練習に参加。ブルペン投球などで汗を流すと「(調整全体が全く)変わらないことはないですけど、大げさなことではないので」とコメントした。
https://news.yahoo.c...f9ada682b077fe436a9e

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a21a-/Jt2 [61.46.85.147]):2020/08/11(火) 15:35:35 ID:/vFt+in90.net
どうせこのコロナ問題もあって大した助っ人も呼べないやろうしもう1年は見るやろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:37:16.29 ID:Q6W+VJif0.net
>>760
関係なくないな 大社はよくて枝葉にしかならん
うちなら近本糸原木浪
こいつらが例えば高卒の鈴木誠也や坂本岡本村上森
大卒なら秋山山川柳田みたいになれるかって話や
枝葉にしかならんのを無理に指名しててもいつまでも優勝はできん

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:37:19.31 ID:8SgoamgJa.net
>>753
それだけ打てば残すだろ
そんなにHRも打てないし、OPSも残せないと思うが(鈍足だし)

767 :どうですか解説の名無しさん (バッミングク MM4b-6pwH [122.18.83.24]):2020/08/11(火) 15:37:34 ID:5AU97dVBM.net
別に俺はドラ1で社会人選手取れなんて言ってないわ

ドラ4とか5で中途半端な高卒大卒集めるくらいなら守備要員とか中継ぎ要員でも集めた方が成功する可能性高いって言ってんの

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:38:05.10 ID:0/L8R+bN0.net
育てられないって言うワケわからん暗示やめーや
青柳橋島本岩崎といくらでも育てたんはおるで
大山も育ち始めたしファンが育てる力はあんねん
すぐ2軍行きにするから実力が定着せんだけや

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:38:29.67 ID:pLBe7jzUp.net
こないだまで高校生やった奴らでここまでネガれるのもすげえよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:38:44.93 ID:/vFt+in90.net
>>767
今までの阪神ドラフト何見てきたんや?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:38:45.09 ID:5AU97dVBM.net
>>765
そいつら全員ドラ1か2なの分かってる?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:39:05.18 ID:Q6W+VJif0.net
>>767
中途半端なのは大社やろ
年齢層を歪になるしいらんいらん 

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:40:11.23 ID:8SgoamgJa.net
高校ではいまいちでも大学で覚醒したやつはたくさんいるからな
高卒は少なくとも2年はみないとわからんだろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:40:24.56 ID:Q6W+VJif0.net
>>771
近本木浪に1-3位使ってようなのが阪神なんだわ
見る目ないんだから大社なんて余計あかんわ
投手すら斎藤谷川と外してるしな

775 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-h0ig [106.129.209.205]):2020/08/11(火) 15:40:48 ID:PxNfAHWOa.net
>>756
四球も選べてるしこいつら絶対出てくるわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:41:53.94 ID:ExylybNod.net
今日も伊藤隼太は4タコ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:43:07.48 ID:HHlliEMs0.net
黒川やっぱ当たりか
2年のときから凄かったもんな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:43:27.26 ID:0/L8R+bN0.net
社会人野手いる?
2梅野
3ボーア
4糸原植田
5大山
6木浪
7サンズ
8近本
9山中谷
社会人クラスの戦力なら間に合ってるし
無理して社会人とってこんでも
まだリスク承知でダイヤモンドの原石狙いたいところだ 井上みたいに
中継ぎと先発補強は前提として

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:44:13.00 ID:5AU97dVBM.net
いやだから俺の主張は高卒野手は上位で長距離砲と大型二遊間に限って他は大卒と社卒でええって言ってるだけや
それに社卒は戦力にならんからいらんって噛みついてきた奴がいるから戦力になってるやろ?って返しただけ

別に社会人中心でいけとも上位で社卒乱獲しろとも言ってないわ

780 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/kkn [49.98.87.215]):2020/08/11(火) 15:44:29 ID:ExylybNod.net
学閥につながる大卒は取ってはいけない

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:45:28.30 ID:xZYtODet0.net
ハヤタは百貨店にでも出向させてイカでも焼かしとけばええやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:45:53.58 ID:Jp1LaWY00.net
>>774
2018ドラフトってかなりやらかした感あるよな
小幡とか十代のやつらはまだわからんけど、今んところ枝葉にしかなれなさそうやし、他は正直他球団ならとっくに二軍におるやつしかおらん

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:45:55.51 ID:Q6W+VJif0.net
下位こそ高卒大卒でええわ
身体能力高い社会人野手がいるなら下位で拾ってくらいならわかるがな
基本ドラフトは野手は高卒大卒だけでええ 

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:46:24.96 ID:0/L8R+bN0.net
>>779
全く要らんと言うのは極端やな
必要であれば高卒大卒社会人どれでもとっていくべきやわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:46:36.44 ID:ExylybNod.net
>>781
鮮度がダメになるから接客はあかん

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:48:28.70 ID:5AU97dVBM.net
>>783
だから俺は下位は大卒でええって言ってるやろ
下位の高卒野手なんて育って植田海やで?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:48:34.94 ID:PxNfAHWOa.net
いか焼きハヤタ見たいわw

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:49:25.79 ID:5AU97dVBM.net
下位の高卒野手で成功したのなんて植田と大和くらい
それこそ枝葉だし社卒で事足り取るわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:49:51.36 ID:ZViPqQyf0.net
岩貞は中継ぎ転向なん?

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:50:22.78 ID:ExylybNod.net
社卒だろうが大卒だろうが共通していることは
伊藤隼太は戦力外

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:50:23.85 ID:uNq/JHkCM.net
>>767
見切りがで来ればいいんだけどね。 
高卒社会人とはいえどう考えてもダメそうな田面なんかも5年居たしな。

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:50:44.54 ID:0/L8R+bN0.net
>>786
ベイスターズの佐野くん高卒育成4位やぞ
何が起こるかわからんのがプロ野球や

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:51:15.54 ID:Q6W+VJif0.net
>>786
それは阪神のドラフトが悪いだけやろ
下位大卒でもいいけど高卒とバランスよくやな
4位なら坂倉や鈴木翔平みたいなのもとれるしヤクの期待の武岡も6位やしな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:52:00.27 ID:uNq/JHkCM.net
>>792
?明治だろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:52:06.33 ID:4NFXcmV30.net
佐野は大卒9位やで
誰と勘違いしてるんや

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:52:18.11 ID:VrJPumKqa.net
>>792
佐野は大卒やけど?

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:52:34.37 ID:HHlliEMs0.net
>>792
大卒のドラ9だぞ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:52:37.01 ID:mpcSwDuI0.net
筒香じゃなくて佐野になって苦戦してる

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:52:45.33 ID:3W26g6Az0.net
育成4位は千賀ちゃうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:53:07.73 ID:duSFJPeYa.net
相手主力がいない方が負けてない?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:53:52.99 ID:0/L8R+bN0.net
広島の金本新井も5位とか6位だしたしか
イチローも4位だし
そらドラフト1の方が期待度は高いけどな
ドラフト1大卒投手で短命投手とか腐るほどおるで

802 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 15:53:56.82 .net
佐野のカリスマ性は凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに比べてパシリ役?だった高山もしっかりしろよwwwwwwwwwwwwwww

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:54:37.50 ID:VrJPumKqa.net
>>801
そいつら大卒やし

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a21a-/Jt2 [61.46.85.147]):2020/08/11(火) 15:54:56 ID:/vFt+in90.net
甲斐とか投手やけど千賀も高卒やからな
大山と競ってる岡本村上も高卒や

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-vsq/ [222.231.98.122]):2020/08/11(火) 15:54:56 ID:0/L8R+bN0.net
佐野大卒やったっけ?
すまん…

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-vsq/ [222.231.98.122]):2020/08/11(火) 15:55:48 ID:0/L8R+bN0.net
>>803
金本新井は大卒やったね
イチローは高卒やで

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a21a-/Jt2 [61.46.85.147]):2020/08/11(火) 15:56:13 ID:/vFt+in90.net
金本二浪やったな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:56:30.29 ID:qLOlduvp0.net
岡本が阪神ファンだったって聞いて脱力したわ
何人逃すのよ
中村GMがご存命だったら岡本にいってたかな?

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-/Jt2 [60.148.197.35]):2020/08/11(火) 15:57:19 ID:4NFXcmV30.net
極端なんはいかんねん
上位でも下位でも高卒でも大卒でも社卒でも出てくるやつは出てくる
選手個々のフォームスイングやら成績やらを見ていかなあかん

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:57:52.81 ID:4NFXcmV30.net
小幡2安打1四球かええな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:58:48.55 ID:4NFXcmV30.net
遠藤今日は3打数1安打1四球1三振

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:58:50.88 ID:Yc4FLjqfd.net
今日の先発投手誰や?
両方とも

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:58:51.22 ID:/vFt+in90.net
小幡はあと長打が欲しい

814 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-uUh/ [106.132.217.171]):2020/08/11(火) 15:59:18 ID:VcDlUf/Va.net
1年目成績良かった中谷を腐らせた阪神じゃ高卒大砲は無理やで
大和みたいな守備型選手を育てる目的で指名するならアリだけどな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 15:59:42.17 ID:uNq/JHkCM.net
>>808
巨人だから育ったんだよ。
阪神でフラレボの指導って聞いたことないし

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:00:08.40 ID:4NFXcmV30.net
小幡は鼻折ってから3打数2安打2四球2盗塁
選手みんな鼻へし折ってけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:00:24.23 ID:IP1cNPXk0.net
阪神伝統育成は
軸足引いて右打ちやろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:01:04.14 ID:KUdXJHfgd.net
>>807
あんな偏差値が低いとこ落ちるって相当あれだな金本

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:01:10.06 ID:xZYtODet0.net
>>812
井納ーアとガルシアや

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:01:22.01 ID:+immjIw/0.net
なんとか井上まで回せ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:01:28.82 ID:4NFXcmV30.net
中谷の1年目は打数少なすぎるから判断材料にならんわ

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab02-2X+j [128.22.78.144]):2020/08/11(火) 16:01:38 ID:ZST1nMeG0.net
例外枠なら日ハムの中島みたいなのもいるけど
全球団で見ても高卒下位指名はあんまりだな
4位のホークス上林はあれ2017、2018で期待されてたろうなぁ
まぁ俺は糸原近本木浪に更に大社1人入って野手のスタメン半分が売れ残り大社になるのは嫌だわ
多分調べていけばそういう時代になってるチームもあるんだろうけどな

823 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-h0ig [106.129.209.205]):2020/08/11(火) 16:01:39 ID:PxNfAHWOa.net
>>816
梅野も足の指折って打撃爆発した事あったよな
余計な力が抜けるのかね?

824 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-q0J2 [49.98.63.158]):2020/08/11(火) 16:02:21 ID:Yc4FLjqfd.net
>>818
たしか金本は法政大学を受験してアカンかったと思われる

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:02:51.69 ID:mpcSwDuI0.net
イノーアと間違って打てんか

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:03:31.70 ID:Q6W+VJif0.net
>>824
金本は金詐欺られたやつといい高校の監督のやつといい人の話信じて自分で調べてないんだよな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:03:37.01 ID:w0guBEjwd.net
岩貞抹消じゃないわね

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:04:09.65 ID:+immjIw/0.net
マケタデー

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:05:02.16 ID:lv9PfnmD0.net
今日のガルシア次第で中継ぎ岩貞かな

830 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/kkn [49.98.87.215]):2020/08/11(火) 16:06:33 ID:ExylybNod.net
負けは残当

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:07:44.95 ID:Q6W+VJif0.net
そら負けるやろ 弱すぎや
二軍に20歳前後の打撃のプロスペクトほしいわ
なんで井上が期待1人で背負わんとあかんねん
この状況作り出してるのが阪神のドラフトの歪なところだわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:07:53.45 ID:RJZeOBN80.net
本日の入替え無しwwwwwwwwww



矢野死ねよwwwww

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:08:41.07 ID:mpcSwDuI0.net
野手に甘すぎや、勝てない大半の理由は打てないからや
昨日でもも武藤から1点、勝てるかよ

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17b6-Lu1A [220.106.125.197]):2020/08/11(火) 16:10:41 ID:AbG1iHL10.net
>>807
一浪やろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:10:49.09 ID:5qhMOzTQ0.net
近本とか高山ってハマスタや神宮本拠地だったらOPS.750くらい残せるんだろうか
それだと普通にいい選手に思えるけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:11:27.53 ID:HGFef7M00.net
>>773
ホンマこれやわ
よくここまで高卒でネガるわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:12:49.78 ID:Yc4FLjqfd.net
とらせんのような特質な阪神ファンが声を上げれば矢野のクビを掻き斬る事も出来るやろうけど一般の野球も知らんようなファンから「矢野監督〜頑張って〜」
って言われてる間は朗報を望めそうもない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:12:54.40 ID:5qhMOzTQ0.net
神里ってすごい打ってるように思うけど去年でもOPS.730なんだよな
桑原が調子良かった頃の方がいいじゃん

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17b6-Lu1A [220.106.125.197]):2020/08/11(火) 16:13:40 ID:AbG1iHL10.net
>>818
金本は顧問に推薦の確約もらってたから試験なしで大学入るつもりやったんやが顧問の勘違いで推薦ダメになって浪人したんだ

840 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-6pwH [111.239.104.165]):2020/08/11(火) 16:13:51 ID:VrJPumKqa.net
>>835
高山は右打者限定で使えば
近本は絶不調期間が長いからその時に外せば

841 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7e-JMv9 [163.49.213.21]):2020/08/11(火) 16:14:02 ID:DlmFfn39M.net
不用意に甘く入ったとはいえ完全にラッキーパンチだろ
そこで矢野が切れて早めに下ろして結局藤川でトドメ刺されてるのはアホすぎるでしょ
しかもメタクソに言われてるけど岩貞は西青柳と並んで投手warチームトップ
これで中継ぎ降格とかだったら流石に短絡的すぎる

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-4zQK [113.35.106.177]):2020/08/11(火) 16:14:20 ID:qLOlduvp0.net
>>815
中谷とか違うのかな
阪神だったら野原みたいになっていたのかな
だとすると、選手じゃなくて指導の責任だわなぁ

中村ノリとか劇薬いれるしかなさそう
まあ、井上はここでも評価高そうだが

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-4zQK [113.35.106.177]):2020/08/11(火) 16:15:41 ID:qLOlduvp0.net
スアレス、ガンケル、望月、馬場、球児 が今の序列だよね?

まあ、昨日はガンケル厳しかっただろうから球児の前に馬場いってほしかったなぁ

844 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-q0J2 [49.98.63.158]):2020/08/11(火) 16:15:47 ID:Yc4FLjqfd.net
金本ってヤクルトの入団テストに不合格やったらしいな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:16:28.03 ID:mpcSwDuI0.net
>>841
今日はガルシアに八つ当たりするんだろう
岩貞よりひどいやん全く勝ってない

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:17:29.28 ID:p8nGps6T0.net
>>839
これとんでもない話だけどな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:17:31.10 ID:f14VXV3qd.net
そう思うと新庄はよく育ったな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:17:34.79 ID:wGAL9NJ10.net
>>837
そういう上から目線は気持ち悪いで
所詮趣味の野球観戦でしか無いんやから見方に卑賤は無いよ
ヤジ飛ばしたり、的外れな講釈垂れたり選手誹謗中傷するような奴はアレやけど

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-Fx18 [113.148.255.94]):2020/08/11(火) 16:19:46 ID:2+7cGwgP0.net
二軍監督が平田なのが嫌

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:21:45.97 ID:7ENQOSWx0.net
24歳以下でナイスバディのクソビッチ肉便器が欲しい

851 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-3Z56 [106.128.61.249]):2020/08/11(火) 16:22:36 ID:4Qt6aFODa.net
岡本は関本ファン

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:23:31.69 ID:tGGkhtAZ0.net
どこも人減ってるなあ
https://i.imgur.com/h35HMj6.jpg

853 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-eZha [49.98.158.205]):2020/08/11(火) 16:25:12 ID:mMRvWmmqd.net
>>841
岩貞って早めに下ろされてるからボロ出てないだけでそのまま投げさせてたら絶対もっと失点してるからな
投手WARとかいうアホみたいな数字有り難がるのもよくないぞ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:27:01.20 ID:RJZeOBN80.net
>>852
なんでや!阪神関係ないやろ!

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:27:27.56 ID:xBITGZGh0.net
実力出し切って打たれたなら矢野も言わん球児に何も言ってないやろ?
大ベテランが必死に投げてアレが限界なら仕方ない諦めに近い
岩貞は自分のミスで失点することが多い、良いボール投げるのに勝負所で気を抜く
守備でもバントでも死んでも決めるって執念が足りない
気持ちを前面に出すのが絶対とは言わんがプレーが軽いヤツは信用されん

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:28:17.13 ID:QmPORple0.net
ソフトバンク2軍全く試合してないけどシーズン30勝くらいで優勝しそうで草

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:28:46.52 ID:Zc7MyQBC0.net
今日もガルシアの頭抱える姿が見れると思うと
ワクワクするよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:29:45.75 ID:ffZ5Qm68M.net
>>854
いまだにこのネタ使ってるガキいたのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:30:16.92 ID:LTHCPigdM.net
国吉のタイムリーのボール、明らかに置きにいってたからな。

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f60-4Z0D [180.144.201.14]):2020/08/11(火) 16:32:47 ID:n773D/wc0.net
>>782
2018って時々聞く最下位やから有利なはずのドラフトなんやけどね…

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:33:43.22 ID:uNq/JHkCM.net
>>842
矢野は自分をアップデートできない指導者の典型だからな。自分の経験からしか判断できない

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:34:01.70 ID:K5Bn84kPd.net
岩貞抹消せーへんねんや
一回飛ばしてもよかったと思ったのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:34:17.00 ID:2kf4HSLxp.net
>>172
坂本といいお気にがゴミすぎる
金本と違って選手見る目もない

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:34:29.81 ID:Q6W+VJif0.net
>>860
まあ日本は逆ウェーバーやから最下位が必ずしも有利となるわけちゃうからな
2位で早めに取れるけど3位は最後やし2位でやらかしたらダメージが大きくなる

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:34:49.50 ID:C6hi9NUA0.net
>>855
いや球児にも言えよ一生懸命とか関係ないわ
てかブルペンコーチにもうちょっと考えて送り出せくらい言え

866 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-Toko [126.199.24.89]):2020/08/11(火) 16:35:14 ID:2kf4HSLxp.net
>>180
どうした?w

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:36:08.51 ID:2kf4HSLxp.net
>>179
守備に自信が無いセンターは基本どんな時でも後ろに守りたがる
背走したくないから
でも近本今年UZRはプラスじゃなかったっけ?

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6254-FoHg [221.241.163.209]):2020/08/11(火) 16:37:13 ID:pZWK+Ur90.net
大山近本絶対欲しい!みたいな競争相手がいるドラフトの妙から逃げてるチームだから
そりゃ期待値が低くて辛くなるのは当たり前でしょ

869 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-Toko [126.199.24.89]):2020/08/11(火) 16:37:34 ID:2kf4HSLxp.net
>>187
それ狙いやろな
何が何でも250行かせたいんやろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:37:42.63 ID:Q6W+VJif0.net
>>867
前にでて打球とるって機会自体が少ないからな
センターは左右に動いてとる打球が圧倒的に多いし前の苦手さは数字にはあんまでんな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:38:01.01 ID:n773D/wc0.net
>>838
後半はそもそもあまり試合にも出てなかったような

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:40:48.82 ID:vkqDYC1I0.net
たまじは10点差限定で3イニング投げさせよう

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:41:25.55 ID:KFd9vxjC0.net
ガルシアは登板前と好投後に神に感謝してるが無駄って事なのか
予祝しても借金抱えてるし神頼みはほどほどに

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:41:36.85 ID:mpcSwDuI0.net
>>872
3イニングも投げれないへろへろになって死ぬ

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b6-f2iR [118.10.110.37]):2020/08/11(火) 16:41:51 ID:oMT6Sjmu0.net
250Sさせたいのは矢野というより球団やろ
矢野がさせたいなら去年とっくにやってると思う
去年はソラーテ来た時にドリス抹消とか抑えやる機会何度もあったし

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:42:15.94 ID:ixwsmEQ00.net
投手に打たれた罰で代打出して次の望月が打たれてれば世話ないわ
岩貞続投してたらどうなっていたかあの試合わからなかったよ・・・・

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:43:03.92 ID:BTjJbtjLM.net
もうすぐTV大阪のやさしいニュース 大山が語る4番像の放送あるで
まあその後にナマ虎スタジアムあるからそっちでも流すかも知れんが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:43:09.45 ID:r+K6FlV/0.net
>>872
スタミナももうないし、それだけ点差あっても3イニング投げさせら普通に追いつかれそうで怖いわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:43:45.61 ID:mpcSwDuI0.net
そもそも中継ぎ糞やのにな先発甘えさせすぎ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:44:16.99 ID:FXJmMGPva.net
ガルシアってうち来ての初勝利ハマスタやったろうし今日勝てなきゃ中継ぎしか居場所ないな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:44:45.94 ID:DAc/VFP4d.net
今日は梅野休養でもいいよ。

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:44:50.68 ID:xBITGZGh0.net
記録のしがらみで球児はがんじがらめ監督の権限の外
記念グッズとか大量に発注済みでコロナ禍で貴重な儲けの期待できるビジネス案件
球児本人の意思すら超えてる可能性もある
矢野はまさに神頼み何とか記録達成まで上がってくれと願うのみ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:45:25.85 ID:/vFt+in90.net
>>858
ここだけは嫌悪感まるだしやから使われてないだけで腐るほど使われてるで
33-4とかどこからかしこでみる

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:46:39.87 ID:VrJPumKqa.net
>>875
ドリス2回失敗しただけでドリス抹消して球児を抑えに回したやんw

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:47:08.89 ID:/vFt+in90.net
ってか小幡が外れみたいな風潮なんやねん

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:47:23.61 ID:NL0ETTPT0.net
大山 テレビ大阪のやさしいにゅーすで
インタビューあるらしい 4番像とは

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:47:59.15 ID:vkqDYC1I0.net
こうなったら岩瀬介護方式で
9回2アウトまでスアレスに取ってもらって
最後の1アウトをたまじに抑えてもらうしかない

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:48:24.28 ID:DlmFfn39M.net
岩貞は被BABIPが異常に高くなってるせいでイメージで色々言われすぎ
秋山ガルシア.257に対して岩貞は.347やし
xFIPも上で失点率も秋山ガルシアより良いんだから岩貞は先発がいいよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:48:58.14 ID:Gh1JyL0bp.net
>>743
横浜は井納や大貫もそうだべ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:49:01.40 ID:HHlliEMs0.net
>>887
3点リード限定ならいいぞ

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8761-XBws [118.12.246.131]):2020/08/11(火) 16:50:13 ID:Q6W+VJif0.net
>>885
打撃はまあ酷いでしょ普通に
2年目でこれは相当ここから巻き返さないと厳しいレベルだわ
いくら守備がポテンシャルあるといっても2位で守備専ってのもな 

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:50:37.39 ID:n773D/wc0.net
岩貞は失点の内容が悪いから印象が悪くなりやすい
フィールディングの下手さ、援護もらったあとすぐ失点、無駄な四球等

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:52:44.74 ID:oMT6Sjmu0.net
岩貞は外れ外れ1位の割にはようやっとる

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:53:32.50 ID:7ENQOSWx0.net
やらしいニュースで大山

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:53:37.61 ID:Gh1JyL0bp.net
外れ外れつーとハマの濱口クラスか
そう考えるとどっこいだな岩貞

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:54:16.61 ID:qLOlduvp0.net
>>893
柿田のこと考えたら本当によくやっているよね
天国と地獄くらい違う
でも、そろそろ一本立ちしてほしいと言う矢野の願いも尤もではある

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:54:49.81 ID:2+7cGwgP0.net
大山5時からかよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:55:30.82 ID:qLOlduvp0.net
>>895
中日の野村とかヤクルトの樋口、加藤みたいなのもいるからドラフトはわからんね
濱口、岩貞はめちゃくちゃよかった

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e36-FoHg [119.228.97.33]):2020/08/11(火) 16:56:33 ID:60hDRdNo0.net
今日はテレビ大阪とBSTBSか

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:59:10.19 ID:mpcSwDuI0.net
江夏の話でも聞いてやろう、まあ牛島も久し振りだが

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:59:16.28 ID:2+7cGwgP0.net
大山来たね

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 16:59:34.76 ID:n773D/wc0.net
近年のドラ1で大外れは元ヤクルト竹下、元中日野村、柿田あたりか

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:00:40.47 ID:n1W6rpf90.net
今日試合あるんや

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:01:14.09 ID:A7b7w4cI0.net
試合がないのは木曜日でござる

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:01:18.12 ID:utx9RIcn0.net
岩貞プロ通算
28-40 3.72 被打率.242 WHIP1.27

906 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-/kkn [49.98.87.215]):2020/08/11(火) 17:02:43 ID:ExylybNod.net
>>890
3点はセーフティリードではない

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:03:06.69 ID:pLBe7jzUp.net
>>905
思ったよりしょぼいな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:04:21.19 ID:e+TZN5yFp.net
>>890
ランナー12塁とか2人居る状況とかやばくね?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:06:11.78 ID:NL0ETTPT0.net
そろそろ
スタメンやろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:07:53.00 ID:f4OzlT+Nd.net
遠藤がついに打ち始めたやん
ええことや

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:10:09.06 ID:utx9RIcn0.net
昨日とメンバーは同じかな?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:10:54.67 ID:8SgoamgJa.net
木波2番やめちくり

913 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-uqf9 [126.186.36.190]):2020/08/11(火) 17:11:53 ID:s4tH2z0mr.net
>>862
17日には遥人戻って来れるしこのまま中継ぎ待機の可能性もあるんじゃないかな?

914 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-cQZ3 [106.181.200.131]):2020/08/11(火) 17:11:55 ID:FXJmMGPva.net
福留か糸井出そうやけどなぁ移動でお休みしてただけやろし

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b60-zU5g [58.70.98.101]):2020/08/11(火) 17:12:03 ID:ARpR9gMT0.net
今日は梅野休みちゃうかな
つかぶっちゃけ昨日か休みやと思ってたわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:13:19.82 ID:8SgoamgJa.net
梅野そろそろやすんでいいぞ

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ba3-FoHg [170.249.64.202]):2020/08/11(火) 17:14:20 ID:A7b7w4cI0.net
3割切るまで休みなどないのが阪神です!

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fcd-lJYh [180.221.181.142]):2020/08/11(火) 17:14:25 ID:Bx2aT1PR0.net
うーんキナチカで

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0659-FoHg [121.101.108.164]):2020/08/11(火) 17:14:36 ID:Z64tZENa0.net
>>887
CS無いから今年消化試合期間結構あるやろそこで好きなようにやってもらえばいいんじゃないか

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:15:08.09 ID:ARpR9gMT0.net
ハマスタ日光浴で44℃は笑えねー
暑すぎやろ日本

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-FoHg [106.73.163.129]):2020/08/11(火) 17:15:33 ID:utx9RIcn0.net
早めに達成させないとグッズが売れない

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:16:00.92 ID:utx9RIcn0.net
阪神 (中)近本 (遊)木浪 (左)サンズ (三)大山 (一)ボーア (捕)梅野 (右)山 (二)植田 (投)ガルシア

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:16:14.92 ID:utx9RIcn0.net
(中)桑原 (右)楠本 (三)宮ア (左)佐野 (一)ロペス (二)倉本 (遊)大和 (捕)嶺井 (投)井納

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:16:28.77 ID:+rfFKZyB0.net
高山は昨日よかったからさすがにスタメンちゃうかな 先発も右の井納やし

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:16:32.16 ID:+immjIw/0.net
矢野ちゃんはチカキナはやめへんで〜

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e3c-FoHg [119.24.202.177]):2020/08/11(火) 17:16:47 ID:HHlliEMs0.net
まあたぶん最終的に15ゲーム差くらいつくとして
消化試合15試合前後あるわけやからな でもそこでセーブシチュエーション5回くるかといえばまず来ないやろな

927 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-SwQU [111.239.164.118]):2020/08/11(火) 17:16:57 ID:iRfFWqODa.net
甲子園で草野球

928 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-cQZ3 [106.181.200.131]):2020/08/11(火) 17:17:03 ID:FXJmMGPva.net
昨日と一緒かってまたベイスに舐められてるな桑原楠本て

929 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-uqf9 [126.186.36.190]):2020/08/11(火) 17:17:16 ID:s4tH2z0mr.net
え、藤浪飛ばしたんや

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-LThY [118.16.88.197]):2020/08/11(火) 17:17:17 ID:xZYtODet0.net
一年間独立で油売ってなければ達成してたであろうにな250S

931 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-W4a1 [106.180.8.69]):2020/08/11(火) 17:17:20 ID:fE7tEvkka.net
8月11日 DeNA×阪神
TBSチャンネル2    BS−TBS (最大20:54)
解説:牛島和彦 実況:佐藤文康
tvk18:15−21:30(サブチャンネル18:00−最大23:00)
解説:平松政次 実況:吉井祥博
テレビ大阪・奈良テレビ・テレビ和歌山18:55−20:54TVO以降サブチャンネル最大21:54
解説:江夏豊 実況:福谷清志
ニッポン放送・MBSラジオ NRN全国2局ネット
解説:佐々木主浩 実況:清水久嗣
ABCラジオ
解説:川口和久 実況:初田啓介 (TBS制作)
DAZN
解説:野口寿浩 実況:上野智広

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:17:24.57 ID:0op1ChLu0.net
キナチカで心中か
古き良き伝統日本の野球や!

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:17:31.77 ID:A7b7w4cI0.net
勝った翌日にメンバー変える方が強いチームだと原辰徳が言ってた(言ってない)

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:17:50.35 ID:utx9RIcn0.net
井納は右のが被打率高いね
右 .314 51-16
左 .214 56-12

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:17:50.82 ID:zv8UaTNb0.net
他球団は定期的に主力休ませてるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:18:11.93 ID:ccuK7iZs0.net
梅野9連勤決定www

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:18:34.80 ID:ugJkCVPl0.net
キナチカいらんて

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:18:47.11 ID:zv8UaTNb0.net
>>929
藤浪というよりも、青柳が広島に相性悪いからローテ崩したみたいよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:19:24.23 ID:ARpR9gMT0.net
明らかに8月落ちてんだけどな梅野
やっと投手のメディカルチェック上手くなったと思ったらこれですわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:19:25.71 ID:ccuK7iZs0.net
>>935
今年の過密日程だからそれが当たり前なのに阪神はおかしい

941 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 17:19:36.95 .net
また疫病神高山スタメンかよwwwwwwwwwwwwwww
最下位まで転落しないと分からないようだなwwwwwwwwwwwwwww

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:19:47.23 ID:0op1ChLu0.net
今のオーダーって打って勝ったオーダーをわざわざ崩して組み直したやつだからな
それで負けてるのはいいんでっか?監督

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:19:57.85 ID:s4tH2z0mr.net
>>938
そう言う事か
納得
でも藤浪は横浜得意にしてた記憶あるけどだいぶ前のオーダーだもんな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:20:01.40 ID:+sJeqBpj0.net
>>743
阪神は熊谷とか島田とか谷川とか斎藤みたいなごみをいっぱい獲ってるからあかん。

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:20:39.08 ID:HHlliEMs0.net
>>920
キャッチャーやばいやろそれ フル装備やのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:20:53.04 ID:+immjIw/0.net
なんとしても1試合だけでも2番木浪で結果残してもらって固定するのが目標

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:21:07.83 ID:f4OzlT+Nd.net
矢野「お前らがリュウ使え言うたやんか!」

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:22:23.66 ID:utx9RIcn0.net
サンズは横浜戦三振多いな
34-6 .176 13三振

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:22:30.98 ID:iCTpZJ+60.net
ボーア休ませろよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:22:59.40 ID:FXJmMGPva.net
>>934
ハマスタ
梅野打率.100
三途打率.154
植田打率.000
大山打率.500

大山個人軍や

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:23:32.58 ID:1+EZ//gLd.net
ウオオオオオ梅野壊れろおおおおお
壊れたら坂本使うんや!

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:24:31.67 ID:n1W6rpf90.net
大山ベイスにいたら40本打てるんちゃうか

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:24:43.81 ID:ccuK7iZs0.net
この9連戦でライト以外は固定メンバーw

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:25:10.76 ID:5z2TOXOz0.net
>>950
ワロタw
大山個人軍vs大和個人軍やな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:25:13.13 ID:WseuOwgh0.net
梶谷おらんやん
これはいけるで

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:25:19.82 ID:HJnpisvJ0.net
大山横浜やったら50本打てるやろ
知らんけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:25:34.62 ID:vkqDYC1I0.net
梅野もそうだけど
地味にクリーンナップも全出勤じゃない?

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:25:58.87 ID:HHlliEMs0.net
>>952
まあ30本はいけるやろな 冗談抜きでな

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:26:41.63 ID:+sJeqBpj0.net
井納亜になってくれんかなあ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:26:51.33 ID:pZWK+Ur90.net
前後を打てる打者で固めると強打者はさらに打つからな

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-LThY [118.16.88.197]):2020/08/11(火) 17:27:18 ID:xZYtODet0.net
植田でもハマスタホームなら20本打てるやろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:27:56.66 ID:Hxd+6QnqM.net
ベイスこれ舐めプなんてもんじゃないだろ
阪神で例えたら一番江越二番陽川キャッチャー坂本だろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:28:21.65 ID:utx9RIcn0.net
梶谷15打席ノーヒットだからな
8月.220で横浜の中では下降線

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:28:25.39 ID:/vFt+in90.net
植田ヤフドでテラス超えてホームラン打ったからな
浜スタや神宮ならある程度打ちそうや

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:28:42.63 ID:A7b7w4cI0.net
横浜は捕手は分業制でしょ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:30:20.30 ID:HHlliEMs0.net
>>962
まあ9連戦だからどこも主力休ませる試合作ってる

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:31:30.82 ID:ARpR9gMT0.net
気合いや精神や言うても身体が動かんかったらなんもならんのになぁ…

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:32:12.15 ID:FXJmMGPva.net
ボーア休ませたいけど代わりが覚醒終了陽川じゃなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:33:08.84 ID:5qhMOzTQ0.net
>>968
別に中谷でもいいじゃん

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:33:10.00 ID:0Uv7ef1T0.net
んで桑原楠本に打たれるんやろな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:33:15.87 ID:zv8UaTNb0.net
>>968
中谷でええじゃろ

972 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ftp0 [106.180.8.69 [上級国民]]):2020/08/11(火) 17:33:24 ID:fE7tEvkka.net
1 (中) 桑原 将志 右 .190
2 (右) 楠本 泰史 左 .111
3 (三) 宮? 敏郎 右 .330
4 (左) 佐野 恵太 左 .351
5 (一) ロペス 右 .265
6 (二) 倉本 寿彦 左 .325
7 (遊) 大和 右 .295
8 (捕) 嶺井 博希 右 .357
9 (投) 井納 翔一 右 .091

1 (中) 近本 光司 左 .268
2 (遊) 木浪 聖也 左 .224
3 (左) サンズ 右 .276
4 (三) 大山 悠輔 右 .284
5 (一) ボーア 左 .242
6 (捕) 梅野 隆太郎 右 .308
7 (右) ?山 俊 左 .111
8 (二) 植田 海 両 .222
9 (投) ガルシア 左 .182

973 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-/CHI [126.208.218.144]):2020/08/11(火) 17:33:25 ID:8kNXs2jQr.net
>>962
梅野休ませない矢野がバカ過ぎるのよ
6試合に1試合程度は他の捕手出しておけばいいのに

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:33:46.88 ID:A7b7w4cI0.net
中谷はこういう時ファーストも出来るのは便利だよね

なおスタメンにはなれんもよう

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:34:20.18 ID:XpeeG36F0.net
誰でも好不調なんてあるのが普通
アホは不調の時がスタンダードで打ってるときは確変確変騒ぐ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:34:42.74 ID:+rfFKZyB0.net
中谷のファースト守備ってあんまり良いイメージがない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:34:58.37 ID:fE7tEvkka.net
球審 有隅
(一) 本田
(二) 木内
(三) 福家

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:34:59.64 ID:HHlliEMs0.net
梅野もうそんな打率か・・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:35:04.34 ID:8DoCYrs2p.net
>>974
ユーティリティは打てなきゃベンチの便利屋になる

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:36:05.27 ID:ARpR9gMT0.net
今年はコロナのせいで普通じゃないんだから柔軟に動きつつ舐めプしない貪欲さのバランスが大事よなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-6pwH [111.239.104.165]):2020/08/11(火) 17:36:56 ID:VrJPumKqa.net
>>944
熊谷と島田は社卒ちゃう

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:37:34.41 ID:LSKZFe+Z0.net
横浜の一二番に震えろ!

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:37:47.58 ID:8kNXs2jQr.net
>>978
むしろよく8月11日まで3割キープできたよ
捕手より打てない他の野手は恥ずかしいと思わないと

984 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hba-M9Dc [103.90.19.154]):2020/08/11(火) 17:38:36 ID:okU7FqvWH.net
>>982
そーいうのに打たれてるのがうちやんけ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:40:16.06 ID:pZWK+Ur90.net
近本木浪と変わらん

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:40:25.47 ID:HHlliEMs0.net
>>983
だな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:40:47.46 ID:A7b7w4cI0.net
3割から落ちるとやっと休養を思い出すのが阪神であります
糸井も3割打ってる時は休むなとか言われていた

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:44:15.72 ID:Y09vjg260.net
矢野はキナチカと心中するつもりやな

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-FoHg [106.73.163.129]):2020/08/11(火) 17:44:59 ID:utx9RIcn0.net
中日は大島外してセンター根尾だな

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8761-XBws [118.12.246.131]):2020/08/11(火) 17:46:23 ID:Q6W+VJif0.net
キナチカ勘弁してくれや

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:48:02.41 ID:7ENQOSWx0.net
カナキチ

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ba3-FoHg [170.249.64.202]):2020/08/11(火) 17:48:27 ID:A7b7w4cI0.net
カナヅチ

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-6pwH [111.239.104.165]):2020/08/11(火) 17:49:47 ID:VrJPumKqa.net
糸糸よりキナチカの方が浸透するのは阪神らしいよな

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17b6-Lu1A [220.106.125.197]):2020/08/11(火) 17:49:59 ID:AbG1iHL10.net
キナ程度が不動の選手で規定に乗ってしまうのは恥ずかしい

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e60-Ea0s [119.231.195.67]):2020/08/11(火) 17:51:32 ID:fksVAto40.net
北條ならもっと恥ずかしい ありえないけどw

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 17:52:15.01 ID:A7b7w4cI0.net
>>993
縦の糸と横の糸は揃わないと幸せが来ないのでね

997 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-UKxf [126.208.237.45]):2020/08/11(火) 17:55:12 ID:3oWRgCrvr.net
優勝出来るかも
二軍は

998 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-UKxf [126.208.237.45]):2020/08/11(火) 17:55:21 ID:3oWRgCrvr.net


999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-Rnd1 [126.140.177.238]):2020/08/11(火) 17:55:39 ID:XpeeG36F0.net
ムカつく歌やな

1000 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-UKxf [126.208.237.45]):2020/08/11(火) 17:56:28 ID:3oWRgCrvr.net
うめの

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200