2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.10

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:13:05.36 ID:DGZpJ0+yM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597145803/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:14:03.43 ID:wokSJQXsd.net
与田「よし!ピッチャーネオ」

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:17:32.47 ID:ZTMNbWA70.net
これもボール

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:17:39.55 ID:CrbKitD4a.net
CBCドラゴンズに気を使い過ぎ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:17:50.23 ID:CNcmZMZ50.net
>>1

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:17:52.99 ID:sm7V1UP10.net
何でこんなやつ中日のコーチにしたんや

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:17:54.14 ID:ZynvF/ov0.net
こんなのをバッテリーコーチにしてた中日

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:17:56.39 ID:N+j9MFTy0.net
そんな事よりこの回1点取ったらカープの勝ちと言い切った責任とれよ
スパイ達川

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:02.01 ID:LNe5xcOk0.net
達川中日持ち上げんな演技悪い

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:06.68 ID:2CJ3Se6o0.net
達川試合終わっても田中褒めてそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:08.06 ID:CNcmZMZ50.net
最後にシオシオの達川w

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:09.34 ID:kDbB0Yoi0.net
チャンスなんかねーよ達川w

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:09.44 ID:Kw4nL3KE0.net
どんだけ田中好きやねん

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:10.21 ID:ZTMNbWA70.net
最後もボールだったな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:12.62 ID:sm7V1UP10.net
谷繁のバカか

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:16.09 ID:pxWldsVs0.net
相手の気持ち切れてて助かってる
球はひでーな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:16.95 ID:j4flDnvh0.net
達川、全国放送であることを知っていたのか

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:18.24 ID:QH+D9/wK0.net
タッツの申し訳程度のドラゴンズ要素w

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:18.80 ID:z1iEbuuT0.net
只々願望

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:19.64 ID:Lf6Vf5vb0.net
ネオ乙

谷元サクサク行ってくれや

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:19.73 ID:wvOrawWVa.net
まだドラゴンズにもチャンスあるとかフォローしてて草

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:22.46 ID:HG5cIO8Qa.net
谷元、低めに狙いすぎやめろよ
真ん中打ってみろの気持ちで

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:25.37 ID:3QAFDMb60.net
>>7
ソフトバンクも飼ってたけどな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:18:25.83 ID:hVl+Xq/Y0.net
根尾はもう直倫越えたか?

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:18:31 ID:sm7V1UP10.net
>>10
プロ野球ニュースか

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a22b-B5sl [219.112.138.65]):2020/08/11(火) 21:18:38 ID:RO9xET1a0.net
>>1



谷元が先頭打者を打ち取ったので今日は勝利だね。

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4741-FoHg [182.169.144.22]):2020/08/11(火) 21:18:41 ID:aiUPRAaV0.net
やったね根尾くんこれでレギュラー獲得!

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-H+le [121.119.162.151]):2020/08/11(火) 21:18:45 ID:dsy7Pz2h0.net
ドラゴンズファンも見てるんですよねこれ?
ふざけんな達川w

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a24d-H/Xh [219.101.27.201]):2020/08/11(火) 21:18:46 ID:ZYoxB2Mw0.net
スーパーアナルキラーピレラキター

30 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-jTLh [1.75.250.36]):2020/08/11(火) 21:18:46 ID:0wUxYpXXd.net
達川死ね

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6267-7SOk [221.187.114.43]):2020/08/11(火) 21:18:48 ID:5vkxOn3S0.net
流石にまずいと思ったので最後にちらっとフォロー

32 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-sict [106.181.125.1]):2020/08/11(火) 21:18:51 ID:wvOrawWVa.net
マスクしてもかっけーなそぶさん

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd9-STb1 [218.41.129.93]):2020/08/11(火) 21:18:52 ID:vu9Galwc0.net
チャンスなどないぞ達川!!

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-Kwuc [124.141.60.73]):2020/08/11(火) 21:18:55 ID:sHLXDiqH0.net
>>6
谷繁の希望

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b74-RXr9 [218.226.172.44]):2020/08/11(火) 21:18:56 ID:pxWldsVs0.net
達川勝手に放送終わらせた

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-oftG [126.23.59.51]):2020/08/11(火) 21:18:58 ID:tHJld7Bb0.net
【虎】カッタデー

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:19:00 ID:sm7V1UP10.net
ネオのセンターはなかなかええな

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce14-9Zj4 [223.216.128.134]):2020/08/11(火) 21:19:07 ID:wjYwwO+h0.net
与田「7点取られればサイクルのチャンス有るな」

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e80-e++8 [39.110.106.111]):2020/08/11(火) 21:19:17 ID:j4flDnvh0.net
カープも外国人がこれではきついかも

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-e++8 [121.117.58.107]):2020/08/11(火) 21:19:18 ID:CNcmZMZ50.net
>>36
おつおめ

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:19:18 ID:sm7V1UP10.net
>>36
こっちもや

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-p+0k [126.161.160.142]):2020/08/11(火) 21:19:21 ID:FIHL5jh90.net
広島の解説ってどいつもこいつも贔屓がすごいな
中日の解説はわりと中立なのに、一部を除いて

43 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdc2-cp6H [49.98.139.109]):2020/08/11(火) 21:19:28 ID:b5Uib5rCd.net
こんだけノンプレッシャーな場面ならいけるよなそら

44 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-Qu7O [49.97.103.143]):2020/08/11(火) 21:19:30 ID:lEE7jKgEd.net
京田のバカはわざと根尾に偉そうな態度取るなよ
お前が滑り込めってオーバーアクションせんでも根尾はお前じゃあるまいしいつでも滑り込むわアホ!

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d2-D4t2 [219.121.153.15]):2020/08/11(火) 21:19:31 ID:mMLvetji0.net
意地でも中日は認めたくない達川
北別府、達川世代って巨人広島の2強時代を中日に奪われた世代だからやたら中日嫌いなんだよなぁ

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bd3-2X+j [202.51.35.227]):2020/08/11(火) 21:19:31 ID:b5pFlGg60.net
>>24
越えた

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 228d-Zm+u [125.193.117.233]):2020/08/11(火) 21:19:35 ID:E660MUPA0.net
郡司アンチテラス反対派の加藤信者のジジイが歯軋りしてそう

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-xivT [122.210.88.1]):2020/08/11(火) 21:19:35 ID:ZynvF/ov0.net
>>38
あっ8点取られちゃった

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2268-FoHg [59.147.141.178]):2020/08/11(火) 21:19:38 ID:k4Optb9J0.net
広島ピッチャー 野村

中日スタメン 根尾、郡司

これで大差勝ちできると思わんかった

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f98-F8dr [110.67.65.19]):2020/08/11(火) 21:19:40 ID:3X6WPWCj0.net
前年に抑えをやってた谷元をトレードって
なんかあるな、それも金銭で

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e06-B5sl [39.110.59.200]):2020/08/11(火) 21:19:41 ID:n/3M/9kk0.net
福谷の隣にいたの祖父江か?
マスクしてると雰囲気違うな

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1740-HypX [220.111.233.107]):2020/08/11(火) 21:19:45 ID:K9UF0Z/40.net
根尾くんはストレート弾き返せるようになればいいんだが

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4eaf-TPqO [111.101.199.73]):2020/08/11(火) 21:19:51 ID:3MgJMd3p0.net
コース狙いすぎだろ谷モンは
それでえーんや!

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:00.66 ID:HG5cIO8Qa.net
与田のインタビューある?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:03.04 ID:kDbB0Yoi0.net
達川ほんまてきとーやな 福谷手術なんかしてねーぞ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:07.59 ID:CDYGku4Cr.net
根尾打ったけど次のカードからは2軍かね

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:08.75 ID:wvOrawWVa.net
達川急に変わって草

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:15.45 ID:mMLvetji0.net
達川と北別府2大広島のクズ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:29.52 ID:a9vzJvoi0.net
勝ちました

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:30.37 ID:wvOrawWVa.net
カッタガネー

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:30.49 ID:vcThTJ110.net
根尾は取りあえず1本出て良かったな
でもまだ一軍レベルでは無い事も分かった
もう1年二軍で育成させるべきやな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:34.70 ID:5vkxOn3S0.net
あさーりおわた

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:35.01 ID:LNe5xcOk0.net
おつ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:36.49 ID:CNcmZMZ50.net
カッタガネ!

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:36.49 ID:zmWJ7yvh0.net
郡司最高だったな! 加藤はしね

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:37.47 ID:sHLXDiqH0.net
>>56
打ったから良かったろ
一本でて落ちるのは

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:38.09 ID:N+j9MFTy0.net
はい達川死んでくれ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:40.45 ID:k4Optb9J0.net
なんだこの余裕の勝利はw

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:41.33 ID:/DZKvN+30.net
今日はめでたい日だ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:42.08 ID:M62jh9bd0.net
カッタガネーー!!!

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:42.80 ID:OGS2bhr5M.net
勝ったがねーーーー!

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:44.22 ID:vu9Galwc0.net
かったがねえええええええええええ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:49.69 ID:pxWldsVs0.net
>>58
小松と木俣みたいなもんだろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:52.00 ID:7W40KEyg0.net
しかし首脳陣は直倫に対してめちゃくちゃ優しいな
マサルワタナベなら3回ぐらい二軍落ちしてそうな内容だが
まあFA取得した実績持ちだからってのもあるだろうが

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:55.41 ID:sHLXDiqH0.net
あれー達川さん広島が勝つんじゃ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:20:55.98 ID:2CJ3Se6o0.net
慶応バッテリー初勝利や!

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f40-vuo4 [180.33.84.11]):2020/08/11(火) 21:20:56 ID:w42w1pXB0.net
今日初勝利やら初ヒット打点つけた人たちおめでとう!

78 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-jTLh [1.75.250.36]):2020/08/11(火) 21:20:56 ID:0wUxYpXXd.net
バ加藤イラネ

79 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-QXFM [106.180.44.67]):2020/08/11(火) 21:20:56 ID:inSRuTz2a.net
カッタガネー

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2e8-lelk [61.213.23.237]):2020/08/11(火) 21:20:57 ID:rbA7eghK0.net
なんかあっさり勝ったな

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:21:00 ID:sm7V1UP10.net
優勝したかのよう

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:21:08 ID:sm7V1UP10.net
盆と正月が一緒に来たよう

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b54-l3c6 [122.211.172.213]):2020/08/11(火) 21:21:09 ID:M62jh9bd0.net
めでたい

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-6Lkn [14.132.101.153]):2020/08/11(火) 21:21:15 ID:a9vzJvoi0.net
根尾は1本出て良かったべ
経験人数1と0では天地の差

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2271-XZpV [123.48.145.1]):2020/08/11(火) 21:21:15 ID:Lf6Vf5vb0.net
根尾が輪に入ってきた感じで嬉しい

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-e++8 [121.117.58.107]):2020/08/11(火) 21:21:15 ID:CNcmZMZ50.net
DQこねー

87 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-sict [106.181.125.1]):2020/08/11(火) 21:21:20 ID:wvOrawWVa.net
このスタメンで相手ノムスケで
こんな快勝すると誰が予想したか

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-p+0k [126.161.160.142]):2020/08/11(火) 21:21:20 ID:FIHL5jh90.net
-2016年 達川中日バッテリーコーチ → 杉山活躍
2017年- 達川SBバッテリーコーチ → 甲斐覚醒 杉山確変終了


こいつは嫌いだけどコーチとしてはよかった

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:23.49 ID:86Y98irta.net
明日からライト根尾ちゃんでいいよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:23.61 ID:kDbB0Yoi0.net
ヒロインは周平かな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:35.91 ID:RO9xET1a0.net
試合終了。根尾のプロ初ヒットが出たし福谷の先発勝利が付いたし郡司がいい働きをしたし言うこと無し。

加えて、周平に一発も出たしビシエドの感触も戻りつつあるし。

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:37.18 ID:sm7V1UP10.net
伊東ってデブやな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:37.81 ID:j4flDnvh0.net
ロードで勝てた

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:38.84 ID:pxWldsVs0.net
与田「よしこれで明日負けれる」

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:39.38 ID:CNcmZMZ50.net
福谷ヒロイン待機

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:39.79 ID:TVFuxOB70.net
タニモンようやった

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:39.99 ID:9qaxtLQA0.net
福谷復活初勝利オメ!

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:42.03 ID:vu9Galwc0.net
やーい カープの監督 よだー

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:42.50 ID:8AZ5kDAyH.net
福谷おめ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:46.07 ID:ouFLwqcW0.net
結局郡司なんだよね

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:51.03 ID:kDbB0Yoi0.net
ああ教授か

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:21:55.93 ID:Yhef9XHs0.net
今日は最高の試合だったな
今年2番目ぐらいだ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:00.01 ID:w42w1pXB0.net
いやいやさすがに全打席三振よりマシ
くっそ低いレベルだけどどんぐりの背比べとも言えないレベル

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.150.134.35]):2020/08/11(火) 21:22:02 ID:GqUPSZ3P0.net
>>44
うるせーよハゲ

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b7f-Fzxg [202.238.34.160]):2020/08/11(火) 21:22:07 ID:LNe5xcOk0.net
>>88
達川がいいというより田村が…

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f5b-FoHg [180.197.136.20]):2020/08/11(火) 21:22:07 ID:Uln1GCaI0.net
>>94
しね

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 176d-/i+w [220.100.37.228]):2020/08/11(火) 21:22:11 ID:OcsfSS/90.net
快勝

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b9f-kgEJ [202.157.230.162]):2020/08/11(火) 21:22:13 ID:ouFLwqcW0.net
これで明日木下とかまじやめろ

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27f-lnVQ [219.124.0.113]):2020/08/11(火) 21:22:16 ID:N+j9MFTy0.net
ビッシの調子も上がって来たならなお良い

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-qWga [126.243.65.178]):2020/08/11(火) 21:22:18 ID:6JJgyhCZ0.net
中日ファンいないのか?歓声も拍手も聞こえん

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2271-XZpV [123.48.145.1]):2020/08/11(火) 21:22:21 ID:Lf6Vf5vb0.net
ビシエドが復調気味だから連勝あるぞ

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 228d-Zm+u [125.193.117.233]):2020/08/11(火) 21:22:25 ID:E660MUPA0.net
郡司が出ると必ず炎上するとかほざいてたリード厨のジジイwww

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:30.58 ID:Kw4nL3KE0.net
福谷が先発でここまで復活するとはな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:31.75 ID:sm7V1UP10.net
あとはハマスタで勝てればなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:32.96 ID:sHLXDiqH0.net
>>110
年間もちにコネがないと

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:34.83 ID:CNcmZMZ50.net
教授キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:35.89 ID:pxWldsVs0.net
福谷を先発で育成したアゴとら様は有能

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:41.34 ID:IMYe7Z3OH.net
根尾くん初Hに
福谷先発初勝利に
郡司初タイムリーか
今日はいい日だ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:43.18 ID:qkWe0dHla.net
みんなボロカス言ってたのに根尾の初Hめちゃくちゃ喜んでるやないかw
どんだけツンデレなのよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:44.48 ID:Lf6Vf5vb0.net
福谷おめでとう

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:46.42 ID:wvOrawWVa.net
ふくやんまじおめ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:22:59.68 ID:N+j9MFTy0.net
祖父江の誕生日www

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:00.80 ID:dsy7Pz2h0.net
福谷勝たせてやりたかったからそれが1番良かった。
これからも頑張って欲しい。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:00.86 ID:LNe5xcOk0.net
捕手はもともとレギュラーいないんだし週3ペースで郡司使ってくれ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:01.26 ID:fZPXGE/30.net
大島いらんな
しばらく根尾くんええわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:02.80 ID:kDbB0Yoi0.net
福谷のヒロインとか聞いたことないなそういや

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:02.80 ID:sm7V1UP10.net
祖父江の探勝祝いや

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:06.34 ID:8NB6fHde0.net
祖父江笑笑

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:08.00 ID:sHLXDiqH0.net
誕生日に初ヒットに初ヒット打点か

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:08.10 ID:ZynvF/ov0.net
そぶえ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:10.32 ID:2CJ3Se6o0.net
恋人かよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:12.21 ID:a9vzJvoi0.net
福谷まじめ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:14.48 ID:ZTIaGQVz0.net
福谷ながかったな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:16.78 ID:j4flDnvh0.net
>>74
もう直倫のバッティングには期待してないのでは
バントだけやってくれればほかは全部三振で良いぐらいで

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:16.80 ID:3QAFDMb60.net
祖父江をあげる福谷

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:20.68 ID:GqUPSZ3P0.net
わいの福谷よく頑張ったわ
次も頼むぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:22.03 ID:3X6WPWCj0.net
>>76
しかも二人共一般入試でしょ
横須賀からよく行ったな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:22.36 ID:Yhef9XHs0.net
福谷おめでとう 先発で復活できたようで嬉しいよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:22.19 ID:CoKZ1kbVK.net
3年ぶりの勝利か〜おめでとう福谷

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:24.57 ID:oQSk6Imj0.net
>>108
どう考えても木下だろ

141 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sde2-jTLh [1.75.250.36]):2020/08/11(火) 21:23:26 ID:0wUxYpXXd.net
祖父江バースデーかよw

142 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-sict [106.181.125.1]):2020/08/11(火) 21:23:27 ID:wvOrawWVa.net
>>118
祖父江さんの誕生日やぞ

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2271-XZpV [123.48.145.1]):2020/08/11(火) 21:23:27 ID:Lf6Vf5vb0.net
祖父江の誕生日を気にするぐらい余裕あったのかw

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 229d-Qu7O [125.1.58.201]):2020/08/11(火) 21:23:28 ID:EkZe0zWT0.net
郡司が誰よりも打撃センスいい
頼むから外野と両方やらせろ
マスクかぶらん時は外野やらしてくれ頼む

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd9-STb1 [218.41.129.93]):2020/08/11(火) 21:23:29 ID:vu9Galwc0.net
プロフェッサーF

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Eb74 [60.99.95.173]):2020/08/11(火) 21:23:30 ID:7X4ZHeYa0.net
大島のセカンドゴロより根尾の三振のが見たいw

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e06-B5sl [39.110.59.200]):2020/08/11(火) 21:23:31 ID:n/3M/9kk0.net
そりゃアンタ先発の勝ちずいぶん消したからなぁ

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-ycwV [14.133.18.47]):2020/08/11(火) 21:23:32 ID:QiJSkg1M0.net
>>4
広島に流れてない
名古屋ローカルだから

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a27f-lnVQ [219.124.0.113]):2020/08/11(火) 21:23:33 ID:N+j9MFTy0.net
>>110
3塁側の砂被り席に1人おったぞ

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:23:33 ID:sm7V1UP10.net
ダル「ハピバスデー祖父江」

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b74-RXr9 [218.226.172.44]):2020/08/11(火) 21:23:39 ID:pxWldsVs0.net
福谷真面目か
もう少し野心を持て

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2dd-2X+j [133.207.65.64]):2020/08/11(火) 21:23:45 ID:oD15Pwds0.net
>>44
お前が馬鹿だろ

153 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-QXFM [106.180.44.67]):2020/08/11(火) 21:23:46 ID:inSRuTz2a.net
祖父江愛

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-Kwuc [124.141.60.73]):2020/08/11(火) 21:23:47 ID:sHLXDiqH0.net
マルチネス温存できて勝てたのは良かった

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:23:50.84 ID:vu9Galwc0.net
そぶえさん

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:02.65 ID:v5YMCIvPa.net
ファンの圧が無いマツダなんぞ勝負にならん
投手も投げやすそう
今の鬼門は神宮でもなくマツダでもなくハマスタだからな

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:07.71 ID:7W40KEyg0.net
>>134
ある意味言ってることは間違ってない
たまにホームラン打ってくれればって期待値なのかもな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:10.59 ID:sm7V1UP10.net
梅津「裏山けしからん」

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:11.74 ID:9rKdXwgxa.net
お!福谷かおめ
よかったな勝ち投手

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:16.79 ID:86Y98irta.net
>>124
加藤<おいおい、木下にも出番分けてやれよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:26.46 ID:Lf6Vf5vb0.net
幹部候補生

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:35.35 ID:aE6nkXki0.net
井領、郡司、祖父江、福、高橋よくやった。

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:36.11 ID:Kw4nL3KE0.net
受け答えからして頭いいな

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:37.57 ID:8NB6fHde0.net
真面目か

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:44.50 ID:TVFuxOB70.net
根尾はこのままレギュラー獲れよ!
お前には期待しかないからな!!

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:48.47 ID:9rKdXwgxa.net
>>160
おまえはいらんねん

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:48.97 ID:CNcmZMZ50.net
お坊さんみたいだなw

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:50.51 ID:rbA7eghK0.net
生まれ変わった福谷

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:50.59 ID:eSjcxEVwa.net
福谷は好感が持てるインタビューだな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:54.85 ID:JJhqtWQG0.net
祖父江大輔(33)←背番号じゃなくて

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:55.33 ID:wvOrawWVa.net
おっさん暑い中おつ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:55.76 ID:9HnqTQjX0.net
しかし、うちがマツダで五分できてるのか
広島やばいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:24:58.23 ID:GqUPSZ3P0.net
>>137
郡司はスポーツ推薦じゃないの?

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:05.45 ID:LbeCn2JK0.net
福谷、よかったね

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:06.57 ID:kx4d2sp40.net
https://i.imgur.com/Cn1EgQG.jpg
https://i.imgur.com/gBlSK7P.jpg
https://i.imgur.com/EfxE1P0.jpg
https://i.imgur.com/UIfV9sz.jpg
https://i.imgur.com/fQrk9iM.jpg
https://i.imgur.com/hFWxmNe.jpg
https://i.imgur.com/A03HAED.jpg

やっぱり根尾には研究力がある

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:10.97 ID:a9vzJvoi0.net
福谷は煩悩を捨てたのか

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:20.70 ID:sm7V1UP10.net
達川「福谷はいい奴」

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:21.44 ID:3+AsM/hy0.net
おいおい、野球選手として役に立たないんじゃw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:21.58 ID:6JJgyhCZ0.net
居たーーポツン、中日ファン

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:22.78 ID:Yhef9XHs0.net
>>160
加藤試合直後に5chやってるんじゃねえぞ
祝福しろよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:24.13 ID:mMLvetji0.net
周平の先制ツーランだ
ここから15本70打点くらい巻き返せ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:25.42 ID:vu9Galwc0.net
福谷GM殿

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:29.23 ID:k4Optb9J0.net
加藤スタメンが以下に無駄か実感した

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d266-r7z1 [133.209.249.229 [上級国民]]):2020/08/11(火) 21:25:34 ID:9qaxtLQA0.net
中日ファンも一人いましたね

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-2Zh5 [59.168.97.8]):2020/08/11(火) 21:25:37 ID:2CJ3Se6o0.net
>>175
夏休みの自由研究かな

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-Kwuc [124.141.60.73]):2020/08/11(火) 21:25:41 ID:sHLXDiqH0.net
達川試合中は神経質とかボロクソに言ってたのに今更同じ釜のメシどうこうとかうぜえよ

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1740-HypX [220.111.233.107]):2020/08/11(火) 21:25:44 ID:K9UF0Z/40.net
素晴らしいインタビューだったわ
ちょっと感動した

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:25:51 ID:sm7V1UP10.net
ノーパワじゃなかった

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:53.68 ID:lEE7jKgEd.net
達川ざまぁーみろ!ド田舎広島ショボ〜ンショボショボ〜ン

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:58.06 ID:Lf6Vf5vb0.net
>>175
何回貼るんやw もうええわw

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:25:58.26 ID:CNcmZMZ50.net
周平の復活が大きいわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:06.49 ID:Kw4nL3KE0.net
やっぱりホームランなんだよな必要なのは

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:12.89 ID:ZynvF/ov0.net
このくらい毎日打てよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:26.38 ID:wvOrawWVa.net
>>137
郡司は知らんがふくやんはAOやろ
それでも理工だから大したもんだけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:30.14 ID:O1PriYqz0.net
5打席目回ってきてよかったな根尾

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:34.41 ID:N+j9MFTy0.net
>>173
仙台育英だしな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:36.98 ID:sHLXDiqH0.net
最近ホームランでれば勝てるんだよな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:44.17 ID:sm7V1UP10.net
1番が出塁すれば勝てる

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:50.67 ID:LbeCn2JK0.net
明日も根尾くん出て欲しいんだけど、ジョンソンだとベンチかね

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:53.25 ID:HWgSvhNs0.net
なっ1点に抑えたら勝てるだろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:53.93 ID:DjHhRWXwa.net
>>172
まぁ弱くなってるわ
丸と鈴木誠也とエルドレッドと新井がヤバすぎた
堂林は数字は良いけど安定しないしな西川も丸よりかなり落ちる

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:26:54.60 ID:Kw4nL3KE0.net
郡司の打席はワクワクするな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:03.31 ID:2dXgEUWf0.net
さすがに賢そうなインタビューだっな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:06.73 ID:CDYGku4Cr.net
>>66
そやね1本出て良かったわ
できればナゴドで観たかったがな〜

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:07.86 ID:sHLXDiqH0.net
ハイライトで島内いる?

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:15.07 ID:ka2DUCl10.net
福谷おめ!!(´・ω・`)

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:17.13 ID:a9vzJvoi0.net
郡司は保留だ
福谷がランナー出さんかったし、得点してからのランナーだからそこまでの接戦じゃなかった
1点差とかだと守り方難しいだろうし

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:28.02 ID:Yhef9XHs0.net
>>200
梅津()

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:28.44 ID:vu9Galwc0.net
ピッチャーがポカをやる以上に 打てばいいんだよ毎日

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:30.24 ID:j4flDnvh0.net
明日の解説は前田智徳らしい

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:27:35.82 ID:N+j9MFTy0.net
>>201
菊池の劣化も

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 826b-k8Uf [211.1.200.193]):2020/08/11(火) 21:27:38 ID:tLBLaqFv0.net
今北
根尾の初Hどんな感じ?
クリーンヒット?

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-Kwuc [124.141.60.73]):2020/08/11(火) 21:27:42 ID:sHLXDiqH0.net
>>207
なんで上から目線なんだよ

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 228d-Zm+u [125.193.117.233]):2020/08/11(火) 21:27:46 ID:E660MUPA0.net
ここで明日加藤を使うのが与田

意地でも前日活躍した選手を使わない

215 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Heb-gr34 [218.40.134.245]):2020/08/11(火) 21:27:48 ID:IMYe7Z3OH.net
今日は気分良く寝られそうだ
みんな乙!

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f98-F8dr [110.67.65.19]):2020/08/11(火) 21:27:53 ID:3X6WPWCj0.net
根尾の初ヒットの時スタンド中で拍手起こったね
カープファンって他球団の記録に優しいんだよな
俺もマツダで記録作りたい

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:27:54 ID:sm7V1UP10.net
郡司のバットコントロール

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:05.58 ID:EtnB7OBd0.net
勝ったことよりも根尾にヒットが出たことがチーム的に最大の朗報だな

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:16.51 ID:wvOrawWVa.net
>>216
まあ点差もついてたし

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:29.00 ID:ka2DUCl10.net
大島抜きでも戦えたなw

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:31.01 ID:k2LArvEJ0.net
郡司いいタイムリーだな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:36.27 ID:sm7V1UP10.net
>>214
浮かれない厳しい采配とか思ってそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:36.88 ID:E660MUPA0.net
>>207
加藤だと一点差になるけど軍事を使えばならないんだよね

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:41.56 ID:EkZe0zWT0.net
福田の勝ちと根尾の初ヒットが嬉しい
ここのところ勝っても魅力ないレギュラー陣で大して嬉しくなかったが
今日は本当に嬉しい

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:28:44.30 ID:GLof/XwU0.net
大島の貢献度なんてそんなもんだよな
打率詐欺
得点圏は酷いもんだし

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f16-5Vps [14.193.25.154]):2020/08/11(火) 21:28:47 ID:fIEo6ABB0.net
昨日の敗戦には暗澹たる気持ちになったが、明日勝ち越せばまだまだ上昇機運になる
踏ん張ってくれ

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2271-XZpV [123.48.145.1]):2020/08/11(火) 21:28:50 ID:Lf6Vf5vb0.net
>>199
まあどこのポジションにしてもスタメンは難しいな

228 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK97-1mGb [7tg0Q4u]):2020/08/11(火) 21:28:52 ID:NQxf45ryK.net
もしかしたら大島平田いない方がいいってことか

229 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-hkmR [106.180.10.51]):2020/08/11(火) 21:28:59 ID:jDZKMjSCa.net
郡司ってミートできる選球眼いいとか最高やん
でも2軍ではあんまりじゃなかった?

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f5b-SQTx [180.197.142.6]):2020/08/11(火) 21:29:01 ID:Yhef9XHs0.net
>>216
いやお前誰だよ加藤か?

231 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-sict [106.181.125.1]):2020/08/11(火) 21:29:08 ID:wvOrawWVa.net
明日試合したら当分広島とは当たらんのね

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:15.30 ID:k4Optb9J0.net
今日は堂林のファインプレーの送球を松山が取れなかったのが最大のポイントだったな。
あそこ無失点なら展開わからんかった。

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:15.82 ID:sm7V1UP10.net
加藤なんて第3捕手に固定しとけ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:18.44 ID:GqUPSZ3P0.net
まあ慶応の推薦もらうにはそこそこの学力はいるだろうけど

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:18.97 ID:LbeCn2JK0.net
郡司は、最後の打席で四球を選ぶところがイイネ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:22.76 ID:2CJ3Se6o0.net
>>212
平凡なゴロヒットだけど野手がいないとこに転がった

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:25.28 ID:N+j9MFTy0.net
大島と平田がいらないとは言わんがそんなに必要じゃないと言う事

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:27.28 ID:j4flDnvh0.net
ガルシアも勝ったのか

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:34.64 ID:pxWldsVs0.net
初Hは不器用だったけど抜けた

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:45.14 ID:zmWJ7yvh0.net
郡司を使ってけば、将来梅野みたいになるだろう

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:46.15 ID:dprspUSM0.net
明日、根尾を颯爽とスタメンから外す与田w

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:51.28 ID:vu9Galwc0.net
5打数1安打でいいから 毎日使えばいいやんか 明日2安打するかもしれんし

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:52.68 ID:O1PriYqz0.net
気分いいからガルシアにも素直に今季初勝利おめでとうと言えるわw

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:29:56.76 ID:ybucluXYK.net
>>173
地頭は悪くないはず
塾高も推薦狙ってて中学の成績平均4.0以上持ってたのに何故か落ちたって話だったから

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:00.37 ID:sm7V1UP10.net
ネオエンド

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:09.75 ID:wvOrawWVa.net
根尾て〆

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:20.14 ID:86Y98irta.net
広島製作なのに最後根尾ちゃんw

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:30.66 ID:kDbB0Yoi0.net
>>224
いつもフクダニとか言ってるんだろ だからDAになる

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:38.43 ID:puRe8pT50.net
郡司はこれから研究されてどうなるかだな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:38.48 ID:GqUPSZ3P0.net
>>240
梅野は捕手能力高いやろ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:30:39.13 ID:Tv7/OhBm0.net
根尾の初Hはいつもマツダで辛い思いをしてる数少ないドラファンに良いプレゼントになった

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6240-GO5X [221.191.235.107 [上級国民]]):2020/08/11(火) 21:30:59 ID:vF/fnSSX0.net
点取る取らないと勝てない
捕手も打てるやつじゃないと

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b7f-Fzxg [202.238.34.160]):2020/08/11(火) 21:31:04 ID:LNe5xcOk0.net
>>212
ゴロヒットだけどやや叩きつける感じできれいに転がったわけじゃないのでクリーンかどうかは何とも言えん

254 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-8ZdJ [126.255.90.69]):2020/08/11(火) 21:31:04 ID:CDYGku4Cr.net
>>241
普通に外すと思う与田だから
ヒット出たしめでたしめでたし

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f7-47n7 [118.105.231.233]):2020/08/11(火) 21:31:06 ID:TVFuxOB70.net
根尾はセンターもいけそうだしこれでタコ島さんも安心して代打に回れるな

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd9-STb1 [218.41.129.93]):2020/08/11(火) 21:31:16 ID:vu9Galwc0.net
郡司の選球眼とバットコントロールは 見ててワクワクする

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:31:32.41 ID:Yhef9XHs0.net
ちゃんと打ちやすい投手だしてくれた
広島に感謝や 

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:31:33.52 ID:eSjcxEVwa.net
明日根尾を外し加藤をスタメンにする与田の名采配

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:31:49.62 ID:tLBLaqFv0.net
>>236
………運も実力のうちや
これで一気に行くな
だけど与田は下に落としそう

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:11.43 ID:NQxf45ryK.net
若手大好きD専なのになぜか郡司にはきつく当たる人がいるね

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:14.65 ID:JFSIG9tHr.net
>>194
大学残れと言われるぐらいだからそれなりに学力あるだろ。
横須賀は知多半島では半田についで二番目の偏差値だし。

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:15.06 ID:vJW1SMTU0.net
>>88
コーチとしては伊東より上だと思う。

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:24.95 ID:VRyd90P60.net
CBC、1173いい波?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:32.77 ID:iNDNGZPm0.net
>>229
156キロの真っ直ぐを軽々ホームランしてた

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:32.79 ID:3X6WPWCj0.net
ビシエドも少し戻ってきたかな
金曜からの東京ドームはビシエド不調ではきつい

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:36.12 ID:Uln1GCaI0.net
>>214
じゃあ木下でいいやん

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:32:37.00 ID:CDYGku4Cr.net
>>258
中村コーチが加藤は巨人広島ヤクルト戦に出したいって言ってたからな…

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:05.41 ID:tOrM0QsZ0.net
明日の打順も今日と同じにしてほしい
というか、勝ってる(流れが良い)時は打順をかえないでほしい

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:15.23 ID:j+Z9AR9hd.net
根尾初ヒット出てるやん
めでたいめでたい

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:24.17 ID:tLBLaqFv0.net
ドラフトのとき
郡司獲るなら
2位で海野や佐藤獲れよ
と思ったの謝るわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:28.05 ID:dprspUSM0.net
根尾が将来、1000本安打や1500安打達成したときに
紙面に初ヒットはDJジョンソンって出るの、なんか微妙だなぁw
誰なんだよって感じでw

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:28.79 ID:MtOxj95o0.net
根尾使うとしたら
打てなくても守備で貢献できる
センターなんだが
そこ大島やからなぁ

根尾は大島の代わりって構想で
取ったとは思うが

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:29.53 ID:ka2DUCl10.net
>>263
うまいな(´・ω・`)

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:33:32.60 ID:kGhu+AQPd.net
収穫
福谷先発初勝利
根尾プロ初安打
郡司プロ初タイムリー
ビシエド復調のタイムリー
周平ホームラン

反省
今日はなかった

275 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-D4t2 [106.128.112.33]):2020/08/11(火) 21:33:38 ID:AQRIfX6ia.net
マツダと神宮はここ数年はサンタテの恐怖はないな
ハマスタと現役から監督まで中日キラーのラミレスが魔境
ラミレスはよ変わってくれ

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2271-XZpV [123.48.145.1]):2020/08/11(火) 21:33:38 ID:Lf6Vf5vb0.net
郡司は続けて使っていいんじゃないの。
また替えたりしたらおかしなことになる

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f40-vuo4 [180.33.84.11]):2020/08/11(火) 21:33:58 ID:w42w1pXB0.net
>>265
ゴロでも明らかに痛烈になってるからな
もうちょいや

278 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK97-1mGb [7tg0Q4u]):2020/08/11(火) 21:34:05 ID:NQxf45ryK.net
与田「根尾もヒット打ったしそろそろ二軍で鍛えなおすか」

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fa1-e++8 [180.199.169.108]):2020/08/11(火) 21:34:11 ID:MtOxj95o0.net
郡司はやっぱ打撃センスあるね

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6240-GO5X [221.191.235.107 [上級国民]]):2020/08/11(火) 21:34:20 ID:vF/fnSSX0.net
賢いと言えば市立西宮出身の山本拓実

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-ycwV [14.133.18.47]):2020/08/11(火) 21:34:22 ID:QiJSkg1M0.net
打線が湿ってる巨人が
昨日今日の休みでどう変わるか?
(刀剣乱舞のイベント(でも中止)の為に今日は試合なし)

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:34:39.41 ID:wDuKiCWfr.net
伊東と中村は郡司と石橋を育てろ
できないなら去れ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:34:52.08 ID:tLBLaqFv0.net
与田が動く必要のない試合は勝てるな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:34:52.17 ID:O1PriYqz0.net
>>260
守備面が弱いのは事実だろすべて絶賛されなきゃ気が済まねえのかよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:34:59.68 ID:Lf6Vf5vb0.net
>>271
ZZTOPのような髭だけを憶えておけば何とかなる。

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:02.70 ID:JFSIG9tHr.net
>>280
力んで四球出して自滅するというかつての福谷路線を歩んでるなあ。

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:04.85 ID:TVFuxOB70.net
一番大きいのは周平の復活やな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:05.91 ID:MtOxj95o0.net
根尾の打撃は相当我慢しないとダメやで
だから大島が怪我とか
守備の衰えが目立つみたいなときに
根尾を我慢して使っていく
みたいな形だと思うんだが

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:07.61 ID:8AZ5kDAyH.net
柳田のホームランワロタ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:15.94 ID:kDbB0Yoi0.net
千賀と山本先発で8-7とかになるんやな

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:33.72 ID:C/ThXIg80.net
>>244
そこからキック英って落差ありすぎやろ。桐光、桐蔭とか指定校で慶應行けそうなとこ行かね?

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:39.89 ID:mzSQhnBk0.net
>>282
伊東中村「それよりまずは加藤だ!」

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:48.69 ID:nvTy8blIa.net
東京で勝ち越せれば面白くなるんだけどな
逆にもう巨人に負け越したら優勝が一気に遠のく
5ゲーム差以内にはしとかないと

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:52.19 ID:k2LArvEJ0.net
>>279
状況に応じたバッティングするよね
頼もしい感じがすごくする

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:35:57.21 ID:3X6WPWCj0.net
>>278
ヒット無しと1本でもあるのでは
2軍のモチベーションが違うのでは

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:05.62 ID:oJb+gtl30.net
>>252
打てなくてもある程度いいけど1割前半はないよな。

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:06.83 ID:w42w1pXB0.net
>>276
今年の采配見てるとむしろ9割木下と見てる

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:11.11 ID:2dXgEUWf0.net
>>258
与田だとありうるなぁ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:12.16 ID:j+Z9AR9hd.net
郡司も打ってるやん!
打つ方は即戦力なんかなやっぱ
見てないから分からんけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:15.08 ID:k4Optb9J0.net
明日は柳だから木下だろうな。
木下は選球眼悪くてジョンソンの球打てる気がしないわ。

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:15.17 ID:wvOrawWVa.net
MM登場

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:21.04 ID:LNe5xcOk0.net
>>272
平田がどうなるかだなあ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:31.83 ID:h+YhqN6j0.net
>>260
捕手は好み分かれて盗塁阻止力が第一みたいな考えの人もいるね

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:36.27 ID:vJW1SMTU0.net
>>205
広島ファン的にはそれしか無い試合だったと。

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:47.37 ID:Lf6Vf5vb0.net
>>297
間違いなくそうだなw

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:49.47 ID:MtOxj95o0.net
根尾を我慢し使えっていうけど
どっちかっていうと
我慢しないと根尾は難しい
だと思う

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:36:54.29 ID:LNe5xcOk0.net
>>279
せやね
大きいのは打たないかもしれんが、油断できないと思わせるだけのものはある

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:37:07.34 ID:NQxf45ryK.net
>>284
言いがかりにしか見えないだが

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:37:08.61 ID:9WfIzFnu0.net
>>229
郡司の2軍成績
打率.303(33-10) 1本 4打点
出塁率.425 長打率.424 OPS.849

普通に打ってた

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:37:10.55 ID:dhY+LCDOH.net
>>278
いやマジでそれでお願いします

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:37:30.91 ID:Uln1GCaI0.net
>>297
柳が木下にしてほしいとかあるかもな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:37:42.68 ID:JFSIG9tHr.net
加藤は肩があっても盗塁阻止できてないから意味がない

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:37:43.74 ID:LNe5xcOk0.net
郡司が現時点で完璧な捕手でないことは承知の上で、我慢するに値する長所があると言うのはおかしいこととは思えない

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2268-FoHg [59.147.141.178]):2020/08/11(火) 21:38:01 ID:k4Optb9J0.net
>>309
二軍戦はOPS高くないやつは一軍で通用しない場合が多い。
郡司はクリアしてそうだな。

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-6Lkn [14.132.101.153]):2020/08/11(火) 21:38:07 ID:a9vzJvoi0.net
そりゃ打席は4回しかないのに捕手なんて一番ボール触って動くポジションなんだから守備も重要でしょうよ
アリエル怪我したからチャンス来ただけで
アピールしないとアリエル復帰したら落とされる可能性あるんだから
木下は確定だろうけど加藤より上の部分見せていかんと
肩とかは勝てないんだし

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f98-F8dr [110.67.65.19]):2020/08/11(火) 21:38:12 ID:3X6WPWCj0.net
名大の彼はがんばってるのか?

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:38:13 ID:sm7V1UP10.net
パウエル効果か

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6284-Uq7I [221.30.108.162]):2020/08/11(火) 21:38:26 ID:HWgSvhNs0.net
>>289
しっかり結果を残せるように考えてる打法

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f40-vuo4 [180.33.84.11]):2020/08/11(火) 21:38:27 ID:w42w1pXB0.net
>>299
凡打も1打席は痛烈で内容良いし、選球眼は相変わらず

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f7-47n7 [118.105.231.233]):2020/08/11(火) 21:38:27 ID:TVFuxOB70.net
郡司とアリエルでスタメン捕手を悩めるのは楽しいな
どっちも打撃に魅力ある

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8eaa-Eb74 [119.231.170.230]):2020/08/11(火) 21:38:32 ID:oQSk6Imj0.net
郡司は次は松葉のとこ任せればいいでしょ

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-ZBDz [106.184.48.111]):2020/08/11(火) 21:38:38 ID:h+YhqN6j0.net
>>309
郡司は一軍でも打てているから二軍では守備練習がメイン。打撃でやることは調整だけ

323 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Hc2-U/It [49.98.224.169]):2020/08/11(火) 21:38:43 ID:dhY+LCDOH.net
昨年一軍だった投手→木下
主に二軍だった投手→アリエル・郡司

わかりやすいがね

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2271-XZpV [123.48.145.1]):2020/08/11(火) 21:38:47 ID:Lf6Vf5vb0.net
>>316
練習は頑張ってる

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f5b-FoHg [180.197.136.20]):2020/08/11(火) 21:38:53 ID:Uln1GCaI0.net
>>300
木下どころかみんな打てる気がしないんだが
今年のジョンソンは酷いんだけどさ

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:39:17 ID:sm7V1UP10.net
>>301
モウヤは2軍落ち

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f98-F8dr [110.67.65.19]):2020/08/11(火) 21:39:17 ID:3X6WPWCj0.net
>>324
それはよかった

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f40-vuo4 [180.33.84.11]):2020/08/11(火) 21:39:39 ID:w42w1pXB0.net
>>318
正直最近テラスムランばっかでウザいけどそれがプロ、さすがよな

329 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srff-8ZdJ [126.255.90.69]):2020/08/11(火) 21:40:00 ID:CDYGku4Cr.net
>>306
確実に成長すると思うが時間はかかるな

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:40:03 ID:sm7V1UP10.net
吉田って胴が短いな

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-QkOs [126.126.183.56]):2020/08/11(火) 21:40:08 ID:1vpJpiX30.net
ビシエド、周平が当たってきたのは大きいな
週末の巨人戦も期待出来る

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b7f-Fzxg [202.238.34.160]):2020/08/11(火) 21:40:13 ID:LNe5xcOk0.net
正直木下の足がシーズン入ってから日増しに遅くなってるのと昨日のパスボールが気になってるんだよ
体力的にフルシーズン持たないんじゃないか

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2268-FoHg [59.147.141.178]):2020/08/11(火) 21:40:26 ID:k4Optb9J0.net
>>325
今日の野村もそんな感じだったから
明日も打てるといいね

334 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sde2-/66H [1.75.6.163]):2020/08/11(火) 21:40:42 ID:j+Z9AR9hd.net
>>319
期待できそうやねえ
今年ある程度使ってどうなるのか見てみたいね

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce14-Zm+u [223.216.231.24]):2020/08/11(火) 21:40:53 ID:uN3QW+e10.net
だいたい守る野球も何も得点力不足に悩んでるのに郡司を使わない理由などない
アリエルがいるならともかく

加藤は論外だし木下みたいなフリースインガーもいらない

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2d2-D4t2 [219.121.153.15]):2020/08/11(火) 21:40:57 ID:mMLvetji0.net
柳は去年11勝したし球速は140中盤でるしコントロール良いし吉見みたいになって欲しいわ

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-qecI [14.133.74.86]):2020/08/11(火) 21:41:12 ID:MhbjsfSJ0.net
>>186
息を吐くように嘘をつく人達だから。

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 21:41:32 ID:sm7V1UP10.net
今日はギータは2本か

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-T/tt [126.218.8.106]):2020/08/11(火) 21:42:00 ID:C/ThXIg80.net
>>320
結局、打てば許されるしね。森友ほどじゃなくても

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.150.134.35]):2020/08/11(火) 21:42:02 ID:GqUPSZ3P0.net
殆どのファンは石橋待ちだと思うけどな

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 176d-/i+w [220.100.37.228]):2020/08/11(火) 21:42:09 ID:OcsfSS/90.net
一昨日も郡司なら快勝だったな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:42:19.93 ID:3X6WPWCj0.net
>>332
巨人は先発いるんだろうか
6人目でオープナー使ってるんだから

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:42:23.12 ID:k4Optb9J0.net
アリエル戻ってこれるなら加藤と入れ替えがいいけど
3人共いいところがあるので誰を使うか悩みどころだな。
与田はアリエル第3捕手にしそうだけど。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:42:30.48 ID:hYaj4W6C0.net
DHのないセリーグでまったく打てない捕手はちょっとね
去年の横浜伊藤ぐらいが合格ラインの気がする

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:42:58.69 ID:eSjcxEVwa.net
役者が揃ってきたな
優勝するな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:01.37 ID:w42w1pXB0.net
>>311
柳はむしろ六大学ギリギリ知り合いの郡司の方がむしろ引っ張ったる感出て良いと思うけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:12.56 ID:mMLvetji0.net
柳田はパ・リーグだからホームラン動画楽しく見させて貰ってるがセ・リーグなら大嫌いな選手になってた
イケメンで高打率の大砲とかもうね

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:16.40 ID:GqUPSZ3P0.net
タラれば言い始めたらクソ評論家と同じやろ
結果論で物言うやつってアホだと思ってるわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:17.82 ID:Ze39gF7b0.net
郡司はいいな。ボール球を簡単に見逃している所を見ると、選球眼がかなり良いんだな。
今日のタイムリーも狙い澄ましたかのように打ち返していたから、これからどんどん活躍してくれるだろう。

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:27.19 ID:LNe5xcOk0.net
>>343
アルモンテ使うならアリエルは使えないがどうするか

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:47.16 ID:w42w1pXB0.net
>>336
オマケに奪三振得能持ちなんやけどな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:43:53.51 ID:CDYGku4Cr.net
柳が実戦復帰したときは郡司と組んでたが明日は木下かなぁ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:44:35.46 ID:/oafhLlu0.net
郡司2安打すげえな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:44:50.34 ID:k4Optb9J0.net
>>350
アルモンテだろうね。
福田はまだ信頼性ないし。

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:44:56.15 ID:w42w1pXB0.net
>>332
バンド成功率をひたすら下げる男

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:45:03.45 ID:E660MUPA0.net
木下とかいうフリースインガーいらねえよ

あの糞みたいな打席二度と見たくないわ
クソボールふりやがってよ

357 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-/Jt2 [49.98.12.80]):2020/08/11(火) 21:45:33 ID:IYABfwP1d.net
キャッチャー郡司と木下に2名体制にして空いた1枠を藤井とか山井とかベテランに使わないで誰か補充して良いじゃないか

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2268-FoHg [59.147.141.178]):2020/08/11(火) 21:45:33 ID:k4Optb9J0.net
地味に井領出塁も効いてると思う

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:45:57.78 ID:O1PriYqz0.net
アルモンテはもういいわ
活躍して勝つ試合はあるだろうがすぐ怪我で足引っ張るし

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:46:14.29 ID:NQxf45ryK.net
やっぱり柳も上げるの早かった様な明日はどこまで修正できたかだな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:46:20.22 ID:GqUPSZ3P0.net
>>356
じゃあ見るなよ
アホがいなくて助かるわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:46:21.21 ID:TVFuxOB70.net
グロすぎた今月のチーム打撃成績も多少は見栄え良くなったか?

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:46:31.00 ID:j+Z9AR9hd.net
>>349
石川もそのタイプやしこれはいいな
郡司が長打望めるタイプならこれは楽しみしかない

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:46:51.75 ID:1vpJpiX30.net
根尾君おめでとう

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:46:53.41 ID:E660MUPA0.net
>>361
フリースインガーのくせに長打2本しか打ってないカスあへたん信者w

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:47:24.79 ID:FIHL5jh90.net
正直加藤みたいな捕手好きじゃないんだよな
柳沢とか小田を思い出す
打席でなんも期待感ない感じ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:47:25.99 ID:wvOrawWVa.net
>>347
何してもカッコいいよなあ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:47:51.00 ID:E660MUPA0.net
木下は打てて加藤は打てない謎の風潮

木下も打てねえカスじゃん フリースインガーで長打2本のカス

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.150.134.35]):2020/08/11(火) 21:48:14 ID:GqUPSZ3P0.net
>>365
明日は見るなよゴミハゲ

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-QkOs [126.126.183.56]):2020/08/11(火) 21:48:26 ID:1vpJpiX30.net
郡司良いね
アリエル共々頑張って欲しい

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fa1-e++8 [180.199.169.108]):2020/08/11(火) 21:48:39 ID:MtOxj95o0.net
ビシエド・アルモンテ・アリエル

ヤリエル・マルチネス

でいいんでは

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-qecI [14.133.74.86]):2020/08/11(火) 21:48:57 ID:MhbjsfSJ0.net
>>263
何処の中継局だよ?w

1053だろ?

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 228d-Zm+u [125.193.117.233]):2020/08/11(火) 21:49:01 ID:E660MUPA0.net
木下拓哉(笑)

フリースインガー(笑)
長打2本(笑)
打点2(笑)

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:49:16.37 ID:Uln1GCaI0.net
>>358
打てなくても四球選んでくれるのは大事よな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:49:28.82 ID:SQ2/rotha.net
イケメンかは知らんが柳田みたいな成績残してた奴中日にもいた

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:49:33.75 ID:NQxf45ryK.net
郡司木下アリエルの三人体制まったなし

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:49:48.64 ID:MhbjsfSJ0.net
>>320
三番手は石橋だな。

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:49:51.13 ID:7W40KEyg0.net
大野勝野ヤリエル福谷松葉小笠原(梅津柳)
中継ぎは祖父江福ライデル

首脳陣はまだ優勝を諦めてないな
しかし問題は打線が弱すぎることだが

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:50:00.63 ID:wvOrawWVa.net
NHKスポーツ

380 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-LXfm [106.133.122.253]):2020/08/11(火) 21:50:14 ID:eSjcxEVwa.net
来季必要な選手と不要な選手がみえてきたな
不要→加藤 溝脇 佐藤 渡辺 

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:50:31.39 ID:sm7V1UP10.net
ネオの完成形は吉田

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:03.53 ID:h+YhqN6j0.net
>>365
木下拓も大きな当たりは打っていたが、とにかく足が遅すぎてスリーベースくらいの長打を打たないとツーベースにもならん
あと8番打者だと投手の送りバントも厳しいので攻撃面では使い勝手落ちるね

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:06.39 ID:w42w1pXB0.net
>>368
これ言葉が強くて反感買うかもしれんけど、なんで木下がランナーいる時に無様な三振やボール先行からポップ打って福田みたいに叩かれないのか謎すぎるわ
打率4割だった開幕当初もそれは変わらないし、本人ももっと練習試合、二軍、ランナーなしの時と大事な場面との内容の差を感じて欲しい

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:14.42 ID:PXO4/6FVM.net
石川の方が打つだろうけど、やっぱり人気は根尾の方があるね

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:23.54 ID:FIHL5jh90.net
>>368
木下 OPS.583
加藤 OPS.310

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:23.91 ID:j3SNglna0.net
アリエルと郡司は捕手、レフト併用で毎日出ればいいなじゃないかw
木下は補欠ならいいし加藤は解雇

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:31.45 ID:k4Optb9J0.net
大野奨太とはなんだったのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:51:35.67 ID:EtnB7OBd0.net
大島の代わりに根尾出したって他の奴が打てば勝つわけだからな
采配がどうとかアホらしい話だよ

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-QkOs [126.126.183.56]):2020/08/11(火) 21:52:03 ID:1vpJpiX30.net
これで加藤が見れなくなれば良いのだけど

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 228d-Zm+u [125.193.117.233]):2020/08/11(火) 21:52:33 ID:E660MUPA0.net
守りに定評がある木下w
一番勝ててませんねw

スタメン時勝率
加藤 .444(4勝5敗1分)
木下拓 .389(7勝11敗2分)
郡司 .500(1勝1敗)
アリエル .429(6勝8敗1分)

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:52:46.17 ID:HWgSvhNs0.net
>>386
片方代打に残しとけば厚くなる

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:52:48.34 ID:NQxf45ryK.net
なんか捕手に色々と求めすぎの様な特に攻撃面で

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:52:50.13 ID:VRVIQMXf0.net
>>357
普通に加藤を入れて郡司か木下を代打に使った方がいいだろ

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fa1-e++8 [180.199.169.108]):2020/08/11(火) 21:53:08 ID:MtOxj95o0.net
>>388
与田「こっちの決断を正解にしてくれるのは選手の頑張り」

395 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ZNhc [106.133.131.165]):2020/08/11(火) 21:53:11 ID:HG5cIO8Qa.net
アルモンテはケガがこわいから福田と併用して使えば良いんじゃない?

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Ea0s [60.150.134.35]):2020/08/11(火) 21:53:25 ID:GqUPSZ3P0.net
>>390
郡司のデータ少ないやろハゲ

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b8-/3rH [118.4.220.6]):2020/08/11(火) 21:53:48 ID:dPw/ApjF0.net
ラジオ、ドラ魂ナイト
「お喋り眼鏡と変わってほしい」とか、連発

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 228d-Zm+u [125.193.117.233]):2020/08/11(火) 21:53:51 ID:E660MUPA0.net
六大学通算

木下 .190 2本 14点 OPS.606
郡司 .313 13本 58点 OPS.885

ウッズ級の木下w

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:54:01.88 ID:fIEo6ABB0.net
無論アルモンテで構わない
アリエルが完治する頃にちょうどスペって上手く回転するよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:54:07.93 ID:7W40KEyg0.net
でもやっぱ根尾には育ってほしいよなあ
清宮、斎藤佑樹がイマイチでそいつらの影に隠れてたような奴がスーパースターになってるし
そのせいか今のプロ野球は誰も注目しなくなっちゃってる

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:54:45.81 ID:wvOrawWVa.net
>>394
むかつくw

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:54:54.54 ID:eSjcxEVwa.net
1位 ビシエド(内野手)3億5000万円
2位 大島洋平(外野手)2億5000万円
3位 平田良介(外野手)1億8000万円
4位 アルモンテ(外野手)1億5000万円
5位 大野雄大(投手)1億3000万円
6位 大野奨太(捕手)1億円
7位 吉見一起(投手)9000万円
8位 福田永将(内野手)6500万円
9位 京田陽太(内野手)6400万円
10位 谷元圭介(投手)6000万円

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:55:25.19 ID:LNe5xcOk0.net
>>376
木下は第二捕手としては加藤より優秀だが体の状態考えたら第三捕手は加藤の方がいい

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:55:38.75 ID:eSjcxEVwa.net
11位 ロメロ(投手)6000万円
12位 R・マルティネス(投手)6000万円
13位 高橋周平(内野手)6000万円
14位 ゴンサレス(投手)5000万円
15位 又吉克樹(投手)4950万円
16位 山井大介(投手)4650万円
17位 柳裕也(投手)4500万円
18位 田島慎二(投手)4250万円
19位 岡田俊哉(投手)4200万円
20位 藤井淳志(外野手)4200万円

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:55:42.18 ID:VRyd90P60.net
NHK待機

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:55:50.25 ID:HG5cIO8Qa.net
ゴンサレス落とせばアリエルアルモンテいけるやろ?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:56:07.39 ID:O1PriYqz0.net
そういや与田は今日もクソ采配連発だったの忘れてた

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:56:13.31 ID:JJhqtWQG0.net
テラス弾いっぱいペイペイD

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:56:21.16 ID:7W40KEyg0.net
柳田とかは華があるなあと思うが
やっぱ高校時代はヒョロガリの無名だったからか
イマイチ人気が伸びないなあ
ヤクルトの池山みたいだ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:56:31.31 ID:1vpJpiX30.net
柳田のホームランなんだあれ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:56:39.22 ID:9rKdXwgxa.net
>>392
打線は全員が意識していかなければならないよね
最近はつなぐ意識を持ってくれているから

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:56:50.92 ID:/gL+oiqz0.net
加藤は長打力あるチームなら打線にいてもあんまり気にならんのかもしれんが
単打and貧打のうちだときついな
あと無駄に1球外す癖はやめてほしい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:57:34.73 ID:eSjcxEVwa.net
西武のユニフォーム懐かしいな
中日も80年代のやつ復刻しろよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:57:58.02 ID:9rKdXwgxa.net
>>406
アルモンテは二軍に復帰してから計算しようか

自分は今シーズンお休みと思ってるがw

415 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87f7-47n7 [118.105.231.233]):2020/08/11(火) 21:58:34 ID:TVFuxOB70.net
根尾と郡司は今日はようやった
楽しかったぜ

416 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-sict [106.181.125.1]):2020/08/11(火) 21:58:44 ID:wvOrawWVa.net
きたあああ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:59:19.46 ID:TqIed+HU0.net
柳田カッコいいねぇ...

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:59:33.09 ID:TVFuxOB70.net
根尾きたー!

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:59:34.44 ID:j+Z9AR9hd.net
根尾は明日はライトスタメンあるのかな?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 21:59:35.86 ID:wvOrawWVa.net
先発投手は?

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:00.45 ID:7W40KEyg0.net
やっぱ根尾は華があるなあ
実力があっても目立たないのはうれしいのか悲しいのかわからんね

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:01.68 ID:x5RXuNpa0.net
とらやけど





根尾くんおめ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:04.02 ID:9rKdXwgxa.net
打席に立ったらそのときの自分の役割を意識しなきゃ
打たなくてもよんたま狙うとか、球数投げさせるとか何かしらチームに貢献しろと
してほしいのはそれだけだ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:05.48 ID:HG5cIO8Qa.net
>>414
今日したよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:42.15 ID:NQxf45ryK.net
もう限界寝る

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:42.67 ID:w42w1pXB0.net
>>403
わかる
第3捕手は加藤に適任だわ

ここぞという時に相手がリスク恐れて盗塁を躊躇する肩を持ってるのは間違いない
その代わり大勝か大敗の時以外に打席に立たせるな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:00:44.11 ID:9rKdXwgxa.net
>>424
お!そうなんか
ではファームの成績と状態しだいだね

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:01:03.07 ID:fIEo6ABB0.net
>>414
今日復帰
1安打した

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:01:07.57 ID:MhbjsfSJ0.net
>>422
ありがとう

ガルシア
おめ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:01:31.17 ID:5B9y6+rZ0.net
マツダ○
マツダ●
マツダ△
ナゴド○
ナゴド○
ナゴド△

ナゴド○
ナゴド○
ナゴド△
マツダ●
マツダ○

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:01:59.03 ID:w42w1pXB0.net
>>430
くそ強ーwww

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:02:45.48 ID:HG5cIO8Qa.net
>>430
ハマスタは?w

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:03:09.27 ID:Buz5AIDnd.net
遅ればせなから根尾プロ初安打おめ!

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:03:54.28 ID:vcThTJ110.net
根尾は岡林と一緒の扱いになるやろ
根尾落として平田上げるんとちゃうか

根尾はヒットは打ったけど今日も内容悪かったしな。まだ一軍レベルでは無いわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:04:22.13 ID:6g/aV0Pe0.net
もう大島より根尾センターが見たいわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:04:50.04 ID:TssB7IkN0.net
よく野村うてたなあ
つか郡司スタメンでタイムリーとか最高じゃん みたかった

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:06:11.27 ID:h+YhqN6j0.net
>>426
加藤はリードした展開で手堅くいきたい時に途中から出すのが良いかと思っていたが
今日みたいに郡司そのまま捕手で、相手の敗戦処理投手から点差を更に広げた方が安心して見ていられる場合もあるね

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:06:42.71 ID:f/CZeeKB0.net
>>430
あれ、もしかしてウチ強いのかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:07:26.43 ID:EtnB7OBd0.net
与田は球団としては悪く無い監督かもな
特に実績も無いから球団の方針に反発なんかしてこないし
お前は余計だったけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:07:31.09 ID:6g/aV0Pe0.net
郡司は
福谷岡田祖父江福谷元と勝ちパの投手と9回裏まで組ませてもらったのがでかいな
これから本腰入れて郡司育成するつもりかな?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:07:41.43 ID:4+nvvgFC0.net
根尾郡司石川岡林アリエル
楽しくなってきたどおおお!!
石垣も石橋も平田もモンテも今日2軍でヒット打ってるし!!

CSがあればワンチャンあったかもなぁorz

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:07:56.00 ID:7W40KEyg0.net
あの例の高校日本代表と大学日本代表の試合
石川昂と海野と森下と郡司と牧が格が違うと思ってたが
その中の2人が中日に入ってくれて満足だな
牧は中日は狙ってるのかな?縁無さそうだが

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:09:03.92 ID:w42w1pXB0.net
加藤はスタイルチェンジしても良いと思うけどな
ゴルフなら誰より飛ばすらしいし、色々勉強してアダムダンフォルムとかに覚醒でしきないかなwww

今とバット死ぬほど短く持って当てに行くくせに誰よりも当たらない打撃スタイルならスタメンにはいらない

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:09:08.90 ID:oQSk6Imj0.net
>>434
ヒットもとりあえず1本出ただけで内容は良くないね

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:09:15.78 ID:el5f2zef0.net
>>224
>福田の勝ちと根尾の初ヒットが嬉しい
>ここのところ勝っても魅力ないレギュラー陣で大して嬉しくなかったが
>今日は本当に嬉しい
同じく。郡司も活躍したし良かったよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:09:48.18 ID:W9WwukMTa.net
野手なら佐藤か来田か中山か牧がほしい
多分早川を一位指名だな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:09:50.16 ID:iOaW92jHa.net
根尾晟 プロ2年目 15打数1安打 .067


堂上直倫 プロ14年目 9打数0安打 .000

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:11:10.17 ID:VoAJXiCI0.net
また負けたんかい

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:11:14.83 ID:w42w1pXB0.net
>>437
確かに、大勝大敗言ったけど違うかもな
大敗か、またはもう決定機で打席が回ってこないであろう延長の守備の場面かな

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4640-GLd3 [153.184.161.81]):2020/08/11(火) 22:11:56 ID:TssB7IkN0.net
アリエル木下郡司一軍でいいとおもうけどなあ
この3人は二軍に置く意味ないと思うし
基本的に捕手は途中でかえなくてもいいとおもう

やはり加藤は一軍にはいらん

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:12:42.68 ID:vcThTJ110.net
郡司のヒットはマグレでは無いな
まず構えが良いからバットがスムーズに出てる
使えば打率と出塁率はアリエルより上になる

最近の新人では打撃だけなら一番完成されてるかも

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:13:40.25 ID:WUHNsUq00.net
アリマルが戻ってこれる状態になったらようやく加藤とおさらばできるな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:14:07.50 ID:h+YhqN6j0.net
>>442
今年のドラフト上位候補では牧が確実性高そうだね。他は当たるか外れるか、プロに入ってみてはじめて分かる

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:14:21.62 ID:TVFuxOB70.net
加藤はファームでバット長く持ってフルスイング身に付けてこい
打撃を大幅改造するしか生きる道はない

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:15:11.92 ID:TqIed+HU0.net
>>444
二軍に落とすのは全然構わないけど一本でて変わることはあるからね

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:16:08.85 ID:CS3BCiyh0.net
>>430
2010年夏のナゴド(対ヤクルト除く)を思い出した

457 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-izEO [49.98.12.75]):2020/08/11(火) 22:16:35 ID:z9Bh0Lixd.net
郡司が1日で加藤追い抜いて草
アリエル戻ったら加藤いらんやろ

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ff7-6Lkn [14.132.101.153]):2020/08/11(火) 22:16:45 ID:a9vzJvoi0.net
https://twitter.com/fkj17/status/1293172940121542656?s=21


先発初勝利頂きました🙇‍♂

リードしてくれた郡司!
常に声かけてくれるタンケ、阿部さん、周平、京田!
ベンチから励ましてくださった直さん✨
みなさん感謝です🙇‍♂✨

ただバックを信じてゾーンに投げるしかできないピッチャーですが、次も頑張ります💪

でもやっぱり今日は
ソブさんHappyBirthday!🍰
(deleted an unsolicited ad)

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0289-e++8 [115.38.46.3]):2020/08/11(火) 22:16:47 ID:RG6EphvZ0.net
堂上はバッティングが崩れてるから
下で試合に出し続けるとかしないと打つ方では期待が難しいね
上の内野陣の守備力が低くないので守る方での出番も少ないし

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 468d-FoHg [153.143.25.13]):2020/08/11(火) 22:17:35 ID:7W40KEyg0.net
>>459
去年ならホームランにした球をファールにしちゃってるよな

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 229d-cp6H [125.1.58.169]):2020/08/11(火) 22:17:49 ID:hEjFRq510.net
>二軍に落とすのは全然構わないけど

いちいち前置きするバカって自信ねぇー陰キャ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:19:58.02 ID:dPw/ApjF0.net
>>458
かわええ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:20:21.69 ID:1n1QnV8O0.net
郡司は慶應高校受かってたら相模がクソ強い時代だったから甲子園に縁無かっただろうし
ある意味強運持ってると思う

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:20:27.29 ID:hEjFRq510.net
ド素人が根尾はヒット打ったけど内容よくなかったとかほざいてて笑うわw

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:21:43.11 ID:MhbjsfSJ0.net
スタメン捕手別勝率で一番低いのを二軍に落とすべきだろ?
スタメン捕手で勝った試合の次の試合は、投手関係なしでスタメン続けろよ。
毎回投手によって変えてたら、いつまで経ってもバッテリー組めなくなるだろ?
選手も使い続けてもらえるなら自分で考えて勝てるリードするようになる。

まぁ伊東とタケシが癌だと思うが。

勝負は流れを自ら断つと悪くなることを知らん首脳陣だから。

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:21:53.78 ID:WqDr9XMiM.net
菊池をサードで刺そうとした
根尾の送球の伸びがえぐすぎだろw
初ヒットよりこっちだわ もうずっと外野でいい

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:22:07.47 ID:hEjFRq510.net
>>454
こいつ加藤が打撃改造したら打てると思ってるぞ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:22:09.82 ID:xABtKSN60.net
>>458
ぐう聖感が伝わってくる

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 229d-cp6H [125.1.58.169]):2020/08/11(火) 22:23:34 ID:hEjFRq510.net
>>434
笑わすなゴミ
そんなことは与田が決める
家でTV見てるだけの穀潰しは黙っとれ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:24:01.87 ID:oQSk6Imj0.net
>>455
明日の試合でも出番はあるだろうから、そこ次第だろうね
石川の2安打目前みたいな変わった感は残念ながら1安打目までは感じない

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:24:13.26 ID:F1hlPWJCa.net
福谷はチェンの次に中日最強投手だろこれ
マツダで二回連続試合作った投手とか存在しないだろ
広島キラー八木もナゴドばっかだった記憶

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4780-Ea0s [182.21.174.63]):2020/08/11(火) 22:24:41 ID:j3SNglna0.net
京田 福田 阿部 周平 井領
石川来たらコンバート含めて誰かを外すかだな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:26:14.07 ID:vcThTJ110.net
根尾信者と石川昂信者はいつも発狂してるな
もっとチーム全体を客観的に見れないのかね

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:26:21.17 ID:hEjFRq510.net
>>439
お前の件は選手の意見もあるからな
平田あたりが焚き付けたかもしれん
文句の多いあいつならやりかねん

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:26:41.04 ID:7W40KEyg0.net
福谷が似たピッチングスタイルの山口俊になってくれるなら大補強に近いものがある
しかしまだ過度の期待はしない
もう少し様子見だな

476 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sae7-Y1aF [182.251.237.238]):2020/08/11(火) 22:26:55 ID:+7k1XD6ka.net
根尾と郡司は明日は休養日だろう
勝ち試合ほどスタメン動かすのが与田だからな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:27:50.89 ID:h+YhqN6j0.net
郡司を1カードに1試合はスタメンで出してほしい

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:28:46.49 ID:j+Z9AR9hd.net
>>476
根尾はもう一試合フルで見てもいい気がするがね
そこでさっぱりなら再度二軍もやむなし

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:29:06.28 ID:TfqfsBR20.net
やはり開幕前の下馬評通り先発陣は充実しとるようだね

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0289-e++8 [115.38.46.3]):2020/08/11(火) 22:29:28 ID:RG6EphvZ0.net
与田の事だから柳は木下なんだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4780-AsQ9 [182.21.190.111]):2020/08/11(火) 22:29:31 ID:vcThTJ110.net
雄大と柳は郡司を拒否するやろな
もうこいつらは諦めた
加藤じゃなかったら誰でもええわ

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-KUUw [126.2.174.158]):2020/08/11(火) 22:29:48 ID:1n1QnV8O0.net
>>475
梅津同様あんま無理な使い方はしないで欲しい
福谷は才能があるのに生かせなかったからボロカスに言われたのであって
最初から期待されてない選手なら普通に忘れ去られた

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:31:22.39 ID:h+YhqN6j0.net
梅津が戻ってきたら郡司と組ませてほしいな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:31:24.75 ID:MhbjsfSJ0.net
>>478
まずはナゴヤドームで、一試合フル出場させてもらいたいよな?
地元の後援会の人達やファンを馬鹿にし過ぎw
観客席の空き席には全て等身大ネオボボを置いておくべき。

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:33:23.46 ID:j+Z9AR9hd.net
>>484
せめてナゴドデビューはさせてやりたいなあ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:33:26.81 ID:a9vzJvoi0.net
https://twitter.com/baxtv0306/status/1293174539321409547?s=21


1番早く球場に来て1番最後に帰るのが福谷だった。彼の努力は本当に凄かった。僕はなんで努力出来なかったのだろう。
ちなみに1番遅く来て1番早く帰るのは武山さん。

でも、武山さんの集中力、影の努力は半端なかった。尊敬してるのも武山さん。僕のライブに遊びに来てくれる
(deleted an unsolicited ad)

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:33:28.50 ID:7W40KEyg0.net
球が速い先発がそろってきた今
柳は広島打線にどう見えてくるだろうか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:37:38.45 ID:mOR/F1pw0.net
>>486
大場さ自分で努力してなかったって言うなよ
ドラ1で入って慢心して練習サボってたんだろうな

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 468d-FoHg [153.143.25.13]):2020/08/11(火) 22:39:03 ID:7W40KEyg0.net
>>486
大した実力もないくせにそれではダメだろ武山
それこそもっと練習しろだよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:39:15.42 ID:WqDr9XMiM.net
パワーピッチャー増えてきたよな
梅津、ヤリエル、勝野、福谷、大野
こういうタイプの調子いい時の手も足も出ない感が最高

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:39:29.02 ID:IYABfwP1d.net
キャッチャー郡司と木下に2名体制にして空いた1枠を藤井とか山井とかベテランに使わないで誰か補充して良いじゃないか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:39:36.61 ID:kVd7k2qYp.net
試合みてなかったんだが勝ったのか

でもこの試合どう評価すればいい?
なんかスタメンみると微妙だな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:40:19.79 ID:7W40KEyg0.net
>>488
ドラ1で福岡のタニマチにチヤホヤされたんだろうな
ソフトバンクもドラ1があまり活躍しないのはそういう理由もあると思う

494 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-h0ig [126.233.240.119]):2020/08/11(火) 22:41:22 ID:kVd7k2qYp.net
郡司スタメン起用

ならマジで日曜の加藤はなんだったんだよ?

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:41:58.08 ID:7W40KEyg0.net
>>490
大幅な破綻さえしなければ、ケガさえしなければ、移籍さえしなければ
数年後強くなるための礎はこいつらだろうな
球が速いのはやっぱ正義
あとは打力強化が大きなカギとなる

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a250-yLeh [27.92.47.207]):2020/08/11(火) 22:42:52 ID:9iPbiwBJ0.net
>>492
エースがたまーに雑魚に足下すくわれるやつね

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4640-GLd3 [153.184.161.81]):2020/08/11(火) 22:44:44 ID:TssB7IkN0.net
>>494
まじもったいないよなあ チャンスで加藤ヤリエルと相手に逃げ道を与えてしまった
ヤリエルはあれだけの投球をして勝てなかったのが悔やまれる

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4780-Ea0s [182.21.174.63]):2020/08/11(火) 22:45:35 ID:j3SNglna0.net
>>490
中日史上 先発ローテーだけなら最高だと思う
柳、松葉の技巧派が6番手争い
開幕ローテーの吉見、岡野あたりは完全に圏外

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:46:11.05 ID:5B9y6+rZ0.net
小笠原が浮いてる

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:47:50.75 ID:+7k1XD6ka.net
ヤリエル用に加藤は落とせないんだろうな
ヤリエルなんか誰と組ませても勝てる投手だと思うけど

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:47:59.93 ID:DsahQwaJd.net
なんか中日って普段クソみたいな負け方するけどたまにこうやって気持ちよく勝つから応援しちゃうんだよな
DV男にハマる女の気持ちがわかる気がする

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:49:08.33 ID:EymJtbfz0.net
中日が気持ちよく勝つのって月2回ってとこだろ
どんな底辺球団でも4回はある

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:51:15.10 ID:DKhwIezIr.net
明日根尾使うかね?
俺は明日使うつもりないから今日スタメンで最後のチャンスかと思ってたわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:52:13.45 ID:kVd7k2qYp.net
根尾の初ヒットは喜ばしい!

けどセンターで9回まで使った意図はなに?
大島になんかあったのか?
3割近いアベレージの大島を使わずに
5打数1安打で終わった根尾のセンター起用の意味は?
根尾はレフトライトじゃ駄目だったのか?
大島より医療福田なのか?
与田采配はマジで意味がわからん。

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:52:22.24 ID:sm7V1UP10.net
>>497
その不甲斐ないチームにブチ切れたスイングをしたアリエルの怪我にもつながったな、加藤スタメンが

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:52:23.11 ID:hVl+Xq/Y0.net
郡司いいじゃん
やっぱ加藤いらねーわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:53:24.32 ID:7v923tUR0.net
>>504
たまには大島を休ませてくれよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:49.48 ID:PYXoGdYV0.net
なんか全試合フルイニングじゃないことにいちいち理由求める人いるよね

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:19.51 ID:7W40KEyg0.net
やっぱ根尾の初ヒットはうれしいよ
これであーだこーだ叩いてる奴はエンターテイメントをわかってない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:27.87 ID:1a0TrNL80.net
>>125
根尾関係なく要らない
全てがうまく回るようになる
使うなら5番以下

511 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:01:15.44 .net
>>4
名古屋の局にカネもらって
広島の局が中継しとるわけだからな
裏送りってヤツ
んなもんマンセーするに決まっとるだろハゲ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:19.22 ID:l0veq6Hx0.net
今日は良い勝ち方だったけど、どうせ与田はこの良い流れをぶち壊すようなスタメンシャッフルするんだろうな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:51.08 ID:Lf6Vf5vb0.net
そろそろ報ステくるかな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:01.12 ID:kVd7k2qYp.net
キツイことを書くが加藤には2つ欠点がある。

@マジで打てない
→ スタメンに向いていない

Aぽろぽろと後逸
→ 1点を争う場面では使えない
→ リリーフ専用としても使えない

つまりキャッチャーとしての使い道がない

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:24.43 ID:IYABfwP1d.net
なげーな高校野球
甲子園じゃねーからどうでもいいわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:26.76 ID:IOt1Ba8l0.net
岡野も山本と同じでリリーフに回すべきだなあ
5イニングは保たないけど、必ず立ち上がりは抑えてるし
攝津になれないかなあ

517 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-/Jt2 [49.98.12.80]):2020/08/11(火) 23:03:07 ID:IYABfwP1d.net
せまw

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-p+0k [126.161.160.142]):2020/08/11(火) 23:03:14 ID:FIHL5jh90.net
おりせんで平井正史が叩かれてる

519 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:03:16 .net
>>515
野球なんて所詮は他人のゼニ儲け
特に新聞屋のゼニ儲けでしかねえのに
マジでアホじゃねえのって思うよなマジで

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:36.08 ID:hNGFo/J8a.net
>>489
武山さんああ見えて身体弱いから…

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:50.44 ID:5B9y6+rZ0.net
そういやこの9連戦の中でアリエル木下郡司揃って1回は後逸してないか?

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:03.07 ID:PYXoGdYV0.net
木下ほいつ2、加藤ほいつ0なのに印象で加藤の方がキャッチング悪いと思ってるやつがいるな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:47.66 ID:h+YhqN6j0.net
>>500
ヤリエルは二軍で郡司と組んで抑えていたよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:51.01 ID:7W40KEyg0.net
大島もいい選手なんだけどねえ
でも大卒社会人だからスケールって話になるとやっぱ物足りないんだよ
阿部にも言えることだが

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:52.88 ID:hNGFo/J8a.net
ほうすてきた!

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:03.09 ID:PYXoGdYV0.net
>>521
ゼロにはならんし今後郡司がすることもあるだろうからそればっか言ってもしょうがないけどな

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:05.20 ID:IYABfwP1d.net
σ・∀・)σキタキタキタ・‥…━━━★*☆*

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:35.79 ID:hNGFo/J8a.net
福谷さんも先発初勝利なんですけど?

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:49.73 ID:IYABfwP1d.net
長野の嫁は野球好きだな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:12.95 ID:EymJtbfz0.net
加藤もういらんやろ
大野奨太と代えとこか

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:16.65 ID:Lf6Vf5vb0.net
やはり根尾は全国区

532 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:06:20.16 .net
ドヴェゴンズなんて所詮は新聞屋のゼニ儲けでしかねえよな
これくらいアホのファンでも理解できるだろ
それをわかった上でドヴェゴンズを応援しとるお前らは
マジでどんだけ他にやることねんだよ
マジでどんだけ他に趣味ねえんだよ
所詮は新聞屋のゼニ儲けだぞ
つーかやっぱお前らただのアホだなマジで

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:15.02 ID:PYXoGdYV0.net
>>524
まあドラ1の野本堂上がレギュラー取らないから大島阿部が出てるだけだし、FAの大野がレギュラー取らないから木下加藤が出てるだけだしな
福田井領が出てるのもアルモンテ平田が故障したから
一対一で原因ははっきりしてる

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:50.76 ID:xms2p9O70.net
やっぱ根尾は全国放送で取り上げられるな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:08.22 ID:EymJtbfz0.net
>>529
誰のこと?今の報ステ女子アナは内村光良の嫁だが

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:40.66 ID:mdqCIHiPM.net
与田『じゃ根尾、明日から二軍な』

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:45.31 ID:kVd7k2qYp.net
>>522
その印象が問題だ。つーか加藤はキャッチング上手いとオレにはまだ言えんよ。

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:09:46.57 ID:kVd7k2qYp.net
明日はライト根尾で

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:02.57 ID:sm7V1UP10.net
ガル勝ちやがったか

540 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:11:39.06 .net
ドヴェゴンズが勝ったことでお前の銀行口座にいくらか入金されますか?
ドヴェゴンズを応援することでお前の銀行口座に入金されますか?

むしろお前らはなんらかの方法でゼニを吸い上げられる側だろアホ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:42.12 ID:7W40KEyg0.net
>>533
本来レギュラーとってほしい奴が期待外れに終わるってのは
やっぱ編成的にも狂うな
ドラ1もしくはドラ2はチームを強くするうえで重要

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:08.51 ID:I42+IGNp0.net
郡司育ててほしいわ
木下加藤使っても先に何も繋がらん

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:27.97 ID:VKhPSHtI0.net
福谷が先発で活路見出すなら、鈴木博も先発したらどうなるんだろう?

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:33.08 ID:7X4ZHeYa0.net
https://i.imgur.com/Cdxlqlb.jpg
ええな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:42.35 ID:IOt1Ba8l0.net
>>522
そもそも加藤は最近は縦変化のボール投げる奴と組まして貰えてなくね

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:43.58 ID:pCaCDkXSr.net
根尾の初ヒットは本当に嬉しい
しかしやっぱりナゴドのスタメンでプレーする所を観たかった
ナゴドでヒット打てたかは分からんがね…

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:44.07 ID:hNGFo/J8a.net
>>458
直倫かっけー
しかし福谷は祖父江好きすぎやろ

548 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:14:28 .net
PBN〜

549 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-h0ig [126.233.240.119]):2020/08/11(火) 23:14:30 ID:kVd7k2qYp.net
>>543
回跨ぎできないヒロシが先発転向?

寝言は寝てからいいましょう

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 23:14:31 ID:sm7V1UP10.net
プロ野球ニュース

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:16:11.36 ID:hNGFo/J8a.net
郡司まじでさらっと打つよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:16:12.42 ID:tPw2q42y0.net
>>544
身体まだまだ細いなあ

553 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:17:43.66 .net
ドヴェゴンズなんて所詮は新聞屋のゼニ儲けでしかねえわな
昭和と違ってファンが情弱アホだから成り立つ商売

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:17:57.16 ID:Cg3AfVDGa.net
今年32歳の直倫の育成やめたの?

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:44.76 ID:hNGFo/J8a.net
そうだ忘れてたけど岡田くんようやった

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:19:57.35 ID:rQxHwD/B0.net
根尾、石川、岡林、郡司はスタメン固定しろ
どうやったって最下位なのは変わらないんだから、数年後のために捨てる年も必要
参考記録にしかならないような年なんだしさ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:20:20.90 ID:I42+IGNp0.net
博は3軍とかあったらそこにぶち込みたいレベル
このまま試合に出てても無理ちゃうか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:20:48.65 ID:w42w1pXB0.net
>>555
本当に地味な活躍だけどあそこで流れ切ったのは良かったな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:20:52.90 ID:EymJtbfz0.net
今日のオリの負け方というか柳田のバケモノぶりを見ると
セ・リーグはなにかを変えないとパに勝てる日は来ないな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:14.12 ID:utUK6Jrs0.net
郡司使ってくれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:23.36 ID:JJhqtWQG0.net
根尾はビジターをひととおり回れるといいね
甲子園はよう知っとるだろうからもう少し粘れば全部行ける

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:34.03 ID:sm7V1UP10.net
松本「打てる捕手はリードも良くなる」

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:41.95 ID:hNGFo/J8a.net
慶應バッテリーがほめられててニヤニヤが止まらん

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:58.33 ID:1a0TrNL80.net
デーブデマ言うなよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:58.75 ID:3C/QDQbVr.net
中日大島が今季初めて欠場 与田監督「全くケガではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59f3be5079a68602212edba064d044493009f0f

現在、チームは9連戦中。コンディションを考えてのことかとの問いに、与田監督は
「うん、もうその通りですね。全くケガではないので。はい」と積極的休養であることを説明した。

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:23:04.79 ID:Mpb71VPA0.net
>>530
三番手としてなら大野の方が良いよな。
外人の扱いは上手いし。

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:23:31.27 ID:rQxHwD/B0.net
>>557
まだギリギリ売れないかな?
順位的にクビにはできないだろうしトレードとかで放出して欲しい

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:24:33.03 ID:Mpb71VPA0.net
なんか点入っても与田がずっと遠い目をしてるのが気になる。
もう休養の話行ってるんじゃないのコレ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:25:37.48 ID:VKhPSHtI0.net
でも博志もさ、球界を代表する選手になるとかスカウトに言わしめてるぐらいだから、
なんか一つ歯車噛み合えば、上手く行くような気もしないでもなくない?

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3e0-B5sl [114.149.110.238]):2020/08/11(火) 23:26:28 ID:I42+IGNp0.net
郡司と石橋は贔屓して育てていかなあかん
何年捕手が穴やねん

571 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:26:33 .net
静岡のクソなんてリニア反対のイチャモンゴミばっかだしな
擁護しとる奴は静岡のイチャモン陰湿アホくらいじゃねえの

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:27:00.11 ID:lK/78rJDa.net
ひろしと澤村トレードでええやろ
お互い新天地でなにかつかめるかもしれないぞ(適当)

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:28:06.81 ID:RG6EphvZ0.net
ヒロシは先発やらせるくらいな思い切った変化がなければ引退までこのままだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:28:41.06 ID:pWEk8Vwor.net
また大本営が志らく使って記事書いとるよ

竜党の願いを志らくが代弁!? 中日・根尾のプロ初安打に「明日は絶対にスタメン。変えずにしばらく使い続けて欲しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b69f745f13936e871bb54640e0e1939e813d8414

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:28:42.47 ID:bwM7XoXCr.net
福谷のtwitterのリプ、小笠原の初登板ぶち壊した時と同じ人のものとは思えないw

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:05.85 ID:EymJtbfz0.net
>>566
まさに三番手にぴったりと思うわ
何かあった時に大野が残ってるのと加藤じゃ全然違う

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:54.67 ID:PYXoGdYV0.net
>>545
木下は昨日ストレートほいつしてるんだが

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:25.74 ID:EymJtbfz0.net
若狭の「お待たせしました感動させます」ツイート
用意周到すぎる

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:35.94 ID:rQxHwD/B0.net
ストレート中心なのに被打率やばいのがね。

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:59.15 ID:pWEk8Vwor.net
>>568
気になるよな
記事で首脳陣の表情をマスコミにチェックされてるのが分かって気を付けてるだけかもしれんが…

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:31:11.53 ID:9iPbiwBJ0.net
結局大島の欠場理由は休養って事で確定?
別に休むのはいいんだけど
ベテランなんだから疲れでパフォーマンスが落ちる前に計画的に休ませてあげればいいのにな
9連戦も明日で終わるんだからせめて昨日だよな

582 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:31:27.96 .net
>>578
相変わらずうぜえなコイツ
感動させられるヤツはいちいちそんなフリしねえわ
マジでうぜえ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:21.86 ID:hNGFo/J8a.net
根尾くんいいやん(再放送)

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e328-h0ig [210.250.103.11]):2020/08/11(火) 23:33:49 ID:VJOtmpXZ0.net
>>569
ヒロシに足りないものは3つ

?低めに投げる
?緩急をつけた投球
?四球を与えない

いくら球が速くても高めのストレートとツーシームだけではプロでは通用しない。それは去年身に染みただろう。

585 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7e-NQZE [163.49.205.132]):2020/08/11(火) 23:33:53 ID:5EcNBA9jM.net
大島いない方が打線つながるような気が…

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:34:20.89 ID:I42+IGNp0.net
与田は消えてもいいけど森繁とかがいたころよりちょっとはマシになった投手運用がまた別の奴等に壊される可能性あるのは嫌やわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:07.16 ID:TqIed+HU0.net
>>508
ほんま
ちょっと外されたらすぐ懲罰とか
1番フルイニングにこだわってるのはファンになっとるやん

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:25.57 ID:1a0TrNL80.net
デーブ煮詰まるはそう言う意味ちゃうで

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:41.55 ID:VJOtmpXZ0.net
>>586
投手運用がいい???

どこが?

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:43.06 ID:hNGFo/J8a.net
>>570
郡司と石橋とアリエル
5年経っても全員まだ20代とか…

591 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:37:02.24 .net
>>586
ドヴェゴンズがクソなところは過去の精査をサッパリやらねえことだよな
野球は借金返す必要ねえのは周知の事実だが
それに甘えて過去を全然精算しねえし

てめえらみてえなアホの一般ファンなら借金したら返す必要あるよな?
年率15%くらいかしらんけど
だからてめえらは貧乏のアホなんだよ
わかっとるかゴミ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:37:58.73 ID:rQxHwD/B0.net
>>590
明るい…
加藤と木下と大野は放出しよう

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:18.05 ID:I42+IGNp0.net
>>589
良いなんて一言も書いてないぞ
ちゃんと読みなさい

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:01.09 ID:TfqfsBR20.net
>>589
ここまで先発が揃ったのは評価してよいのではないかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:00.68 ID:sm7V1UP10.net
>>584
この前ちょっとできてたぞ
150と130台の落ちる球で

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:21.99 ID:EymJtbfz0.net
投手はかなり良くなってると思うけどね
故障はすぐに申告
新人に長いイニングを投げさせない
とかでかなり整備されたと思う
ドラフトで競合1位を当ててるから2位以下でうまく投手が取れてる成果もある

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:25.51 ID:oQSk6Imj0.net
>>586
3連投原則禁止と勝ちパ回跨ぎほぼなし、若手は先発から起用は良いと思う

598 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:42:03.47 .net
お前らは借金したら返す必要あるだろ?
年率15%かもっとか知らんけど
リボ払いで借金まみれなヤツもおるだろ
お前ら養分のおかげでしっかり儲かる奴がおるのを
サッパリ理解できねえアホだから
今日もしっかり借金こしらえて元金サッパリ減らずに
マジで良い養分ちゃんだわアホはこうでなくっちゃね

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:42:54.45 ID:sm7V1UP10.net
この前清水が150近い速球と130台のフォークで自責0に抑えてたが
ひろしも似たような投球を見せてた、次に期待しよう

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:12.70 ID:VKhPSHtI0.net
>>595
社会人2年目?の時は先発だったみたいだね。完投したこともあるとか。
本人はクローザーに拘りがあるようだけど…

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:29.28 ID:inSRuTz2a.net
日テレだけ根尾くんやらなかった

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1754-chJP [220.218.194.39]):2020/08/11(火) 23:43:50 ID:sm7V1UP10.net
森繁近藤朝倉トリオと比べれば誰でも良くなるわな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:15.87 ID:yWommkDD0.net
森繁の笠原やら小笠原やらの若い先発投げれるまで引っ張るみたいなのはもう見たくないわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:21.20 ID:LPtY+/rV0.net
>>591
ドヴェゴンズなんて言ってんのお前だけや
流行ると思ってんの?

605 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:44:33.16 .net
野球の借金と違ってお前ら一般アホファンは
借金したらちゃんと返さないかんのだぞ
わかっとるか底辺ゴミ
上級とは違うのわかっとるか底辺ゴミ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:34.81 ID:6u/EGa0T0.net
>>601
くだらんバーチャル浜スタを垂れ流すくらいなら全試合流せたよな。

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:01.78 ID:Mpb71VPA0.net
>>580
大本営も毎日のように批判記事書いてるしなぁ。
個人的には借金10がボーダーラインに設定されてると思ってるんだけど毎回瀬戸際で踏みとどまるよね。

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:47.84 ID:+7k1XD6ka.net
>>585
暗黒の象徴だからな
大洋時代の屋敷や高木豊みたいなもん

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:23.83 ID:I42+IGNp0.net
>>602
ほんとこの頃は救いようなかった
又吉の扱いとかいくら何でも可哀想やったわ

610 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/11(火) 23:46:33.80 .net
>>607
ボーダー越えるとフロントが仕事しないかんからな
他球団にとっても弱いまんまで温存させときゃ
ウインウインじゃねえか

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:47:51.17 ID:VJOtmpXZ0.net
>>596
褒めるべきは二軍の門倉と浅尾では?

あえて言わせてもらいます

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:49:43.75 ID:TVFuxOB70.net
何だかんだでほとんどのプロ野球コーナーで取り上げられる根尾は知名度抜群だな
石川より注目度高いわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:18.83 ID:/gL+oiqz0.net
>>584
@についてだけど梅津とか勝野だと高めの直球が効果的に作用してるやん
なんでヒロシのは簡単に打たれるんやろ?
出所が見やすいとか球持ち悪いとかあるんやろか
落ちる球がないってのも影響してるんかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:59:53.66 ID:FIHL5jh90.net
福谷って最初から先発でやってたら不動のエースだったかもしれないんかな
そうなると凄いもったいないことをしたな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:00:16.86 ID:cZgczeq10.net
伸びる直球の高めは有効だけど伸びない直球はただのクソボール。
眼の高さに伸びてくるとつい手が出てしまうらしい。

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:02:15.41 ID:K3XgI0wS0.net
ヒロシは表情が既に弱気になってる
打たれたらどうしようと思って投げてるだろw

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f8e-hkDB [123.48.106.181]):2020/08/12(水) 00:03:41 ID:cZgczeq10.net
佐藤「せやな」
岡田「せやせや」

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:04:25.43 ID:bN8uod9v0.net
>>599
いやいやいやいや、一死からいつものご乱調で最後たまたまゲッツー取れて凌いだだけ
全く何も変わっとらん

619 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-nrHL [126.34.41.200]):2020/08/12(水) 00:04:41 ID:0vauyyABr.net
>>614
たられば2014年はともかく、ダメになった2015-2016あたりで転向させていてこういう投球ができるようになっていれば、一度ぐらいAクラスにもなれたかもしれん。
2018年とかの段階でも防御率はアレだが実はK/BBが良かったんだよなあ。

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:05:37.39 ID:LOndfM7m0.net
ヒロシも先発させろよ
力抜いて投げることで制球が安定するかもしれん
とりあえず何か大きく変わらないとどうにもならない気がする

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:06:25.38 ID:DLNH9uhL0.net
>>614
あんまり言いたくはないけど福谷に関してはそう思うわ
ただ中継ぎで一年成功してしまったからね。

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:07:05.15 ID:dnIxPg4Hp.net
二軍から上がってくる投手のコンディションを見る限り、浅尾と門倉らは有能なんだな
一軍の投手コーチと入れ替えもありなんじゃ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:07:34.62 ID:K3XgI0wS0.net
ヒロシは祖父江みたいな顔に整形しろ
祖父江はあの眼光で抑えてるようなもんやろ
投げてる球はそんなに凄くは無いのに抑えてる

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:08:52.36 ID:ziq3yF550.net
結局先発の方が大事だからね
若い奴はとりあえず先発で試さないとな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:09:57.65 ID:fxIwrBkoa.net
フジでCM明けにくるわね

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:10:08.14 ID:LOndfM7m0.net
>>621
球速があるのは知ってたけど
あんなにスタミナがもつとは思わなかった
こないだの登板した小笠原が4回から球速ガクッと落ちてたけど
小笠原より適正あるくらいかもしれん
先発になったら制球が改善されたし

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:10:45.90 ID:0vauyyABr.net
浅尾岩瀬に代わるリリーフエースを求めてしまったのが失敗だったな。

攝津路線に行くべきだった。

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-7AJl [60.138.156.34]):2020/08/12(水) 00:12:40 ID:kLN3XnBj0.net
>>602
近藤は被害者

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b28-PxzN [210.250.103.11]):2020/08/12(水) 00:14:04 ID:ngycIUqj0.net
>>626
逆に小笠原は中継ぎロングリリーフで使ってみてはどうか?今の彼に足りないのは実践マウンドだろう。でも肩がアレだからそれも無理か?
山本拓はやっぱり先発で使って欲しい。個人的な意見でしかないが。

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-2MlV [126.161.160.142]):2020/08/12(水) 00:15:05 ID:LOndfM7m0.net
与田が与田がーって言われてるけど
栗原コーチや村上コーチが何も言われないのは解せないな
あんだけ長打特にホームランがでないのは今まで中日ファンやってきて一番酷いわ

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-2MlV [126.161.160.142]):2020/08/12(水) 00:16:21 ID:LOndfM7m0.net
>>629
もはや山本のほうが小笠原よりは可能性感じる
小笠原と配置チェンジでいいわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:19:35.33 ID:g89VNFpY0.net
>>612
試合が決まった後の展開なのに、ダイジェスト映像の中でちゃんと初ヒットを取り上げるもんな
ちょうど甲子園が始まった時期というのもタイミングいいな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:21:32.04 ID:J/vYs7IR0.net
>>622
いや、2軍のその2人はいじらない方がいいだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:22:46.30 ID:xkXNpdBAp.net
>>516
岡野をロングリリーフにして山本を勝ちパや接戦で使うのが良い
佐藤が接戦で使えれば良いが制球が悪くて信用出来ない
福祖父江ライマルに負担が掛からないように上手く山本を使うべし!

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:24:10.99 ID:3Lh1LVNk0.net
山本も制球悪くて信用できないだろ

636 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-aN1h [106.128.157.46]):2020/08/12(水) 00:24:41 ID:p+sY7uWca.net
もう我慢できん!リリーフ福谷!

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:24:47.51 ID:0vauyyABr.net
適性をもっと柔軟に試さないとダメかもな。特に戦力が整っていないチームなんだから。
ストレートが速くても浅尾は先発になると球速落ちて凡Pになることが分かったからリリーフに絞って活躍できたが。

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:24:56.21 ID:g89VNFpY0.net
根尾は郡司と仲良かったよな
石川昂が岡林の昇格後にヒットが出始めたように、郡司の昇格で根尾も少し気分が変わったかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:25:15.01 ID:ziq3yF550.net
投手運用とりあえずそのままにしつつ、野手運用変えるってのがええけどそんな上手くいかんか

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-RiMF [118.105.63.88]):2020/08/12(水) 00:28:34 ID:Pj5bZsyy0.net
>>553
ボキャブラリー少なくねぇか?

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b28-PxzN [210.250.103.11]):2020/08/12(水) 00:28:48 ID:ngycIUqj0.net
>>634
とりあえず今の佐藤優は駄目だなあ。自ら試合を壊してる。使えない。

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f8e-hkDB [123.48.106.181]):2020/08/12(水) 00:31:07 ID:cZgczeq10.net
言うて山本由伸も山口も最初はリリーフやったし先発の適正ってのはプロでも見抜くのは難しい

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:33:21.85 ID:3YRKpL6J0.net
この前のソフトバンク戦の清水は良かったな
もう少しだけコントロール良くなったら活躍できそう

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:33:35.55 ID:fxIwrBkoa.net
>>636
守道さん…

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:35:39.30 ID:xkXNpdBAp.net
>>630
栗原や村上に長打打てない責任押し付けのは無理がある
そもそも球団が他球団がフェンス下げたり色々工夫しているのに何にもしないのが一番悪い
選手も長打狙うより単打狙いのこじんまりアヘ単マンばかりなってしまった
一軍に居た周平や平田に今からホームラン20本以上打つ選手に改造なんてコーチ出来ないよ
全ては球団のやる気の無さと選手の考え方が悪い

今年だってやる気になればオフの間に、二軍のフェンスの薄いブルーの所だけでも剥がして、石川や根尾や石橋に長打が出易くして育成することは出来た

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:37:45.21 ID:iutRoQ9N0.net
>>543
力みが抜けて意外といけるかもね

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:39:03.85 ID:6kcjQLKn0.net
>>645
じゃあ3割位は打てよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:39:39.65 ID:M7xfokdca.net
福谷は速球のストレートで押すピッチャーだったから先発で一度ボコられて以降中継ぎから後ろになってそれから迷走してたからな
怪我もあったし

この調子でいけるなら福谷、又吉と並ぶこともあるかもな

649 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-68fl [106.161.189.3]):2020/08/12(水) 00:42:28 ID:M7xfokdca.net
>>543
福谷を見ているからそのイメージはずっとあるけどヒロシはの性格的なものも出てくるからな
やっぱ、冷静さがないと

ちょっとしたことで気持ちがきれるなら短いイニングが集中できるんでしょ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:43:46.89 ID:Pj5bZsyy0.net
>>645
昨秋のキャンプで長打力アップに取り組んでただろ
その失敗は問うてもいいだろ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-++7W [219.107.107.91]):2020/08/12(水) 00:44:45 ID:odcyR6U/0.net
福谷を抑えで使ってた監督は見る目がない

652 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM7f-Q+6r [163.49.213.186]):2020/08/12(水) 00:46:19 ID:eq844iuTM.net
>>543
良さげな気がする
試してみる価値はあり

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:49:01.75 ID:wiJlNe1fd.net
地味に昨日の打順良かったな
京田は1番の方がウキウキしとる
8番福田も良い
長打を打てる奴を分散した方が良いのかも

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:50:56.25 ID:LOndfM7m0.net
>>645
先に言っておくとおれは超テラス派
野球を面白くするため眠くならないために一刻も早くテラスをつけてほしいと思ってるが
テラス関係なく中日の今の野手は過去一番ひどい長打力だよね
大山が11本ホームラン打ってるのに周平は2本とか悲しくなる
打率も低い
何してんのって感じよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:52:22.72 ID:dnIxPg4Hp.net
今まで街や球場近くで会った中でディロン・ジーと福谷がダントツで良い人だった
ジーも幸せにしてるといいな

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:54:58.04 ID:J/vYs7IR0.net
>>645
俺は村上の甘い球を逃さず打つ指導がそんなにおかしいとは思わないし、それが出来ない選手の力量の問題が大きいとも思う。ただ結果が出てない以上、責任を問われるのは仕方ない。

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-biMc [60.141.179.119 [上級国民]]):2020/08/12(水) 00:57:20 ID:Gt70ocDW0.net
根尾センター派の関係者は当時の中田スカウト部長と落合くらいか
みたけど普通に守れてるやん

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:57:54.85 ID:bN8uod9v0.net
>>654
適度に居眠りしながら見るのが野球

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:04:27.76 ID:KtZTlsy20.net
>>658
それじゃ商売にならんよお爺ちゃん

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:04:27.78 ID:cZgczeq10.net
ヒロシは自分からクローザー志望してたからなぁ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:05:26.69 ID:DLNH9uhL0.net
阿部もUZRあげてきたね

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:06:26.52 ID:Gy1Fwtaor.net
根尾がセンターを守るとしたら大島が2000本を打った後だな
昨日の時点であと507本だから、安打のペースが落ちることも考えて4、5年後だな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:07:43.48 ID:Gt70ocDW0.net
根尾初ヒットは報ステでも個人的にキャスターに触れられてたな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:08:11.83 ID:DLNH9uhL0.net
>>653
良い打順だよね
8番だと福田も怖いからねw

おれは井領のところに大島いれてほしいけどそうはならないなw

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:09:16.11 ID:Gy1Fwtaor.net
大島は2試合連続でノーヒットだったんだな
しかし大島も34歳かあ…歳を食ったな
まさか休養日を設けられるとは

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:11:02.63 ID:3NGK3Haa0.net
郡司がどのくらい守れるかもっと見てみたい
明日もスタメンでやってほしい

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:12:40.08 ID:1tPkKxTJd.net
>>631

五輪があったらライデル抜ける

抑え 小笠原

どうだろ。

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:12:44.43 ID:Gt70ocDW0.net
>>614
ドラフトの時スカウトが福谷を推した時ジョイナスが「先発が欲しいんだが」と言ったらスカウトが「先発もできます」と言ったやり取りから先発にするまで長かったなw

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:14:26.73 ID:0gaYxzeH0.net
>>662
いやー年齢考えたら3年以内に打てなかったら
2千本は諦めてもらうしかないだろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:14:59.82 ID:q8ha6oK60.net
根尾、打率 067 おめでとう

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb64-YCMM [124.141.60.73]):2020/08/12(水) 01:16:59 ID:3Lh1LVNk0.net
まだ五輪あると思ってる奴いるのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:18:44.51 ID:3NGK3Haa0.net
>>614
先発なら、もっと勝ちを納めてたかもしれないし、もっと腰痛がひどくなったかもしれない
どれが最適解かわからん

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:20:20.01 ID:VLmWyZs+0.net
>>666
結構刺せんかもね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:20:27.25 ID:KtZTlsy20.net
これではっきりしたろ
ピッチャーは悪くないから
死んでた打線が活発になれば勝てる
来年に向けてやるべきことは打線の強化
大島周平京田阿部は今以上は期待できんから根尾石川岡林郡司を来年使えるようにすること
それと大枚叩いてまともな外国人大砲連れて来ること
これをしなければ来年もピッチャー見殺し打線になる

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:21:27.66 ID:Gy1Fwtaor.net
>>669
中日のフロントは、こういう記録は達成させるでしょう
ほぼ間違いないと思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:22:21.28 ID:3NGK3Haa0.net
>>673
できたら相手ベンチは盗塁してほしい
郡司のフットワークとかみたい

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:23:11.38 ID:odcyR6U/0.net
>>674
来年使えそうなのは郡司だけ 高卒野手の育成には数年かかる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:26:47.69 ID:KtZTlsy20.net
昨日打線が活発になったのは周平が打ち出したのと郡司の投入だろ
もう郡司外せんやろ
しかし、周平のHRはションベンみたいでカッコ悪かった
あんなんでドヤ顔はダサい

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:27:54.49 ID:QRCkpf+4a.net
>>656
俺もそれは思うしおれが村上だったらそうやっていうかも
だって追い込まれてから打てるくらいの力のあるバッターいないもんな
だったら追い込まれる前に好きなたまを積極的に振ったほうがいいと思う
問題なのは好きな球甘い球さえ打ち損じる程度の打者しかいないとこだよな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:32:19.53 ID:KI/OSNhF0.net
>>656
甘いと思って振ったら落ちたり曲がったりするからな
ある程度配球読める頭ないと無理だわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:35:30.61 ID:98yaFxxB0.net
オリックスの負け方これはやばい
ここまで頑張ってギータが全部ぶち壊す
こんな負け方したら中日は2ヶ月は立ち直れない

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:36:39.93 ID:KtZTlsy20.net
ベテラン大島を完全休業にしたのはよかった
もうヤク青木のように休ませながら使えばいい
根尾スタメンも打線活発に繋がった
明日外したら本物のアホだわ

683 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-6ASW [126.161.18.177]):2020/08/12(水) 01:41:57 ID:Gy1Fwtaor.net
明日はジョンソンだし根尾のスタメンは無いでしょう
万が一、外野のレギュラーに怪我人が出ても村上が武田をねじ込んでくるだろう

684 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-WIaK [49.98.156.83]):2020/08/12(水) 01:42:17 ID:R4awonm1d.net
>>681
先発山本だからな
夢も希望もなくなった感がある

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:44:46.75 ID:KtZTlsy20.net
やっぱり阿部を代打の要にした方がいいな

堂上←ここぞでこれは酷すぎる 舐めてる

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:45:35.08 ID:LOndfM7m0.net
山本由伸 防御率3.33だからね
今まで一度も疑わなかった絶対的エースがこうなってるのはかなり心折れるとおもう
幸い中日には絶対的エースはいない
消去法エースならいるけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:56:33.68 ID:YqSX3t71r.net
2軍にいた時より左肘が上がってるように見える
https://i.imgur.com/l4YnUFs.jpg

688 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 01:57:23.12 .net
やはりテラスが必要だと痛感させられる一戦だったな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:00:03.61 ID:VLmWyZs+0.net
高めの釣り球で攻められとるからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:08:16.92 ID:YqSX3t71r.net
>>689
対応しようとするとこうなるんか

根尾が最終打席でヒット打ったから先発全員安打になったんだな
良かったわ

691 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 02:24:06.80 .net
今日は万全を期して加藤選手がスタメンマスクだな

692 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 02:39:11.22 .net
【速報】根尾昂(19歳)くん、名球会まであとたったの1999本WWlWWlWWlWWlWW
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597165503/

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/08/12(水) 02:05:03.98 ID:BkKTWOGM0 [1/5]
伝説の始まりである初ヒットがこちら

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1293156163828105217/pu/vid/1070x580/vYb1nZzj9smq_WK0.mp4

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b40-++7W [122.27.59.144]):2020/08/12(水) 02:45:23 ID:yjBomKbp0.net
1位までめちゃくちゃ遠いけど各チームのゲーム差は等間隔で順位の入れ替わりはしばらく続きそうな感じなんだな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:53:22.51 ID:Fg5jzoP/0.net
福谷素晴らしいね
あれこそエースのピッチング
柳ではありえん球威

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:54:19.41 ID:ngycIUqj0.net
>>685
与田中日の代打の要は渡辺勝

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:55:09.20 ID:LOndfM7m0.net
勝野はどうなったん

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:00:06.69 ID:Fg5jzoP/0.net
>>668
だめなのにずっとリリーフやらせた森繁一派がアホすぎる
今の投手コーチがステップ治してすぐ良くなった
福もそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:03:37.58 ID:DWfI3NNW0.net
>>544
「ようこそ一軍へ」って感じだな。
ビシエドも8月入って20打席ぐらい無安打が続いたんだっけ。
苦しい気持ちが分かるんだろう。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:25:40.39 ID:qordGFM+r.net
根尾は久々にいい顔が見られたな
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/b/7/3/db7303d2bf51681a96962d98f572f856_1.jpg

郡司も頼もしいわ
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/b/7/3/db7303d2bf51681a96962d98f572f856_10.jpg

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:27:56.80 ID:06Y1t4040.net
根尾は全国区だな
ニュースでいつも対戦相手目線なのに 
今日は根尾目線

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-7AJl [60.138.156.34]):2020/08/12(水) 04:10:26 ID:kLN3XnBj0.net
福は森繁時代故障でほとんど登板できてないのにステップがどうとか言ってる人はなんなん?

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:29:27.33 ID:zNvsIhE20.net
>>637
又吉とか岡田とか先発で一応結果だしたことある奴等も、ちょっと調子悪いだけですぐ中継ぎに戻す阿呆がいなければ今頃先発でバリバリ投げれてたかもな
あ、山井さんは中継ぎでお願いします

703 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 05:38:20.61 .net
現状の中日の先発投手陣は故障持ちが多いから
大野以外は90球前後で降板させた方がいいな
早く降板させすぎとか言って与田にプレッシャーをかけるアホは無視しろ

704 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 05:47:32.09 .net
【動画】プロ野球ファン同士の喧嘩が撮影される [326828682]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597152543/

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:11:39.90 ID:kvIJPWTwa.net
中継ぎを厚くして欲しいな。
藤嶋と山井を上げてほしい。

野手は減らしてもいいわ。
加藤と堂上と遠藤落としたらどうかね。

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:27:30.51 ID:SqFvhoaTa.net
>>696
気になってるがこの9連戦明けにあげる予定では?怪我明けでもあるし調整を長めにとって休養も兼ねてるのかも
なにかしら故障ならそのうちわかるでしょ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:29:17.78 ID:SqFvhoaTa.net
>>705
その人選の理由はどこにあるかわからんが
野球は一人でやるものではないからな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:29:43.19 ID:CCCWYWw80.net
福谷本物だな
頭いい奴はやっぱり取っておいて正解

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:31:00.85 ID:SqFvhoaTa.net
野手を減らして中継ぎを増やす必要がどこにあるのか?
選手の入れ替えはあってもよいけどな

中継ぎを増やす根拠は?
中継ぎを入れ替えるならふぁー中継ぎと

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:34:10.06 ID:SqFvhoaTa.net
>>709
ファームの中継ぎと入れ替えするものだし
それならあまり調子がよくない佐藤と下でそこそこ投げている投手(誰かは知らんが)との入れ替えか
ゴンサレスを休養がてら下げるとか

先発イマイチだった小笠原と佐藤を下げて
投手を入れ替えるならまあ、わかるが

野手を入れ替えるのは今はしなくていいか
加藤を下げて平田かアルモンテかね

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:46:38.69 ID:Gt70ocDW0.net
若狭敬一のスポ音@cbcspoon1053

根尾の入団会見時に米村チーフスカウトに一番評価した点を聞きました。打撃?守備?肩?スター性?答えは「成長のスピード」でした。
「1年前は複数球団が競合するような存在ではありませんでしたが、真面目で、頭が良くて、猛練習する。だから、想像を超えるスピードで成長するんです」と。
#スポ音

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:46:59.37 ID:CCCWYWw80.net
慶應が一気に有能に

713 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-u0mK [111.239.54.215]):2020/08/12(水) 06:49:49 ID:kvIJPWTwa.net
>>709
なんだお前? 気持ち悪いな。
お前が根拠を言えよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:57:39.63 ID:Gt70ocDW0.net
森貴俊@mori_takatoshi

与田監督、根尾について「それはプロ初ヒットですからね。こういったことをなにかきっかけにしてもらえればと思います。
少しずつですけど良くなってますからね。急激にまだ難しいかもしれませんけど。いろいろ修正はなんとかしようとしてますよね」

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:58:28.77 ID:iJZdPeey0.net
石垣もはやく再昇格させてくれ
京田とか阿部の休養日に使えるだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:58:45.99 ID:Gt70ocDW0.net
森貴俊@mori_takatoshi

根尾初安打
「打ったのはチェンジアップ。チャンスを物にするだけですので今日で終わらないように打ち続けたい。
ドラゴンズに入ってからたくさんの人にお世話になりました。その人達全員に感謝したいです。
初ヒットのボールを両親に渡すつもりです。ホテルに帰ったらまずは両親に電話をしたいです」

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:01:52.06 ID:h4EPzUlu0.net
>>619
福谷はすぐ先発転向プラン試してたろ
練習試合かOP戦で140も出ずにボコボコで打たれてたやん

これだけ時間がかかるのは必然
そんなに簡単に技術が身につくものではない

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:03:21.36 ID:h4EPzUlu0.net
>>714
このコメントを見ると
与田は現状の根尾は厳しいと考えてる感じだな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:04:10.92 ID:vhmnz9ZHa.net
公式ツイッターの根尾の画像の投稿のいいね、リツイート数が今までの投稿より桁違い多いな
根尾の人気エグいわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:06:54.13 ID:xkXNpdBAp.net
根尾君の筆下ろしも終わったし二軍に下げてじっくり鍛えても良いんじゃないの?
元々大半のファンは4年目くらいに出てくれば早い方だと思っていたし、一軍の投手のストレートのスピードにはまだついていけない
下半身ももっと鍛えてスイングスピード上げてからじゃないと、結果求めて周平みたいにアヘ単路線に進む可能性がある
石川の方が一軍定着は早いと思うが石川も来年の秋ぐらいまでじっくり二軍で育てて長距離砲にしようぜ

721 :酷暑日 :2020/08/12(水) 07:06:58.98 ID:PjZCiIjmd.net
お前ら野球なんか見てんの?
暇な人生だなw

722 :酷暑日 (スップ Sdbf-wIfw [1.66.104.62]):2020/08/12(水) 07:07:41 ID:PjZCiIjmd.net
何が楽しいんだ
今のプロ野球なんてよ

723 :酷暑日 (スップ Sdbf-wIfw [1.66.104.62]):2020/08/12(水) 07:08:48 ID:PjZCiIjmd.net
どうせ最下位濃厚なんだから一喜一憂してもしょうがないわなw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:09:55.09 ID:YxCANzPwd.net
>>589
クラッシャー森繁は本当に最低だった

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:12:31.98 ID:Iks0HhAnd.net
久しぶりに周平らしいホームランだな
外よりを打ち上げて飛ばすのはアマのときから良かった
引っ張り引っ張り言い始めておかしくなったな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:13:25.62 ID:YxCANzPwd.net
平田がって、今何してるの?
二軍の試合にはでてんの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:13:45.94 ID:Cvj2j2HQ0.net
郡司はこのまま正捕手になるんかね

728 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 07:14:38.78 .net
先発早く降板させすぎだ与田辞めろ→先発引っ張る→怪我→投げさせすぎだろ与田辞めろ

もうこれ中日ファン頭おかC

729 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 07:16:25 .net
チー日「英智、アレックス、福留…これで鉄壁の外野陣の完成だぁ…」オチョア
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597182029/

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:17:07.07 ID:4rdRo+7n0.net
>>728
理由はどうあれ与田辞めろ。がドラファンの願いなんだろ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:17:27.97 ID:VS9DXfbtd.net
根尾はさっさと落とした方がいいな
遊びは終わり
コースヒットがやっとの現状じゃ打席与えるだけ無駄

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:18:16.15 ID:PKQ9hdR/M.net
今年は1安打で合格
来年2安打で合格
再来年は3安打
こんな感じで頑張ろうな根尾w

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:19:57.23 ID:eSUAIuuj0.net
>>726
このサイトくらいのぞきなよ
http://dragons.jp/farm/schedule/
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2020/fa-score-20200811.html
俺は個人的には日刊のサイトみてるがな

734 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8f-I/x5 [210.138.179.101]):2020/08/12(水) 07:21:12 ID:Mkj2e3n+M.net
https://youtu.be/F9Jm0GLJnQQ

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fe3-lAYe [219.100.40.172]):2020/08/12(水) 07:21:57 ID:4rdRo+7n0.net
>>731
今年はCS無いから2位も最下位も同じでしょ。
最下位争ってるし、遊びでええやん。
レベルの高い所で経験積ませれば。

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:24:01.44 ID:eSUAIuuj0.net
>>726
後ここも紹介しとくわ
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/600004

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:26:29.61 ID:5HDExxXha.net
甘く入ったとはいえこれを菅野相手に19歳の選手がやるんだからねぇ
根尾にこれはできない
https://twitter.com/dra_gj_bb/status/1292801125020704768?s=21
(deleted an unsolicited ad)

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-8czi [60.65.75.31]):2020/08/12(水) 07:26:36 ID:MQahTCYT0.net
>>722
じゃあお前の楽しみをここに書けよ

739 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-FRDO [111.239.155.156]):2020/08/12(水) 07:27:23 ID:uzNjBXBla.net
ドラ1は特別。根尾は優先して使われる権利がある。
今さら遠藤や井領を育てようとしてもこれ以上は伸びない。

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:29:33.18 ID:YxCANzPwd.net
>>733
ありがとね

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:42:08.40 ID:t0QC17NP0.net
>>727
今年の捕手起用は併用しつつになるだろうが、長い目で見れば中日の日本人捕手の中では郡司が一番打ちそう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:43:56.78 ID:McQeZZPh0.net
外人捕手なんか来年もどうなるかわからんだろ
優先する価値がないわ

743 :酷暑日 :2020/08/12(水) 07:49:37.84 ID:PjZCiIjmd.net
【野球】中日・根尾昂(20)、待望の初H 「きょうで終わらないように」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597157297/

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:50:55.74 ID:+a5ovmjX0.net
捕手はある程度打てる事が絶対条件だから郡司がアリマル以外ありえん
で、郡司メインにするならレフトに長距離打者の外人獲らないと、アルモンテはスペだしもっと長打ある外人が必要
アリマルは一応助っ人なんだから今みたいに半分くらいしか出ないなら価値は半減だわ
それなら郡司を固定、レフト長距離打者の外人が一番バランスは良い

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:54:39.59 ID:lNyo3R9nr.net
福谷の顔久しぶりに見たらヒゲ生やして精悍な顔つきになってんな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:58:04.33 ID:sjapFF5SK.net
今日頑張れば明日から待ちに待った盆休みや!!

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:58:18.63 ID:0S+298+j0.net
根尾はセンターやるべき

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1293139210690424832/pu/vid/1280x720/jjVtt_miCmsv-wR9.mp4

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:03:40.56 ID:248hS5960.net
>>737
これ浪人しての1年目だろ
典型的な炎上だしこの程度なら二軍の奴でも打てるよ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:05:31.92 ID:dFE/iU7/0.net
岡林と根尾の外野争い

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:07:16.37 ID:0S+298+j0.net
根尾は打ててないけど肩はもちろん送球は正確で判断も良い
守備で貢献してる
間違いなく抑止力になる

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:08:37.01 ID:OcP5+IfRp.net
今日勝って読売に2-1だったらまだワンチャンある?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:26.92 ID:YxCANzPwd.net
大島は打者としては守備範囲も素晴らしいけど
肩がひどすぎるからな

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe0-wb83 [153.151.171.252]):2020/08/12(水) 08:14:46 ID:9tT7Huf90.net
>>742
そのうえキューバ案件やからな
めんどくさすぎる

754 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-Dvop [126.212.241.174]):2020/08/12(水) 08:15:41 ID:lNyo3R9nr.net
強打の捕手がプロ入って打てなくなるのはよくあるが郡司は大丈夫そうかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:19:56.28 ID:9tT7Huf90.net
仮に打てなくても郡司石橋使っていくしかない
次の世代がこいつらしかいないんだし
木下加藤何歳よ

756 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 08:20:24 .net
>>751
なんのワンチャンだ?
Aクラス無理だぞ
4位すら無理

757 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 08:22:39.87 .net
>>747
結果セーフだけど、こういうのを見せつけると抑止力になるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:22:41.94 ID:ewsog9Fq0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/2/3/d/d/23dddf0b67648bdfe35eb2534e52bd02_1.jpg

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:23:29.89 ID:Z8CwjVIf0.net
>>728
与田叩いてるのはオチシンだよ
ヤフコメとか見てみろ

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-t52D [175.132.30.209]):2020/08/12(水) 08:32:16 ID:CCCWYWw80.net
今年はAクラスでも意味ねえからいいよ

761 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-6ASW [126.161.18.177]):2020/08/12(水) 08:35:17 ID:Gy1Fwtaor.net
>>747
結構コントロール良いよね

762 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 08:45:00.16 .net
松葉先発時のスタメンマスク

Aマルティネス3試合
木下1試合

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:54:12.04 ID:Gt70ocDW0.net
【ちょっといい話】中日・根尾昂、親友ピンチにサプライズで激励 心温かい好青年
https://hochi.news/articles/20200812-OHT1T50014.html
根尾と保育園から古川中まで13年間一緒に過ごし、現在は朝日大(岐阜)で野球を続ける西川薬師さん(20)が明かす。
同大は3月に野球部員が逮捕される事件が起き、後に不起訴となったものの野球部は無期限活動停止となった。
「野球を辞めないといけない…」。西川さんの目の前が真っ暗になった時、突然、寮に荷物が届いた。

中身は7本のバット。心が折れかけ、野球を諦めかけた親友に「今はやれることをやるしかない。
野球はできることなら続けた方がいい。諦めずに頑張れ」と根尾流のサプライズで励ました。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:59:34.43 ID:b4oSJL9fa.net
>>763
ホームレスを襲撃した事件か
根尾いい奴だな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:04:36.59 ID:yz6dIpmNr.net
急造外野で数試合しか出てないのにファインプレー連発は素晴らしいよ 
まだ我慢して使って欲しい

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1291390297696395265/pu/vid/1280x720/8rY1GvvdJmNMXc2f.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1291304496459468802/pu/vid/702x390/nzUOlmE_YryVufHH.mp4

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:05:18.55 ID:QCuRi6yQr.net
根尾はセンターにして大島も併せて使うならライトに回すのがベターかな
問題は根尾の二本目がすんなり出るかどうか

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:07:22.91 ID:b4oSJL9fa.net
根尾は2軍でジョンソンから打ってたような

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:11:17.44 ID:Szb8gvbW0.net
この時期に2試合休みが予定されていた巨人の日程には驚きだが、
今日、明日のヤクルト戦に菅野、戸郷を使ったら、週末は誰が投げるんだろう
東京ドームだから点の取り合いになりそうだからビシエドの復調は大きいな

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-UgWV [60.129.96.171]):2020/08/12(水) 09:11:56 ID:ZJD8Bam60.net
与田あるある
成功したスタメンを継続しない
ヒットエンドランが成功しない
盗塁はほとんど失敗
粘って四球を選ぶと干される

770 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-krx1 [106.128.19.9]):2020/08/12(水) 09:12:18 ID:y96y5ph0a.net
>>766
まあ、昨日をランナーが一塁にいるからこそのコースヒットだからなあ。もちろん狙って打ったのだとは思うけど。

771 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-VFe9 [126.35.144.110]):2020/08/12(水) 09:12:43 ID:iQleE0a/p.net
昨日で確信したけど根尾は本物
なるべく優先的に起用してほしいね

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-j+ls [60.90.87.29]):2020/08/12(水) 09:13:07 ID:0S+298+j0.net
無様でもなんでも1本出れば全然違うんやで

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:16:00.46 ID:Mq7fXULUr.net
>>768
戸郷は中日戦に回すって報知の記事で読んだよ

根尾初ヒットの与田コメ読むと冷静よな
今日は大島復帰するやろし使ってもらえるかどうか

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:16:26.92 ID:42gpt+cv0.net
石川が外野できれば根尾の代わりに石川が我慢して使われてたかねえ
根尾より石川のほうが打撃で結果出てたんだし

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ffa-p5K4 [115.176.60.93]):2020/08/12(水) 09:18:04 ID:Szb8gvbW0.net
>>773
そうか
でも戸郷は打ってるしね

今日は左だから根尾スタメンは難しいかも

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-j+ls [60.90.87.29]):2020/08/12(水) 09:18:25 ID:0S+298+j0.net
石川だって1本出てからずっと打てなかったの忘れてるやつ多いよなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:29:17.92 ID:9tT7Huf90.net
ちょっと打てなきゃ何で根尾使ってるんだって手のひら返しそう

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:30:52.04 ID:QCuRi6yQr.net
まぁでも使うとしても下位で使えよとは思うけどね
8番固定で気楽に打たせておいたほうがいい

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:31:35.52 ID:QIOVxEsBM.net
木下って足の遅さまで含めたら正直加藤と変わらん得点期待値だろ
だから加藤にしても木下にしても勝率変わらない

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:31:52.08 ID:DyBOzikz0.net
原が沢村に説教してたけど
お前は不倫してヤクザに1億払ってもみ消しただろって言い返してやればいいんだわ

781 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-dSKY [126.255.35.136]):2020/08/12(水) 09:33:09 ID:Mq7fXULUr.net
>>775
与田の好きな左右を見ると左のが打ってるが
それなら大島井領でってなるもんな〜

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:35:26.67 ID:Szb8gvbW0.net
今日勝てば9連戦、4勝4敗1分け
最低限だな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:35:55.86 ID:ezOIiEoXa.net
>>768
驚きって東京ドーム先に抑えられてただけだぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:45:55.23 ID:qdt0OjRG0.net
上出来だろう。

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:47:05.21 ID:hEKG12fA0.net
ただのデブでしかない木下の打撃がいいって言ってたトーシローは
郡司の打撃見て恥を知れ

郡司はノミの心臓を移植した佐藤が死球与えても木下みたいに嫌な顔して追い打ちかける頭悪いことしないだろう

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:48:24.74 ID:McQeZZPh0.net
>>765
外野のセンスあるな
追い方がよい

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:51:29.40 ID:ecLMWjj60.net
今年は井領が調子良いからな
根尾の上位互換みたいになってる

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:55:11.34 ID:dFE/iU7/0.net
逆に初ヒット出たからいつでも二軍に送り返せると初ヒット喜んだが
手ぶらじゃ次STEP進めないし

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:56:09.46 ID:zo2ktZ/Xr.net
根尾は既に補殺2
リクエストで覆ってれば3だった

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ffa-p5K4 [115.176.60.93]):2020/08/12(水) 10:01:51 ID:Szb8gvbW0.net
>>783
結局そのイベントも中止になっちゃったんでしょ
そこだけはやり繰りできなかったってことか

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:02:11.60 ID:sjapFF5SK.net
結局根尾は一軍の右中左と外野全部経験したんだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:03:02.08 ID:ezOIiEoXa.net
>>790
無観客で配信だか収録だかはやったって話もあるぞ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:03:46.07 ID:5D1j5HvJr.net
>>785
でも木下は加藤より遥かにマシだから……加藤は大学や社会人のアマチュアより下の実力だから……

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:05:00.82 ID:fMBQ0Ks+M.net
>>758


795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:06:33.24 ID:sjapFF5SK.net
根尾さん外野の直倫さん化してる

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:08:01.20 ID:42gpt+cv0.net
>>790
本来なら東京五輪でこの時期のプロ野球は休止期間になってたはずなんだっけか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:09:07.21 ID:OIrQEQr80.net
やっぱドラ1は高橋だな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:09:15.79 ID:5D1j5HvJr.net
先発
大野 防3.35
柳  防2.42
福谷 防2.16
松葉 防2.42
勝野 防3.46
ヤリエル 防2.84

中継ぎ
祖父江 防1.35
福   防3.15
藤嶋  防1.42
岡田  防3.05
Rマルティネス 防0.53

与田もコーチとして有能なのは楽天ファンからも聞いていたけど、意外だったのはD専でも不安視されていた阿波野だなあ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:12:10.20 ID:Whdiaesv0.net
>>797
変化球が微妙

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:12:17.48 ID:gM7lSlMdd.net
>>776
一本出ないの意味合いが全然違う
球の待ち方空振りの仕方打席での対応どれをとっても石川のが数段高いレベルにある
で忘れてるのは根尾はプロ二年目ということだ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:13:54.36 ID:q+heJJs30.net
>>796
他のドーム球場でも結構イベントがはいってたかもね

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:14:01.88 ID:5D1j5HvJr.net
パウエルに代わって良くなったと言う人も居るけど実際どうなんだろう
個別だったミーティングを全体に変えて時間を短くしたくらいしか聞いてないな
あと自分に自信を持ってプレーしてくれと訓示したとか

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-/3D+ [115.37.39.38]):2020/08/12(水) 10:15:19 ID:qdusjpgl0.net
根尾は捕手以外の内外野投手全ポジション守れる便利屋へ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:15:27.35 ID:9tT7Huf90.net
>>798
岡田の起用法は置いといて、成績自体は今の政権になって復活気味なんよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:15:31.82 ID:bG6JdX8Ka.net
巨人ローテ再編
戸郷が週末カードに回る
金曜→戸郷 土曜→田口 日曜→畠畠

806 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKcf-UuCj [7tg0Q4u]):2020/08/12(水) 10:17:02 ID:sjapFF5SK.net
昨日は珍しく点差ついたからいいけど相変わらず継投が下手くそやね与田は

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:21:13.12 ID:+dQ2zH3LH.net
せめてもう1安打してから
根尾を2軍に落としたいが
どこまで我慢して使うか

それとも代走守備要員として1軍に帯同させるか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:21:38.51 ID:bG6JdX8Ka.net
巨人 リリーフ
中川 16.0回 1.13
宮國 15.0回 3.38(リリーフ限定)
高木 16.1回 3.15
大江 11.1回 0.79
高梨 09.1回 0.00
大竹 09.1回 2.00

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:23:49.62 ID:bG6JdX8Ka.net
阪神 リリーフ
スア 16.2回 1.62
岩崎 14.1回 2.51
馬場 13.1回 2.03
望月 12.1回 1.46
ガン 08.0回 0.00(リリーフ限定)

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:23:57.10 ID:0S+298+j0.net
>>800
石川は守れるところなくてざんねんやなw

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:24:12.02 ID:mQoCnlLf0.net
大島の年齢を考えたら
2軍で成績を出せば自然とセンターは手に入るわけで
焦る必要は無いと思うけど
新聞屋的にはそれじゃ困るんだろう

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:24:55.88 ID:4vm/6oWtM.net
>>787
打率 .220 本塁打0 盗塁0 OPS 565

これで調子が良いといわれるとはイカれた選手層のチームだ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:25:19.88 ID:Vb9+ieeB0.net
中京の方が強いな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:26:14.06 ID:htbHVZDUr.net
>>747
通常大島なら余裕の進塁だけど、これ見ると周平がもうちょいベース寄ってればかなりのクロスプレーに見えるな。

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebf7-OlBD [14.132.120.107]):2020/08/12(水) 10:26:33 ID:e58Dm4hQ0.net
高橋君進学するんでしょ?

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe0-wb83 [153.151.171.252]):2020/08/12(水) 10:26:44 ID:9tT7Huf90.net
現政権は投手が良くなって野手は悪くなってるな

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efaa-aLF2 [119.231.170.230]):2020/08/12(水) 10:26:54 ID:J/vYs7IR0.net
郡司とか根尾を上げまくってる人は今日のスタメン発表で与田を叩くのに万全だな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:28:49.19 ID:kLN3XnBj0.net
>>715
セカンドスタメンはないわあ

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-p5K4 [126.58.183.81]):2020/08/12(水) 10:31:30 ID:6ulQfVlV0.net
8月

横浜 7勝3敗
広島 6勝4敗
中日 4勝4敗2分
読売 3勝4敗1分
阪神 4勝6敗
東京 2勝5敗1分

千葉 6勝2敗1分
日公 6勝2敗
楽天 6勝3敗
福岡 4勝4敗
檻牛 1勝6敗1分
西武 1勝7敗

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:32:19.98 ID:5D1j5HvJr.net
>>816
村上「それはねぇ〜僕らの目指す野球とちゃうんすよ。もう少し待ってて下さいよ〜。」

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b98-++7W [110.67.65.19]):2020/08/12(水) 10:34:22 ID:q+heJJs30.net
>>805
巨人先発いないねえ
これで来年菅野がいなくなるんでしょ
びっくりするような高額提示で大野FAに参戦してくるな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:36:13.39 ID:pXxBATyG0.net
>>821
阪神 大野
巨人 山田
でええやん

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-wueX [14.8.36.192]):2020/08/12(水) 10:36:43 ID:ktqJE2WN0.net
柳には加藤。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:37:40.38 ID:Knn837KW0.net
中京の高橋は150キロ台連発で球速は速いけど、キレ(伸び)はそれほどたいしたことないな。
球速そんなに出てるのかーって感じ・・・

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:39:31.77 ID:RN7cz+JLd.net
高橋→単打マン
高橋周→ロマン砲

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:40:51.19 ID:XQrafEoVK.net
>>819
もっと負けてると思ったら5割なんだ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:41:08.32 ID:DeZujsxh0.net
福谷は頼もしい顔つきになったよね
ここまで来るには相当な苦労と努力があったはず
こういう選手は応援したくなるねえ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:41:46.81 ID:dyaIrCnX0.net
>>824
まだ高校生やん

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:42:16.10 ID:jBydPPfs0.net
悪い意味で中日らしい選手が多いな中京大中京

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:43:50.50 ID:Knn837KW0.net
>>828
やっぱり140台前半でもプロのストレートの方が凄いなー。

831 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-ogXQ [182.250.242.11]):2020/08/12(水) 10:45:28 ID:jSEb4q1oa.net
>>774
石川が一旦.050まで落ちたこと忘れてる奴多いよな

832 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-b55W [49.98.137.208]):2020/08/12(水) 10:45:40 ID:6aAexjCQd.net
進学して正解だな
現時点じゃただ球が速いだけ

833 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx4f-OlBD [126.192.66.24]):2020/08/12(水) 10:46:09 ID:gcY/cpeAx.net
>>812
ドイヒー

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-wueX [14.8.36.192]):2020/08/12(水) 10:46:22 ID:ktqJE2WN0.net
柳が広島打線に捕まる絵しか浮かばない。

郡司、根尾、大島休みでやって欲しいなぁ。
大島居ない方が打線が繋がるんだよなぁ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:46:30.84 ID:F/585geFF.net
https://i.imgur.com/MxbxVKn.jpg

836 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx4f-OlBD [126.192.66.24]):2020/08/12(水) 10:47:05 ID:gcY/cpeAx.net
>>830
ムネヲ「だろ」

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:47:24.96 ID:gcY/cpeAx.net
>>832
槇原「せやろか」

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:48:27.93 ID:mQoCnlLf0.net
巨人阪神とチーム環境は似ているのに
一人だけ補強競争から降りてしまったのが
現在の低迷の根本原因だわな
ハムは移転でがらっとチームカラーを変えられたけど
名古屋で地域独占の内はそれも難しいだろうし
オーナーが変わらない限りはこんな状態が続くんだろう

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f74-COqa [115.37.209.190]):2020/08/12(水) 10:51:06 ID:ecLMWjj60.net
慶應バッテリーに青学バッテリー、
東洋バッテリーも組めるな中日は学閥かよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:52:42.32 ID:e58Dm4hQ0.net
中京の高橋君、リズムがいいね

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-2MlV [126.163.122.8]):2020/08/12(水) 10:53:18 ID:8U9cjH600.net
石川翔って2ヶ月間行方不明だけど
なんで故障の内容明かされないの?
他の選手はニュースになって明かされてるのに

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1ffa-p5K4 [115.176.60.93]):2020/08/12(水) 10:53:40 ID:Szb8gvbW0.net
キューババッテリーも組める

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:53:53.95 ID:jYSqgyhXp.net
高橋君150キロ台バンバン出してるな…

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:54:54.93 ID:ngycIUqj0.net
打撃コーチはリナレスとパウエルに任せてはどうか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:56:54.91 ID:ngycIUqj0.net
根尾をセカンドで使わないというのは与田から根尾へのメッセージなのだろうか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:57:53.08 ID:jBydPPfs0.net
高橋くん、ボール高いのが中日らしいわ...

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:58:07.08 ID:t0QC17NP0.net
>>841
石川翔は故障時がデフォルト。投げられる体の時が珍現象

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:58:12.46 ID:Rr9DsQs10.net
メルセデスの方が嫌だったから戸郷で良かったろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:58:38.48 ID:e58Dm4hQ0.net
押し出しー
急に崩れたな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:59:16.09 ID:fd+KfCJxa.net
高橋くんノーコンだからいらんな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:00:08.58 ID:bG6JdX8Ka.net
>>822
阪神増田だから大野は残留

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:00:38.86 ID:zqnYnHb2r.net
>>845
根尾をセカンドで使わないってよりは
阿部は外せないって方が大きいやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:00:46.78 ID:ngycIUqj0.net
将来的にセンター根尾として育てるつもりならばレフトライトの交代選手要因として一軍に置いておくことは忖度抜きに戦力となる。
あの肩の返球は武器だよ。根尾はイチローを目指せ。

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b8e-6p1j [118.106.254.28]):2020/08/12(水) 11:01:09 ID:Whdiaesv0.net
高橋こりゃ進学かな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:01:23.87 ID:ngycIUqj0.net
>>852
は?は?は?

マジで言ってる?それ?

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:01:53.37 ID:98yaFxxB0.net
超高校級投手って感じじゃないよな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:02:27.40 ID:jBydPPfs0.net
中京大中京の選手みんなして悪い意味で中日らしさあるわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:05:29.68 ID:t0QC17NP0.net
中山は今の根尾の下位互換にしか見えない。高橋宏も奥川と比べてかなり見劣りする

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebf7-OlBD [14.132.120.107]):2020/08/12(水) 11:06:17 ID:e58Dm4hQ0.net
智辯のピッチャー、蘇ったなw

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:07:25.66 ID:lUzpGX2r0.net
高卒は育てられないわ大卒即戦力投手いっとけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:07:59.10 ID:vxLhAG1Kp.net
中京大中京の高橋は慶應に進学らしいね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:08:23.36 ID:ngycIUqj0.net
智弁のピッチャーええわ
オレは好きだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:08:51.18 ID:zqnYnHb2r.net
>>855
だって与田は長打力のある選手を使いたがるのコメントの端々に出てるやん
抑え出身だから一発警戒基準なんよ
別にこれ褒めてないからな
あくまで与田の基準がそうってこと

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:09:15.02 ID:ngycIUqj0.net
うーん、顔が夢の島

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:10:21.43 ID:Nw0+r5tsa.net
高橋くんは投げてるボールもえぐいのに普通に高校生レベルでも捉えられてるのが気になるわね
これは昨年から指摘されてたけど
タイムリー打たれたコースも厳しいコースついて捉えられてる
てことは打者にしか感じえない何かがあるのかも

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:10:26.71 ID:e58Dm4hQ0.net
高橋君球は早いんだがな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:11:07.20 ID:aZpSFEcZ0.net
吉見より打たれなそう

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:11:34.68 ID:e58Dm4hQ0.net
堂林を思い出すな

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe0-wb83 [153.151.171.252]):2020/08/12(水) 11:12:57 ID:9tT7Huf90.net
今年って早川に行くん?
それとも結局地元?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:13:29.93 ID:Knn837KW0.net
高橋くんの150キロストレートはヒロシみたいな球だな。

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:15:08.39 ID:ngycIUqj0.net
>>865
今初めてみての個人的な感想だが、球筋が綺麗すぎる。ツーシームとかあるとよさそう。使えるのかな?

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:16:11.30 ID:kLN3XnBj0.net
>>841
投げるほうがニュースだからな…

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:17:01.18 ID:ngycIUqj0.net
いいねぇ、この智弁のピッチャー

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:18:04.84 ID:jYSqgyhXp.net
>>871
ツーシーム投げるよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:18:32.90 ID:9tT7Huf90.net
石川翔は最後までほとんど稼働せずに去りそう
いくら何でもスぺ過ぎる

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:18:35.65 ID:VuQ0Qf3Ha.net
ドラフトスレに書いてるこの例え好き
0199 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b93-ZBDz [106.184.48.111]) 2020/08/11 14:18:58
根尾、石川昂が連続して一位候補に挙がったのはレアな事例であって、それを中日平常のドラフトにしたらさすがにまずいと思う
例えば他球団は全国100人の中から選べるのに対し、中日は地元地区10人の中からしか選手を選べないドラフト指名になってしまい、ハンディが大き過ぎる

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:19:53.20 ID:kLN3XnBj0.net
ops
周平828
ビシエド773
大島715
京田658
阿部652
溝脇629
福田616
木下583
井領565
遠藤495
武田359
加藤310

この状況で阿部から上は普通はずさんわな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:20:08.64 ID:ngycIUqj0.net
>>876
地元重視でもええやん

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:21:10.02 ID:ngycIUqj0.net
>>874
そうなんだ。もうちょい試合をみようかな。
ありがとう。

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:23:06.41 ID:SNyOTaSn0.net
>>804
ただ単に補強でメンバーが変わってるだけやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:23:32.80 ID:98yaFxxB0.net
中日だけだもんな
関西出身の選手がここまで少ないのって
他球団ではほぼ最大勢力なのに

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:24:04.24 ID:e58Dm4hQ0.net
高橋君のお兄さんが慶応大で野球してるんだね

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:27:55.82 ID:98yaFxxB0.net
迷ってて慶応行けるなら行ったほうがいいかもね
普通の会社員になるにしても慶応なら全然違う

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:27:58.87 ID:O4sOXGch0.net
左膝が我慢できないから、投球後に身体を一塁方向に逃がしている。
それでも、このレベルのボールを投げられるのは、素材としては相当のものがあるな。
進路は知らんけど、良い指導者に恵まれるといいね。

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:30:26.50 ID:8U9cjH600.net
高橋って球が常時浮くタイプなのか
この手のタイプはプロでは打たれそうだな
地雷臭高い

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:31:14.99 ID:Szb8gvbW0.net
>>848
根尾と戸郷って同級生かな
もし対戦が実現したら日テレ煽るだろうなあ
エリートと雑草みたいな感じで

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:33:18.72 ID:jBydPPfs0.net
高橋だけでなく、トヨタの栗林も高めに浮くタイプ
しかも原因は同じく下半身の使い方
愛知ってこんなんばかりだな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:37:16.41 ID:SNyOTaSn0.net
戸郷は三瀬がマークしてたんだよな
森下山本由伸といい三瀬の劇押し指名してたら変わってた
4年間スカウトやって福1人だものな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:37:22.31 ID:Zymx9nLta.net
根尾の両親は小柄でいかにも医師て感じだから根尾はこれ以上身体がでかくなることはないな
石川の親父はゴツくてヤクザみたいな体型だったから石川は鈴木誠也みたいな身体になれる可能性はある

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:37:35.79 ID:xVGR4Z5/0.net
カットボールとか覚えてようやくってかんじだとおもった。
横の精度がきっちりしてないとどうもならんとおもう。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:37:44.23 ID:iRvIFxEl0.net
経験則で言わせてもらうとどっかで大型連勝するよね?
そろそろ8連勝またしてもらわんと

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:02.84 ID:8U9cjH600.net
>>887
どっちも積極的にはいらんな
中日の投手に飛翔が多いのって
そういうところを軽視してきたからじゃないの

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:38:48.47 ID:u6skyGSA0.net
>>888
西日本担当の辛さだな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:42:56.45 ID:y6ng1EaU0.net
中京の高橋くんは岩本に似てるな顔がw
というか交流戦んんだからこの回まででいいだろうにな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:44:29.02 ID:8U9cjH600.net
戸郷のフォームってあれ
素人目には怪我しやすそうにみえるけどプロが見たら良いフォームらしいな
桑田が褒めてたらしい

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:45:01.19 ID:rRkKrGVK0.net
>>885
ソフトバンクへ行った高橋もそんな感じだったな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:49:44.56 ID:Y39BrTUPa.net
>>877
もっと酷いときから外してないので、そんな理屈云々じゃなくて単純にに与田のわしが育てた枠だから外したくないだけやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:50:25.54 ID:rVIJk6cop.net
>>895
怪我はするよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:56:43.66 ID:xVGR4Z5/0.net
この体型でスリーク。
吉見をおもいうかべてしまう

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:57:35.15 ID:O4sOXGch0.net
セルフなんてしやがったから、次は完全なボールなのに懲罰ストライク。
高校野球ですな〜

まあ、最後の1球は完璧なとこに投げたな。

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:01:19.32 ID:XXeElk3Wx.net
>>888
ヤクルトもオリの九州担当スカウトは出世してるんよな
摂津とか城島とゴルフよくやってるから戻るやろし

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:01:40.24 ID:Whdiaesv0.net
栗林も悪いときはストレート140前後だし
今年の地元枠は4位以降でいいな
ちょうど中京大中京の中山が4位でいけそう

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:02:48.77 ID:jBydPPfs0.net
中日リスペクトし過ぎだろ中京

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:03:32.83 ID:gcY/cpeAx.net
中日は先制できない

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:05:55.36 ID:9tT7Huf90.net
高卒投手って上位でとっても信用できんのよな
化け物クラス以外は

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:07:19.64 ID:jbOAvbrTM.net
今日の先発は大島に加藤と井領、お前らにはわからんで結構

907 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-T/gt [126.152.112.245]):2020/08/12(水) 12:08:49 ID:yRKBl/93p.net
おおぉ、やっぱ欲しいわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:09:06.62 ID:xigrcY+zr.net
根尾昂選手 守備成績 28イニング

UZR 2.6 (チーム2位、1位は周平の4.1)
UZR/1200 111.2 (全520選手中2位)

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:09:19.06 ID:d+S1FBlk0.net
うちに4年経ったら劣化した投手いるしな

910 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-HrT6 [126.245.71.29]):2020/08/12(水) 12:09:51 ID:vxLhAG1Kp.net
中京大中京の高橋 良いな
でも縁は無さそう

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:10:13.16 ID:d+S1FBlk0.net
>>906
だから最下位なんでしょっていうことくらいはわかるけど?

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:10:14.16 ID:y6ng1EaU0.net
しかし外角が広すぎるから高校からプロに入って困っちゃう投手がおおいんやろな

913 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 12:11:24.49 .net
>>891
ギャンブルと一緒で負けっぱなしでも
たまに儲かるから中毒になるんだわな
身内にこんなアホおったらたまらんけど
赤の他人なら完全な養分にできるしな
パチンコ競馬とか野球なんてこんなもんだわなマジで

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:11:29.06 ID:SNyOTaSn0.net
>>903
高橋といいドラゴンズジュニアが4人もいるからな

915 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-6ASW [126.204.84.245]):2020/08/12(水) 12:11:53 ID:UTitArLKr.net
>>908
根尾の守備が悪いとか書いてた記事が有ったけど節穴もいいとこだよな
根尾の守備は抜群に上手い

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:12:46.56 ID:b4oSJL9fa.net
>>908
UZR出すにはサンプルがまだ足りんわ
でも外野の動きをみるに内野より数倍センスを感じる、外野の送球だって持ってるポテンシャルの3割くらいしか出せてないようにみえるし

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:12:47.79 ID:XXeElk3Wx.net
>>908
与田は守備認めてないよな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:14:10.47 ID:UTitArLKr.net
>>917
あれ、そんな事を言ってたっけ?

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:14:38.79 ID:t0QC17NP0.net
守備 根尾>岡林
打撃 岡林>根尾
かな、今のところ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:19:19.94 ID:dFE/iU7/0.net
間違いなく外野手の方がセンスある

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:20:05.86 ID:mc3S12vI0.net
智弁は強硬策か

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:20:41.81 ID:+a5ovmjX0.net
根尾ライト、センター岡林がいいなあ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:22:43.71 ID:vxLhAG1Kp.net
高橋くん 欲しいなぁ

924 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 12:22:57.86 .net
高校野球なんて自分のゼニがかかっとるから
大の大人のおっさんがあんな必死になって見とるんだろ
それとも高校ちんぽ大好きなおっさんくらいだわ
ガキ野球を必死になって見とるヤツは

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:23:30.41 ID:y6ng1EaU0.net
高橋くんは150球投げてまだセットから150キロ出るって
スタミナすごいな

けど150球投げさす監督は無能としか思えん

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:23:54.44 ID:u6skyGSA0.net
大学で怪我することもあるしあんまり今から期待しててもね…

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:24:48.92 ID:mQoCnlLf0.net
大島を休ませるの良いけど
代わりが根尾って相当に思い切った布陣なのに
誰も与田を褒めないのな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:24:50.15 ID:mc3S12vI0.net
ノーアウト満塁!

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:25:46.97 ID:G/MrLQvl0.net
さっきから見だしたけど150球近く投げてるんか
練習試合みたいなもんやしどうなんやろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:17.14 ID:u6skyGSA0.net
>>927
スタメン出るごとにそれを組んだ人間を上げたり下げたりする方が異常だよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:53.92 ID:xigrcY+zr.net
根尾の正確で速いワンバン送球がセンスの塊感あって凄い

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:55.24 ID:P3Dwaiyd0.net
中日打線なら余裕で無得点

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:55.51 ID:anP7BKfQd.net
>>927
ナゴドのブルペンデーで使えば褒められたと思うが
平田が二軍戦にいないっぽいからアルモンテより先に平田が次のカードから一軍合流だな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:56.00 ID:9TBkebWU0.net
落合ならこの場合でも鬼畜スクイズやろなw

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:27:53.95 ID:G/MrLQvl0.net
えっ?www

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:27:58.20 ID:9TBkebWU0.net
ワロタwwwww

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:28:05.65 ID:yP0WQCOpa.net
おわた

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:28:31.07 ID:mc3S12vI0.net
さすが高校野球

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:28:42.93 ID:SNyOTaSn0.net
>>932
この西村君もドラゴンズジュニアだったのにエラーとか
https://dragons.jp/junior/jr/2014/players.html

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:29:20.47 ID:e58Dm4hQ0.net
インフィールドフライじゃないのか

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:29:25.50 ID:vxLhAG1Kp.net
サヨナラインフィールドフライ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:30:03.34 ID:G/MrLQvl0.net
インフィールドフライで落とすとランナーはタッチアップしなくて普通に進塁できるんだっけ?
落とすの見たことないからわからんw

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:30:12.10 ID:LiQ1gYazr.net
先発岡野

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:30:24.67 ID:mc3S12vI0.net
落球したセカンドは一生十字架を背負うな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:30:47.49 ID:lvVVxZxD0.net
高橋ってピッチャードラフトかかりそうかな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:30:53.89 ID:9TBkebWU0.net
全ドラゴンズファン「代打三ツ間で負けるよりはマシだからどんまい」

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:31:00.84 ID:u6skyGSA0.net
>>945
進学言うてるやろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:31:11.45 ID:ewsog9Fq0.net
ナゴヤ球場
9 渡辺
4 高松
7 アルモンテ
5 石川昂
D 藤井
6 石垣
3 石岡
2 石橋
8 伊藤康
P 岡野

949 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-b55W [49.98.137.208]):2020/08/12(水) 12:31:35 ID:6aAexjCQd.net
中京以上にチベンが低レベルで助かった
守備雑すぎ

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f7a-E2Bm [221.118.109.208]):2020/08/12(水) 12:31:42 ID:mc3S12vI0.net
仕上げのキャッチボールしてる

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:32:20.98 ID:oLlLaOHud.net
>>948
岡林は休み休み出てるね
オフは体力と筋力つけてほしい

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:32:36.13 ID:ktqJE2WN0.net
>>942
帰塁義務無し。

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:32:39.27 ID:G/MrLQvl0.net
高橋君は大学で制球鍛えて、
で他球団入る気がする

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:33:08.75 ID:AXTW/tIh0.net
さすガッキー

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:33:29.45 ID:G/MrLQvl0.net
>>952
ありがとう
今実況も言ってくれたけど、走塁も素晴らしかったのね

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:34:33.44 ID:Rr9DsQs10.net
>>908
UZR外野の28イニングで使える指標じゃない

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:35:20.93 ID:sRb/PQ10r.net
>>944
どっちにしろ最後の試合で、勝つか負けるかで大きな差が出るわけではなかったのが救いだな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:35:34.03 ID:xVGR4Z5/0.net
去年の奥川を見てるからね、あれをとるとおもってたからね直前まで

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:35:37.74 ID:eDl6iB8I0.net
>>940

 ◆インフィールドフライ

 野球規則2・40に明記され、安易な併殺を防ぐ目的がある。
無死または1死で、走者が一、二塁、もしくは満塁での打者のフェアの飛球(ライナーとバント飛球除く)で、内野手が普通の守備行為をすれば捕球できるものをいう。審判がこれを判断し宣告。
打球がファウルになった場合を除き打者はアウトとなるが、インプレーのため走者は離塁しても進塁しても良い。
飛球が捕球された場合は通常の飛球同様リタッチが必要。捕球されなかった場合は、走者にリタッチの必要はない。また進塁義務も生じないため、この走者をアウトにするにはタッチプレーが必要となる。

 

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:36:48.11 ID:b4oSJL9fa.net
智弁のあれビシエドの落球思い出すわw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:36:49.04 ID:ngycIUqj0.net
いい試合だった

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:37:57.75 ID:0S+298+j0.net
奥川欲しかったわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:38:06.18 ID:G/MrLQvl0.net
>>959
そうか、打者はほっといて普通のフライと考えればいいだけか

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe3-5rSl [153.171.89.173]):2020/08/12(水) 12:38:33 ID:y6ng1EaU0.net
高橋くん別に1位指名するって表明すればプロ入るんじゃね?
甲子園とか無くて世論的後押しなく3位指名とか嫌なだけじゃ

やっぱプロ行くなら1位がいいしな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:39:04.01 ID:u6skyGSA0.net
今年投手一位はなあ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:39:20.75 ID:e58Dm4hQ0.net
>>959
おお、詳しくありがとう

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:39:24.69 ID:eDl6iB8I0.net
>>963
そういう事。打者はインフィールドフライ宣告の時点でアウト。ただしインプレーなので走者はその影響を受けない

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:39:56.40 ID:jBydPPfs0.net
ボール高いし、進学でいいよ
智弁学園と試合してみて、圧倒は出来なかったしな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:40:02.01 ID:UTitArLKr.net
>>956
何だこの前のダブスタ野郎じゃないか
ようダブスタ野郎!
根尾の守備は上手いぞ!

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:40:39.77 ID:g7eG3vYWd.net
タカヤナイス

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:40:46.47 ID:b4oSJL9fa.net
さて、ファーム今日は岡野先発

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:41:07.38 ID:G/MrLQvl0.net
>>967
ありがとう、勉強になったわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:41:20.63 ID:d14IsGtyr.net
石川昂タイムリー
打球速い

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:41:28.17 ID:1ylIj35XM.net
正直ドラ1で欲しいかと言われると微妙だったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:41:29.48 ID:XXeElk3Wx.net
>>939
元君も進学よなあの体で足早くて身体能力の塊なんよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:41:55.05 ID:b4oSJL9fa.net
石川タイムリーツーベース

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:42:06.92 ID:u6skyGSA0.net
pfとかuzrとか平均が1や0になるタイプの指標を正しく理解してないやついるよな

978 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/12(水) 12:42:22.44 .net
ちんぽ大好きホモニキがニッコニコで野球見とるな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:42:23.00 ID:d14IsGtyr.net
石川昂ナイス走塁なん?

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:42:29.29 ID:sjapFF5SK.net
とりあえず根尾最低でも今日は落とされることはないか

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:43:33.60 ID:yP0WQCOpa.net
石川はホームラン見たいんよ
センスあるバッティングはわかる
飛ばしてくれ

982 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKcf-UuCj [7tg0Q4u]):2020/08/12(水) 12:44:29 ID:sjapFF5SK.net
そんなに急かさなくても気長に見てやらないと

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:45:04.88 ID:i7d3wjWY0.net
>>981
最近引っ張りの打球が多いから多分狙ってはいると思う

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:45:10.19 ID:d14IsGtyr.net
今のファウルなんか

>>981
今引っ張った強い当たりを意識してるとこなんでもう少し待て

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-Nwml [118.105.231.233]):2020/08/12(水) 12:45:41 ID:9TBkebWU0.net
加藤学園と聞いて

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:46:54.06 ID:ngycIUqj0.net
>>985
ポロポロしちゃうんかな?

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b40-wvIG [122.27.59.69]):2020/08/12(水) 12:49:44 ID:EBgLNZ2c0.net
平田高は打てなかったけど加藤学園はどうかな?

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:52:46.17 ID:uL9K0it7p.net
岡野2軍だと打たれる気しないなあ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:52:47.77 ID:9TBkebWU0.net
>>986
全員肩だけ強くて貧打なら笑う

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:54:43.91 ID:Rr9DsQs10.net
>>977
この前UZRは加点だからホームランと同じだとか言ってた無知いたからな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:55:22.24 ID:sjapFF5SK.net
なんか一軍だといまいちだけど二軍だともうやることない選手多くない

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:58:12.47 ID:ngycIUqj0.net
>>989
チーム打率は加藤より上だな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:58:24.69 ID:DyBOzikz0.net
加藤学園ってちょっと前マスゴミに叩かれてたところだっけ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:59:00.23 ID:Y0oUComU0.net
石橋もバント下手か

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:59:59.64 ID:g7eG3vYWd.net
石垣もよー打つ

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-++7W [219.107.107.91]):2020/08/12(水) 13:00:44 ID:odcyR6U/0.net
打ちまくってる石垣も1軍に上がったら打てなくなってしまう

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:01:06.68 ID:lUzpGX2r0.net
頭石岡

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:01:42.77 ID:kosWUr3q0.net
ストーンズがんばっとるな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:03:11.74 ID:aHOk3fYVr.net
石川昂タイムリー
https://video.twimg.com/amplify_video/1293392269341413376/vid/1280x720/UOQnF_ZhlZKHtG0W.mp4

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:07:33.22 ID:Y0oUComU0.net
それは逸らしたらアカンよ石垣

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200