2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:33:37.73 ID:6veqzMw80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597148829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02fa-e++8 [115.65.123.222]):2020/08/11(火) 22:35:04 ID:6veqzMw80.net
ギータのOPSが尋常じゃない数値に達してる件
https://pbs.twimg.com/media/EfJHfA6VoAIcCaG.jpg

3 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 22:35:25.45 ID:/M2W4paQ0.net
今宵のキーワード
ギータヒロインより
ヒカルがファアボールを選んで塁に出たから…
…気持ちだけで打ちました
お前(川瀬)は悪くない

「千賀が悪いんだwww」

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-/Jt2 [106.166.217.66]):2020/08/11(火) 22:36:07 ID:ovr+3NUw0.net
でもこれで取るべきドラフトの選手がはっきりしたからいいね

5 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 22:36:17 ID:Gp3VII+Cd.net
>>3
千賀がわるいよ千賀がー

6 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ncTY [106.128.59.140]):2020/08/11(火) 22:36:30 ID:wOAScapka.net
>>2
凄まじいな

7 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9/xo [106.128.121.135]):2020/08/11(火) 22:36:32 ID:GP+E6VVEa.net
>>2
神の領域で草

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:36:35.59 ID:GQeOQmyw0.net
>>2
そりゃただのセンターフライがホームランになればな
オワリダのホームランて半分近くがテラスやろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:36:37.95 ID:evnLqTGE0.net
いちおつ
>>2
6位の人頑張れよ···

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:36:41.01 ID:6wvJdrnVd.net
>>2
同じ名前が4つあるんだけど…

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:36:50.52 ID:XKjlx1zba.net
ショートは周東に任せたいなぁ
セカンドは柳町あたり出来んかなぁ
センスあるし

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:37:00.67 ID:1Zl80WNR0.net
ガチで柳田1人で勝ってるな
去年柳田抜きでよく2位になれたわ

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 22:37:31 ID:GQeOQmyw0.net
>>7
テラスのおかげやろ
相手バッテリーのリードもヌルいわな

14 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 22:37:44 ID:Gp3VII+Cd.net
>>12
グラシアル様とモイネロ様と後半の森様よ

15 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-ZttB [60.107.64.95]):2020/08/11(火) 22:37:50 ID:1/OQhDqy0.net
クソスププのホークスに勝てない言い訳一覧
・打線がキューバ頼りだから→デスグラ居ないのに余裕で負け越し
・オリがミスしまくりだから→今日はホークスがミスしまくりにも関わらず負け
・テラスがあるから→自チームの満塁ホームランはテラス無ければセンターライナー

16 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b50-/Jt2 [106.166.217.66]):2020/08/11(火) 22:37:53 ID:ovr+3NUw0.net
>>2
バレンティンいるじゃんww

17 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9/xo [106.128.121.135]):2020/08/11(火) 22:37:57 ID:GP+E6VVEa.net
>>12
グラとデスパいたし松田がまだ御存命だったからな

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-Ea0s [133.200.42.96]):2020/08/11(火) 22:37:58 ID:WbyZ5U2Z0.net
しばらくドラフト上位は内野手だけで良いのではと思う惨状

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-IIsV [14.101.186.221]):2020/08/11(火) 22:38:00 ID:UfXJJcXc0.net
>>4
ずっとはっきりしてるしそれでドラ1特攻もしてるけどな
外してるだけで
問題は外した後だけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:38:27.11 ID:H/Zb0oXP0.net
>>2
会長を超えるのを見てみたいなあ
つーか王貞治チート過ぎるわ
今のギータレベルを数年やるんだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:38:31.75 ID:1LiXzDNga.net
ブーメランかな?自分は選手バカにしといてなーにがギータの清々しさだよ


948 大阪鷹 (ワッチョイ ff84-zmof [126.209.226.231]) 2020/08/11 22:27:50.16 ID:/M2W4paQ0
荒らしが罵詈雑言を繰り返すほど、ギータの清々しさに惚れ惚れするわ

980 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]) 2020/08/11(火) 22:32:40.80 ID:Gp3VII+Cd
あかんショートおらへん、、、
川島ショートできんやろか

983 大阪鷹 (ワッチョイ ff84-zmof [126.209.226.231]) sage 2020/08/11(火) 22:33:40.71 ID:/M2W4paQ0
>>980
つ川○

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:38:57.60 ID:XKjlx1zba.net
>>12
柳田と同格のグラシアルがいたしなぁ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:39:05.12 ID:ovr+3NUw0.net
>>19
たしかに外したあと、わけのわからん選手とってきてことごとく失敗してるよな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:39:06.25 ID:wSNs2ffb0.net
テラス云々じゃなく、どの球場でもフェンスに届くぐらい高い放物線のフライを
打って放り込む打法がメジャーで言うフライボールだからね。
Aロッドがそう言う打法を心がけてたらしいし

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3764-QkOs [124.142.147.147]):2020/08/11(火) 22:39:20 ID:ts1GHgM/0.net
>>8
テラスがあるって知ってて、そこまで持っていかれる奴

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe5-9QdZ [110.54.63.56]):2020/08/11(火) 22:39:22 ID:W7Psa/fh0.net
明日、こんな感じ?
4 川島
8 柳田
3 中村
7 栗原
DHバレンティン
9 上林
5 松田
2 高谷
6 周東(今宮?今宮だと6番?)

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 22:39:23 ID:GQeOQmyw0.net
>>12
オワリダてかテラスだけどな
相手バッテリーの攻め方もヌルい
オワリダはメンタル弱いから頭に当てればオワリダ

28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f87-g1mY [116.94.0.102]):2020/08/11(火) 22:39:44 ID:3gFwagTR0.net
明日も川瀬なんかな?

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3719-e++8 [124.146.106.226]):2020/08/11(火) 22:39:52 ID:4Xi7/X3o0.net
何もドラフトだけである必要はない
FAでもトレードでも他に代わりが補強できるなら

30 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-6Lkn [126.23.180.163]):2020/08/11(火) 22:39:53 ID:GCTPJM5I0.net
Yahooニュースに柳田のホームラン写真付きで出てるけど一緒にポーズしてる外人写ってて草

31 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9/xo [106.128.121.135]):2020/08/11(火) 22:39:55 ID:GP+E6VVEa.net
>>27
若月の糞リードのせいな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:40:09.82 ID:yrdW/sQ+0.net
柳田アンチ今日も顔真っ赤っかで草

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:40:12.62 ID:wOAScapka.net
透明にしてる汚いレスを貼るな馬鹿たれ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:40:17.97 ID:H/Zb0oXP0.net
甲斐アンチの柳田アンチっていつ逮捕されるの?

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:40:56.56 ID:XKjlx1zba.net
ドラフトはホントにショート セカンド 出来る内野手 取らんと 切実に

牧とか 他にもオススメいたら 教えてー

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:41:03.37 ID:GQeOQmyw0.net
>>15
吹いたわ
岡田のがセンターライナーだってよ
こいつ何考えて野球見てるの?
これだからホークスファンはバカにされるんやで
これコピペ必須やな
よそのファンは頼むからよそで貼らんでくれよ
ただのキチガイの戯言だから

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:41:41.81 ID:4K2wCWxs0.net
>>2
周りに居る人みんな三冠王取った人やん
柳田も普通にいけば三冠王狙える

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:41:54.28 ID:UfXJJcXc0.net
>>29
FAはとれるかわからんしトレードもやったところでたかが知れてる
控えになればマシ
だからドラフトが重要視される

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:42:02.23 ID:4Xi7/X3o0.net
牧原にしろ他の内野手にしろ
今のレベルのままなら
補強されてポジションは控えだよ
もっと頑張らないと大金は稼げない

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:42:11.63 ID:LypkuFY6d.net
いちおつ

>>2
柳田やべーな会長もやべー(語彙力)

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:42:11.90 ID:GQeOQmyw0.net
>>20
王も球場の狭さがあったからな
まあ王も清原秋山以下だよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:42:13.38 ID:/DoLCMP20.net
>>37
打点がね・・・

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:42:30.82 ID:Gp3VII+Cd.net
そういうけど
日ハム 中島
ロッテ 藤岡?茶谷?
西武 源田←調子悪い
楽天 こぶかた?もぎ?
オ 安達

セリーグも内野の若手は京田ぐらいやないか?
あとはのびなやみだし

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:42:33.88 ID:/SgrT9Bh0.net
>>26
右ヤバすぎやろ
野村くんあげてや

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1714-hGUV [220.99.171.23]):2020/08/11(火) 22:42:43 ID:fhGBKvV90.net
>>2
ギータが入って来なかったら会長5回載ってんだよな

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe5-9QdZ [110.54.63.56]):2020/08/11(火) 22:42:45 ID:W7Psa/fh0.net
柳田2番にしたら5打点w
打順ってよく分からんわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:03.34 ID:1/OQhDqy0.net
【速報】スププ、とうとう王さんですらsage始める

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:09.20 ID:GQeOQmyw0.net
>>24
どの球場でもて
柳田のはテラス以外ならどこでもセンターフライでしょ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:10.79 ID:H/Zb0oXP0.net
>>37
1番晃、2番グラシアルならワンチャンあるかもな。今のギータの前の打者の出塁率が酷いから打点が無理ゲー

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:31.63 ID:Gp3VII+Cd.net
>>44
身長がーがくるで

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:34.94 ID:UfXJJcXc0.net
>>37
チーム内の柳田の周りにいる人みんな出塁しないからね
今日は珍しく出塁してたけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:42.62 ID:ts1GHgM/0.net
ヒダリータがいればなあ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:48.40 ID:4Xi7/X3o0.net
>>38
ドラフトでも指名するだろうが
多分FAなりトレードで補強しに行くと思うけど
相当酷い惨状だよ二遊間とサード

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:43:52.44 ID:L+oJOIQvd.net
>>29
楽天はやり過ぎ感あるけどホークスもホントトレードせんよなぁ
曽根と美間とかよくわからんのと栗原と高谷が離脱して甲斐1人になった時の市川金銭、そしてどっちも戦力外だし
長谷川宙とかみたいに育成支配下期限切れでただ出て行かれるならトレードの方が得なのに

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:44:07.61 ID:GQeOQmyw0.net
>>25
完全に討ち取った打球やん
テラスまで考慮してリード出来るか
ある意味アンチウイルスか

56 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FFc2-moh1 [49.106.193.141]):2020/08/11(火) 22:44:44 ID:b7XqkOI7F.net
>>15
簡潔に分かりやすくまとめてくれて
ありがとうございます
常人には理解不能な負け犬の遠吠えを
繰り返すバカスププとは大違い

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:45:02.02 ID:GQeOQmyw0.net
>>47
岡田のセンターライナーだってよ
ホークスファンの恥はたかせんに来るなよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:45:08.62 ID:UfXJJcXc0.net
>>53
それはそうだろ
その上でって話

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:45:22.05 ID:9vfC/cv40.net
明石は限界かと思わせてからの復活が毎回すごいわ
技術があるから体調さえよければ普通に打つんだよな
上にはがその逆

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:45:30.69 ID:4Od9Ho3Vp.net
メジャーでもトラウト、ジャッジとかが2番打ってるし今日の試合の柳田見ると2番最強打者論は間違いではない

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:45:31.23 ID:WbyZ5U2Z0.net
>>55
テラスがなかったらとかどうでもいい。
野球は勝ったか負けたか、経過などどうでもいい
とにかく勝て、先週もそうだがエース山本が投げたのなら勝て
と思うけどな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:45:44.22 ID:Nsx8dgv20.net
何度も言うけど川瀬は今の2軍の若手の中では一番内野守備が上手い選手だ
何故かわからないがしょっちゅうやらかすけど
守備範囲の広さ捕球送球の上手さは頭ひとつ抜けてる
松田外せと言ってるたかせん民はよく考えろよ
他の若手はもっとひどいんだぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:46:10.01 ID:GQeOQmyw0.net
>>56
岡田のがセンターライナーて頭大丈夫?
完全に思考停止してるやん
まあ岡田のがセンターライナーて常人には理解不能やな

64 :大阪鷹 (ワッチョイ ff84-zmof [126.209.226.231]):2020/08/11(火) 22:46:29 ID:/M2W4paQ0.net
テラス連呼荒らしもT岡田のグランドスラムがテラスだったことはスルーしてるよね
そんなものやから煽り荒らしはあぼーんでええわということになる

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:47:26.79 ID:Gp3VII+Cd.net
>>62
せやな
野村がワンチャンやが、一軍だと未知数
怪我人が多いのもあるが、谷川原がセカンドやる現状やし

66 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 22:47:50.48 ID:/M2W4paQ0.net
川瀬のエラー批判はギータ公認荒らしなのでスルーorあぼーんで

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:47:52.06 ID:1/OQhDqy0.net
スププ壊れたラジオみたいにセンターライナーばっか言ってるな
それ以外のとこにも触れろよ
ミスしまくってもらってチームを勝たせられない若月の擁護しろよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:47:57.64 ID:UfXJJcXc0.net
川瀬に関しては過去のやらかし見てもセカンド向いてない
ショート以外できないと言っていい

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:01.37 ID:4Xi7/X3o0.net
ファンブルはしょうがないしても
あの落球は頂けない
少し逸れたとは言え酷すぎる

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:15.71 ID:/SgrT9Bh0.net
もうFAは期待せん方がええで
ソフバンの事業も怪しなっとるわ
なんやねん1兆2000億の赤字て

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:15.87 ID:tosZHAuP0.net
FAN!FUN!ホークス
2020シーズン夏号の表紙みたら…
アレ発狂するかな?w

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:29.01 ID:YOg3spbr0.net
>>68
ショートでもエラーしてたけどね

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:37.36 ID:MkEPn94d0.net
2軍が野村をセカンドで使うわけが良く分かった試合だ!

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:55.99 ID:TPMrmYwm0.net
そうなんだよねー
川瀬がひどいというがリチャードとか更にひどいだろ
たかせん民 気絶するだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:48:56.90 ID:H/Zb0oXP0.net
>>62
松田はグラシアルと入れ替えまで我慢ってもう諦められてると思う
良くなる様子が全くない。

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:49:40.40 ID:GQeOQmyw0.net
>>61
勝った負けたの差がテラスてな
これだからプロ野球の人気レベルも下がるんやで
今日の試合も興醒めだよな
昔のプロ野球ファンならみんな柳田のホームラン失笑してた
岡田のもか
酷いチームやなホークスて

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:50:00.79 ID:Gp3VII+Cd.net
>>74
リチャードショートとかやったからな
本当内野が人いない
明石がセカンドまもれたらかわるんだろうが

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:50:11.31 ID:XO+kKXNwd.net
>>21
毎晩餃子を中心に脂っこい中華料理とビールばっかの食生活で行けるような脳みそだとこういう思考になるんだろ
常人ならそんな食生活はとても出来ない

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:50:13.96 ID:GP+E6VVEa.net
>>73
その野村も守備力川瀬以下だからここの連中は耐えられんだろうな

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-ZttB [60.107.64.95]):2020/08/11(火) 22:50:17 ID:1/OQhDqy0.net
他の若手も下手だと言うが
川瀬には守備しか生き残る道が無いにも関わらず今日の2失策なんだから
叩かれてもしょうがないぞ

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-DWzF [60.112.240.249]):2020/08/11(火) 22:50:22 ID:rkU4gfzl0.net
リチャードはああ見えて守備軽快だけどな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:51:14.52 ID:FR3CYWcu0.net
いちおつ

報ステ待ち

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:51:25.22 ID:Gp3VII+Cd.net
>>81
わたくしは、そんな人いないんかとおもってしまったけどな

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1752-FoHg [220.217.76.124]):2020/08/11(火) 22:52:21 ID:vJ37RIlX0.net
川瀬はちゃんとメンタルケアをした後に2軍に落としてほしい

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d2ff-Ea0s [133.200.42.96]):2020/08/11(火) 22:52:22 ID:WbyZ5U2Z0.net
>>76
自分もテラスはあまり好きじゃないが、千葉にもあるし、しょうがないんじゃね

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-/Jt2 [126.241.203.127]):2020/08/11(火) 22:52:25 ID:rfrOkZKU0.net
別に川瀬が叩かれてる理由って守備だけじゃないんだけどそこ理解してない?
打撃が中学生以下なんだから守備走塁しっかりしないとどうしようもないのにそれすらゴミだからだろ
野村やリチャードなんかは打撃に希望があるから守備に多少我慢して使えってなるんだよ

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ee5-/Jt2 [119.47.197.95]):2020/08/11(火) 22:52:30 ID:H/Zb0oXP0.net
二遊間の序列は今宮>周東>川島>牧原>川瀬or三森
って感じだろ。周東以外は怪我しまくりだから川瀬と三森のある程度のミスは仕方ないわ。正直言ってあの時はムカついたけど。書き込みする気も失せたもん

88 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-ncTY [106.128.59.140]):2020/08/11(火) 22:52:41 ID:wOAScapka.net
為替はエラー+打てないからねw

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:52:52.33 ID:4Xi7/X3o0.net
叩くとかそんな問題じゃないだろ
あの打撃やプレー見て1軍のレベルかどうかって話
俺には絶対無理としか映らない
打撃にしろ守備にしろ全く可能性を感じない

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:53:38.23 ID:wOAScapka.net
下林ていて草

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:53:38.56 ID:Gp3VII+Cd.net
>>86
リチャードは打撃も迷走気味やがな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:53:40.38 ID:GCTPJM5I0.net
>>76
お前みたいな老害は今の野球できないだろうから見なくていいよばーかw車の運転は気を付けろよ高齢者w

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:53:52.06 ID:rfrOkZKU0.net
>>89
1軍どころかプロのレベルじゃないけど
希望ないやつを2軍で使う意味もない

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:53:59.31 ID:GQeOQmyw0.net
>>67
だってよ岡田のもか打球がセンターライナーに見えるて
お前野球見る資格ホークスファンの資格ねえよ
もしかしてホークスファンてこんなバカばっかりか

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:54:56.90 ID:rfrOkZKU0.net
>>91
それでも希望を持たせた時期はあったから使ってれば開花する期待感もあるだろ
川瀬が打撃期待できたタイミングなんてあったか?2軍の首位打者とか言うなよあんなの転がしてれば取れるんだから

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:54:57.37 ID:4Xi7/X3o0.net
リチャードも余裕こいてる暇はない
育成に逆戻りなんてのもいるからな普通に

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:55:17.28 ID:TPMrmYwm0.net
そうなんだよね
絶対に一軍レベルにない川瀬を使うしかない編成が悪い
川瀬は悪いとかそんなレベルにさえ達していない

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:55:29.33 ID:RS3j3FCq0.net
>>94
おじいちゃん、お薬の時間ですよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:55:38.10 ID:H/Zb0oXP0.net
打率.000だけど今日は守り勝つぞ!って理由で起用されたのは確かだからな。
守備はクソだけど打撃が良いから守備には目をつぶって起用されてる選手ならファンも我慢するだろうってのはあるな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:55:39.35 ID:DBrahPEva.net
川瀬は今シーズンで戦力外
川瀬弟はドラフト無視

これに異論あるたかせん民おるか?

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 22:55:45 ID:GQeOQmyw0.net
>>85
ラグーンだったかな
まあこれだけプロ野球人気が下がったらテラスでも作ってホームラン増やさな客も増えんかなあ
テラス好きなホークスファンはおらんか

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1752-FoHg [220.217.76.124]):2020/08/11(火) 22:55:57 ID:vJ37RIlX0.net
川瀬と三森は去年もゴミみたいなプレーしてたけどそれから成長を感じられない
周東なんかは少しずつ良くなってるだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:56:24.76 ID:/DoLCMP20.net
二年前のヤクルト交流戦でも結構記憶に残るタイムリーポロリしてるのがなぁ
あれからまた一軍に上がってきてこれかよと思われるのは仕方がない

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:56:26.48 ID:4K2wCWxs0.net
>>89
単純に一軍レベルじゃないよな
あのレベルを一軍で使うのが失礼

ドラフトのツケが回ってきた影響だわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:56:37.30 ID:rfrOkZKU0.net
>>99
その例で実際に開花したのが松田だしな

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b56-ZBDz [218.221.88.238]):2020/08/11(火) 22:56:47 ID:HlsYgDWt0.net
NGっと

107 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-DWzF [126.236.194.249]):2020/08/11(火) 22:56:55 ID:4Od9Ho3Vp.net
人質枠でも今年は高卒投手取ってる場合じゃねえから弟も眼中になし

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:57:08.18 ID:WbyZ5U2Z0.net
テラスがなければTのあたりは2点タイムリー2ベースで、柳田のあたりは
ライトフライかもな
でもそんな仮定するなら、川瀬がいなければ5−0でホークスの勝ちだな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:57:24.40 ID:6veqzMw80.net
報ステうちの前に今宮の母校

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:57:33.31 ID:j89/BgbWd.net
今年のドラフトは牧入札希望だな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:57:34.22 ID:ORW/OHuF0.net
川瀬なんて今日のエラー関係無しにそもそもなんで1軍で試合出てるんだ?ってレベル
今日は結果的に逆転に繋がった四球があったと言えど、打席で全く可能性が感じられない

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:57:42.27 ID:1/OQhDqy0.net
なんか川瀬弟もついでに叩かれる流れになってるけど
さすがにそれはやめろよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:05.18 ID:GQeOQmyw0.net
>>98
ていうか逆にダイハード時代の打線がどれだけ化け物かよく分かったろ
テラス無しであれだけホームランぶち込むって
柳田ではレギュラー取れんのが分かったろ
まああの時代とは同じ日本人とは思えんレベルやな
体格やプロ意識人間性含めて

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:15.93 ID:Gp3VII+Cd.net
>>95
いつ希望もったの?リチャード応援してるが、まだ真砂と同じ立ち位置の期待しかないぞ
我慢するならグラシアルでええよ
真砂と同じかんじになるぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:27.54 ID:02bm0OLm0.net
>>101
巣に帰れよwwww

おりせん
67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80])[]:2020/08/11(火) 22:46:57.91 ID:GQeOQmyw0
>>28
つまりテラス無ければセンターフライてな
テラスて茶番よな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:30.45 ID:rfrOkZKU0.net
川瀬弟は叩くというか単純に今のホークスには要らない
いい選手かもしれないけどあれをドラフトで取ってる余裕がないって話

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:39.29 ID:DFbIWdKia.net
報ステを待ちながらパリーグTVで変態ホームランを楽しむ幸せ
叩く方に労力使ってる場合じゃねーわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:55.05 ID:wOAScapka.net
二軍が為替以下ってのも絶望だな…

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:05.17 ID:tosZHAuP0.net
この子がうちに来るのね(大分枠

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:24.02 ID:DBrahPEva.net
川瀬をスカウティングしてきた担当者は福山だろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:44.57 ID:FR3CYWcu0.net
めいめいほー

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:07.63 ID:Gp3VII+Cd.net
めいほいよかったぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:14.18 ID:h/DeAwaf0.net
明豊の投手よさげ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:16.12 ID:TPMrmYwm0.net
明豊からそろそろ逸材はいないのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:31.32 ID:GQeOQmyw0.net
>>108
岡田のは3点タイムリーツーベースちゃうか?
テラス無しと選手起用はまた別物でしょ
野球の本質の話

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:37.59 ID:SjAXAhh00.net
>>115
その巣で完全無視されているんだから行き場ないんだよ
だから虫一番

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:41.59 ID:rfrOkZKU0.net
>>114
まあだから真砂も一番いい時に我慢して使ってたらもしかしたら開花した未来もあったかもしれん
ただ真砂に関しては少なくともリチャードよりは上でチャンスもらってるのに立ち位置がリチャードと同じじゃお察しなんだけど

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-ZttB [60.107.64.95]):2020/08/11(火) 23:00:46 ID:1/OQhDqy0.net
川瀬って確かに守備は上手いんだろう
1軍に来て急に下手になる原因があるとしたらメンタルとしか考えようがない

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/11(火) 23:00:48 ID:/qMUNJRy0.net
甲子園とかいらんねん
はよ柳田見せろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:12.58 ID:RS3j3FCq0.net
>>113
おじいちゃん、わかったから
おうち(おりせん)に帰りましょう

131 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:01:22.79 ID:/M2W4paQ0.net
明豊20人全員つかって勝ち試合か
素晴らしい監督やな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:29.52 ID:02bm0OLm0.net
>>126
透明あぼーんしたわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:36.99 ID:YOg3spbr0.net
>>113
ボールが違うぞ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:46.57 ID:GP+E6VVEa.net
川瀬弟ってぶっちゃけ3年間で大して伸びなかったしドラフトの下の方で残ってたら地元の縁で獲ってもいいかなレベルの選手だよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:51.91 ID:6veqzMw80.net
よく考えたら県岐阜商業って純平の母校だった

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:23.96 ID:h/DeAwaf0.net
報ステきたあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:24.81 ID:FR3CYWcu0.net
報ステきたーー

138 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:02:26.28 ID:/M2W4paQ0.net
鷹♪───O(≧∇≦)O────♪
ギタムラン♪───O(≧∇≦)O────♪

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:26.87 ID:tosZHAuP0.net
はい、ギータ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:27.53 ID:GQeOQmyw0.net
>>117
変態ホームランてオワリダの?
そんなもん時間の無駄無駄
清原の逆方向に看板直撃ホームランでも見てみ?
オワリダではまず無理

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:38.70 ID:Nsx8dgv20.net
牧原いない
燗cいない
明石はもうセカンド出来ない
川島慶三はたまにしか出せない
今宮は休み休みでしか使えない
西田は期待できない
三森は何考えてるかわからない何も考えてないのかもしれない
消去法で考えたら川瀬使うしかないのが現状なのだ
2軍の内野はさらにひどい有様だぞ
ショートいなさすぎて上がり目のない育成落ちの古澤使わざるを得ない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:41.68 ID:4Od9Ho3Vp.net
城島って今甲子園行ってんだっけ
アッチソンを日本に送り込んでメッセンジャーを連れてきた眼力に賭けたい

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:48.79 ID:6veqzMw80.net
報ステ ギータの変態HR

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:49.33 ID:tosZHAuP0.net
千賀が悪い

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 622b-TPXW [203.153.72.3]):2020/08/11(火) 23:03:13 ID:FR3CYWcu0.net
ギー♪ギー♪

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a20a-FoHg [61.123.24.114]):2020/08/11(火) 23:03:23 ID:h/DeAwaf0.net
化け物

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-H3qi [60.137.124.119]):2020/08/11(火) 23:03:29 ID:evnLqTGE0.net
ギータ様様

148 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:03:31.09 ID:/M2W4paQ0.net
報ステの編集も
千賀が悪いんだ
やったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:44.62 ID:s8Absakn0.net
逆転勝ちなのかこれw

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:45.24 ID:H/Zb0oXP0.net
今宮休み休み、kzさん、明石も年齢的にセカンド厳しい、牧原高田怪我で出番が回ってるんだから三森や川瀬のミスは仕方ないってのは有るんだが。
でもミスは仕方ない、打てないのも仕方ないって戦力として期待されてないって事だからなあ。
ギータのインタビューは川瀬に対する優しさだけど先輩に庇ってもらって良かったと納得してたら選手生命終わりだと思うわ。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:50.46 ID:Gp3VII+Cd.net
>>127
すくなくともいまのリチャードをあげるぐらいなら三森と川瀬つかうぞ?
たぶん耐えれないだろう、真砂と同じで一軍使えないレッテルの二軍幽閉になる

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:51.66 ID:GQeOQmyw0.net
>>143
全然変態ちゃうから
アンチベースボールでしょ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:00.12 ID:bmWYPyPB0.net
さすがに柳田アンチは無理がある

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:00.42 ID:4Xi7/X3o0.net
真砂は無理だろ
1軍の試合と下での試合でスイングが別物になる
あれでは大成しない
吉本と同じ匂いがする

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:10.17 ID:4K2wCWxs0.net
報ステ
千賀と山本やからエース対決かと思いきや思わむ展開やったからスラッガー対決になっとるw

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:29.55 ID:DBrahPEva.net
>>141
川瀬擁護の糞ガイジ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:33.00 ID:wOAScapka.net
小保方温めすぎたかなw

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:33.38 ID:FR3CYWcu0.net
は?アレフェアかよ…汚いなぁ…

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:33.66 ID:ORW/OHuF0.net
西武はやっぱりこのユニフォームだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:35.18 ID:tosZHAuP0.net
こぶたよー打つなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:39.02 ID:Gp3VII+Cd.net
>>154
江川にもなれないよなー
どうしたものか

162 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:05:06.59 ID:/M2W4paQ0.net
川瀬はエラー後の打席も腐らずに四球で出塁したのが良かった
あれが逆転への序曲になった

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:14.97 ID:rkU4gfzl0.net
>>157
鷹戦の前のロッテ戦からホカホカだったよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:23.19 ID:rfrOkZKU0.net
>>151
いや別に今のリチャード上げて使えとは言ってないよ(笑)
ただ野村やリチャードは川瀬よりも守備下手だ〜って言ってる人への反論で名前挙げただけ
でもそれと川瀬を使う意味がないこととは別の話だよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:28.18 ID:FR3CYWcu0.net
ネオ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:30.62 ID:WbyZ5U2Z0.net
使わないなら平沢大河でもトレードでほしい

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Rnd1 [60.86.133.182]):2020/08/11(火) 23:05:47 ID:hm8v4iSt0.net
今、ハイライト見たけど川瀬酷いな

同じ失策でも質が低過ぎるだろ

数年前に1軍に上がった時も神宮で試合を決める酷いやらかしがあったけど全く成長しとらんな

川瀬と三森はレベル低過ぎる

それで打つ、若しくは将来的に打撃が良くなりそうな空気があれば良いがそれも無し…

でも悪いのは千賀

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:01.49 ID:Gp3VII+Cd.net
>>162
ボールみれる?というか手が出ない?
かもしれんが冷静だったのは評価できる

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:12.03 ID:j6+Db35y0.net
セカンド次の順番待ちの谷川原の出番か…

170 :大阪鷹 (ワッチョイ ff84-zmof [126.209.226.231]):2020/08/11(火) 23:06:32 ID:/M2W4paQ0.net
小深田は日曜は抑え込んだのに今日も打ってるから、今後は新人と思わずにしっかり攻めた投球が必要になりそうやな

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 23:06:40 ID:GQeOQmyw0.net
>>153
柳田アンチちゃうで
ただ過大評価でダイハードではレギュラー取れんと言ってるだけで
打撃センス技術は無いよね
ただ体格は凄い恵まれてる

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:57.80 ID:DBrahPEva.net
一生懸命さが見える分だけ
川瀬より三森の方がまだマシ

川瀬は必死さすら感じない

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:00.97 ID:WbyZ5U2Z0.net
小深田は昔楽天にいた内村によく雰囲気は似てる

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:15.87 ID:iz+Z7/IL0.net
なんか加齢臭が凄いな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:22.71 ID:1G4LOjHw0.net
草野球レベルだったな今日のセカンド

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:29.67 ID:GQeOQmyw0.net
>>158
汚いて
テラスあるチームのファンが言うか

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:42.06 ID:9vfC/cv40.net
とりあえず今季は川瀬はもう見たくないな
ギータの優しさを大事にして下でしっかり鍛えてまた来年はいあがってきてほしい

178 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:08:05.14 ID:/M2W4paQ0.net
山本という球界の至宝の投手にゴミリードした捕手よりはマシ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:14.58 ID:GP+E6VVEa.net
ドラ1で消える選手だけのことはあるな。
うちのドラ1はどうなんだろうか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:14.59 ID:rfrOkZKU0.net
>>172
打撃にしたって同列で語ってる人いるけど川瀬よりは三森のほうが遥かにマシだと思うんだよな
三森はプロの中で最低レベルの打撃かもしれんけど川瀬はプロの域に達してない

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:15.84 ID:H/Zb0oXP0.net
なんか若手時代の長谷川が多村とぶつかって怪我させた時にめちゃくちゃ叩かれたのを思い出したわ
あれをバネにして長谷川は打撃職人になったけどねえ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:09:05.08 ID:CR1GjYpL0.net
入団時からそうだけど川瀬はイージーゴロでやらかす
地面すれすれまでグラブを僅かに伸ばせば取れる所を届かなくて通したり、頭上のライナーを後ちょっと身体伸ばせば取れるのを取れなかったり球際にも弱い
捕球が怪しいのと球際の弱さが相まって、かなり見栄えの悪いエラーを起こす
高田もタイプは違うけど少し左右に早い球来ると弾いたり、捕球に課題ある内野手は見ててきつい

183 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 23:09:17 ID:Gp3VII+Cd.net
>>164
いや多少守備我慢して使えといってるやん
野村は賛成やし、チャンス与えて欲しいが
リチャードはあげる状態ではないし、ミギータいわれてた真砂と同じかんじやぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:09:33.80 ID:FR3CYWcu0.net
みんなヤラかして育って行くんだ…怪我せず頑張れ!!

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:19.12 ID:Gp3VII+Cd.net
>>169
いっそあげてもええとおもうが
二軍の川瀬とあんまかわらんぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:31.32 ID:jC4NIyKwa.net
さすがに今日の川瀬見て援護は無理あるわ
プロがあんな草野球レベルのエラー2つもしたら怒るのは当然
柳田のおかげで何とかなったが川瀬が草野球レベルってのは変わりようのない事実だからな
一軍に居ちゃいけないよ

187 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:10:35.94 ID:/M2W4paQ0.net
しかし今宵は甲斐叩き荒らしが皆無すぎてわかりやすいわw

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:40.60 ID:DFbIWdKia.net
>>184
同意です
糧にしてほしい

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:47.50 ID:GQeOQmyw0.net
>>180
なんかホークスてプロちゃうよな
甲斐とか周東スタメンとかホークス以外ではあり得ない
恥ずかしいチームだね

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:01.66 ID:hm8v4iSt0.net
>>175
草野球は言い過ぎかもしれんが、並の高校生以下のレベルだろ

擁護する訳じゃないけど、技術的にあそこまで下手な訳はないのでメンタルか?
三森の近距離スローもイップスかと言うくらい怪しいし…

まぁメンタルも含めて実力だわな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:06.02 ID:GP+E6VVEa.net
怪我さえなければ川瀬の枠は増田だったかもしれないのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:26.99 ID:j6+Db35y0.net
川瀬より早く見切りつけられた古澤茶谷あたりどんだけ酷かったんだろう、茶谷は今原材ロッテで1軍上がってるのを見ると練習態度とかか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:40.89 ID:rfrOkZKU0.net
>>183
川瀬とリチャード比較した時にリチャードは川瀬より守備下手でも打撃があるから我慢できる「理由がある」というだけで
別に今我慢して上で使えとは全く思わないよ
本当にただ川瀬とリチャードの守備だけ見て比較してる人に反論したかっただけ
紛らわしくてすまん

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:57.54 ID:yrdW/sQ+0.net
ギータあんだけ勝負避けられてるのに最多安打かw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:13.96 ID:FR3CYWcu0.net
>>188
ですよね!頑張れ若鷹&おじ鷹軍団!!

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:35.47 ID:rfrOkZKU0.net
>>189
二度とレス飛ばしてくるな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:49.79 ID:GQeOQmyw0.net
>>187
確かに今日の甲斐はクソリードにキャッチングに最低だったな
低めの垂れるキャッチングてプロとして恥ずかしくないのか?
恥ずかしいならこれだけ解説者にリード批判されてスタメン辞退するわな

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bdd-XZpV [122.135.196.236]):2020/08/11(火) 23:13:14 ID:QGvzbfMT0.net
>>189
おじいちゃん、阪急ファンなん?

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9/xo [106.128.121.135]):2020/08/11(火) 23:13:20 ID:GP+E6VVEa.net
とりあえず柳田が元気なうちにもう一度くらいは優勝しておきたいところ。柳田衰えたら何の特徴もない凡チームになるだろうから

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:48.10 ID:CR1GjYpL0.net
>>190
メンタルでは無いよ
川瀬はとにかくあの手のエラーが多い
たまに2軍の試合見てても似たような事やってた
何でこんなプレーを?って言いたくなるって意味では倉本に近い

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:50.78 ID:GQeOQmyw0.net
>>190
実際甲斐の守備力て高校生以下だと思うよ
リードキャッチングな
そりゃ谷繁にもボロクソ言われるわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:14:05.15 ID:H/Zb0oXP0.net
三森は打撃の成長を期待されてるタイプ、川瀬は堅実な守備を期待されてるタイプだから誹謗中傷はしないが擁護する気はあんまり無い。
戦力になってプロとして生き残るには城所の内野バージョンみたいになるしかないんだから。今日のミスはやってはダメ

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a270-YVZG [219.98.56.152]):2020/08/11(火) 23:14:21 ID:Tdd5ob6j0.net
>>192
茶谷は浅村西両獲りのための枠空けのために泣く泣く育成に落とそうとしたら井口に獲られた

204 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-je2w [111.239.152.142]):2020/08/11(火) 23:14:53 ID:QLWgk8faa.net
というかなぜ茶谷を育成に落としたのか?

川瀬や三森より使えそうなんだが

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Rnd1 [110.135.137.220]):2020/08/11(火) 23:15:02 ID:Nsx8dgv20.net
擁護と言うか現実を知れと言いたい
今日の川瀬は叩かれても仕方ない
守備期待されてスタメンに抜擢されたのにやらかしてるんだから
だが今の若手の中では周東除くと川瀬が内野手で一番まともな守備出来る選手なのだ
それぐらい若手の内野手はいない
まともに守れる若い選手全然いないんだよ

206 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-DWzF [126.236.194.249]):2020/08/11(火) 23:15:04 ID:4Od9Ho3Vp.net

https://i.imgur.com/mqrBbSe.jpg

207 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 23:15:06 ID:Gp3VII+Cd.net
>>193
いま二軍からあげれるのが野村ぐらいで
本当酷いからな
すまんな、期待はしてるんやでリチャードも真砂も川瀬も増田も谷川原も三森も野村も
でもレベル低いねん、スタメンレベルではない
理想は川島おじさんが今宮やすみのときセカンドまもれたらだと思う

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 23:15:25 ID:GQeOQmyw0.net
>>198
正論言ってるだけだが

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:15:43.00 ID:T2UJVst4a.net
工藤静香無能。柳田がいたから勝っただけ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:15:48.50 ID:9vfC/cv40.net
牧原「やらかさずに一人前になった奴がどこにいるものか

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:16:19.01 ID:+rqq2u3m0.net
>>208
阪急って強かったん?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:16:19.63 ID:CgsvmjaK0.net
正直、昨年の長期離脱でピークは過ぎたかなと思ってたが柳田は規格外すぎる
ホークスに残ってくれてありがとう。ソフトバンクもいい仕事してくれたわ

213 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 23:16:50 ID:Gp3VII+Cd.net
>>210
せめて出塁率3割めざせ
それだけでええんやぞあなたは

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-xJLv [128.53.203.62]):2020/08/11(火) 23:16:52 ID:/SgrT9Bh0.net
若手が多少エラーしようがなんとも思わんな
ばんばん上で使ってけや

215 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-/Jt2 [106.128.191.32]):2020/08/11(火) 23:16:54 ID:jC4NIyKwa.net
おりせんの奴が一番レスしてんねんけどスレ間違ってる訳じゃないよな?

意味不明なレスばかりで病気なんだと思うけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:17:22.83 ID:rfrOkZKU0.net
>>205
まともな守備出来ることに期待して打撃に目を瞑って起用して致命的な2エラーされるくらいなら
守備に目を瞑って打撃期待できる選手を起用したほうがマシでは?という話をしたいのだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:17:26.67 ID:6oiZAyyT0.net
今日の打順は対山本限定らしいぞ
明日からまたランナー無しで柳田の日々や

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:17:44.08 ID:dk/9E9ff0.net
今日のプロ野球ニュース 全て録画完了!
#60 08/11(火) 23:00〜24:00 生放送
#60 08/11(火) 25:00〜26:00
#60 08/12(水) 06:00〜07:00
#60 08/12(水) 12:10〜13:10
#60 08/12(水) 16:50〜17:50
いやぁキモチがいい

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:17:51.16 ID:GQeOQmyw0.net
>>206
柳田も良い面構えしてるな
能力の高さが良く分かるわ
男は顔やな
アホ面の育成とはなアレな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:03.28 ID:DFbIWdKia.net
>>210
実際守備でのやらかし激減してるからな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:18.62 ID:Nsx8dgv20.net
>>216
そしたら誰?になる

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:20.18 ID:RIdO3VRgp.net
>>212
柳田悠岐
打率(1位)
安打(1位)
本塁打(1位タイ)
出塁率(1位)
長打率(1位)
ops(1位)

これ化け物すぎるだろ
味方で良かったわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:31.50 ID:rkU4gfzl0.net
紅白戦からエラー連発、一軍上がれば去年のバンデンがグラスラ打たれたきっかけのエラー、そして今日の2エラー

守備が取り柄のはずなのに全然成長してねえのに擁護は無理がある

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:32.76 ID:H/Zb0oXP0.net
完全移籍されたら困るが1、2年ギータのメジャーでの姿を見たかった気もするな。
そのシーズンのホークスは見てられないくらい酷いもんだろうけどw

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:37.70 ID:GQeOQmyw0.net
>>210
牧原て守備力だけはプロで恥ずかしくないレベルでスタメンだよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:18:49.10 ID:Gp3VII+Cd.net
もう筑後若手は期待できないんやし
周東セカンド
周東ショート時は川島セカンドで固定で

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:19:36.39 ID:j6+Db35y0.net
ファイヤー覚悟でセカンドトゥーシェンとか使ってたなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:19:52.84 ID:GQeOQmyw0.net
>>215
岡田の打球をセンターライナーとか平気で言う奴は
マジで脳に疾患があると思う

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:20:08.01 ID:GP+E6VVEa.net
>>213
牧原のインスタに出塁率意識してほしいですとコメントしたら本人からお前野球の何がわかるの?みたいな返事来て吹いたわ

230 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 23:20:33 ID:Gp3VII+Cd.net
>>227
トゥーシェンたまにうってただろ!ロッテでもやられただろ!

いまなにしてるんだろ

231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Rnd1 [60.86.133.182]):2020/08/11(火) 23:20:37 ID:hm8v4iSt0.net
結論

牧原は偉大である

232 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-6Lkn [49.96.35.108]):2020/08/11(火) 23:20:44 ID:02BofU8od.net
>>215
合ってるよ、たかせんの名物老害荒らしもずっとなんか言ってるし

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ee5-/Jt2 [119.47.197.95]):2020/08/11(火) 23:20:51 ID:H/Zb0oXP0.net
>>229
それウケるなwww

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-/Jt2 [126.241.203.127]):2020/08/11(火) 23:20:57 ID:rfrOkZKU0.net
>>221
三森・・・?西田・・・?すまん俺が悪かった
でも川瀬だけは無いと思う

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:21:23.52 ID:CR1GjYpL0.net
守備が上手いのとやらかし癖はまた別なのよね
川瀬はかなり致命的なやらかし癖がある
今までも明確に克服すべきだった課題に本人がどこまで真剣に向き合ってたか疑問がある
柳田が救ってくれた事がどれだけ骨身に染みたか…

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:21:43.02 ID:/qMUNJRy0.net
柳田はメジャーで確実に通用するよ
基準は打率なんだよな
これはスラッガーでも同様

日本での打率が.330あった打者はとりあえず全員通用してる
メジャーでは日本よりもだいたい.050落ちると言われている
日本で.330あれば向こうでも.280くらいは打てる

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:21:50.64 ID:Gp3VII+Cd.net
>>229
いや本当、打率なんて期待してないのにな
出塁、盗塁、球数なげさせる
これやれば最高なサブなのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:14.34 ID:GQeOQmyw0.net
>>229
捏造したら問題やぞ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:22:29.40 ID:Gp3VII+Cd.net
>>234
に、西田みたい!明日西田やな!今日地味にやらかしたが!

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:23:21.45 ID:+sAXZ4DZ0.net
>>222
打点も今日荒稼ぎして、ようやく4位タイに
打順さえ間違えなければ、ここも一気に上を狙える

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:23:24.07 ID:H/Zb0oXP0.net
牧原が.260打って出塁率.330あれば神なのにな。

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:23:47.63 ID:rfrOkZKU0.net
>>235
去年のバンデングラスラとスワローズ戦で染みてないのに今日で何も変わるわけないwwwww
「勝ったからいいじゃん」くらいしか思ってないよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:23:58.53 ID:GP+E6VVEa.net
工藤じゃなくても牧原使いたくなるよな。打てなくても守備で足引っ張らないだけ投手からすればどれだけ有難いか

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:24:00.69 ID:GQeOQmyw0.net
>>236
柳田がメジャーで通用するかアホ
泣いて戻って来るわ
メジャーで通用した日本人野手て松井イチローくらいでしょ
松井はあんなテラスムラン打たねえからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:24:05.35 ID:Id4pXHdx0.net
せめて打撃に期待持てるか鉄壁の守備のどっちかがあれば期待の若手として擁護できるけどな
打たせればゴミ守らせればカスじゃあな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:24:18.22 ID:Gp3VII+Cd.net
>>241
最高だな
.220で.300でも目を瞑る

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:25:10.28 ID:Gp3VII+Cd.net
牧原がこんなにこいしくなるとは
本当に想像してなかった

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 23:25:32 ID:GQeOQmyw0.net
>>245
ホークスの野手てプロちゃうよな
プロなのは柳田中村栗原くらいか
恥ずかしいチームやな

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-nDTR [119.170.192.22]):2020/08/11(火) 23:25:33 ID:CR1GjYpL0.net
居なくなって分かる牧原のありがたみ

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-/Jt2 [126.241.203.127]):2020/08/11(火) 23:25:33 ID:rfrOkZKU0.net
>>239
西田のおかげで勝った試合去年一昨年で3つくらいはあった気がするしスタメンにしてみてもいいと思う
吉村みたいに超期間限定で目覚ましい活躍するタイプかもしれん

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0614-m0e0 [121.116.79.153]):2020/08/11(火) 23:25:35 ID:Ev9gFXrs0.net
1周東 .234(*77-18) *0本 *4打点 6四球 出塁.286 ops.597
2柳田 .385(156-60) 14本 35打点 37四球 出塁.500 ops1.250
3中村 .305(*95-29) *2本 20打点 11四球 出塁.374 ops.826
4栗原 .250(176-44) *7本 32打点 14四球 出塁.306 ops.738
5明石 .288(*80-23) *2本 *6打点 4四球 出塁.318 ops.718
6上林 .195(123-24) *5本 17打点 *7四球 出塁.250 ops.608
7甲斐 .234(107-25) *4本 14打点 15四球 出塁.325 ops.727
8川瀬 .000(**8-*0) *0本 0打点 *2四球 出塁.200 ops.200
9松田 .198(162-32) *2本 14打点 *8四球 出塁.238 ops.516

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:25:50.15 ID:Nsx8dgv20.net
牧原と燗cいないのがこんなにキツいとはなあ
元気でいた時はさんざん叩かれていたけど
いなくなるとどれだけ有り難かったかわかる
守備固め出来ないのはキツい

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:25:55.06 ID:t5a0xfcJd.net
>>222
つくづく前の出塁率が…

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:26:02.69 ID:rpyLjc/j0.net
>>239
セカンドはアウトだったんだからやらかしたのはファーストベース踏んだつもりで投げた明石だよ

https://i.imgur.com/zMdmnwL.png

255 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:26:06.19 ID:NJIVY62c0.net
ギータがお前(川瀬)は悪くないとヒロインの場で語ってるのにまだ叩いてる基地外は、なりすましの荒らしだけやろ
ホークスが好きなら、ギータのあの一言で水に流せるのが本来のファンの姿や

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:26:10.95 ID:4K2wCWxs0.net
>>222
あと打点が伸びれば打撃部門総なめもありえる
それぐらい今の柳田はヤバイ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:26:54.51 ID:hm8v4iSt0.net
>>255
流せる訳ねーだろ、ハゲ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:26:56.30 ID:H/Zb0oXP0.net
テラスの広さはその松井がやってた東京ドームと同じに合わせてるんだよw

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-k6Jo [126.54.32.67]):2020/08/11(火) 23:27:23 ID:0c5lLn1p0.net
>>252
この2人の有り難みはしみじみ感じるね
高田はポカもあるが超ファインプレーもある
牧原はああ見えて非常に堅実な守備の人

260 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9/xo [106.128.121.135]):2020/08/11(火) 23:27:34 ID:GP+E6VVEa.net
柳田くらい華のある選手ってイチロー松井、最近だと大谷くらいしかいないよな。
山川や吉田みたいなホームラン打てる選手は他球団にもいるけどプロ野球選手としての魅力は段違い

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:27:49.91 ID:rfrOkZKU0.net
>>255
柳田は川瀬と連んでるから庇ってるだけだろ
むしろ千賀が不憫だよあの発言は
そりゃ千賀が悪くないとは言わんけど

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:28:10.00 ID:CR1GjYpL0.net
コテやってる奴だけにゃキチガイ扱いされたくねえわw

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:28:56.94 ID:/SgrT9Bh0.net
>>255
本来のファンの姿やw
ええよそんなのもっとちょうだい

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:06.99 ID:4Od9Ho3Vp.net
たかせんをSNSと勘違いして毎日餃子の画像アップしてる基地外がなんか言って草

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:16.67 ID:/qMUNJRy0.net
なんで勝ったのに変な奴多いんや?

266 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-l3c6 [49.104.35.142]):2020/08/11(火) 23:29:24 ID:3MCoUQbcd.net
餃子バカは負けるといつまでもネチネチ罵詈雑言並べてるくせに、さも自分は違います的に水に流すのが真のファンとか言ってるのが呆れるわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:29.54 ID:hm8v4iSt0.net
加治屋あたりを弾に内野手トレード出来ないかね

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:32.80 ID:LWET1iVI0.net
>>256
今日確信した
ランナーさえ柳田の前にでれば打点王も余裕なんだかなかなかランナー出ないのがね

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:34.71 ID:H/Zb0oXP0.net
牧原は2球でアウトになる癖さえ治れば本当に良い打者になるのになw
つくづく勿体ない選手だ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:56.17 ID:23DgMx3md.net
お前は悪くない千賀が悪いで場が沸いておっさんのデカイ掛け声聞こえたけど、なんて言ってたのかな。そのとおり!とかかな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:29:56.86 ID:rfrOkZKU0.net
しまったガイジにレスしちゃった

272 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:30:01.31 ID:NJIVY62c0.net
そら、所沢の暑さと惨敗でおかしな奴らが沸いてるのやろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:06.60 ID:wOAScapka.net
牧原の実戦復帰はまだか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:30.08 ID:LStc5VE50.net
川瀬は案の定ボロクソ言われてるなw
でも川瀬の守備は上手いよ、身体の使い方がいいから反応速度も速いしアジリティーに優れた選手
高田同様凡ミスやらかすのは気持ちが弱いっていうか補欠で出てるって感覚でプレーするから球際の弱さが出るんだと思うよ
やらかした後にチーム勝敗の責任を負ってるのに気付く受身の姿勢が原因、多分ね

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:40.52 ID:GP+E6VVEa.net
牧原待望論出て来てて草

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:47.41 ID:GQeOQmyw0.net
>>265
今日の内容見たらな
テラス無ければ負けてたよ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:30:52.69 ID:yrdW/sQ+0.net
もしかして柳田の前にランナー溜めるなら2番がいいのか?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:07.70 ID:GQeOQmyw0.net
>>258
だから松井の打球はあんなテラスムランちゃうやろ
柳田は客観的に言って二岡レベルだと思うよ
だからダイハードではレギュラー取れん

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:25.79 ID:/SgrT9Bh0.net
たまたまやろなぁ
檻の中継ぎも大概やったわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:32.24 ID:hm8v4iSt0.net
今日の川瀬は一昔前の高校野球なら途中で懲罰交代させられてベンチ裏でボコられるレベルだろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:55.32 ID:j6+Db35y0.net
高田牧原か、鳥越直伝の人たちばっかりね…盗塁のグラブタッチも若手はまだまだ下手だわ、

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:57.09 ID:23DgMx3md.net
千賀の立場なら味方のミスも自分でカバーせな。引きずられたのは千賀がまだ小さいって感じだろうね

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:32:59.16 ID:wOAScapka.net
オリ以外の4チームなら負けてたよwな

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6264-l3c6 [203.165.210.72]):2020/08/11(火) 23:33:16 ID:2r9BSIcf0.net
柳田という現代野球最高の打者にして人格者を見られる幸せに震えろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:33:49.98 ID:GQeOQmyw0.net
>>272
たかせんて頭おかしい割合が異常
工藤ホークスで王秋山時代のファンがやめて野球のルールすら知らんニワカキッズが増えたからか
テラスなんて作ってニワカ呼び込んでプロ野球がオワコンになってる

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:34:01.80 ID:l34l8O1Qd.net
「大阪鷹」を専ブラの名前NGにぶち込むだけの簡単なお仕事なのに何でみんなしないの?
たまに他の板でも湧いてるらしいから全板対象で入れてるわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:15.06 ID:23DgMx3md.net
>>283
オリは山本もう一回の方が良かったのかね。今日の負けはキツかろう

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:22.99 ID:tosZHAuP0.net
>>286
それ

スププの方は最近手間かかるからめんどくさい

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:35.35 ID:VotoT1mM0.net
>>276
ねぇおじいちゃん、西宮球場って
テラスみたいなラッキーゾーンがあったって
本当なの?
阪急の本拠地だったんだよね

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:38.52 ID:o8w1jJIga.net
>>280
選手を名指しで批判したり吊し上げることしないのがうちのチーム方針だから

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:39.57 ID:wOAScapka.net
>>286
アンカつけてレスする馬鹿も増えたよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:50.21 ID:/SgrT9Bh0.net
>>282
せやね
エラーが2つ絡もうが5点差逆転されとるんやから
最悪でも同点で我慢せな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:35:55.66 ID:CR1GjYpL0.net
>>286
入れてたんだけど、他の人がそれに対してレスしたの見たら内容がポップアップするからな
それもスルーすれば良いだけの話ではあったんだが

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:12.26 ID:j6+Db35y0.net
>>283
実際ハムには同じ流れで負けたよね

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:27.23 ID:h/DeAwaf0.net
PBNきたあ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:36.28 ID:4K2wCWxs0.net
甲斐→柳田→テラス

とうとう選手じゃないところにまでイチャモンつけ時めたらもう終わりだろこいつw

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:54.66 ID:dk/9E9ff0.net
【V2C】 2.11.8 (広告なしV2C-R) [S20150206] (L-0.3)
【Java】 [P]11.0.5+10-LTS (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.15.6 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 187(132)/768 [MB]
【Rhinoスクリプトエンジン】 なし
【BouncyCastle】 あり (最終更新日:2019/12/22 21:21:56)
【外付けcacerts(Java CA 証明書)】 あり (最終更新日:2018/03/27 10:45:54)
【webp-imageio.jar】 WebP_luciad-webp-imageio.jar(最終更新日:2019/04/05 11:49:44)
【webp-imageioライブラリ】 libwebp-imageio.dylib(最終更新日:2019/04/04 14:48:42)

【systemスクリプト】 getdat.js(SF), threadld.js(SF), post.js(A)
【ReplaceStr,URLExec等】 msgkw.txt, ImageViewURLReplace.dat, ReplaceStr.txt, ReplaceStr_Tw.txt, URLExec.dat

【2ch板一覧取得URL】 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html (最終更新日:2020/08/11 11:22:24)
【起動時に2chの板一覧を更新】 チェック済
【レス表示フォント】 LucidaGrande

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:36:59.90 ID:GQeOQmyw0.net
>>284
ていうかグラシアルの方がよっぽど上やん
間違いなくグラシアルは日本球界最高のバッター
歴代でも最強クラスの右バッター

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:37:09.93 ID:A5c7+smua.net
中村結婚したんだな。

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:39.55 ID:dk/9E9ff0.net
>>297
ごばくです

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:43.11 ID:ovr+3NUw0.net
川瀬より松田の方が一番問題だわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:49.29 ID:GQeOQmyw0.net
>>286
ていうか逆にNGしてまでたかせんに来る奴てどんな頭してるの?
SNSで良いやん

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:38:57.27 ID:o8w1jJIga.net
>>298
同じチームメイトなんだからどっちが上とか比べる必要なんてないよ。
早く復帰しないかな?柳田グラシアルついでにデスパイネが並んだ打線が早く見たい

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:14.28 ID:hm8v4iSt0.net
とりあえず

津森、川原、奥村の中から2名
川瀬

西田もかと思ったけど、川瀬があまりにも酷いので落とせない

この3名は2軍

冷静に考えると周東をスタメンで使うとまともな内野の守備固めが誰もいなくなるんだな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:39:56.32 ID:rfrOkZKU0.net
>>304
牧原〜田〜早く来てくれ〜

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:18.94 ID:o8w1jJIga.net
とりあえず牧原復帰したら西田と川瀬二人落としても問題ないな

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:20.69 ID:foRRXM3t0.net
PBN千賀が悪い場面

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:31.01 ID:meWo6ede0.net
TBS♪───O(≧∇≦)O────♪
ギータナイト♪───O(≧∇≦)O────♪

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:38.98 ID:Nsx8dgv20.net
柳田のヒロインは冗談で川瀬救う目的もあっただろうけど
千賀に対する叱咤激励もあったと思う
エースと呼ばれる中心選手ならもっとしっかりしろ
エラーでがっくり来るのはわかるけど5点差ひっくり返されるのはないだろうと
いくら何でもやられ過ぎだ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:40:40.08 ID:RJRoxIbN0.net
柳田の前に出塁率お化けがいたらな
ハムの西川 近藤がうらやましいわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:32.96 ID:foRRXM3t0.net
これから奇跡のアレが来る!

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:39.16 ID:meWo6ede0.net
TBS曰く
驚愕異次元別世界
柳田千賀とチームを救う

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:41:59.18 ID:hm8v4iSt0.net
誠に残念でございますが、本多コーチに今セカンドを守らせた方が三森、川瀬より確実に上手いと思う

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:42:12.86 ID:foRRXM3t0.net
んーすばら

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:42:27.54 ID:GQeOQmyw0.net
>>303
はっきり言って
ホークスでプロとして金取れる打者だからな
キューバは
グラシアルの打席は金払って見る価値がある
昔のダイハードのようにな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:42:47.70 ID:h/DeAwaf0.net
ギータのホームランおかしいw

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:06.46 ID:foRRXM3t0.net
高谷バズーカ!

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:19.67 ID:foRRXM3t0.net
あーいい日だった

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:43:19.83 ID:GQeOQmyw0.net
>>312
異次元てただのセンターフライがか
多分解説者みんな思ってると思う

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-k6Jo [126.54.32.67]):2020/08/11(火) 23:43:39 ID:0c5lLn1p0.net
しかし柳田の逆転3ラン
何度見ても気持ちの悪い本塁打だな
あれを放り込まれたら投手はたまったもんじゃないだろう

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-xyi9 [126.209.218.136]):2020/08/11(火) 23:43:43 ID:meWo6ede0.net
本多は首痛さえなければ今でも守備は現役最高レベルのセカンドかもな
だが、今はコーチやから早く自分を超えるセカンドを育てるのが仕事
鳥越が今宮を育てたように

322 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-EQcc [49.104.44.160]):2020/08/11(火) 23:44:01 ID:23DgMx3md.net
>>316
2本目はヤバすぎ。身体流れとるのに。今絶好調やね

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:02.74 ID:GQeOQmyw0.net
>>316
ただのセンターフライだからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:07.34 ID:6veqzMw80.net
PBNで「千賀が悪い」出たw

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:20.83 ID:foRRXM3t0.net
千賀が悪い!

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:42.44 ID:meWo6ede0.net
>>319
センターフライとみんな思ってるのがホームランになるから異次元なのやろ
まあ、ワイではなくTBSアナの言葉だがな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:44:59.02 ID:6veqzMw80.net
エモやんも「理解不能」と

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:03.63 ID:W8wp6lzud.net
>>308
コテ外したってワッチョイでバレバレなんだよ、ゴミジジイ
やっぱテメー自演してんな

664 大阪鷹 (ワッチョイ 0167-xyi9) 2020/08/11 17:53:19 ID:1/hBM/Xs0

日刊スポーツ
@nikkansports
【プロ野球今日の見どころ】
ソフトバンク―オリックス戦は千賀、山本のエース対決。千賀はオリックス戦通算8勝2敗で防御率1・95。山本はソフトバンク戦通算3勝3敗、防御率2・32の成績を残す。

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:15.50 ID:h/DeAwaf0.net
笑いしか出ないw

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:45:35.81 ID:foRRXM3t0.net
ワシがアホやから理解でけへん!

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:39.91 ID:meWo6ede0.net
江本は昔、テレビ解説で思わず、王さんなんて誰よりも多く外野フライを打っただけやから
と言ったことのある人やからな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:46.71 ID:0c5lLn1p0.net
江本、松本、大久保
みんな柳田の本塁打に苦笑いしてるな

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:46:59.48 ID:+sAXZ4DZ0.net
もう人外の領域やな
常識で測ろうとするとおかしなことになるので、規格が違うと理解しないと

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:47:36.45 ID:+ncCAlFUa.net
スフッ回線変えても意味無いぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:48:24.59 ID:Nsx8dgv20.net
>>322
パ・リーグTVのマルチでオリックスのバッテリーが
シンクロでがっかりするのが気の毒だけど笑える
千賀が「こわ!」と呟いてるのも良い

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:48:30.45 ID:s2zqVvEe0.net
@田尻耕太朗
自分の逆転弾を喜ぶよりも、五回表に6失点の引き金となった2失策の川瀬内野手を気遣っていた柳田選手。「若い選手ですしショックは相当デカかったと思う。でも、勝てば切り替えられる。そのことだけを考えてやっていた」と試合後にコメント。
川瀬選手が必死に選んだフォアボールから生まれた3ラン。ホームインした柳田先輩は、川瀬選手の頭を優しくポンポンポンを3回たたいて喜びを分かち合っていました。いやー、男から見てもカッコいい。まさにスーパースター。

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:48:43.96 ID:YquYN5xwa.net
>>328
回線変えても無駄やぞスフッ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:49:03.36 ID:RIdO3VRgp.net
>>184
今宮も最初の頃はエラーして涙を流してたけど今では日本を代表するショートになるまで成長したからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:49:25.12 ID:KZjvxk5Y0.net
>>336
ええ話やな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:49:25.88 ID:23DgMx3md.net
>>335
千賀、味方で良かった〜とつくづく思うやろうね

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:22.25 ID:WHGpPvp70.net
千賀ってエースになる前に終わったね
風格とか雰囲気はエースっぽいけど毎回毎回6回が限界の今日は6失点
エースの日は中継ぎ休める日なのに逆だもん
勝ちも高橋やモイネロにあげたいわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:50:33.54 ID:23DgMx3md.net
>>338
ムネリンも3連続エラーしたこと若い頃あったしね

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:03.31 ID:DFbIWdKia.net
>>336
これぞ強いチーム

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:25.65 ID:FtLhT1Hb0.net
今年のドラフト、牧1位でいいですか?

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:36.89 ID:++FJkc850.net
今日は勝ってよかった。
しかし千賀には勝ちだけでなく頭として相手打線の勢いを削ぐ仕事をしてもらいたいがそうはなならんね

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:39.25 ID:o8w1jJIga.net
川瀬の謝罪ヌード会見まだか?

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:42.26 ID:t8Tn2qUc0.net
>>336
禿同
打っただけでも素晴らしいのに、ホームイン後の優しさのにじみでる姿とヒロインで後輩をかばうコメントと合わせたエース千賀への叱咤激励はギータやから出来ること

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:51:52.90 ID:GQeOQmyw0.net
>>320
ただのセンターフライだけどな

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-qEq0 [14.10.70.0]):2020/08/11(火) 23:52:36 ID:FtLhT1Hb0.net
>>35
元山 飛優(東北福祉大)
180cm78kg 右左 MAX146km 遊撃手 佐久長聖
左右に打ち分ける左の好打者。好守の遊撃手。2年春にMVP、ベストナイン、打撃2冠を獲得した。

180cm78kg、好打好守の遊撃手。
通算57安打、左右に打ち分ける左の好打者。甲子園で内角球を右安にする巧打を披露した。
体重を高校1年夏時点での66キロから78キロまでアップ。力強さを増しつつある。
守ってはフィールディングに定評がある好守のショート。送球に安定感があり守備範囲が広い。
脚力はまずまず。左打者で一塁までの到達タイム4秒22、セーフティで3.9秒強。
3年生で大学日本代表メンバー入りを果たした。投手として最速146?をマークする肩を備える。
攻守バランス良く揃った資質の持ち主。

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:08.53 ID:FtLhT1Hb0.net
元山へのコメント

ソフトバンク・作山スカウト|20/5/8
 「(2月の練習を見ての印象)守備力は非常に高い。派手さはないけど確実に守れているし、守備力はプロレベル。
  打撃も振りの強さ、ボールにコンタクトするタイミングの取り方など、格段に良くなっていた」

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:09.64 ID:t8Tn2qUc0.net
ギータのがタダのセンターフライならば、T岡田のグランドスラムもタダのセンターフライやな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:53:18.28 ID:WHGpPvp70.net
川瀬の態度は糞やったな
終始しょげた顔して腹たった
ミスを何回も繰り返すとこみるとやっぱ栗原とか上林は物が違うわ

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-1GHc [119.172.38.84]):2020/08/11(火) 23:55:44 ID:TPMrmYwm0.net
>>349
ありがとう!

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8e64-qBYz [119.170.63.191]):2020/08/11(火) 23:56:02 ID:Mcz9GY7b0.net
上林もなんだかな・・・

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:11.85 ID:W8P01CsLa.net
チンパンの采配がようわからんw
8回の小田が盗塁死したとこ、フルカンスタートならまだしもさ。
1番打者だから打者がアウトになっても9回2番からだから最低でもジョーンズに回るのにw

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:30.14 ID:1/OQhDqy0.net
川瀬のエラー無けりゃ千賀は7回無失点で8回モイネロ9回森の無失点リレーだったな
ミスでしか点取れないのはどっちなんですかねぇ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:52.77 ID:t8Tn2qUc0.net
>>356
誤爆してるぞ
誘導
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597152584/

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:56:55.78 ID:rfrOkZKU0.net
柳田が川瀬を庇う発言したのが持ち上げられてるけどあの発言は正直どうかと思う
自分が不調の中必死で投げて0に抑えてるのに打撃でも何の貢献もしてない奴に2エラーされて
それで点取られたのに冗談でも川瀬は悪くない千賀が悪いなんて言われたらいくらなんでも不憫すぎるわ
柳田だから許されてるってだけの話であのヒロインは普通に酷いと思う

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:57:14.64 ID:GQeOQmyw0.net
>>351
岡田のセンターフライて頭大丈夫か
3点タイムリーツーベースだったけど
こいつ最高にバカやん
野球のルールすら知らんホークスファンの恥か

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:57:20.16 ID:sRLWIqnIp.net
まあ柳田よりも千賀のほうが川瀬2エラーの後1失点くらいで抑えて川瀬の頭ポンポンしたかったんだろうけどな
意識し過ぎてグラスラ浴びちゃった

361 :大阪鷹 (アウアウウー Sadb-9QdZ [106.128.119.31]):2020/08/11(火) 23:58:17 ID:BOwKx35na.net
スププはそもそも試合見てないのかw

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:58:50.36 ID:baRvweB5a.net
なぜ為替とか言う奴を使ったんだ?

https://livedoor.blogimg.jp/surofun/imgs/d/d/dd3d4ebf.gif
https://livedoor.blogimg.jp/surofun/imgs/a/c/ac4299d9.gif
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/c/7/c73d872c.gif

363 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 00:00:30.56 ID:1NCHuvtJ0.net
ヒロインでギータに千賀はよく投げたなんて今宵の試合結果で言われたとしたら、千賀の方がギータに舐められてるわと思うだけやろ
あのくらいディスられた方が千賀のプライドは傷つかなくて済む話

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:01:08.33 ID:6ZBZsvosa.net
>>358
  
こんなこと言い合える仲だからこそ許されること

https://video.twimg.com/ext_tw_video/977746940946300928/pu/vid/634x360/hTEY9qaF0KOXDTX0.mp4

365 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 00:01:29.57 ID:1NCHuvtJ0.net
>>361
でたな、なりすましw

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:03:31.23 ID:X0ShGzjR0.net
まあ柳田が千賀と本当に仲がいいからこそ言えた発言だというのはわからんでもない
だとしても川瀬を庇う意味は普段連んでるから以外に一切無い
現状プロレベルになくて将来性もないやつを

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:03:52.55 ID:6qIOfJ6J0.net
>>293
レス開いても非表示だから何も非表されない

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:03:56.35 ID:AmKsZLGi0.net
>>361
岡田の打球がセンターフライとか平気で言うキチガイは試合なんか見てるか

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:04:00.81 ID:2Jid4fSIa.net
ヤナギダのバット調べろ!なんか細工してあるやろコルクバット

370 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 00:04:39.48 ID:1NCHuvtJ0.net
テレ東ギータ♪───O(≧∇≦)O────♪

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:04:48.10 ID:8zpQqsIu0.net
川瀬は二軍ではあんなに安定してるってのになあ
慣れの問題かメンタルなのか

372 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 00:05:41.00 ID:1NCHuvtJ0.net
川瀬のはじめのエラーは気の緩み、次のエラーはメンタルやろな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:05:48.55 ID:ETkbc9Wa0.net
>>358
千賀は川瀬の何倍の給料もらってポスティングまで要求してる
ダルや田中ならギア上げて最小失点に抑えてるよ
柳田のもっと高いレベルにいけという叱咤激励を千賀も理解してるはず

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:06:09.76 ID:nPqoPDZBa.net
>>362
工藤に言えよw

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:07:17.03 ID:X0ShGzjR0.net
>>373
千賀への激励だというのは理解出来なくもない
だとしても川瀬を庇う意味は一切ない
普段仲良いからだとしたら柳田も連む相手くらいは考えた方がいい

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:08:01.24 ID:DXSQJiFGa.net
>>369
選手同士でバットを借りたり貸したりしてるらしいからヤナギダ(誰?)だけ特殊バットではなさそうです

377 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 00:08:42.94 ID:1NCHuvtJ0.net
何倍どころか何十倍レベルの年俸差やけどな千賀と川瀬の場合
年俸だけが責任のバロメーターではないが、ブロ関係者が語るとしたら、誰でも千賀が不慣れな若手のエラーを自分の投球でフォローすべきというし、線画もそのつもりやったやろうからな
まあ、いいとこを全てギータがかっさらった感はある

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:09:48.83 ID:8zpQqsIu0.net
アナもよくヤナギダ言うからなあ
巨人の柳田のイメージが強いんだろうなー

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:10:07.76 ID:xrYVpyXN0.net
ソフトB・城島氏、高校生逸材発掘へトライアウト視察

2020年08月11日
8/11、西日本スポーツ1面より

1994ダイエードラフト1位 城島健司
別府大付高・捕手

福岡ソフトバンクの城島健司球団会長付特別アドバイザー(1994ダイエー1位)が、
8月末と9月上旬の「プロ志望高校生合同練習会」を視察することが10日、分かった。

今年の高校野球はコロナ禍で春の選抜大会、夏の選手権大会と地方大会が中止。
練習会は実力を披露することが困難となったプロ志望の高校3年生の進路活動の一環として開催され、今秋のドラフト会議へ向けて球団は全スカウトを派遣予定。
経験豊富なレジェンドもフル参戦して、独自の視点で将来のタカを支える逸材を見極める。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:10:28.81 ID:imTUcXjW0.net
ギータが誰とつるもうが自由だろうが、
バカじゃねーの

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:11:15.54 ID:8yTMitdF0.net
>>359
ねぇおじいちゃん、
もっと阪急のお話聞かせて!

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:11:20.36 ID:8zpQqsIu0.net
我慢して使っていればそのうちなんとかなるかな?
打てれば使ってもらえるんだろうけど
まあ某早実の人よりは絶対うまいんだから

383 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-3yaO [126.209.254.254]):2020/08/12(水) 00:12:46 ID:1NCHuvtJ0.net
高田あたりも守備だけの人と煽られたり、エラーしたら執拗に叩かれてたわな
まあ、何故か今宵は評価が上がったけどw

384 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-2ack [106.128.63.82]):2020/08/12(水) 00:14:04 ID:nPqoPDZBa.net
>>379
ジョー仕事してんだなw

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:18:04.98 ID:eKPiQGZ80.net
このカード初戦取れて良かった。グラスラくらった時は前楽天カードがよぎったよ。本当ギータ様様やわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:18:22.96 ID:6lfITb6sa.net
松田はもう歳か・・・
残念だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:19:30.97 ID:eKPiQGZ80.net
>>386
今日、会長直々に試合前練習で指導受けてたみたいだけどね

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:19:32.00 ID:f9S+XNt40.net
>>379
自分の将来の手駒やからな
しっかり吟味してくれよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:20:02.19 ID:f9S+XNt40.net
>>387
会長「まるで成長していない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:20:17.39 ID:/La+6NfR0.net
晃にも東浜が1番手、千賀が2番手が理想の投手陣なんて言われてたしなぁ
トップのエースと認められたいならもっとシャンとしてくれって感じなんだろうな、みんな

その後の囲み取材で真意を問われ「エースと言われてるんだから(踏ん張らないと)。チームのみんなも、たぶん思っていると思います」と語気を強めた。

【ソフトバンク】決勝弾の柳田悠岐が千賀にカツ「エースと言われてるんだから」 自身は打率、本塁打のリーグ2冠

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4919ddbad2f876bf6f54c9c06a1febfb2f2867

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-yCzg [126.241.203.127]):2020/08/12(水) 00:21:46 ID:X0ShGzjR0.net
>>380
いや別に連むだけなら勝手にしてればいいんだけど
その結果今日みたいな的外れな庇い方するならやめたほうがいい
こんなんで川瀬庇ったってチームのためにも柳田のためにも川瀬のためにも何にもならない
まあ強いて言うなら何も知らないバカなファンやマスコミに「これぞスター!」とか持ち上げられて気持ち良くなれるくらいかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:22:42.72 ID:xrYVpyXN0.net
日本高野連と日本野球機構は8月29、30日(甲子園)と9月5、6日(東京ドーム)に「プロ志望高校生合同練習会」を開催。
ホークスも全スカウトを派遣してチェックする方針で、ここに頼もしい「助っ人」が加わる。城島アドバイザーだ。

王球団会長や工藤監督には主に選手への助言などを求められる一方で、球団から編成面での役割も期待されている。

春季キャンプ視察後の2月下旬には球団編成担当とともに渡米し、フロリダで米メジャーのキャンプなどを視察。
スカウト陣らと視察する計画があった選抜大会は中止となり、人数制限のある甲子園交流試合も視察は断念したが、「合同練習会」は2会場ともに“フル参戦”する予定だ。

王球団会長は「彼は日米の野球を知っている野球界を変えたキャッチャー。
チームに新たな風を吹き込んでくれることを大いに期待しています」と独自の視点と多角的な助言でのサポートを期待する。
コロナ禍でスタートは少し遅くなったが、卓越した「ジョーの目」が未来のホークスを担う逸材を見極める。

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-p5K4 [126.241.203.127]):2020/08/12(水) 00:26:05 ID:X0ShGzjR0.net
勘違いしてほしくないのは別に千賀が悪くないとは全然思ってない
エースならあそこで踏ん張らないと、それはそう当たり前
ただ川瀬が悪くないってのは違う、それは絶対に違う

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-++7W [125.202.172.32]):2020/08/12(水) 00:26:19 ID:gT2NCrsJ0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee89e1f6f33b76b78df13106c2418c8c8eda34c7
甘い球じゃねぇよww

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:26:25.49 ID:iPGCJhVB0.net
あの柳田の励ましで昨日のアレをバネに覚醒するなら美談だけどな
まあ今までのやらかしもバネに出来てないし無いな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:26:29.59 ID:0PcEXrCh0.net
B-モレルって人の動画めっちゃおもろいんだけど(笑)

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:28:39.60 ID:X0ShGzjR0.net
>>395
そんなタマでもねえしそんな能力もねえよあいつは
そもそも去年だってアレの致命的なエラー少なくとも2つは思い出せるのに

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:30:16.79 ID:Cv1SNgw00.net
>>386
6回の松田はよく粘ったと思うけどな
去年までならスタンドに運んで熱男叫んでたような甘い球を2回ぐらい打ち損ねていたのは何とも寂しかったが
そのあと執念で四球もぎ取ったのはさすがだった
上林よ、先輩たちのあの姿見て何も感じないかと思ったよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:30:33.29 ID:Zea8T6qG0.net
川瀬の凡ミスと千賀の被弾は置いといて、糞なのは球審の須山とかいう野郎だわ
5回のジョーンズは三振だろうが
あの真ん中に球がボールに見えるなら審判やめてまえよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:31:34.40 ID:Zea8T6qG0.net
>>396
オリックスが負けた日は欠かさず見てるわ笑

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:33:19.22 ID:nRb+K1kW0.net
>>396
オリファン関連の動画おもろいから結構見てるわw

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:39:04.00 ID:/La+6NfR0.net
>>398
10球目とか前なら余裕で仕留めてたような球よね
変化球打てないって思われてたのか若月マスクの間は全部変化球、ヒギンスには3球速いストレートで仕留められてたのが衰えを感じる

https://i.imgur.com/GxvlSW3.png

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df6d-3yaO [133.218.28.73]):2020/08/12(水) 00:41:00 ID:oOpVIB0w0.net
若手が投げてるのにベテランがエラーする方がイラッとするわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:42:52.16 ID:dsIV9mYj0.net
ヤムチャ
孫悟空(超サイヤ人)
天津飯
クリリン
餃子
プーアル
ヤジロベー
農夫(戦闘力5)
亀仙人

こんなワンマンチームだよな実際
かろうじてついてきてる天津飯とクリリンには悪いけどさ
3人以外は置いてきた
この戦いにはついてこれそうにない

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:43:00.43 ID:S0bTRoOY0.net
まあ主審割と平等に狭かったからまだいいわクソだけど

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-8Ho0 [124.159.201.111]):2020/08/12(水) 00:46:46 ID:6qhnDSU50.net
審判も年取るし速いたま見えてないんじゃね。ホークス投手陣球速いし。

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:49:19.02 ID:XOdAIIVn0.net
やっとジョーも野球に本腰入れる気になって嬉しい

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:50:19.67 ID:iwoXe+gEa.net
>>379
これはやはり次期監督やな

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-pkts [113.33.97.231]):2020/08/12(水) 00:51:11 ID:AxPx+Xlz0.net
今日のアレがホームランになるなら相手ピッチャーもう投げるとこないで

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:52:54.63 ID:pPXe03tb0.net
メジャー経験してる捕手なんて超貴重なんやからバリバリ現場に口出ししてもらいたいわ
能力ある人間はそれを使う義務があるよ

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-YmTL [126.3.5.130]):2020/08/12(水) 00:53:39 ID:pPXe03tb0.net
>>409
どのキャッチャーもぎーたの真後ろに構えてるが意に介さないもんな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:55:37.65 ID:GyizhN5z0.net
>>404
面子がフリーザ編っぽくて草
もうすぐピッコロさんとベジータが来るから・・・

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-1Vvg [14.12.48.194]):2020/08/12(水) 00:57:41 ID:/La+6NfR0.net
>>404
デスパとグラとバレはどんな立ち位置のキャラになるんだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 00:58:02.65 ID:lNodCv8c0.net
千賀が悪いですって真顔で言った所もギータの懐の深さを感じる

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:02:04.94 ID:dDzFl+zF0.net
>>403
分かる

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:04:08.50 ID:REDtUq+G0.net
>>413
デスパ 魔人ブウ
グラシアル 完全体セル
バレ 初期ピッコロ大魔王

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:04:30.18 ID:cbbIEou80.net
いい加減内川上げろや

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:05:25.35 ID:Ynesmh2w0.net
工藤監督、柳田ら打順繰り上げ「山本対策」はまる

工藤監督は「山本対策打順」がはまって笑みを浮かた。強打者で初回から畳み掛ける狙いで、従来のクリーンアップ「柳田、中村晃、栗原」の順番を1つずつ繰り上げた。

その初回は柳田の安打と中村晃の1発で先制。初の4番に座った栗原の四球の後に明石が適時打。指揮官は「いい形で先制につながってくれた」と納得し、「この打順については今日だけ」と元に戻すことを語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e157d7426a6211ed5f2bb704fbfc91e573f486f7

工藤はやっぱり今日みたいな打順好きじゃないらしい

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:07:25.38 ID:/La+6NfR0.net
>>416
なんかしっくりくるねw

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:07:29.79 ID:ueCKykbFa.net
スイング終わってこんなんなってるホームラン前代未聞じゃね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee89e1f6f33b76b78df13106c2418c8c8eda34c7/images/000

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:09:48.87 ID:dDzFl+zF0.net
柳田が怪我せず出続けると試合観る楽しみが何倍にもなるわ
柳田晃栗原は絶対離脱せず完走してほしい

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:14:38.73 ID:NUOscthg0.net
柳田がいる野球って面白いよな。
小久保も松中も井口もジョーも凄かったけどさ。
柳田の華が半端ないわ。単純にスゲーのを見て得した気になれる選手ってそうそう居ないもん

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:25:08.16 ID:dUbmCDqK0.net
>>418
そらまぁ柳田を中心に置いて点とりたいのが本音だからな
今日はうまいこと後ろと前が繋がったけどほんとは序盤から前が中軸に繋いで点とってかないかんし

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:26:20.90 ID:pi9I7dBw0.net
>>421
本当に。本当に。頼んますよ。

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-z9hr [110.134.77.101]):2020/08/12(水) 01:38:36 ID:ghBWeGuT0.net
>>418
いや続けろよ 2番強打者の効率の良さ分かっただろ
2番はおまえの駒にしないと気がすまんのかよタコ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:46:33.59 ID:pPXe03tb0.net
うまくいっているものに手を入れ
ダメなものに手をつけない監督の鏡

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f60-Z0Eo [121.82.99.114]):2020/08/12(水) 01:51:20 ID:bSRgSoig0.net
>>418
平石今年で首になりそう

428 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-7EeT [49.98.78.175]):2020/08/12(水) 01:53:18 ID:/+Q0IvQGd.net
>>420
ただのセンターフライだからね
少しは野球勉強して

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:54:42.92 ID:I9Ueuqir0.net
柳田を除けば出塁率高いの晃しかいないのよ
だからどんな打順を組んでも柳田の前にランナーが溜まることはほとんどない

デスグラも出塁率は特別高くないし

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:54:49.66 ID:/+Q0IvQGd.net
>>409
まあ柳田はメンタル弱いし
頭に何回か当てる球投げたら終わりや
何で他のチームはしないんだろうか
柳田の死球数見てみ
相手チーム全然恐れてないわ

431 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-7EeT [49.98.78.175]):2020/08/12(水) 01:55:50 ID:/+Q0IvQGd.net
>>422
柳田レベルで華てあんた
ダイハードや森西武や長嶋巨人見たら失神するんちゃう?

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:59:11.90 ID:B8IV8JJv0.net
>>428
これは恥ずかしいwww
試合見てないのバレバレww

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:59:24.21 ID:MUBTgFOpd.net
>>429
グラシアルの出塁率
去年は.360くらいあったと思うけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 01:59:44.83 ID:B8IV8JJv0.net
>>427
その前にマヌケの工藤がクビだよ
選手からも嫌われてるのに

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:02:14.49 ID:Ynesmh2w0.net
初回から強打者で畳み掛ける攻撃とか下品だしな
こういうのはあくまで奇策
やっぱり1.2番が凡退して2アウト柳田から攻撃が始まるいつものお淑やかな攻撃こそホークスの野球
2番柳田だと下位打線がチャンスメイクするとチェンジになる前に打席回ってきちゃうしそれだと先頭柳田って形が作れないからよろしくない

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-aQEt [14.12.48.97]):2020/08/12(水) 02:05:39 ID:Z9pRYOWG0.net
-7EeT
今週の名前でNG

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:38:23.85 ID:ETkbc9Wa0.net
なんでうまくいった打順変えちゃうの?
工藤は本当に意固地だね

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:56:33.78 ID:QMJHqY+u0.net
↓ID選択ミス

361 大阪鷹 (アウアウウー Sadb-9QdZ [106.128.119.31]) sage ▼ New! 2020/08/11(火) 23:58:17.10 ID:BOwKx35na [1回目]
スププはそもそも試合見てないのかw

365 大阪鷹 (ワッチョイ ab84-3yaO [126.209.254.254]) ▼ New! 2020/08/12(水) 00:01:29.57 ID:1NCHuvtJ0 [2回目]
>>361
でたな、なりすましw

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:58:23.45 ID:fcELhUOv0.net
浅村がとれてればあんなカス使わなくてすんでたのになぁ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 02:58:28.42 ID:KqKn1oFd0.net
昔ならこういう時に本間が空いたポジションをずっと埋めてくれてた。
真のユーティリティとは本間みたいな選手だと思ってる。

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:01:29.93 ID:KqKn1oFd0.net
周東
今宮
柳田
デスパイネ
グラシアル
中村
栗原
上林
甲斐

1,2番が機能してくれるならこれが希望

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:02:41.39 ID:KqKn1oFd0.net
周東
グラシアル
柳田
デスパイネ
中村
栗原
今宮
上林
甲斐

これでもいい

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:47:42.91 ID:m9oYBCWV0.net
工藤じゃないけど>>441のほうがしっくり来るのも事実
上林のところを長谷川にできたら最終形態だな。ダブルクリーンアップになる

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 03:53:47.14 ID:BrXkH+o0p.net
>>434
是非そっちで

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b57-6+1q [114.161.90.62]):2020/08/12(水) 03:55:45 ID:FK0/oywS0.net
柳田の千賀に喝を入れたヒーローインタビューいいな
たしかに攝津や斎藤なら抑えてたわ

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f57-4G8I [153.190.200.128]):2020/08/12(水) 04:11:50 ID:gseb89h80.net
次はオリ田嶋か。なかなか打つのは大変そうだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:16:36.15 ID:UJm/FLjM0.net
柳田言ってたな
やっぱりエースは味方のエラーをカバー出来るくらいのものが無いと
これでもかってくらい圧倒的なものが
つまり千賀が悪い
並の投手なら話は別だけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:23:53.80 ID:n6nxKJC70.net
>>442
だからギータの後がデスパイネなら打線が切れるんだって
醜く太っているデスパイネは内角を打てない

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:24:01.57 ID:MUBTgFOpd.net
結局は奪三振能力ってことになるんじゃないかな
どんな状況でも切り抜けられるのは三振だよね

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-PaCF [126.109.80.210]):2020/08/12(水) 04:29:04 ID:n6nxKJC70.net
>>441
2割6分程度の選手がギータの後ろなら、
ギータは昨年と同じ状況になる

打線は、
ギータ→中村晃→栗原
は固定
これ以上の打線はない

グラシアルが3割打って出塁率が4割超えなら
ギータ→グラシアル→中村晃→栗原もアリ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:30:50.63 ID:Uw9xOzre0.net
千賀もやばいないくらエラー絡みとはいえ楽天が相手だと6回までが限界やな今年はあまり信用してはいけない

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:31:17.38 ID:GS8lCUfi0.net
周東
中村晃
柳田
栗原
グラシアル
デスパイネ
今宮
上林
甲斐

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:32:23.15 ID:gseb89h80.net
西武や楽天やロッテのファンでも柳田はスゲー敵ながらあっぱれ
とか見とれてしまうよなとか言ってる人が結構居るのに
柳田のアンチ活動してる人は病気なのかな

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:40:24.64 ID:Uw9xOzre0.net
ロメロは何であんなに打てようになったんだ?オリのお払い箱外人のくせに怪しいわ検査しとけよ

ジョンズに何億も出すならロメロ残した方が安く付いただろうに外人は別チーム行くと覚醒するんか?

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 04:50:39.27 ID:n6nxKJC70.net
>>418
工藤はジグザグ打線がすきだからねえ
左をこんなに並べる打線は嫌なんだろ

この打線はつながるんだけどね

456 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 05:20:15.02 ID:JEzoF7Xb0.net
最近のパリーグは左の先発もだが、左の中継ぎも数が減ってるからな
特に楽天とか西武などは少ないイメージがある
あと、左がいても昨夜の吉田一とギータの対戦のように左投手を苦にしない打者が増えてきた
ならば、左にこだわるよりも、チェンジアップやツーシーム、パワーカーブや投球フォームの個性化で打者に対応してる投手の方が防御率がいいのでそちらを優先してるのかもしれない

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe5-QlkZ [119.47.184.197]):2020/08/12(水) 05:56:03 ID:53pTpmU40.net
周東は今季守備に重点を置いて、できれば出塁率3割、盗塁25を目指してほしいな

458 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 06:04:07.39 ID:iuBUOq0W0.net
周東は徐々に選球眼が良くなってきてるような感じがする
そら打てるのがいいけと、1番2番あたりの打者は球数を相手投手にたくさん投げさせたり、粘って四球を選ぶこともヒットを打つかそれ以上に必要になってくる
こんな地道な努力を積み重ねていけば、ホークスの悩みの種になっている一番打者不在説がなくなるかもしれない

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:11:12.59 ID:kBVKTgO50.net
>>76
すみません。今のプロ野球ファンなので。
昔の事はわかりません。

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:11:24.21 ID:4C+TvActa.net
周東も何だかんだで大卒3年目、年齢的に中堅クラスの選手だからそろそろ結果残さなくちゃいけない立場だからな。ホークス的にはまだまだひよっこの若手なんだろうけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:13:54.49 ID:ZLxrI4+e0.net
361 名前:大阪鷹 (アウアウウー Sadb-9QdZ [106.128.119.31])[sage] 投稿日:2020/08/11(火) 23:58:17.10 ID:BOwKx35na
スププはそもそも試合見てないのかw


また自演の証拠が出てきた

462 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 06:25:28.72 ID:fcyZQen/0.net
>>461
IPアドレスあるから、何なら調べてやろうか、ワイが
それなりの機関に頼めばすぐにわかるぞ、携帯アドレスなので

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:25:51.46 ID:0UYwlnnta.net
>>76
昔の野球場の狭さなら普通にスタンドインだろw

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:38:14.14 ID:7yg/d85Ma.net
周東はまだ盗塁王狙える位置だと思うし頑張ってほしいわ
周東
柳田
中村
グラシアル
デスパ
栗原
このオーダーがいいのかもね、2番今宮にチャンスで回ること多かったし2番柳田はありかも
工藤が今回だけって言ってたけどもう少し試してほしい

465 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-3yaO [126.209.215.152]):2020/08/12(水) 06:42:04 ID:ZSyzgxdT0.net
今日は左腕の田嶋やから2番今宮になるやろ
セカンドも川島にして周東は外野に回して上林が控えになるかも

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:45:40.80 ID:ZLxrI4+e0.net
>>462
早くしろよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:46:29.73 ID:lqs3IiGN0.net
千賀がここまで使えないとあんまり手放しで逆転勝ち喜べないな

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bd5-s47K [114.153.192.111]):2020/08/12(水) 06:49:43 ID:ZLxrI4+e0.net
千賀が使えない?
元凶は川瀬みたいなアマチュアのせい
川瀬はさっさと荷物まとめて実家に帰れ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:51:21.55 ID:ZLxrI4+e0.net
千賀は調子悪いながらも工夫しながら 
頭使ってしっかりオリを抑えてたのに
それまでの苦労を川瀬が全てぶち壊した

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 06:56:07.05 ID:MUBTgFOpd.net
千賀は今年ずっと悪いながらもとか言ってないか?
もしかしてこれが実力なのかもと思ってしまうが

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:02:38.89 ID:aindmn0ka.net
千賀はカットボール捨てれば
元に戻るよ

472 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-8mhZ [106.128.115.211]):2020/08/12(水) 07:07:53 ID:J0TE9g+Ha.net
俺は大阪さんではないのだがな、キチガイスフッが証明しとるわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:10:34.35 ID:aindmn0ka.net
まぁ千賀カットボールで楽しようって
気持ち持ってる時点でダメだわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:12:22.06 ID:MgEs9HQz0.net
城所も若い頃ミスってSAに怒られてたのか

475 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-xL7q [126.209.215.152]):2020/08/12(水) 07:17:42 ID:ZSyzgxdT0.net
千賀に球種を増やせとはリアルでもネットでもここでも言われてたことやけどな
まだまだ本調子でない千賀がフォークとストレートだけで勝てると思い込んでる方が妄想なだけにしか思えない

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:26:59.02 ID:dsIV9mYj0.net
>>422
わかるわー
柳田の場合はちょっと振れ幅が違うよな
川島が言ってたけど、柳田はプロ野球選手が憧れるプロ野球選手
相手も味方もドン引きのホームラン打てる選手はそういないよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:29:12.01 ID:L3xckabU0.net
以前の千賀の持ち球が直球とフォークだけだと思ってる
自称野球通のアルツハイマーが偉そうにレスしてて笑える
千賀はスライダー、カーブ、ツーシームも投げれるの知らないのかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:29:20.81 ID:NXENDKt5d.net
新聞でみる限りだと昨日の千賀は6回無失点の好投やん!

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:29:26.52 ID:dsIV9mYj0.net
パ・リーグTVの上からの映像がシュール
バッターボックスに落ちて置いていかれたヘルメット
うなだれるキャッチャー
ホームインしてヘルメットを拾う川瀬

480 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 07:30:43.28 ID:ZSyzgxdT0.net
正しくは昨夜の千賀は6回自責点0の失点6

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:31:20.37 ID:F/UhXUQVa.net
https://twitter.com/hawks_00/status/1293217117328650240?s=19

JPのおっさんなんでここに書かないんや?
(deleted an unsolicited ad)

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd5-/LyU [122.31.33.177]):2020/08/12(水) 07:36:01 ID:L3xckabU0.net
>>478
×無失点
○自責点0

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:43:44.59 ID:Uw9xOzre0.net
鷹・柳田悠岐が溢した「悪いのは千賀」の真意 後輩のミスを救えなかったエースへの叱咤

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a43fb1706c93a427c8472dc01522e5d81ad0e75

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:44:49.53 ID:dsIV9mYj0.net
本ドラフトと育成、大卒と高卒
同期とはいえ立場は違うからなぁ
センターから見てて「ここで抑えるのがエースだろ!」と思ってたんだろうな

川瀬を救い千賀を叱咤激励する言葉
チームとして何が必要なのか一番理解してて体現できる人物

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:45:29.18 ID:OatGMZgDp.net
千賀って昨日自責点0だったのか、、

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:51:53.09 ID:6076tpyw0.net
>>462
存分に調べたら?あんたになりすますやつの固定IPはしょっちゅう晒されとるわ
・124.154.212.220→pl85980.ag2001.nttpc.ne.jp
137 (ワッチョイ 371a-UX7s [124.154.212.220]) 2020/08/08 12:28:00 ID:4k3doxNf0
相変わらず工藤監督大人気だねー みんな気になって仕方ない感じ?笑笑
  
319 (ワッチョイ 351a-pp6/ [124.154.212.220]) 2020/06/29 21:23:09 ID:9hSEgT9m0
「怪リード」とか言ってるやつは1人しかいないからな
・210-203-239-192.ppp.bbiq.jp
272 (ワッチョイ 8de5-GA6l [210.203.239.192]) 2020/07/04 20:24:39.06 ID:BnXmNZ3z0
>>270
黙れ引きこもり
・128.53.242.80→pl14416.ag0304.nttpc.ne.jp
430 (ワッチョイ bb1a-SuVK [128.53.242.80]) 2020/07/24 23:27:24 ID:eB451JOA0
>>423
周東が川崎て笑わすなよニワカキッズが

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:54:40.22 ID:F/UhXUQVa.net
スフッ回線変えてて草

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:55:57.42 ID:7omcV1T8a.net
今まであまり感じることはなかったが、指導者としても柳田は素質があるかも、とちょっと思ったね

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 07:58:10.90 ID:F/UhXUQVa.net
そもそも俺は大阪さんになりすましてないのたがな、最初から大阪さんではないと言い続けているからな

490 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-xL7q [126.209.193.213]):2020/08/12(水) 08:01:42 ID:kR3aTsAR0.net
ギータ監督にアキラ打撃コーチ
面白そうだわ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:03:56.64 ID:fgHymWag0.net
>>488
柳田は技術や考え方も最先端だよな
結構勉強してるんだろう

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:05:30.01 ID:1Gp7F+Y/0.net
>>2
バース落合以外ホークス関係者ばっかりやん

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:08:22.51 ID:dsIV9mYj0.net
川瀬の気持ちは分からないだろうなあ、彼には

この言葉のほうが重要に思ったなぁ
千賀の性格を知ってるからこそだろうが、「あーやっぱりそうなんだ」と思ってしまった
大型契約して生涯ホークスを決めたからこその覚悟もあるよな
メジャー公言するならもっとちゃんとやれよと

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:10:45.44 ID:3G3nNko60.net
ヤナギダ の バット調べろ怪しいなんか細工してるよアレ

495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-yCzg [59.170.34.163]):2020/08/12(水) 08:12:37 ID:dDzFl+zF0.net
テラスガーテラスガーって
柳田みたいにビジターでもスタンド最上段まで持っていける選手にその煽りは惨めだわ
テラスを計算してあの変態打ちしてるし、大きさほぼ変わらないカラクリや神宮であんな当たりがHRになる選手がどれだけいるのか
昨日吉田が崩されながら二塁打打ってたけど、凡人ならまずああなるわ

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe5-68fl [119.47.197.95]):2020/08/12(水) 08:12:51 ID:NUOscthg0.net
ギータが指導者やるなら監督かなー。打撃コーチは理論派の職人タイプで晃とか内川とか長谷川が向いてそう。
というか人外過ぎてギータが打撃コーチした場合アドバイスが普通の選手に役立つのか不安。
明るいし華があるし人気あるし監督向きの人間のような気がする

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:14:15.47 ID:1Gp7F+Y/0.net
和田ちゃんや大竹朝ドラ見てるかな
早稲田の紺碧の空見て奮起して欲しいわ

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f57-E2Bm [123.223.65.250]):2020/08/12(水) 08:15:47 ID:3G3nNko60.net
NPBは飛ぶボール飛ぶバット これではメジャーじゃ打てないし飛ばんメジャー行かんで
正解 オオタニサンのが上 大谷こそ規格外

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd5-/LyU [122.31.33.177]):2020/08/12(水) 08:18:35 ID:L3xckabU0.net
>>498
大谷って日ハムがぶっ壊したの隠して
不良品として出荷した彼の事か?

本当大谷にはもったいない事したよ
投手か打者どちらかに専念させてれば
NPB、MLBの歴史を塗り替える選手になってたかもしれないのに
栗山オナニーのせいで不良品になっちまった

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:21:23.07 ID:ClYdvOvdd.net
柳田のヒロインのなにがまずいって川瀬わスタメンから外しにくい雰囲気にさせたことやな
どうせ今日も川瀬

501 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 08:21:39.96 ID:hlNdWkvq0.net
ギータはメジャー行かないし生涯ホークス内定してるわ
メジャーの方は大谷だろうが筒香だろうが秋山だろうが好きにやってくれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:22:38.06 ID:/La+6NfR0.net
ここ最近6回4失点に6回3失点と7回も投げずに吐き出してたし、それで昨日だとエースと呼ばれててお前何しよるんな野手代表としての叱咤だろうな、アレは
甲斐もちゃんと投げてこなくてイライラあったのか返球が強かったのも珍しい

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:26:40.43 ID:ClYdvOvdd.net
>>502
でもずっと調子上がらないながら毎回ほぼ確実に6回投げて4勝ってよくやってると思うけどな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:26:56.54 ID:P8gzVCsDd.net
もう柳田のチームだね。松田の居場所無い

505 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 08:30:10.91 ID:PDHluznG0.net
千賀自身が昨夜レベルの投球で満足したら、エースの座は東浜になると思うけどな
それでいいのかよという気持ちで千賀に対してギータは語り、甲斐は叱咤激励をベンチでしたのかもしれない

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:34:51.27 ID:/+Q0IvQGd.net
>>495
つまりテラス打法やろ
まさにアンチベースボールか
プロの恥か?
あんなホームランを喜ぶなんてホークスファンとは思いたくないね

507 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-xL7q [126.209.224.175]):2020/08/12(水) 08:36:23 ID:iAqCKNxZ0.net
ならば、T岡田のグランドスラムを喜んでた奴もオリックスファンではないのか

508 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-OlBD [49.98.76.132]):2020/08/12(水) 08:36:31 ID:HNMqQCoUd.net
わざわざコテ付けてまで大阪オッサンのフリをするとか変なやつおるんやな、ホモかよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:37:08.24 ID:/+Q0IvQGd.net
>>476
柳田のスイングとか失笑やろ
あんなんインハイ投げてれば終わる
オワリダやろ

510 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 08:37:16.25 ID:iAqCKNxZ0.net
自己紹介乙
即あぼーんしたわ

511 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 08:38:36.05 ID:iAqCKNxZ0.net
配球に関しては檻スレ言って若月について語ればええやろ
別に低めに投げてくれとホークスや柳田が投手に頼んだわけではないからなw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:39:49.45 ID:Tu0MCPqw0.net
>>509
おじいちゃん、おはよう!
朝のお薬の時間ですよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:42:40.13 ID:XrPcPr3Pd.net
大阪以外のゴミ達が一瞬でも見えてしまうワッチョイ切り替わりの水曜日は目が汚れるな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:44:49.80 ID:rFtegl5V0.net
千賀はコントロールに関しては昨日はマシになってなかった?
4回くらいからしかみられなかったけど

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f57-4G8I [153.190.200.128]):2020/08/12(水) 08:47:14 ID:gseb89h80.net
去年柳田が難しいボールは誰も打てないと
福ちゃんにこう言う風に絞れと目付けを教えてたな

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-jX32 [60.107.64.95]):2020/08/12(水) 08:47:41 ID:Z4LV/nkt0.net
まぁ昨日に関しては川瀬のアレ無けりゃ7回無失点で行けただろうしかわいそうではあるわ
いくらなんでもゲッツー処理の時のエラーは投手からしちゃたまったもんじゃない

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:51:19.12 ID:dPnieQrr0.net
5周東
6今宮
8柳田
3中村晃
7栗原
4川島
9上林
Dバレンティン
2高谷
これで良いよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:52:09.03 ID:dDzFl+zF0.net
電光掲示板破壊したり、天井に当てたり、西武ドームで場外に飛ばしたり、片手でテラスまで運んだり
観ててマジで楽しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:53:28.99 ID:7Q0slBYFp.net
>>495
吉田正尚は凡人じゃないだろ
球界トップクラスだと思う
柳田がおかしいだけ(笑)

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 08:57:18.78 ID:dsIV9mYj0.net
>>495
吉田は柳田も認めるプロだぞ

>>513
NG入れたらレス番めちゃ飛び飛びなったわ(笑)

521 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-xL7q [126.209.207.253]):2020/08/12(水) 08:58:50 ID:Hlug+AxP0.net
その吉田が柳田のホームランみてありえないという顔してたからな
規格外だわやはりギータは

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:01:30.16 ID:dDzFl+zF0.net
>>519
そうね
凡人ていう表現はおかしかったわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:07:02.91 ID:vwGxm+++0.net
>>519
確かにテラス打法でな
柳田て明らかにテラス増えてるし劣化してるわ

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.141.134.117]):2020/08/12(水) 09:10:06 ID:a7zCEpK/0.net
1番に足って必要か?
周東ってフリースインガーだろ
一番で定着するならカットマンやって欲しいけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:24:06.90 ID:7aHRmciF0.net
柳田くさす奴って人格クズなんだろうなぁ

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-7BUi [126.21.208.105]):2020/08/12(水) 09:27:43 ID:IL3He7Dj0.net
今日も柳田2番で良い気がする

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:28:47.51 ID:KVeYcmTI0.net
>>524
柳田の前にランナーの質は関係無い
とにかくランナーの量が大事
いかに柳田の前にランナーを置くか
いまだに足とか盗塁とか言ってるやつはただのアホ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:30:03.23 ID:QT9vdaoP0.net
テラスは考慮するだろw

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:31:14.59 ID:M+bqIIqJr.net
柳田はクリーンアップてのは固定観念よな
圧倒的な出塁率と走力を活かすには1番か2番

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:43:31.33 ID:yM10x9Sep.net
1,2番にちゃんと出塁できる奴置けるなら3番でいいけど現状考えると2番でいいわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:50:53.16 ID:OG7gbgQI0.net
1番周東
2番柳田
だと周東が出塁してギータのワンヒットで帰ってくるか
盗塁してやはりワンヒットで帰ってくる可能性が高い

つまり周東をバントで送る必要があまり無いから
間にバント専とか余計な打者置くのは無駄な気がする

まぁ問題は周東の出塁率だが、、

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:53:51.84 ID:I9Ueuqir0.net
普通のチームなら3番柳田で当然なんだがこのチームは普通じゃないからな、出塁率リーグ最下位のチームだし

どうせランナー無しで回るなら打席が多く回ってくる一番二番が正解

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:54:02.68 ID:o+fKM8SEa.net
周東は成長感じるから
柳田の前に置くのを
続けたらいい

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 09:58:37.93 ID:KVeYcmTI0.net
>>531
今宮より多少マシって程度で柳田以外は似たり寄ったりで大きな差は無い

535 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Aets [106.128.120.89]):2020/08/12(水) 09:59:36 ID:ogxbxPv3a.net
周東は1割ーズから頭一つ抜けた感はあるよな。結婚してプロでやるには足と守備だけじゃダメだって自覚が芽生えたか

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:00:53.39 ID:zSa0p9bir.net
周東は塁に出たら面白いなって程度で真のリードオフマンは柳田か
柳田が1番嫌がってるから周東は柳田が気持ち切り替えるまでの時間を稼げればいい

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:02:51.54 ID:o+fKM8SEa.net
周東はやっと盗塁仕掛ける勇気が
身に付いたように感じる

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:08:35.58 ID:imTUcXjW0.net
>>537
もうちょっと早いカウントで走れりゃ
もっといいんだけど相手の警戒もMAX
だからなー

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:11:43.48 ID:o+fKM8SEa.net
>>538
昨日の2打席目の仕掛けるタイミングは
悪くなかったと思うよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:12:45.16 ID:zJpLeyyka.net
1番の理想は出塁率と走力の両立だろうけど鈍足じゃないなら出塁率を優先して欲しいんやけどな
出塁率が高い選手がそもそもいないから仕方ないと思うしかない

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:15:33.71 ID:iKhFBCIW0.net
晃ってもう鈍足の部類になる?いろいろ怪我でボロボロだけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:19:19.25 ID:vwGxm+++0.net
>>528
テラス打法とか白けるだけやわ
プロ野球やで茶番やアミューズメントちゃうで
テラスなんか作ったホークスてアンチベースボールか

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:21:29.62 ID:Lz5YP4550.net
工藤には賛否あると思うけど、秋山だったら柳田も今の感じにはなってない気がする
小久保になったらベンチの雰囲気も変わりそうだし、城島が既定路線なのはなんとなくわかる

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:22:01.84 ID:ogxbxPv3a.net
>>542
いうて東京ドームと同じ広さになっただけだけどな。あとは空調さえどうにかすれば

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-iZEl [124.159.191.23]):2020/08/12(水) 10:24:23 ID:3g9PyQ0m0.net
ピッチャー出身の監督の野球って面白みないよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:32:42.90 ID:BCdHFHuBp.net
>>543
秋山だったらもっと凄い選手になってたかもね
上林も

結局タラレバ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:33:16.26 ID:BCdHFHuBp.net
>>545
そうだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:36:52.07 ID:BCdHFHuBp.net
とりあえず、工藤が監督になったのが柳田が頭角を現した後で良かった
ここまで野手育てられない監督だとどうなってたか分からない

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:38:28.54 ID:9CI66Y93p.net
谷繁古田矢野と名捕手と言われた人たちが監督として軒並み結果残せなかったからジョーは頑張って欲しいな
工藤の後ならかなりディスアドバンテージやけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:45:15.74 ID:uRb/cE/ir.net
工藤「ちまたでいわれる2番最強説というやつですね、フフフフフ(笑)」

だったら今までなぜやらなかった。
1、2番に最低出塁率を起用し続けてきたお前の愚かさは忘れない

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:45:56.38 ID:K2t13SmSd.net
現状柳田の前に置くなら晃しかおらんけど今は動かしたくないわな
デスグラ戻ったらどうするかね
そら理想は周東が出塁率の鬼になることだが

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:47:15.35 ID:vmyieIkKr.net
今日は5回が限界のロートル左腕和田と
リーグ最高左腕の田嶋かよ!
はいはいやる前から負け負け
楽天は涌井で負けるわけないし早速首位墜落かよ・・・

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:47:32.46 ID:4QWDRAfQd.net
>>542
おじいちゃん、おじいちゃんの好きだった
阪急の西宮球場も
テラスみたいなラッキーゾーンが
あったって本当?
ブーマーって選手のホームランも
それに助けられたの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:48:12.60 ID:JxJekwbXM.net
千賀だって川瀬みたいな才能も技術もなく
貢献もしてないのに何回ミスしてもなんとも思ってなさそうな奴救ってやろうと思わねえだろ
エースって言っても限度がある
これが栗原が2エラーしたとかなら話はわかるけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:51:48.72 ID:1zHG00G8a.net
>>550
2番に雑魚置くのはまあ日本ではありがちだけど、1番にまで雑魚を置くのは工藤ならではだよな

556 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-KNcd [49.97.108.115]):2020/08/12(水) 10:53:45 ID:K2t13SmSd.net
>>554
大物ドラ上位の1-2年目とかじゃないからな
何も成長しないまま5年目
部活動じゃねぇんだからもう見切れと思うわ

557 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tmPN [106.129.3.203]):2020/08/12(水) 10:53:56 ID:o+fKM8SEa.net
>>554
千賀の表情見たら
まさにそんな感じ
何でこんなクズのフォローするため
必死に投げなきゃいけないんだ?って思う
投手野手はお互いさまというけど
チームに全く貢献できないレベルの選手の
重過失をフォローするだけ無駄働き

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 10:58:23.90 ID:msuBLdIap.net
エースならあの場面切り抜けて欲しかったけど、さすがにあのエラーは庇いたくないわな
一軍レベルにないやつ庇いながらプレーするってなかなかひんどいぞ、足枷でしかないわ

559 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-1yDO [126.35.156.74]):2020/08/12(水) 10:58:59 ID:msuBLdIap.net
ひんどいってなんや…しんどい、な
昨日の酒が抜けてないごたある

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:02:04.88 ID:o+fKM8SEa.net
>>558
同じエラーでも今まで散々世話になってる柳田や松田今宮のエラーと
チームに何一つ貢献できない川瀬のエラーとでは重みが違うよな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:03:03.98 ID:vmyieIkKr.net
二軍にロバートローズみたいな二塁手いないのかよ!
川瀬や三森はもう勘弁

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:03:51.40 ID:Eh+jPmqZ0.net
昨日2本目のHR打って走ってるときの柳田かっこいいな

563 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-8PJW [49.104.10.120]):2020/08/12(水) 11:05:15 ID:ZES1+ti1d.net
>>476
全然話ぶったぎるけど、周東なんかも脚だけでもかなり見てて楽しいと思える選手だよな。ここまで脚の早い選手はなかなかおらんかったから

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:08:14.53 ID:lzPY3YZm0.net
2軍の内野なんて高卒1年目の育成選手が起用されたりしてるから相当壊滅的だぞ

565 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Aets [106.128.125.37]):2020/08/12(水) 11:10:39 ID:ErivuEmva.net
>>564
牧原高田が不在で三森川瀬が動員されてるんだからある程度はしゃーない

566 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-YCMM [106.128.194.147]):2020/08/12(水) 11:10:40 ID:Qvh3apIka.net
三森川瀬西田は誰か落としてほしいけど外野がほとんど待機なのがなぁ

567 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:16:15.13 ID:jwYnnYvg0.net
川瀬のエラーは川瀬の責任だが、その後の四球やタイムリーやグランドスラムは投げた千賀の責任やからな
それをギータが再確認で話しただけ
投手は常に守りの王様になりがちだが、ガチで王様気分でされたら、川瀬以外の頑張って守ってる野手の意欲まで削がれるよと言いたかったのやろ
千賀が常に打者を三振やイージーゴロやフライでアウトにしてるわけではないのやから
川瀬というより野球は9人で守ってるんやでとギータは暗に千賀に念を押したんや

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:17:27.36 ID:MkqNvzHt0.net
エラーした後は執念で四球もぎ取ったから良かったとか言ってる人も見かけるが、そもそも立場からして全ての打席であれぐらいの執念見せて然るべきなんだがな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:20:02.25 ID:AdM6PBmw0.net
>>564
川瀬も勝連も暖かい目で見ろとは言わんしどう思おうがあんたの勝手だが誰でも最初はビギナーだ

570 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:21:09.06 ID:jwYnnYvg0.net
それなら投手も常に投球に執念を見せて27人全てを三振にするくらいの気合いが必要やろ
だが、4、5回の千賀のマウンドの様子はそれが欠けてたからベンチでも甲斐が苦言を呈してた
たぶん、制球がアバウトになってるのはメンタルのせいだと見抜いたのやろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:24:17.63 ID:Rkn9Q78g0.net
>>542
え?お爺さんなの?この人。
かまってあげようか?介護の精神で。

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:24:29.45 ID:o+fKM8SEa.net
>>569
川瀬は5年目

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:25:45.94 ID:9VXGlcMh0.net
柳田打席時のランナー合計79人 → 35打点
浅村打席時のランナー合計146人 → 50打点

こマ?

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:28:32.40 ID:eDRPW9Tl0.net
ギータの前にグラシアルならいいんだよ
グラシアルギータ中村栗原デスパと続く打線にすればいい。
来週のロッテ戦からスタートや。

575 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:29:00.36 ID:jwYnnYvg0.net
小深田、茂木、鈴木大地クラスの1番2番がホークスには今いないからな
そうなるのは当然
逆に語れば少ないチャンスを生かしてギータはしっかり打点を叩き出しているとも言える

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:29:01.71 ID:vwGxm+++0.net
>>567
千賀の責任て爆笑
お前試合見てたのか
四球は甲斐のクソリードとキャッチングのせい
満塁テラスムランは甲斐のリードのせい
少しは野球勉強して
完全に論破してすまんな

577 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-r9Rs [182.251.133.40]):2020/08/12(水) 11:29:59 ID:DXSQJiFGa.net
ミスしない若手はいない

578 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:30:23.83 ID:jwYnnYvg0.net
お前こそギータのヒロインを見てから出直してきな
昨日の試合後に
千賀が悪い
と言ってるのは俺ではないからw

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:30:26.32 ID:vwGxm+++0.net
>>571
介護とか以前にどうせお前工藤ホークスでファンになったニワカキッズのゴミやろ
まともな人間は工藤ホークスでファンをやめて
バカな人間は工藤ホークスでファンになる
論理的に反論出来てからやね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:31:17.80 ID:vwGxm+++0.net
>>570
甲斐が苦言て
お前は千賀の金魚の糞やろが

581 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:31:30.57 ID:jwYnnYvg0.net
なぜ、ホークスファンを辞めた奴がここにきてるのか?

目的は荒らしたいだけやんけw

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:32:54.74 ID:l9wgfUl70.net
川瀬について工藤はコメント出した?
2軍見てる人ならわかると思うが、守備は成長見えないし、打撃は壊滅的、とても一軍にいていいレベルじゃないと思うが

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:35:03.77 ID:l9wgfUl70.net
>>568
川瀬の四球の打席は追い込まれてファウルで粘ったとかじゃなくてただの投手の自滅だよな

584 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:35:24.69 ID:jwYnnYvg0.net
試合後の監督コメントで語ってたぞ
エラーは起きはことだから今後は頑張ってほしい
その後の打席で四球を選んでよくやっていた
ただし、言葉の主語が川瀬でなくて周東になっていたがw

585 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 11:38:40.10 ID:jwYnnYvg0.net
松永 浩美
@matsunaga_87
さすが柳田。若手・川瀬のエラーを「悪いのは千賀」とフォロー。本来は千賀自身が川瀬へ言うべきなのだが…。私も20代の頃エラーを経験して山田さんからの言葉にスッと楽になった記憶がある。エースからのフォローは心強く必ず次につながる。これぞプロ

これがOBの感想

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:39:13.82 ID:lzPY3YZm0.net
川瀬は打つ方だったら三森より可能性感じるけど
去年からまったく守備に成長見られないからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:39:25.42 ID:eDRPW9Tl0.net
昔は平和台みたいなクソ狭い球場でホームラン良く打ってたけど、他球団にもっと打たれてたね。
ようはそれだよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:40:36.76 ID:UqE4Zb0Z0.net
>>571
友達も家族もいなくて、
ここしか社会との接点がないみたい。
しかも認知症が少し進んできてるので
妄想癖があり、ちょっと会話がかみ合わないところもあるみたい。
温かい目で見てやって

589 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-0ooH [49.96.22.109]):2020/08/12(水) 11:48:27 ID:WgQrjrHDd.net
>>588
大阪某と同じだな、まんま

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:49:46.16 ID:I9Ueuqir0.net
まあ川瀬は将来のレギュラー候補でもないし使う意味ないと思うわ
相手が右でも川島で良さげ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:50:15.29 ID:Cv1SNgw00.net
何度も言ってるが今の2軍には川瀬以下の守備の選手しかいない
不満はあるにしても怪我人だらけで他に使える若手いないのだから使うしかないのだ
我慢しろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:50:45.12 ID:1+rhdGpJM.net
千賀は何言われてもしゃーない
メジャーで成功した先人たちに比べ成績が見劣りし、押しも押されぬエースという立場でもない

平野とか思わぬ伏兵の成功例もあるけど、FAまでやり切って筋を通してる

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:50:53.14 ID:l9wgfUl70.net
>>586
三森も川瀬も明らかなボール球振り回すのがなあ
一軍投手のキレはやっぱりなれてないのかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:53:11.95 ID:l9wgfUl70.net
>>584
たしかにミスは誰でもあるけど、デビュー戦の二併殺といい川瀬は致命的なんだよな
メンタル弱いんだろうな
真砂タイプなのかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:55:14.72 ID:msuBLdIap.net
怪我だらけって言うけど、セカンドは前から穴じゃん
今宮が万全ならセカンド周東でいいんだけどそうじゃないからな
二遊間の補強が本当に急がれる

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:56:11.37 ID:eDRPW9Tl0.net
山田哲人が来てくれたらなあ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 11:59:46.47 ID:Zea8T6qG0.net
川瀬って2軍で本職ショートなのに、セカンドで起用する工藤もアホだわ
起用するなら周東セカンド川瀬ショートで良かったろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:00:23.76 ID:9VXGlcMh0.net
フロントは四球数に対する年俸査定を5倍にしろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:04:21.71 ID:OatGMZgDp.net
>>585
先にギータがお立ち台で言っちゃったからじゃ無い?

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdd-68fl [133.204.129.192]):2020/08/12(水) 12:13:23 ID:b2aHh7Ms0.net
>>599
あそこで最小失点で切り抜けてたら言えたかもしれんが、モロに動揺して大炎上してるし何言っても無駄だろ…

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:15:59.13 ID:F/UhXUQVa.net
吉田と岡田のホームランは勝利に結びつかないからなwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:16:08.34 ID:raH95lry0.net
柳田や工藤、斉藤和巳にしてもここまで言われる千賀を少し可哀想に思ってしまう
これが東浜や石川ならここまで言われなかっただろうし… 一応“エース”って立場だし千賀があーいう性格だからこそってのは分かるけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:17:04.93 ID:6O2/2emya.net
厳しさ普通以上の監督なら川瀬は打ててもいないし抹消だよね
工藤の場合はもう結果を見る前にわかるけど

604 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 12:20:37.47 ID:dowHEMxh0.net
西村ならすぐに感情論で川瀬はファームいきやろな
その結果、一軍の選手層が薄くなって負け試合が増えて最下位になってるのが現状

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:21:05.78 ID:o+fKM8SEa.net
>>591
川瀬以下なんていねーわ
クズが

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:22:16.22 ID:ZtQnUrBuM.net
あれだけのミスをしたんだから普通は試合を決めるようなバッティングしないと取り返せないのに
殆ど相手の自滅みたいな四球で「最高の仕事」みたいに言われてる時点で打撃の期待度もお察し

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:23:25.18 ID:gseb89h80.net
川瀬ショート周東セカンドの方がトータルでは安定しそうだが
周東がショートの深い位置から強肩で1塁アウトにするのを度々見せられると
周東をショートで使いたくなるのも分かる

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:24:15.05 ID:5CZoY0dW0.net
ホークスは今シーズン
PayPayドームでサヨナラ負け0なんでしょ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:25:48.57 ID:67qCnxt8d.net
やっぱり2番柳田は工藤の案だったか
ここだと平石を持ち上げる奴らが多いけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/a136f97db75c15e9944c227b6e0977aae0555e35
試合後、工藤公康監督は1番周東、2番柳田で始まる新オーダーの意図について問われると「2番最強打者説ですね」と笑い、狙いについて語った。

「周東君の感じがいいので、塁に出ればスチールを警戒した状況で柳田君を迎えないといけない。相手投手の立ち上がりの乱れ、崩れを狙って得点を取るというのは狙いの1つではありました。上手くいってくれましたね」

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:11.67 ID:gT2NCrsJ0.net
>>608
これからも多分無い

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:26:27.02 ID:b2aHh7Ms0.net
まあ川瀬はこれから変わるかどうかよ
今宮や松田も試合中に涙したことがある。川瀬も昨日の失策直後の気持ちを忘れないならもっと守備練や身体を大きくするトレーニングに取り組むんじゃないか?これで今のままならまさにチームに居場所はない

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:27:13.70 ID:F/UhXUQVa.net
>>605
川瀬より身長が低いからって僻むなよw

613 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-gmdH [49.104.12.227]):2020/08/12(水) 12:28:19 ID:67qCnxt8d.net
たかせんって普段若手使えってうるさいくせに若手が少しミスしたら親の仇のように叩くよね
笠谷や板東の時もそうだったし

614 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tmPN [106.129.3.203]):2020/08/12(水) 12:30:32 ID:o+fKM8SEa.net
ミスの内容とその後が大事だが
川瀬はミスの上塗りだからな
てか俺は若手至上主義でなはいし
同じくらいの力なら
ベテラン使った方がいいというタイプ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:33:15.95 ID:3dUbCztg0.net
甲子園みてたら川瀬みたいなミスしてサヨナラ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:33:41.02 ID:ZhhyY1ahF.net
せめて3年目以内だな
5年目でアレじゃな
これという武器何も無いし
大成するとは思えんわ
いいとこ高田レベル

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:35:18.94 ID:io3CKTHfd.net
>>609
そら将の弁としてはこうなるでしょう
成功したらこう言うし 失敗してもコーチの口車に乗せられてしまいましたとかは言わない

ソースはないが平石コーチの進言はあったと思ってます

618 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-8mhZ [106.128.115.119]):2020/08/12(水) 12:36:17 ID:pCRov5YEa.net
工藤アンチってネチネチ気持ち悪いな、褒めるところは素直に褒めろよ

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-oDPg [125.198.8.219]):2020/08/12(水) 12:39:33 ID:pUJ79oBa0.net
>>579
言い方が近所に住んでる人の家のゴミ箱を覗きに来る
嫌われ落とします爺さんとそっくり。
あなたはもしかして◯◯◯さんですか?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:39:57.83 ID:vwGxm+++0.net
>>588
甲斐ファンの自己紹介か
まあ甲斐ファンはSNSでも甲斐護士てバカにされてるからな
温かい目ではなくどんどん迫害してこ

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-93/a [60.137.124.119]):2020/08/12(水) 12:40:39 ID:05fhXmU/0.net
>>620
レイシストの自己紹介乙

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:42:19.38 ID:/9GuLSzQd.net
>>609
工藤発案とも書かれてないけどな、ここで平石かなって言われてたのは去年はこれに似たオーダー組むことなかったのに何が違うかでの話だろうよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:44:58.40 ID:vwGxm+++0.net
>>619
甲斐ファンに出来る仕事は無いからな
能力低すぎてな
まさに育成のアレみたいか?
まあ他人の迷惑になるだけだから引きこもり希望

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:47:19.05 ID:67qCnxt8d.net
>>622
いや去年も2番柳田組んでるからね
8/21,22,23

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:48:09.09 ID:vwGxm+++0.net
>>621
レイシストの意味知ってる?
義務教育レベルの国語からやな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:48:38.03 ID:zJpLeyyka.net
今年5打点は初か?
いかにして柳田の前にランナーが貯めるかが重要だからしばらくはうまくいった2番でいいんじゃないか?
強いて言えば出塁率の高い甲斐を9番にしてほしいがな

627 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-gmdH [49.104.12.227]):2020/08/12(水) 12:49:45 ID:67qCnxt8d.net
工藤アンチって何も知らないんだな・・・

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:50:41.18 ID:/La+6NfR0.net
>>624
それは1軍昇格直後の試運転で打席増やす為だったんじゃない?
めちゃくちゃ打ってる今とはちょっと違う気がするな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:56:12.31 ID:vwGxm+++0.net
>>627
工藤アンチて爆笑
11.5ゲーム差8.5ゲーム差逆転優勝されて
甲斐固定で使う監督なんてホークスファンみんなアンチだよ
片親には難しいですね

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:57:12.13 ID:xS6v28EP0.net
>>609
なんでこの記事読んで工藤発案と断定できるんだよ
国語力というか読解力を磨いた方がいいね君は

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 12:57:30.28 ID:6O2/2emya.net
今日は川島周東柳田で頼む
バレンティン7番松田9番

632 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tmPN [106.129.3.203]):2020/08/12(水) 13:01:27 ID:o+fKM8SEa.net
今日田嶋に勝てば6タテ行けそうやな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:01:54.63 ID:YqoACF7b0.net
佐々木監督の城塞校が登場か

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:02:36.43 ID:vwGxm+++0.net
>>630
頭工藤だからな
たかせんは工藤ホークスでファンになったニワカキッズの集まりだから一番民度の低いスレやわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:04:55.45 ID:ETkbc9Wa0.net
>>630
逆に1日で戻すことで平石と確信たわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:06:00.73 ID:3dUbCztg0.net
ギータMVPおめ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:06:13.90 ID:uWQwCOyo0.net
ギータ月間MVPおめ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:06:15.66 ID:1Gp7F+Y/0.net
佐々木誠監督率いる鹿児島城西の時間だ

639 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 13:08:20.40 ID:hDXeeZSy0.net
まあ、これでも見て餅つけ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/977746940946300928/pu/vid/634x360/hTEY9qaF0KOXDTX0.mp4
柳田「このゴミピッチャーですか」
千賀「このゴミ人間ですか」
アキラ「(こいつら)ふざけてます」

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:09:21.52 ID:HAHqQzeq0.net
おお
今どんな感じにみえるのかな
佐々木

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef49-ybaF [111.90.50.169]):2020/08/12(水) 13:09:34 ID:ETkbc9Wa0.net
>>598
五倍は大げさにしても賛成
あとフルカウントの見逃し三振おとがめなしにすれば四球増えると思う

642 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 13:10:24.90 ID:hDXeeZSy0.net
>>638
この高校生たち、2年前にホークスキャンプに見学に来てたわ
甲子園目指して頑張りや
と声をかけたら
はいと笑顔で返事してたわ
出られてよかった

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:11:33.59 ID:o+fKM8SEa.net
>>641
アホか
そんな事したら相手バッテリーに
逆手を取られるに決まってるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:13:15.16 ID:o+fKM8SEa.net
甲子園でまた川瀬った

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:18:18.03 ID:vwGxm+++0.net
>>641
四球出すたびに甲斐の年俸を百万ずつ下げてこ
甲斐は計算出来るか怪しいけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:05.02 ID:eDRPW9Tl0.net
周東9番1番グラシアルがいい
2番ギータ3番中村4番デスパ5番栗原6番今宮7番バレンティン8番甲斐

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:21:19.74 ID:ETkbc9Wa0.net
>>643
と思うが巨人がそれで出塁率(四球数)飛躍的に上がったらしい
橋上ヘッド時代の短期的かもしれないけどあまりに出塁率低いから大胆な策も
必要かと思うけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:24:08.12 ID:vwGxm+++0.net
>>646
バカなオーダー書くな
これだからたかせんは一番民度の低いスレだってバカにされるんやで

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:27:56.34 ID:Of5+4bKxa.net
大正通りと昭和通りの交わるとこあたりで外灯が倒れてる

650 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-tmPN [106.129.3.203]):2020/08/12(水) 13:28:06 ID:o+fKM8SEa.net
>>647
その分三振も増えたなら
意味ないな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:28:47.71 ID:hiKYwYTQ0.net
>>594
沢村3軍降格で
運とかメンタルとかじゃなく力がないって原監督が言ってる
これあながち間違いじゃないと思う
川瀬守備エラー致命的なの続くのは結局実力がないってことだと思う
守備は練習すればするほど上達するらしいから川瀬練習せい!

652 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-XQXO [126.208.193.225]):2020/08/12(水) 13:30:55 ID:uRb/cE/ir.net
>>647
浅村も橋上氏を慕ってた
相手Pの配球も凄く当たってたみたい

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:35:21.30 ID:o+fKM8SEa.net
>>649
橋上って西武が弱い時代の象徴

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:36:21.25 ID:b2aHh7Ms0.net
ホームランと打点の浅村かと思ったがギータか!
まあ7月は人間辞めてたしな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:36:32.39 ID:uRb/cE/ir.net
>>650
この記事を見ろ!
橋上作戦コーチ、西武時代は、まずチーム三振数を減らすこと。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/08/27/___split_74/

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-oDPg [125.197.236.205]):2020/08/12(水) 13:38:35 ID:3LggKfED0.net
>>634
お爺さんは「パナマうんがー」で
大爆笑していた世代だとしたら、
意外と還暦くらいですね。年金貰うまで頑張れ!

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:39:26.73 ID:o+fKM8SEa.net
>>655
実際減ってなければ意味ない

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:40:14.61 ID:ldC48TNL0.net
サガン鳥栖でクラスターはやばいな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:41:12.35 ID:uRb/cE/ir.net
>>650
これもな!
西武 山川と浅村 本塁打激増と打率アップの本当の理由
https://friday.kodansha.co.jp/article/16944

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:45:57.78 ID:qWs4uCYMp.net
>>610
なぜ?

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:50:03.97 ID:o+fKM8SEa.net
何でガイジは
数字出さずに
提灯記事ばかり貼るんだ

662 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 13:52:16.63 ID:xPCymaTp0.net
昔、ダイエーの頃にオリックスが雨天中止の代替え試合を福岡ドームでオリックス主催でやったことがあったな
あと、オープン戦で読売主催のホークス戦などもソフトバンクがドームを買い取る前まではあったはず
その時にサヨナラ負けがなければないな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:52:28.78 ID:fF3h3cNzd.net
>>659
山川とか大半が甲斐リードやん
ホークスファンとして恥ずかしいで

664 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 13:53:32.44 ID:xPCymaTp0.net
惜しいな城西
素晴らしい送球でホームアウトか

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:55:48.57 ID:gT2NCrsJ0.net
>>660
ハムも札ドでサヨナラ負けは無いだろうし
鷲の絶命パーク鴎のzozo西武のメラドオリの京セラ
とかもサヨナラ負けは絶対無いだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:58:46.18 ID:e7tsnouEa.net
キューバコンビ復帰で戦力充実のタカ 今季の最強オーダーは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4231972a03549a8cef69bf645fdd740ba1fa52
>(遊)今宮(二)グラシアル(中)柳田(左)バレンティン(指)デスパイネ(右)中村晃(一)内川(三)松田宣(捕)甲斐

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:58:55.51 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>632
マッチアップ的には今日が一番不利だろうね
和田がスタミナ切れを起こした時に早目に見切れるかどうかがカギだけど、先週の楽天戦みたいに引っ張って傷口を広げそうな気がする
田嶋はどうせそんなに打てないだろうしなあ…

メラドはほぼ楽天勝ちだろうし、今日はシビアだね

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 13:59:28.25 ID:dsIV9mYj0.net
>>609
工藤なにわろてんねん

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:00:44.82 ID:Dy7cKHnba.net
白ポルは論破されそうになると暴言吐くからわかりやすいわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:01:13.81 ID:fF3h3cNzd.net
>>666
栗原ではなく甲斐って
ホークスてアマかなあ?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:05:22.24 ID:r22H1igcK.net
そういや近年ないな。福岡ドームでの他チーム主催って

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:06:52.35 ID:nRb+K1kW0.net
キューバ組が帰ってきた時の理想オーダー

8 柳田
6 今宮
3 中村晃
D デスパイネ
5 グラシアル
9 栗原
7 バレンティン
2 甲斐
4 周東

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb1a-R+hh [128.28.190.102]):2020/08/12(水) 14:07:32 ID:9cGCGP2S0.net
>>37
問題は打点だけだな。

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb1a-+eQm [128.53.203.62]):2020/08/12(水) 14:07:40 ID:fYAP+3/30.net
>>667
和田はよく投げて6回までやろな
こいつに先発の枠使い続けるのもぼちぼちきついで

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:09:11.87 ID:fF3h3cNzd.net
>>672
スタメン甲斐ていうかどれだけ学習能力無いのか
昨日の試合はもう忘れた?
ホークスファンの恥だから二度とたかせんに来ないでくれよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:10:03.29 ID:fF3h3cNzd.net
>>667
むしろ今日が一番有利では?
捕手が高谷やし試合が引き締まる
ホークスファンもストレス皆無

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uqre [118.86.248.160]):2020/08/12(水) 14:12:03 ID:XOdAIIVn0.net
>>651
本とのプロになりきれてないんだよね
人間だからミスもしかたないと逃げ道ありそう

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:14:40.31 ID:CbRow2Yh0.net
>>660
考えるんだ!君ならきっと正解に辿り着ける筈だ!

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:15:49.65 ID:4gU2EMTR0.net
今日は周東今宮柳田だろうな
んで初回以外は柳田から始まると

680 :大阪鷹 (ワッチョイ ab84-3yaO [126.209.230.238]):2020/08/12(水) 14:16:54 ID:xPCymaTp0.net
つまり、初回以外は打者一巡するのかw

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:19:17.45 ID:b2aHh7Ms0.net
>>674
とはいえ90球くらいまでは悪ければ悪いなりの仕事はしてくれるからな…

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:19:34.33 ID:ygXyJBzN0.net
確かに俺も20年前くらいから年間10回はヤフド行ってたけど
2回か3回くらいしかサヨナラ負けは観てない気がする。

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:22:15.64 ID:9cGCGP2S0.net
>>674
和田さんは代え時が大事だな。
そろそろ疲労も蓄積してるころだからね。

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:22:17.98 ID:o+fKM8SEa.net
ホーム主催試合で
ホークスが表攻撃なんて
記憶にないわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:22:36.31 ID:ghBWeGuT0.net
>>529
まず、そのクリーンナップ3,4,5番という考え方自体が古い固定観念
現代野球の中軸は2,3,4番。
1番柳田は年間140回ランナー無し打席が確定する愚策
高い長打率と得点圏打率が無駄になり走塁負担で怪我のリスクが上がるだけだよ
得点力、チーム勝敗に関わる比率が最も高い長打力と勝負強さを最大限生かす方がずっと大事
走力、出塁率含めた柳田の適正は2,3番しかないよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:24:03.76 ID:vk9Cb13m0.net
柳田はこのままの状態維持出来れば2カ月連続月間MVPなんてこともあるかもしれん。まだ気が早いか

687 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 14:28:12.59 ID:xPCymaTp0.net
ギータは故障や離脱がなければ今月もMVPやろ
対抗は浅村、中田あたりとは思うが、たぶんギータが上回る
山川は捻挫したから今月ももうダメかもしれない

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:28:21.87 ID:CbRow2Yh0.net
>>684
それな
「打たれてから変えるのは素人でもできる」を今日は聞きたくない

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:28:37.29 ID:o+fKM8SEa.net
>>685
140試合のうち140打席は
年間打席の5分の1に過ぎない

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-6tla [61.114.108.161]):2020/08/12(水) 14:31:01 ID:eDRPW9Tl0.net
ギータの次に強打者はグラシアルだろうが、でその次が中村でデスパ
それをつけないのはおかしい

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb1a-+eQm [128.53.203.62]):2020/08/12(水) 14:31:03 ID:fYAP+3/30.net
>>685
〜しかない、〜すべき
こういういい回しは嫌われるからやめた方がええで

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-z9hr [110.134.77.101]):2020/08/12(水) 14:40:44 ID:ghBWeGuT0.net
>>689
バカ丸出し

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:44:00.09 ID:sv3W/igla.net
内川が二軍でどれだけ打ちまくろうが絶対に一軍に上げないこと
これだけは工藤を評価する
上げたら扱いにくい邪魔なやつが増えるだけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:44:10.92 ID:r22H1igcK.net
>>673
打点はなかなか難しいねぇ
現状、他の打点ランカーより10〜20ほど少なかったりするからな。走者ありで柳田に回る機会が

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:45:05.52 ID:8/NJHtBE0.net
>>676
おじいちゃん、ちゃんとお薬飲まなきゃだめ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:47:57.09 ID:ghBWeGuT0.net
>>691
自分の意見をはっきり言えないのは無責任な戯言でしかかないんじゃないか
反論があればはっきり言えばいいよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:54:37.34 ID:u628MAIr0.net
>>694
秋山の抜けた山川以下てのはちょっとなぁ…

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:55:11.80 ID:ETkbc9Wa0.net
>>694
浅村と15点差だからね
昨日みたくランナー溜まる打席増えて浅村が短期間でいいからりだつするとか何か別の力働かないと無理っぽい

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:01:53.51 ID:16bDmASR0.net
>>684
記憶に間違いがなければ1999年の7月が最後だと思う

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:05:41.04 ID:o+fKM8SEa.net
>>692
ちゃんと理路整然と反論してみなガイジ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:07:55.71 ID:SLnM8UY+d.net
和田って何で完投しないの?
03年04年とか完投してたじゃん

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:09:04.35 ID:fgHymWag0.net
点が入るなら柳田の打点でなくてもいいけどな
打点+得点みたいな指標…はあんまり意味ないか

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5d-7EeT [116.70.252.36]):2020/08/12(水) 15:10:16 ID:vwGxm+++0.net
>>690
吹いたわ
グラシアルとかオワリダより断然格上やんけ
グラシアルとか日本最高のバッターやろ
おかしいのはお前の頭やで

704 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-8mhZ [106.128.117.93]):2020/08/12(水) 15:10:19 ID:vYIwaFbna.net
ニワカファンは福岡でのビジターゲーム知らんやろな

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-yCzg [106.166.217.66]):2020/08/12(水) 15:10:25 ID:0PcEXrCh0.net
>>674
大竹、和田、笠谷アンド坂東でうまく回してほしい。甲斐野、高橋純平がくれば、高橋礼も先発回るから揃ったら先発陣が強みになると思う。千賀、石川、高橋礼、東浜巨、の四本柱+調子のいい人2名

706 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 15:11:36.56 ID:oCIdemBK0.net
佐々木監督の城西が負けた
1対3加藤学園
いい試合であった

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:11:37.84 ID:/nNWg4KJa.net
>>693
選手を名指しで批判しないのも好感持てるわ。原や矢野だったら昨日の川瀬をボロクソにしてたと思う

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:11:54.23 ID:2VvPwR3F0.net
1番周東2番柳田は今後もやってほしいな
出れば盗塁単打で1点、あるいは長打1本で1点になる
二死柳田より一死柳田のほうが立ち上がりの相手も嫌だし、少しでも多く柳田に打席に立ってほしい
9番には出塁率だけは悪くない甲斐でも置けばいい

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:13:06.43 ID:ghBWeGuT0.net
>>700
じゃバカに合わせて分かり易く言うよ
年間140回ランナー無しとランナー有りで代打柳田。
どっちが賢い采配で、どっちが得点力上がるんだ?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:13:20.81 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>674
今週投げたら和田は一度抹消するんじゃないかな
そして来週は笠谷板東のコンビ

楽天にもこの2人が通用したように、ロッテにもこの2人はほぼ初見だろうから通用しそうな気がする

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:14:34.75 ID:vwGxm+++0.net
>>708
周東一番とか頭大丈夫?
周東スタメンとかアンチベースボールでしょ
周東だったら陸上部の運動神経良い奴に野球教えて一年で追い抜くと思う

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:14:38.59 ID:2VvPwR3F0.net
>>710
笠谷のコントロール次第だろうなあ

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f13-68fl [153.176.151.241]):2020/08/12(水) 15:15:15 ID:2VvPwR3F0.net
>>711
はははナイスジョーク

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:17:56.20 ID:fgHymWag0.net
走者ありで柳田に回すだけなら
三番の方が一二番どちらかが出ればいいから多そうだが
柳田自身の高い出塁率もあるから二番の方がいいのか
まあ打順はよくわからんね

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:18:29.33 ID:l9wgfUl70.net
>>613
でも川瀬使えなんてやつはいなかったと思うぞ
若手なら誰でもいいわけではない

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:19:15.05 ID:8XFLkcry0.net
柳田が近年もっとも悪かった2016年ですらOPS.969は去年のグラシアルより上
グラシアルが良い打者なのは否定しないがBB/Kで見ても柳田のほうが優れている

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-oDPg [125.197.237.60]):2020/08/12(水) 15:20:01 ID:0siPlhPR0.net
>>703
気に入って使っている
「オワリダ」が
何もかかってなくて心苦しいくらいにつまらん。
ちなみに、念の為、「やなぎた」だからね。
じいさん、「おおどなり」って言う派でしょ?笑

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:21:28.04 ID:Z4LV/nkt0.net
>>716
そいつの頭の中では柳田は中村や今宮より格下だから何言っても無駄だよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:21:29.11 ID:M+bqIIqJr.net
柳田1番はすごいぞ
出塁率5割なんだから年70試合は初回ノーアウト1塁以上になる
晃グラデス栗原の打線なら高確率で返してくれるし

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-yCzg [106.166.217.66]):2020/08/12(水) 15:22:20 ID:0PcEXrCh0.net
>>674
大竹、和田、笠谷アンド坂東でうまく回してほしい。甲斐野、高橋純平がくれば、高橋礼も先発回るから揃ったら先発陣が強みになると思う。千賀、石川、高橋礼、東浜巨、の四本柱+調子のいい人2名

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:22:34.16 ID:wnjmEN+fp.net
デスパとグラシアル、何とかロッテ戦頭から行けないもんかね?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:23:07.10 ID:L3xckabU0.net
>>709
お前バカだからわからないだろうけど
出塁率が高い選手を1番に置くのはセオリーやで

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:23:58.51 ID:M+bqIIqJr.net
周東がすごい成長するとか奇跡的に山田が獲れるとかなら柳田2番だな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:24:10.49 ID:2VvPwR3F0.net
去年グラシアルは柳田の不在を埋めてくれたが柳田以上だったかはまた別の話
今年もコロナ禍で体を作るのは大変だろうし実戦経験も積めなかっただろうから、あまり過度に期待するのも酷だと思うな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:25:12.50 ID:u628MAIr0.net
1番柳田なんてキューバ勢が揃ってOPS.900以上で長谷川が全盛期に戻らない限りは無理

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:25:46.15 ID:L2Hvq9Ol0.net
佐々木誠きた!

727 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 15:25:46.51 ID:Nn9HZR/e0.net
佐々木誠監督♪───O(≧∇≦)O────♪

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:25:48.34 ID:st7PYUE/0.net
まこっちゃんキタ━(゚∀゚)━!

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:26:01.03 ID:GD0HoKRa0.net
佐々木誠さんお久しぶり

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:26:26.03 ID:st7PYUE/0.net
我らの核弾頭キタ━(゚∀゚)━!

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:26:38.43 ID:9VXGlcMh0.net
長谷川の練習復帰はいつかなぁ
平熱の無症状だろうけど運動できる状態なんだろうか
願わくば9月頭からでも一軍で見たい

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-pkts [126.54.32.67]):2020/08/12(水) 15:27:21 ID:L2Hvq9Ol0.net
誠さんお久しぶりでした

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:27:54.02 ID:mEA8wwLFM.net
ダイエーのヘルメット思い出す

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:27:55.53 ID:ghBWeGuT0.net
>>722
自分の頭の弱さアピールはいいってw

>>709←どっちが賢い采配で得点力上がるのか答えろよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:18.97 ID:MgEs9HQz0.net
田上も監督インタビューされる日がくるだろうか

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:19.73 ID:dZ26xSws0.net
2軍で内川と真砂が調子良いんだって(小声)

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:43.18 ID:UL1BPpf4p.net
単打だけのヒョロガリはトラウマになったから
周東は相撲部屋でゴリマッチョ化して井口になって欲しいわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:53.56 ID:UL1BPpf4p.net
単打だけのヒョロガリはトラウマになったから
周東は相撲部屋でゴリマッチョ化して井口になって欲しいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:30:49.53 ID:16bDmASR0.net
>>712
日曜の笠谷みたいに安定してカーブと直球で組み立てられるようになったら大化けしそうなんだけどな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:33:14.88 ID:L3xckabU0.net
>>734
代打柳田の時点で『僕ちゃんバカで〜す』って言ってるのと同じやで

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f13-68fl [153.176.151.241]):2020/08/12(水) 15:34:10 ID:2VvPwR3F0.net
>>739
日曜の投球を何度も続けられるかどうかだねえ
3回投げて2回好投、1回もゲームは壊さないレベルになってもらわないとな
今年はチャンスもらってると思う

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:36:38.05 ID:KxQ377uEa.net
白ポル論破されて逃げたやん

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b30-z12t [122.223.51.135]):2020/08/12(水) 15:37:08 ID:HAHqQzeq0.net
>>610
昔オリックスが主催ゲームしたことがあったような気がする

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-z9hr [110.134.77.101]):2020/08/12(水) 15:37:36 ID:ghBWeGuT0.net
>>740
バカに合わせて分かり易く言ってるだけだ
同じ理屈も理解できないほど脳に欠陥ありそうだなおまえw
揚げ足取りはいいから
>>709これに答えろって

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:38:04.31 ID:KxQ377uEa.net
上林があんな調子だから真砂を上げられるようになったら試してもいいかもな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:38:25.28 ID:L3xckabU0.net
1番柳田のメリット
プレイボール直後柳田との対戦はとにかく相手バッテリーが嫌がる
初回先頭打者の出塁は得点に繋がりやすい上に相手のリズムが作れない
初回先頭打者ホームランの勝率は7割以上

この3点だけでも柳田を1番にするメリットはある

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:38:42.95 ID:pdxAf9ky0.net
>>722
出塁率が高い選手を1番に持ってくるのはセオリーだけど打点を稼げる選手をクリンナップに持ってくるのもセオリー通りだろ その二つの役割を兼ねるために間の2番は妥当と思うがな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:39:38.43 ID:2VvPwR3F0.net
周東は守備力がめちゃくちゃ高かったとこが意外だった。足とあの守備があれば10年食っていける
後は打率.250、出塁率.330程度まではまあ頑張ってくれ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:39:47.36 ID:L3xckabU0.net
>>744
なんでお前みたいなガイジの質問に答える事を強要されなきゃいけないんだ?

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:41:17.10 ID:ghBWeGuT0.net
>>749
答えに詰まったら罵詈雑言かよw
分かり易いバカだなおまえ

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-6tla [61.114.108.161]):2020/08/12(水) 15:41:36 ID:eDRPW9Tl0.net
まあトラウトは1番は打たんしな。
トラウトは2番3番だしな。

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f13-68fl [153.176.151.241]):2020/08/12(水) 15:41:47 ID:2VvPwR3F0.net
>>746
1番柳田にした場合、今の出塁率を維持するのはかなり難しいだろうけどな…

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd5-/LyU [122.31.33.177]):2020/08/12(水) 15:42:24 ID:L3xckabU0.net
>>747
そのためには柳田の次に出塁率が高い選手を1番に置く必要があるけど
適任者がいない
出塁率4割前後の選手がいればその選手を1番にするべきだけど

現状の戦力を考えたら柳田1番はモアベターな選択

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:42:37.16 ID:dsIV9mYj0.net
柳田に打点稼がせるならやっぱり出塁率の高い柳田を1、2番に置きたい
柳田の後の打者も脅威がないと敬遠されるので柳田を置きたい

よって柳田、柳田、柳田、柳田の打順がベスト

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:44:10.86 ID:fYAP+3/30.net
>>696
ここで何度も見る流れになっとるやんけ
疲れるだけやで

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:44:27.29 ID:L3xckabU0.net
>>754
究極はソコよ
でも現実的に不可能
今いる手駒で考えなきゃいけない

所詮ガイジ君は机上論しか言ってない

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:46:48.32 ID:pdxAf9ky0.net
>>753
柳田が出塁して中村栗原で返すって流れは柳田2番でもいいやろ アウトカウントが1つ増えてたところで後ろの打者にランナーを返す力はないから特に影響がない 周東だって約3割は塁に出てるんだから柳田にもランナー1塁とか盗塁してランナー2塁で回る可能性は全然あるし

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-6tla [61.124.191.215]):2020/08/12(水) 15:47:21 ID:CbRow2Yh0.net
周東君はここ最近しっかり捉えてる打球も見るし伸びしろを感じる
守備も置いてて邪魔しないしまだまだ打席与えて見てみたい

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:48:20.03 ID:YMqBCEZ+0.net
柳田のホームラン再生数すげーな
もう少しで90万か

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:49:03.64 ID:r1PSW/rF0.net
>>70からの
ソフトバンクG、4―6月期は1.25兆円の黒字 市場回復で投資損益改善
https://news.yahoo.co.jp/articles/663ecc0a055c5b0221fdb73e9fb779b7ed9a9518

ジェットコースターすぎるw

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:49:44.27 ID:L3xckabU0.net
出塁率
柳田 .500
中村 .374
甲斐 .325
明石 .318
栗原 .306
バレ  .292
周東 .286
今宮 .277
上林 .250

現実柳田以上の1番適任者がいないのが現実

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:51:20.84 ID:gseb89h80.net
佐々木誠監督観るの忘れた。楽しい練習で強打のチームにしたんだったかな
3軍監督のとき古谷は先発が居ないチームなら1年目の秋から先発できると聞いて期待して居たが慌てて上で投げさせても西武のコーナと今井みたいになるからいいや

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:52:29.53 ID:vwGxm+++0.net
>>759
あんなテラス見て喜ぶバカがそんなにおるとはね

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:55:10.98 ID:gseb89h80.net
群馬の高校野球の予選でショートの子うまいなプロまで行けるかも
みたいな周東の記事を読んでまた探してみたが見つからなかった
また探してみよう

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:55:24.23 ID:I9Ueuqir0.net
周東柳田の一番二番で周東が塁に出ればもうけ
出なくても1アウトで柳田が塁に出て晃栗原キューバ勢で還すってのがベストだと思う

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:55:53.99 ID:9VXGlcMh0.net
>>759
柳田が活躍すればパリーグTVとコナミ(プロスピA)が大きく稼げるね
パリーグTVは柳田のホームラン絶対動画にするし
コナミは柳田登場のガチャは売上高いし活躍で能力まで上がろうものならガチ勢必須キャラになる

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:56:34.38 ID:L2Hvq9Ol0.net
柳田を1番にするか2番にするかで揉めてる?けど、グラシアルが昨年レベルで戻って来てくれたらその辺の話も変わってくるのかな

個人的には柳田1番はもったいないので、昨日やってた2番のほうが得点効率は高くなると思う
で、グラシアルが昨年レベルで戻れるのなら、グラシアル2番柳田3番を見てみたい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:57:09.42 ID:2VvPwR3F0.net
まあ個人の意見なら柳田1番は奇策すぎるな
柳田の前にランナー出ないなら柳田がランナーになればいいんや! は後ろが不調だった日は無抵抗に負ける可能性が高い

出塁率だけを重視しすぎるのも極端はいけない柳田は長打率でも12球団トップのスラッガーなんだから
柳田を返す、柳田が返す、この両輪あってこそだと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:58:21.64 ID:eDRPW9Tl0.net
水島先生が生きてたら漫画の主人公にしてたなギータは。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:01:12.36 ID:gseb89h80.net
柳田は1番バッターはホームだとセンターから急いで戻ってすぐだから好きではないと言ってたことがあるが

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f57-vZb4 [153.190.204.153]):2020/08/12(水) 16:03:17 ID:7aHRmciF0.net
>>573


打点をランナー数で割った「打点率?」はギータ44.3%、浅村34.2%。浅村並みにランナーいたら64打点上げてる計算

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:04:01.81 ID:o+fKM8SEa.net
>>770
そのレス見るたび思うんだが
1番打者に限らずイニングの先頭打者の時は毎回だよな
たかせん民はそんな初歩的な事に気づかないのかな

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-++7W [125.202.172.32]):2020/08/12(水) 16:05:10 ID:gT2NCrsJ0.net
>>704
檻が昔グリーンスタジアムがあまりに閑古鳥すぎてイチロー人気を当て込んで
福岡ドームで主催試合を鷹とやったが当然鷹ファンしか集まらなくてそれ以来やってない
今は球場ビジネスがどこも収益を柱にしているから相手チームの本拠地でやることは無いだろうな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:06:59.77 ID:GS8lCUfi0.net
周東を1番で育てよう

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:07:17.27 ID:gT2NCrsJ0.net
>>769
殺すなよw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:09:06.45 ID:eKPiQGZ80.net
8/12(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
野田昇吾(L)
加藤貴之(F)
村田透(F)
淺間大基(F)
【出場選手登録抹消】
佐野泰雄(L)
濱祐仁(F)
谷口雄也(F)
#NPB

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:10:09.56 ID:VyfXh4J+0.net
このチームは何日間野手の入れ替えしてないんだ?
奥村とか大竹来るから入れ替えられないわけではないと思うけど…
松田とか再調整出来んのかね

778 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-2yMF [106.133.120.122]):2020/08/12(水) 16:10:41 ID:rXtanGhVa.net
今のホークスの状態だと俺は二番柳田派かな
西川 近藤がいるハムに柳田いたら3番で間違いない成績残すだろうけど
ホークスの1、2番候補がね…
足速いだけだと初回が二死ランナーなしでの柳田になることが多いし
そうなると相手も厳しい球で勝負しやすい
それが最悪でも一死柳田になると相手も四球すら出したくない状態で勝負してもらえる

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:10:51.32 ID:5loYUg53a.net
周東
柳田
中村
デスパイネ
グラシアル
栗原
上林
今宮
甲斐

これならどうや?
出塁率の高い甲斐と柳田も近くなる

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:12:34.65 ID:V3a8VB+Zx.net
川瀬二軍に落ちてないのか、二軍も人材不足か。
余裕ぶっこいて育成ドラフトするからや。
小林至以下のフロント人かな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:12:53.21 ID:0/voP2yB0.net
>>777
野手はできないのでは?
投手は全然別のメニュー組んでて関わってないから上げ下げができるとか…?

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:13:41.96 ID:kQ9bCIK80.net
さすがに打順に関しては昨日あれだけハマったんだから周東柳田中村栗原までは固定だろこれから

でもころころ変える癖と去年みたいな妙なこだわりあるからなぁうちの監督

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:14:04.09 ID:VyfXh4J+0.net
自分で調べてみたけど最後の野手入れ替え7/15って…

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:14:40.11 ID:VyfXh4J+0.net
>>781
そうなのか
事情が事情だし仕方ないか…

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:14:42.36 ID:o+fKM8SEa.net
コロナのせいで選手入れ替えできませんってか

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:15:39.13 ID:4gU2EMTR0.net
>>782
機能したらすぐ変えるのが工藤だからな
今宮が出るなら間違いなく周東今宮の1-2番やと思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:21:57.72 ID:vwGxm+++0.net
>>769
オワリダは漫画向きか
あのスイング打撃は素人受けが良い

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:22:09.59 ID:I9Ueuqir0.net
松田はグラシアル復帰までは必要だろう
1.5軍はOPS.500も打たんよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:22:34.12 ID:dUbmCDqK0.net
野手で現状上げればって言えるの外野手だけだしその外野手は皆自宅療養か待機中だから上げ下げないのは当然なのよね
デスグラは2軍調整終わるまで上がらないし

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:22:34.51 ID:3qFpfjB+d.net
>>717
最近多用しているアンチベースボールも
お忘れなく(笑)

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:25:24.56 ID:r22H1igcK.net
>>783
そうなんか。川瀬や西田も上がってから結構経つのな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:27:42.94 ID:MgEs9HQz0.net
西田は開幕から一軍いなかったっけ?

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-6tla [61.124.191.215]):2020/08/12(水) 16:31:42 ID:CbRow2Yh0.net
テラスがテラスが言う意見があるけど是非は別として
与えられた状況で最善の結果を出すように変貌するのもプロの技術だろ
スタンドまでの距離とかフェンスの高さを考慮してスタンドインの確率を上げる

人外なドラコン大会もそれはそれで楽しいけど
昨日あの場面で求められてたのは天井弾ではなくどんな形でも良いから3点だよ

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-eqRN [60.153.176.80]):2020/08/12(水) 16:31:56 ID:ldC48TNL0.net
オワリダって何の事言ってんのかと思ってたけど柳田の事かw
センス絶望的だなwww

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:32:33.31 ID:UL1BPpf4p.net
>>780
昨日のインタビューといい、チームも温い空気が蔓延
あんなフォローのされ方したら屈辱で怒り狂う位じゃないと

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:32:48.29 ID:5loYUg53a.net
オワリダって自分ではめちゃくちゃ面白いと思って使い始めただろうにまるでスベリまくってて気の毒ではあるな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:33:37.09 ID:eDRPW9Tl0.net
Aロッドはフェンスギリギリにフライを打つ打法を心がけてたらしいよ

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd5-/LyU [122.31.33.177]):2020/08/12(水) 16:34:16 ID:L3xckabU0.net
オワリダってT-オワリダの事?

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:35:04.79 ID:vwGxm+++0.net
>>790
分かったよ
オワリダやめてテラスダにするか

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:35:33.45 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>796
それってスププのこと?
最近ずっとNGしてるからレスを読むことがない

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:37:21.32 ID:YMqBCEZ+0.net
>>795
社会不適合者すぎるだろw

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:37:41.00 ID:NhqZsfHi0.net
>>759
ホームランの余韻楽しみたいのに編集凝りすぎて少し残念な動画の印象。

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-3BpW [180.3.143.213]):2020/08/12(水) 16:38:37 ID:8XFLkcry0.net
>>798
リー・オワダwww

結局「柳田はグラシアル以下」とか言ってたのは反論できずに尻すぼみか
まあ別にグラシアルが柳田以上に打ってくれる分には一向に構わんけどね

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:39:25.37 ID:e/DwxBfs0.net
>>796
「やなぎだ」だと思ってたんだよね。
今や引くに引けない。オワリダ爺さん。
4文字ならなんでもありになっちゃいますよ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:39:28.54 ID:u628MAIr0.net
中位大社や育成で投手賄えてるうちに上位で野手集めたかったけど野手に限ってくじ運ないのがなぁ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:39:52.65 ID:L3xckabU0.net
>>799
寺原はもうホークスにおらんで

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:40:01.87 ID:PHWVO2Y10.net
>>799
よ、統失
バカ月のせいで山本も終わったな
ストレート待ちなのにストレートバンバン要求してチンチンに打たれてて草
山本は伏見に変えてもらった方がええんちゃうか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:40:05.05 ID:gseb89h80.net
アンチとか粘着とか人生の無駄遣いだな
やりすぎると最近は逮捕されるぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:41:19.67 ID:e/DwxBfs0.net
>>799
T-テラスダ

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5d-7EeT [116.70.252.36]):2020/08/12(水) 16:42:13 ID:vwGxm+++0.net
>>793
だからプロ野球人気やレベルが下がってるんやで
日本シリーズの視聴率一桁とかな
プロ野球てプロとプロの神経勝負やで
茶番やアミューズメントちゃうで
テラスダてプロレスみたいやね

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f57-4G8I [153.190.200.128]):2020/08/12(水) 16:42:24 ID:gseb89h80.net
テラスつけてる限り高値づかみでもドラフト1位はずっと野手で良いと思う

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:43:36.25 ID:vwGxm+++0.net
>>803
もしかして柳田の方がグラシアルより打撃センス技術上だと本当に思ってる?
昨日のあんな爆笑ホームラン爆笑スイングで
柳田とか栗原以下やでえ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:44:47.16 ID:GS8lCUfi0.net
ギータのアンチて珍しいな

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5d-7EeT [116.70.252.36]):2020/08/12(水) 16:45:23 ID:vwGxm+++0.net
>>802
ホームランの余韻て爆笑
ただのセンターフライやんけ
こんなバカがおるのもたかせんくらいか
だからプロ野球人気も下がるんやね

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-oDPg [221.171.102.236]):2020/08/12(水) 16:45:48 ID:e/DwxBfs0.net
>>812
そこは「オワリダ」だろー。
ホントにセンスないなー笑

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:46:18.37 ID:pdxAf9ky0.net
オリックスの選手は悪くないんだからオリックスの選手叩くのは違うだろ スププの人生の全てを否定すればいい

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:47:03.00 ID:L3xckabU0.net
T-オワリダのやつもテラスなければ2点タイムリーだもんな

テラスあって良かったよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:47:21.55 ID:vwGxm+++0.net
>>807
確かに山本が打たれたのは中村くらいか
シュート回転したど真ん中ストレートな
テラスダには全て芯外してたしナイスリードやね

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:47:30.96 ID:ATgSFwof0.net
川瀬が悪いとか千賀が悪いとか言ってるけど
悪いのは甲斐だろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:48:16.23 ID:L3xckabU0.net
オリックスのジョーンズは

オワタ・ジョーンズでよくね?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:48:28.34 ID:eDRPW9Tl0.net
オワリタにすべきだろそこは。ギータなんだから
ギーダじゃないよ。

822 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KKcf-3kcp [2eC1HxE]):2020/08/12(水) 16:49:56 ID:STiKkNSVK.net
いつもの荒らし必死やなだけど贔屓の若月で連日負けたまに息継ぎみたいに勝つ帳消しにするようにその分連敗、まあ面白くないんだろうな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:50:34.72 ID:pdxAf9ky0.net
実際スププってオリックスファンですらないと思うけどな おりせんにちょっと書き込みしてるだけだしオリックスファンのフリをしてヘイトを集めようとしてるオリックスアンチの可能性すらある

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:51:28.63 ID:gT2NCrsJ0.net
まだ昨夜の試合を悔しがってるのかスププバァさんは(大大大大大爆笑)

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:52:08.72 ID:e/DwxBfs0.net
>>822
オワリダ爺さんってオリファンなの?
なぜスププって呼ばれているのですか?
親切な方、教えて下さい。

826 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-ydAV [111.239.173.51]):2020/08/12(水) 16:55:33 ID:/pPUMZV+a.net
なんで相手にするの?

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-eqRN [60.153.176.80]):2020/08/12(水) 16:56:33 ID:ldC48TNL0.net
>>809
こっちの方がしっくりくるわw

828 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-68fl [106.128.56.87]):2020/08/12(水) 16:56:55 ID:9cg13h0Wa.net
結局ダが問題なのにオワリのほうを変えてくるあたり最高の道化師
本来のフェンスの高さに惑わされて、テラスが12球団本拠地で何番目に高いフェンスかも知らなさそう

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-E2Bm [14.12.49.33]):2020/08/12(水) 16:58:33 ID:hiKYwYTQ0.net
>>825
スププで甲斐甲斐甲斐
今はワッチョイでオワリダオワリダ
兎も角固定の選手罵倒していればこの世は幸せって人
無視が一番

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:59:27.06 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>826
だよね
何でスププに構うのかよく分からん

レスする人も荒らしの一種に見えてしまう

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:00:02.04 ID:e7tsnouEa.net
【2カ月ぶり】柳田悠岐なら『このレベルの意味不明HR』は日常!?【変態打ち】
https://youtu.be/JtiMSOal3KU

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-6tla [61.124.191.215]):2020/08/12(水) 17:00:16 ID:CbRow2Yh0.net
ギータ「技術的なことは分からないが、気持ちだけで打ちました。」って

もう他にわかる人誰もおらんよなw

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:01:39.42 ID:7aHRmciF0.net
木曜日チケット当たった やっと球場で観れる

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:02:45.77 ID:2VvPwR3F0.net
>>822
まあ勝つとき若月がいない時が多いし…

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:03:20.39 ID:gVM8M1eda.net
>>358
川瀬はもちろん千賀も救うナイスなコメントだった
腫れ物に触るように扱われるより
みんなの前でいじってもらってそんな大したことじゃない
忘れて明日からがんばろうって気持ちになったはず

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:03:27.85 ID:WsOysxfia.net
皆さんお久しぶりです 年収20億のファーキチガイだけど 去年2位と7ゲーム差あるけど5位まで8ゲームしか離れてないから逆転されるかもしれないっていったらみんなから総すかんされたけど実際に逆転されたじゃん?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:05:12.91 ID:vwGxm+++0.net
>>820
アダムジョーンズのスイング見たか?
上半身が一切ブレない
これがメジャーバッターよ
テラスダのスイング見てみ?
まさにオワリダ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:06:19.86 ID:2VvPwR3F0.net
>>828
調べて見たら札幌ハマスタナゴドマリンの次で5位タイか、少し賢くなってしまった

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:06:38.15 ID:vwGxm+++0.net
>>832
まあ気持ちでセンターフライ打ちましたってか
失笑やな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:09:33.74 ID:9cg13h0Wa.net
昨日のはテラスなくても普通に逆転のフェン直だったよな
ライトの身長が3メートルあれば取れたが

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:09:53.34 ID:1Gp7F+Y/0.net
日程チェック知ったんだが明後日の金曜はデーゲームなんだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:10:56.11 ID:br0VbfiR0.net
>>837
この人結構高齢やね
ダジャレを多用しだしたらもうおじいちゃん

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:13:07.49 ID:vwGxm+++0.net
>>840
あれがフェンス直撃に見えるて爆笑
昨日たかせんでもテラス無ければただのセンターフライだって結論が出たけどな
岡田の3点タイムリーツーベースてな
お前恥ずかしいで

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:13:08.84 ID:ldC48TNL0.net
ダジャレにもなってねぇ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:14:37.52 ID:WsOysxfia.net
たかせんも1年前の人達はもういないのかな?たかが5ちゃんだからね

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b57-r9Rs [180.5.69.145]):2020/08/12(水) 17:16:57 ID:MgEs9HQz0.net
最近はスタメンだけじゃなく予告先発も木になる

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:17:35.87 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>841
そうそう
金曜日デーゲームなんだよね
仕事で観れないわ…

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:18:02.93 ID:c1pzx51T0.net
それこそ他ファンだって魅了するギータをこんな古臭い蔑称で呼ぶなんて
ほんとリアルでも老害爺でだれからも相手にされないんだろうね
松中とかのヲタなんじゃないの?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:19:21.81 ID:9cg13h0Wa.net
チームが勝ってるだけでも楽しいのに、個人成績でレジェンドに並びそうな選手を応援できる喜び
まだまだシーズンは長いが野球を見るのが楽しい

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:20:16.59 ID:eKPiQGZ80.net
1 遊 今宮
2 中 柳田
3 左 中村晃
4 右 栗原
5 一 川島
6 指 バレンティン
7 二 周東
8 捕 高谷
9 三 松田宣
投 和田

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:20:58.79 ID:eKPiQGZ80.net
1 二 福田
2 中 西村
3 右 吉田正
4 指 ジョーンズ
5 左 T-岡田
6 一 ロドリゲス
7 捕 若月
8 三 山足
9 遊 安達
投 田嶋

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:21:02.51 ID:9cg13h0Wa.net
>>848
自分を認識してもらいたいだけじゃない?
もう見えないから透明人間でしかないが

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:21:41.29 ID:e/DwxBfs0.net
スタメン発表まであと少しだから
爺いじりもボチボチ オワリダ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:21:53.60 ID:2b74WaK40.net
今宮と周東逆の間違いじゃないかと思ったがなんか意図があるんかね

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:04.85 ID:MgEs9HQz0.net
明日大竹先発!

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:09.07 ID:9cg13h0Wa.net
1番今宮か
今宮絶対返すマンになっておくれ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:11.20 ID:gT2NCrsJ0.net
>>850
完全に牧原の居場所は無くなったな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:21.22 ID:eKPiQGZ80.net
>>854
多分オリ先発が左だからかな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:53.21 ID:4gU2EMTR0.net
2番まんまか
意外だ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:53.91 ID:fgHymWag0.net
甲斐のアンチだけでは構ってもらえなくなったから
柳田叩いてみてるだけだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:22:58.19 ID:vwGxm+++0.net
>>848
よそのファンも失笑してたよ
テラス無ければただのセンターフライやんてな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:23:17.69 ID:Cv1SNgw00.net
周東と今宮の打順逆だろと思った
左が4人並ぶの嫌ったのかね

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:23:25.20 ID:dZ26xSws0.net
周東が塁に居るとおもしれーから柳田の近くに置いてくれ
下位打線の時に他の事できる

864 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-68fl [106.128.56.87]):2020/08/12(水) 17:24:00 ID:9cg13h0Wa.net
2番柳田を続けてくれるのはいいね
今日は高谷だから8、9番の出塁率はまああれだが…

865 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-Aets [106.128.126.193]):2020/08/12(水) 17:24:03 ID:/nNWg4KJa.net
昨日に引き続き2番柳田はイガイダ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:24:46.15 ID:fgHymWag0.net
今日のキーマンは今宮だな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:25:17.24 ID:2b74WaK40.net
>>858
なるあり

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:25:40.99 ID:CbRow2Yh0.net
ギータは周東君置いてるとアシストしなきゃとか意識するんやろか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:26:26.03 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>850
こないだからだけど、松田の打順が下がってきてるな
もうそろそろスタメン外し来るか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:26:53.68 ID:SWqy8geBd.net
グラシアル来たら松田外れそうね

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:28:12.10 ID:/nNWg4KJa.net
松田がもう無理なら外国人補強するという手もある。来年以降の話だけど

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:29:07.64 ID:ldC48TNL0.net
1番今宮か…

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:29:09.60 ID:RRWINx+f0.net
明日は大竹か
楽しみだけど和田大竹は並べない方がいいと思うな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:30:47.59 ID:eKPiQGZ80.net
8/13(木)の予告先発
(G-S)メルセデス×高梨
(L-E)與座×松井
(M-F)岩下×河野
(H-B)大竹×張
#NPB

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:31:29.36 ID:pdxAf9ky0.net
>>857
西田三森川瀬がベンチにいてそれはないわ 内野と外野の守備固めを一人で出来るから枠の節約にもなって今のホークスには必要な選手やぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:32:12.74 ID:L3xckabU0.net
>>837
打率.255
本塁打5
OPS.726

ホークスで言えば栗原よりも下だな
まさにオワタ・ジョーンズ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:32:33.22 ID:GyizhN5z0.net
守備要員なら西田とかより上だからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:32:46.22 ID:eKPiQGZ80.net
>>875
牧原まだ二軍実戦復帰出来てないけどそんなに長くかかる怪我なのかね?

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:33:18.25 ID:L3xckabU0.net
>>843
2点タイムリーツーベースだよ
1塁走者がオワタ・ジョーンズだから帰ってこれない

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:34:19.87 ID:4gU2EMTR0.net
>>875
守備要員としてベンチにいる分にはいいが工藤だとその3人残して1番牧原にしたがるのが問題だからな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:36:02.46 ID:L2Hvq9Ol0.net
今日は和田のスタミナがどのくらいまで持つか
へばり始めた時に引っ張り過ぎずにスパッと代えられるか
これが全てと言っていい

どうせ田嶋からはそんなに点は取れないだろうから、ロースコアの接戦を勝つ意識で行くしか無い

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:37:22.88 ID:c+WVARvw0.net
>>879
白ポルシェ構うのもいい加減にしとけよ
ほんと荒らしと変わらんなお前は

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:37:44.83 ID:AvuImQOsa.net
なんだかんだそこそこ打ってるし打てなくなるまでは明石使えばいいのに

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:38:49.36 ID:mCXeKfuSa.net
白ポルが発狂してるときの口癖「ガイジ」

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:38:52.33 ID:9KINy86H0.net
>>850
崖っぷち( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:38:56.46 ID:sv3W/igla.net
工藤「この打順は今日だけです(大嘘)」

887 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-sYmt [106.133.130.4]):2020/08/12(水) 17:39:42 ID:5loYUg53a.net
工藤は監督引退する最後の試合までオーダーいじってると思う

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-WCyc [126.53.76.116]):2020/08/12(水) 17:40:32 ID:pdxAf9ky0.net
>>883
データ的に川島が左結構得意だからなぁ 明石も打席少ないけど左は苦手っぽいしそれにベテランやからちょいちょい休ませんと怪我しそうやし

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:40:54.88 ID:ghBWeGuT0.net
>>850
お、柳田2番のままか
外す気満々の工藤を平石が押し切ったみたいだな
平石は来年いなくなるなこりゃ

890 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-XQXO [27.81.185.84]):2020/08/12(水) 17:41:17 ID:JA5BXYQn0.net
上林は外野の守備要員か!

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:41:37.93 ID:WsOysxfia.net
>>882
白ポルシェまだいたんだ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:42:00.12 ID:45RzAO7vx.net
高橋礼を ええ加減 先発に戻してやれよ。
二軍に落として先発調整させてやれ。

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:42:17.43 ID:r1PSW/rF0.net
相手ピッチャーにとっては
ピンチの時ギータが打席に入ったら
それこそ「オワリダー」って思うんじゃないw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:42:21.42 ID:MgEs9HQz0.net
和田は今日投げさせてそろそろ抹消させるかな
石川も戻るだろうし

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:42:21.85 ID:6O2/2emya.net
己の力量を理解し
何としても柳田の前で出塁しようとする周東を切り離したか・・・
自分本位のフリースインがーが前とか

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:43:18.03 ID:JA5BXYQn0.net
>>889
工藤がいなくなるだろう
平石は後任監督次第!

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:43:36.82 ID:CbRow2Yh0.net
>>885
打ちごろの球を仕留められないマッチは悲しかったけど喰らいつく姿が段々とカッコよく見えてきた
なりふり構わず出来ることをやろうとするベテは応援したい

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:43:57.15 ID:9cg13h0Wa.net
現実を見ろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:44:29.55 ID:zSa0p9bir.net
上林昨日はノーヒットだけど何でも三振からは上向き傾向に見えたけど
田嶋だし今日はお休みかな

900 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-0ooH [49.104.43.216]):2020/08/12(水) 17:44:43 ID:djZ+hM2Bd.net
>>845
餃子クソコテみたいに10数年近く居座ってるのとかレアだろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:46:31.77 ID:vwGxm+++0.net
>>893
まあ若月は流石にオワリダ相手なら今日頭に数発いかすやろ
それでオワリダはメンタルやられて終了や

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:46:47.19 ID:mCXeKfuSa.net
白ポルは勝てない相手は無視(したフリ)をするよな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:47:36.36 ID:WsOysxfia.net
>>900
言われて見ればそうだね

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:48:46.77 ID:ghBWeGuT0.net
>>896
工藤は来年まで契約あるんじゃない?
今年で辞めてもらって一向にかまわんが てか辞めてほしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:49:59.81 ID:SZV3tGKA0.net
234はずっと変えないでくれ
あとは工藤ちゃんのお好きなようでええよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:50:31.51 ID:Z4LV/nkt0.net
工藤監督はなぁ〜
コーチがガンガン抜けてくのさえ無ければ問題無いんだが
それ以外は他球団の監督とそんなに変わらん

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:52:07.14 ID:/La+6NfR0.net
柳田もそんな経験あったんだなぁ

「相当ショックはデカい」後輩救った右手1本での逆転3ラン 鷹・柳田にあった苦い過去

実は柳田にも苦い記憶があった。2015年5月13日の敵地でのロッテ戦。柳田は5回に平凡なフライを落球する失策を犯した。先発の大隣(現ロッテコーチ)がそこから突如として崩れて、一気に5失点。チームは逆転を許して敗れ、柳田自身もショックを受けた。

「レギュラーで出ていましたけど、それでもショックでした。川瀬の立場になると相当ショックはデカいと思う。また気持ちよく試合に出てもらいたいんで、そういう気持ちでいきました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c63ac57f2ca9b808080e0e8d5b45888d46a2715

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:52:46.81 ID:axQlHNKA0.net
中村インタビューきた

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:53:36.26 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>888
今宮を1番で起用
川島バレを起用
この辺の意図は理解出来るね

相手先発の田嶋は右打者のほうが多少苦手だし(それでも被打率は2割ちょっとだけど)

910 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-sYmt [106.133.130.4]):2020/08/12(水) 17:54:06 ID:5loYUg53a.net
工藤は辞めた後の事とか考えてないから、自分のいる期間に若手野手を我慢して使うなんてことはしないよ。
壊れてもいいんで来年いっぱい使えそうな選手をどんどん使うだけ。

自分が監督になってから獲った投手は使うけどね。

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:56:21.94 ID:GSfKjfwNa.net
2番柳田にすることで栗原を4番で育てられる

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:56:47.34 ID:u628MAIr0.net
https://i.imgur.com/P1TCY2E.png
3打席以上立った出場試合における出塁試合割合ワースト10(8/11)
※30試合以上が対象
さすがにマズくないかこれは…

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:57:18.71 ID:C3SmFf2y0.net
本日の審判員

PL眞鍋 1B吉本 2B白井 3B飯塚

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:57:35.26 ID:o+fKM8SEa.net
>>907
柳田聖人すぎ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:57:36.88 ID:c+WVARvw0.net
監督業ってそんなもんだろ
生き残った奴が一流になっていくんだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:57:40.15 ID:aAi+IxsF0.net
イマミー一番嫌って聞いた

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:57:46.63 ID:Cv1SNgw00.net
去年も今年も結構我慢して若手使ってると思うけどな
栗原だって結構長いこと不調だったけど我慢して使い続けてただろ

918 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-/1B8 [126.204.172.176]):2020/08/12(水) 17:58:08 ID:jB05C6uSr.net
工藤、柳田2番 昨日だけて言ってたやんw

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:59:05.27 ID:e7tsnouEa.net
>>850
柳田2番最近説

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:59:23.41 ID:5loYUg53a.net
>>917
栗原をレギュラーで使えと強く言ったのは平石

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:59:23.57 ID:e7tsnouEa.net
>>919
最強

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 17:59:34.36 ID:fYAP+3/30.net
>>917
50打席もたっとらんがな

923 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacf-Q5bD [182.251.242.18]):2020/08/12(水) 17:59:45 ID:WsOysxfia.net
>>906
今時のゆとりコーチはどの球団もこんなもんだよ?

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b57-r9Rs [180.5.69.145]):2020/08/12(水) 18:00:02 ID:MgEs9HQz0.net
三森川瀬試してたかせんで叩かれる野手起用

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:00:08.99 ID:GxR2owOq0.net
MXはじまた(´・ω・`)

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:00:16.25 ID:qDrVr4y8M.net
>>913
白井まだーーー

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:00:26.58 ID:WODKmh0ca.net
和田って40になるのにマジで凄いよな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:00:36.49 ID:AdM6PBmw0.net
和田さんがんばれえ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:01:01.91 ID:5loYUg53a.net
柳田出てきた頃みたいなロマン枠が今はいないもんなあ
はよリチャード出てきてくれや

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:01:07.68 ID:C3SmFf2y0.net
>>926
東浜の日にアァァァイ!

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:01:08.18 ID:u628MAIr0.net
>>918
工藤「ブラフだよ」

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:01:29.85 ID:GxR2owOq0.net
80球で交代しろよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:01:43.87 ID:L2Hvq9Ol0.net
良い時の和田であってくれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:02:13.79 ID:dZ26xSws0.net
和田さん144km
球走ってんでー

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:05.00 ID:u628MAIr0.net
うぜえ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:07.76 ID:/La+6NfR0.net
>>927
まぁ藤川とか見てるとね、楽天の久保はまだリリーフならやれてるが

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:09.07 ID:AdM6PBmw0.net
粘んじゃねえよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:15.79 ID:1Gp7F+Y/0.net
オリは1番福田が一番嫌やな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:15.66 ID:C3SmFf2y0.net
次スレです

〓たかせん〓
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597222807/

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:23.87 ID:u628MAIr0.net
よす

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:31.65 ID:L2Hvq9Ol0.net
あんまり良くないか?
良い時はストレートで空振りが取れる

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:37.61 ID:XOdAIIVn0.net
助かったわー

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:37.88 ID:r1PSW/rF0.net
ワンダウン

次スレ

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597222807/

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:03:46.42 ID:0/c5PA3a0.net
>>914
懐かしい。ダイエー初期のメンバーだな。

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:04:25.12 ID:/La+6NfR0.net
限界球数見極められてるのかもしれんな、粘れ指示出てそう

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:04:34.19 ID:u628MAIr0.net
>>941
かなりポイント近くして打ってたからどうだろう

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb5-uqre [118.86.248.160]):2020/08/12(水) 18:04:53 ID:XOdAIIVn0.net
ええやん?

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f84-p5K4 [221.63.42.20]):2020/08/12(水) 18:04:56 ID:AdM6PBmw0.net
おっけつうだん

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b14-Mcub [220.99.171.23]):2020/08/12(水) 18:05:03 ID:u628MAIr0.net
よす

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:05:36.23 ID:5loYUg53a.net
秋山さんは二軍から上がってきたらチャンスを結構与えて、結果出さなけりゃまた下で相当な成績を残さないと上げない主義だった。

そこでチャンスつかんだのが松田本多今宮長谷川中村柳田で、掴めなかったのが中西森本稲嶺吉本あたり。

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:05:42.59 ID:u628MAIr0.net
おっけえ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:05:46.75 ID:XOdAIIVn0.net
抑え捕手つかえないわね
高谷最後までいけ〜

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:05:46.90 ID:AdM6PBmw0.net
いいず

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:05:47.77 ID:1U0g8D2Z0.net
完璧です

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:05:49.27 ID:VRgcfplT0.net
よしよし

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:07:42.67 ID:awDkeMrEp.net
完璧な立ち上がり

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:07:43.48 ID:JA5BXYQn0.net
和田は大竹よりスピード出るな!

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:09:13.19 ID:AdM6PBmw0.net
中島らも

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:09:34.74 ID:r1PSW/rF0.net
イマミーもネバネバだな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:09:41.07 ID:JoNwsM0V0.net
北の金髪ヤクザ絶好調やな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:09:53.86 ID:u628MAIr0.net
NP

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:09:56.10 ID:awDkeMrEp.net
うーん

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:09:57.85 ID:AdM6PBmw0.net
ちゅまた

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-1Vvg [14.12.48.194]):2020/08/12(水) 18:11:00 ID:/La+6NfR0.net
翔さんホークスだけは割と優しいけど他には容赦ないな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:11:56.67 ID:XOdAIIVn0.net
岸本本とかなあ〜?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:13:02.09 ID:L2Hvq9Ol0.net
田嶋相変わらず良さげだな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:13:32.78 ID:r1PSW/rF0.net
今日こそ投手戦か?

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:13:33.12 ID:uWQwCOyo0.net
こりゃ打てない

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:13:36.78 ID:O0g4B9qe0.net
田嶋もいいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:14:07.49 ID:MgEs9HQz0.net
田嶋ええ投手だな
おじさんバッテリー頑張れ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:14:13.20 ID:5loYUg53a.net
球数投げさせんと長くイニング喰われるぞ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:14:27.40 ID:L2Hvq9Ol0.net
京セラで当たった時みたいにロースコアの接戦を拾うしか無いな
和田が途中で崩れたらおしまい

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:15:21.54 ID:AdM6PBmw0.net
老獪なインサイドワークでだねえ・・・

974 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-sYmt [106.133.130.4]):2020/08/12(水) 18:15:52 ID:5loYUg53a.net
川島が粘って粘って投げさせて出塁もぎ取ったあと、バレがあっさりゲッツーとか打ちそう

975 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb57-++7W [60.38.250.111]):2020/08/12(水) 18:16:12 ID:P6AufwBj0.net
山本よりこっちが厄介なのよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:16:51.29 ID:/La+6NfR0.net
田嶋は被打率的に左は殆ど期待出来んね、右も低いけど
右.217
左.119

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:17:20.74 ID:S3H7yJ+D0.net
田島には前回も苦労したね

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:17:33.41 ID:Zsv0JyCga.net
和田さんのキレがないな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:17:53.86 ID:O0g4B9qe0.net
>>976
こんな奴からあんなホームラン打ってんだからギータすげえわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:18:22.52 ID:Zsv0JyCga.net
あぶ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:18:27.06 ID:O0g4B9qe0.net
ちょっとヒヤッとした

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:18:41.97 ID:r1PSW/rF0.net
ワンダウン
球数投げさせられるな〜

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:18:49.78 ID:C3SmFf2y0.net
今日は人少ない気がする…

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:18:59.46 ID:AdM6PBmw0.net
まずはアダモ済み

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:19:08.23 ID:/La+6NfR0.net
>>979
右にも左にも1本ずつしか打たれてない、左の唯一は人間辞めてるから仕方ない

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:19:43.55 ID:S3H7yJ+D0.net
トカダさん清宮は寝てて!

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:19:45.58 ID:r1PSW/rF0.net
残そ今

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:19:56.58 ID:5loYUg53a.net
和田のリアクションでやられたと思ったわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:20:11.04 ID:MgEs9HQz0.net
さす宮

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:20:47.88 ID:O0g4B9qe0.net
よす

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:20:49.84 ID:XPYpdBXV0.net
よすよす

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:21:01.03 ID:r1PSW/rF0.net
三凡イイネ!

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:21:04.62 ID:5loYUg53a.net
川ちゃん映さんどいてやって

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:21:08.68 ID:C3SmFf2y0.net
>>987
先程は重複してしまい、失礼しました…

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:21:13.49 ID:LsAaeXav0.net
さくさくいいよ

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe5-68fl [119.47.197.95]):2020/08/12(水) 18:21:18 ID:NUOscthg0.net
投手戦かね

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb57-VH7r [124.102.181.253]):2020/08/12(水) 18:21:19 ID:XPYpdBXV0.net
スレが2つある

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ efe5-OlBD [175.28.148.245]):2020/08/12(水) 18:21:35 ID:S3H7yJ+D0.net
周東の守備安心して観られる

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-Mcub [114.188.22.151]):2020/08/12(水) 18:21:49 ID:O0g4B9qe0.net
周東の守備範囲ええわぁ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 18:22:21.91 ID:6ms2v2L6p.net
>>910
ほんまこれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200