2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:33:37.73 ID:6veqzMw80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597148829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:57:42.27 ID:1/OQhDqy0.net
なんか川瀬弟もついでに叩かれる流れになってるけど
さすがにそれはやめろよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:05.18 ID:GQeOQmyw0.net
>>98
ていうか逆にダイハード時代の打線がどれだけ化け物かよく分かったろ
テラス無しであれだけホームランぶち込むって
柳田ではレギュラー取れんのが分かったろ
まああの時代とは同じ日本人とは思えんレベルやな
体格やプロ意識人間性含めて

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:15.93 ID:Gp3VII+Cd.net
>>95
いつ希望もったの?リチャード応援してるが、まだ真砂と同じ立ち位置の期待しかないぞ
我慢するならグラシアルでええよ
真砂と同じかんじになるぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:27.54 ID:02bm0OLm0.net
>>101
巣に帰れよwwww

おりせん
67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80])[]:2020/08/11(火) 22:46:57.91 ID:GQeOQmyw0
>>28
つまりテラス無ければセンターフライてな
テラスて茶番よな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:30.45 ID:rfrOkZKU0.net
川瀬弟は叩くというか単純に今のホークスには要らない
いい選手かもしれないけどあれをドラフトで取ってる余裕がないって話

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:39.29 ID:DFbIWdKia.net
報ステを待ちながらパリーグTVで変態ホームランを楽しむ幸せ
叩く方に労力使ってる場合じゃねーわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:58:55.05 ID:wOAScapka.net
二軍が為替以下ってのも絶望だな…

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:05.17 ID:tosZHAuP0.net
この子がうちに来るのね(大分枠

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:24.02 ID:DBrahPEva.net
川瀬をスカウティングしてきた担当者は福山だろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:59:44.57 ID:FR3CYWcu0.net
めいめいほー

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:07.63 ID:Gp3VII+Cd.net
めいほいよかったぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:14.18 ID:h/DeAwaf0.net
明豊の投手よさげ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:16.12 ID:TPMrmYwm0.net
明豊からそろそろ逸材はいないのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:31.32 ID:GQeOQmyw0.net
>>108
岡田のは3点タイムリーツーベースちゃうか?
テラス無しと選手起用はまた別物でしょ
野球の本質の話

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:37.59 ID:SjAXAhh00.net
>>115
その巣で完全無視されているんだから行き場ないんだよ
だから虫一番

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:00:41.59 ID:rfrOkZKU0.net
>>114
まあだから真砂も一番いい時に我慢して使ってたらもしかしたら開花した未来もあったかもしれん
ただ真砂に関しては少なくともリチャードよりは上でチャンスもらってるのに立ち位置がリチャードと同じじゃお察しなんだけど

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-ZttB [60.107.64.95]):2020/08/11(火) 23:00:46 ID:1/OQhDqy0.net
川瀬って確かに守備は上手いんだろう
1軍に来て急に下手になる原因があるとしたらメンタルとしか考えようがない

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-KRae [60.90.178.116]):2020/08/11(火) 23:00:48 ID:/qMUNJRy0.net
甲子園とかいらんねん
はよ柳田見せろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:12.58 ID:RS3j3FCq0.net
>>113
おじいちゃん、わかったから
おうち(おりせん)に帰りましょう

131 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:01:22.79 ID:/M2W4paQ0.net
明豊20人全員つかって勝ち試合か
素晴らしい監督やな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:29.52 ID:02bm0OLm0.net
>>126
透明あぼーんしたわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:36.99 ID:YOg3spbr0.net
>>113
ボールが違うぞ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:46.57 ID:GP+E6VVEa.net
川瀬弟ってぶっちゃけ3年間で大して伸びなかったしドラフトの下の方で残ってたら地元の縁で獲ってもいいかなレベルの選手だよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:01:51.91 ID:6veqzMw80.net
よく考えたら県岐阜商業って純平の母校だった

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:23.96 ID:h/DeAwaf0.net
報ステきたあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:24.81 ID:FR3CYWcu0.net
報ステきたーー

138 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:02:26.28 ID:/M2W4paQ0.net
鷹♪───O(≧∇≦)O────♪
ギタムラン♪───O(≧∇≦)O────♪

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:26.87 ID:tosZHAuP0.net
はい、ギータ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:27.53 ID:GQeOQmyw0.net
>>117
変態ホームランてオワリダの?
そんなもん時間の無駄無駄
清原の逆方向に看板直撃ホームランでも見てみ?
オワリダではまず無理

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:38.70 ID:Nsx8dgv20.net
牧原いない
燗cいない
明石はもうセカンド出来ない
川島慶三はたまにしか出せない
今宮は休み休みでしか使えない
西田は期待できない
三森は何考えてるかわからない何も考えてないのかもしれない
消去法で考えたら川瀬使うしかないのが現状なのだ
2軍の内野はさらにひどい有様だぞ
ショートいなさすぎて上がり目のない育成落ちの古澤使わざるを得ない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:41.68 ID:4Od9Ho3Vp.net
城島って今甲子園行ってんだっけ
アッチソンを日本に送り込んでメッセンジャーを連れてきた眼力に賭けたい

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:48.79 ID:6veqzMw80.net
報ステ ギータの変態HR

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:02:49.33 ID:tosZHAuP0.net
千賀が悪い

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 622b-TPXW [203.153.72.3]):2020/08/11(火) 23:03:13 ID:FR3CYWcu0.net
ギー♪ギー♪

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a20a-FoHg [61.123.24.114]):2020/08/11(火) 23:03:23 ID:h/DeAwaf0.net
化け物

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-H3qi [60.137.124.119]):2020/08/11(火) 23:03:29 ID:evnLqTGE0.net
ギータ様様

148 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:03:31.09 ID:/M2W4paQ0.net
報ステの編集も
千賀が悪いんだ
やったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:44.62 ID:s8Absakn0.net
逆転勝ちなのかこれw

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:45.24 ID:H/Zb0oXP0.net
今宮休み休み、kzさん、明石も年齢的にセカンド厳しい、牧原高田怪我で出番が回ってるんだから三森や川瀬のミスは仕方ないってのは有るんだが。
でもミスは仕方ない、打てないのも仕方ないって戦力として期待されてないって事だからなあ。
ギータのインタビューは川瀬に対する優しさだけど先輩に庇ってもらって良かったと納得してたら選手生命終わりだと思うわ。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:50.46 ID:Gp3VII+Cd.net
>>127
すくなくともいまのリチャードをあげるぐらいなら三森と川瀬つかうぞ?
たぶん耐えれないだろう、真砂と同じで一軍使えないレッテルの二軍幽閉になる

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:03:51.66 ID:GQeOQmyw0.net
>>143
全然変態ちゃうから
アンチベースボールでしょ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:00.12 ID:bmWYPyPB0.net
さすがに柳田アンチは無理がある

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:00.42 ID:4Xi7/X3o0.net
真砂は無理だろ
1軍の試合と下での試合でスイングが別物になる
あれでは大成しない
吉本と同じ匂いがする

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:10.17 ID:4K2wCWxs0.net
報ステ
千賀と山本やからエース対決かと思いきや思わむ展開やったからスラッガー対決になっとるw

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:29.55 ID:DBrahPEva.net
>>141
川瀬擁護の糞ガイジ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:33.00 ID:wOAScapka.net
小保方温めすぎたかなw

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:33.38 ID:FR3CYWcu0.net
は?アレフェアかよ…汚いなぁ…

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:33.66 ID:ORW/OHuF0.net
西武はやっぱりこのユニフォームだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:35.18 ID:tosZHAuP0.net
こぶたよー打つなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:04:39.02 ID:Gp3VII+Cd.net
>>154
江川にもなれないよなー
どうしたものか

162 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:05:06.59 ID:/M2W4paQ0.net
川瀬はエラー後の打席も腐らずに四球で出塁したのが良かった
あれが逆転への序曲になった

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:14.97 ID:rkU4gfzl0.net
>>157
鷹戦の前のロッテ戦からホカホカだったよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:23.19 ID:rfrOkZKU0.net
>>151
いや別に今のリチャード上げて使えとは言ってないよ(笑)
ただ野村やリチャードは川瀬よりも守備下手だ〜って言ってる人への反論で名前挙げただけ
でもそれと川瀬を使う意味がないこととは別の話だよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:28.18 ID:FR3CYWcu0.net
ネオ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:05:30.62 ID:WbyZ5U2Z0.net
使わないなら平沢大河でもトレードでほしい

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f784-Rnd1 [60.86.133.182]):2020/08/11(火) 23:05:47 ID:hm8v4iSt0.net
今、ハイライト見たけど川瀬酷いな

同じ失策でも質が低過ぎるだろ

数年前に1軍に上がった時も神宮で試合を決める酷いやらかしがあったけど全く成長しとらんな

川瀬と三森はレベル低過ぎる

それで打つ、若しくは将来的に打撃が良くなりそうな空気があれば良いがそれも無し…

でも悪いのは千賀

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:01.49 ID:Gp3VII+Cd.net
>>162
ボールみれる?というか手が出ない?
かもしれんが冷静だったのは評価できる

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:12.03 ID:j6+Db35y0.net
セカンド次の順番待ちの谷川原の出番か…

170 :大阪鷹 (ワッチョイ ff84-zmof [126.209.226.231]):2020/08/11(火) 23:06:32 ID:/M2W4paQ0.net
小深田は日曜は抑え込んだのに今日も打ってるから、今後は新人と思わずにしっかり攻めた投球が必要になりそうやな

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 23:06:40 ID:GQeOQmyw0.net
>>153
柳田アンチちゃうで
ただ過大評価でダイハードではレギュラー取れんと言ってるだけで
打撃センス技術は無いよね
ただ体格は凄い恵まれてる

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:06:57.80 ID:DBrahPEva.net
一生懸命さが見える分だけ
川瀬より三森の方がまだマシ

川瀬は必死さすら感じない

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:00.97 ID:WbyZ5U2Z0.net
小深田は昔楽天にいた内村によく雰囲気は似てる

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:15.87 ID:iz+Z7/IL0.net
なんか加齢臭が凄いな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:22.71 ID:1G4LOjHw0.net
草野球レベルだったな今日のセカンド

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:29.67 ID:GQeOQmyw0.net
>>158
汚いて
テラスあるチームのファンが言うか

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:07:42.06 ID:9vfC/cv40.net
とりあえず今季は川瀬はもう見たくないな
ギータの優しさを大事にして下でしっかり鍛えてまた来年はいあがってきてほしい

178 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:08:05.14 ID:/M2W4paQ0.net
山本という球界の至宝の投手にゴミリードした捕手よりはマシ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:14.58 ID:GP+E6VVEa.net
ドラ1で消える選手だけのことはあるな。
うちのドラ1はどうなんだろうか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:14.59 ID:rfrOkZKU0.net
>>172
打撃にしたって同列で語ってる人いるけど川瀬よりは三森のほうが遥かにマシだと思うんだよな
三森はプロの中で最低レベルの打撃かもしれんけど川瀬はプロの域に達してない

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:08:15.84 ID:H/Zb0oXP0.net
なんか若手時代の長谷川が多村とぶつかって怪我させた時にめちゃくちゃ叩かれたのを思い出したわ
あれをバネにして長谷川は打撃職人になったけどねえ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:09:05.08 ID:CR1GjYpL0.net
入団時からそうだけど川瀬はイージーゴロでやらかす
地面すれすれまでグラブを僅かに伸ばせば取れる所を届かなくて通したり、頭上のライナーを後ちょっと身体伸ばせば取れるのを取れなかったり球際にも弱い
捕球が怪しいのと球際の弱さが相まって、かなり見栄えの悪いエラーを起こす
高田もタイプは違うけど少し左右に早い球来ると弾いたり、捕球に課題ある内野手は見ててきつい

183 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 23:09:17 ID:Gp3VII+Cd.net
>>164
いや多少守備我慢して使えといってるやん
野村は賛成やし、チャンス与えて欲しいが
リチャードはあげる状態ではないし、ミギータいわれてた真砂と同じかんじやぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:09:33.80 ID:FR3CYWcu0.net
みんなヤラかして育って行くんだ…怪我せず頑張れ!!

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:19.12 ID:Gp3VII+Cd.net
>>169
いっそあげてもええとおもうが
二軍の川瀬とあんまかわらんぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:31.32 ID:jC4NIyKwa.net
さすがに今日の川瀬見て援護は無理あるわ
プロがあんな草野球レベルのエラー2つもしたら怒るのは当然
柳田のおかげで何とかなったが川瀬が草野球レベルってのは変わりようのない事実だからな
一軍に居ちゃいけないよ

187 :大阪鷹 :2020/08/11(火) 23:10:35.94 ID:/M2W4paQ0.net
しかし今宵は甲斐叩き荒らしが皆無すぎてわかりやすいわw

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:40.60 ID:DFbIWdKia.net
>>184
同意です
糧にしてほしい

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:10:47.50 ID:GQeOQmyw0.net
>>180
なんかホークスてプロちゃうよな
甲斐とか周東スタメンとかホークス以外ではあり得ない
恥ずかしいチームだね

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:01.66 ID:hm8v4iSt0.net
>>175
草野球は言い過ぎかもしれんが、並の高校生以下のレベルだろ

擁護する訳じゃないけど、技術的にあそこまで下手な訳はないのでメンタルか?
三森の近距離スローもイップスかと言うくらい怪しいし…

まぁメンタルも含めて実力だわな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:06.02 ID:GP+E6VVEa.net
怪我さえなければ川瀬の枠は増田だったかもしれないのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:26.99 ID:j6+Db35y0.net
川瀬より早く見切りつけられた古澤茶谷あたりどんだけ酷かったんだろう、茶谷は今原材ロッテで1軍上がってるのを見ると練習態度とかか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:40.89 ID:rfrOkZKU0.net
>>183
川瀬とリチャード比較した時にリチャードは川瀬より守備下手でも打撃があるから我慢できる「理由がある」というだけで
別に今我慢して上で使えとは全く思わないよ
本当にただ川瀬とリチャードの守備だけ見て比較してる人に反論したかっただけ
紛らわしくてすまん

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:11:57.54 ID:yrdW/sQ+0.net
ギータあんだけ勝負避けられてるのに最多安打かw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:13.96 ID:FR3CYWcu0.net
>>188
ですよね!頑張れ若鷹&おじ鷹軍団!!

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:35.47 ID:rfrOkZKU0.net
>>189
二度とレス飛ばしてくるな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:12:49.79 ID:GQeOQmyw0.net
>>187
確かに今日の甲斐はクソリードにキャッチングに最低だったな
低めの垂れるキャッチングてプロとして恥ずかしくないのか?
恥ずかしいならこれだけ解説者にリード批判されてスタメン辞退するわな

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bdd-XZpV [122.135.196.236]):2020/08/11(火) 23:13:14 ID:QGvzbfMT0.net
>>189
おじいちゃん、阪急ファンなん?

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-9/xo [106.128.121.135]):2020/08/11(火) 23:13:20 ID:GP+E6VVEa.net
とりあえず柳田が元気なうちにもう一度くらいは優勝しておきたいところ。柳田衰えたら何の特徴もない凡チームになるだろうから

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:48.10 ID:CR1GjYpL0.net
>>190
メンタルでは無いよ
川瀬はとにかくあの手のエラーが多い
たまに2軍の試合見てても似たような事やってた
何でこんなプレーを?って言いたくなるって意味では倉本に近い

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:13:50.78 ID:GQeOQmyw0.net
>>190
実際甲斐の守備力て高校生以下だと思うよ
リードキャッチングな
そりゃ谷繁にもボロクソ言われるわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:14:05.15 ID:H/Zb0oXP0.net
三森は打撃の成長を期待されてるタイプ、川瀬は堅実な守備を期待されてるタイプだから誹謗中傷はしないが擁護する気はあんまり無い。
戦力になってプロとして生き残るには城所の内野バージョンみたいになるしかないんだから。今日のミスはやってはダメ

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a270-YVZG [219.98.56.152]):2020/08/11(火) 23:14:21 ID:Tdd5ob6j0.net
>>192
茶谷は浅村西両獲りのための枠空けのために泣く泣く育成に落とそうとしたら井口に獲られた

204 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Safa-je2w [111.239.152.142]):2020/08/11(火) 23:14:53 ID:QLWgk8faa.net
というかなぜ茶谷を育成に落としたのか?

川瀬や三森より使えそうなんだが

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f64-Rnd1 [110.135.137.220]):2020/08/11(火) 23:15:02 ID:Nsx8dgv20.net
擁護と言うか現実を知れと言いたい
今日の川瀬は叩かれても仕方ない
守備期待されてスタメンに抜擢されたのにやらかしてるんだから
だが今の若手の中では周東除くと川瀬が内野手で一番まともな守備出来る選手なのだ
それぐらい若手の内野手はいない
まともに守れる若い選手全然いないんだよ

206 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spff-DWzF [126.236.194.249]):2020/08/11(火) 23:15:04 ID:4Od9Ho3Vp.net

https://i.imgur.com/mqrBbSe.jpg

207 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-/Jt2 [49.104.11.32]):2020/08/11(火) 23:15:06 ID:Gp3VII+Cd.net
>>193
いま二軍からあげれるのが野村ぐらいで
本当酷いからな
すまんな、期待はしてるんやでリチャードも真砂も川瀬も増田も谷川原も三森も野村も
でもレベル低いねん、スタメンレベルではない
理想は川島おじさんが今宮やすみのときセカンドまもれたらだと思う

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab1a-Y7MU [128.53.242.80]):2020/08/11(火) 23:15:25 ID:GQeOQmyw0.net
>>198
正論言ってるだけだが

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:15:43.00 ID:T2UJVst4a.net
工藤静香無能。柳田がいたから勝っただけ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:15:48.50 ID:9vfC/cv40.net
牧原「やらかさずに一人前になった奴がどこにいるものか

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:16:19.01 ID:+rqq2u3m0.net
>>208
阪急って強かったん?

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 23:16:19.63 ID:CgsvmjaK0.net
正直、昨年の長期離脱でピークは過ぎたかなと思ってたが柳田は規格外すぎる
ホークスに残ってくれてありがとう。ソフトバンクもいい仕事してくれたわ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200