2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 22:33:37.73 ID:6veqzMw80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597148829/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb1a-+eQm [128.53.203.62]):2020/08/12(水) 14:31:03 ID:fYAP+3/30.net
>>685
〜しかない、〜すべき
こういういい回しは嫌われるからやめた方がええで

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-z9hr [110.134.77.101]):2020/08/12(水) 14:40:44 ID:ghBWeGuT0.net
>>689
バカ丸出し

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:44:00.09 ID:sv3W/igla.net
内川が二軍でどれだけ打ちまくろうが絶対に一軍に上げないこと
これだけは工藤を評価する
上げたら扱いにくい邪魔なやつが増えるだけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:44:10.92 ID:r22H1igcK.net
>>673
打点はなかなか難しいねぇ
現状、他の打点ランカーより10〜20ほど少なかったりするからな。走者ありで柳田に回る機会が

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:45:05.52 ID:8/NJHtBE0.net
>>676
おじいちゃん、ちゃんとお薬飲まなきゃだめ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:47:57.09 ID:ghBWeGuT0.net
>>691
自分の意見をはっきり言えないのは無責任な戯言でしかかないんじゃないか
反論があればはっきり言えばいいよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:54:37.34 ID:u628MAIr0.net
>>694
秋山の抜けた山川以下てのはちょっとなぁ…

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 14:55:11.80 ID:ETkbc9Wa0.net
>>694
浅村と15点差だからね
昨日みたくランナー溜まる打席増えて浅村が短期間でいいからりだつするとか何か別の力働かないと無理っぽい

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:01:53.51 ID:16bDmASR0.net
>>684
記憶に間違いがなければ1999年の7月が最後だと思う

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:05:41.04 ID:o+fKM8SEa.net
>>692
ちゃんと理路整然と反論してみなガイジ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:07:55.71 ID:SLnM8UY+d.net
和田って何で完投しないの?
03年04年とか完投してたじゃん

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:09:04.35 ID:fgHymWag0.net
点が入るなら柳田の打点でなくてもいいけどな
打点+得点みたいな指標…はあんまり意味ないか

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b5d-7EeT [116.70.252.36]):2020/08/12(水) 15:10:16 ID:vwGxm+++0.net
>>690
吹いたわ
グラシアルとかオワリダより断然格上やんけ
グラシアルとか日本最高のバッターやろ
おかしいのはお前の頭やで

704 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-8mhZ [106.128.117.93]):2020/08/12(水) 15:10:19 ID:vYIwaFbna.net
ニワカファンは福岡でのビジターゲーム知らんやろな

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-yCzg [106.166.217.66]):2020/08/12(水) 15:10:25 ID:0PcEXrCh0.net
>>674
大竹、和田、笠谷アンド坂東でうまく回してほしい。甲斐野、高橋純平がくれば、高橋礼も先発回るから揃ったら先発陣が強みになると思う。千賀、石川、高橋礼、東浜巨、の四本柱+調子のいい人2名

706 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 15:11:36.56 ID:oCIdemBK0.net
佐々木監督の城西が負けた
1対3加藤学園
いい試合であった

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:11:37.84 ID:/nNWg4KJa.net
>>693
選手を名指しで批判しないのも好感持てるわ。原や矢野だったら昨日の川瀬をボロクソにしてたと思う

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:11:54.23 ID:2VvPwR3F0.net
1番周東2番柳田は今後もやってほしいな
出れば盗塁単打で1点、あるいは長打1本で1点になる
二死柳田より一死柳田のほうが立ち上がりの相手も嫌だし、少しでも多く柳田に打席に立ってほしい
9番には出塁率だけは悪くない甲斐でも置けばいい

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:13:06.43 ID:ghBWeGuT0.net
>>700
じゃバカに合わせて分かり易く言うよ
年間140回ランナー無しとランナー有りで代打柳田。
どっちが賢い采配で、どっちが得点力上がるんだ?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:13:20.81 ID:L2Hvq9Ol0.net
>>674
今週投げたら和田は一度抹消するんじゃないかな
そして来週は笠谷板東のコンビ

楽天にもこの2人が通用したように、ロッテにもこの2人はほぼ初見だろうから通用しそうな気がする

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:14:34.75 ID:vwGxm+++0.net
>>708
周東一番とか頭大丈夫?
周東スタメンとかアンチベースボールでしょ
周東だったら陸上部の運動神経良い奴に野球教えて一年で追い抜くと思う

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:14:38.59 ID:2VvPwR3F0.net
>>710
笠谷のコントロール次第だろうなあ

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f13-68fl [153.176.151.241]):2020/08/12(水) 15:15:15 ID:2VvPwR3F0.net
>>711
はははナイスジョーク

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:17:56.20 ID:fgHymWag0.net
走者ありで柳田に回すだけなら
三番の方が一二番どちらかが出ればいいから多そうだが
柳田自身の高い出塁率もあるから二番の方がいいのか
まあ打順はよくわからんね

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:18:29.33 ID:l9wgfUl70.net
>>613
でも川瀬使えなんてやつはいなかったと思うぞ
若手なら誰でもいいわけではない

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:19:15.05 ID:8XFLkcry0.net
柳田が近年もっとも悪かった2016年ですらOPS.969は去年のグラシアルより上
グラシアルが良い打者なのは否定しないがBB/Kで見ても柳田のほうが優れている

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fff-oDPg [125.197.237.60]):2020/08/12(水) 15:20:01 ID:0siPlhPR0.net
>>703
気に入って使っている
「オワリダ」が
何もかかってなくて心苦しいくらいにつまらん。
ちなみに、念の為、「やなぎた」だからね。
じいさん、「おおどなり」って言う派でしょ?笑

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:21:28.04 ID:Z4LV/nkt0.net
>>716
そいつの頭の中では柳田は中村や今宮より格下だから何言っても無駄だよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:21:29.11 ID:M+bqIIqJr.net
柳田1番はすごいぞ
出塁率5割なんだから年70試合は初回ノーアウト1塁以上になる
晃グラデス栗原の打線なら高確率で返してくれるし

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb50-yCzg [106.166.217.66]):2020/08/12(水) 15:22:20 ID:0PcEXrCh0.net
>>674
大竹、和田、笠谷アンド坂東でうまく回してほしい。甲斐野、高橋純平がくれば、高橋礼も先発回るから揃ったら先発陣が強みになると思う。千賀、石川、高橋礼、東浜巨、の四本柱+調子のいい人2名

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:22:34.16 ID:wnjmEN+fp.net
デスパとグラシアル、何とかロッテ戦頭から行けないもんかね?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:23:07.10 ID:L3xckabU0.net
>>709
お前バカだからわからないだろうけど
出塁率が高い選手を1番に置くのはセオリーやで

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:23:58.51 ID:M+bqIIqJr.net
周東がすごい成長するとか奇跡的に山田が獲れるとかなら柳田2番だな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:24:10.49 ID:2VvPwR3F0.net
去年グラシアルは柳田の不在を埋めてくれたが柳田以上だったかはまた別の話
今年もコロナ禍で体を作るのは大変だろうし実戦経験も積めなかっただろうから、あまり過度に期待するのも酷だと思うな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:25:12.50 ID:u628MAIr0.net
1番柳田なんてキューバ勢が揃ってOPS.900以上で長谷川が全盛期に戻らない限りは無理

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:25:46.15 ID:L2Hvq9Ol0.net
佐々木誠きた!

727 :大阪鷹 :2020/08/12(水) 15:25:46.51 ID:Nn9HZR/e0.net
佐々木誠監督♪───O(≧∇≦)O────♪

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:25:48.34 ID:st7PYUE/0.net
まこっちゃんキタ━(゚∀゚)━!

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:26:01.03 ID:GD0HoKRa0.net
佐々木誠さんお久しぶり

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:26:26.03 ID:st7PYUE/0.net
我らの核弾頭キタ━(゚∀゚)━!

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:26:38.43 ID:9VXGlcMh0.net
長谷川の練習復帰はいつかなぁ
平熱の無症状だろうけど運動できる状態なんだろうか
願わくば9月頭からでも一軍で見たい

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-pkts [126.54.32.67]):2020/08/12(水) 15:27:21 ID:L2Hvq9Ol0.net
誠さんお久しぶりでした

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:27:54.02 ID:mEA8wwLFM.net
ダイエーのヘルメット思い出す

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:27:55.53 ID:ghBWeGuT0.net
>>722
自分の頭の弱さアピールはいいってw

>>709←どっちが賢い采配で得点力上がるのか答えろよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:18.97 ID:MgEs9HQz0.net
田上も監督インタビューされる日がくるだろうか

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:19.73 ID:dZ26xSws0.net
2軍で内川と真砂が調子良いんだって(小声)

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:43.18 ID:UL1BPpf4p.net
単打だけのヒョロガリはトラウマになったから
周東は相撲部屋でゴリマッチョ化して井口になって欲しいわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:28:53.56 ID:UL1BPpf4p.net
単打だけのヒョロガリはトラウマになったから
周東は相撲部屋でゴリマッチョ化して井口になって欲しいわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:30:49.53 ID:16bDmASR0.net
>>712
日曜の笠谷みたいに安定してカーブと直球で組み立てられるようになったら大化けしそうなんだけどな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:33:14.88 ID:L3xckabU0.net
>>734
代打柳田の時点で『僕ちゃんバカで〜す』って言ってるのと同じやで

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f13-68fl [153.176.151.241]):2020/08/12(水) 15:34:10 ID:2VvPwR3F0.net
>>739
日曜の投球を何度も続けられるかどうかだねえ
3回投げて2回好投、1回もゲームは壊さないレベルになってもらわないとな
今年はチャンスもらってると思う

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:36:38.05 ID:KxQ377uEa.net
白ポル論破されて逃げたやん

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b30-z12t [122.223.51.135]):2020/08/12(水) 15:37:08 ID:HAHqQzeq0.net
>>610
昔オリックスが主催ゲームしたことがあったような気がする

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b64-z9hr [110.134.77.101]):2020/08/12(水) 15:37:36 ID:ghBWeGuT0.net
>>740
バカに合わせて分かり易く言ってるだけだ
同じ理屈も理解できないほど脳に欠陥ありそうだなおまえw
揚げ足取りはいいから
>>709これに答えろって

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:38:04.31 ID:KxQ377uEa.net
上林があんな調子だから真砂を上げられるようになったら試してもいいかもな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:38:25.28 ID:L3xckabU0.net
1番柳田のメリット
プレイボール直後柳田との対戦はとにかく相手バッテリーが嫌がる
初回先頭打者の出塁は得点に繋がりやすい上に相手のリズムが作れない
初回先頭打者ホームランの勝率は7割以上

この3点だけでも柳田を1番にするメリットはある

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:38:42.95 ID:pdxAf9ky0.net
>>722
出塁率が高い選手を1番に持ってくるのはセオリーだけど打点を稼げる選手をクリンナップに持ってくるのもセオリー通りだろ その二つの役割を兼ねるために間の2番は妥当と思うがな

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:39:38.43 ID:2VvPwR3F0.net
周東は守備力がめちゃくちゃ高かったとこが意外だった。足とあの守備があれば10年食っていける
後は打率.250、出塁率.330程度まではまあ頑張ってくれ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:39:47.36 ID:L3xckabU0.net
>>744
なんでお前みたいなガイジの質問に答える事を強要されなきゃいけないんだ?

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:41:17.10 ID:ghBWeGuT0.net
>>749
答えに詰まったら罵詈雑言かよw
分かり易いバカだなおまえ

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f6f-6tla [61.114.108.161]):2020/08/12(水) 15:41:36 ID:eDRPW9Tl0.net
まあトラウトは1番は打たんしな。
トラウトは2番3番だしな。

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f13-68fl [153.176.151.241]):2020/08/12(水) 15:41:47 ID:2VvPwR3F0.net
>>746
1番柳田にした場合、今の出塁率を維持するのはかなり難しいだろうけどな…

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3bd5-/LyU [122.31.33.177]):2020/08/12(水) 15:42:24 ID:L3xckabU0.net
>>747
そのためには柳田の次に出塁率が高い選手を1番に置く必要があるけど
適任者がいない
出塁率4割前後の選手がいればその選手を1番にするべきだけど

現状の戦力を考えたら柳田1番はモアベターな選択

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:42:37.16 ID:dsIV9mYj0.net
柳田に打点稼がせるならやっぱり出塁率の高い柳田を1、2番に置きたい
柳田の後の打者も脅威がないと敬遠されるので柳田を置きたい

よって柳田、柳田、柳田、柳田の打順がベスト

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:44:10.86 ID:fYAP+3/30.net
>>696
ここで何度も見る流れになっとるやんけ
疲れるだけやで

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:44:27.29 ID:L3xckabU0.net
>>754
究極はソコよ
でも現実的に不可能
今いる手駒で考えなきゃいけない

所詮ガイジ君は机上論しか言ってない

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:46:48.32 ID:pdxAf9ky0.net
>>753
柳田が出塁して中村栗原で返すって流れは柳田2番でもいいやろ アウトカウントが1つ増えてたところで後ろの打者にランナーを返す力はないから特に影響がない 周東だって約3割は塁に出てるんだから柳田にもランナー1塁とか盗塁してランナー2塁で回る可能性は全然あるし

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f74-6tla [61.124.191.215]):2020/08/12(水) 15:47:21 ID:CbRow2Yh0.net
周東君はここ最近しっかり捉えてる打球も見るし伸びしろを感じる
守備も置いてて邪魔しないしまだまだ打席与えて見てみたい

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:48:20.03 ID:YMqBCEZ+0.net
柳田のホームラン再生数すげーな
もう少しで90万か

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:49:03.64 ID:r1PSW/rF0.net
>>70からの
ソフトバンクG、4―6月期は1.25兆円の黒字 市場回復で投資損益改善
https://news.yahoo.co.jp/articles/663ecc0a055c5b0221fdb73e9fb779b7ed9a9518

ジェットコースターすぎるw

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:49:44.27 ID:L3xckabU0.net
出塁率
柳田 .500
中村 .374
甲斐 .325
明石 .318
栗原 .306
バレ  .292
周東 .286
今宮 .277
上林 .250

現実柳田以上の1番適任者がいないのが現実

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:51:20.84 ID:gseb89h80.net
佐々木誠監督観るの忘れた。楽しい練習で強打のチームにしたんだったかな
3軍監督のとき古谷は先発が居ないチームなら1年目の秋から先発できると聞いて期待して居たが慌てて上で投げさせても西武のコーナと今井みたいになるからいいや

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:52:29.53 ID:vwGxm+++0.net
>>759
あんなテラス見て喜ぶバカがそんなにおるとはね

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:55:10.98 ID:gseb89h80.net
群馬の高校野球の予選でショートの子うまいなプロまで行けるかも
みたいな周東の記事を読んでまた探してみたが見つからなかった
また探してみよう

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:55:24.23 ID:I9Ueuqir0.net
周東柳田の一番二番で周東が塁に出ればもうけ
出なくても1アウトで柳田が塁に出て晃栗原キューバ勢で還すってのがベストだと思う

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:55:53.99 ID:9VXGlcMh0.net
>>759
柳田が活躍すればパリーグTVとコナミ(プロスピA)が大きく稼げるね
パリーグTVは柳田のホームラン絶対動画にするし
コナミは柳田登場のガチャは売上高いし活躍で能力まで上がろうものならガチ勢必須キャラになる

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:56:34.38 ID:L2Hvq9Ol0.net
柳田を1番にするか2番にするかで揉めてる?けど、グラシアルが昨年レベルで戻って来てくれたらその辺の話も変わってくるのかな

個人的には柳田1番はもったいないので、昨日やってた2番のほうが得点効率は高くなると思う
で、グラシアルが昨年レベルで戻れるのなら、グラシアル2番柳田3番を見てみたい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:57:09.42 ID:2VvPwR3F0.net
まあ個人の意見なら柳田1番は奇策すぎるな
柳田の前にランナー出ないなら柳田がランナーになればいいんや! は後ろが不調だった日は無抵抗に負ける可能性が高い

出塁率だけを重視しすぎるのも極端はいけない柳田は長打率でも12球団トップのスラッガーなんだから
柳田を返す、柳田が返す、この両輪あってこそだと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 15:58:21.64 ID:eDRPW9Tl0.net
水島先生が生きてたら漫画の主人公にしてたなギータは。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:01:12.36 ID:gseb89h80.net
柳田は1番バッターはホームだとセンターから急いで戻ってすぐだから好きではないと言ってたことがあるが

771 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f57-vZb4 [153.190.204.153]):2020/08/12(水) 16:03:17 ID:7aHRmciF0.net
>>573


打点をランナー数で割った「打点率?」はギータ44.3%、浅村34.2%。浅村並みにランナーいたら64打点上げてる計算

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:04:01.81 ID:o+fKM8SEa.net
>>770
そのレス見るたび思うんだが
1番打者に限らずイニングの先頭打者の時は毎回だよな
たかせん民はそんな初歩的な事に気づかないのかな

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f14-++7W [125.202.172.32]):2020/08/12(水) 16:05:10 ID:gT2NCrsJ0.net
>>704
檻が昔グリーンスタジアムがあまりに閑古鳥すぎてイチロー人気を当て込んで
福岡ドームで主催試合を鷹とやったが当然鷹ファンしか集まらなくてそれ以来やってない
今は球場ビジネスがどこも収益を柱にしているから相手チームの本拠地でやることは無いだろうな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:06:59.77 ID:GS8lCUfi0.net
周東を1番で育てよう

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:07:17.27 ID:gT2NCrsJ0.net
>>769
殺すなよw

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:09:06.45 ID:eKPiQGZ80.net
8/12(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
野田昇吾(L)
加藤貴之(F)
村田透(F)
淺間大基(F)
【出場選手登録抹消】
佐野泰雄(L)
濱祐仁(F)
谷口雄也(F)
#NPB

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:10:09.56 ID:VyfXh4J+0.net
このチームは何日間野手の入れ替えしてないんだ?
奥村とか大竹来るから入れ替えられないわけではないと思うけど…
松田とか再調整出来んのかね

778 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-2yMF [106.133.120.122]):2020/08/12(水) 16:10:41 ID:rXtanGhVa.net
今のホークスの状態だと俺は二番柳田派かな
西川 近藤がいるハムに柳田いたら3番で間違いない成績残すだろうけど
ホークスの1、2番候補がね…
足速いだけだと初回が二死ランナーなしでの柳田になることが多いし
そうなると相手も厳しい球で勝負しやすい
それが最悪でも一死柳田になると相手も四球すら出したくない状態で勝負してもらえる

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:10:51.32 ID:5loYUg53a.net
周東
柳田
中村
デスパイネ
グラシアル
栗原
上林
今宮
甲斐

これならどうや?
出塁率の高い甲斐と柳田も近くなる

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:12:34.65 ID:V3a8VB+Zx.net
川瀬二軍に落ちてないのか、二軍も人材不足か。
余裕ぶっこいて育成ドラフトするからや。
小林至以下のフロント人かな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:12:53.21 ID:0/voP2yB0.net
>>777
野手はできないのでは?
投手は全然別のメニュー組んでて関わってないから上げ下げができるとか…?

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:13:41.96 ID:kQ9bCIK80.net
さすがに打順に関しては昨日あれだけハマったんだから周東柳田中村栗原までは固定だろこれから

でもころころ変える癖と去年みたいな妙なこだわりあるからなぁうちの監督

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:14:04.09 ID:VyfXh4J+0.net
自分で調べてみたけど最後の野手入れ替え7/15って…

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:14:40.11 ID:VyfXh4J+0.net
>>781
そうなのか
事情が事情だし仕方ないか…

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:14:42.36 ID:o+fKM8SEa.net
コロナのせいで選手入れ替えできませんってか

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:15:39.13 ID:4gU2EMTR0.net
>>782
機能したらすぐ変えるのが工藤だからな
今宮が出るなら間違いなく周東今宮の1-2番やと思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:21:57.72 ID:vwGxm+++0.net
>>769
オワリダは漫画向きか
あのスイング打撃は素人受けが良い

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:22:09.59 ID:I9Ueuqir0.net
松田はグラシアル復帰までは必要だろう
1.5軍はOPS.500も打たんよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:22:34.12 ID:dUbmCDqK0.net
野手で現状上げればって言えるの外野手だけだしその外野手は皆自宅療養か待機中だから上げ下げないのは当然なのよね
デスグラは2軍調整終わるまで上がらないし

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/12(水) 16:22:34.51 ID:3qFpfjB+d.net
>>717
最近多用しているアンチベースボールも
お忘れなく(笑)

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200