2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:07:58.23 ID:/eWbulyh0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597494102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:08:56.35 ID:Lh//fZIV0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:09:09.20 ID:gHmhMM9V0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:09:22.02 ID:ghtA4hUJ0.net
いちおつー

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:11:15.77 ID:/eWbulyh0.net
ツイッターのトレンドに糸井の名前があるからよっぽど猛打賞が話題になったのかと思ったら
中居がラジオで登場曲をSMAPにしてるのが糸井だけってことでSMAPファンが盛り上がってただけだったわ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:11:19.74 ID:H2fnKSKg0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:11:43.84 ID:uyK+Vf8t0.net
履正社つえー

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:12:24.33 ID:CXS3DWF6d.net
関本シトシ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:14:34.81 ID:D+Ri/1B1p.net
ボーアはスタンス変更でどれくらい対応できるかだなあ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:15:59.64 ID:eQqafYX50.net
フォーム変えてたって事は何かしら理由があったんだろう
飛距離が出ないとか捌けないコースが出てくるとか

11 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 00:16:12.98 ID:kyUr+MR00.net
>>5
何やかんやで根強いねSMAP

再結成はいつや?

12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb2c-68fl [124.26.50.32]):2020/08/16(日) 00:16:42 ID:DEoysL5x0.net
>>9
前の試合よりはタイミングとれてた感じはしたけどね

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:19:06.05 ID:X9ZI8TmP0.net
藤浪と対戦後の4試合
広島 ●●○●
東京 ●●△●
巨人 ●●●△
広島 ●←イマココ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:20:42.89 ID:FI7ZqHDW0.net
斎藤和巳はなんでこんな阪神に優しいんやw

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:21:48.00 ID:lA9Vx9+W0.net
やらかすの奴ってこのとらせんには書けないみたいだね

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:21:54.66 ID:HNfZ5s2/0.net
今日ほぼ中継見とらんけどボーアフォーム変わったんか?
矢野井上良太でまた囲んだんか?

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:22:03.53 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
乙乙

佐藤君より牧君かあー
どっちも競合になりそうやから和田に引かせるしかない
まあ矢野がゴネるやろうけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:23:00.60 ID:ZPw/Fbds0.net
ボーアはまた3本中2本はコースヒットだからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:23:56.18 ID:EHDYAsW80.net
井上「ジャスティン、右膝ちゃうか?」

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:24:25.06 ID:7bnvVwPZa.net
巨 218点 67本 打率.254 出塁率.330 得点圏.274
横 204点 55本 打率.270 出塁率.331 得点圏.266
阪 204点 45本 打率.247 出塁率.332 得点圏.292
ヤ 206点 38本 打率.249 出塁率.333 得点圏.264
広 210点 49本 打率.273 出塁率.337 得点圏.270
中 155点 24本 打率.238 出塁率.299 得点圏.228

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:24:48.21 ID:Vgqml9z50.net
まだ借金1なのか。今シーズン試合数少ないし贅沢は言わないから貯金20前後でシーズン終えてほしい

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:24:50.83 ID:smI1xHG40.net
ボーアはいらないおじさん「ボーアはいらない」

23 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 00:25:01.71 ID:kyUr+MR00.net
>>15
俺はやらかすのクソコテだがよろしくな

24 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 00:25:46.67 ID:kyUr+MR00.net
>>17
明石の俊介をとる可能性もある

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:26:00.98 ID:JFRN+7760.net
ゴーイング一瞬で終わったわボケ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:26:21.55 ID:EHDYAsW80.net
>>23
あっちとこっちってなんか違うんか?

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:27:43.45 ID:lpQ/llmSa.net
サンズ真っ直ぐを右中間に放り込んだのは大きいね。しかし外は手が伸びるなあ。ロサリオと真逆w

28 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 00:28:15.68 ID:kyUr+MR00.net
>>26
微妙に人の層が異なるからか選手に対する捉え方も違ったりするな
ハッキリ何がと全部言えるほどの違和感じゃないが

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 00:28:54 ID:Nbs2z3ny0.net
ボーアいらんいらんいうてたやつあやまれや!






すいませんでしたボーアさん

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:30:10.16 ID:Q7Xb1vnK0.net
サンズは来年34の歳か
35くらいまでは働けそうやな 
若い外人野手もほしいわ マルテみたいなスペじゃないやつ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:31:33.94 ID:eQqafYX50.net
>>18
内野の頭越えたの2つありましたけど
もう1つもボーアシフトの菊池の横を抜いた時点でコースヒットは苦しい
嘘ネガとか何がしたいん

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:31:46.82 ID:Nbs2z3ny0.net
マルテなぁ
年考えたら中谷と併用で使いたいけどなぁ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:32:36.84 ID:lvdI2oFf0.net
サンズのふしぎなおどり、本人よりハッピーハンズと命名される
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008150001192.html

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:33:02.95 ID:/eWbulyh0.net
そもそもシフトされてるのは良い打者の証なので
怖くない打者にシフトなんかせん

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:33:28.28 ID:7IdK7ITv0.net
とらせんではガイガイダンスでいこう

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:33:47.41 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>32
外人で併用されるようなんはいらんしな
今シーズンでサイナラやね

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:34:06.39 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>15
なんで?

38 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-ikZL [106.129.82.157]):2020/08/16(日) 00:34:32 ID:TIKHD+9ea.net
今年はどこも緊縮財政だから
働かないベテランと外国人は容赦なく切られるだろうな
球団ベースで見たら本社への上納金を一部使わせてくれるなら内部留保はかなりある。
来年の展望が見えんから攻勢には出にくいな

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 00:34:37 ID:7IdK7ITv0.net
脚戻るなら保険で残したいがな

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-HFkL [113.148.255.94]):2020/08/16(日) 00:34:50 ID:JFRN+7760.net
東急ハンズ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:35:24.09 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>39
アメリカからずっとこうやからもう無理やろな
引退レベルの怪我やろ正直

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:35:31.36 ID:Lh//fZIV0.net
ハッピーサンズにしろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:35:54.21 ID:nmWz4vu70.net
高山にヒット出てよかったわ、走塁も良さげだったし
上がってきてからいい当たり多い気がするし期待してる

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 00:36:21 ID:Nbs2z3ny0.net
使わないなら本人のためにならないからな
休みながらうまく使ってくれるとこに放出するのはありやとおもうよ

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 00:36:29 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
>>35
おう、ガイガイダンスで行こうぜ!(テキトー)

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 00:37:00 ID:ZPw/Fbds0.net
>>43
対右なら使えるな
対左はキツイけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:37:03.67 ID:Nbs2z3ny0.net
いまの序列は
糸井
中谷
山だろうな
山頼むで

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:37:16.52 ID:uyK+Vf8t0.net
マルテが無事ならもうちょいマシやった
とも言い切れない?
糸原は痛いけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:37:53.23 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>44
このコロナ禍の中マルテみたいなスペとる球団ないわ どこも経営厳しくなってるのに

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:38:07.49 ID:7IdK7ITv0.net
マルテは俺が引き取る

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:38:39.58 ID:gHmhMM9V0.net
マルテの弓引きポーズもう見れんのかな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:38:45.77 ID:smI1xHG40.net
DHが使えればなー

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-p5K4 [221.240.122.48]):2020/08/16(日) 00:39:03 ID:eQqafYX50.net
来年新外人2人獲ったらどっちかはサンズぐらい打つやろとか謎の確信持ってないか?
両方スカンピンだった時絶対マルテ残しとけばってなる

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:39:39.86 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>52
一塁にすら走らないのにDHなんて無理や
打つだけで一塁へ走るのとランナーを代わりに誰かにやってもらう制度に変えるくらいしないと

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b61-rc12 [118.12.246.131]):2020/08/16(日) 00:40:11 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>53
どうせ残してても怪我しておらんやろ

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 00:40:19 ID:Nbs2z3ny0.net
>>53
ボーアもサンズものこるだろ
ただアクシデント要因なら残しといてもええな
それこそ1ヵ月もってくれたらええやろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:40:40.40 ID:ZPw/Fbds0.net
>>55
エドワーズはどうなん

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:40:55.27 ID:jIvJrgxB0.net
マルテどんだけ嫌いやねんw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:41:27.61 ID:Q7Xb1vnK0.net
スペの日本人ですら嫌われるのに枠とる外人のスペとか救いようないやろ 擁護どうしろ言うねん

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:41:42.45 ID:vHvn2R1p0.net
田尾の動画で糸井がピックアップされてたけどやっぱ圧倒的出塁率に注目してたな。輝かしい実績やしケガさえ気をつけながらやってたらまだまだ行けるかもな。来季は1億くらいで契約やろね

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:41:45.29 ID:XG82JPpa0.net
高山今日よう走ってたな
足早いのはいいことだ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:41:58.03 ID:gHmhMM9V0.net
>>56
マルテがアクシデント要員て
おまいうにも程があるわ
肝心な時に怪我してるかもしれんやん

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:42:54.50 ID:EHDYAsW80.net
マルテは実力は確実にある憎らしいヤツだ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:43:04.80 ID:vHvn2R1p0.net
ボーア2億7千万やとサンズは活躍次第で3億出さなあかんくなりそうやな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:43:28.52 ID:Nbs2z3ny0.net
>>62
のんびり使用ならうまく使えるのにかけてもええやろ
新しい助っ人よんできてもマルテ以上かんからんでほんまに

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:43:31.27 ID:ZPw/Fbds0.net
>>64
サンズはボラスらしいからなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:44:18.16 ID:Nbs2z3ny0.net
>>65
かんからんでほんまに→わからんでほんまに

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:44:25.17 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>65
なんでマルテが試合出れる前提やねん
それが怪しいからこういう話なってるんやろが
そもそも球団がスペ外人残さんやろけどな 

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:45:12.40 ID:Nbs2z3ny0.net
>>68
284番候補レベルを放出すんのももったいない気がするが…

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:45:19.13 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>56
ボーアって真弓のいう通り本当にHR打ちだすの?
20HRうってくれれば上出来だと思うけどその算段も…

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:45:30.77 ID:Nbs2z3ny0.net
>>69
28歳4番

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:46:00.36 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>69
4番候補って別にそんな成績残してないやろ
マルテの成績って試合でてないとどんどん過大評価されてて笑うわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:46:06.61 ID:ZPw/Fbds0.net
ボーアは

.235 16本ぐらいの成績になったら微妙やなぁ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:46:58.65 ID:gHmhMM9V0.net
>>71
マルテは去年と今年の最初ようやってくれたけど4番としては正直微妙ちゃう?

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:47:13.75 ID:Nbs2z3ny0.net
>>70
まえはうち始めたらうってたやん
落ちる上がるの繰り返しちゃうかな?
ぶっちゃけ短期間連勝の原動力になってくれるならそれもありちゃうの?

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:48:38.96 ID:Nbs2z3ny0.net
>>72
サンズやボーアに比べたらもの足りんのはわかる

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:50:10.24 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>71
つかもう29歳で来年30歳な
そんな若くないぞ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:50:17.48 ID:SFhtQZ9U0.net
サンズの前に置きたいマルテ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:50:45.11 ID:JFRN+7760.net
フジ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:51:12.59 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>75
前はクソボールだろうが、内角をえぐる直球だろうが、変化球だろうが左投手だろうが
打ちまくってこいつ弱点ないの?、みたいな感じやったけど今は弱点だらけみたいにみえる
何でかは分からん

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:51:23.13 ID:7bnvVwPZa.net
関本の息子ってデカイな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:51:27.56 ID:JFRN+7760.net
どこも早いな…

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:51:27.74 ID:Q7Xb1vnK0.net
まあいくら騒ごうが今年でクビやろしな
1.4億でほとんど試合でないとか舐めてるわエドワーズ共々サヨナラや

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-MyMD [114.184.154.118]):2020/08/16(日) 00:52:37 ID:tuIidvdb0.net
まーとんでもない神助っ人引きましたわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:52:59.00 ID:gHmhMM9V0.net
>>80
大山以上に大山っぽい

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:52:59.51 ID:ZPw/Fbds0.net
>>83
ついでに呂とボーアとガルシアも

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:55:09.58 ID:nmWz4vu70.net
>>46
高山の場合極端に違うからなぁ
とはいえ今日ヒット打ったのは左だし、ちょっとは改善してたりしないかな…?

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf2-ywPc [118.111.201.212]):2020/08/16(日) 00:56:24 ID:8IZqiHsM0.net
1右 糸井 出塁率.366
2三 大山 出塁率.337
3一 ボーア出塁率.339
4左 サンズ得点圏.540
5中 近本 得点圏.389
6捕 梅野 出塁率.400 得点圏.313

 

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:57:07.98 ID:43AXKVUea.net
京都の最高気温
16日 39度
17日 41度

これ日本最高記録レベルじゃ・・・大阪だって38度。関西暑すぎでしょ。

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:57:20.74 ID:LF36ocVs0.net
韓国からの米“逆輸入”目指した43発強打者、メジャー復帰ならずKT残留が決定
https://full-count.jp/2018/12/29/post273438/

韓国プロ野球で今季43本塁打を放ち、来季のメジャー復帰を模索していたスラッガーが、KTウィズと再契約したと地元記者が伝えている。

KTへの残留が決まったのは、メル・ロハスJr.外野手。2017年途中にKTに移籍した28歳は
2年目の今季、打率.305、リーグ2位タイの43本塁打、同7位タイの114打点と大活躍。その才能を開花させた。

そして、今月中旬には米メディア「ジ・アスレチック」の名物記者、ケン・ローゼンタール氏がツイッターで
「メル・ロハスJr.は今シーズンKBOで43本塁打、OPS(出塁率+長打率).980を記録し、MLBでプレーする場を求めている」とレポート。
米球界から韓国球界を経て、再び米球界へと“逆輸入”された選手として、エリック・テームズ内野手(ブルワーズ)が
いるが、ロハスが“第2のテームズ”となるか、注目されていた。

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-MyMD [114.184.154.118]):2020/08/16(日) 00:57:40 ID:tuIidvdb0.net
糸井はこっからops8まで持っていけるなら軽く固定する価値はある
無理そうならすぐ中谷と高山で回して欲しいわ

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-AVpe [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 00:57:45 ID:LF36ocVs0.net
来年KBOからロハス連れてくるってのありじゃね?
サンズ一塁で

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:58:24.78 ID:43AXKVUea.net
>>92
なんかエコロジーな名前の外人だね

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:58:45.54 ID:HNfZ5s2/0.net
東京も熱いぞ
熱気で肺まで焼けるような気分

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:59:02.60 ID:gHmhMM9V0.net
糸井は衰えなのか不調なのか見極めむずい
福留の前例があるからな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:59:11.09 ID:ZPw/Fbds0.net
>>92
サンズはファーストも守れるから
補強の幅が広がるな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:01:21.57 ID:43AXKVUea.net
韓国で当たった選手が日本に来ると、タイロンウッズみたいな大当たりもいる反面、ロサリオみたいなスカもいるからなぁ

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-AVpe [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 01:01:42 ID:LF36ocVs0.net
https://mykbostats.com/players/1625-Mel-Rojas-Jr-KT-Wiz

ロハスは今年アホみたいに打ちまくってる

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbed-++7W [218.226.92.9]):2020/08/16(日) 01:01:56 ID:p4CKJ+4c0.net
マルテって誰?

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:02:38.36 ID:+3/e3XFKp.net
北條のヤバさで木浪の守備が評価されてるけど、木浪もヤバイからね。
守れるショートを取るべき。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1294571980952240129?s=21
(deleted an unsolicited ad)

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:02:50.19 ID:AY/GvOJJ0.net
福留は衰えとる可能性が高いし、少ない可能性に賭けても見返りも小さいから普通に考えたら使う理由はない

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:03:00.34 ID:ZPw/Fbds0.net
>>98
あんまり四球取れへんバッターなんかな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:03:31.62 ID:+3/e3XFKp.net
北條はメンタルがやられてるから大事にいきすぎてる。
選手のメンタルケアも首脳陣の仕事。
あと木浪のトスはショートでもセカンドでも遅すぎる。もっと早くやれよ。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1294569531327672320?s=21
(deleted an unsolicited ad)

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:04:32.79 ID:+3/e3XFKp.net
そもそも菊池の併殺もアウトやし。二塁への牽制もアウト。
リクエストでの検証含めたら1イニングで誤審3回。
それと北條が責められてるけど木浪も取ってから送球まで遅かったからな。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1294568752260853762?s=21
(deleted an unsolicited ad)

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:04:48.97 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
福留はここ一番には強いから、代打ならまだ使える
ただし今年まで、と思うわ。来年はさっそく打撃コーチやって欲しいね

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:05:01.65 ID:SWljH86J0.net
Twitter貼りつけてるのはなんなの?本人?

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:05:26.41 ID:EHDYAsW80.net
あくまで個人の考え勝手に転載して叩いてくれ〜か?
卑怯なもんだ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:05:30.52 ID:+3/e3XFKp.net
木浪だけはやっぱ好きになれない。
早打ちならせめて.270は打ってくれ。
早打ちで.228は地獄すぎる。ホームラン打つならまだ良いが打たんし足も遅いし。好きになれない。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1294570035881492480?s=21
(deleted an unsolicited ad)

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:06:01.94 ID:gHmhMM9V0.net
>>101
いや今年じゃなくて2017年福留が一時期の絶不調から復活したから糸井の見極め難しいって話よ

110 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:06:02.70 ID:kyUr+MR00.net
ツイカスとの戦争はTwitterでやってくれや(´・д・`)

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:06:51.32 ID:43AXKVUea.net
>>99
3文字しか表示できない地方球場のスコアボードでたまに見たな、マルテ。
正体はマルティネスだった。

日本ハムにいたオバンドーは可哀想だったな・・・

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:11:35.41 ID:E+F1a3A2a.net
植田が打率1割台なので、ついにスタメン外して代わりに北條使ったが、
何と言うか、団栗の背比べやなぁ

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 01:12:31 ID:X9ZI8TmP0.net
ロハスは四球奪取率がロサリオ以下だよ
それにKBOは今年から打高に戻ってるから

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:13:46.65 ID:vHvn2R1p0.net
熊谷しかおらんなw

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:14:29.63 ID:tuIidvdb0.net
気持ち悪い北條オタやな
上位中軸が最低限の活躍してるんだし先発陣もゴロPが多いんやから木浪ショート固定は当たり前やろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:14:53.62 ID:d9enri+Y0.net
木浪の守備は言われてるほどよくないのはマジやろ
守備上手いとか言ってる奴はどうかしてる

衰えてマイナスを稼ぎ続けてるエスコバーや大和がいながら、エラー少ないくせにUZRギリギリプラスやからな
相対的にマシに見えてるだけ

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-x77A [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/16(日) 01:15:45 ID:qrlJeF/J0.net
>>116
そんなのみんな分かって言ってると思うが

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 01:15:56 ID:d9enri+Y0.net
かといって矢野が監督のうちは木浪使い続けろとは思ってるけどね
そこまでして使うならそれだけの選手なんやろしな
ワイはちっとも思ってないが

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:16:27.66 ID:eQqafYX50.net
熊谷が今調子良さそうなのは間違いない
普段なら押せ押せだろうが長打なんか絶対打てない
3年目の24歳でまだ若いんだから頑張れ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:16:42.73 ID:d9enri+Y0.net
衰えてるといえば広島の田中もか

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:16:48 ID:vHvn2R1p0.net
開幕までわからん外人入れるくらいならボーアもマルテも置いといてええやろ。ボーアも2年目なると慣れて打ちまくるかもしれんし。マルテ安いなら置いといてもおっけーや

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:17:21.26 ID:p4CKJ+4c0.net
>>116
居る奴で一番守れる奴を起用するしか無いんだから文句を言うな
ドラフトの候補でも探して来いドアホ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:17:52.05 ID:d9enri+Y0.net
>>122
じゃあショート熊谷でも試したら?

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:17:52.77 ID:4P63663YM.net
ここぞとばかりに自称データマンの木浪アンチがこんな時間から論争煽りの書き込みを始めたのであった

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:17:59.14 ID:nmWz4vu70.net
糸原抜けた二遊とか全員固定するレベルにないんだし上手いこと併用しなきゃならんよ
けど矢野はそういうの下手なんよね

126 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.182.128.110]):2020/08/16(日) 01:18:23 ID:abuyv6iYp.net
>>116
昨日の北條の守備見てない????

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbed-++7W [218.226.92.9]):2020/08/16(日) 01:18:38 ID:p4CKJ+4c0.net
>>123
は?

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 01:18:46 ID:d9enri+Y0.net
去年のオープン戦からの流れで、今シーズンの練習試合で圧倒的に打った方を何故か横一線とかいって一軍で飼い殺ししてるしなー

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:18:55.35 ID:AY/GvOJJ0.net
ショートは木浪でいいけど全試合使うほどの選手じゃない

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:19:24.64 ID:AzzZtBcB0.net
熊谷こそ木浪より守備いいかと言われるとうーんって感じだし

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:19:40.00 ID:vHvn2R1p0.net
木浪ってフライばっかやから犠牲フライ得意そうやな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:20:01.91 ID:E+F1a3A2a.net
二遊間はどのチームも人材不足ちゃうか?

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:20:15.78 ID:7IdK7ITv0.net
牧が欲しい

134 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:20:19.85 ID:kyUr+MR00.net
じゃあショート守備良さそうなやつをドラフトでとろう
元山になるんかか

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:20:32.87 ID:d9enri+Y0.net
木浪もこれだけ優遇して使ってもらってて、期待を裏切ったとはならんのがわけわからんわ
北條とかはクソミソに叩いてるくせに、規定打率出塁率ドベのたいして上手くないショートの固定を喜んでる
矛盾してることに気付けよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:20:35.26 ID:/lucHA4Er.net
>>118
そこまでしてって何をそんなにキレてんの?w
単純に消去法で使ってるだけやろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:20:37.04 ID:+B5tWoBbd.net
牧より花咲井上がほしい

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:20:53.19 ID:4P63663YM.net
>>116
なんやかんや言ってもその他球団よりショート守備は良いという事実な
そんなこと言ったら今年はパリーグが安達今宮源田中島で相当指標上げてる中でのプラスやぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:21:04.83 ID:vHvn2R1p0.net
来月には糸原戻ってくるやろけどボーアみたいに長いトンネル入らんか心配やな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:21:10.50 ID:nmWz4vu70.net
木浪はそろそろ上がるかなーって思い続けてしばらく経つけど.220〜.230くらいから上がらんね

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:21:13.74 ID:gHmhMM9V0.net
それか上川畑を下位で

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b60-WCyc [112.70.82.45]):2020/08/16(日) 01:21:33 ID:jIvJrgxB0.net
ドラフトまであっという間やな

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 01:21:37 ID:7IdK7ITv0.net
明治安田の高瀬でもええで
少し賭けやけど

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-3QMK [153.252.77.131]):2020/08/16(日) 01:21:41 ID:loFPucOM0.net
木浪ショート固定したらいい
ただもう少し打てるように工夫せえよ
いい当たり全部捕られてツイて無いじゃなくて空いてる所に持っていく技術は無いんか

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:21:51.14 ID:ZPw/Fbds0.net
>>142
あと二ヶ月やな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:22:08.98 ID:qrlJeF/J0.net
北條のショートのUZRって-5くらいあったような。以前誰かが貼ってたけど。論外でしょ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:22:22.16 ID:d9enri+Y0.net
小幡や遠藤を取って、今年もショートとるのか?と思ったら微妙な気がするわ

楽天の小深田とか何しとるんやろと思ったらそこそこ通用してるみたいで、縁があったら欲しかったもんだけども

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 01:22:37 ID:7IdK7ITv0.net
木浪はオープン戦からずっと2割前半やからなぁ
好調期がない
これを固定するのもきついわ

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-MyMD [114.184.154.118]):2020/08/16(日) 01:23:01 ID:tuIidvdb0.net
>>123
あ、こいつもしかして木浪の打撃は森越以下と書き込んで以前スレでめちゃくちゃ叩かれまくってた木浪アンチくさいぞ
熊谷ショートとかいう意味わからん事言う出すあたりめっちゃ怪しい

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef4d-++7W [159.28.176.32]):2020/08/16(日) 01:23:06 ID:IqtpA2O+0.net
マルテはいらん
ずっと足痛いからいらん

151 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:23:13.00 ID:kyUr+MR00.net
小幡遠藤とかどうなるかわからんレベルなら
大社のショート必要でしょう

大学生がいいかな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:23:43.38 ID:ghtA4hUJ0.net
>>124
おまけにお友達連れて来てるし
自演だろうけどw

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:23:59.25 ID:d9enri+Y0.net
なんで固定しろって言ってるかって今更併用したところで選手のためにならんからな
監督の矢野が気に入って使いたいなら責任のもと我慢して使えばええねん 

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:24:00.64 ID:smI1xHG40.net
小幡ニキに期待

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:24:24.09 ID:7IdK7ITv0.net
九産大の児玉が大学通算ops.900超えててBB/Kも3.4とエグい数値叩き出してるな
こいつ下位で取ればええんちゃう

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:24:41.89 ID:abuyv6iYp.net
まあ北條見切って小幡上げてもええんちゃう?

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:24:50.64 ID:3R3i81c+0.net
ッハァ〜
見事に対立煽り仕向けた奴の掌の上やんけ…
なっさけないなぁ…

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:25:13.90 ID:+3/e3XFKp.net
2番木浪とか最悪じゃん。1番やってはいけない事をしてる。
木浪には悪いが、今日打つなよ。1本でもヒット打ったら継続だと思うから。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1292014977730015237?s=21
(deleted an unsolicited ad)

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:26:43 ID:ZlMZZKd40.net
>>129
これ
守備は成長してるし今の阪神で一番安心して見てられるから木浪メインで行きたいけど、本人にレギュラー取ったと勘違いされても困るからたまに北條やら使って競争意識は常に保ってほしいわ

160 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM7f-YRw7 [133.106.78.0]):2020/08/16(日) 01:27:16 ID:6hraNhVlM.net
木浪の打撃森越以下ニキ懐かしいな
あの時は木浪が好守備連発してみんなが上手くなったなと言ってた時に必死に1ヶ月後には指標最下位になってるって言って北條推してたな
なお1ヶ月後が現在わら

161 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-AVpe [49.98.149.37]):2020/08/16(日) 01:27:24 ID:+B5tWoBbd.net
糸原まだかかりそう?

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 01:27:26 ID:7IdK7ITv0.net
小幡はせっかく2軍で打ち始めたとこやねんからもっと下で出さんと

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:27:51 ID:vHvn2R1p0.net
明日もとりあえず北条使う気するな。送球もできてたし。んで、北条あかんかったら熊谷も試してる内に糸原復活で安泰。やから木浪が外れる選択肢は今の状態では絶対ないな。木浪が植田熊谷より下とは思えんし

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:27:57 ID:ZlMZZKd40.net
そういえば小幡って顔の怪我大丈夫なの?

165 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.182.128.110]):2020/08/16(日) 01:28:02 ID:abuyv6iYp.net
>>159
でたまに使ったらあのざまやで?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:28:10.92 ID:+B5tWoBbd.net
>>164
鼻だから大丈夫

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:28:12.56 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
内野おらんから木浪になってるのに、論争もなにもないよ
木浪は守備専と思うしかない。ショートは一番上手いの使わな勝てん
セカンドが植田やから78が絶望的できついけど糸原離脱のこと言うても始まらんし

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:28:43.99 ID:d9enri+Y0.net
正直木浪でもショートやれるなら江越もやれるやろ
江越ショートやれや

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:28:46.76 ID:eQqafYX50.net
小幡上げろは打撃が悪いと言ってもまぁ2割ぐらいは打つやろうとか心のどっかで思ってるんじゃないか

170 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.88.180]):2020/08/16(日) 01:28:50 ID:+3/e3XFKp.net
梅野の盗塁阻止率は木浪に邪魔されてる。
糸原にしても捕球下手だから梅野はかなり損してる。
源田や今宮やタナキクの捕球とかヤバイもん。森、甲斐、會澤が羨ましい。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1290615120138088459?s=21
(deleted an unsolicited ad)

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-HFkL [113.148.255.94]):2020/08/16(日) 01:28:59 ID:JFRN+7760.net
>>164
鳥谷マスク着けてるみたいやで

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 01:29:08 ID:7IdK7ITv0.net
小幡今上げても.150すら打てんよ

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f67-a0Si [153.162.205.51]):2020/08/16(日) 01:29:12 ID:HNfZ5s2/0.net
数字出してくる北條オタがいう事ってもっともらしく見えてまったく逆やからな
結局素人が使う数字なんて個人ファンが他の選手叩くための棒にしか使ってないんよ

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:29:17 ID:ZlMZZKd40.net
>>165
北條は打ってアピールするしかないな
2回エラーしたら倍の4安打するしかない

175 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-o4rh [126.182.128.110]):2020/08/16(日) 01:29:23 ID:abuyv6iYp.net
>>169
守れればええわ

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:29:40 ID:vHvn2R1p0.net
>>161
同じような骨折でも大体2ヶ月以内に復活してるみたいやから9月には一軍登録されてそうじゃないかね

177 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.88.180]):2020/08/16(日) 01:29:48 ID:+3/e3XFKp.net
木浪はこの試合、まだまだやらかしそう。
一度やらかすと連鎖するのが木浪。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1290614006722387969?s=21
(deleted an unsolicited ad)

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:30:27.39 ID:7IdK7ITv0.net
守れればいいとか言って学徒動員してバッティング伸び悩ませるんやな
アホ極まりない

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:30:27.79 ID:/RxgBeDOd.net
>>163
糸原復活て有鈎骨は復帰まで利き腕なら2-3ヶ月かかるぞ 

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:30:28.77 ID:+Pl89y8g0.net
これNGしたらぐっすり眠れる

どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228])

どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-68fl [126.182.88.180])

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:30:38.86 ID:F6CiwrgKd.net
ドングリ☺

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:30:49.27 ID:67ky6Bs50.net
木浪の打撃じゃ源田レベルの守備ないと釣り合わんやろ
さっさと鳥谷クラスのショートをドラ1でとれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:31:10.45 ID:d9enri+Y0.net
そもそも福留がいるときに小幡を帯同させたいもんなんやけども

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:31:44.81 ID:nmWz4vu70.net
一時期幽閉してたのにまた思い出したかのように北條使い出したけどなんなんやろか

185 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:31:51.90 ID:kyUr+MR00.net
鳥谷クラスが今おったら何球団競合よ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:31:52.50 ID:+3/e3XFKp.net
打線のこと考えたら北條は使いたい。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1289537113302548482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:32:05.28 ID:qrlJeF/J0.net
>>184
植田が酷すぎるから

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:32:26 ID:vHvn2R1p0.net
>>179
9月半ばには戻ってきてるやろ

189 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:32:27 ID:vfD79e9Yd.net
木浪以外ショートおらんのやから文句言ってもな

190 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:32:45 ID:/RxgBeDOd.net
>>184
本来の力出したら北條が一番バランスいいのはわかってるからやろ
2018なんて12球団のショートでもトップクラスで指標稼いでたし

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:32:57 ID:67ky6Bs50.net
あんまり二軍につけとくと帝王になってしまうから調子がいいからお試しで使ってもいいのでは?
意外と定着するかもしれん

192 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:33:04 ID:vfD79e9Yd.net
>>186
正体現したね。

193 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:33:18 ID:/RxgBeDOd.net
>>188
微妙なところやな
万全ならそれでも急いでるくらいちゃうか

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbed-++7W [218.226.92.9]):2020/08/16(日) 01:33:30 ID:p4CKJ+4c0.net
>>177
最初のやらかしを減らしに来ているところは評価しないとね
とは言え、ショートはドラフトで補充だわね

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:33:58.81 ID:vfD79e9Yd.net
>>184
練習でいい当たり出始めたんじゃない?
調子いいなら全然ウェルカムだわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:34:07.94 ID:d9enri+Y0.net
ルーキーならまだしも調子がいいなら上げてやって一軍のレベルをある程度体感できる方が選手のためじゃないのか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:34:09.51 ID:/RxgBeDOd.net
>>191
帝王になってから言えよそれは
現状二軍でもワーストレベルの打撃で帝王なんて程遠いやろ

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-x77A [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/16(日) 01:34:14 ID:qrlJeF/J0.net
小幡はなんとか二軍で3割は打って欲しいけどなぁ。
今年は10月もガッツリ試合があるから、二軍の選手も何人か使って欲しいけど

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:34:21 ID:vHvn2R1p0.net
>>193
その頃に自力優勝の目なかったら急がさんやろうけど成績次第っぽい気するなあw

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:35:00.22 ID:eQqafYX50.net
>>188
その時期終戦してなければいいが終戦してたら急がせることはしないだろうな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:35:08.89 ID:7IdK7ITv0.net
せめてウエスタンで.700は打たんと上げてもレベル差に戸惑って自分見失うだけや

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:35:22.17 ID:/RxgBeDOd.net
>>199
高山が左手の有鈎骨やったときは手術ドラフト後すぐにやって実戦復帰2月やからなー

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:36:03 ID:ZlMZZKd40.net
今思うと鳥谷ってよく取れたよな
関東出身で常にエリート、六大学のスター
西武と巨人とかダイエーとか狙ってて、一番左打者が苦手とする甲子園を選ぶんだもんな

監督が岡田とはいえ

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:36:07 ID:67ky6Bs50.net
>>197
打率リーグ8位でワーストクラスの打撃ってどんなリーグやねん

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b36-/T98 [182.166.8.35]):2020/08/16(日) 01:36:08 ID:nmWz4vu70.net
>>190
それ怪我前やしなぁ
まあさすがに今はちょっと悪すぎるというか、いろんな要素が絡んで本来の力出せてない感じはあるけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:18.79 ID:uWhkmWV2p.net
>>201
OPSのことを言ってるなら木浪もやろ
木浪がウエスタンでOPS.700残せるわけないし

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:43.13 ID:uyK+Vf8t0.net
北條嫌いやないけど現状木浪をセカンドに回してまで使う選手じゃない

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:57.06 ID:67ky6Bs50.net
>>203
甲子園球場様々やね

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:59.91 ID:vfD79e9Yd.net
>>206
なんで飛行機飛ばしたん?

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:10.55 ID:vHvn2R1p0.net
>>203
スカウトがなんか良かったとかなんとかやったんちゃうかったっけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:18.04 ID:+B5tWoBbd.net
>>197
打率260 OPS600越えてワーストとな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:37.82 ID:7IdK7ITv0.net
今小幡は.264 ops.603
今年ops.650をクリアして欲しい
来年.750で再来年途中から1軍が最短ルートちゃう

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:39.85 ID:abuyv6iYp.net
>>207
まだ北條がセカンド出来てたら多少は出番あったのになぁ

214 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:38:04 ID:/RxgBeDOd.net
>>204
率とかどうでもええわops.600で通用するわけないやろ
一軍じゃネオより打てないで

215 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:38:07 ID:vfD79e9Yd.net
>>197
まあでも去年と比べたら凄い成長しとる
気長に待とう

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:38:18.42 ID:vHvn2R1p0.net
>>202
そんな、かかったんや。糸原年俸大幅アップチャンス逃したし必死こいて戻ってきそうやけどな

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:38:37 ID:ZlMZZKd40.net
>>210
それはわからんけど本人は選手寿命考えて土と天然芝の球場がいいって言ってたな
たしかに息の長い選手ではある

218 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-AVpe [49.98.149.37]):2020/08/16(日) 01:38:43 ID:+B5tWoBbd.net
>>214
ワーストってお前が言ったからツッコまれてる訳でな?

219 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:39:12 ID:/RxgBeDOd.net
>>216
二月終わりやったから丸々3ヶ月やな
そりゃメスいれるからね

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-++7W [170.249.64.202]):2020/08/16(日) 01:39:43 ID:/eWbulyh0.net
ダルビッシュが最新動画で糸井や鳥谷のエピソード喋ってたぞ
ほんと鳥谷は凄い人であった
今を美化するわけじゃないが過去は凄い
そういう生え抜きを空白期間作らずにどんどん出てきてほしいものです

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 01:39:46 ID:Nbs2z3ny0.net
また木浪北條論争か〜
俺は木浪派だけど北條がふがいなさすぎると
高卒大砲とっとる場合じゃないよな
投手は乱獲せなあかんし

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:39:59.63 ID:X9ZI8TmP0.net
井上地方大会の3回戦でも4打数ノーヒット2三振で甲子園でも打ってなかったけど大丈夫なんか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:12.57 ID:vHvn2R1p0.net
>>217
普通に考えて不動の連続試合かかってるレギュラーが10何年おったらそらショート育つわけないよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:21.07 ID:/RxgBeDOd.net
>>218
そこは言葉のアヤやがとてもじゃないが通用する数字じゃないってこった

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:39.78 ID:ZlMZZKd40.net
ショートの守備っていうか二遊間の守備が大事なのかな
広島の3連覇見て思うけど田中ってはっきり言って下手くそだし、これ固定して3連覇できるんだなーって思ってた

ショート以前に他の選手が打ちまくってたのもあると思うけど

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:40.35 ID:vfD79e9Yd.net
>>221
今や植田北條論争だぞ
どっちにしろ木浪は出される

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:40:54 ID:67ky6Bs50.net
>>214
そんな個人の感想言われても知らんがな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:08.48 ID:ghtA4hUJ0.net
誰もとらせんを荒らさねえ・・・オレがヤル!レベルの不自然な登場の仕方

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:12.52 ID:7IdK7ITv0.net
ops.749で三振率も殆ど変わらん根尾があのザマやで
もう少しじっくり待てや

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:13.52 ID:D+Ri/1B1p.net
>>203
確実にスタメン取れるから来ただけやで

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:26.73 ID:/RxgBeDOd.net
>>227
個人の感想やないにきまってるやろ…
なんで二軍で打ててないやつが一軍で通用すんねん

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:28.36 ID:d9enri+Y0.net
そもそも今の田中ですらOPS.700あるからな
菊池もやけど
下手でも代わりがいなくてこれだけなら十分ではあるやろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:36.19 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
やらかすはやらかすで荒らしが居続けるし、ここはここで延々揉めてるな
何で大勝した試合で揉めることがあるねん。木浪や植田の打撃が我慢できんとか言うなら試合みんかったらええやん

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:42:30.48 ID:ZlMZZKd40.net
>>230
藤本…しかも間違ってなかったという、現実は残酷だな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:42:47.53 ID:abuyv6iYp.net
>>233
植田に関しては我慢出来んかったのは矢野やんけ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:43:38.50 ID:7IdK7ITv0.net
まあ明日もショート北條セカンド木浪やろ
北條一本打ったしな

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-MYoY [157.147.228.177]):2020/08/16(日) 01:43:41 ID:AzzZtBcB0.net
>>225
最近はともかく並以上は守れてたんじゃね田中
まあ出塁率がいいっていうのが1番の売りだったと思うけども

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-p5K4 [221.240.122.48]):2020/08/16(日) 01:43:55 ID:eQqafYX50.net
>>225
田中は打撃と走塁があったからあの守備でも遊撃手で1番打者埋めれるなら十分

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:44:08.31 ID:67ky6Bs50.net
>>231
それが個人の感想やんけ
アホなん?

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:44:11.14 ID:ZlMZZKd40.net
植田じゃなくて江越が代走の切り札になれたりしないの?
守備云々は置いておいて、走塁盗塁技術で

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:44:21.78 ID:d9enri+Y0.net
>>233
現に自分は今シーズンはあんまり試合見てないよ 昨日今日くらいは見てたけども
木浪の守備が上手いとか言われて期待して見てみたけど何がやねんとしか思わんかったわ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 01:44:30 ID:LF36ocVs0.net
最近中日の方が巨人に勝ってる気がする
そろそろ阪神も勝ち越さないといかんな

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:44:35 ID:vHvn2R1p0.net
広島の西川欲しい言うてる奴多いけど、あいつとんでもないボール手出すのに今後もあんなんでやっていけるかなって思うな。阪神おったらとらせんからブーイング来そうなタイプやな

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 01:44:37 ID:7IdK7ITv0.net
>>239
お前がアホなんやと思うで

245 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:44:42 ID:/RxgBeDOd.net
>>239
これが個人の感想とかいうならもうええわ…
一般論がわからんやつって怖いわ

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 01:44:43 ID:X9ZI8TmP0.net
そもそも田中の場合は菊池が上手かったから併殺も取れてたしカバーできてた

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:45:06.08 ID:qrlJeF/J0.net
いくら木浪に不満があろうと、今の阪神で攻守の総合で1番良いのは木浪だろう。だから起用し続ける。当たり前の事だよな
俺は植田は送球がどうかなって思ってるから、ショートは厳しいと思う。植田はセカンド向き

248 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:45:15.63 ID:kyUr+MR00.net
>>240
江越は走塁は野生の勘で上手いが盗塁はそんなに上手くない

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:45:54.54 ID:nmWz4vu70.net
>>195
正直打撃は調子に関わらず出しとけばops.7くらいまでは上げてくると思うんだけどな
出し続けるには守備がどうしてもね…さすがに悪い方に偏りすぎてるだけだとは思うけど

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 01:46:19 ID:Nbs2z3ny0.net
セカンド糸原帰ってくるだろうけど
糸原はエンジンかかるまで2週間かかるから
またあれるだろうな
北條糸原論争起きそう

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 01:46:20 ID:2fgTjI6z0.net
もう貧打のチームとは呼ばせない
各種の打撃指標もええ感じやろ
まあサンズの貢献がでかすぎるとは思うけど

252 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:46:23 ID:vfD79e9Yd.net
>>241
他の阪神のショート見てから木浪見てみ、めっちゃ上手く見えるから てか今日はセカンドやしな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:46:50.41 ID:ZlMZZKd40.net
>>237-8
総合的に見たら攻撃寄りの選手だよな
出塁率と盗塁(成功率は低かったけど)でかき回すのはいいリードオフマンだ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:46:55.80 ID:cQUJ1gri0.net
>>100
基礎的なスキルがままならないのもメンタルに原因があるのでしょうか

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:26.36 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>235
森下に完封されて何とか改善せなあかんと必死やったんちゃう
今日も結構はやめに北條が出塁した時点で植田にスイッチしたし
それ以前にもう内野陣は崩壊してるからなあ

糸原の離脱が全て。でも希望を持って見続けるしかないよ
我々がスタメン決めれる訳じゃないし

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:36.93 ID:67ky6Bs50.net
>>245
あのさぁ
根尾はリーグトップクラスの打撃成績なんやけど
お前の理論が正しかったら今シーズンはどの球団も二軍の入れ替えないんかよ
少し考えたらわかるやろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:38.38 ID:fECl0z2za.net
今日セカンド熊谷だよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:39.58 ID:/lucHA4Er.net
>>251
まず得点力が去年より格段にあがってるわ
井上コーチ連れてきたのは正解やったな、外様の血のほうが頼りになる

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:52.28 ID:vfD79e9Yd.net
>>249
粘り強さが無くなってたからそれはどうかなーってところ
調子いいなら全然.7は超えてくると思うし期待したいわね

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:54.88 ID:ZlMZZKd40.net
しかしボーア3安打とはいえ単打、打球上がらんね
得点圏では長打捨ててるんか?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:30.17 ID:eQqafYX50.net
木浪の謎のフライボール革命はいずれ芽が出るって信じてるで

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:32.55 ID:vHvn2R1p0.net
結局二軍での成績って所詮二軍やから参考程度にしかならんよな

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-++7W [170.249.64.202]):2020/08/16(日) 01:48:51 ID:/eWbulyh0.net
コーチの井上は褒められたり叩かれたりしとる
これだけ上がり下がりあるコーチも珍しい

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:59.14 ID:DsTJ5ZqF0.net
まぁ今日の熊谷のヒットは良かったわ
浦学戦のサヨナラヒットみたいな当たりやったわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:00.23 ID:vfD79e9Yd.net
>>261
もうそれ極めて通天閣打法取得してくれんかな

266 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 01:49:08.42 .net
>>252
木浪獲ってなかったら阪神のショートの守備崩壊してただろな

想像するだけで恐ろしいわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:13.97 ID:D+Ri/1B1p.net
>>260
取り敢えずスタンス変えたばっかやしな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:21.84 ID:/RxgBeDOd.net
>>256
そら小幡レベルの打撃上げるところはないやろな
ネオの部分が前後と繋がってなくて何が言いたいんかわからんがネオはopsはともかく率はそこそこやからあげてもおかしくないって言いたいんか?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:27.72 ID:fECl0z2za.net
得点圏では打点乞食なれば良い
大山みたいにいつどんな状況でも同じ対応じゃ中々打点稼げないし

270 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:49:27.74 ID:kyUr+MR00.net
それは打てても通用するか分からない話で
大して打てないやつが打てることはまずないわな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:30.15 ID:AzzZtBcB0.net
>>249
四球選ばないし.7は行かないんじゃないかと思うけどな木浪

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:49:42 ID:vHvn2R1p0.net
熊谷と植田って兄弟みたい

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 01:49:46 ID:2fgTjI6z0.net
>>260
ちょっとフォーム変えて試行錯誤してるんやろうな
俺はまだボーアやれると思ってるで

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:59.18 ID:D+Ri/1B1p.net
>>261
ハマったら普通に打てる感じするけどね
去年もなんだかんだ.260打ってるし

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:59.19 ID:/RxgBeDOd.net
>>261
フライボールはメジャーだからできることやで
外人レベルのパワーないと意味をなさない

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:50:11.32 ID:uyK+Vf8t0.net
北條頑張って欲しいしポテンシャル有ると思うんやけど、北條の長所問われたら今は答えられへんな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:50:29.64 ID:8IZqiHsM0.net
>>131
そういう場面では内野ゴロを打ってる

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:50:30.48 ID:yNm7kX6h0.net
バビロニアの妖怪ダイモンは特攻隊長油すましの一撃で両目を潰され退散!
日本妖怪の大勝利!めでたいw
戦勝パレード!!本塁打打った時のサンズはこの戦勝パレードのまねしてたんやね!

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 01:50:47 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
>>241
木浪は捕球してから投げるまでめっちゃ早なってるよ
守備が阪神にとって一つの課題やから、守備重視で打撃が弱くなる面があっても仕方ない
打撃向上と守備向上の両方を望むのは難しい

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-MYoY [157.147.228.177]):2020/08/16(日) 01:50:53 ID:AzzZtBcB0.net
>>249
ごめん勘違いしたわ
北條のことね

281 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:50:54 ID:/RxgBeDOd.net
>>274
去年も全然打ててないし微妙やろそれは
ボール球振りすぎで上がるとは思えん

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 01:50:57 ID:d9enri+Y0.net
通用するとかじゃなくて、
投資として調子の良いときに試合出してやってもいいんじゃない?って感じのところに、
通用するわけない!通用するわけない! ってキレながら叫んでるようにしか見えない

283 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:51:00 ID:vfD79e9Yd.net
>>277
内野フライも多いわな

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-xZXO [60.130.97.39]):2020/08/16(日) 01:51:05 ID:3JEY+Gah0.net
熊谷が守れないのが困る
あのタイプで守れないとか致命的

285 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa4f-bxEY [36.12.62.232]):2020/08/16(日) 01:51:14 ID:fECl0z2za.net
北條はとりあえずセカンド練習して来いよ
何で大山マルテが居たサードなんか練習してたんだよ

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-nYn/ [106.72.38.192]):2020/08/16(日) 01:51:21 ID:cQUJ1gri0.net
一般的に会社で北條みたいな人が外されていくのは仕方ないと思うけどなあ

287 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 01:51:33.79 .net
>>261
飛ばす力のない選手がフライばっかり打ってもなーw

288 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:51:56.62 ID:kyUr+MR00.net
大谷
BABIP .226
Hard% 51.4
Soft% 11.4
Barrel% 17.1
筒香
BABIP .211
Hard% 42.5
Soft% 15.0
Barrel% 10.0
秋山
.BABIP .324
Hard% 24.2
Soft% 21.2
Barrel% 0.0
大谷かせめて筒香くらいならフライボール革命できるで秋山程度やと無理やなメジャーでは打球が上がらない

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:52:06.39 ID:fECl0z2za.net
>>249
近本でようやく超えたレベルやからな 

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:52:18 ID:67ky6Bs50.net
>>268
普通にどの球団も上げてるんやが
ニワカなん?

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:52:33.77 ID:8IZqiHsM0.net
木浪はもう一度西郷さんに鍛え直してもらえばええのに。

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:52:44.78 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>272
熊谷と植田は共に身長175p
ただ熊谷は173pって自白してた
でも並ぶと173pの熊谷より植田の方が更に低い

293 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:53:18 ID:/RxgBeDOd.net
>>290
ある程度実績あるやつがそこそこもどしてきた段階で成績度外視で上げることはあるやろうが高卒2年目でまだ全然できてないやつを焦ってあげる球団なんて中日以外に知らんわ

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-nYn/ [106.72.38.192]):2020/08/16(日) 01:53:30 ID:cQUJ1gri0.net
>>279
捕球してから送球までの動作が改善されてるなあと思った
昨年に比べて見てて違和感なくなってるもん

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:53:32 ID:ZlMZZKd40.net
>>273
俺もボーアもう少し打てるようになると思うわ
ロサリオがハマスタで打ちまくったみたいなのが来る気がする

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:53:55.39 ID:vfD79e9Yd.net
梅ちゃんの2割拒否打法ほんと好き

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:53:56.94 ID:2fgTjI6z0.net
>>292
なんでサバ読むんやろな
球界の不可解な点やわ…

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:54:07.56 ID:fECl0z2za.net
>>284
セカンドなら菊池レベルって聞いたんやがな

299 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:54:15.98 ID:kyUr+MR00.net
小幡や井上の一軍見学ツアーなんて終盤あたりで嫌でもできるやろう
CSないからリーグ優勝消えたら楽勝やな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:54:17.46 ID:vHvn2R1p0.net
小粒が多いし助っ人の兼ね合いで中谷を使い続けることができないのが勿体ないな。中谷の身体はいかにもHRバッターって感じやしどうしても期待したくなるよね

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:54:21.84 ID:LF36ocVs0.net
木浪はゴロ転がすよりはよくなってるよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:54:34.89 ID:3JEY+Gah0.net
セカンド出来ない奴のためにわざわざ木浪がセカンド行くの意味不明すぎる
守備軽視するからゲッツーすらちゃんと取れないみたいになるんだよ

303 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:54:44.67 ID:kyUr+MR00.net
藤浪は逆サバで197しか認めないけどな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:54:47.41 ID:d9enri+Y0.net
>>279
それは見てたらわかるわ 捕球も前よりはかなりよくなってるし、送球も安定はしてる
上手いとか言うから一時期の大和とか源田みたいな軽快な動きかと思ったら違うかったし、ショートの動きか?と思うと、染み付いてるボディバランスが悪いというか、サードの動きにしか見えへん

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:55:10.13 ID:PAadi7jnd.net
>>297
代々の先輩がサバ読んでて順繰りに合わせるんじゃない?
並んだらおかしな事になるもんな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:55:14.28 ID:3q0hl2OI0.net
鳴尾浜のレフトを伊藤隼太さんが守ってる現状を考えれば花咲徳栄の井上か東海大相模の西川あたり欲しいな

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:55:16.74 ID:fECl0z2za.net
小幡なんかまだまだやろ
そもそも身体が貧弱過ぎる
最低限身体作り出来てからな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:56:01.33 ID:7IdK7ITv0.net
小幡上げろとか言うてるやつ冗談でしか見たことなかったわ
変な奴もおるもんや

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:56:05.08 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>297
プロ入るためなんかな
糸原も175pやけど実は171pしかないって言ってた

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:56:11.55 ID:vfD79e9Yd.net
なあ、ショートもいいが川原君の話もしないか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:56:15.54 ID:fECl0z2za.net
>>306
井上牧原取れたら良いね

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:56:40.89 ID:d9enri+Y0.net
梅野の173基準から見たら植田と糸原は175くらいはあるように見えるけど?

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:57:00.12 ID:fECl0z2za.net
近本170無さそう

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:57:07.79 ID:7IdK7ITv0.net
川原くんはそろそろ公式戦で先発させてもらえるっぽいね
球速どのくらいなんやろか

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:57:12.96 ID:qrlJeF/J0.net
梅野、今月は.250なんだな。昨日打ったからかな。もっと低かったんだよな。ということは
なんか落ちそうで踏みとどまってるよな。ちょっと外角への対応が怪しくなってきてるのは間違いないと思うけど
今年は凄く読み打ちしてるように見えるわ

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:57:49 ID:ZlMZZKd40.net
>>302
それな
しかもよりによって北條ってのがな、打力めちゃくちゃ変わる訳ではないし
木浪は守備伸びてるからショートだけ守らせてあげたいのに

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 01:57:59 ID:2fgTjI6z0.net
>>309
昔の相撲の新弟子検査でめっちゃ背伸びしてたやつ思い出す

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bd7-p5K4 [150.249.29.122]):2020/08/16(日) 01:58:01 ID:yNm7kX6h0.net
俺の姉は178だけど170って言い張ってる!

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:58:12.30 ID:67ky6Bs50.net
梅野はほんと急に打撃開眼したね
あんな感じで木浪も開眼せんのか

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:58:27.67 ID:3JEY+Gah0.net
新井さんとか確実に190あるからな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:58:39.62 ID:/RxgBeDOd.net
>>316
出してたら北條がある程度戻すやろって算段やろね まだ46打席とかやし

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:09.44 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>314
146やったかな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:22.42 ID:d9enri+Y0.net
>>316
現監督の脳内とかこんなんなんやろなあ
今の木浪とか期待を裏切ったとかギャーギャー言われてる2017北條のwRC+の半分もないんじゃね?

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:24.69 ID:/RxgBeDOd.net
>>319
梅野はアマじゃ四球選びまくり長打打ちまくりで代表4番とかやろ
木浪は大学代表にすら選ばれてないで

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:26.86 ID:4C5oGgqv0.net
>>266
多分崩壊してないと思うわ

開幕から北條が出続けて序盤に多少エラーして植田がスタメンに変わって植田がエラーして北條スタメンに変わって、、、で最終的には北條がスタメンになってると思う(去年と変わらない)

結局試合に出ないと経験値が上がらないからな
北條の安定感のなさは試合に出れない事から来てると思うし

ただ森越は切られてないと思うから熊谷か森越がバックアップに回ってるだけ
もしかしたら鳥谷も去ってないかもしれない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:29.32 ID:ZlMZZKd40.net
藤浪が突然終わったように、木浪も突然3割15本くらい打てるようにならんかな
10本でいいや

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:39.15 ID:qrlJeF/J0.net
梅野は一善でも重要なところで打ってるってのもあるのかもしれんね

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:45.78 ID:fECl0z2za.net
まあ7.8.9の並びは現状安全地帯になるやろうが仕方ないわな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:59:49.11 ID:vHvn2R1p0.net
鳥谷の例もあるからショートはそこまで固定せんでええわ。よっぽど成績がぶっちぎりじゃないかぎり

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:00:01.19 ID:7IdK7ITv0.net
秋キャンプからずっと北條にサブポジサードでやらせてた矢野が悪い

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:00:28.56 ID:eQqafYX50.net
>>311
この前ここで誰かが高卒捕手コスパ悪い論に妙に納得してしまって
牧原は別にいいかなって思い始めた

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:00:43.04 ID:vHvn2R1p0.net
>>326
あの身体やと流石に無理やろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:00:53.25 ID:fECl0z2za.net
>>330
糸原全試合出場記録頑張ってたしな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:00:54.25 ID:loFPucOM0.net
>>232
その考えで言うたら北條の守備が我慢できんとか言うなら試合みんかったらええやん事と一緒や
木浪の守備向上打撃向上は難しいとか言うなら中立みたいに言わん方がいいよ
揉め事にしっかり参加しとるやん

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:01:03.91 ID:/RxgBeDOd.net
>>331
牧原はむしろ打者としての評価が高いからコンバート前提でも欲しいぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:01:18.86 ID:yNm7kX6h0.net
ヒットラーってチビ男のイメージだけど175以上有るらしい!

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:01:23.61 ID:d9enri+Y0.net
>>319
梅野は地方リーグとはいえ無双してたし、大学日本代表の4番やったし、身体に積んでるエンジンはミニ江越みたいなもんや
元から色々と違いすぎるから厳しいやろ

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 02:01:36 ID:67ky6Bs50.net
北條は打撃と守備が連動してるから使いにくいのもわかる

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:01:59.58 ID:abuyv6iYp.net
>>333
ゆうてもマルテと大山のサードのが
出番絶望的じゃね?

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:01:59.58 ID:abuyv6iYp.net
>>333
ゆうてもマルテと大山のサードのが
出番絶望的じゃね?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:02:42.87 ID:LF36ocVs0.net
ショート守れる高卒野手がほしい
元とか

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:02:57.94 ID:D+Ri/1B1p.net
>>285
木浪がここまで守備成長したの考えるとセカンドしかないよな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:03:06.39 ID:d9enri+Y0.net
>>334
はぁ?突然どうしたんや
木浪がOPS.700を一軍で残せるなら使えと思うし、無理やろうからそれくらいの実績がある北條を使えと思うことがおかしいことなんか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:03:11.79 ID:fECl0z2za.net
>>339
マルテスペ 大山不安定だからな
そっちに賭けたんやろう
そもそもサブポジやしな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:04:37.55 ID:67ky6Bs50.net
>>337
まあ元々、打撃が売りの捕手やったしな
打撃が落ち込んでたから上げ幅凄く感じるけど持ってるポテンシャル的にはそんなもんなんかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:04:48.32 ID:3JEY+Gah0.net
>>323
何で北條のファンってこういう過去を持ち出して恨み節書くかね
2017の北條がなんなんやと

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:04:56.02 ID:D+Ri/1B1p.net
>>292
ちびっ子はたいていサバ読んでる
キャンプで175前後公表の選手見たけどたいてい小さかった
その中でも伊藤隼太はかなり小さかった

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-DeX3 [119.231.13.193]):2020/08/16(日) 02:05:15 ID:DsTJ5ZqF0.net
今日の熊谷のサードはうまかったな
守備の能力は高いから首脳陣も何とかしたいやろな
雑なのが無くなればな

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.244.125]):2020/08/16(日) 02:05:32 ID:4C5oGgqv0.net
>>285
8回9回の守備固めが目的だろ
しかも大山も波があると思うしここまでやってくれているのは嬉しい誤算なんじゃないかな

後忘れてると思うけどセカンドは糸原上本が基本でバックアップに植田までいる予定だったからな
そこでセカンド練習させるのはバランス悪かったんだろう

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:05:41.32 ID:3JEY+Gah0.net
実績でスタメン張れるなら鳥谷クビになってねえよドアホ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:05:44.68 ID:fECl0z2za.net
>>348
植田より打てそうならセカンドスタメンでも良いわな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:05:51.25 ID:tvtFWNyBr.net
マートンが元ドラ1だったように開花したように見える選手でも過去に注目される素材だった事が多い

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:05:56.45 ID:y2Y7GQAv0.net
秋山とか糸井とかガタイ詐欺だよなあ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:06:06.32 ID:2fgTjI6z0.net
ええこと思いついた
大学日本代表4番に外れ無しと考えて毎年取ろうや

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:06:27.29 ID:JFRN+7760.net
内野守備のフルーツバスケットは正直いや

356 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 02:06:47 ID:/RxgBeDOd.net
>>354
阪神は代表4番コレクターやで
よりによって化け物やった吉田は指名せず高山指名したが

357 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-t8JY [126.33.136.227]):2020/08/16(日) 02:06:47 ID:D+Ri/1B1p.net
>>320
アニキは実際会ったことあるけど背低かったな
体はやばいくらいごつかったけど

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-p5K4 [106.73.133.65]):2020/08/16(日) 02:06:52 ID:wQZEvobr0.net
>>354
ハヤタ「せやせや」

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:06:58.47 ID:abuyv6iYp.net
>>349
上本おったな・・・
木浪のサブもセカンドやしこれは無理やわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:07:01.19 ID:nmWz4vu70.net
もう40近い選手とまだ20代中盤の選手を同列に語るのはのはさすがに頭悪い

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:07:20.31 ID:/RxgBeDOd.net
>>350
鳥谷は年齢やろ…少しは冷静になれよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:07:37.10 ID:8IZqiHsM0.net
藤浪とか北條は朝日杯フューチュリティステークス出走がピークの早熟馬みたいなもんやろ。

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 02:08:07 ID:LF36ocVs0.net
>>354
隼太と中田のぶーちゃんあかんかったしなあ
楠本と頓宮もまだどうなるか

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b7b-SNTl [138.64.215.227]):2020/08/16(日) 02:08:09 ID:0Xa59kO80.net
>>312
梅野はほんまは170cmらしいで

365 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-KDhj [126.200.118.218]):2020/08/16(日) 02:08:20 ID:tvtFWNyBr.net
上本も今年引退あるぞ

366 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa4f-bxEY [36.12.62.232]):2020/08/16(日) 02:08:37 ID:fECl0z2za.net
>>362
藤浪は高卒で3年連続2桁勝ってるけどな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:08:42.76 ID:/RxgBeDOd.net
>>363
頓宮は二軍でかなり打っててプロスペクト入りしてたから打撃は出てきそうやな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:08:45.35 ID:3JEY+Gah0.net
昔の北條はこうだったからとか言うなら2017に20本中谷だって外されることはない
上本もそうよ 

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:08:51.66 ID:D+Ri/1B1p.net
>>356
これなぁ
ほんま吉田行って欲しかった

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:08:55.64 ID:d9enri+Y0.net
ハヤタは守備がお笑いなことを除いたら打撃はもう少し通用するとは思ってたけどな
当時の六大学野球の投手のレベルってかなり高かった気がするし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:09:02.44 ID:eQqafYX50.net
>>353
秋山のクソデカボディから繰り出される138km/hのストレートにビビるわww
ヒョロい高校球児のが速いしww

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:09:32.56 ID:D+Ri/1B1p.net
>>362
藤浪は中西が壊したと思ってる

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:09:50.09 ID:fECl0z2za.net
>>371
めっちゃ喘ぎ声も出すしな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:09:54.64 ID:3JEY+Gah0.net
ハヤタは2年目からくりで決勝ツーラン打ったと思ったら自らエラーしてそれから真っ逆さまに落ちてったな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:09:55.56 ID:ZPw/Fbds0.net
大学BB/Kを信じよう

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:10:07.43 ID:D+Ri/1B1p.net
>>364
多分170ないで

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:10:15.53 ID:tvtFWNyBr.net
でも阪神が吉田に行ってたらまだ怪我してた気がする

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:10:19.82 ID:/RxgBeDOd.net
>>370
当時でも知れてたやろ
東大にしか打ってなかった時点でな 東大抜いたら全然大したことないし

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:10:53.84 ID:3JEY+Gah0.net
金本見る目があるはずなのに何故高山に行ったんやろな

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:11:11.44 ID:D+Ri/1B1p.net
>>371
まあ肩に関しては体格と比例しないよな
巨人にいた清水とかもすごいスイングスピードしてたけど肩やばいくらい弱かったな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:11:14.71 ID:/RxgBeDOd.net
>>379
打者は見る目ないやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:11:27.65 ID:fECl0z2za.net
>>379
見る目無いからだろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:11:29.76 ID:DsTJ5ZqF0.net
梅野は攻撃型捕手で守備は悪かったからな
ぽろぽろしてたけど今は鉄壁になった
打力を生かして野手って声もあったけど173pがネックで指名が後ろになった

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:11:31.92 ID:MCIcihGaM.net
ハヤタは三振率もちょっと高かったな

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-xZXO [60.130.97.39]):2020/08/16(日) 02:11:36 ID:3JEY+Gah0.net
>>381
大山行ったやんけ
糸原も行ったし

386 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-t8JY [126.33.136.227]):2020/08/16(日) 02:11:50 ID:D+Ri/1B1p.net
>>373
無観客の時は党首の投げた時の声が出て楽しみやったわ
テニスのクエルテンみたいな声出す投手いたら面白いんやけどw

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:01.53 ID:cQUJ1gri0.net
>>362
北條は3歳未勝利馬で秋の福島競馬場で連闘してるイメージやけどなあ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:03.05 ID:0Xa59kO80.net
>>376
おちびちゃんやん

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:12.15 ID:fECl0z2za.net
>>383
さっさとショート転向させとけば良かったな

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:18.96 ID:D+Ri/1B1p.net
>>377
本人も言ってたけど怪我覚悟のフォームでやってるからそればかりは仕方ない

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:28.81 ID:nmWz4vu70.net
就任したばっかでわからんかったから、誰かに振れるやつ聞いたら高山って答えたから取った
みたいな話をここで見た

392 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 02:12:29.02 ID:kyUr+MR00.net
平塚が一番ええ打者は高山やと言うたらしいんや

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:33.87 ID:/RxgBeDOd.net
>>385
大山糸原は良かったけどそれくらいやな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:43.12 ID:qrlJeF/J0.net
>>383
梅野、ルーキーイヤーからワンバン処理めっちゃうまかったぞ
当然その時から今はかなり上達してるけど。大卒一年目のレベルではなかった

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:45.09 ID:DEJtIdN2d.net
>>379
その頃は就任直後だし見てないしな
スカウトが悪い

396 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 02:12:49.40 ID:kyUr+MR00.net
明大平塚。

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:12:53.21 ID:MCIcihGaM.net
大山も地方リーグとはいえ4年春にホームラン8本打ちながら58打席で三振たった一つだけって化け物じみたことやってたねんな
ドラフト当時は塚田とかフェルナンド引き合いに出して馬鹿にされてたけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:13:13.64 ID:cQUJ1gri0.net
>>372
佐藤さんか久保さんならどうだったかなあ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:13:16.62 ID:D+Ri/1B1p.net
>>379
高山はそこまで金本注目してなかったんじゃない?
記録の時のマスコミの騒ぎ方に騙されただけかと

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:13:18.67 ID:X9ZI8TmP0.net
糸原はアスリートでは173らしいで
梅野より糸原の方が少し高いから170くらいやろな
ないかもわからんわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:13:33.39 ID:3q0hl2OI0.net
>>379
この頃はアマチュア選手の知識が無かったんだろ
1番飛ばすのが高山だと明治閥の平塚のアホに騙されて指名って感じじゃなかったか

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:13:40.88 ID:LF36ocVs0.net
>>367
いくら長打を打ってても二軍で打率207はあかんのでは?
ポジションもないし

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:14:04.16 ID:67ky6Bs50.net
高山とか北條は逸材やのにいかしきれてないね
こいつら打撃開眼の可能性はあるんやろうか
特に高山

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:14:09.38 ID:D+Ri/1B1p.net
>>383
藤井が優秀やったんかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:14:21.15 ID:ZPw/Fbds0.net
梅野 2.00 福岡六大学
糸原 1.83 東京六大学
大山 1.56 関甲新学生
牧牧 1.12 東都

近本 0.67 関西学生
高山 0.63 東京六大学
木浪 0.60 東都
佐藤 0.44 関西学生←阪神ドラ1濃厚


大学通算BB/Kを信じよう

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:14:47.72 ID:/RxgBeDOd.net
BB/Kってほんま嘘つかないわ
これが良かった茂木吉田は今や球界最高クラスの打撃で悪かった高山はまだこんなんやもんな
この3人代表でクリーンナップも張ってたことあったから余計対照的やわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:14:50.51 ID:2fgTjI6z0.net
>>392
平塚の担当やったんかー

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:14:51.85 ID:VRT+oS2C0.net
糸原はアスリートジムの人に勧められて自分の目で見て
更に高山坂本に糸原どうだって聞いて二人が推してくれてようやくドラ5で
本人もこの年駄目だったら諦めるって状態だったからな
確か冗談っぽく2人に優しくしといてよかったですwって言ってたはず

409 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-t8JY [126.33.136.227]):2020/08/16(日) 02:15:16 ID:D+Ri/1B1p.net
>>388
まあ活躍してくれればなんでもいいけどね
チビだけど横がでかいから大きく見えた

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-xZXO [60.130.97.39]):2020/08/16(日) 02:15:32 ID:3JEY+Gah0.net
>>403
高山は何も変わってるように見えんなあ
てか一年目からどんどん劣化してるような

411 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 02:15:36 ID:/RxgBeDOd.net
>>403
北條はもうショートとしては打ってるほうやろ

412 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-t8JY [126.33.136.227]):2020/08/16(日) 02:15:49 ID:D+Ri/1B1p.net
>>392
ヒラツカはなんでクビにならんのや?

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b36-/T98 [182.166.8.35]):2020/08/16(日) 02:16:21 ID:nmWz4vu70.net
>>410
進化したかは置いといて確実に変わってはいるやろ

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 02:16:25 ID:d9enri+Y0.net
かといって吉田が阪神に来て活躍できたかと言われると謎

腰で何回も離脱してたしあのスイングを許さないファンやOBもいただろうし

415 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 02:16:42 ID:/RxgBeDOd.net
>>405
牧今年さらに進化してるから今年リーグあったらさらに良化してたやろうな プロ二軍相手にもバンバン四球とってるし

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:07.57 ID:eQqafYX50.net
まず金本本人がスぺとか嫌いそう

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:08.18 ID:2fgTjI6z0.net
>>405
ちょ
その佐藤って子やめとこうや
不吉過ぎるやん

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:15.16 ID:cQUJ1gri0.net
平塚の応援歌は好きやったのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:36.68 ID:X9ZI8TmP0.net
>>412
熊谷でも失敗したからもう無理やろ
もう2年くらい平塚から取ってないで

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:40.08 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>414
甲子園やからな しかも左
今日のサンズも甲子園なら入ってないやろし

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:40.20 ID:tvtFWNyBr.net
>>410
筋肉つけろと言われてフォーム弄られてぐちゃぐちゃになった説と
内角投げられて打てなくなった説がある

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:17:44.78 ID:d9enri+Y0.net
高山は打球上げれるセンスがあればね
飛距離は凄いのに、それがない
掛布が言ってたように、長打増やすなら長打に出来る球しか振っちゃいかんってが出来てたらねぇ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:19.48 ID:67ky6Bs50.net
>>410
一年目の後半が一番良かったね
なんか長打増やせ指令で内角打てなくなって終わったイメージ
アマ時代の実績だけなら阪神の21世紀入団野手でナンバーワンやろうに

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:24.58 ID:X9ZI8TmP0.net
>>414
吉田の性格知らんやろw
コーチが矯正するならまだしもそんなの無視やぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:25.34 ID:tvtFWNyBr.net
>>414
確実に片岡にフォーム弄られてた

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:47.55 ID:cS6GzENpa.net
梅野はルーキー時代に無捕逸記録作ってなかったか?

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:54.11 ID:MCIcihGaM.net
>>406
今年ブレイク中の佐野もBB/K優秀やったんやな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:56.58 ID:smI1xHG40.net
オリは吉田を早めに下げたりDHで使ったりとかなりケアしとるからな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:18:57.47 ID:LF36ocVs0.net
>>419
平塚からとらんのならスカウト変えてほしい
六大学獲得縛りは良くない

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:19:25.61 ID:eQqafYX50.net
>>417
チーフスカウトは自分の出身校からの久々のドラ1格でもうウッキウキルンルンやぞw

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:19:42.99 ID:3q0hl2OI0.net
弾道は天性のものらしいからな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:19:51.98 ID:D+Ri/1B1p.net
>>418
平塚のというか汎用曲やからね
初代は高橋だっけかな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:20:02.25 ID:d9enri+Y0.net
>>424
コーチの言うこと聞かんならそれはそれで総スカンか各方面から叩かれるやろ
それで怪我して離脱しようもんならどんな評価されるか想像はつく

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 02:20:08 ID:X9ZI8TmP0.net
>>429
いや代わりにスパイチュが視察にいってる
今日も平塚担当の花咲徳栄の井上朋也にコメント出してたで

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-DeX3 [119.231.13.193]):2020/08/16(日) 02:20:19 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>419
熊谷はまだ時期尚早ちゃうか
ドラ3やし
あかんのはほんまにあかんからな

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:20:39.04 ID:ZPw/Fbds0.net
高山ってどう頑張っても
.260 8本って感じする

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:20:46.04 ID:X9ZI8TmP0.net
>>435
二軍で小幡どころか遠藤よりも打ってないで?

438 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 02:20:58 ID:/RxgBeDOd.net
>>427
もうBB/Kから見てから身体能力やらスイングやらみろよってレベル 

439 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM7f-Ci9U [61.205.103.225]):2020/08/16(日) 02:21:03 ID:MCIcihGaM.net
むしろ阪神入ってても打ってそうな数少ないタイプやと思うけどな吉田は
まあ球場のせいで今ほどは無理やったと思うけど

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 02:21:07 ID:LF36ocVs0.net
>>435
大卒3年目で二軍で打率140で守備上手くないのはほんまにあかんのレベルだと思うが

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:21:35.98 ID:d9enri+Y0.net
熊谷はよーわからん
去年もタイムリーとか打ってたおかげで想像より率が低くて驚いたし

つーか熊谷と島田はもうちょい体デカくせぇと思ってるもんだけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:22:10.37 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>437
一軍で頑張ってるやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:22:13.35 ID:SFhtQZ9U0.net
>>435
顔だけ1軍レベル

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:22:28.27 ID:2fgTjI6z0.net
贅沢言わんから二遊間で147打点ぐらいしてくれる大型内野手が欲しいんや

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:22:30.35 ID:/RxgBeDOd.net
>>439
パは広いところばっかやから今の吉田のwRC+見ても甲子園でも同レベルに打つと思うよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:22:50.03 ID:wQZEvobr0.net
そろそろ島田が山を追い抜くところが見たい

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:22:57.39 ID:cQUJ1gri0.net
>>443
初陣であっさり討ち取られる若武者タイプ

448 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-YAoY [126.194.228.185]):2020/08/16(日) 02:23:44 ID:/lucHA4Er.net
>>441
今シーズン試合みてないのかガッツリ見てるのかどっちなん自分?

449 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 02:23:46 ID:X9ZI8TmP0.net
>>442
いやw
得意な守備でぽかぽかしてるしUZRも大幅マイナスやぞ

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf2-ywPc [118.111.201.212]):2020/08/16(日) 02:23:52 ID:8IZqiHsM0.net
「隼太より高橋周平を1位指名しましょう。」翌年高橋推したスカウト退団。

ほんま醜いわ

451 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 02:24:43 ID:ZPw/Fbds0.net
今年BB/K良い大卒野手は牧元山辺りかな

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-rc12 [106.72.170.160]):2020/08/16(日) 02:25:58 ID:smI1xHG40.net
大卒で外崎みたいなの転がってないかな

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-Y94U [27.140.64.129]):2020/08/16(日) 02:25:58 ID:aOejOXqS0.net
梅ちゃん推した秀太の目利きを信じろ

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.221.179]):2020/08/16(日) 02:26:16 ID:XnoGlbMC0.net
>>410
去年はボールの見極め率が高くなってる感じがあるけどな
四球率も上がってるしそれでも少ない方だけど

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 02:26:23 ID:d9enri+Y0.net
>>445
楽天もヤフオクも狭くなっとるし、広いのって札Dだけじゃね?千葉マリンもテラスついたし 

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 02:27:17 ID:2fgTjI6z0.net
>>450
まあ阪神が高橋周平上手く育成できたか?といわれるとちょっと自信ない

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-nYn/ [106.72.38.192]):2020/08/16(日) 02:27:30 ID:cQUJ1gri0.net
>>450
南社長の意向に忖度したんかな
ハヤタなんて地元出身でもないのになあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:28:05.57 ID:X9ZI8TmP0.net
>>453
梅野に1位の価値はないと思ってたんやから誇ることでもないやろw
梅野は普通にどこもリストアップしてたし阪神は捕手欲しかったから取っただけでたまたま担当やったやで

それより小幡やろ
こいつが成功したら秀太は一生安泰やわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:28:50.08 ID:2fgTjI6z0.net
>>451
是非獲ろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:28:54.31 ID:XnoGlbMC0.net
>>431
ボーアに教えてもらおうか、、、
弾道だけならこの10年の中ではナンバー1かもしれん

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:28:56.65 ID:d9enri+Y0.net
梅野はどこもリストアップしてたけど1番最後の残り物とかやったやろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:29:46.11 ID:X9ZI8TmP0.net
例えば嶺井や桂より梅野が良いって言ってたなら話は別やけど

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:30:06.05 ID:8IZqiHsM0.net
梅野と時って嶺井のほうが評価されてたよな。代表でも正捕手やったし。

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:30:49.53 ID:cQUJ1gri0.net
九州地区から喜田剛や野原や甲斐あたりをとっていた時代とは違うなあ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:30:54.76 ID:eQqafYX50.net
>>461
森小林を筆頭に捕手豊作年やからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:30:56.75 ID:67ky6Bs50.net
打撃の梅野、守備の嶺井やったな
梅野は身長のせいで指名順位低かったね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:31:04.33 ID:MCIcihGaM.net
外崎をあそこまでにした西武がすごいわ
今年はちょっと打撃調子悪いみたいやけど

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:31:59.13 ID:vHvn2R1p0.net
>>357
俺もヤニキは芦屋のラーメン屋でみたことあるわ。美女二人と来てたけどテレビで見るとそこまで分からんかったけどえげつない肉体で顔はヤクザみたいに怖い顔やったわ

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.221.179]):2020/08/16(日) 02:33:02 ID:XnoGlbMC0.net
>>436
今年は序盤で躓いたからな、、、率は残せないだろうな、、、

本来なら.290ぐらいやれそうだけど
ただ出塁率は変わらないと思うが、、、、

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:34:16.99 ID:SFhtQZ9U0.net
>>468
野球選手なんて私服やとみんな半ぐれにしか見えんやろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:34:19.46 ID:d9enri+Y0.net
外崎は少し前の試合で、
(去年までは)みんな打って、どんどん打席が(しかも得点圏で)回ってくるから自分が1打席くらい打てなくても気にしてる余裕はなかった みたいなコメント残してたな

今年はそんなに上手く行ってないみたいだけど、その辺もありそう

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:34:32.82 ID:MCIcihGaM.net
小幡は今年なんとかOPS.650三振率2割切りを達成してほしい
今のところ三振率はええ感じ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:36:16.29 ID:X9ZI8TmP0.net
ちなみに谷繁はスカウトに梅野を勧められたのに桂の方が良いって独断で桂を獲得した

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:36:53.11 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>473
大当たりやなw

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 02:37:47 ID:2fgTjI6z0.net
>>473
ええぞ
その調子や

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.221.179]):2020/08/16(日) 02:37:52 ID:XnoGlbMC0.net
梅ちゃんを育てられたのだから他も頑張って欲しいな

後少し休ませながら使って欲しい

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:39:10.86 ID:X9ZI8TmP0.net
>>474
D専たまに覗いてみw
キャッチャーが足りないって話題になるといつも谷繁が梅野じゃなくて桂取った話が出てくる

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:39:35.55 ID:y2Y7GQAv0.net
>>472
小幡は去年の打撃成績から成長感じられて嬉しい。

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:40:08.91 ID:67ky6Bs50.net
>>473
さすがにイップスになるまでは読めんやろうししゃーない

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:40:21.06 ID:3q0hl2OI0.net
桂は185cmあって打撃もスローイングも良いって評価で魅力的な選手ではあった

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:40:27.48 ID:/tj/Zcojp.net
>>473
そのミス相当悔やんでるやろなあ
谷繁今梅野めっちゃ褒めとるし

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:41:27.52 ID:XnoGlbMC0.net
>>477
加藤育てればいいのにな
意外と嫌われててびっくりしたわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:41:46.65 ID:vHvn2R1p0.net
木浪って打率出塁率長打率最下位って3冠やん。すごいな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:41:54.86 ID:qrlJeF/J0.net
加藤って去年阪神戦だけやたら打ってなかった?

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:42:37.28 ID:q9xsFy6aa.net
中日の外れ1位は梅野って報道有ったのにフタを開けてみたら…
そういう経緯が有ったのか
桂は投手への返球も苦労してたけど克服したのだろうか

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:42:45.23 ID:vHvn2R1p0.net
>>470
半グレ以上にいかついよな。見た目軍人やわ

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 02:42:55 ID:d9enri+Y0.net
中日は石橋って有望な捕手おらんかったか?
石橋はダメそうなんかな

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.221.179]):2020/08/16(日) 02:42:57 ID:XnoGlbMC0.net
>>484
打ってた
打率.210ぐらいしかなったのに
後近本が2回ぐらい刺されてる

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-nYn/ [106.72.38.192]):2020/08/16(日) 02:42:59 ID:cQUJ1gri0.net
梅野がレギュラーでいる間に優勝したいなあ

490 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-XO/y [106.180.48.132]):2020/08/16(日) 02:43:13 ID:7bnvVwPZa.net
片岡
「糸原は上位では打てない」

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-3aMu [126.4.200.151]):2020/08/16(日) 02:43:18 ID:PPzn1Ks00.net
木浪見てたら鳥谷ってめちゃくちゃありがたい存在だったってことがわかるな
まあその木浪も指標だけならゴールデングラブ取ってもおかしくないんだけど

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 02:43:22 ID:d9enri+Y0.net
桂はイップスのあとスペってる情報しか知らんな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:43:35.49 ID:DsTJ5ZqF0.net
>>482
わかる
ヤフコメでも加藤めっちゃ叩かれてた

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:44:09.06 ID:67ky6Bs50.net
>>491
木浪がゴールデングラブとか組織票でしかありえへんやろ
とったらやばすぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:44:11.47 ID:d9enri+Y0.net
加藤ってレフト前に投げたやつの印象が強すぎる

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:44:47.15 ID:hiuskVDIr.net
>>482
何でやろな
あの肩は魅力的なのに
やはり打撃やろか

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:44:51.54 ID:67ky6Bs50.net
今成小宮山論争してた時代が懐かしいな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:44:58.21 ID:XnoGlbMC0.net
>>495
引っかかって投げたやつか!!
覚えてるわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:44:59.75 ID:eQqafYX50.net
あの年の梅野森小林若月(嶺井)は無事正捕手として育ったのに
桂(と吉田)はあかんかったな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:45:13.50 ID:SFhtQZ9U0.net
>>482
打撃がひどいからなぁ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:45:13.90 ID:qrlJeF/J0.net
結局、加藤が打てないのは打てないからだろう。

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:45:47.14 ID:hiuskVDIr.net
>>494
なら現時点で誰だと思う?京田?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:46:57.82 ID:3JEY+Gah0.net
片岡は2018年に梅野のこと見捨てたからなあいつ
見る目ない男やほんま

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:47:03.99 ID:67ky6Bs50.net
>>502
普通に坂本やろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:47:22.19 ID:qrlJeF/J0.net
セリーグはDHがないから、8番捕手が致命的に打てないと投手二人みたいになって打線が死んでしまう
うちは木浪が酷くても梅野が打ててるから救われてる。これが梅野が打てない捕手だと三人死んだ打者がいて終わる

昔、藤井がレギュラーで打線が良かったけど、スペって小宮山が1ヶ月くらいスタメンに入った事があったんだが
打率が.150くらいで無茶苦茶になって、好調だった上位の平野まで打撃が崩れた

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:47:30.02 ID:y2Y7GQAv0.net
>>497
岡崎さんが来年球界最年長捕手になりそうだ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:48:06.09 ID:MCIcihGaM.net
>>491
指標が何をさすのか知らんがUZRなら京田坂本のが上やし
ショート全体で見たら平均くらいやぞ
阪神の他のショートみてたら感覚麻痺するのも無理ないと思うが

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:48:26.03 ID:qrlJeF/J0.net
片岡、YouTubeで偉そうな事言うてるけど説得力ないよな
コーチの時マートンの事もどうこう言うてたし。打撃コーチのくせに

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:48:30.03 ID:yNm7kX6h0.net
狂人の小林FAで取ればええよ!2試合は任せられる!もしかしたら3試合w
まあ狂人は出ないかw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:49:07.11 ID:67ky6Bs50.net
>>506
さすがにクビにしてくれ
パナソニックに十分配慮したしもうええやろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:49:19.73 ID:hiuskVDIr.net
>>504
今年の坂本足の影響か守備は腰高で酷いでしょ
GGと言いながら総合力で判断されてしまうから仕方ないのかも知れんけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:49:27.68 ID:XnoGlbMC0.net
>>505
藤井さんも.230のイメージしかないけどな、、、

でもなんか泥臭阪神の選手感があって好きだったけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:49:42.68 ID:2fgTjI6z0.net
まあ捕手が矢野と城島の時代は阪神強かった

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:50:19.88 ID:7bnvVwPZa.net
>>496
肩は強いけど刺せてない

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:50:50.56 ID:67ky6Bs50.net
>>511
UZRがセリーグナンバーワンやんけ
坂本で酷かったら木浪どうなんねん…

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:50:57.71 ID:XnoGlbMC0.net
>>513
強かったな
まぁ他が打ってたのもあったけど、、、

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:51:29.89 ID:cQUJ1gri0.net
負彦時代には戻りたくない

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:51:38.23 ID:eQqafYX50.net
>>513
1年だけじゃねーか!

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:51:51.86 ID:MCIcihGaM.net
去年の木浪にすらGG一票入れた頭のおかしなやつがいたんだよな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:51:54.64 ID:67ky6Bs50.net
ショートとキャッチャーが打てたら基本黄金期のはずやのにな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:52:19.45 ID:ZPw/Fbds0.net
梅野が7番打てる打線になったら強いのになぁ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:52:40.17 ID:y2Y7GQAv0.net
>>510
ごめん、とおもったらハム鶴岡とSB高谷はそこそこ出てるっぽいね。
後3年くらいかかりそうだ・・・

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:52:48.12 ID:LF36ocVs0.net
>>520
巨人がもっと打ってるからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:53:25.23 ID:yNm7kX6h0.net
負広の間違えかな?
負彦って誰や?

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:54:02.74 ID:y2Y7GQAv0.net
>>524
山田でない?

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:54:33.32 ID:8IZqiHsM0.net
広島見てたら會澤も劣化してきてるな。坂倉のほうが嫌かも。

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:54:43.68 ID:2fgTjI6z0.net
勝彦さんしらんかー

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:55:04.30 ID:yNm7kX6h0.net
ああ山田ねw

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:55:35.51 ID:vHvn2R1p0.net
木戸もかつひこやな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:55:55.41 ID:qrlJeF/J0.net
>>526
32歳やからな。今年。確かに攻守に陰りみたなのは見えるな
昨日のパスボールは酷かった。會澤クラスがするミスではないわな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:56:12.69 ID:7bnvVwPZa.net
>>526
坂倉なら會澤以上に走れる
磯村が1番バランス良さそう

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.221.179]):2020/08/16(日) 02:56:25 ID:XnoGlbMC0.net
>>521
ボーアの後が大切だからな
今ならドメさんか梅ちゃんぐらいしかいないな

高山中谷陽川が頑張ってくれたら埋まるけど、、、まぁ糸原が居ればの話だが

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:56:48.60 ID:eQqafYX50.net
ウィン・ロサリオってなんか勝てそうな名前やな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:57:50.97 ID:ZPw/Fbds0.net
坂倉って打撃良いけど守備あかんのやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 02:59:24.62 ID:yNm7kX6h0.net
若菜、片岡進之介、笠間、山川、北川、関川、続木、狩野
男前、鶴岡、釣り人、矢野、山田、それからロッテから来た奴誰だっけ定詰?

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-zw5f [14.12.147.161]):2020/08/16(日) 02:59:56 ID:Y1e4GVgs0.net
あー外崎欲しいなあ
うちの投手でトレードできんかのう

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b61-rc12 [118.12.246.131]):2020/08/16(日) 03:00:04 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>491
ねーよ指標で見たらダントツ坂本で次は京田やんけ
こういうのキモいわ

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b61-rc12 [118.12.246.131]):2020/08/16(日) 03:00:50 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>511
誰と間違えてんのこいつ

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-68fl [126.242.221.179]):2020/08/16(日) 03:01:55 ID:XnoGlbMC0.net
>>533
年棒が足を引っ張った
打てる力はあったと思う2017以前の助っ人に比べて遥かに
後は外スラはボールだからそれで四球が取れてたら違ったと思う

540 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-XO/y [106.180.48.132]):2020/08/16(日) 03:02:10 ID:7bnvVwPZa.net
>>534
ポテンシャルはあるけどね

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:14:06.43 ID:Z1j+wB000.net
石川俊介て全く語られんよな

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-zLXa [118.156.97.175]):2020/08/16(日) 03:23:08 ID:4Dp7mSld0.net
>>539
年俸(ねんぽう)ね
一年の俸給(ほうきゅう)

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:31:25.90 ID:X9ZI8TmP0.net
>>534
まだ21やでw
梅野も若い頃は下手やったし

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b57-Ulks [180.235.0.243]):2020/08/16(日) 03:34:04 ID:q9N1g/5/0.net
8 近本
4 糸原
7 サンズ
5 大山
3 ボーア
9 糸井(高山中谷)
2 梅野
6 木浪
1 投手

はよこれが見たいな

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 03:35:51 ID:2fgTjI6z0.net
とにかく打線が目指すべきはサンズの前にランナー貯めることだけ
分かりやすくてええな

546 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-KDhj [126.255.181.195]):2020/08/16(日) 03:35:53 ID:9MIHKBD8r.net
戻ってきた糸原が怪我前の糸原じゃなく開幕時の糸原かもしれないけどね
上本は怪我すると初期化されてたし

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:38:28.71 ID:q9N1g/5/0.net
ほんまは5番に置きたいのは打率残せる左の中距離砲(松山、高橋周平など)やがね
うちなら復調した糸井か、一皮剥けた高山か
ボーアのような低打率長打マンは6番が合う

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:39:41.78 ID:XnoGlbMC0.net
今年糸原には期待しない方がいい
限りなく早く戻ってくる努力はするだろうけど、、、それと結果は別だからな
だから温かい目で見守るしかない

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:43:43.66 ID:9MIHKBD8r.net
>>545
出塁率だけ考えたら1番近本2番糸井やろな
後は出塁低い木浪を6番で投手7番にして8番梅野9番植田かなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:46:19.12 ID:A3JhILS50.net
>>544
これがベストだろうねー
かなり嫌な打線だと思う
ボーアが無理と判断すればマルテと入れ替えでもいいし

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 03:47:05 ID:X9ZI8TmP0.net
>>549
9番植田はなしではないけど梅野6番はかわらんわ
なんやかんや得点圏で3割打ってるから帰す能力もあるし
ボーアの調子戻ったら勝負避けられて終わりや

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b14-t8JY [114.188.232.7]):2020/08/16(日) 03:47:17 ID:A3JhILS50.net
>>545
3サンズ
4大山
5サンズ

がベストなんだけどなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:48:40.57 ID:A3JhILS50.net
糸井地味に肩もよくなってない?
足踏ん張れないからかもしれないけど
年齢的にももう来年からは守備につくのは厳しいかな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:49:37.24 ID:A3JhILS50.net
あ、悪くなってない?やわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:49:48.01 ID:AY/GvOJJ0.net
カープはピーク過ぎた感あるな
当面優勝はないやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:50:29.65 ID:WgH7+m9za.net
糸井急に打ち出したけどどうしたんやろ
ただの不調やったのか
それとも怪我が治ったのか
それともたまたまなのか

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-tAwS [175.131.27.14]):2020/08/16(日) 03:53:29 ID:60r+sr6G0.net
ボーア昨日得点圏で打ちまくったから得点圏打率.350以上に上がっててワロタ

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 03:55:02 ID:X9ZI8TmP0.net
広島は良い若手はいるんやけどね
森下、坂倉、小園、林、大盛、中村奨成

投手がこれだけぶっ壊れたら立て直しに時間かかるね
そのころ鈴木誠也もメジャーだし

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:57:19.58 ID:y2Y7GQAv0.net
膝の完治は無いと思うな、もう壊れてるでしょ
このままいったら首だろうし
去年みたいにどこかでリタイア覚悟も
やむ無しに切り替えたんじゃないかな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:58:36.92 ID:+B5tWoBbd.net
近本も出塁率341まで上がったから侮れなくなった

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:01:15.72 ID:y2Y7GQAv0.net
>>558
カープはドラフトでいい高校生持っていくよなあ

ここ数年は
カープの素材型指名、オリの投手指名、ロッテの目玉獲得率
が特に羨ましく思える

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:01:52.97 ID:A3JhILS50.net
>>555
ドーピングとサイン盗み出来なくなったってのもあるんやろうけど
まあFA流出とかあるからキツイのわかるけど
今みたいに不透明な経営ではなくてちゃんと親会社作って健全な経営するところから始めなあかんと思う
後は人気出たからと言ってDAZN加入しないとか放映権独占とかコロナの影響で全球団一枚岩になって足並み揃えないといけないのに自己中心的な行動はよくない

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:02:14.20 ID:A3JhILS50.net
>>556
打ち方や走り方見ても全然治ってないと思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:03:17.25 ID:A3JhILS50.net
>>558
筒香、秋山あたりも活躍できてないし鈴木メジャーはないと思う
巨人既定路線

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:05:12.75 ID:A3JhILS50.net
>>560
近本は同じドラマ1外野手の伊藤隼、高山とは何か一味違うよなあ
社会人出の根性ある感じの選手って気がする
チヤホヤされても潰れないし

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:05:34.12 ID:+B5tWoBbd.net
あのレベルになると先駆者が活躍出来てないから行かないなんてレベルじゃないだろうに

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 04:06:02 ID:X9ZI8TmP0.net
>>564
鈴木誠也は筒香や秋山ごときと格が違うわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:07:46.25 ID:AOjYeaeK0.net
>>565
アマから外野専だからセンスという面で足りないんじゃね
近本は元投手だから
ちなみに糸井は元投手、福留は元ショート

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:10:36.60 ID:A3JhILS50.net
>>567
柳田ならワンチャンって感じだけどね
まあもう無いけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:10:38.18 ID:y2Y7GQAv0.net
>>568
ハムは基本そんな方針みたいだね
アマでセンターラインやってないような素材はプロで通用しないみたいな
プロで適正見てコンバートすればいいって考えらしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:11:30.72 ID:9MIHKBD8r.net
近本は疲れてくると不調になるので打てなくなったら休ませてあげてほしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:11:59.61 ID:+B5tWoBbd.net
糸井は上体だけで打って下半身は流れてる感じだから全然治ってない

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-wQOk [122.215.84.137]):2020/08/16(日) 04:15:30 ID:ehGxH6At0.net
糸井の守備グロすぎ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:15:53.58 ID:9MIHKBD8r.net
それでも不調ながらも猛打賞打っちゃうから糸井は凄いと思うよ
中谷高山がいるから休ませながら使えばいいと思うけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:19:37.66 ID:X9ZI8TmP0.net
>>569
鈴木誠也は余裕で全盛期福留以上だぞ
wRC+
福留(02〜06) 173
鈴木(15〜20) 184
柳田(15〜20) 200

つまり鈴木と柳田は21世紀最強

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:36:11.37 ID:USuNtemn0.net
>>491
去年の今頃は鳥谷抱えてたもんな…

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:38:37.28 ID:SjswSEwD0.net
柳田とか鈴木とかどうでもええわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:39:58.98 ID:SjswSEwD0.net
>>575
ケロカスきっしょ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:55:02.00 ID:hUWc3xz30.net
>>559
糸井はこのままいけば人工膝やと思う
下手したら日常生活にも支障が出るレベルになるかもしれん
スポーツやった代償やな。仕方がない

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:55:14.99 ID:5H7LEFiH0.net
糸井今日も走塁とか大分辛そうだったし週2勤務くらいがええかな
代打からそのまま入ることもあるだろうし

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:06:33.13 ID:jIvJrgxB0.net
確変組が落ち着いてきて結局誠也がセリーグ唯一のOPS10割越えか

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-LGiB [180.14.124.174]):2020/08/16(日) 05:08:26 ID:5H7LEFiH0.net
ops10傑に阪神の選手が3人入ってるのが笑うわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:30:53.82 ID:4M2/S8rM0.net
3人もいるのか
サンズ大山梅野?

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:32:47.56 ID:9MIHKBD8r.net
規定打席立ててる選手が少ないよね

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 05:35:07 ID:LF36ocVs0.net
>>583
その3人しか阪神でWRC+が100超えてるのいないからな…

586 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-KDhj [126.255.181.195]):2020/08/16(日) 05:35:22 ID:9MIHKBD8r.net
木浪は規定打席立ててる中でOPS最下位の.579

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:55:06.76 ID:zJDng8/Ga.net
打つ間すら惜しんで守備練習してた可能性あるな
https://youtu.be/q0OMhoIcaEo

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:56:56.07 ID:3RV0kAPM0.net
サンズはこの試合数で25本くらいホームラン打ちそう

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:58:00.22 ID:7LJo7skm0.net
近本ヘイトがなくなってなによりや
Babipが見たことない数字になって1番数字を落としやすい2年目の今年の不調から戻せたなら怪我さえ無けりゃ5、6年は心配ないやろな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:04:07.11 ID:2d/1E7mdd.net
正直木浪ってセカンドならいらない選手だよな
そもそもこいつセカンドの守備ゴミやし
北條がショートでやれそうやから木浪もう居場所ないんじゃ?
さすがにあのゴミ打撃は一軍にいてはいけないレベルやで

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:07:33.01 ID:SjswSEwD0.net
島本 守屋 岩崎

こいつらいつ帰ってくるんや

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bca-++7W [202.60.172.202]):2020/08/16(日) 06:08:04 ID:9kfWaBev0.net
1試合2安打打たないとスタメンが危ないという打線になってほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:09:20.69 ID:SjswSEwD0.net
>>592
糸原おらんし糸井も微妙なのに点取れてるからええやろ

問題は藤浪と中継ぎや

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:10:54.47 ID:AwKYxjJvr.net
>>592
スタメン全員が4割こえるw

595 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-iDWx [126.199.29.222]):2020/08/16(日) 06:16:11 ID:lWRWXss0p.net
>>491
何の指標だよ?w
くわしく

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:34:50.04 ID:7LJo7skm0.net
糸井も打撃は良かったし高山も中谷が好調やし必死さが見えて良かったわ。
去年の鳥谷みたいなのはアレやけどベテランと中堅の競争自体はチームにプラスやな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:44:12.06 ID:tfhhzPQZ0.net
メイクミラクルの時は首位のチームとの残り10試合くらいを
全勝したらしい。そんくらいせんとアカンで、来週から

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 06:55:33 ID:ZPw/Fbds0.net
>>591
島本はもう今年は無理
守屋はあともう少し
岩崎はもう帰ってきてる

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:27:53.13 ID:eFLcYhpad.net
木浪去年の打撃と今年の守備合体しないかな
去年右.280も打ってたのに今年は.220しか打ってない
左右で成績差が小さくなったとも言えるけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:31:46.53 ID:JV2399KS0.net
木浪あたり自体は結構いいんだけどな
BABIPかなり低いんじゃね?

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:35:52.16 ID:idPa5XpVp.net
ショートUZR
+ 5.2 安達 了一
+ 5.1 今宮 健太
+ 4.4 京田 陽太
+ 4.0 坂本 勇人
+ 3.5 源田 壮亮
+ 3.1 中島 卓也
+ 0.9 木浪 聖也
– 1.8 藤岡 裕大
– 4.8 茂木 栄五郎
– 5.2 大和
– 5.7 田中 広輔
– 9.8 A・エスコバー

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:36:59.69 ID:ffByvCKM0.net
糸原と競争してた上本はどこ行った

ショートは木浪固定でええわ
植田外すなら熊谷で

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:38:11.85 ID:8Q9vncxI0.net
大和確かに阪神時代ほど凄い思わんけど…ここまで落ちてたか

604 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-iDWx [126.233.25.41]):2020/08/16(日) 07:47:19 ID:idPa5XpVp.net
阪神は早急にショート取れ 
UZR+0.9でOPS規定最下位の木浪(.579)
2018年がピークやった北條

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:49:00.48 ID:W84VUtbl0.net
誰とるんだよ?

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-OlBD [60.67.26.235]):2020/08/16(日) 07:53:04 ID:JV2399KS0.net
巨 218点 67本 打率.254 出塁率.330 得点圏.274
横 204点 55本 打率.270 出塁率.331 得点圏.266
阪 204点 45本 打率.247 出塁率.332 得点圏.292
ヤ 206点 38本 打率.249 出塁率.333 得点圏.264
広 210点 49本 打率.273 出塁率.337 得点圏.270
中 155点 24本 打率.238 出塁率.299 得点圏.228

サンズで稼いでる感あるが、得点圏打率こんなに高くなったのか
中日は得点圏打率やばいな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:55:12.39 ID:9kfWaBev0.net
牧(中大)はショートも守れるらしいが

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:05:34.89 ID:S7KVn6FGM.net
>>603
横浜は大胆なシフトとるからUZRあんまり信用できない

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:11:00.99 ID:d2dyHzVk0.net
島本ってそんな重症なん?
オフのクリーニング手術失敗やん

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cba6-Tp9u [60.39.61.193]):2020/08/16(日) 08:17:51 ID:ef6A2rjc0.net
8/3にキャッチボール再開の記事が出て8/8にブルペン入ってるから今年無理ってほどでもない気がするけど
なんかそこから続報あった?

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb02-gmdH [128.27.51.195]):2020/08/16(日) 08:19:07 ID:0r5FPDuR0.net
>>591
岩崎一軍におるやん、守屋はボチボチ下で投げてる
島本はまだまだかかる

612 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-pYFk [49.106.206.63]):2020/08/16(日) 08:22:51 ID:pFWelzafd.net
>>607
まあ、糸原でも木浪でもショートで使う球団やから牧も余裕やろ
昔は今岡もショートやってたんやから

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:24:35.14 ID:pFWelzafd.net
>>589
uzrが異次元で、.280あったらそらヘイトも何もないわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:25:19.42 ID:cq8TjZdO0.net
プロのショートって簡単には守れないから
モロコシが西武に拾われり、他球団でもファンから入らないって
言われている奴でも、しぶとく残っているのは
それだけ貴重だから

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 08:25:42 ID:7IdK7ITv0.net
入札牧で行って下位で上川畑、児玉

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-9XHT [113.35.106.177]):2020/08/16(日) 08:29:58 ID:kqNFMh4E0.net
岡田の解説ではサンズ、ボーアはどう評価されていましたか?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:31:29.42 ID:7IdK7ITv0.net
大卒ショートで絶対とったらあかんのは瀬戸西と小川と矢野
こいつらはアヘ単のくせに近大佐藤と同じかそれ以上に三振率高い

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:33:45.54 ID:tjIvvvtjM.net
最近源田ファンが大人しいと思ったらこうなってたのか

源田壮亮(西武).253 0本 8打点 出塁率.296 OPS.598

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:34:55.24 ID:53ip4O5F0.net
才木は手術してないだろう?
何でここまで時間かかってるの? 手術した方が治り早いんじゃないの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:40:20.38 ID:53ip4O5F0.net
北條は左の肩痛めてか攻守良くないよな
上本も膝のケガから良くないし 
不調はケガが原因だろうな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:44:42.33 ID:45rpVc740.net
北条はバッティングはともかく普通に守備が上手くないよ
今のままではショートはキツイ

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb02-gmdH [128.27.51.195]):2020/08/16(日) 08:48:38 ID:0r5FPDuR0.net
木浪の守備の上達具合を見ると、北條何やってんねんってなるんよなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:50:43.53 ID:9kfWaBev0.net
ゲッツーの場面
普通なら走者をよけて思いっきり投げるけどな

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef0b-pS56 [183.180.153.208]):2020/08/16(日) 08:51:10 ID:Go1V24vY0.net
阪神の選手に限らないが、甲子園やマツダとそれ以外ではゴロに対する慎重さが全然違って見える
やっぱり難しいんだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:52:29.49 ID:MNwAVObv0.net
今年のドラフトは鳥谷や二岡みたいな木浪以上の即戦力ショートおらんやろ
現状ショートは木浪でOK 
鳥谷や二岡みたいなのは10年に1人出てくるかどうかや

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 08:55:01 ID:LF36ocVs0.net
>>608
大胆なシフトとったらUZRのデータには参照されてない

627 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-pkts [49.96.35.217]):2020/08/16(日) 08:55:01 ID:CSRwc11Gd.net
昨日ぐらい中軸がコンスタントに打ってくれたら
ショートが守備専でも耐えれるんやけど

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-pYFk [180.44.42.129]):2020/08/16(日) 08:56:22 ID:i3ef1Sx20.net
>>627
コンスタントに打つには打線全体で圧を掛けていく必要があるから守備専入れたらそれだけキツくなるぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:56:47.36 ID:53ip4O5F0.net
高校 大学7年間ずっとショートしか守ってないのに
プロでショート剥奪された選手っているの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:56:53.98 ID:Y7TjPte7p.net
牧にしても佐藤にしてもいきなり一軍レギュラーで活躍するのは難しいやろな
数年後の主力とみなして指名するならありやろけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:57:09.12 ID:i3ef1Sx20.net
>>629
菊池とか

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:00:08.31 ID:CSRwc11Gd.net
>>628
今なら梅野糸原あたりが平均以上打てて全体でなんとかやな
ショート守備専いうても.250ぐらいは欲しいし

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:00:18.21 ID:LF36ocVs0.net
>>629
いくらでもいるでしょ
平野だってそうだし田口だってそう

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-kKwz [118.16.88.197]):2020/08/16(日) 09:01:41 ID:cS9RiLmn0.net
サンズってほんまいいキャラしてるな
ぶつかった會澤に謝り、レッグガード取りに来た子に優しく声かける
強くて優しくて面白いってスーパーマンやな

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-4pDA [14.13.21.0]):2020/08/16(日) 09:02:21 ID:YupvQueY0.net
>>606
得点圏
近本 .389
三途 .517
棒ア .353
梅野 .313
大山 .231

去年の影響か大山が厳しくマークされてるが、上位打線の得点圏打率が軒並み高いので問題ない
大山もOPS.898と悪くないから、初球マン振り続けながらも四球を確実に選べるようになると
もっと良い打線になる。(得点圏ではしっかり四球選んでるので大丈夫だろ)

あとは好調の近本の得点圏を生かすなら8番は植田にしろ北條にしろ出塁率を意識すればええ
むしろ9番植田もありなんかもしれん
木浪にその役割は期待していないから7番で適当に振ってりゃええわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:03:00.53 ID:i3ef1Sx20.net
>>632
近本は.280 .340くらい打ってくれるなら足も合わせてそれなりになってくるし、糸原帰ってきてくれたあと考えるならやっぱりショートやなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:16:01.12 ID:sETOxN0J0.net
なんか夜中にまた対立煽りが大暴れしてたみたいやな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:16:34.84 ID:LF36ocVs0.net
東海大相模・山村、初のランニング本塁打/神奈川
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd3c8159765e69d9dd0219bfad6d4ec2851a790

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:17:12.88 ID:/vKGXDnTr.net
>>601
エスコバーのおかげでみんなアップ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:17:19.21 ID:Xcgh3APO0.net
近本はトンネル入ったら中々出てこーへんスタイルなんとかならんのかな
本来は打順下位orスタベンで様子見すべきなんやろけど矢野が上位に拘るし本人が改善するしか無いんかなと

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:20:59.21 ID:/vKGXDnTr.net
>>640
数日休ませたら治る気がする
今までもそうだった

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:21:24.52 ID:53ip4O5F0.net
今の甲子園の大会は選抜の代わりにやってる試合でしょ?
それなのに朝日放送が放送してるのは何で?選抜は毎日放送でしょ?

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef6b-OlBD [183.86.58.95]):2020/08/16(日) 09:24:12 ID:gHmhMM9V0.net
>>600
BABIPていいあたりとかは関係ないやろ確か

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:27:20.34 ID:Ms8KV4Kl0.net
ボーアワロタ

木浪くんがライナーキャッチした時、ボーアさんも跳んでるのかわいくない…?普通です…?

https://twitter.com/ttttoooo09/status/1294634454099439616?s=21
(deleted an unsolicited ad)

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:28:10.75 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>636
そうやなあ
糸原待ち状態。でも9月末くらいまで無理やろ
同じ種類の骨折した松田が一か月半かかってる。植田ではきついなー

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:29:06.42 ID:/vKGXDnTr.net
近本はもう少し盗塁成功率上げて欲しいな 13/19はちょっと悪すぎる
塁打計算だと19→26だから盗塁した方がマシだけど実質失敗なしで7盗塁ぐらいの価値しかない
ヤクルト山崎の3/9とかだともはや盗塁しちゃいけない選手

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:30:50.39 ID:mC9BbE6xM.net
>>644
ボーアかわいいけど「くん」呼びするファン嫌いやわ
まぁ個人の自由なんやけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:32:57.68 ID:UQATGEdra.net
サンズ、ランナー3塁時は6の6らしいな
素晴らしき打点乞食w

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:33:03.14 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
昨年の前半に比べれば盗塁成功率あがってる気がするけどなあ
まあというか近本に今のとこ不満ないわ。ドラ1近本は当たりよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:33:47.78 ID:i3ef1Sx20.net
>>643
一応hard%が上がるとbabipは高く出るから関係なくはない
ライナーのbabipは.700くらいあるから

一応今見てきたけど木浪は.240だからまあ低いかな
ミートセンスの方に問題があるタイプだから.300まで上がるかは知らん

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:34:46.71 ID:TXkCkRF70.net
指名候補に入ってるか知らんが
明石商の来田中森、桐生第一の蓼原
高校だから即1軍はなさそうだけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:34:56.43 ID:myZRb/3V0.net
>>647
いいたいことはわかるけどな
ジャニーズとかくん付けするいい年扱いたババアがやる奴な
寒気するわな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:35:16.72 ID:LF36ocVs0.net
二年連続で上位で高卒投手はいらんな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:35:20.43 ID:53ip4O5F0.net
メジャーのドリスの成績はどうなの?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:36:25.62 ID:gHmhMM9V0.net
>>650
いやいい当たりが多いからBABIPが低いみたいな言い方してたからそれは違うんじゃねと言っただけよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:37:55.84 ID:SWljH86J0.net
近本は今のwarは文句なしだけど、やっぱwRC+100は欲しいわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:39:28.40 ID:SWljH86J0.net
>>600は木浪はいい当たりが多いのに率が低いから今季のBABIP低いんじゃね?って言いたいだけだろ
べつに間違ってないわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:39:34.07 ID:53ip4O5F0.net
>>653
横浜高校の左腕いいらしいね 及川より数段いい

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:39:52.42 ID:i3ef1Sx20.net
>>655
まあ、そう取ったんやったらそのとおりやけど、たぶんレス先が言いたいのは「木浪っていい当りしてんのに打率上がらんなぁ、もしかしてbabip低いんじゃね?」って意味やと思うで

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:40:29.60 ID:LF36ocVs0.net
>>658
この前相模に大炎上した松本か?

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:41:12.10 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
ボーアが木浪を木浪君って呼ぶのはいいと思う
何か絆みたいなん感じるから。基本的に阪神にくる助っ人は良心的な選手が多いな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:41:41.88 ID:sETOxN0J0.net
>>652
そう
個人の自由なんやけど、なんか聞くと悪寒がする
矢野の選手の呼び方も最初は悪寒がした

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:42:18.83 ID:ZPw/Fbds0.net
>>656
今なんぼ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:42:31.07 ID:LF36ocVs0.net
>>663
89

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:43:02.26 ID:i3ef1Sx20.net
>>664
ずいぶん戻したな
あとちょっと

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:43:59.46 ID:wZ2JUAhS0.net
最近ショートは木浪固定?

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:44:25.87 ID:TXkCkRF70.net
西川遥輝以来ビビっときた来田指名してくれんかなー
ちょうど西川の指名当時はセカンド飽和状態だったから指名なかったけど
左の来田より右の井上朋の方が魅力なんかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:44:34.87 ID:/vKGXDnTr.net
近本は8月打率4割こえているからな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:44:42.42 ID:OoTPiG1X0.net
明石商業の来田くんに注目

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:44:59.71 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>662
もうそういう極論いうなら見ない方がいいんいちゃう
極端に矢野が嫌いとか言う人おるやん、貴方ではないけど
そういうひとは監督が代わるまで阪神戦みんほうが精神衛生上よさそう

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:45:02.80 ID:XG82JPpa0.net
近本はいっそこの調子のままとりあえず3割乗せてほしい
.290で頭打ちかなあ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:45:14.84 ID:LF36ocVs0.net
>>667
そりゃ内野守れる井上の方が上

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:46:03.91 ID:gHmhMM9V0.net
>>659
ああ、そういうことか
俺が最近BABIP知ったからちょっと気になって

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:46:21.55 ID:CxVpUIEm0.net
遠藤 阪神戦 9.00 0-2

木浪4-3 1四球
大山4-3 1HR 1死球
三途2-1 1HR 3四球
棒亜4-1 1HR 1四球
梅野4-1 1四球
糸井1-0 2四球
植田2-0
福留3-0
近本5-0 1四球

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:46:36.97 ID:YU02NFGJK.net
中森来田に注目

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:47:10.39 ID:ZPw/Fbds0.net
とりあえず佐藤やろ今年は
なんか単独指名になりそうやけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:47:32.12 ID:eClLBS8TF.net
そろそろ江越スタメン4打席見たい最後のチャンスあげたって

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:47:36.97 ID:TXkCkRF70.net
>>672
井上内野もできるのか、そりゃ上位候補か
まあ阪神入っても打って守れる選手だったら誰でもウエルカムだけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:48:11.96 ID:/XYQdpDP0.net
>>648
最高だよ

ノーアウト2塁でも点が入らない打線だったからな、、、どんどん打点稼いで欲しいわ

680 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp4f-iDWx [126.35.77.131]):2020/08/16(日) 09:48:54 ID:a7Maj0iMp.net
■ 2020年8月15日(土) 現在
登板数トップ10
1 三嶋 一輝 (デ) 23
1 パットン  (デ) 23
3 エスコバー (デ) 22
3 清水 昇  (ヤ) 22
3 岡田 俊哉 (中) 22
6 祖父江大輔 (中) 21
6 福 敬登  (中) 21
6 マクガフ  (ヤ) 21
9 石田 健大 (デ) 20
9 山? 康晃 (デ) 20

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:49:42.19 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
牧に行って欲しいわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:50:20.95 ID:abuyv6iYp.net
>>666
昨日北條やったやん

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-cv7i [114.19.150.116]):2020/08/16(日) 09:51:27 ID:SWljH86J0.net
近大佐藤は直近の数字(3年秋)は超絶ゴミだった
4年秋もこういう状態なら、どこの球団もまず1位指名なんてしないよ
ドラ1で消えるかどうかは佐藤の今季の数字次第

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-4pDA [14.13.21.0]):2020/08/16(日) 09:51:36 ID:YupvQueY0.net
>>678
今年の甲子園はサードで高1、高2の甲子園ではライトやな

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df10-++7W [133.155.177.74]):2020/08/16(日) 09:51:46 ID:ro3Je+Yf0.net
昨日北條だったのは植田がずっとノーヒットだったからかね

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:51:53.00 ID:XG82JPpa0.net
今日の高校野球なんか見所ある?
県大高崎とかプロ注いるん?

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-o4rh [106.72.136.225]):2020/08/16(日) 09:52:36 ID:sETOxN0J0.net
>>670
どっちが極論やねんw
なんで矢野の選手の呼び方に悪寒がしただけで観戦やめなあかんねん

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb67-++7W [106.73.163.129]):2020/08/16(日) 09:52:36 ID:CxVpUIEm0.net
近本
7/12 .157

8/15 .284

689 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-0ooH [122.100.29.186]):2020/08/16(日) 09:52:37 ID:3Y0hL/stM.net
>>680
横浜中日ヤクルトしかおれへん

690 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-pkts [49.96.35.217]):2020/08/16(日) 09:53:33 ID:CSRwc11Gd.net
>>688
糸原曲線やん
ケガすんなよ!

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:54:54.87 ID:IPSqJV0R0.net
北條と植田でお茶濁してる現状に割って入るのは上本しか居ないだろ
糸原の穴完全に埋める可能性あるのは上本
ラストチャンスを与えて欲しいけども

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:55:20.73 ID:TXkCkRF70.net
>>686
健大高崎は下慎之介という左腕がいる
ドラフトにひっかかるかどうかはわからないけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:56:07.78 ID:d2dyHzVk0.net
虎の心の恋人 来田くんでも見るか。

694 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM8f-TJa9 [210.138.178.119]):2020/08/16(日) 09:56:54 ID:zg9qiFJeM.net
>>660
高卒Pは要らんな
大卒Pの方が戦力になる

695 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-yCzg [126.208.164.249]):2020/08/16(日) 09:56:57 ID:gLwq3m+Sr.net
暑いよー
甲子園もめちゃくちゃ暑いだろうなー

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fb6-DegF [153.136.190.124]):2020/08/16(日) 09:57:22 ID:d2dyHzVk0.net
明徳義塾対明石の師弟監督対決とか見たかったわ

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-158S [126.207.224.20]):2020/08/16(日) 09:57:38 ID:GgvJlok50.net
明石商業を応援しよう

698 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-Tp9u [49.98.150.5]):2020/08/16(日) 09:58:11 ID:u3+U4bT+d.net
佐藤ドラ1評価してるのって阪神以外ならどこがあるの?
本当にどこがいいのか分からん2位ならわかる

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 09:58:12 ID:ZPw/Fbds0.net
来田は阪神入ったら陽川ぐらいはやりそうやな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:58:21.18 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>687
すまん。俺のほうが言い過ぎてるな
俺は矢野のスタイルみたいなんが好きやねん
水に話しかけるとかソフバンとの日シリとか言うてる矢野も

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:58:28.29 ID:YupvQueY0.net
>>686
スペックだけ見れば日本航空の投手嘉手苅てのが姫路生まれ、阪神ジュニア出身で
190cm110sのmax148らしい

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:58:32.35 ID:d2dyHzVk0.net
虎の恋人中森くんも注目や
貴重な丹波篠山市出身のプロ野球誕生や
兵庫コレクターなら超絶レアやぞ。

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:58:44.04 ID:AOjYeaeK0.net
で、お前ら
・小深田
・関本
・中森
・来田

の誰を指名してほしいの?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:59:07.02 ID:d2dyHzVk0.net
丹波篠山と三田は出身どこもおらんはず

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:59:41.29 ID:5wfy8MS+0.net
>>700
それ好きな奴始めてみたw

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:59:47.90 ID:d2dyHzVk0.net
あああああああああああああああああああああああたああああああああああ

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 10:00:58 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
>>703
なんか選択肢がおかしいぞ
中森なんか二位で獲れんの?
牧君が欲しいんやけど

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ba4-6+1q [110.66.168.183]):2020/08/16(日) 10:01:02 ID:xkExk/M70.net
虎の恋人コンビ楽しみやな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:01:21.69 ID:hEPVdzj8a.net
中森君
来田君

この二人は絶対見たい

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:01:52.91 ID:ZPw/Fbds0.net
甲子園って明後日で終わりか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:01:58.74 ID:d2dyHzVk0.net
なんやこのファンファーレ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:03:12.49 ID:xkExk/M70.net
>>710
明日で終わりや

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:03:29.34 ID:D0uo0t0s0.net
矢野監督「リュウ(梅野)」
矢野監督「聖也(木浪)」
矢野監督「チカ(近本)」
矢野監督「スアちゃん(スアレス)」

矢野監督「馬場(馬場)」

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:03:35.69 ID:8Q9vncxI0.net
関本はやめてくれ
息子に罪はないが関本(親父)ごときが縁故で圧力かけてきたとか考えたら虫酸が走るわ
長嶋ですらやらなかった愚行
どこぞの他人に厳しく自分に甘い、人格障害持ちの名監督()さんはやりやがったけどなw

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:03:56.67 ID:SWljH86J0.net
まあ阪神には来田なんて絶対いらんけどね

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:04:41.99 ID:tqIcrocS0.net
桐生第一の?原くんも阪神が視察って報道あったな 先発じゃないみたいやけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:05:02.56 ID:TXkCkRF70.net
藤浪かな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:05:41.70 ID:GgvJlok50.net
うまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:05:55.87 ID:gHmhMM9V0.net
なんかあんま球速出てないな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:05:58.32 ID:TXkCkRF70.net
ショート上手い

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:05:58.32 ID:YU02NFGJK.net
ショート上手い

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:06:08.20 ID:AOjYeaeK0.net
明石のショートは北條よりうまいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:06:27.63 ID:xkExk/M70.net
ジョエル

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:07:05.19 ID:TXkCkRF70.net
さあ来田はどうか

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:07:06.68 ID:D0uo0t0s0.net
矢野監督「アキらしさというのはあった。でも、もう1個やな」「ケントとリュウのタイムリーは大きい」「フミもずっといい。陽川も出たところでしっかりしたモノをみせている

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:07:43.50 ID:hEPVdzj8a.net
桐生もなんか強そうやな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:07:53.99 ID:TXkCkRF70.net
オコエみたいやっぱハーフか

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:08:12.49 ID:/XYQdpDP0.net
>>713
馬場は新人だからね仕方ないね

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:08:25.32 ID:sETOxN0J0.net
>>700
おおそうなんか
やっぱ人それぞれやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:08:26.85 ID:XG82JPpa0.net
>>701
体格の割に球速あれで秋山みたいやな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:08:58.23 ID:/XYQdpDP0.net
>>725
陽川は新人類だからね仕方ないね

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:09:20.40 ID:qrTyJo2qd.net
スイングはえー

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:09:30.25 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
いきなり来田君キター
構えはなんか大物感

734 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 10:09:35 ID:LF36ocVs0.net
来田は何番?

735 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa0f-6Otg [106.133.21.7]):2020/08/16(日) 10:09:41 ID:hEPVdzj8a.net
中森来田両選手はこれまで関西マスコミはめっちゃ取材してたなあ

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b36-Z0Eo [58.189.187.227]):2020/08/16(日) 10:09:57 ID:Xcgh3APO0.net
>>700
それは恋やろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:10:16.70 ID:qrTyJo2qd.net
キタシフトw

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:10:29.77 ID:LF36ocVs0.net
1番か

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:10:40.18 ID:CoIcc7xk0.net
一回転して送球するって大和かよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:10:41.65 ID:sETOxN0J0.net
>>725
アキとフミがマジで誰かわからん
高橋あきふみしか頭にでてこんくなった

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:11:12.12 ID:qrTyJo2qd.net
新庄も1番やったな高校時代

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:11:18.55 ID:7IdK7ITv0.net
嘉手苅は白根っぽい
ジャイアンみたいな体格やけどフォームはスムーズで器用
球威に欠ける

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:11:50.53 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>736
矢野教団に足突っ込みつつあるかもしれん

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:12:54.73 ID:VNhE1tGG0.net
ほんまあれだけ舐めたことして何がリュウや
梅野は金本より先に矢野が監督だったら野球人生終わってたよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:16:30.00 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>740
フミは原口じゃね

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:17:12.20 ID:tqIcrocS0.net
>>740
アキはたしか秋山やな
フミがつくのは北條と原口あたり?
でもジョーとかグッチとかいってたきがする
誰のことなんやろか

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:17:31.75 ID:abuyv6iYp.net
北條に足りないのはこういうとこやろ

でも、コンディションも何とかやりくりしてやっていたし、打つ方の状態も上げようとやってくれていたんで。どこかでタイミングないかなという、自分の中ではきょうがいいんじゃないかというところでね。

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:20:20.15 ID:CoIcc7xk0.net
中森君は面構えがいいなあ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:20:42.29 ID:U3DUCF5l0.net
中森って西と身長同じなんだな
めっちゃ低く見える

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:21:06.56 ID:7IdK7ITv0.net
アキは矢野やろ

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef60-YmTL [119.229.14.75]):2020/08/16(日) 10:21:41 ID:U3DUCF5l0.net
矢野はテルやろ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:22:27.99 ID:tuIidvdb0.net
ボーアオープンスタンスにしたのは良いけど左もっと打てなくなりそう

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:22:33.30 ID:Q7Xb1vnK0.net
中森解説が世代ナンバーワンと言ってるけど中京大中京の高橋のが遥かに投げてる球上やな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:22:45.03 ID:tfhhzPQZ0.net
顔だけは阪神向きやな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:23:15.60 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
ええね中森君。俊介コテがネタで使ってるけど、こんなええ投手やと思わんかったわ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:23:34.98 ID:XG82JPpa0.net
テルは久慈いるからなあ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:23:54.49 ID:YupvQueY0.net
秀太が追っかけてる福岡大濠のしゅんぺいたも良さそうね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:24:09.08 ID:y63FDSva0.net
中森は何が良いのか分からん
単独ドラ1レベルの高卒投手なんてマエケン以外大成してないし無理して獲得する必要無いね

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-ExVM [126.53.120.121]):2020/08/16(日) 10:24:59 ID:cq8TjZdO0.net
中森は完成度高いな 1年目から投げられそうな感じだが
そんなに甘くないか

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:26:04.33 ID:Q7Xb1vnK0.net
完成度高いか?球よく抜けるし球速ないやろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:26:19.60 ID:ZPw/Fbds0.net
今年高卒で目玉級はおらんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:26:38.12 ID:gHmhMM9V0.net
球速はまだ足りてないな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:26:58.19 ID:OphqpYzsd.net
>>394
入団当初は見るに耐えないレベルやったらしいけど、山田が徹底的に鍛えたらしいで

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:27:10.13 ID:cq8TjZdO0.net
まあ阪神は佐藤か即戦力投手狙って大学か社会人だから
高校生1位指名はないよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:27:31.51 ID:LF36ocVs0.net
>>759
球遅いしフォークやチェンジアップに頼りがちだろ
プロじゃきつい

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:27:33.69 ID:pl3rTE+J0.net
中森球速出ないしノーコンで広いゾーンと相手がボール球振って助けてるようにしか見えんが

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:28:11.06 ID:XG82JPpa0.net
ウエポン

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:28:37.54 ID:cq8TjZdO0.net
でも中森 1位で消えるだろ

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 10:29:13 ID:LF36ocVs0.net
>>768
そうしてくれると助かるな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:29:30.53 ID:ZPw/Fbds0.net
今年は五十幡佐藤村上木澤辺り取った所は煽られそう

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:29:33.90 ID:Q7Xb1vnK0.net
今日だけ見ても一位はないやろ
これならどの球団も野手いくわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:30:07.92 ID:XG82JPpa0.net
野手で近年最高の完成度だったのは森友かなやっぱ
空振り全然せえへんかったし

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:30:16.34 ID:cq8TjZdO0.net
どの道 阪神には縁のない子

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:31:34.50 ID:U3DUCF5l0.net
2年連続高校生投手1位指名はないなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:32:18.79 ID:Q7Xb1vnK0.net
目玉レベルなら問題ないんやがな高橋とかそのレベルなら
中森は2位すらもったいないわ 

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:32:22.66 ID:y63FDSva0.net
>>770
村上は成績だけなら飛び抜けてるから
その二人と同じ括りに入れるのは失礼

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:32:50.76 ID:sETOxN0J0.net
>>745
>>746
ありがとう
秋山は名字由来なんやな
結局フミが誰かわからんw

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:33:11.89 ID:gHmhMM9V0.net
>>770
木澤あかんの?

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 10:33:41 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
来田君はどやろ?
牧君推しやけど、二位で獲れるなら欲しいかも

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:34:40.83 ID:XY57oNRP0.net
>>777
フミは原口
北條の事はジョーって呼んでる

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:34:50.11 ID:U3DUCF5l0.net
ってか高校生トライアウトするんやろ?
どっかで見れるんやろうか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:35:13.76 ID:L6wLf/ava.net
>>778
ウチの高橋遥人みたいな感じ
ドラ1だと煽られて当然だけどドラ2なら全然アリ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:36:20.95 ID:A3jJW5Y5M.net
糸井は減俸にブチ切れて出て行くかな
ロッテが拾うやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:36:46.50 ID:NchILdrW0.net
まあでもドラ1やろなあ
今年だと
ただ投手はいつ伸びるかわからんしなw

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:37:40.97 ID:GgvJlok50.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/14463c662ae199af47748cdd6b6f7e30bfb3c57d
西武の中村剛也内野手(37)が15日の楽天戦(メットライフドーム)の
ベンチ入りメンバーから外れた。
球団によると、試合前練習後に異常を訴え、東京都内の病院で熱中症と診断されたという。

西武ドームやべえな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:37:55.12 ID:ZPw/Fbds0.net
今年はこいつ取れればドラフトは成功って奴少ないな
早川牧ぐらいか

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:38:01.10 ID:7IdK7ITv0.net
来田は打力ならno1やと思ってる

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:38:28.35 ID:cq8TjZdO0.net
糸井には単年年俸2億位の提示はするだろ
今年はコロナの影響でお金出せないのわかっているし
その契約で不満なら何処にでも行ってって感じだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:38:31.26 ID:7IdK7ITv0.net
早川も案外打たれるからなあ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:39:22.72 ID:NchILdrW0.net
だって奥川佐々木は今ノースローだからなw
何が当たりかわからん
森下は当たりだった

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:39:30.71 ID:U3DUCF5l0.net
牧って巨人が熱心になったら絶対勝てないもんな

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b61-rc12 [118.12.246.131]):2020/08/16(日) 10:40:11 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>790
そいつらは投げたら凄まじい球なのはプロ入って示してるから一年目陸上部するのもええやろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:40:36.17 ID:YupvQueY0.net
>>785
全天候(を感じれる)ドームやで

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:40:53.30 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>791
クジなのに勝てないもクソもないやろ
そもそも今の巨人がセカンドいくとは思えんが

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-sw7W [27.89.32.36]):2020/08/16(日) 10:41:14 ID:a4cDCgvH0.net
明石商のショートは守備なら即阪神一位指名

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-ExVM [126.53.120.121]):2020/08/16(日) 10:41:16 ID:cq8TjZdO0.net
佐々木はまあ判るが奥川が以外だった
1年目から厳しさ教えられて、籤が当たっていればって
思わされると思っていた

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfaa-vZb4 [101.141.75.92]):2020/08/16(日) 10:42:03 ID:NchILdrW0.net
能力あってもフィジカルがってなると
やっぱり心配だよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:43:58.84 ID:ZPw/Fbds0.net
ソフトバンクは牧らしいね

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:44:48.37 ID:U3DUCF5l0.net
>>794
中央なんて巨人が熱入れたら、拒否までチラつかせるからね
しかもドラフトでは阪神は、巨人とは構えないから
意中の球団以外はと言われたら、簡単に手を引く
そういうの特攻するのは、日ハムとかロッテ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:45:11.75 ID:cq8TjZdO0.net
ソフトバンクは去年石川行ったし、打てる内野手優先か

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:46:01.12 ID:XG82JPpa0.net
一番いいのいきますな日ハム誰いくんやろ
早川とかいくんかな

802 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-YmTL [49.96.6.215]):2020/08/16(日) 10:46:22 ID:EcVANRSLd.net
佐野仙は中央なのに、パイプみたいなものを感じないね

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:46:46.59 ID:7IdK7ITv0.net
巨人は多分投手行くよ
うちは牧に入札しよう

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:47:22.22 ID:/XYQdpDP0.net
左腕好きのワイ早川を第一希望

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 10:47:38 ID:7IdK7ITv0.net
巨人はローテ埋まってないからな
来週うちには菅野メルセデスと誰がくるんや

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b61-rc12 [118.12.246.131]):2020/08/16(日) 10:47:45 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>799
拒否なんていつの話してんだよ
今の時代もはやなんのメリットもないしそんな嫌がらせできるなら苦労しねえわ
何より牧が拒否する理由がないからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:48:13.87 ID:LF36ocVs0.net
来田なにしてんの

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:48:55.38 ID:7IdK7ITv0.net
来田はやらかすけど勝負強い
おもろい選手や

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:49:12.61 ID:cq8TjZdO0.net
阪神は普通に佐藤だろ 最悪なのが籤になって外れる事
今年の面子見ると外すと悲惨になる

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:49:31.31 ID:CoIcc7xk0.net
アホの子?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:49:48.38 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>809
流石にもう大卒外野はいかんだろ…
ここで取るようなら救いようないでマジで

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2d-XQXO [220.157.133.12]):2020/08/16(日) 10:50:31 ID:CoIcc7xk0.net
>>802
もう読売とのパイプ太すぎてお断り状態なんだろうね

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-ExVM [126.53.120.121]):2020/08/16(日) 10:50:46 ID:cq8TjZdO0.net
>>811
いやいや普通に行くのが阪神だよ

814 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-YmTL [49.96.6.215]):2020/08/16(日) 10:50:47 ID:EcVANRSLd.net
長野や澤村の時も、阪神横槍か?みたいな報道でたけど
結局いかなかったもんな
中日も澤村指名するとわざわざ囲いのマスコミに書かせて、結局大野一本釣りしたり
巨人が出てきたら、セリーグは横槍入れないという紳士協定でもできてるんかと思う
長野は阪神が指名したら、入団してたらしいけどね

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 10:51:49 ID:LF36ocVs0.net
来田はリードちっさいし盗塁は無理そうだな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:52:16.81 ID:GeT+0bTB0.net
中森悪くないけど化け物感はないな
まとまってる好投手って感じ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:52:39.26 ID:CxVpUIEm0.net
>>805
戸郷かな
全員中5で回すんじゃね

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:53:17.96 ID:YU02NFGJK.net
今年は伊藤大海を指名してくれ

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 10:53:30 ID:LF36ocVs0.net
中森まっすぐのコントロールもかなりばらついてるな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:54:05.46 ID:Q7Xb1vnK0.net
中森は去年の秋からこんな感じやったぞ
いうほどコントロールよくない

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-ExVM [126.53.120.121]):2020/08/16(日) 10:54:12 ID:cq8TjZdO0.net
伊藤大海は確実に籤になるだろ

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 10:54:34 ID:7IdK7ITv0.net
牧は巨人ファンやけどどこでもok

>小学生時代は巨人ファンだったというが、次のステージではこだわりはない
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20200504/unv20050410000001-s.html

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:55:24.91 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>822
長野が変人やっただけで指名拒否する方がリスク高いからな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:55:52.12 ID:U3DUCF5l0.net
阪神の1位は普通に即戦力ピッチャーやと思うけどね

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 10:57:05 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
ロマン派は佐藤輝、来田
堅実派は牧、中森

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:57:37.18 ID:zoaJ4abJ0.net
>>824
これやろ普通に必要なの

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:57:45.26 ID:nAzcyZSzM.net
佐藤いくくらいならピッチャーでええわ
今年大卒投手豊作やろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:58:02.47 ID:LF36ocVs0.net
>>825
中森のどこが堅実派なのか

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:58:12.33 ID:Q7Xb1vnK0.net
当たらないパワーにロマンなんて感じないわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:59:05.48 ID:EcVANRSLd.net
来田だの中森だの
指名してる余裕ないって
いい選手だとは思うけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:59:52.17 ID:ifMWSQzzd.net
ロマンなら履正社・小深田くん
2位では獲れへんやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 10:59:57.46 ID:nAzcyZSzM.net
来田と中森どっちもいらんなあ

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 11:00:25 ID:ZPw/Fbds0.net
五十幡だけ避けてくれたら良いよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:01:08.98 ID:tqIcrocS0.net
野手でいくなら熱心に追いかけてる佐藤
チーム状況次第では即戦力ピッチャーを1位にするかもしれん
牧はハズレとかで余ってない限りなさそう

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:01:11.09 ID:3Y0hL/stM.net
>>785
まあ屋根ついてるだけで結局は屋外球場だからな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:01:15.17 ID:cS6GzENpa.net
長野県の高校出身プロ野球野手でまともなのは歴代でも3人しかいない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:01:20.88 ID:5UOBOWOwd.net
即戦力ピッチャーほしかったら去年森下くじ引きのしとけよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:01:33.02 ID:YU02NFGJK.net
智弁和歌山の小林と細川も狙ってそうだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:03:04.57 ID:xkExk/M70.net
汚水

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:03:41.28 ID:XG82JPpa0.net
今年ホームランぜんぜんないな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:04:26.95 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>837
ほんそれよなー
今年は高校生しかおらんのちゃうええの

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:06:08.12 ID:EcVANRSLd.net
大野・増田そしてドラフトで即戦力ピッチャー1人補強
これくらいやって、ようやく固くAクラス、運が良ければ優勝できるかな?ってくらいの戦力やな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:08:26.89 ID:EqPzSIo80.net
次の年のためのドラフトは止めて欲しい

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:10:03.33 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
大野、増田、西川を補強
そして牧君を獲って一年目から糸原とポジを競わせる
これで優勝は見えるよ多分

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:10:15.17 ID:SWljH86J0.net
森下なら今の伊藤のがいいだろ
森下を買いかぶりすぎ

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-68fl [60.134.37.248]):2020/08/16(日) 11:10:34 ID:tqIcrocS0.net
>>842
使えるピッチャーがそんだけ増えたら外国人野手を3人使えるな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:10:53.57 ID:ef6A2rjc0.net
糸原死んで植田が守ってるこの現状をドラフトまで覚えてるなら牧かハズレ元山
岩貞の今シーズンの現状と高橋遥人がスペなのを覚えてたら早川
全て忘れてライトしか空いてないことも忘れてたら近大佐藤
流石に今年のチーム状況で外野1位行くのはヤバイっしょ
センターやっと固まったし1位外野集めやらないと思うけどなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:11:24.29 ID:EcVANRSLd.net
>>844
西川ってBクラス?
Bクラス以上3人って、規定で無理やったような

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:12:05.31 ID:SWljH86J0.net
>>844
その中にCランクがいないから2人までしか獲れないぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:13:34.55 ID:SWljH86J0.net
西川の年俸は2億でハムの中で上から3番目や

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:14:16.33 ID:3q0hl2OI0.net
中森完成度たけぇな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:15:01.76 ID:eDLlyTSa0.net
野手指名するなら全員ショートかセカンドでいいね
駄目なら外野とかに飛ばせばいい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:16:11.80 ID:SWljH86J0.net
中森は伸び悩んだなって印象しかない
とりあえず手の出てくる位置が低すぎる

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:17:13.05 ID:Q7Xb1vnK0.net
さっきから定期的にでてくる中森完成度高いおじさんなんなんやろな
中途半端に纏まってる印象しかないわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:17:44.62 ID:qrTyJo2qd.net
来田アホっぽいからうち向きやな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:18:27.06 ID:ymJSBZu4d.net
完成度高いって褒め言葉にならない場合もあるからな
プロで活躍できるくらいならいいけど活躍できないのに完成度高いのはちょっと

857 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-YOlY [1.66.104.236]):2020/08/16(日) 11:19:13 ID:fUmq0Gtfd.net
即戦力野手が欲しいなら牧
時間かかってもええから大砲が欲しいなら佐藤や

ただどうせ時間かかるなら大砲は高卒取ればええとなる

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:19:36.03 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>849
そんなルールあるの?
全然知らなかった、なら増田はいいわ
西川と大野を獲って欲しい。西川は必須やでメジャー志向は断念させろ!
大野は阪神ファンやし、来るやろう

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:19:57.48 ID:ASJRODeUa.net
>>821
阪神が伊藤とるなら背番号51で。
どうせ空くし、体型さえ合えば今年のユニフォームそのまんま流用出来るし。

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:20:06.07 ID:AwKYxjJv0.net
中森は現時点でも西純よりだいぶ上だと思うが

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:20:07.57 ID:Vs7lxmRwa.net
てか今日相手遠藤か
さすがに打てますわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:21:09.25 ID:VRk7R1/qr.net
来田ってまじで1位か2位でつっこむところあるのかなぁ?
スター性はあるがそれだけな気がする

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:21:35.39 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>857
時間かかってもって問題か佐藤は
BB/Kはセンスやぞ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:22:00.90 ID:ymJSBZu4d.net
>>858
せめてFA宣言してからにしたら?
今年山田のFA勘定に入れてスタメン組む巨人ファンかよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:22:09.48 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>860
ないわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:22:32.84 ID:U3DUCF5l0.net
>>860
こう言っちゃなんだが
それは思う

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:22:42.24 ID:fUmq0Gtfd.net
>>862
巨人が結構追ってるんちゃうの

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ba4-6+1q [110.66.168.183]):2020/08/16(日) 11:23:16 ID:xkExk/M70.net
先生きたああああああああああああああああああああああ

869 :中森俊介 :2020/08/16(日) 11:23:40.53 ID:kyUr+MR00.net
中森とるか牧をとるか

でも佐藤なんよな😫

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:25:47.23 ID:0Xa59kO80.net
同じやつに当てたw

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:28:10.42 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>864
返す言葉がない
でもさ。西川でも獲っとかな外野どうすんの?
今年も中谷陽川高山つかったり、糸井福留つかって騙しだましやってるのに
こんなん来年改善できへんかったらアホすぎるやん

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:28:51.25 ID:SWljH86J0.net
来田は高校通算の数字自体良くないし、積極性って言葉で誤魔化されてるけど単にセルフィッシュなだけだからな
1位か2位で消えると思うけど、どう見ても地雷

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:29:12.17 ID:AwKYxjJv0.net
>>865
球速同じぐらいで変化球のコントロールは中森の方が良いやん

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:29:57.46 ID:Lh//fZIV0.net
来田より中森よ
阪神顔やし是非うちに来て欲しいわね

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:30:08.52 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>869
中森俊介なんて馬鹿なコテ付けてるけど
他所に行ったらおしまいやからね
まあそこまでの選手か分からんけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:30:31.97 ID:0Xa59kO80.net
あーん

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:30:52.00 ID:SWljH86J0.net
まあ西純は高校時代からコントロールうんこだからな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:31:08.83 ID:0Xa59kO80.net
エラーだめ、絶対!

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b61-rc12 [118.12.246.131]):2020/08/16(日) 11:31:51 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>873
中森平均140前半やで
西純は高校3年は平均145超えてた 中森は変化球で空振りがとれないし

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfdd-ayEK [133.207.41.96]):2020/08/16(日) 11:32:03 ID:Lh//fZIV0.net
中森くん阪神野球のシミュレーションばっちりやん

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:32:44.34 ID:Q7Xb1vnK0.net
中京大中京の高橋はプロこないんよなぁ
マジで欲しいわバケモンやであいつは

882 :中森俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ dfdd-C9dE [133.206.0.0]):2020/08/16(日) 11:33:55 ID:kyUr+MR00.net
慶応に行くのか

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b7b-SNTl [138.64.215.227]):2020/08/16(日) 11:33:59 ID:0Xa59kO80.net
外人みたい

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:34:27.83 ID:xkExk/M70.net
こいつもドラフト候補か

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:34:36.47 ID:BviOklzHM.net
中森より小林のが欲しいわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:35:36.84 ID:fmYoU/ba0.net
>>836広島の長野・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:37:45.54 ID:xkExk/M70.net
思い出代走

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:37:52.89 ID:0Xa59kO80.net
狭間監督好きやから明石商勝て

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:39:21.34 ID:i3ef1Sx20.net
それ打つ球かよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:39:40.71 ID:pl3rTE+J0.net
高卒でピッチャー取るなら一年目から使えると思えるレベルの武器が欲しいわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:40:29.77 ID:AwKYxjJv0.net
小林って短いイニングしか投げてないんだけど

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:40:40.64 ID:BviOklzHM.net
桐生のショートいいな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:40:43.02 ID:xkExk/M70.net
2人共伸び悩んだか一位での魅力は感じないな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:44:26.17 ID:fUmq0Gtfd.net
1試合しかないからしゃーないけど今のところ目立つ野手居らんね

残るドラ1候補は相模の西川か

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:45:00.05 ID:0Xa59kO80.net
やべー

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:45:30.07 ID:LF36ocVs0.net
>>894
西川は最近全く打ってないからかなり評価下がってそう

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-p5K4 [221.240.122.48]):2020/08/16(日) 11:47:26 ID:eQqafYX50.net
>>894
高卒の両翼外野手が1位指名は無いんじゃないかな

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b7b-SNTl [138.64.215.227]):2020/08/16(日) 11:47:27 ID:0Xa59kO80.net
よすよす

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6ba4-6+1q [110.66.168.183]):2020/08/16(日) 11:47:30 ID:xkExk/M70.net
よすよすええで中森

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:48:12.84 ID:fUmq0Gtfd.net
今年のドラフトはホンマにスカウトの目が問われるね

ほぼ実戦を見る機会がなかったからスカウトの感覚頼みになる

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:48:18.36 ID:SWljH86J0.net
中森、この勝負所でインコースに真っ直ぐ2球投げたけど完璧な制球だったな

902 :中森俊介 :2020/08/16(日) 11:48:51.99 ID:kyUr+MR00.net
>>900
怪我リスクも見抜けるかわからしん
運ゲーみたいなところもあるかも

903 :中森俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ dfdd-C9dE [133.206.0.0]):2020/08/16(日) 11:49:19 ID:kyUr+MR00.net
てか指名絞るんじゃね
ドラ3や4までしか取らないとかあるかも

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:51:55.86 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
今年の一位は大卒やね
二年連続高卒はありえん

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:54:29.04 ID:i3ef1Sx20.net
そもそも何事もなかったとしても今年は不作だったってことも忘れたらあかん

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:54:40.88 ID:yNyH3GrS0.net
>>904
普通にあると思うけど、佐藤が今のところ第一候補やろな
今日は近大とやるので注目だな

907 :中森俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ dfdd-C9dE [133.206.0.0]):2020/08/16(日) 11:57:09 ID:kyUr+MR00.net
高校生野手素材もやはり1人は欲しいところだが

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 11:57:45.23 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>906
うん、佐藤君みるのも楽しみやね

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 11:58:26 ID:7IdK7ITv0.net
今ちょっと西は調子崩してるだけで高3の段階なら中森より西純の方が上
球速球威も変化球のキレも

910 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:02:01.76 ID:kyUr+MR00.net
J西は投手で3年漬けて鳴かず飛ばずなら野手になればよい

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:04:34.66 ID:0Xa59kO80.net
やばいやんけ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:09:58.20 ID:xkExk/M70.net
カッタデー

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:10:15.12 ID:GgvJlok50.net
かったでーーーーーーーーーーーーーー

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:10:31.35 ID:CoIcc7xk0.net
中森君はイマイチやったなあ
調整不足かな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:10:40.04 ID:0Xa59kO80.net
かったでー

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:10:51.42 ID:uw+GAeFrd.net
野手西も魅力的やからなあ

去年のu18でも石川と並んで木製に対応できてたし何よりホームランの飛距離も出てた

917 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:12:29.29 ID:kyUr+MR00.net
しかも貴重な右打者やからな
まあ投手諦めて野手とか口で言うほど簡単やないし

一番未だにセンスありそうな秋山でさえ
投手への拘りが強く、自他ともに認める鈍足ゆえにポジションがないわ
という理由で野手やってへんからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:13:40.68 ID:53ip4O5F0.net
喜田はロッテの藤原より何をとってもかなり劣るよね

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:13:54.41 ID:smI1xHG40.net
>>917
中森俊介になってて草

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:15:00.98 ID:nAzcyZSzM.net
その藤原ですら二軍で苦戦してるからなあ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:17:14.33 ID:0Xa59kO80.net
ひそかにパパッと甲子園の土持って帰ってて笑った

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:17:54.25 ID:7byhFFzv0.net
今んとこドラ1候補12人は誰や?

923 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:18:25.22 ID:kyUr+MR00.net
ひそかにロッテも野手の墓場やからな
というか逸材そのものがさっと出てこない?
くじ運がいいのにさ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:18:54.30 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>922
何で12人挙げるシステムなん?w

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:20:11.75 ID:0Xa59kO80.net
狭間監督は猿の進化途中みたいな顔ですき

926 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:20:26.43 ID:kyUr+MR00.net
12球団で異なる1位12人

埋まるまで入札が繰り返されるから

とりあえずこの12人候補上げなきゃ
ドラフト予想にならないからやろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:21:28.67 ID:ifMWSQzzd.net
>>921
阪神球団から贈られ 交流戦後に高野連からも贈られる予定なのにな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:21:36.94 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>923
佐藤とし君は最近活躍してないの?

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:21:55.14 ID:GgvJlok50.net
中森君「甲子園は投げやすい」

これは

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:21:57.15 ID:7byhFFzv0.net
>>924
12人おれば外れ外れ外れ外れ外れ1位ぐらいで獲れるやろ

931 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:23:07.16 ID:kyUr+MR00.net
>>928
まだ全然みたいやで

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:23:20.03 ID:7IdK7ITv0.net
中森賢そうやな
もっとアホはおらんのか

933 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:23:27.52 ID:kyUr+MR00.net
次スレ

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597548197/

934 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 12:23:55.22 ID:GmvOFlTp0.net
>>929
これもう愛の告白だろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:24:58.23 ID:LF36ocVs0.net
中森は大学行った方がよさそうな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:25:58.60 ID:7IdK7ITv0.net
高橋松本山下
木澤早川伊藤村上山野
古川牧佐藤
栗林
12人ならこんなもんちゃうの

937 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:26:03.67 ID:kyUr+MR00.net
投手が鳴り物入で大学いくと
まあまあ酷使されるからなぁ〜

投手で大学開花パターンてのは高校では控えとかのがええんちゃうか

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:26:07.47 ID:zoaJ4abJ0.net
>>929
でも阪神の守備は?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:27:29.10 ID:7IGH/tPtd.net
中森君から熱い猛虎魂を感じる

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:28:01.03 ID:ifMWSQzzd.net
12各球団が1位指名筆頭候補を誰にする?ってのが興味深い
そういうのを表記してほしいね

941 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:35:26.34 ID:kyUr+MR00.net
佐藤が才木からツーベース?

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:36:35.68 ID:wDzP349T0.net
昨年中森は履正社にボコられて井上にホームラン打たれてたからどこが良いのかわからん

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:38:01.57 ID:XG82JPpa0.net
1試合しかないのに21世紀枠としかやらせてもらえないのかわいそうやな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:38:09.32 ID:eQqafYX50.net
>>936
妥当オブ妥当

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:39:16.92 ID:gYzIP+DX0.net
>>942
そりゃ、履正社が強いのと井上がすごかったんだろう

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:42:01.36 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
来田中森は二位くらいかあ
来田君みたいなロマンを感じる選手が欲しいわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:45:16.74 ID:o8c6wqLB0.net
佐藤は阪神では無理
指名しない方がいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:46:16.57 ID:o8c6wqLB0.net
関本とるんかな
何位やろか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:47:32.32 ID:ZUKFSkxHp.net
>>947
阪神では無理ってことは他球団なら行けるってことやろ?
じゃあ阪神で飼い殺せば結果的に他球団の戦力削ることに繋がるやん

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:49:55.28 ID:7byhFFzv0.net
>>936
サンクス〜
ドラフト楽しみや

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:50:03.05 ID:o8c6wqLB0.net
>>949
1位の枠潰してまで飼い殺す選手とってもね
万が一クジになってハズレでもしたら
またハズレ指名しないといけない
今年はクジ避ける指名をして欲しい

952 :中森俊介 :2020/08/16(日) 12:50:05.99 ID:kyUr+MR00.net
他球団でも怪しいわけや

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:50:23.91 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>949
捻くれた発想に辟易…

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa9-gw7F [133.155.150.56]):2020/08/16(日) 12:51:24 ID:o8c6wqLB0.net
投手がええかもなあ

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 12:51:44 ID:ZPw/Fbds0.net
少なくとも佐藤は近本や高山みたいに1年目から活躍するって事はなさそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:54:17.12 ID:Q7Xb1vnK0.net
>>949
そんなしょーもない真似ドラ1でするわけでねーだろ馬鹿か
そもそも他球団でも佐藤は無理やわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:54:40.19 ID:zoaJ4abJ0.net
>>955
高山みたいに1年目だけで終わらなければええ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:54:40.34 ID:zoaJ4abJ0.net
>>955
高山みたいに1年目だけで終わらなければええ

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-o4rh [180.6.240.34]):2020/08/16(日) 12:57:20 ID:zoaJ4abJ0.net
高山も今の近本みたいに監督が
何があっても外さねえみたいにしてたら
2年目に覚醒してたんかな?

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:59:18.47 ID:ZPw/Fbds0.net
高山はまあ2年目はまだマシやったな
3年目がほんまにやばかった
2軍ですら打ててなかったし

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 12:59:47.41 ID:eQqafYX50.net
>>959
どうだろう
近本は高い自己修復力があったからなぁ
首脳陣が自分でいろいろ試しているとか放っておいても〜とか言ったぐらいには

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:01:23.25 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>959
近本は何か賢いよね
素質だけではなく、相手投手の配球とか考えて打席に立ってる感じがする
高山はゾーンの球なんでも振る当たるからとかいうけど狙い球絞ったりしてなさそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:03:45.76 ID:cq8TjZdO0.net
高山は長打力求められてフォーム改造しておかしくなった
2年目も好きにやらせて使っていれば、もしかしたら
変わっていたかも知れない

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:04:17.03 ID:2t1eDoahd.net
佐藤は余裕のある球団やないとキツイやろね

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-LGiB [180.14.124.174]):2020/08/16(日) 13:04:40 ID:5H7LEFiH0.net
2年目7月まで打撃はキャリアハイペースだったから肉体改造の問題じゃないやろ

966 :中森俊介 :2020/08/16(日) 13:05:09.29 ID:kyUr+MR00.net
高山に甘いな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:05:53.93 ID:2t1eDoahd.net
高山2年目はまだ守備が下手だったっていうのも大きかった

今くらい守れてればもう少し我慢されたかもね

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab84-hzct [126.168.79.158]):2020/08/16(日) 13:06:11 ID:Nra4iAcz0.net
高山使い続けてたら打撃はある程度残せてたかもしれないけど守備の改善はなかった気がする

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 13:08:15 ID:7IdK7ITv0.net
近大佐藤は才木からいきなりファン直ツーベース打ったらしいな
スカウト評価爆上がりや!

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-LGiB [180.14.124.174]):2020/08/16(日) 13:08:33 ID:5H7LEFiH0.net
>>967
落ちる前どうしようもない状態だったから落として正解だったわ
しかも俊介が突き上げてたし

971 :中森俊介 :2020/08/16(日) 13:09:11.02 ID:kyUr+MR00.net
高山俊
通算1344打席 打率.254 出塁率.302 OPS.663

結局は打率の残せるアベレージヒッターでも出塁率タイプでも、長打マンでもない打力のない打者やっただけやと思うがなあ

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b36-/T98 [182.166.8.35]):2020/08/16(日) 13:10:02 ID:nmWz4vu70.net
まあ高山は一回落ちたから基礎的な部分を底上げできたんやし良かったんちゃうかな
あとはなんか武器があればな….

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb02-gmdH [128.27.51.195]):2020/08/16(日) 13:10:16 ID:0r5FPDuR0.net
>>971
俊介さんはお元気ですか?

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 13:10:52 ID:ZPw/Fbds0.net
2017俊介は一体どこへ?

975 :中森俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ dfdd-C9dE [133.206.0.0]):2020/08/16(日) 13:10:58 ID:kyUr+MR00.net
>>973
矢野に干されてる

976 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 13:11:57.69 .net
高山また持ち上げてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:12:40.55 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>974
何であの年だけ調子よかったんやろね

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:12:54.49 ID:5H7LEFiH0.net
今年高卒まじでよく分からんから大社中心でいいわ
小深田くんは取りそうな気がするけど

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:13:03.24 ID:U0xPR7TV0.net
去年は球ちゃんと見れるようになってて成長したなって思ったんだけどね高山

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:13:39.05 ID:ZPw/Fbds0.net
中日打線めちゃくちゃ強いな
2番アルモンテって

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:15:06.21 ID:0r5FPDuR0.net
>>975
年齢やろうなぁ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:15:13.62 ID:ifMWSQzzd.net
大野雄大には背番号【22】を用意しとくべきやな
今年で空くねんからちょうどいいわ

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfa9-++7W [133.155.150.56]):2020/08/16(日) 13:15:52 ID:o8c6wqLB0.net
俊介は4年に1回だけ1軍レベルになる
予定では来年そうなるはず

984 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-feKQ [36.11.224.249]):2020/08/16(日) 13:16:00 ID:NXNO7sDZM.net
むしろ才木にガッカリや

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:16:58.26 ID:ro3Je+Yf0.net
中日強いやん

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:17:07.01 ID:7FD//JfF0.net
近大佐藤くん
空振り三振 三球とも空振り
扇風機か

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:17:08.93 ID:2t1eDoahd.net
>>977
そらFA取得年やったからね

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:17:53.60 ID:o8c6wqLB0.net
2013年 俊介 .292
2017年 俊介 .309
2021年

オリンピックみたいな選手や

989 :中森俊介 :2020/08/16(日) 13:18:45.03 ID:kyUr+MR00.net
俊介上本大和の三銃士において

俊介は2年契約ゲット、トマトは年俸1億複数年で移籍を果たすとまあまあFA得を味わえたのに

上本だけは大怪我して稼ぎ損なったんよな
勿体ないやつ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:19:03.06 ID:5H7LEFiH0.net
俊介はベテランに差し掛かる歳にようやく結果出せたスタイルをわざわざ変えてゴミ以下になったりバント失敗棒立ちしたり意識が低すぎるからクビでいいよ

991 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 13:19:53 ID:GmvOFlTp0.net
>>984
これ
投手のトッププロスペクトだったのにここ3年で何も成長してない

992 :中森俊介 :2020/08/16(日) 13:20:30.48 ID:kyUr+MR00.net
>>988
虎の日暮熟睡男や

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 13:20:44.91 ID:eQqafYX50.net
5バウンドバックホームとか2ラン犠牲フライとか激突死んだふりとかも印象悪い
でも佐藤獲ったら生き残り確実

994 :中森俊介 :2020/08/16(日) 13:21:01.04 ID:kyUr+MR00.net
そら怪我してたからな才木
それ含めて結果なのやからあかんといえばあかんけれど

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b7b-SNTl [138.64.215.227]):2020/08/16(日) 13:21:23 ID:0Xa59kO80.net
ありゃ

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 13:21:43 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
1番上本2番植田で絶好調のときやった
思えば糸原も糸糸コンビで絶好調のときに離脱。なんか阪神は呪われてるわ

997 :中森俊介 :2020/08/16(日) 13:22:51.38 ID:kyUr+MR00.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597548197/

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 13:24:10 ID:7IdK7ITv0.net


999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 13:24:28 ID:7IdK7ITv0.net


1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 13:24:38 ID:7IdK7ITv0.net
ぎ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200