2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:07:58.23 ID:/eWbulyh0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597494102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

185 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:31:51.90 ID:kyUr+MR00.net
鳥谷クラスが今おったら何球団競合よ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:31:52.50 ID:+3/e3XFKp.net
打線のこと考えたら北條は使いたい。

https://twitter.com/gis16bz8y09ij11/status/1289537113302548482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:32:05.28 ID:qrlJeF/J0.net
>>184
植田が酷すぎるから

188 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:32:26 ID:vHvn2R1p0.net
>>179
9月半ばには戻ってきてるやろ

189 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:32:27 ID:vfD79e9Yd.net
木浪以外ショートおらんのやから文句言ってもな

190 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:32:45 ID:/RxgBeDOd.net
>>184
本来の力出したら北條が一番バランスいいのはわかってるからやろ
2018なんて12球団のショートでもトップクラスで指標稼いでたし

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:32:57 ID:67ky6Bs50.net
あんまり二軍につけとくと帝王になってしまうから調子がいいからお試しで使ってもいいのでは?
意外と定着するかもしれん

192 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:33:04 ID:vfD79e9Yd.net
>>186
正体現したね。

193 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:33:18 ID:/RxgBeDOd.net
>>188
微妙なところやな
万全ならそれでも急いでるくらいちゃうか

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bbed-++7W [218.226.92.9]):2020/08/16(日) 01:33:30 ID:p4CKJ+4c0.net
>>177
最初のやらかしを減らしに来ているところは評価しないとね
とは言え、ショートはドラフトで補充だわね

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:33:58.81 ID:vfD79e9Yd.net
>>184
練習でいい当たり出始めたんじゃない?
調子いいなら全然ウェルカムだわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:34:07.94 ID:d9enri+Y0.net
ルーキーならまだしも調子がいいなら上げてやって一軍のレベルをある程度体感できる方が選手のためじゃないのか?

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:34:09.51 ID:/RxgBeDOd.net
>>191
帝王になってから言えよそれは
現状二軍でもワーストレベルの打撃で帝王なんて程遠いやろ

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbe5-x77A [124.159.106.20 [上級国民]]):2020/08/16(日) 01:34:14 ID:qrlJeF/J0.net
小幡はなんとか二軍で3割は打って欲しいけどなぁ。
今年は10月もガッツリ試合があるから、二軍の選手も何人か使って欲しいけど

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:34:21 ID:vHvn2R1p0.net
>>193
その頃に自力優勝の目なかったら急がさんやろうけど成績次第っぽい気するなあw

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:35:00.22 ID:eQqafYX50.net
>>188
その時期終戦してなければいいが終戦してたら急がせることはしないだろうな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:35:08.89 ID:7IdK7ITv0.net
せめてウエスタンで.700は打たんと上げてもレベル差に戸惑って自分見失うだけや

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:35:22.17 ID:/RxgBeDOd.net
>>199
高山が左手の有鈎骨やったときは手術ドラフト後すぐにやって実戦復帰2月やからなー

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:36:03 ID:ZlMZZKd40.net
今思うと鳥谷ってよく取れたよな
関東出身で常にエリート、六大学のスター
西武と巨人とかダイエーとか狙ってて、一番左打者が苦手とする甲子園を選ぶんだもんな

監督が岡田とはいえ

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:36:07 ID:67ky6Bs50.net
>>197
打率リーグ8位でワーストクラスの打撃ってどんなリーグやねん

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b36-/T98 [182.166.8.35]):2020/08/16(日) 01:36:08 ID:nmWz4vu70.net
>>190
それ怪我前やしなぁ
まあさすがに今はちょっと悪すぎるというか、いろんな要素が絡んで本来の力出せてない感じはあるけど

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:18.79 ID:uWhkmWV2p.net
>>201
OPSのことを言ってるなら木浪もやろ
木浪がウエスタンでOPS.700残せるわけないし

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:43.13 ID:uyK+Vf8t0.net
北條嫌いやないけど現状木浪をセカンドに回してまで使う選手じゃない

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:57.06 ID:67ky6Bs50.net
>>203
甲子園球場様々やね

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:36:59.91 ID:vfD79e9Yd.net
>>206
なんで飛行機飛ばしたん?

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:10.55 ID:vHvn2R1p0.net
>>203
スカウトがなんか良かったとかなんとかやったんちゃうかったっけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:18.04 ID:+B5tWoBbd.net
>>197
打率260 OPS600越えてワーストとな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:37.82 ID:7IdK7ITv0.net
今小幡は.264 ops.603
今年ops.650をクリアして欲しい
来年.750で再来年途中から1軍が最短ルートちゃう

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:37:39.85 ID:abuyv6iYp.net
>>207
まだ北條がセカンド出来てたら多少は出番あったのになぁ

214 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:38:04 ID:/RxgBeDOd.net
>>204
率とかどうでもええわops.600で通用するわけないやろ
一軍じゃネオより打てないで

215 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:38:07 ID:vfD79e9Yd.net
>>197
まあでも去年と比べたら凄い成長しとる
気長に待とう

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:38:18.42 ID:vHvn2R1p0.net
>>202
そんな、かかったんや。糸原年俸大幅アップチャンス逃したし必死こいて戻ってきそうやけどな

217 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b2c-Cr36 [220.147.56.22]):2020/08/16(日) 01:38:37 ID:ZlMZZKd40.net
>>210
それはわからんけど本人は選手寿命考えて土と天然芝の球場がいいって言ってたな
たしかに息の長い選手ではある

218 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-AVpe [49.98.149.37]):2020/08/16(日) 01:38:43 ID:+B5tWoBbd.net
>>214
ワーストってお前が言ったからツッコまれてる訳でな?

219 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:39:12 ID:/RxgBeDOd.net
>>216
二月終わりやったから丸々3ヶ月やな
そりゃメスいれるからね

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-++7W [170.249.64.202]):2020/08/16(日) 01:39:43 ID:/eWbulyh0.net
ダルビッシュが最新動画で糸井や鳥谷のエピソード喋ってたぞ
ほんと鳥谷は凄い人であった
今を美化するわけじゃないが過去は凄い
そういう生え抜きを空白期間作らずにどんどん出てきてほしいものです

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 01:39:46 ID:Nbs2z3ny0.net
また木浪北條論争か〜
俺は木浪派だけど北條がふがいなさすぎると
高卒大砲とっとる場合じゃないよな
投手は乱獲せなあかんし

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:39:59.63 ID:X9ZI8TmP0.net
井上地方大会の3回戦でも4打数ノーヒット2三振で甲子園でも打ってなかったけど大丈夫なんか?

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:12.57 ID:vHvn2R1p0.net
>>217
普通に考えて不動の連続試合かかってるレギュラーが10何年おったらそらショート育つわけないよな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:21.07 ID:/RxgBeDOd.net
>>218
そこは言葉のアヤやがとてもじゃないが通用する数字じゃないってこった

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:39.78 ID:ZlMZZKd40.net
ショートの守備っていうか二遊間の守備が大事なのかな
広島の3連覇見て思うけど田中ってはっきり言って下手くそだし、これ固定して3連覇できるんだなーって思ってた

ショート以前に他の選手が打ちまくってたのもあると思うけど

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:40:40.35 ID:vfD79e9Yd.net
>>221
今や植田北條論争だぞ
どっちにしろ木浪は出される

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f50-phHq [113.153.241.52]):2020/08/16(日) 01:40:54 ID:67ky6Bs50.net
>>214
そんな個人の感想言われても知らんがな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:08.48 ID:ghtA4hUJ0.net
誰もとらせんを荒らさねえ・・・オレがヤル!レベルの不自然な登場の仕方

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:12.52 ID:7IdK7ITv0.net
ops.749で三振率も殆ど変わらん根尾があのザマやで
もう少しじっくり待てや

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:13.52 ID:D+Ri/1B1p.net
>>203
確実にスタメン取れるから来ただけやで

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:26.73 ID:/RxgBeDOd.net
>>227
個人の感想やないにきまってるやろ…
なんで二軍で打ててないやつが一軍で通用すんねん

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:28.36 ID:d9enri+Y0.net
そもそも今の田中ですらOPS.700あるからな
菊池もやけど
下手でも代わりがいなくてこれだけなら十分ではあるやろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:41:36.19 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
やらかすはやらかすで荒らしが居続けるし、ここはここで延々揉めてるな
何で大勝した試合で揉めることがあるねん。木浪や植田の打撃が我慢できんとか言うなら試合みんかったらええやん

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:42:30.48 ID:ZlMZZKd40.net
>>230
藤本…しかも間違ってなかったという、現実は残酷だな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:42:47.53 ID:abuyv6iYp.net
>>233
植田に関しては我慢出来んかったのは矢野やんけ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:43:38.50 ID:7IdK7ITv0.net
まあ明日もショート北條セカンド木浪やろ
北條一本打ったしな

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-MYoY [157.147.228.177]):2020/08/16(日) 01:43:41 ID:AzzZtBcB0.net
>>225
最近はともかく並以上は守れてたんじゃね田中
まあ出塁率がいいっていうのが1番の売りだったと思うけども

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-p5K4 [221.240.122.48]):2020/08/16(日) 01:43:55 ID:eQqafYX50.net
>>225
田中は打撃と走塁があったからあの守備でも遊撃手で1番打者埋めれるなら十分

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:44:08.31 ID:67ky6Bs50.net
>>231
それが個人の感想やんけ
アホなん?

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:44:11.14 ID:ZlMZZKd40.net
植田じゃなくて江越が代走の切り札になれたりしないの?
守備云々は置いておいて、走塁盗塁技術で

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:44:21.78 ID:d9enri+Y0.net
>>233
現に自分は今シーズンはあんまり試合見てないよ 昨日今日くらいは見てたけども
木浪の守備が上手いとか言われて期待して見てみたけど何がやねんとしか思わんかったわ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 01:44:30 ID:LF36ocVs0.net
最近中日の方が巨人に勝ってる気がする
そろそろ阪神も勝ち越さないといかんな

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:44:35 ID:vHvn2R1p0.net
広島の西川欲しい言うてる奴多いけど、あいつとんでもないボール手出すのに今後もあんなんでやっていけるかなって思うな。阪神おったらとらせんからブーイング来そうなタイプやな

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 01:44:37 ID:7IdK7ITv0.net
>>239
お前がアホなんやと思うで

245 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:44:42 ID:/RxgBeDOd.net
>>239
これが個人の感想とかいうならもうええわ…
一般論がわからんやつって怖いわ

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 01:44:43 ID:X9ZI8TmP0.net
そもそも田中の場合は菊池が上手かったから併殺も取れてたしカバーできてた

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:45:06.08 ID:qrlJeF/J0.net
いくら木浪に不満があろうと、今の阪神で攻守の総合で1番良いのは木浪だろう。だから起用し続ける。当たり前の事だよな
俺は植田は送球がどうかなって思ってるから、ショートは厳しいと思う。植田はセカンド向き

248 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:45:15.63 ID:kyUr+MR00.net
>>240
江越は走塁は野生の勘で上手いが盗塁はそんなに上手くない

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:45:54.54 ID:nmWz4vu70.net
>>195
正直打撃は調子に関わらず出しとけばops.7くらいまでは上げてくると思うんだけどな
出し続けるには守備がどうしてもね…さすがに悪い方に偏りすぎてるだけだとは思うけど

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f4f-UjrW [203.168.68.64]):2020/08/16(日) 01:46:19 ID:Nbs2z3ny0.net
セカンド糸原帰ってくるだろうけど
糸原はエンジンかかるまで2週間かかるから
またあれるだろうな
北條糸原論争起きそう

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 01:46:20 ID:2fgTjI6z0.net
もう貧打のチームとは呼ばせない
各種の打撃指標もええ感じやろ
まあサンズの貢献がでかすぎるとは思うけど

252 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:46:23 ID:vfD79e9Yd.net
>>241
他の阪神のショート見てから木浪見てみ、めっちゃ上手く見えるから てか今日はセカンドやしな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:46:50.41 ID:ZlMZZKd40.net
>>237-8
総合的に見たら攻撃寄りの選手だよな
出塁率と盗塁(成功率は低かったけど)でかき回すのはいいリードオフマンだ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:46:55.80 ID:cQUJ1gri0.net
>>100
基礎的なスキルがままならないのもメンタルに原因があるのでしょうか

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:26.36 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>235
森下に完封されて何とか改善せなあかんと必死やったんちゃう
今日も結構はやめに北條が出塁した時点で植田にスイッチしたし
それ以前にもう内野陣は崩壊してるからなあ

糸原の離脱が全て。でも希望を持って見続けるしかないよ
我々がスタメン決めれる訳じゃないし

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:36.93 ID:67ky6Bs50.net
>>245
あのさぁ
根尾はリーグトップクラスの打撃成績なんやけど
お前の理論が正しかったら今シーズンはどの球団も二軍の入れ替えないんかよ
少し考えたらわかるやろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:38.38 ID:fECl0z2za.net
今日セカンド熊谷だよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:39.58 ID:/lucHA4Er.net
>>251
まず得点力が去年より格段にあがってるわ
井上コーチ連れてきたのは正解やったな、外様の血のほうが頼りになる

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:52.28 ID:vfD79e9Yd.net
>>249
粘り強さが無くなってたからそれはどうかなーってところ
調子いいなら全然.7は超えてくると思うし期待したいわね

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:47:54.88 ID:ZlMZZKd40.net
しかしボーア3安打とはいえ単打、打球上がらんね
得点圏では長打捨ててるんか?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:30.17 ID:eQqafYX50.net
木浪の謎のフライボール革命はいずれ芽が出るって信じてるで

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:32.55 ID:vHvn2R1p0.net
結局二軍での成績って所詮二軍やから参考程度にしかならんよな

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fba3-++7W [170.249.64.202]):2020/08/16(日) 01:48:51 ID:/eWbulyh0.net
コーチの井上は褒められたり叩かれたりしとる
これだけ上がり下がりあるコーチも珍しい

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:48:59.14 ID:DsTJ5ZqF0.net
まぁ今日の熊谷のヒットは良かったわ
浦学戦のサヨナラヒットみたいな当たりやったわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:00.23 ID:vfD79e9Yd.net
>>261
もうそれ極めて通天閣打法取得してくれんかな

266 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/16(日) 01:49:08.42 .net
>>252
木浪獲ってなかったら阪神のショートの守備崩壊してただろな

想像するだけで恐ろしいわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:13.97 ID:D+Ri/1B1p.net
>>260
取り敢えずスタンス変えたばっかやしな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:21.84 ID:/RxgBeDOd.net
>>256
そら小幡レベルの打撃上げるところはないやろな
ネオの部分が前後と繋がってなくて何が言いたいんかわからんがネオはopsはともかく率はそこそこやからあげてもおかしくないって言いたいんか?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:27.72 ID:fECl0z2za.net
得点圏では打点乞食なれば良い
大山みたいにいつどんな状況でも同じ対応じゃ中々打点稼げないし

270 :藤川俊介 :2020/08/16(日) 01:49:27.74 ID:kyUr+MR00.net
それは打てても通用するか分からない話で
大して打てないやつが打てることはまずないわな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:30.15 ID:AzzZtBcB0.net
>>249
四球選ばないし.7は行かないんじゃないかと思うけどな木浪

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-OSIG [122.221.147.168]):2020/08/16(日) 01:49:42 ID:vHvn2R1p0.net
熊谷と植田って兄弟みたい

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b1a-p5K4 [210.165.27.187]):2020/08/16(日) 01:49:46 ID:2fgTjI6z0.net
>>260
ちょっとフォーム変えて試行錯誤してるんやろうな
俺はまだボーアやれると思ってるで

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:59.18 ID:D+Ri/1B1p.net
>>261
ハマったら普通に打てる感じするけどね
去年もなんだかんだ.260打ってるし

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:49:59.19 ID:/RxgBeDOd.net
>>261
フライボールはメジャーだからできることやで
外人レベルのパワーないと意味をなさない

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:50:11.32 ID:uyK+Vf8t0.net
北條頑張って欲しいしポテンシャル有ると思うんやけど、北條の長所問われたら今は答えられへんな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:50:29.64 ID:8IZqiHsM0.net
>>131
そういう場面では内野ゴロを打ってる

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 01:50:30.48 ID:yNm7kX6h0.net
バビロニアの妖怪ダイモンは特攻隊長油すましの一撃で両目を潰され退散!
日本妖怪の大勝利!めでたいw
戦勝パレード!!本塁打打った時のサンズはこの戦勝パレードのまねしてたんやね!

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-vM89 [111.105.33.107]):2020/08/16(日) 01:50:47 ?2BP ID:xgshuy8P0.net
>>241
木浪は捕球してから投げるまでめっちゃ早なってるよ
守備が阪神にとって一つの課題やから、守備重視で打撃が弱くなる面があっても仕方ない
打撃向上と守備向上の両方を望むのは難しい

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fdf-MYoY [157.147.228.177]):2020/08/16(日) 01:50:53 ID:AzzZtBcB0.net
>>249
ごめん勘違いしたわ
北條のことね

281 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-rc12 [49.98.174.253]):2020/08/16(日) 01:50:54 ID:/RxgBeDOd.net
>>274
去年も全然打ててないし微妙やろそれは
ボール球振りすぎで上がるとは思えん

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-0sAD [60.152.151.228]):2020/08/16(日) 01:50:57 ID:d9enri+Y0.net
通用するとかじゃなくて、
投資として調子の良いときに試合出してやってもいいんじゃない?って感じのところに、
通用するわけない!通用するわけない! ってキレながら叫んでるようにしか見えない

283 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-aLF2 [1.75.209.127]):2020/08/16(日) 01:51:00 ID:vfD79e9Yd.net
>>277
内野フライも多いわな

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-xZXO [60.130.97.39]):2020/08/16(日) 01:51:05 ID:3JEY+Gah0.net
熊谷が守れないのが困る
あのタイプで守れないとか致命的

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200