2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 00:07:58.23 ID:/eWbulyh0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597494102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:49:37.24 ID:A3JhILS50.net
あ、悪くなってない?やわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:49:48.01 ID:AY/GvOJJ0.net
カープはピーク過ぎた感あるな
当面優勝はないやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:50:29.65 ID:WgH7+m9za.net
糸井急に打ち出したけどどうしたんやろ
ただの不調やったのか
それとも怪我が治ったのか
それともたまたまなのか

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef50-tAwS [175.131.27.14]):2020/08/16(日) 03:53:29 ID:60r+sr6G0.net
ボーア昨日得点圏で打ちまくったから得点圏打率.350以上に上がっててワロタ

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 03:55:02 ID:X9ZI8TmP0.net
広島は良い若手はいるんやけどね
森下、坂倉、小園、林、大盛、中村奨成

投手がこれだけぶっ壊れたら立て直しに時間かかるね
そのころ鈴木誠也もメジャーだし

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:57:19.58 ID:y2Y7GQAv0.net
膝の完治は無いと思うな、もう壊れてるでしょ
このままいったら首だろうし
去年みたいにどこかでリタイア覚悟も
やむ無しに切り替えたんじゃないかな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 03:58:36.92 ID:+B5tWoBbd.net
近本も出塁率341まで上がったから侮れなくなった

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:01:15.72 ID:y2Y7GQAv0.net
>>558
カープはドラフトでいい高校生持っていくよなあ

ここ数年は
カープの素材型指名、オリの投手指名、ロッテの目玉獲得率
が特に羨ましく思える

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:01:52.97 ID:A3JhILS50.net
>>555
ドーピングとサイン盗み出来なくなったってのもあるんやろうけど
まあFA流出とかあるからキツイのわかるけど
今みたいに不透明な経営ではなくてちゃんと親会社作って健全な経営するところから始めなあかんと思う
後は人気出たからと言ってDAZN加入しないとか放映権独占とかコロナの影響で全球団一枚岩になって足並み揃えないといけないのに自己中心的な行動はよくない

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:02:14.20 ID:A3JhILS50.net
>>556
打ち方や走り方見ても全然治ってないと思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:03:17.25 ID:A3JhILS50.net
>>558
筒香、秋山あたりも活躍できてないし鈴木メジャーはないと思う
巨人既定路線

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:05:12.75 ID:A3JhILS50.net
>>560
近本は同じドラマ1外野手の伊藤隼、高山とは何か一味違うよなあ
社会人出の根性ある感じの選手って気がする
チヤホヤされても潰れないし

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:05:34.12 ID:+B5tWoBbd.net
あのレベルになると先駆者が活躍出来てないから行かないなんてレベルじゃないだろうに

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f36-5Dcq [121.83.153.202]):2020/08/16(日) 04:06:02 ID:X9ZI8TmP0.net
>>564
鈴木誠也は筒香や秋山ごときと格が違うわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:07:46.25 ID:AOjYeaeK0.net
>>565
アマから外野専だからセンスという面で足りないんじゃね
近本は元投手だから
ちなみに糸井は元投手、福留は元ショート

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:10:36.60 ID:A3JhILS50.net
>>567
柳田ならワンチャンって感じだけどね
まあもう無いけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:10:38.18 ID:y2Y7GQAv0.net
>>568
ハムは基本そんな方針みたいだね
アマでセンターラインやってないような素材はプロで通用しないみたいな
プロで適正見てコンバートすればいいって考えらしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:11:30.72 ID:9MIHKBD8r.net
近本は疲れてくると不調になるので打てなくなったら休ませてあげてほしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:11:59.61 ID:+B5tWoBbd.net
糸井は上体だけで打って下半身は流れてる感じだから全然治ってない

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b54-wQOk [122.215.84.137]):2020/08/16(日) 04:15:30 ID:ehGxH6At0.net
糸井の守備グロすぎ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:15:53.58 ID:9MIHKBD8r.net
それでも不調ながらも猛打賞打っちゃうから糸井は凄いと思うよ
中谷高山がいるから休ませながら使えばいいと思うけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:19:37.66 ID:X9ZI8TmP0.net
>>569
鈴木誠也は余裕で全盛期福留以上だぞ
wRC+
福留(02〜06) 173
鈴木(15〜20) 184
柳田(15〜20) 200

つまり鈴木と柳田は21世紀最強

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:36:11.37 ID:USuNtemn0.net
>>491
去年の今頃は鳥谷抱えてたもんな…

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:38:37.28 ID:SjswSEwD0.net
柳田とか鈴木とかどうでもええわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:39:58.98 ID:SjswSEwD0.net
>>575
ケロカスきっしょ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:55:02.00 ID:hUWc3xz30.net
>>559
糸井はこのままいけば人工膝やと思う
下手したら日常生活にも支障が出るレベルになるかもしれん
スポーツやった代償やな。仕方がない

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 04:55:14.99 ID:5H7LEFiH0.net
糸井今日も走塁とか大分辛そうだったし週2勤務くらいがええかな
代打からそのまま入ることもあるだろうし

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:06:33.13 ID:jIvJrgxB0.net
確変組が落ち着いてきて結局誠也がセリーグ唯一のOPS10割越えか

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bd2-LGiB [180.14.124.174]):2020/08/16(日) 05:08:26 ID:5H7LEFiH0.net
ops10傑に阪神の選手が3人入ってるのが笑うわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:30:53.82 ID:4M2/S8rM0.net
3人もいるのか
サンズ大山梅野?

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:32:47.56 ID:9MIHKBD8r.net
規定打席立ててる選手が少ないよね

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 05:35:07 ID:LF36ocVs0.net
>>583
その3人しか阪神でWRC+が100超えてるのいないからな…

586 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-KDhj [126.255.181.195]):2020/08/16(日) 05:35:22 ID:9MIHKBD8r.net
木浪は規定打席立ててる中でOPS最下位の.579

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:55:06.76 ID:zJDng8/Ga.net
打つ間すら惜しんで守備練習してた可能性あるな
https://youtu.be/q0OMhoIcaEo

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:56:56.07 ID:3RV0kAPM0.net
サンズはこの試合数で25本くらいホームラン打ちそう

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 05:58:00.22 ID:7LJo7skm0.net
近本ヘイトがなくなってなによりや
Babipが見たことない数字になって1番数字を落としやすい2年目の今年の不調から戻せたなら怪我さえ無けりゃ5、6年は心配ないやろな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:04:07.11 ID:2d/1E7mdd.net
正直木浪ってセカンドならいらない選手だよな
そもそもこいつセカンドの守備ゴミやし
北條がショートでやれそうやから木浪もう居場所ないんじゃ?
さすがにあのゴミ打撃は一軍にいてはいけないレベルやで

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:07:33.01 ID:SjswSEwD0.net
島本 守屋 岩崎

こいつらいつ帰ってくるんや

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bca-++7W [202.60.172.202]):2020/08/16(日) 06:08:04 ID:9kfWaBev0.net
1試合2安打打たないとスタメンが危ないという打線になってほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:09:20.69 ID:SjswSEwD0.net
>>592
糸原おらんし糸井も微妙なのに点取れてるからええやろ

問題は藤浪と中継ぎや

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:10:54.47 ID:AwKYxjJvr.net
>>592
スタメン全員が4割こえるw

595 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-iDWx [126.199.29.222]):2020/08/16(日) 06:16:11 ID:lWRWXss0p.net
>>491
何の指標だよ?w
くわしく

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:34:50.04 ID:7LJo7skm0.net
糸井も打撃は良かったし高山も中谷が好調やし必死さが見えて良かったわ。
去年の鳥谷みたいなのはアレやけどベテランと中堅の競争自体はチームにプラスやな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 06:44:12.06 ID:tfhhzPQZ0.net
メイクミラクルの時は首位のチームとの残り10試合くらいを
全勝したらしい。そんくらいせんとアカンで、来週から

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-Cd+J [60.99.175.160]):2020/08/16(日) 06:55:33 ID:ZPw/Fbds0.net
>>591
島本はもう今年は無理
守屋はあともう少し
岩崎はもう帰ってきてる

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:27:53.13 ID:eFLcYhpad.net
木浪去年の打撃と今年の守備合体しないかな
去年右.280も打ってたのに今年は.220しか打ってない
左右で成績差が小さくなったとも言えるけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:31:46.53 ID:JV2399KS0.net
木浪あたり自体は結構いいんだけどな
BABIPかなり低いんじゃね?

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:35:52.16 ID:idPa5XpVp.net
ショートUZR
+ 5.2 安達 了一
+ 5.1 今宮 健太
+ 4.4 京田 陽太
+ 4.0 坂本 勇人
+ 3.5 源田 壮亮
+ 3.1 中島 卓也
+ 0.9 木浪 聖也
– 1.8 藤岡 裕大
– 4.8 茂木 栄五郎
– 5.2 大和
– 5.7 田中 広輔
– 9.8 A・エスコバー

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:36:59.69 ID:ffByvCKM0.net
糸原と競争してた上本はどこ行った

ショートは木浪固定でええわ
植田外すなら熊谷で

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:38:11.85 ID:8Q9vncxI0.net
大和確かに阪神時代ほど凄い思わんけど…ここまで落ちてたか

604 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-iDWx [126.233.25.41]):2020/08/16(日) 07:47:19 ID:idPa5XpVp.net
阪神は早急にショート取れ 
UZR+0.9でOPS規定最下位の木浪(.579)
2018年がピークやった北條

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:49:00.48 ID:W84VUtbl0.net
誰とるんだよ?

606 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-OlBD [60.67.26.235]):2020/08/16(日) 07:53:04 ID:JV2399KS0.net
巨 218点 67本 打率.254 出塁率.330 得点圏.274
横 204点 55本 打率.270 出塁率.331 得点圏.266
阪 204点 45本 打率.247 出塁率.332 得点圏.292
ヤ 206点 38本 打率.249 出塁率.333 得点圏.264
広 210点 49本 打率.273 出塁率.337 得点圏.270
中 155点 24本 打率.238 出塁率.299 得点圏.228

サンズで稼いでる感あるが、得点圏打率こんなに高くなったのか
中日は得点圏打率やばいな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 07:55:12.39 ID:9kfWaBev0.net
牧(中大)はショートも守れるらしいが

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:05:34.89 ID:S7KVn6FGM.net
>>603
横浜は大胆なシフトとるからUZRあんまり信用できない

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:11:00.99 ID:d2dyHzVk0.net
島本ってそんな重症なん?
オフのクリーニング手術失敗やん

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cba6-Tp9u [60.39.61.193]):2020/08/16(日) 08:17:51 ID:ef6A2rjc0.net
8/3にキャッチボール再開の記事が出て8/8にブルペン入ってるから今年無理ってほどでもない気がするけど
なんかそこから続報あった?

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb02-gmdH [128.27.51.195]):2020/08/16(日) 08:19:07 ID:0r5FPDuR0.net
>>591
岩崎一軍におるやん、守屋はボチボチ下で投げてる
島本はまだまだかかる

612 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-pYFk [49.106.206.63]):2020/08/16(日) 08:22:51 ID:pFWelzafd.net
>>607
まあ、糸原でも木浪でもショートで使う球団やから牧も余裕やろ
昔は今岡もショートやってたんやから

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:24:35.14 ID:pFWelzafd.net
>>589
uzrが異次元で、.280あったらそらヘイトも何もないわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:25:19.42 ID:cq8TjZdO0.net
プロのショートって簡単には守れないから
モロコシが西武に拾われり、他球団でもファンから入らないって
言われている奴でも、しぶとく残っているのは
それだけ貴重だから

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-yCzg [60.148.197.35]):2020/08/16(日) 08:25:42 ID:7IdK7ITv0.net
入札牧で行って下位で上川畑、児玉

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f54-9XHT [113.35.106.177]):2020/08/16(日) 08:29:58 ID:kqNFMh4E0.net
岡田の解説ではサンズ、ボーアはどう評価されていましたか?

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:31:29.42 ID:7IdK7ITv0.net
大卒ショートで絶対とったらあかんのは瀬戸西と小川と矢野
こいつらはアヘ単のくせに近大佐藤と同じかそれ以上に三振率高い

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:33:45.54 ID:tjIvvvtjM.net
最近源田ファンが大人しいと思ったらこうなってたのか

源田壮亮(西武).253 0本 8打点 出塁率.296 OPS.598

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:34:55.24 ID:53ip4O5F0.net
才木は手術してないだろう?
何でここまで時間かかってるの? 手術した方が治り早いんじゃないの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:40:20.38 ID:53ip4O5F0.net
北條は左の肩痛めてか攻守良くないよな
上本も膝のケガから良くないし 
不調はケガが原因だろうな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:44:42.33 ID:45rpVc740.net
北条はバッティングはともかく普通に守備が上手くないよ
今のままではショートはキツイ

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb02-gmdH [128.27.51.195]):2020/08/16(日) 08:48:38 ID:0r5FPDuR0.net
木浪の守備の上達具合を見ると、北條何やってんねんってなるんよなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:50:43.53 ID:9kfWaBev0.net
ゲッツーの場面
普通なら走者をよけて思いっきり投げるけどな

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef0b-pS56 [183.180.153.208]):2020/08/16(日) 08:51:10 ID:Go1V24vY0.net
阪神の選手に限らないが、甲子園やマツダとそれ以外ではゴロに対する慎重さが全然違って見える
やっぱり難しいんだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:52:29.49 ID:MNwAVObv0.net
今年のドラフトは鳥谷や二岡みたいな木浪以上の即戦力ショートおらんやろ
現状ショートは木浪でOK 
鳥谷や二岡みたいなのは10年に1人出てくるかどうかや

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-3QMK [14.9.160.0]):2020/08/16(日) 08:55:01 ID:LF36ocVs0.net
>>608
大胆なシフトとったらUZRのデータには参照されてない

627 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-pkts [49.96.35.217]):2020/08/16(日) 08:55:01 ID:CSRwc11Gd.net
昨日ぐらい中軸がコンスタントに打ってくれたら
ショートが守備専でも耐えれるんやけど

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6bb6-pYFk [180.44.42.129]):2020/08/16(日) 08:56:22 ID:i3ef1Sx20.net
>>627
コンスタントに打つには打線全体で圧を掛けていく必要があるから守備専入れたらそれだけキツくなるぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:56:47.36 ID:53ip4O5F0.net
高校 大学7年間ずっとショートしか守ってないのに
プロでショート剥奪された選手っているの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:56:53.98 ID:Y7TjPte7p.net
牧にしても佐藤にしてもいきなり一軍レギュラーで活躍するのは難しいやろな
数年後の主力とみなして指名するならありやろけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 08:57:09.12 ID:i3ef1Sx20.net
>>629
菊池とか

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:00:08.31 ID:CSRwc11Gd.net
>>628
今なら梅野糸原あたりが平均以上打てて全体でなんとかやな
ショート守備専いうても.250ぐらいは欲しいし

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:00:18.21 ID:LF36ocVs0.net
>>629
いくらでもいるでしょ
平野だってそうだし田口だってそう

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-kKwz [118.16.88.197]):2020/08/16(日) 09:01:41 ID:cS9RiLmn0.net
サンズってほんまいいキャラしてるな
ぶつかった會澤に謝り、レッグガード取りに来た子に優しく声かける
強くて優しくて面白いってスーパーマンやな

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-4pDA [14.13.21.0]):2020/08/16(日) 09:02:21 ID:YupvQueY0.net
>>606
得点圏
近本 .389
三途 .517
棒ア .353
梅野 .313
大山 .231

去年の影響か大山が厳しくマークされてるが、上位打線の得点圏打率が軒並み高いので問題ない
大山もOPS.898と悪くないから、初球マン振り続けながらも四球を確実に選べるようになると
もっと良い打線になる。(得点圏ではしっかり四球選んでるので大丈夫だろ)

あとは好調の近本の得点圏を生かすなら8番は植田にしろ北條にしろ出塁率を意識すればええ
むしろ9番植田もありなんかもしれん
木浪にその役割は期待していないから7番で適当に振ってりゃええわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:03:00.53 ID:i3ef1Sx20.net
>>632
近本は.280 .340くらい打ってくれるなら足も合わせてそれなりになってくるし、糸原帰ってきてくれたあと考えるならやっぱりショートやなぁ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:16:01.12 ID:sETOxN0J0.net
なんか夜中にまた対立煽りが大暴れしてたみたいやな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:16:34.84 ID:LF36ocVs0.net
東海大相模・山村、初のランニング本塁打/神奈川
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd3c8159765e69d9dd0219bfad6d4ec2851a790

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:17:12.88 ID:/vKGXDnTr.net
>>601
エスコバーのおかげでみんなアップ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:17:19.21 ID:Xcgh3APO0.net
近本はトンネル入ったら中々出てこーへんスタイルなんとかならんのかな
本来は打順下位orスタベンで様子見すべきなんやろけど矢野が上位に拘るし本人が改善するしか無いんかなと

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:20:59.21 ID:/vKGXDnTr.net
>>640
数日休ませたら治る気がする
今までもそうだった

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:21:24.52 ID:53ip4O5F0.net
今の甲子園の大会は選抜の代わりにやってる試合でしょ?
それなのに朝日放送が放送してるのは何で?選抜は毎日放送でしょ?

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef6b-OlBD [183.86.58.95]):2020/08/16(日) 09:24:12 ID:gHmhMM9V0.net
>>600
BABIPていいあたりとかは関係ないやろ確か

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:27:20.34 ID:Ms8KV4Kl0.net
ボーアワロタ

木浪くんがライナーキャッチした時、ボーアさんも跳んでるのかわいくない…?普通です…?

https://twitter.com/ttttoooo09/status/1294634454099439616?s=21
(deleted an unsolicited ad)

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:28:10.75 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
>>636
そうやなあ
糸原待ち状態。でも9月末くらいまで無理やろ
同じ種類の骨折した松田が一か月半かかってる。植田ではきついなー

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:29:06.42 ID:/vKGXDnTr.net
近本はもう少し盗塁成功率上げて欲しいな 13/19はちょっと悪すぎる
塁打計算だと19→26だから盗塁した方がマシだけど実質失敗なしで7盗塁ぐらいの価値しかない
ヤクルト山崎の3/9とかだともはや盗塁しちゃいけない選手

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:30:50.39 ID:mC9BbE6xM.net
>>644
ボーアかわいいけど「くん」呼びするファン嫌いやわ
まぁ個人の自由なんやけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:32:57.68 ID:UQATGEdra.net
サンズ、ランナー3塁時は6の6らしいな
素晴らしき打点乞食w

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:33:03.14 ID:xgshuy8P0.net ?2BP(0)
昨年の前半に比べれば盗塁成功率あがってる気がするけどなあ
まあというか近本に今のとこ不満ないわ。ドラ1近本は当たりよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:33:47.78 ID:i3ef1Sx20.net
>>643
一応hard%が上がるとbabipは高く出るから関係なくはない
ライナーのbabipは.700くらいあるから

一応今見てきたけど木浪は.240だからまあ低いかな
ミートセンスの方に問題があるタイプだから.300まで上がるかは知らん

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:34:46.71 ID:TXkCkRF70.net
指名候補に入ってるか知らんが
明石商の来田中森、桐生第一の蓼原
高校だから即1軍はなさそうだけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:34:56.43 ID:myZRb/3V0.net
>>647
いいたいことはわかるけどな
ジャニーズとかくん付けするいい年扱いたババアがやる奴な
寒気するわな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:35:16.72 ID:LF36ocVs0.net
二年連続で上位で高卒投手はいらんな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/16(日) 09:35:20.43 ID:53ip4O5F0.net
メジャーのドリスの成績はどうなの?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200