2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:24:52.08 ID:vH/rsSDH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597924799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:28:39.73 ID:OBB+0NJ30.net
>>1ニコ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:28:45.49 ID:r5O2Fhiu0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:28:45.93 ID:R9QLKBVJa.net
おとぅ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:28:48.89 ID:e3xxcvZ30.net
ラミレスはマジで来年オリ入りあるかもな。

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d64-gtaT [42.147.136.120]):2020/08/20(木) 23:29:06 ID:Dbq8bd4N0.net
おつやー
巨人が敵なのはわかっていたが
広島がこんなに弱るとは

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:29:39.49 ID:BxxlGcJi0.net
>>5
ねーだろ
Deが後任探ししてるとも思えないし

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:27.55 ID:r5qrSaP90.net
三浦にバトン渡すのはラミレスだろうから
来年も続投はありうる

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:38.73 ID:in/50GzO0.net
いやー今夜も勝ってしまったな
ラミアンも一緒に妄想祝勝会しようぜ!

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:30:39.10 ID:vGPWp4wr0.net
明日は戸柱か...

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:04.15 ID:Eg2Hyiqa0.net
2勝1分で差が開く。
どこかのせいにしたくないけど
ジョンソンの衰えはロペス以上だな

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:17.45 ID:r5O2Fhiu0.net
オリックスの人事異動で2軍バッテリーコーチ→1軍バッテリーコーチになる斎藤俊雄って横浜からトレードされた斎藤か
懐かしいな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:31.95 ID:Y2ApFcR90.net
>>1
いちおつ
ラミレスは檻立て直したら名将の地位を得られるぞ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:33.62 ID:OBB+0NJ30.net
>>6
球団内の査定を重視して丸への釣り合わない査定とか
ノーコンのパワー投手を競合無しで獲得して矯正して
成功していたのが元のノーコンに戻って破綻とか
色々とと破綻する兆候はあったのかもしれんね

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:41.66 ID:VB8w0TMYM.net
しかしやっぱ堂林は怖かったな

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:31:45.88 ID:HwIW4QVv0.net
>>11
いい勝負だろ

17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d64-gtaT [42.147.136.120]):2020/08/20(木) 23:32:27 ID:Dbq8bd4N0.net
>>12
武山とか細山田いた時代に
頑張っていたね

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/20(木) 23:32:35 ID:HwIW4QVv0.net
カープ次読売かよ
どうやって勝つんだ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:02.80 ID:r5qrSaP90.net
堂林がこれで復活して明日から打ちまくってくれるならいいんだけどね

大瀬良森下遠藤で2勝はしてもらいたい

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:09.55 ID:UnEUaLGu0.net
オリックスは外人打者の見極めが利いてないのも苦しい
ヘルマンやらカブレラやらクラークやらブランコやら引き際間近のを引っ張ってきたりとか
そして今回はロメロ切りのジョーンズ獲得は最高に裏目ってるし

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:33:19.16 ID:vH/rsSDH0.net
DeNA大貫晋一、崖っぷちから5連勝。「空白の3日間」で何があったのか。
https://number.bunshun.jp/articles/-/844675

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Is5t [106.73.11.1]):2020/08/20(木) 23:33:19 ID:BxxlGcJi0.net
強かった広島が思い出せない
何で?

23 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-opce [182.251.252.7]):2020/08/20(木) 23:33:24 ID:YVLGT+xia.net
うちは昨日勝てた試合だからほんとは3連勝できたし阪神もひとつくらい勝てた気がするよな、悔しいわ

24 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-ETIA [114.150.233.128]):2020/08/20(木) 23:33:37 ID:r5qrSaP90.net
>>18
一応広島の表ローテだから…

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b59-5gfO [121.2.10.167]):2020/08/20(木) 23:34:04 ID:cTXpwY1k0.net
>>18
そりゃ3試合完封よ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:27.36 ID:OBB+0NJ30.net
>>18
どうやっても勝ち越せる空気があった由伸時代だったが
良く考えると抑えていた投手は確変のノーコン右投手だった
もう魔法は解けたしな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:29.08 ID:HwIW4QVv0.net
>>24
堂林しか打ちませんよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:37.03 ID:ms3EqMr80.net
>>18
森下対田口は広島勝つ確率高いと思うぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:37.52 ID:Eg2Hyiqa0.net
FAとかあまり好きな制度ではないけど
選手にちゃんと金使わないと黄金期終わると焼け野原になるんだな
鈴木も流出濃厚、調子乗りすぎたね

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:34:39.13 ID:BxxlGcJi0.net
日曜日武藤、進藤、平田で6、7イニング潰して勝ったら胸熱だなあ…

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db16-2mvw [119.241.6.180]):2020/08/20(木) 23:35:09 ID:xhef9CD/0.net
ロッテすごい試合だな

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d64-gtaT [42.147.136.120]):2020/08/20(木) 23:35:16 ID:Dbq8bd4N0.net
>>20
NPBで大活躍して成績ちょい落ちた選手
ばかり集めていたものね
そういう戦略だったんだろうけど

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:45.74 ID:Uvl6TMg+a.net
オリックスほどブラックな会社はないだろ
昭和のフィクサーの1人である宮内が未だにオーナーとか
キャンプ中に選手が死ぬとか
ガチブラックだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:35:50.24 ID:QgrnV9Y40.net
>>20
この球団はまさに暗黒期の横浜そのものだと思うよ
チームのビジョン,ドラフト戦略,外国人の目利き,
選手育成の方針などなどすべてがよろしくない
金だけはあるし金をかけてもいるんだけど,金のかけ方が絶望的

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:14.57 ID:BxxlGcJi0.net
>>33
竹中平蔵…

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:18.31 ID:WIed+pqC0.net
>>5
「万年Bクラスの腐りきったチームを建て直したのは全部オレの力」
「このすばらしい能力と経験を今度はパ・リーグで発揮してみたい」
・・・みたいなオリックス向けプレゼンの資料を作り始めてるぞw

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:26.80 ID:HwIW4QVv0.net
初物の日曜日のロドリゲス打てる気しないな
まだ大野の方が行けそう

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:36:41.38 ID:OBB+0NJ30.net
>>32
腹が突き出たブランコの写真は可愛かったが
これはダメだろうと思ったっけ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:03.02 ID:PQS0upHf0.net
ラミちゃん来年はオリックスの監督か

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:04.37 ID:uzDtAGMBM.net
進藤ってこんなサイドスローだったけ
前はもう少しスリークオーター気味に投げてた気がするんだけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:54.23 ID:6zT8Lja70.net
コロナ禍でどこの監督も続投だよって書こうと思ってたら(´・ω・`)

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:37:58.89 ID:f3dkf7oa0.net
オリのコーチ配置転換詳細
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20200820-OHT1T50308/

二軍一軍コーチごっそり入れ替えてて、まあ一軍は選手が勝手にやるとして
二軍の育成の観点とかすっぽり抜けてるな

いつぞやのウチみたい

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:11.88 ID:Dbq8bd4N0.net
>>38
やはりブランコと清原だよね思い出すのはw

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:43.27 ID:UnEUaLGu0.net
進藤のノーコンはワンチャン球界一レベルあると思ってたから
それで安定するならサイド化しても良いと思います

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:38:56.49 ID:BGsk1h3c0.net
石田三嶋は休ませたかったから最高の勝ち方だよな
武藤平田進藤で勝てたのは大きい

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:13.84 ID:QgrnV9Y40.net
>>22
タナキクマル最強,誠也覚醒,
投手陣が何とか踏ん張れてた,中崎全盛期
このあたりがほとんど崩壊したのが今の状態

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:39:16.40 ID:Eg2Hyiqa0.net
>>33
ファンが多かった時代はすごかったんだがな
2連覇して神戸密着でやってたころは魅力的なチームだった
金の使い方も素人経営丸出しでこんなとこ誰が応援しているんだろうレベル

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:31.83 ID:s//jycRn0.net
>>42
これ前々から準備してたのかな…
昨日今日決めたとは思えない

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:40:55.47 ID:Eg2Hyiqa0.net
>>43
清原ローズカブレラいて、全然人気ない時点で気付くべきだったと思うよ
誰が応援するんだこれってことに

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:00.30 ID:QgrnV9Y40.net
>>47
がんばろう神戸のころはほんと魅力あったよな
イチロー軸に田口とかニールがいたころ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:01.07 ID:Y2ApFcR90.net
>>38
案の定スイング止める動作で怪我したりしてたもんな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:04.81 ID:Dbq8bd4N0.net
大西、古木、山本辺りを思い出すね、オリックス

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:07.36 ID:uzDtAGMBM.net
>>46
主力が同世代だから同時に衰えていくのは横浜も98年以降経験した
でも広島は3連覇したから十分だよね

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/20(木) 23:41:32 ID:HwIW4QVv0.net
ラミレスはオリに誰かコーチ連れてくのかな?上田か?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:41:51.61 ID:vH/rsSDH0.net
さすがに驚いたな

オリックス 西村監督が辞任 中嶋2軍監督が代行
https://news.yahoo.co.jp/articles/c25622bf43b154cc8dc82836f5ac871591b7f56b

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-6wnQ [106.73.24.32]):2020/08/20(木) 23:42:05 ID:m6bSLHkJ0.net
TBSでまさかの嶺井一族やってたwww

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM31-R9HW [36.11.229.208]):2020/08/20(木) 23:42:16 ID:uzDtAGMBM.net
>>54
木塚とか連れてったりしてな…

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-ETIA [114.150.233.128]):2020/08/20(木) 23:42:25 ID:r5qrSaP90.net
ラミレスの進藤評価高かったよね昔から
 

横浜DeNAのラミレス監督は新潟で行われたトークショーで、ドラフト8位の進藤拓也投手の名前を挙げ、1軍で活躍できる可能性が高いことを話した。

中継ぎで30〜40試合いける

ラミレス監督はトークショーの中で観覧者からの「面白いなと思う選手は?」という質問に対し、「進藤です。」とドラフト8位の進藤投手の名前を挙げた。

https://www.draft-kaigi.jp/rookies/baystars-rookies/32577/

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:16.74 ID:Dbq8bd4N0.net
>>53
カープファンを更に増やしたし
後々語られるレベル。

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:43:23.19 ID:xch6/YVwM.net
え、オリの監督辞任!?負け過ぎたから?

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/20(木) 23:44:15 ID:UnEUaLGu0.net
オリックスラミレスなら
4番杉本大抜擢とかやりそう
良くも悪くもイカれてるからなラミレス

62 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-+MCb [106.132.130.133]):2020/08/20(木) 23:44:26 ID:Uvl6TMg+a.net
ノーコンの中継ぎは本当に使いにくい
序盤の四球と、僅差の終盤の四球は全く価値が違う

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b49-YpYZ [111.90.31.33]):2020/08/20(木) 23:44:29 ID:OBB+0NJ30.net
>>55
横浜在籍の選手が曲がりなりにも監督になったのか
これは更にラミレスへの道が開けた兆候かも?

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d53-Dag0 [120.75.52.65]):2020/08/20(木) 23:44:54 ID:r5O2Fhiu0.net
>>58
進藤は球速だけはあったからなぁ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:45:03.19 ID:HwIW4QVv0.net
昔はよく監督休養ってのがあったけどな
球団から辞めさせるってのはなかなか珍しい。一応監督が辞任を申し入れる体にするがなw

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:45:11.30 ID:Eg2Hyiqa0.net
>>50
グリーンスタジアムが郊外の住宅地で大阪人が面倒な場所にあるんだよな
大阪人捨てて、人少ないけど神戸密着でやったほうがよかったと思うよ
色々あるんだろうが

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:45:52.88 ID:LdiyRKCm0.net
休養じゃなくて一発で解任とは驚いたわオリックス

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:06.75 ID:OBB+0NJ30.net
中嶋と言えば星野が投げた硬球を素手でキャッチして
星野より速く投げ返したあの場面が頭に浮かぶよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:12.96 ID:6zT8Lja70.net
>>65
懲戒解雇か・・・

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6321-7iA+ [163.58.20.250]):2020/08/20(木) 23:46:29 ID:f3dkf7oa0.net
>>63
在籍ってもなんか嫁探しに来たような…

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-ETIA [114.150.233.128]):2020/08/20(木) 23:46:35 ID:r5qrSaP90.net
オリックスの弱さ監督の責任とは思えないんだけどな

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Is5t [106.73.11.1]):2020/08/20(木) 23:46:42 ID:BxxlGcJi0.net
中嶋はオリで経験積んでハムで監督やりそうw

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:46:49.10 ID:Dbq8bd4N0.net
ラミレスと進藤達哉で助けてあげてもいいかも

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:01.03 ID:BGsk1h3c0.net
うちは基本休養だったよな?解任まではしてない記憶だが

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:22.86 ID:HwIW4QVv0.net
>>69
そう。普通の会社でも温情で依願退職にしてくれるんだがなw

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:46.68 ID:QgrnV9Y40.net
>>71
まあ西村さんに全く責任がないとは言わないけど,
今回のイカレ人事を見ても明らかにガンは監督以外のところにある

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:54.83 ID:WIed+pqC0.net
>>65
オリックスはどんでんの時も解任だか辞任だか何かなかったか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:58.46 ID:r5O2Fhiu0.net
休養デッドラインが借金20だっけ
今回は借金17で解任か

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:47:58.66 ID:xch6/YVwM.net
うーん辞任?はかわいそう

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:05.35 ID:31B5zIqv0.net
うちでプロ入りした斉藤俊雄がオリ1軍コーチになるのか

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:48:14.68 ID:Y2ApFcR90.net
>>59
野手も控え育てずフルイニが響いてるのだろうか

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-GgqJ [106.173.219.226]):2020/08/20(木) 23:48:19 ID:A7nVKIId0.net
ダメだと思ったらすぐ動くオリックスは端から見る分には面白いんだけどな

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Is5t [106.73.11.1]):2020/08/20(木) 23:48:27 ID:BxxlGcJi0.net
中嶋が監督なのかー
田口かと思ってた

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c56d-WzHs [180.14.88.114]):2020/08/20(木) 23:48:33 ID:LdiyRKCm0.net
中嶋は阪急にドラフト入団だもんな
後任には適してんだな
このまま正式に監督になったら面白い

85 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/20(木) 23:48:36 ID:uDc6qini0.net
>>61
すごい大ホームランをちょっと打ったきりのやつか

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/20(木) 23:48:39 ID:UnEUaLGu0.net
オリファンに教えてもらったよ
風岡って凄いんだな
阪神と中日も見事に最多失策に導いてる実績のコーチらしい

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:22.59 ID:LdiyRKCm0.net
オリックスって選手揃ってそうなのに何であんなに弱いのか不思議で仕方ない

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:56.73 ID:f3dkf7oa0.net
なんかこう弱いなら弱いでチームの再建しなきゃなのに
現場が焼畑農業フル稼働はじめちゃったからフロントがまずいと思ったんだろ的なこと言ってる

そうなると何かわかる気はする

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:58.58 ID:uDc6qini0.net
進藤は気が小さいという弱点が改善したのかどうか

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:49:59.11 ID:BxxlGcJi0.net
>>84
山田久志、星野、ダルビッシュ、松坂、三浦大輔の球を知ってるって凄いよな…

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:19.36 ID:Eg2Hyiqa0.net
これだけ負けるのを監督のせいにする球団なんぞ誰が次の監督やんだよ
選手も残りたくないだろう
この球団で骨埋めますって言う人いないだろ
うちもDeNAじゃなかったらヤバかったけどまじで

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:36.74 ID:LdiyRKCm0.net
借金17で解任か
キリ悪いし20までは粘れば良かったのにフロントも

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:50:56.02 ID:r5O2Fhiu0.net
>>89
またメガネが復活したのが何かあるのかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:51:12.19 ID:Dbq8bd4N0.net
打つほうは問題無いから
先発がね、なんとか6回投げれば勝負になる
でもいないもんな〜

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:51:12.96 ID:uDc6qini0.net
>>77
主力選手がフロントに直訴して解任になったクーデターだね

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:52:01.81 ID:WIed+pqC0.net
>>83
イチローが監督をやってくれそうになくてオリックスとしては田口がある意味で
監督候補の中ではエース(横浜では三浦みたいな感じ)だろうから
今の状態でやらせて傷を付けたくないのでは?

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:52:17.81 ID:UnEUaLGu0.net
イチロー監督で田口大島あたりで固めたら間違いなく人気は上がる

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:52:20.36 ID:BxxlGcJi0.net
政治で言うと安倍総理の後任なんて誰もやりたくないだろう…
中嶋も泥舟に乗った気分だろつな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:52:49.75 ID:r5O2Fhiu0.net
今シーズンは中嶋で最後まで行って来季から田口ってこともあるか

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:01.37 ID:Eg2Hyiqa0.net
パの他球団はしっかり補強して
3番T-岡田
4番外れ外人
5番外れ外人


球団「クビ」
あんまりだよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:31.02 ID:BxxlGcJi0.net
>>99
そして中嶋は日ハムへ…とかありそう

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:32.37 ID:f3dkf7oa0.net
まあ代行は結果求められないやろ
なんかそれが逆に良くて、翌年もやらせたら結局ダメみたいなパターンはよくみる

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:41.55 ID:Eg2Hyiqa0.net
>>97
イチローくるしか残された道はないな
まあ無理だろうが

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:53:43.74 ID:vH/rsSDH0.net
伊藤はどう思うだろうなあ…

オリックス コーチ陣も大刷新 平井Cと後藤Cが2軍へ、鈴木Cは育成コーチに
https://news.yahoo.co.jp/articles/476d836e564bff1c9d0ca8570880220fc2b6bb9a
>コーチ陣の刷新も発表された。2軍から辻竜太郎打撃コーチ、齋藤俊雄バッテリーコーチが1軍に、
>また、1軍の平井正史投手コーチ、後藤光尊打撃コーチが2軍に、鈴木郁洋バッテリーコーチが育成コーチに配置転換となる。

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:54:21.62 ID:LdiyRKCm0.net
イチローが監督やる訳無いよなあ
だってもうブルーウェーブじゃないんだし

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:54:23.17 ID:BxxlGcJi0.net
平井と後藤も下げるとか現場はグチャグチャだな

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/20(木) 23:54:47 ID:uDc6qini0.net
チケット難の近年のベイスターズからすると
オリックスは招待券の懸賞に応募するとたいてい当たって、それから定期的に何もしなくても招待券が送られて来ると知ってちょっとうらやましかった

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6321-7iA+ [163.58.20.250]):2020/08/20(木) 23:54:49 ID:f3dkf7oa0.net
オリの話ばかりしてる自分が言うのもなんだけど
ビール冷えたからセルフ祝勝会をする

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c56d-WzHs [180.14.88.114]):2020/08/20(木) 23:55:06 ID:LdiyRKCm0.net
>>104
斎藤俊雄ってオリックスでコーチしてたのか…出世したな

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-Dag0 [126.28.78.23]):2020/08/20(木) 23:55:10 ID:Eg2Hyiqa0.net
ブルーウェーブでもなく、近鉄でもない
よくわからない球団

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-ETIA [114.150.233.128]):2020/08/20(木) 23:55:52 ID:r5qrSaP90.net
>>91
吉田はオリックスで優勝したいってずっと言ってるんだけどね

イチローも恩義あるのか 新人の顔を見に年1で出向いたりしてるのに

ベテランに優しくないから長くいるチームとは思えないんだろうけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:07.91 ID:A7nVKIId0.net
一応オリックスも森脇福良西村と監督が代わってもチーム方針を一貫させて長期的な視野でのチーム作りを目指してたはずなんだがな
見事にうまくいかなかったね

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:13.37 ID:vH/rsSDH0.net
>>13
信者もいるくらいだから余裕だな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:21.77 ID:ms3EqMr80.net
光を干したコーチ達がいなくなったのなら光と白崎トレードしたらいいんじゃね

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:34.79 ID:QgrnV9Y40.net
>>108
おめw飲み過ぎて腹壊すなよ
しかしほんと檻は他人事と思えん…暗黒は,ただひたすらに地獄の一言と痛感してきただけになぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:56:40.10 ID:HwIW4QVv0.net
与田も休養あるかと思ったが、ずいぶん盛り返してきたな
次三連敗したら1ゲーム差だ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:07.06 ID:r5O2Fhiu0.net
>>114
球団が若月推しだから伊藤が押し出されたって話もなかったっけ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:09.67 ID:Dbq8bd4N0.net
>>108
おー!いいね
あたしゃ、もう飲み過ぎた。
明日の必勝祈願も兼ねてガブガブ飲んで〜

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:57:30.79 ID:r5qrSaP90.net
>>114
GMにシドニーいるから無理だろ

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/20(木) 23:58:21 ID:UnEUaLGu0.net
昨年で光の能力よくわかったし
不当な干しだったのも証明された感じだな

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-qjQY [124.103.149.113]):2020/08/20(木) 23:58:31 ID:WIed+pqC0.net
オリックスの監督は中畑とかラミレスがいいとか外野は勝手に楽しく言ってるけど
ベイスターズも中畑監督「だけ」だったらたぶん前とそんなに変わらない状態が続いたと思うけどな。
体制が変わった事とやっぱり高田GMとのセットだったからよかった部分が大きいだろ。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:06.83 ID:Eg2Hyiqa0.net
昨日も勝てた試合だよな・・・・本当にもったいない
でも勝っていても巨人との差は・・・変わらなかった

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:23.90 ID:Wxr36bXj0.net
ちょっと頭の上がらない投手コーチが居ればなぁ
吉井とかヤクルトOBになっちゃうか

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:59:36.25 ID:LdiyRKCm0.net
ジョーンズのOPS670程度なんだな…これ補強失敗してるだろ実際

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:00:29.08 ID:zwKpFlZg0.net
>>123
馬原なのかなー

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:00:30.88 ID:A+pBGiDQ0.net
>>121
中畑でチームの雰囲気はよくなったけどやっぱり高田は偉大だよな
いなければクソ弱くて明るいチームのままだったと思う

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:40.98 ID:xvELSeeEp.net
>>92
一応自力優勝消滅ってことで固まってたんだろうけど
寸前でロッテが奇跡的にサヨナラ勝ちして
自力優勝が中途半端に延命したのもオリックスらしいというかw

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:43.07 ID:z7BzRbQ8p.net
オリックスはセリーグならマシだったろうに
巨人と交換しろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:01:54.53 ID:A+pBGiDQ0.net
>>124
明かに過去の実績だけで大して調査せずにとったの丸出しだよね

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:05.49 ID:XyscjDEM0.net
>>124
そしてロメロのops.1059...

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:08.95 ID:3oMdVgFm0.net
deも雰囲気変わったし成熟した監督で結果残せるだろうな
マジで一時期噂あった原監督見たかった

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:13.60 ID:+2ncMaZb0.net
DeNAのフロントは間抜けな派閥争いとかはしてないからマシっちゃマシ(ゲーム部門がスポーツ部門馬鹿にしているとか言う怪文書はあったけど)
中日とか阪神とかオリックスとか現場以前のゴタゴタが結果的に現場まで繋がっちゃっている感じ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:02:13.96 ID:A+pBGiDQ0.net
>>128
客こないやん(´・ω・`)

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-Dag0 [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 00:03:15 ID:O2iK8JzI0.net
>>33
そういえばイチローをスカウトした人は自殺してたなあ…

135 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spb1-zIYs [126.35.89.53]):2020/08/21(金) 00:03:20 ID:xvELSeeEp.net
>>128
チームの体質的にセリーグでもドベになってる可能性高いと思うよ

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5be5-opce [175.28.208.2]):2020/08/21(金) 00:03:33 ID:h6QEPDVJ0.net
>>120
オリックスは本当に弱いから
それできちんと能力が発揮できなかったのもあるかな

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 656d-lJ1k [222.146.186.68]):2020/08/21(金) 00:04:30 ID:dWDZgB3S0.net
監督だけコロコロ変えても変わらないのはよくわかる

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:05:12.72 ID:3oMdVgFm0.net
オリックスでラミレス監督見たい

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:06:40.77 ID:ULQCHwa30.net
>>116
広島中継のアナと解説が「同じような位置だった中日が今は3位争いをしている、どこで差がついたのか」って怒っていたな

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2306-6SBr [219.114.205.20]):2020/08/21(金) 00:07:46 ID:tX4pieVS0.net
>>116
代打事件や石川1軍見た時は終わったなと思ったもんだが諦めたらいかんね

141 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 00:07:50 ID:w8oNBU8C0.net
>>36
プランA 
DENA監督6年目突入目指して、あわよくば優勝
だめでも2位で惜しくも優勝を逃した形を作って、最後はゴマすり

プランB
オリックスへのプレゼン資料作り
『宝の山 オリックス』
1、オリックスの選手たちがいかに魅力的か 第2の佐野を作る
2、自分が考える打順案
3、パリーグ各球団の戦力分析 それぞれとの戦い方
4、ベイスターズ監督としてのラミレス 負けても毎試合会見したことなど監督実績

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:08:04.69 ID:wg11IvoM0.net
>>139
ガイジンの差だろうな

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:08:35.81 ID:Nn+r5ohI0.net
>>138
おととしだったか去年かに週刊誌レベルだけど
ラミレスがオリックスに売り込んでるとか記事があったしなw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:02.47 ID:3jDYsvqL0.net
ラミレスオリックス待ったなし

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:25.07 ID:RspmlPsZa.net
オーリックスラミレス

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:54.50 ID:+2ncMaZb0.net
実際他球団でラミレスがどういう采配するのかは気になる
そして今のDeNAをラミレス以外ならどういう采配するのかも気になる

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:09:55.17 ID:1LnHi9Ej0.net
関西住みだから交流戦は見にいくぞ〜
オリックスラミレス!

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:10:08.56 ID:XyscjDEM0.net
槍得るとか下から湧いて出てきて
有るもん手復帰してるからな
びし江戸の負担が減った

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:11:08.62 ID:hm3/rvcv0.net
ラミレスならオリックスAクラスに持って行く事はできるだろうね

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-YpYZ [27.139.161.119]):2020/08/21(金) 00:11:58 ID:8d1M+hqS0.net
最近二軍強くね?
いつの間にか巨人を抜いて3位に上がってるし
三浦ってひょっとしていい監督?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:12:30.13 ID:w8oNBU8C0.net
>>123
ラミレスが、伊東昭光を投手コーチに望んでるとかいう記事をずっと前、
ラミレスが監督になったばかりぐらいの頃見た記憶がある ウロだけど

伊東昭光はヤクルト勤続30数年だから横浜に出ることは考えなかっただろうけどね
いまは編成部長

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.137.88.225]):2020/08/21(金) 00:13:59 ID:3jDYsvqL0.net
ラミレスなら伏見を重用しそう
若月はマッショウ

153 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-KCZZ [114.172.245.140]):2020/08/21(金) 00:13:59 ID:a249SceF0.net
オリにラミレス強奪されるわー、困るわー

154 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 00:14:09 ID:w8oNBU8C0.net
>>150
現場で経験値積むのはいいことだよ
阿部慎之助ですら現場で汗かいてるもんな

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-qjQY [124.103.149.113]):2020/08/21(金) 00:15:42 ID:Nn+r5ohI0.net
>>141
そのプレゼンはオリックスの本社や球団ではなくて
誰かのコネでも使って何とか宮内オーナに直接やりたいねw
たぶんDeNAに続いてだまされるぞw

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 00:15:54 ID:w8oNBU8C0.net
山本、山岡、アルバース先生はじめ、いい投手が山のようにいるもんな
クローザーはディクソンか

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2306-6SBr [219.114.205.20]):2020/08/21(金) 00:16:04 ID:tX4pieVS0.net
>>150
ついこの前まで5位だったのにな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:17:01.62 ID:3jDYsvqL0.net
オリックスはうちと業務提携気味だからラミレスも泣く泣く譲ろう

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-QxxZ [60.90.178.116]):2020/08/21(金) 00:17:33 ID:Nx6EAII10.net
オリックスって打線見てもいい選手揃ってるのに、これでなぜ勝てないのかマジで分からん
確かに2人くらいアマチュア臭いのが紛れ込んでるけどまぁそれはどのチームにも言えるしなぁ

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d80-MINa [42.127.177.109]):2020/08/21(金) 00:18:32 ID:fJg51npq0.net
>>158
そうだね
ラミレス監督のますますのご活躍とご健勝をお祈りいたしまふ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:19:49.82 ID:O2iK8JzI0.net
>>62
エスコみたいに多少悪くても伸びのある速球で出てくる打者全員に投げて抑え込む場合もあるし
国吉みたいにどうせ2回は投げさせられるだろう…とせっかくの速球を押さえカットで勝負して一発喰らう投手もいるな
要するに制球不安定な速球投手は回跨ぎとか欲かくなと

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:26.30 ID:w8oNBU8C0.net
オリックスは、関西ジャニーズ?か何かの若い男のタレントがファンとして
12球団ファン対抗みたいなのに出てて、華があってよかったわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:28.09 ID:AZL9yjBB0.net
対広島
●●〇●
大瀬良劇場→ピープルズ勝ち消される→スコットが劇場→堂林満塁弾
〇〇〇●〇△〇
井納好投→佐野サヨナラ満塁弾→乙坂3ラン→パットン山崎炎上55→ラミレスのごみ継投も逃げきる→国吉同点弾被弾→ソトお久しぶり

今のところ広島戦面白い。1勝3敗になったときは広島の犬を今年覚悟したが

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:22:28.44 ID:IwZqDRvo0.net
三浦だと思うとゾッとするほんとラミレスでよかった

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:12.59 ID:BI0FLlix0.net
相川・鶴岡・新沼・武山・中村武・秋元・光山・中嶋・齋藤俊
コーチやってるOB多すぎw

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:23:51.29 ID:J0nOsblR0.net
檻のジョーンズって打てない守れない練習しないの3拍子だろまだロペスのほうがマシか?

167 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/21(金) 00:25:07 ID:XyscjDEM0.net
捕手ってセカンドキャリアにほんと有利だな
現役みんなたいした事ないぞ!
これならいずれ戸柱も引退後にオリックスのコーチやる目だってあるな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:25:30.60 ID:YuR0IUfy0.net
>>159
打線が良くても勝てないのなら、多分投手陣が良くないんだろう。
ただ、オリックスの場合は、球団がそれほど力を入れていないせいかも知れない。

例えれば、昔の大洋みたいな感じ。

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:25:43.63 ID:w8oNBU8C0.net
>>163
中継ぎが持ちこたえられないのわかってるから、球数稼げば何とかなるんだよね 今の広島は
ヤクルトもそう
この2球団はもう戦う体力がない

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:27:35.01 ID:9HW19q310.net
オースティンバッティング練習始めたんだな
ソースはツイッター
明日あたり指名打者で出場あるかも

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:01.09 ID:w8oNBU8C0.net
>>167
各チームに正捕手は1人か2人なのに、コーチは1軍2軍で2人必要だから
正捕手は引退後ほぼコーチになれる

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:28:12.04 ID:dWDZgB3S0.net
戸柱と桑原連れて行くだろうな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:29:26.58 ID:/XOZwdJd0.net
オースティン復帰してもロペスにどいてくれとはならないぞ

174 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMe1-v4k5 [150.66.74.54]):2020/08/21(金) 00:32:47 ID:fAnub0aMM.net
お、今日は圧勝だから盛り下がってるな
ラミレスと戸柱はお前らの生き甲斐だなw

175 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM43-cCNE [49.129.186.60]):2020/08/21(金) 00:33:27 ID:r3dvVcFBM.net
ロペスのあの下げ方みたかんじ2000ノルマはありそう

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 00:33:36 ID:w8oNBU8C0.net
ラミレスが、エスコとソトは不動と言っていたが、その通りだな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:35:12.74 ID:91G7Ulz/0.net
ラミがロペスを外すことはないな、オースティン復帰したら1塁ロペス、2塁ソト、ライトオースティンの布陣だわ
外れるのは神里

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-pv15 [14.8.68.33]):2020/08/21(金) 00:36:21 ID:nRSPq4PD0.net
今日もロペスさっさと下げられたしオースティン復帰と同時に干される準備はされてるな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/21(金) 00:36:40 ID:XyscjDEM0.net
神里外したらまたワンパターンな各駅ホームラン待ちすごろく打線なんだよなあ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:37:47.72 ID:5/toHEbc0.net
>>163
こんなに負けてないんだな
開幕のあわや3連敗とパットンヤスの印象が強烈すぎるが土俵際踏ん張ったような勝ちも多いから面白い

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d54-syQQ [58.80.230.158]):2020/08/21(金) 00:38:41 ID:go/Qe6it0.net
9梶谷
8神里
3オース
7佐野
5宮崎
4ソト
6柴田大和
2伊藤嶺井

早くこれになれ

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a301-YpYZ [157.147.231.204]):2020/08/21(金) 00:39:40 ID:V3l+Ytua0.net
>>166
WAR
ジョーンズ-0.9
ロドリゲス-1.0

ロペス-0.9

オリはロペスが2人いるチーム

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 00:39:45 ID:w8oNBU8C0.net
もし、何かあったら、代理監督やるのは青山なのか
昨日まで監督の横で立ってるのが仕事だった人が、いきなり監督やるのは無理だわな

やっぱり準備してない人がいきなり監督やるのは無理だよ
佐々岡も、投手コーチしかしてないから、ありゃ準備が足りてないわ

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 00:40:31 ID:ZUlRAIXc0.net
>>182
グロすぎるな
誰が監督しても最下位ってのは間違いない

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbff-2QNr [119.240.42.40]):2020/08/21(金) 00:40:44 ID:tyNRvezR0.net
現実
8梶谷
9オースティン
4ソト
7佐野
5宮崎
3ロペス

そしてオースティンまた離脱

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-pv15 [14.8.68.33]):2020/08/21(金) 00:41:18 ID:nRSPq4PD0.net
>>182
神外国人のロメロ切ってこれってのが暗黒感凄いわね

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/21(金) 00:42:06 ID:XyscjDEM0.net
ロメロ切りの理由はスペ
オースティン切るなよ?痛い目みるぞ?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:42:36.43 ID:J0nOsblR0.net
>>182
吐き気するレベルだなロペス2人とか試合にならねーよ

189 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-1yu9 [110.130.3.44]):2020/08/21(金) 00:44:48 ID:91G7Ulz/0.net
そんなにひどいはずはないだろうと檻の選手成績見たら外人3人のOPSが全員6割台で本当にロペスだった

190 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/21(金) 00:45:14 ID:XyscjDEM0.net
しかもロドリゲスはここぞではとにかく絶対打たない帳尻型だから吐くぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:08.84 ID:RspmlPsZa.net
ロペスは衰えで前は打ってたから一緒にするのはかわいそう

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:47:20.03 ID:2qNKNf0Sa.net
広島戦はスコットのおかげだと思う
あれがなかったら今年は嫌な雰囲気のままだったな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:48:14.94 ID:nRSPq4PD0.net
白崎クビになるだろうなと思うけど、考えたら中井の下位互換とかいらんな
二軍で若手の邪魔されても困るし

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:51:40.00 ID:2qNKNf0Sa.net
>>193
うーん今年はコロナでドラフトも読めないからどうなるやら
飛雄馬よりは白崎でもいいような気がするけどどうでもいいかw
案外どっかとるんじゃね腐ってもドラ1だし

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:52:15.36 ID:UPjMaJVkd.net
今日点取りすぎたから明日はダメなんだろうな、、、

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 00:58:25.77 ID:O2iK8JzI0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9dd3b8d51aaa871c8e6cdb308e7c17e97080d99?page=3
>中日打線は大貫の低めのボールを捨て、膝上からのボールを積極的に振ってきたが、キャッチャーの戸柱恭孝の散らすリードも見事にはまり凡打の山を築いた。
>ただ、詳細に見れば逆玉もあれば甘いボールも少なくはなかった。このピッチングを見て思い出したのは、以前、キャッチャーの伊藤光が語っていた言葉だ。
>「厳しいコースに投げるのは大事なことですけど、狙ったところに常に投げるのは難しい。そこで、いかに甘いコースで打ち取れるかが重要になります。
>甘いコースであっても、ボールの強さや変化球のキレで勝つことができることをピッチャーには知ってもらいたい」
>そんなことを大貫に話すと納得するような表情をした。

伊藤>>>>戸柱

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-N59K [110.131.238.62]):2020/08/21(金) 01:01:13 ID:R7QR3Bp00.net
9月の巨人戦

9梶谷
8神里
3オースティン
7佐野
4ソト
5宮崎
6倉本

1坂本

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:01:44.89 ID:IwZqDRvo0.net
伊藤光は造反して打たれたゴミ屑

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:02:28.67 ID:BEFpJbrd0.net
>>150
2位になってるぞ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:03:04.48 ID:jpKrcEj+0.net
今日の試合注意して見てたが試合中もハイタッチの時も神里いなかった気がする

201 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-t71D [106.132.125.254]):2020/08/21(金) 01:05:45 ID:RspmlPsZa.net
>>200
造反かな

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-Dag0 [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 01:05:51 ID:O2iK8JzI0.net
>>94
今永すらコイツの後には投げたくないと言った山本が投げても勝てないという
暗黒は怖ろしい…

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b59-5gfO [121.2.10.167]):2020/08/21(金) 01:05:54 ID:J0nOsblR0.net
2軍も先発が安定してるな一時期京山とか飯塚とか悪さしてたからな
つか飯塚打者転向まだか

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:06:15.86 ID:5/toHEbc0.net
>>200
怪我か暑さにやられたかね
途中交代から2試合欠場だから何らかのトラブルはあったと思う
ラミレスとのトラブルかもしれんが

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:08:36.44 ID:jpKrcEj+0.net
もしかしたら神里落として細川が名古屋で合流も考えられる

206 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-ropa [126.199.29.239]):2020/08/21(金) 01:08:48 ID:yF9N1CWkp.net
突然今まで結果出してきた神里を使わずにクソ雑魚の乙坂桑原にこだわり出した謎

何故か守備からキャッチャーを出し無駄に戸柱の打席を見せられる

なんでだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:11:40.67 ID:J0nOsblR0.net
>>205
落とすなら神里よりダチョウだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:12:35.99 ID:+2ncMaZb0.net
ダチョウよりもなにも出来ない楠本の方が先
二軍で帝王やって優勝に導いてこい

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:13:02.38 ID:1CnW7xDaM.net
神里沖縄なのに暑さに弱いとかあるんか

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:13:22.67 ID:go/Qe6it0.net
自分の意思でバントしたのが気に食わなかったか
見ていく神里のスタイルが気に食わなかったか

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:13:34.99 ID:rndjE4bFa.net
進藤の投球見返したけどほんとよかったな、マツダで低めに149キロ投げてるしハマスタだと150以上
変化球もカット気味なのと大きなスライダーというか何種類か投げてる、シンカーぽいのも投げてたような

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:14:44.33 ID:VBZPvwr2M.net
ピープルズより国吉のが外人感ある

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:15:50.92 ID:qBo0raFeM.net
進藤が加賀みたいになってくれたら
タイプ的には加賀より加藤に近いかな?

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:18:26.05 ID:ZUlRAIXc0.net
あの場面何で楠本なんだよとは思ったけど
ラミレスは落とす直前に厳しい場面で試すことちょいちょいあるからそれなんかな
代わりに細川上げそう

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b59-5gfO [121.2.10.167]):2020/08/21(金) 01:20:56 ID:J0nOsblR0.net
ラミレスって2軍選手の情報どのくらい把握してんだろしてたら桑原なんて上げないよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:22:12.03 ID:VBZPvwr2M.net
>>163
ラミレスじゃなければ、全勝してたろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:26:32.43 ID:OhANvMkO0.net
斉藤俊雄一軍バッテリーコーチってすごい時代だな、おい

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:31:02.22 ID:OhANvMkO0.net
しかしシーズン途中の監督交代ってほとんど意味ないって思うんだけど、オリックスってよくやるよね

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:33:53.32 ID:l9z0Wyrf0.net
倉本頑張ってるな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:35:29.53 ID:go/Qe6it0.net
辞めたシーズンは意味ないかもしれんが次のシーズンに向けては意味あると思う
次のシーズンも監督が変わらない場合に限るけど

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:36:30.22 ID:V3l+Ytua0.net
>>218
あそこはオーナーが一番の癌だな
試合見に来ちゃ文句を言って、びびった監督が言われた選手を即2軍に落とすとかやってるもん
今回の解任だってオーナーがブチ切れたんだと思う

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-ap9U [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 01:38:03 ID:O2iK8JzI0.net
>>206
ちょうど同じ頃週ベにこんな記事が載ってたな…ラミレスを刺激したのかなぁ

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb032f576118372d5e6d63d22f5a57b7b3c4dad4
>「山下さんは『楽しむ』と言っていて。その気持ち、いいなあって思ったんです」
>7月14日に一軍に加わっていた山下は、野球を楽しむ気持ちをめいっぱい体現していた。その姿に触れ、神里の心も少しだけ軽くなった。
>「(結果が残せていなかった期間も)バッティング練習での感覚はよかった。無理して結果を求めようとするとまたおかしくなってしまうので、
>そこはあまりこだわらずに。アウトになっても自分のスイングができればいいや、ぐらいの感じでいました」

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:40:26.31 ID:rndjE4bFa.net
>>213
加賀よりは武治に近い感じするね、前にうちでも活躍した江尻みたいになってくれたら嬉しいけどね
長身で荒れ球サイドはそれだけで武器だし普段も今日くらいに制球できてたら十分やれるんだけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:41:01.73 ID:OhANvMkO0.net
時折思うんだが試合前練習の調子とかコンディションとか全くわかってないファンが妄想で監督叩くのっておかしくないか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:42:16.97 ID:n8pozSng0.net
ラミレスって外人なのにお中元お歳暮誰か何くれたチェックしていそうで嫌だ
俺様は監督だから敬え的な

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:43:20.47 ID:9mCezatla.net
大勝した日にここきてもラミレス批判かよ
おまえらのせいで来年監督もし変わって最下位になったらラミレス支持者にお前ら土下座しろ
全く俺がいった通り倉本も活躍してるし、おまえら何もわかっとらんのだ
どれだけ倉本を擁護してきたことか
倉本は順調にいけば首位打者とれた選手なんだ
あれだけいったろうが

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:51:52.81 ID:IwZqDRvo0.net
>>224
はませんのガイジにまともなこと言ってどーすんのよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:53:37.03 ID:91G7Ulz/0.net
>>226
ちと甘い文だな
俺ならラミレス嫌い横浜負けて最下位になれという文面で
2文字目に「勝まくれ横浜」という縦読み仕込むわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:53:42.30 ID:ZUlRAIXc0.net
広島は明日から森下大瀬良だから巨人に勝ち越せるんじゃないかな
ローテ不安しかないけど中日に勝ち越して3.5ゲーム差にしたい・・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 01:58:38.43 ID:+2ncMaZb0.net
正直続投なら続投でもったいぶらずに締結すれば良いだけなんだけれども
去年も最後の最後まで発表しなかったわけだからそこがよくわからない
単年契約より複数年契約の方が色々と長期的に考えられるんだし

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:07:18.81 ID:+j1MnOOq0.net
NHKでレイズ対ヤンキース戦やってるじゃん

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:08:50.43 ID:OhANvMkO0.net
しかし接戦で5回までしか先発が投げきれないときの次に出てくる投手が平田国吉しかいないってのはきつい状況だね…

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d560-i6pf [60.57.82.69]):2020/08/21(金) 02:11:32 ID:QWz5o6vn0.net
>>209
沖縄は年間平均気温が高い割には夏は猛暑日が少なく関東より涼しい
https://weather.goo.ne.jp/past/936/
https://weather.goo.ne.jp/past/670/
平良も暑さが苦手

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:12:31.11 ID:Acx3gRWHa.net
>>231
NHKでやると筒香がスタメンじゃないジンクス

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:15:49.63 ID:VBZPvwr2M.net
下位打線にも足の遅い梶谷がいるみたいでええな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:17:24.36 ID:0LAuBPJ40.net
他4チームが借金でそれらと3ゲーム差。
何が不満か分からん。巨人の成績や指標、ベンチの顔ぶれ毎年の補強費見て戦力はセ界一と思ってるなら認識がズレてる。議論にならない。

巨人止めたいなら、FAの指名権譲渡とか1軍2軍の入れ替え規制とか、ドラフト入団拒否の次の年の指名権保障とか、MLBの均衡政策をNPBにも取り入れさせた方が、横浜の監督解任運動よりも効果が高いよ。

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:21:44.33 ID:VBZPvwr2M.net
監督が不満

238 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-t71D [106.132.125.254]):2020/08/21(金) 02:22:38 ID:RspmlPsZa.net
>>237
me too

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:24:44.21 ID:/fpu1eYB0.net
>>230
ラミレスに続投して欲しいけど、一応同じ組織は3-5年って経験則もあるしね。

ただ、denaになってからベイスターズがやってきたビッグベースボール強化を継ぐような監督がNPBに居ないのも事実。今の40代以上の監督は機動力小技信仰が強すぎるし、ほかのOBから馬鹿みたいに毎日連絡が来てそう。

西武の辻監督がライオンズ辞めたらオファーがあるのかもね。

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:25:13.76 ID:/fpu1eYB0.net
>>237
だからなんで不満なの?勝ってるじゃん、チーム。

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:26:21.60 ID:/fpu1eYB0.net
>>234
NHKで阪神戦やると勝てないジンクス

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:28:58.23 ID:fFmDOcAE0.net
>>221
指揮系統をすっ飛ばして命令するなんて愚の骨頂。ガバナンス皆無。
オーナーは社長を解任するべきだし、社長はGMや各部長を、GMが監督やコーチをクビするべき。

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dd-fRet [125.196.138.141]):2020/08/21(金) 02:29:51 ID:/uwy40vM0.net
>>215
ベイスターズは昇格はGM権限。2軍担当のGM補佐の助言を受ける

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:37:55.93 ID:OWXupcd/M.net
頑丈な先発がほしいな。そこまで酷使してるわけではないのに皆どこか痛めたり離脱する。
涌井とかホントにすごい。

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 02:56:06.12 ID:YyHfOB5R0.net
ひと昔前より球速上がってるからしゃーない。
三浦だって今の時代の方法論で投げてたらあんなに長く働いてないかも。

ネットの影響で、アマチュアでも球速伸ばす方法論が確立してるよ。

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dd1-R9HW [210.138.112.38]):2020/08/21(金) 03:15:34 ID:Z5HCdrXN0.net
三浦監督は二軍の采配見る限りだとスモールボール志向だね
序盤や接戦でノーアウトのランナー出たら、クリーンアップ以外だと高確率でバント
特にノーアウト2塁や1、2塁では、ランナー3塁に進めるバントをしてくると思う
ただ打たせるラミレス野球より三浦野球を見てみたいかな

247 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 03:17:21.26 ID:dGrDbfWJ0.net
先発陣のケガにいい加減、腹立ってこない?

その分がリリーフにつけまわってるやろ?分かってんの?
長いイニングも投げてねえくせによ

平良、上茶谷、今永、坂本の貧弱者

248 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 03:18:31.21 ID:dGrDbfWJ0.net
3戦目はまたブルペンデーかな
どっかの誰かさんたちのせいでめちゃくちゃだよ

東もいたなそういや

先発は過保護にしてやってんのにこの惨状だよ
リリーフは山ア以外はよくやっとる

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 03:21:31.82 ID:3H9d8CoA0.net
>>246
俺は勝つチームの方がいいや
2軍だから長打は1軍ほど見込めないにしても、今の1軍で使える選手よりも2軍での目先勝利を優先するなら管理職としての能力は、、、でしょ。

250 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-cZny [1.79.88.235]):2020/08/21(金) 03:22:53 ID:1sT8wtQud.net
>>246
三浦は地味なバカ畑

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 03:28:17.04 ID:1sT8wtQud.net
横浜OB監督(コーチ含む)

ラミレス

中嶋
工藤

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 03:57:40.24 ID:SoNRcvOfM.net
【巨人】
横浜○○○
ヤク○
中日●
阪神○○○○○○
広島○○○○

【横浜】
巨人●●●
ヤク○
中日○○○○○
阪神●
広島○○

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 04:04:42.59 ID:FFOn1LBud.net
巨人戦負け越してるのは戸柱(巨人戦打率.067、OPS.133、スタメン5試合0勝4敗1嶺井に代わってから逆転勝ち)を使ってるのが悪い
昨年も巨人戦相性が良くて対巨人スタメン試合6勝1敗だった嶺井を使ってたら普通に勝ち越せる相手

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 04:15:48.52 ID:YuR0IUfy0.net
>>246
見ての通りラミレス野球は雑だけど、それでもバントを多用する三浦野球で勝てる気がしない。

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 04:26:24.94 ID:n432BmhL0.net
>>254
雑って言うけど、巨人は結局本塁打含む長打で効率よく点取ってる。
ベイスターズの編成戦力なら盗塁小技を極めるよりも、ホームランに多く練習を割いた方が効率がいい。全てを高い次元で極めるのは無い物ねだり。
ソトロペスオースティンのホームランが出なくて方向転換が必要になった今の現状が苦しいだけ。

ロッテオリックスを戦力に合わない機動力野球に変えてぶっちぎりの最下位を走った西村を呼びたいなら別だけど。

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 04:37:54.72 ID:YuR0IUfy0.net
>>255
DeNAは、巨人のように全てが高いレベルで揃っているチームでは無いから、
出来るだけミスの少ない野球をしないと取りこぼしが多くなってしまう。

そして優勝するには、どうしてもラミレス野球からの脱皮は必要だろう。
やるべき事をきちっとやらないと、それを見ているファンも異常にストレスが溜まって来る。

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75c8-C5n1 [118.8.211.5]):2020/08/21(金) 04:47:30 ID:GpE4ZAdG0.net
優勝しないで毎年CS争いするレベルが経営的に一番美味しいのかね

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 05:09:44.32 ID:uWhh+iP/K.net
松葉大野ロドリゲス

大貫阪口日曜は誰だ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 05:15:15.33 ID:uWhh+iP/K.net
>>245
実際これは深刻な問題になりつつあるんだよね
MLBでは平均球速がインフレした結果行き過ぎた投高打低になってて
重く見たMLBはプレートとホームの距離を60cm伸ばすことを検討している
140半ば出せないピッチャーはもう生きてはいけない時代がすぐそこに迫ってきている

260 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-cZny [49.97.115.223]):2020/08/21(金) 05:20:39 ID:9rG1D18md.net
大貫も納得した伊藤光の言葉。


このようにピッチングの幅を広げた大貫は、打者を手玉に取るようなピッチングをするようになった。興味深かったのは8月6日の中日戦だ。中日打線は大貫の低めのボールを捨て、膝上からのボールを積極的に振ってきたが、キャッチャーの戸柱恭孝の散らすリードも見事にはまり凡打の山を築いた。


ただ、詳細に見れば逆玉もあれば甘いボールも少なくはなかった。このピッチングを見て思い出したのは、以前、キャッチャーの伊藤光が語っていた言葉だ。

「厳しいコースに投げるのは大事なことですけど、狙ったところに常に投げるのは難しい。そこで、いかに甘いコースで打ち取れるかが重要になります。甘いコースであっても、ボールの強さや変化球のキレで勝つことができることをピッチャーには知ってもらいたい」

伊藤光はアンチ戸柱だからマッショウされた・・・?

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dd-fRet [125.196.139.149]):2020/08/21(金) 05:21:47 ID:/uGXWMvj0.net
>>256
でも、他の4球団がミスの少ない野球(とは?)やってるけど効果的には見えない。ヤクルトの盗塁死&2ストライクからの長打捨て、中日のどうしようもない貧打、広島のバント野球、最近近本が打ち出したけど阪神の打てない1.2番固定。
大味に見えてもそれが長期的に「得」ならするべき。最低でも進塁打と思って乙坂みたいに叩きつけてたら勝てない。
いつかの阪神戦倉本の走塁死とか神里の2アウトからの後逸みたいなのならともかく、併殺打やファーストストライクを打って凡打とか、そういうのまでをミスにカウントすべきじゃないと思う。期待値最大のホームランの裏返しなんだから。

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 05:33:51.97 ID:PuVwqLq9a.net
現在のローテション(ファーム)

火 井納 (阪口1回0失点10球)
水 濱口
木 ピープル (上茶谷3回0失点51球)
金 大貫
土 今永→阪口?
日 平良→上茶谷?orブルペンデー?
月 試合なし

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-LxKS [126.51.183.113]):2020/08/21(金) 05:38:48 ID:hrjHn5xV0.net
嶺井がまだスタメン5試合目って知って調べてみたんだが
今永1試合井納4試合とはいえ5戦5勝
それに比べて今永平良大貫上茶谷メインの戸柱は26戦13勝12敗1分の貯金1
明らかに異常じゃねーか

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:10:11.93 ID:uR/AVk55d.net
スタメン捕手別勝敗は正確には
嶺井4勝1敗
高城4勝2敗2分
戸柱13勝13敗1分
伊藤6勝7敗な

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:27:00.53 ID:l9z0Wyrf0.net
嶺井高城もっともっと

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:28:57.92 ID:u7xLOvdv0.net
オースティン戻ってきたらファーストで使えよ
ロペスに忖度してる場合じゃねーだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:29:55.27 ID:wkF/Qfzr0.net
>>214
あーなるほど
あそこは山下でいってほしかったから楠本残留テストということなら合点がいきました

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:30:42.90 ID:K8oX9PAWd.net
捕手別防御率は使うが捕手別勝率は見ないんだろ
ヤツは都合のいいデータだけを集めてくるデータマンだからな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:32:04.55 ID:O2iK8JzI0.net
https://baseballdata.jp/playerP/1200098_5.html
対松葉 打率
神里.667(本塁打1)
ソト.600(本塁打1)
佐野.500(他2人)

宮崎.250
中井.200(本塁打1)
梶谷.167
ロペ.000

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bbe-r2zZ [111.171.153.220]):2020/08/21(金) 06:37:15 ID:xYSyn48C0.net
>>261
基本的にというか捕手以外は打撃好調な選手を使うスタイルで多少守備が下手でも鈍足でも打てば試合に出られる
守備がうまくて走力のある選手を我慢して使おうという考えはなくそこは徹底してる
どうすれば試合に出れるかわかりやすいから選手は目標を明確にしやすいし弱小球団にあったチーム作りだと思う
その結果走力のないチームになってしまったからゲッツー多かったりするのは仕方ないしミスじゃないとは言い切れないけど今のチームに限っては大きなミスではないと思う

271 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-cZny [49.97.115.223]):2020/08/21(金) 06:50:30 ID:9rG1D18md.net
>>270
そりゃ昔のロペスや宮崎クラスの打者ならわかるけど楠本とか乙坂みたいに1.5軍がそんな野球やってたらダメじゃない?
マジで乙坂下げて細川上げてくれよ今の中日には細川と伊藤のストーリーが必要だわ、今日勝てなかったら3タテだぞロドリゲスは100%打てんわ特にソトやロペスはスライダー絶対我慢できん

272 :すな :2020/08/21(金) 06:54:07.09 ID:UsEG97Kta.net
また
腕だしやがった
一にち
だけな
隠したの
気持ち悪くて
パン🥐食べれーねーんだよ
荒井恵里奈
(-_-)

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 06:54:15.91 ID:zrlTZFbL0.net
これから大貫谷間谷間ローテだから
今日はなんとしてもとらんとな
その点では惜しみなく石田三嶋出せるのはいい状況だな

274 :すな :2020/08/21(金) 06:58:19.75 ID:UsEG97Kta.net
自分の
腕みてみろ
その
油ぎった腕
荒井恵里奈
(-_-)

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:02:19.28 ID:Acx3gRWHa.net
中日もプロチームなんだからそろそろ帳尻合わせの三連敗あるで

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:04:03.89 ID:xYSyn48C0.net
>>271
楠本や乙坂は打撃がダメだから代打以外はあまり使われてないよね?
楠本は守備も致命的に下手だから近々下に落ちるんでは?
今のメンバーじゃ細川は上に上げても代打要員になるだけだから下で育成してるのかなと思ってる
これからはわからないけど

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a5fb-gfJI [164.70.163.67]):2020/08/21(金) 07:11:38 ID:inB/V7cI0.net
細川伊藤を頑なに上げないのはプランがありそうだな
この二人は、上でスタメンで使える状況になったら満を辞して上げるだろう
ロペスがどうしようもなくなった時とかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:16:03.13 ID:QaTbmgxmM.net
細川は三浦をファームで優勝させるために昇格させないプロテクトかかってそう

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:16:56.43 ID:7giPDyHza.net
割とどうしようもない成績なんだけどなロペス

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:17:24.91 ID:inB/V7cI0.net
明日か明後日、坂本が投げる可能性はあるかな?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:19:45.96 ID:RDEk8zDM0.net
伊藤はプランじゃなくて単に故障よ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:20:16.07 ID:inB/V7cI0.net
>>281
いやいや、伊藤ゆきやの方ね

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:23:26.89 ID:Kc72Af0bp.net
伊藤とか普通に上に上げるレベルじゃないだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:23:52.17 ID:zKgDfjqN0.net
伊藤ゆは大卒でもう出てこなきゃいけないし細川ももう育成って時期を脱していい頃合いだろ
単にラミレスに使う気がないだけだと思うけどな

ロペスなんかスタメンで使う方がおかしいほど衰えてるだろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:27:13.27 ID:inB/V7cI0.net
>>283
そうか?
去年も普通に一軍で打っていたし、最近の二軍成績も良い
守備も上達したし、いつ上げても良い頃合いだと思うが

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:29:29.44 ID:RDEk8zDM0.net
>>282
あーそっちか
そりゃ単純に内野の序列じゃ大和柴田倉本ソト中井より下になっちゃうからじゃないか?
ベンチウォーマーさせても育たんのだし

287 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-zwja [182.251.247.8]):2020/08/21(金) 07:30:57 ID:rkhegC0xa.net
石井琢郎でも呼べなきゃ高確率で三浦でまた暗黒だよ
1年くらいはaクラスいれるかもしれんが
最下位になって空席が目立ちはじむてからラミレスのほうがよかったというコメントでうまる
球団は琢郎ヘッドで呼べるまでラミレスで粘ってほしい
弱くなるのは簡単

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:43:20.70 ID:RggD1Yu50.net
伊藤はファーム映像みる限りセカンド専念で守備も大分マシになったとは思う
守備の不安がなくなったのか打撃も復調してきたし今年一年は下で鍛えるんじゃね
幸い二遊間は無理に上げる必要はないし

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:46:37.22 ID:Loptk8xZ0.net
>>288
>二遊間は無理に上げる必要ないし

いやぁ、こんなセリフを聞けるようになるなんて
一時期、絶望二遊間だったけど、ホント、層が厚くなったわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:51:44.42 ID:iZCcycY/0.net
細川って一塁手できるん?
外野だけだとさすがに一軍はきついな

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:55:00.26 ID:IwZqDRvo0.net
いくら調子いいとはいえ柴田大和中井倉本の二遊間でいきっても他球団噴飯モノではw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 07:59:15.99 ID:DINiaHrAa.net
知野と森と田部も伸びろ伸びろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:03:56.95 ID:K8oX9PAWd.net
ゆセカンド専念はいいけど将来どういうビジョンなのかね
ショートを大和から柴田に移行
あいたセカンドにゆか
サードもやらして宮崎の後継育てるのも必要なんだけどな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:06:43.54 ID:RDEk8zDM0.net
あ、内野で宮崎忘れてたわw
ともあれゆきやが一軍に上がるのは故障者とかでメンツが足りなくなった時なと思う

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:12:55.85 ID:4YB+UI7tr.net
知野もファーム成績酷いな
首が近い

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-S3gc [61.245.48.149]):2020/08/21(金) 08:14:35 ID:YuR0IUfy0.net
>>261
他の4球団がイマイチ勝てないのは単純に戦力が足りていないからだと思う。

DeNAは、現在戦力は一応ある訳だから、それを無駄にしない試合運びが必要だろう。
そうしないと、巨人や阪神相手には大きく負け越してしまう。

ラミレス野球は、相手のミスを突いたり小技を執拗に使って来るチームに対しては相性が悪いようだ。
ラミレスの雑な野球は相手から見て付け入る隙が随所にあるからね。

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-RTUg [106.72.154.80]):2020/08/21(金) 08:14:54 ID:+bhhFmHy0.net
西村辞任したんだな驚いた
オリこれではラミレス招聘が既定路線になったな戸柱もラミレスの意向で引き抜かれる

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:18:03.30 ID:PYOwc4gdd.net
割りとマジでラミレスがオリックスの監督やったらどういう采配するか気になる・・・・

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:18:19.47 ID:Loptk8xZ0.net
>>291
まぁ当社比でなw
倉本フルイニ時代が懐かしい

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-4awe [221.187.15.173]):2020/08/21(金) 08:20:13 ID:u7xLOvdv0.net
オリックスはチームを変えたいならラミレスに頼むのもアリだろう
負け癖つきすぎ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:20:30.73 ID:mL9qiCgr0.net
>>297
オリックスは監督よりも母体組織が叩かれてるね
そう思うとDeNAは優秀なんかな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:20:30.81 ID:AzsFU+8+0.net
おりせん見てきたら割とラミレス待望されてて草
マジで引き取ってくれないかな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:21:18.12 ID:4YB+UI7tr.net
うち以上に母体が腐ってるとこもなかろうにw

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:23:27.43 ID:MA0ucF3oa.net
伊藤光とロペスを懲戒解雇しろ
この二人で今年15勝は落としてる

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:23:29.89 ID:OEHuX/ur0.net
>>296
DeNAに戦力があると思うのは間違い
ラミレス環境だから選手が多くみえるだけ
上司が佐伯にでもなってみろ
みんな胃に穴が開いて誰も活躍しないから
ラミレスいなくなったら戦力などなかったことに気づくだろう
この辺は厳しい環境で勝ち抜けたプロOBのエリートや野球未経験者にはわからないんだよ

306 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-v4UK [49.98.130.88]):2020/08/21(金) 08:24:57 ID:kO0nhyiEd.net
オリは親が変わる気がに無いから内部で人事グルグルさせて終わりだと思うぞ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:25:48.99 ID:K8oX9PAWd.net
宮内が居なくなったらチームごと捨てそうな気もするけどな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:25:54.15 ID:9MlrhCcLd.net
CSがあればポジティブなシーズンなんだがな。元々巨人より上はきついし

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:28:00.80 ID:h6QEPDVJ0.net
>>304
伊藤、15試合も試合出てない

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:31:04.66 ID:gPCMh/ra0.net
シーズン前Deは選手層が薄いとか散々言われたのに今になって戦力は有る扱いは流石にないわ

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 08:34:41 ID:w8oNBU8C0.net
ラミレスー三浦ー?
その次は誰?
その次にめどが立ってるなら、ラミレスを勇退させてオリックスに横滑りさせてもいいだろう

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:35:38.88 ID:u7xLOvdv0.net
野手は去年と比較して

梶谷
佐野
倉本
オースティン ※

がようやってるから、
開幕前と後で印象違うのは仕方ないかな

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-+MCb [221.30.139.8]):2020/08/21(金) 08:37:11 ID:wkF/Qfzr0.net
>>297
そんなことされたら若月はやってらんないだろうね
伊藤光がやられたことを自分にやられることになるわけか

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3509-3wP2 [150.249.66.42]):2020/08/21(金) 08:37:11 ID:OhANvMkO0.net
けど平田必死で使わざるを得ないのはあるとは思えん

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-S3gc [123.230.13.210]):2020/08/21(金) 08:39:26 ID:U0+OQPt+0.net
>>310
確かにDeNAの選手層は薄いけど、故障者が続出しない限りは、それ程問題は起きない。

レギュラー陣は揃っていても、控えの層が薄いからレギュラーが何人かへたると
途端にチームの戦力が落ちてしまうのが問題。

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:43:18.14 ID:ZZ4k3FFZ0.net
名前だけ見ると層が薄いけど結果は結構良いという

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:43:26.73 ID:U0+OQPt+0.net
>>311
ラミレスの次は西村で良いんじゃない?
そうすればラミレス野球と比較出来て分かり易いだろう。

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:48:06.57 ID:91G7Ulz/0.net
Deに戦力なんかないよ、巨人との差は一目瞭然じゃん
ラミレスは主力がいなくなると思い切った抜擢やって日本代表クラスの選手が突然湧いてくるミラクルを起こすから戦力があるように見えるだけ
今ある選手でやりくりする発想しかない監督だと主力の抜けた穴を貧弱な控え選手で埋めるだけの弱小チームになるから

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:48:36.52 ID:gXM7yojq0.net
DH解除して打順に投手はさむのに耐えられるオリファンっているの?
ラミレスなら確実にやるよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:51:46.80 ID:ULQCHwa30.net
>>301
オリックスは強いパ・リーグで、ここ10シーズンで6位は3度
ベイはそんなものじゃない弱さだったから、立て直す能力がスゴいのは確かだね

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:52:01.28 ID:wg11IvoM0.net
石井豚は巨人で監督にはなれないんだから、あの性格でそれで満足するとは思えない。
早く監督手形出して囲い込むだな。

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2346-S3gc [123.230.13.210]):2020/08/21(金) 08:52:38 ID:U0+OQPt+0.net
>>319
幾らラミレスでも、そんなアホな事はしないだろう。

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:53:40.77 ID:Z5HCdrXN0.net
監督をコロコロ変えるのは良くない
DeNAもそういう方針みたいだし三浦監督も5年は続けるんじゃないかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:55:57.66 ID:wg11IvoM0.net
>>315
その通りだよね。ベストメンバーなら巨人に引けを取らない。
でもオースティン、伊藤が抜け、先発も抜けると代わりがいない。
一方読売はそこそこのレベルのスタメンを2チームは組める。かつ先発、リリーフも当初の
予定が崩れても代わりの奴のレベルがやっぱ高くて何とか穴を埋めちゃう。

あとは絶対的エースが絶好調で全然離脱しないしな。こりゃ強いわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 08:57:01.42 ID:U0+OQPt+0.net
ラミレスの後釜は三浦でも良いんだけど、ラミレス以上の結果を出せそうな感じが全くしない。
今巨人から原を連れて来て、DeNAの監督をさせてもBクラスぽい。

326 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM31-r2zZ [36.11.225.4]):2020/08/21(金) 09:00:24 ID:XZE9TvKCM.net
>>311
ラミレスー三浦ー筒香かな?
年齢的に三浦と筒香の間に誰か入れないとダメかも
DeNAが>>323の方針ならラミレスと三浦を引っ張るかもね
あと3年はラミレスでいいと思ってる
98年優勝組は今球団に残ってるの以外いらね

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:02:53.69 ID:XZE9TvKCM.net
>>325
巨人には原の非情な采配が合ってるんだと思う
金のないDeNAには合わないよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:03:23.73 ID:L+kRpqKkM.net
とにかく、1軍と2軍が連動すること
全ての選手が1軍で活躍するために必要なことを考え、鍛え、実践できるようになること(そらまあ届かない選手も多いだろうけど)
そしてそういった選手を首脳陣がしっかり見て、
適材適所で選手を起用することじゃないかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:03:25.92 ID:RggD1Yu50.net
優勝できるレベルの戦力はないがかといっても15年みたいに主力以外に戦力がさっぱりというレベルでもないというぐらいじゃね

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 09:04:16 ID:ULQCHwa30.net
>>289
でも、数は増えたけど質のほうがね
出番が減っているベテランの大和が走力一番マシっていう、この二遊選手の走力の無さは巨人にかなり戦力で劣っているよ

331 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7Riq [49.96.12.93]):2020/08/21(金) 09:04:21 ID:2WAgqGQVd.net
ラミレスはオリックス行きたいだろうな
ノープレッシャーだし
そこで優秀なのは自分じゃなくてドラフトでとった選手たちと編成だと実感するだろう

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:10:17.18 ID:wg11IvoM0.net
ホントにラミレスがオリ行ったら、オリファン気の毒すぎるよ、、

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:12:17.88 ID:4YB+UI7tr.net
三浦はそもそも無能の権化だからなあ
こいつになると思えばほんとにラミレスは天国だよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:16:00.36 ID:QdALmAvB0.net
オリックスラミレス見たいなぁ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:18:53.24 ID:OWXupcd/M.net
はませんがラミレスはオリックスに行けと大合唱してて草
あいつらどれだけラミレスを憎んでるねん
>>730
暗黒時代は完全に忘れとるよなあの人たち

なんて声もあるけどね

336 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-Hbtz [126.233.174.63]):2020/08/21(金) 09:23:26 ID:T9k3l6BDp.net
奪三振数
?大野雄大66
?今永昇太63
?菅野智之61
?戸郷翔征54
?森下暢仁51

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 09:25:19 ID:w8oNBU8C0.net
>>326
98年優勝組は、いま球団に残ってるの以外イラネは同意
柄が悪いのは入れなくていいよ

ラミレスー三浦ー現コーチ陣の誰かかな
三浦の後の2軍監督に誰がなるか、だね。
その人が2軍監督としてそこそこやれるなら、三浦の後昇格してもらえばいい。

ヤクルトは、高津ー池山まで決まっているようだ。

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:27:16.04 ID:QrbOlz6ta.net
>>326
完全に同意見
俺もつつごうは監督の器だと見てる
飴と鞭を上手く使えて最新の野球理論を取り入れるだろう
ただ中間の三浦は琢郎あたり付けてやらんとヤバイ
三浦体勢はうまくいけば5〜10年じゃない
ラミレスあと3年も同意
とにかく琢郎待ちだわ
帰ってきてくれる発言を去年してくれたからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:34:04.07 ID:XZE9TvKCM.net
>>335
三浦が監督になってラミレスがオリックスの監督になったら気づくかもな
強くなるのは時間がかかるけど弱くなるのはあっという間
98年優勝後だってすぐに落ちた
3連覇の広島でさえ今苦しんでる

>>337
三浦がどれだけやれるかで変わってくるんじゃ
真面目で人はいいけど凡庸でそれほど頭がいいようにも見えないから三浦にはあまり期待はしてないけどやってみないことにはわからないしね

>>338
石井は戻ってくる気あるのか
ないのかと思ってた
三浦とだったらうまくやっていけるのかな
攻撃面は三浦だけじゃ無理だろうしね
見てみたいような見てみたくないような

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:35:01.66 ID:V3l+Ytua0.net
>>335
お前みたいなことをやってる奴の方が草だよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:37:15.11 ID:wg11IvoM0.net
オリ行ったら8番ピッチャーできないな、、、
交流戦だけの楽しみか

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:42:19.78 ID:1LnHi9Ej0.net
>>341
ハマスタでの交流戦の際には8Pやって盛り上げてくれるかもしれない…

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b14-URWr [223.218.134.225]):2020/08/21(金) 09:42:35 ID:AzsFU+8+0.net
>>341
DH解除という新しいおもちゃができる
ラミレスならやるだろ普通誰もやらないから

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:44:38.20 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスをオリックスに押し付けたいみたいだけど、南場が大好きなラミちゃんを手放さないぞ
ラミレス続投で6年目へ続くと思う

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:52:24.52 ID:w8oNBU8C0.net
>>339
今のセリーグは、

編成がある程度の戦力を用意する
監督の人柄に癖がなく、チームが安定している
オーソドックスな采配をする

これができれば3位に入れるよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:54:10.29 ID:ULQCHwa30.net
>>339
石井は頭いいから、子供の学校に近くて安定した最大の会社から
ちょくちょく身売りする怪しい会社に転職はしないだろ、あと職人タイプぽいからIT戦略室に従うようなところは合わなそう

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:54:17.72 ID:1LnHi9Ej0.net
セリーグのレベル低すぎよな…

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:54:26.82 ID:w8oNBU8C0.net
>>344
そのうち、M内ーN場が会談して、
ラミレスオリックス横滑り
お礼としてオリックスの若手選手を何名かDENAに譲渡

で、話がまとまるかも

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:54:56.91 ID:nC3RjzC/a.net
他の球団がだらしないから2位にはなれちゃいそう
2位なら続投だろあのクソ素人ババアなら

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:56:11.34 ID:w8oNBU8C0.net
>>346
単身赴任は嫌だと、ヤクルトに転職したのに、
そのヤクルトをあっさりやめて読売へ行ったものな。

単身赴任したくない
いつまでも現役コーチでいたいならば、読売にしがみつくのが最適解

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 09:56:28 ID:ULQCHwa30.net
335はどっかの誤爆だろw

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:57:50.51 ID:w8oNBU8C0.net
工藤、バレンティン2軍落とすんだって

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 09:59:58.41 ID:ULQCHwa30.net
>>350
由伸政権末期は避けるとかよくわかっているよな

354 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-Hbtz [126.233.174.63]):2020/08/21(金) 10:06:06 ID:T9k3l6BDp.net
2位ならラミレス続投で文句なし
今すぐ発表してもいいくらい

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-7CyN [115.37.206.62]):2020/08/21(金) 10:07:31 ID:w8oNBU8C0.net
>>353
広島が全盛期の最中で琢朗の評価が高まった時に、売り時だとヤクルトへ移籍
しかも一人でヤクルトへ移籍すると浮くし、広島ファンもうるさいので、
外野走塁コーチの河田コーチと一緒に広島からヤクルトへ移籍
(河田コーチも、単身赴任解消したかったのは同じ)
河田コーチは帝京高校卒で、ヤクルトの編成重鎮の伊東昭光(帝京OB)と懇意

広島からヤクルトへ移るときもうまく移ってるしな

もっともヤクルトですごく評価が高くて、ヤクルトの監督になる目もあったから
ヤクルトをあっさりやめたのはもったいない

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:10:17.45 ID:w8oNBU8C0.net
オリックス 来季見据えた“辞任劇” 昨秋から中嶋2軍監督は次期監督筆頭候補(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース http://news.yahoo.co.jp/articles/131d5fc029cc7262fd9c3770799f00010dde3030

ラミレスの出番ないかも
そりゃDENAにしがみつくだろうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:11:31.39 ID:T9k3l6BDp.net
親会社のDeNAが先行き不透明だからタクローは来ないよ
何の会社だかわからないし

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:13:39.58 ID:w8oNBU8C0.net
巨人 残り70試合5割で行った場合 65勝52敗3分 勝率.556

横浜が追い付くためには残り67試合を38勝29敗

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:14:51.64 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスに南場の甘い汁吸われて5年間

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:16:10.80 ID:Aoh5p1ECr.net
ラミアンの悲しい愚痴悲惨な妄想が減ってきてしまってる
元気出しなよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:16:25.75 ID:hVk7Bo0B0.net
今日からカモ3連戦だしここは連勝していきたい

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:17:43.73 ID:RggD1Yu50.net
ハマスタ中日とナゴド中日は別物だぞ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:18:37.00 ID:w8oNBU8C0.net
いまのずっ友さんは強いぞ

土曜日にYロドリゲスにノーノーやられて、
2週連続被ノーノーというNPB新記録作りそうだわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:20:05.05 ID:whLK3CHA0.net
こっちは谷間が2試合だからなあ。大貫坂口ブルペンデーだかは大貫で落とすと3連敗もあり得る。

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:20:12.34 ID:O2iK8JzI0.net
>>358
今永・平良が離脱でやりくり大変でそんな先考えても仕方が
それより広島は自力優勝危機らしいね

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:20:37.14 ID:u7xLOvdv0.net
>>362
だね
あと前回のヤクルト戦もだけど
こういう乗っていけるってとこで毎回勝てないから
巨人に追いつけないし貯金も0〜5で推移しちゃうのよね

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:21:59.16 ID:whLK3CHA0.net
今永と平良の離脱の直接の影響が来る3連戦だからなあ。
まさかのピープルズで勝てたようなことが起きればいいが。広島より今は中日の方が強いしな

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dd1-R9HW [210.138.112.38]):2020/08/21(金) 10:23:33 ID:Z5HCdrXN0.net
>>346
IT戦略室とか必要?
役に立ってるんだか分からん割に金かかってる気がする
そんなとこよりもっと戦力に金かけてはどうか

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:26:31.64 ID:5onOlI0h0.net
>>270 そうそう。併殺は痛いけど併殺を恐れてバントや叩きつけなんかをやるくらいならランナーも鈍足本人も鈍足の宮崎ですら15%ほどしかない併殺打を過度に恐れなくてもいい。
>>296
戦力があるのはそれこそ投手偏重ドラフトを続けたにも関わらず佐野を筆頭に宮崎倉本らを戦力化出来たラミレスの育成・補正能力なんじゃね?
大和が甲子園で初ホームランを打ったみたいに長打力っていう強いチームほど得点源の柱になってるものを選手に植え付ける訳だし。二遊間が調子がいいのは与し易い相手にぶつけられるからでそれも成功してる。
采配は結果論的な事もあるし他所の監督もしてる。他所の板見たら確信できる。隣の芝が青く見えてるだけ。

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:26:34.44 ID:T9k3l6BDp.net
今永平良は夏休みマッショウってここで聞いたけど違うのか…

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:29:19.55 ID:CuTreQjt0.net
>>347
ホークスがあの打撃力でスモールベースボールやってるからだろ。

序盤で大量得点が取れず終盤にリリーフ陣が疲弊。采配ミスとかよりもチームづくりの戦略がおかしいから勝ちきれない。

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5d1a-H3Ld [128.53.229.173]):2020/08/21(金) 10:33:26 ID:Cjq8sW4i0.net
先発陣はそろそろ坂本、上茶谷、櫻井あたりが上がってくるのかな?

373 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dd1-R9HW [210.138.112.38]):2020/08/21(金) 10:33:31 ID:Z5HCdrXN0.net
野球はやっぱり投手を含めたディフェンス、というのが投手出身監督の考え方
レギュラーは守備力が前提条件で、それで多少長打力が落ちても小技や走力で補う
三浦は投手出身だから、そういったディフェンス中心の野球をするはず

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:35:17.39 ID:ULQCHwa30.net
>>368
関係ない俺に言われても困るし
あなたが疑問に思ってもヨソの会社の方針なんだからどうしようもないでしょ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:35:18.20 ID:Z5HCdrXN0.net
>>372
上茶谷は行けそう
坂本はまだヤバそう
櫻井は最近投げてるの見てない

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:36:02.69 ID:Z5HCdrXN0.net
>>374
そりゃそうだスマン

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:37:37.72 ID:T9k3l6BDp.net
防御率
巨人 先発3.17 中継ぎ3.16
横浜 先発3.29 中継ぎ4.03
ヤク 先発4.59 中継ぎ4.61
中日 先発3.62 中継ぎ4.14
阪神 先発3.39 中継ぎ4.40
広島 先発3.89 中継ぎ4.89

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 10:39:22 ID:ULQCHwa30.net
>>370
釣りかよw今永は肩痛で抹消って結構大きなニュースだぞ

ベイスターズ情報@サンスポ
@sanspo_baystars
#平良拳太郎 投手の抹消理由は「背中の違和感」で、ラミレス監督は「きょうの練習中になった。まだ日数の予定は立っていないが、10日間で戻ってきてもらえればと思います」と語りました。

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-4awe [221.187.15.173]):2020/08/21(金) 10:39:53 ID:u7xLOvdv0.net
>>377
この中継ぎの差が貯金の差だな

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 10:40:34 ID:wg11IvoM0.net
ナゴドでライト ソトは怖すぎなので、今日はファーストだろうな。

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.133.235.210]):2020/08/21(金) 10:41:10 ID:sGYqJ1MH0.net
>>345
オーソドックスな采配って例えば誰?
ホークスの工藤公康は機動力小技重視の「オーソドックス」采配、巨大戦力だけど優勝逃してる。ポストシーズン見れば優勝出来ないのはおかしい。

今の二遊間の相手投手の球速変化球に合わせた使い分けはオーソドックスを超えたラミレスの柔軟采配の賜物だと思うけど。

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 10:41:46 ID:wg11IvoM0.net
>>377
今年はリリーフにどこも苦労してるが、これと言った有名どころがいないのに、
読売はさすが。

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e5-Vyo5 [180.200.10.188]):2020/08/21(金) 10:41:47 ID:qftKlxeh0.net
京山・阪口・飯塚は勘弁…

櫻井か坂本希望…

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:45:18.32 ID:Z5HCdrXN0.net
櫻井って故障とかしてないよね
下で投げてない気がするが
阪口は最近良いから期待してる

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:45:47.22 ID:eK0BUzYdp.net
>>382
高梨と大竹がデカ過ぎる
他のも、中川筆頭に他のチームと遜色ないしな

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.133.235.210]):2020/08/21(金) 10:46:08 ID:sGYqJ1MH0.net
>>379
OPSこそリーグ中位だけど長打率-打率の長打にする力がDHのあるパすら抜いて12球団1位だから、効率よく得点出来てる。

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbed-NoNb [183.181.193.32]):2020/08/21(金) 10:46:11 ID:ZZ4k3FFZ0.net
櫻井中継ぎで投げてた

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:48:18.64 ID:9kZ1moOIa.net
>>384
この前投げたよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:49:10.27 ID:eK0BUzYdp.net
>>386
アイツらだけパワプロでもやってるのかってくらい上手く噛み合い過ぎだもんなあ
流石に全部ではないにしろ、打つ手打つ手が当たりまくってる

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:49:25.76 ID:wg11IvoM0.net
大貫
阪口
坂本
井納
濱口
ピーポー

で来週くらいから回すのかな?

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 10:50:09 ID:wg11IvoM0.net
上茶谷もいたな

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:51:28.66 ID:Q1NIC2VN0.net
ラミちゃん、オリックスの監督空いたで〜

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:53:07.55 ID:s66VG3H9M.net
梶谷が先頭出塁からの盗塁死が嫌い
ちょろちょろしないで欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 10:56:03 ID:wg11IvoM0.net
>>393
中村ノリさん?

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 10:56:29 ID:Q1NIC2VN0.net
>>382
意外と宮本って有能なのかもね
監督や選手ともコミュニケーション取れてるし、うちのパシリとは違う

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:58:05.87 ID:Bqg72JcLM.net
おりせんでもラミレス歓迎ムードw

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:58:46.54 ID:T9k3l6BDp.net
巨人リリーフ
【左】
高梨雄平 13試合 防0.00
大江竜聖 13試合 防0.64
中川皓太 19試合 防0.93
【右】
デラロサ *8試合 防1.29
大竹寛  14試合 防1.42
ビエイラ *9試合 防2.08

この他に鍵谷とか田中豊樹がいる

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:58:51.33 ID:Q1NIC2VN0.net
>>396
良かったじゃんw
今からガンガン売り込みかけてほしい

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:59:13.04 ID:O2iK8JzI0.net
>>380
>>269
ロペスは松葉を全然打ってない
普通の監督ならソトをファースト

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:59:50.57 ID:wg11IvoM0.net
>>395

下からイキがいいのも出てくるし、ソフバンや巨人みたいに三軍まで持ってると、層が厚くなるなあ。金かかるんだろうが。

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:00:30.90 ID:RggD1Yu50.net
巨人は中継ぎ全体的にいいから登板数も嵩んでないしね

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:01:37.47 ID:Q1NIC2VN0.net
>>397
メンツだけ見ると、ほんと大したのいないんだがなあ
大竹なんてクビ寸前だったのに、上手く使って復活させてるのはさすがだ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:02:11.65 ID:ZZ4k3FFZ0.net
横浜は1点差で国吉出てくるからな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:02:23.25 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスって日本人枠になったけどお得じゃなかったな
ロペスも日本人枠になってもお得じゃなくなりそう
バレンティンも今年から日本人枠だけど(ry

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:03:08 ID:wg11IvoM0.net
楽天が巨人に貢献しすぎだわ
高梨とウィーラーは今となってはベイに無茶苦茶必要だな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:04:20.42 ID:FHuNiV180.net
>>399
ロペスは松葉にあっていなかったが状態も上げてきた。そろそろ打つと思うから

ファーストロペス!

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:04:26.34 ID:T9k3l6BDp.net
>>403
国吉ならまだいいよ
阪神戦は1点差で藤岡が出てきたからなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:05:45.77 ID:exySpSWYM.net
神里涼しいドームだしスタメン戻すかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:06:59.66 ID:wg11IvoM0.net
昨日の最後のセカンド中井は今日のための慣らし運転だろうからここは堅い。
ナゴドなんでライト ソトはやばい。

そう考えると普通にファースト ソトがスタメンでロペス外れるだろうが、ラミレスだからね、、

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:07:10.05 ID:exySpSWYM.net
勝ちパだけで回すとパンクするから
接戦で敗戦処理枠でも使うことは他のチームでもあるぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:09:16.81 ID:pSLqTP/od.net
>>304
>>309
コントかな?やっぱ伊藤光アンチはキチガイだね

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:10:21 ID:wg11IvoM0.net
>>410

今年は昨日みたいな楽勝もなければ、捨てられるほどのボロ負けも無い。自力がついてきたんだろうな。
それだから特定のリリーフに負担が集中しちゃってるな。

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:11:15.72 ID:T9k3l6BDp.net
登板数
1 エスコバー (デ) 26
2 三嶋 一輝 (デ) 25
3 パットン  (デ) 24
3 岡田 俊哉 (中) 24
5 清水 昇  (ヤ) 23
5 マクガフ  (ヤ) 23
7 石田 健大 (デ) 22
7 山普@康晃 (デ) 22
7 祖父江大輔 (中) 22
7 福 敬登  (中) 22
11 石山 泰稚 (ヤ) 21
11 長谷川宙輝 (ヤ) 21
11 フランスア (広) 21
11 塹江 敦哉 (広) 21
15 国吉 佑樹 (デ) 20

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:13:36 ID:Q1NIC2VN0.net
昨日はエスコ使う必要無かったな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:16:03.27 ID:FHuNiV180.net
調整登板ならまだしもビハインドで流れを断ち切りたかったとかの理由で勝ちパ投手使いすぎなんだよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:17:59.03 ID:wg11IvoM0.net
>>414
砂田がいりゃ使い所だったね

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:18:41.51 ID:ULQCHwa30.net
>>395
去年原が先発中5日始めてスパートして
中4日で桜井をベイにぶつける予定を宮本が説得してクック初先発から継投で勝っていたというのはあったね(次の週には中4日やったが)
ただ、田口10連投とかあったし無茶な酷使でも決めるのは監督だからね

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:18:51.34 ID:U4g9hPxrd.net
中継ぎ壊れると優勝じゃなかったらラミレスクビは毎年言ってるけど毎年実現しないな

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:19:24 ID:wg11IvoM0.net
大洋時代は6回で勝ってるとほぼ盛田佐々木が2イニングずつ投げてたな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:20:58.44 ID:Q1NIC2VN0.net
>>419
昔は抑えが3イニングとか普通に投げてたからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:21:06.46 ID:T9k3l6BDp.net
中継ぎは毎年壊れていってるだろ?
須田→タナケン→砂田→三上→ヤスアキ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:22:49.89 ID:T9k3l6BDp.net
>>417
クック−今永で200%勝てる言われてた試合あったなあw

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:22:52.12 ID:wg11IvoM0.net
まあでも中継ぎは消耗品である程度壊れるのは仕方ないよね。
岩瀬とか藤川は異常だが。

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:23:02.98 ID:FHuNiV180.net
ラミレスにオリにでも行ってもらって第三者目線で采配を見てみたいわ

2番吉田6番若月とか胸熱

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:24:37.15 ID:T9k3l6BDp.net
>>423
中継ぎなんて毎年補充するべき消耗品だからな
補充出来てないけど

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:24:40.19 ID:RggD1Yu50.net
中継ぎが壊れるのは仕方ないけど問題があるとすれば補充できてないことじゃない?
これはラミレスというよりフロント側の問題だけど
外人セットアッパーとか社会人即戦力中継ぎが近年失敗してるし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:25:14.18 ID:Bqg72JcLM.net
ラミレス胴上げしてそのまま神戸にワープさせたい

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:25:26.85 ID:AyfQ4zLXd.net
ラミレスはパリーグなら機能しそう

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:25:30.52 ID:Q1NIC2VN0.net
>>424
めっちゃ見たいよなw
オリをAクラスにしたら有能と認めてやるよ

430 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-tbrI [1.72.2.238]):2020/08/21(金) 11:25:41 ID:K8oX9PAWd.net
砂田タナケン須田三上…
中継ぎはたくさん壊れてるぞ
三嶋s子はどのくらい持つか…

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 11:26:00 ID:ULQCHwa30.net
>>395
あと水曜日にメルセデスが試合前にヒジの違和感を訴えていたけど、本人がダメとは言わなかったから先発させて2回にギブアップ降板してしまった
宮本は「勝たせてやりたかった」とか言ったみたいだけど、それは管理能力どうなのよ?って話だね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:26:37.04 ID:hHwaOfyb0.net
>>426
中継ぎに関しては中下位ドラフトがてんで駄目だな
denaになってから戦力になったの三上ぐらいじゃないか

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:26:49.58 ID:65uF6cQ70.net
>>428
毎年のようにAクラスに入っている時点で十分機能してる

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:28:03.03 ID:2qNKNf0Sa.net
阪神ファン曰く東京ドームの巨人戦は巨人側は何やってもうまく行くし
阪神のいいあたりはことごとく正面で
巨人側はラッキーヒットも多くてここぞで岡本に打たれるらしい

どっかで聞いたことある話だなあ!

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:28:05.72 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスは渡せへんで
うちの功労者や!

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:28:40.29 ID:hHwaOfyb0.net
タナケンも須田もドラ1で入って何年もほぼタダ飯食らい
1年2年60試合投げただけで壊れたとか言ってるけど元々壊れてたのが爆発前に熱暴走したようなもんだろ

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:28:47 ID:Q1NIC2VN0.net
>>430
三嶋は抑えに配置転換になっても登板数2位なんだから、あのまま中継ぎで使われてたら
一体今頃何試合投げさせられてたことやら・・・

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7550-u1sz [118.159.72.173]):2020/08/21(金) 11:30:09 ID:QdALmAvB0.net
福良ミレス
縁起良さそう

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:30:15 ID:wg11IvoM0.net
スコット鉄太郎wも最後は皆悲惨だったな
阪神の桑原、楽天福山と一瞬輝けても3年持ったらいい方だよ、中継ぎは

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:30:33.28 ID:Q1NIC2VN0.net
>>433
Aクラス逃した年はラミレス独裁の年だったし、ラミレスがいなかったら毎年Aクラスに入れてたんじゃねえ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:31:11.98 ID:T9k3l6BDp.net
オリックスラミレス監督を見たいってのが良くわからん
身近に置いて毎試合ラミレスを見れた方が面白いだろ?
DeNAならラミレス語録まで毎日配信してくれるんだぞw

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:32:50.08 ID:O2iK8JzI0.net
>>405
楽天はロッテから涌井金銭トレードで獲得したし
ドラフトではショートで小深田指名して活躍してるし手堅く補強進めて成功してるなぁ
羨ましい…

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:32:51.80 ID:1LnHi9Ej0.net
>>437
ほんとそれ
去年も跨ぎさせまくりで真っ赤な顔して投げてたよな…
クローザーになってくれて良かったよ
少なくとも昨日みたいな流れでは投げなくて済むし

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:32:57 ID:Q1NIC2VN0.net
>>441
もううちではマンネリで飽きちゃったから、他球団でやったらどうなるか見てみたい
うちはチーム戦略部がついてるし、誰が監督になってもAクラスには入れる体制整ってるから
ラミレスにこだわる必要は無い

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-YpYZ [14.9.138.160]):2020/08/21(金) 11:33:43 ID:yh2FcWSB0.net
佐野の打席数がだいたい去年と同じくらいになったんで成績比較

2019 200打席 .295 5本 33打点 出塁率.344 長打率.420 OPS.764
2020 203打席 .340 9本 36打点 出塁率.406 長打率.537 OPS.943

まあ順当に成長したなって感じ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:34:35.14 ID:T9k3l6BDp.net
>>444
他球団でも見たいってそれもうラミレスに恋してるなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:35:53.36 ID:O2iK8JzI0.net
>>429
日頃から「ラミレスが有能だからAクラス」とか妄信してる連中に「現実」を見せてやりたい

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:36:20.18 ID:Q1NIC2VN0.net
>>446
他球団でならねw

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:36:21.14 ID:whLK3CHA0.net
>>419
あれはもう横浜ベイスターズになっていた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:39:45.54 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスマジ恋はません民多発問題

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:40:25.55 ID:Z5HCdrXN0.net
>>387、388
ありがとう
よかった

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:44:55.60 ID:pBQo5Mfz0.net
>>389
https://i.imgur.com/6I4zxuz.jpg
2017年の打点が打席の何によってもたらされたか?の区別訳なんだけど、総得点が多いほどホームランの割合が多くなる傾向にある。

https://note.com/aozora_data/n/n450a8384deb8

謎采配はラミレス以外も結構やってて、それなら育成見極めの上手いラミレス監督にやって貰いたいわ。倉本も謎采配扱いだったけど、今じゃ外国人の離脱してもチームを落とさない有能戦力の1人。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:44:57.15 ID:y/msK2Cnr.net
こんにちはません
試合見てないけど、お前ら嶺井絶賛でワロタ
もう正捕手にしよう

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:46:07.70 ID:T9k3l6BDp.net
https://i.imgur.com/dI1NvOF.jpg
https://i.imgur.com/65HvUJh.jpg

チコちゃんに投げてもらおう

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 11:46:52 ID:ULQCHwa30.net
>>434
去年の5月東京ドーム阪神戦を招待券で見に行ったけど
阪神ファンは勝てないだろうって入りが渋くて、巨人ファンは阪神ファンを嫌ってか入りが渋くて
簡単に引き換えできたわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:50:43.62 ID:M4Nqqqhbd.net
>>441
オリックスのラミレス監督をみたい=横浜のラミレス監督をみたくない
更に言うとラミレス自体みたくないけど
よそならまあ温かく見守れるってだけだ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:37.80 ID:ULQCHwa30.net
>>419
そのせいか佐々木は去年
「山崎はもっと2イニングやらせなきゃダメ」って主張していたな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:38.29 ID:T9k3l6BDp.net
中日からの貯金でAクラスの横浜
横浜からの借金でBクラスの中日

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:45.89 ID:1YsPdgDw0.net
>>447
こっちこそ三浦監督でBクラスの「現実」を見るんやで。

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5dd-fRet [60.236.78.203]):2020/08/21(金) 11:53:23 ID:yK01Z2hx0.net
>>447
>>429
>日頃から「ラミレスが有能だからAクラス」とか妄信してる連中に「現実」を見せてやりたい

オリックスじゃ無理だろ。監督が変わったくらいで現戦力をひっくり返せたりしない。ビッグベースボール指向の西武の監督になって今年以上に大負けするならともかく。
ラミアンこそ、戦力>>>采配っていう「現実」を知るべき。西村が打力のロッテ、オリックスでやった機動力野球への転換の失敗を学ぶべき。

461 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-fg/N [182.251.125.171]):2020/08/21(金) 11:54:17 ID:PS6z3P+4a.net
>>457
金本、佐々木、佐々岡とか体の強い奴は今の選手にそれを求めるから、キツいよね。
監督は多村あたりでw

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:55:11.34 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスはベイスターズで見たいよやっぱ
オリックスに取られるのは寝取られたみたいで嫌だ

463 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-fg/N [182.251.125.171]):2020/08/21(金) 11:56:17 ID:PS6z3P+4a.net
NTR大歓迎

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:57:47.38 ID:8yLPd3R4a.net
一軍に割と選手供給してるし怪我人も多く貧打でもあるのに7球団中2位でファーム優勝争いさせてる上に
しっかり一軍の役に立ってる三浦から無能な香りはしない、少なくとも変な継投しないし盗塁などにも積極的

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:58:04.78 ID:akl8v1nm0.net
>>457
野村克也が捕手に打力は要らない、落合が打力は不要って言ってたように、壊れない投手(佐々岡)は投げられないなんて甘えって考えるんだろな。
実際は野村本人や古田の打力は歴代でも傑出、落合中日も野手は打力を重視してた頃に取った選手で自分で選んだ野手では暗黒期、佐々岡は広島の投手陣の投壊を呼んでる。

自分が簡単にできた事を、他人も簡単に出来ると考える人間は管理職向きじゃない。

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:58:41 ID:Q1NIC2VN0.net
>>462
お前、ラミ信なだけでベイファンじゃないんだろ?
ラミレスについていけばいいだけだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:00:02.10 ID:Q1NIC2VN0.net
>>464
勝手に無能と決め付けてるバカが多いよな
一軍には無い得点パターン増やそうとしてくれてるし、普通に期待してるわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:03:00.71 ID:KKIqW4Ndd.net
SB2番OPS.782犠打5
ロッ2番OPS.780犠打5
楽天2番OPS.872犠打8

ハム2番OPS.588犠打14
西武2番OPS.605犠打7
オリ2番OPS.599犠打10
パには2番強打者時代来てる
上3チームとも8番打者より9番打者のがOPSが高く8番がチーム最弱打者の居場所になってる
ラミレスがトレンドになる日がくるとはな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:04:42.89 ID:uWhh+iP/K.net
オリックスの鉄板焼騒動とか見てると頭痛がしてくる
まるで琢郎が毒を撒き散らしていた時代のベイスターズのようだ
そりゃ西中島南方監督にも非はあるがいい大人が話し合いにも応じず無視してハブるとかあり得ねえ
DeNAはフロントがいい意味で野球素人で営業面以外は高田に丸投げしたのが良かった
今もラミレスへの現場介入も無いし
ラミレスならオリックスを勝たせられるとか書き込み見るけど果たして宮内の顔色伺いしか出来ないフロントのオリックスを勝たせることが出来るかな?
俺は無理だと思うけどね

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:06:22.84 ID:2qNKNf0Sa.net
>>468
チーム最弱の野手と投手は別物だけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:06:42.21 ID:uWhh+iP/K.net
>>445
成長というよりも覚醒だねこれ
戸郷と言いドラフト下位で一芸タイプ獲得するの流行りそうだね

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:07:12.89 ID:OEHuX/ur0.net
>>444
そこ
俺たちはラミレスを変えたらまた暗黒になると思っているが、ラミアンは誰でもAクラスに行けると思ってる。
しかし、きみらが何歳かわからんが、若い時の部活や新入社員時代やバイトを思い出し、監督や先輩や上司を思い出してほしい。
谷繁、佐伯が自分の上司や監督になったことをイメージしてほしいのだ
日々、すべてにおいて、否定から入り、パワハラ体質で苦痛と緊張とストレスフルな毎日が待っており、積極的な思考や練習態度は薄れ、
コーチや監督の顔色ばかりうかがい奴隷化する選手となる
この環境化では、よっぽど根性のある選手、忍耐力や逆境の乗り越える選手以外はものにならない
昭和的な社会人、選手育成方法なのだよ
窮屈な昭和時代ではこれでよかったろうが、もう時代に合ってないんだよ
昔式の考えをもった指導者が戻れば、佐野や宮崎のような選手はでてこないだろう
肩にハマった選手しかでてこなくなる
となると、全然、長距離砲の選手が出てこなくなる可能性もある
そんで外人使えない、佐野、宮崎故障となったらどうする?
速攻、最下位だよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:07:51.93 ID:OEHuX/ur0.net
あと、ラミレスは恰好たる野球信念や南米人特有の楽天的な気質があり、この「気」が選手にも伝播する
逆境にベイスターズが強いのもラミレスのおかげなのだよ
これが信念ない人ややネガティブ体質の監督になってみろ
その「気」がうつって檻のよなチーム速攻なるだろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:08:07.69 ID:zh2TuJAr0.net
>>464
2軍の勝敗って意味あるの?
ない訳じゃないけど2軍のバッテリーからの盗塁が1軍で成功出来る訳じゃないし、仮に今日から1軍監督するとして機動力小技野球に切り替えたらそれこそ西村の二の舞い。

球団がビッグベースボールを指向して戦力を獲得してるのに、スモールベースボール指向の三浦番長が監督になるなんてあるかな?
ラミレスが監督になる時に複数の候補と面談して野球観を確かめたんだから、昇格は無いと思うけど。昇格したら高田繁が築いたフロント主導の一貫したチームづくりを壊すお友達組閣じゃん。

475 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMab-gT2X [163.49.208.242]):2020/08/21(金) 12:08:41 ID:Pm1gFkDpM.net
9梶谷
8神里
3オス
7佐野
4ソト
5宮?
6柴田
2伊藤

早くこれが見たい

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:09:24.06 ID:T9k3l6BDp.net
パリーグの事とかあまり興味ないなあ
西村解任もふーんくらいでどうでもいい
メジャーの事も筒香ダルビッシュ含めて全く興味湧かん

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:11:10.00 ID:q8EdL5ki0.net
>>472
高田繁のインタビューで2軍監督コーチに選手を叱るなって厳命したってあったわ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:11:54.31 ID:ULQCHwa30.net
>>464
バントを身につけるようにそこそこやらせるのはもちろん大事だけど、二軍で勝つために多用するのはどうかなあ
高津は二軍は育てるためには負けても良い、勝ちは必ずしも大事じゃない
引き出し増やすためにいろいろな事をさせたり、状態を上げるために調整させたりが大事って言っている

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.135.196.238]):2020/08/21(金) 12:12:53 ID:rzlH0dTj0.net
>>469
まずフロント改革ありきだよ。本当に。
現場の首すげ替えて何も変わらないチームの多さたるや。

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-CsIm [114.150.233.128]):2020/08/21(金) 12:16:06 ID:9HW19q310.net
ラミ信でもアンチでもないけど
ラミレス続投させたくないからチーム負けろってやつは心底ウザい

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.133.168.82]):2020/08/21(金) 12:16:26 ID:GR/A+pyf0.net
>>468
広島とか、今のウチとか2番に俊足かつ打撃力に優れた打者がいないなら4番最強打者も辞めていいと思うけどね。
佐野は象徴だから4番フルイニングさせるんだろうけど、来季からはローテも取り入れつつ2番や3番にも使って欲しい。
後ろが今のソトロペスだともったいない。

神里は結局本物なの?ツキなの?

482 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8b-145O [133.106.85.160]):2020/08/21(金) 12:17:10 ID:G3XjdTQKM.net
例えば西村監督になったらどうなるかな?
小川監督や真中監督ならどうなるかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:18:37.32 ID:ULQCHwa30.net
>>445
去年スタメンは左投手相手は少ないし、下位で好きに振っての成績だもんね
キャプテン4番レギュラー任されていきなりこの結果はスゴい

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:21:50.67 ID:G3XjdTQKM.net
佐野はすごいですね

佐々木誠に匹敵しますね
松永や最近なら丸とか

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:22:26.81 ID:B9MGalo70.net
神里は本物なのか? 対策されると打てなくなる(限定起用)のか?
どっち??

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 12:23:08 ID:ULQCHwa30.net
>>481
神里は今月の爆発を見てもポテンシャルは疑いないし、去年は規定打席レギュラーで結果だしているから
本物とツキの中間くらいにはいるでしょう

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d71-Dag0 [58.91.74.36]):2020/08/21(金) 12:24:22 ID:YSeNvMSt0.net
読売の原監督はチートだから高橋由伸を監督にしろよ

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 12:25:50 ID:Q1NIC2VN0.net
>>468
うちの平均得点低いぞw
チーム打率、チームホームランとも2位なのにな
ラミレスのやり方が間違ってる証拠

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/21(金) 12:26:07 ID:XyscjDEM0.net
神里は盗塁の成功率が大幅に上がってる
地味に大きい
昨年の成績自体も悪くなかったけどな
.280のops740くらいでUZRは一位
ええやろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:27:07.23 ID:uWhh+iP/K.net
>>483
ここからが本当の試練だと思う
他球団も佐野の評価を安易に勝負していい打者ではない非常に危険な打者って認識を持ち始めてる
当然勝負を避けられることも厳しく攻められ時には死球も上等って攻めかたされることもあると思う
これを乗り越えたら佐野は後世までチームの歴史に名を刻む四番がになる

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:27:40.28 ID:YSeNvMSt0.net
神里はいい選手なんだけど謎のクソ守備を度々するから怖い

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:27:59.36 ID:O8nEdD6Z0.net
>ID:OEHuX/ur0

こんな書き込みするバイトがあるんだな。
下らん。
アホが。

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:29:47.25 ID:Q1NIC2VN0.net
>>492
ラミレスに替わってほしくない他球団ファンが荒らしに来てるんでしょ
NGにぶち込んでおけばいい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:29:57.53 ID:uWhh+iP/K.net
>>485
神里はまだまだだな
梶谷を超えてない
まだ相手に恐怖を与えるレベルには無いね

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:30:14.15 ID:G3XjdTQKM.net
神里と共に乙坂にも期待する
梶谷には下位で楽に打たせたい
倉本打撃開眼したんですかね

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:32:22.92 ID:YSeNvMSt0.net
倉本の復活はでかい
今年はキャンプの時からすごいやる気だったらしいし

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:32:29.78 ID:svzwM4ZYp.net
>>470
なおセイバーやシミュレーション上では別物と考えることはできない模様

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 551e-g2w7 [124.219.151.16]):2020/08/21(金) 12:33:02 ID:v9WKzt1t0.net
最終的に巨人との直接対戦成績で勝ち越さなきゃ話にならん

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:33:14.15 ID:uWhh+iP/K.net
>>487
敵ながら采配が現代的で驚きと感心を禁じ得ない
正直今の原は野村克也超えてると思う
人間としては糞野郎だけど監督としては超一流だと認めざるをえない

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:34:29.58 ID:T9k3l6BDp.net
>>499
ラミレスも負けてないんだよなあ
ラミレス采配ズバリ!

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:35:21.19 ID:fqXlR2KZd.net
原の場合、監督が無茶ぶりするも選手がそれに応える能力を持ってる感じだな
おそらく横浜で指揮をとってもうまくいかないと思う

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:36:08.90 ID:Q1NIC2VN0.net
>>499
原のすごいところは、失敗したら叩かれるの承知でいいものは貪欲に何でも取り入れるとこだろうな
そんな原でも8Pだけは全く興味示さんかったがw

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:36:36.57 ID:9HW19q310.net
倉本に関してはラミレスの一言で完全に化けたな
打撃改造しすぎておかしくなってたの修正されただけなのに

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 12:38:14 ID:Q1NIC2VN0.net
>>501
うちもメチャクチャな采配を先発の頑張りや野手のホームランで帳消しにして強引に勝ってきたから
全然いけるでしょ

505 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-zgPh [1.75.247.223]):2020/08/21(金) 12:38:36 ID:YA9pPRsnd.net
平良も抹消か

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:39:45.05 ID:9HW19q310.net
>>502
長嶋ナベツネがバックにいるから大胆なこともできるんだろうね

他の監督は外国人選手起用しばりさせられてるとかよく噂されてたし

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:39:51.96 ID:YSeNvMSt0.net
オースティンの故障は痛いけれど試合出れてない分疲労の蓄積は小さいのだから
後半戦に出れるようなら頑張ってほしい

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:40:47.42 ID:YSeNvMSt0.net
阪口先発とか見たいなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:41:47.16 ID:2qNKNf0Sa.net
>>497
バットにあてることすらできない投手と最弱の野手では違うわ
野手ならまだ諦めもつくけどね

510 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-GsyH [106.132.200.135]):2020/08/21(金) 12:44:34 ID:X/d+deCua.net
オリ西村監督?解任?のウラに「鉄板焼き事件」と「視察拒否疑惑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/491820d9f6083049fd84a521022eaa686fefdaad

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:45:10.89 ID:5/toHEbc0.net
>>499
原とラミレスの違いはそこだね
原はリスクの大きいギャンブルを好む
ラミレスはリスクを取らないから失敗しても責任の所在がうやむやになる

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:46:13.55 ID:wg11IvoM0.net
>>510
東スポはプロレス記事以外信頼0だからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:48:00.15 ID:6MZLSA0op.net
ここでラミレス批判している人は
本当のラミレスより選手のこと把握してると思ってそうで怖いw

家に高い壺とかありません?

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:48:55.24 ID:2cptR1AZ0.net
8Pだろうが9Pだろうがどっちでもいい。大した問題じゃない。些末。
固定できない2番や兆しが見えないロペスをどうするかの方が大事。

調べたら神里は左に弱い。打率こそ.280あるけど三振や四球が少なくて、左のスライダーがからきしらしい。

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:50:36.82 ID:2qNKNf0Sa.net
さっきからこのidコロコロしてる人日本語大丈夫?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:52:22.67 ID:X/d+deCua.net
前スレのトレード話は本当かな

626 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-pv15 [14.8.68.33])[sage] 投稿日:2020/08/20(木) 22:02:15.67 ID:BGsk1h3c0 ]
>>618
ロッテが乙坂と涌井のトレードで打診してるってなぜかキヨシが言ってたな
断られて仕方なく金銭になったらしいが

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:54:39.23 ID:QrbOlz6ta.net
>>513
一日中ラミレスひつこく叩いてるゴミは愛媛とか岐阜とか兵庫とかおかしなことからアクセスがある
そんなところで長年ベイファンやってるのは中年童貞みたいなこじれた変な奴
古いファンは変な奴が多い

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:55:35.16 ID:sPd0QMQ30.net
>>511
リスクを取るから優れてる訳じゃないだろ。
短期的ないし、長期的に優れた選択が出来るかが大事でリスクあるプレーが失敗した時に「よく決断した」だけじゃ意味がない。
あと、原と比べるけど他の4球団と比べた時に優れてる監督いる??

高津がチーム指標の割に点取ってるけど、青木村上並べられるメリットや盗塁死の多さ、中盤に入ってからの勝ち星考えるとシーズン終了まではなんとも言えんけど。

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:56:41.58 ID:/uC/+wd00.net
>>516
流石に釣り合わないだろ…

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:56:48.42 ID:ElXs0vaH0.net
>>517
5chのアンチがベイスターズファンとは限らんけどね。叩きやすいから叩く奴も多いし。
Twitterとかならまだしも。

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:02:00.74 ID:xYSyn48C0.net
>>472
上司は絶対ラミレスのほうがいいわ
佐々木や谷繁にネチネチ言われたくないw
ラミレス政権下で開花して成長した選手多いと思うけどね
結果出してる選手は試合に出してもらえるから自信持ってプレーしてるように見える

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:03:58.73 ID:Od9Cqeb9M.net
完全体はこれ?

右 梶谷
中 神里
一 オースティン
左 佐野
三 宮崎
二 ソト
遊 倉本
捕 伊藤光
投 大貫

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:04:35.87 ID:PYOwc4gdd.net
>>512
東スポはプロレスと競馬予想以外は月刊ムーみたいな扱いです

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:07:27.09 ID:1YsPdgDw0.net
>>480
これ。

525 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8b-145O [133.106.85.160]):2020/08/21(金) 13:11:13 ID:G3XjdTQKM.net
東スポで知った冬木弘道の死は横浜市民として南区民として永田南住民としてショックでした

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 13:14:07 ID:ULQCHwa30.net
>>511
濱口を少ない球数でいきなり代えるとか、2回1、3塁で戸柱を光に代えるとか
そのあと打たれたらどう見てもラミレスの責任じゃん
まあ、こういう事を平気でよくできるよな
失敗したら全部自分の責任だから、権藤さんもコラムで感心していた

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:14:30.10 ID:IUMXWHLTM.net
>>517
そういう言い方すると新規のファンも色々言われる

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:14:54.12 ID:04G+cBz20.net
おりせんはラミレス歓迎ムードだけど、外から見たら無能が有能に見えるんだな
藁にもすがる思いなだけか

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:15:22.34 ID:X/d+deCua.net
>>522
ショートにアレはないな、たまにならいいが
大和か柴田だろう

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03dd-YpYZ [133.207.144.128]):2020/08/21(金) 13:24:18 ID:gXM7yojq0.net
俺らだって西村がどんな監督か知らないしそんなものだよ
オリックスの監督になってDH解除で投手に打席を立たせて
捕手別防御率を叫びまくってるくせに、特定の捕手が打たれるとなぜか投手だけの責任になり
采配ミスすべて選手に責任かぶせるようなコメントしまくってる姿を見たらとても歓迎なんかできない

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:26:24.91 ID:AzsFU+8+0.net
>>526
ラミレスは自分の責任だと思って無いと思うが
むしろ逆で替えなくて打たれたら監督の責任
替えて打たれたらそのピッチャーが悪い
と思ってそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:26:28.33 ID:X/d+deCua.net
涌井がトレードでもきてたらなあ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:28:34.08 ID:XL4aLml20.net
>>528
オリって語録あるの?
あれがないだけでラミレスへのヘイトが3割は減りそう

534 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-GsyH [106.132.200.135]):2020/08/21(金) 13:28:48 ID:X/d+deCua.net
>>528
ウチも最近までそうだったな
暗黒は人を惑わす

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:31:09.53 ID:04G+cBz20.net
>>533
語録はどうなんだろ?ただYahoo!ニュースのコメントでも十分腹立つけどなw
>>534
ただうちは古葉とか森とか本当の名将連れてきても選手が腐ってたし、今の戦力で落合や工藤連れてきたら上手く行くかもしれん

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:31:12.24 ID:ZZ4k3FFZ0.net
オリックスはセンター放置しまくってるのがな
はませんだったら毎日センターセンター言うくらい放置状態

537 :すな :2020/08/21(金) 13:33:44.47 ID:RR/PwxoRa.net
うるせー

東スポは一番信頼出来る新聞だ

つちのこ発見
オリバーくん発見
南氷洋に
マルハの漁船がネッシーか?

東スポだ

(-_-)そのうち荒井恵里奈劇太りぷよぷよの
うで
をすくぷーするだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:34:34.38 ID:xYSyn48C0.net
>>533
ラミレスの語録ほとんど読んだことない
外向きには適当なこと言ってるとしか思えないから段々読まなくなった

539 :すな :2020/08/21(金) 13:38:42.07 ID:RR/PwxoRa.net
そのうち
東スポが
荒井恵里奈
うでぷよぷよ

理由は
六本木カツレツあん通いにあった‼
(-_-)とスクープするだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:40:35.67 ID:91G7Ulz/0.net
>>530
事実に無い勝手な妄想を根拠にするからラミレス叩く側が基地外に見えて言葉の説得力を失うんだぜ
交流戦でDH解除して8Pやったことが1回でもあったか、敗戦時のコメントで選手を名指ししてあいつのせいで負けたと言ったことが1回でもあったか
選手名が出て来るときって試合の経過をあるがままに語って○○選手が打ってくれることを期待したが残念ながら打てなかったこれも野球アナザーデイだろう
ただ、どうもこういう奴って自分勝手な妄想膨らませて自分の嘘が真実だと思い込んでしまっているっぽいんだよな・・・

541 :すな :2020/08/21(金) 13:42:23.44 ID:RR/PwxoRa.net
館内の
市庁舎あと
星野リゾートなんだよな
ショッピングモールとホテル建設
あそこ
一見、場所いいけど海も見えないし
観光のヘソがないんだよな
売りはハマスタ近くだけ
おそらく温泉とかホルンだろうが
(-_-)

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b14-URWr [223.218.134.225]):2020/08/21(金) 13:43:25 ID:AzsFU+8+0.net
これは釣りなのか?

543 :すな (アウアウカー Sa21-S/qK [182.251.248.7]):2020/08/21(金) 13:45:10 ID:RR/PwxoRa.net
ホテルも東京オリンピックをたてに
過剰君
コロナの影響で2万で売っていた部屋が
2千円でも売れないホテルが出ている
ある意味
ガーデンは閉め時をわかっていたな
(-_-)

544 :すな :2020/08/21(金) 13:47:38.25 ID:RR/PwxoRa.net
恵比寿のホテルも昨年700億でオレに
買わないか?と言ってきたが
恵比寿ガーデンプレイスも
地味なんだよな
もはや
わざわざ恵比寿ガーデンプレイスなんか
いくやついねーしな
あのホテルの
オーナーのビール会社も大変だろ
(-_-)

545 :すな (アウアウカー Sa21-S/qK [182.251.248.7]):2020/08/21(金) 13:49:46 ID:RR/PwxoRa.net
まあ
ガーデンの稲川は気の毒だったが
腹の切り時は知ってたな

まあ
星野リゾートさん
なあーんもない横浜で
どう人を呼ぶホテルにするか
勉強させていただきます
(-_-)

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:55:44.29 ID:RggD1Yu50.net
監督で順位というか勝敗ってそんな変わらんと思うけどね
監督の違いで根本的な戦力が増減するわけでもないし戦力を用意するのは監督だけの仕事じゃないわけだから

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 13:58:14.06 ID:03WZZIu/0.net
佐野がここまで3割切らずに頑張ってるの凄いよな 本当に筒香の代わり以上をしてる

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:00:03.43 ID:AJHsnhTk0.net
>>523
そのくせ野党批判と中韓叩きは与党サポが真実と拡散しまくる
東スポ社会面はカルト宗教系評論家が時事連載していたり夕刊フジ並みにリアルヤバイ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:06:54.50 ID:CBUO+CKNM.net
>>546
監督代行になって持ち直したりすることもあるからなんとも

ただベンチ内の空気とかはだいぶ変わる

550 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-Rjdo [106.132.82.198]):2020/08/21(金) 14:07:27 ID:qba2aKMYa.net
>>546
戦力を使いこなすのは監督の仕事だけどね
采配で戦力を増やすのは確かに難しいけど、腐らせるのは簡単

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:08:20.95 ID:1LnHi9Ej0.net
ラミレスいなくなったら大分雰囲気は変わりそうだねコーチは生き生きとするんじゃないか?w

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:10:11.83 ID:XyscjDEM0.net
変わるで

例えば俺は吉田正尚を使わない方針で行く
なんていう監督が出てきたらどうなるかわかるべ?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:15:46.94 ID:U9Cw2esf0.net
オリックスは吉田もいてT岡田もいてなんで暗黒なんだろ
TBSベイスターズ末期もこのくらい暗黒だったんかな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:16:24.80 ID:QrbOlz6ta.net
>>520
ラミレスアンチに他ファンがかなり混ざって、先導して叩いてるのかも
しつこいラミレスアンチ他地域が多い

>>527
新規のほうがみんな爽やか
ベイファンは変な奴が多いて他ファンからずっと言われてきたこと
ここでラミレス叩いてる地方の古いファンはスタジアムにも来てないんじゃないか?
たいして金も落としてないはず

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:16:41.26 ID:nC3RjzC/a.net
2008のクリーンナップいてもぶっちぎりの最下位だったんだぞ

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-ap9U [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 14:19:13 ID:O2iK8JzI0.net
>>551
どんな組織も取り巻きとかいるよ、まして5年の長期政権
フロントもコーチも親ラミレス派と反ラミレス派が水面下でやりあってたのが噴き出す可能性もある
大洋を日本一にした三原監督も西鉄(現西武)で何度も優勝しながら反三原の連中と揉めて大洋に移籍したし

557 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.208.146.87]):2020/08/21(金) 14:19:20 ID:4YB+UI7tr.net
オリックスもスターがいるからな
うちは3番山下 5番中井で泣ける

ほんとラミレスようやっとる

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:23:28.87 ID:+/tk+FrX0.net
オリックスはオーナーが金を出し過ぎるから選手補強費が丼勘定になってしまってハズレばかり引いてしまう
投手を育てるノウハウはあるから監督でガラッと成績変わるよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:24:33.99 ID:O2iK8JzI0.net
>>553
投手が山本・山岡とかリーグでも屈指の好投手もいるしね
福良GMが西村監督解任の理由に戦力はあるとか言ってたのも一理はある

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:26:24.45 ID:2s47R2bg0.net
山下も中井もようやっとる
特に中井は取っておいて本当には良かったで

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:26:44.87 ID:+/tk+FrX0.net
パリーグは日ハムの全てが大嫌いだからオリックスには頑張ってもらって日ハムを最下位に落として欲しい

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb9c-v4UK [113.149.226.1]):2020/08/21(金) 14:27:14 ID:RggD1Yu50.net
確かに采配でマイナスにはすることができるか

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:29:40.02 ID:+/tk+FrX0.net
ベイはトレードがな
見切りつけるのが遅い
桑田をトレードの駒にできないフロントはどうかしてるぜ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:30:34.65 ID:YSeNvMSt0.net
過密日程なんだから主力を休ませるために山下や中井は貴重である
楠本だとちょっと物足りないなあと思う

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-ap9U [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 14:32:20 ID:O2iK8JzI0.net
>>557
いやいや、いつもはソトや宮崎が3番、5番だろう、年に1、2回あるかないかで何言ってるんだ
それに山下も中井も二人とも控えで打率もいいし何がどう泣けるのかさっぱりわからん
まあ、ロペスが5番は俺も勘弁だが監督が選んで好きにやってることだし

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1514-Lf6i [220.108.223.17]):2020/08/21(金) 14:33:36 ID:wkzBtiCi0.net
>>564
中井も山下も打率3割越えだからな 名前しかみてないガイジには3番5番に置いた理由が分からなかっただろうねw

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d1a-RTUg [210.165.100.234]):2020/08/21(金) 14:33:39 ID:65uF6cQ70.net
>>553
【プラスα】オリックス・西村監督、独断采配&ジョーンズ不振で混迷
https://news.yahoo.co.jp/articles/fecbb9264fea3cd3fcdbb7cf7824c873437cc463

>オフの時点から球団には西村監督の交代を推す声があった。今季の組閣はほぼフロント主導。
意思疎通を欠いたまま、浮上のきっかけすらつかめなかった。
開幕から1勝9敗。勝ち試合で経験の少ない投手起用に始まり、入れ替えや守備位置のコンバートと、指揮官の独断によるものが多かったようだ。
結果を重視する2軍からの推薦と異なり、重用されるのは俊足で器用なタイプ。「やってられない」という声も続出した。

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:35:25.14 ID:O2iK8JzI0.net
>>564
外野控え三人衆は揃って打率1割台なので
勘弁してください

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:38:02.44 ID:O2iK8JzI0.net
>>568
細川・伊藤ゆ「ヨソも同じだなあ」

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:42:03.36 ID:YSeNvMSt0.net
桑原のバッティングがここ数年でダメダメになったのがわからない

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:42:33.12 ID:ULQCHwa30.net
>>531
こう思って「そう」って根拠はあなたの想像でしょう

普通は変える場面じゃないのに突然代えて、あとで記者からもなんで代えたって聞かれるし記事にもなる

どう見ても自分に責任はかかるけど
それでも好きなことしたいって事だろう

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:44:56.73 ID:jpKrcEj+0.net
桑原はトレードしにくい
なぜなら実力に釣り合わない高年棒のため他球団が欲しがらない

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:48:54.92 ID:65uF6cQ70.net
5000万の伊藤を引き取るチームもあったし桑原くらいの年俸なら欲しがるチームもある

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:50:04.56 ID:YSeNvMSt0.net
高城が横浜でプレーするのが楽しいみたいなこと言ってるくらいだから
オリックスは相当ヤバいんだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:52:11.51 ID:A70z0OWwM.net
中日は山井後ろで使うんだな今日先発されたら厄介だと思ったが

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:53:46.96 ID:YSeNvMSt0.net
ここんとこの桑原の起用の仕方見るとほぼ守備要員として割り切ってるように見える

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:57:51.01 ID:eK0BUzYdp.net
>>576
とりあえずは守備固め+代走要員で使って正解だと思う
まずはチームの役に立ってるって実感与えて自信取り戻させるところから始めるしかない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 14:59:28.27 ID:jAQGXvv20.net
>>576
現状での正しい使い方だろうね
打席あげたいなら滅多に無い大量リード時くらいしか……

579 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 15:00:19.35 ID:mRJqWl8x0.net
嶺井とか中継ぎが燃える戦犯扱いでみんな出すなよっていってたのに今では使わない監督がおかしいっていうんだからファンって都合がいいよな

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-I52w [219.205.2.80]):2020/08/21(金) 15:02:29 ID:t6bNLKS50.net
桑原はチャンスでことごとく結果が出せなかったから
相当しつこくチャンスで出してたよね
結果失敗

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:03:36.93 ID:2qNKNf0Sa.net
>>579
伊藤からわざわざかえたりしてたからでしょ
戸柱との比較ならそりゃね

582 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-5LHi [1.75.11.59]):2020/08/21(金) 15:04:22 ID:9XEe51Rod.net
ゴールデン倉本はいつまで続くのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:05:21.33 ID:kAcuQiUZM.net
>>574
高城も白崎も、全然試合出してもらえないからな
昔行った桑原もオリックス抜けて阪神行ったら開花
あの球団選手を活かすのが下手くそなんだよな

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:05:40.89 ID:eK0BUzYdp.net
>>580
性格考えたら逆効果でしか無いのにな
案外ビハインドのランナー無しとかなら四球選んだりいい仕事するから、使うならそこなんだよな
ダメならダメで、しゃあないで済むし

585 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 15:08:50.05 ID:ZyqBIHdD0.net
おりせんにはません民がラミレスどう?って押しかけてるの気持ち悪いわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:10:47.26 ID:J0nOsblR0.net
桑原は2軍で3割打ってから上げて欲しかったまあ外野守備不安だからしょうがないけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:12:43.71 ID:kAcuQiUZM.net
桑原楠本乙坂は人柱みたいな存在
一軍ベンチにはうってつけの存在で、二軍にいても育成の邪魔だから
蝦名細川をガンガン試合に出したいしな

588 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 15:12:46.25 ID:ZyqBIHdD0.net
>>586
桑原は守備走塁の仕事あるけど、乙坂楠本は打てないなら他に変えてほしいわ

589 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 15:13:18.16 ID:ZyqBIHdD0.net
>>587
あきらか蝦名と細川のが見ててワクワクするわ
楠本はまだあきらめてないけど

590 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-Q8IJ [182.251.77.219]):2020/08/21(金) 15:15:35 ID:ztEPss5va.net
しかし2軍の三浦監督も頑張ってるねー巨人に8月6連勝 9月上でも見習いたいね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:16:54.21 ID:RspmlPsZa.net
>>587
戸柱も本来は人柱で良いんだけどな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:17:05.25 ID:L+kRpqKkM.net
楠本はほんと難しい
今のままなら代打の1打席に死ぬ気で集中し、
結果を捻り出さないと使ってもらえない
でもどうもそういうタイプではない
タイプ云々言ってる場合ではないんだが、難しいね

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:19:41.40 ID:irouGnFZ0.net
柳田3年目 .295 11本 .860
柳田4年目 .317 15本.865
柳田5年目 .363 34本1.10

佐野3年目 .295 5本 .764
佐野4年目 .340 9本 .943

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:21:30.99 ID:whLK3CHA0.net
2軍は、三浦が阿部に6連勝の7勝1敗か。
巨人も使える若手上げてしまって育成と不振の一軍選手の調整の場になってるとはいえ、将来的にこの二人一軍監督なんだろうから、この相性がそのまま続くといいな。

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:21:38.80 ID:+/tk+FrX0.net
佐野宮崎と楠本の大きな違いは性格
楠本は一流になれる性格をしていない
欲しがる球団があるか知らないけどこの辺も早く見切りをつけてトレードの駒にするべきなんだよな
フロントが情に流されちゃダメ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:21:43.60 ID:cNswIGW+0.net
>>481

> >>468
> 広島とか、今のウチとか2番に俊足かつ打撃力に優れた打者がいないなら4番最強打者も辞めていいと思うけどね。
> 佐野は象徴だから4番フルイニングさせるんだろうけど、来季からはローテも取り入れつつ2番や3番にも使って欲しい。
> 後ろが今のソトロペスだともったいない。
>
> 神里は結局本物なの?ツキなの?

597 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spb1-WyyI [126.152.201.102]):2020/08/21(金) 15:22:24 ID:svzwM4ZYp.net
>>509
なおセイバーやシミュレーションでは同じように考えられる模様

598 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.208.146.87]):2020/08/21(金) 15:23:45 ID:4YB+UI7tr.net
楠本はもう無理だろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:24:07.13 ID:4YB+UI7tr.net
楠本はシンプルに実力がない

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:26:08.88 ID:O8nEdD6Z0.net
>>574
鈴木郁洋とかいう糞がいまだにデカイ顔してる球団だからな。

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:26:15.40 ID:J0nOsblR0.net
楠本は打ち方がk26そっくりなのがなぁ誰が教えてんだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:27:17.73 ID:XyscjDEM0.net
保菌さんは佐野にも同じこと言ってたから
そういうのもういいです

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:34:08.85 ID:kAcuQiUZM.net
>>601
楠本はもともとああいう打ち方
大学時代とほとんど変わってない
腰を少し落としてるぐらいか

604 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 15:36:01.98 ID:ZQRXIQRO0.net
>>602
なんか親父臭い人格否定してんなって思ったけど保菌ってやつなのかアレ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:41:10.01 ID:Ko1+b3+h0.net
阪口と誰が上がるんだろう

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:41:52.43 ID:XL4aLml20.net
保菌おじさんも全盛期から下降して劣化しているからもっと頑張りましょう(´・ω・`)がぅがぅ

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-Dag0 [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 15:45:27 ID:O2iK8JzI0.net
オリックス中嶋新体制が始動 早速1、2軍入れ替え
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202008210000335.html

だろうな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:46:27.29 ID:2qNKNf0Sa.net
>>597
野手が最低限できなかったら諦めもつくけど
投手に回ってきて最低限すらできなかったら落胆が大きい
俺もセイバーは重要だと思うけど人間がやるスポーツだからな
なんも上積みないのに余計な事はしないに限る

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-Dag0 [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 15:46:36 ID:O2iK8JzI0.net
ファームは4時からか

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:49:34.77 ID:1BihTbgO0.net
>>607
大変だなぁ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:50:51.61 ID:O8nEdD6Z0.net
>>593
柳田は足も守備も良いからな。

612 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-p6KW [182.251.242.1]):2020/08/21(金) 15:51:43 ID:SKSVl2lma.net
やっぱ杉本は干されてたって事かね

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:52:57.34 ID:LxwomImx0.net
齋藤俊雄一軍コーチかい

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:53:06.52 ID:nHxKGWp4d.net
高田やめちまえ!
13勝34敗1分(-21)

小川監督代行
59勝34敗3分(+25)

72勝68敗4分(+4)

2010年のヤクルトがここまで立て直したんだけどオリックスはどうなることやら

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 15:54:09 ID:ZUlRAIXc0.net
今日の大貫で勝てないと3タテあり得るよなあ
ほんと頼むわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:56:35.36 ID:Ko1+b3+h0.net
白崎はどこ・・・

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:58:13.62 ID:8xY8ZSFs0.net
>>611
柳田って例年守備指標はかなりクソだけど今年だけ何故か悪くないんだよな
2016から2019までは神里桑原がuzr稼ぎまくってたから相対的に低くなってたのかもしれないけど

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 15:59:08 ID:ZUlRAIXc0.net
>>616
白崎クビになったら取るんかな
中井と完全に役割被るけれども

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:59:27.81 ID:1BihTbgO0.net
もう白崎はいらないかなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 15:59:44.45 ID:p07RUfQvp.net
パットン抹消するかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:00:00.46 ID:1glBmtED0.net
伊藤光はオリに返してやれよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:01:35.66 ID:QdALmAvB0.net
大和柴田倉本中井が好調な今は白崎いらないかなぁ
特に倉本復調(進化?)が想定外

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:01:36.03 ID:p07RUfQvp.net
>>621
若月が育ったし上司に逆らう人間は要らないんじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spb1-Hbtz [126.33.136.148]):2020/08/21(金) 16:02:41 ID:p07RUfQvp.net
マッショウ!

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 16:03:27 ID:ZUlRAIXc0.net
伊勢やっとあがったか

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:03:40.92 ID:p07RUfQvp.net
毎日公示にビビるはません民居るだろw

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:03:43.19 ID:ZQRXIQROr.net
>>622
倉本は進化してるとおもう
四球と長打の課題を克服気味

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:04:10.24 ID:ZQRXIQROr.net
>>625
まじ?中継ぎマシになるかな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:05:15.58 ID:XQuLVvfjx.net
最下位独走オリックス 監督がシーズン半ばで事実上の解任 その背景は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/69276360534836d7278b02eb7e853ac7d450558d

◇俊足巧打の選手を好む起用法 「代打の切り札」不在も

一因は、西村監督の選手起用にあるだろう。走者一塁の場面では、中軸打者を除いて犠打で手堅く走者を進める戦術を徹底していたが、結果に結びつかなかった。
俊足巧打型の選手を好んで起用する一方、長打力はあるが守備に課題のある選手は出場機会が減少した。例えば長打力のある内野手の白崎は7月の1軍昇格後、
一度も打席に立たぬまま1週間で2軍に逆戻り。終盤の勝負どころで、代打の切り札が不在というケースも目立った。

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:05:31.72 ID:p07RUfQvp.net
2020年8月21日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 外野手 44 I.モタ
横浜DeNAベイスターズ 投手 13 伊勢 大夢
阪神タイガース 内野手 38 小幡 竜平

出場選手登録抹消
阪神タイガース 内野手 4 熊谷 敬宥
※8月31日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:06:31.98 ID:p07RUfQvp.net
 阪口はプロ初勝利を目指し22日の同カードで先発する見込み。新人の伊勢は開幕1軍入りし中継ぎとして5試合投げ防御率は1・80。先月16日に抹消されていた。

 ラミレス監督は「阪口は明日(22日)の先発でいく。2軍でいい投球をしてくれている。1軍で見てみたい。伊勢はもちろん救援。早めの待機になる。どんな状況でもいってもらう」と説明した。

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:06:43.65 ID:eqJatDg0M.net
伊勢、変化球がどこまで使い物になってるだろうか
ちょっとクセのある速球は魅力あるからなんとか1種類、使える変化球を身につけてほしい

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c5-A6zj [211.14.219.110]):2020/08/21(金) 16:07:19 ID:4aBowCfx0.net
明日の阪口楽しみや
中川なんかより期待できる

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85f7-uKxv [14.133.138.60]):2020/08/21(金) 16:07:28 ID:XL4aLml20.net
阪口は合流だけか

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-KCZZ [114.172.245.140]):2020/08/21(金) 16:07:33 ID:a249SceF0.net
野手は入れ替えなしかぁ

636 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-2QNr [106.180.47.229]):2020/08/21(金) 16:07:42 ID:2qNKNf0Sa.net
伊勢きたか
どんどん投げてくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:09:02.79 ID:rWWLWq2UM.net
6回7回を伊勢に投げてもらえるとだいぶ楽になるな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:09:29.56 ID:D2z2LJW2K.net
>>635
つまんねえわ
また乙坂とか桑原がチャンスで出てくるの見なきゃならんのか
つうか桑原なんか今日スタメンだったりしてな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:09:47.52 ID:0CQiswA50.net
伊勢
一軍 5回5安打5三振2四球3失点(自責点1)
二軍 10.1回4安打10三振4四球1失点

元々悪くは無かったからな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:09:47.95 ID:p07RUfQvp.net
8月唯一のドーム3試合

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:10:28.51 ID:Ko1+b3+h0.net
伊勢頑張れ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:11:00.29 ID:ZUlRAIXc0.net
代打乙坂桑原楠本の絶望感よ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:11:54.25 ID:xJVH7Q9Ka.net
伊勢はいつまでも2軍にいるピッチャーじゃない

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:11:57.26 ID:1BihTbgO0.net
楠本はさすがにキツい

645 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spb1-Hbtz [126.33.136.148]):2020/08/21(金) 16:12:51 ID:p07RUfQvp.net
伊勢は進藤とタイプが被る

646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 152a-ap9U [220.111.63.196]):2020/08/21(金) 16:12:56 ID:O2iK8JzI0.net
ファームはウチが巨人に7勝1敗と圧倒的に勝ち越してるな
これが三浦と阿部の差なのかなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:14:20.05 ID:O2iK8JzI0.net
>>639
なんで二軍に降格させたんだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:14:49.23 ID:ZUlRAIXc0.net
ただ楠本って2軍ですることないんだよね
2軍でのops1超えてるし
何でここまで1軍で打てないか

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:15:25.87 ID:XL4aLml20.net
明後日の先発は誰?
ブルペンデーって他所で聞いたけど(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:15:31.91 ID:P32fsOq80.net
>>617
今年は丸が大きいマイナス叩いてるからってのもありそう。桑原神里も含むし。

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:15:41.04 ID:Q1NIC2VN0.net
>>646
三浦監督、めっちゃ楽しみだわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:17:09.87 ID:p07RUfQvp.net
>>651
バントばっかりやりそう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:17:22.21 ID:aFOEObmOM.net
>>647
単に出番が少なかったからだろ ヤスアキが抑えやってて
勝ちパ揃ってたし
下で経験と信頼積み上げたからこれからは良いところでも使うだろうね

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:20:24.35 ID:Srz1UiNi0.net
戸柱より打率低い乙坂桑原に打席与えてもムダ。代走と守備固めだけでいい。楠本は2軍で守備練してこい

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:20:27.71 ID:Q1NIC2VN0.net
>>652
いいんじゃね?
強攻させてもろくに点取れてないしw

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:24:34.40 ID:y/msK2Cnr.net
二軍もがんばえー!

657 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-syQQ [182.251.51.219]):2020/08/21(金) 16:25:28 ID:nC3RjzC/a.net
伊勢は進藤ほど腕下げてないしサイドって感じはしないな

658 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-syQQ [182.251.51.219]):2020/08/21(金) 16:29:41 ID:nC3RjzC/a.net
もう後2ヶ月か
今年の指名こそ本当にスカウトの目が試されるな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:30:00.96 ID:Bsx5vx/8p.net
>>652
それ、狂信的ラミアンの愛媛さんでしょ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:30:13.09 ID:eqJatDg0M.net
伊勢はスリークォーターだね
同じルーキーの津森よりも腕がやや高いところから出てくる

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:30:20.52 ID:0CQiswA50.net
>>648
.273 1HR 3打点 33-9 出塁率.351 長打率.485

スタメンだと一軍でもまずまず当たってるんだがなぁ
サブだと絶望的に打たない

662 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-XBo1 [49.104.39.15]):2020/08/21(金) 16:31:11 ID:aHjxn0jvd.net
DeNA
打率.273(1位)
本塁打57(2位)
出塁率.337(2位)
長打率.416(3位)
OPS.753(2位)
得点圏.268(3位)
盗塁10(6位)
犠打成功率 77.78(1位)
代打打率.217(2位)
1試合換算得点 4.22(4位)

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.135.196.194]):2020/08/21(金) 16:31:15 ID:b8ujbVjH0.net
バントの全てが悪じゃないけど、バントなら長打がなくても点が入るから確実性がある。とかいう思考から抜け出せてないバント厨と化した監督はこれからは不要。

本塁打や二塁打をしっかり打てる選手を取る、育てる事の出来るチームと監督が勝つ野球になってる。

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:32:38.53 ID:Q1NIC2VN0.net
>>662
選手はようやっとる
この数字だと、首位に立っててもおかしくないんだがなあ・・・

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:33:09.43 ID:p07RUfQvp.net
津森欲しかったな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:33:44.75 ID:isk/hVzb0.net
>>662
めちゃくちゃ簡単な話しで本塁打がソロホームランに偏りすぎてる。
ランナー状況ゆえのチーム全体の指示なのか運の上振れ下振れなのかを見極めないと間違った結論になる。

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:34:03.82 ID:SKSVl2lma.net
首位はない3位もない
そんな戦力
うーん、どーでしょー

668 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 16:34:07.18 ID:dOZzpw9x0.net
>>663
矢野と佐々岡のバント連発はまじで得点減らしてるよな

669 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 16:35:29.26 ID:dOZzpw9x0.net
今の横浜くらいの土台があれば大物FA一人はいったら大分変わりそうだけどこの球団だとその可能性はないか

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:35:49.73 ID:0CQiswA50.net
>>665
2位以上じゃないと獲得出来ないから仕方無かった

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:35:58.33 ID:p07RUfQvp.net
>>662
この打率、本塁打数で得点4位なのが情けない

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:36:25.76 ID:V/5AkwHP0.net
ほんと野手入れ替えないな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:37:49.40 ID:Q1NIC2VN0.net
>>671
戦術が間違ってる証拠だろうな

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:38:08.42 ID:gwCikNED0.net
>>666
そもそも巨人が2位ソフトバンクと楽天の58本から13本多い71本で桁違いのホームラン率。23打席に1本。楽天で30打席に1本。
1位でもおかしくない事はない。巨人が異常。9月10月の直対終えても2位なら凄いと言わざるをえない。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:39:02.35 ID:0CQiswA50.net
1試合平均得点
巨人 4.60
東京 4.41
広島 4.27
横浜 4.23
阪神 4.04
中日 3.35

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:39:23.57 ID:fjI5DsIxM.net
倉本以下の乙坂桑原はさっさと二軍へどうぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:40:15.42 ID:+2ncMaZb0.net
その前に楠本を二軍にどうぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:40:59.05 ID:PlpQ54k8M.net
>>662
桑原って末期癌抱えてるのに良くやってるよ
てか切除しろよ早く

679 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-p6KW [182.251.242.1]):2020/08/21(金) 16:41:13 ID:SKSVl2lma.net
桑原は本当にもうカッスマンのまま元に戻らないのかね
どうしたらあそこまでバッティングフォームぐちゃぐちゃになるんよ

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.133.171.58]):2020/08/21(金) 16:41:23 ID:Md55fNef0.net
>>671
この打率で長打率がコレって事は単打が多くて効率よく得点出来てない。
ソトロペスオースティンの不在不調がモロに響いてる。そんな緊急事態を焼き付け刃の機動力で巻き返そうとしたのがオリ西村ってのを踏まえて考察した方がいい。

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:41:58.93 ID:Q1NIC2VN0.net
>>675
ホームランバッターが村上しかいないのに、ヤクルトはすげえな
タクロー効果がまだ残ってる感じか

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:42:25.69 ID:Q1NIC2VN0.net
焼き付け刃、糞ワロタ

683 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMeb-ETIA [219.165.63.141]):2020/08/21(金) 16:42:52 ID:aFOEObmOM.net
うちにもお客さんが欲しいね
巨人は阪神だけで貯金6もらってる

684 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-QlCW [126.236.203.128]):2020/08/21(金) 16:43:28 ID:Bsx5vx/8p.net
>>671

>>671
セイバーメトリクスで長打とか走力の数値見ていないだろ

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 16:44:46 ID:Q1NIC2VN0.net
>>683
中日がいるだろ
貯金持たせてもらってるのは中日のお陰だよ

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-RTUg [124.103.87.6]):2020/08/21(金) 16:44:47 ID:g6Mv89b70.net
楠本はちゃんと出番与えれば1軍でももっとやれると思うんだが出番の枠がない。
まあというかホントあの守備じゃ出番ないよな。

687 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-p6KW [182.251.242.1]):2020/08/21(金) 16:45:06 ID:SKSVl2lma.net
この野手編成だと神里の重要性がかなり高い

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:46:38.64 ID:g6Mv89b70.net
今日の問題は先発捕手が誰かということ。

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:47:53.62 ID:jAQGXvv20.net
多分楠本はそのうち落ちるでしょう
打撃、守備、走塁1つも満たしていない上に記録節目間近や横高出身のような邪魔な球団案件ありそうなものにもかすってない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:48:59.29 ID:XL4aLml20.net
>>659
愛媛おじさんってラミレス就任直後からラミアン活動してるな

ちょうど4年前のスレを見てたけどあの頃から一貫しているのは珍しい

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:49:19.76 ID:0CQiswA50.net
楠本スタメンで出すと毎回結果出してるんだけど守備が残念過ぎる

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-YpYZ [27.92.164.138]):2020/08/21(金) 16:49:37 ID:RhhIikK50.net
>>686
DHあればねぇ

693 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-gtaT [126.208.146.87]):2020/08/21(金) 16:49:48 ID:4YB+UI7tr.net
楠本はプレースタイルの時点で積んでる

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:50:19.00 ID:2qNKNf0Sa.net
>>692
来年は交流戦あるといいね

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:50:20.59 ID:4YB+UI7tr.net
DHあってもシンプルに代打でも使えん程打力ゴミだから要らんだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:52:03.52 ID:MEYqgWYHM.net
ソフトバンクの助っ人が豪華すぎるなほんと
バレンティン抹消してデスパイネとかおかしい

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:55:54.03 ID:2qNKNf0Sa.net
梶谷
中井 ニ
ソト 右
佐野
宮崎
ロペス 一
倉本 遊
大貫
戸柱

ここから遠ければ遠いほどいい

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:56:01.52 ID:TFRp4+Zx0.net
>>681
ジジイの青木と村上が打ちまくって
山田阪口が四球選びまくってるし足速いからな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:56:39.76 ID:4YB+UI7tr.net
>>697
中井以外最高じゃん

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:56:54.83 ID:MEsH8FV5d.net
>>671
きちんと送りバントを決めてスコアリングポジションにランナーを進めるに限る。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:58:11.53 ID:p07RUfQvp.net
>>690
5年間もラミレス監督で不満溜めてたのかw
来季も続投になったら発狂しそうだな

702 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-0O2J [1.72.7.42]):2020/08/21(金) 16:58:23 ID:LcBIshBPd.net
昨日10点とった打順を今日は
また解体するんだろどうせ
ロペス3番か?
桑原スタメンか?
心の準備はできてる

703 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sad9-2QNr [106.180.47.229]):2020/08/21(金) 16:58:25 ID:2qNKNf0Sa.net
あくまで打順とかの話な
倉本とかは別にいても良いけど

ロペスはいらない

704 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spb1-QlCW [126.236.203.128]):2020/08/21(金) 16:58:51 ID:Bsx5vx/8p.net
>>700
いや
長打と走力でしょ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:59:43.49 ID:65uF6cQ70.net
>>696
工藤、日本人枠なのを知らない……?

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 16:59:45.17 ID:RggD1Yu50.net
>>661
ただスタメンにすると守備のマイナスがヤバすぎてそれを補うだけの打撃や走塁でもないのがな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:00:52.68 ID:Q1NIC2VN0.net
デスパイネって、もう結構なおっさんなんじゃないか?
ソト狙ってきそうやな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:01:07.83 ID:eqJatDg0M.net
よく、意味のあるアウトって言い方されるけど
それを狙ってやるとダメなんだろうかね
例えばランナー2塁で右にゴロを打とうとすると自動的にホームランはなくなる
この辺りの是非ってどんなもんなんだろう 選手によるんだろうか

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:01:59.08 ID:QdALmAvB0.net
許された倉本
まぁここまで打って守ってくれれば文句は無いな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:02:33.81 ID:2qNKNf0Sa.net
>>708
カウントとか相性にもよるんじゃない
ウィーラーだってこないだそういうことしてたな

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 17:03:48 ID:ZUlRAIXc0.net
得点低いのは走力とロペスで打線分断してる影響だろうなあと
盗塁成功率も低いし

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:04:22.74 ID:D2z2LJW2K.net
>>688
ごく普通に戸柱

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:05:17.45 ID:Q1NIC2VN0.net
>>711
劣化したロペス使い続けるバカが悪いわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:05:18.84 ID:2qNKNf0Sa.net
他球団産は特に追い込まれてからは右への意識強いな
伊藤とか中井とか
まあ意識した結果上手いことセカンド正面ゲッツーとかもたまにあるけどw

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:05:49.80 ID:7qB/059Ed.net
カジFA取得

国内FA権を取得した #梶谷隆幸 選手

「ここまでプロ野球の世界でプレーできたことは、多くの方々の支えがあったからだと思っています。本当に感謝したいです。
野球選手としてうれしいことではありますが、今はシーズン中ですので、チームのため一試合一試合集中して頑張ります」

https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1296718977029169154/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b59-5gfO [121.2.10.167]):2020/08/21(金) 17:06:44 ID:J0nOsblR0.net
別に戸柱でも打ってくれるならいいのよでも嶺井が打ってるのに戸柱スタメンにされるのはわからない
つか連勝してるときにスタメン弄るんじゃねえって思う

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7550-u1sz [118.159.72.173]):2020/08/21(金) 17:06:48 ID:QdALmAvB0.net
梶谷は生涯ベイスターズにいて欲しいけどなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-7na0 [49.106.213.199]):2020/08/21(金) 17:07:23 ID:XoHDIsq0d.net
梶谷おめでとう カジはこのチームに残るのが1番幸せだと思うぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:07:32.29 ID:eqJatDg0M.net
>>710
やっぱかなり状況によるところが大きいか

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:07:38.88 ID:2qNKNf0Sa.net
>>715
おおついにか良かったなあ
見出してくれた人たちに感謝やね

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:08:08.44 ID:UgpLXFFe0.net
梶谷、残ってくれ…

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:08:30.48 ID:7qB/059Ed.net
ちなみに今年初めの記事

梶谷「僕はやっぱり横浜で終わりたい」
https://www.google.com/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1730007/%3famp

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:08:37.09 ID:Q1NIC2VN0.net
梶谷は今年の活躍でまた株上げてそうだからな
既に接触してきてる球団あるかも

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:08:51.15 ID:RggD1Yu50.net
そういやもうTBS時代の野手すら石川と梶谷ぐらい?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:09:18.46 ID:s7Eql4tF0.net
内川戻るかもよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:09:36.45 ID:3efxTVowa.net
DeNA梶谷 国内FA権取得「多くの方々の支えがあったから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b350f4c874e500040f2f72f20b5fbaf64095ea65

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:09:37.14 ID:3851EBvU0.net
今永も平良も出れないんだし
この際思い切ってキャッチャー嶺井中心で行ったらどうだろうか

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:10:02.17 ID:XoHDIsq0d.net
まぁ普通に金積めば残ると思うよカジも
今のフロントも出す時にはガンガン出すし

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:10:03.07 ID:Ko1+b3+h0.net
梶谷FAしたら悲しい

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:10:21.55 ID:1BihTbgO0.net
横浜にいてくれー

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:10:34.82 ID:mGKctEO90.net
THK 東海テレビ(地上波) DRAGONS LIVE 2020 中日×DeNA 〜ナゴヤドーム〜
現在5年ぶりに4カード連続勝ち越しを決めているドラゴンズ。本拠地に戻り更なる上昇気流に乗ることが出来るでしょうか。
2020年8月21日(金) 19時00分〜21時49分
解説:山本昌・立浪和義 実況:森脇淳(THK) リポーター: <1塁側> 斉藤誠征(THK)・<3塁側> 高橋知幸(THK)

J SPORTS 2(BS) J SPORTS STADIUM2020 中日×横浜DeNA
2020年8月21日(金) 17時55分〜22時00分
解説:鹿島忠 実況:加藤晃(THK) リポーター:小田島卓生(THK)

DAZN(ネット) NPB 中日 vs DeNA
2020年8月21日(金) 18時00分〜試合終了
解説:湊川誠隆 実況:上野智広

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:10:40.14 ID:fjI5DsIxM.net
オリックス・西村監督、独断采配&ジョーンズ不振で混迷
https://news.yahoo.co.jp/articles/fecbb9264fea3cd3fcdbb7cf7824c873437cc463

やっぱり独断はアカンな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:10:44.33 ID:eqJatDg0M.net
>>722
涙が出るね 頑張ってほしい
ずっと応援する

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:11:01.74 ID:XoHDIsq0d.net
中畑も喜んでるだろうよマジで 中畑が信じた梶谷だったし

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:11:02.14 ID:K0zF7ybfd.net
今日からのボーナスステージ3連戦は落とせないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:11:06.40 ID:Srz1UiNi0.net
Cランクだったから福田は去年異常に人気だったけどBランクの梶谷取るところはないんじゃないかなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:11:19.36 ID:sd4CVeCI0.net
>>723
怪我と激痩せのケアができれば活躍出来るのは前から分かってたし今年は出続ければ案の定だからな
他球団も能力の高さは疑う余地ないしな
欲しい球団はたくさんあるだろうな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:11:26.33 ID:Q1NIC2VN0.net
>>725
週刊大衆に、来季の新監督と噂されてる三浦と連絡取り合ってるって記事が載ってたなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:11:43.55 ID:QdALmAvB0.net
>>735
今一番勢いあるチームになんてことを

740 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-7na0 [49.106.213.199]):2020/08/21(金) 17:11:56 ID:XoHDIsq0d.net
>>738
わろたw まぁ戻ったら普通に過去は水に流して応援だわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:13:16.55 ID:p07RUfQvp.net
内川、藤田帰ってこい

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:13:55.85 ID:3851EBvU0.net
>>735
舐めてかかると3タテ喰らうぞ
中日の戦力は確実に上がってる

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:14:05.49 ID:QdALmAvB0.net
>>722
カッコいいぞ梶谷
育ててくれたキヨシにもありがとう

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 17:14:22 ID:ZUlRAIXc0.net
今はちゃんと試合出してるし金出せば残ると思うけどな
阪神がアホみたいな金額払ったら知らんけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:14:43.15 ID:p07RUfQvp.net
大貫ー今永ー平良
  ↓
大貫ー阪口ー武藤?京山?濱矢?

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:14:49.71 ID:Srz1UiNi0.net
>>735
大貫で取らないと倍返しされそう

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:14:52.45 ID:RggD1Yu50.net
>>735
ナゴド中日は強敵だしローテえぐいぞ
ぶっちゃけ逆に3タテされても全くおかしくない

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdc8-wRX+ [122.26.98.134]):2020/08/21(金) 17:15:23 ID:3851EBvU0.net
オリックスさん来年ラミレスをお願いします

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:15:53.21 ID:zKgDfjqN0.net
>>732
ロッテの時はそんな悪い印象ないけどな
オリと合わなかったのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:15:54.55 ID:1BihTbgO0.net
神里スタメン戻ってきた
体調悪かったのかな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:24.89 ID:4YB+UI7tr.net
三浦は生卵投げつけてでも阻止しないといけないレベル
ラミレスが神に見えるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:26.18 ID:uCuHgp3A0.net
1 中 梶谷
2 右 神里
3 一 ソト
4 左 佐野
5 三 宮
6 遊 倉本
7 捕 戸柱
8 二 柴田
9 投 大貫

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:32.05 ID:1BihTbgO0.net
珍しく9番投手

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:35.01 ID:2qNKNf0Sa.net
>>744
阪神は来そうだよな糸井が死んだから
怪我明けとか昇格の時のハマスタの歓声聞いたら梶谷は人気あるよフロント頼むわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:42.08 ID:p07RUfQvp.net
8/22(土)の予告先発
(S-T)クック×西勇
(D-DB)ロドリゲス×阪口
(C-G)大瀬良×畠
(F-E)有原×塩見
(M-H)二木×二保
(B-L)張×内海

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:44.01 ID:uCuHgp3A0.net
1 中 大島
2 右 アルモンテ
3 左 福田
4 一 ビシエド
5 三 高橋
6 二 阿部
7 遊 京田
8 捕 郡司
9 投 松葉

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:16:57.03 ID:sxxlcNnD0.net
中日4カード連続勝ち越しは5年ぶりらしい

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:17:05.55 ID:p07RUfQvp.net
戸柱きたーーーw

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:17:32.97 ID:7qB/059Ed.net
>順調なら今季中に国内FA権を取得する。「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。


まぁよっぽどフロントがヘマしないがきり残ると思うよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:17:48.70 ID:QdALmAvB0.net
>>752
8戸柱でいいだろう…

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:17:54.05 ID:eqJatDg0M.net
戸柱と柴田の位置くらいか
今の倉本なら6番は大いにありだしな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:17:57.95 ID:2qNKNf0Sa.net
珍しく正気に戻ってるな
とみせかけて7番戸柱
まあそれくらいかロペス外したのはナイス

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:18:09.12 ID:Srz1UiNi0.net
大貫だから戸柱は仕方ないというか諦めてる

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:18:13.64 ID:s7Eql4tF0.net
内川は2軍で4割打ってたけど最近ホークスの2軍でさえ出てない。
構想外だろ。引退か他球団でやるかだろ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:18:20.75 ID:E2YoVfrm0.net
なんで松葉なのに戸柱柴田なの?
大和嶺井でいいじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:18:30.51 ID:sxxlcNnD0.net
>>755
ノーノーの小川、1日遅らせるのか
あと地味に内海楽しみ

767 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7na0 [49.98.64.234]):2020/08/21(金) 17:19:09 ID:7qB/059Ed.net
阪口チャンス回ってきたなぁ
結果残して生き残れよ

768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd96-X6B7 [218.45.161.206]):2020/08/21(金) 17:19:10 ID:uCuHgp3A0.net
今日だけはガチらないとな
明日から投手が厳しいし

769 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:19:14 ID:+KpTaHKP0.net
正直今日のスタメンで文句言うのは狂ってるな

770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb1-PTU2 [121.92.222.5]):2020/08/21(金) 17:19:16 ID:1BihTbgO0.net
明日ロドリゲスなのか…捨て試合かな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:19:25.04 ID:Q1NIC2VN0.net
>>764
引退だともったいないね
常勝球団での経験をDeNAに伝えに戻ってきて欲しい

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:19:54.00 ID:RggD1Yu50.net
昨日今日と左相手にも柴田使うってことは育成すること決めたんかね

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b59-5gfO [121.2.10.167]):2020/08/21(金) 17:20:02 ID:J0nOsblR0.net
戸柱と柴田打順逆にしろや

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b33-Dag0 [153.174.193.98]):2020/08/21(金) 17:20:07 ID:ZUlRAIXc0.net
中井使わないのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:20:38.22 ID:Srz1UiNi0.net
>>765
大和は左は右に比べて打ってない。倉本ショートで使いたいから柴田なんじゃないかと

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:21:21.11 ID:fqXlR2KZd.net
>>765
戸柱については大貫だからだろう
嶺井の方がリードが良いとかは知らん

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:21:24.88 ID:K8oX9PAWd.net
7トバは8Pよりもムカつくわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:21:30.11 ID:XL4aLml20.net
8/22(土)の予告先発
(S-T)クック×西勇
(D-DB)ロドリゲス×阪口
(C-G)大瀬良×畠
(F-E)有原×塩見
(M-H)二木×二保
(B-L)張×内海

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:21:56.94 ID:1BihTbgO0.net
明日は嶺井だろな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:22:03.78 ID:MDd1p3V8a.net
左だから嶺井でいいだろ
それくらいだわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:22:39.10 ID:sxxlcNnD0.net
急に中井干されだした
攻守でロペスの邪魔したからか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:23:00.77 ID:MDd1p3V8a.net
ソフトバンク生え抜きの内川だし間違いなくそのまま引退するだろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:23:27.81 ID:vsNXEDxEM.net
横須賀
P坂本 C東妻

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:23:53.78 ID:xJVH7Q9Ka.net
もう左腕先発ならロペスはスタメンしないようにはなったね

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:24:12.52 ID:1BihTbgO0.net
>>783
おー頑張れ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:24:16.95 ID:K8oX9PAWd.net
日曜坂本かもと思ったがないか
上茶かブルペンデイか

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:24:19.33 ID:2qNKNf0Sa.net
>>781
ユーティリティーをベンチワークで使いこなすことが名采配だと思ってるからね
守備で活躍すればするほどベンチ行き

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:24:22.08 ID:PLKHOhdOM.net
縁起スレ早く消化しろや

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:24:23.17 ID:loX6GTVia.net
9番にしたかと思えば8番にすればいい所で7番
なんなんだろうな

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-RzAy [114.158.63.87]):2020/08/21(金) 17:24:26 ID:IMxIItZ00.net
神里帰ってきたー
ソトファーストで安心した!

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-rgi1 [114.162.58.230]):2020/08/21(金) 17:24:42 ID:ADNI4Pdv0.net
はいガイジ

792 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-s5Ld [49.98.128.28]):2020/08/21(金) 17:24:42 ID:PYOwc4gdd.net
今や大貫がエースですな。消去法でなく自分で勝ち取ってると思うよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:24:58.93 ID:g6Mv89b70.net
やっぱ戸柱か。
しゃあない。ただもう今永、平良には帰ってきてもとばちゃんはやめてくれ。
週にとば1なら許すから。

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:25:20.58 ID:0CQiswA50.net
8月
阪口 14回9安打15三振3四球2失点(自責点0)
宮城 12回12安打6三振3四球1失点
京山 5.2回8安打7三振5四球4失点
坂本 3.2回1安打2三振5四球1失点

阪口駄目で坂本も仕上がり遅そうなら宮城支配下も見えて来ちゃうからな頼むぞ

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-MINa [110.132.191.209]):2020/08/21(金) 17:25:26 ID:e2hP1T050.net
梶谷のこってくれ

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 17:25:29 ID:Q1NIC2VN0.net
>>789
ただの気まぐれだよ
根拠や理由を考えても時間の無駄だからやめといた方がいい

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:25:51.69 ID:AzsFU+8+0.net
戸柱倉本がなあ
倉本については打撃には特に言うことないけどショートはやめてくれ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:26:15.79 ID:mGKctEO90.net
おかえり神里は嬉しいね
あとは想定内のスタメンだな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:26:18.94 ID:pljmL73wM.net
>>752
こういう一見普通に見えるスタメンの時は負ける定期

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:26:31.16 ID:FP9KaqTE0.net
ロペスは経年劣化が著しいし、ましてや左投手が打てないので当然
ソトファーストを定番化して

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:26:46.67 ID:zKgDfjqN0.net
倉本セカンドで大和ショートで使えよ
なんで調子いいのに3試合も外されないといけないんだよホントムカつくわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:27:02.34 ID:vsNXEDxEM.net
神里はやっぱり熱中症にでもなってたのかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:27:02.59 ID:nRSPq4PD0.net
大貫戸柱ラインは崩さないわな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:27:14.59 ID:3851EBvU0.net
ロペス外したことは評価しよう

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:27:28.58 ID:eqJatDg0M.net
松葉に左打者を当てるのは意外と悪くない気もする

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:27:29.91 ID:PYOwc4gdd.net
そういやオリックスの中嶋監督代行はウチにもいた事あったね。あまり印象無いけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:27:39.94 ID:04mTftOgM.net
>>752
対左なのに左6枚揃えたのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:28:15.15 ID:2qNKNf0Sa.net
神里こないだ松葉からホームラン打ってたかそういえば

ラミレスが見逃すはずないなこの情報
まあ中井も打ってんだけど

809 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-tAP2 [182.251.253.13]):2020/08/21(金) 17:28:29 ID:0jSh4DUta.net
昨日の最終回セカンド中井は今日のスタメンの為!
って言ってる人多かったけどまだまだラミレスの考えに追い付いてないのか

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-RTUg [124.103.87.6]):2020/08/21(金) 17:28:40 ID:g6Mv89b70.net
ロペはもう左Pには出ないということでいいのか?
よくやった。ラミレス(お前にしては)。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:29:03.96 ID:u6FIxpOo0.net
現時点のベストオーダーきたー
戸柱は除く

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:29:08.30 ID:SKSVl2lma.net
福田もモンテも居るしもう楽じゃないな
あと明日の槍エル嫌すぎるな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:29:36.37 ID:pljmL73wM.net
>>789
戸柱は今年投手の前には置いてないらしいよ
足が遅くてバントでアウトになるから

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:29:50.30 ID:J0nOsblR0.net
>>806
嫁探しに来ただけや

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:30:14.30 ID:0CQiswA50.net
松葉はあんま左右関係ないからなぁ
対右 .274
対左 .282

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:30:24.44 ID:cXtildCL0.net
そういえばジョンソン抹消されてないな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:30:37.14 ID:zKgDfjqN0.net
大和は前も突然何カードも調子悪くないのにスタメン外されたし
そのくせ守備固めだ代走だでは使うから故障でもないしなんなんだマジで
広島戦はどうせ打ってないから外されると思ったけど中日戦は打ってるだろうが

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:30:45.67 ID:3851EBvU0.net
戸柱は大貫専用高城は濱口専用あとは嶺井でいいだろ
今永、平良戸柱と組むと離脱していくな
大貫大丈夫だろうか

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:30:54.99 ID:YhCRK3lK0.net
この前松葉からHR打ってる中井使わないのか
6番セカンド中井でも良かった

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:31:05.31 ID:wkzBtiCi0.net
>>813
どうせランナーとして出ないし関係無いって思うのは俺だけ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:31:24.64 ID:MDd1p3V8a.net
去年までの成績みたら松葉は右のほうが打たれてる
今年も被本塁打は右のほうが多い
今年の打率だけみてもあんま意味ないかと

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:31:30.02 ID:Ko1+b3+h0.net
ファームは坂本か

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:31:44.95 ID:65uF6cQ70.net
柴田と大貫逆でいいのに

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:31:45.85 ID:VhXGQGZea.net
>>813
そもそも戸柱そんなに塁に出ないしそんな選手使ってるのが問題じゃないかな
使ってるアホはいったい誰だよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:31:47.13 ID:HFWpR8Sa0.net
明日は9割負けか
初物荒れ球外国人で阪口とか勝てる要素がない

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:33:01.42 ID:AzsFU+8+0.net
>>818
戸柱様の防御率を悪化させたらマッショウ
抑えれば問題ない

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:33:30.42 ID:nRSPq4PD0.net
今日は勝たないとな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:33:36.63 ID:jAQGXvv20.net
>>809
柴田をサードにまわしてってのがほんとに意味わからなかったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:34:14.43 ID:2qNKNf0Sa.net
>>813
そんな選手使うなよ
しかも足が遅いなら尚更バントすれば?と思うけどね
スタート切ればいいんだから

830 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-p6KW [182.251.242.1]):2020/08/21(金) 17:34:52 ID:SKSVl2lma.net
◆ オリックス
(二)大城
(三)福田
(左)吉田正
(中)中川
(指)ジョーンズ
(遊)安達
(一)T-岡田
(右)杉本
(捕)伏見
先発P. 山福

新生オリックスのオーダー何か凄いぞw

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d67-RzAy [114.158.63.87]):2020/08/21(金) 17:34:56 ID:IMxIItZ00.net
>>817
勝てんかった方式の倉本打ってるし
どいてくれとはならない

832 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-1/Uz [133.106.36.11]):2020/08/21(金) 17:35:18 ID:PLKHOhdOM.net
埋め

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-RTUg [124.103.87.6]):2020/08/21(金) 17:35:44 ID:g6Mv89b70.net
よくみりゃ広島さんにはがっつり裏ローテ当ててもらってたんやな。
今日からの巨人との3連戦いい勝負してくれるんじゃないの?

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:35:48.47 ID:xskb8xgCd.net
地味に中継ぎ山井が嫌すぎる

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:35:55.33 ID:2qNKNf0Sa.net
>>830
吉田とジョーンズはなしたな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:36:15.06 ID:HUkhEzYl0.net
神里戻ったか
送りバントはいらないぞ

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ebc5-A6zj [49.253.207.208]):2020/08/21(金) 17:36:37 ID:cXtildCL0.net
広島ついに松山外したのか

838 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:37:25 ID:+KpTaHKP0.net
今日放送どこ?

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb54-X8gz [113.35.11.128]):2020/08/21(金) 17:37:48 ID:5/toHEbc0.net
>>829
俺に文句言うなよw

840 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:38:07 ID:+KpTaHKP0.net
>>833
阪神が3タテされてるから負け越したところであんま意味ない模様

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7550-u1sz [118.159.72.173]):2020/08/21(金) 17:38:15 ID:QdALmAvB0.net
>>830
4番中川って凄いな

842 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-cjzt [49.98.157.46]):2020/08/21(金) 17:38:16 ID:LoOQVg/Vd.net
トバチラの打順と存在以外はまあまあやな

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdc8-wRX+ [122.26.98.134]):2020/08/21(金) 17:38:21 ID:3851EBvU0.net
桑原と乙坂いつまで1軍にいるんだよ
伊藤裕と細川に代えてくれ

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-YieA [133.201.26.33]):2020/08/21(金) 17:38:28 ID:jAQGXvv20.net
>>838
ナゴドは全部Jスポ2じゃないの

845 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-v4UK [49.98.133.209]):2020/08/21(金) 17:39:01 ID:fqXlR2KZd.net
>>837
横浜に親を殺された男だったのに全く打たなかったからな

846 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:39:17.59 ID:+KpTaHKP0.net
>>844
あざす
BSないなら俺はダゾーンだ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:39:56.23 ID:2qNKNf0Sa.net
>>845
井納キラーだったようにも思ったんだがな
衰えは怖いね

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:40:12.79 ID:D2z2LJW2K.net
大和今日使わないならいつ使うんだよ好調だと干すよな
明日もロドリゲスだから使わねえんだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:40:21.75 ID:PLKHOhdOM.net
>>846
ならなんでそんなこと聞くの?

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:40:44.52 ID:mGKctEO90.net
8/6 ハマスタだけど神里も中井も松葉から揃って1号ソロムランだったな
その時もうちは大貫−戸柱スタメンで 0-3で○

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:41:02.07 ID:DWrMA4gjM.net
坂本頑張ってほしいなあ
前回はストレートのコントロールがバラバラで1軍ではキツい内容だったが、今日はどうだろう

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:42:45.66 ID:vivDx/df0.net
大和は今年で引退かもな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:43:18.08 ID:04mTftOgM.net
柴田じゃなくて、大和か中井だよなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:43:19.09 ID:AzsFU+8+0.net
>>848
倉本にどいてくれということになるからでは

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:44:56.79 ID:J0nOsblR0.net
今日は倉本までで点とらなきゃならないな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:45:17.57 ID:3851EBvU0.net
>>848
倉本が絶好調だからな
いまのとこ守備も普通にこなしてるし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:45:42.99 ID:zKgDfjqN0.net
>>852
引退する前によそ行くよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:46:17.16 ID:yA/MHPjQp.net
少し前までスタメンが右ばかりだったのに、いつの間にか左に偏ったな

859 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:46:25.12 ID:+KpTaHKP0.net
守備はすでに大和より柴田だし不満なんかないわ

860 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:46:51.16 ID:+KpTaHKP0.net
>>849
CSでなくBSあるのか知りたかったから

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:47:11.74 ID:4YB+UI7tr.net
実際大和如きに1億出す余裕はないわね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:47:23.44 ID:D2z2LJW2K.net
>>854
倉本にセカンドやらせばいいだろ柴田外して
左なら大和の方が期待出来る

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:47:24.57 ID:YXQCKqFUp.net
倉本スタメンは良いがショートが倉本>柴田なのが納得いかないな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:47:28.51 ID:91G7Ulz/0.net
なんか寂しいスタメンに感じてしまい、ロペススタメン、8P、6番戸柱ではません発狂が楽しいのにと思ってしまう
俺はきっと病気なんだろう

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-1yu9 [110.130.177.70]):2020/08/21(金) 17:48:00 ID:7gPGRZ0i0.net
柴田は打撃が微妙なのがな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:48:31.77 ID:V3l+Ytua0.net
井端が柴田はセカンドやらされて可哀そうだって言ってたな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:48:38.10 ID:YhCRK3lK0.net
今日柴田外して使うとしても前回松葉からHR打った中井だろ
それでも柴田使うってことは守備重視ってこと

868 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:48:53 ID:+KpTaHKP0.net
>>863
単にショート倉本は今年はまぁ平均ちょい下でおちつくけど、セカンドはグロいし、柴田はセカンドだとめっちゃいいっていう差し引きであってショート守備は柴田のが買われてるでしょ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:49:13.73 ID:qftKlxeh0.net
なんか倉本が実力でショートのレギュラー奪い返した感じになってるな…

870 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:49:21.48 ID:+KpTaHKP0.net
>>867
セイバー的には全然ありだわな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:49:22.24 ID:7gPGRZ0i0.net
大和はショートがやばいときに来てくれて本当に良かったから感謝しかない

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:49:31.24 ID:2qNKNf0Sa.net
戸柱6番やめろ→戸柱9番
戸柱9番やめろ→戸柱7番

いつになったら8番においてもらえるかな戸柱も

873 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:49:50.09 ID:+KpTaHKP0.net
>>869
使いどころ見極めてるとはいえOPS8超えの3割打者だしな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:49:57.88 ID:NgawI4rua.net
戸柱復活したか

また捕手別防御率なん?
今永と平良で負けたけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:50:07.00 ID:MtsW1P+Sd.net
普通にショート大和、キャッチャー嶺井でいいんだが

876 :どうですか解説の名無しさん:2020/08/21(金) 17:50:29.71 ID:+KpTaHKP0.net
>>871
これ
てか控えにいてくれるだけでも全く違うしね

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:50:39.11 ID:1BihTbgO0.net
>>874
大貫は炎上するまで戸柱

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:50:54.47 ID:Kkspx2w40.net
広島は森下で巨人止めてくれよ・・・
ほんと阪神とかいうやつのせいで

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:51:06.74 ID:g8s5SbYCd.net
>>877
炎上したら大貫マッショウ

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b8-Ssjx [147.192.121.35]):2020/08/21(金) 17:51:31 ID:YyHfOB5R0.net
松葉は右投げだと勘違いしたんかラミレスは

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb1-PTU2 [121.92.222.5]):2020/08/21(金) 17:51:35 ID:1BihTbgO0.net
>>879
大貫にも夏休みが必要だ

882 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-ETIA [133.106.202.244]):2020/08/21(金) 17:51:52 ID:vsNXEDxEM.net
横須賀

D石川
6森
4伊藤祐
9細川
8蛯名
2東妻
7宮本 
5田部
3百瀬

P坂本

883 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-1/Uz [133.106.36.11]):2020/08/21(金) 17:52:02 ID:PLKHOhdOM.net
試合始まるまでに埋まるか?

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbed-NoNb [183.181.193.32]):2020/08/21(金) 17:52:54 ID:ZZ4k3FFZ0.net
普通に神里柴田を中井大和にした方がいい気がするが

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-LxKS [126.51.183.113]):2020/08/21(金) 17:52:56 ID:hrjHn5xV0.net
最近の流れ的に大貫も炎上しそうだよな
戸柱とのバッテリーを解散するにはどこかで1回炎上するしかないんだろうけど

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-syQQ [221.245.170.28]):2020/08/21(金) 17:53:02 ID:yVKeSQrE0.net
ラミレスって寝るとき戸柱のレプリカユニ着てそう

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-RTUg [124.103.87.6]):2020/08/21(金) 17:53:13 ID:g6Mv89b70.net
ラミレスがいらん言い訳を口がすべって言うてしまったがために
投手の前に戸柱といういたって普通のことができなくなってしまっている。

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:53:57.52 ID:NL91JmmB0.net
選手の失敗願ってるとかキチガイだろ
そんなに自分の人生終わってるのか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:54:05.68 ID:zKgDfjqN0.net
>>875
松葉が特に左に弱いわけじゃないのにな
大和もういらねとかならないんだから適材適所で使えばいい

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:54:11.34 ID:jAQGXvv20.net
>>879
ヤクルト戦での炎上2つ含めてさすがに信用が地に落ちるのでは
広島戦スタメン嶺井高城嶺井だったしどんどん出場が減るかと

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:54:31.06 ID:Fkj8uuQw0.net
FA されたら困るって成績残してほしいなぁ梶谷。ここ数年では一番いい活躍してるとおもうけど物足りないわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:55:22.16 ID:NgawI4rua.net
>>879
もう無敵やん
捕手別防御率とは何なんや

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:55:54.85 ID:jpKrcEj+0.net
残念だがほぼ確実に梶谷は阪神移籍だろうからなんとか細川に出てきてもらいたい

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85be-zBG3 [14.14.219.150]):2020/08/21(金) 17:56:34 ID:XtRWrXfg0.net
はじまた

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:57:27.21 ID:YXQCKqFUp.net
>>893
今どきセリーグから阪神に移籍したがる選手なんているの?

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:57:32.82 ID:a249SceF0.net
オースティンも光もまだ2軍の試合出れないか

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:58:25.14 ID:/HamfdO+p.net
>>884
この前神里は松葉からホームランとタイムリー打ってるぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:58:52.29 ID:XL4aLml20.net
松葉はナゴド専用機

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:59:16.71 ID:Srz1UiNi0.net
>>893
3試合連続完封なんかやられたら喉から手が出るほど欲しかろう

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 17:59:43.17 ID:+2ncMaZb0.net
阪神よりオリックスの方が金に糸目をつけないだろうし
なぜ阪神って発想になるのかわからん

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:00:04.64 ID:YyHfOB5R0.net
大貫ナンバーで特集されたから、今日はお察しだな。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:00:07.49 ID:yVKeSQrE0.net
須田かな?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:00:09.38 ID:gXM7yojq0.net
>>888
ラミレス批判はやめろよ
願うだけでなく捕手別防御率を悪化させるようなピッチャーと組ませてそれを理由に干したラミレスの人生は終わってるとかお前が判断すべきことではない

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:00:14.61 ID:uR/AVk55d.net
戸柱って100打席くらい立ってるけど殊勲打0じゃね?接戦で打ってる記憶が全くない

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db50-YpYZ [119.106.3.99]):2020/08/21(金) 18:00:45 ID:+2ncMaZb0.net
なんで福田はドーム球場なのに風が強い日みたいな守備をしてるんだ

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:00:53 ID:mGKctEO90.net
そういや去年9月にナゴドで3タテ食らったんだっけ
対松葉、平良−嶺井スタメンで平良が大炎上したんだよな
平良3回持たずに100球近く投げてKOもあったな

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-KCZZ [114.172.245.140]):2020/08/21(金) 18:00:59 ID:a249SceF0.net
これはFA流出だ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:01:05.44 ID:Q1NIC2VN0.net
バ梶

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:01:09.45 ID:0zGJvSpS0.net
松葉を崩してしまえ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:01:15.65 ID:EmwPDy7D0.net
>>893
中谷近本が調子いいんじゃないの?
生え抜き主義は変わらんし取るかな?

中日とかオリじゃね?

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:01:23.48 ID:Beas5mzud.net
みんなわかってると思うけど今日しかチャンスないからな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:01:31.95 ID:EmwPDy7D0.net
>>904
試合見ろよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:02:03.07 ID:AzsFU+8+0.net
>>892
一回言ってしまったから戸柱を使い続けるためには戸柱をいいピッチャーと組ませるしかない
その場を取り繕うためにテキトーなこと言うから後で困ることになるのに

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:02:24.97 ID:0NAnTJpf0.net
今日は高速凡退の日かねえ

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5dd-fRet [60.236.76.102]):2020/08/21(金) 18:02:36 ID:EmwPDy7D0.net
>>884
今の大和がセンターでいい守備するとは思えんのだが

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bb1-PTU2 [121.92.222.5]):2020/08/21(金) 18:02:39 ID:1BihTbgO0.net
あかん

917 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-Bk97 [49.98.216.70 [上級国民]]):2020/08/21(金) 18:02:43 ID:Beas5mzud.net
昨日点取り過ぎたんだよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:03:10.40 ID:DWrMA4gjM.net
坂本ダメっぽいな

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85be-zBG3 [14.14.219.150]):2020/08/21(金) 18:03:21 ID:XtRWrXfg0.net
あかん

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:03:40.23 ID:lCU8K99r0.net
>>915
あぁ中井がライトか。
どっちにしろ大和は左は柴田神里以上にからきしだし倉本をわざわざセカンドにする意味もなさそう。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:03:44.42 ID:mGKctEO90.net
3分で終了w

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:03:58.23 ID:hrjHn5xV0.net
早すぎて笑える

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:03:58.74 ID:Beas5mzud.net
ひどすぎワロタ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:04:01.23 ID:Q1NIC2VN0.net
あっさり風味

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:04:10.82 ID:1BihTbgO0.net
やばいな

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:04:24.43 ID:ENWYNyef0.net
某サイトによると殊勲打(先制、同点、勝ち越し、逆転となる安打)は戸柱0だな
嶺井は30打席くらいで3あって驚いた

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:04:40.36 ID:H0BwdaH60.net
カップヌードル打線

928 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM43-yfO8 [49.135.100.189]):2020/08/21(金) 18:05:01 ID:7A5CsVSdM.net
>>926
正直嶺井はめちゃくちゃ打ってる印象

929 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jNQI [133.106.32.140]):2020/08/21(金) 18:05:10 ID:tVUbBDr8M.net
3分ワロタwww

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:05:39.49 ID:AzsFU+8+0.net
こいつらはホント
相手の立ち上がりの調子すらよくわからなかったぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:05:43.42 ID:zKgDfjqN0.net
>>920
今年の大和は左3割越えなんだけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:05:52.01 ID:g6Mv89b70.net
ヤクルトの奥川君ってものがちがうくない?

933 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8b-jNQI [133.106.32.140]):2020/08/21(金) 18:06:11 ID:tVUbBDr8M.net
戸柱www

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:06:14 ID:mGKctEO90.net
打線ホッカホカの中日相手に先頭から3分で終了って3タテまであるわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:06:28.49 ID:0NAnTJpf0.net
大貫は普通の調子のようだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:06:32.53 ID:u88xQeOH0.net
倉本は今日も安心して見てられるな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:06:35.76 ID:eqJatDg0M.net
>>932
ものが違うよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:06:44.90 ID:a249SceF0.net
坂本初回3凡だったけどまだ球が高い

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:06:47.37 ID:tVUbBDr8M.net
>>932
甲子園の時からレベル違ったよね

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:07:01.08 ID:ENWYNyef0.net
ゆうて最近は初回に点取ってそれっきりって試合多いんだし
一番点取れそうな初回にガンガン振ってくのは悪くないでしょ
打てないのはしゃーない

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:07:07.51 ID:MtsW1P+Sd.net
中日も2番アルモンテとかやりだしたのか

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:07:18.69 ID:+2ncMaZb0.net
中日の早打ちは戸柱の石橋を叩いて壊すリードとあってる

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:08:22.77 ID:1BihTbgO0.net
阪神ノーアウト2塁なのに無得点
継続中

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:08:51.00 ID:g6Mv89b70.net
>>937
>>939
うちにだけやさしい大投手になってほしい。

945 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-tAP2 [182.251.253.13]):2020/08/21(金) 18:09:01 ID:0jSh4DUta.net
また戸柱カウントかよ

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:09:24 ID:mGKctEO90.net
しつけーな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:09:39.33 ID:ENWYNyef0.net
あーこりゃ今日も6回投げきる前に交代やね

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:09:40.48 ID:91G7Ulz/0.net
あぶねえ真ん中じゃん

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:09:58.91 ID:XtRWrXfg0.net
モンテむかつくなー

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b14-URWr [223.218.134.225]):2020/08/21(金) 18:10:28 ID:AzsFU+8+0.net
うちとの差よ

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:10:35 ID:mGKctEO90.net
うぜー

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:11:01 ID:mGKctEO90.net
打つなら打てよ

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-bzhc [60.149.137.224]):2020/08/21(金) 18:11:10 ID:u88xQeOH0.net
ネバモンテうぜー

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:17.24 ID:ENWYNyef0.net
藤浪先頭からさっそくぶつけてて草

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:28.99 ID:yA/MHPjQp.net
安易にボール球使うと自ら追い込まれるな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:32.29 ID:0zGJvSpS0.net
根負けしなかった

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:32.94 ID:xJVH7Q9Ka.net
打つか打たないかどっちかにして欲しいな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:41.04 ID:KonVE9qb0.net
決め球ないのか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:45.23 ID:91G7Ulz/0.net
なんか甘いとこばっかりなんだけど
これは粘られているのか相手が打てないのか

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:50.73 ID:Ko1+b3+h0.net
森もネバネバしてる

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:11:56.47 ID:1BihTbgO0.net
藤浪すごいな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:12:00.63 ID:yA/MHPjQp.net
>>954
またヤクルト戦か

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:12:40.40 ID:Ko1+b3+h0.net
素晴らしい

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:12:45.30 ID:XtRWrXfg0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:12:53.27 ID:+2ncMaZb0.net
11球粘られて16球
うーん相手のことながら頭が痛くなる

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:13:11.58 ID:AzsFU+8+0.net
素晴らしい

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:13:23.28 ID:g6Mv89b70.net
根負けしないすばらしい。
コントロールは正義
濱ちゃんなら2-0なったらだいたい四球やもんな。

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:13:25.24 ID:ENWYNyef0.net
最近の福田はチャンスでしか打たないマンになってるらしいな
こういう場面のあっさり三振に惑わされたら危ない

969 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-tAP2 [182.251.253.13]):2020/08/21(金) 18:13:41 ID:0jSh4DUta.net
戸柱のスリーアウトの時にピッチャーに指差す仕種がムカつく
別にピンチでも何でもないのに大体やるんだよあれ

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:13:43 ID:mGKctEO90.net
横須賀軍 1表 坂本3凡

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b14-Dag0 [121.114.191.194]):2020/08/21(金) 18:13:45 ID:Ky9y49B80.net
大貫安定してる

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b14-KCZZ [223.217.32.102]):2020/08/21(金) 18:13:45 ID:Srz1UiNi0.net
こっちも打てないならせめて粘れ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:13:58.48 ID:Beas5mzud.net
早い回で降りられるとすぐ平田出すから

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:14:08.31 ID:Dw8Hs4F90.net
なんにでもムカツク病気ですね

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:14:09.07 ID:/2VXyR5E0.net
今日のアナ、解説は落ち着くな?昨日は酷かったもんな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:14:12.65 ID:0zGJvSpS0.net
坂本は来週1軍に上げるのかな?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:14:19.78 ID:mcaMIOt70.net
エース野抜き

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:14:21.28 ID:XtRWrXfg0.net
>>954
しかも左の坂口にw

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:14:28.47 ID:91G7Ulz/0.net
11球粘られたわりには16球で終わったでござる

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-RTUg [124.103.87.6]):2020/08/21(金) 18:14:42 ID:g6Mv89b70.net
中日打線他チームとは思えない。

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85be-zBG3 [14.14.219.150]):2020/08/21(金) 18:15:03 ID:XtRWrXfg0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
ノーノー回避

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c540-TUYN [180.17.197.168]):2020/08/21(金) 18:15:08 ID:0zGJvSpS0.net
本日の名古屋の最高気温 39.7℃
本日の名古屋の最低気温 28.8℃

最低気温のほうがエグい

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db50-YpYZ [119.106.3.99]):2020/08/21(金) 18:15:12 ID:+2ncMaZb0.net
最多安打は確定だなあ

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f570-IoNT [182.171.185.225]):2020/08/21(金) 18:15:14 ID:mcaMIOt70.net
なんか左腕て安定ないんだよな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:15:42.87 ID:/2VXyR5E0.net
ノーノー阻止

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:15:52.55 ID:DhkcNhtf0.net
ファーム3連打

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:16:07.13 ID:mGKctEO90.net
横須賀軍 1裏
タケヒロ−森−ゆの3連打 無死満塁で細川打席へ

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d54-syQQ [58.80.230.158]):2020/08/21(金) 18:16:34 ID:go/Qe6it0.net
佐野の安定感はすごいな

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb50-RTUg [113.148.23.64]):2020/08/21(金) 18:17:14 ID:mGKctEO90.net
安定のミヤゲw

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 230c-VGqK [123.198.70.155]):2020/08/21(金) 18:17:16 ID:8sb/Qyfc0.net
ばか

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5557-RTUg [124.103.87.6]):2020/08/21(金) 18:17:19 ID:g6Mv89b70.net
広島も菊池みたいの上位に置いちゃいかんよな〜

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:31.47 ID:1BihTbgO0.net
出たわね

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:32.02 ID:+2ncMaZb0.net
まあ右に打ってるならまだマシ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:34.25 ID:7oqQHU2o0.net
わざとやってんのかデブ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:37.91 ID:AzsFU+8+0.net
いつもの

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:41.38 ID:go/Qe6it0.net
知ってた

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:41.93 ID:vOmpw+Pm0.net
当てに行って土産

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:44.08 ID:Ky9y49B80.net
出た

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:45.19 ID:ENWYNyef0.net
あー
最近は倉本の打席楽しみになってきてるから
チャンスで回してあげてほしかった

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 18:17:49.59 ID:tVUbBDr8M.net
はいバカー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200