2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/20(木) 23:24:52.08 ID:vH/rsSDH0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1597924799/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 10:59:50.57 ID:wg11IvoM0.net
>>395

下からイキがいいのも出てくるし、ソフバンや巨人みたいに三軍まで持ってると、層が厚くなるなあ。金かかるんだろうが。

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:00:30.90 ID:RggD1Yu50.net
巨人は中継ぎ全体的にいいから登板数も嵩んでないしね

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:01:37.47 ID:Q1NIC2VN0.net
>>397
メンツだけ見ると、ほんと大したのいないんだがなあ
大竹なんてクビ寸前だったのに、上手く使って復活させてるのはさすがだ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:02:11.65 ID:ZZ4k3FFZ0.net
横浜は1点差で国吉出てくるからな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:02:23.25 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスって日本人枠になったけどお得じゃなかったな
ロペスも日本人枠になってもお得じゃなくなりそう
バレンティンも今年から日本人枠だけど(ry

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:03:08 ID:wg11IvoM0.net
楽天が巨人に貢献しすぎだわ
高梨とウィーラーは今となってはベイに無茶苦茶必要だな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:04:20.42 ID:FHuNiV180.net
>>399
ロペスは松葉にあっていなかったが状態も上げてきた。そろそろ打つと思うから

ファーストロペス!

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:04:26.34 ID:T9k3l6BDp.net
>>403
国吉ならまだいいよ
阪神戦は1点差で藤岡が出てきたからなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:05:45.77 ID:exySpSWYM.net
神里涼しいドームだしスタメン戻すかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:06:59.66 ID:wg11IvoM0.net
昨日の最後のセカンド中井は今日のための慣らし運転だろうからここは堅い。
ナゴドなんでライト ソトはやばい。

そう考えると普通にファースト ソトがスタメンでロペス外れるだろうが、ラミレスだからね、、

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:07:10.05 ID:exySpSWYM.net
勝ちパだけで回すとパンクするから
接戦で敗戦処理枠でも使うことは他のチームでもあるぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:09:16.81 ID:pSLqTP/od.net
>>304
>>309
コントかな?やっぱ伊藤光アンチはキチガイだね

412 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:10:21 ID:wg11IvoM0.net
>>410

今年は昨日みたいな楽勝もなければ、捨てられるほどのボロ負けも無い。自力がついてきたんだろうな。
それだから特定のリリーフに負担が集中しちゃってるな。

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:11:15.72 ID:T9k3l6BDp.net
登板数
1 エスコバー (デ) 26
2 三嶋 一輝 (デ) 25
3 パットン  (デ) 24
3 岡田 俊哉 (中) 24
5 清水 昇  (ヤ) 23
5 マクガフ  (ヤ) 23
7 石田 健大 (デ) 22
7 山普@康晃 (デ) 22
7 祖父江大輔 (中) 22
7 福 敬登  (中) 22
11 石山 泰稚 (ヤ) 21
11 長谷川宙輝 (ヤ) 21
11 フランスア (広) 21
11 塹江 敦哉 (広) 21
15 国吉 佑樹 (デ) 20

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:13:36 ID:Q1NIC2VN0.net
昨日はエスコ使う必要無かったな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:16:03.27 ID:FHuNiV180.net
調整登板ならまだしもビハインドで流れを断ち切りたかったとかの理由で勝ちパ投手使いすぎなんだよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:17:59.03 ID:wg11IvoM0.net
>>414
砂田がいりゃ使い所だったね

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:18:41.51 ID:ULQCHwa30.net
>>395
去年原が先発中5日始めてスパートして
中4日で桜井をベイにぶつける予定を宮本が説得してクック初先発から継投で勝っていたというのはあったね(次の週には中4日やったが)
ただ、田口10連投とかあったし無茶な酷使でも決めるのは監督だからね

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:18:51.34 ID:U4g9hPxrd.net
中継ぎ壊れると優勝じゃなかったらラミレスクビは毎年言ってるけど毎年実現しないな

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:19:24 ID:wg11IvoM0.net
大洋時代は6回で勝ってるとほぼ盛田佐々木が2イニングずつ投げてたな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:20:58.44 ID:Q1NIC2VN0.net
>>419
昔は抑えが3イニングとか普通に投げてたからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:21:06.46 ID:T9k3l6BDp.net
中継ぎは毎年壊れていってるだろ?
須田→タナケン→砂田→三上→ヤスアキ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:22:49.89 ID:T9k3l6BDp.net
>>417
クック−今永で200%勝てる言われてた試合あったなあw

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:22:52.12 ID:wg11IvoM0.net
まあでも中継ぎは消耗品である程度壊れるのは仕方ないよね。
岩瀬とか藤川は異常だが。

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:23:02.98 ID:FHuNiV180.net
ラミレスにオリにでも行ってもらって第三者目線で采配を見てみたいわ

2番吉田6番若月とか胸熱

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:24:37.15 ID:T9k3l6BDp.net
>>423
中継ぎなんて毎年補充するべき消耗品だからな
補充出来てないけど

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:24:40.19 ID:RggD1Yu50.net
中継ぎが壊れるのは仕方ないけど問題があるとすれば補充できてないことじゃない?
これはラミレスというよりフロント側の問題だけど
外人セットアッパーとか社会人即戦力中継ぎが近年失敗してるし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:25:14.18 ID:Bqg72JcLM.net
ラミレス胴上げしてそのまま神戸にワープさせたい

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:25:26.85 ID:AyfQ4zLXd.net
ラミレスはパリーグなら機能しそう

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:25:30.52 ID:Q1NIC2VN0.net
>>424
めっちゃ見たいよなw
オリをAクラスにしたら有能と認めてやるよ

430 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-tbrI [1.72.2.238]):2020/08/21(金) 11:25:41 ID:K8oX9PAWd.net
砂田タナケン須田三上…
中継ぎはたくさん壊れてるぞ
三嶋s子はどのくらい持つか…

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 11:26:00 ID:ULQCHwa30.net
>>395
あと水曜日にメルセデスが試合前にヒジの違和感を訴えていたけど、本人がダメとは言わなかったから先発させて2回にギブアップ降板してしまった
宮本は「勝たせてやりたかった」とか言ったみたいだけど、それは管理能力どうなのよ?って話だね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:26:37.04 ID:hHwaOfyb0.net
>>426
中継ぎに関しては中下位ドラフトがてんで駄目だな
denaになってから戦力になったの三上ぐらいじゃないか

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:26:49.58 ID:65uF6cQ70.net
>>428
毎年のようにAクラスに入っている時点で十分機能してる

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:28:03.03 ID:2qNKNf0Sa.net
阪神ファン曰く東京ドームの巨人戦は巨人側は何やってもうまく行くし
阪神のいいあたりはことごとく正面で
巨人側はラッキーヒットも多くてここぞで岡本に打たれるらしい

どっかで聞いたことある話だなあ!

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:28:05.72 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスは渡せへんで
うちの功労者や!

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:28:40.29 ID:hHwaOfyb0.net
タナケンも須田もドラ1で入って何年もほぼタダ飯食らい
1年2年60試合投げただけで壊れたとか言ってるけど元々壊れてたのが爆発前に熱暴走したようなもんだろ

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:28:47 ID:Q1NIC2VN0.net
>>430
三嶋は抑えに配置転換になっても登板数2位なんだから、あのまま中継ぎで使われてたら
一体今頃何試合投げさせられてたことやら・・・

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7550-u1sz [118.159.72.173]):2020/08/21(金) 11:30:09 ID:QdALmAvB0.net
福良ミレス
縁起良さそう

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-fg/N [115.38.169.243]):2020/08/21(金) 11:30:15 ID:wg11IvoM0.net
スコット鉄太郎wも最後は皆悲惨だったな
阪神の桑原、楽天福山と一瞬輝けても3年持ったらいい方だよ、中継ぎは

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:30:33.28 ID:Q1NIC2VN0.net
>>433
Aクラス逃した年はラミレス独裁の年だったし、ラミレスがいなかったら毎年Aクラスに入れてたんじゃねえ?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:31:11.98 ID:T9k3l6BDp.net
オリックスラミレス監督を見たいってのが良くわからん
身近に置いて毎試合ラミレスを見れた方が面白いだろ?
DeNAならラミレス語録まで毎日配信してくれるんだぞw

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:32:50.08 ID:O2iK8JzI0.net
>>405
楽天はロッテから涌井金銭トレードで獲得したし
ドラフトではショートで小深田指名して活躍してるし手堅く補強進めて成功してるなぁ
羨ましい…

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:32:51.80 ID:1LnHi9Ej0.net
>>437
ほんとそれ
去年も跨ぎさせまくりで真っ赤な顔して投げてたよな…
クローザーになってくれて良かったよ
少なくとも昨日みたいな流れでは投げなくて済むし

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:32:57 ID:Q1NIC2VN0.net
>>441
もううちではマンネリで飽きちゃったから、他球団でやったらどうなるか見てみたい
うちはチーム戦略部がついてるし、誰が監督になってもAクラスには入れる体制整ってるから
ラミレスにこだわる必要は無い

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8567-YpYZ [14.9.138.160]):2020/08/21(金) 11:33:43 ID:yh2FcWSB0.net
佐野の打席数がだいたい去年と同じくらいになったんで成績比較

2019 200打席 .295 5本 33打点 出塁率.344 長打率.420 OPS.764
2020 203打席 .340 9本 36打点 出塁率.406 長打率.537 OPS.943

まあ順当に成長したなって感じ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:34:35.14 ID:T9k3l6BDp.net
>>444
他球団でも見たいってそれもうラミレスに恋してるなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:35:53.36 ID:O2iK8JzI0.net
>>429
日頃から「ラミレスが有能だからAクラス」とか妄信してる連中に「現実」を見せてやりたい

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:36:20.18 ID:Q1NIC2VN0.net
>>446
他球団でならねw

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:36:21.14 ID:whLK3CHA0.net
>>419
あれはもう横浜ベイスターズになっていた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:39:45.54 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスマジ恋はません民多発問題

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:40:25.55 ID:Z5HCdrXN0.net
>>387、388
ありがとう
よかった

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:44:55.60 ID:pBQo5Mfz0.net
>>389
https://i.imgur.com/6I4zxuz.jpg
2017年の打点が打席の何によってもたらされたか?の区別訳なんだけど、総得点が多いほどホームランの割合が多くなる傾向にある。

https://note.com/aozora_data/n/n450a8384deb8

謎采配はラミレス以外も結構やってて、それなら育成見極めの上手いラミレス監督にやって貰いたいわ。倉本も謎采配扱いだったけど、今じゃ外国人の離脱してもチームを落とさない有能戦力の1人。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:44:57.15 ID:y/msK2Cnr.net
こんにちはません
試合見てないけど、お前ら嶺井絶賛でワロタ
もう正捕手にしよう

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:46:07.70 ID:T9k3l6BDp.net
https://i.imgur.com/dI1NvOF.jpg
https://i.imgur.com/65HvUJh.jpg

チコちゃんに投げてもらおう

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 11:46:52 ID:ULQCHwa30.net
>>434
去年の5月東京ドーム阪神戦を招待券で見に行ったけど
阪神ファンは勝てないだろうって入りが渋くて、巨人ファンは阪神ファンを嫌ってか入りが渋くて
簡単に引き換えできたわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:50:43.62 ID:M4Nqqqhbd.net
>>441
オリックスのラミレス監督をみたい=横浜のラミレス監督をみたくない
更に言うとラミレス自体みたくないけど
よそならまあ温かく見守れるってだけだ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:37.80 ID:ULQCHwa30.net
>>419
そのせいか佐々木は去年
「山崎はもっと2イニングやらせなきゃダメ」って主張していたな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:38.29 ID:T9k3l6BDp.net
中日からの貯金でAクラスの横浜
横浜からの借金でBクラスの中日

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:52:45.89 ID:1YsPdgDw0.net
>>447
こっちこそ三浦監督でBクラスの「現実」を見るんやで。

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5dd-fRet [60.236.78.203]):2020/08/21(金) 11:53:23 ID:yK01Z2hx0.net
>>447
>>429
>日頃から「ラミレスが有能だからAクラス」とか妄信してる連中に「現実」を見せてやりたい

オリックスじゃ無理だろ。監督が変わったくらいで現戦力をひっくり返せたりしない。ビッグベースボール指向の西武の監督になって今年以上に大負けするならともかく。
ラミアンこそ、戦力>>>采配っていう「現実」を知るべき。西村が打力のロッテ、オリックスでやった機動力野球への転換の失敗を学ぶべき。

461 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-fg/N [182.251.125.171]):2020/08/21(金) 11:54:17 ID:PS6z3P+4a.net
>>457
金本、佐々木、佐々岡とか体の強い奴は今の選手にそれを求めるから、キツいよね。
監督は多村あたりでw

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:55:11.34 ID:T9k3l6BDp.net
ラミレスはベイスターズで見たいよやっぱ
オリックスに取られるのは寝取られたみたいで嫌だ

463 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa21-fg/N [182.251.125.171]):2020/08/21(金) 11:56:17 ID:PS6z3P+4a.net
NTR大歓迎

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:57:47.38 ID:8yLPd3R4a.net
一軍に割と選手供給してるし怪我人も多く貧打でもあるのに7球団中2位でファーム優勝争いさせてる上に
しっかり一軍の役に立ってる三浦から無能な香りはしない、少なくとも変な継投しないし盗塁などにも積極的

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 11:58:04.78 ID:akl8v1nm0.net
>>457
野村克也が捕手に打力は要らない、落合が打力は不要って言ってたように、壊れない投手(佐々岡)は投げられないなんて甘えって考えるんだろな。
実際は野村本人や古田の打力は歴代でも傑出、落合中日も野手は打力を重視してた頃に取った選手で自分で選んだ野手では暗黒期、佐々岡は広島の投手陣の投壊を呼んでる。

自分が簡単にできた事を、他人も簡単に出来ると考える人間は管理職向きじゃない。

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 11:58:41 ID:Q1NIC2VN0.net
>>462
お前、ラミ信なだけでベイファンじゃないんだろ?
ラミレスについていけばいいだけだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:00:02.10 ID:Q1NIC2VN0.net
>>464
勝手に無能と決め付けてるバカが多いよな
一軍には無い得点パターン増やそうとしてくれてるし、普通に期待してるわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:03:00.71 ID:KKIqW4Ndd.net
SB2番OPS.782犠打5
ロッ2番OPS.780犠打5
楽天2番OPS.872犠打8

ハム2番OPS.588犠打14
西武2番OPS.605犠打7
オリ2番OPS.599犠打10
パには2番強打者時代来てる
上3チームとも8番打者より9番打者のがOPSが高く8番がチーム最弱打者の居場所になってる
ラミレスがトレンドになる日がくるとはな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:04:42.89 ID:uWhh+iP/K.net
オリックスの鉄板焼騒動とか見てると頭痛がしてくる
まるで琢郎が毒を撒き散らしていた時代のベイスターズのようだ
そりゃ西中島南方監督にも非はあるがいい大人が話し合いにも応じず無視してハブるとかあり得ねえ
DeNAはフロントがいい意味で野球素人で営業面以外は高田に丸投げしたのが良かった
今もラミレスへの現場介入も無いし
ラミレスならオリックスを勝たせられるとか書き込み見るけど果たして宮内の顔色伺いしか出来ないフロントのオリックスを勝たせることが出来るかな?
俺は無理だと思うけどね

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:06:22.84 ID:2qNKNf0Sa.net
>>468
チーム最弱の野手と投手は別物だけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:06:42.21 ID:uWhh+iP/K.net
>>445
成長というよりも覚醒だねこれ
戸郷と言いドラフト下位で一芸タイプ獲得するの流行りそうだね

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:07:12.89 ID:OEHuX/ur0.net
>>444
そこ
俺たちはラミレスを変えたらまた暗黒になると思っているが、ラミアンは誰でもAクラスに行けると思ってる。
しかし、きみらが何歳かわからんが、若い時の部活や新入社員時代やバイトを思い出し、監督や先輩や上司を思い出してほしい。
谷繁、佐伯が自分の上司や監督になったことをイメージしてほしいのだ
日々、すべてにおいて、否定から入り、パワハラ体質で苦痛と緊張とストレスフルな毎日が待っており、積極的な思考や練習態度は薄れ、
コーチや監督の顔色ばかりうかがい奴隷化する選手となる
この環境化では、よっぽど根性のある選手、忍耐力や逆境の乗り越える選手以外はものにならない
昭和的な社会人、選手育成方法なのだよ
窮屈な昭和時代ではこれでよかったろうが、もう時代に合ってないんだよ
昔式の考えをもった指導者が戻れば、佐野や宮崎のような選手はでてこないだろう
肩にハマった選手しかでてこなくなる
となると、全然、長距離砲の選手が出てこなくなる可能性もある
そんで外人使えない、佐野、宮崎故障となったらどうする?
速攻、最下位だよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:07:51.93 ID:OEHuX/ur0.net
あと、ラミレスは恰好たる野球信念や南米人特有の楽天的な気質があり、この「気」が選手にも伝播する
逆境にベイスターズが強いのもラミレスのおかげなのだよ
これが信念ない人ややネガティブ体質の監督になってみろ
その「気」がうつって檻のよなチーム速攻なるだろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:08:07.69 ID:zh2TuJAr0.net
>>464
2軍の勝敗って意味あるの?
ない訳じゃないけど2軍のバッテリーからの盗塁が1軍で成功出来る訳じゃないし、仮に今日から1軍監督するとして機動力小技野球に切り替えたらそれこそ西村の二の舞い。

球団がビッグベースボールを指向して戦力を獲得してるのに、スモールベースボール指向の三浦番長が監督になるなんてあるかな?
ラミレスが監督になる時に複数の候補と面談して野球観を確かめたんだから、昇格は無いと思うけど。昇格したら高田繁が築いたフロント主導の一貫したチームづくりを壊すお友達組閣じゃん。

475 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMab-gT2X [163.49.208.242]):2020/08/21(金) 12:08:41 ID:Pm1gFkDpM.net
9梶谷
8神里
3オス
7佐野
4ソト
5宮?
6柴田
2伊藤

早くこれが見たい

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:09:24.06 ID:T9k3l6BDp.net
パリーグの事とかあまり興味ないなあ
西村解任もふーんくらいでどうでもいい
メジャーの事も筒香ダルビッシュ含めて全く興味湧かん

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:11:10.00 ID:q8EdL5ki0.net
>>472
高田繁のインタビューで2軍監督コーチに選手を叱るなって厳命したってあったわ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:11:54.31 ID:ULQCHwa30.net
>>464
バントを身につけるようにそこそこやらせるのはもちろん大事だけど、二軍で勝つために多用するのはどうかなあ
高津は二軍は育てるためには負けても良い、勝ちは必ずしも大事じゃない
引き出し増やすためにいろいろな事をさせたり、状態を上げるために調整させたりが大事って言っている

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.135.196.238]):2020/08/21(金) 12:12:53 ID:rzlH0dTj0.net
>>469
まずフロント改革ありきだよ。本当に。
現場の首すげ替えて何も変わらないチームの多さたるや。

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dc8-CsIm [114.150.233.128]):2020/08/21(金) 12:16:06 ID:9HW19q310.net
ラミ信でもアンチでもないけど
ラミレス続投させたくないからチーム負けろってやつは心底ウザい

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bddd-fRet [122.133.168.82]):2020/08/21(金) 12:16:26 ID:GR/A+pyf0.net
>>468
広島とか、今のウチとか2番に俊足かつ打撃力に優れた打者がいないなら4番最強打者も辞めていいと思うけどね。
佐野は象徴だから4番フルイニングさせるんだろうけど、来季からはローテも取り入れつつ2番や3番にも使って欲しい。
後ろが今のソトロペスだともったいない。

神里は結局本物なの?ツキなの?

482 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM8b-145O [133.106.85.160]):2020/08/21(金) 12:17:10 ID:G3XjdTQKM.net
例えば西村監督になったらどうなるかな?
小川監督や真中監督ならどうなるかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:18:37.32 ID:ULQCHwa30.net
>>445
去年スタメンは左投手相手は少ないし、下位で好きに振っての成績だもんね
キャプテン4番レギュラー任されていきなりこの結果はスゴい

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:21:50.67 ID:G3XjdTQKM.net
佐野はすごいですね

佐々木誠に匹敵しますね
松永や最近なら丸とか

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:22:26.81 ID:B9MGalo70.net
神里は本物なのか? 対策されると打てなくなる(限定起用)のか?
どっち??

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-A76f [59.129.113.45]):2020/08/21(金) 12:23:08 ID:ULQCHwa30.net
>>481
神里は今月の爆発を見てもポテンシャルは疑いないし、去年は規定打席レギュラーで結果だしているから
本物とツキの中間くらいにはいるでしょう

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d71-Dag0 [58.91.74.36]):2020/08/21(金) 12:24:22 ID:YSeNvMSt0.net
読売の原監督はチートだから高橋由伸を監督にしろよ

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5e0-u2+K [180.32.136.217]):2020/08/21(金) 12:25:50 ID:Q1NIC2VN0.net
>>468
うちの平均得点低いぞw
チーム打率、チームホームランとも2位なのにな
ラミレスのやり方が間違ってる証拠

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b93-p6KW [111.102.191.33]):2020/08/21(金) 12:26:07 ID:XyscjDEM0.net
神里は盗塁の成功率が大幅に上がってる
地味に大きい
昨年の成績自体も悪くなかったけどな
.280のops740くらいでUZRは一位
ええやろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:27:07.23 ID:uWhh+iP/K.net
>>483
ここからが本当の試練だと思う
他球団も佐野の評価を安易に勝負していい打者ではない非常に危険な打者って認識を持ち始めてる
当然勝負を避けられることも厳しく攻められ時には死球も上等って攻めかたされることもあると思う
これを乗り越えたら佐野は後世までチームの歴史に名を刻む四番がになる

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:27:40.28 ID:YSeNvMSt0.net
神里はいい選手なんだけど謎のクソ守備を度々するから怖い

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:27:59.36 ID:O8nEdD6Z0.net
>ID:OEHuX/ur0

こんな書き込みするバイトがあるんだな。
下らん。
アホが。

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:29:47.25 ID:Q1NIC2VN0.net
>>492
ラミレスに替わってほしくない他球団ファンが荒らしに来てるんでしょ
NGにぶち込んでおけばいい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:29:57.53 ID:uWhh+iP/K.net
>>485
神里はまだまだだな
梶谷を超えてない
まだ相手に恐怖を与えるレベルには無いね

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:30:14.15 ID:G3XjdTQKM.net
神里と共に乙坂にも期待する
梶谷には下位で楽に打たせたい
倉本打撃開眼したんですかね

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:32:22.92 ID:YSeNvMSt0.net
倉本の復活はでかい
今年はキャンプの時からすごいやる気だったらしいし

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:32:29.78 ID:svzwM4ZYp.net
>>470
なおセイバーやシミュレーション上では別物と考えることはできない模様

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 551e-g2w7 [124.219.151.16]):2020/08/21(金) 12:33:02 ID:v9WKzt1t0.net
最終的に巨人との直接対戦成績で勝ち越さなきゃ話にならん

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/21(金) 12:33:14.15 ID:uWhh+iP/K.net
>>487
敵ながら采配が現代的で驚きと感心を禁じ得ない
正直今の原は野村克也超えてると思う
人間としては糞野郎だけど監督としては超一流だと認めざるをえない

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200