2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専6

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:09:03.72 ID:a2IYyn0k0.net

前スレ
ハム専5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599043675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:09:35.80 ID:oENsgdQV0.net
秋吉死ね

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:09:47.17 ID:RKOWlRho0.net
これでも秋吉クローザーは代わらないんでしょ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:09:48.07 ID:2ygMRnMz0.net
上原…

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:07.96 ID:ghEAlXIkr.net
清水清水騒いでた馬鹿はどうした

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:11.17 ID:WcpQ/DpS0.net
二度と三点差でだすな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:14.64 ID:Ro47tRRLd.net
最悪だ…

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:16.96 ID:xZInD5nZa.net
上原かわいそうに
人生かかってるかもなんだぞ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:19.79 ID:Oi38/rTH0.net
だから3点差の秋吉は駄目だって、

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:32.43 ID:bTVbdXhBd.net
岡島なんかに打たれるなよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:36.26 ID:RKOWlRho0.net
やれやれ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:36.46 ID:Ro47tRRLd.net
終わった

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:42.39 ID:rnQEMikmp.net
これで秋吉はクローザー失格だね

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:47.14 ID:ghEAlXIkr.net
逆転wwwwwwwwwwwwww

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:10:56.15 ID:+ZLhbWBV0.net
もう笑うw

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:10.41 ID:urcsRBXm0.net
これはいけませんね
最高の流れの試合だったのに

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:12.42 ID:Ro47tRRLd.net
遅いわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:16.04 ID:Oi38/rTH0.net
そもそも平沼のゲッツーの回の攻めが雑なんだって

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:26.31 ID:9kplJNQ7d.net
だから秋吉は抑えダメだって。

玉井かマルティネスだって何回言わせれば(´・ω・`)

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:26.50 ID:Zhi2b05Vp.net
上原はいつも勝ち星逃してばかりだな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:31.07 ID:bTVbdXhBd.net
二度とクローザー名乗るな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:31.37 ID:rnQEMikmp.net
もうやだ
最高の試合運びだったのに

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:11:31.50 ID:lxhBtOx10.net
何やってんだ?ばかじゃねーの秋吉しねや

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:02.45 ID:RKOWlRho0.net
逆転までされた分、前回より悪いわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:07.17 ID:Ncf/jSXF0.net
さすがに左遷だろ酷すぎるよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:11.74 ID:lRrCiJaya.net
3日休んでこれじゃあダメだ!
秋吉はなにやってんだよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:15.87 ID:rnQEMikmp.net
なんでベンチ拍手で迎えてるの?馬鹿なの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:32.68 ID:Ltoctv7ya.net
浅間で巨人からビエイラ貰おう

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:43.97 ID:0s62iFlh0.net
3点差ひっくり返されるとかねーわ
しかも2回目
前回は同点止まりだけど今回は許せん

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:12:50.25 ID:lxhBtOx10.net
もう秋吉みたくねーわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:13:07.80 ID:9kplJNQ7d.net
逆転許すとか増井以下のゴミ。

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:13:10.69 ID:rnQEMikmp.net
髪染めてる場合じゃないだろ、マルティネスみたいに坊主にしてこいや!

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:13:26.20 ID:P2lWtne/0.net
死ね
秋吉と吉栗

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:13:50.94 ID:fFg6Vb1H0.net
クソ天に負けるなんて恥

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:13:59.50 ID:lRrCiJaya.net
>>28
澤村なら無償でくれるかも

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:14:03.56 ID:ikUHk738r.net
あのポテンヒット取れなかったかなぁ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:14:22.28 ID:Zhi2b05Vp.net
これは栗山も秋吉責めるだろうよ!じゃなきゃ
上原の好投が報われないわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:14:52.49 ID:ghEAlXIkr.net
今日楽天負ければ大型連敗に突入しそうだったのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:15:04.43 ID:P2lWtne/0.net
吉村天皇・栗山首相の体制が終わるのならば今日の負けは堪えられる

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:15:28.41 ID:Zhi2b05Vp.net
>>32
秋吉坊主賛成
清宮も石井も皆坊主

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:15:49.76 ID:9kplJNQ7d.net
秋吉抑えにいつまで拘ってるのか。。。

考えが素人だわ。

だから前から玉井かマルティネスって言ってるだろw

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:15:53.88 ID:ghEAlXIkr.net
堀でも止まらない

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:17:41.22 ID:Zhi2b05Vp.net
誰かが言ってた秋吉打たれてサヨナラの展開の範囲内だが5点目入ったら終わっ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:17:42.00 ID:9kplJNQ7d.net
結局負け越しwwwwwwwww

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:17:50.64 ID:RKOWlRho0.net
円山で巨人が広島相手に9連打とかなかったか

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:18:08.48 ID:bTVbdXhBd.net
9回で5点も取られるか、普通

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:18:20.80 ID:lRrCiJaya.net
>>45
あった
96年な

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:18:38.10 ID:Zhi2b05Vp.net
清水見たいだわ

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-ck35 [126.94.240.61]):2020/09/02(水) 21:19:06 ID:8hEBh4+k0.net
京セラドームのデデデって短い効果音みたいな展開だな

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:19:44.13 ID:lRrCiJaya.net
こりゃこないだの西武戦で秋吉出しても負けてたな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:19:59.89 ID:TKjPjkt20.net
秋吉防御率6点台w

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:20:24.95 ID:Zhi2b05Vp.net
堀もいいように使われているな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:20:25.91 ID:Oi38/rTH0.net
秋吉は何故二点差以下なら抑えられるのに三点差になると駄目なのか。

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:21:51.31 ID:9kplJNQ7d.net
今年はしょうがないけど秋吉は来季トレードした方がいいな。去年は騙せたけど今年や来季は全く通用しなくなる恐れが高い。

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:23:12.36 ID:lRrCiJaya.net
秋吉は去年が出来すぎだったのか

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:26:30.39 ID:bTVbdXhBd.net
ブセニッツ来ちゃったじゃん

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:27:22.73 ID:Zhi2b05Vp.net
秋吉今日はほぼ同じ高さばかりだったな
高めの球入れたらサイドだからフライも有るかもしれないけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:28:15.14 ID:Jf3/lyEra.net
敗戦処理王やめろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:28:23.10 ID:Zhi2b05Vp.net
反逆の清ブタ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:29:33.34 ID:Zhi2b05Vp.net
からの禁じ手ボーロン

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:30:43.16 ID:Zhi2b05Vp.net
まさかのウポポイ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:40:52.30 ID:GJqIb0hz0.net
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:40:58.21 ID:V2U3StkN0.net
同時セーフにならんものか

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:40:59.92 ID:MEwQvZpK0.net
ダメデスカ。。。

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:14.24 ID:NaqxD9D10.net
わからん

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:18.18 ID:GISTnuRva.net
うーん

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:20.23 ID:fIGxka0/0.net
昨日はセーフだったよな

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:20.42 ID:zEoV4MGr0.net
ダメやろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:25.67 ID:cniFemiya.net
秋吉ゴミ秋吉ゴミ秋吉ゴミ秋吉ゴミ秋吉ゴミ秋吉ゴミ秋吉ゴミ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:26.14 ID:t+sRNj2a0.net
わからんがダメそう

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:27.51 ID:oENsgdQV0.net
ファースト佐伯なら

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:30.41 ID:+p1yMw5A0.net
覆りはしないだろ。

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:33.44 ID:T7Ur81Vy0.net
秋吉の軟投だと、パリーグの抑え無理だな
パワーピッチャーじゃないと
かと言って、ハムにはいないと

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:34.84 ID:WI9asc/10.net
まあとりあえず秋吉は自分から抑え辞退しような

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:38.47 ID:QporpG880.net
秋吉二軍でも見たくねえんだけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:40.76 ID:Ro47tRRLd.net
最低最悪な敗けだな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:41.41 ID:bh4ptzbe0.net
何やってんだよ!

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:41.55 ID:bmMMU1Jk0.net
同時

だけど、雰囲気的にアウト

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:43.80 ID:Aiart1iw0.net
ハムパイアきて…

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:44.74 ID:rnQEMikmp.net
アウトだね

お疲れさん

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:46.69 ID:k6Gd1mp/0.net
秋吉無いわマジで

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:52.00 ID:2vJ++TNuM.net
まあ浅間の四球は審判のおかげだから結局終わってる

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:55.50 ID:yUrkAsjx0.net
同時セーフに見えるが

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:41:59.70 ID:qtMUmPP5a.net
秋吉消えろ
今すぐ消えろ二度とツラ見せんな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:00.03 ID:RKOWlRho0.net
>>73
上原だな

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:01.44 ID:1PnLLlxYa.net
同時っぽいがね

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:03.20 ID:94vDFYnA0.net
アウトだわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:03.93 ID:94XuKcWE0.net
>>41
玉井のとこ誰投げるの?

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:04.46 ID:bTVbdXhBd.net
セーフセーフセーフ・・・

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:05.55 ID:fIGxka0/0.net
_| ̄|○

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:05.94 ID:w1ubGRTi0.net
こんなひどい負け方ないわ
いやあったけどさ
ないわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:07.40 ID:X/NLfHOl0.net
清水スタメン捕手復帰後
捕手別勝敗
宇佐見1勝6敗
清水5勝2敗1分

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:11.40 ID:MEwQvZpK0.net
お疲れ様でした。

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:11.78 ID:4QvdOs+z0.net
ゲームセッツ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:12.04 ID:ZyPuAxgLd.net
アウト
グッバイ秋吉
もう人前に出るなよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:13.96 ID:PdKLYooL0.net
微妙ならアウトですので…

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:16.12 ID:3+WQHeed0.net
アウトです

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:16.21 ID:bmMMU1Jk0.net
秋吉いいいいいいいいいいいいいい

クソがあああああああああああああああ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:17.68 ID:cniFemiya.net
9時ごろまでこんなことになってると誰が予想したでしょう

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:19.77 ID:GISTnuRva.net
負けました

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:22.56 ID:f3Unp16S0.net
気分が悪すぎるんだけど
どうしてくれるんやこれ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:24.26 ID:oENsgdQV0.net
秋吉死ねよ、マジで

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:24.54 ID:7fGv8Tvr0.net
終戦の日

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:25.02 ID:dX00Wq+Q0.net
秋吉は二度とツラ見せんな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:26.90 ID:GJqIb0hz0.net
秋吉しばらく見たくないです

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:26.94 ID:8jQoeURga.net
大田レベルのヘッスラならセーフだった

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:27.43 ID:NwYfEZ8Da.net
絆あるから無理

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:27.78 ID:th/OKvYF0.net
ざまみろー。ハムパイアーw

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:28.98 ID:+pjAxQYpF.net
>>91
418よりはマシと思えば

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:33.01 ID:Zhi2b05Vp.net
中田バット5本位叩きつけてるな
心の中では

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:34.05 ID:zEoV4MGr0.net
今はビールぶっかけられる時代でもないし、ファンも道民だから、秋吉も気楽なもんよ

神宮なら紙コップくらいは飛ぶ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:35.03 ID:yUrkAsjx0.net
今シーズン終了

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:37.41 ID:lC8ECH1wa.net
ひどぅい

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:37.47 ID:NaqxD9D10.net
最後まで粘った 野手陣はよくやった

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:39.62 ID:+p1yMw5A0.net
>>73
多少荒れても左腕で150投げるなら……精神が持たんかなぁ?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:41.42 ID:k1OCYlid0.net
今年はちょっと酷い負け方多いわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:43.80 ID:Aiart1iw0.net
盛り上がった試合だったな…

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:45.75 ID:oENsgdQV0.net
>>105
2度と見たくない

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:49.03 ID:ghEAlXIkr.net
今日の負けで西武にも抜かれることになるだろう

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:53.17 ID:X/NLfHOl0.net
清水スタメン捕手復帰後
捕手別勝敗
宇佐見1勝5敗
清水5勝2敗1分

宇佐見5敗目wwwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:53.28 ID:iCPI67SA0.net
はぁぉぁぁぁ(;∀;)

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:54.54 ID:RnP+EsIAd.net
打線はよく頑張った

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:55.64 ID:94vDFYnA0.net
上原かわいそうにな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:59.13 ID:PbEXrtPW0.net
秋吉と栗山4ねや

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:59.34 ID:1PnLLlxYa.net
秋吉はもうリベンジ要らんよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:42:59.54 ID:MejBHp2B0.net
そうだよ借金に逆戻りなんだよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:01.68 ID:t+sRNj2a0.net
この負け方は悪すぎる…

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:03.85 ID:MEwQvZpK0.net
秋吉が楽天に負けたんだな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:03.92 ID:CqBRkxLG0.net
うっわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:04.05 ID:Ro47tRRLd.net
これ明日に影響出そうだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:04.28 ID:31kzIzdM0.net
ヤクルトでつかえなかったやつが活躍できるわけない。はよクビ切れ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:06.71 ID:QporpG880.net
秋吉なんとかして死なねえかなって

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:07.55 ID:gRawN4Ttd.net
>>111
牛乳ぶっかけてやりたい

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:10.96 ID:8jQoeURga.net
このチキンなすび!!!

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:13.47 ID:yUrkAsjx0.net
勝てる試合を落としすぎだ今年は

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:14.13 ID:+/DhVuJsa.net
守護神みつを待望論

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:14.27 ID:MejBHp2B0.net
戦犯だれ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:23.07 ID:VyGqn6uf0.net
アウトだな
西川の怠慢守備と併殺で終わったな
先制点も吹き飛んだわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:24.70 ID:gG+h+LlR0.net
秋吉と堀で見事にぶち壊してくれたな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:25.47 ID:xZInD5nZa.net
さて、今日もいつものコメントくるかね栗山

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:26.10 ID:ghEAlXIkr.net
これで明日も負け濃厚

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:26.75 ID:pr4r5tMa0.net
秋吉歩いて鎌ヶ谷帰れ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:27.29 ID:WI9asc/10.net
マーティンいりゃ貯金3はあるな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:29.29 ID:Aiart1iw0.net
まあ、最後の最後、盛り上がったからいいよ
西川ゲッツーは残念だったけど
鷹戦で負けるのは慣れたし

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:29.61 ID:+p1yMw5A0.net
>>111
神宮は帰り道がファンの前だから野次が凄いらしい

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:31.93 ID:X/NLfHOl0.net
>>137
秋吉宇佐見バッテリー

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:32.33 ID:31kzIzdM0.net
犯罪者みたいな面してるなこのゴミ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:33.47 ID:WB128WVja.net
外国人中継ぎいないのはきついな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:35.20 ID:94vDFYnA0.net
みつをフォーク投げろや

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:35.56 ID:P1tv2YIvp.net
西川の取れなかったのも何気に痛い

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:37.07 ID:qtMUmPP5a.net
>>116
それ全部秋吉だけどな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:41.27 ID:MXabI/lB0.net
なんだよ、クソ天に負けんなや

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:43.62 ID:2ygMRnMz0.net
普通に勝てる訳ない→まさかの勝ちやん→最悪の負け方

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:44.11 ID:+0MWn0xe0.net
秋吉頼むから死んでくれ
ヤクルトに返品しろやボケ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:44.29 ID:w1ubGRTi0.net
明日以降9回どうする
絶対に1点差で迎えるか

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:45.02 ID:F+ExnOVX0.net
>>137
秋吉以外に候補いるんか?

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:45.24 ID:GISTnuRva.net
地下鉄で喧嘩とか有りませんように

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:45.82 ID:f3Unp16S0.net
秋吉落とすとしても誰が代役したらいいんや

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:46.25 ID:oENsgdQV0.net
>>111
味噌ラーメンかスープカレーか石狩鍋でもぶっかけるか

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:48.32 ID:9wFL2iQOp.net
>>137秋吉以外誰がいるのよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:52.45 ID:72oQt37fa.net
完璧な勝ち試合を最後の最後ですべてひっくり返されるこの絶望感

秋吉には申し訳ないがサヨナラ秋吉
中継ぎで頑張れ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:58.30 ID:bmMMU1Jk0.net
今日の試合で今年の日ハムは完全に終わった

秋吉が戦犯

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:43:59.68 ID:P1tv2YIvp.net
>>146
おまえさっきキャッチャー関係ないとか言うてたろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:00.69 ID:QporpG880.net
秋吉がやらかしたこと

・上原の勝ち星抹消
・涌井の負け星抹消
・チームの勝ち星抹消
・チームを借金に戻す

他になんかある?

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:03.42 ID:X/NLfHOl0.net
>>156
宇佐見

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:04.81 ID:rnQEMikmp.net
さあ、クローザー誰や
マルティネスか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:14.77 ID:WI9asc/10.net
>>150
捕っても負けてるけどな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:18.30 ID:9wFL2iQOp.net
ヤクルトに返品しろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:21.44 ID:th/OKvYF0.net
ちな鷺ですが、ハムパイアのせいで負けるかと思いますたw

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:21.54 ID:Ro47tRRLd.net
>>158
玉井でいいよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:22.40 ID:Aiart1iw0.net
札ドの盛り下がりやばいな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:22.67 ID:Ed5DSiomd.net
いつまでクローザー秋吉に拘るか見物だな(⌒‐⌒)

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:22.78 ID:GISTnuRva.net
野球は一人で負けれますよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:26.38 ID:X/NLfHOl0.net
>>163
清水の時いうのやめない言ってるやついるからしゃーない

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:27.02 ID:PbEXrtPW0.net
だいたい休養与えたら悪くなる秋吉を温存させた栗山が異常なんだよ
こいつは酷使して良くなるタイプ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:27.45 ID:8jQoeURga.net
まあもともと右のワンポイントで獲った選手だしな…

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:27.98 ID:QporpG880.net
>>158
マルでいいだろ
150投げられるパワーピッチャーでいくしかねえ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:29.38 ID:+7kif9CI0.net
秋吉まじで今年クビにしてくれ
抑え不在のがマシだわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:29.66 ID:1PnLLlxYa.net
リリーフぶっ壊れ気味なのがヤバい育ってないし

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:29.82 ID:ocxqyQUt0.net
秋吉の髪をを毟りたい

181 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 21:44:29.84 ID:d6jtwZFaa.net
秋吉が100%悪いのは間違いないが

西川はいつもこういうとこでファーストゴロを打つ。なんなの?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:29.99 ID:yUrkAsjx0.net
鷹ロッテの共通点はクローザーで勝ち切ること

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:30.29 ID:by5BBE180.net
翔さんホームラン打った、清宮も王も最終回によく粘った。
上原もナイスピッチや
勝ち負け考えやんだらポジ要素あるからええわもう

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:34.13 ID:a4yLpw3Da.net
>>164
シーズン終わらせたw

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:34.22 ID:oENsgdQV0.net
>>164
チームのAクラス浮上抹消

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:34.37 ID:+0MWn0xe0.net
こんな試合ホームで現地ホント死にたくなるワナy

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:35.81 ID:3ChFGP230.net
>>158
澤村取ればええやろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:37.24 ID:cCEMOI1x0.net
上原よかった
今日の収穫

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:38.89 ID:Ca6HBE+kd.net
秋吉亮よ。楽天の生贄に札幌で2度目になってくれてありがとう。

そして、西川よ。あの池田に初勝利献上ありがとう。

どーしたのよ?何故楽天に負けた?

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:44.33 ID:/UH/PAab0.net
三点差で中田と近藤を下げたのもフラグ」

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:50.66 ID:P1tv2YIvp.net
>>167
まあ多分そんな気はする

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:51.36 ID:T7Ur81Vy0.net
西武戦から勝てる試合これで3つ落としてるからな
絶対にAクラス無理だわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:55.64 ID:ueu3gS7cM.net
明日からなんかどーでも良くなったな
まぁがんばれよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:59.46 ID:WB128WVja.net
玉井も抑え向きではないよな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:59.49 ID:GISTnuRva.net
現地組本当にお疲れ様

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:44:59.56 ID:72oQt37fa.net
>>166
宮西か麻酔

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:00.42 ID:Aiart1iw0.net
西川は明日から打てなくなりそう
もう二度とメジャー行くなんていうなよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:00.42 ID:ZyPuAxgLd.net
これで秋吉2軍行きか

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:03.23 ID:V2U3StkN0.net
>>164
上原で涌井に勝つという何よりもチームを勢いづける勝利を吹っ飛ばした

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:04.31 ID:u06WlB6Ba.net
秋吉は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されてろ
ぼけが!!!

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:06.37 ID:t+sRNj2a0.net
どうせ捨て試合だったしなぁとはもう思えないわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:06.75 ID:sz7PXDX00.net
来年のためにクローザーの外人探さないとな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:08.18 ID:4q9Uy0R5r.net
池田キンチョーしてるなw

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:08.33 ID:2vJ++TNuM.net
最後球審が盛り上げてくれてもこれだもんな
普通に弱い

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:11.03 ID:bcjM37fD0.net
クローザーはやっぱ三振取れないとなぁ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:12.10 ID:ksntHOJ30.net
打線もなぁ
ヒットは出てるから見た目の数字は良くなるけど長打がなさすぎて中々点が入らん
大田5番に戻して長打狙わせたほうが良いんじゃね

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:14.80 ID:QporpG880.net
札幌ドーム無駄に優しいよな
どこぞの球場なら秋吉死ねぐらい言ってそうだわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:14.94 ID:V2U3StkN0.net
>>166
玉井希望

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:24.84 ID:WB128WVja.net
>>187
結局秋吉と同じだろ
中継ぎいないチームの廃品なんて使えるわけねえだろアホか

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:25.78 ID:P1tv2YIvp.net
>>174
じゃあ清水もいわれてもしゃーないんだな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:30.11 ID:4sbvdowz0.net
秋吉は言うまでもなく
西川(なべりょ)もダメだった

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:30.22 ID:1tfv/sSW0.net
まさか負けるとはね

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:37.17 ID:MejBHp2B0.net
アフラックのCM、この試合に差し替えてくれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:41.53 ID:Ed5DSiomd.net
どうせ今日は負け試合と思ってたんだろ?お前らは?bye秋吉

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:43.44 ID:94vDFYnA0.net
>>203
昨日泣きそうだったのに良かったよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:43.46 ID:cniFemiya.net
秋吉ホント無理
明日引退しろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:43.63 ID:yUrkAsjx0.net
1戦も落とせない状況で落としすぎやしもう無理やろなあ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:46.77 ID:MXabI/lB0.net
>>169
絆のくせになめたこと言ってんなゴミ球団

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:49.39 ID:2ygMRnMz0.net
>>169
だまれセシウム

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:53.24 ID:sUK/7aD60.net
>>143 マーティンでも1回ぐらいは負けるけどな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:54.64 ID:fP0AuN1/0.net
所詮あのセリーグを追い出されたレベルの投手だからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:45:55.02 ID:ElbRc8yE0.net
トンキン戻ってきてくれ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:00.53 ID:jq6siNj90.net
クロッタが斉藤にホームラン打たれた試合以来の衝撃かなあ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:04.87 ID:GISTnuRva.net
池田移籍後初勝利か
よかったね

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:05.62 ID:tMrQBnsg0.net
あそこから負けるとかどうなってんのマジで
八百長でもやってんじゃねえのか秋吉

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:05.69 ID:W1rPCH4Q0.net
涌井と上原ならどうせ負けだよと思ってたら想定よりひどい負け方したでござる

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:06.28 ID:THwnNoQt0.net
あんまり調子乗って〇ねとか殺害予告くさいことレスせんほうがいいぜ
確か匿名掲示板でもヤバいはず

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:07.22 ID:WcpQ/DpS0.net
勝ちパ温存論争も終わりにしようぜ
最後にでてくるのが5.95なんだからw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:09.50 ID:PVH5o96V0.net
23年までに北海道のニワカファン消滅してガラガラ新球場だな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:10.40 ID:ghEAlXIkr.net
しかしこの展開で負けるかね

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:11.20 ID:X/NLfHOl0.net
>>210
まあ俺は清水の味方するよ
どうせ清水叩きやめないだろうし
俺だけは清水の味方

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:11.93 ID:w1ubGRTi0.net
>>201
むしろ今シーズンのいい試合のひとつに入るくらいだったからなぁ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:14.52 ID:cMRw6iXN0.net
秋吉と河野がひどい!

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:15.93 ID:+0MWn0xe0.net
しばらく秋吉の顔見たくないわ。もうヤクルトに返品しろやボケ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:19.01 ID:Ro47tRRLd.net
>>188
完投しなければならないと思ってスタミナ付けてくれw

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:20.70 ID:nkUdLV0wp.net
栗山が監督やってるうちは本気で応援しないことにしたからダメージそんなにない
万年最下位の球団を見ている気じゃないとやってけないよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:23.48 ID:Hb63gQnl0.net
プロ野球選手らしくない整然とした喋りだな池田

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:26.12 ID:PbEXrtPW0.net
3点取ってる打線は責められんよ
そもそも栗山が近藤と中田交代させてたのがアホなんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:29.29 ID:Aiart1iw0.net
おいおい、明日ドーム行くのに
どういう気持ちで行ったらば

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:29.59 ID:2vJ++TNuM.net
秋吉ダメならじゃあ誰がやる?

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:29.79 ID:T7Ur81Vy0.net
つーか、秋吉から何が何でも抑えてやるって気迫が欠片も感じられんのがな
今のブセニッツとか、そういうの感じただろ?
その差だよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:30.41 ID:qtMUmPP5a.net
今年の戦犯早くチームから消えて

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:30.90 ID:cniFemiya.net
ハンコックでも置いといた方がマシになったかもね

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:32.16 ID:DZ+VmXoC0.net
3点差で近ちゃんと翔さん下げるなよ
攻撃面は監督の采配ミス

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:38.34 ID:k1OCYlid0.net
そりゃね
もともと諦めてた試合って言われたらそうなんだけど

こうなると逆に途中まで
うわやっぱ冴えてる栗山はすげぇなとか思うわさ

それだけに

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:42.43 ID:tCEyJGu+0.net
天国から地獄とはこのことだなw

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:43.24 ID:P1tv2YIvp.net
>>231
まあがんばって

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:47.85 ID:zEoV4MGr0.net
>>177
まあ当面それしかないよな
制球くそで交代とかはそのあとの話よ

栗山の年間勝ち数が少ないのってそういうところだと思ってる。手を打たないで引っ張るから低迷が長い

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:53.93 ID:th/OKvYF0.net
>>218
お前のとこも審判にハム配ってんだろ、貧乏球団w

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:54.89 ID:WI9asc/10.net
西武戦で秋吉三連投させても打たれて負けてたな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:55.65 ID:XGMlowGD0.net
ストレスで吐きそう

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:57.51 ID:wQ8JIQUy0.net
いまさら1つ負けた所で何とも思わんな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:58.64 ID:V2U3StkN0.net
建山「秋吉はHR打たれても追い付かれないのに大胆に行かず丁寧に行った結果ヒットゾーンに運ばれた。ブセニッツは一発打たれたらひっくり返されるから大胆に内角に言って大田を三振させた。清水も宇佐見も内角使うことを考えるべき。」

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:03.06 ID:sUK/7aD60.net
>>213 保険屋のCMとしては秋吉使うのは痛いな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:03.21 ID:/UH/PAab0.net
あと鈴木大に打たれすぎ
非力鈍足なんだから、打ちとれば何てことない選手だぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:05.73 ID:f/QKwhO30.net
途中ドーム行けば良かったなと思ったけど…行かなくて良かった

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:13.12 ID:T62cKOv3p.net
マーティンんんんんんn

頼むから帰ってきてくれえええええええええええ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:17.24 ID:THwnNoQt0.net
>>241
はいはい結果論結果論

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:17.68 ID:Ed5DSiomd.net
>>158
だから玉井かマルティネスって何回も言ってるだろ。何回言わせんだよ(´・ω・

マルティネスは今日抑えたからじゃなく前々から言ってたし。

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:20.30 ID:w1ubGRTi0.net
>>228
それね
秋吉出してたら勝ってたのにって前提が崩れてる

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:21.09 ID:NaqxD9D10.net
上原勝たせてあげられなくてスマン ナイスピッチングだったぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:26.32 ID:oENsgdQV0.net
秋吉野球賭博説

今日のオッズが楽天1.1倍、ハム11倍で楽天に1000万くらいつぎ込んでたんだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:35.92 ID:VyGqn6uf0.net
阪神も併殺で終了か

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:38.59 ID:GISTnuRva.net
>>244
なべりょ送らせて点取りに行ったから仕方ない

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:47.05 ID:sz7PXDX00.net
>>244
これ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:47.45 ID:X/NLfHOl0.net
>>247
とりあえず秋吉は宇佐見でも炎上するって思ってたから実際起こったしリードリードうるさいやつが死滅してくくれることを願うわ
清水アンチは俺と同じことしてるわけだからな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:48.16 ID:w1ubGRTi0.net
>>239
ナカーマ(´;ω;`)

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:50.24 ID:PbEXrtPW0.net
>>239
明日加藤先発でしょーもないブルペンデーの負け試合見せられるとか可哀想w

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:54.47 ID:wAvPPnPkr.net
抑え玉井で

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:54.59 ID:DgBaHeHQ0.net
捨て試合を予定通り負けただけだろ?
ほとんど観てなかったけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:56.22 ID:94vDFYnA0.net
>>262
まぢかよ…

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:58.37 ID:yUrkAsjx0.net
>>253
秋吉が打たれるの毎回これだよな
外踏み込まれすぎ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:02.10 ID:GISTnuRva.net
涌井相手に勝てそうだったのにな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:03.65 ID:4QvdOs+z0.net
上原は宇梶剛士に似てるな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:05.19 ID:THwnNoQt0.net
マルをブルペンに回せるほど先発の頭数おるんだ
知らんかったよ
まさか上原を計算とかしてねえよな

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:07.66 ID:f3Unp16S0.net
>>253
建山コーチ頼むわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:09.40 ID:QporpG880.net
打線「涌井から3点奪ったぞ!!」
上原「5回0失点で先発の仕事したぞ!!」
マル「1回0失点で後ろに回したぞ!!」
玉井「1回0失点で後ろに回したぞ!!」
宮西「1回0失点で後ろに回したぞ!!」

秋吉「ごめんwwwwwwwwwwww」

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:09.93 ID:fP0AuN1/0.net
こんなヤツ二軍に落としたらただでさえ弱いファームがますます弱くなるわな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:09.98 ID:bmMMU1Jk0.net
3点以上ビハインドで9回に逆転負けを連続でされる抑えなんて。。。

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:12.02 ID:+0MWn0xe0.net
2003に9回に5-0から同点
その後小谷野サヨナラ
近鉄戦だったかな
まあ3点差なら諦めつくわw
5点差なら秋吉殺してるかもなw

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:13.27 ID:P1tv2YIvp.net
>>266
じゃあ君も死滅しないと

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:14.17 ID:2vJ++TNuM.net
中田の交代は代走で4点目狙いに行ったわけだから仕方ないやろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:16.09 ID:8/ei8Ph30.net
>>231
今年はもう少し打つとは思っていたけどな。

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:16.91 ID:LOYpm9z90.net
鷲やけどナイスゲーム!!!
秋吉まじでありがとう
今日負けたら完全に終戦やった

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:21.84 ID:cniFemiya.net
秋吉はホントにもうダメ
じゃあ誰がやるとか以前に人前に出しちゃダメ
宮西跨ぎでも玉井でもなんでも良い

秋吉ダメ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:24.23 ID:QporpG880.net
>>239
秋吉いたら俺の代わりに暴言吐いといてくれ

287 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 21:48:30.63 ID:d6jtwZFaa.net
>>249
補強しまくって戦力抱えてんのに雑魚のハムに厳しい戦いしてるからってそう焦んなwww
もっと余裕持て陰毛www

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:33.51 ID:+pjAxQYpF.net
>>253
鶴岡に言ってくれ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:34.78 ID:w1ubGRTi0.net
>>255
ハムはロッテの時から打たれ過ぎ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:35.30 ID:2MWv96Qn0.net
付き合いきれないね。
最悪な気持ち

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:37.24 ID:soVS82GYa.net
>>206
今日に関しては涌井だしそんなに長打が狙えるタイミングがなかった
中田のホームランだってあの展開だから打てた部分はあるしね
打線に関して言うならまあ七回の三者凡退と八回のゲッツーで攻撃緩めたところだろうか

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:41.33 ID:ghEAlXIkr.net
上原の顔が引きつってたわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:41.44 ID:w6b+Fy6d0.net
中田にHR出ただけで良しとするか

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:42.35 ID:Ed5DSiomd.net
>>240
だから玉井かマルティネスだって。

頭悪いんか?

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:42.60 ID:T62cKOv3p.net
マーティンんんんんんn

頼むから帰ってきてくれえええええええええええ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:49.88 ID:+p1yMw5A0.net
>>239
明日は加藤と松井だろ?
無理だよ勝てないよ諦めようよ。

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:51.67 ID:GISTnuRva.net
>>277
ごめんで済むかあああああああぁ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:05.14 ID:Qilf1Zga0.net
ファン減らすような負け方うまいですねー

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:07.55 ID:X/NLfHOl0.net
>>281
俺はリードなんかどうでもいいって思ってるからな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:07.65 ID:ksntHOJ30.net
>>253
球威に差がありすぎて同じ土俵では語れんわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:08.05 ID:+0MWn0xe0.net
セカンドリーグから来たゴミカスなんかに抑えが務まる訳ないわなw

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:10.37 ID:by5BBE180.net
>>238
連戦で休ませずに翔さんあかんなったらそれこそやろ
今日も秋吉が全て
栗山さんの悪かったのは打たれてんのにまだ秋吉抑えで使ったことくらいやろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:12.12 ID:WI9asc/10.net
内角をとかそんなコントロール秋吉にあれば防御率5.95になってないだろ
ブセニッツとは持ってる球が違う

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:13.87 ID:w1ubGRTi0.net
>>272
誰か指摘しないのかって毎回思う

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:22.38 ID:t+sRNj2a0.net
今日応援に来たファンかわいそうやな…

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-wH9L [60.95.83.124]):2020/09/02(水) 21:49:26 ID:jMT6GsRB0.net
戦犯ランキング
1位秋吉
2位堀
3位西川

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a56d-q9uz [220.104.129.68]):2020/09/02(水) 21:49:28 ID:94XuKcWE0.net
>>259
玉井のとこは誰が代わりにやるの?
秋吉?
マルチネス中継ぎに回して金子ちひろが先発やるの?

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ff-mvd/ [125.194.55.48]):2020/09/02(水) 21:49:30 ID:MejBHp2B0.net
北海道は野次飛ばすと逮捕されるからな

309 :大田最高!大田信者 (アウアウウー Sa69-TKmS [106.128.19.71]):2020/09/02(水) 21:49:32 ID:d6jtwZFaa.net
>>284
なんで他専にいちいち来るの?
頭おかしいの?

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-eDQz [114.180.9.75]):2020/09/02(水) 21:49:37 ID:V2U3StkN0.net
>>288
鶴岡は自信がマスク被ってるときは内角も使ってるからな、
教えてるけど清水は頑固だし宇佐見も染まりがちだとしか

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-yBQP [123.198.249.19]):2020/09/02(水) 21:49:47 ID:oENsgdQV0.net
>>305
もう今シーズンは来ない、ってなるレベル

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d509-rJst [180.233.103.212]):2020/09/02(水) 21:49:47 ID:MXabI/lB0.net
>>249
あー?バカかてめーわ。引っ込んでろお荷物球団

313 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-jngY [163.49.210.255]):2020/09/02(水) 21:49:52 ID:2vJ++TNuM.net
>>308
そういえばそうだな

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b09-yOpk [175.177.41.138]):2020/09/02(水) 21:49:53 ID:/UH/PAab0.net
しかし楽天といっても、打線のメンツ見るとどこのオールスターだよ?と思うよな

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-JY7d [121.112.110.181]):2020/09/02(水) 21:49:55 ID:F+ExnOVX0.net
現地組が不憫すぎる。
金払ってこんな試合見せられるって…

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2341-Wndw [59.147.0.108]):2020/09/02(水) 21:49:58 ID:i3W+8Zu10.net
上原よ、これがファイターズだ。

317 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-OOQe [49.98.149.112]):2020/09/02(水) 21:50:02 ID:Mzcp5JbVd.net
数年に一度レベルの負け方が毎年必ず一回以上あるのは異常すぎる

318 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-QJ+R [1.75.233.117]):2020/09/02(水) 21:50:03 ID:Ed5DSiomd.net
>>284
楽天優勝したらポイント還元ありますか?(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 21:50:03 ID:+0MWn0xe0.net
もう鷲優勝かもな
ハムは間違いなくBクラス

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd7e-90oR [210.198.225.27]):2020/09/02(水) 21:50:05 ID:W1rPCH4Q0.net
稲田「あの悪夢は忘れましょう!今日は大丈夫です」
結果

321 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-hMgK [106.130.52.196]):2020/09/02(水) 21:50:09 ID:cniFemiya.net
いやぁしかし楽天に金でも貰ってんのか疑いたくなるレベルだ
マジで一回調査してくれ

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a56d-q9uz [220.104.129.68]):2020/09/02(水) 21:50:14 ID:94XuKcWE0.net
>>281


323 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-ObBa [111.239.166.218]):2020/09/02(水) 21:50:17 ID:qtMUmPP5a.net
部外者にシーズン終わらせられるとはな
金子も秋吉もさっさと消えてくれや

324 :大田最高!大田信者 (アウアウウー Sa69-TKmS [106.128.19.71]):2020/09/02(水) 21:50:20 ID:d6jtwZFaa.net
>>308
ようパヨちゃん

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Q6Op [126.224.147.132]):2020/09/02(水) 21:50:25 ID:NaqxD9D10.net
秋吉は力で抑え込むピッチャーじゃないからな
いい当たりされながらも何となく抑えてるって感じの投手だから

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-biH0 [211.124.45.128]):2020/09/02(水) 21:50:26 ID:THwnNoQt0.net
>>304
そんな指摘で簡単に改善するならクローザーばっかになるで

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd56-DwTJ [120.75.180.88]):2020/09/02(水) 21:50:27 ID:sz7PXDX00.net
休養たっぷりでも秋吉あかんか

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/02(水) 21:50:27 ID:+p1yMw5A0.net
>>253
秋吉はインコースのストレートも見せないと
外のスライダーに価値はないんだよな。

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb2a-VdhG [121.1.184.122]):2020/09/02(水) 21:50:28 ID:nqBQVBV90.net
>>306
訂正
1位秋吉
2位秋吉
3位西川

330 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-kwmL [182.251.254.1]):2020/09/02(水) 21:50:30 ID:Ltoctv7ya.net
浅間で巨人からビエイラ貰って来いよ
はよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:33.07 ID:P1tv2YIvp.net
>>299
清水アンチはおれと同じことしてるからなって自分で言うてるやん
そしたら君は清水アンチと同等なんだろーが
自分で言ってて理解してんの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:33.19 ID:X/NLfHOl0.net
秋吉がゴミなだけ
リードリードうるさいやつは死ねばいい
秋吉清水の組み合わせは打たれると言ってる馬鹿は死ねばいい
ピッチャーがゴミなだけ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:33.99 ID:WI9asc/10.net
上原来週も先発でマルティネス抑えはありそうだな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:36.97 ID:Ro47tRRLd.net
>>320
フラグ立ててたのか

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:37.79 ID:8hEBh4+k0.net
キャッチャーは今年か来年のドラフトで獲得するまで田宮でいい

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:38.15 ID:4sbvdowz0.net
抑えは玉井かマルティネスの二択は同意
明日の加藤は二巡目どうのじゃなく試合を作ってほしいが

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:38.19 ID:2ygMRnMz0.net
オリジョーンズ、西武山川、今の試合と各チームに今期ベストゲーム提供してるなw

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:39.35 ID:F+ExnOVX0.net
>>317
違う
今年は毎月

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:42.88 ID:u06WlB6Ba.net
秋吉はファームで4割10本打っても支配下登録すらされない樋口にいじめられて、そのまま自殺しろ
ぼけが!!!

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:50:45.50 ID:QporpG880.net
最近中田がホームラン出ると負けてる気がするわ

いやホームラン打つ中田にまっっったく責任ないし今後もホームラン王取るつもりで打ちまくってほしいけど

341 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-+ws2 [111.239.175.106]):2020/09/02(水) 21:50:56 ID:GISTnuRva.net
俺10月の札幌ドームの楽天戦行くんだ…
なんか観たくない

342 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.179.98]):2020/09/02(水) 21:51:00 ID:soVS82GYa.net
しかし三点差ひっくり返されるクローザーはちょっと考えちゃうな
鷲も一時期森原とかクローザーにしてなかったかそういえば

343 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-e/CA [126.204.241.190]):2020/09/02(水) 21:51:05 ID:4q9Uy0R5r.net
上原先発
清宮スタメン
だから最初からダメだこりゃの試合だったが
ハラたつ 秋吉は肘でも痛めて消えろ

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/02(水) 21:51:08 ID:PbEXrtPW0.net
>>302
そもそも他球団の主力も休んでないのに、なんでハムだけ休養与えるの当然の扱いなんだよ
頭栗山かよ

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 21:51:09 ID:+0MWn0xe0.net
こんな試合今年あと何試合あるんだろうなw

346 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-XrX+ [126.234.115.133]):2020/09/02(水) 21:51:11 ID:ghEAlXIkr.net
秋吉は吸い込まれるように真ん中に行くもんな

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/02(水) 21:51:14 ID:X/NLfHOl0.net
>>331
俺は自分のやってること悪いと思ってるからすぐやめられるよ
反面教師にして気がついてくれればいいだけ
リードうるさいやつは死ねばいい

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ALHH [110.133.23.138]):2020/09/02(水) 21:51:19 ID:bmMMU1Jk0.net
来年は抑えのピッチャー補強だな

349 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-+ws2 [111.239.175.106]):2020/09/02(水) 21:51:31 ID:GISTnuRva.net
西川となべりょのお見合いが悔やまれる

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q/EU [126.129.184.252]):2020/09/02(水) 21:51:35 ID:1Mx9vwir0.net
打たれても納得のいく投手にクローザーはやってほしいな。
少なくともここ最近の秋吉見てると出る前から打たれるとしか思えない。

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-iTS+ [153.173.43.132]):2020/09/02(水) 21:51:36 ID:VyGqn6uf0.net
西川の怠慢守備で秋吉の動揺が最高潮になったのが見えた
何せ次が浅村だからな
でもなぁ、温存した抑えがこれって栗山の逆噴射采配も見事

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e56d-Q6Op [124.87.243.171]):2020/09/02(水) 21:51:36 ID:GJqIb0hz0.net
建山草

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:40.32 ID:7fGv8Tvr0.net
玉井クローザー
鈴木健7回

これしかない

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:42.10 ID:94vDFYnA0.net
>>336
マルちゃんのが球威あるからマルちゃんがいい

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:43.39 ID:3x2JTxrV0.net
秋吉はプロスピで使ってても打たれる

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:46.16 ID:P1tv2YIvp.net
>>347
発言が幼いよね君

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:47.34 ID:LZLJTxA50.net
結果には影響なかったかもしれんが3点差で近藤、中田下げたのがちょっとな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:51.34 ID:+0MWn0xe0.net
こういう大逆転勝利してみたいねえw
まあ無理なんだろうけどな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:54.40 ID:k6701iDG0.net
これだけ点差ある登板でやらかしたの3度目?はキツイわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:57.65 ID:Aiart1iw0.net
西川鬱モード入るな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:00.07 ID:ksntHOJ30.net
つか建山お前も同じようなフォームで内角使えない投手だったろw

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:13.83 ID:DZ+VmXoC0.net
負けたものは諦めるけど秋吉を抑えから降格だけはして欲しい

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:13.87 ID:yUrkAsjx0.net
>>340
完全に妄想だけど中田が打って追加点上げると勝てるムードになって気が緩むのはあるかもしれんな
怒涛の守備固めはちょっと

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:20.09 ID:WcpQ/DpS0.net
>>244
あの場面の中田は下げるべきだと思うよ
近藤は足の状態もあるし
あそこから5点とられる方が悪い

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:21.35 ID:T7Ur81Vy0.net
つーか、3点差という条件で、ここまでやらかす抑えって今までいたっけ?
ちょっと記憶にないわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:22.22 ID:+p1yMw5A0.net
>>294
マルを後ろに持っていくと先発が4枚になるからな。
玉井を後ろに持っていくと7回が居なくなるし。

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:29.59 ID:V2U3StkN0.net
建山は特にハム晩年なんかサイドスローの強み活かして右打者の内角にシュートみたいなストレートガンガン投げ込んでたからな。
右にホップするストレートなんて初めて見たわ。

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:37.32 ID:iQa0v3cSd.net
秋吉抑えで出てきた後見れなくて今スレ見たら秋吉が打たれて逆転!?3-5?


秋吉もうあかんなw

369 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 21:52:41.19 ID:d6jtwZFaa.net
いやぁ

ほんと糞だなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:43.64 ID:THwnNoQt0.net
久しぶりに来てみたけど
今日みたいな負けゲームの後に発狂レスが虫みたいに湧いててこそ
ハム専だよな

やっぱりクソだわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:43.70 ID:W1rPCH4Q0.net
途中まで良い球投げてたけど浅村からビビり出したよな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:46.96 ID:aQSU74lT0.net
8回裏、中田が四球で出塁して、ストライクの取れない津留崎に対して渡邉に送りバントさせたのって、どうなの?
打順は下位打線に向かっていく。

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:50.75 ID:2THeNY2y0.net
岩本勉うるせえな相変わらずwww

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:55.07 ID:X/NLfHOl0.net
>>356
今日が捕手清水だったら清水叩きだからな
これが正常だと思うならもうこのスレ知らんわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:58.08 ID:sz7PXDX00.net
もう楽天戦には秋吉出せないな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:02.69 ID:GISTnuRva.net
映像見たらお見合いほどじゃないな
なべりょが全く追わなかったら西川が追い付いたかどうか
視界に入ってたら取れないわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:03.20 ID:wtSqNQHtx.net
今日の負けショックや

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:03.53 ID:PbEXrtPW0.net
試合後の栗山のコメント→しっかりやります

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:05.31 ID:dX00Wq+Q0.net
この球団、ファンをイラつかせる事に関しては天才的だと思うわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:06.20 ID:th/OKvYF0.net
>>312
わ、とか使うほうが馬鹿だろ。貧乏球団w

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:11.59 ID:/UH/PAab0.net
しかし涌井と松井か
相手投手の巡りあわせも悪いな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:13.79 ID:oAgnVvh50.net
加藤を7回の人に使えないかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:15.96 ID:64Ef752W0.net
みんな24時間前は「涌井に上原とかww」って思ってたろ?最初から勝ちカウントに入ってなかったんだから途中まで夢見れて楽しかったべ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:20.24 ID:V2U3StkN0.net
>>372
3点リードでやらんでもよかったわな。

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:24.62 ID:+0MWn0xe0.net
別に優勝とかどうでもいいが秋吉鎌ヶ谷に幽閉しとけよ
ホント顔見たくないわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:33.37 ID:wtSqNQHtx.net
上原は次も見たい

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:41.88 ID:MejBHp2B0.net
9年も監督できるって普通はほとんど優勝争いしてるような人だけだよな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:47.79 ID:94XuKcWE0.net
>>349
あのお見合いなんだったんだろ
めちゃくちゃ声出てたから取れそうな勢いだったが

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:48.12 ID:THwnNoQt0.net
>>378
秋吉〇ねとでも言ってほしいのかと

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:49.44 ID:Ed5DSiomd.net
>>307
玉井の所は秋吉だろ。それしかないし後は公文戻って来るまで我慢。秋吉の配置転換した方が秋吉の為にもなる。

マルティネスの所はオープナーで埋めるしかないな。
てか、マルティネスだって先発で投げても5回6回迄だし、必ず4回5回に捕まる。

それなら後ろって事だ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:49.57 ID:2ygMRnMz0.net
もう野球ニュース避けるの面倒だ。石直はよう

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:58.00 ID:bcjM37fD0.net
マジでピッチャーもバッターも育ってないねー
栗はこの現実を把握してるのか?
育成のハムは過去w

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:58.41 ID:3x2JTxrV0.net
ビヤヌエバとか王とかいらんから投手の助っ人連れてこい

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:01.90 ID:X/NLfHOl0.net
とりあえず秋山は2軍落ちして欲しい
配置転換しよう
リード関係なくて宇佐見でも清水でも炎上するゴミ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:02.53 ID:k6701iDG0.net
>>370
今日みたいな負けで荒れないスレあるならおしえてw

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:05.22 ID:P1tv2YIvp.net
>>374
それなら好きにツイッターとかで呟けばいいでしょ
なんでわざわざここくんの?
ここ暴言しか飛び交わないのわかってんでしょ?
それなのに死ね死ね言うて意味わからん

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:05.32 ID:F+ExnOVX0.net
7/10 オリックス逆転3ラン
8/20 楽天 鹿内から同点3ラン
9/2 楽天 5連打で逆転

はぁ…

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:06.36 ID:i3W+8Zu10.net
これクローザー緊急事態だな。
先発から回した方がいい。半端な中継ぎを抑えにしてもアカン。

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:08.70 ID:f3Unp16S0.net
こんなことなら上原が滅多打ちされて負ける方がマシだったかも…

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:17.03 ID:ksntHOJ30.net
とりあえず3点差で近藤下げなくちゃいけない脚の状態ならおとなしくDHにしとけよ
清宮使いたいからって無理させるな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:21.21 ID:GISTnuRva.net
しかし8回までは完璧だったな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:22.02 ID:aQSU74lT0.net
清宮が先発出場していたので、負けて嬉しい連中がいるんだろうな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:24.70 ID:2vJ++TNuM.net
>>383
確かに

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:26.61 ID:QporpG880.net
てか秋吉はクローザー剥奪ところか少なくとも勝ちパから降格は絶対だよ
接戦でのビハインドでも使えない

冷静に考えて防御率6.00のリリーフとかありえない

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:32.95 ID:4q9Uy0R5r.net
杉谷は運がいいな。最後にならんでよ。
こんな展開で最後の打者になってたら
ボロクソだわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:39.78 ID:THwnNoQt0.net
>>390
オープナーってwwww
またここが阿鼻叫喚なるぜ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:43.67 ID:VyGqn6uf0.net
出る度失敗の梨田近鉄のドミンゴとかいう抑え思い出した
アキヨシンゴだよまったく

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:45.17 ID:GJ6bQaXNM.net
秋吉殺すぞマジで
馬鹿じゃねえか本当に

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:04.13 ID:T7Ur81Vy0.net
条件が特殊過ぎね?3点差で楽天戦が2度とか
それ以外はオリが一試合で後はほぼ成功してるからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:05.18 ID:8hEBh4+k0.net
きちんとチーム内で競争できてない

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:12.42 ID:7fGv8Tvr0.net
1ソ .607 ー 1敗
2ロ .548 3.5 3連敗
3楽 .525 5.0 1勝
4日 .492 7.0 1敗
5西 .467 8.5 4連勝
6オ .356 15.0 2連勝

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:15.18 ID:sz7PXDX00.net
>>372
確かに

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:15.82 ID:2OhBntGca.net
みんな次のクローザー誰がいい?
俺はマルちゃん

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:17.91 ID:V2U3StkN0.net
>>407
梨田近鉄の時はカラスコな
ドミンゴは2008年の楽天

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:19.78 ID:QporpG880.net
秋吉をどうしても一軍で使いたい層がいるけど防御率6.00を一軍で使う必要あるのけ?
使うにしても今の福田や鈴木のポジションが妥当では?

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:19.86 ID:/UH/PAab0.net
>>397
いちおう月1で済んでるんだな
あとは10月と11月の2回だけだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:22.63 ID:94XuKcWE0.net
>>366
本当それ
玉井とマル先発の代替え案何回聞いても誰も答えてくれないのは何故

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:25.06 ID:sUK/7aD60.net
>>320 解説者失格だな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:28.11 ID:k1OCYlid0.net
どんだけ栗山嫌いなのか知らんが、何でも采配のせいにしてるやつは
上原起用の成功なんて予測すらできてないだろうに

あり得ない事が上手く行ったんだから
あとは各々が普通にいつもの仕事してれば勝った試合だもの

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:29.98 ID:GJ6bQaXNM.net
>>397
狂ってる
守護神でもなんでもない運ゲーで抑えてるだけのバカ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:35.15 ID:X/NLfHOl0.net
>>396
別に好きに言っていいだろ
捕手叩きとか一生やってるからな
俺は前は大野次は清水も守ってるだけ
リードなんか結果論
捕手はキャッチ、送球、ブロック
この三つが大事

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:36.84 ID:1RxCkuWm0.net
勝ったと思ってオリの攻撃見てたら逆転されててw

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:38.17 ID:+p1yMw5A0.net
>>397
月一でやらかすなら今月はもう怖くないな

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:39.08 ID:81xcoJUia.net
この9回の晩年武田久感久しぶりだぜ…

425 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.179.98]):2020/09/02(水) 21:55:47 ID:soVS82GYa.net
まあ清宮王がヒット打った後の大田でほぼ勝負決まったわな
一番で安打稼いでる内はいいが返す側になると途端に役割が崩れて仕事できなくなるのがいかんわ

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-biH0 [211.124.45.128]):2020/09/02(水) 21:55:47 ID:THwnNoQt0.net
>>408
通報されるかも知らんぜ
調子乗るのもたいがいにな

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 21:55:47 ID:+0MWn0xe0.net
ほんとハム史上最悪の抑えだわw井場でもこんなに酷くなかったぞ
頼むから死んでくれ

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Q6Op [153.173.67.1]):2020/09/02(水) 21:55:49 ID:w1ubGRTi0.net
麻酔も大概だったけどアレは勝ちを消すだけだっただけまさかマシだったのか

429 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMa3-P2Rk [153.236.84.169]):2020/09/02(水) 21:56:08 ID:GJ6bQaXNM.net
目が慣れてないだけで抑えれてただけで一年フルで出たら打たれるわな秋吉なんて
セ・リーグで通用しないでハムに来たんだから当然か

430 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-+ws2 [111.239.175.106]):2020/09/02(水) 21:56:15 ID:GISTnuRva.net
こんなとき一番打ちそうな杉谷に回らなくて残念

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ff-mvd/ [125.194.55.48]):2020/09/02(水) 21:56:21 ID:MejBHp2B0.net
今日の秋吉なら生田目でも同じだもんな

432 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 236d-Bih0 [123.222.63.180]):2020/09/02(水) 21:56:25 ID:0x1W1eow0.net
>>239
いま帰宅
気にすんな
俺今日居たんだから

433 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-n8ne [124.212.75.98]):2020/09/02(水) 21:56:29 ID:k1OCYlid0.net
そして明日は先発増井が観れる

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/02(水) 21:56:31 ID:X/NLfHOl0.net
>>397
オリックス戦楽天戦の2戦ここは清水のせいにしてたの忘れねえからな

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-yBQP [123.198.249.19]):2020/09/02(水) 21:56:31 ID:oENsgdQV0.net
>>408
気持ちすげーわかる
許せん

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:34.40 ID:jwLu456o0.net
>>381
涌井 松井 則本

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:36.79 ID:f3Unp16S0.net
気付いたら西武と1.5差なのか
こりゃ確実に抜かれるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:43.58 ID:94XuKcWE0.net
>>390
あ、答えてくれたのか
その程度で納得なの?
玉井のところで秋吉
玉井の出番なくなるね?

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:44.26 ID:2vJ++TNuM.net
増井をトレードで獲得するしかないな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:46.93 ID:NaqxD9D10.net
王がだいぶ良くなってるきがするのだが やっぱり清宮優先なのだろうか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:50.98 ID:Ed5DSiomd.net
秋吉、谷口 = 沢村、田原電撃トレード!( *・ω・)

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:52.67 ID:94vDFYnA0.net
>>432
お疲れw
きつい試合だったな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:54.78 ID:W1rPCH4Q0.net
何気に代打王が結果を出してるな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:56.92 ID:P1tv2YIvp.net
>>421
守ってるってこんな5chでwwwwwww
クソウケるwwww
球場いったれやwwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:57.49 ID:V2U3StkN0.net
>>320
まぁ流石に秋吉がこんな短期スパンで繰り返すなんて余程ネガじゃない限り思わないだろ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:58.03 ID:w1ubGRTi0.net
>>419
んだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:02.75 ID:+0MWn0xe0.net
>>397
ワロタw
使う奴がバカだろw
原なら間違いなく2軍だわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:09.69 ID:/UH/PAab0.net
>>430
オレは内心「四番のスギノールです!」のヒロイン期待しちゃったよ…

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:11.01 ID:X/NLfHOl0.net
秋吉が悪いことがわかっただろ

お前らちゃんと学習しろよ
わかったな?

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:12.23 ID:t+sRNj2a0.net
>>432
お疲れさん…

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:13.52 ID:INlxiEtO0.net
ブルペンで一体何を作って毎回登板してんの?こいつ決め球ある?

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:13.92 ID:+p1yMw5A0.net
>>425
得点圏で普通に打ってくれてるんだけど。
今日はインコースに良い球放られただけ。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:16.90 ID:VyGqn6uf0.net
>>414
そうだったか失礼
アキヨスコに訂正

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:27.83 ID:oENsgdQV0.net
>>432
うん、お疲れさま…
もう今シーズンはやめた方がいいわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:29.70 ID:INlxiEtO0.net
馬鹿じゃないのマジで

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-JY7d [121.112.110.181]):2020/09/02(水) 21:57:37 ID:F+ExnOVX0.net
考えたら
ウイニングショットがないピッチャーがクローザーやってるのがそもそもおかしいんだよな
って前の楽天の時も言ったわ

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-P2Rk [61.27.13.59]):2020/09/02(水) 21:57:51 ID:INlxiEtO0.net
だからバー平原抑えにしろっつっただろうが
アホが
抑え舐めてんじゃねえぞクソが

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:06.41 ID:Ed5DSiomd.net
>>428
麻酔さんの通算セーブ数ナメるなよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:06.54 ID:X/NLfHOl0.net
>>444
球場も行ってるよ
今年は行ってない
コロナが治ったら行く

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:07.85 ID:wQ8JIQUy0.net
>>409
堀がやっとこさ抑えた試合もあるけど失敗回数は他のチームと変わらない。ただ嘘みたいなデカい失敗がね

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:16.56 ID:u06WlB6Ba.net
秋吉は潰瘍性大腸炎になってプロ引退しろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:21.28 ID:INlxiEtO0.net
栗山が頭おかしいから試合に勝てねーんだけど
防御率終わってるのに固定で拘ってんじゃねーよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:22.35 ID:oAgnVvh50.net
秋吉
ソフバン0.00
西武3.18
ロッテ6.00
オリ7.36
楽天18.69
楽天は論外だけどわりと万遍なく打たれてる

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:23.53 ID:V2U3StkN0.net
個人的に鶴岡抹消したのも痛かったわ、宇佐見が9回になると逃げ配球になったら
もう9回に内角勝負できるキャッチャーが鶴岡しかおらんくなった。

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:27.13 ID:by5BBE180.net
翔さんの二冠と清宮が覚醒しないかを見るのだけが楽しみやから負けてもええんや

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:28.49 ID:PbEXrtPW0.net
栗山ってメディアに向けての発言はしっかり考えてやってますみたいなアピールするけど
実際全くできてないよな
SS試合の日にブルペンに連絡もしてないとか、選手の好き勝手やらせてるだけで何の方針もない

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:29.94 ID:vD+WSHPV0.net
二軍でくすぶってた上原と平沼が
野球人生かけた活躍をしたのに
秋吉がすべてを消し去った
運がない二人に乙

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:32.22 ID:+0MWn0xe0.net
なんでこんなナスビ〜ヤクルトから貰ってきたんだろうなw
呆れて笑うわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:42.36 ID:t2sHRjKeM.net
え?
なに負けてんの??え?

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:45.25 ID:Aiart1iw0.net
GAORAエンディング、秋吉が打たれた場面、ベンチで下を向く場面で締めくくり

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:48.71 ID:P1tv2YIvp.net
>>459
こんなところで守ってあげてなんか効果あるの?

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:52.71 ID:F+ExnOVX0.net
>>434
だったらここ来んなよ
清水マンセースレにずっといろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:52.94 ID:X/NLfHOl0.net
>>464
関係ない
こいつは鶴岡でもボコボコに打たれる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:53.34 ID:INlxiEtO0.net
ワンのところでリリーフ一枚もってこいや
それもできねえなら辞めちまえGM

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:54.46 ID:94vDFYnA0.net
>>457
三盗されるし…

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:54.68 ID:/UH/PAab0.net
どうでもいい疑問だけど
今のドームは弁当も5000個未満しか作らないんだよね?

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:54.96 ID:w1ubGRTi0.net
秋吉も若いPでもないのに3点差で1人ランナー出ただけでどんどん投げ急ぐってのはなんなんか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:56.81 ID:2vJ++TNuM.net
>>457
1つの失点が致命的な抑えにフリーパスのバーベイゲンはないだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:59.16 ID:cniFemiya.net
石直と違って秋吉なんかもう伸びしろねぇからな
これ以上良くなる目なんかないだろ
栗山さんマジで考えてくれや

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:04.70 ID:sz7PXDX00.net
西武ドームでエラーした清宮が悪い

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:10.50 ID:T7Ur81Vy0.net
結局エースと抑えと4番は自前で用意しないと駄目だわ、助っ人も含めて

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:10.94 ID:ghEAlXIkr.net
札幌ドーム
3552人

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:12.25 ID:WcpQ/DpS0.net
マル抑えはよほど男気がないと無理なんじゃないかな
ある程度結果の出てる先発を抑えいないから頼むって外人はそんな軽い契約はしないと思うし来年先発やれるチームに行きますって言われても困るし

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:12.99 ID:INlxiEtO0.net
>>478
はいマーティン

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:19.85 ID:pr4r5tMa0.net
>>470 スカッとした

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:24.81 ID:/Be3SAuUa.net
ハムさんいい加減にしてよ
ハムさんのピッチャーロッテかよ
by鴎

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:27.01 ID:X/NLfHOl0.net
>>472
別に清水を持ち上げてるわけじゃない
リード関係ないってずっと言ってるだけ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:29.25 ID:/cZc+LzV0.net
秋吉の肩は治ったなんてウソに騙されるオマエラが悪いわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:29.63 ID:3sKUPSzEd.net
>>459
コロナ感染者だったか

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:31.23 ID:THwnNoQt0.net
去年どんだけ秋吉が助けてくれたか
まあリーグ変わった年だから通用しただけとかいうんだろけどな

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:46.95 ID:QporpG880.net
>>463
ソフトバンクなんてそもそも登板数が少ないだけだろうしな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:50.83 ID:V2U3StkN0.net
>>428
増井は案だけあったブロウンセーブの殆どで延長戦招いたせいでリリーフ疲弊させまくったんだぞ。
必ず同点止まりだから自身に負けは付けずにあとの投手に負けを押しつけてた。
逆転されて自分で負け背負って堀だけで済んだ秋吉の方がまだマシレベル。

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:58.39 ID:T62cKOv3p.net
マーティンんんんんんn

頼むから帰ってきてくれえええええええええええ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:00.95 ID:w1ubGRTi0.net
>>470
それを晒すとはGAORAの中の人もお怒りか

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:03.97 ID:soVS82GYa.net
>>452
ハムは長打の出る助っ人いないから長打打てる奴には長打を狙って欲しいのね

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:18.27 ID:X/NLfHOl0.net
>>471
リードちゅうが死ぬ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:19.39 ID:wtSqNQHtx.net
今日の負けほんとショックでかい。しばらく野球のこと考えないようにする

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:19.65 ID:QporpG880.net
>>490
去年も5敗してるんですけどね

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:20.37 ID:INlxiEtO0.net
ああ死ねよ
苛つきすぎて壁に穴開くって
弁償しろ秋吉

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:28.00 ID:ksntHOJ30.net
>>483
まあイニング数の出来高とかありそうだよな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:30.83 ID:1tfv/sSW0.net
ダル大谷がいた頃に戻りたい

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:32.20 ID:k1OCYlid0.net
ただ一言言わせてもらう


9回の清宮&王 !!!!!!

それを、毎回やれ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:42.46 ID:iS0XbP9XM.net
>>419
3点差で不安定な秋吉なのに飛車角落とすのはさすがに擁護できんわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:43.26 ID:k6701iDG0.net
秋吉叩いてる・・・普通の人
中田と近藤変えたの叩いてる人・・・結果論で単に栗山叩きたい人
清水と宇佐美で暴れてる人・・・キチガイ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:46.74 ID:x3fLqEJja.net
ロドリゲスはやく帰ってきてくれえええ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:57.44 ID:THwnNoQt0.net
>>498
25セーブは無視なわかるわかる

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:58.10 ID:+p1yMw5A0.net
ロメロと浅村に外のスライダーばかりってそれは踏み込まれるわ。

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:03.81 ID:Qcm0f4CMp.net
いま帰ってきた
今日の敗因は?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:03.97 ID:X/NLfHOl0.net
>>502
清宮は3出塁で頑張った

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:08.20 ID:yUrkAsjx0.net
>>502
最近毎回やってるだろ
印象で王叩いてるやつ多すぎだわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:08.71 ID:gdpIj8NeK.net
えっ??負けたの?ウソでしょ?中田が打って
宮西がキッチリアウト取って
完璧な試合じゃん
何も問題無かったよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:20.11 ID:P1tv2YIvp.net
>>496
アホくさww
ガキかよwww

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:20.74 ID:F+ExnOVX0.net
>>487
そんなん知らんわ
今オレは清水の事なんて書いてないんだから絡んでくんなカス

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:25.91 ID:+0MWn0xe0.net
この前は引き分けだからまだ我慢したけど今日はほとんどがぶち切れてるんじゃねw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:33.02 ID:NaqxD9D10.net
>>504
同感だわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:38.75 ID:X/NLfHOl0.net
>>513
お前には言わないよじゃあな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:39.72 ID:w1ubGRTi0.net
>>507
それよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:41.60 ID:dX00Wq+Q0.net
>>428
増井はリリーフになってからハム時代は防御率4点台だったシーズンないし一番悪いシーズンで3.71だからね
秋吉みたいなゴミとは圧倒的に違うよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:44.74 ID:+uGMQInz0.net
ヤクルト戦力外同然の秋吉を叩かないでやってくれ
これが実力なんだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:48.15 ID:8hEBh4+k0.net
内外内とは緩急を効果的に使えるキャッチャーが必要

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:57.09 ID:soVS82GYa.net
栗山どうするんだろうな
信じてるって言って秋吉をそのままにするのか、或いは別の投手に抑えをやらせるのか

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:58.68 ID:3sKUPSzEd.net
>>498
5敗の詳細頼むわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:58.73 ID:SaHNzqaL0.net
今年で金子、秋吉はグッバイでお願い

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:09.86 ID:cNsAce68p.net
今のところ、今後の抑えは玉井とマルしかいないか
この際思い切って吉田こうせいとかは?

今の時代、抑えや中継はパワーピッチャーじゃないとあかんやろ。宮西は激レアだし。堀や秋吉のような中途半端が1番ダメだ。

エスコバー返してもらえないかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:14.02 ID:X/NLfHOl0.net
毎回ピッチャーを叩いてくれ
捕手は関係ない

これで学べよ
打たれて捕手を叩くようになったら終わり

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:15.55 ID:7fGv8Tvr0.net
楽000 000 005:5
日000 030 000:3
勝:池田駿8試合1勝
SV:ブセニッツ26試合1勝1敗8S
敗:秋吉24試合1勝2敗12S

秋吉亮(5人目)
勝敗SV:負け
背番号 39
投回数 0回+1
打者数 6
被安打 5
奪三振 1
与四死 0
失 点 5
自責点 5
防御率 6.35

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:27.83 ID:/UH/PAab0.net
>>507
ロメロはともかく
浅村に内角は怖いだろ、同点3ランリスクだし
見ててライト前で済んでよかったと思ったくらいよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:31.73 ID:+p1yMw5A0.net
>>514
もうぶちギレて放心状態に達したわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:41.38 ID:u06WlB6Ba.net
秋吉は清宮にアナル掘られてしばらく悶絶してろ
ぼけが!!!

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:48.21 ID:OVKuNG+Z0.net
勝ったと思ってうんこしてたら
逆転されてた
びっくりだわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:55.58 ID:Ed5DSiomd.net
>>417
有原→平原→杉浦→河野→オープナー→オープナーやろ。

オープナーの所は上原金子村田加藤堀 で回せ。

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:55.79 ID:+0MWn0xe0.net
マイケルとか久とか増井の偉大さが分かる試合だったなw

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:01.32 ID:94XuKcWE0.net
良かった抑えってマーティンだっけ?
クロッタってのもいたか?

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:07.40 ID:iS0XbP9XM.net
>>508
守護神秋吉投手になりすましてマウンドに立った芸人なすび

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:08.73 ID:8/ei8Ph30.net
>>523
金子は力任せじゃなくて投げ方代えたらまだ使えそうな気はします

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:10.72 ID:xZInD5nZa.net
上原が涌井に投げ勝つ
清宮・王の連打

結構珍しい事が起こったのにまさか負けるとわなぁ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:12.55 ID:QporpG880.net
>>506
たったの1イニング抑えるのを25回と一人で5回チームに負けをもたらしてるの天秤にかけたら負けのが思いに決まってんだろwww

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:14.50 ID:X/NLfHOl0.net
>>532
増井はよくやってたよマジで

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:19.33 ID:w1ubGRTi0.net
楽天明日もノリノリで来るなぁ
何が気持ち悪いって三木のにやけ顔よ
そもそも三木ってあんな腹黒な顔してなかったのにな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:20.13 ID:x3fLqEJja.net
>>514
誰もが察してたからもう平気さ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:21.44 ID:OVKuNG+Z0.net
抑え投手なしでは戦えない
どーするんだろうね

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:25.85 ID:tCEyJGu+0.net
マルティネス抑えじゃ駄目なの?

てかわざわざ先発から外したんだから栗山は抜擢するとでも思ってたは

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:26.04 ID:T62cKOv3p.net
マーティンんんんんんn


頼むから帰ってきてくれえええええええええええ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:26.87 ID:cniFemiya.net
もうコレ次あたり秋吉投げて劇場始まったらブーイング起きるよね

545 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:03:29.57 ID:d6jtwZFaa.net
>>467
根拠はないけどここで勝ち星つくかつかないかで今後が全然違った気がする

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:36.31 ID:V2U3StkN0.net
>>518
増井はブロウンセーブするときもあっさり追い付かれて後続ピシャリだから言うほど防御率は上がらないのよ。
なおリリーフは疲弊する模様

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:37.03 ID:THwnNoQt0.net
>>514
ま、安い発泡酒でも飲んで忘れるこったな
オレらにとってはやきうの試合なんてハナからそんな程度の代物なんだから
別に負けたって腹が痛むわけでもなかろ
ちょっとイラッとするってだけで

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:42.87 ID:0x1W1eow0.net
>>442
昨日清々しい程の捨て試合に見えるゲームで栗山さんが何するのかは楽しみ
とかレスしたんだけど
加藤5失点バースかメンドーサ好投大谷164キロの試合以来の興奮だった
結果負けたけどしゃーないわな




秋吉のバカ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:43.15 ID:F+ExnOVX0.net
>>516
お前みたいなヤツがいるからますます清水叩かれるんだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:52.28 ID:uMGut2eo0.net
秋吉はもうやめてくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:53.19 ID:PbEXrtPW0.net
増井でも3点差を逆転される事なんてあったか?
アイツは1〜2点リードを同点にする感じだろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:56.39 ID:1tfv/sSW0.net
>>530
当分はうんこ禁止

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:58.75 ID:+p1yMw5A0.net
>>527
その怖いところを攻められないと抑えられんって。
まぁ、抑えられないんだけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:09.01 ID:3flfLqZla.net
何回目だよ
ガオラ今日から契約して視聴開始だったが
解約するわ。

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:09.84 ID:NaqxD9D10.net
>>522
同点で出したらほぼ負けてたんだけ?
同点で出す方が悪いとか言われてたような気がする

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:14.79 ID:P1tv2YIvp.net
清水擁護したいならツイッターでも散々リードがうんたら言ってるやつとか
公式に突撃してる奴いるんだからそっち行けと

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:18.10 ID:aQSU74lT0.net
>>502
「清宮が〜!」の人?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:19.54 ID:THwnNoQt0.net
>>539
視力検査いったら

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:19.57 ID:OVKuNG+Z0.net
久も増井も最後はだいぶおかしくなってたからな
秋吉の賞味期限は短かったねー

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:24.62 ID:X/NLfHOl0.net
>>549
そういうのいらない
お前が叩かなければいいだけ
一人一人リードについて理解があればピッチャーが悪いってことに行き着く

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:43.14 ID:+0MWn0xe0.net
秋吉がワルイ訳ではない
使う栗山英樹がバカなだけ
こんなバカが監督しているのがそもそもの間違いなんだよ!

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:45.20 ID:X/NLfHOl0.net
>>556
すまん
俺Twitterやってない

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:49.01 ID:Mzcp5JbVd.net
中継ぎ陣がバタバタして結局クローザーも打たれるのはたまにあるとして8回まで完璧なのに9回だけ大炎上させるって普通ならあり得ない

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:54.42 ID:+p1yMw5A0.net
>>535
流石に無理だよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:55.52 ID:T7Ur81Vy0.net
もう、日替わりというか、チーム別抑え方式でいくしかないんじゃないの
今から、この人新抑えとか無理だって
そもそも、まともな補強もしなかったシーズンだし
ただ、5位まで落ちたら、誰か責任取って辞めないとファンは納得出来んだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:56.50 ID:94XuKcWE0.net
>>505
玉井とかマルちゃんを抑えに持ってくるより
ロドリゲスとか新規を持ってきたら良い

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:02.76 ID:wQ8JIQUy0.net
鷹では森がボロクソに叩かれてるな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:09.76 ID:EbRicgMaa.net
5割の壁が金子誠のように低くて厚い

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:23.71 ID:THwnNoQt0.net
去年秋吉いなきゃふつうに最下位じゃねえの
それでもいいってほざくだろうけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:23.82 ID:uMGut2eo0.net
防御率5点台の抑えとか

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:24.21 ID:0x1W1eow0.net
>>494
それも野球
だから

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:26.47 ID:i3W+8Zu10.net
完全に駒不足だな。実際ありえないが輝星をクローザーでどうだろか。三振取れるウイニングショットを手にしたみたいだし。秋吉よりはいいと思う。

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:29.35 ID:0/7RAGOH0.net
なべりょ追い過ぎじゃないかと思ったが西川も捕れなかったろうな
センターに飛んだ時点でもう…

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:42.44 ID:OVKuNG+Z0.net
秋吉は楽天相手に2回失敗したな
なにか癖見抜かれてるとかあるかもよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:44.03 ID:8hEBh4+k0.net
古田にバッテリーコーチやってもらったら良くなるだろう

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:44.10 ID:f3Unp16S0.net
クローザーなんて簡単に代役できるもんでもないし
困ったね
気分悪いしもう寝る

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:47.57 ID:2Z+CLBfv0.net
西川でこの試合落としたわ。
ロメロのヒットも初めから渡辺制して出てくるべきだし、
岡島の時も3点差で前進守備してる意味がわからない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:00.90 ID:X/NLfHOl0.net
>>569
別にいいな
今年はゴミだし今年の方が印象悪すぎる大戦犯

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:06.27 ID:u06WlB6Ba.net
秋吉の自殺が日ハムにとって最大の補強!!!

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:08.24 ID:+p1yMw5A0.net
>>567
オリックス相手に2点差追い付かれたらねぇ。

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:13.22 ID:RnP+EsIAd.net
上原で涌井に勝てそうだっただけにダメージがでかい

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:14.65 ID:VyGqn6uf0.net
中田と近藤変えたのが敗因のように言ってるのがいるけど
その直前の西川の併殺で終わっちゃってるぞ
攻守共西川を変えなかったのが敗因だろうに

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:15.10 ID:THwnNoQt0.net
>>565
結果に関係なく栗山が辞めるから問題ないじゃん

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:19.52 ID:oAgnVvh50.net
代打王
15打数5安打.333

代打安打ランク
1位6安打
佐藤都志也
2位5安打
  王
  伏見
  清田
  角中

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:20.27 ID:sUK/7aD60.net
中途半端な選手に1億円やったらダメだな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:23.57 ID:/UH/PAab0.net
しかし打線は変わったな
清宮云々はまた別としても
総合的に小笠原が有能なのは間違いない

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:30.92 ID:cniFemiya.net
明日引退してほしい
藤川の様に決断しろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:33.65 ID:pHcV4klaM.net
秋吉もう使えん
今年まだ巨人とトレードしてないだろ
あそこなら使える選手誰かいるだろ
はよ取ってこい

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:56.73 ID:QporpG880.net
>>522
まとめてるサイトあったわ

4/23 楽天 失点3 被安打2 四死球1 スリーラン被弾
6/09 阪神 失点1 被安打3
8/13 ロッ 失点5 被安打4 四死球1
9/04 ロッ 失点2 被安打2 ツーラン被弾
9/11 楽天 失点2 被安打1 四死球3

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:06:59.43 ID:7fGv8Tvr0.net
>>570
秋吉防御率 6.35

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:07:04.03 ID:oENsgdQV0.net
>>569
5位も6位も変わんねーよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:07:09.13 ID:X/NLfHOl0.net
>>586
清宮は今日マルチ打ったし3出塁してるんだから充分
三振が減って大成長だよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:07:14.94 ID:OVKuNG+Z0.net
なんか抑えがいない移転直後の日ハムみたいになってきたな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:07:18.06 ID:+0MWn0xe0.net
きのう上原で涌井に勝てるかも?野球は分からんとか言ってた奴いたが結局負けるんだねw

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:07:19.68 ID:k1OCYlid0.net
元々負け覚悟の試合 (上原は生贄だなww)

あれ?あれ?何が起きてる?上原すげぇ!

翔さんすげえええええ!

マル抑えたすげぇぇぇみゃー抑えたさすがああああ!

あれ?あれ?何が起きてる?うわぁぁぁぁ最悪

清宮&王働いた!!行けるで!

ショボンヌ

こんなに感情が上に下に揺らされた試合も無い

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:07:56.73 ID:tCEyJGu+0.net
王もそろそろスタメンにされそうな予感

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:08:00.30 ID:+0MWn0xe0.net
秋吉なら球児の方がゼンゼンマシだろw

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:08:08.24 ID:X/NLfHOl0.net
今日で秋吉が配置転換なら大きな進歩だろ
どうせ負けると思ってたし

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:08:12.05 ID:1tfv/sSW0.net
麻酔みたいに先発やらしてみたら秋吉

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:08:13.51 ID:+p1yMw5A0.net
>>595
最後のチャンスで少し腹いせ出来た感じはある。

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/02(水) 22:08:29 ID:OVKuNG+Z0.net
上原すげー球速かった
抑えでよくね

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-F7RD [59.133.35.207]):2020/09/02(水) 22:08:33 ID:dX00Wq+Q0.net
>>599
相手の攻撃が終わらなくなるぞw

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d10-21Hh [114.160.119.203]):2020/09/02(水) 22:08:40 ID:by5BBE180.net
翔さん22号!!!!!!!

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Q6Op [153.173.67.1]):2020/09/02(水) 22:08:44 ID:w1ubGRTi0.net
明日万々が一リードして9回までいくようなことがあっちゃったらどうするんだろう
なさそうだからいいのか

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/02(水) 22:08:48 ID:OVKuNG+Z0.net
>>599
あ、ありかも

606 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-QJ+R [1.75.233.117]):2020/09/02(水) 22:08:53 ID:Ed5DSiomd.net
玉井と秋吉を配置転換するだけでいいと思うけどな。

後、吉田パンダ中継ぎで試すにはいい時期かもな。

607 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/02(水) 22:08:58 ID:X/NLfHOl0.net
>>601
連投できるかが心配
先発ずっとやってたわけだし

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 22:09:00 ID:+0MWn0xe0.net
最後三木の顔引き攣ってたけどなあw

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:05.47 ID:k1OCYlid0.net
まあ涌井相手にいい夢見れた試合って思えば

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:17.53 ID:/UH/PAab0.net
渡邊が楽天浅村になり
清宮がオリ吉田になれば、小笠原は監督よりもコーチでいてほしいな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:20.52 ID:THwnNoQt0.net
>>595
すごく楽しそうじゃん
勝った負けただけじゃないでしょ野球の楽しみは
勝ち負けだけが大事なら今のセパの首位チーム観てればいいんでさ
9回に清宮王淺間がチャンスつくったのを評価してやればいい

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:24.68 ID:ksntHOJ30.net
>>586
去年の同時期に比べてチームOPSは下がってるんですが

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:28.93 ID:NLa0rfN4d.net
>>597
試合観てないだろw
10日くらいで秋吉と同じくらい失敗してるぞw

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:29.36 ID:+uGMQInz0.net
抑え澤村やな!
トレードや

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:30.33 ID:QporpG880.net
リードは置いといてシンプルに打者として今日チャンスを2度潰してる宇佐見もどうなのよと言いたい
まじで今年のドラフトは古川獲得しろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:43.44 ID:P1tv2YIvp.net
>>562
やれや

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:47.13 ID:eRIAsPTT0.net
>>495
長打狙ったら狙ったで1番の役割は〜とか言うんでしょどうせ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:56.92 ID:+0MWn0xe0.net
明日も最終回までリードしてたら秋吉使うのか興味あるわw

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:00.13 ID:OVKuNG+Z0.net
一度の失敗では抑えは変えない
二度でも変えない
三度やらかしたら再調整で二軍行きだな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:09.21 ID:T4eBCxWt0.net
抑えもだけどいい加減センター西川もどうにかしろ
9回はセンター西川を変えておくべきだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:23.93 ID:94XuKcWE0.net
>>577
自分も秋吉もそうだが西川だわ
あんま西川責めるやついないな

622 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:10:29.48 ID:d6jtwZFaa.net
>>595
秋吉が腹立たしいのは当たり前なんだけど西川がこれしかないって形でゲッツー取られたのもホンマに腹立つ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:30.42 ID:P1tv2YIvp.net
>>562
直接本人に届く率高い方から守ってやれや
ここくんなよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:35.25 ID:RnP+EsIAd.net
大田近藤西川の並びは続けて欲しい

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:36.56 ID:VDLzVWJv0.net
流れの神様は上原を5回で降ろしたこと、マルチネスをロングで使わなかったことで逃げてしまった

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:46.29 ID:OVKuNG+Z0.net
>>607
栗山「上原を脱がせる」

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:46.36 ID:oENsgdQV0.net
>>615
キャッチャードラフト上位で採るべきだわ
清水宇佐見石川鶴岡ってやばすぎ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:49.60 ID:1aBS5+hR0.net
>>577
あの前進守備はガンちゃんも不思議がってたね

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:50.65 ID:+0MWn0xe0.net
>>613
そうなんだw
セカンドリーグは観ないからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:54.90 ID:X/NLfHOl0.net
>>615
それが正当の評価
リードはマジで評価の対象から外したほうがいい
ピッチャーのダメさや不安定さを捕手のせいにされたらマジで印象だけで決まって正当な評価ができなくなる

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:55.23 ID:V2U3StkN0.net
>>595
玉井は抑えて当たり前って事かな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:59.47 ID:dX00Wq+Q0.net
明日の公示楽しみにしてるわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:01.75 ID:k1OCYlid0.net
>>601
中継ぎは以前試した事無かったっけ

しかし上原はこれがクビ宣告試合とまで言われてたのに
クビの皮一枚どころかローテ駒候補にまで浮上するとは

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:01.85 ID:72oQt37fa.net
>>320
また悪夢です^^

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:02.68 ID:7fGv8Tvr0.net
1ソ .607 ー 1敗
2ロ .548 3.5 3連敗
3楽 .525 5.0 1勝
4日 .492 7.0 1敗
5西 .467 8.5 4連勝
6オ .356 15.0 2連勝


1巨 .638 ー4連勝
2神 .508 7.5 1敗
3D .508 7.5 3連敗
4中 .459 10.5 1敗
5広 .446 11.0 1勝
6ヤ .439 11.5 1勝

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:07.69 ID:w1ubGRTi0.net
昔ヤクルトに木田がいた時9回に出てきて今日の楽天みたいな流れであっという間に逆転サヨナラ勝ちしたのをふと思い出した

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:26.38 ID:/UH/PAab0.net
>>620
なんで以前やってたレフトにしないんだろうな?
近藤が守るときは仕方ないが、松本ならセンターで使えばいいと思うが

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:31.41 ID:+p1yMw5A0.net
>>618
明日は加藤だから7回に玉井か秋吉で答えが分かるな。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:45.36 ID:X/NLfHOl0.net
今日でリードうるさいやつがいなくなって
秋吉が配置転換なら大きい進歩の試合
応援しやすくなる

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:45.38 ID:9Rf+HR0+0.net
6盗塁の宇佐見 7連打の宇佐見 それでも期待?
清水 清水って よく言うよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:57.40 ID:6wrZqH/FM.net
建山マンが言ってたけど
「ファイターズ来た時は『別に打たれても良いわ』な大胆なピッチングだったのに
今の秋吉は、コントロールミスしないように繊細なピッチングになってて
それが打者には打ちやすいピッチングになってる」


セットアッパーとか中継ぎならまだ充分に使えるのに
頑固な監督が、

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:57.65 ID:T7Ur81Vy0.net
つーか、何か今季外野の守備位置おかしくね??
3点差で2点までいいのに、前に守る必要有った??
誰が指示だしてんだろ
兎に角、おかしな事多いわ、外野の守備位置

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:01.13 ID:V2U3StkN0.net
>>601
まっさらなマウンドで投げ始めるとの他人が掘ったマウンドで投げるのは勝手が違うからなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:07.32 ID:+0MWn0xe0.net
>>638
加藤が6回まで行くわけないだろw

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:20.18 ID:t+sRNj2a0.net
いい加減西川の前進守備やめてほしい
ロッテ戦?でも思ったけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:35.09 ID:0/7RAGOH0.net
上原雰囲気変わったよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:35.83 ID:+p1yMw5A0.net
>>625
どっちも9回秋吉ということは変わらないだよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:36.80 ID:0dhY2X2i0.net
試合見れなかったんだがマルは中継ぎ転向なのかな?単なる調整もかねた登板っぽい?

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:45.29 ID:THwnNoQt0.net
>>641
クローザーがきつくなってるのにセットアップでならまだ使えるとか
新説を見たな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:49.13 ID:VyGqn6uf0.net
上原には悪いが予想外に変に好投しちゃったからな
涌井相手だから負け覚悟してたから想定内と言えば想定内
抑えのことはさすがに栗山も考えるでしょ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:51.05 ID:wQ8JIQUy0.net
配置転換は良いが秋吉を落とすほどの余裕は無いだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:52.99 ID:OVKuNG+Z0.net
打たれるのは、投手9割リード1割だろ
いい球なげときゃリードに関係なく打たれないよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:57.87 ID:X/NLfHOl0.net
>>646
今日はよかったな
この上原ならまた見たい

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:13:03.20 ID:94XuKcWE0.net
>>642
矢野かな?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:13:07.18 ID:V2U3StkN0.net
>>641
これは球団自体が伝統的に大胆投球の投手に厳しく丁寧投球を是としてる捕手を優遇してきた悪影響かも

656 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-WOPW [1.75.254.201]):2020/09/02(水) 22:13:39 ID:RnP+EsIAd.net
仕事中に速報追っててさ
翔さんが打ったところでは震えるくらい喜んでさ
玉井宮西が抑えてるの見て休憩しながら秋吉見てたらこれだもんな

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Q6Op [153.173.67.1]):2020/09/02(水) 22:13:41 ID:w1ubGRTi0.net
外野の前進守備の事はずっといろんな解説も言ってるな

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b09-yOpk [175.177.41.138]):2020/09/02(水) 22:13:44 ID:/UH/PAab0.net
でも結局2回ぐらい中継ぎやらせて
また秋吉は元に戻すんだろうな

659 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM01-hu1i [36.11.224.200]):2020/09/02(水) 22:13:48 ID:6wrZqH/FM.net
>>649

素晴らしい野球理論の方へ

んじゃ

抑え投手は

誰にしますか?

もちろんトレードとか無しにしてなw

660 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-w4/+ [106.132.132.134]):2020/09/02(水) 22:13:53 ID:lRrCiJaya.net
>>614
秋吉よりはボールに力があるからな
パワーピッチャーだし

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-biH0 [211.124.45.128]):2020/09/02(水) 22:13:54 ID:THwnNoQt0.net
次の上原の登板日
罵倒してるお前らしか見えんな

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a56d-JY7d [220.210.141.181]):2020/09/02(水) 22:13:55 ID:T4eBCxWt0.net
>>645
西川の前進守備は無意味すぎるよな
二塁付近まで前進しないと二塁ランナー帰ってくるし
それなら定位置より後ろにいた方がマシ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:02.43 ID:+p1yMw5A0.net
>>644
リードしてる状況なら6回まで加藤含めて投げてくるだろ。
誰も加藤が6回まで投げるなんて言ってない。

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:03.69 ID:OVKuNG+Z0.net
秋吉を抑えから外すんなら
抑えは宮西ってのもあるんじゃないの

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:06.23 ID:sH+xCECca.net
>>645
前進しても相手はホーム突っ込んでくるしなんせ刺せないからなあw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:08.84 ID:X/NLfHOl0.net
>>652
もっと割合少ないよ
野球の本番メジャーとか配給スキルとか無意味って評価だし
投げてるたますごけりゃうたれねえもん

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:15.74 ID:T7Ur81Vy0.net
外野にフライが上がって、そこにいるだろって感覚なのに、
そこにいないんだよな、今季
こんな事今までなかったよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:17.68 ID:C9W+QHKr0.net
公文まだなの?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:21.36 ID:+0MWn0xe0.net
浅間が0-2から四球とは驚いたわw審判のサービスあったとわいえ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:14:27.06 ID:NaqxD9D10.net
>>647
だな。どう無失点でつないでも最後は秋吉だった

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:00.42 ID:k1OCYlid0.net
>>646
本人も涌井さん相手なので自分は出来る事しか出来ない、って割り切ってたせいか
ほとんど焦る表情が無かったね

もしかして、それこそクビ宣告覚悟のプロで投げる最後の試合くらいの気持ちで
開き直れてたのかねw

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:12.27 ID:+p1yMw5A0.net
>>648
多分調整登板なんだと思うが、秋吉がうんこで分からなくなった。

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:15.04 ID:lPiiye2i0.net
とりあえずマルを糞みたいな使い方するなよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:17.89 ID:OVKuNG+Z0.net
>>666
リードがどうとか
野村が言い過ぎだったんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:21.89 ID:QporpG880.net
ほんと今年のドラフトは伊藤でも早川でも山下でもなく古川獲得してくれねえかな
最低限の守備はしてくれるだろうし打撃はガチガチのガチだからドンピシャだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:26.09 ID:xZInD5nZa.net
>>642
外野守備位置はちょくちょく解説陣から指摘されてるね
逆に無駄に深く守りすぎて点取られたりもする

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:32.03 ID:X/NLfHOl0.net
>>667
西川の守備範囲が12球団で1番狭い
uzrが低いのは肩の弱さだけじゃなく守備範囲が狭いのも原因

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:53.46 ID:+0MWn0xe0.net
>>625
俺もマルで1イニングとは驚いた。さすが栗山のバカだけはあるわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:07.72 ID:W1rPCH4Q0.net
>>645
肩死んでるからかな…

680 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:16:13.50 ID:d6jtwZFaa.net
長年抑えに困ってこなかったかチームだからきついな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:16.04 ID:VDLzVWJv0.net
上原〜マルチネスで完封リレーもあっただろ、昨日だって上沢完投させた

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:18.35 ID:+p1yMw5A0.net
>>677
ロメロのは打った瞬間打ち取ったと思ったもんなぁ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:19.31 ID:72oQt37fa.net
>>646
体重10キロ増量したって

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:21.66 ID:94XuKcWE0.net
こんな最悪な気分の時の次の日の予告先発が加藤って余計落ち込むな
上沢か有原なら切替つくけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:27.74 ID:/UH/PAab0.net
前進守備の件はロメロのポテン見て目先の守備に走ったとか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:30.55 ID:w1ubGRTi0.net
上原もしかしたら今年最初で最後の勝ち星チャンスかもしらんのに
可哀想に

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:13.88 ID:0dhY2X2i0.net
>>672
秋吉落ちたら後ろが足りなくなるか
ただ先発も足りなくなるしSS増えたらより中継ぎ悲惨になりそう

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:15.20 ID:X/NLfHOl0.net
>>674
野村だけじゃないよ
日本の解説はいいすぎ
メジャーとか配給について意見言ってるやつ1人もいねえのに日本だけうるさすぎる
まーくんとかダルとか配給のせいにしねえわって思う

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:16.03 ID:94XuKcWE0.net
>>664
セットアッパーが1番重要と言われてるんだから1番良い宮西変える必要あるかね?

690 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:17:24.28 ID:d6jtwZFaa.net
>>684

確かにな…

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:27.95 ID:OVKuNG+Z0.net
>>680
マイケルが来るまでは困ってたねえ
高橋憲、伊達、井場、横山とかさ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:31.59 ID:VyGqn6uf0.net
守備固めなら何はさておきセンター西川交代だよな
でも頑なに西川代えないよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:41.01 ID:+0MWn0xe0.net
今年はあと何試合秋吉で落とすんだろうなwホントマジで顔見たくないわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:01.87 ID:/UH/PAab0.net
加藤ってまさかまたショートなの?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:03.62 ID:X/NLfHOl0.net
>>693
すでに4試合落としてるからな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:04.20 ID:QporpG880.net
まあ一敗は一敗だ
積み重ねてるのがやべえんだけどさ

涌井から3得点だしアレ以外はしっかり封じこんでたし先週の金〜日に比べたらまだマシ
この期間の記憶ないんだけどさ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:18.36 ID:+0MWn0xe0.net
>>691
全員秋吉よりはゼンゼンマシだろw

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:21.81 ID:T4eBCxWt0.net
>>692
変えてるときは変えてる
代走出すときもあるし

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:25.08 ID:OVKuNG+Z0.net
>>689
単に可能性を述べました

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:30.93 ID:THwnNoQt0.net
>>693
試合観なきゃいいだけやで

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:42.59 ID:ksntHOJ30.net
昨日今日長打が中田しか打ってないんだよな
5回に3安打で3点取ったけどそこを除くと8回を8安打3四球1エラーで無失点
単打だけだと限界があるわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:42.71 ID:+p1yMw5A0.net
>>694
80球以降の加藤に信頼などないからな。

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:44.14 ID:aQSU74lT0.net
「清宮がスタメン出場した試合の勝率が〜!」の人、おめでとう
途中まで歯ぎしりしながら見ていて、最後はハラハラしていたんだろうね

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:44.64 ID:sz7PXDX00.net
>>642
これな

705 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:18:59.56 ID:d6jtwZFaa.net
>>691
横山とかまた懐かしいなw

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:04.28 ID:T7Ur81Vy0.net
2016年優勝以降例によって、チーム無理やりぶっ壊して、
新しくしようとした訳だけど、今回は明確に失敗してんだよな
この責任をGMは絶対に取れよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:34.94 ID:94XuKcWE0.net
玉井とか宮西とか1番良いピッチャーを抑えにしたい勢居るけど抑えにたどり着く前に打たれまくって結局抑えでないとかあるんじゃないの?
ソフトバンクだって1番良いモイネロをセットアッパーにしてる

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:36.76 ID:OVKuNG+Z0.net
>>705
小魔神とか言ってなw

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:45.12 ID:+0MWn0xe0.net
清宮と王の連続安打にさすがに三木も焦ったんじゃねw

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:48.27 ID:/UH/PAab0.net
浅村に最後の打席で打たれたのも痛いかも
明日からリフレッシュしてマン振りしてくるぞ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:57.74 ID:T4eBCxWt0.net
明日の第2先発は村田か?
加藤か村田のどちらかは打たれそうだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:13.65 ID:GqTkCOYFa.net
栗山語録
Q.上原投手が今季初先発で好投
「素晴らしかった。200点満点です」

Q.難攻不落の涌井投手を攻略したが
「みんなが何とかしようという思いが、形になった」

Q.9回に3点差を逆転された
「クローザーを出しているので、それはこちらの責任」

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:15.27 ID:lhnpsSg7M.net
JFKもKが一番打たれてたな

714 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:20:34.00 ID:d6jtwZFaa.net
>>692
センター西川に関してはかつての4番中田並みに聖域だと思う

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:40.02 ID:OVKuNG+Z0.net
よし、有原を押さえにしよう(錯乱

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:44.44 ID:+0MWn0xe0.net
居眠りして起きたら同点でワロタwどうせなら試合終わってから起きたかったわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:56.04 ID:W1rPCH4Q0.net
陽は肩はイカれても守備範囲は神だったもんなあ
センター西川物足りない

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:03.78 ID:8/ei8Ph30.net
>>693
栗山は意固地だからな。今日負けたけど秋吉はクローザーのままでまだかえないと思う。

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:19.26 ID:Hxnl0OvA0.net
やっぱ清宮のスタメンが問題やったのかな…

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:25.94 ID:Mzcp5JbVd.net
杉浦とか河野でもよさそうなのにあえて加藤でSSやろうとする戦術がよくわからん

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:30.20 ID:lhnpsSg7M.net
まんちゅうはまだ一軍レベルじゃないしな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:30.65 ID:0/7RAGOH0.net
秋吉は確かにアレだけど西川が突っ込んで捕ってたら2アウト1塁だから全然違う

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:32.31 ID:oENsgdQV0.net
マルが2イニング行ってれば、9回秋吉がランナー2人出したところで玉井出せてたな
たられば言ってもしゃーないけど、秋吉死ね

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:34.19 ID:VyGqn6uf0.net
HRはないやろ〜 → 併殺はないやろ〜
満塁で敵味方どっちも嘆かせる西川

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:47.76 ID:/UH/PAab0.net
そもそも西川って最初はセカンドだったよな
なんで失格したの?

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:50.30 ID:WcpQ/DpS0.net
>>697
井場なめんなよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:51.67 ID:X/NLfHOl0.net
>>718
そんなことを繰り返したらファンがいなくなるの理解して欲しい

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:55.00 ID:+0MWn0xe0.net
>>717
2016の福岡での最終回江川の大飛球捕球は凄かったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:04.26 ID:QporpG880.net
>>725
送球

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:09.49 ID:THwnNoQt0.net
うまく流れが運びそうになると
想定外のことが起こってパーになって元の木阿弥
今年はこんなシーズンだろうね
今年も、かもしらんが
ブルペンで言うなら石川がTJなったのが響いてんね
まだまだふらつき小僧だったけど居ないとキツイ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:09.53 ID:8/ei8Ph30.net
>>717
来年渡米するんでしょ?取ってくれる球団あれば。

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:29.43 ID:T4eBCxWt0.net
>>725
魔送球
もう二度と見たくないレベル

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:57.77 ID:X/NLfHOl0.net
>>725
送球エラーばかり
清宮の比じゃない

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:28.42 ID:1PnLLlxYa.net
ショートスターターの後遺症でブルペン壊れ気味なのがな
ドラフトまた即戦力ドラフトになるだろうな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:28.55 ID:aQSU74lT0.net
最後、楽天のファーストが銀次でなく、内田だったら・・・・

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:34.93 ID:A3zBG64Oa.net
今こそ抑え、吉川!w

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:37.58 ID:k1OCYlid0.net
>>664
抑えは

・相手のチャンスが少ない分諦めモードの場合もある
・諦めてなくても力み過ぎる打者が増える
・追いつかれなければ失点していい

点で、セットアッパーより少しは楽なポジション

現代野球ではセットアッパーは1点も動かさずに次に渡すとか
相手に有利な打順調整をさせないようにするとか
いちばん高度な技術が要求される

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:51.41 ID:V2U3StkN0.net
>>692
中田に代走出さないでセンター杉谷でも良いよな、レフト杉谷センターマツゴーとどっちが良いかな。

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:57.30 ID:w1ubGRTi0.net
明日加藤と村田だけで勝てる奇跡の展開にならんかなー(自棄)

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:59.49 ID:+0MWn0xe0.net
>>735
ガンも言ってたな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:03.88 ID:94XuKcWE0.net
矢野が外野に守備位置のサイン出してるの見かけるけど陽がセンターやってた時は自分でサイン出してたし西川が外野位置決めてるのかなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:10.25 ID:0x1W1eow0.net
>>728
50m誓いそう背走だったけ?
あれ泣いたわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:12.82 ID:Mzcp5JbVd.net
>>712
たまに名指しで批判したほうが本人もスッキリすると思うけど

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:18.26 ID:NaqxD9D10.net
秋吉防御率また下がったな 6.35ってヤバイな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:40.05 ID:X/NLfHOl0.net
西川の守備範囲は日本一狭いってことを栗山は知らないだろうな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:51.23 ID:oENsgdQV0.net
>>743
完封しない吉川が悪い、くらいか

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:52.84 ID:vafRd9O4M.net
>>739
上原が今日みたいな投球することもあるんだからわからんよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:52.99 ID:V2U3StkN0.net
>>732
最初の時はファーストがホフパワーだったから何とかなってたけど彼が居なくなっていよいよ酷くなったものなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:55.63 ID:THwnNoQt0.net
来年玉井が石川の二の舞にならんとも限らんし
一昨年から40、65、29(/64)とこんだけ投げてれば

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:58.52 ID:OVKuNG+Z0.net
>>741
指示出してるのを見たことはある
近藤とか清宮に

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:02.28 ID:/UH/PAab0.net
しかしインターネットっていいよな
喜びも歎きも共有できる
以前は球場行った時しか味わえない感覚を
自宅観戦でもできるんだから

752 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:25:03.71 ID:d6jtwZFaa.net
せめて明日松井の小僧をボコしてほしいわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:20.92 ID:72oQt37fa.net
真面目に麻酔を呼び戻して200セーブまであと37だから死に物狂いで投げるだろう。

その間石直をキッチリ育てるのだ。

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:43.07 ID:OVKuNG+Z0.net
>>753
だが断る

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:02.69 ID:A3zBG64Oa.net
>>739
楽天キラーの村田を信じろ!w

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:06.24 ID:THwnNoQt0.net
>>743
本人がじゃなくお前がスッキリしたいんだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:06.46 ID:1PnLLlxYa.net
>>749
リリーフは大学や社会人から即戦力補充しないとな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:22.73 ID:vafRd9O4M.net
増井は建前としても抑えやりたくてオリ行ったって言ってたのにまた先発やらされるんだ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:33.14 ID:+0MWn0xe0.net
>>751
勝っても負けても見ず知らずの顔も分からない人達と気持ちを共有できるからな。

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:35.82 ID:k1OCYlid0.net
>>753
そもそもどうやって呼び戻すん

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:36.95 ID:w1ubGRTi0.net
>>753
それをやりにオリックスに行ってあかんかったのでわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:40.11 ID:94XuKcWE0.net
>>753
要らなすぎる

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:41.30 ID:oENsgdQV0.net
>>751
札幌ドームだとなかなか野次言えないけど、ここなら言えるしええよなー

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:42.14 ID:W1rPCH4Q0.net
>>741
大田はハルキが指示してくれるって言ってた

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:50.07 ID:72oQt37fa.net
>>754
orz

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:50.13 ID:sUK/7aD60.net
>>751 ハマりすぎると、無駄にダラダラと時間使うよ・・・ソース俺

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:52.43 ID:jFgx5Pmb0.net
朗報 明日勝てば勝ち越し

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:06.44 ID:OVKuNG+Z0.net
増井なんかもう完全に衰えちゃってて無理
石直とかメンタル弱くて無理
あれも無理これも無理
打つ手なし
たぶん今年も5位

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:12.23 ID:0dhY2X2i0.net
石直を育てきれなかったから秋吉抑えになったわけだし
そもそも石直は復帰してそのまま中継ぎなのかね

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:14.96 ID:+0MWn0xe0.net
秋吉阪神なら殺されてるかもなw

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:36.45 ID:8/ei8Ph30.net
>>745
たぶん知らない。前に西川の守備範囲は肩が弱いよりも補って余りあるみたいな事言ってたから。

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:39.51 ID:THwnNoQt0.net
>>751
共有してねえだろw
各自が好きなように吠えてるだけ
TVの前でぶつくさキレて家族にウザがられる昭和のオッサンそのまんまよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:43.81 ID:PbEXrtPW0.net
リベンジャー栗山は定期的に秋吉リベンジやってシーズン終了させるだろうな
明日も仮にリードして9回だったら秋吉出すぞこいつは

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:46.42 ID:k1OCYlid0.net
>>764
矢野のサイン出しはフェィクなのかwwwwww

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:49.34 ID:QporpG880.net
少し落ち着いたわ
とりあえず秋吉は勝ちパでは見たくねえ
明日は加藤が頑張って打線が松井を攻略してくれることを祈るわ

ほな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:02.64 ID:X/NLfHOl0.net
>>770
殺されはしないけど殺害予告はされるだろうな
どこもかしこも死ね死ね言ってるだろう

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:02.76 ID:T7Ur81Vy0.net
この中盤の大事な時期に、尽く勝ちゲーム取りこぼしてる
しかも、もうそれが3年続いてる
明らかにチーム編成含めて失敗してるわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:07.79 ID:sUK/7aD60.net
>>753 セーブの栄誉って、250Sだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:11.24 ID:aQSU74lT0.net
内田だったら、西川のファーストゴロを弾くか、ホームに悪送球して2者生還していたんだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:15.55 ID:r+5ejajR0.net
日本ハム栗山監督 悪夢の逆転負けに「こちらの責任」「クローザーは大変」
https://news.yahoo.co.jp/articles/280c7defaf448260d6833a2a7a66eef3c85be06e
 栗山監督は上原の投球について「素晴らしかった。200点満点」と、今季初勝利を逃した左腕をねぎらった。九回に逆転を許した秋吉については「クローザーを出しているので、それはこちらの責任。クローザーは大変だし、こっちは信じて送っている」とうなだれた。

 試合全体を振り返り、「いろんなことがメッセージとしてあった。しっかりと受け止めていきたい」と表情を引き締めた。

781 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-h5wk [106.154.138.213]):2020/09/02(水) 22:28:22 ID:xZInD5nZa.net
>>727
意固地なことをずーっと繰り返して今がある。もう変わらんよ

782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-n8ne [153.173.43.132]):2020/09/02(水) 22:28:28 ID:VyGqn6uf0.net
西川の前のポテンヒットの時の秋吉の顔のヤバさを見てもしかしたらと思ったぞ
少なくとも同点まではもってかれると思った
悲しいことに逆転までいっちゃったけど

783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-yBQP [123.198.249.19]):2020/09/02(水) 22:28:54 ID:oENsgdQV0.net
>>780
俺と秋吉が悪いって言えよ

784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-biH0 [211.124.45.128]):2020/09/02(水) 22:28:56 ID:THwnNoQt0.net
>>777
そもそも優勝とか目指してるチームだとか
まさか思ってる?

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd7e-90oR [210.198.225.27]):2020/09/02(水) 22:29:16 ID:W1rPCH4Q0.net
>>774
矢野のサインを西川が伝えているのかもしれぬ

786 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Q6Op [111.239.152.3]):2020/09/02(水) 22:29:26 ID:1brytOqVa.net
日本ハム栗山監督 悪夢の逆転負けに「こちらの責任」「クローザーは大変」
https://news.yahoo.co.jp/articles/280c7defaf448260d6833a2a7a66eef3c85be06e

 栗山監督は上原の投球について「素晴らしかった。200点満点」と、今季初勝利を逃した左腕をねぎらった。九回に逆転を許した秋吉については「クローザーを出しているので、それはこちらの責任。クローザーは大変だし、こっちは信じて送っている」とうなだれた。

 試合全体を振り返り、「いろんなことがメッセージとしてあった。しっかりと受け止めていきたい」と表情を引き締めた。

787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Q6Op [126.224.147.132]):2020/09/02(水) 22:29:27 ID:NaqxD9D10.net
>>780
配置転換は考えてないのかな?

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/02(水) 22:29:34 ID:OVKuNG+Z0.net
バンクに3タテと今日の負けで
なんか今シーズンは決まったな
無理だわ

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a56d-JY7d [220.210.141.181]):2020/09/02(水) 22:29:40 ID:T4eBCxWt0.net
>>782
秋吉出てきた時点で同点は覚悟するべき

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/02(水) 22:29:51 ID:X/NLfHOl0.net
>>771
だよな
俺もそのコメント見てわかってないなって思った
実はもっと肩の弱い奴はいる
守備範囲が1番狭いってところが面白い
多分打球の反応がめちゃくちゃ遅くて後ろ行ってから前行くとかしてるしセンスがないんだろう

791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/02(水) 22:30:02 ID:+p1yMw5A0.net
>>737
だったら宮西は8回を3凡じゃなくて2番で切ってくれよぅ。

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/02(水) 22:30:09 ID:PbEXrtPW0.net
やっぱ抑えはすごい球を投げて相手を抑えるタイプじゃないとな
秋吉なんてどう考えてもそのタイプじゃない

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:16.63 ID:p2pwfFbOa.net
おまいら秋吉秋吉って
秋吉大好きなんだか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:20.16 ID:+0MWn0xe0.net
>>782
アウトになると思って動揺したのかな?だとしてもプロなら抑えるのが仕事だろうが!

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:25.39 ID:yUrkAsjx0.net
色んなことがメッセージとしてあった
これ配置転換の示唆やろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:25.62 ID:THwnNoQt0.net
>>788
その理論で言うなら
とうの昔に今年はもう終わってねえか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:28.14 ID:OVKuNG+Z0.net
あーあ
栗山休養しねーかなー

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:54.38 ID:T4eBCxWt0.net
>>790
就任当初からデータより印象第一なのは変わらん

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:54.68 ID:ksntHOJ30.net
西川来年残ったとしてもセンターに固執するようだと困るな
けどあの肩だとレフトでもイライラしそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:31:12.94 ID:X/NLfHOl0.net
>>793
馬鹿かよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:31:22.59 ID:k1OCYlid0.net
整理すると

最初から涌井だし落として元々と思ってた試合で
ずいぶんといい夢を見せて貰った

って事だな。
ただ次は正夢にしてくれと。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:31:43.02 ID:PbEXrtPW0.net
栗山こいつ今年もBクラス取って北海道移転後初の連続Bクラス取る為に続投したんか?
無能なんだからちゃんと去年辞めとけや

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/02(水) 22:31:56 ID:OVKuNG+Z0.net
>>796
ごめんな
ちょっと期待しちゃってた
つい出来心だったんです

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 22:32:06 ID:+0MWn0xe0.net
思い切って西川トレードの駒にならないかな
セカンドリーグのヤクルトなら狭いから交渉の余地ありそう

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 65ff-yCsQ [60.239.183.32]):2020/09/02(水) 22:32:07 ID:8/ei8Ph30.net
毎年優勝争いしてるわけでもないのに同じ監督が9年も出来るなんて異常だよな。

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:16.56 ID:dSJ7sii4a.net
抑えに困ったといえば2010だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:18.54 ID:THwnNoQt0.net
ここ観てるといつもつくづく感心するな
プロのコーチが今すぐ務まる人材が雲霞のごとく居る
なんで吉村はここの住人をスカウトしないんかね

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:19.25 ID:W1rPCH4Q0.net
平沼のゲッツーで嫌な予感はしたけど平沼自身はポジれるな
明日も使えよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:48.74 ID:T7Ur81Vy0.net
>>784
優勝→チーム解体→数年後Aクラスキープから優勝
っていうのをテーマにしてるわけでしょ、このチーム
でも、この数年後Aクラスキープって段階で今確実に躓いてるんだよ
Bクラス固定のほうが近くなってるから、本当にヤバいよ
フロントはどうでもいいのかもしれんけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:50.98 ID:k1OCYlid0.net
>>802
他に居ないからだろ

811 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:32:53.32 ID:d6jtwZFaa.net
まあそもそも負けるつもりの試合だったしな
でも先週の西武3戦目といい勝てそうになってから負けるのやめてくれませんかね

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:55.11 ID:94vDFYnA0.net
うちは比較的後ろに困ったことないからな
こりゃ早々に手を打たないと長引くかもしれん

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:09.27 ID:THwnNoQt0.net
セカンドリーグとかすごくバカっぽいからやめといたほうがいいと思うで

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:11.26 ID:sUK/7aD60.net
栗山は明日、北大で検査してくれ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:17.97 ID:OVKuNG+Z0.net
>>804
FAまであとわずかなんて選手で誰を取れるってんだ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:19.58 ID:72oQt37fa.net
>>778
あああ、そうだった。。サンクス
なら要らんね(笑)

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:22.21 ID:VyGqn6uf0.net
>>794
やばい、ランナー2人出て浅村だ・・・
どうしようどうしようどうしようどうしよう(以下∞)
って感じかねぇ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:33.26 ID:N/hlHzfUr.net
>>28
ウザイよ元巨人ファンのジジイが

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:34.08 ID:oENsgdQV0.net
>>802
2017で大谷がいなくなるタイミングが辞め時だった
ズルズル長期政権でこんなチームになっちまった

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:34:09.21 ID:PbEXrtPW0.net
>>810
他に居ないって言う確定情報出せよ
栗信のしょーもない妄想設定はもううんざり

ガッツで良いわけだし

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:34:36.70 ID:N/hlHzfUr.net
西川が3番とか役不足

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:34:45.55 ID:ksntHOJ30.net
小笠原とか無能の匂いしかしない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:35:03.18 ID:X/NLfHOl0.net
>>820
ガッツは来年でしょ
いきなり監督は荷が重いし痩せ死んじゃうよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:35:08.02 ID:W1rPCH4Q0.net
>>817
その雰囲気は凄くあったね
良い球もあったのに完全にビビり投球になった

825 :大田最高!大田信者 :2020/09/02(水) 22:35:17.22 ID:d6jtwZFaa.net
>>821
わざとだよねもうw

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:35:18.96 ID:+0MWn0xe0.net
頼むから物凄い抑え取ってきてくれよ。
最終回にひっくり返されるのはキツいんだよ2006とか7回までリードしてたら90%勝ってたぞ

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Q6Op [153.173.67.1]):2020/09/02(水) 22:35:25 ID:w1ubGRTi0.net
>>817
そのメンタルではクローザーはムリ過ぎるw

828 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-OOQe [49.98.149.112]):2020/09/02(水) 22:35:25 ID:Mzcp5JbVd.net
悪夢は正夢

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-WUcI [119.175.195.212]):2020/09/02(水) 22:35:26 ID:DZ+VmXoC0.net
クローザー替えて欲しいけどファンが嫌がることするのが栗山監督だからな

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-0KBl [125.52.67.227]):2020/09/02(水) 22:35:31 ID:0dhY2X2i0.net
栗山は清宮取ってなかったらもうちょい早めに辞めてたかもね

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/02(水) 22:35:35 ID:X/NLfHOl0.net
>>822
打撃が去年より良くなってるし無能ではない

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd1-XrX+ [138.64.86.247]):2020/09/02(水) 22:35:35 ID:3sRRXZd20.net
澤村あたりトレードで拾ってきてくれ

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/02(水) 22:35:48 ID:OVKuNG+Z0.net
プロ野球の監督なんて
やりたい奴なんて山ほど居ると思う
栗山の他にいないなんて事はありえん
もちろん俺なら絶対やりたい

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-eDQz [114.180.9.75]):2020/09/02(水) 22:35:57 ID:V2U3StkN0.net
>>832
それだったら鍵谷呼び戻せばいい

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:36:13.00 ID:TFik7owHr.net
>>826
2016もほぼ100勝ってたな
マーティンとかいう神

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:36:27.31 ID:TnzBLOdTa.net
>>805
広島なんて毎年優勝争いしてても緒方監督が辞めたってのにな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:36:28.90 ID:/UH/PAab0.net
いや、西武しだいだけど
ロッテがこのまま落ちないわけないと思うんだよな
バレンタイン以後のロッテはそういうイメージ
1位がバンクは決まりと思うけど
ハムと楽天のどちらかが2位だと思うわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:36:32.13 ID:u06WlB6Ba.net
平沼は高校時代、投手専任で野手のトレーニングあまりしなかったみたいなのによくここまで成長してくれたと思ったわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:36:49.08 ID:w1ubGRTi0.net
>>833
フロントの足枷がいろいろいろいろあるよ?

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:36:56.36 ID:k1OCYlid0.net
>>805
栗山の良し悪し関係なく、
逆にプロ野球の監督の任期は短すぎるとは思ってる
高校野球なんて名物監督が何十年もやってるとこは
その学校のカラーがちゃんと出る

2,3年でチームカラーなんて出せるわけ無いし、そこはハムの方針は嫌いじゃないぞ
基本結果問わず一人の監督で7年から10年ってのは
他の球団ももっとやりゃあいいのにとは思う

特に檻

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:37:00.61 ID:sz7PXDX00.net
>>788
その前の西武ドームで清宮がエラーして負けた試合で終わったんだよ

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/02(水) 22:37:08 ID:+p1yMw5A0.net
>>829
結局のところ誰に変えるって話になるからな。
石直が居たら何も考えずに行けるんだけどさ。

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b67-pbzW [153.228.18.137]):2020/09/02(水) 22:37:10 ID:ksntHOJ30.net
2018西川
uzr 6.2 RngR(守備範囲)9.6

とトップレベルだったのにたった2年で何が起こったのか

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/02(水) 22:37:10 ID:PbEXrtPW0.net
>>823
中日で既に監督経験あるのに、なにがいきなり監督は荷が重いだよクソガイジ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:37:30.91 ID:THwnNoQt0.net
>>833
栗山が務まるなら誰でもいいってか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:37:50.63 ID:V2U3StkN0.net
>>835
だがマーティンは大事なときにケガするのが痛すぎる

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:37:54.54 ID:VyGqn6uf0.net
>>827
でも監督は信じてるから

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:14.65 ID:sUK/7aD60.net
>>836 それをいうなら秋山監督の方が

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:17.14 ID:THwnNoQt0.net
ファームの監督と一軍監督の違いについて

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:23.76 ID:X/NLfHOl0.net
>>843
レフトからセンターになった

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:56.13 ID:+0MWn0xe0.net
>>835
21S
防御率1.07
50イニングでホームラン2
凄すぎw

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:39:08.70 ID:THwnNoQt0.net
緒方なんかうまく勝ち逃げしただけじゃないの

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:39:31.45 ID:OVKuNG+Z0.net
>>845
そゆ事じゃなくてさ
いい悪いは別にしてなり手ならいっぱいいると言う意味

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:39:46.91 ID:k1OCYlid0.net
>>820
OBたって外様みたいなもんだし
いくらガッツでもいきなり連れてきて監督はないだろう

まして稲葉待ちだった場合、ガッツは最初から2,3年の契約にしかならんし
札ド最終年とか新球場初年度の演出とコロナでいろいろ計画は狂ってるからな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:39:50.81 ID:u06WlB6Ba.net
秋吉と横尾と谷口で阪神から藤浪もらえないかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:18.42 ID:TnzBLOdTa.net
軟投派の抑えなんて要らないわ
とりあえず強い球投げられる人なら誰でもいい
とにかく秋吉以外なら誰でもいいから試してくれ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:19.02 ID:k6701iDG0.net
>>836
緒方監督は他に理由あったと思う

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:20.95 ID:THwnNoQt0.net
>>853
で、そのなり手を選ぶの?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:34.65 ID:PJoozZo30.net
巨人から澤村と小林もらってきてくれ
こいつら巨人じゃ居場所ないみたいだし環境変えてワンチャンと思ったけど両方とも年俸高すぎて無理ですわ・・・

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:47.76 ID:X/NLfHOl0.net
>>855
無理無理
阪神はどんなトレードでも藤浪を出す気はないだろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:58.90 ID:T7Ur81Vy0.net
選手も気づいてるよな、この球団札ドではもう本気で優勝目指してないなって
じゃ、新球場に向けて、新戦力が着々と育ってるかというと、それもない
結局未だに中田宮西西川とか2016年組頼り
近藤ですら、2016にもういたからな
こうやって、CSすら経験出来ない若手が増えて、チームの弱体化だけが進むと

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 22:41:00 ID:+0MWn0xe0.net
こんな試合してたら貯金なんて無理だろうなw

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-nI25 [60.74.232.207]):2020/09/02(水) 22:41:03 ID:64Ef752W0.net
秋吉やられてから頭痛がしたから血圧計ったら通常値+10上がってた
イライラしてプチっと切れるって本当なんだな

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/02(水) 22:41:09 ID:+p1yMw5A0.net
>>855
困ってるの後ろなのに先発もらってどうするのよ。

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:17.04 ID:PbEXrtPW0.net
>>854
監督経験もコーチ経験もない栗山にいきなり監督やらせた球団はどこだよ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:21.02 ID:k1OCYlid0.net
>>855
藤浪はここの荒れ具合に油を注ぐだけな気がするww

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:21.15 ID:V2U3StkN0.net
>>859
車でやらかした奴を北海道に連れてくるのはあかんわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:32.47 ID:w1ubGRTi0.net
連覇してて尚優勝争いし続けるチームの監督と言うのはまた相当しんどそうだから
辞めたくなるというのは判る気がする

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:34.03 ID:THwnNoQt0.net
>>861
よかったじゃん
見切るなら今がチャンスだぜ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:36.15 ID:sUK/7aD60.net
阪神も本気でクローザー探してるからね・・・

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:44.21 ID:/UH/PAab0.net
>>854
そういえばヤクルトの宮本が監督ららんで退団したのは意外だったな
稲葉路線が決まってるなら、小笠原も監督ならないかもよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:42:03.43 ID:F+ExnOVX0.net
>>561
結局、行き着くと
フロントと栗山ってことにはなってしまうのは確かだけど

新球場造るから金ないし
その原因は札幌市のせいって
キリなくなってしまう

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:42:37.24 ID:+0MWn0xe0.net
今日みたいな試合は2018.4.18を思い出すしかないなw
あれは100年に1度あるかないかだわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:42:52.84 ID:THwnNoQt0.net
>>863
野球観るのやめたほうがいいんじゃねえかそれ
身体壊してまで観るもんじゃないぜ
勝ったって気分がいいだけで一銭にもならんのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:43:37.00 ID:VyGqn6uf0.net
8イニングの頑張りが全てパーになりかねないのが抑えだから大変だ
抑えてあたりまえ、失敗したら非難囂々
秋吉もそれほど抑えにプライドもってやってるとは思えないんで
怪しかったら即交代でもいいんじゃないか
でもそれじゃ抑えの意味がないか
う〜む

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:05.09 ID:THwnNoQt0.net
>>871
自分が向いてないのがわかったんじゃないのか>宮本
解説で正論吐いてるほうが自分には似合ってると

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:11.02 ID:7Il3E4uhr.net
今日は栗山が悪い訳じゃないしょ
3点リードでクローザー出すのは当然だし
次も秋吉出したらさすがにまずいけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:36.99 ID:OVKuNG+Z0.net
日ハムの場合、監督選びは誰もが驚く様な
斜め上の人選しなきゃならんのは間違いない
となると例えば
ヒルマンの右腕だったデンボとか
宮西プレーイングマネージャーとか
新垣の監督就任とか
何かこう

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:42.16 ID:PbEXrtPW0.net
8回まで展開が全く危なげなかったからホント最悪だよな
こんな事して戦力ないとかしょーもない擁護してもらえる栗山はどんだけ聖域化してんだよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:49.45 ID:sUK/7aD60.net
>>874 気分よくするために、
庶民は(飲食やら旅行やらに)何万円も掛けるんだけどね

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:45:25.34 ID:THwnNoQt0.net
中田の兼任監督でいいんじゃね
話題性あるで

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:45:32.21 ID:xFAdYffX0.net
西川のUZR変遷(今日分は未反映)
https://i.imgur.com/jsPgj1U.png
今季は肩よりも守備範囲が大幅マイナス
足の衰えもあるが肩をカバーする為の守備位置の影響もありそう

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-eDQz [114.180.9.75]):2020/09/02(水) 22:47:21 ID:V2U3StkN0.net
>>872
と言っても札ドがハムの望むようになってた場合は
09年か10年頃に札ド買い取った上で同じくらいの時期に新球場建てるとかあったんじゃない?
どっちにしろ札ドは人工芝以外の設備もボールパークとはほど遠い代物だし。

884 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-t21L [126.34.22.176]):2020/09/02(水) 22:47:21 ID:jkFtsoner.net
これで来年も吉栗体制継続なら地獄だな

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/02(水) 22:47:23 ID:+0MWn0xe0.net
こういう大逆転勝利してみたいねえw

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-0KBl [125.52.67.227]):2020/09/02(水) 22:47:35 ID:0dhY2X2i0.net
>>876
辞めた後のインタビューで監督やってみたいとは言ってたぞ

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-Zh5B [60.147.148.171]):2020/09/02(水) 22:47:54 ID:WcpQ/DpS0.net
確実に抑えが務まるのは宮西くらい
玉井も抑えとなるとどうなるかわからんしマルも固定給少ないから先発回数とイニングインセンティブあるでしょ とりあえず玉井秋吉チェンジはやってみて欲しいね

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:12.54 ID:T7Ur81Vy0.net
今更だけど、418 がターニングポイントだな
あれから、それまでは考えられなかったような逆転負け簡単にするようになった
チームが確実に弱体化してる

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:12.57 ID:u06WlB6Ba.net
ファームで長谷川が速球派でよさそう
生田目よりよさそうだが支配下あるか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:28.93 ID:jkFtsoner.net
伊東勤にでも監督やってもらえないかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:30.24 ID:NaqxD9D10.net
パ・リーグクローザーの防御率
ブセニッツ1.78
ディクソン1.83
益田1.98
増田2.35
森2.35
秋吉6.35

2点台までだな 秋吉断トツ最下位だぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:34.84 ID:F+ExnOVX0.net
>>881
ならSHINJO監督でいいわ
打順はエンピツ転がして決める

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:52.61 ID:OVKuNG+Z0.net
宮西は50試合登板しなきゃならん
抑えではそれは無理だろうからなあ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:48:53.79 ID:sK0FMQDw0.net
増井のFAが痛いよなぁ
埋まってないもんな実際

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:09.25 ID:V2U3StkN0.net
>>878
甲子園でスターだった松坂が引退次第即監督に呼びそう

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:21.82 ID:sK0FMQDw0.net
>>890
あいつチーム崩壊させて辞めていくぞ
西武でもロッテでも

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:35.05 ID:PJoozZo30.net
>>891
ブセニッツもほんとなら今日もっと悪く出来たのにね

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:47.56 ID:TnzBLOdTa.net
明日もしセーブシチュエーションになったら栗山は秋吉のリベンジ登板させると思う?

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:55.85 ID:ksntHOJ30.net
>>850
それセンターでの数字なんだが

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:56.62 ID:VyGqn6uf0.net
既出もいいところだろうけど
「第6回彼氏にしたい選手権2020」
なんて今年もやるんだな
だから頑なにセンター西川なのか

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:50:06.63 ID:V2U3StkN0.net
>>887
宮西は昔久が不調だった2010年序盤に代理抑えやってたけど4点差付くとダメだったり色々な。
でもそれより何よりホールド記録伸ばさせたいから抑えには出来ないでしょ。

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:50:07.29 ID:F+ExnOVX0.net
>>885
福岡で一回だけやってるんだけどな
もう忘れるよな

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05dd-ntEb [118.109.156.32]):2020/09/02(水) 22:50:18 ID:dBzC2EGG0.net
クローザーの信頼性が地に落ちた時点でシーズン終了したようなもん秋吉1人しかいないんだもんwどう考えても無理www

上沢みたいに完投するしか勝ち目ないw
来シーズンに向けてクローザー育成するしかないな

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-n8ne [124.212.75.98]):2020/09/02(水) 22:50:26 ID:k1OCYlid0.net
>>878
まあ、ひとりいるけどな

意外と安く使えて
勝っても負けても特に問題ない
そんな監督候補が

バリ島に

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:50:48.65 ID:OVKuNG+Z0.net
>>895
あー、それはやりかねない

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:50:57.09 ID:THwnNoQt0.net
石川直とロドリゲスがいないから
もうブルペン人材の補充はナシなんで厳しいわね
あと50数試合もつんかしら

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:50:59.10 ID:V2U3StkN0.net
>>892
新庄は野球に関してはふざけない人だぞ。
新庄監督になったらまず守備は鉄壁なものを整備するはず。
そして清宮を干して解任されそう。

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:04.96 ID:tLxSXr2Cr.net
>>891
これで借金1ってほんと先発と打線頑張ってんな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:06.91 ID:0dhY2X2i0.net
白井さんでいいんだけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:22.35 ID:PJoozZo30.net
>>903
育成とかいうのは3位と5ゲーム差くらいついてからで良いわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:29.99 ID:T4eBCxWt0.net
>>900
またくだらない企画やるのか

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:47.79 ID:sUK/7aD60.net
秋吉の防御率は、昨日のシャギワと同じだな
シャギワは今日二軍行きになったけどな・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:48.91 ID:k1OCYlid0.net
>>909

あ・・・

そうだね

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:58.68 ID:T7Ur81Vy0.net
>>898
ないと思う
玉井か堀温存して投げさせると思う

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:11.02 ID:V2U3StkN0.net
あと新庄が監督になったらまずフロントに周東をトレードで獲れと要望出しそう

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:11.59 ID:1Mx9vwir0.net
今日みたいに8回まで無得点で打線が完全に沈黙ムードから、
9回だけで一挙7連打とかファイターズでは想像もつかないわ。
相手のクローザー次第ではそんなこともできるのかな。

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:26.79 ID:THwnNoQt0.net
>>910
それ言うなら今年は2位と5ゲーム差な
3位なっても意味ない

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:29.11 ID:V2U3StkN0.net
>>909
白井さん監督代行の時酷かったからなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:29.72 ID:NaqxD9D10.net
>>897
あのトンキンでも3点台だったからな ちょっとひどすぎるね

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:55.17 ID:V2U3StkN0.net
>>917
3位はまだ意味があるぞ、新球場で開幕戦戦えるんだから

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:01.38 ID:sz7PXDX00.net
増井待望論まででるとはハム専も末期だ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:25.22 ID:k1OCYlid0.net
>>905
どうだろうな
ハムの価値観で行けば、現在の松坂の評価は相当低いと思うが

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:27.26 ID:DgBaHeHQ0.net
しかし今年上原の二軍初登板で今年の上原は良いと言ったら嘘つき呼ばわりされたな
数字は悪かろうが投げてる球は近年一番良いんだよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:31.88 ID:JpXW64yAr.net
前回までは秋吉擁護してたけどさすがに今回は無理だわ
配置転換が妥当だろう

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:40.62 ID:F+ExnOVX0.net
>>914
普通の人間なら
楽天戦でやったら
狂ってるとしか思えないけど

栗山なら絶対無いとは言えない…

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:41.52 ID:u06WlB6Ba.net
古田敦也とか栗山の後の監督としてどう?
栗山と似てるからできそうだが

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:54:22.96 ID:THwnNoQt0.net
今月末にはオリハムあと1チームは来季モードに入るでしょ
2位以上は無理だわさすがに

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:54:27.13 ID:sUK/7aD60.net
>>907 じゃあ守備コーチがベストじゃん

新庄は金を使う人で、
吉村は金を使わない人なので、相性が全く合わない

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:54:29.64 ID:T4eBCxWt0.net
>>921
さすがに増井はないよな
いつの時代の増井を思い浮かべてるんだか

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-b336 [220.220.200.254]):2020/09/02(水) 22:54:42 ID:T7Ur81Vy0.net
今年のAクラスは再来年に反映するんじゃないの?3年後だった?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:55:11.87 ID:MjNKCxZ50.net
せっかく今年の補強期限は今月末まであるんだしトレードでもなんでもいいから速球派のリリーバー落ちてねえかなあ

932 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-t21L [126.179.4.242]):2020/09/02(水) 22:55:25 ID:JpXW64yAr.net
上原はまたチャンスもらえるだろうけど次も今回みたいなピッチングができる可能性は低いだろう
勝たせてやりたかった

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-n8ne [124.212.75.98]):2020/09/02(水) 22:55:33 ID:k1OCYlid0.net
>>926
UHBのハム番組が急に増えそう

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a56d-JY7d [220.210.141.181]):2020/09/02(水) 22:55:48 ID:T4eBCxWt0.net
>>926
まずフロントがどうなってるかが問題だろ
吉村のままなら古田なんて絶対に合わない

935 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.250.241.8]):2020/09/02(水) 22:55:55 ID:lA9Wvqsja.net
>>921
アレに四億はないわな
増井のいいところはすぐに同点にされるくせにそこからガッチガチの守護神になる事

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:07.64 ID:V2U3StkN0.net
>>922
甲子園のスーパースターだったというのは吉栗的には最大のステータスだろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:16.17 ID:JpXW64yAr.net
吉村はいい加減責任取れ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:31.26 ID:VyGqn6uf0.net
本当かどうか分からないけど公の監督ってフロントの犬じゃないとダメなんでしょ?
犬でもいいから俺はやるよって人も居るんじゃないのかねぇ
有能か否かは別にして

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:35.98 ID:THwnNoQt0.net
>>930
新球場年の開幕権欲しさにがんばって3位狙うの?
そんなことのために玉井とか堀とかあたりを使い潰してたらしょうがないんじゃねえの

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:37.76 ID:dBzC2EGG0.net
>>926
またヤクルトかよw
落合、桑田の方がいいんじゃね?
来てくれるかは別として落合とか元ハムだし小笠原いるし

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:38.99 ID:T7Ur81Vy0.net
もうヤクルト関係者はノーサンキュー
それなら、外人監督の方がいいわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:59.92 ID:1brytOqVa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a96e6aeb3c906359d52cb238eea1d3396d78d3c
9回途中で秋吉を代える選択肢については「もちろん考えていた。(秋吉を救援した)堀の状態も含め、どういう選択をする方がいいかというのは考えていたけど」と説明した。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:57:18.92 ID:V2U3StkN0.net
>>935
おかげでどんだけ他のリリーフの登板過多を招いたことか
増井がせめて自分で落とし前付けてくれてたら投げなくて済んだ投手も多かった。

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:57:37.38 ID:1brytOqVa.net
日本ハム・マルティネスが来日初救援&初ホールド
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ea1033aec4d01a3b56ee1cd9bfbdeb7b848bab
今月1日から中継ぎ要員としてブルペン待機しており、栗山監督は「ある程度、状態が確認できるまでは」と現状維持で先発復帰の時期を見極める方針。

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:01.76 ID:0dhY2X2i0.net
古田はヤクファンに聞いても短気でネチネチしてるそうだからハム向きじゃないと思うが

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:09.41 ID:GISTnuRva.net
毎日ユニフォーム配ってるのに埋まらんなドーム
いや毎日配ってるから駄目なのか

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:43.35 ID:+p1yMw5A0.net
>>908
秋吉がやらかすのが2〜3点差あるときだから
防御率の割には失敗は変わらないんだよね。

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:44.08 ID:OVKuNG+Z0.net
>>931
エチオピアの山奥とかアマゾンの奥地とかに行けば
なんだか得体の知らない奴落ちてるかも

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:44.43 ID:JpXW64yAr.net
>>944
オリックスのディクソンみたいにマルティネス抑えではまらないかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:44.93 ID:THwnNoQt0.net
>今季2敗目を喫し、防御率6・35と精彩を欠く秋吉を配置転換する可能性を問われた栗山監督は「クローザーは大変だし、こっちは信じていっているだけなので」と話すにとどめた。

さすがにツッコむ記者らがおるんだな。

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:51.21 ID:T7Ur81Vy0.net
>>942
この秋吉じゃなければ堀って時点で終わってるんだよな
堀も全然良くない
何を基準に選んでんだろな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:58:58.38 ID:ksntHOJ30.net
そういえば近藤が出塁率1位に返り咲いていた

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:21.95 ID:k1OCYlid0.net
>>936
それなら清原だってそうだし

イチローにすら見抜かれて愛想つかされた
ぬるま湯に浸かり切ったサボり癖はもう、どうしようもない
甲子園のスターだったってのはあくまで
野球への情熱ありきだから

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:27.86 ID:w1ubGRTi0.net
マルちゃん連投できるのかな
出来るなら加藤村田マルちゃんで明日はどうにかなってくれ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:27.97 ID:KtGyvlJE0.net
てか明日増井先発なんだなw
ちょっと楽しみ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:39.16 ID:DgBaHeHQ0.net
将来的に栗山の後を継げるのは川崎しかいないと思ってる
まぁ北海道には来てくれないだろうが

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:54.92 ID:NaqxD9D10.net
>>942
ちょっと意外だな もうそこまでは信用してないんだな秋吉を

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:00:02.94 ID:VyGqn6uf0.net
よし新クローザー吉田輝星投手爆誕だ!

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b67-pbzW [153.228.18.137]):2020/09/02(水) 23:00:10 ID:ksntHOJ30.net
>>949
外人は契約細かいからどうだろうかね
先発で色々出来高組んでるだろうし

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:00:41.40 ID:tLxSXr2Cr.net
>>944
今年は去年の失速を活かして大事に選手使ってるけど
結果勢いに乗れずシーズン終わりそうやな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:01.55 ID:aQSU74lT0.net
「清宮がスタメン出場した試合の勝率が〜!」の人、狂気乱舞
飲めや!唄えや!
神様、仏様、秋吉様

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:02.31 ID:THwnNoQt0.net
>>951
他に誰がいるんですか で終了。
強いて言えば宮西だろうけどじゃあ八回はどうすんの?でまた終了。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:10.60 ID:+p1yMw5A0.net
>>949
先発のローテが一人いなくなるのと
どちらが良いかな?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:22.82 ID:JpXW64yAr.net
17年の怪我した大谷を強行出場させてた頃から吉村のヤバさは出てたな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:53.82 ID:OVKuNG+Z0.net
吉村って全然よくねーな
駒足りねーじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:59.28 ID:k1OCYlid0.net
面白いのは、先発候補に上原が急に出てきた事で
抑え問題に着手する余裕が若干出てきたのな

クローザー有原爆誕で

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3ff-biH0 [211.124.45.128]):2020/09/02(水) 23:02:50 ID:THwnNoQt0.net
>>960
いいやん
選手潰してしまうよりずっとマシ。
この選手のメンツじゃ必死こいてムチ入れて限界まで走らせても
儚い結果で終わる公算のほうが強いし

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:02:56.64 ID:T4eBCxWt0.net
>>957
前も秋吉を途中で変えてたろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:03:16.59 ID:T7Ur81Vy0.net
>>965
諸悪の根源じゃね?

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:03:27.98 ID:THwnNoQt0.net
>>966
冗談だよな?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:03:55.72 ID:OVKuNG+Z0.net
星野が監督だったら有原を抑えとか本当にやりかねん

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:04:13.32 ID:k1OCYlid0.net
>>968
前は緊急事態って感じだったが
今回は最初から秋吉が崩れる可能性も含めて準備してた感じ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:04:53.74 ID:OVKuNG+Z0.net
たぶんこれから何試合か秋吉で失う
それまでは秋吉でいくだろう

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:04:59.29 ID:/n0b/J8h0.net
宮西抑えやれよ
チームより自分の記録が大事か?

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:01.38 ID:JpXW64yAr.net
チーム全体にスタミナがないんだよ
だから夏に息切れして優勝を逃す

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:16.12 ID:kd56Nrg00.net
監督にしても秋吉にしても「どうせ代わりがいないから思考停止する理論」はもう聞き飽きた

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:26.88 ID:aQSU74lT0.net
>>948
身長3mくらいで、50m走5秒、遠投180mの人がいるかもしれない

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:42.51 ID:k1OCYlid0.net
>>970
常にイライラしてる斬新なクローザーな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:48.92 ID:OVKuNG+Z0.net
>>974
当たり前じゃん
個人記録の方が大事だよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:54.69 ID:T4eBCxWt0.net
>>972
最近の秋吉見て崩れる可能性考えてなかったらやばいわ
それ言ったら前スレで叩かれたけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:06:09.92 ID:+p1yMw5A0.net
>>973
公文が戻ってくるまで玉井を後ろに持っていけないもの。

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:06:13.63 ID:/n0b/J8h0.net
>>976
宮西がいるぞ
それを言わないファンがおかしい

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:06:48.14 ID:OVKuNG+Z0.net
>>977
マウンドからキャッチャーまで手が届く様な奴だなw

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:07:38.14 ID:dBzC2EGG0.net
>>958
確かに八戸の監督は吉田をクローザーにするつもりだったけどさあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:07:40.56 ID:+p1yMw5A0.net
>>982
8回は?

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:07:40.73 ID:KWE9NRNv0.net
>>973
2016増井の時は何試合捨てたっけ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:07:58.01 ID:k1OCYlid0.net
>>977
相手打者に球の出所が見えない!とか言われるのなww

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:08:28.68 ID:sUK/7aD60.net
>>948
ゴリラが野球やる映画思い出した

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:08:29.38 ID:THwnNoQt0.net
>>982
宮西クローザー?
じゃ八回は誰に託すの?で終わり

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:08:39.45 ID:OVKuNG+Z0.net
マーティンに土下座して戻ってきてもらうとか

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:08:41.17 ID:aQSU74lT0.net
>>983
跳躍力も凄くて、札幌ドームでジャンプしてホームランボールをキャッチできる

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23aa-T5IU [219.122.216.58]):2020/09/02(水) 23:09:05 ID:/n0b/J8h0.net
>>985
玉井だろ
その前に堀か

そのへんはまだどうにでもなる
問題はクローザー

993 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-JY7d [1.79.89.52]):2020/09/02(水) 23:09:08 ID:Ro47tRRLd.net
飯山が監督でいいよ
戦犯慣れしてるしw

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:09:31.34 ID:OVKuNG+Z0.net
ジャンプしたら天井に頭ぶつけるんだよねー

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:09:34.01 ID:k1OCYlid0.net
>>990
マーティンもバースももう高給取りだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:09:52.03 ID:sUK/7aD60.net
>>990 8億ぐらいなら来るかも

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:25.08 ID:OVKuNG+Z0.net
えー、バースまでか

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:34.55 ID:dBzC2EGG0.net
堀がもうちょっとメンタル強ければなクローザーいけたかも

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:35.23 ID:THwnNoQt0.net
>>975
スタミナってか使える戦力が少ないってことな
シーズン途中に武田だのが先発で出てくるようなチーム、
一軍キャンプの紅白戦でどっちもりっぱに一軍スタメンが組めるようなチームじゃないと
優勝なんかできん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:43.27 ID:/n0b/J8h0.net
縛りプレイばかりだな
こんなチームやらされる監督が気の毒だわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200