2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:46:57.00 ID:bojHfDH30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599048975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:13.44 ID:rdplgzOg0.net
00:00:00【00】←明日のヒーロー

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:35.32 ID:0F8Y5sXe0.net
>>1
いちおつ
ありがとー

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:36.82 ID:QXRZXWlz0.net
池田かわいい

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:41.71 ID:bojHfDH30.net
9/3(木)の予告先発
(G-DB)田口×パットン
(D-C)福谷×K.ジョンソン
(T-S)青柳×風張
(F-E)加藤×松井
(M-L)岩下×平井
(B-H)増井×二保
#NPB

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:46.77 ID:WvWcJthA0.net
田中のって札ド以外ならホームランだったな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:50.80 ID:JYI5n+aj0.net
いちおつ

なんとか勝てたー

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:51.79 ID:84gZ9auSp.net
涌井「池田に白星!白星!(俺の負けを消してくれ〜)」

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:47:53.49 ID:LdU/K/h6r.net
(´・ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:09.43 ID:WvWcJthA0.net
>>5
風張パットンって先発なんだw

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:12.75 ID:uBt8HXlq0.net
このまま大型連敗になるのかと心配したわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:13.45 ID:G5WbwxCZ0.net
いくら左腕苦手だって言っても上原如きから1点も取れないって恥以外ないな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:19.20 ID:dOSOfVXZ0.net
涌井さんのシーズン8勝してる人の余裕

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:27.96 ID:Zcdr3Unz0.net
本日、内海と池田が勝ち投手になって巨人大勝利(もちろん巨人も勝った)

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:28.67 ID:SPAi5b7f0.net
いちおつ
池田ごめんよ昨日ボロくそに文句言って

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:29.46 ID:t5Hwmbw20.net
やっぱファースト銀次は安定してるな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:32.89 ID:M02iaFOy0.net
小深田内田は二軍行き
村林と誰かかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:36.98 ID:92JHEjYx0.net
青山の神ピッチが流れ変えた?

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:39.16 ID:M8FzoylG0.net
諦めてずっと他のことやってたけど逆転したのかよwwwwwwwwwwwww

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:39.25 ID:Jml3vD610.net
池田楽天勝ちおめでとうおめでとう

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:51.63 ID:9f2LmgSe0.net
いちおつ

正直8回までは完璧に諦めてた
改めて野球は最後まで分からないもんだな

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:48:57.89 ID:M02iaFOy0.net
守備で負けそうになって守備で勝った

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:02.54 ID:dtvod2Q2d.net
>>5
パットン将軍?!

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:03.04 ID:zpuufQ5C0.net
いちおつ

思いがけず白星拾ったけど
続けなきゃ意味ねーからな!
頼むぜ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:03.70 ID:CkVXy6fxa.net
>>5
オリ先発増井さんやんけ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:08.90 ID:asDAsy3n0.net
これで良い流れが楽天に来ると期待

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:16.01 ID:3RAEtXgw0.net
いやー9回は本当に見ごたえあった

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:27.44 ID:Su2I288x0.net
今年の翔さんは優しさを失くしてしまった

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:28.33 ID:s3NwVVxh0.net
秋吉さんのおかげでもあるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:28.80 ID:+FX8rmo0d.net
ナンセンス継投で勝ったな
高梨放出した言い訳だけは相当見苦しかったから気分がいい

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:36.97 ID:uBt8HXlq0.net
しかし8回まで諦めていたわしせん民の方が多数派だったはず

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:39.32 ID:Glg9fbBXd.net
職務質問みたいなヒロインだった
「危ない物とか持ってないですよねえ?」

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:40.69 ID:CkVXy6fxa.net
よくよくみたら明日の先発いろいろおかしい

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:49:41.14 ID:LdU/K/h6r.net
今日は!!ぐっすり寝られる!!!!(´・ω・`)

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-q/EU [60.137.139.8]):2020/09/02(水) 21:49:46 ID:diAo8VAv0.net
あれ諦めて今結果見たら勝っててワロタ
また秋吉がやらかしたのかw

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d523-jl14 [110.4.192.54]):2020/09/02(水) 21:49:47 ID:dE97dyRo0.net
津留崎が四球四球の論外投球して、
そのあと池田が1アウト1・2塁でゲッツー取ったのが全てだったな。
今日の平沼、涌井から2安打してたぐらいだし

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d569-Zh5B [180.2.60.11]):2020/09/02(水) 21:49:51 ID:SPAi5b7f0.net
>>21
俺もだ
絶対に逆転しろなんて気張って見ない方が良いのかもな

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 21:49:51 ID:8vhvmPgD0.net
まさか勝てるとは思わなかった
涌井にも負けがつかなくてよかった

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Q6Op [59.85.160.117]):2020/09/02(水) 21:49:53 ID:NX616e4C0.net
玉井宮西は全く打てる気がしなかった

40 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-3+6h [106.128.59.121 [上級国民]]):2020/09/02(水) 21:49:57 ID:wwp0LKYda.net
翔さんHRで今季終戦かと思ったけどギリギリ踏みとどまった

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-q/EU [59.137.240.153]):2020/09/02(水) 21:49:58 ID:asDAsy3n0.net
不思議な勝ちってやつだな

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-kExH [126.115.171.254]):2020/09/02(水) 21:49:59 ID:a6apwsCe0.net
池田のこの感じ良いじゃないまぁ俺は池田の悪口書き込んだ事1回も無いからな伊藤の事はボロクソ書いてるけど

43 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-DzkW [49.104.40.208]):2020/09/02(水) 21:49:59 ID:+27wowTgd.net
勝ったけど
ブセの浅間に投げた5球目の内角ボール判定
キャッチャーミットほぼ動いてなくもろベース盤上
あんな判定されるともはや勝負じゃなくなるわ

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 233a-Yk6D [61.11.172.75]):2020/09/02(水) 21:50:02 ID:rlOoflJZ0.net
小深田ベンチに置くことできんかねえ
球速必要だろ

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-Bf8w [14.9.38.192]):2020/09/02(水) 21:50:03 ID:HpfVrKBf0.net
5凡に懐かしい胃の痛みを感じた

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NPno [60.113.223.88]):2020/09/02(水) 21:50:15 ID:/kHsU4ed0.net
>>1乙です。
これでチームが良い流れに乗れれば。

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-oYyI [106.73.129.160]):2020/09/02(水) 21:50:15 ID:fcvIbAOU0.net
岡島すごいな、本物かな

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-t2iM [218.44.20.254]):2020/09/02(水) 21:50:17 ID:M02iaFOy0.net
そもそも伊藤は左に毎回辛島出してたし

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 21:50:20 ID:8vhvmPgD0.net
辰己さすがめっちゃはええわ
べーラン見たかった

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad50-Q6Op [106.174.59.125]):2020/09/02(水) 21:50:25 ID:t5Hwmbw20.net
ようやく湿気ってた打線に火が着いた

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e564-XrX+ [124.141.147.24]):2020/09/02(水) 21:50:30 ID:RcziriGy0.net
うちのかーちゃん「この投手(ブセニッツ)嫌い!なんでいつも使うの」

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-XrX+ [126.242.197.80]):2020/09/02(水) 21:50:31 ID:Zcdr3Unz0.net
大地ヒット→大地さん個人軍やなぁ…
ロメロヒット→どうせ僅差じゃ打たない浅村が止めるんだろ?
浅村ヒット→はいはい追いつかない程度の反撃。岡島春終わってるし
岡島走者一掃→まだ春だったのかwwwwww
田中勝ち越し打→はいはい性癖性癖


9表こんな感じ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Q6Op [59.85.160.117]):2020/09/02(水) 21:50:33 ID:NX616e4C0.net
岡島が捕手なら最高なんだが

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-Q6Op [14.9.97.160]):2020/09/02(水) 21:50:36 ID:Su2I288x0.net
この速さなら言えるタケローのタイムリーまでまともに見てなかった

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/02(水) 21:50:53 ID:1nKgICTR0.net
秋吉が島内の3ランといい今日といい楽天に対してトラウマ級のダメージ受けてて草

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0512-JFwp [118.240.144.126]):2020/09/02(水) 21:50:54 ID:rdplgzOg0.net
銀次の追加点もでかい

57 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 21:50:55 ID:LdU/K/h6r.net
ここひと月くらい調子だだ下がりだから
今日からガンガングングンズイズイ上昇してくれねぇかなぁ(´・ω・`)

58 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-q/EU [59.137.240.153]):2020/09/02(水) 21:50:55 ID:asDAsy3n0.net
>>43
他球団ファンもよく言うけど本当におかしな判定多いよねハム

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 21:51:06 ID:8vhvmPgD0.net
>>45
青山さんの魂や

60 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 21:51:19 ID:LdU/K/h6r.net
ラジオ実況終了(´・ω・`)@TBC

61 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-+sDS [182.251.115.5]):2020/09/02(水) 21:51:20 ID:m/sKOjoVa.net
岡島と田中が結果でて良かった
スポルタン見てたから尚更

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5b6-y54W [180.52.197.187]):2020/09/02(水) 21:51:21 ID:pe7vK4LA0.net
村林上げろ

63 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-zltb [27.85.125.94 [上級国民]]):2020/09/02(水) 21:51:23 ID:uBt8HXlq0.net
でも正直今日の勝ちの勢いが
明日に繋がる事はないんだろうなあ

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d569-XrX+ [180.56.97.44]):2020/09/02(水) 21:51:25 ID:cKCDLkJM0.net
つるさき投げてた辺りでそっとじしてたわw

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d569-Zh5B [180.2.60.11]):2020/09/02(水) 21:51:30 ID:SPAi5b7f0.net
>>43
あれがハムパなんだよ

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-XrX+ [126.242.197.80]):2020/09/02(水) 21:51:37 ID:Zcdr3Unz0.net
>>56
あの追加点なかったら9裏大王ヒットの時点でそっ閉じ案件でしたわ
いやあってもそっ閉じ案件レベルだったけど

67 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-ddoa [1.75.2.70]):2020/09/02(水) 21:51:37 ID:dtvod2Q2d.net
>>51
かーちゃん誰ならええんや…

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 21:51:38 ID:8vhvmPgD0.net
最後ファースト銀次さんでよかったわ
動きさすが機敏やった

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:42.11 ID:diAo8VAv0.net
>>55
一時期のロッテ益田に通じるものがあるね

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:46.93 ID:G5WbwxCZ0.net
最後の打球小深田か辰巳の所に飛んでたらどこに投げていいか迷ってる間に同点にされてたな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:51:53.47 ID:M8FzoylG0.net
>>21
俺なんか翔さんのツーランで諦めてたぞw
なんJの集合スレが楽天バァンになってたからアレ?って思った
出場成績確認したらブセはかなりの劇場だったんだなw
パリーグTVで見ておこう

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:06.10 ID:8vhvmPgD0.net
>>67
お前の母ちゃんには俺の青山さんをオススメしとくわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:07.63 ID:Bb4vg0/F0.net
下妻、久しぶりの1軍の試合のタフな場面で良く守ったな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:08.69 ID:2KzpreqI0.net
>>17
内田久々で1試合で落とすのはひどいだろう

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:15.97 ID:92JHEjYx0.net
また銀次が内田に差をつけてしまったか

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:19.32 ID:t5Hwmbw20.net
銀次の守備褒められてるな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:19.41 ID:+FX8rmo0d.net
>>54
テレビ消してててスポナビ通知こねえなあと思ったら逆転してたわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:21.21 ID:/kHsU4ed0.net
確かに銀次速かったわw

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:22.51 ID:dtvod2Q2d.net
>>71
ツーラン直後に離脱したわ すまんな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:23.09 ID:SZeTvr6fa.net
奇跡的に勝てたわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:24.79 ID:NX616e4C0.net
最後1塁が内田守備だったらわからなかったな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:25.96 ID:zpuufQ5C0.net
>>68
岩本も言ってるな!

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:28.70 ID:LdU/K/h6r.net
あっ!!忘れてたトイレ行ってウンコしてくるね(´・ω・`)

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:28.99 ID:Jmm+Nsom0.net
>>5
松井増井平井ってなんか凄いな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:31.33 ID:2yhamOtT0.net
今日のアレは足引っ張らなかった?

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:33.43 ID:qbNhFVG80.net
あれ?
勝ったの?
諦めて今くらのモー娘。のやつ見てたわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:37.06 ID:3RAEtXgw0.net
守備は銀次に分がある

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:43.83 ID:G5WbwxCZ0.net
>>43
これが札ドで野球をするということですよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:52.37 ID:8vhvmPgD0.net
俺もうすっかり諦めて俺の青山さんが降りた後はクロノトリガーして
野球はタブレットの楽天tvに切り替えたわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:58.48 ID:NwkeSwO40.net
おい、なんで勝ってるんだおい

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:52:59.13 ID:Zcdr3Unz0.net
まぁ、でもだからって明日スタメン銀次な、とは言えないんだよね…

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:02.60 ID:rHZ7F8lUp.net
秋吉と伊藤コーチって元ヤクルト同士か そういえば
伊藤コーチが秋吉の癖を知っていそうだ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:09.19 ID:2yhamOtT0.net
>>85
ごめんなさい誤爆です

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:11.27 ID:bdDeXfIK0.net
>>17
悲しい事に内田を落としてまで上げたい人おらん

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:11.58 ID:0F8Y5sXe0.net
NHK入るぞ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:13.49 ID:diAo8VAv0.net
みんな諦めてたみたいで笑った
まあこの流れは大型連敗になるかもしれなかったからねえ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:16.34 ID:a6apwsCe0.net
おハムさんは好きなんだけど札ドでの球審塁審はホント嫌い

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:17.60 ID:8vhvmPgD0.net
>>43
めっちゃいい球でみのさんやったのにな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:18.65 ID:gFmMvMja0.net
ハムは宮西抑えやったほうがいいんじゃね?
一番やばい奴が抑えやってるってどうなの

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:20.99 ID:WvWcJthA0.net
>>43
あれマジで腹立つわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:29.75 ID:Glg9fbBXd.net
>>89
名作wセンスいいな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:30.49 ID:O8gpXyYBa.net
(G-DB)去年中継ぎ→田口×パットン←抑え
(D-C)福谷×K.ジョンソン
(T-S)青柳×風張←中継ぎ
(F-E)ショートスターター→加藤×松井←抑え
(M-L)岩下×平井←中継ぎ
(B-H)抑え→増井×二保

なんやねん明日の先発

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:31.17 ID:M02iaFOy0.net
>>74
今日楽天見始めた人ですか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:37.77 ID:JYI5n+aj0.net
代打と一塁守備固めではいてほしいんだよね
スタメン銀次はちょっと・・・

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:51.16 ID:qghJyadz0.net
首の皮が千切れてから何もかも土壇場勝利オメ
あと41、あそこまで凄いのビビッた 復活オメ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:52.25 ID:asDAsy3n0.net
>>102
どこも先発に困っているんだな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:53:59.07 ID:Bb4vg0/F0.net
>>61
エピソーど詳しく

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:05.03 ID:CkVXy6fxa.net
前回セーブ失敗したブセニッツがなんやかんや抑えられたのはええことよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:08.89 ID:Su2I288x0.net
>>93
何も言わなくても問題ないような書き込みなのに正直だなw

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:17.05 ID:2D0FbqLl0.net
そういえば去年6点差ひっくり返したのも
最後秋吉だったよねw

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:17.42 ID:8vhvmPgD0.net
>>101
Wiiのクラシックゲームや

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:19.16 ID:YeZBSMV80.net
なんか最近文句ばっかりだったけど
久しぶりに良い試合見せてもらったわ・・・

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:26.91 ID:dtvod2Q2d.net
プレート毎日外すんやな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:27.53 ID:LOYpm9z90.net
おまえら銀次に謝る必要あるやろ
あの銀次の追加点は最高やった

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:30.04 ID:SPAi5b7f0.net
>>73
岩本も言ってたけど
西川の初球カーブが伊藤の指示じゃなく
下妻のサインだったら凄い

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:35.44 ID:/AEPi+CE0.net
秋吉見てると森原と被るわ

あとブセニッツは少し前の試合引きずってそうだったけど最後併殺で終われてちょっと楽になったかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:37.02 ID:Ca6HBE+kd.net
下妻のヒットと銀次のタイムリーも堀から打ったのが大きかったね。

ブセニッツはメヒアショック引き摺っていたけど、結果的に救えたね。

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:54:51.04 ID:8vhvmPgD0.net
今日一番嬉しかったのは俺の青山さんが三凡したこと

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:00.96 ID:3RAEtXgw0.net
ほんと久々に野球楽しいって思えた

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:04.88 ID:+pjAxQYp0.net
なんでノギスなん?

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:06.30 ID:bojHfDH30.net
なお明日の球審は牧田やでー
松井先発なのに心配や

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:17.60 ID:7T4d/Zjr0.net
>>110
芋の同点スリーランもあるぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:23.71 ID:+FX8rmo0d.net
青山さんは満員の仙台で引退してほしいから来年まで頑張ってくれ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:24.52 ID:fcvIbAOU0.net
チケット残ってるんだな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:35.99 ID:8vhvmPgD0.net
>>112
最後のハムパ含めた劇場も勝てばちょっとしたスパイスやな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:55:37.99 ID:Glg9fbBXd.net
ハムさんは毎日ユニ配布するのか
らくらくシートってなんだろう

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb6d-scyq [121.102.20.76]):2020/09/02(水) 21:55:50 ID:/AEPi+CE0.net
下妻っていつ上がったの?
石原と下妻居るとかレアすぎる

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-zltb [27.85.125.94 [上級国民]]):2020/09/02(水) 21:55:54 ID:uBt8HXlq0.net
青山って一軍に上がってきたのか

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-q/EU [59.137.240.153]):2020/09/02(水) 21:55:56 ID:asDAsy3n0.net
ボール半個分ストライクゾーンが違うってのはまああるけど
ボール3つ分平気で不利になるもんな おかしいは札幌

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 230a-uGIS [27.140.246.49]):2020/09/02(水) 21:56:03 ID:qghJyadz0.net
そういやベイスはオープナーやるとか記事あったな
おはむはショートスターター
鷲もオープナー的な髪が抜けた感じ

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-t2iM [218.44.20.254]):2020/09/02(水) 21:56:10 ID:M02iaFOy0.net
内田はどんなに打てなくてもやっちゃいけないミスをしたからなあ
あれをやっていいのは山川井上クラスのデブ系主砲だけ

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-wKT+ [126.94.67.1]):2020/09/02(水) 21:56:12 ID:bdDeXfIK0.net
明日加藤か(察し)

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 21:56:14 ID:8vhvmPgD0.net
もう益田はとっくの昔に俺達の益田じゃなくなったけど
その代わり秋吉が俺達の秋吉になったな

134 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-sqii [182.251.248.5]):2020/09/02(水) 21:56:26 ID:JyTRk1g+a.net
鈴木大地.349

地味にすごいな

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-q/EU [59.137.240.153]):2020/09/02(水) 21:56:27 ID:asDAsy3n0.net
>>126
名前からして樂天が連勝する縁起物だろ

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XrX+ [219.99.227.156]):2020/09/02(水) 21:56:29 ID:92JHEjYx0.net
下妻ガタイがいいからマスクとプロテクター座ってると大物感あるよな
山下の貫禄は出せないが

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-g0y4 [101.141.46.181]):2020/09/02(水) 21:56:30 ID:LOYpm9z90.net
岡島すごい
正直今年戦力外やと思ってた
完全に主力ですありがとうございました

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:34.96 ID:NX616e4C0.net
ウツドンやるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:49.05 ID:EZphwvwN0.net
>>97
中村だっけ元ハム選手の
そこら辺からおかしいんだよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:49.08 ID:L/5YLWkH0.net
明日も点取って勝ってくれたら底は脱したと思いたい

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:53.58 ID:Zcdr3Unz0.net
秋吉って今季セーブ失敗が3つ(今日含む)あるらしいんだけど、そのうち2つが楽天という

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:56:54.32 ID:J71dSx44d.net
え?わしほーなの
途中からラジオを消した

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:08.54 ID:8vhvmPgD0.net
>>123
藤川が満員の甲子園で引退できないなんて酷いわ
ほんまコロナと中国が憎い

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-W0oP [126.169.35.187]):2020/09/02(水) 21:57:30 ID:u6xW09wh0.net
>>134
全盛期のイチロー並みに打ってると考えると凄いな

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fa-4uJA [61.115.88.244]):2020/09/02(水) 21:57:39 ID:1RCcbV4C0.net
岡島は去年ファームで何回か捕手やってなかった?

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-kExH [126.115.171.254]):2020/09/02(水) 21:57:41 ID:a6apwsCe0.net
君達さぁスタメン見た時5番岡島馬鹿にしてたよね

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d569-Zh5B [180.2.60.11]):2020/09/02(水) 21:57:44 ID:SPAi5b7f0.net
>>117
ホント良かったよ
今日ブセが逆転されてたら精神的にヤバかっただろうに

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Q6Op [59.85.160.117]):2020/09/02(水) 21:57:46 ID:NX616e4C0.net
グラシアルえぐい

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-q/EU [59.137.240.153]):2020/09/02(水) 21:57:52 ID:asDAsy3n0.net
>>136
山下は横に貫禄
下妻は縦に貫禄

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:54.29 ID:Bb4vg0/F0.net
>>123
泣かせやがって・・・・
その時は11月の試合で引退登板や!!

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:57:54.48 ID:M02iaFOy0.net
岡島またフェンスに激突してサヨナラしないでよかった

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:04.46 ID:0F8Y5sXe0.net
NHKキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:08.53 ID:m/sKOjoVa.net
>>107
田中が2軍で苦しい時にずっと一緒に頑張ったのが岡島だったって話し

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:13.22 ID:CkVXy6fxa.net
9回の攻撃が引き続きできるんならええんやけどな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:17.64 ID:SPAi5b7f0.net
>>146
はいバカにしました
すいませんでした

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:24.71 ID:Zcdr3Unz0.net
今日は守護神受難デーだったから、その流れにブセニッツが飲まれなくてマジでよかったよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:26.51 ID:ie3glP/d0.net
岡島5番かよとか試合前に言ってた人
ふざけんなよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:58:59.17 ID:rdplgzOg0.net
カットwwwwwwww

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:05.04 ID:qghJyadz0.net
青山は連投多少は利くかね?
ナイスピッチ続けられるなら相当戦力になる

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:11.12 ID:KVLGtcSs0.net
明日のスタメン下妻でいいよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:13.90 ID:Zcdr3Unz0.net
あーダイジェスト間に合わなかったんだな国営w

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:15.08 ID:3RAEtXgw0.net
NHKなんやこの編集

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:18.43 ID:NSu9oFVx0.net
青山と下妻が流れを変えるのか
下三兄弟の末弟がまさかやるとは

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:21.04 ID:1nKgICTR0.net
ブセはボール判定よりもノーツーから真ん中に投げることにイラついたわ
お前それでメヒアに打たれてるんだからいい加減にしろよ
ワンボーロンだから単打だったけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:30.39 ID:bdDeXfIK0.net
>>145
今年も捕手やってたぞ
山下が落ちてからライト→ファーストとたらい回しになってたけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:30.67 ID:Ca6HBE+kd.net
おい、リーファー出てこいや!

こういう時に嫌味言ってこいや!

なんか言えや!

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:34.43 ID:+FX8rmo0d.net
パ・リーグ巨人の投手が二人勝ったのか

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:36.05 ID:J71dSx44d.net
九回に5点???

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:39.51 ID:92JHEjYx0.net
>>157
よくよく考えたら島内が出れなくて上位に打てそうな選手並べたら岡島5番はおかしくなかったわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:44.32 ID:HpfVrKBf0.net
>162
マジでひでぇ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:45.43 ID:kZcMcia/p.net
NHK「あんなことになるなんて思わんじゃん?」

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:48.93 ID:1RCcbV4C0.net
NHK、編集間に合わず。
ひどい扱い。

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 21:59:53.99 ID:LdU/K/h6r.net
負けた相手のスレに煽り入れに行くガイジって何なん(´・ω・`)
ファンの面汚しが

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:01.27 ID:J71dSx44d.net
NHK見たけどなんだか分からなかった

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:03.13 ID:ie3glP/d0.net
秋吉投げなきゃいいのになぁうちとの試合で
どうせ打たれるんだから

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:18.78 ID:EZphwvwN0.net
いや結果は最高だったけど岡島5番はヤバいだろw
これだけ補強していきなり5番が2015レベルw

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:29.84 ID:Bb4vg0/F0.net
>>153
ありがtトントン
地獄を見た者同士の絆やね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:37.20 ID:M02iaFOy0.net
リーファーは都合が悪いと逃げるから

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:40.63 ID:9f2LmgSe0.net
NHKは札幌から東京まで映像を送る時間が無いし
間に合わないのはしょうがないんだろう

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:43.02 ID:zpuufQ5C0.net
PBNがある

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:50.70 ID:rHZ7F8lUp.net
9回に逆転したのっていつ以来?今シーズン記憶にない

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:00:58.51 ID:ie3glP/d0.net
これは明日勝たなきゃ嘘だよ
勢い

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:01.56 ID:4rbx+N2t0.net
勝つって嬉しいものですね。
明日も頑張ろう。

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:02.18 ID:RkdZXTxE0.net
久々にわしせん来たわ
ヨカタヨカタ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:11.13 ID:Zcdr3Unz0.net
あいつホント勝ちゲームだと雲隠れするよな
負け試合だとウキウキで1時間くらい暴れまわるのに

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:34.81 ID:NwkeSwO40.net
7月に岡島待望論あるかって冗談半分で言ってたけど、流石にないってわしせんで笑われたから
岡島は復活するって思ってたよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:38.95 ID:dE97dyRo0.net
>>134
オリックス戦の数字抜いたら、4割寸前やで

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:01:51.37 ID:1nKgICTR0.net
明日のファーストどうするのかな
銀次にすんのか?
てか石原上げた意味とは・・・

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:07.92 ID:J71dSx44d.net
オリ戦・・

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:09.58 ID:CkVXy6fxa.net
下妻そこそこ守れて打てるなら出番増えそうやね

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:11.43 ID:rlOoflJZ0.net
>>176
楽天のいい打者上からみたら浅村ロメロ大地茂木で5番目が岡島か田中だろ
おかしくない

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:26.12 ID:t5Hwmbw20.net
清宮の守備笑ってたら、内田で笑われました・・・

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:26.92 ID:LdU/K/h6r.net
>>174
9回表秋山から打者一巡の猛攻
その裏ブセが劇場型投法で抑えた(´・ω・`)

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:34.49 ID:zpuufQ5C0.net
8回まで大地の2安打のみだったからな
勝てるなんて思いもしなかった

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:38.50 ID:ie3glP/d0.net
ファーストは銀次だな
守備も上手いし最低限も出来るしヒットも打てる

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:41.04 ID:a6apwsCe0.net
>>155
素直で良し!!俺が許した!!!

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:02:47.24 ID:bdDeXfIK0.net
>>186
待望論なんてミリも無かっただろ
下で無双してラストチャンスモノにしたんだから大したもんだよ

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NPno [60.113.223.88]):2020/09/02(水) 22:03:00 ID:/kHsU4ed0.net
さてPBN前に風呂、ほなまた。

199 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 22:03:00 ID:LdU/K/h6r.net
浅村2エラーしてなかったっけ(´・ω・`)

200 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd61-vxo8 [110.163.216.164]):2020/09/02(水) 22:03:17 ID:Ca6HBE+kd.net
>>178
今日は珍しく嫌味たらしがまさかの勝利の鍵になったからね。

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb6d-scyq [121.102.20.76]):2020/09/02(水) 22:03:26 ID:/AEPi+CE0.net
田中のタイムリーの時浅村ベンチの外でニコニコでワロタ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:28.53 ID:ie3glP/d0.net
マジで今日負けたと思って風呂入った人いるやろな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:34.89 ID:92JHEjYx0.net
>>188
昇格初日に使わなかったら意味がなくなるのか
というかキャッチャーはできるなら足立が一番マシだから今日はしょうがないと思うが

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:36.69 ID:rlOoflJZ0.net
島内は茂木コースか?
オリックス戦から出るのか

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:50.39 ID:uBt8HXlq0.net
>>192
清宮は入場曲をまず変えないと

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:03:57.43 ID:M02iaFOy0.net
太田辰己小深田の贔屓トリオは二軍で頑張ってきた人間に抜かされまくってる

低レベルな人間は無理やり一軍に出しても育成にならないからとっとと入れ換えて競争させろよGMさんよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:04:01.77 ID:XRO3ZPXF0.net
見るのやめたら勝ってて草
今日の戯言全て謝りますすみません

208 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-9T/T [49.98.165.40]):2020/09/02(水) 22:04:30 ID:J71dSx44d.net
>>193
ありがとう
げ、劇場型?怖いけど見たかったw

209 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 22:04:34 ID:LdU/K/h6r.net
>>202
皿洗ってたけどラジオは消さなかった(´・ω・`)

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dea-S2tG [122.24.81.213]):2020/09/02(水) 22:04:57 ID:bojHfDH30.net
>>199
一つは内田やで

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:05:46.36 ID:KVLGtcSs0.net
7月に岡島待望論と何度か書いたら馬鹿にした奴息してる?

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/02(水) 22:06:12 ID:1nKgICTR0.net
>>203
下妻が第二捕手、対左の代打一番手が銀次(逆なら内田)なら出番なくね?
その日の気分によって使い分けるというお笑いなのか?

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6514-XrX+ [60.47.57.174]):2020/09/02(水) 22:06:22 ID:jEKD5gn80.net
三木は何もしとらん選手が頑張っただけや

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-XrX+ [126.242.197.80]):2020/09/02(水) 22:06:42 ID:Zcdr3Unz0.net
9回1アウトの時点でヒット打ったのチームに大地さんだけ(ただし猛打賞)から勝てるって、正直このスレで予想できたの居なかっただろ

215 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 22:06:44 ID:LdU/K/h6r.net
台風心配やな(´・ω・`)西日本やきう出来んやろ

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c551-Zh5B [150.31.42.115]):2020/09/02(水) 22:06:48 ID:ie3glP/d0.net
一年も二年も続報がない中、待望論とか言っても馬鹿にされるでしょう

217 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 22:07:31 ID:LdU/K/h6r.net
>>214
今日も大ちゃんしか打ってねーなー
とは思った(´・ω・`)

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-th+2 [153.139.146.133]):2020/09/02(水) 22:07:32 ID:6ExktqCd0.net
下妻は足立よりバッティング上なのか?
データが無いから打てただけかな?

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d66-Dvkp [42.126.21.187]):2020/09/02(水) 22:07:37 ID:NSu9oFVx0.net
青山下妻池田使ったのは良かったよ、このあたりでちょっと流れ変わった

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d39-nBj+ [122.16.234.128]):2020/09/02(水) 22:08:00 ID:XRO3ZPXF0.net
ハムにだけは絆煽りされたくないわ
ここの審判は毎年おかしいわ

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c551-Zh5B [150.31.42.115]):2020/09/02(水) 22:08:02 ID:ie3glP/d0.net
下妻って捕手として使えそうな感じですね

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-QrH4 [222.150.7.99]):2020/09/02(水) 22:08:32 ID:7T4d/Zjr0.net
>>212
捕手三人制のチーム全部に言うつもりか

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-biH0 [180.46.121.31]):2020/09/02(水) 22:08:50 ID:KVLGtcSs0.net
岡島は下で打率.350だったから待望論妥当なんだよ

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c551-Zh5B [150.31.42.115]):2020/09/02(水) 22:08:57 ID:ie3glP/d0.net
浅間は三振だと思った
審判

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:12.26 ID:92JHEjYx0.net
>>214
ロメロのラッキーポテン
絶不調の浅村が追い込まれながらヒット
こういうきっかけであれよあれよで点が入っていくのって楽天リリーフ陣もやってるよな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:14.83 ID:LdU/K/h6r.net
すげえ
我が軍には捕手が5人もおったんか(´・ω・`)

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:22.59 ID:Zcdr3Unz0.net
>>218
まぁ正直ラッキーヒットだと思ってる

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:29.64 ID:9gmE3RWWd.net
たまにある〇〇待望論書いたら馬鹿にされたとか自慢気に言うのホント気持ち悪い 凄いのはお前じゃなくて見返した選手だよって

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:45.41 ID:+FX8rmo0d.net
欠陥球場だから早く札幌ドームを抜け出してほしいね

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:09:51.62 ID:8vhvmPgD0.net
岡島さんと青山さんと銀次さんと池田さんがヒーローとか試合前に言ったら笑われるで
田中はまあこの球場でならありうるけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:05.26 ID:KVLGtcSs0.net
下妻は二軍で打率.200だから期待は出来ない

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:07.01 ID:xJfJ0REO0.net
>>228
その通り

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:22.22 ID:2pS18KNx0.net
田中もよく打ったわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:35.94 ID:Zcdr3Unz0.net
>>226
足立
下妻
石原
岡島
銀次
内田

6人おるでよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:39.66 ID:cKCDLkJM0.net
2軍にいた奴がチームを助けるとか珍しい

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:10:43.13 ID:8vhvmPgD0.net
>>218
足立がまずNPB最底辺レベルやからなあ

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7514-QrH4 [222.150.7.99]):2020/09/02(水) 22:11:23 ID:7T4d/Zjr0.net
>>231
二軍で打てるからと言って一軍で打てるわけじゃないけど
二軍で打てなければ一軍はもっと無理だしな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:11:48.22 ID:ie3glP/d0.net
捕手の仕事が出来れば良いよ捕手は

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:09.28 ID:KVLGtcSs0.net
冗談半分で待望論とか馬鹿にされたとか書いたに決まってんだろ〇ねw

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:10.96 ID:NSu9oFVx0.net
>>231
ファームで下妻以下の打率の小郷をわざわざ一軍に呼んで代打で使う監督がいるんだよこれが

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:12.86 ID:SQBGrY/d0.net
よう勝てたな
茂木がちょっと心配だ

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ybx3 [110.133.89.146]):2020/09/02(水) 22:12:27 ID:zpuufQ5C0.net
>>235
ファーム上がりがちゃんと仕事できてるんだから
ファームと連携できてるんだわ

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 22:12:28 ID:8vhvmPgD0.net
勝ったらラッキーでもなんでもええわ
浅村クラスがそれだと困るけど下妻ならラッキーでも十分

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:48.27 ID:RkdZXTxE0.net
今日は岡島銀次青山って2013メンツが活躍して嬉しい

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:49.95 ID:92JHEjYx0.net
>>228
負けた時に「だから俺はあいつ使えないって言ったんだよ信者に叩かれたが」って言うのと同じ
ドラフトについて後出しで「だから俺はあいつ指名しろって言ったんだよここではボロクソに叩かれたが」のと同じ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:12:58.20 ID:8vhvmPgD0.net
>>242
サブローが有能なんやろか

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:13:11.85 ID:Ca6HBE+kd.net
>>235
こうじゃないとダメでしょう。

いいじゃありませんか。たった一試合だけでも大きいのです。

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:13:27.40 ID:6ExktqCd0.net
>>234
和基も入れてしまおう

249 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 22:13:45 ID:LdU/K/h6r.net
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb6d-scyq [121.102.20.76]):2020/09/02(水) 22:13:47 ID:/AEPi+CE0.net
下妻でかいから宮出かと

251 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8fLo [126.208.231.157]):2020/09/02(水) 22:14:22 ID:LdU/K/h6r.net
明日もいい試合やれるといいなぁ
ワイは寝るで(´・ω・`)お前らじゃあの

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-biH0 [180.46.121.31]):2020/09/02(水) 22:14:29 ID:KVLGtcSs0.net
下から上がってきた選手がすぐに活躍するから石原にも期待

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 22:14:41 ID:8vhvmPgD0.net
>>251
PBNで岡島さんのファインプレーを見ないのか

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d66-Dvkp [42.126.21.187]):2020/09/02(水) 22:14:55 ID:NSu9oFVx0.net
下妻も大きなケガから復活したから岡島同様頑張って欲しい

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ybx3 [110.133.89.146]):2020/09/02(水) 22:14:59 ID:zpuufQ5C0.net
>>251
PBN見ないのかー

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c551-Zh5B [150.31.42.115]):2020/09/02(水) 22:15:06 ID:ie3glP/d0.net
石原って捕手としては微妙なんでしょ
指名打者で使いたい

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/02(水) 22:15:09 ID:1nKgICTR0.net
岡島田中青山と二軍から上がってきた奴が活躍してくれて本当によかった
こいつらもダメだったら終戦してたわ
浅村ロメロが復調するまで耐えろ

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 059a-OcI6 [118.22.161.183]):2020/09/02(水) 22:15:29 ID:XVoDELTG0.net
>>240
上げ下げは監督じゃないって
使えって指示きたんだろ

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-XrX+ [126.242.197.80]):2020/09/02(水) 22:15:32 ID:Zcdr3Unz0.net
しかし今年は珍しく大型連敗しないな
まぁ大型連敗はしないってだけで、最近はずっとジリ貧なんだけどさ…

260 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-r2Vx [1.75.236.194]):2020/09/02(水) 22:15:38 ID:9gmE3RWWd.net
>>239
そんなつまらない冗談いらないよ?暴言しか出てこないとかよっぽど悔しいのね

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:15:49.80 ID:QwqE8Y3Ga.net
おれの青山さんがやっと帰ってきたか

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:16:00.93 ID:8vhvmPgD0.net
俺の青山さんやぞ

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-wKT+ [126.94.67.1]):2020/09/02(水) 22:16:26 ID:bdDeXfIK0.net
>>252
石原は下で三振多すぎるからダメ元くらいの感覚で見た方が良い

264 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-ighZ [49.98.85.168]):2020/09/02(水) 22:16:35 ID:t1LtSoW5d.net
内田がやらかして0-3で見るのやめたのに勝ってるやんけ

265 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-r2Vx [1.75.236.194]):2020/09/02(水) 22:16:36 ID:9gmE3RWWd.net
池田の白星を涌井が願ってたって聞いてホントに熱い男なんだなと思った

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-MfqK [27.92.197.20]):2020/09/02(水) 22:16:40 ID:BOB7IBP/0.net
下妻も厳しい立場だがなんとか控え捕手で頑張れ
クビかかってるからな

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-/Chu [126.140.135.193]):2020/09/02(水) 22:16:42 ID:nGStJoSN0.net
田中は打率3割キープして欲しいなあ 小深田はルーキーだからシャーない

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ybx3 [110.133.89.146]):2020/09/02(水) 22:16:47 ID:zpuufQ5C0.net
青山球キレてたなー
シャギワの代わりは十分務まるだろ

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 22:16:50 ID:8vhvmPgD0.net
>>214
秋吉かーでも今日は島内いないしなーと思ってますた

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 639a-+2uk [131.213.156.64 [上級国民]]):2020/09/02(水) 22:16:56 ID:WvWcJthA0.net
鈴木大地 .349

地味にやばくね?

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:07.54 ID:QwqE8Y3Ga.net
>>261
お前のだったかすまん

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:17:26.66 ID:8vhvmPgD0.net
やる気のない外人に登板機会与えるくらいなら俺の青山さんをずっと見ていたい

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d523-jl14 [110.4.192.54]):2020/09/02(水) 22:18:02 ID:dE97dyRo0.net
先週水曜日に岡島2軍から上げてなかったら、
この一週間1勝5敗ぐらいだったろな

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c551-Zh5B [150.31.42.115]):2020/09/02(水) 22:18:18 ID:ie3glP/d0.net
青山ももういい年だし連投もきかない
期待し過ぎたらダメだよ

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-/Chu [126.140.135.193]):2020/09/02(水) 22:18:22 ID:nGStJoSN0.net
>>270
なんか鈴木大地がイチローに見えてしまう

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:34.40 ID:Zcdr3Unz0.net
そういえばすっかり忘れてたが今日島内抜きで勝ったんだな
なんか普通に打線に居るものだと

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:18:56.21 ID:NSu9oFVx0.net
シャギワはもしかしたらもう見ることないかもな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:01.41 ID:6K8o0Cax0.net
>>202
俺はロッテ西武見ていたら解説の里崎から逆転したと聞かされたw

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:06.10 ID:KVLGtcSs0.net
内田と岩見入れ替えの時期だけど岩見好調なのに下で8番なのは何故か

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:28.97 ID:8vhvmPgD0.net
>>274
期待するわけないやろ
ただ見ていたいんや

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:33.34 ID:ie3glP/d0.net
岡島って外野の守備意外に上手いのかな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:35.36 ID:LdU/K/h6r.net
>>253>>255
ま、まって(´・ω・`)PBMとは?

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:19:55.24 ID:7T4d/Zjr0.net
>>279
田中も上がる前下位で使われてたしそういう方針なのかもしれん

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:03.96 ID:Zcdr3Unz0.net
>>281
そりゃまぁ元ライトのレギュラーは伊達じゃないよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:19.18 ID:KVLGtcSs0.net
>>260
オマエくだらねー奴だなw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:26.99 ID:CkVXy6fxa.net
>>279
もし上げるようならそこら辺で使うの想定してるとか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:37.26 ID:8vhvmPgD0.net
>>282
CSのフジテレビONEでやってるプロ野球ニュース
CS入ってないなら見られんから寝たらええで

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:20:39.59 ID:WvWcJthA0.net
高田ゴミすぎて草


https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2020/el2020090219.html

289 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-9T/T [49.98.165.40]):2020/09/02(水) 22:21:08 ID:J71dSx44d.net
ライパチっていうくらいだからそこは

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-3+6h [14.9.64.32 [上級国民]]):2020/09/02(水) 22:21:25 ID:S1GEhXPS0.net
>>281
あの怪我で肩壊した島内より岡島の方がレフトに入った方が犠牲フライでタッチアップされないかもしれない
ライトなら普通にロメロが守れるからね

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:31.85 ID:KVLGtcSs0.net
辰己かコブどちらか代走で残して一人は下と入れ替えだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:40.32 ID:1sneKTQbp.net
しかし愛人枠無くした途端に勝ったな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:53.29 ID:ie3glP/d0.net
プロ野球ニュースはYouTubeでも見れるよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:21:55.36 ID:iuCMlO0dd.net
ゴミキくんなんで入れ替えなかったの?諸々
今すぐにやめろ 伊藤克則光山てめーらもクビだ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:18.77 ID:z3L1XU8Z0.net
>>288
王が6割打てる二軍で防御率9点台wwww
よくまあ高梨でこんなゴミ取ってきたもんだ
高田に可能性とかほざいてたアホ息してなさそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:32.44 ID:LdU/K/h6r.net
>>287
寝るわ(´・ω・`)じゃあぬ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:38.28 ID:iLtMWj3s0.net
オリやけど勝てなくてごめん

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:38.84 ID:1sneKTQbp.net
>>288
アンチ乙
石井様曰く大卒ドラ1級の素材だから

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:41.08 ID:mGBm6hNyd.net
シーズン中に実質譲渡のトレードやって戦力薄めた張本人
責任とって辞めろや

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:22:48.97 ID:BOB7IBP/0.net
>>291
茂木がショート守れんから小深田がさげられない
本来なら二軍で調整だが

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:12.66 ID:t1LtSoW5d.net
>>288
いや全く笑えん、完全にぶっ壊れてるな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:25.65 ID:ojoabyN+0.net
>>263
石原って打てないの?
体格良いからホームラン打ってくれる選手になってくれないかなって思ってるんだけど

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:42.81 ID:9gmE3RWWd.net
>>285
それぐらいしか言う事思いつかないなら無理して返さなくても良かったのに

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:23:50.54 ID:Hbb+ezIX0.net
見れない試合に限って岡島が活躍するんだが…

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:04.74 ID:bdDeXfIK0.net
誰下げろとか言うアホは上げる選手も言え
変わりが利かない選手ばかりなのがわからんのが浅いわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:14.87 ID:WvWcJthA0.net
>>304
頼むからずっと見ないでくれ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:16.06 ID:ie3glP/d0.net
あとは小深田浅村ロメロの復調待ちだな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:26.39 ID:KVLGtcSs0.net
ナンセンス継投して池田に勝ちが付いたから石井歯ぎしりしてそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:24:35.09 ID:N/fo3brE0.net
内田下げて村林でいいやろ
ファーストは大地浅村おるんやから

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 639a-+2uk [131.213.156.64 [上級国民]]):2020/09/02(水) 22:24:40 ID:WvWcJthA0.net
巨人ファンが言うにはこのゴミ プロスペクトらしいが

311 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-40so [133.106.68.25]):2020/09/02(水) 22:24:51 ID:q0bBZXnNM.net
泣き疲れてオナニーして寝て起きたら逆転勝ちって

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-MfqK [27.92.197.20]):2020/09/02(水) 22:25:00 ID:BOB7IBP/0.net
和田がセンターw
水上くんが初安打じゃん

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:19.76 ID:S1GEhXPS0.net
今の小深田の守備だと村林入れた方が安定すると思う
村林は強肩だから併殺も取れるし

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:31.22 ID:aQSU74lT0.net
ファーストを内田から銀次に代えていたのは卑怯

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:42.41 ID:1sneKTQbp.net
>>310
いや若手の先発候補の中で5番手だってよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:25:52.01 ID:M02iaFOy0.net
>>281
守備範囲は結構広かった
今日みたいな無茶するからフェンスの下の間に挟まって消えていった

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:00.52 ID:1nKgICTR0.net
>>302
三振多いって言っても田中カズキと同じくらいだね
てか実際に見てみないとなんとも言えない
ファースト石原を俺は見たいんだけどなー

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:07.50 ID:KVLGtcSs0.net
村林は下で打撃も好調だし入れ替えどきだよね

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:29.11 ID:M02iaFOy0.net
>>302
二軍捕手の中では一番打ってる

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:31.71 ID:6K8o0Cax0.net
島内ベンチだったのはただの休養?それともやっと対左はダメって気づいた?

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:26:40.74 ID:Ca6HBE+kd.net
>>297
楽天の生贄になってもらうぞ。

中川は惜しかったね。

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:10.54 ID:bdDeXfIK0.net
>>318
村林はそろそろ上でどんな打撃するか見たいね
誰下げるかと言われると難しいけど

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-XrX+ [126.242.197.80]):2020/09/02(水) 22:27:22 ID:Zcdr3Unz0.net
9回はハムの守備もなんかおかしかったよなー
岩本も指摘してたけど、満塁で外野の間抜かれてのファーストランナー一気生還だけは絶対阻止しなきゃならんのに、外野が定位置守ってたし

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5531-hMgK [116.91.246.160]):2020/09/02(水) 22:27:39 ID:z3L1XU8Z0.net
二軍で2割後半程度なら上げなくていいよ
てか村林の打撃って一軍で通用するように見えない

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-biH0 [180.46.121.31]):2020/09/02(水) 22:27:45 ID:KVLGtcSs0.net
石原は捕手が駄目でもサードかファーストで大成して欲しいが

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-3+6h [14.9.64.32 [上級国民]]):2020/09/02(水) 22:27:48 ID:S1GEhXPS0.net
>>320
日曜日から左腕痛めてるからお休み
島内はずっと出てたから逆に良い休養になるかもしれん

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:27:57.94 ID:M02iaFOy0.net
小深田しかいない
あのGM案件じゃなかったらとっくにスタベン

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:15.71 ID:6ExktqCd0.net
8回までの展開見てて
三木が嫌いで選手たちがわざとやってると思ってたわ
真剣にやってたならあれはあれで重症だけどな

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:28:27.57 ID:ie3glP/d0.net
村林は今宮になれる

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/02(水) 22:28:54 ID:aQSU74lT0.net
内田だったら、西川のファーストゴロを弾くか、ホームに悪送球して2者生還していたんだろうな

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-MfqK [27.92.197.20]):2020/09/02(水) 22:29:12 ID:BOB7IBP/0.net
村林使うにしても絶対的なスタメンにはできないからやっぱり小深田は落とせないわ
辰己もセンター候補が薄すぎて
和田がセンターやってるくらいよ

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-yCsQ [14.9.81.161]):2020/09/02(水) 22:29:50 ID:6K8o0Cax0.net
>>326
休養でしたか。てか左先発ならベンチスタートでも良いくらい対左打率悪いよね。

333 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-ighZ [49.98.85.168]):2020/09/02(水) 22:30:05 ID:t1LtSoW5d.net
オリックスは明日は麻酔さんなのか
案の定山岡を鷹から回避して鷲に当ててくる作戦だな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:30:37.91 ID:HlWvK0sI0.net
>>328
誰か三木に足掛けたら面白いのに

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:31:12.12 ID:KVLGtcSs0.net
巨人嫌いだけど下で好調な選手を上げて上手く起用してるところは参考にすべき

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:31:14.28 ID:1nKgICTR0.net
山岡ってプロ通算の登板の半分くらいが楽天だからな
マジでキレそう

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:31:42.13 ID:Hbb+ezIX0.net
小深田はお休みをあげたい
上に残るといつ出番あるかで緊張するだろうから下で
でも何かあったら守備壊滅するか

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:32:11.42 ID:jVKQ/6h30.net
孫を代打で使わないなら村林と入れ替えれば?

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:00.29 ID:/AEPi+CE0.net
村林は茂木が完全にすぺった時位だろう

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:37.03 ID:N/fo3brE0.net
ショートの控えおかない編成とかありえねえから小郷か辰己か内田か孫落とせよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:33:44.85 ID:84gZ9auSp.net
青山がいつ打たれるかハラハラする生活が始まってしまった
ほんまストレス

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:35:04.90 ID:1nKgICTR0.net
アホ山さんはどんなに打たれても防御率4点くらいに収束してくるからシャギワとかいうファッキンシャワーよりはマシ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:35:23.74 ID:ie3glP/d0.net
てか内田はもういらないと思うけどな
今くらいの出番なら2軍で鍛え直した方がいい

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-wKT+ [126.94.67.1]):2020/09/02(水) 22:36:08 ID:bdDeXfIK0.net
>>341
ビハインドでは神ピッチ、リード時は貫禄の5凡(失点しないとは言っていない)
なので今日みたいな場面は安心だぞ

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-yCsQ [14.9.81.161]):2020/09/02(水) 22:36:09 ID:6K8o0Cax0.net
まあ青山さんはシャギワと違ってダメでも試合ぶっ壊さない程度に燃えるから大丈夫

346 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-16Fo [126.193.116.170]):2020/09/02(水) 22:36:15 ID:84gZ9auSp.net
内田いなくなると銀次の緊張感なくなるから

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dea-S2tG [122.24.81.213]):2020/09/02(水) 22:36:18 ID:bojHfDH30.net
>>340
外野は島内の腕の状態が回復しないと減らせないよ
ロメロも休ませないとあかんし

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:37:10.41 ID:Zcdr3Unz0.net
>>340
孫はそれこそ緊急ショートできるから落とせん

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:16.78 ID:4rbx+N2t0.net
>>329
とりあえず西田ぐらいでもいいけど。

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:36.73 ID:63eHQNQjH.net
変わってしまった益田に代わって俺たちの秋吉になりつつあるな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:38:49.49 ID:wH9pWDx20.net
>>43
岩本も変な声あげててわらた

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:39:07.37 ID:BEgg8/Py0.net
現状で守備力のみで考えた時1番ショート守れる奴って誰なん?
やっぱり村林か?

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:40:55.84 ID:ie3glP/d0.net
>>352
村林のショートの守備は12球団1レベル

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:40.24 ID:M02iaFOy0.net
2020年ファーム遊撃UZR 8.20時点
小幡(T)6.6
村林(E)5.9
武岡(S)2.5
森(DB)1.3
小園(C)-0.8
平沢(M)-1.4
紅林(B)-8.4

村林は守備力だけは最強クラスS
打力はC

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:41:52.43 ID:HlWvK0sI0.net
>>353
短期間ならな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:42:13.70 ID:63eHQNQjH.net
しかし涌井の5回は打たれこそしたもののむしろ評価上がったわ。
あんだけ後ろがやらかしても淡々と投げるってのは則本も真似してほしいなぁ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:42:53.37 ID:0V/++YaD0.net
>>352
文句なく村林
.240くらい打ってくれりゃスタメンでええんやけどな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:43:14.18 ID:nuavBHW2r.net
メヒアもあれば秋吉もあるwww

359 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Zh5B [126.199.150.49]):2020/09/02(水) 22:43:33 ID:HegeWCupp.net
足立の打撃なんとかしてくれ
リードだの経験だの相性だの肩だの理由はあるんだろうけどあの学生みたいな打撃は辛いわ。

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:43:58.44 ID:S1GEhXPS0.net
>>356
味方がエラー連発してもしっかりQSするのはエースの投球だよね
悪いなりにもしっかり試合を作ってくれてるし

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:05.60 ID:M02iaFOy0.net
たまに足立の大振りが当たるのが笑える

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:44:22.27 ID:nGStJoSN0.net
>>359
毎日燃えるリードするよりマシだな

363 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-Zh5B [126.204.193.188]):2020/09/02(水) 22:45:02 ID:z0lwrqflr.net
帰宅して速報みたら負けてたから諦めて見なかったら勝ってて草
見ればよかったー

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:45:38.20 ID:ie3glP/d0.net
本当酷いなハムパイア

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:46:16.47 ID:bojHfDH30.net
村林下では打ってるんだよな
上でもある程度打てればなー

でも今の小深田も打てないし休ませる為にも、村林にチャンスあげても良いと思うわ

366 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Zh5B [126.199.150.49]):2020/09/02(水) 22:47:28 ID:HegeWCupp.net
打率143でスタメンになれるチームがあるらしい

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-zltb [27.85.125.94 [上級国民]]):2020/09/02(水) 22:47:48 ID:uBt8HXlq0.net
正直メヒアに打たれた逆転負け以降
まともに見てなかった

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:41.28 ID:92JHEjYx0.net
クールに快投する青山と起死回生のタイムリーを打って塁上でガッツポーズする岡島はちょっと2013年感あったな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:41.54 ID:63eHQNQjH.net
>>360
結果的に打たれるのは仕方ないし、エラーされれば点取られるのと仕方ないんだけも、おくびにも出さない涌井は凄い。

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:49:55.45 ID:S1GEhXPS0.net
メヒアは去年松井とブセニッツを打って契約延長を勝ち取った対楽天戦最終兵器だよな…

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:50:22.51 ID:iHAMdUfhd.net
>>324
1日中わしせんに居付いてる方はさすがに見る目がちがいますね

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:51:35.81 ID:5jbZszX10.net
大地は間違いなく全盛期だな。

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:06.53 ID:92JHEjYx0.net
村林は数少ない一軍でのチャンスをもらった時にバックトス失敗したのを覚えてる
打撃は覚えてない

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:18.38 ID:w1fGDJpo0.net
途中で見るのやめたら勝っててワロタ
でも楽天はこういう勝利しても次の試合で簡単に負けるからな
明日が大事だわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:35.67 ID:tCuc6Sgn0.net
シャギワとかソン見るくらいなら青山さんでいいわ
なんか打たれても許せる

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:52:53.19 ID:WvWcJthA0.net
>>370
マジで楽天以外全然打たねえから腹立つw

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:53:24.47 ID:1nKgICTR0.net
抑えが大炎上するってマジでメンタルやばくなる
ハムファンも秋吉でメンタル破壊されただろうな
てか森原と変わらんくらいになったんじゃないのか防御率

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:55:25.88 ID:z3L1XU8Z0.net
>>359
足立が打てないイライラよりも投手が炎上する方がイライラするわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:55:33.04 ID:92JHEjYx0.net
明日は明日できついだろうけどなんとか勝ってくれんかな
松井が試合作ってからの継投がどうなるか
それよりも打線か

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:02.95 ID:63eHQNQjH.net
今見直してるんだが、津留崎コントロールやべぇな。
そして青山は素晴らしいな。

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:03.27 ID:NX616e4C0.net
16盗塁はすごいな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:56:25.35 ID:z3L1XU8Z0.net
>>371
え?一日中?
そういう嘘を良く言えるもんだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:57:17.20 ID:HlWvK0sI0.net
小深田も予想通り終わってきたな
あの守備でOPS.660はすごい

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:57:59.79 ID:uBt8HXlq0.net
>>377
正直他所のチーム状態を心配する余裕がない現状

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:20.33 ID:tCuc6Sgn0.net
ソフバンと5ゲーム差ってほぼほぼ無理だよねこれ
2位ならまだいけそうだけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 22:59:26.98 ID:mCzOTNTt0.net
>>377
秋吉は被打率は今日の分を含めてもまだ.230(森原は.343)
被弾や四球も異常に多いわけではないんだが出した走者を返してしまう割合が高い

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:00:06.00 ID:uBt8HXlq0.net
正直優勝とか今更考えていない

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:03.87 ID:NX616e4C0.net
打てるキャッチャーいいなー

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:14.28 ID:HlWvK0sI0.net
>>387
ソフバン3タテすればまだ狙えるぞ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:41.20 ID:RkdZXTxE0.net
パ・リーグ打率ランキング
1吉田正尚.379
2鈴木大地.349
3近藤健介.348
4柳田悠岐.342
5茂木栄五郎.315

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:01:53.25 ID:w1fGDJpo0.net
>>385
優勝できると思ってる奴はいないだろ
首位がロッテならともかくバンクじゃ追いつけんわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:02:02.70 ID:CF8CkHTT0.net
松井は先発育成も兼ねてるし足立が良いけど
それ以外の先発投手は捕手変えても良いかな投手も大変だろうけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:03:13.83 ID:w1fGDJpo0.net
9回の逆転劇さっき見てきたけど茂木一人で2三振て大丈夫かよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:03:15.12 ID:BOB7IBP/0.net
順位はきにせずひとつひとつ拾ってくことだな
勝ったとはいえ問題は解決してないしまたストレスたまるぞ

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/02(水) 23:03:48 ID:sU3Dv1/k0.net
>>385
他球団関係なく楽天の勝ち継投が安定して大型連勝できるかどうか

あとソフトバンクの今の貯金はあんま気にしないでいい
得意のオリックス戦を18試合って既に消化した
一方で苦手のロッテ戦はまだ9試合しかしてない

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:04:55.67 ID:NX616e4C0.net
小幡すごい

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:29.60 ID:z3L1XU8Z0.net
>>390
いつの間にか柳田抜いてんだな
勝っても負けても淡々と打つよな大地って
まあ弱いのはロッテ時代で慣れてるしな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:05:43.02 ID:9gmE3RWWd.net
ラスト熱盛きた

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:07:26.70 ID:NC57wHKD0.net
池田がウイニングボール仙台にもどったら妻に渡すって記事でてるけど夫婦で引っ越してきたのか

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:28.54 ID:tCuc6Sgn0.net
7回→いない
8回牧田→安定
9回ブセ→メヒアショックから不安定

どうすんだこれ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:33.68 ID:/cXclIvA0.net
>>393
茂木って打者は誰でもコンスタントに打つとか
一日一善とかそういう打者じゃなく
ハマったら果てしなく打つ鉄平タイプだから

それこそ1日6三振でもおかしくない

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:10:56.50 ID:X4Z03RBR0.net
最近チームは不調ではあるんだけど今年は大型連敗だけは阻止出来てる感じはある

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5560-C/UC [116.91.80.2]):2020/09/02(水) 23:11:16 ID:gFmMvMja0.net
上原8/25ファーム森林どり泉
5回2/3 10安打1四球4奪三振2失点100球 
(村林3安打、南1、岡島1、下妻1、アキト3、吉持1)
上原9/2札幌ドーム
5回2安打1四球4奪三振無失点70球
(鈴木2安打)

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/02(水) 23:11:35 ID:1nKgICTR0.net
>>400
安楽
ただ今日の出来見るといずれ青山さんが入りそうな気もする

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-zltb [27.85.125.94 [上級国民]]):2020/09/02(水) 23:13:07 ID:uBt8HXlq0.net
>>402
例年、この辺りで8連敗位の大型連敗に入り
貯金を使い果たし借金生活をする事になる

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/02(水) 23:13:22 ID:sU3Dv1/k0.net
>>401
おいおいそれじゃ鉄平がまるで6連続三振でもするみたいな書き方じゃないか

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 639a-+2uk [131.213.156.64 [上級国民]]):2020/09/02(水) 23:13:22 ID:WvWcJthA0.net
茂木って打たない日はマジで打たないよな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:14:11.82 ID:w1fGDJpo0.net
>>402
3連敗や4連敗で止まってもそのあとまた連敗してたらジリジリ落ちていくだけだけどな
楽天は大型連勝ができないチームだから3連敗したら取り返すのが大変なんだよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:15:12.42 ID:sU3Dv1/k0.net
今日の青山のピッチングや岡島の活躍見ると首脳陣の序盤の入れ替え無しが先入観だったよな
雰囲気変わるのに
昨日の辛島先発も良かったし

410 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-t2iM [218.44.20.254]):2020/09/02(水) 23:15:42 ID:M02iaFOy0.net
今日はうまくいったけど毎回青山さんが投げるわけじゃないし中継ぎの再整備と運用がうまくいかないと厳しい

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:15:55.11 ID:RkdZXTxE0.net
>>400
ブセはまぁ大丈夫だろ
元々whipも高いタイプだし

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:16:03.63 ID:a6apwsCe0.net
9裏見直してるけどブセガチガチに緊張してたよなこれこの前落としてからの今日だし

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:16:19.83 ID:/kHsU4ed0.net
>>400
ブセニッツは投げてる球は悪くなかったと思う。
厳しい判定もあったし下妻と初バッテリーってのもあるかと。
何にせよ今日のセーブで吹っ切って欲しいもんです。

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:16:57.82 ID:NSu9oFVx0.net
>>403
こういうデータみると村林使うにはいいタイミングだったのにな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:17:54.33 ID:6RFse3yW0.net
>>394
問題とは!?

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:18:39.63 ID:sU3Dv1/k0.net
>>410
まあマジレスすると今の楽天みたいに7回8回固定できず7回でも上位打線なら牧田とかやってると安定なんかしないよ
継投の難易度高すぎる
去年の楽天みたいにアホでも簡単なJFKシステムじゃないとリリーフは安定しない

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:18:49.64 ID:bojHfDH30.net
>>412
あのブセが笑顔じゃなかったもんなー

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:21:36.29 ID:sU3Dv1/k0.net
>>411
そもそもがブセニッツや宋は去年からwhipは森原や青山より悪かったからな
だから河北が新守護神候補ば森原対青山って記事を書く
いずれにせよブセニッツや宋みたいな三振取れないリリーフは劇場型になる

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:22:03.39 ID:J71dSx44d.net
プロ野球ニュース後半まで見てらんない
眠い

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:22:40.57 ID:63eHQNQjH.net
>>390
吉田バケモン

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:23:40.46 ID:/cXclIvA0.net
ベテランの投手ってのは二軍で打たれてるとかそういうのは
あまり関係ない
今日の岩本も言っていたが、二軍の打者は一軍と違う
能力の問題じゃなく、打ち方や狙い球からして違う
よほどのコンディション不良でもない限りベテランの二軍の成績を
意識する必要はない

ってのは二軍の常識だと思うんだが、三木はなぜ二軍監督だったのに
こんなに入れ替えを渋ったんだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:23:51.90 ID:ohJKiPxzM.net
池田よかったな
巨人とのトレードはwin-winのトレードになりそうだな
高田にも大きく期待したい

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:25:09.02 ID:+FX8rmo0d.net
中継ぎの整備はビハインドロングで安楽と酒井使わなきゃなんとかなる

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:25:16.50 ID:ty2ZWJqQ0.net
PBNは最後かな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:25:23.19 ID:l0z6/7Qv0.net
7.5ゲーム差ってセリーグは終戦か

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:25:48.25 ID:l0z6/7Qv0.net
楽天戦で11奪三振とか参考記録だからな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:25:55.76 ID:92JHEjYx0.net
>>425
セはCSもないしな

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-u+ki [114.180.76.2]):2020/09/02(水) 23:26:15 ID:/cXclIvA0.net
池田は別にボールがめちゃくちゃ悪いわけではない
並の投手並みには投げている
左腕で145出るのは速い方
今回の事でモチベを上げてくれれば仕事はするだろう

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ybx3 [110.133.89.146]):2020/09/02(水) 23:26:18 ID:zpuufQ5C0.net
源田流石ー

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/02(水) 23:26:29 ID:sU3Dv1/k0.net
>>421
青山の抜けスラが左打者の内角狙ったのが全部外角に行って四球だしてたからじゃね
抜けスラほど不安にさせるものはない

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:26:50.33 ID:nGStJoSN0.net
池田通算でもこれで2勝目か 池田に勝ち星増やして欲しいね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:26:55.68 ID:8vhvmPgD0.net
>>417
ヘラヘラしてないブセ初めて見た
多少ランナーだしてもいつもヘラヘラしてんのに
前回の失敗で落ち込んでたんかなあ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:28:20.45 ID:8vhvmPgD0.net
>>425
こないだ予祝トレーナーとやらが矢野に大逆転の日本一おめでとうございますって言ってたけどあるわけないわな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:28:29.61 ID:Zcdr3Unz0.net
ベテランは本当にファームでオワコン化してるケースもままあるからなー
ファーム首脳陣が慎重に見定めていたんだと思いたい

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:28:42.66 ID:l0z6/7Qv0.net
池田は普通の左ピッチャーよな
松井、塩見、辛島と良くも悪くも特色のある左がそろってるから
何か吸収してくれればと思うけれど

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:12.93 ID:6MWERtHuM.net
育成の江川にはひっそりと期待してるから二軍の試合に出して欲しいところ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:19.48 ID:M02iaFOy0.net
>>416
大体ハゲのせい

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:24.47 ID:zpuufQ5C0.net
マーティン肩自慢w

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:31.91 ID:l0z6/7Qv0.net
珍しいなマーティンの悪送球

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:37.79 ID:/kHsU4ed0.net
マーティン強肩過ぎwww

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:29:45.69 ID:8vhvmPgD0.net
マーティンのオナニー自爆返球草

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-gugw [60.134.201.123]):2020/09/02(水) 23:30:35 ID:BEgg8/Py0.net
>>353
そんなにいいのか
それならチャンスあげて欲しいけどなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-boGI [14.9.75.0]):2020/09/02(水) 23:31:18 ID:6RFse3yW0.net
ウチはまだ二位ならギリ可能性あるから見てるが、
セ・リーグはCSもないし巨人以外のファンは何をモチベーションに野球みてるんだろうな。

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ybx3 [110.133.89.146]):2020/09/02(水) 23:31:18 ID:zpuufQ5C0.net
宮川やるー

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:32:21.12 ID:zpuufQ5C0.net
内海おめ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:32:34.22 ID:bojHfDH30.net
やっぱりロッテは西武が苦手なんだなー

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:33:00.32 ID:8vhvmPgD0.net
>>443
まあ昭和平成中期まではそれが普通やったけどな
CSは麻薬やな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:33:18.89 ID:/kHsU4ed0.net
内海オメ。
挫けんベテランはエエよな。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:33:45.33 ID:8vhvmPgD0.net
うちの天敵が帰ってきてもうた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:33:50.08 ID:92JHEjYx0.net
内海復活されると嫌だな
西武戦あとどれぐらい残ってるのかわからんけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:34:04.76 ID:iyg03t9P0.net
うちも内海が苦手で負けてばかりだったから当たったらいやだな

452 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-tnhb [60.116.183.160]):2020/09/02(水) 23:34:23 ID:HlWvK0sI0.net
>>432
三木があの笑顔を奪っちまったんだ

453 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-ALHH [126.79.231.63]):2020/09/02(水) 23:35:07 ID:9f2LmgSe0.net
内海は今後うちと当たるのかな
巨人時代はけちょんけちょんにされてた印象しかない

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:17.33 ID:Zcdr3Unz0.net
内海って、2013マーをぶつけてようやく土つけられたレベルの天敵だったよなぁ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:24.70 ID:/cXclIvA0.net
>>435
基本能力は悪くないけど武器のないタイプだから
何かを会得して貰いたいところ
スライダーとカッターとツーシームが主体では少し変化が乏しい
中継ぎは『打たせて取る』ではきつい

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:28.49 ID:zpuufQ5C0.net
鷲だー

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:29.82 ID:bojHfDH30.net
鷲キタ━━(゚∀゚)━━!!!

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:30.67 ID:ty2ZWJqQ0.net
PBNきたー

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:30.69 ID:8vhvmPgD0.net
PBNきた

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:36:33.66 ID:/kHsU4ed0.net
PBNきたよ!

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-th+2 [153.139.146.133]):2020/09/02(水) 23:36:43 ID:6ExktqCd0.net
わしきた

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:37:14.31 ID:vRpwt+NBd.net
>>447
だから短期決戦弱いんだよ
その辺巨大戦力のゴリ押しやれる巨人以外
日本シリーズで露呈してく

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:38:01.71 ID:BpGwbjoq0.net
ゴリラやべえな
クマより下手くそだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:39:06.09 ID:aQSU74lT0.net
>>463
明日は是非、最後まで出場させてね

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edff-EsR/ [202.215.23.76]):2020/09/02(水) 23:39:40 ID:l0z6/7Qv0.net
もうねここで99%負けたと思いましたよ

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-qL8C [126.243.107.14]):2020/09/02(水) 23:39:44 ID:BpGwbjoq0.net
いつも中田打ってんな

467 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/02(水) 23:39:54 ID:sU3Dv1/k0.net
村林はショートの守備は勝てるんだから他に何か芸あればなあ
右打ち上手いとかバント職人とか四球は取れるとか
今年の四球10じゃ少なすぎる

468 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2344-XrX+ [219.124.23.41]):2020/09/02(水) 23:40:08 ID:ty2ZWJqQ0.net
この試合の真のヒーロー大地さん

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:41:10.59 ID:8vhvmPgD0.net
広い札ドとはいえ一塁からすライティングもなしで帰ってこられる辰己の足ええなあ

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-qL8C [126.243.107.14]):2020/09/02(水) 23:41:42 ID:BpGwbjoq0.net
下妻上手く打ったな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:42:25.74 ID:BpGwbjoq0.net
完全なファールじゃん

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:43:01.92 ID:zpuufQ5C0.net
三木が嬉しそうでホッとするw

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XrX+ [219.99.227.156]):2020/09/02(水) 23:43:23 ID:92JHEjYx0.net
>>467
足もそこまで俊足でもないしな

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NPno [60.113.223.88]):2020/09/02(水) 23:43:35 ID:/kHsU4ed0.net
>>469
近藤『辰己がドンドン加速…」は良かったw

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:44:09.69 ID:eMywdwAF0.net
高梨のブルペン発言を一蹴する池田のヒロインだったな。騒いでた人は反省するように

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:44:41.12 ID:NSu9oFVx0.net
下水流山下下妻の下三兄弟の最終兵器

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:45:07.36 ID:BpGwbjoq0.net
この勢いが続くようなチームならここまで首位とは開いてない

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:45:55.91 ID:iLtMWj3s0.net


479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:46:10.56 ID:BvvytcWTd.net
涌井しか勝たん

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:46:24.12 ID:Zcdr3Unz0.net
>>475
あんなところで「いや雰囲気良くないです」なんて言ったら何されるかわかったもんじゃないだろww

実際どうなのかはさておき、ああいうのは「いいと思いますよ」と当たり障りなく言っておくのが日本人の美学

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2344-XrX+ [219.124.23.41]):2020/09/02(水) 23:47:20 ID:ty2ZWJqQ0.net
そもそも高梨の発言だって高梨が直接メディアに言ったわけでもない

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/02(水) 23:48:55 ID:8vhvmPgD0.net
オリさん森を打ち崩すなんてすごい

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:49:45.25 ID:l0z6/7Qv0.net
ここまでやって勝てないのかオリックスは

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:49:57.89 ID:92JHEjYx0.net
オリックスこれ勝てただろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:50:13.98 ID:v7GAy8wra.net
どんだけ根に持ってんだよ
ヒロインでカメラの前で雰囲気悪いとか言えるわけねえだろ

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XrX+ [219.99.227.156]):2020/09/02(水) 23:50:54 ID:92JHEjYx0.net
>>481
そもそも高梨は今年一軍にいなかったから今年のブルペンの話じゃないしな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:52:03.30 ID:8vhvmPgD0.net
これ岡島PODくるんじゃね

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:52:33.15 ID:bojHfDH30.net
岡島PODキタ━(゚∀゚)━!

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:52:36.89 ID:zpuufQ5C0.net
岡島ナイスプレー!

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:52:40.99 ID:M8FzoylG0.net
タケローPODキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:52:43.22 ID:6ExktqCd0.net
岡島POD!

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:52:45.12 ID:8vhvmPgD0.net
やっぱりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ edff-EsR/ [202.215.23.76]):2020/09/02(水) 23:52:50 ID:l0z6/7Qv0.net
やっぱり岡島さん

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2344-XrX+ [219.124.23.41]):2020/09/02(水) 23:52:51 ID:ty2ZWJqQ0.net
PODたけろー

495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-ALHH [126.79.231.63]):2020/09/02(水) 23:52:55 ID:9f2LmgSe0.net
岡島POD

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-XrX+ [119.175.243.36]):2020/09/02(水) 23:53:14 ID:M8FzoylG0.net
しかしタケロー上がってきてから大活躍だな
ビックリだわw

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/02(水) 23:53:21 ID:1nKgICTR0.net
昇格してから二度のヒロインとスパイダーマンキャッチと満塁打
ここ最近岡島だけで3勝しとるわ

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NPno [60.113.223.88]):2020/09/02(水) 23:53:42 ID:/kHsU4ed0.net
岡島スーパープレーやのうw

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:53:51.03 ID:M02iaFOy0.net
岡島たけろーファン歓喜

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:54:26.66 ID:SoPGOO+V0.net
>>479
うまい!

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:54:43.93 ID:M8FzoylG0.net
翔さんこっちみんなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:54:49.15 ID:KVLGtcSs0.net
タケローのガニ股打法が懐かしい

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:54:52.15 ID:sU3Dv1/k0.net
>>473
でも村林みたいのは俊足ではないけど盗塁を売りにしなきゃいかん選手かもな
西武片岡とかも足の速さがチームで真ん中でも盗塁王になってたしな
片岡が言うには足遅いやつが盗塁できるためにはスライディングを出来るだけベース近くで蹴るようになるしか秒数縮める方法なかったって
足首故障するスライディングだがやらなきゃ戦力外になるだけだからやるしかなかったって
村林も同じ境遇だと思うんだがな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:55:24.19 ID:nGStJoSN0.net
リリーフに生え抜きがいるだけで嬉しい ほぼ石井が連れてきたヤツらばかりだったし

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-ALHH [126.79.231.63]):2020/09/02(水) 23:55:54 ID:9f2LmgSe0.net
一番で岡島試さないかな
今勢いがあるし次に大地が続くならチャンスを作れるかも

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:57:46.63 ID:KVLGtcSs0.net
>>505
ここ石井が見てるから明日試すかもよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:58:05.49 ID:sU3Dv1/k0.net
>>505
想像もしてなかったがそれいいと思うわ
本職だしな
明日1番岡島だったら関係者はこのスレ見てると思うわ
でも関係者は気にせず岡島1番をやれ
岡島はますます調子に乗ってやってくれるぞ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:58:10.45 ID:zpuufQ5C0.net
鷲すげー!

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dea-S2tG [122.24.81.213]):2020/09/02(水) 23:58:19 ID:bojHfDH30.net
盗塁成功率1位やん

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d2-XrX+ [219.99.227.156]):2020/09/02(水) 23:58:20 ID:92JHEjYx0.net
楽天盗塁成功率高いじゃないか

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b33-XrX+ [153.221.124.31]):2020/09/02(水) 23:58:21 ID:jVKQ/6h30.net
成功率1位かよ

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2344-XrX+ [219.124.23.41]):2020/09/02(水) 23:58:23 ID:ty2ZWJqQ0.net
盗塁成功率楽天がパリーグトップか

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-yCsQ [14.9.81.161]):2020/09/02(水) 23:58:26 ID:6K8o0Cax0.net
というか移籍した選手が移籍先で言う「雰囲気が良い」はテンプレ回答みたいなもんでしょ。内川みたいに古巣をボロクソ言ったなら問題だけど。

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/02(水) 23:58:31 ID:1nKgICTR0.net
試合を決めてくれる岡島さんが1番になったら試合を決めてくれる人がいなくなるぞ

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-Q6Op [101.128.167.115]):2020/09/02(水) 23:58:39 ID:hVT9vnCF0.net
盗塁王国イーグルス

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:58:52.80 ID:/kHsU4ed0.net
ほうほう、優秀じゃないか

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:58:56.23 ID:6ExktqCd0.net
盗塁成功率12球団トップの75%かよ
デーブとは違うな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:59:01.35 ID:bojHfDH30.net
やっぱり三木は走塁教えるのは上手いんだなー

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad50-Q6Op [106.174.59.125]):2020/09/02(水) 23:59:26 ID:t5Hwmbw20.net
勝ってた時は結構走ってたよなあ

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/02(水) 23:59:41 ID:sU3Dv1/k0.net
三木の株上がるな
三木は今年クビになっても現場の仕事なくならないと思うわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/02(水) 23:59:52.09 ID:M8FzoylG0.net
お得意のエンドラン失敗も含めてこれなら優秀w

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-bwkP [14.13.130.97]):2020/09/03(木) 00:00:03 ID:nNuRAyCB0.net
茂木は内容悪かったけど自打球の影響まだ残ってるんかなあ
それにしてもやっぱり浅村とロメロよな
今までこの2人が流れぶった切って全く点が入らなかったけど
2人とも会心の当たりではなくてもヒットでつなげたことでやっと得点できた

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dea-S2tG [122.24.81.213]):2020/09/03(木) 00:00:05 ID:TvMetoTn0.net
>>519
最近は走れる選手が出塁できないもんな

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-/Chu [126.140.135.193]):2020/09/03(木) 00:00:06 ID:5LImycD+0.net
盗塁トップだけどもそこまで盗塁多くはない チームトップが小深田の10個だろ?

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6514-XrX+ [60.47.57.174]):2020/09/03(木) 00:00:49 ID:876JXRdv0.net
茂木スペ五郎と内田ひどかったな
もう内田は2軍へ送り返してもいい

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/03(木) 00:01:10 ID:tjBIXkNh0.net
>>517
でもトップで75%なんだな
たしかセイバーで盗塁って成功率70%超えないと有効な作戦じゃない認定されてたよな

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:01:35.81 ID:yx0cJCR40.net
楽天で盗塁これだけ多いのはすごいな
このチームバントと盗塁はずっと上手くならなかったし

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:01:53.62 ID:4ivOO8q80.net
小深田10の茂木8、島内辰己6だっけか盗塁数

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:02:54.46 ID:e4YToJhC0.net
>>523
それよね…

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:02:56.01 ID:zfSZh4wT0.net
内田が悪いというよりも、大地ファーストとかいう禁断の実に手を付けた三木が悪い

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:02:57.84 ID:yx0cJCR40.net
ちなみにあと6個盗塁成功したら去年の盗塁数に並ぶ模様

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:03:10.11 ID:tjBIXkNh0.net
でも盗塁とか走塁教えられて改革できる監督コーチって実はほぼいないよね
エラー減らせるとか四球減らせるとかはけっこういるけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:03:41.86 ID:bSWtAQH/0.net
>>531
すげー!

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:04:02.76 ID:TvMetoTn0.net
去年の盗塁成功率は2015より悪いんだっけ?
ほとんど島井のせいかもしれんけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:04:20.45 ID:GAVpYqaB0.net
>>526
田尾は「少なくても50%以上は成功してるんだからもっとしてもいい」みたいなこと言ってて
ああ貧打の監督やってたからなんだろうなと思った
真中と逆だったな

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:04:30.11 ID:tjBIXkNh0.net
>>534
島井そんなに1軍いたっけ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:04:30.22 ID:+ilOLpLK0.net
1番岡島3番銀次が近いうちに復活する可能性が…?

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:04:33.65 ID:yx0cJCR40.net
>>530
8月の内田.154
8月の銀次.150
これだから仕方ねえだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:05:36.08 ID:tjBIXkNh0.net
>>535
50%じゃ損だわな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:05:50.00 ID:+ilOLpLK0.net
>>538
そりゃ消去法で小深田スタメン継続するわなー…

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:05:53.27 ID:GAVpYqaB0.net
今年はエンドラン少な目だから盗塁成功率が高く出るのかもしれないな
フルカンスタートもあんまり目立たない

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:06:03.51 ID:4a1rnktJ0.net
今年って大型連敗ないけど大型連勝もないよな
チーム史上初じゃないか?

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-u+ki [114.180.76.2]):2020/09/03(木) 00:06:23 ID:PHNLxvp+0.net
石井が見てるんなら三木に言ってくれ
ラッキーや相手のミスに期待する采配なんかすんな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:07:27.07 ID:tjBIXkNh0.net
>>542
大型連敗はないけど3連敗を5回か6回くらいやってるはず
大型連敗してるようなもんかと

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:07:50.83 ID:kv0YhbFN0.net
>>537
隙あらば銀次

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:08:16.61 ID:yx0cJCR40.net
>>540
さらに茂木が怪我多かったしな
フォーム突っ込んだ怪我と自打球の怪我がね今もショートできないっぽいし

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:08:55.03 ID:WERNt8iJd.net
内海ええんか

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:09:08.41 ID:cskJlg4qd.net
小深田スタメンは茂木がショートできるなら解決するのにな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:09:52.28 ID:WERNt8iJd.net
宮川やるなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:11:33.87 ID:WERNt8iJd.net
森が打たれたんか

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:11:48.53 ID:tjBIXkNh0.net
あと楽天でもう一つ凄い数字が四死球がパリーグでダントツに少ないんだよな
そのぶん真ん中投げてヒット打たれてるって言う人いたが、そんな単純じゃないから
四球多いチームは真ん中投げれないんだよ
YouTubeで阿部2軍監督が真ん中投げろ置きにいけってキレてる動画あったろ
だから四死球少ないのに今の防御率は絶対おかしい
良化すると思う

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:13:11.25 ID:5LImycD+0.net
三木が小深田を使ってるのはチームトップの盗塁王でどうしても1番で育てたいって感じがするな

553 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-ddoa [1.75.2.70]):2020/09/03(木) 00:13:37 ID:WERNt8iJd.net
やべえ久しぶりにスポニュー見たわ

554 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd61-vxo8 [110.163.216.164]):2020/09/03(木) 00:13:45 ID:w1WGkq/Yd.net
今季ワーストのクソ試合がまさかの勝利でベストになるのは予想外だった。

何で秋吉亮は札幌で2度目の楽天の生贄になってくれたのでしょうか?

わしせんの雰囲気もすごく最悪だったのに。

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:13:57.08 ID:+ilOLpLK0.net
茂木がショートに戻っても、今度は浅村がセカンド無理ってなって結局セカンド小深田スタメン継続しそうな気もする
獲得当初に想定した使い方通りではあるんだけどさ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:14:20.47 ID:tjBIXkNh0.net
岡島1番とかにしたら張り切って1人で20球くらい投げさせるぞ
岡島と藤田2人だけで杉内に40球くらい投げさせたからな
日本シリーズ第3戦

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:15:34.32 ID:91KtUfzDd.net
小深田は正直いらん

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d564-ybx3 [110.133.89.146]):2020/09/03(木) 00:15:47 ID:bSWtAQH/0.net
>>551
今年は防御率悪いの守備力低下もあるだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:16:16.95 ID:tjBIXkNh0.net
>>552
育てたいのかもしれないがポップフライ上がってるうちは自動アウトだよ
直人はベンチから見ててポップフライに殺意抱くのをわかってくれたと思う

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:16:55.27 ID:tjBIXkNh0.net
>>558
なるほど

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:17:03.58 ID:3ATitBLQ0.net
今日も岡島が大活躍と聞いて
あの走者一掃のタイムリーの姿は13年を彷彿とさせる
今日はいいきっかけに出来るかもね

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:17:11.13 ID:3CBW+Uj00.net
セリーグは巨人優勝だな2位と7.5ゲーム差って
ソフバンと5ゲーム差ですらあきらめてるし

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:17:35.37 ID:yx0cJCR40.net
小深田を使いたいっていうか小深田を使わざるを得ない状況だからな今は
さっさと茂木ショート戻って欲しいわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:18:09.93 ID:vvOy26vaa.net
最後のファーストゴロ内田なら後逸してた可能性ある
代打兼守備固めで銀次は使える

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-YPP1 [126.242.234.27]):2020/09/03(木) 00:18:40 ID:CAFc9vq90.net
>>551
これ本質を表してるデータになりそう
守備が悪いのは結構言われてた話

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd2-Zh5B [153.135.4.123]):2020/09/03(木) 00:18:56 ID:tjBIXkNh0.net
>>563
村林上げをどのタイミングでするかだな
小深田は村林の守備に戦慄すると思う
守備だけだが

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:21:23.69 ID:3CBW+Uj00.net
9岡島
5大地
6茂木
4浅村
7島内
Dロメロ
3銀次
2足立
8田中

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:21:56.45 ID:vvOy26vaa.net
つかこの機会に対左は島内出さないようにすればいいよ
明日は加藤降りてから出せばいいから

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:22:20.61 ID:yx0cJCR40.net
>>566
下で見極めてる人ってサブローなんかな?
2軍ってわけ分からんやつでも好成績だったり見極め難しそうだわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:22:26.64 ID:cskJlg4qd.net
打てそうなやつ上位に固めて足立8番みたいな愚行をしなけりゃ打線はどうでもいい

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b49-qkiZ [111.90.29.5]):2020/09/03(木) 00:23:32 ID:viwZmK2N0.net
銀次は非力だがバッティング技術は高い
当分銀次でいいわ
銀次に腹立つ時もあったけど他を見るとだめだわ。銀次より確実に劣る
内田のたまに出る一発以外は全然だわ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:24:36.05 ID:viwZmK2N0.net
>>567
小深田抜けるだけでかなり打線良くなるな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:24:40.59 ID:tjBIXkNh0.net
>>568
とわいえ島内以上に岡島が左投手苦手だからなあ
岡島なんか左投手からヒットまだ1本しか打ってない

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:24:51.65 ID:Hnj5o1V60.net
浅村は四番の前後どこかに配置できるのが一番良いと思うけど、四番がいないしな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:24:54.12 ID:KvkLibL40.net
今日勝ってよかったな
内田がミスした後の三木の顔はどうやって内田を腐してやろうかというひどい顔だった

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:26:56.77 ID:+ilOLpLK0.net
近藤の強烈なゴロ取れなかったのは試合勘のせいと言えたかもしれんけど
セカンドゴロからの何でもない送球ポロったのはマジで言い訳出来ないからな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:27:18.60 ID:5LImycD+0.net
>>571
お笑い芸人かよ おまえ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:28:07.30 ID:viwZmK2N0.net
>>577
違います笑

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:29:41.49 ID:tjBIXkNh0.net
>>571
銀次の使い方が下手なんだよ
オレは長打ない銀次より内田使って欲しい派だが
それでも今の銀次の使い方は下手だと思う
去年3割打ってるんだぜ
2、3年前の西武栗山みたいな使い方して欲しいんだよ
控えで規定打席いかないけど3割キープみたいな使い方
今の使い方でモチベーション保ては無理あるし銀次を控えで戦力にできてない

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:29:41.66 ID:tjBIXkNh0.net
>>571
銀次の使い方が下手なんだよ
オレは長打ない銀次より内田使って欲しい派だが
それでも今の銀次の使い方は下手だと思う
去年3割打ってるんだぜ
2、3年前の西武栗山みたいな使い方して欲しいんだよ
控えで規定打席いかないけど3割キープみたいな使い方
今の使い方でモチベーション保ては無理あるし銀次を控えで戦力にできてない

581 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-lX+Z [49.98.156.202]):2020/09/03(木) 00:30:26 ID:4qToacYRd.net
秋吉楽天戦ではもう登板しない方が良いな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:32:32.67 ID:LJfwmd510.net
>>428
決め球がないよね
楽天のピッチャーみんなに言えることだけど
粘られた末ヒットにされる場面が多い

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:35:48.65 ID:nNZKntVIH.net
池田めっちゃ笑顔でよかったわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:36:04.01 ID:3CBW+Uj00.net
セーブついたけどブセニッツが心配だな
バッピになってた

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:36:42.94 ID:GAVpYqaB0.net
村林を使うとしたら主軸の調子が上がってからにしたかったが小深田もバテバテだしな
茂木もまだ足の状態が気になるし
佳明をショートで計算する事になるな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:37:58.59 ID:5LImycD+0.net
このヒーローインタビューで池田は化けて欲しいね 初勝利1回だし人生初めてのヒーローインタビューかと思う

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:38:32.71 ID:nNZKntVIH.net
>>584
>セーブついたけどブセニッツが心配だな
>バッピになってた

見てたところそんな感じしなかったが。

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:39:11.37 ID:yMzyFET00.net
>>584
一刻も早くZOZOでリリーフカーに乗せてあげたい
アレでニコニコになって復活すると思う

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:39:48.53 ID:TLtDf7N+0.net
青山さんのような鋭く曲がりつつ抜ける特殊球がないと

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b49-qkiZ [111.90.29.5]):2020/09/03(木) 00:41:59 ID:viwZmK2N0.net
>>579
内田はコンタクト力が低すぎますよ
打率なんて通算で2割切ってます
ボールへの対応力が低すぎるし改善できる選手は圧倒的に少ない
分かりやすく言えば中村晃の真逆です

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:45:18.10 ID:UtT3cig50.net
>>584
ついに俺の青山がストッパーになるのか

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:45:51.34 ID:91KtUfzDd.net
つか村林がいたやん
小深田より守備、肩力が全然ダンチやし
打撃もさほど変わら

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:47:56.67 ID:viwZmK2N0.net
この戦力だから二位以内なら許すがそれ以外は受け入れられない

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:49:10.35 ID:TLtDf7N+0.net
村林が2割打てると思えんけど
藤田消えたしショートの控え一人いて良いと思う

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:49:23.66 ID:GAVpYqaB0.net
ブセバッピまではいかないけど登板直後はストライクゾーンに揃いすぎてた感じはした
ランナーたまってからはカーブを上手くカウント球に使ってたように見えたがあれは下妻のチョイスなのかな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:49:44.22 ID:+VBexzTCp.net
>>592
> 打撃もさほど変わら

打撃はダンチだよ
つーか直人も聖澤も島内も岡島も茂木も18年田中もそうだが楽天の場合は1軍で2割5分打てりゃレギュラー取れる
小深田は今2割6分打ってるし村林が小深田なみに使われたら2割打つのも無理だと思う

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dce-zPgg [122.223.53.66]):2020/09/03(木) 00:50:50 ID:LJfwmd510.net
カットボール投げないやんブセニッツ
キャッチャーが取れないから違うんか

598 :リーファー (ワッチョイ 2360-dQ4P [59.190.51.185]):2020/09/03(木) 00:51:02 ID:FnswfrYa0.net
>>467
>>503
本当にそう
村林何故か過大評価してるけど守備良いだけで
打撃は足立レベルで盗塁できる訳でもない
レギュラーには物足りなさすきる

599 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-sqii [182.251.248.3]):2020/09/03(木) 00:55:01 ID:GkCMWIw1a.net
安樂比較的楽な場面とはいえ24.1回で防御率2.59

23歳だしめっちゃ頑張ってるな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:55:24.36 ID:ao7SFNbE0.net
ブセは今日に関してはほぼ準備してなかっただろ
誰が今の打線の状況で9回3点差を逆転すると思うよw

601 :リーファー :2020/09/03(木) 00:55:33.07 ID:FnswfrYa0.net
本当に楽天の選手の伸び悩みは酷すぎる
いっこうに若手が出てくる気配ないし、出てきた選手は「育てた」とは言えず1年目から結果出せている
でも期待させておいて次の年に怪我で消えていく
茂木、田中、島内、岡島、オコエ、

球団史上育成最高傑作が銀次(笑)だからね酷い

育成能力がない、選手がぬるま湯なのは球団の長年の病気だね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:55:39.56 ID:GAVpYqaB0.net
まあ村林は二軍でも打てない状態から二軍でならまあまあ打てるぐらいにきただけでも成長はしてる
さすがに今一軍だと自衛隊だと思うけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:56:25.28 ID:ao7SFNbE0.net
>>599
小野を獲られたら小野が来た感じだなw

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:56:36.32 ID:+EJJW5Da0.net
>>564
もしくはホーム悪送球だね
明日は、ファーストでフル出場でお願いします

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 00:57:28.97 ID:DZhFQVy00.net
>>599
安楽ってまだ23なのか
色々あったしもう20後半くらいのイメージだったよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:05:23.54 ID:wyjbIAjv0.net
何回安楽に火消ししてもらったか

607 :リーファー (ワッチョイ 2360-dQ4P [59.190.51.185]):2020/09/03(木) 01:10:38 ID:FnswfrYa0.net
リーファー監督なら絶対にこれで固定する
6回青山
7回安楽
8回牧田
9回ブセ

ロング便利屋 酒井、敗戦処理 近藤
ワンポイント 池田&ソン、ビハインド 津留崎

何故安楽を7回に持ってこないのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:16:07.25 ID:OjUHpWtU0.net
秋吉さんのやさしさが五臓六腑に染み渡るでぇ・・・
防御率6点になったし抑え剥奪だろうな
2つも黒星消せたのでかすぎる

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:16:53.91 ID:SaeGzED10.net
今日のブセニッツは、あえてストレートの球威球速で抑えに行ったと思う
150km台後半のストレートをシャカリキになって連発するブセニッツなんて初めて見た
笑顔のないマジガチの顔も初めてだし
こういうタイプのピッチングもやればできるのかと
(良し悪しは置いとくとして

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:17:46.24 ID:w1WGkq/Yd.net
>>601
日を置いてお出座しすんな。

昨日は青山が希望なんてバカな事言ってたのがまさかの勝利になるから分からんもんだな。

勝利はあの池田駿だけどな。

ま、取りあえずはお前の言う通りにはなったかな。青山はな。

今日は今日で相変わらずかもしんないしな。

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:18:43.70 ID:91KtUfzDd.net
>>607
シャギワ先発かな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:19:19.02 ID:R5plyH2ra.net
なんだー勝ったのか
頭に来て四回辺りから見てなかった

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:21:38.04 ID:wyjbIAjv0.net
タイムリーがなかなかでなかったから岡島田中銀次の三連打は痺れた

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:21:43.56 ID:LJfwmd510.net
つか他のチームは安パイ扱いしてるだろう選手に打たれすぎだわ
清宮とか王とか松本とか楽天戦以外じゃ2割打っとらんやろ
あとメヒアとか木村とか
あと福田とか角中とか
あと若月とか宗とか

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:22:19.50 ID:wyjbIAjv0.net
福田に至っては楽天だけ打ってスペって消えるからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:22:50.55 ID:GkCMWIw1a.net
今週のメヒア.125(8-1) 0本

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:23:50.74 ID:LJfwmd510.net
>>615
んで楽天戦で復帰するんやろ
知ってる

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dce-zPgg [122.223.53.66]):2020/09/03(木) 01:25:16 ID:LJfwmd510.net
>>616
控え目に言って死んでほしい

619 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-gRBz [126.179.18.92 [上級国民]]):2020/09/03(木) 01:26:52 ID:HFXG+BVvr.net
楽天比イケメン
https://i.imgur.com/jiiUGAf.jpg

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:30:28.73 ID:Hnj5o1V60.net
メヒアきたら歩かせればいい

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:39:36.21 ID:0MCFkqQn0.net
今帰宅
今日も負けかと思ったら勝ってるじゃん
最後ブセニッツ危なかった感じだけど勝ちゃいいのよ
ゆっくり配信みなおそーっと

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:46:51.77 ID:m+luqW6B0.net
最後ブセニッツは緊張してる以上に気合入ってる顔に見えたな
ニコニコブセニッツがガチモードだった
まるでワールドシリーズで投げてるかのような顔だったよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:46:58.11 ID:m+luqW6B0.net
最後ブセニッツは緊張してる以上に気合入ってる顔に見えたな
ニコニコブセニッツがガチモードだった
まるでワールドシリーズで投げてるかのような顔だったよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:47:05.43 ID:OjUHpWtU0.net
メヒアは対楽天戦だと真ん中に吸い寄せる特殊能力持ちだからな
申告敬遠以外は真ん中に行くぞ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 01:52:12.57 ID:tKgFtQxV0.net
今日は銀次も久々にいい仕事したよな。
あの一点は少なからずブセを楽にしたろう。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:00:39.92 ID:wyjbIAjv0.net
銀次は最後の送球判断が流石だったな
今日は味方の守備の差が如実に出た試合だった

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:16:22.65 ID:pA4JSA270.net
>>228
「何度も言ってるが」も追加で

わしせんでおまえが言ってるから何なの?wwwってな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:19:25.45 ID:1mfnTr2O0.net
さっき帰宅してスコアだけ確認して録画してたの見てたけど
まさか9回1アウトから5点取るとはなあ
リアルタイムで見てたら絶対途中で諦めてるわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:23:39.86 ID:Cbg4TiNhd.net
>>628
スレもお通夜だったし
生え抜き安打0で笑ってたらいつの間にか逆転してた

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:26:00.18 ID:Eq6QW93Z0.net
正直9回に大地が出たときだって、
あーはいはい、この展開さっき見たわ。このあと誰も打てなくてこのまま終わるんでしょ、知ってる知ってる。
って思って1ミリも期待してなかった

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:27:38.67 ID:DhugWUgl0.net
なんかブセの事過大評価してる人が多いけど彼は球の速い青山だろ
4凡5凡当たり前のwhipだぞ

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/03(木) 02:48:25 ID:OjUHpWtU0.net
ブセがメヒアに3ラン被弾した時は今シーズン終わりみたいな雰囲気だったが
秋吉のおかげでまたAクラス狙える元気が湧いてきた
サンキュー秋吉 フォーエバー秋吉

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 02:55:31.33 ID:Qg8armRA0.net
清宮→王というブセニッツなら安パイ2人に連打食らって雲行き怪しくした以外はまあ良いかな。
浅間のも三振だったし。
下妻もよく頑張ってリードしたわ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 03:03:46.15 ID:IGNuwGVR0.net
宮西だと打てないが秋吉だから打てた
なんだよな 二回打ち崩したけどまだだしてくんのかな

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bea-biH0 [153.214.214.14]):2020/09/03(木) 03:35:32 ID:dPRXMscl0.net
茂木は体が弱くてすぐにケガしてベンチ占領するのは、もうやめて欲しい
全体の士気にかかわる。新人の時は梨田さんの計らいもあって、週1位ベンチに
してもらってて、大事に砂糖細工みたいに使ってもらってたけど…
今はキャプテンだし、自分が引っぱっていかないとね
自打球から復帰してからさっぱりヒットも打てないのがダメだね

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bea-biH0 [153.214.214.14]):2020/09/03(木) 03:43:58 ID:dPRXMscl0.net
>>201
なんか謎のダンスみたいのしてて笑った(*'▽')

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 03:52:48.81 ID:pA4JSA270.net
なんか負けてるとすぐ見るのやめる人多いのな
俺はとりあえずテレビは流しとくで。
今まで何回逆転勝ち見たことか。

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 04:24:39.13 ID:TF9zPlWyd.net
ファーストは銀が良いなあ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 04:25:44.18 ID:wyjbIAjv0.net
週1で休んでも事故ってスペるしどうしようもない

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 05:40:57.62 ID:uI2GuGBo0.net
2割のアヘ単ファーストは嫌だなあ

641 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-QrH4 [49.97.107.176]):2020/09/03(木) 05:53:52 ID:wbzUgXXcd.net
昨日、津留崎出てきたとこでパTV閉じたらそのあと逆転してたのか
最後まで見てればよかった(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:01:07.08 ID:EPXFEriw0.net
久々に1番ライト岡島豪郎見たいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:07:28.34 ID:4OCVsHaaM.net
内田キャッチボールもできないんじゃファースト無理だろ
あれを取り損ねるとか他の内野から信頼を無くして余計なプレッシャーになるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:39:49.93 ID:30cSrmrS0.net
>>627
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる
で、都合の悪い場合はだんまり

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.95.24.95]):2020/09/03(木) 06:44:06 ID:xL9T1Igg0.net
てか昨日勝ったのかよ!!

8回で見るのやめちゃったよ!!チクショーおめでと!

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:47:14.13 ID:JH7N+RhDp.net
小深田は疲れもあると思うんだよな
スタメンで出ると控えもいないから休ませられないしせめて後半守備固めでショート守れるやつは必要だと思う

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:48:29.01 ID:gKHwyzu90.net
>>584
昨日はハムパイアに苦しんでいたし
ノーカウントだわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:51:03.78 ID:HB0zpqvRa.net
>>646
そのための藤田だと思ってたのに何故か代打で出してそのあと下げるからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:52:25.25 ID:Zsgh0Jm1d.net
茂木も万全じゃないし今ならまとまった数の打席上げられるから
ちょっと村林試してみる条件は揃っているとは思う
それで相変わらずって感じの打席だったらスパッと二軍で育成に戻してほしいけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:53:19.44 ID:jJN7aqJA0.net
涌井は7月22日を最後に、6試合連続でタイムリーヒット打たれてないんだけど
すごくね?
いつまで続くのやら

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 06:56:38.68 ID:3veA+xdT0.net
ひとまず勝てたのは良かった

でも、内田は1万本ノック、ハムパイアは抹殺でヨロシク

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-52/X [180.46.121.31]):2020/09/03(木) 07:01:03 ID:R2uOgGpL0.net
最後ブセニッツは緊張してる以上に気合入ってる顔に見えたな
ニコニコブセニッツがガチモードだった
まるでワールドシリーズで投げてるかのような顔だったよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:01:25.05 ID:R2uOgGpL0.net
最後ブセニッツは緊張してる以上に気合入ってる顔に見えたな
ニコニコブセニッツがガチモードだった
まるでワールドシリーズで投げてるかのような顔だったよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:03:54.71 ID:R2uOgGpL0.net
最後ブセニッツは緊張してる以上に気合入ってる顔に見えたな
ニコニコブセニッツがガチモードだった
まるでワールドシリーズで投げてるかのような顔だったよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:14:25.21 ID:EPXFEriw0.net
ロッテと1.5ゲーム差か
最近負けすぎて3ゲームくらい離れたかと思ってた

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:19:35.62 ID:UX0rTZi50.net
ほぼ巨人に確定したセリーグよりはましだけどなあ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:27:12.63 ID:tKgFtQxV0.net
>>655
なんかロッテも地味に全然打ててないらしい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:36:11.39 ID:DhugWUgl0.net
>>657
1番角中とか2番藤岡というグロを見て悶絶した

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-l72q [42.144.37.240]):2020/09/03(木) 07:40:37 ID:EPXFEriw0.net
>>658
一二番コロコロ変えるより安田の打順変えりゃいいのに
意地張ってないで

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 07:44:04.47 ID:9+HnL/Sn0.net
前の試合の勢いを次に繋げてるところほとんど見たことないけど、程々に期待しよう

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:09:00.06 ID:KvkLibL40.net
>>614
楽天ともなると中田さえ抑えれば他に打たれようが平気になれるんだ
だから清宮に打たれても松本にも打たれても平気平気 そして中田にもしっかり打たれるよ クズだよ
西武戦では何故か山川森よりもメヒアを恐れているんだ
もちろんメヒアには打たれるよ そして山川森にも打たれるよ そして木村源田にも打たれるよ クズだよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:15:18.61 ID:GEpY65e/d.net
>>659
何気にマーティンもアジャも冷えてて変えるに変えられない状態らしいよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:15:33.58 ID:l7cOUEDv0.net
辰己太田がイマイチだったおかげで岡島下妻がチャンス貰えて一軍に定着していくならそれはそれでドラマだな 

ファームから上がってきた選手が空気変えてくれたらまだまだ戦える

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:22:15.59 ID:wyjbIAjv0.net
野手の育成はうまくいってるみたいだな
何故あのGMは投手軽視してしまうのか

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:22:53.53 ID:HB0zpqvRa.net
>>614
近藤大田外崎栗原とか楽天が一番抑えてる強打者もたくさんいるからね

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:23:39.45 ID:c73+Z1/aM.net
GMが来た時は投手が良くて野手が微妙だったから野手強化優先だったのかもね

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:24:14.17 ID:gQyB1WmGd.net
昨日最大の功労者は西川だな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:29:38.48 ID:5WXd5QItd.net
秋吉打っただけで8回まで大地の2安打だけだからねぇ
楽天は良い勝ち方したからと行って勢いに乗れないし大型連勝もできない

事情が苦しいのは変わらない

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-agTp [14.9.65.34]):2020/09/03(木) 08:34:04 ID:UX0rTZi50.net
まあ毎年恒例大連敗がないからいいよな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:35:20.68 ID:Lmpnb2Kk0.net
大型連勝が出来ないのはやっぱり投手力の無さだよね
打線は水物だし、点が取れない時期もある
そういうとき如何にピッチャーが抑えるかで強いチームか弱いチームかが決まる
ソフバンは伝統的にそれが出来てる

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-t2iM [218.44.20.254]):2020/09/03(木) 08:36:35 ID:wyjbIAjv0.net
リリーフが西武以下だから安定感がまるでなくなってしまった

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:42:12.71 ID:6eGnJdSAM.net
>>669
それは涌井のおかげだからね
根本的になんとかしないと来年以降というか今年ももうヤバイ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:43:21.76 ID:KvkLibL40.net
最初は調子良かった小深田が今は おみそルーキー扱いになってるな
粘るより追い込まれるという内容に変わってしまった

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:43:49.64 ID:gQyB1WmGd.net
池田はシュートが新球なんだな
幅広く投げられるなら戦力になるな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:46:09.51 ID:5WXd5QItd.net
茂木3番に置きたいし岡島と田中はどうせ上位に置くと打てなくなる
1番は消去法で小深田かなやっぱ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:46:19.77 ID:YzVFprEc0.net
同点&3点差以内勝ち
牧田 28試合 26.2回 防御率1.35 whip0.83
ブセ 26試合 25.1回 防御率1.78 whip1.30
安楽 19試合 24.1回 防御率2.59 whip1.15
酒居 24試合 25.0回 防御率3.60 whip1.16

2点差以内ビハインド&4点差以上勝ち
青山 01試合 01.0回 防御率0.00 whip0.00
津留 21試合 22.0回 防御率4.50 whip1.45
近藤 02試合02.0回 防御率0.00 whip2.00

3点差以上ビハインド
ソン 26試合 25.1回 防御率5.68 whip1.38
池田 08試合 07.1回 防御率7.36 whip2.05

ブセニッツもwhip的にちょっと怪しいな。どっかでまた爆発してもおかしくない

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:52:18.60 ID:KvkLibL40.net
>>675
島内がいるぞ
粘れるし下位で出たランナーを返すこともできる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:54:07.58 ID:YbMyR//2a.net
ブセ去年もwhip1.29だからそんなに心配しなくていいんじゃね

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:55:09.76 ID:YzVFprEc0.net
いっそ大地1番で2番島内とか
実は足が速いのが重要な打順って1番じゃなくて併殺回避する能力の為の2番だし
島内が足速いかは別として併殺はそこまで無いし

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:55:25.11 ID:KvkLibL40.net
ブセニッツが打たれるなら他の奴でも打たれるだろう程度の信頼はある

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:56:18.94 ID:R4FA9WHj0.net
毎年恒例の困ったら島内1番も岡島が5番で打てるならありだな
島内は粘って出塁出来るから1番適性高いのは知ってる

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 08:57:21.85 ID:YzVFprEc0.net
>>678
そうなんだよね
そういう意味もあって森原(去年whip1.04)をクローザーにしたんだと思うけどブセニッツはwhip高くても抑えるへんな奴なのかもな
昨日の投球見ても明らかにギアを使い分けてるっぽいし

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b0d-yOpk [153.210.18.45]):2020/09/03(木) 08:57:36 ID:KvkLibL40.net
バカにされていた5番岡島も初球から打ちに行けるし意外と打点稼ぐ能力があるようだ

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-RWxE [219.111.155.96]):2020/09/03(木) 09:01:17 ID:YzVFprEc0.net
>>669
去年の10連敗は79試合目からだぞ()

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd50-Q4or [210.224.227.162]):2020/09/03(木) 09:01:21 ID:OjUHpWtU0.net
ファースト石原こい

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-RWxE [219.111.155.96]):2020/09/03(木) 09:02:14 ID:YzVFprEc0.net
>>684
79じゃないや
69試合目から
日付で言えば6月23日だけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:03:18.72 ID:DhugWUgl0.net
>>682
被打率k/bb奪三振率全部微妙なのになんか抑えてる
ランナーを出すバリエーションが多彩過ぎるわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:04:42.49 ID:5WXd5QItd.net
>>679
大地1番とかアホの妄想だな、好調の打者をなんで動かすんだよ
下手に動かしたら調子崩す可能性もあるのに
大地は2番固定でいいんだよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:05:34.48 ID:z/daDqvdd.net
小深田は以前みたく粘れなくなったし最近はだいぶ研究された感あるからね
それで辰己太田は落ちていったがどうなるか

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-RWxE [219.111.155.96]):2020/09/03(木) 09:06:12 ID:YzVFprEc0.net
>>688
理屈の話だよ
間違っても大地2番は動かさないと思うよ
進塁打上手いし

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:07:30.39 ID:RsAcQ3gZ0.net
>>685
暗黒のファースト伊志嶺を思い出すから嫌だわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:07:43.88 ID:YzVFprEc0.net
小深田辰己が前に二者連続見逃し三振してベンチで怒られてた事があったけどあれから四球選べなくなったような気もする

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:09:22.57 ID:Lmpnb2Kk0.net
小深田はもはや代走としての価値しかなくなったな
まぁ案の定と言えばそれまでだが、残念なドラ1になったな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:10:52.93 ID:Tiq8KoDAp.net
小深田だけ不調がないって言うのはおかしいよ 残念なルーキーとか言ってるけども

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:11:54.99 ID:5WXd5QItd.net
>>692
ビビって打席に立ってるからな
バッティング期待されてないのにボール球をブンブン振り回す足立さんを見習ってほしい

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:13:34.89 ID:YzVFprEc0.net
小深田の問題は調子の波で落ちてる打撃というより最初から今までずっと悪いショートの守備だな
小深田のタイプがショートとして使えないと一気に価値が減少するし
セカンドはそこまで悪くないからセカンドで起用なら良いんだけど浅村にファーストやらせる気は無いみたいだしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:14:51.50 ID:6eGnJdSAM.net
オコエとかカズキとか内田とか一瞬輝いて消えるのはうちの伝統でしょ
小深田も同じ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:16:51.30 ID:YzVFprEc0.net
>>695


打線全体で見ても8月から極端に四球取れなくなって来てるんだよね
得点力あった頃は四球数ダントツ1位だったけど今はもうロッテに抜かれてハムとそう変わらない
明らかにチーム方針変えてるんだけもそれがどう転ぶか心配だ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:19:18.22 ID:YzVFprEc0.net
まぁチームの四球数減ってるのはブラッシュが居ないというのもあるけど
ブラッシュ居たら8月だけ10数個四球取ってただろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:23:22.45 ID:4xfPh8LJr.net
小深田散々持ち上げてからの突き落とし、いつもの流れだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:24:22.82 ID:Lmpnb2Kk0.net
四球に関しては相手ピッチャー次第ということもあるからな
7月くらいまでは2球くらいカットで逃げてりゃ簡単に四球を貰えることも多かったし
全体の数が減ってるのはブラッシュの離脱が影響してる

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:24:28.83 ID:OjUHpWtU0.net
俺は言うほど小深田叩かんけどな
何故なら最初から期待してなかったからw
むしろよくここまで持ったなて感じ 年取った西巻だと思ってたし

703 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM01-t6FN [36.11.229.151]):2020/09/03(木) 09:25:34 ID:GcQNasP+M.net
池田はトレードされて良かったって言ってたみたいだし
芋はいなくなったが悪いことだけじゃないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:25:38.02 ID:ao7SFNbE0.net
ブラッシュってマジで何してんの?

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:27:56.68 ID:Lmpnb2Kk0.net
>>704
暫く姿を消してたけど今週から2軍戦に出始めてるね
相変わらず全然調子出ないけど
もう少し涼しくなって調子が上がるかどうかだな 

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:28:08.74 ID:OjUHpWtU0.net
ブラッシュは打率0割で出塁率4割という異次元な数字残して二軍出たり出なかったりしてるよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:28:16.22 ID:YzVFprEc0.net
>>701
ブラッシュが居たら8月だけで取ってただろう20個弱が無くなって更に茂木小深田辰己がそれまでより選ばなくなったという感じ

708 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-89hW [133.106.216.98]):2020/09/03(木) 09:28:56 ID:6eGnJdSAM.net
はじめから守備代走要員をドラ1とは…って皆ズッコケてたんだから腹も立たないでしょ
辰己と2年連続の代償は後々に大きく響くと思うけど

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:31:37.67 ID:qFDjHS3Td.net
内ゴリ田さん.195っ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:31:40.47 ID:y4m3vPa2p.net
本命ドラ1はロッテに持って行かれてるのがな
辰己も小深田もハズレ1位だし

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:32:36.84 ID:Lmpnb2Kk0.net
まぁ近年のドラフトに関しては、スカウトの眼力を?と疑うケースもあるけど
運もないわな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:33:56.86 ID:bsj4libzM.net
やはり太田は疫病神だったかw

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:34:50.19 ID:DhugWUgl0.net
>>708
外れ1位の時点で過度な期待は禁物
鷲で活躍してるドラ1は競合当てた選手だし

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:35:20.15 ID:zznAxW630.net
ちなみにだけど小深田の守備って指標的には枡田よりはマシなのか?流石にマシだよな?

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:35:38.18 ID:OjUHpWtU0.net
足立がバント出来ればこんなことにはならないというのに

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:36:50.48 ID:WNyLBaPL0.net
https://i.imgur.com/QG2Msld.jpg

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:37:03.86 ID:YzVFprEc0.net
>>714
枡田のUZRは無い
UZRは2014から

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:37:14.38 ID:UX0rTZi50.net
>>710
藤原はともかく佐々木は筑波大学の教授がOK出さないと投げられなくて井口も口出しできないって記事みたのがな
いくら地元でも扱いにくいのはなあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:38:05.61 ID:Lmpnb2Kk0.net
今更だけど、吉持はどうなんだろ
小深田よりは守備範囲も広くて肩も良いはずなんだが
打撃も小深田よりマシだし、右打ちだから支配下にしてショートやらせてみるのも手だと思う
村林も守備はいいんだけど、打撃が公立高校生並みだから

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:40:47.79 ID:YzVFprEc0.net
ファームのショートは村林の定位置で吉持はサードだからわからない
ファームのUZRはデルタが出してたよ
村林は12球団でベスト3ぐらいだった筈

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-RWxE [219.111.155.96]):2020/09/03(木) 09:42:21 ID:YzVFprEc0.net
ファームはもうショート村林、セカンド黒川が固定だから
まぁそういう意味では結構期待されてるんだね村林

722 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-ZhgX [133.106.35.28]):2020/09/03(木) 09:42:35 ID:SuT4eus0M.net
さて問題

今日の松井はどれでしょうか?

?初回3失点
?5回4失点
?6回無失点
?8回無失点

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:43:34.57 ID:Lmpnb2Kk0.net
今年の2軍戦見る限りでは、村林も打撃技術は向上しているように見えるんだけど
いかんせん相手がヤクルト戸田軍とかベイスとか、異次元に弱いピッチャー陣相手だから
正直参考にならないのがな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:44:03.17 ID:Zuacilnc0.net
昨日の池田に関してはラッキーとしか言いようがない

ここから切り替えて戦力になってくれ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:44:53.85 ID:y4m3vPa2p.net
>>722
6回3失点

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:49:17.59 ID:wyjbIAjv0.net
オコエも田中も内田も長打があるから我慢できるけと小深田は守備が下手な銀次だからな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:50:28.86 ID:WNyLBaPL0.net
>>726
オコエ練習しろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:50:51.87 ID:3veA+xdT0.net
>>722
6回無失点10四死球

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 09:52:02.56 ID:zznAxW630.net
>>717
そうなのかすまん
てか枡田のショートってそんな昔だったか時が経つのは早いな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:06:39.41 ID:bINnB4Zhd.net
インタビューで言ってたけど浅村って4番に拘りありらしいな

3番より4番が気合入るってさ

731 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha9-ibSJ [160.29.86.150]):2020/09/03(木) 10:11:41 ID:TO+9ImTMH.net
大地さん.260 8本くらいって聞いてたのに.349 とかイチロー並みのヒットメーカーになってて草生える

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:20:00.59 ID:TDps0J9I0.net
ハムが楽パイア言っててワラタ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:23:51.45 ID:wmXnhuB60.net
【00:00:00:ab】
今日の松井 a回b失点

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:25:56.74 ID:VelOxM+D0.net
小深田は開幕前茂木ショートの守備固め要員かなって思ってたら
茂木サード小深田ショートでスタメンとかである意味予想外だわ

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-agTp [14.9.65.34]):2020/09/03(木) 10:27:41 ID:UX0rTZi50.net
まあ、内田銀次論争に終止符打たれるとは思わなかったな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:28:44.09 ID:5WXd5QItd.net
小深田は内野の島井

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:31:40.08 ID:wyjbIAjv0.net
小深田とかGM枠で使われてるだけ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:31:52.84 ID:9UMA29SBd.net
SB森もセーブ失敗3回してる
秋吉も楽天がかなり失敗させたし
森原やブセニッツだけじゃないんだなって

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-l72q [42.144.37.240]):2020/09/03(木) 10:34:13 ID:EPXFEriw0.net
大地は今のところ求めてたこと全部やってくれてるわ
ちょっとホームラン少ないかなくらいで
声かけも守備も良くやってくれてる
安打も143試合換算したら201本ペース

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:34:56.23 ID:Lmpnb2Kk0.net
>>731
打率はシーズン終了するまでわからんだろ
大地だってこれから失速するかも知れないんだから

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:38:24.04 ID:UX0rTZi50.net
そもそもどこもクローザー難でまともなの西武の増田とかそのくらいか、そこも一回楽天側で攻略したしな

セ・リーグもヤクルト石山以外は変更あったし

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:39:10.24 ID:g6aoYamtp.net
大地獲得してなかったらと考えるとゾッとするわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:46:41.62 ID:5WXd5QItd.net
>>742
FA1年目はプレッシャーで成績落とす選手が大半と言われてるのに逆にキャリアハイの成績残しそうで草

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:56:01.57 ID:ehaXT7LWr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/310e9f6c7fba47ae6da890666c5fcca84950b7d1
昨年10月。池田はスーツに袖を通した。3年目の昨季、1軍登板は2試合のみ。プロ野球選手としての限界を感じた。劣等感、虚無感…。耐えられず、自らユニホームを脱ぐ決断をした。ただ、可能性を評価する巨人側から引き留められ再考。もう1度、プロの世界で戦う意志を示した。

周囲のサポートに支えられた。慣れない新天地でも先輩、後輩問わず温かく迎え入れてくれた。「選手、コーチともにいい意味で近い関係でいろんな人に話しかけやすい。本当に移籍してよかったなと思います」。新たなユニホームにも、すんなりと染まれた。もう1度やってやる。素直に思えた。

トレードのあるべき姿だな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:58:07.27 ID:UX0rTZi50.net
>>744
本人も交換相手が相手なだけにかなりきつかっただろうな、頑張ってほしいね

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 10:58:19.23 ID:Tiq8KoDAp.net
池田ってピンチやら2イニングしなければ抑えられる投手って感じやな 今のところ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:02:10.22 ID:9UMA29SBd.net
>>746
でも池田が出てくる時ってだいたいが敗色濃厚で、「もったいねーから跨いで欲しいなあ」って場面ばっかだよな
跨ぐと高確率で失点してるが

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:02:30.98 ID:5WXd5QItd.net
昨日のピッチング見る限り青山に7回任せていいやろ
打たれるときもくるだろうが四球でランナー貯めて打たれる宋とシャギワよりは何倍もマシ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:04:52.15 ID:GcQNasP+M.net
池田も投げてる球は悪くはないだけにシュートが物になれば良いと思う
悪くはないけど決め球なかったし

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:05:58.78 ID:nu1OUPgdp.net
>>732
一昨日散々セーフをアウトにして貰ってたのにな
リクエスト無かったらどうなってたかとか

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:06:38.54 ID:EIzgDAIa0.net
>>732
どっちの話やねんw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:08:32.82 ID:EIzgDAIa0.net
そもそもブセニッツの浅間のあれストライクだから帳尻みたいなもんと思っとけばいい

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:12:56.11 ID:EIzgDAIa0.net
よく考えたら三木と伊藤智仁って一番秋吉のこと理解してそうだな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:14:32.81 ID:nu1OUPgdp.net
>>744
ええ話だなぁ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:16:50.56 ID:nu1OUPgdp.net
>>753
というか伊藤智仁が秋吉の癖を知ってそうだよな
それプラス楽天は右のサイドスローは比較的得意であろう左打者アヘ単打線だから

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:29:38.93 ID:4xfPh8LJr.net
>>752
そもそもカメラでほぼ同時、レフトだか、センターのカメラでミクロ単位でアウトかな?くらいなのに覆るわけないじゃんね。
覆るのは明らかにセーフと断定できたときだけ。

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:32:31.86 ID:4xfPh8LJr.net
>>704
暑いのだめなら最初と最後しか使えんな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:53:49.51 ID:ua8B5M0Md.net
昨日の試合池田いないときつかったしな
覚醒続いてくれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:55:34.30 ID:Tiq8KoDAp.net
批判していた池田がまさかの救世主になるとかね

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:56:55.73 ID:tUGFmoYea.net
防御率7.36でこんなに崇められるのに高梨はセリーグだから通用してるだけと煽るんだよな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 11:57:34.94 ID:PJaSExVe0.net
秋吉の癖もクソもあったもんじゃない
キャッチャー宇佐見が秋吉には全球外角配球しててアホかってプロ野球ニュースで言ってたじゃん
浅村→岡島→田中って全員踏み込んで逆方向に思いっきり引っぱたいてたし

あれ見ると配球なんか関係ないってのはつくづく最低限の基本の配球できる捕手に限るわな
外角の狙いの打者に外角だけ配球は配球ミスでしかない

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:04:24.41 ID:cpEJ0pvNa.net
毎日わしせん覗くと必ず「高梨」というワードが引っかかる説

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-RWxE [219.111.155.96]):2020/09/03(木) 12:05:48 ID:YzVFprEc0.net
大逆転したのもあるけど昨日はベンチが盛り上げようとしてる意思は感じたな
三木がガッツポーズ連打したり浅村が直人と一緒にベンチ前に出たり涌井が声出したりと

ミーティングでそういう話があったんだろうね
和基も打てなかったり取られたりとあるけどベンチの雰囲気は意識して作れるものとコメントしてるし

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:06:06.29 ID:XYxQOO8p0.net
9/3(木) 放送予定
対日ハム 札幌D 18:00PB 予告先発(楽:松井 公:加藤)
天気:曇り24℃
CS・ネット
GAORA・パTV・R TV・パLIVE・DAZN (解説:森本稀哲 実況:近藤祐司) <17:30-終>

地上波・BS
BS朝日 (解説:前田智徳 実況:三上大樹) <18:00-21:54>

ラジオ
STV・TBC (解説:稲田直人 実況:工藤聖太)
HBC (解説:大宮龍男 実況:山内要一)
Rakuten.FM (実況:鈴木光裕)

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:08:46.72 ID:rUb6JgOYd.net
高梨ウィーラーに関しては煽られても仕方ないわ、石井が馬鹿すぎて優勝できない

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:10:35.48 ID:f34Wz4BBa.net
活躍して欲しいと思ってるけど、池田はまだたまたま抑えただけで信用はできんよなぁ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:10:49.68 ID:Tiq8KoDAp.net
>>762
これだけは失敗を認めて欲しいからね

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:11:32.35 ID:9sIkESyOd.net
ちな巨やが高梨の魔法ももうすぐ解けそうだから気にすんな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:11:48.86 ID:5WXd5QItd.net
8月の月間MVPはよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:14:57.23 ID:R2uOgGpL0.net
高梨放出は大失敗だから延々と石井を叩くべし
池田はシュート習得せよナンチッテ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:15:04.00 ID:PJaSExVe0.net
石井も高梨は失敗したと思ってるだろうけど、
けっこう2ちゃんねらーのムカつく基準と同レベルで放出決めてると思う

一回表7点リードを逆転された古川のトレードとか
西巻の見るに耐えない守備で育成降格とか
高梨のwhip1.50って酷すぎる数字とか
ストレート全く打てないウィーラーとか

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:15:32.50 ID:mo7NbsAbr.net
池田は左にしては球が速いからなんか使えそうって感じはさせるんだよな
色んな解説者が言うように何か特徴がほしいが

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-gRBz [126.140.142.102 [上級国民]]):2020/09/03(木) 12:16:19 ID:EIzgDAIa0.net
ガチモードブセニッツ怒ったら怖い説
https://i.imgur.com/rkxRhTv.jpg
https://i.imgur.com/EZNZmlY.jpg

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:17:30.21 ID:YZWfF2DM0.net
>>764
いつもありがとう!

前にやってた聖澤サンドウィッチマンかみじょうで中継するやつまたやらないかな
100%贔屓放送面白かった

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:20:21.79 ID:GEpY65e/d.net
今酒居がジェネリック青山って言われてるけど、池田はこのまま行ったら誰のジェネリックになるんだろ?
高梨はタイプ違うし、金刃ほどの安定感もなさそうだから佐竹?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:22:55.38 ID:rUb6JgOYd.net
青山って楽天ファンから軽視されてるけど現役では宮西の次に登板数多いし普通にレジェンドまではいかないけど超功労者だよね、昨日も10球で2三振三凡は流石だなって思ったわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:23:09.87 ID:mo7NbsAbr.net
>>775
決め球作ったら西宮ぐらいはやれると思う

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:24:03.72 ID:f34Wz4BBa.net
>>776
昨日のは出来が良すぎだけど、普通に楽天球団的にはレジェンド

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:24:34.51 ID:YzVFprEc0.net
2020年対左投手打撃成績
浅村 65打席 打率.368 出塁率.446 OPS1.341
ブラ 41打席 打率.323 出塁率.463 OPS1.076
ロメ 52打席 打率.318 出塁率.404 OPS1.063
和基 21打席 打率.294 出塁率.429 OPS.899
茂木 64打席 打率.309 出塁率.406 OPS.824
大地 84打席 打率.338 出塁率.375 OPS.821
銀次 20打席 打率.250 出塁率.350 OPS.663
小深 53打席 打率.292 出塁率.333 OPS.646
内田 37打席 打率.172 出塁率.324 OPS.600
太田 30打席 打率.148 出塁率.233 OPS.419
島内 60打席 打率.145 出塁率.186 OPS.368
辰己 37打席 打率.129 出塁率.229 OPS.358
足立 14打席 打率.074 出塁率.143 OPS.297
下水 11打席 打率.091 出塁率.091 OPS.182
岡島 05打席 打率.200 出塁率.200 OPS.800

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:24:40.37 ID:9sIkESyOd.net
ちな巨やが鷲さん山田獲るんか?
巨人優勢だろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:24:42.48 ID:oPQDq8yZM.net
高梨なんて楽天が9位で取らなきゃ恐らくプロにすらなれてないからね
分からんもんや

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:27:10.37 ID:S4gyCjGMa.net
山田取るとか言ってるのは金無しっていうキチガイ一人だから

783 :どうですか解説の名無しさん (JP 0Ha9-ibSJ [160.29.86.150]):2020/09/03(木) 12:27:32 ID:TO+9ImTMH.net
>>780
金ないし取れないわ、巨人がソフトバンク入りをなんとか阻止してくれたらそれでいい

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:30:50.44 ID:PJaSExVe0.net
>>781
ドラフト直前にフォーム改造する投手を普通は取らない
後関も社会人時代の高梨じゃなく早稲田時代の高梨が好印象だったから取ったと言ってたし
取ってしまえ!が基本の星野編成部長だったから
鶴田とか西口とかとまぎれてプロ入れた
しかも支配下で

エネオスのコーチだった平松は今だに勝手にフォーム変えやがったとプロ野球ニュースでこの前言ってた

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:32:34.02 ID:YzVFprEc0.net
>>779
但し島内は今日先発のハム加藤から今年3打席2安打してる
昨日外れたのは腕の張りと左投手先発なのと2つの原因でだと思うけど今日スタメンどうなるんだろうね

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:32:39.99 ID:Tiq8KoDAp.net
古川って巨人じゃほぼ出番ないしトレードされそう

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:34:10.79 ID:9sIkESyOd.net
高木豊と仁志がYouTubeで山田巨人移籍仄かしてからバンクはないな
ドラ1も牧じゃなく佐藤ってことはタンパリング濃厚とみてる

788 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-mvd/ [1.66.99.100]):2020/09/03(木) 12:36:37 ID:9sIkESyOd.net
ワイは巨人山田で楽天ソトやと思うんだがどうや

789 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-4dlc [163.49.212.169]):2020/09/03(木) 12:36:42 ID:rliLNrroM.net
青山はみんな嫌っていた時期がありみんな好きやった時期もある
青山は良いコーチになれそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:39:08.73 ID:rliLNrroM.net
大地って地味にすごくない?
開幕からずっっと打ち続けてる

791 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-wH9L [49.98.172.238]):2020/09/03(木) 12:40:34 ID:5WXd5QItd.net
この球団はいくら最高峰に調子が良くても大型連勝できないんだからとにかく2勝1敗ペースで勝つこと、後は大型連敗は絶対しないこと

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:41:18.45 ID:Tiq8KoDAp.net
鈴木大地フルなら200安打行くんじゃないか?
今前半だけで90安打だぜ?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:41:22.14 ID:M/sUuXBG0.net
お前らって逆張り本当に好きだよな
小深田と内田お前らが持ち上げてたやつがことごとく駄目とか
今度は村林待望論とか頭おかしいだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:42:15.82 ID:Lmpnb2Kk0.net
>>790
まだシーズン半分だからな
これからゴミにならないとも限らないし、評価はシーズン終了後でいいだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:42:17.15 ID:aTi3SXSTH.net
率(今のところ)残せて、ケースバッティング出来て、バント走塁上手いって最高の2番打者だよね
その上キャプテンシーもあるとかどうなってんの

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:43:33.12 ID:TO+9ImTMH.net
>>795
ホームラン少ないのと足遅いのが欠点だけどそんな文句を言えないくらい打ちまくってるからな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:43:45.24 ID:bINnB4Zhd.net
パ防御率ベスト5(2日現在)
(1)涌井=楽2・43※8勝
(2)山本=オ3・05※4勝
(3)田嶋=オ3・10※1勝
(4)則本昂=楽3・41※5勝
(5)有原=日3・56※3勝

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:44:08.82 ID:g6aoYamtp.net
大地も2番で守備も1.3塁の固定だから満足だろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:47:15.32 ID:mo7NbsAbr.net
二軍は石橋と原樹里の投げ合いか

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:47:21.22 ID:Wg2j1LB9p.net
めちゃくちゃ補強した上にドラ1で即戦力内野手()取ったんだから優勝しないとお笑いだぞ?将来を見据えた指名じゃないんだから

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:47:28.86 ID:aTi3SXSTH.net
>>796
ホームランは確かに少ないが屈指の二塁打三塁打メーカーだしね、全盛期ほどでは無いにしろ
本当にいい選手だわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:48:29.88 ID:ILRvMrEV0.net
>>789
2013頃だよね
青山出てくると球場ですらため息だったの

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:49:18.71 ID:oPQDq8yZM.net
とりあえず落とさなくていいから小深田外してほしいわ
最初のやつでいいじゃん
茂木ショート大地サードで

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:49:51.68 ID:TO+9ImTMH.net
青山小山片山でトリプルマウンテンとか言われてた頃が懐かしい

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:52:10.75 ID:9UMA29SBd.net
>>797
SB石川は規定未達か?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:56:40.85 ID:mo7NbsAbr.net
6村林
4松本
5黒川
9下水流
2山下
8和田恋
DH堀内
3岩見
7耀飛
P石橋
二軍も大体出てくるメンバー固まってきてるな(今遠征中だからそんなコロコロ変えられないけど)
松本南吉持は空いてるところを埋める感じか

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:56:51.61 ID:Wg2j1LB9p.net
>>803
結局控えの域を出ないよな
わしせん民にはこれをドラ1指名した意味をよく考えて欲しいね

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 12:59:32.95 ID:+7YHziJwd.net
小深田は戦力的には必要だけどドラ1なのがやっぱ納得いかんわな
阪神が二位で狙ってたというがそれならいらんわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:11:03.04 ID:zKwfmBWJa.net
まあ毎度の事ながら手のひら返しが酷いな
活躍してた時は君らダンマリでもしてたの?

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b0d-yOpk [153.210.18.45]):2020/09/03(木) 13:12:34 ID:KvkLibL40.net
7 島内
5 大地
6 茂木
4 浅村
9 岡島
D ロメロ
8 田中
3 内田
2 足立
何も考えずにブラッシュ戻るまでこれでいいよ
楽天の左の巧打者3人は1番から並べてやれば浅村までリーグ屈指になる
打撃不調になってもこいつらの安定した出塁率は裏切らないんだから

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:18:44.54 ID:Lmpnb2Kk0.net
石橋はかなり去年の球速が戻ってきたな
148とか149出てる

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:19:24.47 ID:89m5wxvq0.net
>>811
戸田のガン甘いと思う
瀧中も150出してるし
正確だったら嬉しいけどね

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:19:40.23 ID:hq+jtcyya.net
【00:00:00:ab】←今日のハゲ松 1a奪三振b与四死球

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:19:46.47 ID:pDvdz0tgd.net
ここのガン甘いんじゃない?
おととい滝中も150km出てたぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:20:02.95 ID:/Zb0Ir8G0.net
>>805
そりゃ何度か抹消されてるし

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:20:19.69 ID:pDvdz0tgd.net
すげー被っててワロタw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:20:24.47 ID:+7YHziJwd.net
コロナで休んだ影響か知らんけど藤平も一応球速戻ったし近藤も150出るようになったし二軍は地味に球速アップしてる選手多いんだよな
池田も145出てるし

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:21:31.14 ID:pDvdz0tgd.net
ブラッシュまた休みやん
休みというよりサボりかもしれんなこりゃ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:21:48.95 ID:HB0zpqvRa.net
>>808
太田と小深田に関しては今まで指名してきた使えない奴らのせいなんだから仕方ないよ
取らないといけない状況に追い込まれてたんだから

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:24:11.83 ID:Wg2j1LB9p.net
>>819
今年優勝狙うならな

821 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd61-vxo8 [110.163.216.164]):2020/09/03(木) 13:27:52 ID:w1WGkq/Yd.net
>>789
嫌い派だけど、出て士気が上がる様になったのは素直にスゴいと思う。

すらの奴があそこ迄士気が上がっているほど。

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:34:08.02 ID:gPGZF7ON0.net
戸田
今日も雨なのか

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:35:07.04 ID:PHNLxvp+0.net
小深田は今疲労で身体がバリバリの状態だろう
連戦に遊撃で出続けるのは想像を絶する疲労になるだろう

でもいいから出続けろ
打てなくても走れなくてもいいから出続けろ
源田はそうやって乗り越えた
疲労を乗り越えたその先にしかレギュラーはない
茂木だって出来たんだから小深田だって出来る

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:48:03.10 ID:Lmpnb2Kk0.net
>>819
5年後も同じことになりそうで怖いわ
「5年前に指名してきた使えないやつら」とか言ってさ
スカウティングを根本的に変えないと、永遠に同じことを繰り返すと思う

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:51:07.46 ID:gjVsSjW20.net
2年目で育成失敗される太田可哀想
最低限のポテンシャルは見せてるのに

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:55:36.90 ID:HB0zpqvRa.net
>>824
指名の傾向は変わってきた気もするけどね
いい方向に行くのかどうかは素人だからわかんないけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:56:05.36 ID:R2uOgGpL0.net
打率1割の正捕手足立

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 13:59:09.78 ID:GcQNasP+M.net
>>825
見せたポテンシャルが最低限に満たないから落とされたんでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:03:13.83 ID:TO+9ImTMH.net
1遊 茂木
2三 鈴木
3指 ブラッシュ
4二 浅村
5右 ロメロ
6左 島内
7一 銀次
8捕 太田
9中 辰己

開幕前にこんなオーダーでポジりまくってたのがピークだったな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:03:41.42 ID:Lmpnb2Kk0.net
どうせ今年は優勝なんか狙えないんだから、石原でも育成しろよ
元々肩はいいし、徹底的に経験積めば打撃を含めていい捕手になると思うわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:04:33.53 ID:Lmpnb2Kk0.net
>>829
銀次を7番に置けるなら最強打線だよね、とか言ってたの懐かしい

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:06:28.58 ID:R2uOgGpL0.net
現状、石原を育てるべき
他にいないから

833 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-ibSJ [1.75.203.237]):2020/09/03(木) 14:07:55 ID:EQTsFatsd.net
>>829
実際期待値通りの活躍したらクソ強い打線なんだけどなあ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:18:19.08 ID:Lmpnb2Kk0.net
>>833
それ言い出したらどこも同じだよ

835 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-JGFQ [49.98.143.36]):2020/09/03(木) 14:18:53 ID:4fFj4fMDd.net
>>830
まだわからんよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:33:10.44 ID:/Zb0Ir8G0.net
>>823
その結果今の源田はボロボロになってるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:33:27.06 ID:PJaSExVe0.net
とりあえず今年は茂木と田中をきっちり育てろよ
今2人ともops.8超えてるんだからこのままops8フィニッシュさせろ
大卒5年目と4年目だしな
毎年20本打ってops.8超えて80打点くらいは計算できりゃいいんだがな

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd14-t2iM [218.44.20.254]):2020/09/03(木) 14:34:15 ID:wyjbIAjv0.net
>>771
先発信仰、中継ぎ軽視もな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:35:41.29 ID:wyjbIAjv0.net
今度のオリックス戦は大地スタメンから外すかもね

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:35:49.70 ID:PJaSExVe0.net
内田は打撃フォームがオープン戦や練習試合の頃と比べても崩してるよね
見逃せてた低めのボールを見逃せなくなってて
簡単なボール打てなくなってる
仁村が内田は打ち方を忘れてしまうと言ってたの思い出したわ

841 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-EdSN [126.208.130.133]):2020/09/03(木) 14:37:17 ID:mo7NbsAbr.net
>>839
サード茂木ファースト銀次(内田)か
でも大地外さんでしょ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:42:12.06 ID:PJaSExVe0.net
>>830
> どうせ今年は優勝なんか狙えないんだから、

でも、どうせ狙えないんだからで育成した選手でその後に戦力になった選手ってあんまいない気がする
楽天に限らず消化試合で我慢起用して貰った奴って大抵役にたたない
やっぱ毎年最後まで優勝狙わなきゃいかんしのその中でレギュラー奪わなきゃいかんのよ
今年の足立とか岡島とかそうじゃん
あいつら現役生活伸びたろ

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b8d-scyq [119.240.138.6]):2020/09/03(木) 14:46:14 ID:GAxNPZkF0.net
案の定茂木スペりまくりだし小深田取らなかったらいきなり村林だぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:49:58.03 ID:y4m3vPa2p.net
別に村林でいいだろ
守備は村林の方がかなり上だし、打撃も変わらんよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 14:53:08.31 ID:TO+9ImTMH.net
黒川ショートできないのか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:01:18.05 ID:0OjGw+1Cd.net
茂木和基島内岡島は2年目でOPS7以上のレギュラーとして最低限の結果は出してるんだよな
そう考えると辰己はまだまだ物足りない

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:08:44.35 ID:KvkLibL40.net
ファームも残塁祭りがヒドいようだな

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8hRi [126.168.170.243]):2020/09/03(木) 15:09:19 ID:M/sUuXBG0.net
小深田持ち上げといてこの手のひら返し
それで村林上げろとかお前らのクズっぷりやばすぎだろ
打撃が公立高校生並のを上げろとか頭沸いてんな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:12:55.07 ID:mo7NbsAbr.net
石橋仕上がってきたか

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:13:46.38 ID:KvkLibL40.net
思ったよりやれてる小深田を叩く意味は無いしな
でもやはりシーズン通して働いたこともないし誰もスタメンとして計算していなかったのも事実

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:16:06.87 ID:ozi6k0gSr.net
>>844
堀内より打てないやろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:16:58.03 ID:KvkLibL40.net
この打線に昨日ボコられたの?高田は

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:17:54.04 ID:mo7NbsAbr.net
まあ村林じゃなくてもいいんだけど
小深田バテバテだから控えショートがいたら休ませる事ができるのにって思う

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b0d-yOpk [153.210.18.45]):2020/09/03(木) 15:19:16 ID:KvkLibL40.net
やはり堀内て打棒絶望なんだな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:19:57.72 ID:So7Jjm990.net
池田隆ずっと内容ええし連投でこの内容なら支配下にして1軍でビハインド中継ぎやらせろよ
楽天ファームの中継ぎでは異質のコントロールや

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:21:07.63 ID:r67vpRulp.net
フロントと首脳陣は全力でブラッシュのメンタルケアしろよ
それにかかってるだろ今シーズンは

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:21:41.21 ID:0gVnT2rxd.net
村林で行けると思ってたなら最初から小深田とってねー

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:24:57.68 ID:ua8B5M0Md.net
バァン「あー虚弱な茂木の控えかバテた頃に活躍見せるは…」
三木「小深田茂木両方スタメン!」
バァン「」

どうしてこうなった

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:37:03.93 ID:hq+jtcyya.net
小深田まだ期待してるけどな(´・ω・`)
ここんとこポップが多いのはちょっと気になるけど足速いし、調子よかった時期に小深田出塁して大地で返すのは理想的な攻撃だったと思う

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5560-gugw [116.91.243.105]):2020/09/03(木) 15:40:38 ID:gPGZF7ON0.net
太田アクシデント?大丈夫かな

861 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp81-RWxE [126.35.66.249]):2020/09/03(木) 15:45:13 ID:IfehO38vp.net
>>823
源田は1年目疲れてエラーは増える事はあっても守備範囲は広いままだった
ぶっちゃけ疲れて無い頃からボールに追いつけない小深田はショート守備が上手くなる事はこの先も無いと思う

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-eGxy [114.186.234.150]):2020/09/03(木) 15:47:13 ID:4/qgE6xu0.net
>>859
うん、期待してるよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:48:31.28 ID:R2uOgGpL0.net
ノーヒットノーラン寸前の涌井「捕れよ」
コブ「・・・汗」

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:49:03.09 ID:wyjbIAjv0.net
>>841
オリ戦打率一割以下の大地浅村は正直きつい

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-uomc [60.134.2.32]):2020/09/03(木) 15:49:42 ID:/Zb0Ir8G0.net
>>861
源田だけを前例とするのもな
大卒社会人ならオリ安達のルーキー時の守備は酷いもんだったが名手になったし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:51:05.28 ID:LRdMgmapr.net
https://twitter.com/yukinax29/status/1301407539796426753?s=19
太田くんキャッチボールしには出てきたけどテーピングしてた。ダメだったのか水上くんに交代しました。大丈夫だと良いけど😣😣😣

なにごと
(deleted an unsolicited ad)

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:55:44.11 ID:r+P1IK1La.net
石橋ええぞがんばれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:56:42.19 ID:R2uOgGpL0.net
シーズン前の昆布「守備は自信があります(ドヤ」

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:58:21.40 ID:SVji2bPTd.net
高田
2軍
231/3イニング 防御率9.64 WHIP2.36

高梨
1軍
161/3イニング 防御率0.55 WHIP0.55

石井さぁ・・・

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:59:08.59 ID:EPXFEriw0.net
鈴木翔天今季中に一軍昇格あるかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 15:59:31.74 ID:IfehO38vp.net
>>865
安達も酷かったのはグラブ周りのエラーであってボールに追いつける範囲は寧ろ今より広かった

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:00:34.30 ID:IfehO38vp.net
小深田は打撃は伸びると思うからアヘ単俊足二塁手として育てるべきだと思うわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:03:57.13 ID:w1WGkq/Yd.net
石井一久もトレードでホントに楽天魂溢れる選手をピンポイントで獲ってくるよなぁ…。

野村さんの時はトレードでは失敗しなかったけどなぁ…。

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:05:54.93 ID:w1WGkq/Yd.net
秋吉抹消。

875 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-gRBz [126.179.25.232 [上級国民]]):2020/09/03(木) 16:06:18 ID:LRdMgmapr.net
秋吉抹消

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dea-S2tG [122.24.81.213]):2020/09/03(木) 16:06:18 ID:TvMetoTn0.net
9/3(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
戸川大輔(L)
二保旭(H)
海野隆司(H)
郡拓也(F)
増井浩俊(B)
【出場選手登録抹消】
中村剛也(L)
川原弘之(H)
九鬼隆平(H)
秋吉亮(F)
#NPB

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:07:55.47 ID:R4FA9WHj0.net
宮西クローザーとか9回までリードされたら終わりだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:08:27.64 ID:f34Wz4BBa.net
>>875
楽天にボコられたらそらもう抹消よ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:08:48.61 ID:tUGFmoYea.net
一年目藤平(19)
2.28 3勝

これをものにできないんだから無理

高梨の失敗は認めろ高田は育てられない

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:08:50.72 ID:HB0zpqvRa.net
>>877
ホールド数にこだわってるからやるなら玉井じゃないかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:10:21.14 ID:+7YHziJwd.net
楽天相手なら村田透が一番抑え向いてるぞ
マジで打てないから

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:11:39.40 ID:DJcdjxkid.net
石井はぼったくられトレードはやめろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:12:40.70 ID:U6sEf7U6d.net
ぼつたくられトレードって高梨くらいじゃね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:15:53.79 ID:mo7NbsAbr.net
翔天ストレート154キロも出たのか
戸田の数字ってことを考慮しても状態は良さそうだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:17:27.10 ID:/G6OaM07d.net
秋吉は実はどこか故障しとるんやないか

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:17:37.68 ID:ocs2rSlCH.net
>>883
あのGMの頭の中では今年のドラフトで取ろうとすればドラ1レベルの萌取ったんやぞ
石井を信じろ・・・

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:19:22.65 ID:Tiq8KoDAp.net
池田って28歳だけどもまだ高梨と同じで4年目なのね 大学生なのか この子

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:19:34.75 ID:+7YHziJwd.net
まぁ伊藤拓海と高田スペックだけで比べたら大して変わらんのは確かだな
高田はもうリリーフ転向でいいと思うけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:19:56.69 ID:Tiq8KoDAp.net
27歳か 失礼

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:22:05.41 ID:SVji2bPTd.net
>>883
ウィーラー・・・

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:24:01.54 ID:U6sEf7U6d.net
>>890
ウィーラーは去年の時点でクビ相当だったから損も得も感じないわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:24:07.79 ID:ocs2rSlCH.net
池田最初ひでぇゴミだと思ったけど、池田の調子上がってきて、ウィーラー落ちてきてトントンのトレードだったな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:26:27.10 ID:+7YHziJwd.net
>>890
芋関しては散々語られてるようにコストカットが主な目的で巨人側でいらない選手をもらっただけだし。そしたらうちのくそ投手と比べてマシだったという。

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:27:09.23 ID:tUGFmoYea.net
>>892
いつ調子上げてきたの?
どこがトントンなん?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:27:46.47 ID:UcHWl1Bc0.net
今日の松井はハゲ松かフサ松か 心配で夜も眠れ・・ましたが
なんだ、やっぱりダメか、になりませんように

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:28:34.85 ID:HB0zpqvRa.net
芋って需要さえあれば来年行きたいところ好き勝手移籍できるんだから
芋と今年いい勝負するようなやつがトレード相手になるわけないよね

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:28:50.23 ID:8HggDxRCH.net
どんなに調子がよくてもハゲは挨拶から崩れるから怖い

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:30:46.22 ID:KvkLibL40.net
6 茂木
3 大地
D ロメロ
4 浅村
7 島内
5 ウィーラー
9 岡島
2 足立
8 田中
今ウィーラーいたらこんな感じなんだろう

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:31:14.14 ID:fINrcb0yp.net
【ヤクルト】山田哲人が国内FA権の取得条件満たす 前人未到トリプルスリー3度
https://hochi.news/articles/20200903-OHT1T50131.html

 ヤクルト・山田哲人内野手(28)の出場選手登録日数が3日、8年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。

 山田哲は履正社高から10年のドラフト1位で入団。12年4月5日の阪神戦(神宮)で公式戦初出場した。15、16、18年にはトリプルスリーを3度達成。
2日まで1008試合に出場し、通算1112安打で打率2割9分5厘、208本塁打、616打点、176盗塁をマークしている。
これまでMVP1度、最多本塁打1度、最多盗塁3度、最高出塁率1度、最多安打1度、ベストナインを5度受賞した。

 昨オフの契約更改では年俸7000万円増の5億円で単年契約。
直後の会見で「FA宣言するかもしれないし、しないかもしれないですけど、取得することで選択肢は増えると思います」と発言していた。

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:32:15.72 ID:fINrcb0yp.net
>>887
大学→社会人(ヤマハ)経由の今年28歳

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:32:46.18 ID:Y6gsjE110.net
他リーグへの移籍組は研究された来年が勝負でしょ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:33:32.68 ID:VaC8ZEHT0.net
芋はどうしてもパリーグだと打てないイメージを払拭出来ないなぁ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:34:45.97 ID:KvkLibL40.net
もし楽天選手引いたら今日は勝ち
思ってプロ野球チップス買ってみたら三木監督出てきたわ なんやねん

904 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-sqii [182.251.248.7]):2020/09/03(木) 16:35:27 ID:tUGFmoYea.net
>>901
池田 7.36

高田 9.64(二軍)


こいつら研究されたらどうなっちまうんだ...?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:36:37.29 ID:fINrcb0yp.net
ジャパネットタカタ「返品不可」

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:37:11.75 ID:R2uOgGpL0.net
池田はシュート習得するから(2回目

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:37:52.59 ID:8HggDxRCH.net
中田絶不調の年にFA取得→阪神フロントが難色を示す→破断

山田絶不調の年にFA取得→巨人フロントが難色を示す→破断

二の舞になりそうな気がする

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:38:56.80 ID:8HggDxRCH.net
池田はヤマハに帰りたい言ってたって記事あったしどこでクビになってもWinWinなんだろうな

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-LtmI [221.117.106.223]):2020/09/03(木) 16:39:47 ID:VaC8ZEHT0.net
池田は来年ヤマハに帰るんだろ
正直どうでもいいわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:41:05.55 ID:+7YHziJwd.net
移籍して気持ち変わったみたいだぞ

911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-LtmI [221.117.106.223]):2020/09/03(木) 16:42:06 ID:VaC8ZEHT0.net
>>910
なんだよ
変わっちまったのか
枠が勿体ないな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:44:41.79 ID:43t+ojsAM.net
>>904
本人の頑張り次第だろ

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-/Chu [126.140.156.110]):2020/09/03(木) 16:52:45 ID:ZcoKP4VA0.net
プロ野球で4年目だし全然成長出来るよ

914 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-XrX+ [103.208.220.68]):2020/09/03(木) 16:54:03 ID:8HggDxRCH.net
左っていうだけで貴重だし、いつでも捨てられる敗戦で使える左ってのも大きいしね

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b0d-yOpk [153.210.18.45]):2020/09/03(木) 16:54:30 ID:KvkLibL40.net
昨日ミスしたから内田は外されるか?

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 16:54:51.51 ID:Wg2j1LB9p.net
そういやわしせんスカウトが小深田は足が速いから守備範囲も広いって絶賛してなかったか?

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-LtmI [221.117.106.223]):2020/09/03(木) 16:59:54 ID:VaC8ZEHT0.net
まぁわしせんスカウトが見誤るのは仕方ないが、プロのスカウトである愛敬はちゃんと見てたのかが疑わしいな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:00:29.31 ID:TR12s4kz0.net
ID:Lmpnb2Kk0

こいつ馬鹿の糞以下だな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:01:04.60 ID:xMQ2SpX+0.net
疲労して狭くなっているんだろう 社会人より試合数が多いし

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:01:37.21 ID:y5nUylP2d.net
>>916
ササ君ご自慢の佐藤は小深田より活躍してる?

http://hissi.org/read.php/livebase/20191017/eUE0bUxrWmhw.html
509 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-gJFw [126.193.5.227])[]:2019/10/17(木) 11:21:33.60 ID:yA4mLkZhp
>> 505
佐々木→ハズレだったら個人的には佐藤都志也が欲しいかな
あとはもう投手乱獲でいい、今年は高校生超豊作で下位まで良い指名が出来る、そうすれば来年豊作な大学生野手全振りドラフトが出来る

11どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-gJFw [126.193.5.227])2019/10/17(木) 17:29:10.63 ID:yA4mLkZhp
佐藤都志也こい

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:07:45.29 ID:Wg2j1LB9p.net
>>920
反応したってことは小深田は守備範囲広いっておまえが主張してたのかw見る目ねーな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:07:47.58 ID:4/qgE6xu0.net
>>903
優勝!

てか監督もあるのか

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:10:52.25 ID:M/sUuXBG0.net
>>916
ずっと言ってたな
一部の有識者は小深田通用しないと見抜いてたがそれ言うと何故かアンチ扱いなってて呆れたわ
事実を認めたくないわしせんの集まり

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:12:43.49 ID:PwDVmSwLd.net
ヤクルト 対 楽天
【10回規定により引き分け】 ヤクルト2勝7敗2分け

◇ファーム公式戦◇開始13時00分◇戸田◇観衆116人
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/farm/score/2020/el2020090316_m.html

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Q6Op [59.85.160.117]):2020/09/03(木) 17:13:48 ID:b8W7ZgfH0.net
俺も小深田いらない派だったがここまで活躍するとは思ってなかった

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-uomc [60.134.2.32]):2020/09/03(木) 17:13:52 ID:/Zb0Ir8G0.net
https://twitter.com/pinko_dayo0213/status/1301418078157250560?s=19

翔天はなかなかエグい球投げてるな
そう遠くない未来に一軍で見れるんじゃね?
(deleted an unsolicited ad)

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-Q6Op [59.85.160.117]):2020/09/03(木) 17:16:49 ID:b8W7ZgfH0.net
>>926
うおーすごい
先発やってくれよ

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8dea-S2tG [122.24.81.213]):2020/09/03(木) 17:17:44 ID:TvMetoTn0.net
9/4(金)の予告先発
(S-D)高梨×柳
(T-G)西勇×戸郷
(C-DB)森下×井納
(F-L)杉浦×ニール
(E-B)則本昂×山岡
(H-M)ムーア×石川
#NPB

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:18:20.45 ID:Wg2j1LB9p.net
>>923
弱肩なのもわかってたのにね
ドラ3辺りでこの成績なら嬉しいけどなぁ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:20:27.05 ID:cpEJ0pvNa.net
平日昼間から何やってんだか小深田アンチは、、、
代わりがいないんだから叩いてもしょうがないと思うのに

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-LtmI [221.117.106.223]):2020/09/03(木) 17:21:42 ID:VaC8ZEHT0.net
まぁ小深田が悪いわけじゃないからな

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8hRi [126.168.170.243]):2020/09/03(木) 17:22:42 ID:M/sUuXBG0.net
事実言うのがアンチってものすごい解釈だな
小深田バカにしすぎだろ

933 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-mWGn [1.75.213.218]):2020/09/03(木) 17:23:16 ID:yphSpjiGd.net
鈴木ソは中継ぎで行くのかな?

934 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-t2iM [49.98.151.12]):2020/09/03(木) 17:23:20 ID:DJcdjxkid.net
代わりはいるけど無理やりだしてるだけだぞ
辛島中継ぎとか捕手岡島とかと同じ
球団の意向

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:23:47.38 ID:mo7NbsAbr.net
小深田アンチというかわしせん内でマウント取りたいだけ「ほら俺が前から言ってただろここでは叩かれたけど」マン

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5560-gugw [116.91.80.2]):2020/09/03(木) 17:24:37 ID:04ItnGUM0.net
秋吉逝ったのか
うちの森原より酷くないのに

937 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-ntEb [106.129.212.234]):2020/09/03(木) 17:24:59 ID:cpEJ0pvNa.net
選手叩きを無理矢理正当化するんだな
本当屑共の集まりだわ
わしせんの人が前より減ったのがよく分かる、勝った翌日のスレの空気じゃないもん

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:25:09.21 ID:4xfPh8LJr.net
>>926
軟投派じゃなかったんだ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:26:23.26 ID:Ejm6XhY9F.net
1 DH 茂木
2 三 鈴木大
3 右 ロメロ
4 二 浅村
5 左 岡島
6 中 田中
7 一 内田
8 捕 足立
9 遊 小深田
投 松井

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:26:26.09 ID:yphSpjiGd.net
スタメン昨日と同じ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:27:11.28 ID:Ejm6XhY9F.net
1 右 大田
2 左 杉谷
3 中 西川
4 一 中田
5 DH 近藤
6 二 渡邉
7 三 ビヤヌエバ
8 遊 平沼
9 捕 清水
投 加藤

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:27:22.39 ID:M/sUuXBG0.net
わしせんは前に言ってた事を無かった事にして手のひら返しするからゴミって言われてんだよな
小深田と太田への手のひら返しとかクズの集まりだと心の底から思う

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:28:02.92 ID:J4d0Y8S50.net
内田、今日は頑張れ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:28:19.70 ID:+EJJW5Da0.net
内田スタメンって、舐めてるの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:28:21.67 ID:f/fs53jfa.net
オリックスわざわざ山岡ずらして当ててきやがってほんとに腹立つな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:28:25.98 ID:VaC8ZEHT0.net
春岡島は継続中か
少しでも長く続いて欲しいな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:28:34.15 ID:U6sEf7U6d.net
ラストチャンス内田

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:29:09.69 ID:+EJJW5Da0.net
00.00.00.XY←内田が驚愕のヤラカシを演じる確率

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:30:08.47 ID:Um4+TARba.net
一部の意見を全体の総意と取り違える元キチガイブーイモみたいなのがいるな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:30:32.34 ID:/V7+CiFRd.net
>>944
銀次よりは舐めてない定期

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:30:43.38 ID:M/sUuXBG0.net
内田スタメンという敗退行為

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:31:06.63 ID:VaC8ZEHT0.net
内田は今日がラストチャンスの訳がないでしょ
銀次も死んでるのに

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:31:12.09 ID:LpTDpoOad.net
>>942
お前は活躍したらダンマリでダメだったら俺は前からダメだと思ってたって言うだけのカスだがな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:31:16.12 ID:YqJZqOQ+0.net
鈴木ソラすげえじゃん
ようやくまともな若手投手らしき存在が

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:31:24.70 ID:yphSpjiGd.net
内田打たないけど出るとなぜか勝つんだよな
三木も気付いてしまったか

956 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-a7n9 [106.130.46.141]):2020/09/03(木) 17:32:07 ID:NFud4gJCa.net
>>933
前見た時は先発だったよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:32:49.80 ID:LpTDpoOad.net
>>949
論調とか文章を見る限りブーイモ本人くさい

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:32:56.50 ID:Av36Lnoj0.net
内田は今日打てなきゃ戦力外候補になっちまうぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:33:15.07 ID:cpEJ0pvNa.net
この程度で内田はもう駄目だとか言ってスタメンから外したら長距離砲なんて育たないよ
ハムの清宮とロッテも安田も今相当我慢しながら育ててる

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:34:19.13 ID:Um4+TARba.net
>>957
どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8hRi [126.168.170.243])

こいつな
まあ間違いないだろ

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad50-Q6Op [106.174.59.125]):2020/09/03(木) 17:35:28 ID:hAscHCXo0.net
今日勝ってロッテ3タテされればかなり前進するな

962 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-QrH4 [1.75.242.91]):2020/09/03(木) 17:35:30 ID:oboRkJXGd.net
内田って二軍でもOPS.800超えたことないのになんで期待されてるのかわからない
1年目岩見の成績すら超えたことないぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:35:37.25 ID:f34Wz4BBa.net
>>945
完調じゃない山岡をわざわざ当ててくれるなんて優しいじゃないか。
遠慮なくボコってやればいい。

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:35:57.22 ID:idWnggyF0.net
内田を143試合全イニング出場させたら
打率は.200割る気がする。

それでも我慢できたら優勝だな。
我慢比べの。

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:37:29.96 ID:xBfv5YQJd.net
>>959
長距離砲の育成は打てなくても使い続けなきゃならないってのは個人的には疑問なんだよなあ
岡本やら山川やら鈴木誠也やら村上やらは
まとまった打席数貰うと同時に打ちまくってたろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:37:33.33 ID:4sOEnpVXa.net
打率2割2分でHR20本くらい打てたらそういう選手としてありっちゃあり
これでもまだ高望みかもしれんが

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:38:54.37 ID:yQsEkXtd0.net
000000.【00】←なんやかんやあっても勝つ確率

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:38:55.79 ID:KvkLibL40.net
内田が駄目だったら浅村に次ぐ日本人右打者誰なのよ?
左打者ばっかりとか危機的だぞ

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-BL0v [60.114.28.140]):2020/09/03(木) 17:39:40 ID:XVRq+OZt0.net
内田 ops724
銀次 ops574

右に弱い加藤が先発なら内田スタメンでいいでしょ
加藤が降りたら銀次にすればいいだけ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:40:01.14 ID:idWnggyF0.net
>>968
カズキの右

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:40:14.29 ID:M/sUuXBG0.net
>>962
見る目ない奴等ばかりだから
出てない選手の内田って使われないと評価が上がる象徴になってるよな
何故内田使わないんだ!と吠え続けていた輩の心中やいかに

972 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-XrX+ [103.208.220.68]):2020/09/03(木) 17:40:28 ID:8HggDxRCH.net
>>936
成績よりも印象がなあ

3人の中継ぎが連続3者凡退してんのに
1人で4失点とか、三位の背中が見えたのに逆転までされちゃあねえ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:40:56.25 ID:hAscHCXo0.net
銀次スタメンちゃうんかい
昨日の涌井3失点って内田がファースト強襲の打球弾いたのが原因だから今日も不安でしかない

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 039d-uGIS [133.203.13.208]):2020/09/03(木) 17:42:58 ID:yQsEkXtd0.net
松井は杉谷に注意だな 前HR確か打たれてるし

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:43:26.18 ID:mFrct1eQ0.net
昨日の内田は久しぶりのスタメンだったんだから仕方ないところもあるからな
今日からが仕切り直しだ頑張れよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:43:45.97 ID:VaC8ZEHT0.net
ハムのベンチ
楽しそうだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:44:09.31 ID:T3izpbuya.net
昨日やらかした内田がけろっとして今日活躍したら、一皮剥けたというかそういう選手に成長したって言えるんだが

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:45:17.87 ID:U6sEf7U6d.net
150打席くらいは与えないと評価し難い

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:45:30.01 ID:M/sUuXBG0.net
邪魔な小深田は二軍落としたいのに茂木がスぺ、内田銀次クソ、他のショートもクソと使わざるをえない状況が不幸すぎ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:45:33.51 ID:f34Wz4BBa.net
左打者ばかりでも左投手苦手じゃなきゃ問題ないよな

981 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-XrX+ [103.208.220.68]):2020/09/03(木) 17:46:30 ID:8HggDxRCH.net
調子のクソ悪い茂木をDHにしてまで使う意味がわからない

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:46:59.15 ID:FNQG2ocj0.net
栗山自分に酔う

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:47:06.56 ID:KvkLibL40.net
>>951
黙っとけ敗退者

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:48:05.14 ID:GAVpYqaB0.net
警戒が必要なのはビヤヌエバだろうな
巨人時代松井から打ってるし

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:48:15.38 ID:qCeCvJBIp.net
昨日は最後の秋吉意外誰も打ててなかったんだから別に内田だけ責められる言われはないからね
銀次だってあんなヘロヘロの秋吉打ったくらいで内田を押し除けてスタメンになれるほど成績良いわけでもないしな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:48:58.98 ID:gkjLJqTOd.net
>>977
なおヒットすら間に合わんもよう

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:49:30.75 ID:TvMetoTn0.net
次スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599122954/

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:50:20.13 ID:M/sUuXBG0.net
内田
打てない(打率1割台
守れない

銀次
内田よりは打てる
守備上手い

これで内田優先する意味がわからん

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:51:21.56 ID:VaC8ZEHT0.net
7〜9番が安パイだなぁ
全盛期の聖澤みたいな恐怖の9番を置けたらいいんだが

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:51:40.20 ID:GAVpYqaB0.net
昨日秋吉から連打しただけなのに勝ったから同じスタメンってのもどうなのか
今日は秋吉出ないのに

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:51:45.47 ID:OPkNVPIZ0.net
小深田が落ち来て来たりするのは、疲労などの要素もあるから仕方ないと思えるんだが
内田に関しては「またか…」って思ってしまうから擁護しづらい
毎年最初だけの男って印象しかない

992 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-ntEb [106.129.212.234]):2020/09/03(木) 17:52:36 ID:cpEJ0pvNa.net
内田より打てる(ops5割台、得点圏打率.160)

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:54:36.78 ID:f34Wz4BBa.net
>>990
たしかにそう思うけど、打順で点が入らなかったというよりそもそも打てなかったわけだからスタメン変えるにも大して変わらんかな。

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:57:50.13 ID:OPkNVPIZ0.net
>>992
最近の内田それ以下だからしかたない
いつまでも7月の数字引っ張って銀次より打てるは盲目すぎる

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:58:28.09 ID:mFrct1eQ0.net
ロッテみたいに4番固定ってわけでもないんだから別にいいでしょ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:58:30.34 ID:VaC8ZEHT0.net
加藤はまた3回くらいで降りるんだろうな
こいつが投げてる間はまず得点出来ないからな

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:59:24.46 ID:FNQG2ocj0.net
てか浅村復活しろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 17:59:55.92 ID:0OjGw+1Cd.net
銀次はスタメンだと手を抜くから
代打の一振りに集中させた方がいいって判断かな?

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 18:01:00.39 ID:hAscHCXo0.net
茂木さあ・・・

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/03(木) 18:01:05.08 ID:VaC8ZEHT0.net
茂木は来週あたり3割切るな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200