2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:31:05.18 ID:ja+ZARud0.net
前スレ
ハム専 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599371689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:32:12.24 ID:Q09keaNW0.net
敗因が浅間でしっかりしてる

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:32:16.90 ID:MdQMRsH/0.net
おつおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:33:42.49 ID:IR287+Xj0.net
おつ
しかし浅間を使うにしても
下位じゃダメなん?
8番とか9番でお試しあったか?

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:33:58.62 ID:kobsm11ra.net
いちおつ
浅MAX!

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:34:13.15 ID:AeUNCVGp0.net
敗因清水だろ今日は
次点で浅間平原中田

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:34:38.40 ID:mVb7Id+Za.net
日ハム淺間大基
(19)46試合 .285(130ー37)10打点 4盗塁
(20)52試合 .191(110ー21)1本塁打 9打点 2盗塁 腰椎分離症
(21)19試合 .167(42ー7)3打点 1盗塁 腰痛、椎間板ヘルニア
(22)31試合 .239(88ー21)3本塁打 7打点 1盗塁
(23)13試合 .207(29ー6)1打点 骨挫傷、肉離れ
(24)左手骨折
どうしてこうなった・・・

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:34:41.15 ID:H1pM7fTA0.net
9月長打(6試合)
中田3(2本塁打)
西川3
渡邉2
大田1
近藤0
ビヤ0
松本0
その他0
中田の前に貯めてドカンとするしかない

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:35:20.73 ID:HzSriJrPd.net
浅間は西川の守備固めだけでいいよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:35:20.84 ID:/M2w6mCGa.net
まあ大田外して淺間入れるとじゃあ一番誰やるのという話にはなるからな
近藤と西川は今の打順嵌ってるからあんまり動かしたくないんだろうし

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:35:30.67 ID:mVb7Id+Za.net
浅間はファームで4割10本打っても支配下登録すらされない樋口にいじめられて、そのまま自殺しろ
ぼけが!!!

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:35:34.11 ID:4yBatrw90.net
>>8
短小シナシナ打線

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-Ccsn [125.12.147.234]):2020/09/06(日) 16:36:44 ID:dYWlEBYV0.net
浅間なら王使ったほうが面白かったな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:37:32.97 ID:/M2w6mCGa.net
王はライトできないからライト杉谷になるな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:37:54.17 ID:kobsm11ra.net
>>8
近藤
松本
西川
中田
渡邉
大田
でええやん

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:38:07.01 ID:h5paOft10.net
ビヤのアレが入ってればな
昨日の中田といいホームなのに不利に働きすぎ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:38:26.91 ID:we5wg+7S0.net
三塁手→期待の野村が怪我をしたが、横尾やビヤヌエバが微弱ながら穴を埋めつつある

遊撃手→中島はいつも通りの打撃、最も期待された石井が相変わらず💩だが、平沼がアピールを開始

捕手→全員3番手捕手以下みたいな実力、二軍にも良いのが居ないしどうしようもないポジション

18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-W/Mv [106.73.145.96]):2020/09/06(日) 16:40:16 ID:BXzLpGNG0.net
鴎さんは福岡から脱出できるのかね?

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:41:03.17 ID:WLt3l9Az0.net
打率1割未満を1番スタメン
代打は2割以下
これが自称栗山マジック

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:41:06.79 ID:OvETmuDg0.net
西川近藤を前に置いて中田でドカン
誰が監督やってもこの打順は変わらないだろう
栗山が変な打順組むのは選手ファーストで考えるから
どの打順に置いたら気持ちよく打ってくれるかで考えるからおかしなことになる

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:41:15.49 ID:G/JpACNn0.net
9回ワンアウトからランナーのいない場面で清宮が代打で出場して凡退
清宮途中出場試合の勝率が下がって嬉しいなら、少しは喜べよ!

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:42:02.38 ID:AeUNCVGp0.net
>>8
2ベース
楽天124
西武96
ロッテ92
オリ89
ソフト87
ハム83

ホームランも少ないのに2ベースも最下位とか威力無さすぎ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:42:39.46 ID:MNw9AZDkr.net
浅間より王のがマシやろ
最近は内容も悪くないし

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:43:19.77 ID:rF77Zx7z0.net
4回は清水に代打出して欲しかった 結果がどうあれ
代打でないからには、清水には初球か2球目、結果はともかくぶったたいて欲しかった
1アウト満塁の勢いが、甘い球ポンポーンと2ナッシングで一気にしぼんでいってしまった

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:43:29.72 ID:HzSriJrPd.net
マジで二軍で一応三割打ってなんの片鱗も見せない浅間は逆にすごい

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:44:00.14 ID:kobsm11ra.net
マル抑え杉浦抹消で来週のローテどうするんだ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:44:43.11 ID:G/JpACNn0.net
淺間抹消だと、谷口を再登録?
何か、変わり映えしないね

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:45:43.03 ID:HndKrsF10.net
地味にオリピンチだったのなw

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:45:50.23 ID:M/IuYTyl0.net
オリきな臭くなってきた

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:46:10.96 ID:+PUFb0yK0.net
>>22
得点圏打率が上振れしてるだけで基本野手がしょぼいんだよな
守備も悪いし

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:46:12.36 ID:4yBatrw90.net
>>25
もう二軍の成績なんか誰もアテにしてないでしょ

誰が一軍で通用するのかは結局首脳陣の目を信用するしかない
投手だけど上原加藤は良かったし

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3NJ+ [60.71.6.99]):2020/09/06(日) 16:46:38 ID:hdsV7o/I0.net
4回の攻防で勝負がついちゃったな
同じようなチャンスなのに、向こうは2得点でこっちは無得点
負けるときはそんなもんだが

日曜日に負けると次までが長いからきついね
先週はもっときつかったけどさ

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/06(日) 16:46:51 ID:G/JpACNn0.net
先制すれど追加点が奪えずに、追いつかれて逆転される展開の試合が多くない?

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fqRp [153.173.195.136]):2020/09/06(日) 16:46:55 ID:gNIZnIui0.net
清水浅間杉谷の自動アウトが並べばキツイわな

35 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-BJgs [133.106.77.25]):2020/09/06(日) 16:47:01 ID:vCwVW8aLM.net
松本よりきゅんの方が守備以外は上でしょ
きゅん活躍したらまたファイターズ番組も増えるんじゃないの?
そういう人気選手って重要なのに
そうやって栗山ファイターズは人気だしてきたくせに
慢心で初心を忘れてる

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-3NJ+ [126.23.43.104]):2020/09/06(日) 16:47:04 ID:H1pM7fTA0.net
単打ランク
1位鈴木73
2位吉田64
3位西川59
4位大田58
5位近藤57
6位渡邉55

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:48:06.89 ID:h5paOft10.net
>>35
トレードされた慎吾もそうだが守れんのはキツい
逆に守れるならもっと大事にしてもらえるわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:48:15.52 ID:IR287+Xj0.net
浅村、押出し打点か
これで中田と何点差だ?
3〜4打点か…

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-A27I [122.30.96.49]):2020/09/06(日) 16:48:51 ID:Y738qiAB0.net
>>32
来週はさらにきついぞ

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-Jw44 [180.59.207.180]):2020/09/06(日) 16:48:52 ID:BW7mtRur0.net
>>30
せめて守りがもう少しマシなら戦えるんだが
バンクより得点上なんだぜ
バンクは出塁率低いからな

41 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-BJgs [133.106.77.25]):2020/09/06(日) 16:49:09 ID:vCwVW8aLM.net
栗山ファイターズが人気でたのは栗山の力じゃないよ
きゅんをはじめとするアイドル売りが成功した結果でしょ
そういうの忘れてるから飽きられてきた
結局大谷売り込むの飾りに使っただけなんだとしらけるよ

42 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Yuym [106.128.103.60]):2020/09/06(日) 16:49:18 ID:mVb7Id+Za.net
浅間と平沼は今期ファームでの打撃成績は同じぐらいなのに
どこで差がついたんだろう

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:49:29.29 ID:H9ZishgV0.net
打率1割台の連中は年俸600万でいいよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:50:28.97 ID:MNw9AZDkr.net
平沼は去年から片鱗を見せてたよな
山口に潰されたけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:51:34.22 ID:L8LbFXZRa.net
例の西武戦負けた時はこの先見据えてだの偉そうに言ってたやついったけど、結局5割を維持することがいっぱいいっぱいのチーム状況で何捨て試合を認めてたんだか本当謎

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:52:44.99 ID:we5wg+7S0.net
>>44
平沼>>>石井


これだけは紛れもない事実

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:52:57.08 ID:+PUFb0yK0.net
>>36
吉田はなんか色々おかしいけど打率と長打率はトレードオフだわな
打率ランキング上位は基本は単打が多い

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:53:19.05 ID:UMYxnisY0.net
清宮育成しろよ
もういいだろこの球団

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:53:20.54 ID:AeUNCVGp0.net
>>40
ソフトバンクは守備堅くて打てないのがスタメンに2,3人入るから出塁率低いが長打力がハムの段違いだから点が取れる
そして守備がカチカチ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:54:04.68 ID:57Lodyfs0.net
>>38
中田は負ける運命だから期待してんじゃねえよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:54:54.89 ID:hdsV7o/I0.net
>>39
かもね
だが、いくら何でも5連敗はしないだろう
逆にそこまでいけばプロ野球をしばらく見なくなるので、かえって楽かも

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:54:59.98 ID:3fsLigW4K.net
火曜日からはビジターゲームだから今日勝って欲しかったが仕方ない、火曜日の先発は上沢さんかしら?!

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:55:03.15 ID:kobsm11ra.net
>>39
ZOZOマリンがなぁ…
河野3連発北浦初回炎上和田パニックと前回の負け方が悉くトラウマ

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-Jw44 [180.59.207.180]):2020/09/06(日) 16:55:41 ID:BW7mtRur0.net
>>49
でもハムより得点は下
結局守りよ
今のファイターズがロマン砲に色気出して守備軽視がそもそもの原因なんよな
当たりもしない空砲に取り憑かれてる

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-vUve [121.85.27.240]):2020/09/06(日) 16:57:02 ID:+PUFb0yK0.net
西川近藤は選球して球数稼ぐタイプだから単打が多くなるのはわかるけど大田に全然長打出ないのが残念

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:58:06.26 ID:u4JwJ7Qf0.net
>>45
投手のケガ防止の為だろ前回は
俺はこんなシーズンで三位取りに行ってボロボロになるくらいなら玉井とかももう下に落として欲しいね

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:58:29.13 ID:H1pM7fTA0.net
ロッテ 292得点 309失点
ハム  295得点 298失点

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:59:29.37 ID:MNw9AZDkr.net
>>57
ロッテは守備が良すぎる
あと盗塁が上手い

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:59:39.64 ID:we5wg+7S0.net
>>57
僅差勝ちが多いチームと
大差勝ちが多いチームとの差

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 16:59:51.55 ID:gNIZnIui0.net
マーティンは基本敬遠でよくね?抑えられる要素見当たらない。

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:00:04.45 ID:v6/7mXGm0.net
>>56
去年も同じようなこといって来年のためとか言って早々に諦めたがつよくなったのか?
こういう展開を続けてBクラス常連になるんだな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:00:20.91 ID:BW7mtRur0.net
バンク殺すてっとり早い手段がテラスにぶちこむことだから長打求めるのは間違ってないんだがな
だからって守れないスピードのない選手を優遇する必要はない
中田だって若い頃は最低限守れたから今がある

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:00:39.05 ID:AeUNCVGp0.net
>>54
ハムの方が上って言っても4点とか誤差だろ
ハムは長打ないから全員で点取らないといかんけどソフトバンクは少ない人数で点を取れる
その分打てなくても守れるやつを入れられる余裕がある
ハムにもし同じように打てなくても守れるやつがいても長打がないから1点取るのに人数を要するハムは入れられない

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:00:41.54 ID:MNw9AZDkr.net
>>60
柳田みたいなもんだよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:01:25.04 ID:/M2w6mCGa.net
>>55
今日みたいに甘いカウントの球を仕留め損なって追い込まれてからヒットが出るとどうしても単打になりがちな気はする
打球の感じは悪くないんだけどね

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:01:53.33 ID:UMYxnisY0.net
清宮はずっと1軍なんだし諦めて週5くらいはスタメンにしろよ
間1日休ませてさ
このチーム育成しないと来年終わるぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:02:03.12 ID:v6/7mXGm0.net
落合はナゴヤドームの特性生かして投手中心で少数得点を守り抜くチーム作ったが
栗山は札幌ドームの特性を全く活かしてない

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:02:42.02 ID:cOERzs7o0.net
浅間も今年でクビだろな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:02:42.28 ID:WLt3l9Az0.net
>>61
まさにメジャーのアホ球団まんま
シーズン成績が悪くなったら、育成とかいって主力をどんどん放出し、若手育成に切り替える
でも翌年強くなる球団なんて皆無
ファンはつまらない野球見せつづけられて、どんどん野球離れが進んでる
ハムが後追いしてんのはこんな奴ら

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:03:11.20 ID:v6/7mXGm0.net
>>66
去年も8月から育成に切り替えるとか言ってたんですが誰か育ちました?

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:03:20.09 ID:L8LbFXZRa.net
>>56
だからあのカードの反省点は別に三連投しろとかするなとかそういう事じゃないんだわ
そういう計算の上試合運びをしたいなら何で前の2試合で馬鹿みたいに3人を注ぎ込む事かってところなんだろ
あの1試合にだけスポットを当ててあれこれしか言えないくせに、先を見据えてとかわけわからん

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:05:15.44 ID:UMYxnisY0.net
>>70
今のところ育てる選手なんて清宮と平沼と野村しかいないだろ
清宮と平沼は怪我して終わったけど
もう一年やらないとな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:05:21.50 ID:AeUNCVGp0.net
渡邉と平沼は育成段階でしょ
渡邉が育成の終盤で平沼は初っ端って差はあるけど

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-Zh5B [60.147.148.171]):2020/09/06(日) 17:05:51 ID:u4JwJ7Qf0.net
>>71
井口が3ラン打たれたからだろ
玉井宮西の他にはビックリ箱ですぐ僅差になっちゃうんだから総力不足

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:06:19.29 ID:BW7mtRur0.net
>>63
バンクがすごいのは投手
打線は讃えるほどじゃない
長打がないのと同じくらい出塁のなさも欠陥だから

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:07:59.52 ID:/M2w6mCGa.net
先頭一人出して柳田グラデスパあたりに回れば結構な火力になるからいいんだよ鷹は
ハムは中田しかいないからな

77 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-vUve [121.85.27.240]):2020/09/06(日) 17:09:01 ID:+PUFb0yK0.net
ロッテって最初オリックスに6連勝したときも1点差多かったんじゃないっけ?
強いのは強いんだろうけど今年は出来すぎな気もするな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:09:52.49 ID:CLVsGIic0.net
>>70 やっと4番中田を育成できました!

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:11:02.92 ID:CLVsGIic0.net
>>77 そう、後半に逆転勝ちしてた

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:11:09.32 ID:hdsV7o/I0.net
>>77
ソフトバンク以外の球団は出来すぎな年に優勝するのが原則と思っている

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:11:29.54 ID:G/JpACNn0.net
>>66
下位打線でもいいから出場させないとね
ロッテ井口は腹を据えて安田を4番で使っているんだろうね

82 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/06(日) 17:12:03 ID:/M2w6mCGa.net
鴎は海賊だから調子乗せるとヤバい感ある
ハムも調子乗ると強いんだけど監督が起用で水差すからなあ…

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:13:16.93 ID:4yBatrw90.net
ハムはチャンスによわいわ
とりあえず誰かグラスラ打って欲しい

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:13:32.50 ID:mzag5JC2r.net
>>80
今年のロッテは2016ハムみたい
やることなす事全部成功してる

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:14:05.92 ID:twfidZ1CM.net
中田の前にランナー一杯いて凄いと言われるけど別に中田の前の打者でランナー帰しちゃっても良いわけで
逆に言えば中田の前で帰しきれないから得点効率が悪いのかもしれない

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:14:49.94 ID:h5paOft10.net
>>69
MLBのドラフト目的の敗退行為ことタンギングは実際に効果があるから他もマネしだしたけど
NPBはくじ運勝負だからあまり無意味

ちなみに1番タンギングが効果的なのはNBA

87 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-Jw44 [180.59.207.180]):2020/09/06(日) 17:16:17 ID:BW7mtRur0.net
>>85
得点効率なんてのは弱小が頭悩ますことでつまりは戦力不足なんだがな
むしろハムはチーム打力的に出来すぎな部類

88 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/06(日) 17:16:19 ID:/M2w6mCGa.net
一番淺間をいきなりやるくらいなら一番平沼とかの方がまだ良かったんじゃないかと思っちゃうね
結果論ではあるけどさ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:16:45.31 ID:AeUNCVGp0.net
楽天ってオリに負け越してるんだな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:17:35.22 ID:CLVsGIic0.net
>>83 ほんとにね。
毎試合で満塁の場面あるのに、誰も打てないとか・・・

サヨナラも少ない感じ
四球でサヨナラあったけど
野村のみたいに大喜びで勝ちたい

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:18:50.74 ID:we5wg+7S0.net
>>83
シーズンでチームの満塁弾本数0本とかNPB新記録じゃね?

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:19:10.10 ID:hdsV7o/I0.net
>>84
むしろ今年を逃すとロッテは当分優勝できなさそうだな

よそ様のことをアレコレ言っても仕方ないけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:19:28.04 ID:/M2w6mCGa.net
>>91
流石にそのくらいの記録はありそうなもんだが

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:19:59.89 ID:/M2w6mCGa.net
というか満塁弾って一年でそんなポンポン出るもんじゃないでしょ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:20:17.29 ID:WLt3l9Az0.net
1番淺間って何かかっこいいよね
栗山が自分のオナニー感覚ゴリ押しするだけで、自称育成気取るからね、このチーム
コーチ陣でこれに賛成してる人皆無だと思うよ
でも、他の人の意見聞かないからね
だから、俺が悪いとか言わなくなったんだよ
他人を庇う時だけ押し付けがましく言うのが俺が悪いだから

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:20:54.23 ID:X3dnXwDQ0.net
>>45
この先見据えてとか行って淺間だの清宮だのやってるから5割うろちょろしてるんじゃねーかよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:21:37.84 ID:Vu4WE16g0.net
ロッテが優勝しても結局CSは投手の差でSBが勝ち抜く未来しか見えない

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:22:00.37 ID:CLVsGIic0.net
>>94 この前、阪神は1試合で2グラスラ打ったでしょ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:22:48.23 ID:/M2w6mCGa.net
>>96
今年はコロナ禍で年俸上げたくないだろうってのもあるんだろう
なので清宮とか使って適度に負けも稼ぐと

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:23:01.05 ID:BW7mtRur0.net
王といい清宮といいこの球団はいつまにか鈍重なデブが好きになっちゃったようだ
俺個人的として清宮将来ファイターズの戦力になると一定の期待はしてるけど
現代の野球はトータルで勝負するもの
効率的じゃないんだよな
柳田だって守備あれでも一応センターやれる程度に動けてたんだぜ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:23:08.78 ID:X3dnXwDQ0.net
>>87
戦力不足とかじゃない、ポイントゲッターにならなきゃ行けない連中が四球乞食化するからいかんのや
フォアボールで満塁になった、投手はフォアボールをもう出せないからどう考えても甘くなる
底で投手がフォアボールかさんでるから押し出し期待して見ていくぞ→ストライク見送って投手を楽にしてチャンスを潰す
こういうのどれだけ見て来たか。そこで初球から打って行ったのナベリョがたまにあったくらいで他にどのくらいいるか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:23:44.90 ID:Bzt/b45z0.net
>>67
それでも落合中日はホームランが120〜140くらいは常にあったからな
100本もいかないハムとは全然違う

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:25:52.48 ID:/M2w6mCGa.net
>>98
相当レアケースやろあれ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:25:54.70 ID:G/JpACNn0.net
>>102
でも、平田とか高校時代と違って中距離打者になったよね

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:26:20.78 ID:/M2w6mCGa.net
>>102
飛ぶボール時代も入ってる?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:29:42.91 ID:G/JpACNn0.net
火曜日のZOZOマリンスタジアム、台風は離れていrんだろうけど、風は残るのかな?

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-pbzW [60.37.164.27]):2020/09/06(日) 17:30:52 ID:Bzt/b45z0.net
>>105
2005〜2010年
加藤球時代は知らん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:31:24.10 ID:/M2w6mCGa.net
来週ウキウキの鴎と当たるのか
憂鬱だなあ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:32:50.93 ID:4yBatrw90.net
ほんと憂鬱w

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 230d-Q6Op [219.111.139.205]):2020/09/06(日) 17:34:49 ID:WZGKh2yk0.net
>>108
???. 「何とか流れを変えないと・・1番浅間でリベンジだ!」

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:35:16.46 ID:twfidZ1CM.net
甲子園中止か
日程大変そう

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:35:33.48 ID:hdsV7o/I0.net
>>108
案外一つくらい勝つかもよ?
一つくらい勝ったところで意味ないという人もいるだろうが

個人的には、期待させられて裏切られる方が辛い

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-iTS+ [153.173.43.132]):2020/09/06(日) 17:37:14 ID:LDXPrjBz0.net
栗山語録

Q.痛恨の逆転負け
「いろいろなことがあるけれど、思っていたような試合ができなかった」

Q.バーヘイゲン投手が力投したが
「粘って投げてくれていたので、何とかしたかった」

Q.カード負け越し
「大きな連勝ができると思って、しっかりとやり切っていくしかない」

114 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-0xOL [103.90.19.222]):2020/09/06(日) 17:38:27 ID:5ruhkJ5EH.net
0.91の打者を一番に据えて何を思ってたんだ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:39:50.31 ID:kNeqbsIS0.net
弱くなったなぁ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:40:00.50 ID:gjR/Htiu0.net
「いろんなこと」「しっかり」を使わないとコメントできない病気かなんかなのか

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:42:15.66 ID:mVb7Id+Za.net
>>113
Q.痛恨の逆転負け

「いろいろなことがあるけれど、思っていたような試合ができなかった」

「いろいろなことがある」→浅間がチャンスで打たなかった。
「思っていたような試合ができなかった」→浅間がチャンスで打って試合を作ってくれなかった


Q.カード負け越し
「大きな連勝ができると思って、しっかりとやり切っていくしかない」
→浅間を見切るしかない

結論、浅間が悪い

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:42:38.05 ID:/M2w6mCGa.net
>>110
使うのはいいんだけど主力の大田外してまで使うなよ
レフト淺間DH近藤とかでやる分には文句はいわん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:43:06.44 ID:dyAfiK5i0.net
【日本ハム】好機生かせず再び借金生活に転落 栗山監督「何とかしたかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3ff329259ed9d4b4ae5db61b3014a2c2026782
 西武の4投手の継投の前に7安打を放ちながら、得点は2回の2点のみ。1番に今季2度目のスタメンとなる浅間を起用したが、3打数無安打に倒れて機能しなかった。9残塁とあと1本が出ずに2カード連続の勝ち越しを逃した栗山監督は「何とかしたかった試合だったが、何とかできなかった」と悔しがった。

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:43:34.15 ID:NDm/vKM20.net
>>113
言ってることとやってることが違いすぎる
とてもじゃないが勝ちに行ってるスタメンと言えない

もう終わってるし来週ロッテの邪魔すんなよ
好きなようにやれって感じ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:43:51.51 ID:WZGKh2yk0.net
ビヤは慣れたのか上がってきてよかった
野村が成長するまでいてもいいかな

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3NJ+ [60.71.6.99]):2020/09/06(日) 17:44:14 ID:hdsV7o/I0.net
>>114
7回に大田に変えたときにブレてるのがわかった気がした
出塁を期待しての1番起用のはずなのに、出塁が必要な場面で代打を出すのは戦術に一貫性がない

あまりにも淺間の状態が悪かったのだろうが、もう少し早く気づいて欲しかった…

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:44:59.33 ID:mjRTyqZd0.net
スタメン遊びするのはせめてビジターでやればいいのに
せっかくドームに来た客がかわいそうだよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:45:21.91 ID:/M2w6mCGa.net
正直一番は荷が重かったと思うし久しぶりに生きた球見たから感覚のずれみたいなのはあるだろう

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:46:27.34 ID:4ZV4u+Gvx.net
王スタメン、そろそろありそう

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:48:18.32 ID:WZGKh2yk0.net
>>118
前に試合から打てなくなったら休養で浅間にする予定かと思いきや代打守備で大田出したからよくわからないね

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:50:06.48 ID:/M2w6mCGa.net
>>126
試合開始時のベンチで上になんか羽織ってたからこりゃもう今日はお休みだなと思ってたら普通に試合出ててこっちが吃驚だよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:53:38.74 ID:mVb7Id+Za.net
浅間はランニング中にコケて小指骨折して、3ヶ月間離脱してろ
ぼけが!!!

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:55:23.50 ID:4ZV4u+Gvx.net
>>113
大きな連勝ができると思って
嘘だ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 17:59:10.47 ID:WZGKh2yk0.net
>>127
大田でないにしてもゴーでよかった気がする
浅間は将来見越して起用したんだろうけど1番適正あるのかね

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:02:19.52 ID:EN5Wc99H0.net
しかし広島の実況アナ酷いな。地元局とはいえJスポでも流れてるんだから中立であれよ。アナが一番のファンだなw

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:02:38.70 ID:/M2w6mCGa.net
>>130
先発が右だったから左の淺間ということだったんだとは思うけど結果だけ見たら松GOで良かったわな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:03:48.09 ID:hdsV7o/I0.net
>>130
1番適性があるのなら我慢して使ってもらいたいが…
今日の淺間の出来は適性云々以前の問題ではないかというくらい悪かった

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:03:51.87 ID:OB9KnZ4jd.net
まあ一週間で2打席しか立ってない淺間を一番で使うのは間違ってたよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:05:40.19 ID:97XHV/jrd.net
杉谷は使われないうちに元に戻ったな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:06:54.85 ID:/M2w6mCGa.net
一勝一敗で迎えた最終戦で博打するのはわざと負けにきてるんだとおもう

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdb2-jngY [218.217.115.140]):2020/09/06(日) 18:07:38 ID:Lcj/xeaX0.net
上原は秋吉の居ぬ間に先発を

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-W0oP [61.27.85.117]):2020/09/06(日) 18:07:39 ID:h5paOft10.net
>>135
毎年のことでしょ
最初は良くても使い続けたらすぐ打てなくなる

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:10:10.76 ID:RrXS/igca.net
秋吉のアレからずっとモヤモヤが続いている
勝っても負けても

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:10:44.68 ID:97XHV/jrd.net
>>138
今年は使い続けて打てなくなったわけじゃないだろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:11:17.18 ID:Y738qiAB0.net
苦手千葉マリンでノリノリロッテ
ホームだと暴力団と化す楽天
来週マジやばくね?

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:11:43.23 ID:hdsV7o/I0.net
正気なのかと疑うようなスタメンでも結果を出すときはある
だが、結果が出なかったときは不必要に大きなダメージを食らうんだよな
チームにとっても、栗山監督にとっても、淺間にとっても

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:12:31.98 ID:/M2w6mCGa.net
しかし何故レフト松本ではなくレフト杉谷だったのかね
謎が多い

144 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-pbzW [60.37.164.27]):2020/09/06(日) 18:14:18 ID:Bzt/b45z0.net
つっても
大嶺小島岩下?(則本の代わり)塩見福井でしょ
全く打てないってこともなかんべ
投手は知らん

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:16:03.60 ID:/M2w6mCGa.net
則本怪我で抹消されてたんか

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:18:13.83 ID:mjRTyqZd0.net
一回左投手用スタメンで一週間やってみてほしいわ

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3NJ+ [60.71.6.99]):2020/09/06(日) 18:19:28 ID:hdsV7o/I0.net
>>141
勝利を期待してないので、俺個人としては無問題

もちろん勝って欲しいと心から思っているし、一生懸命応援もする

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-b336 [220.220.200.254]):2020/09/06(日) 18:20:31 ID:WLt3l9Az0.net
>>113
もうこの発言だけで、こいつは無理だと分かる

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:21:59.75 ID:3fsLigW4K.net
>>145
先週金曜の試合でベンチだかで手を切っただかで登録抹消中だから、金曜からの仙台の試合にはでてこないですね

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:22:54.98 ID:h5paOft10.net
現場がいくら努力しても育成システムが破壊されたから無理、
GM監督変更した程度じゃどうにもならない差が出来てるし
内情はオリックスより酷いと元トレーナーが暴露してたろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:23:46.70 ID:/M2w6mCGa.net
>>150
ソース

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fqRp [153.173.195.136]):2020/09/06(日) 18:25:37 ID:gNIZnIui0.net
ビアの打順上げてもいいんじゃないかな。糞ボール振るタイプではなさそう。後ろに強打者がいればもっと勝負してくれるだろ。

153 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-VdhG [106.128.57.133]):2020/09/06(日) 18:26:31 ID:L8LbFXZRa.net
監督を代えりゃなんとかなるとまでは言わないけど少なくとも栗山が長期やるメリットはもうないやろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:27:16.91 ID:CSKEig1m0.net
打撃センス 状況判断力が低い選手が多いな
今、解説やってるハムOB現役時は最低でもチームバッティング出来る選手が多かった

守備面に関しては 昔の時と比較すると もう無理だ
諦めたわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:27:26.45 ID:/M2w6mCGa.net
栗山はフロントの傀儡だから次のタイプがそうじゃないと余計にもめるぞ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:28:55.54 ID:Bzt/b45z0.net
つか栗山去年で辞めるつもりだったのに吉村が稲葉までともう1年押し付けたんでしょ
けどオリンピックがこうなってどうなるやら

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:29:50.08 ID:L8LbFXZRa.net
移転後の常勝時代のOBの現役時代ってレギュラーメンバーですら必死だったからね
今西川やら大田やらこの辺りはもう当たり前のようにレギュラー張ってるでしょ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:30:44.58 ID:L8LbFXZRa.net
>>156
それは嘘
稲葉を本当に計算してるなら当初から来年もWBCの予定あったから無理だから

159 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/06(日) 18:31:15 ID:/M2w6mCGa.net
>>157
下から突き上げないんだからそりゃ無理でしょ

160 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-VdhG [106.128.57.133]):2020/09/06(日) 18:32:09 ID:L8LbFXZRa.net
>>159
もちろんだから西川たちが悪いと言ってるわけじゃなく、チームが根本的に変わってしまって悲しいなってことよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:33:13.53 ID:4yBatrw90.net
もう一年やってちょうどいい気がするけどね
でも個人的には栗山は本当に辞めたがってると思うから、来年以降ほんとに分からん

>>158
WBCが稲葉のままとは限らないよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:33:19.66 ID:aGoAnj0tx.net
ビヤの当たりで近藤ホーム行けんかったのかな?金子が止めたよね

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:33:59.79 ID:we5wg+7S0.net
>>119
こいついつも何とかしたがってるな

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:34:00.47 ID:/M2w6mCGa.net
>>160
それはそれでただの懐古主義だと思うけどね

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:34:04.41 ID:5R93gsTS0.net
なんでこんな弱いチームになってしまったんだろうな
順位はよそあってのあれだから年によって変動は仕方ないにしても、組織として弱くなるのは原因あるやろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:34:07.90 ID:BezE6StJ0.net
栗山辞めるつもりだったとか言われてもなぁ
結局辞めないで続投して責任取るとか言ってコレだもん
こいつは致命的に危機感なさすぎるんだよ
他球団は勝負かけてるのにアホ山だけ終盤に向けて休養ローテーションとかして自己満してる内にシーズン詰む
やってる事が本末転倒すぎるんだよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:34:56.57 ID:we5wg+7S0.net
>>144
投手もそうだし屋外ビジターだからどうせドン引きもののエラーが出るぞ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:35:57.99 ID:L8LbFXZRa.net
>>161
もちろん稲葉がそのままやるのは絶対とは言わないが、ただでさえなりてがいなくて8月に五輪が終わって3月のWBCに新しいのを据えるとは考えにくい
稲葉も記者のWBCの質問に対してまずは五輪と否定は一度もしてないし

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:37:31.92 ID:L8LbFXZRa.net
>>166
それな
それに仮にも本心はやめたがってだとしても続投飲んでユニフォーム着てる以上そんなの関係ねえわ
本当はやりたくてやってないから仕方ないとか意味わからないすぎ
そんなのプロ野球の監督に限らず社会人の責任ある立場として通らないわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:38:49.28 ID:/M2w6mCGa.net
>>166
だって優勝する気ないんだもん
多分狙ってAクラスだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:40:09.52 ID:tR4lj3eR0.net
>>166
「辞めるつもりだった」ってあくまで設定だと思ってる

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:40:28.92 ID:h5paOft10.net
>>151
Twitterに居るから探せ

>>165
育成のキーマンは中垣さんだったのよ
オリックス投手陣が良くなったのも中垣さんの力

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:41:08.54 ID:5R93gsTS0.net
ファイターズファンの総意も否定せずに温かく応援することがファンの鏡と思ってるんやろ?
ならまぁもうしゃあないやろ

174 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-VdhG [106.128.57.133]):2020/09/06(日) 18:42:05 ID:L8LbFXZRa.net
>>172
別にオリックスいうほど投手よくなってないだろ
あの程度が中垣のおかげだなんていうならよそだって毎年改善はしてるわアホかこいつ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:44:55.75 ID:/M2w6mCGa.net
>>172
せ、せめてヒントだけでも

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:45:54.33 ID:L8LbFXZRa.net
>>175
Twitterで探せとかいうやつは嘘でソースないことから逃げてるだけだから相手すんなアホか

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:49:10.97 ID:/M2w6mCGa.net
>>176
人のこと馬鹿って言うやつが馬鹿なんだとはよく聞くがアホでも同じなのかね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:50:00.63 ID:4yBatrw90.net
実際弱くても応援する阪神ファンとかプロ野球ファンの理想ではあるやろ
強さなら巨人かソフバン応援するしかないもん

清宮にしても、阪神ファンがまだ藤浪に期待してるみたいに応援したらいいと思ってるけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:51:36.93 ID:/M2w6mCGa.net
藤浪は遊び人って噂が立っちゃったから中々更生は難しそう
その点清宮は遊び惚けてるという噂はまだないから大丈夫

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:53:19.89 ID:h5paOft10.net
>>179
栗山が手元に置きたいのは外出制限云々もあるんか?
それはそれで信頼できる参謀が二軍に居ないという大問題でもあるけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:54:32.40 ID:JMl0CbTia.net
バーヘイゲン走者置いての投球に工夫を/建山義紀
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f6a085616646773ddc95aab9754048be30e2f23

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:55:42.30 ID:/M2w6mCGa.net
>>180
外出制限があるかどうかはわからんけど試合後に小笠原とマンツーマンしててそんな暇はないんじゃない?
鎌ヶ谷だと遊ぶ所あるのかね?興味あるー

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 18:59:16.81 ID:UMYxnisY0.net
日ハムで札幌ドームで天井弾打った人って清宮以外だと誰?

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:07:07.48 ID:ruolyPl80.net
清宮しかいないよ
多分初めて

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-MOzI [60.120.151.189]):2020/09/06(日) 19:08:10 ID:MdQMRsH/0.net
清宮すげえ!

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:10:21.93 ID:/M2w6mCGa.net
清宮すごい→ハムすごい→北海道すごい→日本すごい

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:10:46.42 ID:Bzt/b45z0.net
いやバレンティンとか中田とか大田も当ててるやろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:11:43.40 ID:aGoAnj0tx.net
柳田もな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:13:49.61 ID:BezE6StJ0.net
柳田が前に短期間で何回か天井に当てて訳の分からん特別ルールで2ベースにしてイライラさせられた記憶あるわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:16:09.87 ID:JMl0CbTia.net
日本ハムは再び借金生活…栗山監督「先発の粘りに追いついてあげたかった…」Aクラスへ正念場、8日から上位対決
https://news.yahoo.co.jp/articles/dad0764c36f80e4a432a3ffde1f2f35cb0ade369
「(バーヘイゲンが)粘って投げてくれていたので、何とか追いついてあげたかった…」と悔しがった。

 8日からは2位のロッテ、11日からは3位の楽天と対戦する。まさに正念場だ。巻き返しを期す指揮官は「粘りきるしかない」。

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:17:58.65 ID:UMYxnisY0.net
>>187
なるほどなあ
やっぱり限られた人しか無理なんだな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:19:00.31 ID:BezE6StJ0.net
>>190
満塁の場面でダメダメの浅間ごり押し強行した栗山がそれ言うか?
清水は捕手全員打たないからしゃーないとしても
浅間は代打出すだろあの場面は

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:20:42.40 ID:xOmRFqvm0.net
1番大田と5番近藤だけを止めてくれれば文句言わん。
中田の次に打点とホームランを稼いでる打者を1番とかふざけすぎ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:22:40.51 ID:e2ptsCcHa.net
>>177
その人多分有名なレス乞食
みんな見えてないと思うけどw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:26:51.74 ID:/M2w6mCGa.net
>>177
見えてないってどういうこと?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:28:37.25 ID:/M2w6mCGa.net
>>194だった

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-pZEi [114.182.61.63]):2020/09/06(日) 19:32:17 ID:TgFYNkK90.net
>>192
打たないからしゃーないっていうかあそこの場面は淺間はもちろん清水に代打出しても良かったとは思うけどな、本当に勝ちに行ってるなら

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:32:56.09 ID:J4kvASo60.net
ホント勝った翌日打順いじくって負けとかふざけてる
頼むから今年で辞めてくれよ栗山英樹

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/06(日) 19:37:05 ID:UMYxnisY0.net
>>198
いい加減低脳は右投手と左投手は選手が変わるの覚えろよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:37:23.58 ID:BezE6StJ0.net
>>198
来年もしっかりやります(監督を)栗山英樹
こいつは名将感出すために毎回同じ打線は組まない様にしてるからなw

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:38:46.66 ID:UMYxnisY0.net
まだハム専って右投手と左投手は選手変えるの覚えてないやついるんだな

202 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/06(日) 19:40:15 ID:/M2w6mCGa.net
>>201
かと言って主力休ませることあるのかね

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:41:52.45 ID:UMYxnisY0.net
>>202
札幌ドームの外野手は他球団と違って負荷がかかるからな
早くこんな選手を壊すドーム移転した方がいい

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:42:44.85 ID:pP7dy8W70.net
>>201
病的なまでに左右で変えるからでしょ
ニュアンス読み取れな

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/06(日) 19:45:16 ID:UMYxnisY0.net
>>204
じゃあ勝った負けた関係ねえじゃん
左右で選手変えるなって言えよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:47:23.25 ID:Lcj/xeaX0.net
リベンジさせるのもやめて欲しいな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:48:53.00 ID:BezE6StJ0.net
アホ山の場合はデータ無視のただの左右病だからな
全員セオリー通りに打つわけじゃないからな
左バッターでも左投手の方が打って右投手が逆にダメとか普通にある

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:50:56.43 ID:pP7dy8W70.net
>>207
他球団に比べて明らかにデータとか相性無視した左右病だよな
とりあえず左には右、右には左だもんな
おっ今日はこうきたかというのを見たことがない

209 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/06(日) 19:55:07 ID:cOERzs7o0.net
すげーなー
ロッテつえーよ、こりゃまじ優勝する勢いあるよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:57:14.49 ID:BezE6StJ0.net
去年SSする時に栗山は常識に囚われては云々言ってたけど
だったら左右病もう少しどうにかしてって毎回思うわ
リリーフとかもまず左右病でチョイスしてるよな

211 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/06(日) 19:58:08 ID:cOERzs7o0.net
うちを3タテしたソフトバンクを3タテするロッテ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:58:40.32 ID:BW7mtRur0.net
>>208
杉谷は右より左打つけど今日は右相手に使ったぞ
左右病批判って程度が低いからもっと根本を見ようぜ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 19:59:50.44 ID:UMYxnisY0.net
大田は打つ時と打たない時が運ゲーみたいなレベルで差があるから使いにくすぎるな
平気で4タコとか5打席あれば5タコになるし
今日は大田使えばよかった日だな
昨日や一昨日だったら浅間でもよかったけど

214 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/06(日) 20:00:37 ID:/M2w6mCGa.net
左右病っていうのは表層的な部分で本質的には勝率調整だと思うよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:01:32.75 ID:Av1RIHM40.net
>>211
しかも同じムーア武田石川からだしね

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:02:05.80 ID:BezE6StJ0.net
>>212
だから栗山はデータ無視してやってるって事だろw

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:05:06.12 ID:/M2w6mCGa.net
>>213
開幕初期の不調期覗いたら普通に割とコンスタントに打ってるんだけどね
なんか固め打ちする印象強いみたいなのが不思議

218 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-sFye [49.98.166.49]):2020/09/06(日) 20:11:21 ID:i9KsHDGOd.net
浅間なんてもう活躍しないよ
一年目にしたら凄かっただけで怪我も合って伸び悩んだわ
ハムの育成失敗

219 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-NW+9 [126.142.14.63]):2020/09/06(日) 20:12:00 ID:ivkThCDD0.net
ホント去年一年清宮を二軍でやらせとけば今年爆発したかもしれないのに中途半端にパンダ起用するから結局故障して今年チームの足引っ張ってるんだもんな
安田は去年二軍でじっくりやらせて今年の活躍だし

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-b336 [220.220.200.254]):2020/09/06(日) 20:15:57 ID:WLt3l9Az0.net
栗山はこの3年、ハムを大田のチームにしたかったけど、ものの見事に失敗した

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23a4-YDX4 [61.113.175.251]):2020/09/06(日) 20:16:18 ID:J4kvASo60.net
>>199
いじくりすぎだって言ってんだよボケ
淺間1番とかふざけてるだろ

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/06(日) 20:16:23 ID:xOmRFqvm0.net
>>213
.221 5本で活躍した扱いされる安田は気楽で良いな。

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:17:59.48 ID:h97y/pyQd.net
その成績にすら届かない清宮はどうするんだ

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/06(日) 20:18:31 ID:UMYxnisY0.net
>>219
安田活躍してなくね
普通に野村の方がすごいと思う

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:19:44.93 ID:BezE6StJ0.net
浅間は6年目でコレとかもうクビでいい
今年1軍で出た野手で断トツで成績ゴミ
打率.071の浅間より打率低いの、まだ1打席しか立ってない郡の打率.000だけ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:20:36.41 ID:8M2bAgge0.net
大瀬良も壊れたか
選手を休ませながら使う栗山のやり方ハムいいと思う
今日は浅間が酷過ぎたけど
このままじゃ森下も心配
バンクといい投手出身の監督はダメだわ

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-t/Jd [121.106.147.213]):2020/09/06(日) 20:21:37 ID:cOERzs7o0.net
浅間は才能の塊だと思ったが
怪我ですっかり輝きを失ってしまった
残念だね

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:07.67 ID:cOERzs7o0.net
>>215
スター軍団でもないロッテがね

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/06(日) 20:26:52 ID:BezE6StJ0.net
大瀬良の月別登板数→6月2登板 7月4登板 8月4登板 9月1登板 (投球回63.1)

有原の月別登板数→6月2登板 7月5登板 8月4登板 9月1登板 (投球回81.1)

栗信さぁ・・・

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-J8oe [60.114.187.198]):2020/09/06(日) 20:27:56 ID:UkoNigBt0.net
あと2年ペラペラ人工芝で試合しなきゃいけない絶望感

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:28:18.46 ID:G/JpACNn0.net
ヨタ高出身の選手大勢いるし、淺間は要らんわな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:28:46.33 ID:+PUFb0yK0.net
杉谷も例年通りの打撃成績に追い付いたな
浅間はあの年齢で打席で何をしようってのすら一切見えなくてただ漠然と棒振るだけ
石井もそう

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/06(日) 20:31:39 ID:G/JpACNn0.net
>>224
井口が我慢して4番で使い続けているね
まあ、安田の分までマーティンが打っているからね

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:33:09.49 ID:h97y/pyQd.net
杉谷は頑張ってたけど収束したし浅間と共にスタメンで出して勝つ気なかったろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:35:16.26 ID:BezE6StJ0.net
シーズンももう残り52試合で余裕ある順位でもないチームで勝つ気ない監督が監督してると言う事実

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:37:39.11 ID:Bzt/b45z0.net
今年はいつもある交流戦明けの休みとかオールスター休暇がないから休み休みいかざるえないから
地方での2連戦も無いから週6で120試合連続は皆初めてでしょ
中田もDHあるとはいえどこかで休ませたほうがとは思うけどね

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:38:16.48 ID:G/JpACNn0.net
早く3位以下が確定して、鎌ケ谷の若手を試す機会ができた方がいいんじゃないの?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:39:09.22 ID:dxrSUJyHp.net
本当に勝つ気なかったら清宮出してるやろ
淺間が期待外れだった、杉谷は杉谷だった
ただそれだけ
西川退団したら万波が一軍で我慢できるレベルになるまで王松本谷口で耐えるしかない

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/06(日) 20:41:47 ID:BezE6StJ0.net
浅間に関しては期待外れもクソもねーだろ
あの成績のどこに期待するところあったよ?

240 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-sFye [49.98.166.75]):2020/09/06(日) 20:42:41 ID:h97y/pyQd.net
目の前の勝ちを全力で取りに行かなかったり
薄い層でやりくりしようとしないで良いよ

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-K5xR [180.59.207.180]):2020/09/06(日) 20:42:43 ID:BW7mtRur0.net
エースに投げられたならわかる
あの程度の右スターター打てないのはな
采配どうこうじゃない

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:46:51.74 ID:BezE6StJ0.net
まぁその打てない奴らをスタメンにチョイスしたのはあの迷監督なんだけどね

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/06(日) 20:49:54 ID:G/JpACNn0.net
先発した1〜4番打者で出塁は杉谷の四球と西川の三塁内野安打だけの15打数1安打、4三振
弱すぎだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:51:22.04 ID:+tVP6zTcr.net
>>240
他のチームももしかしたら全力じゃないかもなんだぞ
イジ悪くいえばハムなんぞに全力出してたらシーズンもたないからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:51:45.80 ID:Q09keaNW0.net
ポストシーズン戦える戦力がないから負けに行ってるのは良くわかるわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:53:55.63 ID:G/JpACNn0.net
武隈をマウンドに引き摺り出せすことすらできずに負けてしまったね

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd55-biH0 [210.191.52.1]):2020/09/06(日) 20:54:45 ID:GMosusiT0.net
>>213
スタメン無安打の試合数(規定打席以上)
21中田 19渡邊大田 18西川 13近藤

スタメン無出塁の試合数(規定打席以上)死球は含まず
16大田 14中田 11渡邊 8西川 4近藤

言うほど大田だけ波があるわけじゃないんだけどね
何でそんな印象がついてしまったんだろ

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb6b-rsZe [121.3.49.64]):2020/09/06(日) 20:54:53 ID:FmhyoAwl0.net
野球の神様が負けろって言ってるみたいなんでね

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/06(日) 20:55:03 ID:xOmRFqvm0.net
西川と近藤と一発の怖さもない打者をクリーンアップに据えてる時点で希望も何もかもないだろ。
上位争いなんか無理なんだから清宮を毎試合スタメンで起用しろ。

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:32.86 ID:H1pM7fTA0.net
今日は西川中田の前に清水.164淺間.071杉谷.220を並べた監督の想定内すぎる結果だったな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:42.16 ID:BezE6StJ0.net
西武→6安打 四球出塁3 得点4
ハム→7安打 四球出塁5 得点2

采配の差なんだよなぁ・・・
変なのスタメンに入れたり、2回の清水のバスターのゲッツーとか終わってるわ
バスターは打球がゴロになりやすいからあの場面でする必要がないとラジオの白井も酷評してたわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:45.03 ID:0e2sFw0u0.net
>>239
とは言え二軍じゃ上位の部類だからなあ
出塁率も高く盗塁も増えてたから1番を意識して変わってきてたのかと思っただけにガッカリ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:51.60 ID:Q09keaNW0.net
負けれてよかったね
見事なんじゃないの

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:57:23.81 ID:BW7mtRur0.net
>>251
長打のないハムが点を取りあぐねたってだけだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:57:26.45 ID:+tVP6zTcr.net
チャンスは5回だったな
満塁で清水淺間は悪いけど期待できんかった
せめて犠牲フライで一点でも入ってたらな清水のが
淺間ストレートすら打てないのは目がぶれてるのか始動が遅いのかヒッチしてるんかなんだか解らんけど
現状ストレート打てないんじゃ一軍の打席に立たせる意味がないな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:58:29.63 ID:G/JpACNn0.net
早く3位以下が確定して、樋口や海老原も選手登録して、鎌ケ谷組を含めて来シーズンを視野に入れたメンバーでの試合を見た方が楽しそう

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:58:58.90 ID:H1pM7fTA0.net
今年の大田は固め打ちどうこうより中田近藤西川渡邉に比べて単純に打ててない

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-eDQz [220.220.196.181]):2020/09/06(日) 20:59:21 ID:X3dnXwDQ0.net
>>254
満塁とか長打じゃなくても点取れる場面ですら点取れないのはどういう

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/06(日) 20:59:47 ID:xOmRFqvm0.net
>>256
守備崩壊でイライラして見なくなるな。

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:02:30.35 ID:xOmRFqvm0.net
>>257
打率14位、本塁打14位、打点10位。
チーム内だと本塁打と打点は中田に次ぐ数字なんだが打ててないと?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:02:43.77 ID:BW7mtRur0.net
>>258
これでもリーグ2位なんだよな得点
得点圏打率もリーグトップ
出来すぎてこのレベルっていまいちわかってない

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:03:32.60 ID:0TJtXDge0.net
浅間にしても清宮にしても練習不足なのでは?

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:03:54.23 ID:Q09keaNW0.net
ファールも打てない浅間に代打大田も出さず送り込んだのは栗山なんだよな
贔屓したくて裏目った

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/06(日) 21:04:05 ID:BezE6StJ0.net
>>257
よく主観だけでここまで語れるね
栗山と同じでデータ全く見てねーな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:04:44.80 ID:+tVP6zTcr.net
宮本をコーチに呼びたいとこだな
打撃小笠原
守り宮本で
トコトン絞り上げれる

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:05:22.29 ID:+tVP6zTcr.net
>>263
落とせる口実になるから良かったじゃん

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:06:02.45 ID:+tVP6zTcr.net
下手に結果出されるとムダに一軍残られるの嫌だって王とかにも言ってるじゃん
ダメなやつはとことんダメなままの方がいいだろうよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:06:03.51 ID:Q09keaNW0.net
>>266
落とさないっしょ
zozoでリベンジ采配

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:09:06.47 ID:+tVP6zTcr.net
>>268
まあ守りだけはやれるから大田をケガさせないように休ませる(終盤のチャンスでのみ代打で交代)は出来るからな
栗山はここの住人の嫌がるようにしか采配しないからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:09:49.94 ID:h5paOft10.net
>>261
打率なんて無意味よ、時代は長打打ってナンボ
打率だけの打線で点取りたかったら捕手遊撃の穴を塞がないとダメ
ココが打てないから勝ちきれない

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/06(日) 21:10:02 ID:BezE6StJ0.net
落合みたいな現実主義者じゃないと、栗山が崩壊させた守備軽視はすぐには改善されんだろうな
落合だったらやる事ちゃんとやってない守備悪い奴にはチャンスすら与えん
ミスしたらレギュラーでもポジション奪われるみたいな緊張感が全くないもん栗山野球には

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:10:32.68 ID:JRgKWvkAr.net
>>264
OPS.711のwRC+97
前の4人より全然打ててないじゃん
データ見れてないのはお前だろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:07.66 ID:+PUFb0yK0.net
得点圏打率が上振れしてて得点多いだけで野手はショボイよ
守備も12球団最低レベル

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-K5xR [180.59.207.180]):2020/09/06(日) 21:13:00 ID:BW7mtRur0.net
>>270
長打打てない上に守れない半端なデブを持て囃してるのが今のファイターズだけどな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:15:03.16 ID:G/JpACNn0.net
>>265
宮本慎也?
あのネチネチしたの?
アイツ、青木宣親が若手の頃、衝突していたんじゃないの?

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d56d-K5xR [180.59.207.180]):2020/09/06(日) 21:15:42 ID:BW7mtRur0.net
名伯楽によって勝つチームなんてハナから求めてないんだよね
栗山アンチがある意味最大の栗山ファン
優勝して日本一になるポテンシャルない程度のチームなら潔くバンクやロッテに譲った方がマシ
その程度ってことだ

277 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-YWUo [106.161.238.214]):2020/09/06(日) 21:15:58 ID:h3nONcAba.net
重要視するポイントが違うのかもしれんけど
ファン以上に球団のほうが勝ち負けとか関係なく
なんなら試合見なくても数字の羅列を眺めるだけで満足してるタイプに思うんだけどね

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/06(日) 21:17:43 ID:xOmRFqvm0.net
>>275
単純に守備の鬼コーチとしてだろうな。
守備軽視なんて批判するくらいなら
宮本を呼んで叩き上げないとだろうな。

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/06(日) 21:19:13 ID:G/JpACNn0.net
>>278
田中賢介はコーチで復帰しないのかな?

280 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-iYmK [126.208.176.128]):2020/09/06(日) 21:19:56 ID:+tVP6zTcr.net
引き抜かれたがハムには小坂だって居たんだからな
今の一軍は飯山が内野コーチだが飯山がコーチとして無能なのか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:20:43.99 ID:G/JpACNn0.net
外部からなら井端とかは?

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:20:48.33 ID:MdQMRsH/0.net
宮本がきてヤクルトは100敗チャレンジしてたぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:22:57.95 ID:+tVP6zTcr.net
ロッテがソフトバンクの元選手呼んで上昇してるならハムも連れてこればいいんじゃね?w

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:01.24 ID:xOmRFqvm0.net
>>279
口で言って理解して守備が上手くなる奴が多いならな。
そうでなければ鬼になれる奴じゃないとな。

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-MOzI [60.120.151.189]):2020/09/06(日) 21:23:51 ID:MdQMRsH/0.net
もう白井呼び戻せよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:24:41.59 ID:+tVP6zTcr.net
>>281
白井はアマチュア指導の方に目覚めちゃったから声かけたって戻らんよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:25:02.94 ID:+tVP6zTcr.net
間違えた
>>285

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:26:09.88 ID:h5paOft10.net
>>275
2軍に鬼軍曹として呼ぶならアリ
1軍にいたら崩壊するわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:26:51.40 ID:H1pM7fTA0.net
小笠原「今日は1日バット振れ」
宮本「今日は1日ノックだ」
で喧嘩しそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:05.93 ID:MdQMRsH/0.net
小笠原もまずは何もかもたりてないから守備からだみたいなこと言ってたじゃないですか
散々しごいてあれなんすよ
許してあげてください

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/06(日) 21:28:29 ID:BezE6StJ0.net
白井ってテレビやラジオとか出てコーチやるより収入いまありそうだよなw
白井が居なくなったのがターニングポイントだったわ
栗山が売りにしてるのびのび野球に完全に切り替わった結果がコレだからな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:48.37 ID:GMosusiT0.net
>>257
西川はともかくクリンナップを多く打ってる近藤渡邊が未だに大田の打点を抜けないのもどうかと思うけどね

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:08.81 ID:w4FHdsi00.net
采配と育成のバランスだろ
一軍の舞台を淺間にも経験させなきゃ

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-MOzI [60.120.151.189]):2020/09/06(日) 21:33:40 ID:MdQMRsH/0.net
大田近藤渡邊の中で得点圏打席一番多いのって大田じゃなかったか
四球もほぼないし打点で上回って貰わんと困るところはあるぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:46.28 ID:H1pM7fTA0.net
得点圏打数 打点
中田83 77
大田80 39
近藤65 32
渡邉61 27
西川43 21
大田は四球で後ろに回さずに決めに行ってる結果でもあるけど

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:21.84 ID:PeNoThnjr.net
大田は俺も好きだし擁護するのはわかるけど今年他の主力連中と同じとかなんならそれ以上に打ってるような意見はちげえわ
キャンプくらいまでは選球眼ないからあてに行きまくってるのを「大田は責任転嫁しない」とか持て囃しだす奴とかいたし大田に関して盲目すぎるだろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:21.52 ID:xOmRFqvm0.net
5、6番だったら後ろに回しても強打者なんて居ないわけで。
大田みたいに打っていく選手の方が良いよ。
だから1番なんかで見たくない。

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:25.60 ID:BezE6StJ0.net
大田→得点圏.363(チーム内2位、パの中で6位)十分だろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:46:06.45 ID:MdQMRsH/0.net
>>297
近藤と大田が逆になればしっくりくるかもな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:00.10 ID:4yBatrw90.net
まあ一番にするまで冷えてたんですけどね

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:45.34 ID:xOmRFqvm0.net
>>299
これはずっと言ってるんだが1番で嵌まってる内は変えるべきではないと言う謎の連中が多くて。
渡邉とどっちを5番にするかはあるけど渡邉、大田、ビヤヌエバの並びそうが良いと思うんだけどなぁ。

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/06(日) 21:52:09 ID:xOmRFqvm0.net
>>300
8月の月間打率.366だぞ。
1番に移動する前も3割超え打ってるのに冷えてるって。

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:54:21.48 ID:99XG2ET20.net
火曜からは上沢上原加藤?。

304 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-4dlc [126.179.118.136]):2020/09/06(日) 21:56:02 ID:CVTMnABjr.net
議論するのは大いに結構なんだけどなんでいつも出塁率じゃなくて打率でレスバトルするんだ
前は中田の打点王馬鹿にしてた割に最近は謎の打点重視の風潮できてるし

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:57:54.36 ID:4yBatrw90.net
ずっと言ってるんだが、とか知らんしね
有識者ならTwitterでやって

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:58:35.12 ID:Bzt/b45z0.net
XR(9/5まで) 規定28人中
中田52.01(リーグ4位)
近藤47.41(リーグ7位)
西川44.69(リーグ8位)
渡邉34.27(リーグ18位)
大田29.67(リーグ21位)

wRAA 規定28人中
近藤20.5(リーグ5位)
中田19.8(リーグ6位)
西川13.2(リーグ10位)
渡邉7.4(リーグ15位)
大田-0.8(リーグ21位)

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:01:33.14 ID:Bzt/b45z0.net
けどサイトによって微妙にセイバーも数値違うんだよな
かといってXRとか自分でやるには計算面倒くさいw

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:01:36.92 ID:MdQMRsH/0.net
>>306
マイナスなのか...

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:03:35.19 ID:H1pM7fTA0.net
渡邉ほどの急上昇では無いけど大田も一時よりは良くなってきているOPS.800に近づいていけば色んな指数もぐっとあがってくるから頑張ってくれ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:05:16.41 ID:xOmRFqvm0.net
規定の中でリーグ最低のOPSっていう時期もあったしな。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:08:00.17 ID:3/2detVa0.net
来週はZOZOでのマリン戦か…
いい思い出がねえなあ…

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:08:08.29 ID:Bzt/b45z0.net
>>308
ポジション別に分解されたのだともっとマイナスが大きくなる
マーティンとか吉田正みたいなのがいるせいだけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:08:43.45 ID:3/2detVa0.net
頼むから古川指名してお願い

https://i.imgur.com/QNSBkXt.png

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:08:48.77 ID:BezE6StJ0.net
OPSを重視したら大田は不利だろ、四球出塁少ないタイプだし
得点圏高いんだから別に出塁高くなくても気にならんけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:10:36.23 ID:MdQMRsH/0.net
古川って佐藤とか海野並に騒がれてないけど本当に良いのかね
地方無双タイプだし
まあ来るんなら大歓迎だけどさ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:11:35.82 ID:Y738qiAB0.net
>>311
アルシアの場外ホームラン

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:13:12.37 ID:H1pM7fTA0.net
得点圏長打率
中田.663
西川.511
近藤.508
大田.475
渡邉.393
西川3番は悪くないかも

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:35.03 ID:l1K1rky/r.net
来週のマリンは上沢、上原、加藤でしよ?
上沢で勝てなかったら絶望だな。

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:18:13.68 ID:/M2w6mCGa.net
でもいずれにせよ大田外す余裕はあんまりないよね

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:21:12.38 ID:H9ZishgV0.net
いくら理想の打線を議論しても栗山が監督のうちは無駄
勝っても負けても打線いじるし好調だろうが不調だろうが関係ないし
松本や杉谷はいくら打っても1試合でスタメン落とされるしどうやっても例の1割打者をスタメンにねじ込んでくる

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:21:22.97 ID:u1Peu1KK0.net
大田の何で議論しているのかわからんけど5番6番が適正だと思うぞ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:27:20.52 ID:H1pM7fTA0.net
中田近藤西川渡邉の4人をくっつけて大田松本ビヤヌエバで包むしかないとは思う
順番はともかく

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:30:28.78 ID:4yBatrw90.net
杉谷がいつ打ったのか
意味不明なことをずっと言ってる人ってなんなんマジで

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:34.70 ID:ivkThCDD0.net
デルタのセイバー見てもショートと捕手が大穴ってはっきり出てるな
ファーストは中田と併用してるから何とか偽装できてるけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:58.56 ID:VtEEHiBUr.net
>>262
淺間はプロ野球人生の半分はリハビリだからな
練習でバット振る量が圧倒的に足りてない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:32:12.09 ID:9SRO6K7n0.net
淺間一番チョイスがまずおかしいし
清水に代打なしもおかしいし
勝つ気ないならとっとと辞めてくれ
うんざり

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:33:00.09 ID:/M2w6mCGa.net
一死一二塁の押せ押せムードであっさり併殺打を打つ清水よ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:34:18.97 ID:Bzt/b45z0.net
有原残るなら野手1位でも良いけど出てくようなら即戦力投手一択なんじゃないの
そして投手なら野手と違って引き取り手はありそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:39:21.77 ID:5xEFsssJr.net
安田が清宮より明らかに凄いのは結構打席立ってるのにボール見極め率が両リーグ5位ってとこ
上には近藤西川丸くらいしかいない

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:41:38.80 ID:zodlZV0I0.net
昨日までのデータだけど
近藤西川渡邉が1〜3番のどこかで大田5番でいいと思うんだけどな
しかしこうやって見ると強そう下位打線もいれたら悲惨なことになるけど

https://i.imgur.com/sSvMEIT.jpg

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:45:37.94 ID:WwiZKHL1r.net
投手クビ多そうで今いるのも怪我人と老人ばっかだからな
良さげな投手と良さげな野手がいたら前者を取るだろ
ファンからしたら野手取れよって感じだが

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:46:14.14 ID:BezE6StJ0.net
>>327
バスターの指示出した栗山が悪い
白井がラジオで酷評しとったで
バスターはゴロになりやすいのにあの場面でする必要が全くないと

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:46:34.16 ID:Bzt/b45z0.net
>>330
地味に復帰後のビヤが出塁率.444と出塁マシーンになっているから上手く活用したい

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:47:33.38 ID:WwiZKHL1r.net
栗山は信用してない選手にはバスターかエンドランさせたがるからな
「普通にやってちゃダメだ」の精神で

335 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-8HZk [1.66.104.107]):2020/09/06(日) 22:49:50 ID:cMQQukKNd.net
浅間石井はベンチに入れるな

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-biH0 [221.46.121.140]):2020/09/06(日) 22:51:06 ID:BezE6StJ0.net
エンドランは4番の中田が打席の時でもやるぞ
エンドラン決めたら名将感でるじゃんw

バスターも最近だぞやりだしたの
前まで素直にバントばかりして相手の守備が何の迷いもなく猛チャージしてきていい加減学習したのは良いけど
こいつ名将感出す目的でバスターとかやりだした・・・

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-juNf [121.109.108.61]):2020/09/06(日) 22:52:17 ID:zodlZV0I0.net
栗山やたらと今シーズンバスターやりたがるよね
まともに成功しないのに
相手惑わすよりも追い詰められるのバッターってオチで笑える

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:53:49.97 ID:G/JpACNn0.net
清水って、バスターができそうな器用なタイプの打者ではないよね

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:02.46 ID:zodlZV0I0.net
>>333
ビヤもだけど平沼も調子維持してくれたら下位打線もだいぶ良くなるんだけどね
自動アウトは捕手ぐらいになる

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:07.10 ID:GMosusiT0.net
>>294
>>295
得点圏打数/打席数(四球) 打点
中田83/106(14) 54
大田80/89(9) 31
近藤65/88(21) 30
渡邉61/73(9) 21
西川43/59(10) 19

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:49.85 ID:MdQMRsH/0.net
成功する時もほぼ守備ミスだろそれみたいなの多いしあんまり上手くいってるように見えんなバスター

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:58:54.72 ID:3/2detVa0.net
>>341
バスターってそういうもんだろ
バントだと思わせて内野手のシフトぶっ壊したところを通す戦略だぞ

343 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-kwmL [182.251.254.13]):2020/09/06(日) 23:01:53 ID:zlNpnh1ya.net
秋吉と浅間で巨人小林と石川貰いたいわ

344 :大田最高!大田信者 (アウアウウー Sa69-TKmS [106.128.5.89]):2020/09/06(日) 23:04:10 ID:ujGvIwD0a.net
鷹を3タテして最高の状態のロッテか
辛いものがあるな
しかもマリンだしなぁ
ただ上沢は勝ってほしいわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:07:50.68 ID:Ta6A7pfWd.net
今年は予想で最下位の年なんだし早く西武と入れ替わってやらんとな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:08:54.58 ID:BezE6StJ0.net
そろそろ清宮スタメンのターンだからな
上沢の先発の試合あたりにきそう・・・

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:10:23.83 ID:G/JpACNn0.net
3位以下確定すると、念願の樋口支配下登録、一軍スタメンが見られるんじゃないの?

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:11:53.98 ID:Bzt/b45z0.net
非得点圏打点(無走者及びランナー1塁の打席での打点)
柳田26
中田23
マーティン22
浅村18
吉田17
ロメロ17
山川16
井上13
バレンティン12
松田11
中村10
安田10

飛び道具不意打ち打点w

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:14:19.99 ID:J4kvASo60.net
日本シリーズはロッテ−巨人でいいだろ。初顔合わせだし

350 :大田最高!大田信者 :2020/09/06(日) 23:15:44.87 ID:ujGvIwD0a.net
>>349
普段だったらな
東京ドームレフトスタンドを席巻する黒い集団で激アツだったんだけどな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:18:00.29 ID:LkBliHqvp.net
SHINJO獲得しないの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:18:14.94 ID:X3dnXwDQ0.net
>>349
これでロッテが勝った場合が楽しみ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:14.41 ID:Bzt/b45z0.net
31年の時を経て巨人はロッテより弱いが実現されるのかw

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:25:51.57 ID:RaBZwrMhM.net
ビヤヌエバもだんだん慣れてきたな
来年はかなり良い成績が期待できそうだ

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-juNf [121.109.108.61]):2020/09/06(日) 23:30:24 ID:zodlZV0I0.net
>>346
清宮ロッテ戦打つから入れたろとか思ってそう
誰先発か知らんけど

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/06(日) 23:32:54 ID:G/JpACNn0.net
>>349
読売とロッテの日本シリーズは1970年にあった

https://npb.jp/bis/scores/nipponseries/linescore1970.html

ロッテは村田、木樽、成田の投手陣、アルトマン、山崎裕之、池辺巌、有藤通世らの攻撃陣を擁していたが勝てなかった。

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:24.11 ID:RFTgoVMy0.net
ロッテがCSを勝ち抜けるかどうかやな

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e544-iS6f [124.195.150.197]):2020/09/07(月) 00:05:49 ID:cB+WEMYK0.net
ビヤはもっと長打打ってくれなきゃなあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:12:07.92 ID:rwJ09l610.net
ビヤはもう少し打球上がればとは思うけどあんなに選球眼が良かったとは思わなかった

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:35.39 ID:38cu3DUZ0.net
横尾の黒魔術が解けたんだよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:21:31.84 ID:okVvuQKQa.net
浅間と横尾
今シーズン後か来シーズン中にトレードされそう

ハムに居場所ないだろコイツら

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:23:17.08 ID:q1DOnuVFM.net
けどそろそろ横尾上げないかな?
ロッテ楽天は左の中継ぎ少ないとはいえ右の代打いないし

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:25:57.28 ID:zPVi0/Lxr.net
横尾二軍でも打ててないんだよね

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:45.56 ID:N5dzRTZH0.net
横尾きゅんはトレードの球でいいやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:00.15 ID:eiPxGSzFp.net
横尾は必要だろ
レギュラーには物足りなくても今後もありそうなサードに誰もいなくなった時にはそこそこ埋めてくれる

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:34:16.36 ID:mNFiV4+SM.net
今年はトレードが全然なくてつまらないな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:16.85 ID:zPVi0/Lxr.net
今年もドラフトのが楽しみになるシーズンになってしまったなあと

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:29.86 ID:UYrMug9n0.net
読売ってパ・リーグ全球団と日本シリーズやってんだな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:43:14.00 ID:rwJ09l610.net
そもそも横尾って居場所を変えるお情けトレード以外需要ないだろ
守備下手鈍足長打なし
せめて一芸あればトレードの弾になったかもだが

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:49:03.12 ID:xhrvqh4T0.net
ロッテ井口は、レアードを上げて使ってくれ  せめて今週だけ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:55:10.54 ID:38cu3DUZ0.net
>>370
投手は東條をリリーフの一番手でフル稼働

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:51.98 ID:rwJ09l610.net
zozoマリンops
中田.1.506
近藤.1.093
渡邉 960
大田.879
清宮.840
松本.829
西川.597

西川だけダメだが他は打ってるし大嶺・小島・岩下で石川も来ないし打ち勝つしかないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:59:52.56 ID:38cu3DUZ0.net
>>372
種市に当たらなくてなにより

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:00:39.85 ID:xhrvqh4T0.net
>>372 なんだそのOPS 王さんや落合以上じゃないか!

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:06:45.44 ID:38cu3DUZ0.net
>>372
大嶺が先発だと、ボーナスゲームと勘違いしてヘンテコリンなオーダー組みそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:07:46.32 ID:q1DOnuVFM.net
うちは上沢・上原・加藤?
それとも加藤のところにマルとか吉田とかあるかな?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:10:26.50 ID:rwJ09l610.net
>>373
種市は消えた当初は10日で帰ってくるとか言われていたのにねぇ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:12:47.07 ID:rwJ09l610.net
>>375
上沢の試合で遊ばないでほしいけど清宮はぶち込んできそう

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:16:49.92 ID:kHOKxxDu0.net
ロッテ戦はエラーして自滅で負けてるイメージ
守備重視のスタメンにして欲しいわ
清宮を一塁で絶対使ってはいけない

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85aa-T5IU [182.164.12.173]):2020/09/07(月) 01:23:49 ID:N5dzRTZH0.net
上沢手から血が出てたけどいけるんかね

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:24:49.95 ID:38cu3DUZ0.net
マーティンが緊急一時帰国してくれれば勝てそう

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:25:50.97 ID:xhrvqh4T0.net
そういえば、1か月頃前に、知事が来ていたけど、
札幌市長は来ないんだな(絶縁)

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:26:31.07 ID:38cu3DUZ0.net
栗山「先発、大嶺なの?オーダーをいじり過ぎという批判もあるようだし、6日と同じスタメンにしよう」

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:29:03.06 ID:rwJ09l610.net
前回はマーティン・福田・和田・田村にやられたけど福田は怪我でいないのは朗報

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:32:54.64 ID:U+fO5T/Y0.net
もう前半戦終わったんだから優勝CS絶望になるまで清宮禁止な

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:38:06.38 ID:38cu3DUZ0.net
中村奨吾にやられそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:48:17.91 ID:JWibU5r10.net
いよいよ淺間の居場所もなさそうだな
横尾と谷口もだけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:49:32.43 ID:0VKOc5fu0.net
>>353
パで巨人に日シリで勝ってないのハムとロッテだけなんだよな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:50:26.29 ID:38cu3DUZ0.net
>>387
淺間に関してはBS−TBSで仁志敏久が辛口だったね

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:51:54.99 ID:0VKOc5fu0.net
野村も淺間みたいになるのかなあ…

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:07:28.95 ID:+FDrolT8M.net
なぜか皆レギュラーになると単打マンになってしまうけど野村だけは大丈夫だと思いたい

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:23:47.25 ID:FfYNXWp3a.net
浅間は24だから後2年くらいはチャンス貰えるだろう
横尾はヤバい
野村が育つまでビヤでいいわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 03:47:39.94 ID:QCkVWFQO0.net
先週は楽天と西武で3勝3敗、6試合の中で清宮の出場数は3試合。それが全て負け試合でしかも清宮のエラーやチャンスで打てなかったりが絡んでいる。清宮、秋吉、宇佐見、石井たちは貧乏神でこいつらが出てなければ先週は6連勝だった。

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:25:03.11 ID:CBhPX6Rkp.net
今こそ野村の長打力が欲しいが、とりあえず予定より早めに練習再開してくれただけでも希望が持てるわ
3カ月と2カ月じゃ感覚を取り戻すのにえらい差がある

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:27:25.35 ID:YAxLVifF0.net
さらっと出塁率5割近くキープする近藤はすごいよな
5番という打順は合わない気もするが出塁以上にランナー返す打撃してほしいってことかもしれん
三番西川もそう
清宮じゃなく今のクリーンナップの強化シーズンと思おうや
そう簡単じゃないだろうが今の三人を超える器が移転までに転がってくるとは思えんし中田が化けたように既存が伸びる可能性のが現実的だわ

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d60-hy/h [112.70.194.23]):2020/09/07(月) 04:34:54 ID:xRI51MSD0.net
>>370
国に帰ったらしいぞレアード

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:50:37.68 ID:SlsUZZXLd.net
>>393
6連勝はないにしても5勝はしていたな、石井はもはやレジェンド、レガシーなみだな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:59:12.93 ID:bGKuufZU0.net
清豚スタメンで最後に勝ったのはいつ?

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5b1-th+2 [124.84.219.48]):2020/09/07(月) 06:08:56 ID:HDKqf1CK0.net
応援の糞太鼓がうるさかった

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:09:38.31 ID:SlsUZZXLd.net
>>398
調べたら8月25日西武戦で勝ったがこの時清豚は3三振している、なお27日からスタメンで4連敗しているまさに疫病神清ブタ

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd27-FYlB [120.74.252.239]):2020/09/07(月) 06:30:32 ID:Bum4qobJ0.net
清宮の覚醒待ちになったな
清宮が村上化すれば優勝できる

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:37:03.29 ID:AW3Q7Q0aa.net
つまり無理ってことだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:58:23.84 ID:PDyDFGMB0.net
監督「大きな連勝が来る!

監督がとちくるったか?

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:59:52.62 ID:Q9jU7hIwa.net
鴎だけど明日は西武にボコボコにされた大嶺だからハム勝つよ
フォークの握りで投げて全く落ちずに半速球のど真ん中を打たれまくってたから
変化球決まらないしほぼストレートのゴリ押しなので粘られると勝手に自滅するよ
明日は中継ぎ温存策でハムの大差勝ちだろうね

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:01:33.01 ID:uOkJKwJ+a.net
>>399
手拍子よりはマシだわ

406 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-9Mb8 [14.9.214.96]):2020/09/07(月) 07:17:28 ID:ErFkpK/y0.net
浅間ってなんで異様に信者が多いんだろうな
西川の後継者!て認定したがるのは半分は西川ファンを煽りたいだけに見えるが

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:23:07.65 ID:iR7tQZtar.net
コンサドーレがハムより弱くて草

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:25:18.44 ID:iR7tQZtar.net
今シーズン捨てなら清宮毎日スタメンでもいいけど、少しでも2位狙ってるなら清宮なんか使ってる余裕はない

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:36:55.36 ID:/ZaxDMMQ0.net
同一カード6連戦の方が面白かった

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:37:10.51 ID:R+7iBkZQ0.net
高梨トレードもったいねー
抑えで使えたな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:38:15.51 ID:mz0VLu1M0.net
>>403
連勝と台風と言い間違えたんだろう

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:42:44.05 ID:WrzP//2s0.net
>>406
まあ単純に育ってほしいって人が多いんだと思うよ
センターはできれば足と肩がある人がいいから
あと適任なのが宮田輝星ぐらい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:55:30.73 ID:Jv5A9FZ1M.net
小林誠司をトレードで取ってくれ
巨人には居場所がないらしいし女性ファンが増えるぞ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:14:24.70 ID:ZnLmg+Wi0.net
>>410
秋吉以上に飛翔するのに抑えなんかで使えるわけないだろこええよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:18:25.20 ID:ErFkpK/y0.net
>>413
使わないなら寄越せやって感じ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:18:44.04 ID:94+k6sdP0.net
【ソフトバンク】台風10号で試合後に急きょ新幹線で東京へ移動…7日仙台入り
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e539e054f98f0fbc443215cba07779c68b132c8l

新幹線使えたならロッテもすでに動いてるだろうね
福岡は遠方ということで札幌と比較されることも多いが
新幹線使えるのは大きなアドバンテージ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:28:05.27 ID:38cu3DUZ0.net
>>399
中田が打てなかった原因?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:37:18.40 ID:nN5+bgWdr.net
>>388
檻は阪急時代に勝ってるのか?
ズルイぞ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:44:08.75 ID:tNClicXw0.net
中継ぎ3連投させないとか
月曜日試合ないのに主力に日曜日に休養日与えるとか
何年たっても週一100球ローテ―すらさせない先発とか
足しか引っ張れない将来の4番候補育成とか

基本的に弱者だということが解ってないよね
無理しなきゃ勝てないんだよハムは

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:58:54.23 ID:tX1p1+w/a.net
>>416
他所の事とは言え急遽新幹線移動で東京泊とか
球団の事務方の苦労は凄かったろうな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:07:14.11 ID:sgJ069rod.net
ロッテのローテどうなるの?
右腕ばかり入れておけば勝手に疫病神豚が出てくるぞ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:20:00.64 ID:nJCgMDGZ0.net
>>356
豪華な先発陣だな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:20:23.78 ID:w7glJ6un0.net
浅間も杉谷も消極的過ぎてつまらんわ
チャンスで初球からバット振れない選手はもう見たくない

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:21:54.37 ID:7wQKWCWWd.net
なべりょや中田が初球から振りに行くの見るとなぁ

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NFUc [60.90.178.116]):2020/09/07(月) 09:28:37 ID:7TByTFJP0.net
でも清宮はロッテ相手なら別人になるでしょ

vsロッテ
打率.333 出塁率.444 OPS.944

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:29:47.73 ID:GSs6LZkQd.net
>>421
でもハムって
初物と左腕に弱いじゃん

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2336-XrX+ [125.197.18.44]):2020/09/07(月) 09:40:41 ID:nJCgMDGZ0.net
ロッテはソフトバンク追撃+優勝という明確な目標に向かってチームがまとまってる
あのチームはスターがいなくて、ザ・垢抜けない軍団
チャラチャラしてないからね
アマチュア野球的にチームが一つになって相乗効果で突っ走る場合がある

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:45:35.76 ID:38cu3DUZ0.net
>>425
ロッテの創業者が早実OBなのと関係あるのかな?

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/07(月) 09:51:46 ID:38cu3DUZ0.net
>>404
3試合ともマーティンを完全休養させてね

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/07(月) 09:54:25 ID:38cu3DUZ0.net
>>427
昨日、ホームランを打った安田、打点をあげたのは14試合ぶりとのこと
4番がそういう状況で首位に肉薄しているって凄いな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:03:31.40 ID:3w4GHp9CM.net
フォアボールでチャンス作った時に初球ど真ん中ストレート見逃した時はもう望み薄いなって感じちゃうわ
大田と渡邉はそういうの良くしばいて三遊間抜けるヒット打ってるけど
ワンはマシな方で杉谷浅間は酷いね
浅間に至ってはファールも打てないから実質長打力のない江越だし

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:12:33.53 ID:E9cedFvPa.net
浅間あれじゃストレート打てないわな
清水なんか小細工せずに強く振ったらいいの

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:14:28.08 ID:FlLkJQ3B0.net
>>430
1イニングに集中して3安打で4点取って勝ってる、抜け目ないなー
ハムなら4-2になっても逆転されてそうだが
ロッテは接戦モノにしてるイメージ
なんで差がついた?

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:19:09.91 ID:7TByTFJP0.net
去年のロッテはリリーフが不安定だった
今年は盤石
その違いでしかないと思うけどな

逆に言うとそれだけリリーバーは重要ってこと

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:31:52.65 ID:94+k6sdP0.net
井口が投手運用を吉井に任せてるのは正しいと思う
落合も森繁に任していて理由として投手のことがわからない監督が
ひらめきで継投しちゃうと準備のできないまま出てくることもままあり
投手はそれでも頑張って投げてしまうのでケガにつながるから

だと

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:42:47.35 ID:38cu3DUZ0.net
>>431
ベンチの指示はどうなんだろうね?
待てのサインが出ていたのかな?

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:50:30.14 ID:yjck5BTmF.net
今年は3位争いを楽しもう

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:54:08.14 ID:zPVi0/Lxr.net
イースタンの成績見てると去年までの地獄よりは先発で三本柱があるだけマシに見えるな

北浦は奪三振
輝星はスライダーの被弾
立野は被安打と与四球
それぞれ改善できればな

にしても立野の失点と自責点の差が2倍あるの笑うわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:01:33.19 ID:FlLkJQ3B0.net
即戦力で取ったわけだし今週立野先発ないかね、不安だが

440 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KHq0 [111.239.161.5]):2020/09/07(月) 11:01:58 ID:E9cedFvPa.net
>>435
これ落合のは正論だと思うわ
栗山がショースターターの説明で「日本シリーズのような投手起用をシーズン最初からやってもいいじゃん」って言ってたが短期決戦なんて投手はみんな無理してるだけってのが10年近く監督やってもわからんのかって呆れた

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:03:57.32 ID:38cu3DUZ0.net
>>438
>立野の失点と自責点の差が2倍

立野だけ?
それだと、野手と呼吸が合わないとか立野の投球に問題があるのかな?

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:05:10.52 ID:rwJ09l610.net
救援防御率
ロッテ4.15
ハム4.18

ロッテもハムも救援防御率は大して変わらん
変わるのは抑えの益田が安定してるのにうちは不在だってこと
そしてハーマンの補強と唐川の絶好調だろうな

443 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-NUX7 [49.98.78.116]):2020/09/07(月) 11:10:40 ID:jQLqPbqVd.net
河野はいつ頃上がって来るの?

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/07(月) 11:11:55 ID:38cu3DUZ0.net
>>442
ハムは信用できるのが玉井と宮西の2人かな
球威はあるのに制球不安で、走者を出すと途端にアタフタする堀
投げてみないと判らない、被弾癖の井口

公文や石川直がいない状況では、この2人が安定してくれないと辛い

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2336-XrX+ [125.197.18.44]):2020/09/07(月) 11:12:14 ID:nJCgMDGZ0.net
相手がどうあろうと栗山は戦い方を変えないだろう
数字に関係なく清宮と王を使うし、清水と宇佐見と石井と平沼をとっかえひっかえ出す
固定しているのは西川、中田、近藤、渡邊まで
SSやめる気もない
勝ったり負けたり5割前後をだらだらいくんだよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:13:31.04 ID:38cu3DUZ0.net
>>443
現状だと、4〜5イニング抑えるのが精一杯だよね
せめて6回まで抑えられるようにならないと

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:25:26.12 ID:XtFQVJiJd.net
ロッテ抑えの益田は失敗しないんだろうか?
ハム戦では毎回まんまと抑えられてるけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:30:52.16 ID:mYL0P/dTd.net
3位争いでなく
5位争いに移行するだろうな

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:38:23.84 ID:rwJ09l610.net
>>447
益田31登板 負け2 同点1(エラー絡み)
秋吉24登板 負け2 同点1

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:51:52.59 ID:XtFQVJiJd.net
>>449
ありがとう

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:52:34.17 ID:dA7Qb218d.net
河野はスクリューを覚えるかチェンジアップをバルカン的に大きく沈むものに変えるかしないと先発としては厳しい
右打者の外に大きく逃げるボールが無いからカモにされる

452 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-rsZe [49.98.170.153]):2020/09/07(月) 11:53:30 ID:dA7Qb218d.net
>>449
防御率6点台の産廃が何だって?

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:54:50.68 ID:nJCgMDGZ0.net
パリーグは3年前の順位を反映して開幕戦カードを決める
なので2023年の開幕権を取るためには今年3位以内に入らねばならないのである

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:02:40.74 ID:iX5qtM9Cr.net
昨日はなんで清宮スタメンじゃなかったの?

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:05:37.39 ID:35HM/1Tz0.net
【日本ハム】道産子・福田俊、左打者斬り 胆振東部地震から2年「被災者が前向きになってくれたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd0a787436c7d93a50ddead8058ec812fabf4a32
福田の記事が出てる。
しかし上の報知がこんだけがっつり書いてくれてるのに実質大本営の日刊スポーツの内容の少なさよ…
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a46be10c704540896cc7cce7a2f72f1ec3aeca

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:08:56.58 ID:eiPxGSzFp.net
>>454
不謹慎だから

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:10:40.54 ID:vV0XJKhb0.net
なんとか秋吉先発できんのか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:15:37.85 ID:38cu3DUZ0.net
>454
ライオンズの先発が松本なので、勝てると思った。
その試合に清宮をスタメン起用して勝ってしまうと、「清宮が〜!」の人が発狂するから

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:16:05.57 ID:zPVi0/Lxr.net
>>441
ここまで差があるのは立野だけ

460 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM29-QxtT [202.214.125.136]):2020/09/07(月) 12:17:51 ID:Z5FYdlBCM.net
>>455
記者の本社採用と現地採用の質の違いでしょう

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:20:05.85 ID:zPVi0/Lxr.net
>>441
試合見てると連打を浴びて大量失点してもエラーが絡んでるから自責点にはならないって感じ
エラー抜きにしても連打浴びてるわけだから仕方ないってもんでもない

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:21:01.04 ID:hAL/0TU40.net
>>441
リズムよくないってことかな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:33:15.33 ID:J3wvo1Fqa.net
鴎ドラ2の佐藤都志也のバッティングフォロースルーかっこいいな
あいつ足も速いしたぶん将来的に西武秋山みたいな成績を残しそうな気がする
西武森とか打てる捕手が欲しいわ
ドラフトで古川欲しいな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:34:01.24 ID:Z5FYdlBCM.net
>>463
ハムは佐藤取れた定期

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:34:19.49 ID:hAL/0TU40.net
去年佐藤欲しい言ってたんだが捕手たくさんいるし田宮もとったしいらねーの声が多かった

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:37:42.63 ID:c7Ly9Gttr.net
宇佐見取ったばかりだから
清水宇佐見石川で回せると思ったのでは
総崩れになるとはだけど
それに6位だが梅林採るから上位ではいかなかったんじゃ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:42:21.64 ID:Z5FYdlBCM.net
里崎が投手は毎年いいのがいるけど捕手のいいのはなかなか出てこないから取れるときに取っておくべきと言ってた
だからロッテが佐藤指名したときは里崎は高笑いしてた

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:46:29.95 ID:hAL/0TU40.net
でも佐藤は4年スランプなって評価落としたんだよな。3年まで1位候補確実言われてたが。外野もやってて打力活かしてプロでは外野言われてた。

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:52:08.64 ID:zPVi0/Lxr.net
ウポポイユニ復活するってさ

日本ハムは本日、8月4〜23日まで着用した「北海道シリーズ2020 WE LOVE HOKKAIDO」ユニフォームを、9月15〜20日のソフトバンク、ロッテ戦で再着用すると発表。着用試合で8勝3敗1分の勝率.727を記録したことから、験を担いで上位チームとの対戦に臨みます。

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:54:14.89 ID:hAL/0TU40.net
アイヌユニかっこいいよな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:55:03.48 ID:E9cedFvPa.net
古川は必要だよなぁ
結局は捕手も打てないと
併用して守備負担軽くしてるんだからもっと打てと言いたい

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:55:14.49 ID:cad7ukHT0.net
自力優勝はきついけどなんとか2位までは滑り込めないもんかね
ウポポイパワー頼むよ

473 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-v94U [106.128.37.111]):2020/09/07(月) 12:59:21 ID:7iQX5K52a.net
ビジターバージョンもつくるべき

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:07:38.29 ID:hQQZljL40.net
これには大田もウポポイ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:08:16.44 ID:eiPxGSzFp.net
清水は今年打ててないけど去年一昨年は順調に育ってたんだしまだ信じていいでしょ
サブとしては大野がそろそろ帰ってくるんじゃない?

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:12:01.67 ID:c7Ly9Gttr.net
>>471
さすがに清水宇佐見は打てなさすぎるが
古川はホントに打てるのか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:13:19.25 ID:FlLkJQ3B0.net
1位古川じゃなかったらファン辞めるわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:16:13.22 ID:c7Ly9Gttr.net
それに佐藤持ち上げて打てる打てるといっても
スタメンマスクどれくらい?
そんな打てるなら田村柿沼押し退けてスタメンマスク多くてもね

479 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp81-mXF8 [126.233.164.173]):2020/09/07(月) 13:17:50 ID:eiPxGSzFp.net
>>477
吐いた唾飲むなよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:20:00.60 ID:XtFQVJiJd.net
キャッチャーがチャンス潰す事多いよな
.230打てとは言わないから.210くらいを下限にしてくれよ
清水.134宇佐見.164って一体どういうことだ

481 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.129.10.52]):2020/09/07(月) 13:30:41 ID:uKPiOXiSa.net
古川って松井雅人にちょっと色付けたくらいの成績じゃん

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:33:35.24 ID:E9cedFvPa.net
>>476
所属してるリーグのレベルはあるが打撃成績は超優秀
時代は違うから単純比較はしにくいけど大山や山川よりも大学時代の成績は良いな
捕手打てね〜って困ってるこのチームには敵陣だと思うけどね
スラッガー寄りの成績で左打者だからエスコンニーズにも合っている

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:37:27.47 ID:Z5FYdlBCM.net
>>478
清水や宇佐見相手なら即レギュラーだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:41:11.91 ID:Z5FYdlBCM.net
>>475
清水は昨日の満塁での見逃し方見ると調子いい悪いの問題ではなく根本的に頭悪いと思ったよ
経験でどうこうなるものではない

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:43:57.54 ID:8KyvuLt30.net
ベンチから待てのサインが出てるんじゃないかってくらいの見逃し方だったな
四球でランナーためた後の初球なんて絶好の狙い目なのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:04:21.79 ID:HfrXGjlz0.net
巨人以外拒否してた澤村がロッテ行きとはね

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:09:22.41 ID:nJCgMDGZ0.net
>>486
それを言ったら内海だって長野だってだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:10:03.41 ID:wEL8AZf+d.net
香月で澤村取れるならうちの二軍中堅でも可能性あったろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:10:03.52 ID:FlLkJQ3B0.net
ロッテ澤村なら、ウチは小林のトレード申し込もう
こっちはギリ誰なら出せるか?
加藤くらい出さなきゃもらえないか、加藤でもダメ?

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-pbzW [60.37.164.27]):2020/09/07(月) 14:10:30 ID:rwJ09l610.net
香月で出すならうちに澤村くれても良かったんじゃ
金がなかったか?
ロッテ本気だな

491 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.250.241.12]):2020/09/07(月) 14:10:46 ID:H7NVa5qRa.net
ロッテやる気あるなー
当たるかハズレるかは別としてそのやる気羨ましい

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdb-ALHH [49.129.253.14]):2020/09/07(月) 14:10:46 ID:FlLkJQ3B0.net
澤村って素行どーなの?

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-yCsQ [114.159.121.74]):2020/09/07(月) 14:11:35 ID:HfrXGjlz0.net
>>492
暴力騒ぎが複数回あるし最悪レベルじゃね

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:11:52.14 ID:obgFqycpp.net
香月で取れるなら谷口白村2人やればよかったのに

495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-jT34 [114.184.11.187]):2020/09/07(月) 14:12:09 ID:U2OVotTV0.net
あーあ、澤村とられちゃった…

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:13:00.39 ID:tIbQIith0.net
数十年ぶりの優勝かかっているしそりゃね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:13:02.26 ID:9lsNf0WHM.net
これロッテが香月で申し込むわけないから巨人からの案件だろ
付き合いあるうちや楽天にも話あったんじゃないかな
けど高い年俸関係でロッテが手を上げた

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:13:02.63 ID:U2OVotTV0.net
香月て昔檻にいた?

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:13:03.23 ID:eY3jAAU9a.net
ロッテも澤村取る金あるなら涌井残しとけばよかったのに

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2336-XrX+ [125.197.18.44]):2020/09/07(月) 14:13:22 ID:nJCgMDGZ0.net
おまいら本当に澤村が戦力になると思ってんの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:13:38.10 ID:eiPxGSzFp.net
この勢いで菅野もトレードでくれないかな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:15:01.47 ID:hAL/0TU40.net
香月で取るくらいだからどーしても出したかったんだろなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:15:46.61 ID:hQQZljL40.net
澤村って四球連発するタイプだろ トヨキン放出したハムが我慢できるのは思えんわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:16:05.79 ID:HfrXGjlz0.net
香月 600万
澤村 15000万
年俸の差がエグいな

505 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/07(月) 14:16:07.47 .net
しょーもな
糸井トレードぐらいの衝撃なことやりやがれ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:16:09.01 ID:rwJ09l610.net
年俸1億5400万なり

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:16:56.78 ID:mnkYYqxJ0.net
ロッテのやる気凄いわ
ハムのこの3年間は何だったんだろうな
移転後ここまで無駄に過ごした期間ないよ

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2322-U4d1 [219.100.85.88]):2020/09/07(月) 14:17:06 ID:hQQZljL40.net
これで澤村とれるのか…
https://i.imgur.com/PbWTXIb.jpg
https://i.imgur.com/JpxZFqL.jpg

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:17:40.76 ID:U2OVotTV0.net
澤村どこで使うんだ?

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:18:00.30 ID:HfrXGjlz0.net
>>507
結局評価が決まるのはシーズン終わってからでしょ
最後まで優勝争いしても14のオリックスなんか誰も評価なんかしてないし

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:18:16.10 ID:Oa3ekyfqr.net
うちとロッテの差がどんどん広がる

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:18:27.93 ID:9lsNf0WHM.net
>>507
新球場でキャパオーバーなんだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:19:47.22 ID:Ki13BfLNa.net
>>498
それは良太

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:20:24.60 ID:U2OVotTV0.net
>>513
ちがったね

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:20:53.80 ID:hAL/0TU40.net
巨人のメリットて澤村放出してセイセイしたくらいしかわからん。香月いらんし

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-jT34 [114.184.11.187]):2020/09/07(月) 14:21:03 ID:U2OVotTV0.net
>>507
球団売るつもりかもなあ

517 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-q+ig [1.75.232.202]):2020/09/07(月) 14:21:18 ID:Bg+aR+Ihd.net
>>504
ウチでは年俸出せないもんな。しかもFA持ちだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:21:34.98 ID:1rKIyMqUr.net
日本シリーズをソフトバンクとやりたくないと巨人の強い意思は感じる

519 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KHq0 [111.239.161.5]):2020/09/07(月) 14:21:54 ID:E9cedFvPa.net
小林欲しいな
古川指名したとしても小林まで欲しい
トレードなら加藤レベルは出さないと貰えないんだろうけどね

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-jT34 [114.184.11.187]):2020/09/07(月) 14:21:56 ID:U2OVotTV0.net
>>508
谷口でとれたじゃーん

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-b336 [220.220.200.254]):2020/09/07(月) 14:21:57 ID:mnkYYqxJ0.net
ロッテはフロントがやる気出してるだけでも相当変わっただろ
ラグーン作ったり、トレード積極的になったり
井口の力が強いんだろな
ハムなんて、即戦力の助っ人取る
これすらまともにやろうとしないんだから、終わってるわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:23:41.25 ID:WBjFYY9la.net
澤村取るなら独立辞めた元広島のヒース獲得した方がマシなんじゃ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:24:18.85 ID:hQQZljL40.net
>>520
下手すれば難破でもとれそうw

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:25:52.85 ID:KKA0ZdL80.net
斎藤いつまでも抱えてるようじゃな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f4-/Chu [221.171.61.171]):2020/09/07(月) 14:26:31 ID:hAL/0TU40.net
斎藤ヤクルトにやって梅野あたりでもいいから中継ぎよこせ

526 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-WOPW [1.75.255.131]):2020/09/07(月) 14:26:47 ID:7wQKWCWWd.net
流石に暴行方面の不祥事起こした選手はいらないかなぁ

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdb-ALHH [49.129.253.14]):2020/09/07(月) 14:26:49 ID:FlLkJQ3B0.net
>>519
ハムは上位(3位)捕手指名したのって
大野、その前は実松? なんか強化したい気持ちが伝わって来んのよね

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 235b-F7RD [59.133.35.207]):2020/09/07(月) 14:27:01 ID:mJAWrzFI0.net
澤村といえばいつぞやのオープン戦で清水の頭にぶつけたよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:27:59.71 ID:dA7Qb218d.net
全ての元凶は吉村だ
こいつが調子に乗ってチームが壊れた

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:28:05.91 ID:FlLkJQ3B0.net
>>527
すまん、清水忘れてたw

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:29:36.42 ID:E9cedFvPa.net
>>527
清水も
一旦スラッガー候補お休みして補強ポイントや俊足好守タイプも氏名して欲しいわ
ロマンドラフトより現実見たドラフトしないと穴空いたまんま

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-b336 [220.220.200.254]):2020/09/07(月) 14:30:30 ID:mnkYYqxJ0.net
しかし、長野といい澤村といい、巨人じゃないと絶対嫌とかほぼ密約状態だった二人を放出するあたり
巨人のフロントも変わってきてるな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:31:53.28 ID:7wQKWCWWd.net
>>532
ヒールのイメージ払拭したいんじゃね

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:32:02.04 ID:U2OVotTV0.net
口止め料たっぷり払ってるってこったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:35:16.96 ID:OD69WAX3a.net
巨人はドラフトを否定してるからな
巨人がプロ野球の中心なんだって考え方
東京もんの発想だよ

536 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-7Rr+ [106.161.143.154]):2020/09/07(月) 14:39:12 ID:Ki13BfLNa.net
>>532
実質構想外だけど入団の経緯から簡単には切れないからこそのトレードでしょ

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2322-U4d1 [219.100.85.88]):2020/09/07(月) 14:40:20 ID:hQQZljL40.net
>>532
内海もじゃね

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:40:44.92 ID:zPVi0/Lxr.net
隣の芝生は青く見えると言うけどお前らドンピシャにもほどがあるだろ
せめてパ・リーグで大車輪の活躍してからでも遅くはないだろうに

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:40:53.37 ID:U2OVotTV0.net
陽もどっか出されるのかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:43:17.80 ID:iwGnx9eS0.net
こっちには金子ちひろがいる
若手が学ぶ者として
高年俸の投手として
澤村いらんだろう

541 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.208.251.250]):2020/09/07(月) 14:44:13 ID:zPVi0/Lxr.net
にしてもよく1.4億の選手拾ったな
復活させられなかったら大損もいいとこだぞ

542 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-VdhG [106.128.58.150]):2020/09/07(月) 14:44:23 ID:I3OTZ8GQa.net
澤村はいらないにしてもなんか巨人とのパイプ薄くなったな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:44:50.39 ID:I3OTZ8GQa.net
>>533
変わってねえだろアホか

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:46:52.84 ID:nHybiWCO0.net
巨人はもうハムの選手は役に立たないから要らないって

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:46:58.97 ID:I3OTZ8GQa.net
>>541
巨人が普段してるかもしれないんだし、年俸なんてものをファン如きがあーだこーだ気にしてるのはニワカの典型

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-jT34 [114.184.11.187]):2020/09/07(月) 14:47:58 ID:U2OVotTV0.net
>>544
そんな〜

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:48:17.83 ID:oePwkKPvM.net
はたして澤村が補強になるのか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:48:22.99 ID:38cu3DUZ0.net
沢村拓一、今季推定年俸1億5400万円
香月一也、今季推定年俸650万円

原辰徳がライト方向に強い打球を引っ張って打つ選手を嘱望

浅間や難波、今井でトエレードできたんじゃないの?
何なら、海老原を支配下登録してトレード要員に

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:49:13.14 ID:zPVi0/Lxr.net
>>548
1.5億の三軍Pを拾うわけないだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:49:21.63 ID:38cu3DUZ0.net
まさか、ハム戦で登板してくる?

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:49:37.71 ID:HfrXGjlz0.net
>>548
そこら辺の連中なら巨人の二軍三軍の選手の方がまだマシだからいらないだろ

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd64-0Mqg [210.194.103.212]):2020/09/07(月) 14:49:59 ID:94+k6sdP0.net
澤村がたとえ使えなくても獲りに行ったってフロントのやる気を見たら選手もやる気だすだろうな
去年のマーティンもシーズン途中の獲得だったな
ロッテはFA市場でも人気あるし今後もっといい選手集まるだろうね

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:50:23.37 ID:hIIQzQvrx.net
澤村トレード?ほう…しかもロッテか

554 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM01-k/Tr [36.11.228.64]):2020/09/07(月) 14:50:34 ID:oePwkKPvM.net
>>544
さすがにゴミばっかり押し付けすぎたか
鍵谷もだめみたいだし、うちばっかり美味しい思いしてるイメージ強いもんな

555 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-q+ig [1.75.232.202]):2020/09/07(月) 14:50:46 ID:Bg+aR+Ihd.net
>>548
これだけの金額出してまで今の沢村欲しいか?

556 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zJLK [133.106.91.112]):2020/09/07(月) 14:50:46 ID:F3Q37LOFM.net
>>548
今井はまさに香月と丸かぶりだからなぁ
向こうは安田、こっちはキヨに蓋されてる

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:51:01.45 ID:TwXhj9tS0.net
OBに殺人犯や詐欺犯がいるロッテなら
澤村程度のやんちゃは許容範囲

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:52:05.26 ID:38cu3DUZ0.net
ロッテだと、中央大学の先輩が井上晴哉か

559 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-2GxF [126.200.28.141]):2020/09/07(月) 14:52:22 ID:1rKIyMqUr.net
最近でも吉川宇佐見とか取ってるだろ

560 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-VdhG [106.128.58.150]):2020/09/07(月) 14:54:46 ID:I3OTZ8GQa.net
>>558
井上は後輩だろアホか

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:56:13.63 ID:I3OTZ8GQa.net
>>559
だからなんだよ。明らかに今までよりもトレード先を広げてきてるあたり相手にされなくなってるのは明らかだろアホか

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:57:04.02 ID:U2OVotTV0.net
宝の山&年金が…

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:58:02.42 ID:whTu37HSd.net
ガースー
直道
稲葉さん
みんな法政
∩( ´∀`)∩

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:00:36.80 ID:nJCgMDGZ0.net
>>552
その効果はあるだろね
球団今年は本気なんだって思うもんな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:01:37.27 ID:nJCgMDGZ0.net
マイケルと陽あたりで
巨人は騙されたと思ってんじゃないかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:02:39.79 ID:8vs6TyYfa.net
ハムは選手が補強しろと嘆く有り様だもんな…

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:03:14.84 ID:I3OTZ8GQa.net
まぁ騙されたというより使えない選手しかいないなと思えばやめるわな
ファイターズだってかつては阪神と頻繁にトレードしてたけど今じゃ薄い関係だしな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:05:25.72 ID:0vEy1zPmd.net
大嶺祐太と上沢か…
防御率12の投手に完封されたりしてなw

569 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/07(月) 15:05:51.88 .net
今成若竹みたいな詐欺トレードした球団はしらね!

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:07:58.62 ID:I3OTZ8GQa.net
>>568
されるわけねえだろアホか
消えろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:10:33.30 ID:HOUGbcnEa.net
巨人はよっぽど澤村出したかったんかなぁ
ちょっと前まではそういう面倒くさい案件はハム流しだったんだが…魅力的な交換相手も居ないし詐欺トレも避けられたか

572 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-5D5O [49.98.17.182]):2020/09/07(月) 15:12:01 ID:MOJbjS6Xd.net
>>544
そう言わずになんとかひとつ…

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:13:52.16 ID:iR7tQZtar.net
流石に澤村はハムでもいらんわw
巨人はハムにトレード拒否されたんやろなあ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:14:28.29 ID:U2OVotTV0.net
お中元でシャウエッセン送り忘れたのかな…

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:14:40.63 ID:38cu3DUZ0.net
>>544
どうせ、西川よこせ!近藤よこせ!と要求したんだろ

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-jT34 [114.184.11.187]):2020/09/07(月) 15:16:37 ID:U2OVotTV0.net
>>566
補強しろ→王 だもんな…

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-0fQQ [60.129.81.2]):2020/09/07(月) 15:18:41 ID:g32dYoal0.net
石井となら沢村成立したかもな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:21:16.57 ID:5G4FqGjO0.net
一時期澤村はハムにトレードの噂あったけど暴行事件でその話は流れたってあったな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:21:36.78 ID:FlLkJQ3B0.net
>>479
プロレスファンおつ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:21:36.81 ID:MOJbjS6Xd.net
トレードに出した選手が出先で活躍するとなんか損した気になるが、
長い目で考えるとゴミばっか押し付けてくる球団はトレード敬遠されるわな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:22:58.79 ID:FlLkJQ3B0.net
藤浪はハムに来たらひょっとして・・・いや何でもない

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:24:02.21 ID:TwXhj9tS0.net
巨人とトレード仲良しだったのは
東京ドームを共用してた縁だけ
もう賞味期限切れだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:24:37.54 ID:38cu3DUZ0.net
シャウエッセン26,000袋と交換すれば良かったのに

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:32:05.35 ID:U2OVotTV0.net
>>580
大田見てキーッってなってるのかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:33:45.31 ID:zPVi0/Lxr.net
>>584
大田以降何人トレードしたと思ってんだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:33:54.33 ID:BwVCKSA50.net
死球癖のある澤村は相手する側からしたら嫌だわ
ハムも2012の日シリで陽と中田を潰されて負けたし

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:36:25.57 ID:HfrXGjlz0.net
>>586
いきなり出てくる可能性高いな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:40:12.74 ID:oe+PJYh/a.net
澤村って真面目にハムにピンズドだったんじゃ・・・

秋吉よりは球に力があるし
多少なりとも役に立つのでは・・・

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:41:14.47 ID:N5dzRTZH0.net
リリーフも足りないけど一枚補強してどうなるもんでもないから小林が欲しいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:41:16.62 ID:oe+PJYh/a.net
>>544
鍵谷は役に立っただろ!!

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:41:28.08 ID:5G4FqGjO0.net
日ハム側にも打診はあったけど拒否ったんじゃない
素行悪いし年俸高いし

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:41:42.33 ID:FlLkJQ3B0.net
>>588
年俸が・・・

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:41:56.34 ID:I3OTZ8GQa.net
>>590
たってはねえよアホか
数字だけしか見てない馬鹿だろおまえ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:42:21.44 ID:oe+PJYh/a.net
>>589
FAで獲ろう
1億ならFA選手としては安い方だし・・・

なんて言ったら他のハムファンに怒られそうだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:43:21.55 ID:tNClicXw0.net
>>588
パワーPほしいのはあるけど
ノーコン四球野郎は勘弁だわ
最近の堀見てるとまじでイライラするもんな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:43:49.24 ID:nJCgMDGZ0.net
>>591
その妄想はさすがにやめとけ
なんの根拠もない

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:45:12.00 ID:N5dzRTZH0.net
まあ素行悪いのはとらないやろ
藤浪も絶対ハムには合わないもん

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:46:52.92 ID:OD69WAX3a.net
藤浪はなんで
あんなんなっちゃったんだろな
高卒の時は投手として絶対ものになると思ってたのに

599 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-8Pax [126.34.40.35]):2020/09/07(月) 15:48:43 ID:fyNXYo4Ar.net
今年は良いところないし下で様子見てから上に上げそうな気もするがロッテからしたらホーム6連戦でちょうど良いのか。

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:51:59.91 ID:xRI51MSD0.net
上沢投げれるのか
今年の上沢には頭上がらんな

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:52:02.82 ID:3k56SkRur.net
トレードの弾になりそうなのなんて井口ぐらいしかいなくね?

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:53:44.98 ID:YEOFVGTF0.net
>>597
そんなん関係あったら二岡はきてないぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:55:04.76 ID:nJCgMDGZ0.net
>>602
二岡は素行は悪くない
ホテル選びにケチってしまっただけだ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:55:21.80 ID:HXPuU62EK.net
明日の予告先発

日ハム 上沢さん、ロッテ 大嶺さん

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:56:40.75 ID:3k56SkRur.net
マリンの上沢というと18年の雨の中での試合を思い出す

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:56:55.08 ID:FlLkJQ3B0.net
下半身の素行は不問なんじゃね?

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:58:43.06 ID:zPVi0/Lxr.net
ロッテ戦サンタテできればなあ…

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:58:52.93 ID:0VKOc5fu0.net
高年俸のノーコンおっさん投手とか要らんだろ
澤村欲しかったとか言ってる奴正気か?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:59:10.20 ID:FlLkJQ3B0.net
上沢と有原で確実に勝つ
残り4試合を最低2勝2敗でないと貯金が増えない

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:59:10.60 ID:nJCgMDGZ0.net
>>601
投手なら井口、上原、西村あたり
野手なら谷口、石井、横尾あたり
というとこではなかろうか

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:00:16.72 ID:FlLkJQ3B0.net
小林なんか問題起こしてハムに来てくれないか

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:01:06.53 ID:0VKOc5fu0.net
>>519
>>589
ハムに小林の年俸払えるとは思えないんだが

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-gugw [125.52.117.94]):2020/09/07(月) 16:02:09 ID:0VKOc5fu0.net
>>611
ハムが小林の年俸払えるわけないだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:04:04.75 ID:0VKOc5fu0.net
>>588
田中豊とどう違うの?年俸の高い高齢の田中豊だぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:04:15.16 ID:dUeue8c4F.net
泣いてまで入った巨人を長野も沢村もとうとう出されてしまったか

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:04:19.03 ID:tIbQIith0.net
もう勝ち計算したりする期間は過ぎたんじゃね
今年はいかに中継ぎ消耗させずに来シーズンにに備えるかって段階でしょ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:04:30.65 ID:u3Hh0vo20.net
上沢、マリンで前回マーティンの1発に泣いたんだっけ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:06:49.17 ID:0VKOc5fu0.net
澤村欲しかったとか小林欲しいとか言ってる奴は巨人選手の年俸知らないのか

619 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-lltZ [126.211.113.213]):2020/09/07(月) 16:10:37 ID:iR7tQZtar.net
明日はまた上沢に完投してもらうか

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:11:39.40 ID:0VKOc5fu0.net
>>542
最近は巨人楽天間のトレードが多くなってきたよな
巨人はハムに詐欺られてばっかりだったから新しいお得意様探しに切り替えたのかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:12:52.64 ID:dUeue8c4F.net
香月を弾にしてまとめるとはロッテなかなかやるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:13:05.91 ID:0VKOc5fu0.net
>>619
有原も上沢の姿勢を見習って欲しいよな
日本でこんなんじゃメジャー行ったら絶対体力持たんぞ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:13:18.25 ID:3k56SkRur.net
>>620
柿沢の件での償いじゃね?

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:13:51.24 ID:+6aY4n7z0.net
>>445
そもそも球団がもうエスコンしか見てない

エスコンの設計に合ったチーム = 中距離〜長距離砲並べて勝つチーム
を目指してドラフト、トレード、育成、戦略、采配全てが向かってる
そういう意味ではそこに向かって吉栗がやってる事は正しいとも言える。

札幌ドームの特性に合わせて
足と守備を活用して勝つチームカラーは封印したって事。

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:13:56.92 ID:I3OTZ8GQa.net
>>622
向こうはこっちでのイニング数も気にして契約に影響与えること知らないニワカか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:14:35.95 ID:E9cedFvPa.net
>>612
年俸2億なら到底払えないが小林は年俸1億だし払えるでしょ
王や金子に1億以上出して代表選ばれるような捕手に1億出せないってのは金銭感覚がおかしい

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:14:38.34 ID:hrq3RrfWa.net
去年億出して補強した選手が微妙なのはさておき
億出して補強するパリーグの面々でコスパ球団アピールしたいしょ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:15:43.47 ID:nJCgMDGZ0.net
>>615
でもドラフト指名組だから引退後は正統巨人OBでいけるんだぜ
本望だろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:15:56.91 ID:B84e9s1xr.net
小林澤村ほしいとか言ってる奴は巨人好きすぎだろ
どんだけ巨人に憧れてんだよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:16:22.30 ID:nJCgMDGZ0.net
柿木って完璧に忘れられてね

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdb-ALHH [49.129.253.14]):2020/09/07(月) 16:18:05 ID:FlLkJQ3B0.net
小林は欲しいが澤村はいらん
年俸は知ってるが逆転Vにかけてるならひょっとして・・・ねえか

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-gugw [125.52.117.94]):2020/09/07(月) 16:18:12 ID:0VKOc5fu0.net
>>625
ダルビッシュも松坂も田中もメジャー契約勝ち取ってるじゃん

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:19:25.78 ID:fQ7PRY1y0.net
>>630
FFTVに柿木特集あるぞ見てこい

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:19:26.18 ID:FlLkJQ3B0.net
さすがに柳田欲しい浅村欲しいならニワカと言われても仕方ないが
小林欲しいと言うのも禁句なんか

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:19:38.89 ID:0VKOc5fu0.net
>>626
今の小林に代表レベルの価値なんてないだろ
代表に選ばれたの何年前だと思ってるんだよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:20:26.05 ID:UqAzjpMUa.net
小林よりは広島の磯村が欲しいな
年俸的にも手頃だし

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:20:45.63 ID:nJCgMDGZ0.net
アレが欲しいコレが欲しい
もっとももっと欲しい

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:21:28.49 ID:I3OTZ8GQa.net
>>629
小林入るだろアホか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:22:04.72 ID:I3OTZ8GQa.net
>>632
あれ以降使えない投手が増えたから契約見直しの記事なんていくらでも出てるだろ
だいたい何年も前の話してんだよアホか

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:22:38.15 ID:0VKOc5fu0.net
>>636
現実的に考えるなら小林よりそっちだよな
カープと最後にトレードしたの何年前だっけ?
楽天ともトレード無いよな?

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:23:46.09 ID:0VKOc5fu0.net
>>639
前田

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:24:37.48 ID:0VKOc5fu0.net
>>638
年俸高い高齢の清水だろ?要らんわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:29:54.72 ID:E9cedFvPa.net
>>634
非現実な話でもないと思うから話題にしてるんだけどね
金子の時もあるんじゃ?っておもったし小林は狙いたい候補
編成見たら鶴岡引退して黒羽根も切ったら手本になるベテラン捕手おらんという
戦力としてもそういう面でも獲れるチャンスがあるなら獲って欲しい1人

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:30:16.55 ID:N5dzRTZH0.net
いるーいるいる

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:30:16.67 ID:3k56SkRur.net
エスコン行けばFA市場に参戦するようになるから待っとけ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:33:02.70 ID:0VKOc5fu0.net
>>643
大野出戻りでよくね

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:34:46.22 ID:OD69WAX3a.net
うーん、清水を育てる邪魔になる様な事するとは思えんな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:35:58.58 ID:E9cedFvPa.net
>>646
残念ながら今の大野では一軍の戦力にはならない

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:37:17.62 ID:xhrvqh4T0.net
>>646 大野とか嶋とか、10盗塁されるぞ

650 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK91-EqVx [IKI1gGm]):2020/09/07(月) 16:38:29 ID:UWqePLheK.net
小林はやめようぜ
鶴岡がしっかり育てればいい

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:38:54.52 ID:/u/AuNoAd.net
伊藤光ならどうだろ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:39:53.46 ID:FlLkJQ3B0.net
日ハム選手妻とOB妻、「LINEいじめ」で“場外乱闘”

なんじゃこれ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:39:58.78 ID:HfrXGjlz0.net
>>640
佐藤祥万

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:40:11.05 ID:E9cedFvPa.net
清水を見限れとは言わないけど清水宇佐見体制で来年以降もやるというのはGMとしてはとんでもない敗退行為だと思うから捕手はなんとかして欲しい
ショートは平沼中島体制ならまだ我慢は出来るけど捕手は大きな手を加えないと無理

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:40:26.70 ID:HfrXGjlz0.net
>>653
間違って途中で書き込んだわ
佐藤はトレードじゃなくて戦力外からだな

656 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KHq0 [111.239.161.5]):2020/09/07(月) 16:41:49 ID:E9cedFvPa.net
>>651
伊藤の年俸って1億5千万くらいだったような
さすがにそのクラスなら手は出ないと思うわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:43:06.14 ID:+6aY4n7z0.net
>>632
その3人と横並びに査定できる投手ならね・・・・

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:43:07.01 ID:mFbITAwJ0.net
予告
ロッテ VS 日本ハム
ロ:大嶺
日:上沢

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:43:13.10 ID:35HM/1Tz0.net
>>595
そらパワーPにコーナー投げさせたら誰だってノーコンP化するわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:43:14.67 ID:7wQKWCWWd.net
>>652
選手婦人会の間でなんかいじめのような揉め事が起きて訴訟沙汰が起きてるんだっけ?
同棲愛サロンで数日前にはそんな書き込みがあったな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:44:03.81 ID:UWqePLheK.net
横尾が捕手の練習をしていたこともありました

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:44:16.78 ID:35HM/1Tz0.net
>>649
と言うか大野なんか取ったら投手のフォアボールと球数とフォアボール出したくないから置きに行って痛打されるケースがもっと増えるわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:44:23.17 ID:0VKOc5fu0.net
>>648
>>649
はあ?戦力よりも若手の手本になることが重要なんだろ?そもそもそういう小林は戦力になるのかよ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:44:44.09 ID:SlsUZZXLd.net
>>639
オマエ完全にニカワだな膠は粘着質という意味だぞこのニワカ馬鹿ものが

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:46:09.99 ID:0VKOc5fu0.net
>>662
だから若手の手本が欲しくて戦力は二の次なんだろ?そもそも小林は戦力になるのかよって話なんだが

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:47:01.64 ID:35HM/1Tz0.net
>>665
清水が若手の手本になったら他のキャッチャーにまでそう言うリードが伝染するだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:47:19.48 ID:Q7cN3nFZ0.net
金曜日は誰なんだろ?
吉田見てみたいな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:48:30.62 ID:N5dzRTZH0.net
>>666
小林リードに関しては評判いいよね
そのノウハウが欲しいわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:49:28.53 ID:0VKOc5fu0.net
>>666
リードリード言うけど宇佐見と清水でそんなに違うか?

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-gugw [125.52.117.94]):2020/09/07(月) 16:50:54 ID:0VKOc5fu0.net
>>668
打たれたら捕手のリードのせいとかどこのどんでんだよw

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:52:02.59 ID:35HM/1Tz0.net
>>668
リードに関してはハムに欲しいところはあるが
問題は小林は不注意運転で2年連続事故を起こしてるのがな。
しかも今年は自転車相手の人身事故だし。
車社会の北海道で車アクセスを念頭に入れてる新球場に向けて
車で2年連続不祥事やらかしてる人はイメージ的に獲りにくいところが…

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:53:29.83 ID:r7DCgxBD0.net
こうして見ると悪くないんだけどな
https://i.imgur.com/FtX8lJx.jpg

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:54:21.91 ID:7wQKWCWWd.net
ハム専ってほんまに面白いわ
動物園に来たみたいだぜ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:54:41.87 ID:zPVi0/Lxr.net
>>667
河野は木曜日にイースタンで投げてるけど一軍でやれる状態には見えなかったしな…
同じカードで投げた吉川、立野のほうが良いピッチングしてたし

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:54:48.88 ID:nJCgMDGZ0.net
勘のいい選手ってのがいる
例えばオリ監督の中嶋みたいな人
バッターがなにを待っているか
打ち気があるのかないのかピンとくる
捕手で一番大事なのはそこだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:55:28.23 ID:35HM/1Tz0.net
>>669
元々宇佐見の方が攻めのリードが出来る印象はあったんだけど
(清水は元から攻めさせてなんぼの投手でも逃げすぎだし)
あの秋吉のアレ以降は宇佐見も逃げリードになっちゃったり何とも言えん

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:56:03.44 ID:+6aY4n7z0.net
>>548
あの年代の選手をハムが獲るとしたら
よほどグラウンド内外で若手の手本になる人材である時のみ。

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-eDQz [220.220.196.181]):2020/09/07(月) 16:56:51 ID:35HM/1Tz0.net
>>675
それを投手のタイプを考えた上で出来るのが良いリードだと思うんだけどね。

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:58:25.25 ID:nJCgMDGZ0.net
>>678
出来ない人の方が多いんだろな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:01:39.22 ID:zPVi0/Lxr.net
上沢-大嶺
上原-小島
加藤-岩下

どうなっかなあ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:05:11.98 ID:nJCgMDGZ0.net
今のロッテは確率変動中なので過去のデータどおりにはいかないとおもう

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:05:57.12 ID:U2OVotTV0.net
>>659
パリーグだとパワーPゴリゴリが普通だから
荒れ球でも案外やれるかもよ

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-eDQz [220.220.196.181]):2020/09/07(月) 17:07:37 ID:35HM/1Tz0.net
>>682
それはそうなんだが問題はハムのキャッチャーがパワーPにコーナー投げさせたがるのが
パワーP用のリードが出来る鶴岡は今抹消中だし…

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:08:47.09 ID:35HM/1Tz0.net
まぁピッチャーが自分の判断でゾーンにぶち込めばいい話ではあるか。

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:09:42.65 ID:zPVi0/Lxr.net
めちゃくちゃ超短期的でなんの価値もないけどUZR見たら平沼がプラスにいた
ほんの少しのポジですわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:19:00.06 ID:1rKIyMqUr.net
鶴岡は敗戦処理だから大胆なだけ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:19:33.75 ID:gxw4rXNFa.net
プロ野球「田沢ルール」撤廃へ…来月ドラフト指名で田沢のNPB入りが可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/f989d53d776661f9d2788bf0e9b9fa2e0446a38c

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:19:48.31 ID:eiPxGSzFp.net
>>685
指標はまあまだ当てにならんと思うけど、みてても平沼の守備はセンスありそうにみえる
昨日の初回の盗塁とか送球逸れたのをうまくアウトにしたしさ
1軍には中島がいて飯山がいて金子誠がいるんだから、実戦で教わりながら磨いていけば守備もいける選手になれると思うわ
平沼使える分逆に石井は打撃で何か掴めるまで二軍で鍛えて欲しいな

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/07(月) 17:20:08 ID:38cu3DUZ0.net
>>672
防御率、打率、得点、安打、本塁打とすべて上回っているのに2つ負け越し

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:21:47.02 ID:94+k6sdP0.net
>>689
栗山が悪いってことだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:21:47.98 ID:eiPxGSzFp.net
>>687
ええ…退団後じゃなくてドラフト後4年にするとかならいいけどこれじゃ直メジャー増えそうだな

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d46-dHAC [112.136.21.228]):2020/09/07(月) 17:22:05 ID:JleXdlR40.net
日本ハムが「ウポポイユニ」再び 8月着用時の勝率7割超 
後半ヤマ場15日からのソフトバンク、ロッテ6連戦 北海道とともに戦う
https://news.yahoo.co.jp/articles/197488c989ebfe5e118d2afb9cdf8e3282cb3768

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:22:48.78 ID:94+k6sdP0.net
それにしても今日は抹消なかったな
浅間を使い続けるつもりか
堀をメンタルやられたまま無茶苦茶な使い方を続けるのか

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2336-XrX+ [125.197.18.44]):2020/09/07(月) 17:23:43 ID:nJCgMDGZ0.net
千葉に移動するときは上げ下げのチャンスだと思うの

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:32:04.40 ID:94+k6sdP0.net
宮西本人はSNS興味ないって言ってたのにな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:32:37.54 ID:xhrvqh4T0.net
>>691 大谷の事例を考えれば、
NPBからMLBに行った方が良いでしょ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:32:39.93 ID:n9mxpnZ4a.net
>>692
まあ余ってるからだろうけど
着用勝率良くて助かったな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:33:49.07 ID:U2OVotTV0.net
>>696
高卒即メジャーは殆ど無いだろうな
大学は知らん

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:35:06.83 ID:zPVi0/Lxr.net
金曜日の先発

・河野
・北浦
・吉田輝
・金子

誰だろうな

700 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-wKT+ [106.130.56.16]):2020/09/07(月) 17:35:31 ID:n9mxpnZ4a.net
>>687
これこそ使える使えない度外視で
ハムが動きそうな物件

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85aa-T5IU [182.164.12.173]):2020/09/07(月) 17:36:00 ID:N5dzRTZH0.net
>>692
まじやん
やった

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:38:28.44 ID:r7DCgxBD0.net
ロッテはまた和田スタメンで使ってきそう
あと毎回マーティンにやられ過ぎ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:38:51.96 ID:nT5CKYjDa.net
>>675
何年か前のハム専に聞かせてやりたいレスだw

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:39:40.47 ID:38cu3DUZ0.net
「清宮が〜!」の人々は、清宮をトレード要員に澤村を獲って欲しかったんじゃないの?
ロートルの中島がスタメンで起用されることも多い読売なら話に乗ったんじゃないの

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:40:07.39 ID:xhrvqh4T0.net
>>698 もし数年前に撤廃だったら、
マジで行きそうな選手:清宮のみ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:41:56.26 ID:35HM/1Tz0.net
>>705
あっちだったら札ドよりフェンス低いしライト狭い球場も多いから案外ワンチャンあったりしてw
でも守備とコンタクトの悪さ考えるとマイナーで潰れそうな気もするが

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:43:15.79 ID:Bum4qobJ0.net
中田もトレードで出したがってたし
次は清宮か
マジで今シーズンの結果しか考えてないし
今の成績しか見てないんだなあ

708 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 17:44:47 ID:xhrvqh4T0.net
>>706 もし行ってたら、メジャー昇格なんて無理でしょ


そして、ハムに来てた運命なのか・・・

709 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-iYmK [106.180.12.56]):2020/09/07(月) 17:44:50 ID:nT5CKYjDa.net
清宮クジで当たったときは中田バイバーイてレスが多数あったからな
もちろん全員な訳ではないが

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KHq0 [111.239.161.5]):2020/09/07(月) 17:44:59 ID:E9cedFvPa.net
田澤は指名ありそうだけど下位ならってくらいだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:45:31.00 ID:nT5CKYjDa.net
2年前なら有原だってトレードに出して藤浪と交換しろとかね

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:45:32.76 ID:U2OVotTV0.net
>>705
清宮の親ならついていきそうだもんな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:46:56.47 ID:HfrXGjlz0.net
>>710
まあ今更ドラフトの指名順位なんか拘らないでしょ
契約条件次第だろう

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:48:29.74 ID:E9cedFvPa.net
>>713
本人は何位でもいいとは思うんだけどどこが何位でいくのかってとこだね

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 17:49:44 ID:xhrvqh4T0.net
最初にMLB選手になったら、ドラフト無しにした方がよくね? 田澤とか。

米国籍取得した選手はどうなるの?

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-fqRp [153.173.195.136]):2020/09/07(月) 17:50:22 ID:yQbA3GQ/0.net
アイヌ文様って魔除けの意味あるんだっけ?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:52:45.84 ID:7wQKWCWWd.net
>>702
マーティンはどこ相手でも大体打ってる気がする

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:53:15.89 ID:E9cedFvPa.net
>>715
YouTubeのコメント欄にあったんだが「3年は外国人枠にする」ってくらいが良い落としどころなんじゃって思ったけどね
完全に撤廃だと契約金たんまり貰えるだろうから目玉レベルは結構流出すると思うわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:53:22.93 ID:PS5lmT2ld.net
札幌市の秋元市長が前立腺がんと診断されたことがわかりました。
 札幌市によりますと、8月上旬の定期健診で前立腺に初期のがんが見つかったということです。
 秋元市長は手術を行うため、8日から10日間ほど入院療養することとなりました。
 常に連絡がとれる状態であることから、代理の市長は立てないということです。

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-yCsQ [114.159.121.74]):2020/09/07(月) 17:55:36 ID:HfrXGjlz0.net
>>714
そもそも欲しい球団がどれだけあるんだろうか
歳も歳ではあるし

721 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.208.251.250]):2020/09/07(月) 17:56:26 ID:zPVi0/Lxr.net
>>719
マジじゃねえか

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 85aa-T5IU [182.164.12.173]):2020/09/07(月) 17:56:29 ID:N5dzRTZH0.net
魔除けになるならビジターもあのデザインの色違いにしたらいいわ
北海道の球団のアピールにもなる

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:57:09.63 ID:kSJqPols0.net
ビッグネームのトレード多いな今年
吉村マジで使えねぇなコイツ
なにやってんだよ

724 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-L833 [1.75.211.16]):2020/09/07(月) 17:57:56 ID:PS5lmT2ld.net
>>722
ガースーがアイヌ紋様のマスクしてた

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:58:51.06 ID:eiubVRfIa.net
建山@hbcラジオほなうち
「秋吉が打たれるのは100%配球が悪い
あの試合のあと秋吉に直接連絡してアドバイスした」

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:59:41.11 ID:94+k6sdP0.net
>>725
清水が悪いかw

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:59:47.70 ID:7wQKWCWWd.net
>>725
もう投手コーチやれよ

728 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-WOPW [1.75.255.131]):2020/09/07(月) 18:00:09 ID:7wQKWCWWd.net
配球つっても構えたところに行かないじゃない

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:00:46.97 ID:94+k6sdP0.net
岩本がよく言ってるがハムOBって選手に口出しできないんじゃないの?
岩本だけなのか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:02:54.57 ID:U2OVotTV0.net
>>728
これよ
高めに投げて打たれてるんだから
あの球威じゃ長打になるし

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:03:02.78 ID:yQbA3GQ/0.net
建山はあのゲームの時に解説やっていたが9回の攻防のリードの違いが勝敗分けたと遠回しにキャッチャー批判していた

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:02.58 ID:PFuEE+fkM.net
ねえなんでハムは何もトレードとか起きないのよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:32.64 ID:PFuEE+fkM.net
香月で澤村なら谷口で貰えただろ
無能GM何やってんだ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:45.14 ID:AWP3H/7f0.net
サイン通りのコースに投げててやられてるなら
球種が悪いとわかるけどそうじゃないもんな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:48.46 ID:35HM/1Tz0.net
>>728
アウトローのコーナーみたいな所だとピタリと投げないとボールになるか甘くはいるかだから
投手は思い切って腕を振れないし、精密機械でもなければそうするとかえってコントロールも付けられなかったりするでしょ。

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:49.53 ID:xhrvqh4T0.net
>>729 大宮はよく口出ししてる

岩本だって、横尾の相談に乗った話題してるし、
岩本の場合は、コーチが居るんだから、コーチへの配慮じゃないの

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:50.76 ID:94+k6sdP0.net
>>732
・交換相手が欲しがる選手がいない
・キンセン選手もいない

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:06:16.03 ID:xhrvqh4T0.net
>>718 それ良案だね 1〜2年でも良い(きっと年だから)

メジャー級の大物なんだから、外人同等のハンデが欲しいね

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:07:02.32 ID:35HM/1Tz0.net
>>718
それはアリかもな。

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:12:56.79 ID:PFuEE+fkM.net
>>737
金子に2億も出してるあたり金がないのは嘘なんだよな
使い方を間違えすぎてる

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:15:18.81 ID:fjP/UPdlp.net
誰の悪妻だよLINEいじめなんてやってんの

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:15:33.73 ID:HfrXGjlz0.net
>>740
金子王ロドリゲスで相当無駄にしてるもんなあ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:15:59.12 ID:kSJqPols0.net
金がないとか言うガイジって補強に使う金しか見てないよな
総年俸と札ドの使用料だけでも年間50憶使ってるし
300憶で新球場も建てるのに金なかったら無理なんだよなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:22:32.53 ID:xhrvqh4T0.net
憶って・・・
お金を知らない人がお金を語ってる

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:22:56.67 ID:coT7Bv6+r.net
>>741
これ、めっちゃ気になるよな。
選手の足を引っ張るような嫁は切るべき。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:12.59 ID:N5dzRTZH0.net
>>724
いいね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:35.72 ID:eiPxGSzFp.net
>>715
それは絶対ダメだよ
菅野みたいなのがノーリスクで希望球団入れちゃう

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:39.67 ID:B84e9s1xr.net
>>725
まるで秋吉がコースにビシバシ投げてる見たいな言い方だな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:44.66 ID:Z5FYdlBCM.net
巨人の東京ドーム使用料は年間30億とも言われている
ハムは11億くらい
これが負担なら身売りしろと

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:47.62 ID:7gyuREx2p.net
>>741
稲葉大野吉川宮西の嫁が連んでたけど仲間内で揉めた

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:25:18.45 ID:7wQKWCWWd.net
いくら安くても澤村はいらないかな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:27:59.38 ID:zPVi0/Lxr.net
>>733
1.5億の価値がねえからだろ頭使え

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:28:39.27 ID:K9jQntj6a.net
841 どうですか解説の名無しさん sage 2020/09/07(月) 18:26:41 ID:TkxZWgxE0
>>817
稲葉の嫁さんが宮西の嫁さん(というかハム選手の嫁さんグループ)とトラブった
ハム嫁軍団が稲葉嫁を陰でバカにしてて(インスタライブとかで)
稲葉嫁がブチギレてインスタで嫁軍団に虐められてると暴露した
でも宮西嫁もインスタで稲葉嫁の不倫を暴露して逆襲した
そして全員球団に怒られた

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:29:29.27 ID:kSJqPols0.net
高年俸のいわく付き物件はハム嫌うよな
金子だけ栗山主導で暴走したけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:29:45.51 ID:yQbA3GQ/0.net
長野然り?高田然りドラ1ポンポン出すのは影響とか考えるとどうなの?とおもう

756 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-KHq0 [111.239.161.5]):2020/09/07(月) 18:30:37 ID:E9cedFvPa.net
>>753
事実なら稲葉の監督なさそうじゃないですか…
オチが笑える

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:31:08.52 ID:U2OVotTV0.net
>>756
いやそれマジで困るから

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:31:28.28 ID:AWP3H/7f0.net
稲葉また離婚の危機?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:33:21.61 ID:N5dzRTZH0.net
関係ないガッフェ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:33:49.72 ID:Z5FYdlBCM.net
>>754
金子いなかったら去年恐ろしいことになってたんだか

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:34:03.12 ID:U2OVotTV0.net
>>759
危機管理能力高杉わろた

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:34:30.67 ID:U+fO5T/Y0.net
>>752
香月も谷口も変わんねえだろ馬鹿

763 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-WOPW [49.98.171.249]):2020/09/07(月) 18:35:06 ID:ksr/EHhtd.net
独身のガッフェならそんなトラブルも心配ないな

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 18:35:32 ID:xhrvqh4T0.net
どうりで、稲葉が来ないわけだ・・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:36:08.71 ID:nT5CKYjDa.net
>>755
高田がドラ1?

766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 18:37:07 ID:xhrvqh4T0.net
稲葉が観戦に来ると、中田が打つ伝説が無くなる

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:39:21.75 ID:NTVk6X0LM.net
>>762
人気が違う

768 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-zmOT [126.208.251.250]):2020/09/07(月) 18:39:51 ID:zPVi0/Lxr.net
やっぱ古川欲しいよ…

古川(19春) ※大学3年生
.415(41-17) 2二塁打 1三塁打 5本塁打 8三振 8四球 OPS1.388

古川(19秋) ※大学3年生
.452(31-14) 3二塁打 0三塁打 3本塁打 5三振 11四球 OPS1.434

大山(15春) ※大学3年生
.302(43-13) 4二塁打 1三塁打 0本塁打 2三振 11四球 OPS0.886

大山(15秋) ※大学3年生
.326(46-15) 2二塁打 1三塁打 2本塁打 7三振 9四球 OPS0.979

大山(16春) ※大学4年生
.417(48-20) 1二塁打 0三塁打 8本塁打 1三振 10四球 OPS1.455

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:40:54.81 ID:kSJqPols0.net
>>760
去年の5位フィニッシュがそもそも十分恐ろしい事なんだが?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:42:14.20 ID:xhrvqh4T0.net
>>747 逆に、ドラフト有りだと、下位球団が困るぞ
今の田澤なら大丈夫だけど、
MLB現役の田澤が(日本復帰したいと宣言して)、田澤欲しいとしたら、
毎年、ドラフト指名しないといけなくなる・・・
で、指名権を得て、いざ交渉したら、ハムなんて嫌だとか、安いから行かないと言われる。

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:45:09.49 ID:35HM/1Tz0.net
>>769
正直アレは悪い流れ変える仕事できてた斎藤の抹消が完全にトドメ刺したと思う。
金子はリリーフじゃアレだったがロドリゲスを覚醒させてくれたし。

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:45:32.26 ID:U2OVotTV0.net
>>770
でも拒否ったらもっと安い社会人か独立リーグじゃん

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:46:18.12 ID:xhrvqh4T0.net
>>772 いやいや、MLB残留でしょ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:47:15.85 ID:U2OVotTV0.net
>>773
残留できるの?

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:48:13.69 ID:xhrvqh4T0.net
>>774
日本で野球したい!って希望しただけって例もあるでしょ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:48:15.31 ID:J60V2zcMd.net
ハムは沢村に払えるお金なんてないわ。

使えるかどうかも疑問だし。とは言えハムにもまともな中継ぎ少ないからどこかとトレード仕掛けて欲しいわね。

777 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05b3-FD2F [118.241.251.13]):2020/09/07(月) 18:49:34 ID:TwXhj9tS0.net
>>773
もうそんなレベルじゃない
日本で拾われたら喜んで来るよ

778 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM29-XV4F [202.214.231.110]):2020/09/07(月) 18:50:07 ID:VDAdutjLM.net
稲葉監督だと金子が生き残ってしまうな
打撃でも守備でも作戦でもダメでたらい回しな無能なんだから栗山と一緒に退場願いたいんだが
下手すると栗山以上の害悪だろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:52:53.89 ID:kSJqPols0.net
稲葉が監督になったら宮西とか出ていくだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 18:54:36 ID:xhrvqh4T0.net
>>777 レギュラー争いギリギリに成ってきたら、
どっちでも良いと思うような場合も想定できるでしょ
MLBで年俸2億に下がってきて、
日本なら3億かなと予想してたのに、
ハムの交渉で年俸2億にされたとか。
じゃあ「今年はやーめた MLBに残るわ」「来年は、鷹さん指名宜しくね!」とかね。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:56:21.82 ID:E9cedFvPa.net
みんなあまり言いたくはないけど金子はコーチとしての素質は絶対にないな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:56:34.20 ID:BwVCKSA50.net
田沢が今季日本でやってるのは
コロナでマイナーリーグが中止されたからであって
来季再開されたらまた米国行きは決まってる

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:58:02.43 ID:tXWf8S9q0.net
メジャー志向でやりたいなら外国人監督にすりゃいいのに

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:00:27.00 ID:xhrvqh4T0.net
>>782 それは昨年に、
エンゼルスの試合を見ていた人なら、すぐに分かる事

785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d42-jDM3 [122.103.208.43]):2020/09/07(月) 19:04:22 ID:rwttveKN0.net
>>782
どのみちBCで防御率3.8じゃどうにもならんしまあ終わった選手やね

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:04:56.86 ID:+ibzwolEa.net
>>768
古川いいよなあ
入札で行ってほしいわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:08:28.05 ID:Z5FYdlBCM.net
>>769
100イニング近く他に誰が投げられたんですかね

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:10:53.96 ID:1cqvTrWOa.net
そこまで圧倒的でもない大学生捕手ごときにドラ1使うとか勿体なすぎる
日ハム大好きな「スケールの大きさ」って言葉が出た福岡大大濠の山下シュンペーターが1位でいいよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:12:42.64 ID:Z5FYdlBCM.net
甲子園がなかったから吉村の大好きな人気No.1に突っ込めないな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:13:45.53 ID:JHdPH6UP0.net
澤村が使えるかどうかは別としても、積極的に行動するロッテはいいよな
それに比べてこっちは週刊誌でのゴシップか…

マスコミを賑わすならトレードネタの方が比較にならんぐらいマシ
ファイターズも来るとこまで来たようだ_| ̄|○

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:14:30.31 ID:N5dzRTZH0.net
なんjにスレ立ってるね

>>753

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:14:47.84 ID:mz0VLu1M0.net
>>719
初期なら北大で重量子線浴びせれば一発で治る

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:15:12.69 ID:r+r55+GWp.net
>>790
週刊誌のゴシップって何かあったの

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:18:19.32 ID:rwJ09l610.net
>>793
>>753

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:20:13.26 ID:iR7tQZtar.net
吉村早くGM辞めてくれ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:20:56.70 ID:+ibzwolEa.net
澤村欲しいって本当動けばなんでもいいんだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:22:52.21 ID:38cu3DUZ0.net
>>793
yahooにもあがったよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4457647f17bc88bd719ee9b2359d69abaede4b

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:24:47.85 ID:yM/vzyuTM.net
なんjのスレ妙に小笠原がageられてた
やっぱり嫌いだわこの人

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:24:50.00 ID:eiPxGSzFp.net
週刊誌ネタとかまじでどうでもいいな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:25:40.33 ID:tjbbURTb0.net
そして稲葉は思いっきりロッテの監督になってたら笑う

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:26:27.51 ID:JHdPH6UP0.net
>>791
なんjで話せということか
一理あるが、ロッテとの比較で話したかったのでな

数年前までは逆だったはずなんだよ
こっちがトレードでロッテがゴシップってな具合にね
それが逆転したことを嘆いているのさ

802 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp81-NFUc [126.247.205.253]):2020/09/07(月) 19:26:56 ID:r+r55+GWp.net
>>794>>797
どもー

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:28:57.78 ID:38SxDSox0.net
ハムおばさんたちが好きそうなネタやん

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:29:48.15 ID:uOgegRZ/d.net
>>778
ヘッド金子、投手コーチ建山、打撃コーチ賢介、守備走塁稀哲、バッテリー村田善とかになりそうw

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:31:15.17 ID:uOgegRZ/d.net
沢村はいらないけど、小林は欲しい。

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:33:26.40 ID:35HM/1Tz0.net
>>804
賢介は走塁コーチとしては欲しいなぁ、守備コーチとしては内野手が前に出なくなりそうであれだけど
走塁に関したら走塁時の打球判断が凄まじく上手い選手だったし三塁コーチャーとしては有能そう

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:36:42.25 ID:rwJ09l610.net
セの近本パの西川か
どちらが酷いのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:36:59.94 ID:+ibzwolEa.net
>>801
澤村なんて歩くゴシップみたいなもんじゃん

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:38:57.42 ID:38cu3DUZ0.net
>>807
本塁送球の大暴投と浅めのセンターフライで岡本が楽々ホームイン
最初の2点ひどいね

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:39:23.66 ID:uOgegRZ/d.net
で、OB妻のLINEイジメは誰なの?(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:39:51.93 ID:kNweSuw20.net
ハムは素行に厳しいから澤村は無理だったろう

812 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-Bpoy [126.204.193.18]):2020/09/07(月) 19:41:38 ID:hlA8q8xWr.net
稲葉宮西

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/07(月) 19:41:53 ID:38cu3DUZ0.net
>>811
昨シーズンまで、ファームにチャラそうな選手数人いたよね

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:42:16.30 ID:uOgegRZ/d.net
>>807
近本の送球も酷かったけどダイレクトで捕れそうな高橋もまさか来るとは思わなかったのも問題だけどな。ダイレクトで取れる感じだし捕ってホームに投げてたらアウトだし。

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:42:25.22 ID:8zu6bMmlM.net
>>807
西川なら暴投でもあこまで投げられなさそう

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:42:53.88 ID:xhrvqh4T0.net
まずは、外野守備コーチがド素人でしょ
前進守備が全く有効になってない・・・

ロッテ岡田の外野コーチだった、
山森コーチ(HRフェンス登って片足キャッチで殿堂入りした人)に来て欲しい
昨年から社会人コーチやってるから

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:43:05.63 ID:kNweSuw20.net
稲葉の嫁さんは宮西らの嫁さんたちと同年代なのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:44:48.51 ID:35HM/1Tz0.net
>>816
山森か平野呼び戻しかどっちかはして欲しいわな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:46:28.85 ID:uOgegRZ/d.net
>>806
ぶっちゃけ精神論多い金子よりは賢介の方が若い選手は言う事聞きそう……

まぁそう言う稲葉も精神論なんだけど。

勿論それが悪い訳ではない。

強弱だな。強弱。

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:47:20.64 ID:CPfeg7una.net
「もしハムが獲ったら」というたらればの話でも、
澤村や小林への拒否反応の多さを見ると、
実際にハム入りしてそれなりに歓迎された大田はやはり特別な存在だったな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:48:41.90 ID:rwJ09l610.net
>>809
広いホームを持つチームほど肩の弱いセンターを使ってる謎

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:52:46.31 ID:xhrvqh4T0.net
陽よりもウィーラーが活躍できる謎

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:53:21.38 ID:zvzH/OLo0.net
清宮がキャバ嬢と結婚したらなんかガッカリだわ
まぁ両親が絶対止めるだろうけど

824 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-iYmK [126.204.166.172]):2020/09/07(月) 19:55:31 ID:BkTdyKUZr.net
>>796
実際に連れてきたら金の無駄遣いって言うからな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:58:48.70 ID:xRI51MSD0.net
言うて西川の穴はデカそうよなー
とりあえず松本でいくんだろうけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:00:04.35 ID:+ibzwolEa.net
また浅間ゴリ押しで爆死しそう

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:01:03.71 ID:xhrvqh4T0.net
>>823 清宮が2割そこそこでも、
女芸人と結婚した場合のみ、清宮を応援するわ

828 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-oNv0 [106.128.56.156]):2020/09/07(月) 20:02:46 ID:zfGOijmRa.net
>>811
いや、ハムは素行に12球団一ゆるゆるでしょ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:03:30.05 ID:ZnLmg+Wi0.net
>>788
スケールの大きさなんてフレーズは聖望の蔵田っていう下位相当の選手にも使ってんぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:04:10.26 ID:sGixknaTd.net
>>823
童貞卒業させて開花させるならプロが適任かも知れんぞ。

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:05:47.01 ID:CPfeg7una.net
>>824
でも負けると「弱点分かってんのにロクに補強もしねえ!」と怒る

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:06:32.84 ID:zhZ5FCvh0.net
三瓶かと

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:06:34.25 ID:JHdPH6UP0.net
ちょっと先になるが、13日の楽天の先発は岸らしいね
札ドほどではないが、お世辞にも得意とは言いがたい投手だけに嫌だな

則本よりはマシかもしれんが

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:09:58.51 ID:kSJqPols0.net
栗山は推しの選手が期待できないとわかったら冷めてもう興味なくなって冷遇するタイプだからな
浅間は去年1番サードを用意してあげたのに期待に応えなかったから栗山結構冷めてるぞ
前の西武戦の先発は軽い気持ちで起用したらチャンスぶっ潰して次の打席で即交代させたあたり当分スタメンはない

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:11:11.41 ID:W5eER63Ya.net
澤村の顔嫌いだからいらない

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:12:47.65 ID:yQbA3GQ/0.net
澤村はハムのチームカラーには合わないだろ。なんか暗そうだし。

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:15:12.19 ID:QFxfLVuKa.net
>>828
主婦層の好感度を異様に気にするから今回の件はアカンでしょ
明日唐突に宮西トレードになっても驚かんわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:16:54.68 ID:5w3LLjOca.net
ロッテ澤村

tps://i.imgur.com/RYhbzab.jpg

tps://i.imgur.com/7Dq81Jl.jpg

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:17:46.43 ID:HGwZZWHa0.net
>>723
エスコン作るから緊縮

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:18:46.85 ID:fyNXYo4Ar.net
>>820
そりゃ年俸は安いし素行も悪くないし
今の渡邉くらいの若い身体能力お化けが来るんだもの。
30過ぎた高年俸の澤村と小林とは違うさ。

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:21:14.28 ID:gxw4rXNFa.net
今秋ドラフト会議は無観客 球団ごとに個室を用意
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9cc12f53d3e203ad5525379dd9676e9ace0feb7

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:21:55.92 ID:kSJqPols0.net
コスパの悪い澤村は要らんけど、小林は欲しいわ
ハムの捕手の毎試合の様にポロポロこぼしてランナー進塁させるのもう嫌だ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:24:12.30 ID:PBbQadYqd.net
>>838
サモアの系譜を継げそうだな

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-pbzW [60.37.164.27]):2020/09/07(月) 20:26:15 ID:rwJ09l610.net
原の継投凄いな
ある意味尊敬する

845 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK91-EqVx [IKI1gGm]):2020/09/07(月) 20:26:23 ID:UWqePLheK.net
稲葉は苦労するなぁ
おかしい人につかれるタイプなのかも

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:27:46.80 ID:GnO21sk80.net
稲葉も女を選ぶか球団を選ぶかとフロントに言われてるかもね

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:28:02.47 ID:HXPuU62EK.net
>>810
どうやらOBはIさんのお嫁さん、現役はMさんの嫁さんらしい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:28:25.19 ID:YnmCbjcv0.net
結局誰が悪いんだ?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:29:10.52 ID:yc1Zgkf7M.net
下半身の緩さは稲葉も人の事言えないし似た者夫婦なんだろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:29:50.05 ID:HXPuU62EK.net
旦那さんの仕事の足引っ張ることはやめてくれや、旦那さんが気の毒だわ。

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:31:53.48 ID:E9cedFvPa.net
>>848
球団から全員叱られたみたいだぞ
やってることが女子中高生のケンカだからね…

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:32:12.14 ID:Dxzx47Uj0.net
>>837
アホくせえw
嫁のスキャンダルで宮西追い出すなんてガイジムーブしたら離れるファンの方が圧倒的多数だろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:34:36.28 ID:YnmCbjcv0.net
賢介とか金子誠の奥さんはこういうグループとは一線引いてそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:35:57.04 ID:xhrvqh4T0.net
有名人の嫁として自覚が無いのかね

報ステの富川アナみたいに全てを失うよ

監督業だって、嫁の管理すらできないのに・・・と陰で言われるでしょ

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-W0oP [61.27.85.117]):2020/09/07(月) 20:37:28 ID:GnO21sk80.net
ノムさんとか嫁が原因で南海追い出されたしな
歴史は繰り返す

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:37:52.68 ID:vV0XJKhb0.net
中田の奥さんは出てこないのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:38:11.17 ID:N5dzRTZH0.net
正直、宮西嫁が身の程知らずだとしか言いようがないわ

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 20:38:44 ID:xhrvqh4T0.net
>>856
>>853 中田嫁もそうじゃね? ごくごく一般人だから

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:39:35.94 ID:tXWf8S9q0.net
杉谷の離婚にも関係あったのかな
どっちでもいいけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:41:32.61 ID:TwXhj9tS0.net
奥様会は大事だよ
新庄の嫁はSFGの奥様会で大人気で
新庄の株まで上げた
引退して一方的離婚とか酷いことされて気の毒

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:45:03.39 ID:hQQZljL40.net
北海道に家建ててない選手とかいるよな

こういうのがあると分かってるから関東圏とかに建てて関わらないようにしたりしてるのかね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:46:08.70 ID:NTVk6X0LM.net
>>851
底辺女子高ぽい

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 20:48:21 ID:xhrvqh4T0.net
>>861 移籍組以外で関東圏の自宅って誰?

864 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-BJgs [133.106.76.237]):2020/09/07(月) 20:48:57 ID:NTVk6X0LM.net
底偏差値のビッチ水女には関わりたくない嫁もいるだろうな

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3f4-/Chu [221.171.61.171]):2020/09/07(月) 20:49:11 ID:hAL/0TU40.net
>>838
美馬にあてはめたようにみえる

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:50:12.31 ID:iR7tQZtar.net
よく分からんけど宮西めっちゃ可哀想...

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:50:42.55 ID:NTVk6X0LM.net
東大ハーバード卒の才媛だろうが
嫁になると先輩の元水商売女にマウントとられると思うと結婚したくなくなるだろうね

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:51:05.27 ID:NTVk6X0LM.net
>>866
宮西だって似たようなもんじゃん

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:51:06.20 ID:94+k6sdP0.net
>>866
球団から叱られるまで嫁のインスタ放置してたのもどうかと思うが

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:51:48.89 ID:NTVk6X0LM.net
女の出世は早いと良く言ったもんだ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:53:15.38 ID:rwJ09l610.net
結局今週は
大嶺・小島・岩下・石橋・塩見・岸みたいね

小島以外中田以外でもホームラン打てそうな面子だけど今月の中田以外初ホームランは誰が打つか

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:54:28.59 ID:HQHErhBd0.net
宮西はえらいけど嫁えらいわけでは
ないのに勘違いも甚だしい
足だけ引っ張るなよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:54:34.26 ID:4X59htVI0.net
子供の進学先の選択肢考えたら北海道に家建てにくいよな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:54:38.86 ID:94+k6sdP0.net
最近中田がHR打つと負けるな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:55:30.95 ID:HfrXGjlz0.net
>>871
思えば中田のプロ初ホームランも大嶺からだったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:55:37.02 ID:NTVk6X0LM.net
もてまくりの野球選手ひっかけるには
プロ女のテクニックが必要って感じだよねぇw

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:55:55.07 ID:rwJ09l610.net
2発9打点の中田ら日ハム勢が好調、オリ吉田正も止まらん…パ週間ベストナインは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/54daef1f219a9a1a26a9adcfe95f2dfa7c5fe62c

これだけいながら3勝3敗とか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:56:11.41 ID:NTVk6X0LM.net
プロ女にまんまと堕ちる男w
かっこわるぅ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:59:09.08 ID:nT5CKYjDa.net
>>871
パッと見そこまで厳しいローテーションには見えないが

880 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-iYmK [106.180.12.56]):2020/09/07(月) 20:59:58 ID:nT5CKYjDa.net
>>872
そういう嫁を選んだのも宮西よ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:00:44.53 ID:rwJ09l610.net
>>874
秋吉がやらかした2回と堀がやらかした試合でホームラン打ってるからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:01:06.92 ID:XqJoBEl1a.net
>>834
休養で外した大田を普通に代打で立たせてるあたり淺間への失望がありそう
とはいえ淺間も久しぶり打席入ったわけだしそう簡単に打てるもんでもないと思うがな

883 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-BJgs [133.106.76.237]):2020/09/07(月) 21:01:22 ID:NTVk6X0LM.net
宮西って野球やってないなら夜の商売やってそうじゃん
お似合いだよ

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-vx+h [175.131.244.126]):2020/09/07(月) 21:01:39 ID:xhrvqh4T0.net
>>878 大嶺の嫁みたいに、
旦那の応援歌を作るとか、
私 私 私ってじゃなく、インスタでは旦那だけを熱心に応援してて欲しいわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:02:35.53 ID:NTVk6X0LM.net
>>884
イチローの嫁みたいなのがいいかもね
出てこないし稼いでる(子供いないは抜きで)

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:03:47.59 ID:NTVk6X0LM.net
女とマッサージはプロに限るみたいなのが頭グルグル回る
なぜかイメージはダルなんだけどw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:05:50.86 ID:rwJ09l610.net
>>879
ちゃんとした打順さえ組めば点は取れそうなんだけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:06:03.18 ID:xhrvqh4T0.net
>>885 MLBの嫁達は友好的だからね

向こうでは街で遊んだりショッピングにも行けるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:06:49.06 ID:NTVk6X0LM.net
球場ではファンの美人かわいい子すら眼中にないよって面してるくせに
試合後は安っぽい水商売女にはまってるってなんかわらっちまうわ
そんなんでいいのかよってw

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:06:49.81 ID:XqJoBEl1a.net
>>887
清宮起用もちゃんとした打順なんだぞ監督的には

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:07:10.13 ID:iR7tQZtar.net
若い頃の宮西、ホストにしか見えない

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:07:30.60 ID:NTVk6X0LM.net
こんなんなら売店の子でいいやんみたいなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:08:33.76 ID:94+k6sdP0.net
学生時代と同級生と結婚してるのは堅実なイメージある

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-WOPW [126.159.250.233]):2020/09/07(月) 21:09:51 ID:tT7fYA3k0.net
まぁやきう選手も大概下半身緩いから
不倫経験者いっぱいいるじゃん建山とかロッテの井口とか

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:11:18.38 ID:iR7tQZtar.net
若い頃の宮西増井イケメンやなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:11:42.02 ID:tT7fYA3k0.net
>>877
これだけ見ると日本ハムってチームめっちゃ強そうだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:11:49.79 ID:CPfeg7una.net
>>840
まあ安くて若くて質の良いものを集めるのがハムのスタイルだしな

ハナからお呼びではないということか

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:12:26.70 ID:35HM/1Tz0.net
そういや今はハムは若手選手に信子塾やってないんかな
以前は毎年信子さん呼んで色々指導してもらってたけど。

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:12:42.11 ID:tT7fYA3k0.net
>>893
翔さんは10年付き合った嫁さんが就活してる時に「働かんでええ、俺のところに就職しろ」ってプロポーズしたんだっけ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:12:52.85 ID:NTVk6X0LM.net
信子も水やん

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:12:56.99 ID:N5dzRTZH0.net
>>897
でも小林は欲しい

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:13:48.97 ID:zvzH/OLo0.net
野球選手になったのにキャバ嬢と結婚とか…
まぁ小園みたいなタイプ多いよな
ヤンキーは結局ヤンキーと結婚

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:13:51.14 ID:JHdPH6UP0.net
>>871
先発投手の名前だけから判断するなら勝ち越せそうw
だが現実はそうはいかないだろうな

打ってはチャンスを作っては潰し、守ってはしょうもないエラーの連鎖…
こうはなってほしくないという予想に限って当たるんだよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:14:10.46 ID:xhrvqh4T0.net
>>899 そうそう! 男気ある。
>>893 確かに、本人の好感度も上がる。

905 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-QJ+R [1.75.211.1]):2020/09/07(月) 21:16:20 ID:JmSaLFq6d.net
阪神もハム同様走れない球団だからダメやな。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:18:02.51 ID:OcJhbEgZ0.net
代走出された意味考えんと

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:19:03.48 ID:HfrXGjlz0.net
明日からは浅間一番とかいうお遊びは止めて大田にでも戻しといてほしい

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:21:00.18 ID:CPfeg7una.net
>>901
FAしたら久しぶりに獲得に乗り出しそうな感は無くもない

最も今の扱い的に無償トレードでも熨斗つけてくれそうだけど

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:21:50.14 ID:tXWf8S9q0.net
阪神は親近感湧く野球やってんな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:23:04.44 ID:zhh2lYWm0.net
もはや11球団なら一軍にすらいないと言われてるな清宮
1.5軍の選手ならベンチで清宮見てて嫌な気持ちにならないのかな?

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:23:32.37 ID:JHdPH6UP0.net
勝てとは言わないが、和田対策はしてほしいな
対策しても効果なしという結果になりそうなのが怖いが

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:25:01.05 ID:HfrXGjlz0.net
>>910
加えて王と浅間もそうだろうな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:26:26.33 ID:iR7tQZtar.net
王は流石に契約途中でも切られるやろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:28:19.78 ID:38cu3DUZ0.net
>>913
王も今のような起用ではチームにいたくないでしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:28:46.70 ID:GnO21sk80.net
>>911
石井を出さないのが最大の和田対策
昨日の平沼のタッチは絶賛されてた

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:29:01.07 ID:38cu3DUZ0.net
マーティンが「台風怖い!」と緊急帰国しないかな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:29:09.31 ID:94+k6sdP0.net
ロッテ戦でありそうなこと
・初回で点とるがその後チャンスで凡退繰り返し逆転される
・和田に走られまくる
・いいところで田村に打たれる
・清宮と石井が致命的なエラー
・1点ビハインドで井口の飛翔
・ハーマン益田に手も足も出ない

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:30:27.83 ID:94+k6sdP0.net
>>913
台湾からのインバウンドは期待できないし
ラミゴは楽天に買収されたし
台湾とのパイプを持ってる必要ないね

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:30:41.13 ID:hAL/0TU40.net
ZOZO慣れてないと投げにくそうだよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:30:48.89 ID:38cu3DUZ0.net
序盤で先制しても追加点を奪えずに逆転される試合が多くない?

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:31:44.32 ID:5SF30Inu0.net
>>896
いい選手いるのに弱いのは暗黒あるあるやな
TBSベイスとか
結局打てる抑えるだけを追求するとこうなるのよ、小技や足を追求しないと強くはなれん

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3NJ+ [60.71.6.99]):2020/09/07(月) 21:31:55 ID:JHdPH6UP0.net
>>917
前回のロッテとのカードで起こったことそのままだなw
あ、先発初回から爆発炎上と、1イニング3ホームランがない

923 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-iYmK [106.180.12.56]):2020/09/07(月) 21:31:58 ID:nT5CKYjDa.net
>>917
要するに悪いことしか起きないと

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:32:35.59 ID:5SF30Inu0.net
>>917
ありそうというか日常じゃねーかw

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:32:43.40 ID:uN6+rjal0.net
ロッテはSBには強いが西武には弱い
最強のSB投手陣から良く点が取れて最弱の西武投手陣からなぜか点が取れないらしいがこの傾向は良く分からんな

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:34:37.52 ID:r+r55+GWp.net
>>917
三木あたりに打たれそうな気がする

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3NJ+ [60.71.6.99]):2020/09/07(月) 21:35:16 ID:JHdPH6UP0.net
前回のカードで二つも勝ったのに、覚えているのは負け試合ばかりとはこれ如何に?

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-FogL [126.150.114.165]):2020/09/07(月) 21:36:43 ID:5SF30Inu0.net
>>927
勝つときはボコすから内容が薄い

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:41:27.42 ID:rwJ09l610.net
>>913
日ハムは現地企業作って台湾で手広くやってるし王切ってイメージ悪くするようなことはしないよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:42:54.24 ID:XqJoBEl1a.net
メジャーの好守はいつみても面白いな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:42:56.76 ID:JHdPH6UP0.net
>>928
一瞬納得したが、よく考えると負け試合の方が内容が薄いような…
負け試合の場合は内容が悪いというべきなのだろうが

勝って内容が薄くて、負けて内容が悪いファイターズ……

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-SyzM [126.131.111.96]):2020/09/07(月) 21:44:24 ID:f5q9KSuI0.net
>>817
写真見たけどアラフィフっぽい感じだったよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:45:45.40 ID:h8vw8ya9a.net
>>927
河野のソロ3発とか北浦ボコボコとか和田に好き放題されたりとか
負け方が派手すぎてな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:47:20.09 ID:uAg+FJxw0.net
ハムは巨人に嫌われたな
巨人の放流場はハムだったのにロッテに奪われた

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:47:20.89 ID:xNGqWn4g0.net
>>932
はい告訴

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:48:23.42 ID:HfrXGjlz0.net
今週は
上沢→上原→加藤→誰か→有原→バー
になるのか
また金子が投げたら落胆するけど

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb6b-rsZe [121.3.49.64]):2020/09/07(月) 21:50:46 ID:tXWf8S9q0.net
>>930
3位でダルが打たれる側で出てきて悲しい

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-yOpk [124.85.214.186]):2020/09/07(月) 21:51:39 ID:weOBnJJ20.net
田中幸雄監督はないのか
稲葉が出来るなら幸雄もできると思う
広瀬哲朗 白井一幸 岩本勉

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:52:15.08 ID:GnO21sk80.net
>>934
大田が交流戦で巨人相手にボコボコにした途端
トレードした巨人重役のクビが飛んだ
そりゃ後任は及び腰になるさ

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3NJ+ [60.71.6.99]):2020/09/07(月) 21:54:43 ID:JHdPH6UP0.net
>>938
かつてそれを熱望した時期が俺にあった
でも諦めた
体が悪いんだ、監督としての能力以前の問題だよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:55:11.81 ID:XqJoBEl1a.net
>>937
バックスクリーンで写ってたのやっぱりダルさんか
まあそれはさておきメジャーはみんな肩強くて凄いなあと

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:55:44.87 ID:1X8rUQS10.net
宮西の嫁やっぱしょうもない女だったのか
大野の嫁と双子なんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/07(月) 21:59:15 ID:XqJoBEl1a.net
>>939
彼も一応競合ドラ1だからなあ
清宮を球団が諦めない理由もよく分かるだろう、メンツがかかってるのよ

944 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-w4/+ [106.132.133.208]):2020/09/07(月) 22:03:40 ID:CPfeg7una.net
大田はハムで救われたよ
堤がハムにトレードしなかったら今頃引退してた

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:10:34.08 ID:hQQZljL40.net
大田は苦労人だもんなあ 今年GG獲れるかもしれんし報われてほしいわな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:11:40.04 ID:GnO21sk80.net
>>943
村上安田の例があるとはいえ清宮の一軍帯同は反対やわ
まずは守備、とにかく守備

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:12:40.58 ID:mU+ciqUSa.net
あれ、稲葉って再婚じゃぬーの

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:14:22.40 ID:38cu3DUZ0.net
まあ、明日は大嶺だし、清宮と石井が各々5ヶずつエラーし、さらに清水が5回パスボールでランナーを進めようががようが楽勝でしょ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:14:22.45 ID:HfrXGjlz0.net
>>947
再婚だよ
メジャー行き失敗した上に不倫で古巣にも愛想尽かされた結果ハムに来たし

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:14:32.55 ID:nIDNhZ2/0.net
>>947

https://i.imgur.com/Xx7Ozig.jpg

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:16:35.16 ID:mU+ciqUSa.net
>>950
これがいじめられた人かw

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:17:15.60 ID:XqJoBEl1a.net
>>950
選嫁眼がない

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:19:18.30 ID:38cu3DUZ0.net
ケバい

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:20:48.62 ID:XqJoBEl1a.net
選手の嫁同士の喧嘩なんて野球には全く関係ないけどそれが原因で成績落ちるとか嫌だしなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:24:22.42 ID:xhrvqh4T0.net
>>952 近ちゃんなら、そっちも良さそう

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:25:11.61 ID:xNGqWn4g0.net
>>952
はい訴訟w

稲葉の引退式に人工芝にヒールで立っていた稲葉嫁は稲葉に顔がそっくりだなと思った

957 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-44/v [111.239.178.16]):2020/09/07(月) 22:26:45 ID:XqJoBEl1a.net
>>956
実際井納がそれで訴訟してるから洒落にならんわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:27:04.13 ID:coT7Bv6+r.net
>>791
この、なんjのスレって見当たらないんだけどドコ?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:28:27.69 ID:nZ1c1v38d.net
巨人・澤村の孤立を招いたはり騒動=@電撃トレード放出の伏線
9/7(月) 17:08 Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-02155194-tospoweb-base

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d06-+TqM [122.145.193.235]):2020/09/07(月) 22:32:27 ID:uAg+FJxw0.net
阪神ファンが藤浪をうちにお流したいって言っているよ

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd53-JFwp [120.75.52.87]):2020/09/07(月) 22:33:45 ID:38cu3DUZ0.net
>>960
日本ハム製品一年分でどうでしょう?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:35:52.56 ID:GnO21sk80.net
>>960
中垣さんの居るオリックスのほうが良いわ
今のハムには手に負えない

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:36:28.93 ID:38cu3DUZ0.net
LINEいじめ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599482534/

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:40:38.32 ID:ZyB5ghUo0.net
藤浪きたら色々楽しいだろうな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:41:45.59 ID:mz0VLu1M0.net
藤浪は腐っても鯛ってやつだろ
見返り大出血になるんじゃねーのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:45:05.13 ID:XqJoBEl1a.net
明日いきなり澤村出てくるのかね

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:45:50.65 ID:mz0VLu1M0.net
>>966
あるかもな

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:49:54.54 ID:N5dzRTZH0.net
藤浪は腐ったみかんにみえる
練習嫌いの死球野郎とか嫌すぎる

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:52:31.53 ID:NTVk6X0LM.net
香月って大阪桐蔭らしいじゃん
巨人て辻内で大阪桐蔭からNG食らってんでしょ
香月育成すれば大阪桐蔭の選手また指名できるって感じかもね
そーなると大阪桐蔭のもっと知名度高い高卒選手狙ってたのかもね

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd64-0Mqg [210.194.103.212]):2020/09/07(月) 22:54:15 ID:94+k6sdP0.net
>>936
金子先発するにきまってるじゃん
抹消されてもずっと一軍帯同だから先発調整しかない
今日もスーツ姿をインスタに乗せてるから今回の遠征も帯同確定
抹消の時点で水曜のロッテか金曜日の楽天かとなんとなく思ったが
上原残って杉浦抹消だから金曜日濃厚
この程度は素人でも簡単に予測できる

971 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp81-mXF8 [126.35.208.67]):2020/09/07(月) 22:56:32 ID:qVbqZzlUp.net
>>969
つい最近根尾入札して横川獲得してるんだが

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:00:52.21 ID:4LHJcogz0.net
>>971
ラクッペはゲンダイしか読まないからw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:00:54.69 ID:/ZaxDMMQ0.net
>>971
www

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-yCsQ [114.159.121.74]):2020/09/07(月) 23:07:29 ID:HfrXGjlz0.net
>>970
勘弁してほしいなあ
敗戦処理も満足にできないピッチャーに先発なんて他じゃあり得ないでしょ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:11:39.47 ID:7TByTFJP0.net
上原加藤までは決まりなん?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:15:58.72 ID:xhrvqh4T0.net
>>966 >>967
サイン間違えで阿部にぶっ叩かれるのに、
ロッテのサイン、そんなにすぐ覚えられるのか?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:24:11.00 ID:84HbSJbyM.net
巨人には小林という日本を代表する捕手がいるのだから大城トレードでくれないかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:24:45.65 ID:+b3qptQY0.net
試合のない月曜は週刊誌ネタに食いつくとか
つくづくヒマなんだな

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d39-Q6Op [114.165.192.193]):2020/09/07(月) 23:27:32 ID:AWP3H/7f0.net
美馬−澤村リレーとか中田を死球で骨折させたリレーだ・・・

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23cf-biH0 [219.115.131.54]):2020/09/07(月) 23:27:59 ID:+b3qptQY0.net
トレードが成功するかどうかはともかく
ロッテの会社側は本気で今年勝ちに行ってるってのだけは確かだな
ハムはそんな気は微塵もないけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:29:15.30 ID:+b3qptQY0.net
まあどうせ今週でいいとこ2勝4敗で終戦するんだし

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23cf-biH0 [219.115.131.54]):2020/09/07(月) 23:30:50 ID:+b3qptQY0.net
ロッテに負けるのはもう仕方ないからあきらめるけど
あの和田に好き放題に走られるのだけはやめてくれんかね

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NFUc [60.90.178.116]):2020/09/07(月) 23:30:54 ID:7TByTFJP0.net
まぁさすがに明日は負けたらマズいぞ
先発的にな

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-8Pax [126.78.224.125]):2020/09/07(月) 23:31:17 ID:WpgdLMHr0.net
毎週終戦するって言ってるんだが何時になったら終戦するんかね。

985 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-vmjH [126.34.39.70]):2020/09/07(月) 23:33:32 ID:B84e9s1xr.net
>>964
別に…

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:36:50.41 ID:+b3qptQY0.net
>>983
ふつうにありうるじゃん
大嶺にのらりくらり5回3失点ぐらいでまとめられて
上沢が燃えたら
明日はどうせまたアレがファーストスタメンでやらかす恐れもある

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:37:04.17 ID:r0IqN4s1a.net
藤浪も3年くらい前にもらってれば期待できたかもだけど今となってはもう難しそう

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23cf-biH0 [219.115.131.54]):2020/09/07(月) 23:37:33 ID:+b3qptQY0.net
>>984
終戦したって認めなければ最後まで終戦しないことになるよな

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-NFUc [60.90.178.116]):2020/09/07(月) 23:40:07 ID:7TByTFJP0.net
>>986
アレもロッテ戦に限れば戦力になってるしまぁね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:40:31.37 ID:+b3qptQY0.net
週を3勝3敗で乗り切るのが精いっぱいのチームだもん
そらじり貧にしかならんわな
これ以上戦力の上積みも期待できんし

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:40:56.78 ID:U+fO5T/Y0.net
ロドリゲスはいつ復帰すんの?
こいつも大概おサボりマンだなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:41:16.67 ID:U+fO5T/Y0.net
膝の皿消えた上沢より復帰遅いって何よ

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-yCsQ [114.159.121.74]):2020/09/07(月) 23:41:34 ID:HfrXGjlz0.net
>>984
バンクに3タテ喰らった時点で終戦してるでしょ

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23cf-biH0 [219.115.131.54]):2020/09/07(月) 23:41:34 ID:+b3qptQY0.net
今月中にはとかでてるが
まあ特段何も期待は出来まいよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:42:13.25 ID:+b3qptQY0.net
>>993
それがふつうの見方だよな
死んでも認めない人いっぱいいるけど

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:51:14.99 ID:38cu3DUZ0.net
>974
大丈夫、金子がどんなに打たれて負けようが清宮がスタメン、途中出場にかかわらず試合に出場すれば「清宮が〜!」になるから

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:00:39.45 ID:4BSYzVZs0.net
猫が檻ぶっ叩いて上がってきたらもうね

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:08:46.31 ID:QnWSAV5j0.net
>>995
そりゃ分かるけど
諦める事もないじゃん?

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:10:31.75 ID:JIagg02W0.net
つか文句ばかり愚痴愚痴叩いてストレスなら見なければ良いだけだろう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:12:26.22 ID:f7rMURTf0.net
>>999
ようポジポジちゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200