2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :藤川俊介 :2020/09/06(日) 20:02:11.66 ID:h48etBxJ0.net
!extend:checked:vvvvvv


※前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599363050/
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599377764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM4b-6CG4 [133.106.248.184]):2020/09/06(日) 20:03:41 ID:ce2qOB+RM.net
阪神×巨人
<9/7(月)>予告先発 ?橋遥人×メルセデス

・NHKBS1 18:00〜21:30 解説/今中慎二 実況/宮田貴行

・テレ朝チャンネル2(17:55〜21:30)&DAZN(18:00〜)
 解説/湯舟敏郎 実況/中井雅之

・関西テレビ 19:00〜20:54 解説/田尾安志&山本昌 実況/川島壮雄

・関テレYouTube配信(https://www.ktv.jp/baseball/)19:00
解説/片岡篤史 ゲスト/稲村亜美、川上千尋

・ABCラジオ 17:55〜 解説/岡田彰布 実況/高野純一

・MBSラジオ 17:59〜 解説/掛布雅之 実況/近藤 亨

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:05:02.21 ID:JMl0CbTia.net
阪神藤浪もう1度先発「いかそうと思っている」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c8c555dd6e395a676ccf046d0fc67cd558f07fb

阪神矢野燿大監督(51)が6日、藤浪晋太郎投手(26)を次回も先発させる予定であることを明言した。

藤浪は前日5日の巨人戦(甲子園)で5回途中11失点の大乱調。試合後、今後について「それは分からない」と話すにとどめていた指揮官は、一夜明けて「もう1回は、と思っている。天気もあるし、それは断言はできないけど、いかそうとは思っている」と語った。

矢野監督は「晋太郎自身、いろんな思いがあるだろうし、昨日も言ったんだけど、通用している部分とまだまだ課題、勝つということを考えていくと足りないところがあるから、ああいう結果になると思う」という。

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:05:12.07 ID:xfgtfEe70.net
歳内投手ってヤクルト行っちゃったの?

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:06:28.03 ID:uEZAxH1O0.net
1おつだけど俊介は今年でサヨナラ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:08:14.19 ID:WnDEPMvK0.net
小川と菅野と藤浪で新人王争いしたのが懐かしい。あの頃は将来は藤浪がナンバーワンになると思ってた。

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:09:45.51 ID:D+HzdIkH0.net
眠いなぁいちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-DBwl [49.98.73.82]):2020/09/06(日) 20:10:33 ID:rSIUDZX2d.net
ロドリゲスまだ23とかわろたwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:11:37.64 ID:ojjSiQKEa.net
高津てバント嫌いなん?

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:11:39.88 ID:fGLhs/0V0.net
藤浪がここまでポンコツ化するなんて誰が予想したか

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:12:29.85 ID:OBWLQ8j90.net
明らかな格好で送っていい場面だがやらんおね・・・
っておおぅw

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:12:34.54 ID:yALisqlE0.net
そら今日は台風接近で中止にもなるわなぁ
ほんで明日たとえ勝ったとしても
ゲーム差縮まらない
なんだかなあ・・

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:13:16.57 ID:mKvaQrfx0.net
エスコバー本拠地神宮で220打席たってホームラン1本て凄いな
アヘ単の極み
アンチセイバーの権化

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:13:18.05 ID:OBWLQ8j90.net
山田がロドにからっきしって感じだが・・・

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:13:30.26 ID:xcTmHL4N0.net
いちおつ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:13:37.02 ID:D+HzdIkH0.net
お、ちゃんすやん

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:13:48.71 ID:4vciH2PV0.net
いちおつ
ドアラピンチ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:13:55.61 ID:xcTmHL4N0.net
試合ないと見るもんないな

19 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 20:14:19 ID:OBWLQ8j90.net
さすがね・・・修整してきたな、スライダー待ってた

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 20:14:21 ID:uEZAxH1O0.net
ロドリゲス褒めてた奴wwww

21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 20:14:27 ID:zgkQbw8Z0.net
アルモンテの守備やべぇ

22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b1f-aZLl [49.251.156.203]):2020/09/06(日) 20:14:28 ID:/EIW+JyQ0.net
1乙
巨人戦中止やから麒麟がくるでも観ようとおもたら
こっちも台風情報でやってないやんか
なんやねん

23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbaa-D6mu [121.86.158.170]):2020/09/06(日) 20:14:33 ID:uZ101s3A0.net
アルモンテの守備酷い

24 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-MSgw [182.250.246.195]):2020/09/06(日) 20:14:40 ID:ojjSiQKEa.net
ええバッチングやなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 20:14:48 ID:zgkQbw8Z0.net
>>13
しかも守備クソやしな

26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CCcM [101.143.178.158]):2020/09/06(日) 20:14:58 ID:4vciH2PV0.net
それにしてもユニが紛らわしい

27 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d60-yCsQ [128.27.82.44]):2020/09/06(日) 20:15:19 ID:fGLhs/0V0.net
エスコバー程度なら日本人でええんちゃう

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:16:09.75 ID:XHcHu0sQ0.net
そんなエスコバーに甲子園で.455打たれてるんだぜ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:16:13.46 ID:zgkQbw8Z0.net
>>27
ショート西浦で
ファーストに大砲外国人入れた方が良いと思うわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:16:19.73 ID:2xJ9whMb0.net
サイレント盗塁しないと

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:16:25.96 ID:3yn4jmxM0.net
巨人に左あてたいのはわかるけど
ハルトの中身がノウミサンではあかんのやで

32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2da3-dTo6 [170.249.64.202]):2020/09/06(日) 20:17:07 ID:bXbw48b30.net
>>28
ダメな打者を起こしてあげる阪神ですので

33 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-vKdC [106.180.49.52]):2020/09/06(日) 20:17:54 ID:icgzesTRa.net
アルモンテ糸井さんよりヤバいな守備

34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-biH0 [126.23.59.51]):2020/09/06(日) 20:18:23 ID:tpXCwC/K0.net
中止にしていてよかった
強行しても1時間でこの雨でノーゲームになってた

35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03dd-0KBl [133.206.134.33]):2020/09/06(日) 20:18:24 ID:WnDEPMvK0.net
ヤクのヘルメットの部屋ってワンルームでトイレキッチンも無さそう。東京だとあれでも月6万くらいするんかな。

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 20:18:28 ID:OBWLQ8j90.net
山田が走るのを待ってから、と思ったら初球からぶんぶん来るのねw

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-f1fe [14.10.83.1]):2020/09/06(日) 20:18:28 ID:2xJ9whMb0.net
>>13
その1本も甲子園やしなw

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-biH0 [126.23.59.51]):2020/09/06(日) 20:18:39 ID:tpXCwC/K0.net
>>4
背番号91決まった

39 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-MSgw [182.250.246.195]):2020/09/06(日) 20:18:51 ID:ojjSiQKEa.net
昨日のうちの糞試合見たあとだと、よその試合ながら実に面白い

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 20:18:58 ID:OBWLQ8j90.net
何かキター
ビシ捕れんか

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:19:27.38 ID:bXbw48b30.net
ダボハゼ雄平打った
てかファーストエラー?

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:19:43.59 ID:VrK7t27I0.net
まあ今日はライアソがいいわ
大野小川の二枚獲りで来年は優勝や

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:19:48.03 ID:D+HzdIkH0.net
あらー

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:20:14.25 ID:c5h7Jyvc0.net
エスコパー故障

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:20:45.99 ID:c5h7Jyvc0.net
やまだてとも故障

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:20:49.16 ID:uEZAxH1O0.net
ドラゴンボールキター

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:20:53.41 ID:uZ101s3A0.net
まあヤクルトがこの回何点取ろうがすんなり終わるとは思えん

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:20:54.55 ID:zgkQbw8Z0.net
まともな守備なら0点なのにな

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7b-+Yac [138.64.198.26]):2020/09/06(日) 20:21:04 ID:D+HzdIkH0.net
なん?

50 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-MSgw [182.250.246.195]):2020/09/06(日) 20:21:19 ID:ojjSiQKEa.net
犠牲ツライ打ちそう

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2da3-dTo6 [170.249.64.202]):2020/09/06(日) 20:21:33 ID:bXbw48b30.net
エスコバー何がしたかったんだw

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:22:07.68 ID:QLWcA0tU0.net
ヤクルト、なんでもないところでケガ人ですぎw

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:22:33.47 ID:/EIW+JyQ0.net
ヤクのホームユニがセンス悪いなぁ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:22:33.66 ID:4vciH2PV0.net
あらまー

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:22:36.27 ID:OBWLQ8j90.net
エスコ打ったじゃんwww

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:22:46.62 ID:VrK7t27I0.net
阪神ご自慢のエスコバルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:22:47.26 ID:WnDEPMvK0.net
守備酷いな。

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:00.30 ID:bXbw48b30.net
ダメ外人きたー

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:01.09 ID:uEZAxH1O0.net
高津のアドバイスが効いたか

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:03.65 ID:uZ101s3A0.net
球種は少ないからなあロドリゲス

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:09.23 ID:zgkQbw8Z0.net
ロドリゲス可哀想

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:28.24 ID:KPNmnBYY0.net
今年なんかスイングでケガする奴多いなあ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:36.64 ID:4vciH2PV0.net
雨乞いしといたほうが良かったなドアラ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:44.87 ID:GOXOuyI70.net
俺たちの又吉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:47.74 ID:QLWcA0tU0.net
エスコバー大活躍で草

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:49.74 ID:D+HzdIkH0.net
あーあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:23:53.36 ID:OBWLQ8j90.net
まあ雨降ってる間ボケらっとしてたなロドリゲスw

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:00.01 ID:sqQtM1g90.net
大瀬良抹消は阪神的には悲報だな

ポッと出の投手打てないと思うわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:10.92 ID:2xJ9whMb0.net
又吉帰ってきてたんか

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:11.57 ID:OBWLQ8j90.net
おぅ又吉じゃないかw

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:12.71 ID:1pPRXBupa.net
中日逆転されとるやん、そして又吉久しぶりに見るわ

72 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-MSgw [182.250.246.195]):2020/09/06(日) 20:24:22 ID:ojjSiQKEa.net
俺たちの又吉久々に見た気がする

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 20:24:25 ID:uEZAxH1O0.net
俺たちというほどには打てなくなった又吉

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7b-+Yac [138.64.198.26]):2020/09/06(日) 20:24:28 ID:D+HzdIkH0.net
俺たちの又吉

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:40.55 ID:bXbw48b30.net
虎が愛する又吉

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:50.16 ID:+BUAl9fj0.net
ヤクルト広島の5位6位は決まったかなさすがに

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:55.88 ID:VrK7t27I0.net
>>64
すでに勝ち投手になっとるんやでw

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:24:58.90 ID:mKvaQrfx0.net
しかしヤクルトは山田がfaして青木坂口が衰えたらどないなってしまうんやろか

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:25:15.07 ID:1pPRXBupa.net
あの頃の又吉さんにまた投げて欲しいなぁ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:25:26.30 ID:ojjSiQKEa.net
>>73
確かにw

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:25:31.83 ID:sqQtM1g90.net
佐々岡カープ

大瀬良 ←序盤に完投させまくって破壊
森下 ← 1試合平均球数12球団トップ
九里 ← 142球投げさせられる
ケムナ ← 週4試合目の登板で58球投げさせられる
ジョンソン ← 石原剥奪して0勝7敗させる ついでに石原もハムやって死亡
西川 ← 走り方おかしいのに無理矢理使って破壊
堂林 ← 足捻ったのに最後まで試合に出す
會澤 ← 頭部死球食らったのに最後まで試合に出す
松山 ← コンディション不良で開幕出遅れたのになぜかスタメン固定

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:25:44.12 ID:QLWcA0tU0.net
ヤクルトもライアンの時に勝たないと勝つとこないからな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:25:45.17 ID:zUNSB2JA0.net
マルテクビでも欲しがるところはあるやろうな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:26:10.20 ID:WnDEPMvK0.net
>>78
ヤクは何故か池山、岩村、青木、山田、村上とどんどん出てくる。

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:26:11.89 ID:V84zzsG20.net
>>73
つーか今シーズン阪神に投げたっけ?

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:26:13.35 ID:uEZAxH1O0.net
俺たちのというならもうヤスアキしかおらんやろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:26:14.35 ID:bXbw48b30.net
>>78
村上がオリックス吉田みたいになる

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:26:18.39 ID:4vciH2PV0.net
とらせんの又吉人気は異常

89 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-MSgw [182.250.246.195]):2020/09/06(日) 20:26:29 ID:ojjSiQKEa.net
でも今日のは俺たちの又吉ぽい

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:04.08 ID:fGLhs/0V0.net
>>85
投げてない
最近まで故障してた

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:08.46 ID:VxF88hDC0.net
キタ━(゚∀゚)━!

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:25.26 ID:IirZCYMba.net
>>81
高橋遥中5でぶちキレるとらせん民には耐えられないな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:33.47 ID:sqQtM1g90.net
ベイスの柴田、力付けて来たな
セカンドレギュラー取りそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:35.72 ID:OBWLQ8j90.net
まあこれで小川までは回るんでそれだけでもヤクは良しだな

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:41.45 ID:V84zzsG20.net
>>90
だよな何か久々に見た気がするし

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:27:51.88 ID:VrK7t27I0.net
>>86
あいつならデブってみんなの康晃になったはず

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 20:27:56 ID:zgkQbw8Z0.net
甲子園又吉とか言うボーナスタイム

去年も先発で出てきた時ボコったし

98 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-vi+Z [106.130.203.249]):2020/09/06(日) 20:28:02 ID:1pPRXBupa.net
これはあの頃の又吉さんかもしれん。どうでもいいけど村上って中日戦であんまり打ってないんだな

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbaa-D6mu [121.86.158.170]):2020/09/06(日) 20:28:02 ID:uZ101s3A0.net
中日さんの外野なにげに守備全員やばいな
大島は弱肩やし

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:28:16.29 ID:D+HzdIkH0.net
これは俺たちの又吉

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d60-yCsQ [128.27.82.44]):2020/09/06(日) 20:28:49 ID:fGLhs/0V0.net
又吉と福谷の甲子園苦手ぶりが異常

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-+eZ5 [113.148.255.94]):2020/09/06(日) 20:29:15 ID:V84zzsG20.net
ヤクルトがもしイノーア出したら俺たちの返しやん

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:29:39.53 ID:zgkQbw8Z0.net
2年前ぐらいに5-1から又吉投げて
逆転したの覚えてるわ
なおマテオがアルモンテに打たれて負けた模様

104 :藤川俊介 :2020/09/06(日) 20:29:53.74 ID:h48etBxJ0.net
>>84
青木の穴を青木で埋めてるし嘘やん

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:30:15.89 ID:6eNS1G+u0.net
>>103
ロサリオが外スラ打ったやつな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:30:38.89 ID:ojjSiQKEa.net
俺たちの又吉からはスク水しにくいだろな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:30:40.06 ID:1pPRXBupa.net
中日の平田またスタメン外れてるのか、中日の外野守備なかなかヤバいな。2軍の活きのいいヤツ使ってやればいいのに

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:30:50.52 ID:OBWLQ8j90.net
中村〜w

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:31:10.54 ID:sqQtM1g90.net
NPB外国人選手好きのtweetサメ@cpmmaff

フィリップ・アービン(28)[LF,CF,RF]は、走攻守にパワフルなロケットマン。
速球潰しと選球眼に長け、無駄のない豪快なスイングから広角に強い打球を放つ様に主軸ポテンシャルを宿す。
MLBでは第4の外野手・対左要員に甘んじるが、3Aでは右投手を打ち込んでおり、元ドラ1の才能をNPBで存分に発揮したい。

https://twitter.com/i/status/1297894284142641152
(deleted an unsolicited ad)

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:32:16.67 ID:QLWcA0tU0.net
高津采配も面白くないな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:32:28.14 ID:ojjSiQKEa.net
結果スク水w

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:32:28.65 ID:VrK7t27I0.net
結果スクイズになったかw

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 20:32:33 ID:zgkQbw8Z0.net
>>105
いや真っ直ぐやった
https://youtu.be/P-gGg14-Dmc
この試合

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-XrX+ [219.183.150.97]):2020/09/06(日) 20:32:33 ID:xfgtfEe70.net
花の都の〜

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 20:32:35 ID:uEZAxH1O0.net
ラッキーな当たりだなオイ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:33:02.29 ID:sqQtM1g90.net
NPB外国人選手好きのtweetサメ@cpmmaff

ホセ・オスーナ(27)[1B,RF,3B,LF]は、ベネズエラ出身のスマッシャー。
速球潰しとコンタクトスキルに心得があり、力感のないコンパクトなパワースイングで広角に強打を叩き込む。
19年MLBでは95G .264 10HRも今季は大不振。内外野両サイドでUT性を搭載した希少な強打者であり、NPBで真骨頂を発揮したい。

https://twitter.com/i/status/1300053845666529281
(deleted an unsolicited ad)

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:33:19.78 ID:WnDEPMvK0.net
犠牲ゴロってあってもいいと思うけどな

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-XrX+ [121.84.101.20]):2020/09/06(日) 20:34:55 ID:qBqIs2Fb0.net
明日は試合出来そうなん?

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b3a-ALHH [119.244.180.25]):2020/09/06(日) 20:34:58 ID:Do5/gvf90.net
やっぱり3タテは難しいのね
4タてなんか言うのは簡単w

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:36:07.91 ID:sqQtM1g90.net
近大・佐藤、開幕戦4打席目やっと快音 阪神・和田TA「見た感じは糸井だよね」/関西学生
https://news.yahoo.co.jp/articles/5122e82eaa933eee2b242742392ed817925bcd5f

ドラ1候補の近大・佐藤に異例阪神スカウト6人!巨人と場外でも「伝統の一戦」ゴング
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d6523563ad877b61a1435587a79cabf1f94801

巨人のドラ1候補、近大・佐藤輝明に阪神スカウト6人態勢で熱視線…GT場外戦が過熱
https://news.yahoo.co.jp/articles/577ca7aaf0ad543820a2c33b15501e7ba85d27da

近大・佐藤 阪神6人で視察 猛アピール二塁打に和田TA「スケール大きい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d85ec7cb0c92dfdc82415d26af8815472bb404

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:36:23.42 ID:M/vGqQsLa.net
しかしこう見たら阪神強いな
巨人との力の差も思ったよりないし

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:36:57.04 ID:6eNS1G+u0.net
>>113
真っ直ぐかすまん
ロサリオが又吉打ったから外スラかと思てたわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:37:18.89 ID:QLWcA0tU0.net
昨日も内容では勝ってたしな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:37:55.23 ID:zgkQbw8Z0.net
>>109
当たり臭するなこいつ
サンズファーストで外野探してくるのもアリか

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:37:59.15 ID:6eNS1G+u0.net
佐藤って選球眼ないけどホンマに糸井なんか?

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:38:23.56 ID:WnDEPMvK0.net
山田怪我したか

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:39:13.17 ID:mKvaQrfx0.net
ホセオスーナが当たりや
2年前から推してる俺が言うから間違いない

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:39:33.13 ID:sqQtM1g90.net
日体大のドラフト上位候補右腕・森 OP戦で最速150キロ武器に11K 秋季リーグへ照準
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ee16e5f3d8a5cb7f2b2b5b67be5a7c0ff0164f

 ◇オープン戦 日体大4―1専大(2020年9月6日 相模原市・専大グラウンド)

 最速155キロ右腕はこの日最速150キロの直球に2種類のカットボール、ツーシームがさえた。

 ネット裏には楽天、ヤクルト、阪神と3球団のスカウトが視察。
楽天の部坂俊之スカウトは「サイドからの150キロは魅力です。右上手投げが多いウチにはいないタイプですから」と評価していた。

 森の2学年上には18年西武ドラフト1位・松本航(23)、同年ロッテ2位・東妻勇輔(24)、
1学年上には19年ヤクルトドラフト2位・吉田大喜(23)と手本がいたからこそ、着実に成長できた。
「どれくらいのボールを投げなければいけないのか、3人の先輩に見せてもらった。感謝してます」

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:40:09.34 ID:sqQtM1g90.net
>>127

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:40:33.33 ID:OUCiDEwZ0.net
小川と大野欲しいなぁ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:40:38.08 ID:QLWcA0tU0.net
こういう補強情報が貼られるようになると
もうストーブリーグやなあと感じられるね

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:40:42.41 ID:sqQtM1g90.net
ミスッた

>>127
仮にボーアクビならサンズファーストに回して20代の外野手欲しいわね

133 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 20:41:29 ID:uEZAxH1O0.net
>>120
原がクジを当てて大はしゃぎするのが見えるわw

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-XrX+ [106.73.229.192]):2020/09/06(日) 20:41:37 ID:aJ9ONq360.net
小川は神宮でこれだけ投げれるコマンド持ってるから
甲子園がメインなら相当イニング食ってくれるんじゃないか?
狭い球場だと速いだけじゃ誤魔化しが効かないからな

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b47-wLSs [119.24.6.247]):2020/09/06(日) 20:41:54 ID:+Y2qR02P0.net
@stronger62 いやいや、木浪に軍配ってまだシーズン終わってませんけど、勝手な事言われても可笑しいですね!えっ、年俸で言ったら下がるような成績で戦力になってるって本気で言ってますの(笑)あほらしなったからええわ!シーズン終わってみときますわ❗

https://twitter.com/KDoCpfhRngHj60Y/status/1302522188029857792

北條信者発狂しながら木浪貶しの連投
北條は一軍に上がれば勝ち、木浪は.280残せなければ負けとのこと
(deleted an unsolicited ad)

136 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b47-wLSs [119.24.6.247]):2020/09/06(日) 20:42:28 ID:+Y2qR02P0.net
@stronger62 例のuzrってのか?これは正確なデータにならんやろからね!普通のちょっと横の打球ものるやつやし!それの事かな、

https://twitter.com/KDoCpfhRngHj60Y/status/1302563067289452544
(deleted an unsolicited ad)

137 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Jj3p [106.133.25.132]):2020/09/06(日) 20:43:05 ID:P5ctJM3wa.net
大山今年25本行けたらポジれるわあ

138 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 20:43:18 ID:sqQtM1g90.net
>>131
部坂が楽天でスカウトしてるの初めて知ったw
沖原は知ってたけど

確かハンセルが渉外スカウトだっけか?元阪神多いな…

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:43:35.06 ID:uEZAxH1O0.net
>>135
うーんこの
688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b47-wLSs [119.24.6.247])[]:2020/09/06(日) 15:22:03.82 ID:+Y2qR02P0
楽天の黒川見てたら小幡でポジってるの恥ずかしくなるなw
プロとクソガキくらいの差があるわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:43:47.89 ID:zgkQbw8Z0.net
マルテボーアはクビになりそうやなぁ
エドワーズも

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:44:35.72 ID:sqQtM1g90.net
阪神スカウト「伸びしろ十分」4K好投シャピロ評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/3436c5c04a942022ec34ef6ec1de48b3a6ec27c7

<プロ志望高校生合同練習会>◇6日◇東京ドーム

阪神畑山俊二統括スカウト(56)が6日、東京ドームで行われたプロ志望高校生合同練習会を視察した。

「投手ではシャピロ君の名前は聞いていたが、荒削りだが伸びしろ十分で楽しみ」。
シート打撃で最速147キロを計測し、打者6人で無安打1四球、4連続三振と好投した国学院栃木の右腕シャピロ・マシュー一郎投手の名前を挙げた。

同じく最速147キロを出した右腕、浦和実(埼玉)の豆田泰志投手の名前も挙げた。
野手ではシート打撃で左越え本塁打を放った中日石川翔の弟、青藍泰斗(栃木)石川慧亮外野手に「小柄ながら小力がある打撃が印象に残りました」と話した。

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:45:28.81 ID:nKEYRAPx0.net
矢野がダメだわ
こんな藤浪優遇なんか優勝無理
もう試合見る気なくしたわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:45:34.74 ID:QLWcA0tU0.net
阪神マルテが守備練習再開「良くなってきている」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009050000765.html

良くなってきているらしい

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:45:56.28 ID:sqQtM1g90.net
>>140
マルテ&エドワーズ…クビ
ボーア…シーズン後半の成績次第で年俸ダウンで交渉、新外国人と競争

これがベストでは

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:47:06.79 ID:fGLhs/0V0.net
藤浪次の相手は広島@甲子園
炎上しか見えない

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:47:20.88 ID:qQFzGX8U0.net
今日は負けんで済むからええ日

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:47:28.08 ID:O1KfSFNd0.net
>>143
マルテおったんすっかり忘れてたわ

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-Tr2E [106.73.202.1]):2020/09/06(日) 20:47:57 ID:HPqMxSr70.net
>>137
大山はまず、20本クリアじゃないかな。
だいぶアンチも減る(認める)と思いますよ。
甘いですかねぇ(笑)

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 20:48:02 ID:zgkQbw8Z0.net
次の甲子園は森下来るんかよ
キツいな

150 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Jj3p [106.133.25.132]):2020/09/06(日) 20:48:07 ID:P5ctJM3wa.net
3マルテ
4サンズ

これ1度見てみたいけどな

151 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 20:48:25 ID:uEZAxH1O0.net
>>142
その方が阪神も幸せだと思う
二度と見ない方がいい

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 20:48:33 ID:sqQtM1g90.net
近大の佐藤は結局2試合で1安打
http://kansaibig6.jp/games/2020/autumn/score/doukin2.html

やっぱり楽天の辰己以上に粗いねこれは…
低レベルリーグなんだから無双してくれないと困る

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:49:36.73 ID:skyYszI7x.net
矢野監督、藤浪抹消せず「もう1回は、と」一問一答
−連戦中の中止は休養でプラスの面もある
もちろん。俺は変えられないことは考えないので。雨でどうこうって、俺らが何かできることじゃない。プラスに捉えるし、勝つしかないので。(7日は)その思いを全面にぶつけた一戦にしたいなと思います。
−秋山は
スライドではない。
−次カードの横浜で
うん、明日(7日)はアキ(秋山)は飛ばそうと思ってる。
−高橋は巨人戦にぶつけたい
もちろん。点を取ることも大事だけど、抑えることも大事。(7日は)遥人(高橋)でいこうかなと思っています。
−これまでは登板間隔も空けていた
何試合か投げて、もちろん投げていけば疲れも出てくると思うけど、もう大丈夫じゃないかなというところで中5日で。いってみようかなと。

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:50:05.43 ID:skyYszI7x.net
−野手では糸原もそろそろ先発できそう
スタメンで使おうかなと思ってる。問題ないけど、竜平(小幡)も頑張ってたし。もちろん(1軍に)来てすぐ頭(スタメン)で使うのも考えの中にはあったけど。竜平も頑張っていたので、そういうところでは健斗(糸原)にはキャプテンとしてもそうやし、頼らなあかん部分はあるのでね。打つ方も気持ちの部分でも。竜平には竜平の良さがあるし、健斗にしかない、いい部分というのもある。チームを引っ張るとか、しつこい打撃とか、そういうのはこれからも必要なので。そういう意味も込めて健斗に行ってもらおうと。
−練習では小幡に指導する場面があった。
バッティングは軽くなんだけど。
−理想の打撃を伝えていたのか
そんなのまだまだないけど。いろいろ吸収していかんとあかん時期やし。昨日もエラーが出ちゃったけど。何も俺はそれを軽くは見ていない。それを今だから許されるのもある。プロ野球の先輩として、こうやってやっていった方がいいんじゃないかということを話した。

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:50:18.39 ID:skyYszI7x.net
−13連戦では先発の谷間が。雨天中止で
いやいや、斎藤は呼ぼうかなと思っている。
−昨日の今日で、藤浪が投手コーチと話していた
投手コーチに聞いてくれないと。俺は(その場で)聞いてないし。まあ、晋太郎自身、いろいろな思いがあるだろうし、昨日も言ったけど、通用している部分とまだまだ課題、勝つということを考えていくと、足りないところがあるから、ああいう結果になると思う。まあそういうことを話してくれていたんじゃないかと思うんだけど、俺はちょっと関わってないんでね。
−抹消されていない
もう1回は、と思っているんだけど、天気もあるしね。それは断言はできないけど、いかそうとは思っているよ。現状はね。先のことは分からない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9011b1c915b60bc0a6d3dc3d3f8ad3175661b22a

156 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-G6jX [1.75.230.68]):2020/09/06(日) 20:50:35 ID:z+ZwIJOYd.net
審判に向かってボールを投げつけるガルベスみたいなのいなくなったな。
阪神ファンも大人しくなって球場に乱入する奴とかいなくなったし

157 :藤川俊介 ◆Kb19MD/h8Y (ワッチョイ 03dd-vFnU [133.206.0.0]):2020/09/06(日) 20:51:01 ID:h48etBxJ0.net
やはり牧指名で(>人<;)オネガイ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:51:52.19 ID:z+ZwIJOYd.net
中日だけどつまんない。

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:52:29.87 ID:g01YrGPzd.net
>>118
明日も中止

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:52:35.47 ID:sqQtM1g90.net
>>156
今やったらネットで拡散されて人生終わるだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:53:39.33 ID:sqQtM1g90.net
抹消の広島大瀬良が長期離脱も「3軍」リハビリ組へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b037ec5107ff65c0825c257964ed11d059cb2f29

広島大瀬良大地投手(29)が6日、コンディション不良のため、出場選手登録を抹消された。
先発した5日DeNA16回戦(マツダスタジアム)は4回もたず、ともに今季ワーストとなる被安打9、8失点で4敗目。
佐々岡監督は今後について「3軍」とリハビリ組行きを明言。松原チーフトレーナーは「状況はこれから病院で確認します」と説明した。

7月下旬にもコンディション不良で抹消されており、今季2度目の戦線離脱。状態次第では長期離脱の可能性も出てきた。

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:53:44.70 ID:0+h1dDokd.net
藤浪でどんだけ落としとんねん。コロナでチ―ム全体も調整遅れになったし疫病神やな。

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:54:04.28 ID:/ZAF/0W20.net
>>152
こんなん絶対地雷だわ
江越に少しミート足して選球眼落としたくらいのもんやろ

164 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 20:54:54 ID:sqQtM1g90.net
http://kansaibig6.jp/games/2020/autumn/score/kindou1.html
http://kansaibig6.jp/games/2020/autumn/score/doukin2.html

佐藤輝明の開幕2試合の成績
9打席8打数1安打3三振1四球
出塁率222
長打率250

相変わらず三振クソ多いな

165 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-PLHv [49.98.170.240]):2020/09/06(日) 20:55:15 ID:bfb0wTrkd.net
>>152
2試合で3三振だからな
キツイ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:33.16 ID:bfb0wTrkd.net
つーかいつのまにか中日逆転されてた

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:55:56.80 ID:ojjSiQKEa.net
アチャー(ノ∀`)

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:56:02.21 ID:zgkQbw8Z0.net
>>164
ここまでいらんドラ1候補初めてや

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:56:17.24 ID:OBWLQ8j90.net
高井に初球ストライク放ったらダメだよw顔の高さでも振ってくるのに

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:56:20.03 ID:GOXOuyI70.net
またよしw

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b7f-P64A [153.185.53.44]):2020/09/06(日) 20:56:23 ID:OUCiDEwZ0.net
矢野の言い様だと明日以降もう1試合雨で流れたら斎藤優先で藤浪を飛ばしそうだな

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-mvd/ [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 20:56:27 ID:/ZAF/0W20.net
巨人やプロが評価してるから素人がわからないところがあるんだろうとか言うやつおるけどどう見てもこのレベルですら空振り多いってヤバいからな

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 20:56:34 ID:sqQtM1g90.net
近大の佐藤輝明は4打数無安打 7球団視察に西武の渡辺GM「スケールは大きい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e276e4bee23455aae1e679ba56ab14544dd00460

◆関西学生野球秋季リーグ戦 ▽第1節 近大5―3同大(6日・わかさスタジアム京都)

 巨人の今秋ドラフト1位候補に浮上した近大の佐藤輝明三塁手(4年)は、7球団11人のスカウトが視察した中で4打数無安打に終わった。

 初回無死一、三塁で空振り三振、6回無死一、二塁では三飛に倒れた。2回に死球で出塁したものの、4打数無安打2三振に終わった。
2試合で計8打数1安打に「力が入っているというか、うまくいっていない。
帰ってから反省して、来週までには修正したい」と、12日からの関学大戦へ気持ちを切り替えた。

 西武の渡辺GMは「外野(手として)で見ているところも多いみたいだけど、意外と内野は守れる。
ユーティリティーな選手という目で彼を見たくない。彼はどこか1つのポジション(に固定)で、クリーンアップを打つような選手として見たい。
それぐらいスケールは大きい」と、評価していた。

174 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-MSgw [182.250.246.195]):2020/09/06(日) 20:57:04 ID:ojjSiQKEa.net
締まりがあるのか無いのか良く分からん試合

175 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-nc4X [126.204.199.6]):2020/09/06(日) 20:57:15 ID:71CaBTXWr.net
中日も強いのか弱いのかよう分からんチームやな

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-biH0 [118.5.8.227]):2020/09/06(日) 20:57:22 ID:a/zjzyHS0.net
でも中日が8年連続Bクラスに沈んでくれる方がいろいろ好都合だわw

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-mvd/ [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 20:57:56 ID:/ZAF/0W20.net
>>173
スケール「は」ね…

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:58:51.44 ID:Mj21n4wk0.net
まぁスケールはデカい
筋肉は凄いし

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:59:05.92 ID:4vciH2PV0.net
ゆーへーにめっちゃ打たれるやん

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:59:12.29 ID:bfb0wTrkd.net
>>178
牧の方が体はでかい

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:59:18.50 ID:sqQtM1g90.net
スケール感、これに何回騙されたか…

高山も安打記録しか見てなかったよな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 20:59:20.65 ID:kYRyshNnd.net
斎藤上げたら誰落とすんやろうか
藤浪と入れ替えでいいと思うんやが

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:00:05.29 ID:uZ101s3A0.net
与田は捨てゲームで代打加藤出すの好きだな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:00:10.88 ID:sUy2CJo+d.net
巨人の獲る獲る詐欺やろ
「佐藤を獲るぞ!」とエサを巻いて佐藤へと引き付けておいてからの牧くんを一本釣りするという小癪な手段

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:00:26.48 ID:zgkQbw8Z0.net
佐藤なんて取っても2軍ですら苦戦するやろな

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:00:40.78 ID:EXN2uSEf0.net
藤浪にもう1回チャンスを与えるってどんだけエコヒイキすれば気が済むんや?
日ハムのハンカチレベルに特別扱いしてるやん、ちなみにハンカチは今年もクビにならんがな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:00:46.92 ID:Sb3iz2/D0.net
今気づいたんやが
火曜日からの横浜戦って、開始が15分早いんやな
スターナイトの影響か?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:01:10.78 ID:1pPRXBupa.net
代打加藤は代打ミツマみたいなもんだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:01:14.88 ID:D8WAFXLo0.net
ロドリゲスも3度目はきっちり対策してKOしたし
遥人の3度目は興味あるわ
2周り目でどうなるか、3周り目はまず無理だろうな
三振ピッチだから6回以降きついし

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:01:32.29 ID:sqQtM1g90.net
牧 秀悟

高校時代
https://i.ytimg.com/vi/q4i2sESsFmc/maxresdefault.jpg

大学時代
https://cdn.hb-nippon.com/hb/images/clmn/zenkoku/20191213no253draft/large01.jpg

191 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-XrX+ [221.240.122.48]):2020/09/06(日) 21:02:35 ID:Mj21n4wk0.net
藤浪をもう一度投げさすなら頭数は足るから斎藤は飛ばしか

192 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-XrX+ [106.73.229.192]):2020/09/06(日) 21:03:04 ID:aJ9ONq360.net
平田が江越みたいになってる

193 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMab-MW76 [61.205.92.38]):2020/09/06(日) 21:03:19 ID:B05dlt9xM.net
佐藤は三振多くても四球とれるタイプならまだ良かったけどどっちも酷いのがな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:03:56.36 ID:sUy2CJo+d.net
>>191
また矢野商店の「冷やし斎藤はじめました」
かよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:03:57.24 ID:Bf4e1KtG0.net
佐藤には恨みが無いけど秋季リーグで最低の成績を残してくれ
そしたら球団が牧に特攻する確率が1%でも上がるから

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:04:15.66 ID:uEZAxH1O0.net
>>186
うーんこの

わしせん3
908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d6d-LHj2 [114.166.53.64])[]:2020/09/06(日) 15:37:51.74 ID:EXN2uSEf0
日曜勝てないと火曜まで心が沈むんだよ、いい加減に日曜勝てよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:04:59.86 ID:eRZM/3xBH.net
飯田がなにげに1勝してるんな
内容は誉められたもんではないけど1軍で1勝は普通に称賛しとく

198 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-PLHv [49.98.170.240]):2020/09/06(日) 21:05:31 ID:bfb0wTrkd.net
なんで楽天ファンがエセ関西弁使ってとらせんにいるの?

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 21:05:42 ID:zgkQbw8Z0.net
大野も良いけど小川も良いな
神宮でこれやし
大野よりも若い

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:06:28.05 ID:EXN2uSEf0.net
>>196
答えになってねえぞ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:07:24.94 ID:Mj21n4wk0.net
小川は矢野の予祝を素晴らしいものであると受け止めている可能性が微レ存

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:07:40.96 ID:AeFcMVeh0.net
横浜でコーチやってる坪井のインスタによると、
横浜は18時15分に試合終わって、全員19時1分の新幹線に乗れたそうだ

本日中に帰浜完了

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:07:49.71 ID:qBqIs2Fb0.net
>>190
大学時代の画像
この体で本当にプロで二遊間守れるのか?

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:07:57.27 ID:r1N0lClia.net
え?加藤何しとん

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:08:23.75 ID:uZ101s3A0.net
ポロリもあるよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:08:39.74 ID:r1N0lClia.net
加藤ファールフライ落球からHRで草

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:08:57.58 ID:Fk9LSTbz0.net
>>186
阪神で1番有名な選手ですし

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:09:10.61 ID:OBWLQ8j90.net
岡田はもうこんな使われ方なのかなあ・・・

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:09:31.23 ID:1pPRXBupa.net
加藤ってなかなか酷いのによくこんなの1軍置いとくよな。謎に打たれたけど肩以外何も良いとこないだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:09:59.75 ID:bfb0wTrkd.net
>>203
まあもし阪神が獲得したら牧三塁で大山ライトはありえるな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:10:28.25 ID:OBWLQ8j90.net
はぁさすがに替えるか小川
石山でなくともよし、誰でもいいか・・・

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 21:11:06 ID:uEZAxH1O0.net
>>200
巣に帰れと優しく言ってあげたんだよw

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:11:43.56 ID:0+h1dDokd.net
内角投げれないやつなんかピッチャー辞めろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:15.39 ID:BEf00wie0.net
横浜ホカホカすぎへん?
来週心配やわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:19.01 ID:Mj21n4wk0.net
>>203
村田宮崎系だな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:21.58 ID:CiQO9EI3d.net
秋山ハマスタ?
ハマスタかあ…

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:25.62 ID:GjCo9/MG0.net
今年の二軍は弱いみたいやなあ
一軍と同じ貧打なんかな?

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:52.18 ID:BEf00wie0.net
ハマスタやから大山が大暴れするのを期待するか

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:12:54.67 ID:mKvaQrfx0.net
浅村でもセカンドこなしてるんやしいけるやろう
就活セカンドでなくて大学2年までショートやってたぐらいやから

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:13:03.70 ID:AeFcMVeh0.net
>>214
ソトが復調した

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:13:54.05 ID:71CaBTXWr.net
いじりたいのは乳首やろ塩見

222 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 21:14:05 ID:uEZAxH1O0.net
ま、プロで1本もヒット打ってないから今は何とでも言えるわね

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 21:14:08 ID:zgkQbw8Z0.net
牧は四球選べる宮崎みたいなもんか

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:15:35.00 ID:mKvaQrfx0.net
頼むから牧行ってくれよ
佐藤なら投手の方がマシや

225 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-vi+Z [106.130.203.249]):2020/09/06(日) 21:16:31 ID:1pPRXBupa.net
ドラフトのくじ強いヤツおらんもんかね

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 21:16:31 ID:uEZAxH1O0.net
抑えやってた岡田が敗戦処理になっとるやん

227 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMab-MW76 [61.205.92.38]):2020/09/06(日) 21:16:46 ID:B05dlt9xM.net
佐藤があれだけスカウトの評価高いのみるとコンタクト能力とか選球眼はそこまで重視してないっぽいな

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbaa-D6mu [121.86.158.170]):2020/09/06(日) 21:16:54 ID:uZ101s3A0.net
脳筋系の打者が多いねヤクルト

229 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-PLHv [49.98.170.240]):2020/09/06(日) 21:16:55 ID:bfb0wTrkd.net
>>225
和田

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d557-h5XD [180.235.0.243]):2020/09/06(日) 21:17:04 ID:rog78Kow0.net
大野or小川

梶谷or西川or島内

2人獲らないと来年も優勝の可能性はゼロやな

231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-XrX+ [106.73.229.192]):2020/09/06(日) 21:17:14 ID:aJ9ONq360.net
あ〜あ

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 21:17:21 ID:OBWLQ8j90.net
岡田滅多打ちかい・・・こんなになるんだなあ、いっときは飛ぶ鳥をうんにゃらかんにゃらだったのに

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 21:17:35 ID:zgkQbw8Z0.net
佐藤いらないし牧欲しいけど
佐藤なんやろなぁ
4球団ぐらい来て外して欲しい

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CCcM [101.143.178.158]):2020/09/06(日) 21:17:41 ID:4vciH2PV0.net
ボコボコだなあ

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 21:17:52 ID:sqQtM1g90.net
>>227
まさに宝くじだよ
高卒ならまだしも、大卒の素材型1位は本当にバクチ

236 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-nc4X [126.204.199.6]):2020/09/06(日) 21:18:04 ID:71CaBTXWr.net
開幕時岡田って抑えやなかった?
ここまで劣化するのか

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:10.38 ID:BEf00wie0.net
大学代表の4番とっておけば心配いらんやろ
大山とか吉田とか活躍しとるやん

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:12.00 ID:icgzesTRa.net
岡田といえばソラーテ思い出す

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:12.63 ID:1pPRXBupa.net
こんなんじゃ抑えなんて無理だわな、岡田。捕手にも問題ありそうだけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:16.53 ID:D+HzdIkH0.net
めちゃめちゃなってもた

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:22.59 ID:OBWLQ8j90.net
与田、変えてやんなよ、さすがにもうこれはダメだ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:24.80 ID:sqQtM1g90.net
これだけ1位佐藤のクジ外せって言われるの、柿田以来かな…

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:27.53 ID:GOXOuyI70.net
岡田くんボコボコやん

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:18:43.43 ID:4vciH2PV0.net
岡田きゅんが浅尾きゅんを継ぐものだと思ったのに

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:19:07.97 ID:mKvaQrfx0.net
巨人が佐藤でほぼ確定してるのが救い
てかなんでこんなにスカウトって数字見ようとしないんだろうな
絶対失敗するとは言わんけど、1位でなんでこんなリスク高い選手に突っ込むのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:19:35.15 ID:Bf4e1KtG0.net
今年のドラフトって東都の秋季リーグ真最中に行うんやな
後半から調子上げてくる選手とか特に不利だわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:19:35.61 ID:NOGxvyoF0.net
火曜からのDe戦17:45開始かよ
15分だけ早めて何か意味あるんか

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:19:39.88 ID:a/zjzyHS0.net
岩瀬ご推薦のクローザー岡田
気がついたら左手で投げるだけのバッピになったでござる

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:19:50.52 ID:Sb3iz2/D0.net
まあ今年は投手だと思うけどね

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0dd5-4dlc [58.0.156.50]):2020/09/06(日) 21:20:01 ID:Fk9LSTbz0.net
>>237
伊藤も凄いしな

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d60-3M9z [58.191.238.211]):2020/09/06(日) 21:20:22 ID:qZ/rQ09W0.net
矢野は13連戦で選手変える必要無いとか思ってたのかね?運良く雨だけど。巨人は上手く選手休ませてるから勝ってるんだよ。そのあたり矢野は根性とかで思ってそうなのが負けてる現員だと思うわ
枠を最大限使って休ませながら使わないと13連戦なんて今の暑さじゃ無理やろ

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7b-+Yac [138.64.198.26]):2020/09/06(日) 21:20:25 ID:D+HzdIkH0.net
>>247
イベントがあるから

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03a9-Q6Op [133.155.150.56]):2020/09/06(日) 21:20:26 ID:BEf00wie0.net
>>250
隼太のときは不作年やからしゃあない

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 21:20:31 ID:uEZAxH1O0.net
小久保も岡田の敗戦処理には疑問持ってるな

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 21:20:35 ID:OBWLQ8j90.net
どうにか3つアウト取った

256 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK91-syJp [Fkc2wLG]):2020/09/06(日) 21:20:39 ID:jeVXYv3vK.net
ドラフトは佐藤輝より投手だな
抑えもできる伊藤大海を指名してくれ

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b60-ntEb [119.229.14.75]):2020/09/06(日) 21:21:03 ID:Sb3iz2/D0.net
スターナイトは21時半頃までに終わらせないと
実施できないとかだったよね

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.108.56.63]):2020/09/06(日) 21:21:05 ID:mKvaQrfx0.net
昨日休ませてたよ一応

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/06(日) 21:21:31 ID:zgkQbw8Z0.net
>>256
君それしか言ってないな

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-XrX+ [221.240.122.48]):2020/09/06(日) 21:21:42 ID:Mj21n4wk0.net
>>245
当たりだった場合長距離砲が最も戦力になるし華やか
当たった時の事しか考えないギャンブラー脳

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 21:21:43 ID:/ZAF/0W20.net
>>256
伊藤は先発プロじゃ無理やろ
そんなんは一位じゃいらんな

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5c8-FJL7 [180.12.65.10 [上級国民]]):2020/09/06(日) 21:21:43 ID:RXRQhsYJ0.net
青木が松井った聞いたけどマジなん?

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:21:59.99 ID:/UCb8b2D0.net
>>120
6 人がかりで視察する意味あるん?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:22:18.99 ID:sqQtM1g90.net
>>245
ただ巨人佐藤だと活躍しそうだからパに当てて欲しいわね

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:22:31.30 ID:U2+AyoVV0.net
イノーアやん 逆転されるぞ!!

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:22:44.17 ID:sqQtM1g90.net
>>263
当日夜の飲み会がメイン

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:22:50.48 ID:r1N0lClia.net
9点差イノーアw

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:22:57.46 ID:Mj21n4wk0.net
伊藤はリーグレベルが不安

俺もいつもこれ言ってるから誰か論破してくれw

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:04.99 ID:5YaHVmi00.net
俺たちのイノーアきた

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:09.20 ID:/ZAF/0W20.net
塩見1年目から二軍でops1.00ずっと超えてたけどやっぱブレイクしたな
二軍成績を残してから一軍レギュラーがやっぱ基本やな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:18.58 ID:mKvaQrfx0.net
投手なんて2位以下でも生えてくる
特に今年は大学生投手が飛び抜けたのはおらんけど豊作で数はおるから2位でもそれなりの奴が余ってる
対して野手は牧を逃すと途端に格が落ちるのばっかりや
1牧
2大学生投手
これがええ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:29.76 ID:I+mvFhCe0.net
イノーア使いおったwwwww

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:30.61 ID:5k8ktmp3a.net
佐藤自身も阪神にあまり興味無さそうだし巨人に拾われた方が幸せだろう
左打者殺しの甲子園じゃ生涯年俸も変わるしな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:36.62 ID:jeVXYv3vK.net
>>261
先発が無理でも中継ぎで行けるからな
とにかくすぐに使える投手が欲しい

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:23:59.31 ID:uEZAxH1O0.net
ほんと唯一の心配はとらせんスカウトが牧君激推していることだけだなww

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:24:01.49 ID:QLWcA0tU0.net
同点でイノーア出てきたのはラッキーやったな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:24:14.09 ID:BEf00wie0.net
矢野が現場サイドの要望で佐藤蹴ってくれたらええんやけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:24:17.62 ID:GOXOuyI70.net
いのーあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:24:56.60 ID:OBWLQ8j90.net
一般男性いい守備w

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:25:02.32 ID:2dDkWCcW0.net
明日ハルトなんか
雨降るかね?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:25:03.89 ID:/ZAF/0W20.net
>>274
いや中継ぎ一位とかいらんて
一位は先発か野手レギュラー候補だけ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:25:22.22 ID:RXRQhsYJ0.net
大学全日本4番に外れないだからな
梅野も当たり大山も当たり

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:25:35.54 ID:kYRyshNnd.net
牧は阪神とは縁がないと思う
指名しないって意味で
結構自信あり

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:26:02.11 ID:BEf00wie0.net
>>282
そしたら牧やなやっぱり
高山は2番やったからな
ほんまなんで2番を1位で指名したのか

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:26:11.43 ID:zgkQbw8Z0.net
入江とか欲しいな
阪神好きそうやし

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 21:26:39 ID:/ZAF/0W20.net
>>284
そら安打数がすごいからよ 六大学記録やぞ
阪神スカウトは率より数でスカウティングしとるんやから

287 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-mvd/ [106.181.197.129]):2020/09/06(日) 21:26:47 ID:r1N0lClia.net
イノーアさぁ…

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 21:26:48 ID:OBWLQ8j90.net
ビシエド〜w

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb60-hy/h [121.87.117.169]):2020/09/06(日) 21:26:48 ID:/UCb8b2D0.net
>>266
コロナ禍でも頑張るねー

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 21:26:50 ID:uEZAxH1O0.net
イノーアww

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a6-Jd4H [163.131.78.135]):2020/09/06(日) 21:26:59 ID:GOXOuyI70.net
打たれたw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:02.70 ID:qBqIs2Fb0.net
いのーアッー!

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:09.57 ID:5YaHVmi00.net
この点差で飛翔w

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:16.95 ID:uZ101s3A0.net
外人投手って外人打者に弱いよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:17.73 ID:OBWLQ8j90.net
まあちょっとは中日ファンの千駄ヶ谷への足取りも軽くなるだろうこれで

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:29.93 ID:4vciH2PV0.net
ビシムラン

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:30.83 ID:I+mvFhCe0.net
イノーアが抑えてるw

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:33.94 ID:sqQtM1g90.net
なめイノーア

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:27:35.05 ID:m/XrKpma0.net
>>285
入江は欲しいな
投手であかんでも野手転向できるし

300 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-vi+Z [106.130.203.249]):2020/09/06(日) 21:27:52 ID:1pPRXBupa.net
ビシエドは打つわなぁ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:10.48 ID:Sb3iz2/D0.net
こんな場面で出てくる助っ人とかいらんなあ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:36.45 ID:sqQtM1g90.net
>>285
入江ええけど、1位でしか無理やで
阪神2位まで絶対残らん

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:37.20 ID:I+mvFhCe0.net
どうしようもないなwこれ
2軍に落とさないのか・・・

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:40.01 ID:2xJ9whMb0.net
メシ食ってる間にヤクルトが10点取って俺たちのイノーアが投げてる

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:52.06 ID:qBqIs2Fb0.net
イノーアいつまで一軍に居られるか

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:28:55.13 ID:mKvaQrfx0.net
1牧
2山野佐藤森入江鈴木宇田川で残った奴
3中山細川
4高校生投手
5関本
6関大石
7投手
こんなんでええやん

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 21:29:22 ID:OBWLQ8j90.net
イノーアも使い方難しいなこりゃ・・・

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63db-Q6Op [131.213.117.52]):2020/09/06(日) 21:29:28 ID:U2+AyoVV0.net
イノーアウンコすぎやな

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 21:29:32 ID:uEZAxH1O0.net
みんなのイノーアやなあ

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CCcM [101.143.178.158]):2020/09/06(日) 21:29:47 ID:4vciH2PV0.net
あと8点

311 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-nc4X [126.204.199.6]):2020/09/06(日) 21:29:56 ID:71CaBTXWr.net
しかしツマラン試合やな
これしかやってないのかよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:30:18.98 ID:1pPRXBupa.net
歳内拾うくらいだからヤクルトも投手やりくり大変なんだろうなぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:30:30.26 ID:5YaHVmi00.net
開幕4戦目にイノーアと当たったとき阪神が打てるわけないとか言われてたのにな

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-XrX+ [106.73.229.192]):2020/09/06(日) 21:30:35 ID:aJ9ONq360.net
イノーアは投げる球種上に表示されてるのかもしれん

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2351-JFwp [125.30.6.219]):2020/09/06(日) 21:30:40 ID:OBWLQ8j90.net
オワタ
お疲れさまでした、教育に集中・・・ ノシ

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d02-rsZe [128.27.51.195]):2020/09/06(日) 21:30:48 ID:KpPKwKdy0.net
イノーアが投げて案の定失点してる

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:03.28 ID:Bf4e1KtG0.net
>>306
上川畑が何位で消えるのか分からんけど欲しいわ
大学の成績からして打撃で通用しないという事は無いと思うし

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:09.95 ID:zUyBjpAq0.net
>>245
どう見ても下位でワンチャン狙ってとるレベルよなこれ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:16.59 ID:71CaBTXWr.net
連敗脱出ってまた小川以外勝ってないのかよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:40.74 ID:zgkQbw8Z0.net
>>313
練習試合の時は良かったからな
球動かす外国人とか打てるわけない!って言われてたな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:14.48 ID:Fk9LSTbz0.net
ヤクルトなら最内でも表に入れそう

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:39.01 ID:71CaBTXWr.net
小川肘やったかもな
何らかの違和感感じてるで

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:42.36 ID:RXRQhsYJ0.net
小川今年でFAだから頑張ってるな
大野と小川は札束積まないと取れないな

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7b-+Yac [138.64.198.26]):2020/09/06(日) 21:33:29 ID:D+HzdIkH0.net
イノーアこんなん絶対くびやん

325 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-PqxQ [49.98.72.153]):2020/09/06(日) 21:33:52 ID:0+h1dDokd.net
矢野は無理としても久慈と福原と平田は今年限りでええやろ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:35.03 ID:QLWcA0tU0.net
広島最下位転落で草
ざまー

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:13.88 ID:Sb3iz2/D0.net
二軍監督は時期監督候補がやるべきなんだよな
そういう意味では、来年いきなり藤川でもいいと思ってる

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:14.72 ID:QLWcA0tU0.net
イノーアなんて今年しか見られないんだぞ
目に焼き付けておけ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:04.74 ID:mKvaQrfx0.net
>>317
上川畑も欲しいけど3位ぐらいで消えそうやなと思って入れんかった
木浪の守備の成長が間違いない感じになってきたし、開幕当初よりは即戦力二遊の優先度下がったように思う

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:57.92 ID:mKvaQrfx0.net
>>318
俺はしょうみ3位でもいらんと思う

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:08.52 ID:sqQtM1g90.net
>>327
巨人も阿部だしね

取り合えず平田は絶対クビにしろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:10.97 ID:/ZAF/0W20.net
war3-4レベルのショートはほしいし外野と合わせて絶対指名しなきゃあかんポジションや
てかショートはコンバートできるしとれて損ない

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 21:37:50 ID:sqQtM1g90.net
イノーア速報

防御率9.78 → 10.13

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:36.54 ID:71CaBTXWr.net
>>329
新人捕ってもプロの打球に対応出来るのかと言う問題もあるしそれなら成長見せてる木浪で良いでしょとは思うよな
それよりライトでしょ
ドラフトFAどっちでも良いけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:37.24 ID:xV9nQC3dp.net
>>327
夢も希望もない2軍の監督じゃ可哀想や

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:39.05 ID:uEZAxH1O0.net
>>326
うーんこの

はません 祝勝会
3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b21-JFwp [175.177.59.22])[]:2020/09/06(日) 18:18:14.68 ID:QLWcA0tU0
はあ・・・
巨人戦をせめて3連勝していたらなあ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:59.35 ID:/ZAF/0W20.net
>>330
柳田秋山みたいな地方無双型なら2-3位で取りたいんやけどな

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5c8-FJL7 [180.12.65.10 [上級国民]]):2020/09/06(日) 21:39:33 ID:RXRQhsYJ0.net
巨人の独走を止めるには
ベ犬とワンガースと犬ルトが頑張らないとアカン

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:09.57 ID:XMkUpUJx0.net
檀れいが一言↓

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:53.40 ID:/ZAF/0W20.net
京田でも去年war3あったし源田はwar5超えてたときもあるからな
俊敏タイプのエリートショートは打撃多少落ちてもほしいわ 後強打のライト候補

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:11.07 ID:QLWcA0tU0.net
>>336
それがどうかしたん?
よそのスレにジョーク書き込んだらあかんのけ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:10.33 ID:QLWcA0tU0.net
野手に目が行く人多いけど、投手も足りてないと思うけどね

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:43:38.68 ID:sqQtM1g90.net
>>342
足りてないね
特に左投手

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:19.12 ID:uEZAxH1O0.net
>>341
うんこやねw

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:20.67 ID:mKvaQrfx0.net
中京の中山は二遊間で早めに出てきそうやから欲しい
上川畑より欲しい
地方大会99打席で四球11の三振0やからBB/Kの値が出せないっていう

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:23.96 ID:zUyBjpAq0.net
>>330
本来なら3位でも絶対残ってるはずの成績やからな
6位あたりならって感じ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/06(日) 21:45:45 ID:sqQtM1g90.net
>>345
この前スカウトがコメント出してたね

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:46:38.20 ID:mKvaQrfx0.net
>>346
関西学生野球連盟やからまだあれぐらいの成績なってるけど東都なら恐ろしいことになってそうや
打は江越とあんまり変わらんと思う

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 21:46:49 ID:/ZAF/0W20.net
>>345
こういうのをうまく指名できると強いんやけどな
他球団に誇れるショート候補になるし

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75f6-biH0 [222.149.10.141]):2020/09/06(日) 21:47:46 ID:BIc/MlOI0.net
>>346
去年の井上の評価もそんな感じやったな
今年二軍で見て評価低かった理由はわかるわ

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 21:48:32 ID:/ZAF/0W20.net
>>350
他球団は阪神よりミートや四球数見てるからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:39.42 ID:0+h1dDokd.net
佐藤より今川、牧がほしい。

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:57.74 ID:/EIW+JyQ0.net
明日は試合できるな
メルセデス苦手やけどな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:50:14.12 ID:o5ss/SoBa.net
大砲型フリースインガーだと松田がいるけど
こいつは井口の東都通算本塁打記録を打ち破れる可能性のあった唯一の選手だからな(部員の不祥事で夢叶わなかったけど)
佐藤がそこまでの傑出度とは思えんしどうもなー

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:50:16.06 ID:mKvaQrfx0.net
井上は地方大会で三振少なかったからまたちょっと違うような
主に脚の状態が心配されてて評価が低かった

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:51:27.59 ID:aJ9ONq360.net
>>353
メルセデスへの苦手は払拭出来てると思う

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:51:48.13 ID:B05dlt9xM.net
>>345
これだけコンタクト能力高いのに非力タイプでもないからな
こいつこそロマンあると思うわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:52:34.82 ID:RXRQhsYJ0.net
糸原と木浪いるからって
矢野は牧を指名しなさそうな気がする

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:52:52.60 ID:/ZAF/0W20.net
>>354
井口は東都のスーパーエリートやったか
大卒でこいつほどエリート街道そのままに来たやつ鳥谷高橋由伸くらいやろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:53:26.10 ID:mKvaQrfx0.net
今川もかなり粗そうなんよなぁ
やっぱり牧が抜けてるわ
高校生なら中山と、西川も粗そうに見えて指標はいい

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:53:35.25 ID:ob3d8Ffs0.net
>>359
青木

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:53:47.37 ID:zgkQbw8Z0.net
去年のドラフトは絶賛されてたけど
2軍成績見ても厳しそうやな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:53:58.20 ID:mKvaQrfx0.net
青木はそんなにエリートでないんちゃう

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:54:51.31 ID:0+h1dDokd.net
佐藤って3年4年て成績落とすとか俊介と変わんないな

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 21:55:00 ID:/ZAF/0W20.net
中京中山はほんまに逸材やな
ショートで打撃もBB/Kが凄まじくいいそして足は高校最高レベル

366 :どうですか解説の名無しさん (ガラプー KK91-syJp [Fkc2wLG]):2020/09/06(日) 21:55:10 ID:jeVXYv3vK.net
中山を獲るなら2位だな
それでも残ってないかも知れないけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:55:42.16 ID:/ZAF/0W20.net
>>361
青木は大学じゃ鳥谷の影に隠れて全然やったぞ

368 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMab-MW76 [61.205.92.38]):2020/09/06(日) 21:55:59 ID:B05dlt9xM.net
>>365
肩も結構強いし2位までには消えるんやろな

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d54-aZLl [58.12.150.175]):2020/09/06(日) 21:56:05 ID:vBQc8qWj0.net
中央競馬会みたいだ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:56:42.10 ID:mKvaQrfx0.net
中山は去年まではスイングがイマイチやなと思っててん
インコース捌けなそうな感じして
でも今年見たら良くなってたわ

371 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMab-MW76 [61.205.92.38]):2020/09/06(日) 21:58:07 ID:B05dlt9xM.net
鳥谷の大学BB/Kめっちゃよかったんやろな
確か四球記録もってたっけ

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b21-JFwp [175.177.59.22]):2020/09/06(日) 21:58:26 ID:QLWcA0tU0.net
中山は中日が2位で取りそう
地元志向やし
取るなら1位だけど、良い選手だけど1位はどうだろうか

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:58:38.80 ID:4yy5roY/r.net
中山は地方大会のBB/Kが算出不能なんが凄い
三振0やから割りようがない

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:00:15.18 ID:/ZAF/0W20.net
>>372
中日あんだけ二軍にいい高卒有望株揃ってて中山までとっていったら悔しすぎる

375 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b60-ntEb [119.229.14.75]):2020/09/06(日) 22:00:51 ID:Sb3iz2/D0.net
佐藤が巨人みたいなチームに行かれるのが一番厄介だよ
あそこはBBK悪い選手も比較的育つ環境にあるから
坂本も若い頃のBBKクソやし、岡本もBBKがいい選手ではない
けどやっぱ出てくるやつは出てくる

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-95mw [220.18.142.1]):2020/09/06(日) 22:01:00 ID:Bf4e1KtG0.net
>>372
順位的からして西武が先に指名しそう
あそこBB/K重視してるし源田外崎の後継者問題に今も悩んでる

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75f6-biH0 [222.149.10.141]):2020/09/06(日) 22:02:16 ID:BIc/MlOI0.net
>>375
フルスイングしなくても入る球場だと意識が変わるだろうからな
甲子園じゃそうは行かない

378 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-95mw [106.132.213.182]):2020/09/06(日) 22:02:29 ID:AZwZUfOXa.net
>>375
その二人は1年目から2軍で三振率低いから
佐藤とは選手としてのタイプが全く違うぞ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:03:05.33 ID:/ZAF/0W20.net
>>375
坂本も岡本も高卒1年目の指標かなりよかったような
岡本はops.650超えてて三振率2割切ってたしミートがよかった

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75b6-3M9z [222.147.119.154]):2020/09/06(日) 22:03:11 ID:nKEYRAPx0.net
阪神フロントは矢野に、藤浪と一緒に今年で責任とるか
優勝諦めないで頑張るかの二択で迫ってほしい

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:03:39.50 ID:mKvaQrfx0.net
中日は有望株揃ってて羨ましいなと思う反面、8年連続Bクラスは耐えられへんなとも思う

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:03:40.24 ID:hdFQsVMVa.net
俺は青木はプロていけるとおもった なんか運動能力が高いおもった

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:04:09.29 ID:GDVf6Gh80.net
>>375
高校でのBB/Kの数値はそんなに重要なの?

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:04:11.78 ID:QLWcA0tU0.net
阪神高橋遥人G倒宣言!大逆転Vへ「倒さなければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e71c591a881bde7763b58dfe4f9ca33c3b0d14a2

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:05:11.18 ID:ob3d8Ffs0.net
スーパーひとし君みたいな制度ないの?
明日勝ったら3勝とか

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:05:27.83 ID:B05dlt9xM.net
>>375
BB/K気にしてるのは大学リーグのじゃね
坂本岡本は一年目から二軍でOPS.650超えて三振率も2割切ってたから大成したのも納得やけどなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:06:22.88 ID:GDVf6Gh80.net
明日やんの?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:06:38.83 ID:dZifZ4lJM.net
辰己涼介(鷲).208 6本 16打点 出塁率.269 OPS.638 UZR1.7

くじを外した結果、近本を獲得

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:06:48.22 ID:kYRyshNnd.net
松原が佐藤に変わったら、そりゃ嫌だよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:46.21 ID:Bf4e1KtG0.net
>>383
どちらかというと空振り率の方が重要らしいで
ただこれはスカウトや一部の高校野球マニア以外知らないから議題に用いるのが難しい

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:48.31 ID:S8/uwTUoa.net
>>389
絶対抑えられるけどな
斎藤でも抑えたんだからw

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:08:23.80 ID:mKvaQrfx0.net
そんな嫌でもないよ
松原が江越に変わるようなもんと考えたら

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:09:35.07 ID:Mj21n4wk0.net
松原は守備も良いしな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:09:48.81 ID:BIc/MlOI0.net
>>390
流石にアマでの空振りまでは試合観に行かんとわからんやろしなぁ
うちのスカウトは見とるんやろうか

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:10:23.53 ID:zgkQbw8Z0.net
>>388
こいつも大学BB/K悪かったんやっけ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:10:56.16 ID:dZifZ4lJM.net
>>395
悪かった

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:11:41.66 ID:/ZAF/0W20.net
ちなみに佐藤は辰巳よりBB/Kも通算opsも悪いぞ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:12:05.18 ID:LXINLseia.net
>>395
通算BB/K0.55だからウンコ
本人曰く積極打法してたみたいだけど一流選手はそもそも空振りしないから言い訳でしかない

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:12:35.88 ID:5YaHVmi00.net
藤浪で何試合落とすつもりだよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:12:42.89 ID:S8/uwTUoa.net
今の阪神で大学bb/k良かったのって大山と糸原くらい?

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:12:52.32 ID:uZ101s3A0.net
>>388
ホームラン6本も打ってんのか

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 22:13:34 ID:/ZAF/0W20.net
>>400
梅野もやな

403 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-PqxQ [49.98.72.153]):2020/09/06(日) 22:13:44 ID:0+h1dDokd.net
巨人は山田哲人獲れる計算してるから牧スル―して佐藤狙ってるんかな。優勝チ―ムはFAできないルールにしてほしいわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:08.24 ID:kYRyshNnd.net
阪神は即戦力投手が有力で
佐藤はあるかもだけど、牧はないってとこだね
巨人が実質佐藤公表だから
巨人に公表されたら、阪神ってあんまり手突っ込まないような気もする
江川時代の気骨が残ってるとも思えないし

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:09.79 ID:B05dlt9xM.net
>>400
梅野も

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:18.21 ID:vU878Gxqa.net
なんだよ和田TAって
阪神はチアもコネ多いって聞くし
やるならGMとかきちんとした責任ある役職にしろよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:30.45 ID:S8/uwTUoa.net
>>402
あー梅ちゃんもか

逆に悪かったのが高山、江越…

この指標すごすぎるだろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:38.45 ID:AOhsyoz40.net
阪神は黙ってしゅんぺいたか木澤一本釣りしとけって

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:15:36.20 ID:S8/uwTUoa.net
>>404
撤退して欲しいから行く球団はどんどん公表してほしいわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:15:47.47 ID:dZifZ4lJM.net
辰己の出塁率.269って阪神ならボロクソに叩かれてる要素やな
上位には置けない

411 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-c5tk [60.130.97.39]):2020/09/06(日) 22:16:44 ID:0OGQNyNY0.net
>>400
これがマジならこれだけでドラフト決めて良いレベルやな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:19:18.14 ID:maildKAp0.net
秋山スライドしないか
明日も雨野登板して欲しいわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:20:16.71 ID:0OGQNyNY0.net
ずっと4失点以上して挙げ句の果て11失点もしても一軍にいれるってどういう理由なんやろ

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a34f-hUw4 [203.168.68.64]):2020/09/06(日) 22:22:51 ID:MnOrpODO0.net
>>401
208で6本なら近本も打てるやろ普通に

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:23:29.61 ID:MnOrpODO0.net
>>413
替えがいない
以上

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:23:55.31 ID:AOhsyoz40.net
高校生はデータが当てにならんから、BB/K優秀な大学生(平良、児玉、渡部、関、大石)から獲ってほしい

417 :藤川俊介 :2020/09/06(日) 22:23:59.01 ID:f2XfpXrhH.net
>>406
人脈ないチュッにGMは無理だろう
つとまらない

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:23:59.26 ID:werWnfHn0.net
>>413
贔屓としか言いようない

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:24:09.29 ID:0OGQNyNY0.net
>>415
11失点の替えがいないなんて笑わすなよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:25:10.09 ID:EArMQOL3d.net
>>251
矢野は三十半ばで岡田に志願して全試合出場しとるし休みが必要ないと考えるのは必然やろな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:26:27.30 ID:KEOeDipr0.net
高校生って試行回数が多くないことが多いし相手のレベルも差が激しいから指標ってあんま当てにならんのよね
大学社会人になるとbb/kなり当てにしてもええんやろうけど
高卒の選手を当てることこそスカウトのみる目の良し悪しやろう

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:26:45.38 ID:mKvaQrfx0.net
BB/Kが1超えてるのは
大山梅野糸原島田荒木長坂小野寺
1未満は
近本木浪高山板山坂本熊谷田上俊介江越陽川緒方隼太
BB/Kが良くても必ず活躍するというわけではないが、ops.750超えてる大山梅野糸原はみなBB/Kが1以上ある

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:27:57.95 ID:mKvaQrfx0.net
>>416
平良て無双しまくってるから気になってるけど四球三振の数は分からんのよな
これでBB/Kいいなら相当期待できるんやが

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:28:09.62 ID:/ZAF/0W20.net
>>422
まずBB/Kいいのピックアップからスカウティングやな基本は 

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a52c-VdhG [220.147.56.22]):2020/09/06(日) 22:28:10 ID:r6friCSx0.net
昔の藤浪と今の藤浪って球種自体は変わってないよな
ストレート、カット、フォーク
ストレートの制球はもともと悪いから、昨日を見てると変化球の精度の方が問題な気もする
ストレートはいつ見てもある程度コントロールできてるから、変化球をまともに投げられるようになれば多少マシになる
神宮の自責1の時はカットもフォークも良かった

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:29:54.35 ID:m/XrKpma0.net
>>352
今川はスイングがかなり独特やからなあ
あれを修正できるコーチ、阪神にはいてないと思う
ハマれば長野ぐらいの成績出せそうなポテンシャルあるけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:30:01.88 ID:aJ9ONq360.net
>>385
めっちゃワロタ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:30:02.96 ID:Ej+9Gq+q0.net
合併したらセかパが一球団減るけどどうなるんやろ
まぁヨタ話やろけど
【野球】 阪神タイガース・オリックスバファローズ球団合併か。コロナで再燃する『球界再編』
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1599393574/

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:30:17.06 ID:mKvaQrfx0.net
あとBB/Kと共に三振率も見るべきやと思う
大石と渡部はBB/K自体はええけど三振率高いからちょっと不安

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:02.45 ID:/ZAF/0W20.net
後長打率というかopsもやな
BB/Kよくて通算ops1.000超えてるならプロでも対応できる確率かなり上がるわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:07.58 ID:BIc/MlOI0.net
>>425
ストレートのシュート回転のほうが課題やと思うで
左打者の厳しいところ攻めてるつもりでど真ん中に吸い込まれていく

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:33.44 ID:hHdN/2Bf0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2248628.png

巨人完成してて草

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:43.68 ID:zUNSB2JA0.net
>>425
和田監督の頃はフォークで空振り取れてた気がする

ストレートも悪いが、フォークも今はただカウントを悪くするだけの糞コマンドに成り下がってしまってる

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:32:40.23 ID:mKvaQrfx0.net
>>426
今川は我が強すぎてそもそもコーチの言うこと聞かなさそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:34:10.10 ID:HaHrw8ma0.net
>>434
コ―チの言うこと聞かんやつのほうが大成しそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:34:46.72 ID:MnOrpODO0.net
>>419
ワイは去年望月を先発に戻せいうてたんやけどな
ないなら斎藤しだいやろな
あのストレートいくら変化球よくても使えんわ
でもやらんからしゃーないやん

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:34:55.22 ID:RXRQhsYJ0.net
阪神藤浪もう1度先発「いかそうと思っている」監督
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6370378

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:35:47.62 ID:mKvaQrfx0.net
1番レベル高い東都で2シーズン連続でops1.1超えて、BB/Kもいい牧は打に関してはほぼ文句のつけようがないね
元山はリーグレベルが少し心配

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:36:54.33 ID:mKo7y1N50.net
>>432
ヤクルト...

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:37:11.71 ID:S8/uwTUoa.net
>>429
三振率高くてbb/kいいって逆に優秀じゃないのか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:37:43.86 ID:/ZAF/0W20.net
>>440
四球とりまくりってことやなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:37:54.09 ID:DI3cpRynr.net
>>2
中井雅之って、たかじんテレビやらによく出てた人だよな。実況上手いの?

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:39:53.63 ID:/fMYmdfKa.net
>>440
伊藤隼太や山川がそのパターンですね
割と博打要素が強い

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:41:20.07 ID:3QPe+q5S0.net
>>437
ちょっと間隔をあけるとか試してほしい
たぶん中6日では一緒やろ

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-Jg7k [111.105.33.107 [上級国民]]):2020/09/06(日) 22:42:59 ID:werWnfHn0.net
>>442
頭いいから無難にこなせてる感じ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:45:13.19 ID:S8/uwTUoa.net
>>443
山川の大学時代は
333打席51三振で15.3%なんだけど高い方なのか

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a514-vnqX [220.99.158.208]):2020/09/06(日) 22:47:54 ID:xcN066rr0.net
オリに移籍した飯田は1軍で初勝利か
一方小林は2軍でめった打ち 
編成は何してんねん

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:49:24.41 ID:M+HXF9ho0.net
しかも貴重な左 右pで同じようなタイプいっぱい2軍で
転がっているのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:50:16.72 ID:IMS4Owcu0.net
>>437
今年は藤浪と心中やな
でも滅多打ちの翌日に監督が
こう言ってくれると藤浪も救われる

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:51:17.76 ID:71CaBTXWr.net
>>447
飯田の活躍は何も驚かないけどな
何故上に上げないんやって状態からのトレードやもん
何を考えているんだか

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:51:29.34 ID:Bf4e1KtG0.net
>>446
東都や六大学でも三振率15%を超えてる選手はハズレの確率が飛び抜けて高い
地方リーグなら尚更

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:53:00.81 ID:B05dlt9xM.net
吉田とか三振めっちゃ少なかったな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:53:15.02 ID:/ZAF/0W20.net
>>451
山川は四球も桁違いに多かったのとホームラン数はやばかったのが成功した理由やな

454 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/06(日) 22:55:21 ID:bf/R7LVSM.net
bb/k、OPS、三振率、身体能力、リーグレベルをデータベース化して評価関数作って点数化してリストアップするべきやなあ
これが出来てたら、佐野や吉田を逃すことはなかったはず

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 22:56:36 ID:/ZAF/0W20.net
>>454
こんなん外部委託すりゃええと思うんやがな
統計機関に依頼したら終わりやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:59:31.86 ID:8Dp3kK410.net
>>447
小林じゃなくて澤田や吉田が良かったわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:00:56.23 ID:US8ni5FC0.net
ここでボロカス叩かれるけど
俺は藤浪応援してる
がんばれ〜

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:02:42.46 ID:BIc/MlOI0.net
>>454
野球素人に野球のことがわかるわけ無いやろと昭和の理論で論破されるぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:03:56.82 ID:mKvaQrfx0.net
スカウトの直感頼りな時代ははよ終わらさんとな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:04:12.15 ID:rog78Kow0.net
>>455
そもそもそこまでの労力を割いて阪神タイガース強くせんでもよくない?って思ってそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:05:27.91 ID:mKvaQrfx0.net
データベース化しても百発百中で当たるわけではないやろうけど成功率は格段に上がるよな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:05:39.98 ID:US8ni5FC0.net
>>460
流石に優勝時とBクラスじゃあ収益全然違うぞ
だから高い金出してFA取ってるわけやし

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:06:28.73 ID:BIc/MlOI0.net
裏方いくら整備しようが鳥谷とか糸井の4億の年俸よりは安くつくと思うんやがな
助っ人外国人に数億つぎ込むよりドラフトで大当たり引くほうが費用対効果高いし

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:07:20.91 ID:sqQtM1g90.net
>>447
飯田の球が速くなったの知らなかったんだよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:07:22.48 ID:US8ni5FC0.net
吉田正尚と佐野が阪神にいた可能性が十分あるわけで
熊谷ドラ3とかいうグロ指名もなかった

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:07:50.95 ID:TzXkVnSs0.net
イノーアって山田哲人に似てるやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:08:46.65 ID:B05dlt9xM.net
数字ええやつまとめてそこからスイングとかみていけばええのにな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:09:50.18 ID:3QPe+q5S0.net
動員は順位と連動するやろ
年席も前年の成績でかわってくるし
3年連続Bクラスとかなったら50万人くらい減ると思う

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:10:41.75 ID:bf/R7LVSM.net
今年で言うと佐藤輝は指標だけなら地雷確率が極めて高い
でもスカウトの経験とかんでは抜群の評価になってる
佐藤が失敗に終わるとスカウトの考えも変わってくるかもしれん

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:11:12.58 ID:US8ni5FC0.net
既に指標は重視されつつある中で、例え今年から導入したとしても早いとは言えない
知恵遅れの昭和タイガースが率先して取り入れるなんか考えられん
恐らく他10球団くらいが取り入れて成功したのを見てから導入すると思うで
そういう非常に残念な球団を応援してるさかいこれは仕方ないんや

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:12:39.31 ID:bfb0wTrkd.net
>>469
辰己失敗してるのに反省しないんだもんなあ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:12:50.54 ID:mKvaQrfx0.net
でも巨人なんかも佐藤確定させてるのがな
巨人ですらそのレベルなんやなぁと思ったわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:13:03.31 ID:EPaMisY60.net
強くなって優勝したら大変だからそんな事するわけない

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:13:03.57 ID:N29YT69A0.net
藤浪は復活しても2年後FAで出ていくの確定やで

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:13:17.72 ID:bf/R7LVSM.net
一方で阪神はノーコン左腕育成のノウハウはずば抜けてるから、ノーコン左腕で能力高いのは取らなあかん
川原もおそらく育つやろう

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:13:22.26 ID:KpPKwKdy0.net
佐野が阪神にいた可能性があるって?ドラ9で拾われてるの忘れとるやろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:14:13.56 ID:M+HXF9ho0.net
>>474
復活したらトレード それくらいしたたかな事出来ないか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:14:28.29 ID:BIc/MlOI0.net
>>470
パはやってそうだけどセだと広島ヤク中辺りは無理そうだし10球団に届かず永久に導入されなさそう

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:15:12.29 ID:RXRQhsYJ0.net
小野寺はどうなの?
上手く行けば高山やハヤタなら速攻で抜けそうだと思うけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:15:45.11 ID:bf/R7LVSM.net
藤浪で飯田取れへんかなあ?
左腕の中継ぎ居れば岩貞先発させられるのに

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:15:49.00 ID:mKvaQrfx0.net
しゃあない俺がフロント入りして革命起こしたろう
球団本社に突撃や

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:16:19.54 ID:FafB6Sbi0.net
今年の助っ人はセイバー参考にしたんじゃなかったか

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:16:33.01 ID:fGLhs/0V0.net
>>447
最近のトレード
榎田岡本、松田飯田、石崎高野
高野は今後次第やけど失敗続きやな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:16:40.72 ID:HaX1WhRca.net
>>475
そういった意味では早稲田の今西とか面白そう
身長2mのサウスポーだしロマンしか感じない

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:16:45.09 ID:EPaMisY60.net
>>476
佐野とか阪神から一番縁遠い存在やろね
仮に取っても育ってなさそう

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:08.86 ID:M+HXF9ho0.net
まあ佐藤 どの球団に行くかわからんが、こいつが
来年プロでどれ位出来るか注目だな あと牧も
この二人 はっきり差がついたら指標は正義になるな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:29.04 ID:QZ9qKx6t0.net
>>483
高野とか今年解雇されるんじゃね
岡本があっさり解雇されたように

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:34.13 ID:BIc/MlOI0.net
>>482
怪我で論外のエドワーズ以外は久々の当たりばっかやし学習してくれるといいけどな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:36.03 ID:FafB6Sbi0.net
向こうから乞われたトレードは今後のためにゴミ拾ってる感

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:46.87 ID:mKvaQrfx0.net
今西は見ててなんか不安になる
腕とか脚とか簡単に折れてまいそう

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:17:56.67 ID:Mj21n4wk0.net
>>483
そも3つは何となく納得したけど今回のはえぇ・・・だったわ
能見が投げてるぐらい左が足らんというのに

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:18:27.27 ID:BIc/MlOI0.net
>>485
コンプラ的に絶対取ってへんやろうな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:19:34.20 ID:QZ9qKx6t0.net
佐野はホモビデオ出てたからな
ケツ掘るなよーって野次る奴絶対出るだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:19:41.36 ID:RXRQhsYJ0.net
コンプラ的って佐野ってナニをやらかしたんやろなあ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:19:58.63 ID:mKvaQrfx0.net
便利屋が欲しいから岡本、左腕が欲しいから飯田、スペやから石崎放出とかで理解できたんやけど今回だけはほんまよう分からん
救いは小林もそこそこポテンシャルはあるなてことぐらい

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:20:48.10 ID:M+HXF9ho0.net
ホモビデオ出た奴は当たり これもデータに入れないと

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:00.57 ID:sqQtM1g90.net
新外国人、前半戦だとサンズとスパンジーが当たり

OPS
1.020 (オースティン)
.932 サンズ
.822 スパンジェンバーグ
.757 ジョーンズ
.763 (パーラ)
.760 ボーア
.727 ピレラ
.685 エスコバー
.639 (ロドリゲス)

(規定打席未到達)

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:25.30 ID:sqQtM1g90.net
>>496
ロッテ寺嶋は外れだったぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:34.97 ID:mKvaQrfx0.net
ロッテの寺嶋はあかんかったやん
あいつもホモビデオ出身やろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:47.42 ID:BIc/MlOI0.net
>>496
鳴尾浜軍を今からホモビに放り込めば覚醒する可能性がワンチャン?

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:48.32 ID:YZL8Cn1q0.net
>>468
損益分岐点はどのくらいを目安にしてるんだろうね

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:21:51.13 ID:RXRQhsYJ0.net
左腕なら石井を支配下登録して欲しい
1軍お試しして駄目なら首で

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:22:56.78 ID:/4uv3AKQ0.net
今、ベイ打線調子いいのに巨人は全然しばらく当たらんとか巨人は運を味方にしてる

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:23:04.76 ID:M+HXF9ho0.net
え、他にまだいたの? 寺嶋って始めて聞いた名前
みんなよく知っているな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:23:11.81 ID:fGLhs/0V0.net
>>487
若くないし二軍成績も悪いし危ないよな
桑原みたいに実績もないし、イトカズみたいに一軍にも呼ばれてないし

506 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/06(日) 23:23:53 ID:bf/R7LVSM.net
>>495
今回のはタダであげたようなもんやし、裏があるとしか思えへん

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/06(日) 23:24:31 ID:US8ni5FC0.net
>>503
現状二位の阪神に表ローテが当たりまくったのも
完全に運だよなぁ

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fe-Q6Op [61.120.186.15]):2020/09/06(日) 23:24:38 ID:88rSBOys0.net
トレード担当してるやつって頭おかしいやろ

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 23:24:54 ID:/ZAF/0W20.net
飯田も普通に打たれてるしそんないいとは思わんがな
多分石崎みたいにすぐ二軍に行くと思うわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:25:13.65 ID:RXRQhsYJ0.net
寺島はイケメンだったら当時話題になった

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:25:35.55 ID:RXRQhsYJ0.net
寺島はイケメンだったから当時話題になった

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:25:41.89 ID:Uz73y8v60.net
しかしアマのbb/kなどなどの指標と現役一流選手の活躍度合いが一致すれば今後10年でアマの選手の意識は選球眼に全力注がれて質が高くなりそうだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:03.33 ID:71CaBTXWr.net
>>503
調子良いってこの前のカードで3タテされてたがなw
広島投手陣は参考にもならん

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:05.22 ID:KpPKwKdy0.net
ホモに強いとらせん

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:13.65 ID:XsfwlaWP0.net
>>503
阪神戦の直前にベイを3タテしたばかりなんだが

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:15.81 ID:5C+fYxtk0.net
明日ハルトとか絶対中止にしろよ
今更6.5ゲーム差になったところで何が変わんねん
横浜はとっととハマスタ戻って休養充分だし明日ハルト使って勝っても結局火曜から負けるから意味ないわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:41.20 ID:QZ9qKx6t0.net
あと楽天の山崎幹史もホモビデオに出たけど活躍してないな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:54.65 ID:zgkQbw8Z0.net
阪神って怪我人も多いし長期離脱者も多くね?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:56.31 ID:QLWcA0tU0.net
寺島は創価大だったのでマスコミが沈黙した
佐野はどこかの記事になってたぞ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:27:19.98 ID:71CaBTXWr.net
>>508
担当スカウト久保田やもん
まともに評価出来てるとは到底思えん

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:27:30.84 ID:3QPe+q5S0.net
単独1位で指標悪いのは不安やけど重複する選手を指標で活躍しないと言われても信じがたい部分もある

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:27:33.15 ID:HaHrw8ma0.net
足のスペシャリスト  
増田、和田、周東→育成枠

熊谷、島田、植田→ドラ3、ドラ4、ドラ5

スカウトしね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:27:43.72 ID:3QPe+q5S0.net
単独1位で指標悪いのは不安やけど重複する選手を指標で活躍しないと言われても信じがたい部分もある

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:28:31.45 ID:rt1g7w+Z0.net
>>503
調子云々より投手レベルの違い
○チーム投手成績・セ(9/6)
平均失点 防御  先発  救援
巨3.36@ 3.31@ 3.28@ 3.36@
神4.00B 3.50A 3.33A 3.87A
D3.94A 3.80C 3.73C 3.91B
中4.13C 3.80B 3.70B 3.97C
ヤ5.08E 4.62E 4.62E 4.61D
広4.83D 4.43D 4.25D 4.73E

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:28:33.55 ID:/ZAF/0W20.net
>>523
たーかやまー

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:28:36.39 ID:QZ9qKx6t0.net
>>521
辰己とかハズレ1位で競合したけど打率2割切りそう

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:29:27.65 ID:bf/R7LVSM.net
>>526
これは酷い

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:29:36.06 ID:US8ni5FC0.net
今やプロのトレーニングで身体はいくらでもデカくなるし
パワーアップは割と容易なんだよ
でも選球眼だけは動体視力だから努力とかトレーニングじゃ限界がある
完全なる才能

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:30:35.14 ID:zgkQbw8Z0.net
牧はソフトバンクオリックス辺りが行きそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:30:37.86 ID:DMqNO5VPr.net
>>472
巨人は見る目なくて地雷狙ってもくじ外してハズレ1位で当たり引くからな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:30:46.03 ID:Mj21n4wk0.net
>>521
パワーは本物だから擦りさえすれば入るからくりドームならワンチャンあるかもな
甲子園なら浜風もあるし間違いなくうんち

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:31:05.40 ID:M+HXF9ho0.net
>>521
そういう意味で佐藤が将来どうなるか 注目だよね
高山見たいになれば、指標は本当に大事ってなる

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:31:09.43 ID:BIc/MlOI0.net
ふと気になって阪神の求人見てみたけど当然ながら野球とは関係ない裏方ばっかやな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:32:32.26 ID:/ZAF/0W20.net
>>532
指標どころか成績がまず大したことないのがな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:32:39.90 ID:3QPe+q5S0.net
高山は1年目は新人王やし
その後の低迷は特別だから

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:03.19 ID:RXRQhsYJ0.net
近年のソフトバンクのドラフト上位なんて
12球団でぶっちぎりの酷さだし
当たり引くには育成も含めてどんどん取るしか無い

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:24.50 ID:bf/R7LVSM.net
>>532
指標で行くと、高山、俊介、辰巳レベルに終わる可能性が高い
左の身体能力落とした江越になる可能性もある

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:49.05 ID:/ZAF/0W20.net
>>535
新人王ってもops.707で守備難で指標ボロボロやったからな 
選球眼悪いから攻略されたら長続きせんタイプやっただけ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:55.83 ID:ieHnOAJsa.net
>>422
コレに三振率長打率も観ながらあとはスカウトの目でフォームだの観ていけば良いのにな

540 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/06(日) 23:34:13 ID:bf/R7LVSM.net
牧はそこそこは絶対に活躍するやろしライト出来るなら取りたいなあ

541 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.108.56.63]):2020/09/06(日) 23:34:16 ID:mKvaQrfx0.net
佐藤はこの秋のリーグで10試合.400 5本 2三振10四球とかやったら見直したんやけどな
既に2試合で3三振してもうてるていう

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d60-yCsQ [128.27.82.44]):2020/09/06(日) 23:34:31 ID:fGLhs/0V0.net
今年の阪神の外人が数打って当たったようにドラフトもそういう方向で良いんじゃないかと思う
寮のキャパとか別の問題が出てきそうではあるが

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:34:42.25 ID:UVvuO7Qpa.net
ホモビってもオナニー見せるだけとかやん
ガン堀りされたのはあのお方だけやぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:34:56.79 ID:QZ9qKx6t0.net
佐藤が今年も打率1割台で終わったとして
「一本釣りいけるやろ」となるのか「これあかんやろ」ってなるのか
どっちだろう?

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:34:58.99 ID:FoB1NBR9a.net
ソフトバンクも毎年怪我人出まくってるけどそれでも毎年日本一になれるのは選手層が分厚いからなんだよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:27.31 ID:TzXkVnSs0.net
江越って大学時代のBB/Kと三振率はどうやったん?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:31.42 ID:QZ9qKx6t0.net
>>540
大山今年の指標悪いし、牧サード大山ライトもありだと思うんだよな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:33.93 ID:DMqNO5VPr.net
巨人は練習量がものすごいから才能なくても出てくるんだろ
矢野とか甘ちゃんだし、原の前でサボるやつなんていないだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:35.34 ID:mKvaQrfx0.net
1割台なら流石に阪神は回避すると思うけどなぁ
巨人はもう確定したんやろうけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:51.97 ID:uEZAxH1O0.net
とらせんスカウト敗者復活戦 佐藤君VS牧君
なお初戦は木浪VS北條で木浪を貶し続けるも完敗
はりきってどうぞ!

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:52.54 ID:Mj21n4wk0.net
>>543
内容なんか知らんわww
むしろなんで知ってんねんww

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:53.78 ID:3QPe+q5S0.net
1年目に規定打席に到達してその後1度もない選手は高山以外にいるのか
高山の例は特別

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:56.86 ID:M+HXF9ho0.net
ここ見てると何で佐藤が1位は当然 競合になるのが
不思議でしょうがない スカウトの目には、こことは違う
何かが見えているのか

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:36:18.55 ID:US8ni5FC0.net
>>535
とりあえずデータ無しでポンポンストライクゾーンにボールが来てたからな
ロサリオだってストライク勝負してもらえれば十分活躍しただろ
選球眼クソ悪いのが露呈してからもうどうしようもないだけ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:36:19.67 ID:FafB6Sbi0.net
2軍で30手間前の連中がスタメンにズラッと並んでるとこなんてねーからな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:36:26.58 ID:FpkVJMb40.net
既出かもしれませんが、火曜からのうちの先発ローテ予測と相手先発予測
教えて

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:01.50 ID:bf/R7LVSM.net
>>553
長年の経験と勘やろね

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:18.83 ID:QZ9qKx6t0.net
>>546
皆の想像通り

386打席
97三振
56四球
三振率25%
BB/K 0.58

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:26.92 ID:DMqNO5VPr.net
>>553
そもそもスカウトなんて無能だらけじゃね

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:36.81 ID:US8ni5FC0.net
>>554
スカウト本部長の畑山は絶賛してたけど
スケールがどうのこうのとか馬鹿みたいな事言ってたわ
しかも近大の後輩だからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:39.42 ID:sqQtM1g90.net
>>553
スカウトにもロマンチスト多いからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:43.59 ID:Mj21n4wk0.net
>>553
少なくとも阪神が佐藤に行く理由はほぼ畑山の縁故な

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:38:01.29 ID:FafB6Sbi0.net
有能だったら野手がこんな惨状になってないわな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:38:04.72 ID:/ZAF/0W20.net
阪神は特別無能やろスカウトは
梅野まで何年鳥谷からレギュラーでてなかったんだよ鳥谷って2005年あたりの選手やぞ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:38:40.05 ID:sqQtM1g90.net
明日普通に試合出来るな…
台風が西寄りに逸れてる

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:39:15.32 ID:mKvaQrfx0.net
江越の三振率は驚異的やな
四球それなりに取れてるのにBB/Kが酷い

567 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/06(日) 23:40:01 ID:bf/R7LVSM.net
牧はbb/k良くて長打率も高くて、プロで鍛えればホームランも増えるかもしれんし、中谷、陽川、高山、北條のドングリーずが成長する可能性が低いし取りたいなあ
木浪や糸原、大山みたいに伸びる選手は早く出てくるし、ドングリーずはもう伸びひんやろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:10.14 ID:DMqNO5VPr.net
スカウトは指標とかバカにしてそう
自分の足で試合見に行って三振2つのあとにホームラン打ったら、
うおおおおスケールが〜言ってるだけだろ
昭和の野球親父と変わらない

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:24.54 ID:rog78Kow0.net
秋山は1週飛ばして広島戦で投げるかね

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:36.15 ID:fGLhs/0V0.net
>>556
火 ガルシア対上茶谷
水 齋藤?対M口
木 青柳対ピープルズ?
金 西対森下
土 藤浪対遠藤
日 秋山対?

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:38.58 ID:US8ni5FC0.net
>>558
指標バキバキ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:51.27 ID:bf/R7LVSM.net
>>568
素人に何が分かるとか思ってるんかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:02.03 ID:icgzesTRa.net
明日また田尾か
うっとい

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:16.78 ID:mKvaQrfx0.net
ちなみに守備型ショートとして注目されてる大学生の矢野と小川は、アヘ単のくせに佐藤と同じくらいの三振率でいう見えた地雷やからとらん方がいい

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:22.72 ID:ZNALknPL0.net
阪神Vデイリー 阪神 雨天中止でローテ再編 秋山が8日DeNA戦、ガルシアは好相性の広島戦へ

阪神が6日、先発ローテを再編した。7日の巨人戦(甲子園)は、高橋が予定通り中5日で先発。この日先発予定だった秋山は
8日・DeNA戦(横浜)へ向かう。9日・同戦は青柳が先発する見込み。11日から対戦する広島を苦手としており、
中5日での登板が有力だ。10日・DeNA戦は、斎藤の先発が有力視される。この日、矢野監督は「斎藤は呼ぼうと思っている」
と2軍から招集することを明言。7日からの7連戦中の先発が確実となったが、調整過程を考慮して当初の
予定通りの登板となりそうだ。当初、DeNA3連戦中の登板が予定されていたガルシアは、防御率1・29と相性がいい
11日からの広島戦(甲子園)に回る見込み。広島3連戦は西勇、藤浪も先発が予定されている。

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:33.66 ID:/ZAF/0W20.net
今の阪神の打撃の要の大山糸原梅野は指標良かったからな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:45.32 ID:ieHnOAJsa.net
スカウトがBB/K 三振率 長打率とかより自分の目を信じてきた結果が今の野手陣だろう
時代に逆らってるよね ある意味カッコいいのか

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:46.06 ID:xTJS92er0.net
飯田勝ってて草

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:47.01 ID:DMqNO5VPr.net
>>572
スカウトとしての現場の勘とか言われたらもう何も言えないわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:42:50.59 ID:/ZAF/0W20.net
阪神自体が古臭い会社やからな インフラ企業なんてこんなもんや
先進的な会社にはついていけんよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:42:55.70 ID:US8ni5FC0.net
牧は内野手なのもええな
後から外野もできる
アマチュアで既に外野専門は地雷率高い
佐藤はマジで地雷役満なんよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:12.37 ID:/ZAF/0W20.net
>>581
しかもアマでレフトやで ライトセンターできてない

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:26.55 ID:xTJS92er0.net
広島に藤浪とか敗退行為やろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:30.71 ID:zgkQbw8Z0.net
>>575
ハマスタ秋山とか燃えそう

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-ibSJ [14.9.160.0]):2020/09/06(日) 23:43:41 ID:QZ9qKx6t0.net
>>581
俺も佐藤はやめてほしいが、佐藤は外野専任ではないよ
本職は三塁

586 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-h5XD [106.128.17.143]):2020/09/06(日) 23:43:51 ID:z0NZrWd0a.net
私鉄なんて毎日同じ客運ぶだけの事業やしな
新しい物を受け入れる土壌なんかない

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:54.66 ID:sqQtM1g90.net
>>572
吉村さんが阪神時代にBOS提案したら、
どんでんが「素人に何が分かるんや」って追い出したんだろ
阪神は親会社含めて旧態依然の保守的な所あるから仕方ないと言えば仕方ないけど

メジャーでもデータオタク雇ったりしてるのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:55.53 ID:mKvaQrfx0.net
佐藤は一応サードの選手やから外野専門でことはないんやけどな
どの道地雷なことには何ら変わりないけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:44:15.23 ID:M+HXF9ho0.net
でも阪神が牧にいくことはないんだろ
佐藤 籤で外すのが1番いいんだろうけど、
矢野 ガッツポーズする姿が見える

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:44:17.73 ID:QLWcA0tU0.net
>>575
まとめると
08 秋山
09 青柳
10 斎藤
11 西
12 ガルシア
13 藤浪

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-16Fo [126.140.186.31]):2020/09/06(日) 23:44:37 ID:xTJS92er0.net
佐藤はやめた方が良いとは思うが牧も無いわ
何度も言ってるが、絶対牧を勘違いしてると思う

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.108.56.63]):2020/09/06(日) 23:44:40 ID:mKvaQrfx0.net
齋藤友貴哉楽しみやなぁ

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23fe-Q6Op [61.120.186.15]):2020/09/06(日) 23:44:55 ID:88rSBOys0.net
>>579
そしてほとんどが勘違いでしたと

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2360-lltZ [59.190.2.50]):2020/09/06(日) 23:44:59 ID:MNXBCXoc0.net
西-大野-青柳-高橋-秋山-ガルシア

スアレス 増田 岩崎 岩貞 ガンケル
馬場 島本

2梅野
3ボーアorマルテ
4糸原
5大山
6木浪
7サンズ
8近本
9

大野増田とあとライトほしいな

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-ibSJ [14.9.160.0]):2020/09/06(日) 23:45:21 ID:QZ9qKx6t0.net
>>591
宮崎とか村田みたいな体型でしょ
大山外野で牧三塁を見てみたいところ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:45:30.76 ID:mKvaQrfx0.net
>>591
どう勘違いしてると思ってるん?
純粋な疑問や

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:03.86 ID:88rSBOys0.net
悪いことは言わんから早川行っとけ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:06.85 ID:fGLhs/0V0.net
>>590
日曜観に行くからこのローテは最悪やわ
ハマスタ秋山、広島戦藤浪は近年好投すら見た記憶ないぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:07.06 ID:/ZAF/0W20.net
>>595
どっちかっていうと浅村だぞ
宮崎や村田みたいな体型じゃない 全体的にがっしりしてるタイプ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:10.70 ID:zgkQbw8Z0.net
>>594
ライトに牧か

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:11.70 ID:xTJS92er0.net
>>596
なんか主軸打てる大砲かなんかと思ってるフシがある
絶対それはない

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:27.61 ID:/4uv3AKQ0.net
聞きたいんやけど君らは球場で見るのとテレビで見るのはどっちが好きなん?テレビの方が正面から見えておもろいねん。球場は球場でまあ楽しいところはあるんやけどね

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:32.31 ID:ieHnOAJsa.net
おそらくしゅんぺいた狙ってるわな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:36.91 ID:US8ni5FC0.net
>>585
そうみたいやな
でも結局アマチュアレベルの選手らに守備で負けて
レフトに追いやられてる時点で察しでしょ

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-ibSJ [14.9.160.0]):2020/09/06(日) 23:47:15 ID:QZ9qKx6t0.net
>>599
宮崎もがっしりしてない?

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:47:30.01 ID:B05dlt9xM.net
秋山ってわりと巨人と相性よくなかったか
横浜とは最悪やった気がするんやが

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:47:30.40 ID:sqQtM1g90.net
阪神藤浪もう1度先発「いかそうと思っている」監督

 阪神矢野燿大監督(51)が6日、藤浪晋太郎投手(26)を次回も先発させる予定であることを明言した。

 藤浪は前日5日の巨人戦(甲子園)で5回途中11失点の大乱調。試合後、今後について「それは分からない」と話すにとどめていた指揮官は、
一夜明けて「もう1回は、と思っている。天気もあるし、それは断言はできないけど、いかそうとは思っている」と語った。

 もちろん、今後天候が悪く中止が発生した場合はローテ変更が余儀なくされる。
それだけに「現状は。先のことは分からない」と条件付きながら、球団の失点記録を更新してしまった背番号19に、
もう1度先発チャンスを与える方針を示した。当初の予定通り、中6日で12日の広島戦(甲子園)に向かうとみられる。

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:47:38.60 ID:TzXkVnSs0.net
>>558
ほんまによ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:47:42.36 ID:88rSBOys0.net
>>602
元々人ごみ苦手やからテレビがええ

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 23:48:02 ID:uEZAxH1O0.net
とらせんスカウトは指標を使った!!
木浪は無理!木浪は無理!北條じゃなきゃ嫌だ
とらせんスカウトは敗れてしまった・・・ぐぬぬ牧君は絶対に外せない

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/06(日) 23:48:05 ID:/ZAF/0W20.net
>>605
宮崎は腹がかなりでてる
牧はググったらわかるが浅村や横浜の細川みたいな筋肉質体型やな 

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:48:30.37 ID:sqQtM1g90.net
デーゲーム広島の藤浪なんて広島の攻撃が終わらないイメージしかないぞ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:48:34.82 ID:RXRQhsYJ0.net
>>602
ハマスタ以外はTV
ハマスタは例外で
球場が開放感あって見てて楽しいし
周辺に中華街もあるし夜の店もあるから好き

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:48:46.14 ID:mKvaQrfx0.net
>>601
確かに大砲ではないな
しかしアベレージと四球とツーベースでops.800以上稼げる選手になると思うし、そういう選手はドラ1で行くべきやと

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:49:38.55 ID:fGLhs/0V0.net
>>606
巨人には前からあまり打たれてないな
広島は以前苦手やったけど克服した
横浜は特にハマスタが酷い、ホームやとそこまででもないけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:49:48.16 ID:3QPe+q5S0.net
今年の阪神は佐藤ってので決定的なのか
大学の後輩を指名したいというのはよくないな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:49:48.21 ID:nczjPDCSa.net
今川取って欲しい

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:49:56.49 ID:US8ni5FC0.net
佐藤評

阪神は、なんと和田球団本部付テクニカルアドバイザー、嶌村球団副本部長、畑山統括スカウト、渡辺・熊野・岡本スカウトの計6人を送り込んだ。和田TAは「見た感じは糸井(阪神)だよね」と近大OBの“超人”の名前をあげた。「ああいうスケールの大きい選手はなかなかいない。打つだけじゃない。守れるし、足が速いし。この試合だけでどうのこうのじゃない。上位にくる選手です」。

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:50:04.55 ID:88rSBOys0.net
ドラフトで名前上げたところで数年後ほとんど名前上がらんかったやつが活躍してる可能性高いしな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:50:11.71 ID:LRvMWC+VM.net
今の阪神の戦力に藤浪なんか要らんわ
けどマスゴミやタニマチが藤浪みたいなすぐに遊びに来てくれるカス投手持ち上げるからいつまでも負けに繋がる
早く退団してくれんかな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:50:22.12 ID:sqQtM1g90.net
浜スタ秋山なんて飛翔しまくりだろ

あそこライトフライが余裕で入るし

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:50:24.46 ID:Ef3/tJYZd.net
>>465
阪神吉田なんてヘルニア放置して二軍やろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:50:31.97 ID:Uw6IMbhx0.net
>>614
OPS.8とか過大評価というか幻想やと思うわ
なんか日に日に幻想が深まってるように見える
たぶん意外にプロ側からの評価は辛くて一位ですら消えないんではと見ているわ
セカンドとしてもきついと思うし

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d54-ubUJ [122.221.147.168]):2020/09/06(日) 23:50:57 ID:/4uv3AKQ0.net
>>613
へぇーこだわりがあるんやね

625 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa01-J7p7 [36.12.58.72]):2020/09/06(日) 23:51:03 ID:ieHnOAJsa.net
まあ基本的に野手ドラフトは期待しない方が良さそうだ
スカウトも代わってないんだろうし

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:51:21.74 ID:QLWcA0tU0.net
阪神はずっと佐藤をマークしている
今んとこドラ1の確率が一番高いのは間違いないだろうね

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:51:23.69 ID:ojv3sCt6r.net
>>610
牧推しの人と北條で嫌われた人って同じ人やと思う

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:51:34.87 ID:bf/R7LVSM.net
>>618
糸井は今でこそあれやけど、パワー、走力、選球眼が揃ってたんやけど、全然違うと思うんやけど

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:51:35.94 ID:rog78Kow0.net
>>614
高橋周平みたいなイメージか

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:52:09.67 ID:LRvMWC+VM.net
藤浪おらんかったら普通に6枚目を2軍から色々やれるんよな
藤浪みたいな後ろ盾のみの実力カスがいつまでもメディア受けに色々やるから足引っ張り続ける

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:52:36.06 ID:/ZAF/0W20.net
>>628
身長とパワーと左打者近大ってことで言ってるんやろな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:52:38.90 ID:US8ni5FC0.net
>>613
ハマスタの方が甲子園より開放感あんの?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:53:02.61 ID:ieHnOAJsa.net
藤浪は良くなりそうな気配最後まで見えなかったけどな
まあ首脳陣には見えたんだろうし信じよう

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:53:21.38 ID:QZ9qKx6t0.net
>>629
周平くらい打てたら十分だわな

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:53:41.44 ID:bf/R7LVSM.net
藤浪と飯田か榎田トレードできひんのかなあ
左の中継ぎが欲しい

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:53:48.84 ID:mKvaQrfx0.net
>>623
まあ評価はそら人それぞれやね
俺は成績見ても映像見てもops.800以上の選手に育つ可能性は高いと思ってるから1位を推す

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:53:54.04 ID:QLWcA0tU0.net
2015年はそれなりに豊作でどこの球団も1人2人当たり引いてるぞ
阪神も青柳坂本引けたし

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:54:11.85 ID:QZ9qKx6t0.net
まあ牧にしても佐藤にしても競合になるし
ハズレ1位で入江辺り獲得してそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:54:25.04 ID:bf/R7LVSM.net
>>637
坂本て

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:54:28.63 ID:ZNALknPL0.net
週刊文春 サラリーマン球団社長 清武英利(元巨人球団代表)

・2004年11月に阪神タイガースの総務部長だった吉村浩(現日本ハムGM)に日本ハムの大社会長からGM補佐の
オファーが来た。吉村はデトロイトタイガースのGM補佐だった。彼が学んだベースボール・オペレーション・
システム(BOS)にひかれ、野崎球団社長は吉村を3年前にヘッドハンティングした。

・吉村は阪神にメジャー流の改革案を出した。日本球界初のスカウティング・オンラインシステムを構築し
スカウトにパソコンを持たせたが、その改革は選手出身の編成部長やスカウトたちの抵抗でなかなか進まな
かった。そうした彼の試みはファイターズなら会長公認で着手できそうだ。

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:06.20 ID:ZNALknPL0.net
週刊文春 サラリーマン球団社長 清武英利(元巨人球団代表)

・阪神の前常務球団本部長は野崎が一時、後任社長にとも望んだ人物だったが現場のスカウト側につき、吉村の
抵抗勢力になっていた。吉村は阪神が低迷した原因は、彼らが安住する球団本部制が形骸化しブラックボックス
になっていると指摘しGM制の優位性を説いて激しく対立していた。改革をするためには強引に球団本部長や
スカウトたちを従わせる必要があったがセ・リーグ理事長として球界改革に飛び回る野崎にはできなかった。

・野崎は吉村を電鉄本社幹部に役員にと推薦したが、外から採った人間を優遇できないと凄まじい反対にあった。
野崎は吉村の退職を容認するしかなかった。それはBOS改革の実務者を失うことを意味した。阪神のBOS改革は
少しずつ忘れ去られていった。BOSシステムは牧田以降の社長や球団本部や監督の岡田彰布にも受け入れられ
なかったと野崎は言う。

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:07.96 ID:r1zIYaij0.net
阪神とオリックス合併したら
随分と選手クビに出来るよね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:07.94 ID:RXRQhsYJ0.net
>>632
関東圏で甲子園行ったこと無いから甲子園はわからないけど
ハマスタは客席が高いところにあるせいか
客席とグランドが近い感じがしていいよ
神宮も好きだけど
球場が地味過ぎてあんまりプロ野球を見てる感じがしない
東京ドームは息苦しくて好きじゃない

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:46.46 ID:ZNALknPL0.net
週刊文春 サラリーマン球団社長 清武英利(元巨人球団代表)

・GMに近い存在だった星野は野崎の理解者でもあり、BOSシステム導入を受け入れたが、後任監督の岡田は
典型的なフィールドマネージャーで頑固なほど自身の勝負勘や育成手法に自信を持っていた。

・岡田が監督として指揮を執り始めたころ、球団は「岡田監督像について」とレポートを作成した。そこには
「選手の素質や技量を見極めることに優れているが、短気で、何事にも自信がある裏付けとして、自分の反対意見
には相手の言葉をはねのける言動も時として見られる。1軍監督として年齢的に若く経験が少ないために、相手の
立場になって人を動かす組織運営を得意としていない。岡田は村山監督以降の監督で優勝を狙える戦力を有して
1軍監督に就任した唯一の存在」。

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:47.09 ID:bf/R7LVSM.net
>>642
俊介とかハヤタも危ないやん

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:50.54 ID:US8ni5FC0.net
>>637
下位指名が当たったのは豊作とは言わん
高山坂本竹安って割とやばいやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:51.71 ID:bos4AY4U0.net
>>3
勘弁してください

よそのチームで試してください

藤浪が登板したら12点取らんと勝てやないか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:55:55.03 ID:M+HXF9ho0.net
中京の高橋がプロ指名届け出せば分散するよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:03.03 ID:PIhBOWDq0.net
>>465
熊谷は近年のドラフトで一番の謎指名だわ
打てない守れないの大卒で三位

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:09.89 ID:Mj21n4wk0.net
>>637
いや2015こそ不作やん
吉田今永をとったとこ以外は上位さんざんや

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:11.04 ID:vUh7RHV70.net
とらせん民がどれだけ論争を交わしてもどうせ1位佐藤なんだから今のうちにポジる準備ぐらいはしといたほうがいい

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:11.67 ID:QLWcA0tU0.net
>>639
第二捕手を舐めたらあかんぜよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:32.02 ID:ZNALknPL0.net
週刊文春 サラリーマン球団社長 清武英利(元巨人球団代表)

・2005年には野村や星野の遺産に加え広島からシーツを加えて2年ぶりに優勝を飾り、それから数年は優勝争い
にも加わった。まいた種がようやく実り始めたように見えたが、刈り取るだけではいずれ畑は荒れる。それが
手塚新オーナーたちには理解されなかった。阪神は少しづつ優勝から遠ざかっていった。

・球団の要職にいた人物が言う。「本社も2回優勝して満足してしまった。野崎さんはドラスティックに球団を
変えましたよ。だが彼の球団本部改革やスカウト改革を推し進めることができなかったという反省があります。
編成部長やスカウト、現場の抵抗が強かった。吉村君のような考えはもっと大事にしたらよかった」。

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:32.40 ID:/4uv3AKQ0.net
>>643
客席高いと逆に遠く感じそうやのに。ナゴドが一番息つまりそうな雰囲気

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:38.57 ID:QZ9qKx6t0.net
阪神とオリックス合併したらオリックスから選手獲得できなくなるなら長期的に見たら損では

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:43.48 ID:r1zIYaij0.net
>>645
楽天とオリックスみたいなことあると
40人だっけ
あぶれた選手が新チーム

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:48.86 ID:Uw6IMbhx0.net
>>646
坂本がヤバイはねえわ
普通に控え捕手としたら十分やし
何がやばいねん

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:04.25 ID:Mj21n4wk0.net
>>648
3球団は確実にそっちに流れるわ
てか阪神も行って欲しいww

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:09.31 ID:uEZAxH1O0.net
とらせんスカウトは祈った
牧君最高!牧君最高!佐藤君最悪!
牧君も佐藤君も立派な勇者になった
とらせんスカウトはまたも敗れてしまった・・・とらせんスカウトは選手を貶すことしかできないようだ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:23.71 ID:/EIW+JyQ0.net
>>442
あの中井か よう覚えてたなぁ 今も局アナなんや
スポーツ中継が本職かは知らんが
頭は切れる方ちゃうか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:38.86 ID:/ZAF/0W20.net
有名な話やな吉村追い出したのは
セイバーを元にした分析や指標使ったスカウティング方法も導入しようとしたけど阪神内部で反発食らって日ハムでそれを導入できたって

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:44.40 ID:mKvaQrfx0.net
まあ佐藤でポジる準備はしとかんと当日お通夜状態になるしな
パワーが凄い、脚がそこそこ速い
後なんや

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:49.00 ID:W4Qfa6P70.net
火曜日NHKBS1でハマスタの横浜阪神って珍しい
普通はBSTBSだけど
秋山炎上しそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:55.05 ID:bos4AY4U0.net
>>642
とりあえず大山は消えるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:58:00.44 ID:sqQtM1g90.net
>>635
石井支配下登録すればええやん

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:58:04.09 ID:Uw6IMbhx0.net
>>649
ショートの順位としたら普通やぞ
それを謎って、ドラフトわかってなすぎや

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 355f-/Chu [126.113.11.22]):2020/09/06(日) 23:58:21 ID:PIhBOWDq0.net
>>657
坂本の過小評価されてるよね
たしかに2位は高いけど

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-TGOD [14.10.49.225]):2020/09/06(日) 23:58:21 ID:r1zIYaij0.net
>>664
消えへんやろw

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-QfzZ [121.86.190.254]):2020/09/06(日) 23:58:22 ID:3QPe+q5S0.net
佐藤で競合する確率はどれくらいなのかな

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/06(日) 23:58:27 ID:US8ni5FC0.net
>>641
35年日本一なれない理由がハッキリとわかるね

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:58:32.05 ID:bf/R7LVSM.net
>>662
関西大学リーグの通算成績が辰巳、俊介と同レベル

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:58:35.95 ID:QZ9qKx6t0.net
ワッチョイ 8ddd-3NJ+

この人さっきから何なんだろう?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:58:46.61 ID:V84zzsG20.net
佐藤行っても多分クジ外すやろ
ドラフト会場で矢野ガッツしてるイメージがわかない

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-3NJ+ [122.135.233.26]):2020/09/06(日) 23:59:06 ID:uEZAxH1O0.net
>>627
もちろんもちろん
今日も昼間に盛大に木浪アンチって暴露されてたし

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.108.56.63]):2020/09/06(日) 23:59:09 ID:mKvaQrfx0.net
坂本は控え捕手として有能やけど二位で行ったのは間違いやと思う
上位3つはやっぱりコアクラスになれる奴に行かんと

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5c8-FJL7 [180.12.65.10 [上級国民]]):2020/09/06(日) 23:59:34 ID:RXRQhsYJ0.net
いうてハムも掟破りのトレード以外あまり成功してないけどな
清宮と吉田っていう見えてる地雷も取ってるし

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-TGOD [14.10.49.225]):2020/09/07(月) 00:00:13 ID:heTfCruE0.net
>>675
坂本は3位からの繰上げやろ
高山一位原二位狙いやったんやろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:00:24.64 ID:bjxLj//G0.net
>>676
吉田は二軍の空振り率かなり高いらしいから、結構やるかも

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:00:26.58 ID:tbh3/XpN0.net
>>661
やっぱどんでんはアカンわ
頭が硬過ぎる

だから短期決戦弱いんや

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:00:28.08 ID:N06i1MQp0.net
2015の全体2位の酷さも見たら坂本でも良かったと思うで
特に我慢もせずあんだけ守れてるし

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:00:35.75 ID:ZnPB8n080.net
>>672
変な人や
ほっとき

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:01:00.91 ID:bjxLj//G0.net
>>681
へーい
了解

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:01:29.33 ID:TPwwskENa.net
大城にど真ん中狙い撃ち左中間は酷かった
もうダメかもわからんね

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:02:22.56 ID:S1tL3Tms0.net
>>679
自惚れてたと思う
だからオリックスでやらかし世間に露呈した

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:02:37.97 ID:tbh3/XpN0.net
藤浪、投げ方からして左打者に真っすぐが抜けて当たる事は物理的にないからね
だから真っすぐ待ちで思い切って打てる

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:02:44.80 ID:WgAhLlXo0.net
>>676
吉田二軍じゃ順調やで 指標もいいし成績も悪くないしローテにはなるやろ
清宮は二軍じゃかなり良かったしまだ3年目やからそのうちでてくるんやない 筒香も二軍で無双してても時間かかったし

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:02:52.76 ID:S4jhfN7F0.net
9月7日か・・・
またあの映像見て鋭気養おう

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:03:44.26 ID:ZnPB8n080.net
2015はやっぱ茂木に行って欲しかったなぁと
あれも指標が抜群やった

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:03:49.01 ID:+QZ5QxgP0.net
2年後に梅野に逃げられたら坂本まじで取っててよかったって流れになるだろうな
ということは逃げられなくてもそれだけしっかりしたの取ってんだから問題ないわ
大和に逃げられたらショートいねえええ熊谷3位!の方が頭おかしいんだから
結果論じゃないんだよ
予想の範囲内で起きてる事だらけなんだよ
予想が当たるかどうかは別として予想の範囲内でしかない事ばかり

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:04:00.86 ID:F2K8NVUgM.net
高山が糞過ぎて高山のバーター扱いされるくらい大したことない坂本が
持ち上げられるの笑うしかないな
横山石崎や高山坂本とかそもそもドラフト放棄に等しい手抜きやからな

691 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-W/Mv [49.104.24.21]):2020/09/07(月) 00:04:55 ID:f8EODZm1d.net
>>676
清宮吉田貶してたらこの球団消えてなくなるだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:05:08.42 ID:JgvMY2fDa.net
>>662
スイングがベリンジャーに似てる

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b21-JFwp [175.177.59.22]):2020/09/07(月) 00:05:32 ID:CJbh2nnY0.net
2014(平成26)

1位 横山雄哉
2位 石崎剛
3位 江越大賀
4位 守屋功輝
5位 植田海

うーん、ちょっとどころではない酷さ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:06:00.04 ID:N06i1MQp0.net
>>688
あんだけの指標もってて11球団が3回スルーしたんや
病気持ちってのはそういう評価
アキラメロン

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:06:15.00 ID:bjxLj//G0.net
>>693
2回くじ外したからな…

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:06:39.34 ID:WgAhLlXo0.net
>>692
確かにフォロースイングは似てるかもやなw

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:06:52.52 ID:h+XMF9OQ0.net
横山はケガ無ければなぁ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:07:00.41 ID:rSiU7F9h0.net
>>690
大山の時も中塚取ろうとしてたしな
1位2位バーター指名しないといけない縛りでもあるんかこのチーム

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:07:19.96 ID:zFeUBtxBM.net
茂木は負広がかなり評価してたんやっけ
生きてたらどうやったやろ…

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:07:20.80 ID:zdkRjPae0.net
門田さんに臨時バッティングコ―チしてほしい。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:07:29.93 ID:tbh3/XpN0.net
>>695
岩貞はまだよかった
柿田なんか当ててた日にはアンタ…

馬場もまだ出て来ただけマシやな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:08:03.12 ID:tbh3/XpN0.net
>>698
アレだ、指名挨拶がまとめて出来るから楽だとか

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:08:27.36 ID:5mvtZHatM.net
大山、糸原、梅野は何故成功したのか
高山、江越、ハヤタは何故失敗したのかをスカウトは推敲して欲しいね

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:08:51.76 ID:F2K8NVUgM.net
ドラフト候補真面目に調査するのすらめんどいからドラ1ドラ2セット指名何度もしたとか阪神くらいやろ
それでいて主力になるならまだしもベンチに置いてたら便利程度の捕手が一人いただけとか

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:08:53.68 ID:oNavIXZW0.net
>>689
坂本でも12球団の正捕手と比べたら平均レベルはあると思うわ
通しで出したらボロが出るかもしれんけども

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/07(月) 00:09:01 ID:WgAhLlXo0.net
>>699
多分指名してた なんかやたら評価してたからな

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.108.56.63]):2020/09/07(月) 00:09:31 ID:ZnPB8n080.net
柿田は社会人の本格派右腕て評価やのにmax145やった時点で怪しさ満点やったな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:09:44.63 ID:E23RkTue0.net
2015ドラフト2位
吉持亮汰、熊原健人、近藤大亮、佐藤優、川越誠司、横山弘樹、関谷亮太、坂本誠志郎、加藤貴之、重信慎之介、小澤怜史、廣岡大志

確かに坂本はマシな方やな
まだ5年目なのにすでにクビになってたり育成落ちてる選手が何人もおるし

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:10:21.55 ID:5mvtZHatM.net
>>708
酷いメンツやなあ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:10:50.21 ID:B8xvMQcyr.net
>>699
そら早稲田の後輩やし

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-95mw [220.18.142.1]):2020/09/07(月) 00:11:14 ID:cmp9mQWz0.net
>>708
5人くらい知らん奴がおるわ
マジで格差激しいなこの年のドラフト

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a52c-VdhG [220.147.56.22]):2020/09/07(月) 00:11:15 ID:rSiU7F9h0.net
>>702
クソみたいな理由だけど、阪神だとあり得るのが怖い

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d02-rsZe [128.27.51.195]):2020/09/07(月) 00:11:15 ID:UOm+RgMr0.net
>>594
島本?

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2da3-Q6Op [170.249.64.202]):2020/09/07(月) 00:11:18 ID:LceFmXJO0.net
坂本は普通にトレードで欲しいと言ってる他球団多いんだぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:11:35.71 ID:bjxLj//G0.net
>>708
散々バカにされた重信がマシな方という事実
他に坂本廣岡しか一軍レベルいなくね?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:11:46.76 ID:B8xvMQcyr.net
>>708
とれてたらいいなと思うの加藤くらいやな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:11:48.56 ID:c3e3FU820.net
その吉村も2015年から高田の後継いでハムのGMになったが
いまではハムファンからも無能扱いされて
くそフロントはよやめろと言われてるから月日の経つのは早いものだわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:12:01.97 ID:z8AfQdPk0.net
>>630
だれ?
斎藤中田か?

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:12:12.73 ID:uyO2MjJ20.net
佐藤評でさスケールとか打球がとか言ってるスカウトは
江越のフリーバッティング見て気づけよ
バッティング練習だけならNPBトップクラス言われとんねんぞ
だからなんやねん
当たらへんなら誰が立っても同じや

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:12:26.72 ID:YI64y0od0.net
熊原って金本が欲しがっていた奴だよな
あれもいつの間にか消えたな

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a52c-VdhG [220.147.56.22]):2020/09/07(月) 00:12:37 ID:rSiU7F9h0.net
>>715
てかその2人も一軍レベルではない

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-ibSJ [14.9.160.0]):2020/09/07(月) 00:12:41 ID:bjxLj//G0.net
>>717
吉井とか追い出してどんどん栗山と一緒にワンマンなっていったのがいけなかったな
自分を追い出したどんでんとどこか被る

723 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/07(月) 00:12:52 ID:5mvtZHatM.net
>>719
ボーアも当たると凄い打球やけど、芯にほとんど当たらへんなあ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:13:03.66 ID:bjxLj//G0.net
>>720
楽天いったはず

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-XrX+ [221.240.122.48]):2020/09/07(月) 00:13:21 ID:N06i1MQp0.net
>>708
これ当たりおらんのちゃうん
加藤?

726 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-BULh [126.194.108.246]):2020/09/07(月) 00:13:23 ID:B8xvMQcyr.net
指標大好きなら社会人の吉田叡おすすめ

727 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMab-MW76 [61.205.92.38]):2020/09/07(月) 00:13:35 ID:zFeUBtxBM.net
高山もフリーバッティングではめちゃくちゃ飛ばすらしいやん

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/07(月) 00:13:40 ID:tbh3/XpN0.net
>>717
何でも適材適所はあるな
高田はベイス言っても有能だし

ヤクルト監督時代は巨人の犬全開だったな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:13:45.63 ID:rSiU7F9h0.net
江越は大学時代から特徴が何も変わってないんだよな
身体能力高いけどミート力は低い

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:14:54.62 ID:yKZWOm6/0.net
>>707
柿田とか指名してたよなw ハズレてよかったわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:14:59.15 ID:sn60TmR00.net
>>708
中学でオール5みたいな人でも体育学科にいって野球する人いたけど甲子園にもいけてないし高校野球なんてやるもんじゃない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:05.24 ID:5mvtZHatM.net
>>729
江越は守備走塁で10年飯が食えるから、それはそれで才能なんやろなあ
高山とか北條は打てなければ全く価値がない

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:07.60 ID:bjxLj//G0.net
>>730
こいつ遥人や甲斐野から打ったことあるんだな
大学時代のBB/K凄いな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:11.33 ID:w8jU6stP0.net
お前らいつも同じ話題で飽きないなw

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:15.46 ID:tbh3/XpN0.net
そら練習なんて死んでるボールやし
ゴルフのドラコンみたいなもんやろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:32.75 ID:bjxLj//G0.net
>>726
こいつ遥人や甲斐野から打ったことあるんだな
大学時代のBB/K凄いな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:15:33.97 ID:yKZWOm6/0.net
>>724
熊原は今年で戦力外になりそう。

738 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM39-608/ [114.168.113.218]):2020/09/07(月) 00:15:53 ID:F2K8NVUgM.net
>>718
次は斎藤でええよ
西青柳遥人ガルシア秋山と試合作れるのが5人も居てる贅沢な現状や
藤浪みたいなカスが蓋するくらいなら
6枚目は流動的であることのが大事なんやで

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/07(月) 00:16:04 ID:tbh3/XpN0.net
>>730
競合した球団のファン全員が外れろと願う目に見えた地雷だった

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d60-yCsQ [128.27.82.44]):2020/09/07(月) 00:16:11 ID:E23RkTue0.net
>>715
ハム加藤、中日佐藤、オリ近藤はまあ一軍レベルやな

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-Mst0 [121.112.180.242]):2020/09/07(月) 00:16:15 ID:mqbhmvDg0.net
>>651
都合のよい解釈持ち出して意味のない論争は辞めて
現実に所属してる選手達に期待したいわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:16:25.92 ID:bjxLj//G0.net
佐藤輝明もオープン戦だと毎日ホームラン打ってたのにリーグ戦始まると全然打てなくなったのが江越みたいだ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:16:35.67 ID:h+XMF9OQ0.net
江越は俺の母校の優勝を阻止するホームラン打ってたなぁ
阪神に入ってきた時は笑った

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:17:05.35 ID:AMk2IxZE0.net
>>726
ロッテの菅野みたいになりそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:17:08.15 ID:yKZWOm6/0.net
熊原 2軍成績
1試合 防御率27.00 1回 自責点3

クビ筆頭やな。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:17:34.69 ID:z8AfQdPk0.net
>>738
流動性言うけど、斎藤の次出てくるのは中田だけどな。そこに気づいている?
流動性とか言うほど先発層は別に厚くないで?

747 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMab-MW76 [61.205.92.38]):2020/09/07(月) 00:17:59 ID:zFeUBtxBM.net
>>726
そいつ覚えてるわ
大学時代指標抜群で話題になってたけど指名漏れやったやつか

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-VEA/ [106.73.81.161]):2020/09/07(月) 00:18:15 ID:yKZWOm6/0.net
>>740
廣岡も去年10本塁打打ってた。ぶんぶん丸で三振ばかりで守備下手だけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:18:47.88 ID:z8AfQdPk0.net
佐藤とってもええと思うけど即戦力で計算するなら来年も勝てないやろな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:18:50.10 ID:uyO2MjJ20.net
>>743
高校時代はズバ抜けてた?

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:18:51.47 ID:N06i1MQp0.net
才木が今日それなりの結果出してればなぁ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:18:57.08 ID:w8jU6stP0.net
結論を言うと阪神はクソって言いたいだけの集まりやもんな・・・そらまともな人は逃げるわ

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-VEA/ [106.73.81.161]):2020/09/07(月) 00:19:31 ID:yKZWOm6/0.net
>>744
まさか高山や菅野が明治大学で1学年下の佐野に抜かれると思わんかったわ。

754 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b21-JFwp [175.177.59.22]):2020/09/07(月) 00:19:46 ID:CJbh2nnY0.net
2度抽選で敗れた阪神だが全体的には○ 小関順二

阪神は有原の抽選で敗れ、外れ1位で入札した山崎康晃(亜大・投手)の抽選にも敗れ「ドラフト下手」の風評が乱れ飛びそうだが、全体的には私はいい指名だと思った。
外れ外れ1位で社会人の本格派左腕・横山雄哉(新日鉄住金鹿島)の交渉権を獲得。
ポジションの違いこそあれ、今季のセ・リーグ最多安打を記録した山田哲人(ヤクルト・二塁手)も外れ外れ1位での入団なので、がっかりすることはない。

2位の石崎剛(新日鉄住金鹿島・投手)も横山と同じチームの所属で、こちらは完成度の高さより短いイニングを150km前後のストレートで押しまくるパワーピッチングが持ち味だ。
茨城・三和高校時代もドラフト1位候補だったが、社会人入り後、故障などで低迷、ようやく出場し出したのが昨年から。もともとの素質が違ったということだろう。

さらに即戦力の魅力に富んでいるのが、3位の江越大賀(駒澤大・外野手)。
アスリートタイプ特有の走る姿(俊足)と投げる姿(強肩)の美しさを備え、この部分はプロの中に入っても間違いなく上位。
https://number.bunshun.jp/articles/-/821934?page=2

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:19:53.36 ID:WgAhLlXo0.net
>>751
一応結果だけなら6回3失点6奪三振と最低限はしてるで
球速は確かにでてなかったけどナゴ球が厳しいようにも見えた

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:19:59.60 ID:bjxLj//G0.net
佐藤を即戦力と見てるスカウトはいないんじゃない?
スケール感が凄い、身体能力が凄いとは皆言ってるけど、「来年からすぐ通用する」とは誰も言ってない気がする

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:20:10.09 ID:2ngZF6ZX0.net
主軸以外はハズレやハズレや騒ぐドラフト音痴がドラフト語るなと言いたいわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:20:10.71 ID:B8xvMQcyr.net
>>744
大学では牧より上の成績なんだよなあ
まあ社会人で微妙らしいが

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:20:12.63 ID:cA+OP7/Wd.net
よく例に出される大学時代のBB/Kは元々特定の選手を煽る為になんJで作られたリストやからな
大卒野手なんて歴代で何百何千人と居るのにあんな意図的に選ばれたの20人程度のサンプル当たり外れ議論するのアホやろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:20:46.49 ID:sn60TmR00.net
熊原は直前のメディア予想でも1位競合もあったな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:20:59.55 ID:F2K8NVUgM.net
>>746
藤浪試合作れてへんし結果論で岩貞中継ぎが適してるだけで藤浪に先発やらせる価値なんか何一つない
矢野が岩貞嫌いで藤浪ヨイショしとけばOB受けええから藤浪先発させとるだけやろ
先発として藤浪を評価する理由ないし

762 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/07(月) 00:21:19 ID:5mvtZHatM.net
>>754
この人の評価、いつも反対なるね

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:21:38.45 ID:E23RkTue0.net
>>745
楽天は2年目でも平気で切るからまあ無理やろうな
そもそも移籍してから一軍で投げたことあるとかというレベルで見た記憶がない
>>748
あの12人の中なら一番化けそうなのは廣岡やと思う

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:22:00.38 ID:yKZWOm6/0.net
>>756
ダメなら江越が増えるw

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:22:02.25 ID:8hw1rj8PM.net
ドラフト競合で外すと途端にパニック陥るのがな
プランC位までは想定しとけよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:22:25.22 ID:ZnPB8n080.net
なんjのリストが何なのかは知らんがそれ元にして語ってる奴ここにおらんやろ
アホちゃう

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:22:40.77 ID:5mvtZHatM.net
佐藤はスカウトには江越二世のスケール感じるんかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:22:57.55 ID:F2K8NVUgM.net
次回以降の藤浪に期待する根拠何一つないのに藤浪たけがただただ甘やかされてるからな
敗戦処理やっとけよまじで

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:23:12.60 ID:N06i1MQp0.net
>>765
近本はプランC感ある
馬場はパニック

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:23:18.97 ID:w8jU6stP0.net
>>759
阪神を煽るために使ってるわけか・・・アンチが蔓延ってるのがわかるわ
これはひどい

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:23:34.04 ID:tbh3/XpN0.net
才木は玉置や鶴コースじゃないの?
保存治療じゃなく手術しておけばよかったって数年後に後悔するタイプ


【ファーム情報】ヤクルト先発全員17安打で11点 巨人下す、中日・石橋が3号3ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/02acc2afe360c2217cbbf256d9bfd43fb59ec4b6

 中日は阪神戦(ナゴヤ)に4―1。2年目の石橋が4回に3号3ランを放つなど2安打。
先発・山本は6回3安打無失点の好投で3勝目を挙げた。阪神先発・才木は6回7安打3失点で1敗目。

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:23:45 ID:z8AfQdPk0.net
>>761
君の言いたいのは藤浪使いたくないってだけ。感情で物言い過ぎやで。
6枠目の流動性なんたらは後付け。次の斎藤次第だか藤浪斎藤中田なら藤浪が実績今年の登板成績の内容から一番期待値高かろう。今のところ。次回も炎上なら中田斎藤のどちらかやろな。

773 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-zpXc [133.106.88.169]):2020/09/07(月) 00:23:58 ID:5mvtZHatM.net
>>769
馬場はスペック詐欺にあったね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:27.52 ID:WgAhLlXo0.net
>>759
BB/Kの本質わかってないな
要するにアマレベルで三振率少ないかつ四球選べるってセンスの部分を測るものや 
もちろんこれにopsやホームラン数を合わせて考える必要あるけど近年はその傾向に沿ってる以上時代に合わせたスカウティングはすべきやわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:32.13 ID:YI64y0od0.net
馬場も一応最後はソフトバンクと競合だったんだよな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:33.79 ID:ZnPB8n080.net
そもそも今日から7連戦やから齋藤入れても後1人足らんわけで藤浪か中田かの二択よね
俺はもっかい藤浪でええと思うわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:37.63 ID:sn60TmR00.net
自己評価12番目の選手は確実に獲れるしパニックにはならんやろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:51.28 ID:B8xvMQcyr.net
馬場は指標はすごかった

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:25:04.05 ID:34k95+9td.net
まさかヤクルトが歳内とるとはな
今のヤクのピッチャー事情なら一軍阪神戦でも対決するかもな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:25:12.95 ID:yKZWOm6/0.net
巨人に煽られて競合覚悟で佐藤指名したら、まさかの単独1位指名。
ええの取ったわ 大勝利ドラフトやねん。
しかし豪快なフルスイングするけど全くバットに当たらない。
とらせん「江越の再来やねんwwww」

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:25:39.08 ID:F2K8NVUgM.net
>>772
ほんまに藤浪が1番期待値高いと思ってんのか
もうそれこそ君と何も話すことないと思うわ
藤浪に先発させる価値はない

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:25:39.71 ID:bjxLj//G0.net
馬場はリリーフで出てきただけマシでしょ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:25:46.30 ID:B8xvMQcyr.net
けど地元の子なんやしええやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:29.91 ID:3m6VWJSp0.net
ソフトバンクのスカウトなんて節穴だから
目をつけられた時点で終わったようなもん

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:42.27 ID:N06i1MQp0.net
雨天中止が月曜なら先発足りるし遥人も中5せんで良かったのに間が悪い

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:42.98 ID:B8xvMQcyr.net
>>781
こういうやつに限って誰使うか言わんな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:45.75 ID:uyO2MjJ20.net
>>774
アマレベルみたいなションベンボールで三振連発するやつが
プロの球なんか打てへんちゅうこっちゃな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:54.04 ID:ZnPB8n080.net
アマチュア時代に三振少なくて四球多い奴は当たる可能性高いていう割と当たり前な話やのに、なんjのリストがどうたらこうたらとか的外れにも程があるな
頭空っぽなんやろ

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/07(月) 00:27:05 ID:tbh3/XpN0.net
>>773
今年宇田川ってドラフト候補おるけどどうなんだろうな

【ドラフト2020候補】宇田川優希(仙台大)の投球
https://www.youtube.com/watch?v=Y0k-ZG7r8_Q

790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:27:16 ID:z8AfQdPk0.net
大量失点で腹立つのはわかるけど、前回炎上除けば防御率4点台の藤浪を6点台の中田より優先するのは普通かと。最斎藤がどこまで投げられるか次第やろな。とにかく先発の層が薄いから枠争いがレベル低くてもしゃーないとしか。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:27:37.17 ID:gGJLqHen0.net
井上が足と守備がない江越になっとるしバットに当たらん奴はもういらんわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:27:42.42 ID:bjxLj//G0.net
あの年のハズレ1位の近藤、斎藤なんか全然ダメだし
大卒投手としては東の次に来る馬場

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:27:43.80 ID:yKZWOm6/0.net
田中正義もそろそろクビ候補だよな。
ソフトバンクダメなのはバッサリ切るし。

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:28:03.47 ID:ZnPB8n080.net
藤浪
中田
高野
遥人連続中5日

これのどれがええかって話や
俺は藤浪やな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:28:04.15 ID:w8jU6stP0.net
>>774
本質を見抜けないから木浪叩いちゃうんだね・・・残念な人

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:28:06.38 ID:B8xvMQcyr.net
言い回しに北條ファンっぽさが出てるわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:28:22.90 ID:z8AfQdPk0.net
>>781
だれ?誰使えばいいの?
君は腹立ってるだけ、感情的なだけ、君らが批判する矢野像そのものだぞ。
矢野の方が理性的に判断してる。

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:28:24.39 ID:yKZWOm6/0.net
>>791
井上はまだ高卒1年目やし これからやで

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d60-yCsQ [128.27.82.44]):2020/09/07(月) 00:28:41 ID:E23RkTue0.net
今の二軍のメンツを見たらもう1回藤浪は理解できなくもない
ただ広島と巨人は避けたいんやけど日程がそれを許してくれないという

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:00.43 ID:AMk2IxZE0.net
井上はまあ外れやけど
また高卒野手は取って行こう

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:10.97 ID:tbh3/XpN0.net
金本は大山を直観で見ていいと思ったのか、BB/Kも参考にしたのかな
確か良かったよな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:24.50 ID:dOY+uQ1M0.net
どっかに秋山でよくね?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:27.10 ID:hSWUyFsgp.net
正捕手打撃成績
大城 打率.306 HR6 打点24 OPS.878
梅野 打率.289 HR3 打点22 OPS.772
戸柱 打率.207 HR2 打点16 OPS.517
木下 打率.203 HR0 打点*3 OPS.509
會澤 打率.268 HR5 打点20 OPS.743
西田 打率.222 HR3 打点*9 OPS.666

甲斐 打率.212 HR6 打点20 OPS.665
田村 打率.217 HR3 打点21 OPS.639
太田 打率.197 HR2 打点16 OPS.617
宇佐 打率.164 HR2 打点*9 OPS.432
森友 打率.252 HR6 打点22 OPS.713
若月 打率.227 HR3 打点13 OPS.627

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:35.23 ID:yKZWOm6/0.net
藤浪はヤクルトに投げさせておけばええやろ。

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0dd5-4dlc [58.0.156.50]):2020/09/07(月) 00:29:53 ID:gGJLqHen0.net
>>798
プロで飯食える奴は1年目から片鱗見せるでしょ
あの大和ですら打つ方で目立ってた

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:29:56 ID:z8AfQdPk0.net
ほんとにバカばっかりだわ。ようそれで矢野が感情采配だの批判できるわ。
恥ずかしくないのかなあ。書いてるやつが中学生とかだったらホントにごめんやけど。

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-s8/s [126.141.166.162]):2020/09/07(月) 00:30:08 ID:YI64y0od0.net
去年の高校生ドラフト 西させ出て来れば大成功だよ

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/07(月) 00:30:59 ID:tbh3/XpN0.net
井上今日4打席3打数1安打1四球1三振やん

底は抜けたな

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5c8-FJL7 [180.12.65.10 [上級国民]]):2020/09/07(月) 00:30:59 ID:3m6VWJSp0.net
前回の炎上除けばってそんなこと言い出したら
もうなんでもありでしょ
そもそも中田は4失点以上一度もないけどな

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.108.56.63]):2020/09/07(月) 00:31:01 ID:ZnPB8n080.net
高卒ルーキーの成績語るのは一年終わってからにしような

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-H9Xs [60.107.160.119]):2020/09/07(月) 00:31:08 ID:LCnIoFgn0.net
近本来る前のセンター誰やった?
一昨年のことなのに思い出せないwww

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/07(月) 00:31:08 ID:WgAhLlXo0.net
>>787
別になんも難しいことではないわな
下のリーグでできないことが上のリーグでできるようになる確率ってどんなもんよって話しやし

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-ibSJ [14.9.160.0]):2020/09/07(月) 00:31:13 ID:bjxLj//G0.net
今日のマツダもう中止決まってるのか
甲子園できんのか?

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-ibSJ [14.9.160.0]):2020/09/07(月) 00:31:22 ID:bjxLj//G0.net
>>811
高山

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-JFwp [14.10.70.0]):2020/09/07(月) 00:31:24 ID:tbh3/XpN0.net
>>803
守屋いらん事したな
小林ペキッたのは失敗

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/07(月) 00:31:53 ID:AMk2IxZE0.net
>>811
高山中谷俊介ナバーロハヤタ

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-h5wk [27.95.52.98]):2020/09/07(月) 00:32:03 ID:h+XMF9OQ0.net
>>750
大学野球の話

818 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx81-gxPv [126.228.97.102]):2020/09/07(月) 00:32:10 ID:srMn9uTEx.net
なんやダブル先発って
見てまえでいったらええんか

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d60-yCsQ [128.27.82.44]):2020/09/07(月) 00:32:24 ID:E23RkTue0.net
>>811
?山、俊介、隼太、江越、中谷、ナバーロ等が出てたがみんな糞で誰も定着しなかった

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:32:36 ID:z8AfQdPk0.net
>>809
防御率もwhipも藤浪の方が上だけどな

821 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-pSS8 [111.239.164.175]):2020/09/07(月) 00:32:36 ID:tgWaqBDva.net
今日はハルトやし勝ちやろ
一試合延期なったけどとりあえず勝ち越したのはデカイで

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:00.33 ID:F2K8NVUgM.net
視点が全く違うから噛み合わんのやろな
今年はもう完全に終わってると思ってるし来年以降に繋がる谷間をどんどん試せと思ってるが
現状の藤浪一軍で投げさせてもなんの意味もない
藤浪は投球とよんでええのか怪しいくらいクソやからな
山本昌が色々いじって持ち上げたけど糞は糞や

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:18.74 ID:yp1VQCmy0.net
>>753
ルーキーの高山を初めてオリックス戦のオープン戦で見た時
既にスイングや体が完成してて3割20本もいける感じやった。

同じくルーキーだった吉田のスイングの力強さも負けてないなと思った。
スタート地点は同じはずだったのに・・・

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:30.15 ID:tbh3/XpN0.net
>>821
そんな甘ないわ
ハルトは岡本によくやられてる

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:51.09 ID:LCnIoFgn0.net
うわ全然印象に残ってないわ
高山はレフトかライトやったはずやし
ナバーロの守備位置なんて覚えてない

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:56.93 ID:B8xvMQcyr.net
>>822
で誰使うの?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:59.50 ID:AMk2IxZE0.net
2018年って前半は1割ーズとかで酷かったけど
夏ぐらいから北條覚醒して割とマシになってたな
1番糸原2番北條好きやったわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:34:14.22 ID:h+XMF9OQ0.net
藤浪は緩急使えないのか
前はもっとカーブ投げてた気がするが

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:34:25.37 ID:ZnPB8n080.net
>>822
来年以降に繋がるて視点なら尚更藤浪やと思うが
中田や高野でええんか?

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:34:28.08 ID:tgWaqBDva.net
晋太郎さんは調整登板みたいなもんやし
実質全勝やで

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:34:28.10 ID:z8AfQdPk0.net
>>822
逃げんなよwwダセえww
誰投げさせればいいか言えや

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/07(月) 00:34:44 ID:WgAhLlXo0.net
>>827
糸原北條糸井で絶対誰か出塁してたからな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:27.37 ID:ZnPB8n080.net
なんやろなこいつは2軍に有望な先発がゴロゴロあるとでも思ってるんやろうか
中田や高野横山で必死にローテ回してる状況なんやで

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:30.67 ID:tbh3/XpN0.net
>>825
ナバーロは向こうでの外野守備の指標よくて、実際守らせたらウンコやったからほぼファーストになったな
よくある日本に来る頃には衰えてるつーヤツやな、ソラーテでもあったな…

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:50.43 ID:WgAhLlXo0.net
>>828
それを言うならハルトやろ
開幕前あんだけカーブものにしたって本人や記事でなってて実際使えてたのに今シーズンここまで1-2球しか投げてない

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:50.84 ID:w8jU6stP0.net
とらせんの半分はアンチでできています
わかるよな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:36:00.66 ID:3m6VWJSp0.net
今の状態で来週奇跡的に勝っても
来年に1%も繋がらないだろ
去年と何にも変わってないんだから

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:36:24.99 ID:z8AfQdPk0.net
何がに今年は完全に終わっとるや

お前言ってること感情で言ってるから内容適当すぎんだよ。あー恥ずかしい

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:37:13.82 ID:N06i1MQp0.net
藤浪炎上は個人的にガルシア要らん兄貴が沈黙したんがナイス

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:37:19.38 ID:kPGnQSqVd.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/07(月) 00:37:32 ID:uyO2MjJ20.net
>>823
スカウトもそう思って吉田無視して高山行ったんやろ
目視では同じに見えても
指標では既に天と地の差があったんやけどな
オリックスのスカウトからすれば滑稽やろな

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:37:36 ID:z8AfQdPk0.net
>>833
単に藤浪の炎上でイライラしてるだけやろな。気持ちは分かるが言ってることは意味わからんわな。

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-DuC4 [118.12.246.131]):2020/09/07(月) 00:37:48 ID:WgAhLlXo0.net
6番手を藤浪斎藤で回して才木戻ってきたら3人で競わせればええやろ

844 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM39-608/ [114.168.113.218]):2020/09/07(月) 00:37:49 ID:F2K8NVUgM.net
>>829
現状の藤浪を高く見すぎやって
>>831
会話成り立たんな
藤浪投げさすくらいなら斎藤でも投げさせとけ言うとるやろが
その結果があかんくてもずっとゴミな藤浪よりマシや

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-h5wk [27.95.52.98]):2020/09/07(月) 00:37:50 ID:h+XMF9OQ0.net
>>835
実戦レベルではないのか…
リードする側がカーブを使わないのか気になるな

846 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-pSS8 [111.239.164.175]):2020/09/07(月) 00:37:58 ID:tgWaqBDva.net
虚カスなんて浮かれて勝つのが当たり前みたいに考えとるから
そのうち大型連敗したら立ち直れんやろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:38:15.31 ID:gGJLqHen0.net
藤浪今季全登板の失点

4失点、4失点、4失点、6失点、4失点、4失点、11失点

1勝5敗
5点以上取れれば大体勝てるから西武行けばなんとかなるかも

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:39:02.15 ID:z8AfQdPk0.net
>>839
ガルシア毎年安定して数字稼いでると思うよな。投球はリズム悪いし気持ちよくはないけどww

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:39:07.30 ID:c3e3FU820.net
>>825
2017年の開幕はレフト山だった
金本がセンター糸井という無茶をやって5月には予想どおり速攻破綻w
交流戦から外野シャッフルして福留がレフトへ高山がセンターへ回った
後半高山がうんこになったのでセンターを中谷俊介で回すように
2018年の開幕センターは高山だったが2年連続うんこで2軍へGOTOキャンペーン
ところが今度は中谷もうんこになって俊介やハヤタなどで埋めたw

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:39:10.52 ID:tbh3/XpN0.net
>>835
アレはカーブ覚えて逆に既存球種が劣化したんじゃないか?でほぼ封印
よくある投手あるある

もっと言えば肩のコンディションに影響したのかも知れんし…カーブは比較的負担の少ない球種ではあるけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:39:13.74 ID:ZnPB8n080.net
齋藤投げさせろて、齋藤投げさせた上で今週もう1人先発必要なんやろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:39:15.44 ID:h+XMF9OQ0.net
才木も昨日の登板では球速が出なくなったとか聞いたが

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:40:03.26 ID:B8xvMQcyr.net
>>844
日程確認された方が

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:40:04.48 ID:F2K8NVUgM.net
藤浪以外の先発が安定して毎回毎回4失点とかしてたらとっくに先発外されとんやぞ
過去の実績だけや今の藤浪支えとるの

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:40:12.25 ID:gGJLqHen0.net
>>852
140出てない

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/07(月) 00:40:41 ID:uyO2MjJ20.net
まだ20歳で手術明けやろ
全力で投げる必要なんかない

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-stEK [60.99.175.160]):2020/09/07(月) 00:40:45 ID:AMk2IxZE0.net
ボーア

8月 .222 5本 ops.714
9月 .143 0本 ops.464


7月の成績でまだ見れる数字やけど
8月以降は普通に酷いな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:41:01.99 ID:tbh3/XpN0.net
才木は手術した方がいいんじゃね
マー君みたいに保存治療で治るケースもあるけどさ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:41:09.90 ID:WWKGHkuF0.net
藤浪結婚せえ
なんか子供っぽいねん

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:41:22.45 ID:ZnPB8n080.net
どれだけ藤浪が嫌いなんか知らんが今週の広島戦は藤浪中田高野しか選択肢ないねん
齋藤はその前のde戦に投げるんやで

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:41:31.88 ID:tbh3/XpN0.net
>>856
才木は手術してない

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:41:51 ID:z8AfQdPk0.net
>>844
1試合炎上でアウトなら誰も残らんよ
もちろん斎藤よかったら斎藤でええで?もちろんよかったら。
藤浪の投球の期待値低い理由を数字でかけよ。書けるか?

863 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/07(月) 00:42:17 ID:uyO2MjJ20.net
>>861
そっか

864 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-BULh [126.194.108.246]):2020/09/07(月) 00:42:19 ID:B8xvMQcyr.net
望月先発させたら?

865 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-pSS8 [111.239.164.175]):2020/09/07(月) 00:42:20 ID:tgWaqBDva.net
あんな晋太郎みたいか150でて6回投げれる奴なんて
今どのチームも喉手やな

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:42:22 ID:z8AfQdPk0.net
>>847
中田なら7点必要だからなあ

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-s8/s [126.141.166.162]):2020/09/07(月) 00:42:31 ID:YI64y0od0.net
ボーア このままだとサヨナラだね
まあサンズ確保して新しいガチャ引くのも楽しいが

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd95-l8i8 [210.170.20.9]):2020/09/07(月) 00:42:39 ID:z8AfQdPk0.net
>>851
たぶん分かってない

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:42:49.40 ID:h+XMF9OQ0.net
>>859
結婚生活うまくいかなかった読売の澤村みたいになられてもなぁ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:42:56.20 ID:uyO2MjJ20.net
晋太郎はヤクルト行けば4番手くらいいけるやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:43:16.37 ID:ZnPB8n080.net
次も藤浪が炎上して齋藤が好投したらそら入れ替わるやろう
でも今週もう一回藤浪が投げるのはしゃあない

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:43:29.67 ID:z8AfQdPk0.net
>>854
ふじなみくんよりぼうぎょりつのいいぴっちゃーはいますか?

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:43:41.23 ID:dOY+uQ1M0.net
>>860
3連戦その3人で行っちゃう?
まぁ冗談だけど(´・ω・`)

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:43:55.65 ID:tbh3/XpN0.net
>>867
サンズのレフト守備がマートン状態になりかけてるからファーストに回した方がいいだろうなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:44:32.09 ID:z8AfQdPk0.net
とりあえず藤浪にイライラ君はもう寝てスッキリしろ

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-XrX+ [221.240.122.48]):2020/09/07(月) 00:45:10 ID:N06i1MQp0.net
今週金曜の関西地方天気怪しいから雨乞いでもしとけ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:45:52.56 ID:YI64y0od0.net
サンズ ファースト 新しい外人は外野 普通に守れる奴
連れてくるのがいいんだろうな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:46:03.02 ID:h+XMF9OQ0.net
140キロを越えるフォーク投げるとかあだち充のH2の主人公くらいだと思ってたが
実際に150キロフォーク投げるのがいたのにはたまげた

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:46:17.90 ID:uyO2MjJ20.net
藤浪応援してるのは俺だけでいい

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:46:47.83 ID:RhLXeyON0.net
藤浪を解放してやれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:09.72 ID:tbh3/XpN0.net
>>877
出来れば20代のそこそこ守れる右の外野手だな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:20.63 ID:gGJLqHen0.net
全部の試合勝ちに行くのは無理だし捨て試合を作る必要はある
そう考えると125球投げれる藤浪は価値あるな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:20.82 ID:sn60TmR00.net
2018年は福留糸井がいて残るは1枠やのに高山と俊介がクソみたいな成績でそこそこ打席数たっとる
どれだけ育成失敗しとるのかという話

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:30.95 ID:tgWaqBDva.net
解放なんかできるか復活させるんや

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:39.15 ID:uyO2MjJ20.net
MLBに160km/hのシンカー投げるバケモンがいる
しかもめっちゃ曲がる

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:40.49 ID:N06i1MQp0.net
>>877
普通に守れる奴って項目を入れると途端に狭まって去年までの二の舞やから入れん方がいい

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:47:48.46 ID:B8xvMQcyr.net
飯田がいればダメ元先発の候補だったのに

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:14.77 ID:F2K8NVUgM.net
会話にならんわ
会話のキャッチボール拒否され続けて意味不明な返答され続けるとか
高野だろうが投げさせたらええねん今年はもう消化試合やぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:20.71 ID:tbh3/XpN0.net
>>886
そうか
レフトでフライ捕れたらいいか

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:22.97 ID:z8AfQdPk0.net
>>877
外野両翼は打てるやつでええよ
そのための広く守れる近本や

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:33.34 ID:h+XMF9OQ0.net
>>885
やべーやつだな
パワプロでもいないだろ…しばらくやってないけど

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:35.96 ID:ZnPB8n080.net
オスーナええで
ホセオスーナをとらんかい

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:49.64 ID:B8xvMQcyr.net
>>888
寝た方がええで

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:48:51.58 ID:z8AfQdPk0.net
>>888
ねろ
君がバカなのは皆が気づいてるぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:49:19.79 ID:uyO2MjJ20.net
>>888
おやすみ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:49:27.32 ID:RhLXeyON0.net
巨人やセで活躍されるのが嫌なら
パに放出すればいいのに何を意地になってんだろ

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-h5wk [27.95.52.98]):2020/09/07(月) 00:49:39 ID:h+XMF9OQ0.net
時々阪神ファンやってるのが苦行みたいな人いるけどマゾなのかなって思う

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-XrX+ [221.240.122.48]):2020/09/07(月) 00:49:47 ID:N06i1MQp0.net
( ?ω? )スヤァ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:50:50.44 ID:tbh3/XpN0.net
NPB外国人選手好きのtweetサメ
@cpmmaff

ホセ・オスーナ(27)[1B,RF,3B,LF]は、ベネズエラ出身のスマッシャー。
速球潰しとコンタクトスキルに心得があり、力感のないコンパクトなパワースイングで広角に強打を叩き込む。
19年MLBでは95G .264 10HRも今季は大不振。内外野両サイドでUT性を搭載した希少な強打者であり、NPBで真骨頂を発揮したい。

https://twitter.com/i/status/1300053845666529281
(deleted an unsolicited ad)

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:51:16.97 ID:WgAhLlXo0.net
>>891
今やメジャーはエース級のデグロムやコールは平均球速156kmあるからな…
今年のスアレスが平均156だから先発完投型が常時その球速とかや

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:51:28.12 ID:ZnPB8n080.net
ここまでボロクソ言われて尚自分が正しいと思えるメンタルは凄い
藤浪にも分けてやれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:52:00.06 ID:sn60TmR00.net
藤浪はとりあえず中10日にしてみるべき
1度投げたら抹消

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:52:07.61 ID:135WpqK40.net
>>897
止めたくても止めれん
シャブ中みたいなもんや

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:52:14.17 ID:ikD0Z+DGp.net
藤浪もう一度先発はいいけどせめてインコース投げないと投げさせる意味がない

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/07(月) 00:52:19 ID:uyO2MjJ20.net
>>891
さらに言うとサウスポー

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:53:04.39 ID:AMk2IxZE0.net
ライトも補強ポイントよね
候補が中谷高山糸井陽川だし

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:53:43.62 ID:tbh3/XpN0.net
阪神ファンはやめられんけど、巨人戦は試合生で見るのやめたわ

908 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-KMCw [106.154.132.58]):2020/09/07(月) 00:53:54 ID:wThTqg1Ia.net
小林慶祐を先発させてほしい
なぜか中継ぎさせられてるけどどっちか言うと先発タイプでしょ

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-h5wk [27.95.52.98]):2020/09/07(月) 00:53:56 ID:h+XMF9OQ0.net
>>900
メジャーも球速上がってるんだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:54:16.23 ID:S1tL3Tms0.net
藤浪頑張ってその努力が報われてほしいなあ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:54:40.47 ID:h+XMF9OQ0.net
>>903
重症化すると黄色のハッピ着てジャビット人形引きずり歩くようになるのか…

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:54:42.56 ID:gGJLqHen0.net
>>904
捕手変えるのも手だけどな
梅野だと勝てなくて鶴岡だと無敵みたいな年あった

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:55:33.18 ID:h+XMF9OQ0.net
>>905
エグいな…
1年間レンタルできないかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:55:37.42 ID:ZnPB8n080.net
岡崎と組ませたらなんか変わるかも知れん

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:55:58.50 ID:S1tL3Tms0.net
>>907
ライブで見なくとも大体展開分かるでしょ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:55:59.25 ID:ikD0Z+DGp.net
>>911
あれはニワカやで

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:21.27 ID:ikD0Z+DGp.net
>>914
鶴岡を現役で獲得しよう

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:22.98 ID:tgWaqBDva.net
梅野が初回からインコース多めにいかんから踏み込まれて真ん中ドーンや
外ばっか構えて投げれる訳ないやろ
相手ビビらせて晋太郎ワールドに引き込まな勝てんわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:30.95 ID:B8xvMQcyr.net
>>912
たしかに坂本の特攻リードでどうなるか見てみたい
まあ藤浪の問題は左打者に対して武器が無いことの方が深刻な気がするが

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:37.02 ID:h+XMF9OQ0.net
来年にいなくなってそうな捕手に依存されても…

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:40.47 ID:E23RkTue0.net
>>914
バッテリーエラーだらけになるやろ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:56:45.91 ID:h+XMF9OQ0.net
>>916
マジかよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:57:11.35 ID:ZnPB8n080.net
坂本やたらインコース投げさせるもんな
それがアダとなる時も多いが一度組ませてみたい

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:57:29.04 ID:z8AfQdPk0.net
>>918
まあ危険球で試合壊れるの怖いのも分かるけどインローはついて欲しいわな。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:58:01.99 ID:8oY9wDuld.net
>>899
速球得意な助っ人より変化球得意な助っ人がほしい
日本で150後半ポンポン出すような先発おらんしそういうのに対応できる能力あってもね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:58:53.35 ID:uyO2MjJ20.net
一回でも四球当てれば崩壊する可能性あるからな
最悪また数年前みたいになる
ぶっちゃけ今は自信付けさせるって意味でも無闇にインコース攻める必要はないと思う
甘すぎ?ワイの晋太郎は特別やで

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:59:11.83 ID:59uf0G650.net
藤浪は立派。翌日甲子園一番乗りなんて
自分に置き換えたら仕事で大きなミスをやらかした翌日
一番のりで出勤できるかというとハードル高いで
復活を祈ってるとしか言えない

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:59:20.07 ID:ikD0Z+DGp.net
>>918
自分を含めた味方主力への報復あるからそうそう構えられないのも分かるけどね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:59:45.12 ID:z8AfQdPk0.net
来季はどこも2匹目のサンズ狙いで行って微妙な外国人多くなりそうな予感するわな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:59:46.22 ID:h+XMF9OQ0.net
深夜のとらせんは優しいのが多いな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:00:19.77 ID:3m6VWJSp0.net
梅野もキレたのかインコース構えてたぞ
結果投げた球はとんでもないアウトコースに飛んで行ってたが

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:01:03.75 ID:gGJLqHen0.net
>>921
それでも良いと思うんだよな
藤浪と組んでた時の鶴岡なんて肩はボロボロ球はポロポロ打率は0割なのに藤浪と組んだら確か13勝2敗とかだった

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:01:45.79 ID:ikD0Z+DGp.net
>>922
いざ試合始まったらライスタいるのに地蔵になりだすからな
いざ喋っても普通やし
見た目で生きる奴ほどインキャが多い
逆にユニ着なかったりしてる奴ほどきち多い
ガチファンは年間数十試合来て地蔵にならず立って声出してるファン
もうほとんどいないけどね

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:01:56.17 ID:Y5XOZqVG0.net
>>918
解説一同真ん中ら辺に構えといたらええてみんな言うし、その辺りはベンチから指示でとるんちゃうか
ど素人がそう思うなら大体のやつはそう考えるやろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:02:26.57 ID:ikD0Z+DGp.net
>>927
それを毎回続けたらすごい

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:03:24.99 ID:AMk2IxZE0.net
>>925
でも阪神打線はストレート弱いし
ストレート投手来るとどうしても押されるから
ストレートに強い外国人な

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-q9uz [126.141.239.187]):2020/09/07(月) 01:04:16 ID:uyO2MjJ20.net
>>936
ロサリオ「呼んだ?」

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5c8-hMiQ [180.12.65.10 [上級国民]]):2020/09/07(月) 01:04:22 ID:3m6VWJSp0.net
ヤンキーがいい事したらエライ理論やん
大山なんて黙々とバット振ってるぞ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:06:30.32 ID:ZnPB8n080.net
オスーナはストレートに強いタイプやけど、そんな変化球に粗いわけでもないから推してるねん
コンタクト力と選球眼も兼ね備えてるんや

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:07:29.44 ID:obUZkLb/0.net
オスーナを買う権利が虎に与えられるのか!

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:11:02.02 ID:N06i1MQp0.net
推すーな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:11:07.38 ID:tgWaqBDva.net
>>934
打たれる時いつも真ん中ボールいっとるから逆にコントロールええんやろ
変化球がストライクとれてないわ
変化球磨いたら治ると思うわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:13:32.45 ID:4sMW9xkY0.net
今日は雨雲レーダーちゃんと見て危なかったらちゃんと内野にシート敷いてね

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:13:37.03 ID:MAjv/mqh0.net
>>931
あれは性格悪い

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:14:56.89 ID:TPwwskENa.net
まーたボーアファイヤーボール二度と見れないんちゃうかって感じになってきたな

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-XrX+ [106.73.229.192]):2020/09/07(月) 01:15:31 ID:MAjv/mqh0.net
>>936
巨人戦はマルテ抜けたのも大きかったと思うわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:21:56.21 ID:CmrytJyP0.net
ドラフト1.2位はビッグネームでいいよ、早川でも佐藤でもいい
3位以下の野手を獲るときにはbbk重視してくれ、この辺りの選手が伸びると他球団との差になって来るし育成上手の評判も上がってくる

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:23:06.03 ID:AMk2IxZE0.net
>>946
阪神ファンでマルテ忘れてる人多そうやな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:25:53.84 ID:yKZWOm6/0.net
>>821
巨人にかんたんに勝てるわけないやろ。甘すぎやで

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:35:06.53 ID:ZnPB8n080.net
甘い!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:39:00.89 ID:grVNPrkz0.net
佐藤外したら智辯の小林とかありそう

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:44:14.18 ID:CmrytJyP0.net
>951 智辯のプロ野球選手・・って誰か活躍してたっけ?

勿論ビッグネームは競合ありきやから外した時のプランも念入りに、去年は西獲れたから良かったけどね

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:58:17.10 ID:WPb1FVDaM.net
藤浪は坂本が捕手のときでも外にしか構えてないだろ
つべにあるから見てこいよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:59:03.91 ID:srMn9uTEx.net
思いきって
藤浪にザキオカという劇薬も
ある

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:01:15.61 ID:ni3555sY0.net
佐々木や奥川が苦労してるの見るとルーキー藤浪の異常さが際立つわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:23:22.95 ID:A6jdwVk40.net
劣化した藤浪なんて誰が受けても一緒やろ

藤浪 2016年捕手別成績

原口 2勝3敗 防御率2.53
梅野 4勝3敗 防御率2.76
鶴岡 0勝2敗 防御率4.15
坂本 1勝2敗 防御率6.23
岡崎 0勝1敗 防御率6.75

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:24:04.66 ID:sn60TmR00.net
藤浪は高卒3年目までは松坂田中に匹敵する
4年目に楽させとけば5年目によくなったはず

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:28:06.03 ID:heTfCruE0.net
藤浪をこのまま1軍で投げさすのは反対やなぁ
次、失敗したら、もうプロ野球人生まで終わりそう
一度2軍で調整した方がいいと思う

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:36:12.82 ID:T4ZbNdCE0.net
ていうかそもそも今シーズン自体が巨人の茶番だよ
昨日も明らかに変化球見切られてた
巨人がエシュロンに参加してるって聞いたことあるけど本当だろうな
原はCIAとも通じてるし次はソフトバンクがやられる
野球で勝てる相手じゃないんだよ読売巨人軍は

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:46:37.16 ID:T4ZbNdCE0.net
スタルヒンはソ連のスパイ
巨人は阪神を潰すためにコミンテルンを通じて日米戦争を仕向けた
実際戦中から巨人が阪神に勝てるようになり始めたのは事実
巨人はKGBともCIAともコネがあるしいつもこういうやり方してるのは明らか

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:47:34.09 ID:obUZkLb/0.net
陰謀ニキきてんね
矢野の言葉の波動に対抗出来る逸材

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:47:42.24 ID:4nrWzsf+0.net
>>956
サイン首振るわ、狙ったとこには行かないんだから捕手なんて誰でもいいわな
藤浪の一人相撲状態

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:53:30.93 ID:TPwwskENa.net
これだけの逸材なのに最多失点投手として記録されるだけで終わるのはあまりにもったない

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:56:15.25 ID:+QZ5QxgP0.net
>>957
https://www.sanspo.com/baseball/news/20160510/tig16051005040003-n1.html
金村がコーチ1年目で張り切っちゃって5月の時点でフォームいじったのが始まりだからな
勝ち星も減って防御率も悪くなってと目に見えた結果が出てんのに久慈とか平田には厳しいのに
金村にはほんとここの連中甘いよなぁ
投手関係はコーチに任せます!門外漢ですからwって金本が番組で言ってたように
任せた上に金本から直接電話かけて呼ばれた一人だからな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 03:23:29.30 ID:ZnPB8n080.net
2015に投げさせすぎたのも影響あると思うけどな
オフに肩痛めてプレミアかなんか辞退して、翌年春先の練習試合でボロボロ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:09:31.06 ID:sn60TmR00.net
16年の4月は勝っとる
調子が悪くなってきて頑張りすぎ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:12:07.87 ID:sn60TmR00.net
競馬の例えで悪いけど疲労がたまって調子が落ちたら放牧させるやろ
そこで続戦させると終わってしまう

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:21:15.24 ID:uyO2MjJ20.net
https://i1.wp.com/livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/f/9/f9f7edc4.jpg
おかしなったのここからやろ
金本は絶対許すなよ
その時の感情で人の人生左右するクズ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:36:35.81 ID:i7uxsi+J0.net
闘魂執念🐈

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d7b-yM9x [138.64.214.200]):2020/09/07(月) 04:42:14 ID:nCf3fXvp0.net
>>717
結局日本でセイバーやろうとしても球団と人材がアメリカよりも圧倒的に少ないし、人材の流動性も乏しいから中途半端になるんやろな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:35:51.83 ID:3gxsBQCb0.net
昨日はよ寝た、あれ?今日の先発遥人やん?無茶しよったな

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-scyq [114.188.232.7]):2020/09/07(月) 05:48:42 ID:6XHdERa60.net
>>971
藤浪で捨てゲーした後にこれはなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bc8-Q6Op [119.63.180.251]):2020/09/07(月) 05:50:22 ID:3gxsBQCb0.net
雨で中止になるとかちょっと頭にあったらあの試合は捨てなくても良かったな
3回途中で交代、でも追いつけなかったか

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:52:02.92 ID:zwRH5jHAa.net
>>972
その上その藤浪をさらにもう一回使うと
どうにもならんね

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:56:04.17 ID:6XHdERa60.net
>>973
優勝目指すのなら絶対落とせなかったしそれが普通
てか普通アウトコースしか投げられない藤浪は使わない

投げることができない外野手の金本使ったり
ほんまこの球団は、、

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:10:34.42 ID:zwRH5jHAa.net
一時に比べて中継ぎマシになってきたし、藤浪の代わりに望月でも先発で試しておくべきだったな
今さら言っても手遅れだが

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:13:40.31 ID:wlA/2sukp.net
>>973
全勝狙いで中継ぎ使うしか無かったよなぁ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:24:15.31 ID:zwRH5jHAa.net
つうか結果論過ぎだが昨日が雨で飛ぶ前提なら一昨日は秋山中5で良かったな
安定してる秋山が1回飛んでボロボロの藤浪を2回先発させんといかんくなるとは

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:27:30.27 ID:TPwwskENa.net
大山15号みたいに右打ちホームラン増えたら
35本いけるで

980 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp81-7qBA [126.33.15.115]):2020/09/07(月) 06:30:08 ID:wlA/2sukp.net
ラストチャンス藤浪とかもう頭おかしいやろ・・・

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-IR+T [14.10.36.192]):2020/09/07(月) 06:37:18 ID:lo+p81q+0.net
藤浪もっかい投げさすなら広島は飛ばせよ
何回投げさすんだ?頭おかしいのか
いい加減中日横浜に投げさせろ
それ見て判断してダメなら落とせよ
あとさすがに次は坂本キャッチャーにしたれよ
一昨日あんだけメッタ打ちされて次もまた梅野なら矢野の神経疑うわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:41:10.89 ID:3gxsBQCb0.net
巡り合わせだから仕方ないね、広島相手だろうがちょっとはまともに投げな
それとキャッチャーは坂本でもいいよ、あんなの受けるキャッチャーが疲れるだけだから
だいたいコントロールもなんもないからリードも糞もないピッチャーだし坂本だろうが梅野だろうが変わるかよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:44:29.10 ID:cKMl4Ql50.net
藤浪とかどうでもいいけどサンズの打席減るのは勘弁してほしい

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:44:54.18 ID:BFUKx34Va.net
>>781
小川のほうが上 小川先発を推す

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-biH0 [126.23.59.51]):2020/09/07(月) 06:46:10 ID:TFtqCxgN0.net
二軍 野手 70打席以上 打席数順

井上(19) 39試合 .207(150-31) 4本 20打点 0盗塁 59三振 OPS.584
板山(27) 40試合 .218(133-29) 1本 16打点 0盗塁 22三振 OPS.578
島田(25) 34試合 .192(120-23) 1本 *4打点 4盗塁 25三振 OPS.479 
小幡(20) 31試合 .277(101-28) 0本 *2打点 8盗塁 19三振 OPS.634 一軍
熊谷(25) 25試合 .182(*88-16) 0本 *4打点 3盗塁 20三振 OPS.534
片山(26) 31試合 .232(*82-19) 0本 14打点 2盗塁 10三振 OPS.579
遠藤(19) 30試合 .159(*82-13) 0本 *3打点 0盗塁 38三振 OPS.399
荒木(32) 21試合 .269(*78-21) 0本 *3打点 6盗塁 13三振 OPS.591
隼太(31) 29試合 .208(*72-15) 0本 10打点 0盗塁 13三振 OPS.615
高山(27) 17試合 .301(*73-22) 0本 *6打点 0盗塁 15三振 OPS.774
俊介(33) 26試合 .309(*68-21) 0本 *4打点 0盗塁 *7三振 OPS.700 一軍
原口(29) 19試合 .355(*62-22) 0本 *2打点 0盗塁 10三振 OPS.913

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-biH0 [126.23.59.51]):2020/09/07(月) 06:46:19 ID:TFtqCxgN0.net
70打席未満の主な選手
藤谷(24) 20試合 .321(*56-18) 3本 *6打点 1盗塁 19三振 OPS.895 育成
北條(26) 12試合 .122(*41-*5) 0本 *1打点 0盗塁 *9三振 OPS.339
藤田(19) 18試合 .037(*27-*1) 0本 *0打点 0盗塁 11三振 OPS.170
小野寺(23)13試合.120(*25-*3) 0本 *0打点 0盗塁 *6三振 OPS.374 育成
岡崎(37) 16試合 .125(*16-*2) 0本 *1打点 1盗塁 *1三振 OPS.474
奥山(23) *4試合 打席なし 育成

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:48:03.79 ID:m10v6iX60.net
>>981
まだリード厨みたいな化石がいるんだな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:48:20.65 ID:BFUKx34Va.net
小川先発を推す

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:48:39.05 ID:12gZqI/x0.net
藤浪は本来なら前回の広島戦で見切りつけとかなきゃいけないでしょ
そして巨人戦が本当の泣きの1回で
もう一回チャンスなんて、もう投手の陽川やね、通算何度目のラストチャンスなのか?

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:50:52.05 ID:zwRH5jHAa.net
てか今日秋山投げさせて藤浪のとこに斎藤、日曜は秋山中5で良いんじゃ?
別に中5でもいけるだろ秋山

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:52:26.89 ID:3gxsBQCb0.net
そんなの遥人を巨人戦にぶつけるなんてことはわかってたことだろ?諦めなさい
15日はまた菅野にぶつける

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:52:32.62 ID:TFtqCxgN0.net
二軍 投手 15イニング以上 投球回数順

横山(26) 10登板 30.0回 18奪三振 WHIP1.23 防御率2.40 奪三振率5.40 育成
高野(30) *8登板 26.0回 16奪三振 WHIP1.77 防御率4.50 奪三振率5.54
岩田(37) *7登板 25.0回 22奪三振 WHIP1.48 防御率3.60 奪三振率7.92
斎藤(25) 13登板 24.1回 33奪三振 WHIP1.19 防御率3.70 奪三振率12.21
中田(38) *5登板 22.1回 17奪三振 WHIP1.48 防御率4.43 奪三振率6.86
小野(26) *9登板 18.0回 12奪三振 WHIP2.72 防御率10.0 奪三振率6.00
谷川(28) 18登板 17.1回 16奪三振 WHIP1.97 防御率5.19 奪三振率8.31
浜地(22) 16登板 17.0回 16奪三振 WHIP1.35 防御率2.65 奪三振率8.47
牧  (21) 12登板 17.0回 13奪三振 WHIP1.71 防御率4.76 奪三振率6.88 育成
才木(22) *5登板 16.0回 17奪三振 WHIP1.31 防御率3.38 奪三振率9.57
呂  (21) 10登板 16.0回 16奪三振 WHIP1.31 防御率1.69 奪三振率9.00
福永(26) 15登板 15.1回 10奪三振 WHIP1.44 防御率2.35 奪三振率5.87

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:53:26.14 ID:m10v6iX60.net
つか16:00まで雨ってなってるけど、試合やれんの?

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:53:27.95 ID:12gZqI/x0.net
なんなら西も中5で巨人戦へ行きそう

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:55:01.83 ID:3gxsBQCb0.net
今日はやれるんじゃないのん?
まあ天気予報見てもこの頃はわからんけど

996 :どうですか解説の名無しさん (アウアウイー Sa01-J7p7 [36.12.56.233]):2020/09/07(月) 06:57:09 ID:DdddYx4+a.net
藤浪で捨て試合しといてもう勝つしかないって言ってもな
乗っていけんわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:58:17.53 ID:3gxsBQCb0.net
残り全部勝つなんて言うほど追い詰められて勝った試しなんてないんだ、終わりだあよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:01:34.97 ID:OHMYErdi0.net
>>989
次は巨人戦でリベンジあるで
捨て試合や

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:03:23.36 ID:6XHdERa60.net
>>979
てか巨人に行ったら40本打てそう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:07:38.53 ID:AMk2IxZE0.net
他球団ファンから見た阪神のローテ

高橋 打てない
西 ほぼ打てない
青柳 多分打てない
ガルシア 多分打てない
秋山 打てそう

こんな感じやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200