2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:30.60 ID:nr7AJdpxa.net
どうぞ
※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599393988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:39.03 ID:Ikxg9GOR0.net
さんいち

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:39.57 ID:2IDcsGyO0.net
もう、登録名アイーンにしてもらえよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:40.54 ID:nS5IOmIf0.net
すわほー( ^ω^)个
でもイノーア余計だったいちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:41.99 ID:e+tTTLa50.net
イノーアにしては上出来

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:42.75 ID:zzKX7q4O0.net
おつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:43.81 ID:rF1utfx20.net
ここか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:46.53 ID:EqZdJ5p90.net
いちあつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:49.05 ID:xJQZqHwl0.net
ムリーア

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:50.12 ID:BF9ELVl30.net
さよならイノーア

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:50.16 ID:0E9NIrB/a.net
ほんまにクソ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:50.97 ID:oXNq8KjB0.net
青木はいたけど山田いた?

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:56.77 ID:Y3cJvShMa.net
高木を信じてイノーア残す?

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:31:56.98 ID:wYNJteS4a.net
ひでぇ最終回だったぜ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:01.29 ID:PXdkDC1s0.net
何でパート2なの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:02.55 ID:QLWcA0tU0.net
よっしゃ
イノーアに使えるめどがついたな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:04.40 ID:jb8F5Skw0.net
さて、きょうもお立ち台裏に
いたずらっこたちが集まるのかな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:05.85 ID:gb42QXpL0.net
ライアンつば九郎に何言ったんだ
ぱとろーるの約束か?

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:06.01 ID:Ikxg9GOR0.net
ダメーア

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:06.05 ID:JRIuZew/0.net
最後の最後までイノーアはイノーアだな。

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:08.95 ID:nS5IOmIf0.net
>>12
山田も早退っす

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:09.32 ID:zzKX7q4O0.net
ゴミーア

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:11.81 ID:QwSEvD0dr.net
いちおつ
最下位脱出

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:15.16 ID:EqZdJ5p90.net
さすがのヤクルト打線もイノーアは5回までに降ろせる

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:18.72 ID:D9TKpHob0.net
ヒロイン誰?

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:19.49 ID:DDM9sDqw0.net
時間の無駄、、、にならなかった
ほんと小川様様ですわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:20.03 ID:7TDqlfP00.net
センター塩見の安心感

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:20.77 ID:AIm2177w0.net
勝ったけどモヤモヤする

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:21.36 ID:rF1utfx20.net
イノーアはコース狙わないとストライクゾーンは大体ヒット打たれるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:24.23 ID:wYNJteS4a.net
マジで独立かどっかの外人一人くらいとれんのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:27.10 ID:mUFpPTKJ0.net
この点差で出てアウト3取ってくれれば御の字って思われるような外国人はまずいな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:29.27 ID:WH8amqV0p.net
素人目でも開きの早さが分かる
こんなん取ってくるのがおかしいわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:30.32 ID:PXdkDC1s0.net
イノーアも見れたし今日は良かった

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:34.22 ID:BhBgQUQg0.net

なんとか三タテは回避
8月の1勝3敗ペースが9月は1勝2敗ペースに

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:38.55 ID:G4y67vH80.net
水差し野郎

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:38.65 ID:2IDcsGyO0.net
ヒーローインタビューは無安打の村上だろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:39.08 ID:owWXsstM0.net
村上打てなかったけど気落ちしてなさそうだったな
切り替えしっかりしてるから不調が短いのかもしれん

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:39.67 ID:lh6F5WMa0.net
イノーアは9回7点差ついてたらつかえるな!

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:40.60 ID:0NuEeI7i0.net
どんなに後味悪くても勝ちがすべて。

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:42.66 ID:lAwqzDvf0.net
小川のひじこええ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:42.72 ID:GgaKSC800.net
イノーアは月10万とかでいいなら残す

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:52.12 ID:7RL8KL7b0.net
試合終わった時の小川の態度が嫌い

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:32:54.06 ID:BF9ELVl30.net
小川やろヒロイン

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:33:01.82 ID:mUFpPTKJ0.net
>>30
サイウチ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:33:03.37 ID:qmEu6Ury0.net
イノーアはコース狙ったらボールになるだけだ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:33:09.24 ID:nr7AJdpxa.net
小川も?
生け贄ポイント全つっこみした結果…

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:33:10.99 ID:0E9NIrB/a.net
まあ良かった〜

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:33:11.53 ID:S43HUFwZ0.net
広島と並んだか

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:33:18.24 ID:sqQtM1g90.net
イノーア

2019
36試合(先発13試合) 1勝10敗 防御率5.61

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-t0XX [125.48.0.250]):2020/09/06(日) 21:33:20 ID:nS5IOmIf0.net
>>41
時給255円でいいだろ

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd5a-XrX+ [210.164.137.129]):2020/09/06(日) 21:33:21 ID:qTh3QOM50.net
ora言うてた小川

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-Ti7e [121.116.98.28]):2020/09/06(日) 21:33:22 ID:xrkFEkTg0.net
>>41
月10万とかUTエイムの工員より低いわww

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-Ti7e [114.180.156.7]):2020/09/06(日) 21:33:26 ID:d41AK2UE0.net
今日の勝利も全部持っていくイノーア

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Uc8i [153.243.80.136 [上級国民]]):2020/09/06(日) 21:33:30 ID:EiuIUb020.net
ヒロインは小川か

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-vodN [14.13.245.128]):2020/09/06(日) 21:33:34 ID:J+CcFxzJ0.net
え、あんだけ負けてたのに5位になったの?

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036d-XrX+ [133.218.148.52]):2020/09/06(日) 21:33:47 ID:rF1utfx20.net
小久保「イノーアは体の開きがはやすぎて球が見えやすいし、脅威になる球が1つもない」

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-mWGn [106.128.11.11]):2020/09/06(日) 21:33:50 ID:kyuCR7MZa.net
村上水かけスタンバイ

58 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-d51e [106.133.160.200]):2020/09/06(日) 21:33:51 ID:0E9NIrB/a.net
広島さんこんにちわ

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ff-Ep2h [133.200.209.64]):2020/09/06(日) 21:33:52 ID:7z1HCW2p0.net
バレンティン返品するから山田くれ
ちな鷹

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-W0oP [126.56.212.158]):2020/09/06(日) 21:33:53 ID:oXNq8KjB0.net
>>49
メジャー球ならツーシームがめっちゃ落ちたりすんのかね

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-8HZk [60.158.205.226]):2020/09/06(日) 21:33:56 ID:XNZB87p00.net
スワレージゲットオッケーイ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:00.49 ID:3YB++RiJ0.net
イノーアは二軍でいいわ
こんな仕事くらいなら代わり誰でもおるやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:02.67 ID:owWXsstM0.net
今日はハキハキしてるな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:07.07 ID:QLWcA0tU0.net
>>55
相対的なものなので

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:13.66 ID:mUFpPTKJ0.net
毎度連敗で迎えた登板って言われる小川

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:14.29 ID:d41AK2UE0.net
>>59
さっきケガしましたよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:18.97 ID:TL+Z444Ia.net
連敗止める定期

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:19.21 ID:tBgq9O820.net
小川!残留宣言しろ!!!!

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:19.28 ID:EqZdJ5p90.net
連敗ストップ(4回目)

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:21.92 ID:HmNbHE60H.net
イノーは三振取れないのがだめだ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:25.12 ID:DDM9sDqw0.net
連敗で迎えすぎw

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:25.41 ID:PXdkDC1s0.net
イノーアって開きが早くて見やすいんだろ?コーチ陣、ちゃんと修正したれよ…

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:30.00 ID:BOZlkzVFr.net
イノーアは敗戦処理晒し投げでしか使えないことが確認できたな・・・

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:31.31 ID:XtBsSb8g0.net
たまに勝つだけで最下位脱出とか。
広島も大概やな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:41.32 ID:XNZB87p00.net
>>59
バレンティン引き取るから柳田くれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:41.89 ID:0E9NIrB/a.net
山田より小川が大事

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:44.86 ID:RZ/N8ECE0.net
>>62
今野みたいに敗戦処理で使い潰す枠やろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:50.11 ID:owWXsstM0.net
イノーアに大して皮肉言うのやめろよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:50.31 ID:qmEu6Ury0.net
>>56
正論ど真ん中ストレートやめい

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:52.47 ID:0V59TOv/a.net
イノーア怖かったわ……さくっと終わらせてほしい
まあでも5位はよかったな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:52.91 ID:7RL8KL7b0.net
イノーアへの嫌みかよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:54.86 ID:oXNq8KjB0.net
>>21
青木最後の挨拶はいたんよ
山田はいなかったから怪我重かったりして

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:55.14 ID:SdtvmMrz0.net
これが小川の最後の姿とか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:58.47 ID:xrkFEkTg0.net
小川もうこれ3年10億とかじゃないと流出止められねえだろうな
まず中日がご当地投手としてそのくらいは出してくるよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:34:59.14 ID:fbtnA1nTM.net
イノーア「おっそうだな」

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:05.56 ID:WH8amqV0p.net
イノーアは戸田で敗戦処理として酷使しろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:06.71 ID:UEBmE9yvM.net
イノーア速報
防御率9.78 → 10.13

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:07.50 ID:+sD00uqo0.net
おまいらお疲れ
イノーアは氏ね

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:08.17 ID:/7Z8vdjea.net
サンデーライアンで菅野と最多勝争いか
なんかデジャブだな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:14.03 ID:BF9ELVl30.net
毎週月火曜日は気分よく過ごせるのはいいw

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:15.28 ID:gb42QXpL0.net
喋りがうまいなライアン

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:25.40 ID:5/B+CpBF0.net
まぁイノーアは使い潰す枠として一軍にはいるわな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:28.81 ID:EiuIUb020.net
火曜からマツダスタジアム乗り込みか
ただ天気大丈夫なのだろうか…明日雨天中止だし。
(甲子園も天候が心配)

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:33.96 ID:WqXErqzNp.net
小川は石川のFA残留と同じくらいの契約かな

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:38.58 ID:BhBgQUQg0.net
流石にもっと早く点取れや!とは言えんわなw

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:39.83 ID:kyuCR7MZa.net
>>36
村上は小川に掛けるフリして自分にだな、今日は

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:45.87 ID:EqZdJ5p90.net
去年2勝しかできんかった投手とは思えんな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:46.05 ID:sHy777Bjp.net
イノーアは肩の開きが早いからボールが見やすい コントロールもアバウト 脅威に感じないと小久保が言ってました

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:46.42 ID:M5u0GeNm0.net
やっても無駄だから雨天コールドにしろって煽ってた連中は息してるか?

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:52.15 ID:DDM9sDqw0.net
でもずっと負けてたし最下位独走してるからなー(

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:53.70 ID:SPcNDe+B0.net
ずっと村上のバッティングを頼りにしてたから疲れたろ村上も
みんなが打つときぐらい静かにしてていいわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:53.93 ID:jb8F5Skw0.net
いたずらっこたち は今日はなしかw

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:35:56.57 ID:lAwqzDvf0.net
>>88
韻を踏んでるなw

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:12.18 ID:WH8amqV0p.net
最下位脱出と言っても広島がヤクルト並みに酷いだけだからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:16.34 ID:WqXErqzNp.net
>>84
中日グループはコロナで死にそうだよ
新聞も不動産もボロボロ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:17.92 ID:qTh3QOM50.net
最下位も5位も変わらんけどな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:21.99 ID:nVvOGlYu0.net
祝 5 位

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:24.83 ID:BF9ELVl30.net
村上も水かけるテンションじゃないわな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:29.32 ID:By/oYVWW0.net
ライアン、〜し、多いw

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:32.98 ID:5/B+CpBF0.net
まぁ今までのことと若さを考えたら村上は責められんわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:32.99 ID:JRIuZew/0.net
小川8勝か。これ何年ぶりかの二桁勝利行けんじゃね

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:36.09 ID:qmEu6Ury0.net
まぁ直接対決でどっちが真の最下位かはすぐにわかるさ
こっちは小川が投げられないけどな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:37.14 ID:woTKQu2/0.net
ヤクルト小川もあと何日見られるかなぁ
ある程度覚悟はしてるけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:38.46 ID:/xR/mfhT0.net
今日はイノーア以外全員良かった

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:40.25 ID:3YB++RiJ0.net
広島も外人がほぼハズレやからな
弱いチームは外人がやばいな
スコットはともかく、ローテで回ってるジョンソンはほんまに酷いよな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:43.02 ID:xrkFEkTg0.net
>>97
おまww
2勝じゃねーよ。5勝はしてるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:48.15 ID:AIm2177w0.net
村上が心配だな
インコース攻められて三振が増えた

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:58.77 ID:TL+Z444Ia.net
セクシーお姉さん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:36:59.44 ID:EiuIUb020.net
>>105
大野をどうするかだよなぁ
新聞では阪神とか候補挙がっているというが、どうなんやろ…

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:02.34 ID:S43HUFwZ0.net
小川って髪薄くなってない?

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:08.63 ID:G4y67vH80.net
>>56
これは代表監督経験者のありがたいお言葉

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:14.64 ID:uev2qJyR0.net
今のお姉さんめっちゃスケベやな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:16.34 ID:71l5s7X10.net
村上は元々中日だけ露骨に成績悪いから分からんな

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:25.05 ID:uyry7hbF0.net
エッチなおねーちゃんいいねw

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:26.34 ID:sHy777Bjp.net
イノーアは戸田に落ちて小野寺が魔改造してくれると思ったんだが

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:36.44 ID:5S1fDaBE0.net
山田も小川も怪我してなけりゃいいが

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:40.45 ID:hZPF3VKT0.net
ウチのファンって意外とお姉ちゃん多いよね

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:37:41.62 ID:nr7AJdpxa.net
水差し野郎たちが本人がそれどころじゃないのかな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:08.50 ID:nS5IOmIf0.net
>>82
マジか・・

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:10.56 ID:113iTX9/0.net
エスコバーの弾いたやつ、じみにそのあとのバックホームは凄いな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:23.48 ID:EqZdJ5p90.net
青木痛そう

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:26.47 ID:BhBgQUQg0.net
ロドリゲスに完封されるかと思ったからな
雨の中断が珍しくこっちに効いてくれた

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:33.47 ID:qTh3QOM50.net
青木は捻挫の一歩手前って感じかな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:38:44.14 ID:jb8F5Skw0.net
青木みてると
もうほんとに頭が下がる思いだし、ヤクルトで優勝をさせてあげたい

135 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/06(日) 21:38:55.59 .net
宮本がええやん
使い続けたら土橋くらいにはなるやろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:00.41 ID:i6q8LxXb0.net
高い金出して雇ってんだから
敗戦処理でも使わなきゃ損だろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:13.58 ID:WH8amqV0p.net
>>98
良いところなくて草
強いて挙げるなら球が速いところだけど開きの早さがそれを打ち消してるからな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:13.83 ID:mUFpPTKJ0.net
>>111
飯原も居ないし行けるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:15.65 ID:xrkFEkTg0.net
>>105
でも渥美半島の田原が故郷の小川はドラゴンズには格好の的だわ
何しろ渥美半島は小川のドラゴンズ入りで全部中日化するから

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:17.01 ID:WqXErqzNp.net
松井秀喜ってあんな感じの怪我で劣化したよな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:38.93 ID:XtBsSb8g0.net
6回裏やなー、いつもは同点止まりで結局負けるとこを雄平よくやった

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:51.03 ID:nw1AESeP0.net
村上もいつまでも好調はありえないけどのタイトル争いしてると少しの不調でも痛い

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:39:53.82 ID:hZPF3VKT0.net
>>134
2015みたいな奇跡あじあわせてあげたいよね

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:00.13 ID:113iTX9/0.net
>>140
松井は膝だろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:04.68 ID:WqXErqzNp.net
>>139
小川が尾張になんて興味あるわけないだろ
東京ブランド大好きライアンなんだから

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:09.62 ID:AIm2177w0.net
イノーアクック微妙すぎる
ブキャナンハフ戦力低下だ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:46.04 ID:WH8amqV0p.net
青木手首問題ないのか
高津の発言はイマイチ信用できないけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:52.14 ID:qmEu6Ury0.net
松井はもともと両膝に爆弾で手首もグニャッたのが致命傷だったんだっけ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:52.56 ID:WqXErqzNp.net
>>144
いや手首だよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:40:56.11 ID:yuzgn5p/0.net
これまで長年に渡ってただ一人、たった一人だけでローテを守ってきてくれた投手に対して
9000万円しか払ってないんだから出ていかれてもしゃーない
他の誰も規定投げてねえのにな 小川だけなのにな 投げるだけじゃなくて貯金も作ってくれてさ
そんな投手を馬鹿にしまくってきた報いを年末に多分受けるんだろうけど 俺は全力で小川の選択を支持するで

小川が残ってくれたら俺は泣くわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:04.83 ID:tBgq9O820.net
NHKから青木の手首は問題ないとのこと

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:12.91 ID:hZPF3VKT0.net
明日ゲームあるの?

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:14.12 ID:sHy777Bjp.net
青木の情報だけでなく山田とエスコバーのケガの具合も教えてくれよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:54.59 ID:nw1AESeP0.net
中日の球団社長「小川くんは安いから取りに行く」

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:55.26 ID:qTh3QOM50.net
>>151
それは信じて良いのか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:41:59.44 ID:nS5IOmIf0.net
>>152
阪神とかはあるけど
ヤクルトはないよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:00.76 ID:71l5s7X10.net
エスコバーは最後いたから大丈夫だろ 山田は不在だった

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:03.51 ID:2IDcsGyO0.net
ミスター結果論の高木の解説をドゾー

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:13.41 ID:TL+Z444Ia.net
西浦復調気味だな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:32.25 ID:E0zwxl6Fa.net
最下位脱出おめでとう

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:33.32 ID:qTh3QOM50.net
中山の声出しwwww

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:39.26 ID:GgaKSC800.net
中山の声出しの時の顔wwwwwwwww

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:49.71 ID:HYaXABqT0.net
イノーアがゴミであることは分かったな
接戦じゃあ、勝ち負け関係なく使えない

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:57.70 ID:AIm2177w0.net
廣岡はああいうホームラン打てるのに勿体ない

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:42:58.31 ID:hZPF3VKT0.net
>>156
ありがとう
一瞬だったから困惑しちゃった

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:43:05.20 ID:EqZdJ5p90.net
青木山田エスコ全員出られないと
3村上4宮本5廣岡6西浦7坂口8塩見9山崎とかになるのか?
さすがにヤバい

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:43:24.09 ID:woTKQu2/0.net
やっぱり大量点には長打というのがよくわかる昨日今日
ランナー溜めてエスコバーの2塁打も大きかった

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:43:36.61 ID:C8o1NGS/d.net
ビシエド神宮なら30本打つね

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:43:42.41 ID:RTHR79Fx0.net
やっぱ打てないと勝てないな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:01.30 ID:HYaXABqT0.net
それにしても大量点取ると無駄に点取るな
投手も野手も精神面鍛えた方がいい。

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:10.80 ID:dkmBlQb00.net
イノーアがエースだってオープン試合でいってなかった?

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:20.94 ID:rF1utfx20.net
>>168
もっと打ちそう
ナゴドのフェン直よくみるけど神宮なら全部入ってるからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:26.41 ID:mUFpPTKJ0.net
中山は森岡みたいな感じになってるな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:44:42.20 ID:cvBlUrNVd.net
ライアンおつかれさまでしたm(_ _)m

175 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-BAH0 [182.251.114.193]):2020/09/06(日) 21:44:49 ID:6sYglf9Na.net
巨人だけど今日の山田くん
入団テスト合格ですね

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-dHAC [27.141.218.179]):2020/09/06(日) 21:44:49 ID:BhBgQUQg0.net
切欠とか言われても
イノーアの場合ずっと問題変わってないからな
球が走ってないとかフォーム崩れてるとかじゃなくて
簡単に対応されて連打・長打で火達磨になる

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:45:09.60 ID:lAwqzDvf0.net
中村マスクってほとんど風張大下と今日のイノーアくらいでしか自責点取られてなく無いか?
防御率一点台のような気がするわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:45:20.14 ID:mUFpPTKJ0.net
>>172
ライナーで客を危険に晒しまくるだろうな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3e5-XrX+ [203.179.134.159]):2020/09/06(日) 21:45:31 ID:9UXEr6fG0.net
ビシエド来年獲れないの?

180 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-q9uz [182.251.70.7]):2020/09/06(日) 21:45:33 ID:/7Z8vdjea.net
>>173
お立ち台で二回目〜🤪って言うのかやだなそれ

181 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-jOTr [27.141.95.228]):2020/09/06(日) 21:45:41 ID:HYaXABqT0.net
>>166
来年2人は普通にいないかもしれないぞ

182 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8db6-enA3 [122.27.116.17]):2020/09/06(日) 21:45:52 ID:Iq9OTlnJ0.net
>>177
西田信者が暴れる

183 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb99-boGI [121.103.6.55]):2020/09/06(日) 21:46:48 ID:lAwqzDvf0.net
>>172
パワプロでビシエドが操作する動画あるんだけど、ゲーム内のビシエドが右中間にフェン直したらみんなが大笑いしてたんだよなw

184 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-XrX+ [126.132.212.25]):2020/09/06(日) 21:46:54 ID:BOZlkzVFr.net
そういやイノーアは中村ならとか言ってたけど全然ダメやな
2軍相手なら球速で押せるだけか

185 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/06(日) 21:47:26.05 .net
エスコバー叩いてたやつしばらく大人しくしとけよ
いい時いいと誉めろ

186 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2365-0fQQ [61.200.122.43]):2020/09/06(日) 21:47:46 ID:+2eXa72S0.net
>>179
確か今年から3年契約だった、とか?
欲しいけどね

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-Ti7e [114.180.156.7]):2020/09/06(日) 21:47:53 ID:d41AK2UE0.net
>>87
みんな成績上げてるのに笑う

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:47:57.71 ID:z7iQE9/nd.net
広島に行けるのかな?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:48:12.10 ID:AIm2177w0.net
小川はあのノーヒットノーランで変わったな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:32.61 ID:kyuCR7MZa.net
>>188
火曜になれば行けるだろうけど
明日に行けるかどうかだね
下手したら神戸あたりで足止めもあるかも
まあそれでもいいのかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:33.00 ID:AIm2177w0.net
宮本スタメンで使いたい

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:33.01 ID:lAwqzDvf0.net
多分ビシエドのサードライナーはエスコ以外なら取れたか近くに落とせたよな
でもサードなら耐えれる守備だしあの打撃なら文句無いわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:49:34.77 ID:co7EFti9a.net
今日は良いゲームだった
みんな打ったし
イノーアは打たれたし

これで下手に抑えたらまた高津が
接戦で使う
例えば同点の9回とか

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:50:09.84 ID:ZpgJVBxY0.net
山田「スワローズの履正社出身は皆性格が違いすぎるので・・・」

中山、宮本とかなりぶっ飛んでるキャラだからしゃーないなw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:50:20.92 ID:owWXsstM0.net
>>184
そもそも2軍も普通にいい当たりされてたし

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:50:39.20 ID:BhBgQUQg0.net
とりあえずヤクルト勝利で心の平穏が

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:50:49.40 ID:UUCUD+t80.net
いつまで●●○続ける気。
神宮中日で毎カード一勝ずつてチーム解散したほうがいいレベルやわ。強くなろうとか全くないんやろうな。

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:51:16.75 ID:EqZdJ5p90.net
勝ちはしたが中日に守備の差を見せつけられた
京田周平みたいな三遊間の守備力ほしいわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:51:22.06 ID:xrkFEkTg0.net
>>196
うんうん(涙)ようやく勝ってくれて心の平安が嬉しいよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:52:16.09 ID:AIm2177w0.net
吉田も昨日良いピッチングしてたのに打線がな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:52:54.07 ID:BhBgQUQg0.net
エスコバーの評価は保留だな
エスコバーと無関係に外国人野手獲るのが前提だし

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:53:33.41 ID:8POZOIzw0.net
所詮アへ単やからいらんやろ
エスコバー

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:53:53.41 ID:AIm2177w0.net
エスコバーホームラン打てれば最高なんだけどな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:54:05.28 ID:4+2BAdQgM.net
現地から帰宅中
今季3戦目で観戦初勝利だからとにかく嬉しいです!

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:54:07.27 ID:bLY98Er60.net
来年エスコバーはもっと活躍すると思う、願望

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:54:24.91 ID:rF1utfx20.net
>>204
行くなら日曜がええで

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:54:30.04 ID:ByxhOk+Fd.net
小川の防御率、規定投球回以上で4位の好位置!

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/06(日) 21:55:19 ID:ZpgJVBxY0.net
ほぼスタメン起用されて本塁打5本未満だった外国人って過去にそんなにいるっけ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:56:21.41 ID:MYmJImGh0.net
>>208
リック

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:56:22.55 ID:0V59TOv/a.net
こうした勝ち方続かなきゃマタ最下位になるけどどうだろうな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:56:38.65 ID:xrkFEkTg0.net
>>205
エスコがクレバーで大リーグで1300本安打という実績を嵩に着なければ
来年のエスコはもっと打つよ。またそういう選手だと思う。思いたい
32歳だけどまだ日本野球に適用しそうだ

212 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-D9Zv [182.250.246.197]):2020/09/06(日) 21:57:23 ID:68LhALmLa.net
>>188
台風意外と大したことなかった

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-dHAC [27.141.218.179]):2020/09/06(日) 21:57:27 ID:BhBgQUQg0.net
>>197
8月の1勝3敗ペースを1勝2敗ペースに軽減したんだぞ
小川でようやく5連敗ストップとかやってたのが
週2勝が可能なまでにな

今週だって接戦もっと拾えて勝ち越しもできた筈なのに
打てない守れないで落としてるし

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/06(日) 21:58:13 ID:ZpgJVBxY0.net
>>209
打率だいぶ高いし12本塁打打ってるシーズンも2年あるし
アベレージ型にしてもこのくらいの成績はないときついね
エスコバーが3割2分5本くらい打ってくれるならアリって感じ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:58:43.27 ID:AIm2177w0.net
小久保も言ってたがイノーアの投球は見やすいから球速以上怖くないんだろうな
球速くても球軽いんだろう

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:58:51.05 ID:/v3ZE6zjd.net
イノーアは大下と一緒に敗戦ロングをさせれば良い

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 21:59:04.63 ID:MYmJImGh0.net
>>214
12本も打ってたのか
すまん知らなんだ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:00:44.91 ID:xJQZqHwl0.net
このスレの伸びが平穏を物語っている

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:01:33.49 ID:BhBgQUQg0.net
小川も球種見破られなくなったのと
下半身の粘りが出て良かったころの
タイミングの取り辛さが復活した感じ有るからな

イノーアの方が球速や身長活かせるはずなのに
まったく逆な感じなのはタイミング捉えやすいんだろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:02:01.11 ID:4czgAmAx0.net
イノーアとかもうクビやろ

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a567-biH0 [220.97.180.77]):2020/09/06(日) 22:02:18 ID:Q2rRz+Ja0.net
もったいないから点数取りすぎるなよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:02:47.83 ID:ZpgJVBxY0.net
>>217
4本の年もあるけど
基本的にOPS.8台だね
クビになった最後のシーズンが.6でかなり悪い

エスコバーはたしか現状.6台だから
ショート守れないならここから.8には上げてくれないと厳しいな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:03:41.18 ID:oNdyGVvhr.net
>>185
何でidないの?

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:03:41.37 ID:qTh3QOM50.net
>>194
宮本って見た目大人しそうだけどぶっ飛んでるのか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:04:39.40 ID:ZpgJVBxY0.net
>>224
あだ名が宇宙人だから中山とはまた別の意味でぶっとんでるみたいよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:04:56.04 ID:qTh3QOM50.net
>>225
へー

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:05:38.67 ID:tvLz2rrc0.net
エスコバー肝心の守備がよくないのがダメ
かつての宮本ぐらい守ってくれたら打つ方は
こんなもんでOK

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:05:41.56 ID:ZpgJVBxY0.net
>>226
村上のインスタライブの動画で触れてることあったから見てみると面白いよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:05:49.62 ID:+2eXa72S0.net
>>208
5本以上打ってた年もあったが、大昔に阪急にいたバルボン

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:00.27 ID:WqXErqzNp.net
>>227
外国人枠なのがね

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:00.81 ID:ZpgJVBxY0.net
エスコバーはサード中心になった後のペースで今後も打ち続けてくれるなら
OPSが8に乗るので契約更新してもいいラインと言えるかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:16.52 ID:FRweldg50.net
小川くん出て行くために頑張ってる感あるな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:28.40 ID:oNdyGVvhr.net
>>208
ヘルマン

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:07:40.04 ID:AIm2177w0.net
今日は雨が味方してくれたわ
雨の中断がなかったら負けてたな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:08:21.03 ID:tBgq9O820.net
>>194
これどこでの発言?

236 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-XrX+ [126.132.212.25]):2020/09/06(日) 22:08:43 ID:BOZlkzVFr.net
ファースト外人取ったら居場所無いから更新無いやろ
とか言ってたらエスコバー以下の打撃の外人が来たりするのがなぁ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:09:23.07 ID:ZpgJVBxY0.net
個人的に、エスコバーの成績を考える上でいつも意識するのが高橋周平の成績
これが求められる最低ラインだと思ってる
打率3割でOPS.812

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:09:45.16 ID:tBgq9O820.net
>>236
デントナクラスでも取れないかなぁ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:09:55.08 ID:ZpgJVBxY0.net
>>235
ファン感謝デーのときの動画を見た

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:10:43.54 ID:qTh3QOM50.net
>>228
ありがと
インスタは山田上田S子しか見てなかった

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:11:43.60 ID:ZpgJVBxY0.net
>>236
でもファーストの外国人を獲って大外れな可能性も十分あるんだよね
エスコバーは外野も守れるし最悪ショートで使うことも考えられるから、2人体制にするという選択肢はあり

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:11:54.80 ID:h4YPVb1E0.net
守備ダメ、HR打てない、四球選べないじゃ3割でも来年はいらんね
ここから10本打てば別だけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:13:19.41 ID:ZpgJVBxY0.net
二塁打増やしてOPS.8に乗せられるなら残してもいいとは思うな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:13:31.62 ID:WqXErqzNp.net
>>241
そんな守りに入る意味ある?

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:13:59.71 ID:Z0vkgBZL0.net
今週のヤクルト

ヤ 1-2 神
ヤ 3-2 神
ヤ 3-4 神
ヤ 2-4 中
ヤ 1-3 中
ヤ 10-3 中


すまんめっちゃ腹立つわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:14:11.70 ID:oNdyGVvhr.net
これから次第だ
サードでの守備とops
走塁に小技は良いんだけど

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a584-Mst0 [220.12.114.38]):2020/09/06(日) 22:15:26 ID:tvLz2rrc0.net
ファームは借金12から3までに減らしたんだな。
一軍も最終的に0になるようがんばれ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:16:01.10 ID:wYNJteS4a.net
やっぱ打ってなんぼなんだよなこのチームは
小手先の即戦力投手なんか後でいいから今年は野手ドラフトするべき

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:16:36.31 ID:9n4xXADE0.net
>>150
小川なんていらないいらない言い続けてきたやくせんは

小川の残留を望む資格はない
小川が自分で決めれば良い
それだけ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:16:42.58 ID:ZpgJVBxY0.net
微妙とされてるボーア、パーラ、ピレラは皆OPS7台で
今のエスコバーが6〜ギリギリ7に乗るかもくらいなんだけど
最初のハズレ評価から一気に評価上げてるスパンジェンバーグは今8に乗せてるし
この辺が最低ラインかなと思ってる

251 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-MOzI [126.199.77.110]):2020/09/06(日) 22:17:45 ID:LYpdEy+Hp.net
助っ人ならOPS.800ないと物足りない
本拠地が神宮なら尚更

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:18:09.84 ID:ZpgJVBxY0.net
>>244
9月の状態でこのまま打ってくれれば、という条件付きね
単に今調子がいいだけなのか守備負担が減ったり、日本野球に適応してきた影響なのかがまだ分からないので

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:19:40.13 ID:ZpgJVBxY0.net
>>248
今日は小川が最小失点に抑えたからこその勝利だろうw

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:19:42.99 ID:9n4xXADE0.net
>>171
イノーアだけが本物の投手と言ってたのがやくせん
やくせんの見る目のなさはガチ
自分も含めてだが

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:20:06.65 ID:68LhALmLa.net
何でヤクルトが糞弱いのか?
2009〜2018の間
規定投球回に達したドラフト1位ピッチャー0人
ドラフト2位まで対象を広げても小川たった1人
現在先発ローテに入ってるドラ1ドラ2ピッチャー小川だけ

そら暗黒にもなりますわw

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:20:27.15 ID:ZpgJVBxY0.net
>>254
高木豊はじめ解説陣も皆言ってたから
人間の見る目なんてその程度ってことよw

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23df-vi+Z [125.197.102.218]):2020/09/06(日) 22:20:38 ID:5S1fDaBE0.net
オープン戦でやたら抑える外人はシーズン入ると駄目な印象

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bf3-biH0 [183.77.146.219]):2020/09/06(日) 22:20:50 ID:xTWTY8Zg0.net
投手を地獄レベルで外したから
フロントは体面保つためにエスコは普通に成功扱いにしたいだろうな
残留濃厚だろう

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-sSe6 [126.224.84.148]):2020/09/06(日) 22:21:02 ID:IYZwkNpJ0.net
わ〜い、勝ってた〜!
ライアンの時は点も入る

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:23:09.62 ID:sHy777Bjp.net
スアレスはまだ一軍に上がらないのか

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:24:32.48 ID:ZpgJVBxY0.net
今のヤクルトが弱い理由は

@〜2014までのドラフトが12球団1下手だったから。
A外国人が全員外れたから。

落ち目のベテランと成長過程の若手と一部の成功した中堅(山田小川石山中村)しか居ない歪なチーム構成
監督やコーチを批判する声が多く見られるけど、はっきり言って今はどうやっても勝てない時期
あと2,3年経ってベテラン勢が引退し、今の若手が中堅になって初めて勝負出来るチームになる

今は我慢して、勝つこと以外の楽しみ方をファンも見つけないと 試合見ないほうがいい時期だと思う

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:26:52.17 ID:9n4xXADE0.net
エスコバー、廣岡論争が続くことになりそうな試合となった
正直、カレー味のウンコかウンコ味のカレーかみたいな論争だと思うが

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:27:22.29 ID:wDjTnpdLa.net
宮本はホント神だわ
一人だけ野村ヤクルトやってる

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:27:24.73 ID:uEhB2hFN0.net
>>249
ずっと小川擁護してきた俺は見る目があるわけだ

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-t0XX [113.144.1.53]):2020/09/06(日) 22:28:20 ID:M5u0GeNm0.net
エスコバー残すにしてもガチャ引き直すにしても枠整理して外国人増やさなきゃどうにもならんからな

支配下にしたのに戸田に置き続けてる松本友とか守備位置がどこかもわからない大村とか代走要員にもなれず戸田に返された田代とか枠の無駄だろ

ピッチャーも田川あたりは百歩譲っていいとしてもずっとスペでまともに投げられず今年も行方不明の平井とか残した理由がわからん

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:28:47.42 ID:71l5s7X10.net
小川試合後肘さすってたのは大丈夫なんかね

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:29:14.87 ID:Z0vkgBZL0.net
見る目が無いのはいいけど
節穴の目でゴミとかクビとか言わないでほしいな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:30:43.64 ID:w90HqKPt0.net
イノーアはスアレスよりもタフなんだから
使い潰さないのは惜しい

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-YPP1 [118.111.142.44]):2020/09/06(日) 22:31:15 ID:e+w/uGj90.net
他のチームだったら、あーこの外国人ハズレだな今年クビにして来年はいいのとってこいよって気持ちになるかもしれないけど
ヤクルトだとそもそもちゃんととってくんのか?って疑念がある

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:31:59.72 ID:uEhB2hFN0.net
大下擁護していたやくせん民の目は節穴

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:32:25.21 ID:jIwCCwN80.net
今日は見れなかったんだがイノーアの防御率が上昇してないか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:32:59.28 ID:G4y67vH80.net
>>257
巨人にいたマイコラスとか
1年目のオープン戦は散々な内容で
まーたハズレ外人獲ってきたのか、とか言われてたんだよな
それが開幕した途端あの成績だったから
ほんと新外人の開幕前の成績はあてにならない

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:33:11.99 ID:68LhALmLa.net
>>249
FAは選手の権利だから好きにしていい。ファンに文句を言う資格は全くない

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:34:29.95 ID:tBgq9O820.net
>>257
これはあるな
グラシンとかオンドルセクもオープン戦打たれてたからな

275 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-mWGn [106.128.11.11]):2020/09/06(日) 22:35:50 ID:kyuCR7MZa.net
>>245
負けのうち2試合は最低引き分けもあったし
阪神の3つ目も勝てる余地はあった
まあタラレバと言われればそれまでだが

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:38:18.07 ID:IFU6yVF30.net
小久保が塩見のバッティング向上してるって褒めてたな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:41:08.89 ID:tBgq9O820.net
>>276
打席での「割れ」ができてるって言ってたな
どんな投手に対してでもタイミングを取れるようになってると
それで猛打賞4出塁だからマジなのかも

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:41:10.68 ID:H47U8xWb0.net
https://i.imgur.com/VxAjGSr.jpg

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:41:39.40 ID:kGPJhMA80.net
まあイノーアは四球は出さないから今日みたいな大量リードか敗戦ロングならいいんじゃないか
外国人枠使ってすることじゃないから今年限りでいいけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:43:51.10 ID:jB5JmK+Qd.net
>>277
こうやって調子上げて来た時にいつも怪我するからそれがが1番怖い。

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:44:44.54 ID:sHy777Bjp.net
>>257
逆にオーレンドルフはオープン戦はそこそこ良かったな

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:46:01.08 ID:yYXrpziJd.net
小川も今年のオープン戦、練習試合は散々だったけど、シーズン入ったら8勝だからな

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:47:14.40 ID:IFU6yVF30.net
>>277
塩見と宮本の成長がポジ要素だなー
強い打球飛ばすし

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:50:14.59 ID:+ikExeR30.net
廣岡はやっぱりすごいね
140m位は飛んだだろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:51:42.61 ID:wYNJteS4a.net
宮本は唯一まともにライマル打ってたからな

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:52:02.91 ID:J+CcFxzJ0.net
>>208
ヤクルトにレイっていたけどあんまり打ってない記憶

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b67-+y1e [153.135.159.100]):2020/09/06(日) 22:52:20 ID:tBgq9O820.net
>>282
オープン戦は完璧だったろ
開幕延期からの練習試合で調整ミスってボロボロだっただけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:53:17.97 ID:wYNJteS4a.net
ヤクルト高津監督、途中交代の青木&山田は「特に問題はない」負傷ではないと強調

だってよ普通に何ともないっぽい

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:53:51.35 ID:oXNq8KjB0.net
さすがにショートとしての戦力ではなくなるだろうからエスコバー残留、別外人獲得ならいいかな
ショートとして考えてるならすぐ切れ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:11.11 ID:HHZ2mArA0.net
>>288
なんかあっても問題があっても基本的に隠蔽するよねうち

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:27.13 ID:kGPJhMA80.net
てか今日勝って5位浮上っておかしくない?
最後に勝ち越したのいつだよってレベルで負け越しまくってるのに
広島そんなに負けてたのか

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:54:43.53 ID:ocyBgvAL0.net
球団編成は試合見てないからね

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:57:47.52 ID:wYNJteS4a.net
>>290
「お疲れということもあって、休ませました。特に問題はない」と大事に至っていないことを明かした。
高津監督は2人とも、8日の広島戦(マツダ)は出場予定だということを説明した。

まぁ流石にそんなそこまで嘘つかんやろ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:58:19.22 ID:oXNq8KjB0.net
広島は大瀬良離脱でヤクルト2013状態になってるな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 22:59:23.90 ID:cYGSCxsn0.net
村上は大スランプだね
さすがに疲労がピークだし休ませた方がいいね

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:00:05.80 ID:eB2bGux+0.net
山崎は今日出番無かったけど、昨日の事があるからお灸据えられたのか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:00:09.16 ID:5YzHmuD/0.net
バレンティンイラネ小川イラネブキャナンイラネイノーア神助っ人とほざいてた節穴やくせん民がやたらエスコバーイラネと言ってるならエスコは来年もいるなこりゃ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:00:56.35 ID:sHy777Bjp.net
スアレスのときは抹消して10日後に戻すみたいな事を言ってたが2ヶ月くらい経っても戻ってきてない

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:01:49.71 ID:5YzHmuD/0.net
>>291
もうぶっちぎりの最下位かと思いきや、やっと一つ勝っただけで5位浮上って広島最近どれだけ負けたんだよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:01:50.77 ID:jb8F5Skw0.net
ひさしぶりにプロ野球ニュースみるか

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:02:29.09 ID:ozuTAhwWM.net
いちおうヤクルトもプロ球団だからね
致命的ミスをした選手は干されても仕方ない
厳しいチームなら即降格

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-W0oP [126.56.212.158]):2020/09/06(日) 23:03:14 ID:oXNq8KjB0.net
>>298
あと10日やで

303 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-d51e [106.133.160.200]):2020/09/06(日) 23:03:17 ID:0E9NIrB/a.net
村上はきっと台風が心配なんだ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:05:15.22 ID:yYXrpziJd.net
山崎の出場機会、優先度が下がってくれれば良いんだけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:05:22.43 ID:71l5s7X10.net
スアレスは復帰してもう3週間ほど経ってるが内容が悪すぎる

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:05:23.02 ID:wYNJteS4a.net
広島も田畑みたいな投手運用してるからな
何ならまだまだ悪化するかもだから普通に最下位は回避できるかも
もう大瀬良も逝ったし

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-XrX+ [180.29.218.81]):2020/09/06(日) 23:06:41 ID:owWXsstM0.net
大事じゃないことを信じたいけど基本的に高津の大丈夫は信用できん

308 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx81-L833 [126.149.17.32]):2020/09/06(日) 23:06:43 ID:vCGYU23Ox.net
>>298
年数回の登板で4400万はコスパ悪すぎ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:07:54.29 ID:AIm2177w0.net
スアレスは金曜日に1軍かな

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:11:02.45 ID:voldTvw50.net
>>249
ほんとだよ。散々ゴミ死ね言ってたくせに。
こんなゴミに9000万wとか言ってたのが、出てったら球団批判とか人間じゃない。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:11:08.89 ID:aNGPDQf0a.net
スアレスも何故か一軍では抑えるタイプだからなあ
誰かが言ってたけど二軍は成績を残す場ではなく課題を見つけて克服する場なんだよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:19:08.46 ID:Iq9OTlnJ0.net
勝つと伸びない

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:20:08.12 ID:3YB++RiJ0.net
どーでもいいけどロッテて福田完全にいらんよな
荻野抜きですらスタメンじゃないしな
あの和田って奴はマジでいい選手やなしかし

314 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-EsR/ [111.239.186.29]):2020/09/06(日) 23:24:43 ID:wYNJteS4a.net
>>313
ロッテ別にいらんやろとは元から結構言われてた

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-XrX+ [180.29.218.81]):2020/09/06(日) 23:24:57 ID:owWXsstM0.net
オリ吉田すげえな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:25:41.61 ID:Iq9OTlnJ0.net
なお

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:26:32.83 ID:AIm2177w0.net
宮本スタメンで使いたいがポジションが無い

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:27:18.42 ID:EqZdJ5p90.net
ヤク 甲子園→神宮→マツダ→東京D
中日 ナゴド→神宮→ナゴド→横浜→マツダ

これもうちょいなんとかならんかったんか
読売なんて甲子園ナゴドの後5カード関東やぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:27:53.57 ID:Sjt8RspYa.net
>>310
去年唯一規定到達してんのにボロクソに叩かれてたの腹立ったわ
あんだけ負け越したのも、本人の投球術のせいもあれど守備がゴミだったり、小川田畑が意地でも2軍落とさなかったり可哀想だった
イニング稼いでるやつどんだけありがたかったのか去年のここのスレの流れ思い返すとな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:28:36.93 ID:owWXsstM0.net
>>317
坂口たまには休ませてファーストかサードで使えばいいと思うんだけどな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:23.10 ID:kGPJhMA80.net
西浦今年二桁いけそうだな
エスコバーと併用されながらだからペース的には2018年より早いし

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:32.70 ID:d41AK2UE0.net
坂口は本当の休養日がないよね
スタメンから外れても途中出場して守備までやってるし
そのおかげで村上と同じく全試合出場中だよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:33:50.66 ID:eQlBKCuu0.net
早くローテ再編して小川を火曜か金曜日に投げさせろよ。カード初戦を取るのが一番大事。

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:15.58 ID:jb8F5Skw0.net
ズームアップきた

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:35:17.40 ID:kyuCR7MZa.net
ズームアップきた

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:37:52.37 ID:rwj9WRLf0.net
>>251
サードエスコバーでバルディリス位打てるならアリ
打てないならファーストのガチャの方が良い

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:18.52 ID:lSWiCNLza.net
>>310
球団も小川の価値が全くわかってなかったからな
改めて年俸の安さに驚く

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:40:46.77 ID:d41AK2UE0.net
ビシエドが普通に守ってたらやばかったな
紙一重なイニングだった

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:41:29.59 ID:lSWiCNLza.net
廣岡もスタメンで使えば10本くらい簡単に打つよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:42:43.70 ID:kyuCR7MZa.net
西浦と廣岡のHRは省略..

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:14.16 ID:rwj9WRLf0.net
塩見が覚醒するな塩見、坂口、山田、村上、青木の打順は機能すると思う
足があってて出塁出来る選手が一番は大きい

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:43:29.25 ID:EqZdJ5p90.net
連敗ストップ5度目か

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:46:01.88 ID:nw1AESeP0.net
小川が毎回連敗止めるのは良いけど黒星減らんのじゃ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:47:51.65 ID:voldTvw50.net
>>333
三週連続とかかな?

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:48:16.56 ID:G4y67vH80.net
特に西浦のはキャッチャーフライで凡退のはずがホームランに化けたから
ズームアップならやるかな?と思ってたんだが

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:50:15.57 ID:yYXrpziJd.net
>>314
井口と鳥越が退陣したらあっさりと捨てられるかもな

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-t0XX [113.144.1.53]):2020/09/06(日) 23:53:23 ID:M5u0GeNm0.net
今更小川安すぎる論はいいとしてあの成績をどうやって査定すりゃ派手に年俸あげられるんだ?
5勝12敗で防御率もWHIPも褒められない、登板回数は稼いだからそこで現状維持は妥当だと思うんだが

そりゃ球団もtRAなりなんなりの指標は持ってるんだろうがこの辺の査定なんてメジャーでも出来てないだろ
指標は選手を切ることや獲得には活用してても年俸査定となると結局市場の評価からの自由競争になるからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:54:00.57 ID:D9TKpHob0.net
広島への移動ってバスなのかな
だとしたらおっさんらには酷だしせめて初日に完全休んだら全然違うはず

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-16Fo [126.122.246.14]):2020/09/06(日) 23:55:24 ID:EqZdJ5p90.net
廣岡の打球気持ちええな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:56:15.81 ID:5YzHmuD/0.net
>>329
打てないよ打率2割以下だもん

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:12.31 ID:nw1AESeP0.net
ロッテは補強した選手の成績見ると良いのはハーマンぐらいだからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:19.09 ID:lSWiCNLza.net
濱田今日も3安打で打率.245まで上がってきた

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/06(日) 23:57:26.97 ID:5YzHmuD/0.net
>>335
まあ勝敗に影響のないホームランだからね。まあ復調気配なのはいいことだ。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:00:30.58 ID:jawC+tHD0.net
>>342
今の2軍のメンツだと、将来1軍レギュラーになってそうなのは濱田長岡武岡の3人だな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:01:34.86 ID:sY+ZET/y0.net
落球した後ってホームランは野球有る有るだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:03:01.59 ID:AwTytPqt0.net
中継ぎイノーアも中澤もいらないんだが
さすがにこの2人よりましなのがいるだろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:05:56.87 ID:ZYoSlMUD0.net
>>346
居たら苦労しないんだけどな
満足に長いイニング投げられないから短いイニング投げてます程度の若手なら居るけど

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-Ti7e [114.180.156.7]):2020/09/07(月) 00:09:05 ID:IsNegXDs0.net
>>331
塩見のスペさえなかったらその5人の組み合わせで色々できたんだよなぁ

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b30-Zh5B [111.98.60.94]):2020/09/07(月) 00:12:43 ID:sY+ZET/y0.net
塩見は1番か5番どっちが良いのかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:13:44.29 ID:rhT2gguTa.net
>>338
一応新幹線は月曜広島までは本数減っても走る予定との事(但し途中で乗り換えかも)
先発(石川?)だけは日曜中の移動かもね

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:14:29.38 ID:+7g6CgkWa.net
全くの枠の無駄だな
歳内と寺島、スアレス待ちか

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:16:32.63 ID:1lMwr2fz0.net
勝ったところで借金9の5位で難題山積みだがとにかく酒が美味い

攻撃は今日の様に勝ち越した後も淡白にならず容赦なく点を取りに行ってほしい
個人成績も上がるし信じられないような逆転負けも減る

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:16:40.68 ID:xGRhbtF3r.net
多分、小川FAのオファーは巨人、中日、楽天の3球団からある。金額は3~4年、10~12億プラスαの決着だろう。ヤクルトの出番はないとみる。

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:16:43.09 ID:HtJ0lePP0.net
>>332-334
8/12〜 休 ● ● ● ○(小川) ○
8/18〜 ● ● ○ ● ● ○(小川)
8/25〜 ● ● ● ● ● ○(小川)
9/01〜 ● ○ ● ● ● ○(小川)

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b30-Zh5B [111.98.60.94]):2020/09/07(月) 00:18:04 ID:sY+ZET/y0.net
>>353
中日は無いだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:19:24.26 ID:Pr+0gUn90.net
>>353
中日にそんな金ないだろ
そして流石に5倍もないだろう

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:19:43.44 ID:KZCoiz5F0.net
>>352
他球団はヤクルト戦でそうやって数字稼いでるからな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:19:59.21 ID:KSayKEQL0.net
>>177
完全に小川以外投壊してたのが
中村戻ってきたら普通に抑えててさすがだわ
頭のおかしい兄のいる高橋以外は中村でいいわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:21:01.83 ID:ni3555sY0.net
小川はイニング稼げるからなあ
やっぱエースは長い回投げてなんぼよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:24:49.77 ID:+7g6CgkWa.net
それを離脱するからとか難癖つけて金額をおさえてきたわけだからな
今度こそ適正な金額を提示することを望むわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:26:56.89 ID:YvThVO840.net
高橋の兄って何かしたの?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:06.06 ID:mQtxJGmU0.net
小川でしか勝てねぇ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:29:42.41 ID:zq01VSFK0.net
廣岡を固定したら、.180 18本みたいな成績になりそうだ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:33:45.32 ID:sY+ZET/y0.net
goingは小川じゃなく西浦かい

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:34:43.97 ID:+7g6CgkWa.net
>>354
これで最下位脱出って意味不明

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:20.86 ID:wGG6xoFl0.net
>>358
兄?

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:35:28.30 ID:odiNlT1M0.net
最近ずっと負けまくってたのに広島の方が下にいるって本当に不思議だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:40:04.10 ID:xfIXqzxf0.net
広島と全然対戦なかったからぶっちぎりの最下位の気でいたわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:41:23.77 ID:+7g6CgkWa.net
今日の塩見は久々によかったな
昨日のミスから切り替えられたようだ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:43:18.38 ID:GwoyKo270.net
阪神中日相手に抑えて投手がんばってると思ってるところに広島巨人に打たれそう
広島は投手死んでるみたいだから殴り合いにはなるかもだけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:44:23.32 ID:5QFv+WS70.net
マクガフの珍プレーがYouTubeで42万回再生されてるな
マクガフに1円も入らないのは残念だが(笑)

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:49:29.03 ID:HtJ0lePP0.net
【ヤクルト】ファームが6連勝で10戦負けなし 
https://news.yahoo.co.jp/articles/82bf12dbfa9e0b2a102f60f868cc8167852045ae

8/11〜 ● 雨 ● ○ ○ ●
8/18〜 ○ ○ ○ ● △ 雨
8/25〜 休 休 休 ○ ○ ○
9/01〜 △ ○ △ △ ○ ○

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:50:03.10 ID:YKM6z/9Ep.net
広島には気の毒だが大瀬良が天敵の天敵すぎるからそこがないのは多少戦えるような気はする

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b33-/1tI [153.218.108.113]):2020/09/07(月) 00:55:07 ID:W6RH1cgl0.net
>>208
モーガンは?

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 00:57:31.79 ID:jawC+tHD0.net
ただ仮に今年この調子で戦って
最後に広島より上でフィニッシュすることに何か利点があるかって考えると
広島もうちょい頑張ってほしいw

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:02:44.05 ID:sY+ZET/y0.net
ドラ2で誰を指名するか結構重要だな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:03:37.83 ID:oaGvn8WW0.net
8月以降の小川

7.1回 3失点(自責1)
5回 4失点
9回 0失点
7回 2失点
7回 2失点
8回 1失点


宝石のようなヤスヒロ、もうどこへも行くな

378 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-d51e [106.133.160.200]):2020/09/07(月) 01:04:15 ID:J/YMZJzpa.net
今カード ロドリゲスが一番勝てない所だと思ってたわ やきうって分からない

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/07(月) 01:06:05 ID:jawC+tHD0.net
>>378
いや、小川でしか勝てないチームなんだから
勝つとしたら今日だったよ

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05b6-X19W [118.10.96.119]):2020/09/07(月) 01:06:11 ID:oaGvn8WW0.net
小川の球場別成績

神宮 7試合 4.06
横浜 2試合 1.13
ナゴ 1試合 1.23
ホモ 1試合 3.00
広島 1試合 3.00

通算 12試合 3.05

野外のしんどい所ばかりで投げてるのにようやっとる

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:06:33.45 ID:wnDKUXt10.net
5位じゃ衣笠が調子に乗るから圧倒的最下位希望

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:10:24.95 ID:MonEG9ak0.net
>>381
なお衣笠はヤクルトの順位に興味はないもよう

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:11:47.33 ID:KZCoiz5F0.net
どう考えても最下位だから安心せい

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:13:45.25 ID:YvThVO840.net
>>376
古川か牧原でいいよ
左打ちの捕手いねーし

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:14:28.56 ID:ni3555sY0.net
火曜からの天保山は殴り合いになりそうだし村上が復活するかだな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:14:41.71 ID:W6RH1cgl0.net
>>297
そういうのに限って声高々に連呼するからな
去年オフバクソバクソ言ってたのとか、エスコバー叩きも引くに引けなくなって来てるし

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:18:40.55 ID:8p+OuQx20.net
そういや、村上って頭部死球あったんだよね
あれで微妙なずれ起こしてるのかな?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:19:54.63 ID:jawC+tHD0.net
>>383
カープもなかなかにヤバいんだよなあ
投手起用めちゃくちゃだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:21:09.56 ID:jawC+tHD0.net
村上は本人が背負いすぎ
というかチーム状況が背負わせすぎというべきか
外国人長距離砲を獲らなかったのが全て

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:33:01.78 ID:hBanUHdh0.net
小久保

イノーアは肩が開くのが早すぎて球が見やすい
コントロールがアバウト
出てきても脅威は感じない

海外のスカウトが日本で通用すると踏んで連れてきてるのに
こんなに欠点だらけならうちのスカウトが無能って事になるやんけ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:37:49.07 ID:jawC+tHD0.net
高木豊

コントロールが良く、勝てない要素がない
もし来年残せば勝てる投手になる

プロであっても第三者が判断するのは非常に難しいということか

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:39:47.88 ID:jawC+tHD0.net
実際、練習試合のときの映像を見て
ほとんどのファンはコントロール・球威共に備わったイノーアを当たり外人だと思ってた
後になって見てみると結構甘いコースに行っていてバットにも簡単に当てられてることが分かる
そんなもんだな

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:43:41.98 ID:QsIbpWqGa.net
結果外れてるからスカウトが無能なのは間違いない
スアレスみたいな球投げる投手を連れてきて欲しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:54:18.80 ID:roXg4Pab0.net
ガイエルスカウトって結局機能してないの?

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 01:58:31.92 ID:wnDKUXt10.net
実際シーズン最初と比べてボール変えて飛ばなくなってきたよな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:01:50.47 ID:np8S/+yD0.net
昨日も当たり前のように痛打されてたな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:07:10.93 ID:k/8baO480.net
>>392
修正できるコーチがいればいとも簡単に大当たりに化けたりして

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:23:14.94 ID:QsIbpWqGa.net
>>397
実際、身体の開きが遅いフォームに出来れば化ける可能性はある
ただ残り50試合程度で、それをそう簡単に出来るのか

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:35:30.46 ID:QZlrZEOl0.net
廣岡はやっぱり駄目かと思っているとたまにこれがあるから中毒性がある

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 02:54:23.29 ID:hBanUHdh0.net
廣岡は外野手転向してからが勝負

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 03:00:14.32 ID:jawC+tHD0.net
外野転向っていうけど
同じ守備ヘタ右打ち枠の濱田、中山より良いものがあるのかな廣岡

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 03:31:36.79 ID:8q7wo2BLM.net
廣岡をトレードに出すなら今しかないんだよなあ

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/07(月) 03:32:50 ID:jawC+tHD0.net
山田がFAしたりしたら廣岡の出番、需要は一気に増えるだろうしトレードなんてとても出せないよ

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-t0XX [113.144.1.53]):2020/09/07(月) 04:05:14 ID:+YRV18UR0.net
たとえ元山や瀬戸西を取ったとしても廣岡を外野にしたりましてやトレードする余裕なんてないだろ
エスコバーは論外としても西浦ももう若くねえし、セカンドも山田抜けた後は廣岡外したら宮本荒木にやらせるしかねえぜ、奥村はいつ戻れるかもわからんし太田はエスコバー級の守備だし

山田が生涯ヤクルトとでもいうならともかく現実はよくて来年再挑戦と単年残留が限界なのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:05:49.22 ID:BuDO9Ldr0.net
川端とイノーア下げて
誰か上げてよ。
個人的には藤井にチャンスあげても良いと思う。

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 04:50:40.56 ID:BuDO9Ldr0.net
1塩見8
2青木7
3山田4
4村上5
5中山9
6宮本3
7中村2
8廣岡6
9投手1

これでどうなんよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:02:42.81 ID:1lMwr2fz0.net
藤井全然いらね

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d54-Q6Op [58.81.152.202]):2020/09/07(月) 05:12:06 ID:sFSIxs6k0.net
絶望的なシーズンなんだから、若手は結果出せてるうちは積極起用してくれよ
で結果出せないときに必要なのがベテランの力だよ
藤井は上げなくてもどっちでもいいけど、藤井以下の川端は見たくない

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:30:12.87 ID:WjqUnEBT0.net
そういえば藤井って戸田のショート守ってるんだっけ
ショート守れるようになったのかね

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:35:28.83 ID:bEpatpNia.net
なんで内野全部けっこうなレベルで守れる廣岡が、外野なんかに転向しないといけないんだよ
今でも緊急時には外野守れるし

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:39:54.37 ID:bEpatpNia.net
>>405
中澤もいらない
あがるのは歳内、寺島、スアレスあたりかな。クックリリーフ試すのもいいけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 05:40:44.60 ID:JKKLfe7n0.net
>>380
マウンド傾斜の緩い神宮なんて、身長の低い投手には一番やりにくい。

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 06:03:51.62 ID:UykyGe57F.net
イノーアに比べたらクックのがマシだわな

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2baf-YrhW [113.149.136.241]):2020/09/07(月) 07:05:21 ID:E20OwD6X0.net
長岡が地味に本物っぽい件
イースタンだと黒川に次ぐ成績かな?
春先より身体がデカくなってるよね

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:14:41.21 ID:Y6jo1hLOM.net
小川は確実にでていくよなもうヤクルトじゃ引き止められられない

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4be0-q9uz [153.151.254.121]):2020/09/07(月) 07:18:58 ID:VnCzDLCA0.net
>>388
広島がキツイのはuzrだな
このままだと去年のヤクルト以下まで下落しそうだ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:33:38.40 ID:gEpk+4z/r.net
直近二週間
ヤク 3勝9敗
広島 3勝8敗1分

何がどうなったら順位が上がるんだかw

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:33:53.52 ID:sjs7IwHw0.net
廣岡は山田がいるうちにセカンドのノウハウを教えてもらわないと。

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de5-84KF [58.3.216.5]):2020/09/07(月) 07:39:49 ID:np8S/+yD0.net
まあ2位だったからね元々 それの貯金が減っただけ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:40:52.93 ID:LNVNnIe/F.net
>>414
ヒデキ楽しみやな。
涼しくなったら鎌スタ行きたい。

今年の二軍は神宮親子ゲームとかないのかな。

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:40:58.10 ID:xTSGpfs9d.net
>>337
その通りだよね
イニング食うだけの去年の小川で上がるならイノーアなんか日本に来ないほど年俸上がってるわ
ローテ守ってるけど6回5回で降りるの当たり前だったし
ローテ全員小川だったら43勝100敗とかになるんだぞ杜撰な計算だが
中継ぎが疲弊しないからもう少し勝てるだろうけど
成績上げればガンガン上がるのがヤクルトだから今年は一気に上げてくれるだろ。ダメでもあんまり下げない、頑張れば上がる。わかりやすくていいよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:45:35.34 ID:C/Ng0Idxr.net
歳内もう下で投げるのかいかに状況がひどいかw
とりま小川でしか勝てない状況なんとかしてくれ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:49:02.93 ID:np8S/+yD0.net
さっそくあす8日から2軍に合流。9日のイースタン・リーグ、DeNA戦(横須賀)でデビューする。

入団会見に同席したヤクルト・小川ゼネラルマネジャー「香川で(5勝0敗と)抜群の成績だったので先発の駒が足りない補強ポイントにマッチした。期待をしています」

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:49:35.77 ID:xTSGpfs9d.net
今週も打撃陣頑張れば半分は勝てたわけだから…
塩見エスコバーがこのままで村上復調すればいけるよ
チーム防御率も良くなってるし
9月もう少しで1点台じゃなかったっけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 07:58:26.81 ID:ni3555sY0.net
今月は良いけど怪我人だらけの広島よりマシぐらいの先発陣だからな
歳内は6番手気分でいるかもしれんがヤクルトとしてはマジだぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:03:01.43 ID:2MvAXOf/0.net
10月には2番手投手になってそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:24:42.57 ID:np8S/+yD0.net
宮本 9月 .800(5-4)

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:30:35.52 ID:nAWFuXQTd.net
広島がここまで落ちて来ているとは思わなかった
大瀬良の不調や松山のエラーで落とした試合とか多そうだもんな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:38:47.36 ID:sY+ZET/y0.net
>>428
松山はカープのエスコバーと何故か言われてるな

430 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-JFye [126.194.82.134]):2020/09/07(月) 08:38:58 ID:xGRhbtF3r.net
>>421
小川FAでヤクルトが辛酸を舐めるのが、楽しみだよ。

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-/1tI [42.145.169.219]):2020/09/07(月) 08:39:18 ID:WjqUnEBT0.net
小川に関しては本当に球種バレてたんだなってレベルでどのチームも抑えだして草はえる
いや、笑えねぇぞこれ1年本人が気付くの遅かったら地獄だった
本人というか、斎藤隆かな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:41:55.87 ID:ytjh3gV/0.net
ユニで隠すようになったらバレなくなったの?

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:43:29.23 ID:WjqUnEBT0.net
>>429
エスコバーは今年の特殊日程と酷暑と大雨と色々特殊なケースによって数字(UZR)に現れてかなり割食った気がする
打撃も助っ人新外国人は250〜300打席で真価を問われると言われるが227打席で長打が増えてきた
まだ227打席なんだよね、もう9月だけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:44:29.40 ID:WjqUnEBT0.net
>>432
ユニで隠した途端ノーヒットノーランした
しかも苦手横浜から

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:44:31.41 ID:bZ47PzYY0.net
>>431
今年からシュート投げ始めたからじゃね?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:45:48.71 ID:WjqUnEBT0.net
小川対策は球種バレで良かったのがそれが無くなったら一気に新人王小川が帰って来てしまった
これは他球団たまらんわ、今更研究材料1から探すようなもん

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:47:19.39 ID:WjqUnEBT0.net
>>435
槇原がTBS中継で言及してたよ
これ、何年も言いたくて言えなかったけどいいかな?もう本人気付いたみたいだし言ってもいいよね?って前置きしたうえで

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:48:55.04 ID:sY+ZET/y0.net
スコットが先発転向の噂有るがイノーアと対戦させてみたい
スコットが先発で覚醒されるかもしれないが

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 08:50:08.11 ID:wnDKUXt10.net
球種がばれてるの気づかない中村は何をやっていたんだって話だよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:02:14.20 ID:6/nruXF+d.net
>>406
中村7番廣岡8番て…

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:03:15.34 ID:vt2LqDGdp.net
そもそも去年までの投手コーチは何してたのって話で

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:06:37.73 ID:np8S/+yD0.net
再現性

443 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF43-SPou [49.106.192.155]):2020/09/07(月) 09:16:23 ID:ayP90272F.net
田端の前のピッチングコーチは現監督なんだが
と、話が繰り返す話題になるなこれ。

444 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-boGI [49.98.15.225]):2020/09/07(月) 09:22:17 ID:xTSGpfs9d.net
>>430
これすごいよな
小川に肩入れするばかりにチームが苦しむのを楽しみにするんだから
普通は小川も金稼げてチームも優勝するのを願うもんだと思うけど
ちょっと信じられない

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:23:59.99 ID:sY+ZET/y0.net
今年新しいの導入したみたいだけど上手くいってるのかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:24:10.65 ID:3tDwveSva.net
>>441
それな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:24:37.95 ID:xTSGpfs9d.net
赤川もボコボコにされてたのを見るに見かねて西武のコーチが教えてくれて二桁勝てるようになったんだよね
昔から節穴しかいなかった

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:27:41.24 ID:GwoyKo270.net
つか去年酷かっただけで2年前3年前は防御率2点台なわけで

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:30:06.53 ID:6/nruXF+d.net
>>439
いやコーチだろまずは

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:40:59.24 ID:Zo7CLDpm0.net
>>363
18本あるならそれでもい
40打点はいくだろ
8番なら問題なし

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:46:20.59 ID:CwEKBAqba.net
小川はFAして欲しい
どうも陰気臭いんだよな
活躍するのは決まって最下位かBクラス確定後だし、上位を目指すチームには必要ないんだわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:46:57.96 ID:qzRJao+m0.net
>>437
どんなクセがあったん??

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:57:02.96 ID:gEOewT1v0.net
ユニで隠すの今楽しいだろうなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 09:57:47.92 ID:XtWRdnFta.net
>>417
大瀬良が壊れたから5位になってしまうかもしれない
6位のほうがいいのに

455 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Zh5B [1.75.231.252]):2020/09/07(月) 10:00:54 ID:CyP/6WvCd.net
>>451
ヤクルトファンじゃないだろ

456 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-boGI [49.98.15.225]):2020/09/07(月) 10:01:14 ID:xTSGpfs9d.net
ボールをグローブの中でニギニギする時の癖でバレてたとか
それをユニホームダボつかせて隠した

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:01:35.66 ID:rAegLzE30.net
エスコバー首とか言ってるやつ
普通に本物やんこいつ
内野の青木だわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:29:22.44 ID:M3i29prpa.net
イノーアまあまあ若いしポテンシャルはありそうだからフォーム改造とかで良くならないかなあ
優秀なコーチと待ってもらえる環境が無いから厳しいか

459 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-YlWw [126.255.92.57]):2020/09/07(月) 10:32:54 ID:Vs9zOZtQr.net
OPS.704でUZR全ショート中ビリケツの選手を内野の青木とかどんだけ青木馬鹿にしてんの?

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d14-9UO6 [114.183.244.199]):2020/09/07(月) 10:34:24 ID:24FX9gCW0.net
ホームラン打てない外国人打者はいらないよ
阪神のサンズやボーアみたいな補強しないと打線強化にならない

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:36:20.44 ID:XtWRdnFta.net
>>448
それでもまともに年俸あがってこなかったんだよな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:38:01.12 ID:YKM6z/9Ep.net
サンズとボーアでもかなり差が開いてきたな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:41:02.50 ID:Rzy0tbWL0.net
野村さんのときは再生工場って感じだったけど、
最近は廃品回収所みたいになってきたな。
野村さんは使いどころとかこうすれば復活できるとか、輝けるとかいう
ビジョンがしっかりしてたな。

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:52:55.57 ID:np8S/+yD0.net
3割打とうが神宮で本塁打1はね・・・前半の山崎やん

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 10:59:37.82 ID:Qr6X3VPCd.net
>>464
というか今でも山崎よりwRC+低くなかったか
長打の数自体打席数少ない山崎とそう変わらないし

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:05:45.89 ID:ZpzX+soHp.net
前回から高橋もユニホームに隠して無かったかな⁇

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:14:24.77 ID:4GgUjjKb0.net
歳内実際どれくらいやれるかね?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:15:14.87 ID:nAWFuXQTd.net
エスコバー、イノーア、クックは今年限りだろうな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:18:25.80 ID:mtCdOFU/a.net
エスコバーも外人二人いるのの一人でサードメインとかなら悪くないと思う
あれしかいないし村上行ったり来たりさせてんのがあれなわけで

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:19:10.39 ID:wnDKUXt10.net
独立だと北方もとれないかな?

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:30:10.45 ID:RvVne0Whp.net
歳内が活躍したら嬉しいけどそうなるとウチの投手陣は独立リーグ以下が何人もいることになるな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:34:30.80 ID:xTSGpfs9d.net
そういや小川のフォーク絶対に見切られてるのがあったな
絶対に振ってこない
中村もサイン盗みとか伝達警戒してヒュッヒュッって動いてた時期あったけど、大元の投手の癖だもんなあ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:46:39.65 ID:BuDO9Ldr0.net
俺は最下位よりは5位の方がよっぽどいいけどな。一つでも上の順位がいい

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:46:55.34 ID:9On78Hiba.net
真中が現役最強バッターに吉田正尚を挙げているが
高山に惚れ込んでいたのはどう思ってるのかな?
現場(小川)は吉田>高山の評価だったし地味に悔いが残るね

475 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-t0XX [126.182.154.112]):2020/09/07(月) 11:48:56 ID:BL/KThTIp.net
歳内は流石に別格だからなあ
晩年の正田みたいにベテランが経験で無双してきたのと比べても圧倒的な成績だし
スペで戦力外食らって年齢的にまだしばらくはやれるレベルでこれは抜けてるわ

それでもやれるかはほんと一軍でやらなきゃわからんけどな

476 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-GrDF [111.239.186.109]):2020/09/07(月) 11:49:54 ID:mtCdOFU/a.net
去年は早い順で吉田とれたから良かったけど
今年はあんなのいないし広島でもオリでもキャッチャーかショート行かなそうだし
一位投手なら残ってるどっちか良いのとれそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:53:18.81 ID:Qr6X3VPCd.net
神宮ホークアイ導入したんだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:53:39.83 ID:4GgUjjKb0.net
明日からの3連戦DAZNで配信しないから困るなぁ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:54:46.50 ID:BuDO9Ldr0.net
>>478
そのためにスカパーにしたなぁ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:55:45.10 ID:vYWS8ZXA0.net
巨人が狙ってる近大の佐藤はうちは狙ってるのかな?
投手なんて神宮である限りほとんど育たないんだから、ホームラン打てる野手を揃えていきたい

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 11:57:40.51 ID:BuDO9Ldr0.net
>>480
そうそう。
この考え方よ。
うちはとにかくホームラン打てる野手を揃えるに限るね。
ピッチャーは誰が投げても基本打たれる。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:00:46.78 ID:nAWFuXQTd.net
歳内は年齢的にもまだ衰えは無いだろうから、先発で適切に起用すれば長持ちしそうだけどな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:08:27.10 ID:jawC+tHD0.net
歳内は中継ぎでいいと思うけどなあ
独立なら先発でも通用するんだろうけどNPBではさすがにきついと思う

484 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-iuym [49.98.76.202]):2020/09/07(月) 12:10:24 ID:nAWFuXQTd.net
>>480
佐藤って結構穴が多くて、守備も下手らしいんだけどな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:14:01.82 ID:ryjlCsG4r.net
中継ぎだと身体がもたない

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:16:28.71 ID:mALb2Boea.net
独立から拾った中堅なんて使い捨て前提でしょ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:17:57.89 ID:jawC+tHD0.net
歳内に関しては今野がもうひとり増えるって認識

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/07(月) 12:20:34 ID:jawC+tHD0.net
ドラフトスレに貼ったんだけどついでに
近年のドラフトの野手ほぼ外してないっていう話

2015 2位廣岡 5位山崎 6位渡邉
2016 5位古賀
2017 1位村上 4位塩見 6位宮本 7位松本
2018 2位中山 4位濱田 8位吉田
2019 5位長岡 6位武岡

一方で、
2011〜2014で今年1軍経験あるのは西浦だけ

今のドラフトを続ければ3年後には確実に野手も良くなる
高津監督は貧乏くじ引かされたなーw

489 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-3sjn [49.104.37.248]):2020/09/07(月) 12:24:50 ID:R6pdPdsld.net
廣岡のミートセンスがイチロー並にあればいいのに

490 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-+y1e [106.129.207.127]):2020/09/07(月) 12:25:43 ID:9On78Hiba.net
>>488
高津本人も就任会見の時三年後を見据えてって言ってたし理解してるんじゃねーの?

491 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-NFUc [106.128.14.63]):2020/09/07(月) 12:25:53 ID:QsIbpWqGa.net
>>488
2014以前のドラフトが失敗ってレベルじゃないから
今どうこうできる問題じゃないんだよな
高津政権は負けが約束されている

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:26:19.67 ID:15Id/b6Tr.net
ドラフトはシーズン中にやるみたいだけど、順位確定してなかったらどうするの?

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:26:42.20 ID:9On78Hiba.net
>>492
ドラフト一週間前の順位だったような

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:28:16.04 ID:jawC+tHD0.net
>>490
高津自身がこう言ってるね

2023年くらいにはファームで育てた選手がチームの主軸を打って、
ローテーションの中心になってほしい

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:29:08.79 ID:yKZWOm6/0.net
>>484
江越とか巨人時代の大田よりましだろ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:29:43.03 ID:QBQisZBnF.net
3年後高津はいないだろう
今年育てたと言えるのは投手はいるけど
野手はいないな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:31:34.85 ID:QsIbpWqGa.net
去年森下じゃなく奥川に行ったのも、
今年優勝というより3年後くらいを見据えていたからだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:34:07.90 ID:nAWFuXQTd.net
>>497
広島は森下取ったけど、今の順位じゃ意味が無いよな

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d5-XrX+ [115.176.128.27]):2020/09/07(月) 12:35:22 ID:wnDKUXt10.net
高津はタレント解説者のが生き生きしてるよ監督に向いてないわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:38:04.40 ID:QsIbpWqGa.net
>>498
広島は目先の一勝に固執してるからなあ
プロとしてはある意味正しいのかもしれないけど

先発に無理させまくってからの中継ぎ酷使モードだし
数年後やばそう

野手もあと2年で鈴木誠也抜けるし
田中や松山もすでに限界
捕手だけは安泰w

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:38:38.30 ID:8VBg1/980.net
つーか高津も池山も現役時代はバラエティ班だったので

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:38:54.31 ID:BnubT1gi0.net
将来を見据えてとか聞こえはいいけど要はだから来年最下位でも許してねってだけやんけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:39:04.57 ID:wReDYRRG0.net
ノムさんが生きていたら高津の迷走采配を叱ってくれただろう
人の話を聞かなそうな高津もノムさんの苦言は受け入れたんじゃないかな

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/07(月) 12:40:23 ID:jawC+tHD0.net
>>502
その通りだけど
1番責任を取るべきは2011〜2014のスカウト陣
そして今年の外国人スカウト陣
現場は貧乏くじ引いてるに過ぎないよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:44:11.28 ID:tF8VThsF0.net
>>468
二年連続働かないスアレスは?

506 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-zNzD [163.49.204.189]):2020/09/07(月) 12:46:34 ID:a7ycu5dcM.net
エース行かないで

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:47:09.90 ID:vYWS8ZXA0.net
>>505
スアレスはクビにしたら、阪神で普通にローテ回ってそう。

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:47:25.60 ID:dSQUJfU70.net
14年は大凶作だったからともかく、
11年に遊んだからな。
その後、破壊神荒木大輔が通り
アマからも警戒され、やっと最近マシになってきた。
カープも佐々岡のままだと、その内ドラ2クラスのアマは警戒するようになる。

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:47:45.72 ID:1lMwr2fz0.net
誰が監督やったって最下位だったじゃねぇか

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:49:03.95 ID:jawC+tHD0.net
スアレスはここから1軍で数試合投げてそれなりの投球すれば残留だろう
イノーア・クックをクビにしないといけないしマクガフも怪しいしコロナの影響考えても投手総とっかえは難しそう

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:49:14.40 ID:vYWS8ZXA0.net
3割打っててもエスコバーはいらないなあ
外国人6人にするなら、残してもいいけど
来年は6人にして野手3人、投手3人にしてくれ

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-th+2 [114.150.120.23]):2020/09/07(月) 12:51:35 ID:jawC+tHD0.net
投手 スアレス・新外国人2人(先発1リリーフ1)
野手 エスコバー・新外国人(ファースト)
現実的に考えるとこう予想

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:52:04.87 ID:vYWS8ZXA0.net
とりあえずベネズエラかドミニカあたりから野手3人取ってくれ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:53:03.55 ID:NK6uLvY0p.net
スアレスを1人前分扱いで考えるのは正直やめて欲しいわ
2年連続だと運じゃないだろこのスペは

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:54:09.18 ID:vYWS8ZXA0.net
>>512
今の使い方見てるとエスコバーはもう評価してないと思うけど、無駄に打率だけいいのが困る
2割5分でも30本ホームラン打てる打者が欲しい

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:56:30.91 ID:nAWFuXQTd.net
>>508
2011年は八重樫の暴走が全て悪いよな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 12:57:19.03 ID:ZRPx7h9Nd.net
>>514
スペで主力になれないどころか稼働率が低すぎてスペア要員にもなれないからな
成績詐欺だよあれは

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:05:03.51 ID:XMn/kxxUM.net
>>515
今の感じでツーベース量産してくれるなら全然いいけど基本単打だしね
ほんと外人枠使う倉本だわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:05:20.59 ID:Jv5A9FZ1x.net
>>507
スペで回らないから心配するな

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2309-yRLr [219.110.154.211]):2020/09/07(月) 13:08:15 ID:tF8VThsF0.net
活躍するおじさんが悪いんやない
下から突き上げて来ない若手中堅が悪いんや
山田はしっかりピロヤス突き上げて退かした

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:11:56.86 ID:Jv5A9FZ1x.net
>>489
無い物ねだりしても意味がないそんなセンスがあればとっくにレギュラーになってる

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8HZk [219.121.45.153]):2020/09/07(月) 13:13:35 ID:4rTnPCs50.net
昨日の廣岡の打球音は凄かった
1人だけ変な音がした

523 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-2ypj [49.98.156.83]):2020/09/07(月) 13:13:35 ID:75l6PtuSd.net
>>520
塩見も廣岡も西浦も中山もチャンスは与えてるのに自ら放棄するからな
山崎宮本は少しずつ結果出してるが

524 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-5WND [106.133.44.214]):2020/09/07(月) 13:16:21 ID:LUhVJtL7a.net
スアレス残留はさすがにないでしょ
これが来日一年目とか、あるいは去年ローテ守っててなら分かるけど
二年連続で全く同じ失敗繰り返してるんだからもう改善の目はないと思って良い

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8340-zu2G [101.1.76.131]):2020/09/07(月) 13:17:41 ID:iCnOSWXO0.net
青木5番だけはやめてくだされ

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8HZk [219.121.45.153]):2020/09/07(月) 13:17:43 ID:4rTnPCs50.net
今週末昇格して
以後無離脱でローテ守れば残留の目も、
といったところ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:20:25.87 ID:tslI9hgfM.net
投げれば勝てるけど中30日必要なスアレスはいらない

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:22:29.13 ID:WjqUnEBT0.net
>>452
散々かかれてるだろうけど一応
変化球と直球の握りでグローブが膨らんでバレてたらしい
それをユニフォームをダブつかせて膨らませて隠す事で握りをわからなくした

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:22:53.42 ID:nAWFuXQTd.net
スアレスを手放すとゴンザレスみたいに移籍先で最多勝とか獲られそうで怖い

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:24:23.34 ID:nusJ+4CQ0.net
>>526
復帰してから二軍で炎上続きだし論外だろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:27:25.26 ID:PzKxCU7mr.net
>>529
どの道ヤクルトにいても活躍しない

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:29:13.66 ID:mtCdOFU/a.net
>>524
懇願して残してくれって言ってこれだからな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:33:12.83 ID:Jv5A9FZ1x.net
>>529
いくら編成がバカでも2年連続で騙されたのに来年は無いだろう。

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:35:20.96 ID:1yh2wOLt0.net
流石にイノーア落とすかな

高津なら落とさないだろな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:36:18.28 ID:75l6PtuSd.net
スアレスが後半戦だけで5勝あげたら残留でしょ

536 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMf9-zPgg [210.138.208.211]):2020/09/07(月) 13:36:34 ID:XMn/kxxUM.net
>>528
何年も修正できなかったヤクルト投手コーチ陣は無能ってレベルじゃないな
今年になって直ったってことは斎藤隆の功績なのかな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:37:47.67 ID:4rTnPCs50.net
昨日中澤上げてリリーフ9人にしたし
投手の入れ替えは無いかもしれない

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:40:51.59 ID:nusJ+4CQ0.net
>>535
今シーズンあと2か月しかないのにいまだに調整できてない投手がどうやって5勝もするんだよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:42:18.76 ID:8s6ZSCw10.net
ジョンソンがリリースされそうだが、間違っても取るなよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:45:56.02 ID:jawC+tHD0.net
このコロナ禍で新外国人投手4人もとれるんか?
イノーアクックは最優先でクビとして、全とっかえは厳しいように思える

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:46:04.61 ID:9PmWQiSA0.net
アルメンゴで懲りてしばらく他球団のお下がりはとらなさそうだし大丈夫だろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:48:51.81 ID:jawC+tHD0.net
阪神マルテはありだと思う

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:49:18.99 ID:4rTnPCs50.net
ジョソソソは36歳だから年齢的にもナシなのでは

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 13:50:14.03 ID:P4Ab3xAQd.net
そんな分かりやすいようなクセをずっと映像見てるはずのやくせん民ですら指摘してるの見たことないからやっぱりプロは見てるとこ違うんだなーって思った

545 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-3sjn [49.104.37.248]):2020/09/07(月) 13:53:40 ID:R6pdPdsld.net
そらテレビと現地じゃあ差があるよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:05:07.16 ID:r/x8EFRI0.net
歳内キャリアハイの年でも四球多すぎるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:06:04.84 ID:EA/u5FH9r.net
助っ人6人以上ならスアレス残留でいいよ

4人か5人しか取らないのにスペを残すからおかしくなるんや

新野手(一三左)
新野手(内野)orエスコ
新投手(先発)
新投手(先発)
新投手(中継)
新投手(中継)orマクガフ
スアレス

球団はそろそろこれくらいの気合い見せてくれ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:06:39.50 ID:B3cJv6Rx0.net
この前戸田投げた澤村トレード

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:07:17.85 ID:tslI9hgfM.net
>>528
おおーーすげーわ

550 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8HZk [219.121.45.153]):2020/09/07(月) 14:11:40 ID:4rTnPCs50.net
巨人以外プロ入りしないマンが3人目の放出

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:12:44.20 ID:i3Jg5LWqM.net
澤村www

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:12:49.78 ID:hBanUHdh0.net
澤村トレードかよ

もったいねー

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8HZk [219.121.45.153]):2020/09/07(月) 14:16:30 ID:4rTnPCs50.net
平日の14時なのに巨人とロッテのスレ高速化してて草

554 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Zh5B [1.75.231.252]):2020/09/07(月) 14:16:39 ID:CyP/6WvCd.net
澤村コントロールヤバかったからな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:18:12.59 ID:GcPLXjtnd.net
高給でもう使い道のない澤村と24歳の野手と交換じゃ悪くないだろうね
年俸も安くなるし

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:19:22.23 ID:qfFsHWbqa.net
山田が将来雑に放り捨てられるような姿は見たくないな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:21:02.80 ID:RB0SgPYX0.net
巨人以外入りたくないいうて入ったやつを
簡単に捨てるんだなw

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:21:13.81 ID:7UhqVUcSa.net
>>467
150アベレージという情報があるが、実際どれくらい出るかだな
戸田と神宮でも5キロくらい変わるからね

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b8-8HZk [219.121.45.153]):2020/09/07(月) 14:21:49 ID:4rTnPCs50.net
8歳差のトレードか
八木と近藤は7歳差だった

560 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-NFUc [49.98.154.151]):2020/09/07(月) 14:22:06 ID:GcPLXjtnd.net
でも巨人だとこのままじゃ出番もなく終わるし買い殺すよりはマシな気がするな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:22:29.95 ID:rGZypH0k0.net
>>557
ウケる

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:23:41.51 ID:GcPLXjtnd.net
こういう感覚でヤクルトも川端とかもよくわからんパの選手とトレードしてみりゃいいけどヤクルトのフロントに攻める編成は無理だろうな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:23:41.76 ID:7UhqVUcSa.net
>>507
間違いなくよそがスペアで獲得するだろうね

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:24:10.28 ID:4rTnPCs50.net
年俸だと15400万と650万
これはドえらい格差トレードやね

565 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMa3-AYv7 [153.236.128.102]):2020/09/07(月) 14:25:24 ID:CsOjy2gxM.net
山田も巨人に行くのは考え直すんじゃ無いか?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:26:02.36 ID:RCldBcP40.net
原は容赦ないな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:26:27.63 ID:8s6ZSCw10.net
長野も澤村も巨人以外ダメって奴が簡単にポイされるな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:26:47.97 ID:RB0SgPYX0.net
>>565
5年50億とかだろうから
なかなかね

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de5-84KF [58.3.216.5]):2020/09/07(月) 14:26:51 ID:np8S/+yD0.net
長野内海澤村

570 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-d51e [106.133.174.42]):2020/09/07(月) 14:27:07 ID:gbbWvJnma.net
澤村ついにかw

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:29:14.64 ID:WjqUnEBT0.net
>>508
凶作の年に10人ドラフトで選んでたり、オリックスの呪われ具合がやばいわ

572 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-S2tG [106.73.229.33]):2020/09/07(月) 14:29:50 ID:YNP9txqK0.net
巨人今年めっちゃトレードしてんな。まさか澤村手放すとは

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:31:19.87 ID:CwEKBAqba.net
なんか日曜勝つこと多いから弱いのに許せちゃう

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:32:32.80 ID:UooWzGUbr.net
むしろこれ山田獲るための準備やろ
プロテクト漏れスカスカにしてやるという意志しか感じない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:32:49.07 ID:WjqUnEBT0.net
>>536
案外気付かないもんだし、内密を漏えいしなかった相手チームの管理も流石プロ
これを知ってたチームは破格でオファーして美味しい思いをしようと企んでたに違いない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:33:16.75 ID:7UhqVUcSa.net
>>520
まずおじさんは活躍していないし、若手は成長期に使わないと育たない
既に抜かしてるのに、使ってもらってないという状況

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:33:55.32 ID:WjqUnEBT0.net
>>544
捕手でバレてるのかなって薄々思ってたけど、更に灯台下暗しとはね

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:35:49.71 ID:8VBg1/980.net
澤村と福田と鳥谷と朗希が同じユニフォーム!?

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:35:57.35 ID:R6pdPdsld.net
巨人に入りたい言ってた奴らがどんどん巨人から排出されていくな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:36:48.92 ID:WjqUnEBT0.net
これで山田取れなかったらお笑いだな
というか山田が移籍するイメージわかないや

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:37:35.96 ID:Jv5A9FZ1x.net
うちの原なら沢村取れたな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:37:38.87 ID:7UhqVUcSa.net
山田は去年と違って、今はヤクルトでやるのもいいかなって思ってきてるらしいからね

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:37:53.43 ID:8VBg1/980.net
>>579
理屈的に考えたら菅野もいずれこうなる運命かもな
素直に日公へ行っていたら今頃MLBでプレーしていたと思ったら

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:38:00.13 ID:DawezVZRa.net
長野内海澤村と要らないベテラン勢切り捨てるのはすごいな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:38:06.34 ID:E20OwD6X0.net
澤村トレードとかもったいないな
巨人って野手WARダントツだろ
1回先発で試せばよかったのに

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-S2tG [106.73.229.33]):2020/09/07(月) 14:39:35 ID:YNP9txqK0.net
>>585
緊急先発ならあったな。うちとやったとき

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:39:49.73 ID:nAWFuXQTd.net
丸も3年ぐらい不振が続いたら、プロテクト外されて人的補償にされそうだな
江藤や工藤みたいに

山田も身の振り方は良く考えた方が身の為だよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:40:29.14 ID:wnDKUXt10.net
うちもドラ1とゴミをトレードしたときあったよな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:40:33.43 ID:DawezVZRa.net
>>587
村田も切られたし引退まで見てくれるほど甘い球団じゃないからな巨人

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:43:33.87 ID:np8S/+yD0.net
ロッテファンによる香月の特徴 
どこでも守る守備下手足遅い2軍専

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:44:40.83 ID:sFSIxs6k0.net
やっぱ原は名将だよなw

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:45:45.87 ID:MWwHyogTM.net
>>590
若い荒木やん

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:45:57.72 ID:emBIREl40.net
まあこのトレードは実質枠あけるためだろうな 
枠に困ってるけど澤村は戦力外には出来ないからトレードで放出 今オフにこの無名の野手は戦力外で1枠あける

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:47:17.90 ID:nusJ+4CQ0.net
香月って大阪桐蔭出身ってこと以外に価値ないからなあ
澤村ポイ捨てトレード

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:47:24.22 ID:YNP9txqK0.net
>>590
藤井じゃんか

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:49:18.63 ID:8VBg1/980.net
澤村と鳥谷が同じ球団になるとは思わんかったわ

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-t0XX [113.144.1.53]):2020/09/07(月) 14:50:02 ID:+YRV18UR0.net
香月はどうせ守るとこがないからいいとしても
まともなコントロール取り戻せるかわからん年俸一億のおっさん取るのは賭けだな
巨人は自分じゃ切りにくいお荷物を放出できて問題ないとしても

まあこういうトレードが出来るのは勝ってるチームの強みだな
独走してる巨人はともかく、ロッテはこの過密日程じゃダメ元でも攻める必要あるんだし

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:50:15.89 ID:GwoyKo270.net
>>593
トレードしてその年に即クビなんかあるか?

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:52:03.65 ID:BnubT1gi0.net
一場トレードとか面白かったな、ソフバンから田中正義タダでもらえないかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:52:06.11 ID:+YRV18UR0.net
>>595
藤井は野球が下手で頭も使えないだけで足は早いだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:52:31.76 ID:mtCdOFU/a.net
ただいらないからポイ捨てされただけだな
こわいこわい

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b3c-Q6Op [119.24.202.177]):2020/09/07(月) 14:54:39 ID:emBIREl40.net
>>598
ない
が巨人はやりそう
今オフに枠を大量に空けると宣言してる その中でこの選手を残すかなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:55:16.13 ID:8VBg1/980.net
内海VS澤村の投げ合いがあるかね?

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:57:02.01 ID:p8yiZzPSa.net
内海長野澤村と巨人以外拒否してたやつみんな放出されてんな。菅野は果たして

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:57:34.34 ID:PjVz0Ra+M.net
杉浦キャリアハイだもんなあ
ほんとくやしいわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 14:59:34.56 ID:GwoyKo270.net
>>602
そんなリスク侵さんと思うがなぁ
今後どこもトレード受けなくなるだろうし

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:00:10.26 ID:+YRV18UR0.net
トレードは二年目まで見るのは暗黙の了解だしましてや大阪桐蔭の人間を速切りするわけない
そんな関係悪くすることやらなくても育成落ちで十分に枠は開く

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:01:33.08 ID:CaDB3kIS0.net
イノーアさよなら

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:03:10.24 ID:6T05QlaXp.net
イノーアは二度と上がってくるなよ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:03:18.49 ID:QsIbpWqGa.net
>>606
適当な若手で澤村レベルもらえるならむしろ今後もトレード申し込みガンガン来るだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:03:31.61 ID:GDtAbZqf0.net
イノーアもう戻ってこないかな
どうせなら使い潰してから落として欲しかった

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:03:54.33 ID:8VBg1/980.net
このオフの補強としてCランクになった唐川を取りに行ったら?

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:04:13.99 ID:YNP9txqK0.net
イノーアもう上がって来ないなこれは。

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:04:42.37 ID:B3cJv6Rx0.net
海外担当スカウト変えた方がいい

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:04:58.46 ID:QsIbpWqGa.net
原樹里とか太田あたりはトレード候補になりそうな気がする

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:04:59.69 ID:emBIREl40.net
イノーア見切ったか
もう1軍で見ることはないんだろうなぁ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:05:02.41 ID:wkRS31u4d.net
イノーア逝きましたー

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:05:44.28 ID:4rTnPCs50.net
去るイノーア
そして残る川端

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:05:47.87 ID:CyP/6WvCd.net
イノーアの代わりは梅野か寺島か

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:06:35.11 ID:R6MEsaaxa.net
スアレスはまだ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:06:45.30 ID:B3cJv6Rx0.net
オフに外国人全取っ替えあるで

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Q6Op [219.121.45.153]):2020/09/07(月) 15:07:22 ID:4rTnPCs50.net
>>620
【ヤクルト】スアレスが2か月ぶりに1軍合流 11日の巨人戦先発へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3429fee0564cbda9b18a6a3140718057d0931e2

予想的中

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:09:17.46 ID:YNP9txqK0.net
>>622
下でボロボロだったのに大丈夫なんか

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:11:44.32 ID:wnDKUXt10.net
原はオリックスあたりとトレードしてほしいわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:11:53.97 ID:8VBg1/980.net
菅野はもしかしたら山田哲人の人的補償でヤクルト入りというオチだったりして?

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3ff-ntEb [221.171.100.66]):2020/09/07(月) 15:12:17 ID:5uIVpQaA0.net
広島戦は石川山中高橋
巨人戦はスアレス吉田小川

今週の先発はこうかね
来週9連戦だから山中翌日抹消してナゴドで投げさせるとかもありそう

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Q6Op [153.242.28.132]):2020/09/07(月) 15:12:33 ID:1yh2wOLt0.net
イノーア引退お疲れさまでした

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ddd-16Fo [58.70.255.176]):2020/09/07(月) 15:13:23 ID:GDtAbZqf0.net
歳内がどうかは別として、こういう金かけない補強ばかりなのは気になるな

興味本位?で大竹とか野上とかとっちゃう巨が羨ましい

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:14:15.60 ID:5wzsBOqLM.net
マクガフはリハビリ登板しなくて大丈夫か?(笑)

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:14:24.98 ID:np8S/+yD0.net
あの点差でもあっさり3失点するうんこ クソゴミだったな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:17:03.16 ID:PzKxCU7mr.net
結果はどうなるかトレードなんてわからんしタマもあるからなんだろうがシーズン中にも関わらず巨人は補強リストラはホント積極的に行うよな
ウィーラー高梨は戦力になってるし良いか悪いかは別だが次々に外人が出てくる
本来なら昨年最下位のヤクルトがやらなきゃいけないんだけど
ファミリーも大事かもしれんが長野内海澤村大田期待の若手だった高田に見切りをつけ簡単に出せるのは凄い
好きな選手だがもう終わった川端を未だに重宝してるのがなんともな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:17:07.07 ID:8VBg1/980.net
歳内獲得でイノーアは事実上のクビ?で70人縛りに逆戻りか?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:17:28.05 ID:4GgUjjKb0.net
>>626
風張は先発しないの?

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:17:43.06 ID:ja2bLmo4a.net
スアレスってことはやっと10日たったんか

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:19:06.03 ID:4GgUjjKb0.net
藤井でオリックス吉田山本交換してくれないかな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:19:26.20 ID:PjVz0Ra+M.net
巨人なら川端はトレードに出されているよな
でもファミリー球団だから安泰だよね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:20:37.67 ID:8VBg1/980.net
ベテランに激甘な球団といえばヤクルトと阪神と中日だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:21:23.58 ID:mtCdOFU/a.net
イノーアも見切るならダメ元でフォームいじってほしいな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:21:35.21 ID:sY+ZET/y0.net
スアレスは長い調整だったは
2カ月も調整したか

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:22:36.06 ID:2vgkndAEF.net
ドラフトが悪い原因の一つがベテラン特に
怪我持ちの功労者に甘い点だ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:22:41.73 ID:yZJ0HAvYa.net
2020年9月08日(火) 17時55分〜22時00分 J SPORTS 1 プロ野球2020 広島×東京ヤクルト 解説:前田智徳 実況:吉弘翔
予告先発 広島東洋カープ 九里 亜蓮    東京ヤクルトスワローズ 石川 雅規

2020年9月09日(水) 17時55分〜22時00分 J SPORTS 1 プロ野球2020 広島×東京ヤクルト 解説:山内泰幸 実況:野川諭生
2020年9月10日(木) 17時55分〜22時00分 J SPORTS 1 プロ野球2020 広島×東京ヤクルト 解説:前田智徳 実況:廣瀬隼也

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 25 G.イノーア

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:22:45.78 ID:CaDB3kIS0.net
この前満塁から押し出しでKOなってるから非常に不安だけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:24:52.01 ID:PjVz0Ra+M.net
青木も将来そうなるからなあ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:26:09.11 ID:ea+1s6vQ0.net
功労者って言うけど他から競争で押し出されることが多いから出されるわけで仕方ない部分はあるだろうね
競争がないチームはいつまでも飼うけど

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:29:34.67 ID:M896WHiDd.net
2軍で炎上してる奴が1軍で投げて大丈夫なのか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:30:14.54 ID:gbbWvJnma.net
>>630
イノーア「ニ…2シッテン ダモン!」

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:30:23.00 ID:MiotXppd0.net
今の川端を引き取る球団があるのかって思うとない気がする
投手と違ってどうやっても騙せないだろう

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:31:12.43 ID:+YRV18UR0.net
川端トレードとか原をトレードとか言ってるのみるとファンのレベルからしてやっぱ巨人とは違うんだよな
川端は論外としても他の球団は原みたいな故障持ちは警戒するし成立しても買い叩かれるって杉浦買い叩かれてもまだ学んでないのかよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:31:30.40 ID:7UhqVUcSa.net
川端は功労者だけどもう十分面倒みたよな
長期契約ずっとリハビリで過ごしたし

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:35:49.08 ID:PzKxCU7mr.net
ファンのレベルが巨人が上とか

651 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-5WND [106.133.44.214]):2020/09/07(月) 15:37:32 ID:LUhVJtL7a.net
イノーアは明日あたり自由契約の公示が出て浅草観光してグッバイだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:39:00.11 ID:8VBg1/980.net
>>651
やっぱり70人縛りになるというオチ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:39:16.29 ID:MiotXppd0.net
はっきり言って今のヤクルトに他球団が欲しがる選手はいない
レギュラークラスを切るくらいしかトレード成立しないと思う

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:44:56.87 ID:mtCdOFU/a.net
廣岡とか普通に欲しがられると思うが廣岡出しても廣岡より良いの取れないだろうからな

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-t0XX [113.144.1.53]):2020/09/07(月) 15:47:07 ID:+YRV18UR0.net
>>650
高梨ウィーラーはコスト使ってでも今年勝ちに行くトレード
FAなりなんなりでそれなりの選手はいくらでも補充できるから故障はしてないけど復活待つ必要もない澤村は放出
巨人のトレードは意思がはっきりわかるからな
もちろんロッテも今年勝負でカネ使って博打打つと意図がわかる

向こうのファンもわかってるからごちゃごちゃ言ってないだろ
香月レベルはただの競争要因で競争させればそれなりの選手出てくるって信頼はあるし
巨人は無理な複数年やらなくてもFA持ち残しやすいから編成の自由度が高いのもわかって話してる

一方やくせん民は山田流出の可能性高いのに廣岡トレードしろ、去年壊れてから調子の戻らない原をトレードしろ、挙句にはもう壊れきった川端をトレードに出せだぜ?
そりゃレベル低いだろ、トレードには相手がいるってことも目的があるってことも無視して怠慢だの叫んでるんだからな

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:50:59.55 ID:C/Ng0Idxr.net
澤村取り逃したああああああうわああああああああああ
小林は逃すな奴に付随する熱狂ファン共々確保しろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:51:22.04 ID:YNP9txqK0.net
ふつーのファンとやくせん民を一緒にすんな

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-biH0 [60.110.47.67]):2020/09/07(月) 15:51:57 ID:8VBg1/980.net
歳内ギャルは復活するのかね?

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:52:05.23 ID:8s6ZSCw10.net
トレードの弾ってある程度実績や実力はあるけどあまり使われてない選手が主だろう
うちに該当するのおらんな

660 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-JOBC [126.204.250.186]):2020/09/07(月) 15:52:34 ID:PzKxCU7mr.net
俺は原も廣岡も当然出せるとは思っていないが別にそう思うのは良いだろ
澤村なんて巨人でも嫌われてんだからごちゃごちゃ言わんだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:58:17.42 ID:ati72pKxr.net
功労者とかしょうもない考え方だな
MLBなんてバンバントレードしてるのに
活用できない球団で腐らせるほうがよっぽど球界にとっての損失だろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:58:18.70 ID:YGyhpXRYa.net
イノーア安定してたのに

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:58:33.34 ID:9PmWQiSA0.net
そもそも小林とか澤村欲しいって言ってもヤクルトはセ・リーグとトレードなんてしたの近年だと無いだろ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 15:59:39.38 ID:np8S/+yD0.net
》当初、巨人は知名度の高い高卒外野手を前提にパ球団と交渉していたという。ある球団からは良い感触があったが、最終的には破断。ユーティリティ力を評価して香月の獲得に踏み切った。

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:00:09.26 ID:C/Ng0Idxr.net
うちも乳酸菌プロテクト仕掛けようぜ
荒木がプロテクト外で取られる前にトレードだ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:07:07.96 ID:ea+1s6vQ0.net
引っ越しもいらない関東だし沢村にとっても悪くないトレードかもな
その辺は球団も考えてのことだろう

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de5-84KF [58.3.216.5]):2020/09/07(月) 16:08:24 ID:np8S/+yD0.net
高津のスアレスは10日で戻ってくるは9月11日のことだったか

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2320-scyq [61.198.90.159]):2020/09/07(月) 16:08:43 ID:9DM9uuIY0.net
川端はともかく、原樹理って言うほど功労者じゃないし壊れたからトレードしろって言って何が悪いんだよ
他球団騙せるうちに出した方が絶対いいわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:09:12.18 ID:I4Az1uk5d.net
手首グネった青木は無事だったのか

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:11:12.21 ID:aL7D9Ug8M.net
原は騙してトレード出来そうだけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:11:20.82 ID:PzKxCU7mr.net
青木山田一応エスコバーは問題ないのかね
そう思って明日の公示にビビってると普通に塩見抹消が有りそうでこわい

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:14:01.21 ID:7UhqVUcSa.net
歳内まだ若いな
今野くらいは出来そう

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:15:23.83 ID:Wn1NNHta0.net
つば九郎昨日ライアンと喋ってたのボールもらう約束の催促だったのかw

674 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-Zh5B [182.251.252.14]):2020/09/07(月) 16:17:15 ID:osHEvx+7a.net
>>640
チョットワカリマセン

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:29:33.30 ID:bZ47PzYY0.net
>>668
他所をだまそうとか思ってる時点で、トレードの本質を理解してないってことだ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:37:22.49 ID:Zo7CLDpm0.net
>>470
手あげればとれるが

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:40:25.60 ID:Zo7CLDpm0.net
沢村はどれだけ嫌われてたんだよ
原からも阿部からもボロクソ
日本人投手じゃ一番速かったし ソコソコ成績あって

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:49:02.14 ID:T8LMsXdIr.net
針治療の件があるから引退まで飼うと思ってた

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:51:56.87 ID:emBIREl40.net
>>677
この前も戸田で150後半連発してたんだけどな
なおコントロール

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:52:31.52 ID:El7grv2fM.net
川端はコーチ枠が空くまで飼うの確実

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:59:16.84 ID:emBIREl40.net
まぁ川端は人気あるからな
こういう選手は切れないよなヤクルトは

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 16:59:25.97 ID:Jw0H55Yea.net
沢村は坂口にぶつけて坂口の成績が落ちる原因を作ったので嫌いだよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:01:14.52 ID:Pr+0gUn90.net
ぶっちゃけ原と阿部が嫌いとかそれだけで切られそうだからな
恐ろしいところやで

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:19:37.40 ID:BL/KThTIp.net
>>668
何も悪くないぜ
他球団から見れば枠を埋めるだけのタダでもいらないお荷物で戦力を取ろうという発想を馬鹿にしてるだけだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:25:45.83 ID:np8S/+yD0.net
澤村 年俸1.5億
2.03 200回 11勝 10敗 
2.86 169回 10勝 10敗
3.13 158回 *5勝 10敗
3.72 *72回 *5勝 *3敗
1.32 *68回 *7勝 *3敗 36S
2.66 *64回 *6勝 *4敗 37S セーブ王
4.64 *52回 *1勝 *6敗 24HP
2.61 *48回 *2勝 *2敗 13HP
通算 2.74 47勝 49敗 74S 50H

香月 年俸500万
.167 0本 0打点 出.167 OPS.333
.195 0本 2打点 出.195 OPS.390
.152 1本 3打点 出.152 OPS.394
通算 .175 1本 5打点 出.175 OPS.388

686 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-XBS+ [106.133.92.206]):2020/09/07(月) 17:28:04 ID:jN3fArtXa.net
絶対ありえないってわかってるけど
原⟷高山のトレードは見てみたい
高山がものになるとしたら神宮のような気がするし原再生できるとしたら阪神しかないような気がする

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:31:43.78 ID:SvKN5t64d.net
沢村追放か

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:34:09.21 ID:pAGwwzpca.net
タイガースは、虎ぶるが多いからな。

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:34:22.58 ID:q4sLPFcca.net
とりあえず澤村を出したかった感が凄いな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:39:33.29 ID:Li15Xijna.net
>>686
そりゃあ打者有利の神宮と投手有利の甲子園だし
今よりはマシになるだろうな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:45:09.06 ID:YZim6FP4d.net
原と高山トレードは本人的には良いだろうけど戦力的にどうみてもヤクルト側が損

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:45:44.22 ID:BOkiWRxI0.net
やっぱりヤクルトの投手が育たない大きな要因は神宮だよな
なんで野球って球場のフィールド内の大きさフェンスの高さが球場によってバラバラなんだ
他の競技みてもコートやフィールドの広さや高さがバラバラなのは野球くらいなもん
発祥のアメリカなんてグリーンモンスターあるくらいだし
そんな中での今年の小川は立派オフには3年9億は出してほしい

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:48:09.15 ID:q4sLPFcca.net
失礼だけどここ数年おじさんだらけの外野でチャンスももらってそれでも周りから一歩でも抜きん出ることの出来なかった高山が
神宮にきて多少成績の見映えが良くなったところでどんぐりーずに加わるだけでは

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:50:24.79 ID:7UhqVUcSa.net
>>692
神宮ではよほどの実力がないと通用しないからな
実際は頑張ってる選手でも、見た目の成績の悪さでボロクソに言われるし
あと守備のせいで失点しても投手が叩かれてるのをよく見る

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:52:26.81 ID:V9LO242F0.net
まあ澤村は先々トラブル起こしそう(今もだけど)だし巨人もうまいこと切ったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:53:06.65 ID:q4sLPFcca.net
いや守備が悪いときは守備がボコボコにされてるでしょ
ここでも他所でも

697 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-o96x [133.106.79.250]):2020/09/07(月) 17:56:26 ID:Y8mDtmUnM.net
田澤とれるようになったからドラフトでとろうぜ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:56:51.24 ID:TlIxXn7ud.net
セだとズムスタが真ん中くらいのPFだっけ
セは有利不利の差ありすぎるし丁度いいところが羨ましい
年俸査定も球場があれなことを考慮してる感じにも見えないんだよな現状は

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:57:44.38 ID:+TZXWdkAd.net
>>675
そりゃお前さんと原は実質同郷だから
トレードに出されたら発狂するよな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 17:58:24.20 ID:ill2ej3W0.net
>>696
高津は守備無視して先発がーしか言わんのよなぁ

701 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-Zh5B [49.98.173.122]):2020/09/07(月) 18:00:17 ID:nMSJ8FYBd.net
小川には高い金出せよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:00:49.29 ID:BOkiWRxI0.net
>>694
逆に野手もホームラン量産しても神宮だからだもんな
山田もうち来たら20本も打てないだとか言われたよな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:01:19.21 ID:ati72pKxr.net
>>692
ゴルフもバラバラじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:01:59.15 ID:q4sLPFcca.net
>>700
投手出身だからか投手に厳しいのは確かだな
でもミスも多かったって言い方はよく目につく気がする
そもそも監督コメントが全てじゃないし

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:04:14.30 ID:BOkiWRxI0.net
>>703
あぁゴルフもだな

706 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-FDHY [49.98.77.25]):2020/09/07(月) 18:20:07 ID:kQsCgLcQd.net
>>697
またオリックスが取りそうだわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:22:03.04 ID:/ogwck0dp.net
スアレス先発か
二軍でも投げるたびにボコボコだが、大丈夫か?

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:24:34.34 ID:nMSJ8FYBd.net
ボーアクビになったら取るか

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:27:57.43 ID:9rjD1NM1x.net
>>708
お高いんでしょう?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:28:30.39 ID:BOkiWRxI0.net
シーズン途中ならともかくアタマから新外人野手探せるなら海外の野球の状況からしてボーア以上の取れそうだけどな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:28:52.71 ID:YvThVO840.net
今帰宅したけど澤村マジ?
なんで香月なんかとトレードしたんだwww

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:33:55.01 ID:/EsQqYZO0.net
2軍の澤村年俸 = 勝ちパターン4人(大江・高梨・大竹・中川)の合計年俸

713 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-hVu1 [49.98.142.179]):2020/09/07(月) 18:35:08 ID:tfZ5S9Hpd.net
高津は投手の内容しか言及できないんでしょ
野手はミスが出たとかあと一本が足りないとか結果しか言わない
小川は外野手なのに石川に対してストライク揃えすぎとか細かいとかまで言及してたんだけどね

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63a6-aOjW [163.131.93.63]):2020/09/07(月) 18:36:53 ID:bZ47PzYY0.net
>>710
コロナが収まらないとそもそも外国でスカウト活動できんしなぁ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:39:08.64 ID:nMSJ8FYBd.net
山田は2番より3番が好きなんだろうな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:39:22.97 ID:T64Vzruo0.net
楽天とじゃないのがおもしろいね
巨人ロッテラインはサブローですでにあるが

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:41:38.62 ID:nMSJ8FYBd.net
近本は山崎みたいだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:45:29.62 ID:VLHqGJLC0.net
プロのセンターととても思えんわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:47:22.42 ID:OqvzrP6B0.net
野口や武内ですらあんなに飼い続けたヤクルトが川端を簡単に切れるとは思えない

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-16Fo [59.134.16.198]):2020/09/07(月) 18:49:43 ID:2MvAXOf/0.net
>>692
サッカーはゴールの大きさが決まってるだけで、フィールドの大きさはバラバラだよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:52:14.63 ID:nMSJ8FYBd.net
阪神の守備見るとエスコバーをサードじゃなくショート使ってたんだよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:55:07.48 ID:KHaoJv+m0.net
阪神さんエラーからの失点からのピンチ
ヤクルト野球かな?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:57:41.33 ID:nMSJ8FYBd.net
高津今日の阪神戦よく見とけ
守備の大切さ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:59:03.47 ID:Wei6uIzA0.net
エスコバーエラーからの山崎弱肩みたいなもんかな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 18:59:44.28 ID:tfZ5S9Hpd.net
ユウイチ諦めて大松を昇格させるか大松をロッテに追い返すかして打撃コーチ枠空くまで川端は現役よ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:02:56.38 ID:fruZsvEN0.net
そして日本シリーズでパリーグに放出した選手が
居るチームに虐殺される巨人

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:03:23.18 ID:BOkiWRxI0.net
>>720
そうなんだそれは知らなかった

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:04:54.35 ID:4GgUjjKb0.net
近本の肩ヤバいな山崎の比じゃないだろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:06:34.74 ID:gbbWvJnma.net
阪神の失点 全部エラー絡みかよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:09:00.11 ID:nAWFuXQTd.net
>>728
元々ドラフトの時も肩は回復していないとか言ってたからな

731 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-Zh5B [49.98.173.122]):2020/09/07(月) 19:09:30 ID:nMSJ8FYBd.net
マクガフとあの場面サヨナラ出来てたら2カード勝ち越し出来たかもしれなかったのか
結果論だが

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:12:07.19 ID:BgFEwveKa.net
山崎は捕球からの送球が下手くそで
弱肩に見える。

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-4grZ [60.70.68.116]):2020/09/07(月) 19:13:03 ID:I5O8SX3c0.net
原監督って裏道使ってごり押し入団した選手の事を割と嫌う感じだね
選手ってよりやり方なのか
菅野のやり方もあんまりいい顔してなかったし

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:14:18.67 ID:M896WHiDd.net
>>680
今から一軍コーチやってくれよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:18:03.22 ID:Zo7CLDpm0.net
廣岡の肉体改造も上手く行ってるし
もっと使って欲しいな
140mは飛んでたね

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:19:10.87 ID:U787r3zPa.net
>>733
むしろそういうの好きそうなイメージだったが内海長野澤村と放出してるからな
さすがに菅野は手放せないか

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:30:48.64 ID:ill2ej3W0.net
>>731
先週は先発が頑張ったし守備のミスが少なかったけど打てなかったからなぁ
まぁ守乱で負けるより貧打で負ける方がいいが

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:32:06.95 ID:zq01VSFK0.net
>>708
左右のバランス考えたら、ボーアよりマルテがいいかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:34:28.95 ID:VnCzDLCA0.net
ただマルテはスぺだから稼働率には不安が有るわ
選球眼は良いけどな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:34:29.44 ID:HfQPkwli0.net
原樹理出すなら、伊藤のいる楽天だろう。原の一番の理解者だから。

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:36:13.66 ID:uRPe0eqa0.net
山崎の落球は最悪でも引き分けで終われるのを負けにしたのが痛過ぎる

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:36:13.88 ID:uRPe0eqa0.net
山崎の落球は最悪でも引き分けで終われるのを負けにしたのが痛過ぎる

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:38:56.50 ID:9rjD1NM1x.net
>>736
菅野は原の親戚だからな。

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:46:07.97 ID:Zo7CLDpm0.net
>>709
約3億でこざいます

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:46:51.92 ID:7UhqVUcSa.net
菅野は来年メジャーだよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:47:32.34 ID:KHaoJv+m0.net
明日の試合は当日移動じゃないから青木坂口山田の休養日にはならんかな?
怪我が平気ならの話だけど
やっぱり青木いないとつまらんよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:49:08.29 ID:J3YifTLK0.net
高津ゲーミングチェア座りやすそう
https://i.imgur.com/6h6IPhT.jpg

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:54:27.92 ID:75l6PtuSd.net
>>538
あげたらって日本語理解出来ないのかな
そのくらいしないと残留の目がないでしょ

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b93-Epvi [111.102.191.33]):2020/09/07(月) 19:55:22 ID:vYDIKEcr0.net
高津のゲーミングチェアいつも浮いてて笑うわ

750 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-biH0 [60.110.47.67]):2020/09/07(月) 19:55:46 ID:8VBg1/980.net
田澤よりも今日でCランクになったばかりの唐川が欲しい

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 19:56:36.16 ID:75l6PtuSd.net
>>733
原自身は普通にドラフトでくじ引かれて巨人入ってるしな
そこに忖度はしないんだろう

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:00:34.30 ID:BuDO9Ldr0.net
歳内楽しみやな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:03:16.68 ID:KHaoJv+m0.net
ゲーミングチェアTwitterでネタにされてるけどこのご時世にスポンサーになってくれてるのになと思う

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:04:45.90 ID:8VBg1/980.net
唐川 来ないかな?

755 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-Zh5B [175.132.75.173]):2020/09/07(月) 20:12:08 ID:r/x8EFRI0.net
阪神をクビになるレベルの選手がヤクルトで活躍できるとは思えんがな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:13:20.64 ID:7UhqVUcSa.net
歳内はそのころとは別人

757 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-KgLV [106.128.105.171]):2020/09/07(月) 20:13:54 ID:210DuwZma.net
まるでヤクルト投手陣が阪神より良いみたいな口ぶりだな

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b50-16Fo [175.132.61.102]):2020/09/07(月) 20:14:01 ID:VLHqGJLC0.net
阪神在籍中は故障が多かったんちゃうかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:15:41.13 ID:np8S/+yD0.net
マルテ欲しいなぁ 選球眼あるし

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:16:30.55 ID:Zo7CLDpm0.net
歳内なあ
肩次第じゃね。ユウキみたいなもん

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:18:25.80 ID:8s6ZSCw10.net
甲子園本拠地から神宮に変わったらなぁ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:21:59.96 ID:5pzlZkD20.net
>>747
日本青年館ホテル組?

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:22:52.14 ID:8s6ZSCw10.net
原wwwwwwwwwwwww
すげえ交代の仕方

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:23:42.31 ID:2L2AZy4W0.net
巨人は中継ぎが持つかどうかだな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:23:58.24 ID:VnCzDLCA0.net
一体何がしたいんだろうか

766 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-KgLV [106.128.105.107]):2020/09/07(月) 20:24:37 ID:yvvHSkFWa.net
先発イニング食えるし中継ぎ余るほどいるから使いたい放題しとるな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:25:06.65 ID:gbbWvJnma.net
見せびらかし?

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:28:44.51 ID:1CMKH/Bn0.net
これで近本のuzrが10もあるのが信じられん。
実際見ててもド下手なのに。

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:30:14.21 ID:hBanUHdh0.net
もう巨人優勝だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:30:17.53 ID:2L2AZy4W0.net
>>768
山崎だってやらかしは多いけどuzrはいいんだからそんなもんだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:34:13.04 ID:1CMKH/Bn0.net
>>770
山崎はマイナスだぞ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:35:02.79 ID:7ZrV9Hyb0.net
左を絶対に抑える為に、登板したのに左に打たれて右を抑えて帰って行ったな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:35:49.09 ID:2L2AZy4W0.net
>>771
ありゃいつの間にそんなに落ちたんだ

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-PdAp [126.78.6.28]):2020/09/07(月) 20:36:47 ID:Wei6uIzA0.net
梅野ヤクルトだけ打ちやがって

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:38:21.38 ID:7UhqVUcSa.net
今でもプラスだよ

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-QiYM [126.225.110.134]):2020/09/07(月) 20:38:51 ID:1CMKH/Bn0.net
>>773
セリーグのセンターは近本がプラス全部独占してて他の全員がマイナス。
これがマジで信じられん。

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:42:35.66 ID:VnCzDLCA0.net
岩貞酷いな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:43:12.53 ID:sY+ZET/y0.net
阪神はヤクルトでは殆どミスしない癖に

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:44:31.06 ID:E20OwD6X0.net
大城みたいな打てる捕手欲しいわ
古川入札で

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:46:40.19 ID:5pzlZkD20.net
哲人壊したみたいにやれよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:48:39.85 ID:MMEy9wwN0.net
田沢はどーですか?

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:49:13.21 ID:5pzlZkD20.net
ヤクルト戦だけ一流

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:49:50.52 ID:nM0ZTqBgd.net
希望的観測記事だろうけど、球界再編の記事が出たね
檻と阪神合併か、まああってもおかしくはないかな、関係性もあるからね。
スワローズも名前乗ってるけど、相手がロッテか西武か、なんか補完しあえない相手だよね。
まあ、野球界も大変だよね。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:50:15.53 ID:5pzlZkD20.net
>>781
本人に日本でやる気持ちがないと

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:51:14.94 ID:nM0ZTqBgd.net
>>784
日本戻る前提の独立リーグ所属じゃないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:52:29.72 ID:bZ47PzYY0.net
>>785
マイナーが試合してないから、調整場所求めて帰ってきただけ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:52:34.87 ID:5pzlZkD20.net
>>785
ごめん、望まれたらの記事あったわ。

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b30-Zh5B [111.98.60.94]):2020/09/07(月) 20:52:38 ID:sY+ZET/y0.net
田澤はもうおっさんだしな
でも高津は意外に欲しそう

789 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-SPou [1.79.82.172]):2020/09/07(月) 20:53:38 ID:nM0ZTqBgd.net
>>786
マニーラミレスと一緒か

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:55:07.57 ID:8VBg1/980.net
唐川は?

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:55:41.50 ID:5pzlZkD20.net
>>786
そう思ってたけどルール撤廃でコメント出てた

「今後、自分を必要としてくれる球団がありましたら、NPBの舞台でもプレーできたらと思っています。そのためにも今は、埼玉武蔵ヒートベアーズで精一杯投げたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします」

792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b4a-jOTr [153.186.122.1]):2020/09/07(月) 20:57:43 ID:MMEy9wwN0.net
ヤク向きな気がする

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 20:59:46.79 ID:YCoxn2q4r.net
ドラ6とかでよくわからん大卒社会人の中継ぎ獲るよりはマシかもしれん
ダメだったら2年で切れるだろうし

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:00:36.99 ID:Zo7CLDpm0.net
もう昔の球威はないよ
とっても7位8位とか。
まあいらんわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:02:53.07 ID:bZ47PzYY0.net
>>791
MLBからもきたらそっちに帰りそうだな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:04:40.87 ID:hxeoC3Vfa.net
1位田澤あるよ。話題性は抜群だからね^^

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:04:51.30 ID:8VBg1/980.net
田澤って未婚だっけ?
マック鈴木みたく女芸人と結婚したりして?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:04:51.64 ID:dSQUJfU70.net
岡本、スペった?

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:08:07.96 ID:GQ4bpJ1Ap.net
田澤は斎藤隆と仲良かったからヤクルト入りもあり得る

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b30-Zh5B [111.98.60.94]):2020/09/07(月) 21:09:44 ID:sY+ZET/y0.net
巨人は中川抑えの方が良くないか

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:11:05.19 ID:8VBg1/980.net
>>799
大松と唐川は仲いいのかな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:11:39.07 ID:9rjD1NM1x.net
甲子園焦げ臭いぞ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:11:46.70 ID:8wl6Vvjq0.net
田澤 34歳 契約金1億円 年俸1600万円
欲しいか?ヤクルトどうぞ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:13:24.10 ID:7UhqVUcSa.net
もうおじさんはいらない

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:15:11.36 ID:8s6ZSCw10.net
大山wwwwwwwwwwww

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:15:31.30 ID:dSQUJfU70.net
大山 w

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:15:32.18 ID:sY+ZET/y0.net
ゲッツー好きだな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:15:55.42 ID:hxeoC3Vfa.net
巨人強いなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-enA3 [182.251.154.180]):2020/09/07(月) 21:16:26 ID:cvqp+xkQa.net
代走の意味なし

810 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-d51e [106.133.174.42]):2020/09/07(月) 21:16:33 ID:gbbWvJnma.net
ゲッツーで終わるの本当萎えるw

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b30-Zh5B [111.98.60.94]):2020/09/07(月) 21:17:57 ID:sY+ZET/y0.net
先頭四球出たのに走らないで何の代走なんだ

812 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-enA3 [182.251.154.180]):2020/09/07(月) 21:19:42 ID:cvqp+xkQa.net
虎は読売の忠実なる下部。

813 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-D9Zv [182.251.243.19]):2020/09/07(月) 21:19:53 ID:hxeoC3Vfa.net
これに来年は山田と大野かわ加わるんだよ。セリーグ終わってるわw

814 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp81-j134 [126.152.214.74]):2020/09/07(月) 21:22:34 ID:GQ4bpJ1Ap.net
調べたけど田澤は久古と同い年なんだな

815 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMa3-btHz [153.249.32.169]):2020/09/07(月) 21:22:34 ID:H0J5pXLTM.net
巨人つええ
これに来年は山田と小川がFAで移籍。

巨人黄金期

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:24:01.57 ID:C/Ng0Idxr.net
いいなぁ矢野監督の近本で負けたって言葉
かっこいいわ
荒木で負けたって聞きたい

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:25:46.85 ID:BOkiWRxI0.net
というか巨人以外が弱い
今年はレベルが低いヤクルトが4位に近い5位だからな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:26:47.60 ID:sY+ZET/y0.net
>>816
名指しで言われるのは嫌だわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:27:00.79 ID:RCldBcP40.net
菅野にはメジャー行ってもらわないと困るな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:29:13.20 ID:2CBibL1Da.net
五十嵐とか藤井みたいに
全く一軍呼ばれない人は構想外なのかな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:29:28.71 ID:nAWFuXQTd.net
巨人もパリーグなら3位争いだろうな
本当にセリーグはレベルが低い

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:30:45.73 ID:kl0RazPja.net
荒木で負けたってゆうわけないだろ
馬鹿か

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 750b-3NJ+ [222.145.240.102]):2020/09/07(月) 21:31:48 ID:uRPe0eqa0.net
今年のドラフトでセンター候補の指名って必要だよな?
山崎があの体たらくでは

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:33:31.32 ID:TvSTc2aG0.net
>>821
今年も日本シリーズでパも王者に四タテ喰らってほしいわ

825 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp81-MOzI [126.236.89.243]):2020/09/07(月) 21:36:45 ID:cjG/ys8np.net
>>823
センターは塩見がいるしまだマシじゃね
先発とショート、若手捕手の方が悲惨

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:38:18.33 ID:cvqp+xkQa.net
>>820
藤井は投手以外は何でも屋要員だから、
ある意味戦力。
頑丈だし。

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:38:33.05 ID:nAWFuXQTd.net
>>823
両翼は中山と濱田がいるし、守備の上手いセンターは絶対に欲しい
後は長岡と武岡が台頭するまでの繋ぎが出来るショートが欲しい

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:42:05.52 ID:VnCzDLCA0.net
肩が強いだけの山アで良いなら中下位に候補は多いから
焦る必要は全く無いな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:46:35.78 ID:RCldBcP40.net
今年は外野指名無いんじゃね
他に補強ポイントが多すぎる

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:48:10.58 ID:jawC+tHD0.net
何人指名するか分からんけど
例年通り6人くらい指名するなら下位で高卒の外野とるとおもうよ
コロナの影響で4人で終わり、とかならとらない

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:56:07.80 ID:uRPe0eqa0.net
まあ山崎をレギュラーで使っているようではチームの上昇は見込めないのは確か

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 21:57:49.79 ID:E20OwD6X0.net
穴はセンターよりショートキャッチャーじゃないの
ドラフトもそっち優先だろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:00:22.50 ID:qzRJao+m0.net
ヤクルト本社、野球優待を変更 9月末時点の株主
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO63532020X00C20A9DTA000/
ヤクルト本社は7日、株主優待制度の内容を変更すると発表した。
9月末時点の株主に提供していた「東京ヤクルトスワローズ」の公式戦入場券を球団ファンクラブの入会権に変更する。
新型コロナウイルスの感染拡大で球場での現地観戦が制限されるなか、サービス内容に幅を持たせる。

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:02:24.58 ID:8s6ZSCw10.net
https://i.imgur.com/BBp4nzQ.jpg
https://i.imgur.com/V2kdjTv.jpg
https://i.imgur.com/ORdBGCh.jpg

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:16:35.85 ID:mnkYYqxJa.net
C 石川
 山中
 高橋?
G スアレス
 吉田
 小川

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:19:19.59 ID:4GgUjjKb0.net
>>835
高橋のところは風張でリベンジだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:24:53.23 ID:gT4yWCKc0.net
どこのチームも巨人アレルギー

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:24:54.10 ID:GwoyKo270.net
>>836
確かにオープナーはもうやらないと言ってたけど先発風張をやらないとは言ってないな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:27:55.92 ID:lJ1wkEpEd.net
巨人・澤村の孤立を招いたはり騒動=@電撃トレード放出の伏線
9/7(月) 17:08 Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200907-02155194-tospoweb-base

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:32:55.15 ID:Zo7CLDpm0.net
風張はセットだよな
無駄球が突然、増える
もろ外側でワンバンしちゃうんじゃな。真ん中でワンバンなら。まだしも。

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:35:26.55 ID:Zo7CLDpm0.net
入団経緯で読売以外はお断り
は引退しろよ。おかしいぞ。

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:36:00.32 ID:GQ4bpJ1Ap.net
明日の先発は石川か
初勝利なるかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:36:35.84 ID:dqRUjisv0.net
合併吸収は基本的にはメインバンクを同じとする者同士でないと秘密裏にスムーズには行われない
みどり会の阪急阪神とオリックスはあり得る話
芙蓉グループのヤクルトと西武やロッテもあり得る話
球界再編記事は一概にガセとは言い切れない筋の通ったとばしだな

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-UGDO [125.205.39.157]):2020/09/07(月) 22:55:14 ID:FH6uvO6Z0.net
オープナーの日の高橋はいい感じだったけどたまたまだったのかな?
結局下ろされたけど何か良かった要因があるなら活かしてほしいが

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 22:55:38.31 ID:+YRV18UR0.net
別に経済に興味ないしヤクルトからしてよう知らんけど
ロッテはみどり会で西武は独立独歩でメインバンク持たないスタンスじゃないのか?
サーベラスが株買って手放してとかもあるからこっちもよう知らんが

どっちにしても飛ばしも飛ばしに決まってるわ
なんでヤクルト本社が金に困ってない上新神宮できるヤクルトが西武ドームの再開発進めてるライオンズと合併しなきゃならんのだ
ロッテもZOZOを鼻で笑えるくらいは安定してんのに

846 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-MhKD [49.97.105.209]):2020/09/07(月) 23:09:42 ID:vLmcyRtPd.net
梅野隆太郎をFAで取れればかなりの底上げになるんだが。

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:09:53.46 ID:BSLcHWPr0.net
内野は武岡長岡が目処つくまでこらえてくれればいいんだけど厳しそうだよなあ
外野はセンターがいなさすぎる
キャッチャーは松本に期待したい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:12:56.57 ID:Hfv+6m5ya.net
未だに上がってこない松本なあ
もう首脳陣に干されかけてるだろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:14:22.91 ID:ill2ej3W0.net
西田が頑張った結果だな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:16:12.76 ID:oK1nBhzG0.net
阪神さんたちマクガフのこと笑ってたら近本もなかなかの守備しててワロタ
まあどっちも弱いチームですわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:16:35.37 ID:Pr+0gUn90.net
捕手は取っても一人
井野引退して一人とるとかかね

852 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Q6Op [106.154.120.163]):2020/09/07(月) 23:17:01 ID:xi4WYCsNa.net
>>825
廣岡がいるし、下に長岡と武岡もいるだろ

>>831
間違いではないが、WARプラスでまだ伸びしろのある山崎じゃなく、坂口を使ってるのもおかしいが

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:18:28.27 ID:xi4WYCsNa.net
>>844
甲子園で阪神相手なら抑える力はあるよ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:21:22.33 ID:e6GV7Pz00.net
松本って怪我もしてたし2軍でも特に光るもの見せてないし
単に実力で上がれないんだと思うけど・・・

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:23:58.65 ID:xi4WYCsNa.net
今野はまだ投げれないのかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:26:04.28 ID:8s6ZSCw10.net
今野は壊れてもいいやの精神で投げさせたからな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:28:58.24 ID:OqvzrP6B0.net
西田も併用していくって高津は言ってたけど結局週一マスクぐらいになりそうだな

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23c8-zPgg [123.218.65.146]):2020/09/07(月) 23:31:01 ID:ytjh3gV/0.net
西田干されてない?

859 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-t86C [106.128.129.151]):2020/09/07(月) 23:32:19 ID:exZIbuuRa.net
>>858
マクガフの件で捕手失格扱いだろ
高橋先発の時はスタメンかもしれんが

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-t0XX [113.144.1.53]):2020/09/07(月) 23:32:33 ID:+YRV18UR0.net
単打マンとはいえ井野もイースタンレベルなら.261は打てたって実績があるからな。故障もあって送球に不安定感もあるとなりゃ井野と松本を入れ替える理由もないししゃあない

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:33:13.27 ID:9rjD1NM1x.net
>>842
石川は勝ちたいなら小川みたいに8回まで投げろよ早い回で降りて勝ち星がもらえると思うな。

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:36:07.05 ID:ytjh3gV/0.net
>>859
代打も出してもらえてないよね

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:38:57.34 ID:8s6ZSCw10.net
カツオは大体80球ぐらいでギブなんだろ?
元から球数は多い方だから5回で降りるばかりだからな

前回はわりといいペースで6回途中79球で降板
7回、8回投げる日がくるのだろうか

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:41:54.79 ID:KHaoJv+m0.net
まあカツオより持たない先発が多数なので…

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:42:49.80 ID:FH6uvO6Z0.net
そう言えばイノーア抹消ってことはそろそろ梅野昇格か?

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:45:41.12 ID:OqvzrP6B0.net
野手枠ひとつ削って梅野寺島いっしょにあげよう
川端とか枠の無駄だろ
なぜか高津は使いたがるし

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/07(月) 23:56:09.79 ID:xi4WYCsNa.net
梅野下でも良くないからかなり心配

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:02:20.00 ID:XPMRa19V0.net
いきなり歳内二軍で投げるんだよな
楽しみ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:07:31.36 ID:/0qo/puT0.net
>>841
長野「ホンマこれ」

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:15:35.37 ID:IpaGa3YTd.net
巨人以外行かないなんてのは菅野で最後になるかもな
内海、長野、澤村がこういう扱いを受けると

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23df-vi+Z [125.197.102.218]):2020/09/08(火) 00:36:07 ID:ceictR040.net
澤村は自業自得なのでは?

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d64-/1tI [42.145.169.219]):2020/09/08(火) 00:37:07 ID:DC4A1a3q0.net
澤村勿体無いと思ったけど普段から素行態度最悪で孤立してたって記事出てるな
自分の不調を球団トレーナーのせいにして訴訟チラつかせたとかなんとか
実力主義の世界では許されるケースかもしれなかったが実力も曇って来たとこでの放出か

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:38:29.96 ID:TzIeFXt10.net
まあ嫁DVしてたクズだし

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 00:54:54.95 ID:+ovgCCz50.net
>>870
巨人以外拒否ってのは、結局他所様扱いなんだろ

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d1a-EsR/ [160.248.218.130]):2020/09/08(火) 01:00:08 ID:XPMRa19V0.net
普通に逆指名でもないし
どこでもOKですとしかみんな言わんからな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:03:07.90 ID:/pEwDWISx.net
まあ菅野が巨人を逆指名すのは原辰徳との関係性で分かるけどな。

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:04:54.13 ID:c6ns4o7x0.net
2020年二塁UZR 9.7時点
<250イニング以上>

外崎(L)10.2
山田哲(S)5.6
大城(B)4.8
吉川尚(G)4.2
柴田(DB)3.2
菊池(C)1.7
阿部(D)0.9
中村(M)-3.1
浅村(E)-3.2
渡邉(F)-4.7

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:18:45.41 ID:A4ZmRkFwa.net
まあプロ野球選手に職業選択の自由がなさすぎるの、冷静になって考えるとおかしいけどね

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-QvAa [113.39.179.155]):2020/09/08(火) 01:22:41 ID:XC8+/qoJ0.net
そんなの就職活動で第一志望に行けない人のほうが多いのと同じだし、
高給な個人事業主って位置付けは狭き門であって当然かと

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:29:24.08 ID:A4ZmRkFwa.net
>>879
第一志望を選んで選考された結果ダメなのと
そもそも選ぶ権利がないのじゃ全然違う

サッカーとか実際、新人でも選手側が入るチーム選べるしね

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:36:13.17 ID:GbtzDzhfd.net
プロ野球選手はNPBに就職するんだよ
球団は部署にすぎない
じゃ無いと興業として成り立たない

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:36:24.18 ID:5STGo0Qz0.net
球団の選べる権利があるなしよりも統一球で球場によって投手野手にとって有利不利がありすぎるのが気の毒
ヤクルトに入った野手は得投手は大損

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:37:38.75 ID:TVHuE+1r0.net
>>877
広島最下位で菊池も大分影薄くなったし対抗馬いないから今年山田が活躍してればGGもあるぐらいなのに山田がんばれよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 01:52:22.49 ID:KRl6P0Yr0.net
部署だとしても希望は出せるからな
人気部署なら希望が通らず不人気部署に回されることがあるというだけ

NPBは下部リーグとの入れ替えもないし
ドラフト制もあるから
今のヤクルトや中日みたいな努力しない球団が出てきてしまうんだよな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 02:06:28.80 ID:DC4A1a3q0.net
西武とかもっとヤバい
立地最悪、夏はサウナ冬は極寒、活躍に見合った報酬が支払われない
若手寮は地獄

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-3M9z [126.242.202.226]):2020/09/08(火) 02:33:53 ID:c6ns4o7x0.net
>>885
>西武とかもっとヤバい

>立地最悪○ ←せっかく自前のとしまえんが空くのに
>夏はサウナ冬は極寒◎◎◎ ←立て直すまで改善不能
>活躍に見合った報酬が支払われない× ←サーベラス完全撤退
>若手寮は地獄 ×←2019すべて立て直して新築

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 05:41:51.01 ID:JssHAKdI0.net
二軍自前なだけ猫はマシでしょ
河川敷でやらされるのはもうヤクルトだけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 05:48:58.23 ID:z8gb8Ptp0.net
ゴミ設備で頑張ってFA権とって出ていったら裏切り者って言われるからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 06:31:48.75 ID:DC4A1a3q0.net
調べて見たけどやっぱり西武はFA流出悲惨過ぎた
それらが改善されつつあっても引き続き菊池や秋山みたいに出てかれてしまうのは何だろう

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 06:33:26.25 ID:Roe/IdNgM.net
メジャーは無理

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 06:37:07.04 ID:HphURorJd.net
メジャー行くのは球団の問題じゃないだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 06:51:16.79 ID:H/UMwafxd.net
山田もメジャーなら応援するわむしろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 06:54:06.55 ID:euOfxlE7M.net
メジャーなら応援するって感覚がわからない

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 06:56:47.58 ID:Roe/IdNgM.net
珍しいタイプだね

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:16:04.53 ID:mEFGJ69S0.net
浅村と炭谷もテコ入れ後に移籍?しかもこっちは国内

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:21:08.79 ID:3+jRrHuy0.net
例えば西武が今まで三億で引き止めてたのを四億出すようになっても、五億出す球団には敵わないみたいな感じじゃない?あくまで例えだし金銭だけで考えた場合だけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:41:33.71 ID:mEFGJ69S0.net
金額が全てでは無いとして、やっぱり何か選手から不信に思われる態度とかあるんだろうかね
ヤクルトは引き止める時の姿勢は本当に改善された

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:49:58.00 ID:RuTByDkI0.net
山田はむしろチームを支えてくれてありがとうだろ
こんな酷い体制で残りたいわけがない。
球団が強くしようとする意識がないし。

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:59:41.15 ID:qlxz06uv0.net
青木がメジャー行ってくれたおかげでいろんな選手知れて楽しかったから残留がダメならメジャー行って欲しい
ただ今年の成績だと買い叩かれるかな向こうもゴタついてるみたいだし

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:04:05.47 ID:SczRUkAGx.net
山田は外向的性格じゃないから残留か国内移籍だろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:14:13.06 ID:cLrxuERMr.net
山田は残るかも
小川はね

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4be0-q9uz [153.151.254.121]):2020/09/08(火) 08:28:05 ID:TBGQcmAB0.net
ワザとかと思う程打線の援護をしない高津の下で
残りたい先発なんて1人も居ない

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:40:32.11 ID:z8gb8Ptp0.net
小川はさんざん叩かれてきたからね出ていくでしょ

904 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-HxBP [126.179.250.94]):2020/09/08(火) 08:45:19 ID:j+GjWaALr.net
それ言ったら山田も散々叩かれてたし出ていくだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:50:22.39 ID:NvXZgKlDd.net
今の山田の状態でメジャーが欲しがる?
無双してたら分かるが

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:51:39.34 ID:HOYl4EXe0.net
この球団「ずっと打線はようやっとる、守備?打たれる投手が悪い」でやってきてるしな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:53:42.61 ID:vomC67vwp.net
叩かれた云々で出て行くなら各球団の主力選手全員FAしてるでしょ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:55:45.32 ID:m7eN7qp90.net
荒木も散々叩かれてたし出て行ってくれ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:56:46.81 ID:VZ71ysJcd.net
虚カスはわざわざFA煽りにこなくていいぞ

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b33-/1tI [153.218.108.113]):2020/09/08(火) 08:57:59 ID:mEFGJ69S0.net
今年は小川に援護しまくってるからヘーキヘーキ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:06:44.50 ID:z8gb8Ptp0.net
山田哲人の国内FA権取得に、ヤクルトファンから「移籍しても仕方ない」の声〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ee3a5b9f6359d9a7a458caacdb1a3a1e09732e

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:11:23.31 ID:HOYl4EXe0.net
メジャーに行くのはしょうがないであって他球団は許さんのがヤクルトファンやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:13:12.72 ID:cLrxuERMr.net
今はfaする選手より球団に腹立つ人が多いんだろう

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:24:40.13 ID:m7eN7qp90.net
ヤクルトは弱いからこそ良いとか言ってそうな記事

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:25:52.45 ID:P3OtcRJw0.net
全く取材なしで書ける記事だな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:30:01.44 ID:dUAEOgRs0.net
別に球団を叩いてもしゃーない
12球団もあるんだよ。不人気球団もそりゃあるよ。
現実に不人気球団だし、球団経営は大変だと思うわ。
強くなろうとしたら、資金も必要だし。かと言ってペイできるほど儲かるわけでもなし。
スワローズがなくなっても驚かないし、仕方なし。

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:34:57.57 ID:DkVVR0k/p.net
やくせん見て描いたような中身のない記事だな
毎日毎日、フジゲンダイアサヒ芸能たちと仲良く山田移籍トークしてるんだから中身ある記事書くほどのネタなんてあるわけないが

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:57:16.62 ID:MKfwS8tz0.net
小川残ってほしいけど
残ったら残ったで川端畠山の二の舞になる気もする

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:00:43.01 ID:SczRUkAGx.net
現状小川だけしか勝てないのに小川が居なくなったら100敗するな。

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:26:01.08 ID:13sgIEKEp.net
年1億5000万以上出すなら小川は残さなくてもいいよ
間違いなく不良債権になる

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:26:44.82 ID:0dAmOu+ya.net
>>917
そんな中、日刊ゲンダイは山田残留記事を出していた

小川山田残留してくれ〜

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:31:55.32 ID:5tvFzLlRa.net
倍の1億8千万が最低ラインかな
30代の大型契約はリスクあるのは確か

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:33:21.73 ID:rJF997yK0.net
小川に3億3年以上を提示しろ
それで取れなきゃ仕方がない

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:38:05.87 ID:7oXrVTRYa.net
山田は残留するだろうが、小川はなあ。
糞本拠地は根本的にどうしようもないし

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:39:26.68 ID:az3DtmQE0.net
広島のように監督手形を乱発して金の代わりに野望を餌にするという手立てもあるが小川はどうかわからないが山田には監督志向はなさそうだな
単純に億円単位ともなれば条件が悪いほうに行く人はいない

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:41:45.15 ID:5tvFzLlRa.net
山田は好調期でこの程度だからな。もう宣言の道は絶たれてるよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:46:46.73 ID:yGCANjDB0.net
石山の国内FA取得はいつだっけ?来オフか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:54:34.01 ID:sHzai7ip0.net
小川FAでいいよ
陰気臭いんだよな
活躍するのは決まって最下位か、Bクラスが決まってから
小川が居てよかったなんて思ったことない

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:59:42.43 ID:CyeJDpth0.net
エースっていうのはチームを鼓舞する役割もあるけど小川はそれが全然できないからな
まとめ役も石川に任せっぱなしの個人主義者

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:00:12.78 ID:ncLZHLvua.net
>>927
石山出ていったら立ち直れないわ

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-biH0 [60.110.47.67]):2020/09/08(火) 11:03:40 ID:yGCANjDB0.net
>>930
石山は小川と同期入団なのでなんとなく気になった

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:07:10.13 ID:Z0OHzPM90.net
小川は2億×2年くらいが妥当だろ
今までが低すぎた

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:09:44.17 ID:dUAEOgRs0.net
石山も出ていってもしゃーない
ルールだし
ただ使える日本人選手の数は不足してるし外国人枠はなくして欲しい

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:15:07.47 ID:IpaGa3YTd.net
山田は移籍しても、そのチームで最高の待遇を得られない
巨人だと坂本、岡本より序列は下になるし引退後の補償もしてくれない
ヤクルト残留なら引退後の扱いも補償されて安泰

山田はそれが理解出来ない程馬鹿じゃないだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:16:30.57 ID:ZOdad9O1p.net
凄い今更だがスワローズは人気球団ランキングあったら何位なんだろ?
人気球団というとファン数なのか?動員数なのか?
いずれにしても一位巨人、二位阪神は揺るがないか

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:26:25.63 ID:dUAEOgRs0.net
ラジオ日経のリスナーコーナーで8位?だったかな
たしかペケは西武かな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:31:02.25 ID:8Div+E7Rd.net
>>935
下から2番目
オリの上

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:32:54.14 ID:dUAEOgRs0.net
>>937
ソースある?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:32:58.26 ID:yYbtB2/0a.net
普段、ファンは息を潜めて隠れているからな。

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:35:02.04 ID:WkjA+t6k0.net
妖怪人間みたいに言うなっ!w

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb50-p2qW [121.109.153.205]):2020/09/08(火) 11:51:52 ID:dUAEOgRs0.net
観客動員はある程度できる
取り柄はそれだけ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:52:19.87 ID:a7n5F50Sa.net
FAで出る時変に綺麗事言うより金です!ってハッキリ言ってほしいな

943 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-gDyT [126.133.215.68]):2020/09/08(火) 11:58:09 ID:cLrxuERMr.net
>>928
優勝した時は?

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:05:18.46 ID:95fWTh+sd.net
>>898
わけがない、という願望

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:07:18.47 ID:xrNOOTCur.net
>>920
安心汁。王者巨人軍が4年、15億でオファーするから。ヤクルツに負担はかけん。

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:07:32.81 ID:PqNWagMA0.net
小川がいなくなったら、まじで100敗ありえるだろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:12:52.04 ID:YsXATHfI0.net
高津との関係が良好なら山田も小川も残る可能性だってあるよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:13:37.85 ID:TQfDzPOop.net
次の背番号1は誰ですか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:14:45.17 ID:mEFGJ69S0.net
小川は球種バレの呪縛からようやく解放されたんだから勝負所で利用されてた去年までの成績での判断は危険

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:15:54.13 ID:95fWTh+sd.net
>>911
ネガヤクにインタビューw

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:18:04.42 ID:a7n5F50Sa.net
クルユニ初めて見た時はちょいダサかと思ってたけど実際プレイしてるの見てるとなかなか良かった

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:18:13.95 ID:dUAEOgRs0.net
100敗位
何をいまさら
もっと敗ける可能性のが高い

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:19:24.14 ID:95fWTh+sd.net
>>951
全員似合ってるデザインは久しぶり

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:20:14.26 ID:gCn6UOE90.net
>>911
やっぱりこういうコメント見てやっぱりFAしようかなとか心が揺らいだりするんかな
だったら絶対残ってほしい!しかみんな言わなきゃいいんだよなw

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:22:57.60 ID:mEFGJ69S0.net
>>911
酷い記事でワロタ
ヤクルトファン歴何十年の一般人にインタビューwww
しかも補強の姿勢がってバレンティン残留と福田獲得に動いてたのに結果論でエスコバーにしか触れないし本当にこいつヤクルトファンか?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:23:53.48 ID:qFCcJrO/a.net
>>946
来年は100敗チャレンジだな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:25:17.99 ID:mEFGJ69S0.net
まぁタンパリングだろうな、知人男性ネタを目の前で見た山田ならこんな記事間に受けないだろう

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:25:41.47 ID:qFCcJrO/a.net
>>904
そらそうよ。山田も小川も確実に来年いない

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-YPP1 [118.111.142.44]):2020/09/08(火) 12:26:37 ID:bLbS+TBP0.net
これ山田をカープ鈴木誠也やオリ山本吉田に変えてもまったく同じ記事できるよな

960 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-FDHY [49.98.77.25]):2020/09/08(火) 12:27:14 ID:H/UMwafxd.net
まあ巨人やソフトバンクならそこのそこ若手いるだろ
小川は中日ならやめて欲しい
欲しいのいない

961 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM01-wLSs [36.11.225.251]):2020/09/08(火) 12:27:35 ID:lTulfjDpM.net
確実おじさんたまに出てくるなw
ヒマなんだろうな(笑)

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:28:29.70 ID:vmSWpSpka.net
>>955
どうせこんなやつ実在しない

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:29:23.96 ID:az3DtmQE0.net
選手争奪に関しては本気で動いたというよりも
ファンの皆様へ補強する気はあリますよやる気ありますよのアピール
いわば衣笠お得意の広告代わりの手法だな
元々取る気はないが安く提示して入れば儲けものといった感じ

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-YPP1 [118.111.142.44]):2020/09/08(火) 12:30:38 ID:bLbS+TBP0.net
週刊誌の野球記事とか各球団の専スレとかなんJみて適当に書いてもいけそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:37:42.77 ID:DkVVR0k/p.net
ゲンダイとかフジがなんJの釣りで記事書いた前例もあるし週刊誌含めてなんJみながら作文やってるだけだろ
東スポレベルだとちゃんと取材はしてるけどな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:57:41.04 ID:dUAEOgRs0.net
歳内ってなげるの?

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:01:20.18 ID:95fWTh+sd.net
>>955
批判のために都合の良い部分だけ切り取るのはネガヤクの典型

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:11:55.14 ID:WkjA+t6k0.net
>>966
このあととぅぐ!ではなく明日投げる予定
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200907/swa20090705010002-n1.html

969 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-boGI [49.98.15.225]):2020/09/08(火) 13:19:13 ID:GbtzDzhfd.net
スポナビによると対広島はエスコバー強いらしい
さらに言えばエスコバーの調子上がる前ばかりの対戦だったから無双するかもしれないぞ?
確かに九里なんてエスコバーのカモっぽい
石川は誠也に極端に弱い
松山にも弱いから心配だが、誠也は逃げたほうがいいな

970 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM09-csrv [122.100.27.248]):2020/09/08(火) 13:50:52 ID:Ibjst5hJM.net
>>946
100敗阻止に向けて、コロナやオリンピックで来年も120試合の可能性にかけるしかない

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:57:20.19 ID:jPwjZQ42p.net
出て行って欲しくないが冷静に考えて山田小川が残る理由の方が少なくね?

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:58:20.87 ID:Kf+HJavyd.net
100敗とか馬鹿だろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:59:45.54 ID:A97ek3XXa.net
100敗とかいってるやつは即NGでいいよ。レスしてるバカも含めてな。

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:59:46.52 ID:qBkgyvE00.net
今年も開幕前は100敗確定って連呼してる奴らいたなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:01:54.74 ID:v0R+uoW30.net
智弁和歌山がセリーグに居ても100敗なんか出来んぞ

976 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-3sjn [49.104.37.248]):2020/09/08(火) 14:03:26 ID:X6nDFDVdd.net
>>975
余裕で100敗こすだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:03:55.80 ID:PqNWagMA0.net
>>975
え? 智辯和歌山、46勝もできるの?
ヤクルトが15敗くらいしても、残りの球団が30敗もするんかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:08:14.54 ID:Z5TveEKFa.net
山田村上青木小川石山が替えの効かない選手
五人のうち二人がオフにFAという苦しみ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:13:19.55 ID:kGtpsjK4d.net
智弁和歌山って武内が4番打てる雑魚チームだぞ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:15:04.66 ID:vy9an1S40.net
上の方で軽々しく100敗とか言ってるアホ居るけど、100敗の壁がどれだけ厚いか知らんのか。17年でも届かなかったんだぞ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:15:26.74 ID:gCn6UOE90.net
宮本が守備頑張って足ももう少し早くなったら最強だよな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:17:09.86 ID:A97ek3XXa.net
廣岡と宮本をスタメンで使えよ。山崎もヘイトを集めてるけど使っていくべき。

西浦エスコバー坂口がもし来年も出てるようじゃ絶望だぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:22:58.90 ID:GZURO9e50.net
小川残留は本拠地神宮というマイナス要素がな
広い球場ならって本人が思っててもおかしくない
山田残留の面では神宮はプラス要素だけど

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:23:21.37 ID:gFatIKizp.net
17年よりも外国人がひどいから、これを続けるようなら全く可能性はなくはないけど、まあそれでも難しいな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:24:35.89 ID:A97ek3XXa.net
山田は神宮以外だとかなり成績が落ちるのはデータでも出てるからな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:29:43.77 ID:vaUj2Yerd.net
2019 ショートuzr1200 -15.7
2020 ショートuzr1200 -23.4
エス ショートuzr1200 -33.0

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:34:19.79 ID:KRl6P0Yr0.net
試合数フルのシーズンで、96敗経験もあるんだから
来年山田小川抜けて外国人そのままとかなら100敗あるかもね
外国人が今年よりひどくなるとは到底思えないがw

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:38:14.50 ID:x8V3XtBEa.net
野手に拘ればな。
懲りもせず、投手に拘れば
今年と同じよ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:46:05.42 ID:KO/8vlFfM.net
>>982
山崎も打撃ゴミじゃん

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:47:14.22 ID:dUAEOgRs0.net
>>968
ありがと
肩痛でないといいんだが

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:53:49.44 ID:IdbcL8RI0.net
宮本はもっと守備がうまけければセカンド
以外でもチャンスもらえるんだろうがなあ。
ショートが普通にできたらスタメン確定

992 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-BAH0 [182.251.105.221]):2020/09/08(火) 15:01:09 ID:gR8pBDEPa.net
>>985
どこか一部の球場で悪いってパターンが多いだけで神宮以外も高水準だよ

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-Q6Op [153.242.28.132]):2020/09/08(火) 15:01:14 ID:RI64KRCo0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599544835/

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:08:40.91 ID:vaUj2Yerd.net
>>991
高校や大学代表はサードだし大学の監督の言葉からしても本職はサードだけどね
サードは普通に守れるし

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:12:00.45 ID:vmSWpSpka.net
サード宮本悪くないと思うんだけどね
ライマルまともに打ったのも宮本だけだしマジで潜在能力高いと思う

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:20:48.79 ID:A97ek3XXa.net
セカンド専とか言ってる場合じゃないだろ
山田残る可能性が大きいのに

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:26.25 ID:ceictR040.net
宮本外野挑戦とは何だったのか

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0de5-84KF [58.3.216.5]):2020/09/08(火) 15:23:28 ID:m7eN7qp90.net
常時スタメンなら外野くらいしか出られそうなのないな ファーストは外人のがいいし山田残るのならバックアップが限界

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:30:01.92 ID:LklkIiqs0.net
>>997
思いのほか外野のセンスなかったってことでは?

1000 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-Qq+/ [1.66.101.97]):2020/09/08(火) 15:31:10 ID:7KtkOng5d.net
1000なら今年は4位

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200