2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:41:06.92 ID:NvUBa8Vt0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599474001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:51:43.78 ID:bkzNga3C0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:53:34.92 ID:1fKhHO6ld.net
仕方ないけど今年は諦めて来年に向けた采配しろって書いてるな。
でも目先の一勝のために松山や田中使って二番菊池するんよな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:53:43.48 ID:bkxPKK6la.net
お仕事乙

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 07:59:42.28 ID:NvUBa8Vt0.net
ファイティングポーズ止めるのってなかなか難しい
色々利害もある
佐々岡はここがある意味正念場だろ(´・ω・`)

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:00:52.74 ID:bKjHRZSW0.net
外すにも話せなアカンしな
ベテランさんは特に

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:01:46.93 ID:LoGiH4Ob0.net
おはこい
キ〇タマカラカラ火曜日(´・ω・`)

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:02:19.50 ID:0VLrIvx/0.net
目先の一勝の為にも田中と松山はスタメンから外すべきだろ
メヒアとか言語道断

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:02:48.25 ID:8HzHpR90p.net
チームUZR
福岡 31.4
巨人 28.1
中日 15.2
西武 9.9
オリ 4.1
千葉 -0.1
ヤク -4.2
楽天 -8.3
阪神 -9.0
ハム -18.8
横浜 -20.2
広島 -28.1

10 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-xOfw [1.79.83.253]):2020/09/08(火) 08:10:11 ID:oxeA6rP+d.net
今って
単純にエラー多くて投手の球数が増え
バックが信用できないから投手は三振狙わざるを得なくなりさらに球数増える
って悪循環だよなあ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:11:14.48 ID:8zxqp/y70.net
メヒア落としてなかったのね
振り回すだけのエラー連発って
どこで使う気なんだろう

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:11:15.66 ID:Wp670Lph0.net
勝てた試合をスルメを噛むようにいつまでも
かみ締めていきましょうってシーズン

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:11:44.37 ID:Wp670Lph0.net
>>10
それは度を過ぎた妄想決め付け

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:14:56.42 ID:g4/NT7SA0.net
おはこい
今日はいい天気やなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:15:01.23 ID:HIv3c9V30.net
おまんこー

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:15:52.61 ID:Wp670Lph0.net
昼は相変らず暑そうだけど
朝夕はもう秋になってるでしょうね

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:17:00.36 ID:g4/NT7SA0.net
>>16
もうそんな猛暑でもないしナイターも暑くないだろうね

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:17:01.17 ID:QlLzB4PeM.net
カツヲには勝つお(´・ω・`)b

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:17:14.82 ID:gkWT2GpAa.net
>>11
堂林の捻挫完治すれば林上げられるんだけどね
そこで落として欲しいわ
正直もう使い途がなくなったな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:17:58.37 ID:g4/NT7SA0.net
メヒアとかなんで必要???
堂林休ませるためだけとか

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:18:19.91 ID:ykkZZtm8p.net
>>18
面白い!

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:18:26.51 ID:ASvU7lFo0.net
>>15
今日は矢崎の怪投を観てスカッとしたいね!
大量リードの場面がいいかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:18:47.55 ID:UkPECqx50.net
メヒアよりも上本三好曽根使った方が打つよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:19:19.48 ID:fO1tzVdp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/814532129b0ea280756d1e45c81cd3662b3c6e74

足の影響で打撃が落ちてるからむしろ休ませるべきでは?

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:20:31.01 ID:fO1tzVdp0.net
>>20
堂林のバックアップやろね
安部がダメだったから代わりの

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:21:01.05 ID:QlLzB4PeM.net
さわやかな良き朝ですな(´・ω・`)
勝ちましょうね

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:22:19.66 ID:Wp670Lph0.net
どんどん休ませて
若い選手にチャンス与えて続けてればいいね
モノになれば儲け物
どんどん休ませて日替わり打順で毎日新鮮

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:22:23.52 ID:LoGiH4Ob0.net
ヤクさん直近2カード
塩見 .250(24-*6) 0本 2打点 *5三振 2四球
坂口 .273(22-*6) 0本 0打点 *2三振 0四球
山田 .261(23-*6) 0本 3打点 *7三振 1四球
村上 .208(24-*5) 0本 1打点 13三振 3四球
青木 .263(19-*5) 1本 1打点 *2三振 2四球
エス子 .400(25-10) 0本 4打点 *2三振 0四球
西浦 .455(11-*5) 1本 2打点 *2三振 0四球
中村 .118(17-*2) 0本 1打点 *3三振 0四球
宮本 .800(*5-*4) 0本 0打点 *1三振 0四球
山崎 .231(13-*3) 0本 0打点 *3三振 0四球
雄平 .750(*4-*3) 0本 3打点 *0三振 0四球
中山 .429(*7-*3) 0本 0打点 *2三振 2四球

さて誰を目覚めさせますか?(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-Q6Op [180.31.69.114]):2020/09/08(火) 08:22:44 ID:g4/NT7SA0.net
>>25
堂林早く治ればいいなぁ・・・
メヒア守備も打席も見たくないレベルやし

30 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-9PIs [49.98.52.203]):2020/09/08(火) 08:23:30 ID:RbMAX7c/d.net
メヒアってファームで4冠なんだから上で使ってあげたっていいだろ?
何で下で結果出したのに上で使うなとか言うんだよ無茶苦茶じゃん

31 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 08:23:39 ID:Wp670Lph0.net
ついでにローテも同じように
どんどん代えて新鮮ローテ
先発中継ぎ総入れ替えでもいいんじゃないか

手を変え品を変えどんどんいじって代えるのは
ゲーマー野球ファンにはたまらないだろう

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:23:51.72 ID:fO1tzVdp0.net
>>29
せっかく調子上げてホームラン量産してたのにね

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:25:02.24 ID:fO1tzVdp0.net
>>30
一軍で通用するスイングじゃないからなぁ…てか直近は二軍の数字も悪いはず

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:25:04.96 ID:QlLzB4PeM.net
新井さんや他OBの言いたいことも分かるけど今の首脳陣が若手育てられる訳がないんだよな(´・ω・`)
2軍でやってることを出そうにも出せんよ
走塁とかにしても

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:25:45.76 ID:Wp670Lph0.net
1軍と2軍を総入れ替えってのもいいね
給料上げずに下げばかりになるし経営にもいい

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-Q6Op [180.31.69.114]):2020/09/08(火) 08:26:00 ID:g4/NT7SA0.net
つまりなんぼファームで4冠しても上で使えなければ意味がない
メヒアの三振ショーなんか見たくないのよね

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4be0-XrX+ [153.232.73.110]):2020/09/08(火) 08:26:27 ID:UkPECqx50.net
ローテ崩壊
守備走塁うんこ
西川堂林怪我
誠也スランプ
これでどうやって勝つん?

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:26:31.30 ID:ASvU7lFo0.net
>>18
かつお6試合投げて未勝利、負け2
そんなに悪いわけでも無さそうやからちょっと可哀想やね
でも今日までは泣いて貰おうかの

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:26:55.31 ID:lS68wgwMH.net
>>24
さすが軍曹だ
この人だけは間違っても入閣させちゃダメだ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:26:57.67 ID:Wp670Lph0.net
メヒアクビ
中崎・今村・一岡・安部・小窪・上本らは戦力外でいい

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:27:40.19 ID:QlLzB4PeM.net
>>38
そこに勝利投手の権利を献上してしまうのが…

42 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-EdSN [106.128.122.95]):2020/09/08(火) 08:27:57 ID:gkWT2GpAa.net
玄爺今日は朝から嫌味ばっかりやな(´・ω・`)

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234f-qgXg [61.205.32.79]):2020/09/08(火) 08:28:01 ID:0VLrIvx/0.net
>>17
異常な猛暑で秋も続くと言われたけど
やっぱり今年も暑さ寒さも彼岸までになりそうだな

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:28:48.17 ID:Wp670Lph0.net
松山・田中・菊池・會澤、も戦力外だなw
嫌なら首脳陣の起用方針に全て従えで飼い殺しにしとけばいいでしょう

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:29:23.74 ID:Wp670Lph0.net
>>42
スレに染まる努力をしてみたいと思って

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:29:53.07 ID:QlLzB4PeM.net
NGしたお(´・ω・`)b

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:30:12.89 ID:oxeA6rP+d.net
同じく二軍でガンガン打ってた坂倉は去年こそ駄目だったが100打席足らずで対応したのを見ると
300打席与えてもぱっとしないメヒアはいい加減上がり目なさそう

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:30:14.76 ID:lS68wgwMH.net
玄おじが黒おじになってしまった
アンタの芸風はこんなものじゃないはずだ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:30:50.17 ID:Wp670Lph0.net
どんどん代えて代えてかえまくり
そして元に戻るだけ

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-0P2A [14.12.126.0]):2020/09/08(火) 08:31:28 ID:ASvU7lFo0.net
>>42
爽やかな朝の空気を排気ガスで濁すのが玄爺

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 08:31:37 ID:Wp670Lph0.net
>>48
はい
もう終わりです
合わないことはするもんじゃないと思いましたw
反省します

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 08:31:38 ID:LoGiH4Ob0.net
まだNGしてなかったところに驚きを禁じ得ない(´・ω・`)

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:32:03.61 ID:QlLzB4PeM.net
【NTTドコモ】中国銀行でもドコモ口座 を利用した不正利用が発生

みんな大丈夫?ドコモ口座が何か知らんけども

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:33:08.27 ID:g4/NT7SA0.net
>>52
あの玄おじとかいうのだけNGしてないの多そうw

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:33:16.20 ID:Yol+ONqta.net
ホンマに、だから対大野の時に堂林を無理にスタメンで出す必要なんてなかったのに
結局捻挫治るの長引かせてるだけやん
何が松山との天秤の結果だよ無能首脳陣

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55b9-t3uN [116.193.228.65]):2020/09/08(火) 08:33:36 ID:bkzNga3C0.net
下痢でちゃった(・ω・)

57 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM01-8abY [36.11.229.35]):2020/09/08(火) 08:34:52 ID:W7lOL+MGM.net
松山はずしてから連勝してたよな
西川故障して松山スタメンでまた負け始めた

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:35:17.72 ID:ASvU7lFo0.net
>>47
ほんと去年の坂倉はサッパリでこんなもんかと失望してたけど、やはりモノが違ってた

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:35:21.35 ID:lS68wgwMH.net
>>54
何故かNG機能が働かないから朝はまっぴも見えてしまうのよね
毎朝NGを登録するのが日課のひとつ(´・ω・`)

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:35:22.47 ID:QlLzB4PeM.net
堂林は肝心なとこで怪我するわね
ここは我慢の時だわ(´・ω・`)

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:36:48.47 ID:q+jf1dJV0.net
結局2.5軍なんて名ばかりで何にも機能して無いんだよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:37:52.26 ID:ykkZZtm8p.net
カツヲ今シーズン初勝利をあっさり献上しそうで

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:38:02.28 ID:QlLzB4PeM.net
個人的にはアツだけじゃなくて菊池もその役割を果たしてると思う最近の試合の様子を見ると
必死に走ったりヘッスラ(危ないけど)したりその姿勢は伝わっているはず

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:41:45.01 ID:ASvU7lFo0.net
>>61
矢崎は成功なんじゃ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:42:28.63 ID:gZiCw/ks0.net
>>51
構ってほしいなら素直にそう言いなさい(´・ω・`)子供じゃないんだから

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:43:04.71 ID:FTx7wwbq0.net
メヒア上で使うのはさすがに首脳陣に見る目がない
スイングからしてまともな結果出るわけがない
お祈りレベル

67 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-YMTr [103.90.18.161]):2020/09/08(火) 08:43:42 ID:lS68wgwMH.net
>>61
いや機能はしてるよ?
何か魔法みたいに言われてるがそもそも動作解析して修正なんてシーズン中に出来ることは応急処置でしかない
オフにじっくりやってフォームとかを修正して行くもんだろ

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-Q6Op [180.31.69.114]):2020/09/08(火) 08:43:51 ID:g4/NT7SA0.net
まだメヒアンおじさんいたのね・・・(´・ω・`)

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:45:01.51 ID:mIEFdAFN0.net
>>10
狙って三振を取りに行くのも球数かかるからなかなか出来ないけど
ゴロに仕留めたと思って振りかえったらポロポロしてるの見ると落胆が酷いだろうな
そして球数がさらにかさむ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:45:02.07 ID:LoGiH4Ob0.net
九里vsヤクルト
20年 2試合0勝0敗 *9.0回被安打14 被本塁打2 与四球*3 奪三振*8 防御率7.00
19年 5試合1勝2敗 19.0回被安打14 被本塁打4 与四球11 奪三振21 防御率3.32
18年 7試合4勝1敗 41.0回被安打34 被本塁打5 与四球15 奪三振30 防御率3.51
17年 5試合2勝0敗 20.1回被安打19 被本塁打2 与四球*8 奪三振20 防御率3.54
16年 5試合0勝0敗 22.1回被安打17 被本塁打2 与四球12 奪三振14 防御率3.63

九里たん頼んだわよ(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:47:09.92 ID:W7lOL+MGM.net
佐々岡はまた140球投げさせるのかな

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:47:37.79 ID:mHSSrkXva.net
メヒアやピレラに異常にこだわるのは朝山が意地になってんだろ
1番ピレラも結構評論家から批判されてたけど頑なにこだわってるし
朝山も認められたくて必死なんだろね

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:48:12.96 ID:ASvU7lFo0.net
>>65
あの歳で幼稚過ぎて呆れるわ
野球の経験者なら普通の態度してれば此所ではチイっとは尊敬されてるだろうに、ダカツの如く嫌われるなんて

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:49:06.35 ID:/+cd8c8Md.net
メヒア残してピレラやクリス切ったら笑うしかないな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:53:02.88 ID:g4/NT7SA0.net
KJは悩みどころだけど切ったらよそが獲りそうだし
残してもいいかなぁ
まぁ年齢的に来年までだと思うけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:53:46.91 ID:g4/NT7SA0.net
魔の火曜日

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:54:57.57 ID:+9a1uzSP0.net
>>73
経験者ってのも怪しいけどな
技術的なこと突っ込まれても毎回逃げるし

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-JFwp [121.118.152.17]):2020/09/08(火) 08:55:18 ID:mNt5TYe70.net
KJは病弱タイプだろ、 体を鍛えなおせば復活する可能性はあるがカープにいて
そのモチベーションが出てくるだろうか?

79 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM01-8abY [36.11.229.35]):2020/09/08(火) 08:56:18 ID:W7lOL+MGM.net
kjは3億だからなあ
その3億でファーストで30本うてるやつと
先発セットアッパーの助っ人が欲しいよね

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:56:36.27 ID:+7mQ76SZM.net
澤村トレードなんか
賭博事件の最中も
何事もなかったかのように
筋肉の話しをしてたな
あの図太さがマウンドでも
出せれば良かったんだけどな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:57:22.71 ID:ykkZZtm8p.net
KJの3億あったらいいメジャーリーガー取れそう

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:58:37.48 ID:+9a1uzSP0.net
KJはもう1年見てほしいけどな
もう日本に慣れてるとは言え異国の地でコロナでまともに調整できずのシーズンでダメだからポイッと出せるような格の選手じゃない

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 08:58:47.38 ID:ykkZZtm8p.net
>>80
針治療の件で巨人が引退まで面倒見るんかと思ってたわ
巨人も案外非情だな

84 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-9PIs [49.98.52.203]):2020/09/08(火) 08:59:37 ID:RbMAX7c/d.net
>>80
一般人殴って首絞めたこともあったのに何もなかったことになってるね
事件じゃん
普通に逮捕される案件じゃないのかね
原監督も「またかよー」って感じでまるで遅刻したくらいのノリで取材受けてたのも違和感

85 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-WBdq [106.128.47.165]):2020/09/08(火) 08:59:41 ID:jlm7gkRQa.net
三連覇中に元ちゃんもドヤ顔で本出せたしカープから学べ!とかナンバーで今見ると恥ずかしくなるような特集されたのもいい思い出になったな…
どん底から来年どうなるか見てみよう

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:00:07.99 ID:LoGiH4Ob0.net
セ界新外国人
【規定到達】
.301 *1本 23打点 出塁率.345 OPS.704 エスコバー
.282 15本 47打点 出塁率.379 OPS.933 サンズ
.268 *8本 23打点 出塁率.313 OPS.717 ピレラ
.244 12本 34打点 出塁率.332 OPS.767 ボーア

【規定未到達】
.289 *4本 13打点 出塁率.333 OPS.763 パーラ
.222 *1本 *4打点 出塁率.364 OPS.919 モタ
.320 *4本 15打点 出塁率.393 OPS1.020 オースティン
.296 *2本 10打点 出塁率.359 OPS.782 A.マルティネス

ピレラもねぇ・・・(´・ω・`)

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:00:29.18 ID:gZiCw/ks0.net
>>77
具体的な話しないよね(´・ω・`)冬の打撃練習で竹バット使う緊張感とか知らんやろな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:02:49.75 ID:jlm7gkRQa.net
>>86
ピレラは七番におくといい打者だな(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:03:15.83 ID:qOLoFwLv0.net
>>86
ピレラは他のセ助っ人と比べて年俸1/2なのでよくやっとる方

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:03:52.28 ID:ASvU7lFo0.net
達川が前回登板、3回5失点で降板した森下について
早い回でノックアウトされてよかった
先発ピッチャーが毎回6〜7回投げていると疲労が凄い
1年間通して勝てるピッチャーは「勝って、勝って、勝って、早い回でノックアウト」でいいんですよ。次回登板に向けて疲れが取れるので

なら次は勝てるね

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:03:56.79 ID:ykkZZtm8p.net
ピレラは残るだろなあ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:05:59.62 ID:+7mQ76SZM.net
>>84
そのへんの事もあっての
厄介払いのトレードなんかね
しかし野球選手は本当に
尊敬できる人間がいないとイチローが
言ってたけど
ほんま色々悪さする奴多いよな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:06:28.93 ID:cbLqlJQZ0.net
ピレラは6500万だからリーズナブルなカープ価格

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:06:29.72 ID:+9a1uzSP0.net
>>87
寒い時期の竹バットで芯外したときの手の衝撃はほんと泣きたくなる
サーキット系も嫌いだったし冬はほんと嫌な時期ね

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:07:48.00 ID:LoGiH4Ob0.net
27,250万 ボーア
16,200万 パーラ
12,000万 サンズ
10,000万 オースチン
*8,720万 エスコバー
*6,480万 ピレラ
*2,200万 メヒア
*1,000万 A.マルティネス
**,550万 モタ

ムム・・・(´・ω・`)

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:08:31.40 ID:ASvU7lFo0.net
あと達川
>信頼できる投手が少ないから、ケムナや島内に回跨ぎさせてますけど、まだ回跨ぎできる実力はない
肩のスタミナもないのでね、この二人は(現時点では)1イニングなら戦力になる
佐々岡監督、今年はまず1イニングを確実に抑えられる投手を育ててほしい

しごくごもっともで見直しました

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:09:06.75 ID:g4/NT7SA0.net
ハマッピ警報
221.18.35.47
もう起きてるのかよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:09:08.43 ID:cbLqlJQZ0.net
>>95
他所は出来高がつくからオースティンで2億弱だよ、だからカープは最初からスルーした

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:09:17.50 ID:eAU1FR9mM.net
>>86
オースティンすぐいなくなったのに
4本15打点なのか

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:10:19.13 ID:FTx7wwbq0.net
まあメヒア使うのは多少仕方ないとは思ってるけどね
堂林の具合が良くないなら10日しっかり休ませるべきなんだがね
中途半端
メヒアには鬱になるまでバリーボンズの動画でも見せておけとは思う

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:11:10.25 ID:nMqKPEjY0.net
>>95
またまたボーアってたけえなw
盛大にコケたら面白かったがそうは行かなかったな(´・ω・`)

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:11:54.44 ID:g4/NT7SA0.net
10,000万のわりにはさぼりまくりのオースチィン

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:12:32.73 ID:cbLqlJQZ0.net
韓国リーグの年俸上限とカープの上限が1億だから、そこと競合する。
日本に来そうな選手はピックアップされおおよその値段が計算されて
予想ゲームが始まる。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:12:47.01 ID:FTx7wwbq0.net
>>102
なんで相手すんの?

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:13:17.53 ID:g4/NT7SA0.net
別に相手したわけじゃない

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:13:35.60 ID:cbLqlJQZ0.net
>>102
一億じゃないよ1.8億ぐらいの予想。1億ならカープでも買えた
だけど韓国もカープも最初からスルーだから高いんだよ

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-bvmr [126.51.129.15]):2020/09/08(火) 09:15:05 ID:FTx7wwbq0.net
>>105
ならわざわざ横浜をバカにするような発言をした真意は?
唐突だから不自然だわ
つーか、アンカーつけてくれれば消えるのに

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9da7-Q6Op [114.170.49.228]):2020/09/08(火) 09:15:11 ID:+9a1uzSP0.net
ピレラはムラありすぎて判断難しいな

109 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMab-Gbev [219.100.29.246]):2020/09/08(火) 09:15:47 ID:+7mQ76SZM.net
>>95
阪神勢が当たりとは珍しい
ここ何10年誰もまともに
打たなかったからな
神の御告げが云々とか
訳のわからん事言って
とっとと帰った奴とかいたし

110 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d533-Q6Op [180.31.69.114]):2020/09/08(火) 09:15:56 ID:g4/NT7SA0.net
めんどくせーなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:17:32.41 ID:1fKhHO6ld.net
はませんでカープがカープがとか普通に横浜のファンがかわいそうやな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:17:41.34 ID:FTx7wwbq0.net
>>110
レスアンカーつけられないチキン
カス
ボケ
ボンクラ
ゴミの友達

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:17:45.21 ID:nMqKPEjY0.net
横浜をバカにする発言とかしとらんやろ(´・ω・`)

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:17:59.45 ID:LoGiH4Ob0.net
BC栃木
投手:成瀬(元檻)、若松(元中日)、北方(元横浜)
内野:西岡(元阪神)、川崎(元福岡)
外野:飯原(元ヤク)

順位表
1位 勝率.800 41試合28勝7敗6分 信濃(中地区)
2位 勝率.794 38試合27勝7敗4分 福井(西地区)
3位 勝率.763 41試合29勝9敗3分 栃木(東地区)

栃木って元NPB選手いっぱい集めて勝ってるのね
そして北方っていつのまにか日本へ戻ってきてたのね(´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:18:27.23 ID:0VLrIvx/0.net
KJは石原のいなくなったカープには何の未練もないだろう
自分から去っていくよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:19:05.87 ID:mNt5TYe70.net
>>96
へー 達川がまともなことを言っている 現代野球にアップデートされているな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:19:37.24 ID:86JLWBrW0.net
ピレラは率はもうちょい残したとしても長打あまりないからなあ
ファーストレフトしか守れないのに6500万払って保険で残すほどの選手とは思えない

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:19:42.54 ID:g4/NT7SA0.net
>>113
たださぼりまくりって言っただけなのにねぇ不自然とかまぁ相手しないほうがいいけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:20:05.46 ID:TLS9M0E10.net
色んな身内からバントをするな大量点を狙いにいけって言われるのも珍しいな

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:20:35.80 ID:ASvU7lFo0.net
>>112
さすがに此れはヒステリーw
野菜が足りないのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:21:29.96 ID:Yol+ONqta.net
>>116
現代野球に触れてるはずの佐々岡がアップデートされてないのが不思議だよな😅
一度外に出て外から野球勉強した方がいいのは佐々岡含めた首脳陣側かもしれんね

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:21:42.36 ID:mNt5TYe70.net
ピレラだけを見れば俺は残して欲しいんだよね ただ大盛をセンターに考えるとピレラは余る
内野ができないからね もちろん来年大盛がレギュラーを簡単に取れるわけがないけどね
内野の守備がクローズアップされがちだけど外野の守備の酷さのほうが意外とダメージがあったかもよ?

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:21:47.50 ID:nMqKPEjY0.net
タッツはSBヘッドの経験がかなり生きているんやろな
アクの強い者同士(対工藤)2年間なんとかやれたし
しかし本当の鬼畜は甲斐野をあっという間にぶっ潰した工藤という(´・ω・`)

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:22:39.05 ID:i1C2jjMmr.net
>>120
言い訳するからだよ
消してんのにいちいち存在見せんなやほんま
正義の味方のつもりか知らねえが
ま、俺が消せばいいんだけどさ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:24:58.41 ID:i1C2jjMmr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/814532129b0ea280756d1e45c81cd3662b3c6e74

さすが大下さん

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:26:33.71 ID:gZiCw/ks0.net
>>116
達っちゃんはまともなことの方が多いぞ。たまに勢いだけで変なこと言うけど
優秀だからこそ色んなチームからお呼びが掛かる

なお協調性が少なく我が強いので大体揉めてチームを去る

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:26:49.90 ID:pfs/wML/0.net
あーだるい

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:26:54.43 ID:V0dgeNo20.net
こうしてスレが荒れていくのであった

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:27:00.28 ID:+7mQ76SZM.net
>>123
甲斐野マジかもう壊れたんか
森下君は疲れが溜まったと思ったら
急に腹が痛くなったとか言って
休んでええんやで

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:27:07.95 ID:ASvU7lFo0.net
>>119
8回9回の1点大事な場面やどうしても打てそうもないPに当たったならバントが有効だろうけどねぇ
その試合を俯瞰して冷静に戦力を見て攻撃の型を考えれば良いのにね

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:29:28.98 ID:nMqKPEjY0.net
>>129
調べたら今下で調整中とか
完全に終わったわけではなさげ
でもどうなるやろね(´・ω・`)

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:31:39.40 ID:RbMAX7c/d.net
>>92
厄介者扱いされてたかはわからんけど…
イチローの言う野球人で尊敬できる人がいないってのは、イチローが自分を高めるために自身を最上位に置くっていういつものイチロー理論じゃないかね
ライバルはいないライバルは自分、他人を越えるのは100%の力を出せば越えれるけど自分を越えるには120%必要とか、そういうのと同じで

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:31:50.05 ID:gZiCw/ks0.net
>>131
あそこは壊れても壊れても次の弾があるのが凄いわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:34:19.07 ID:zHzY2XeN0.net
>>133
ドラ1は失敗しまくってるんだけどな…
下位指名や育成で次々出てきやがる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:34:39.40 ID:LoGiH4Ob0.net
甲斐野の19年
65試合 シーズン
*8試合 ポストシーズン
*5試合 プレミア12

これは恐ろしい・・・(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:35:40.95 ID:qR3yCv1CF.net
>>125
昭和の理論だね。
重傷ならともかく、少々の痛みは我慢しろなんて。
重傷になって長期離脱にならないよう、きちんと体調管理する方が大切に決まってる。

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f579-t3uN [158.201.245.201]):2020/09/08(火) 09:36:42 ID:HNnzBMnS0.net
なんかヤクルトとは久しぶりだな
この3連戦で最下位をガッチリキープ出来るか
去年まではマツダ7連戦で相手はベイスとヤクルトとか、貯金稼ぐぞって感じだったのに…

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:37:11.40 ID:+9a1uzSP0.net
>>135
今は代表でも働かなけりゃならないし能力ある選手はほんと大変だね
薮田が代表いったときの先発があの後ほとんどおかしくなったような気がする

139 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-tX9N [49.96.23.168]):2020/09/08(火) 09:40:59 ID:brB78GAKd.net
>>95
ピレラはようやっとる

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed12-a+jG [202.213.177.3]):2020/09/08(火) 09:41:25 ID:mJ86Xihp0.net
澤村は日テレのアナと半年くらいでDV離婚したのが上層部からの受けが良くなかったんじゃろうな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:44:17.34 ID:nMqKPEjY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ce2342744cb697fe794c245223ebe1eea9bfd8

5千人制限、19日にも撤廃か
マツダも1.5万人入れる(´・ω・`)

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:44:19.02 ID:zHzY2XeN0.net
>>136
マエケンが違和感とかで急遽先発回避してよく叩かれてたよね
でもほぼ最短で戻ってきて終わってみれば入団3年目以降1番少ない年でも175イニングで4回も200イニング越えてるし

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:46:39.26 ID:RS2K9h3zp.net
>>135
年俸5千万になるはずだわ

144 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-9PIs [49.98.52.203]):2020/09/08(火) 09:47:50 ID:RbMAX7c/d.net
>>141
プロ野球公式戦でコロナ感染、って速報出てるけど大丈夫なのかね

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:48:35.26 ID:FtlW1GkXd.net
今日も九里はボコられそうやね

146 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 09:51:04 ID:i1C2jjMmr.net
>>136
一年間通して〜なんて常套句みたいにいわれるけど、結果的に意味があったことを俺は知らないな
翌年パフォーマンス落とす方が多いと思う

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 554f-VEkq [116.81.24.151]):2020/09/08(火) 09:51:29 ID:fuwnDwiK0.net
今日は勝てますか(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:51:48.49 ID:brB78GAKd.net
いうて前回九里は7回2失点だろ、馬鹿が110球から140球越えるまで投げさせて炎上したけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:52:21.55 ID:pfs/wML/0.net
負けること自体おかしい

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:52:41.32 ID:FtlW1GkXd.net
>>141
客が酒飲んで騒いで当初のちゃんとマスクして手拍子だけ応援してってルール守れてないのによく観客上限撤廃なんてお願いできたんもんだな
こんなん言ったら叩かれそうだけど、コロナの観客対策で1番きちんとしてるのは東京ドームだと思うわ
12球団で唯一、アルコールの販売もしてないし客の配置もちゃんと散らして問題ない
巨人というチームとは正反対でドームに来る観客は何気に民度高いから騒がないし
ズムスタは、、、まあコロナ対策に関してはそんなに良い方ではないなw

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:52:46.23 ID:tze6BGaW0.net
>>146
中田廉の印象が強い

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:53:36.18 ID:rKSaLWCv0.net
>>141
おせぇよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:54:17.87 ID:rKSaLWCv0.net
>>144
プロ野球公式戦来場者1人にコロナ陽性反応…観戦後48時間以内に判明、濃厚接触者はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63ebc18757bbf5134f4d86a1679f67294cb3e6a

これ?

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:55:21.76 ID:rKSaLWCv0.net
>10年ドラフト1位、16年のセーブ王で今季年俸1億5400万円の右腕と、同650万円の若手野手と異例の「格差トレード」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e40044b5514970e146ed0f6f9b0575c9e210cca1
これ、沢村が年俸650万になって香月が年俸1億になるんかな?

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:56:07.83 ID:W7lOL+MGM.net
なるわけねーだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:56:10.28 ID:5THQnQXQd.net
スカパー解約しようとまでは思わないけど巨人が強すぎるし
もう正直どうでもよくなったって思う輩は俺以外におる?

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 09:56:52.50 ID:8d3yOzCkM.net
>>156
堂林も足グネるしな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:01:06.68 ID:86JLWBrW0.net
なーに、堂林がいってもまだ坂倉森下塹江がおる

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:01:35.76 ID:qR3yCv1CF.net
>>156
昨日は中止になっても残念とか感じなかった。
前は大差ビハインドでも最後まで観てたけど、ここんとこ序盤であんなことになったら録画して後から10倍速で再生するようにした。

160 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-JY7d [49.106.216.139]):2020/09/08(火) 10:05:52 ID:5THQnQXQd.net
>>157
>>159
だよねー

例えば回の頭で薮田が出て来ていきなりストレートのフォアボールとか見てて疲れるのよ
案の定失点

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:06:11.76 ID:8hzpl7i00.net
>>141
1.6万じゃないのか?
まぁ半数入れられたら
ギリギリ赤は回避出来そうだけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:07:53.08 ID:nMqKPEjY0.net
>>154
トレードにおいての年俸負担に決まりはなかったと思う
恐らく双方が残り分を全額負担、つまり澤村分は讀賣が全部払ったのだろう
しかし澤村ダメだったら今オフに持て余す可能性もあり、来季はまた別のチームにいるかもね

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:08:55.83 ID:ASvU7lFo0.net
>>159
長野さんのHRで一時逆転したんだけどねー
リリーフ陣と回またぎでやはりの結果に

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:10:14.31 ID:HggNGlbu0.net
コイ先発「非常事態」

佐々岡監督「考えてもいなかった。厳しい状況」と苦渋の表情を浮かべる

考えてもいなかったんだってー

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:11:28.91 ID:8hzpl7i00.net
澤村、今放出されるって事は
丸FAの時プロテクトから外れてたかもね

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:11:44.68 ID:mNt5TYe70.net
3連覇の最後の頃と昨年は、ここ・・・十年の中で一番関心が薄れていたな
今年は久しぶりに本気で見た ただ最近の試合は惰性かな

167 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-JY7d [49.96.34.70]):2020/09/08(火) 10:11:59 ID:gH4MSI4id.net
>>161
緩和されたらチケットの発売とかどういう方法をとるんだろ?

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-0P2A [14.12.126.0]):2020/09/08(火) 10:12:18 ID:ASvU7lFo0.net
>>162
巨人に行ったロッテの若手もオフに戦力外にするかも知れないし

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:12:39.22 ID:nMqKPEjY0.net
>>161
3万を2で割った適当な計算や
すまん(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:12:59.56 ID:v3xSeb7g0.net
>>95
オースティンってどこ行ったん?
パーラも
貰うだけ貰っといてリハビリ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:15:41.42 ID:v3xSeb7g0.net
>>164
いやいやいやいやw

…えっ?(´・ω・`)

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:16:14.69 ID:UcQ/Z06s0.net
きょうもどこかでピレメヒア

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:17:15.41 ID:1qwhkpJ9d.net
佐々岡ってメヒア好きだよね

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:17:22.90 ID:cbLqlJQZ0.net
>>170
オースティンは今日辺り昇格

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c5c2-7qBA [150.249.198.241]):2020/09/08(火) 10:20:39 ID:6o2GO14+0.net
>>150
蜜になってマスク外して酒飲んで大声出してるのがズムスタ

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-DDwA [60.92.1.190]):2020/09/08(火) 10:22:07 ID:HggNGlbu0.net
投手ぶっ壊して崩壊してるのにまだメヒア松山で負担かけるのか佐々岡は

177 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 10:22:50 ID:LoGiH4Ob0.net
巨人に行った香月ってスイングだけ見ると
森友をちょっとスケールダウンさせたような感じでカープにはいないタイプよね
同期でも正随とは違って「The大阪桐蔭」って感じがしたわ(´・ω・`)

178 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-zPgg [49.96.12.171]):2020/09/08(火) 10:23:41 ID:KrJ8ydY0d.net
>>90
まるで黒田二世やな

179 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 10:23:48 ID:vb3ihbTq0.net
>>150
それだけ東京の現状がヤバいって事かな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:26:39.81 ID:fuwnDwiK0.net
ピレラは良いとしてメヒアはない(´・ω・)

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:26:59.10 ID:8hzpl7i00.net
>>179
広島の感染者は4日ぶりに1人
トータル感染者数も455人と
東京都の1日の最大感染者よりも少ない優秀ぶり

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:27:52.67 ID:mNt5TYe70.net
大野の連続完投、これをどう評価するのか 難しいよね 十分な休養を取っての連続完投
まあ、いずれにしても仮にこれで大野がイニングを稼ぐのなら、こういう起用法もありということになるが。

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:28:04.16 ID:cbLqlJQZ0.net
>>181
バカか、政府が感染拡大政策を取ってるんだから空白地帯は次ぎの感染地帯なんだよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:28:11.20 ID:kV4p/pKbd.net
>>166
ここ10年なら初年度ノムケンの時のが絶対キツいわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:28:15.64 ID:UcQ/Z06s0.net
役に立つ外国人急募
連勝してAクラスに入りたい

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:28:38.83 ID:fuwnDwiK0.net
完投も球数次第でしょ(´・ω・`)

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:31:10.15 ID:roLFq9T20.net
>>96
ホントこれだよな
特にケムナなんて起用方めちゃくちゃだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:31:10.88 ID:8hzpl7i00.net
>>183
GOTO始まってから
すでに1ヶ月と3週間ですが
増えるならとっくに増えてる

189 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-yeHM [49.98.72.12]):2020/09/08(火) 10:32:44 ID:6jUCUq/Od.net
>>172東京タワーに座ってる絵が浮かぶ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:34:01.38 ID:roLFq9T20.net
>>182
いうて球数は120球超えも少ないし問題ないよ
ルーキーの森下のがよっぽど投げてる

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:34:19.12 ID:F+QJNn+q0.net
佐々岡の壊し屋め去年1軍コーチになった時から始まってたわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:37:45.54 ID:DYInVYCh0.net
ハマにはすっかり苦手意識できたな、、今年も現時点でダブルスコアの負け越しとか。
ここ数年で、CS下克上、ハマスタ3連続サヨナラとかトラウマ植え付けられたし。

まあ数年で言えば他球団にも、延長1イニング12失点のヤク、9-0から逆転されたトラ、
2015,19最終戦でAクラス連続阻止された竜とかトラウマあるにはあるが・・
考えたら、読売だけにはこれと言ったトラウマないなw

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:40:13.97 ID:b0ktaforM.net
もう今年は森下イヤーやな。

LINEスタンプ「広島東洋カープ森下づくしスタンプ」発売!
https://www.carp.co.jp/news20/n-147.html
https://www.carp.co.jp/news20/images/n147-01.jpg

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:41:01.38 ID:86JLWBrW0.net
全球団に負け越せば特に横浜だけ苦手ではなくなるから平気よ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:43:07.37 ID:ASvU7lFo0.net
【MLB】前田健太トレード獲得は「大当たりだ」

>今季は8試合登板し、4勝1敗、防御率2.77。ポストシーズンの開幕投手を期待する声も上がっている。
>リポートは「ツインズのエースとしての地位を確立した」と絶賛した。

シーズンはあと3週間しか無いんだね

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:43:30.01 ID:brB78GAKd.net
例年のこの時期だとあと十数試合なのにまだあと50試合もあるのか、しんどいシーズンは余計に長く感じるな

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9da7-Q6Op [114.170.49.228]):2020/09/08(火) 10:44:01 ID:+9a1uzSP0.net
>>193
もうちょっとしゅうぺいに寄せればいいのに

198 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-kg9u [49.96.6.206]):2020/09/08(火) 10:44:06 ID:1fKhHO6ld.net
>>194
読売だけには勝ち越して読売の負の歴史の
新たな1ページ刻みたいな。
五年連続負け越しが読売のワースト記録で
今年勝ち越せば更新やわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:45:16.59 ID:quKZuPUbF.net
>>193
シュッとした磯じゃんか

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:46:46.70 ID:mNt5TYe70.net
森下もケムナも島内もストレート次第の投手だからな 疲れればてき面、打たれやすくなる
どの投手も変化球が課題だけど今年に関しては出来るだけ疲れてない状態で起用したい

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:47:27.71 ID:UkPECqx50.net
佐々岡は完全に30年前の采配だよ
森下はこのままじゃ澤崎や小林幹の再来だよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:48:54.62 ID:LoGiH4Ob0.net
全球団に負け越しっていつ以来なんだろ?
借金26で最下位に沈んだ2005年でも巨人と横浜に勝ち越してる
それ以前は分からないけど結構な記録になるかもしれない

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 554f-VEkq [116.81.24.151]):2020/09/08(火) 10:50:28 ID:fuwnDwiK0.net
>>192
フランシスコ事変以降何か巨人には相性いいよね(´・ω・)

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:51:10.76 ID:+bKa9rap0.net
>>202
この期に及んでサードメヒア、ファースト松山とかやっているものな
守備に対する危機感がまるで皆無のベンチ
本当にやばすぎる

205 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bca-XrX+ [153.136.116.219]):2020/09/08(火) 10:51:32 ID:nMqKPEjY0.net
完全優勝ならぬ完全最下位か(´・ω・`)
それはそうと次讀賣に当たる時はマジックが1桁とかあり得るな
コロナで胴上げはないだろうが、意地を見せたいね

206 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-XrX+ [126.15.150.140]):2020/09/08(火) 10:52:10 ID:qOLoFwLv0.net
佐々岡はともかく横山もこんなに無策無能だったのショックよね

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d6b-ALHH [42.125.58.46]):2020/09/08(火) 10:52:16 ID:gZiCw/ks0.net
>>200
課題は変化球よりもストレートの精度だと思うな(コントロールではなく)。まぁどの投手でもそうだけど
ストレートが高値安定なら変化球は目先を変える程度に投げられれば十分抑えられる
その上で決め球があれば無双出来る

言うは易く行うは難しだけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 10:57:48.60 ID:vb3ihbTq0.net
>>202
前回の全球団負け越しは22年前
最下位(カープより8ゲーム下)の阪神にも負け越しての5位

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:00:58.79 ID:wcg8DZ1UH.net
3連覇の後、4位→最下位ってのもなかなかのもんよね。
いかに編成が無計画だったかってこと。中日にも言えるけど。

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:01:53.43 ID:mL/W9PSV0.net
>>206
地元解説だけじゃ能力磨くことにならん証明
読売しかやってないが復帰手形切って他球団移籍させて修行させるコーチ育成復活させろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:03:18.47 ID:LoGiH4Ob0.net
>>208
調べてみました

【全球団に負け越し】
1950年 8位 138試合41勝96敗1分 監督:石本秀一 *創設1年目
1951年 7位 *99試合32勝64敗3分 監督:石本秀一 *創設2年目
1967年 6位 138試合47勝83敗8分 監督:長谷川良平 → 監督交代
1972年 6位 130試合49勝75敗6分 監督:根本陸夫 → 監督交代
1974年 6位 130試合54勝72敗4分 監督:森永勝也 → 監督交代
1998年 5位 135試合60勝75敗0分 監督:三村敏之 → 監督交代

【4球団に負け越し、1球団五分】
2004年 5位 138試合60勝77敗1分 監督:山本浩二
2020年 6位 *66試合25勝34敗7分 監督:佐々岡真司

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:03:18.70 ID:+bKa9rap0.net
とりあえず今の段階で手をつけれることくらいはやらないとな
内野守備は曽根一人入れて守備位置をシャッフルさせるだけでもかなり変わるだろう
センターも大盛に替えたら最近極度に目立つ内野外野の守備範囲の狭さもかなり改善される

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:05:39.16 ID:vb3ihbTq0.net
>>211
創設2年目は対大洋がイーブン

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:06:38.80 ID:+bKa9rap0.net
>>206
今のカープベンチのまだ一番ましなところまで否定してどうする
中継ぎの間隔人選に関しては割と昨年以前に比べても適材適所で使っているように見える
特定の投手に過度の負担もかかっていないだろう
以前のが特定の中継ぎに負担がかかる傾向も強かったからな
今年攻守で一番まともなところだ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:07:40.04 ID:wcg8DZ1UH.net
今からの目標をはっきりさせて、選手にも伝えないといけないと思う。
一つでも多く勝ちに行くのか、世代交代に向けて目先の勝ちにこだわらないか。
漫然と試合を消化してたんじゃ選手のやる気がどんどんなくなってしまう。

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:07:46.39 ID:LoGiH4Ob0.net
>>213
おや見間違えたかな
失礼しました

しかし今年は色々とワースト的な記録を叩き出せるかも・・・

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:07:47.72 ID:mNt5TYe70.net
>>207
いや反論ありだな  いま90点の英語を95点にするより30点の数学を60点にするほうが簡単だろう

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:09:28.01 ID:+bKa9rap0.net
>>215
順位もきまっておらずシーズン半分しか消化していないのに勝ちを度外視して
野球をやっていたらそれはもうプロでなくてアマチュアだ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:09:49.06 ID:xbgVujcKa.net
>>182
大野はドーム登板ばかりで屋外ばかりでの登板となるカープ投手陣とは環境が違うため参考にならない

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:09:59.72 ID:Gejr8PwH0.net
全球団から勝ち越した16年から
全球団に負け越した20年になるのか
舐めた編成したら4年で壊れるなんて簡単だな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:13:11.60 ID:mL/W9PSV0.net
対DeNAに関しては割と他球団対策でコンピュータデータ解析強化してラミちゃん辞めたらもう少し拮抗すると思ってる。
、とにかくスコアラーからの情報が少ないのか、現場の応用力がないのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:13:50.65 ID:gZiCw/ks0.net
>>217
それが簡単だったらもうやっとるやろw

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:17:22.83 ID:vb3ihbTq0.net
>>215
後者だと中堅以上のやる気が一気にゼロになり
FAで出ていく傾向を後押ししてしまう

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:17:38.09 ID:mYxC9nsu0.net
打力の強いチーム相手に早い回から防御率4点以上の中継ぎを繰り出していたらそりゃどんどん点を取られるだろ
そもそもは先発連中が軒並みダメだから悪いんだけどねぇ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:20:01.23 ID:vb3ihbTq0.net
>>221
ラミちゃんの奇策は解析できん
なのに解析しようとして裏目に出てる感じ
「雑魚の攻略法」を考えるのと一緒

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:21:22.08 ID:mL/W9PSV0.net
>>225
だから原は愚者の奇計考えるに有らず、力で押し潰すべし、で正攻法で無力化

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:22:25.47 ID:mL/W9PSV0.net
>>225
追加
ラミちゃんの攻撃面のひらめきの一瞬の判断が広島には決まるんだよな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:26:54.61 ID:tze6BGaW0.net
>>201
先発で固定されてるだけで彼らとは全然違うと思うが
まあ不安ではあるわな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:28:58.84 ID:ASvU7lFo0.net
香月て昨年2軍で上原からHR打って、上原に引退決意させた男と書いてあった
今期は2軍で成績も良いが上に上げて貰えてないと
結構なスラッガーみたいね、巨人でひと花咲かせられると良いな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:31:41.63 ID:Gejr8PwH0.net
>>224
駄目にしたのも管理ガバガバなせいが殆どだから結局運用が悪いに尽きる

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:32:55.07 ID:QlLzB4PeM.net
ラミちゃんは精神的トラウマを植え付けるやり方よ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:33:20.06 ID:mL/W9PSV0.net
>>229
金と人材に余裕あるから成功すれば儲けもん的ギャンブルにも平気ではれるね
 竹中平蔵社会の一端だ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:34:04.75 ID:mL/W9PSV0.net
>>231
ベイサポが貧乏エビスと呼んで忌み嫌うワケだ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:35:07.41 ID:g/K46SBga.net
そら八番ピッチャーとか解析不能だよ(´・ω・`)

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:38:42.32 ID:mNt5TYe70.net
故障するという主張には違和感を覚えるな 酷使と言えるような起用法ではない ただしそれが最善の起用法かというと
疑問が残る

236 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-kg9u [49.96.6.206]):2020/09/08(火) 11:42:28 ID:1fKhHO6ld.net
マツダの横浜はビハインドばっかりやからな。
三連戦もリードしたの長野がホームランうったときだけやな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:44:39.58 ID:v3xSeb7g0.net
>>193
顎が気になる
あと、デフォルメイラストだからしょうがないとはいえ、あの小顔っぷりが再現されてない

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b36-3NJ+ [153.182.188.45]):2020/09/08(火) 11:46:12 ID:+COnpGTb0.net
毎回勝ちパターン継投になって決まったセットアッパークローザーが投げるのは酷使で、
先発が早い回に崩れて敗戦処理回跨ぎリリーフが日替わりで投げるのが負担軽減進歩
だと思う狂った頭の奴がいるな

239 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-tX9N [49.96.23.168]):2020/09/08(火) 11:47:17 ID:brB78GAKd.net
五回の守備で足捻った堂林を試合終了まで使ったのホンマ糞だわ、すぐ冷やして休ませときゃこんな長引かなかったのでは

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdcf-4QOz [218.220.204.51]):2020/09/08(火) 11:47:27 ID:+bKa9rap0.net
セ・リーグ失策数ランキング

1堂林 翔太 広島12
2京田 陽太 中日9
3村上 宗隆 ヤクルト8
4田中 広輔 広島7
5エスコバー ヤクルト6
5松山 竜平 広島6
5ボーア 阪神6
8大山 悠輔 阪神5
8メヒア 広島5

カープはやる前から内野が崩壊しとる

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:49:09.89 ID:cbLqlJQZ0.net
カープの守備力はNPB11位で12位のヤクルトと僅差だからね

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:49:12.56 ID:HIv3c9V30.net
カトタクちゃーん
カトタクちゃん

敗戦処理のドラ1最高や

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:49:13.70 ID:3QnW3qCd0.net
>>239
さらには最終回に出塁しても代走を出さないというオマケ付きだったね。
あれはどんな点差だったっけ。

244 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 11:50:16 ID:i1C2jjMmr.net
>>218
その時点で自力優勝が消滅してるのが事実だ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:52:05.81 ID:HIv3c9V30.net
捻挫って治らないらしいからな
終わったな同林

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:56:02.24 ID:W7lOL+MGM.net
松山って記録されないエラー多すぎるよな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:56:04.51 ID:2nNpAUYta.net
広島ファンのお昼御飯→やきそば



ハマッピのお昼御飯→卵かけご飯orコンビニのおにぎり一個

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:56:09.19 ID:+COnpGTb0.net
捻挫や脳震盪は数年前にかつて考えられていたのよりダメージが残ってかなり大事に
扱わないといけないことが判明して医療処置体制が変わったのに、佐々岡は昭和時代
の軽い扱いのまま
トレーナーの権限は奪われて適切な処置はできていない

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:56:12.33 ID:LoGiH4Ob0.net
   暴投 捕逸  合計
阪神 28   1    29
広島 27   3    30
中日 22   6    28
日公 19   7    26
横浜 17   5    22
千葉 16   2    18
西武 16   6    22
楽天 15   5    20
大阪 15   0    20
東京 13   3    16
福岡 11   2    13
巨人 10   0    10

あまり触れられないけど
バッテリー間もワーストよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:57:16.13 ID:FtlW1GkXd.net
データを見れば見るほど巨人がなぜ首位走ってるのかよく分かるわ
いつのまにあんなお堅い野球やるチームに変貌したんだ

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-klgX [124.210.77.104]):2020/09/08(火) 11:58:20 ID:3QnW3qCd0.net
>>218
逆じゃない?
アマチュアは最終学年の選手のために最後まで諦められんけど、プロは来年も再来年もシーズンがやってくるんだから、それを見据えて次世代育成をしながら試合しないといけない。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 11:59:22.84 ID:Gejr8PwH0.net
>>249
暴投がブービーで捕逸3って投手が糞で捕手が優秀な方だろう
これでバッテリー扱いだと捕手はたまったもんじゃないな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:00:35.66 ID:nhKu4dA30.net
ジョンソンは来年復活してくれればいいとか言って残留させそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:01:52.22 ID:gZiCw/ks0.net
>>252
ワンバンすりゃ全部暴投だからな。捕逸なんてそうそう記録されんで
とは言え投手陣の大暴投も多いけどね

それはさておき坂倉の捕球はまだまだあかんレベル。徐々に上手くなってるけど

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:02:40.39 ID:i1C2jjMmr.net
そもそも、諦めるなって言ったって今までと同じメンバー、同じ野球で勝てないのは既に証明されてるじゃない
フルメンバーでもろくに貯金できなかったのが事実
ならば変えるしかない
失敗は失敗として反省して次に生かさないといけない

256 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-zPgg [49.96.12.171]):2020/09/08(火) 12:04:13 ID:KrJ8ydY0d.net
>>193
これ木佐貫だろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:05:03.37 ID:nMqKPEjY0.net
いや整形した磯村(´・ω・`)

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:05:27.67 ID:veSN4gNS0.net
むしろジョンソン切ったらアホだと思うわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:06:28.32 ID:3QnW3qCd0.net
>>249
この傾向見ても、ボールゾーンで勝負しすぎよね。
ストライクゾーンに投げれば打たれるだろと反論されそうだけど、暴投捕逸になるような球を振るような打者は、安部や西川くらいなもんだろう。

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:06:28.42 ID:i1C2jjMmr.net
投手に無理させない、スタメンは守備重視
まずこれで試してほしい
それでも変えられるところは少ないが、まずは内野をしっかり、センターラインをしっかり

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:07:29.49 ID:iDObEa8Qp.net
試合に出ながら治せって時代は終わったよね。

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:08:17.82 ID:gZiCw/ks0.net
>>260
捕:アツ
二:菊
中:大盛
遊:曽根?

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:08:41.34 ID:qOLoFwLv0.net
借金9もあるのに勝ちパの塹江フランスアがチーム最多登板数…

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:10:14.88 ID:Gejr8PwH0.net
>>259
ストライクゾーンに構えても当たり前のようにボールになる投手陣には無意味な理論

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:10:52.80 ID:+bKa9rap0.net
>>259
四球も球数も多くて投手が逃げている傾向は顕著に出ている
リードリードと馬鹿なことばかり言っていた大きな弊害
巨人に行って大竹が無茶苦茶叩かれたのもそれ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:11:34.19 ID:80ldBAQqd.net
>>259
こんなもんでボールゾーンで勝負してる傾向なんかわかるかよ
キャッチャーも取れないとんでもないボール投げるノーコンが多いことしか分からん

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:12:29.69 ID:qOLoFwLv0.net
追い込んだのに決め球なくてストレート投げ続けて根負けするパターンもよく見る

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:13:07.35 ID:gZiCw/ks0.net
>>259
バッテリーエラーとボールゾーンでの勝負とか流石に無理がある
せめて配給チャートとかにしてくれ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:13:43.07 ID:nMqKPEjY0.net
>>267
こないだの島内か
速いんだけどカットされまくってたな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:13:55.79 ID:lS68wgwMH.net
ほぼ全ての投手がフルカウントで勝負してる気もする
フルカウントってリードが悪いのか投手がノーコンなのかどっちが原因なんだろうな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:14:13.08 ID:tdmBCIlD0.net
緒方の「痛いかゆい言わずにやってもらう」はトレーナーとの連携が取れていた上での発言だったのに
独断で決めちゃう佐々岡

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:15:40.96 ID:3QnW3qCd0.net
守備位置をはじめデータ解析が熱心なベイスが、配球でやたら高めの釣り球を投げさせる傾向があったね。
それなのに糞ボールを空振り、ポップフライを連発するのが情けなかった。
ああいう配球を逆手に取れないものか。

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:15:50.97 ID:+bKa9rap0.net
>>270
両方外れ
投手の意識の問題が大きい

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:16:02.53 ID:tze6BGaW0.net
>>253
まあ本人がどれだけ減俸受け入れるかでしょ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:20:22.67 ID:ASvU7lFo0.net
>>263
1点差敗けとか多いもんねー
オリックスみたい

276 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-YMTr [103.90.18.161]):2020/09/08(火) 12:21:26 ID:lS68wgwMH.net
佐々岡なら2016年に福井が登板前に急遽投げられなくなって薮田にスイッチみたいなのも無いな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:23:43.63 ID:3QnW3qCd0.net
>>268
もちろん暴投捕逸の数字からボールゾーン勝負だと言ってるんじゃなくて、ずっと見ていてボールゾーン勝負が多いなと思ってたのが暴投捕逸にも現れてるなと。
黒田のストライクゾーンで勝負しろという教えはもう風化してしまったのかな。

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:24:41.16 ID:i1C2jjMmr.net
>>262
三塁と遊撃はレギュラー足りうる選手は不在なので固定はできない
疲労をためないように回していくしかない
一塁は堂林メヒアピレラ辺りから選ぶしかない
メヒアは捕球が怪しいけどでかいからな、とりあえず

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:25:36.70 ID:QlLzB4PeM.net
ファームぼぼたんスタメンじゃん!(´・ω・`)

280 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM6b-pSS8 [163.49.201.211]):2020/09/08(火) 12:27:01 ID:QlLzB4PeM.net
これはそのうちメヒアと交代しそうな予感

281 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-tkTJ [126.208.192.200]):2020/09/08(火) 12:27:21 ID:za/NjQaTr.net
あんま考えたくないけどメヒアって多分今のこの状態がmaxだよな
頑張って.230 5 10くらいの選手

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:29:37.11 ID:zHzY2XeN0.net
>>249
梅野があんだけ防ぎまくっても阪神が1位なのか…

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:30:07.83 ID:XhEo46fdM.net
結局、山田哲人も大野も巨人だろなぁ
マネーゲーム万歳

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:31:56.39 ID:W7lOL+MGM.net
山田には6億の5年とか提示しそう

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:32:39.26 ID:gkWT2GpAa.net
>>282
ヒントは藤浪ってとこか

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:33:05.65 ID:E35XN+Zi0.net
今年最下位ね
来年よくなるか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:34:48.70 ID:+COF5yUCM.net
6連敗の確率 80%
1勝5敗 60%
2勝4敗 50%
良くてココまでやな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:36:30.21 ID:cMPLShYVa.net
前から指摘されてたけど佐々岡の明日なき戦い方針は本当に山本浩二監督に似てるよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:37:34.75 ID:+COnpGTb0.net
今日の九里 3回80球 5失点 想定の範囲内

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:38:11.94 ID:zHzY2XeN0.net
>>285
藤浪は4つだけどそれより多い5個のKJと薮田の2人で巨人全投手の10個と同じだからな…

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:38:26.46 ID:trS0XymHa.net
>>289
今日だけはそれで許すわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:38:48.25 ID:RS2K9h3zp.net
>>284
と発表して実際には年8億かな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:39:08.62 ID:9dDbVTlGM.net
>>279
 兵庫のマスコットがスタメン?と空目した

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:39:21.48 ID:K/OiKiF60.net
>>249
梅野で阪神が最多ってやばいな
ゴールキーパーみたいな動きしてるのに

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:40:34.45 ID:QlLzB4PeM.net
こくぼのこーこくぼのくーこくぼのぼー

296 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-QEqH [106.129.120.92]):2020/09/08(火) 12:41:13 ID:NgKh/hwwa.net
>>277
試合前どのカープ投手も毎回ゾーンで勝負する
試合後ゾーンで勝負出来たって毎回言ってるだろ
ようするに技術が無いだけ

297 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-Zh5B [49.98.90.208]):2020/09/08(火) 12:42:50 ID:nyjHRNuHd.net
二軍はキャッチャー磯村か…
やっぱ奨成たちの出番減るよな
由宇もDHにして欲しいわ

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-z6wA [101.128.192.148]):2020/09/08(火) 12:44:32 ID:YTh6nCaY0.net
>>288
達川も開幕直後に先発ローテーションを全壊させたし
鬼の投げ込みキャンプみたいなのを理想と考える田舎球団だから良くある

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bca-XrX+ [153.136.116.219]):2020/09/08(火) 12:44:52 ID:nMqKPEjY0.net
山田なら年俸6億に裏インセンティブで4億の計10億やな
浅村が実際は9億だったらしいからこれを超えておこう、と
コロナ禍でこんな金出せる球団は限られてるね(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdcf-4QOz [218.220.204.51]):2020/09/08(火) 12:45:47 ID:+bKa9rap0.net
>>296
それが出来たときは大抵好投しているだろう
違うのは真ん中に集め過ぎてバッピ化しているの時の九里、大瀬良くらい

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-3M9z [60.96.6.180]):2020/09/08(火) 12:46:08 ID:QuO8w5sT0.net
宇草の内野安打のみで無失点

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:47:38.66 ID:1fKhHO6ld.net
海外サッカーいっつも同じとこ優勝するから見るのやめたけど野球もそんな感じになるんかな。
せめて読売がカープと違うリーグなら
読売は無の存在になるのにな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:48:01.43 ID:vb3ihbTq0.net
>>294
カープの場合、エラーも含めて一部の選手が多いだけ
阪神は色々な選手が満遍なくやらかす

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:48:09.55 ID:gdGr1Cv20.net
島内もケムナも疲れてきてるぞ
かつてもこのパターンで潰れた投手が何人もいた

酒井とかもっと活躍してよかったはず

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:48:33.30 ID:tk4Mk6zZa.net
>>289
佐々岡監督、九里に苦言「1週間何をやっていたのか」
の見出しまで見えた

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:49:26.88 ID:+bKa9rap0.net
>>303
阪神の場合は投手も多くて他も満遍なくだからカープとは全く異質なんだよな
カープの場合は対策出来るのにしていないから非常に大きな問題

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:50:56.90 ID:iDObEa8Qp.net
今年のクビはコロナに配慮して外人と石原だけとかになりそう。本来なら小窪あたりも危ないはず

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:51:04.00 ID:cMPLShYVa.net
>>298
佐々岡が先発10人構想とかギャグで言ってんのかなと思ってたが本気で言ってるのが分かってブッたまげたもんな
先発10人いれば中継ぎは2人で済むとか本気で考えてる神経疑ったわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:51:11.30 ID:eAU1FR9mM.net
中6日なら120球越えても大丈夫って
良く書かれてるけど今年のカープ先発陣を
見ると大丈夫じゃない気がしてくる
長いペナントを乗り切るには多すぎるのでは

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:52:54.16 ID:dc4tO1OH0.net
実際緒方が戸田にキレたみたくオフの間何してたとかならわかるけど一週間何してたとか言われても困るよな
仕事してたら一週間なんてあっというまやろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:53:32.28 ID:SyYfbpHU0.net
メナ四者連続三振とか
先発じゃなくてリリーフで見たい

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:53:35.00 ID:NgKh/hwwa.net
>>307
小窪も引退させるだろう
怪我もあったとはいえ最下位でも上げられん戦力扱い出来ん

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:54:13.04 ID:+bKa9rap0.net
>>309
カープの場合は投手が良ければ毎回120球以上投げさせるような運用しているから異質
まず他より1イニングは多いことに気づかないと

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:54:47.71 ID:eyerbham0.net
菅はなんでやたらと携帯電話の値下げにこだわるんだろうか?
楽天以外はこれ以上の値下げは反対の意向で これ以上値下げになったら
ショップの店員は派遣だらけになると警告しているわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:55:00.33 ID:QKqsyd9m0.net
守備は練習すれば上手くなるってのは幻想なんだろうな。
松山に守備上手くなれってのは上本に3割打てって言ってるようなもんなんだと思う。

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:55:43.46 ID:x261HThWa.net
>>301
やるやん

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:55:57.53 ID:+bKa9rap0.net
>>311
さっさと支配下にすればいいのにな
今の下で一番上で使えそうな投球をしている投手だろう

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:56:38.73 ID:K/OiKiF60.net
>>306
堂林ファーストで終わるやつね
投手は仕方ないか

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 12:56:39.74 ID:eyerbham0.net
ドミニカ人はいらないわもう

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:00:13.60 ID:tdmBCIlD0.net
>>293
誰がはばタン知ってるねんw

321 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp81-aiJR [126.247.159.77]):2020/09/08(火) 13:02:03 ID:iDObEa8Qp.net
>>314
一般市民に目に見える成果になるからでしょ。
公共工事減らすとかはハッキリとわからんし、携帯なら北海道から沖縄までみんなに行き渡るから

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:03:11.87 ID:4bK4SbF70.net
ヤクルト5時間以上かけて広島入り
これでコテンパンにやられたら目も当てられない

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:04:48.77 ID:bKjHRZSW0.net
二日酔いに負けてるからアーフ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:05:23.43 ID:rKSaLWCv0.net
>>279
中継は?

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:06:18.59 ID:PNFqLPbqp.net
>>322
優勝翌日当日移動のチームに負けたような

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:06:45.12 ID:K/OiKiF60.net
うちは休日も投げめ込みだからヘトヘトよ

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bca-XrX+ [153.136.116.219]):2020/09/08(火) 13:08:21 ID:nMqKPEjY0.net
何かニュース欲しいね
昨日の澤村もだが小林トレードなら色々と面白そう
讀賣は日シリ制覇の為に即戦力のそれなりの人材なら小林を放出するだろう

328 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp81-Wndw [126.35.156.38]):2020/09/08(火) 13:10:46 ID:PNFqLPbqp.net
>>310
そもそも今年中継ぎから先発に転向したんやから
調整方法とかは監督コーチが指導してやらんと
いかんだろ
半年間何やっとったんや

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:12:03.19 ID:gZiCw/ks0.net
>>278
セカンドが菊池だからショートはとっかえひっかえでもなんとかなるか
いつぞやの開幕シリーズでショートキムショーが菊池のショートスロー取り損なって負けた試合あるけど

ポテンシャル的には小園にショート固めてもらいたいがまだまだっぽいし

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:13:55.34 ID:K/OiKiF60.net
それを言うなら高のヘッドコーチ4年半て何をしていたんだよ
4年間パソコンすら無しだぞ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:15:30.60 ID:HggNGlbu0.net
1佐藤 2鈴木 3高橋
4田中 5伊藤 6渡辺
7山本 8中村 9小林 10加藤 (´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:17:55.86 ID:i1C2jjMmr.net
>>329
コンビネーション考えると田中に頑張ってほしいけど膝が死んでるからな
田中曽根上本あたりでごまかすしかないわな
ただベンチは曽根をスタメンで使う気がゼロ
個人的には範囲が狭くなってる田中を三塁に回すのがアリなんじゃないかと思ってる

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:18:04.43 ID:HggNGlbu0.net
>>297
2軍の試合は選べるんじゃなかたっけ?

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:19:27.46 ID:gZiCw/ks0.net
>>332
ルーキーのときはサードだったしね
それも膝がある程度動くようになって打てるようになれば、だけど

個人的にサードは堂林にやってもらいたい。あんだけ打てるなら多少のエラーは許容範囲

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:20:41.94 ID:tze6BGaW0.net
>>305

今日KOされたとしてリアルな線はこんな感じじゃね
佐々岡監督は「前回の(140球越えの)影響?それはないと思うけど…」大瀬良、ジョンソンが戦線を離脱する中、実績ある右腕の乱調に首を傾げた

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:23:01.59 ID:+bKa9rap0.net
>>334
多少のエラー違うで
両リーグでダントツトップのエラー数やからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:23:26.33 ID:G7LeAIfGd.net
>>334
じゃあ
ショート堂林
サード田中で

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:24:04.72 ID:QlLzB4PeM.net
大樹2塁打
ノマノマ盗塁

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:24:30.60 ID:G7LeAIfGd.net
>>329
あそこから6連敗くらいしたような
たしか緒方一年めだったような
あれが無ければあの年優勝したかも

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:24:43.73 ID:ASvU7lFo0.net
里崎の前週か前週の後半かのベストナインにライト誠也、2塁菊池は解るけどファースト松山は解せんw
適当過ぎん?w

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:24:53.28 ID:i1C2jjMmr.net
>>334
一塁がでかい的なら堂林三塁でもいいけど、割りと余計な負担だと思ってる
>>336
一塁ビシエドなら二桁エラーになってないと思う
ボーアでもいい
多いのは多いけどね

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:24:58.84 ID:G7LeAIfGd.net
>>336
半分はデブのせいだと思ってる

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:27:08.55 ID:zh14OVIVa.net
むしろ二軍を見たいのに放送してくれない(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-ntEb [1.72.9.103]):2020/09/08(火) 13:27:41 ID:b3CuEm6fd.net
バティスタみたいに打つ奴見つけてこいよ
外人の迫力がなさすぎるよ
猫じゃんあんな奴ら

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdcf-4QOz [218.220.204.51]):2020/09/08(火) 13:27:45 ID:+bKa9rap0.net
>>342
体感的にはそんな堂林より遥かにやばい守備をしている松山は本当は論外なんや
あんなの守らせている時点でプロ野球ではない

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d02-8abY [58.70.71.97]):2020/09/08(火) 13:27:50 ID:zHzY2XeN0.net
>>340
他の一塁手のその期間の成績が悪かったんじゃないの?

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:29:02.98 ID:tg6pDbzca.net
>>338
やるやん

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:29:12.69 ID:+PTNVLpi0.net
>>340
ここは過小評価しすぎだけどな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:29:33.05 ID:tze6BGaW0.net
>>339
7連敗ね
最終的に首位と6.5差だからないこともない

ただあの年は緒方の采配も悪かったけど、WARが1位だったとしてもあの打線とリリーフじゃ優勝するチームではなかったと思うわ
Aクラスは確保したかったところだけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:30:28.34 ID:RELsJesE0.net
ビシエドは送球の微妙なバウンドようすくっとるわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:31:16.90 ID:mNt5TYe70.net
松山の守備、守備って言っているのは、ここぐらいだろ 

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:31:34.04 ID:0L8F8ltF0.net
松山田中の守備は論外だわ
外すこと前提で考えないといけない

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:32:00.43 ID:zh14OVIVa.net
>>346
松山の守備は実際見ないと分からん部分はある
一昨日の守備かて数字だけ見りゃ松山に全く何も非はなかった事になっとる

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:32:34.26 ID:+bKa9rap0.net
松山のファースト守備は今のカープの早急な大問題や
明らかにチームの大きな弱点になっているのにここまで引っ張るとは思わなんだ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:32:45.22 ID:K/OiKiF60.net
あんなやらかしまくってるのにここだけなわけないだろ笑

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cdcf-4QOz [218.220.204.51]):2020/09/08(火) 13:33:55 ID:+bKa9rap0.net
田中に関してはまだサードに回すなりすれば使い道はある
松山は代打以外で使えば使うほどチームが大幅に悪化する

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:34:24.90 ID:gdGr1Cv20.net
バティスタのショートバウンド処理めっちゃうまかったから
もし彼だったら堂林のも大分拾ってるはず

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:34:47.14 ID:+9a1uzSP0.net
さすがにカラーコーンと揶揄されてたボーアより全く動けてないわけだから松山の守備は論外だぞ
ボーアは見てるとハンドリングは柔らかいし捕球は上手い

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:35:01.00 ID:i1C2jjMmr.net
さすがによそのチームのファンも気づき始めてるからな、松山の守備
いやそんなはずないやろ→ほんまやんけ…ってなってる

360 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-ALHH [153.207.148.76]):2020/09/08(火) 13:36:28 ID:HIv3c9V30.net
何でや
松山ばっかり標的にして
野間が悪いに決まってる

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:37:20.44 ID:ASvU7lFo0.net
>>346
どうなんかね
守備+打撃で選んでるんだろか
確かに得点圏では打って目立ってたけどねー
ツイッターで「もう里崎チャンネルは卒業します」て言われたそうだから、カーブ選手を沢山入れてカーブファンの機嫌を取ってるんかとヒネクレタ見方までしてしまったw
巨人に3連勝した時だけ休むし、自分的にちょっと逆恨み気味w

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:38:14.19 ID:zADdNQYd0.net
>>247
残飯でしょw

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:39:27.18 ID:G7LeAIfGd.net
コバヤシィと白濱トレードしてくれんか?

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:39:36.27 ID:zADdNQYd0.net
カープユニ着てマツダ行く人見かけたけど
現地地獄観戦なんかご愁傷様としか最近思えないな

365 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 13:39:56 ID:i1C2jjMmr.net
>>360
野間は二軍だし大してスタメンでも出てないし

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:41:56.37 ID:tffaoYGma.net
しかしドコモ口座事件ヤバイな…ひろぎんもドコモ口座対応してるからドコモからユーザーでひろぎんから落としてる人は念のため記帳したほうがいいのかもね。

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:41:56.84 ID:6OSwl0Ks0.net
フロントは果たして今年のカープの現状に危機感を覚えているのだろうか危機感覚えるだけじゃ意味無いが

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:42:17.04 ID:+COnpGTb0.net
田中の守備範囲が狭くなる
堂林がショート寄りに守って三塁線が空く
三塁線をねらって打たれる

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:43:48.83 ID:LoGiH4Ob0.net
松山がヘタなんて2013年の松井が国民栄誉賞を授与された試合で
ファーストで3エラーした時点で分かりきってた事で今更イライラもしない
むしろ低迷の責任を松山に擦り付けようとする首脳陣の策謀にも思える
信じる信じないはあなた次第です(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:44:46.66 ID:erGyiBOxa.net
今年のジョンソンはコロナでのストレスの部分がでかいんだろ
海外ニュースとか見てても白人って引きこもってるとおかしくなる奴多いみたいだし

371 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Q6Op [111.239.79.228]):2020/09/08(火) 13:45:30 ID:zh14OVIVa.net
>>360
松山自身が悪い訳じゃない
松山ファーストがおかしい
松山レフトなら少々やらかそうが他球団もレフトはアレやしで十分我慢できるし貢献度は高くなる

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:46:01.40 ID:+bKa9rap0.net
これだけ直接内野守備の悪化に大きく響いているのに今更とかあほか
昨年も今年も松山のファーストをチョイスして投手陣が酷い目にあっている

373 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-tX9N [49.96.23.168]):2020/09/08(火) 13:46:34 ID:brB78GAKd.net
>>349
打線が丸とエルドレッドの19本が最高でOPS.8もいってないしな、いくら投手良くても無理だったね

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b67-ALHH [153.163.59.36]):2020/09/08(火) 13:47:08 ID:V0dgeNo20.net
どうせ今日も松山メヒアがスタメンだよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:48:38.57 ID:+bKa9rap0.net
遠藤の早期降板2度も全部松山のせいやからな
最初の試合の満塁弾も松山のエラーがなければ3アウトで無かったんやで
この前の試合も松山のエラーもどきがなければ5回くらいまで十分投げれていたか可能性が高い

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:49:04.72 ID:+9a1uzSP0.net
>>370
俺もそう思うけどねえ
せめて兄貴分のエルが近くにでもいればだいぶ違ってたとは思うけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:49:58.23 ID:SyYfbpHU0.net
メナとレイラは支配下なるかな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:50:05.03 ID:+bKa9rap0.net
森下が5回を投げれなかったのも松山のせいやからな
あのしょうもないエラーがなければ3失点で続投して中継ぎの負担も減っていた

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-4dlc [126.22.108.219]):2020/09/08(火) 13:51:08 ID:K/OiKiF60.net
松山ってレフト本当に出来ないの?

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a378-QEqH [203.189.40.175]):2020/09/08(火) 13:51:10 ID:5jzVkJSA0.net
1つのエラーで10球くらいは球数増やされるからな
そりゃちょっと打ったくらいじゃwar-2.0なんてそうそうならんわな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:51:39.29 ID:ASvU7lFo0.net
松ちゃん好きだし良く打ってくれるし頑張ってるし、叩きたいわけじゃないんだけど、、
困ったなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:52:57.97 ID:5jzVkJSA0.net
>>381
代打の神様させるか調子良い時にレフトさせるかすれば良いだけ
ファースト固定とかトチ狂った事するからこうなる

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:53:46.90 ID:nMqKPEjY0.net
キャンプで全然外野やってないんじゃないか、松山
そうであれば首脳陣がアホとしか(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:53:56.24 ID:vP3StBHF0.net
>>333
一軍がDHなしという事で
カープ二軍はホームゲームではDH使ってない
先発投手がDHありに慣れても困るという観点

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:55:34.86 ID:i1C2jjMmr.net
まあでも、松山も死ぬ気で練習してあれなら仕方ないねえで済むかもしれんけどそんな素振りもないし
守備でミスっても悔しくなさそうに見えちゃうよね

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:56:22.59 ID:b30mtNsSa.net
uzrのマイナスの殆どを田中、松山で稼いでる
田中に関しては守備固めに曽根を出すしかない
ファーストはピレラで良い

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:56:23.42 ID:ASvU7lFo0.net
>>382
うん、、
そう思うよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:57:03.17 ID:K/OiKiF60.net
>>384
なのに相手は使ってくるし交流戦でパのピッチャーにも打たれるからもう素直に機会増やせばいいのにね

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:57:14.53 ID:QyGmEPhwM.net
キャンプで

堂林サード全然やってない
ピレラファースト大してやってない
松山外野全然やってない


アホちゃうか

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:57:19.52 ID:4pMUWbMHd.net
>>368
三塁線狙って抜くとか無理やから 気のせいやぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:58:07.14 ID:b30mtNsSa.net
松山のuzr1200マイナス35って異次元の数字だよな
近年見たことがない
マイナス20でかなりやばいと言われる

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:58:07.63 ID:UBuvDKQM0.net
ポジションより打順でメンバー決めるんで松山スタメンとかおかしなことになる

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 13:59:39.96 ID:K/OiKiF60.net
>>389
松山が上手くなってピレラが守れたらいいなぁと言う願望采配

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:00:11.91 ID:LoGiH4Ob0.net
球団の編成と首脳陣の起用がおかしいのはどうにもならん

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:00:42.60 ID:qK9q4Jvfr.net
>>389
堂林に無理させすぎなんだよな、サード固定とか狂っとる
苦しくてもキャンプでサードやってた中から使うべきやったのは明らか

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:01:45.19 ID:b30mtNsSa.net
誠也は別格として
warでみたら西川、堂林、菊池、會澤、坂倉までは主力と言って良い数字

ピレラ、松山でマイナス2.6なのが足を引っ張りすぎ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:02:13.92 ID:K/OiKiF60.net
メナ今日はめっちゃいいじゃん
支配下ありそうだね

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:05:37.99 ID:4pMUWbMHd.net
>>395
上本三好メヒアレギュラーのが気が狂っとるわw

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:05:53.46 ID:fuwnDwiK0.net
松谷がやらかさなかった試合ってあるか(´・ω・`)?

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:06:19.80 ID:fuwnDwiK0.net
松谷って誰やねん、松山や
予測変換を許すな

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 14:07:37 ID:LoGiH4Ob0.net
>>399
その昔ルパン松谷というレスラーがいた事を思い出した(´・ω・`)

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.5.11.5]):2020/09/08(火) 14:07:39 ID:vP3StBHF0.net
>>388
とはいえビジターでは使ってる

言い出しっぺは阪神だけど
「若手に打席機会」なんて言ってたくせに、かつては良太
今はハヤタなんか使ってるから訳分からん
先日は福留の調整で使ってるし

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:09:17.45 ID:i1C2jjMmr.net
>>398
どちらにしても一塁を松山で埋めるよりはいいんじゃないの
堂林が一三外守れるとすればフレキシブルに起用できるわけだし
一塁を松山で埋めてる以上林なんかも上げられなくなるしな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:09:36.19 ID:3QnW3qCd0.net
メナはどんな内容なのかな。前に見たときは球威制球ともに中の上くらいで、あんまりいい印象はなかったけど。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:10:03.11 ID:vP3StBHF0.net
>>395
サード候補が揃いも揃ってアレだし
まだサード堂林ファースト松山の方がマシだから
そこに落ち着いた訳で

406 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-Q6Op [126.179.118.144]):2020/09/08(火) 14:10:43 ID:qK9q4Jvfr.net
>>405
マシじゃなかったから今こうなっとるんやで

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:12:17.51 ID:i1C2jjMmr.net
>>406
そもそも試してもいないからな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:12:40.77 ID:SyYfbpHU0.net
ピレラって良くて3割15本だしそれならレフト坂倉見たいけど守備どうかな

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a560-3NJ+ [220.145.169.97]):2020/09/08(火) 14:12:55 ID:675IH+Ly0.net
マーチャンは十分守備巧くなったよ
でも、これ以上は巧くならない

ファーストで使う方が野球を舐めてる
毎年どれだけ痛い目に遭ってるのか・・すぐに忘却の彼方

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:13:24.37 ID:vP3StBHF0.net
>>406
だとしても全く打たん三好固定はありえん

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:13:46.53 ID:W7lOL+MGM.net
まあ今シーズン捨てるつもりならレフト坂倉もあり
後々を考えて

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:14:42.51 ID:bKjHRZSW0.net
去年地元鹿児島でレフトでやらかしたからなぁ
二軍行かせて外野やらしてくればええわ
まっちゃん

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:14:54.88 ID:i1C2jjMmr.net
>>410
勝ち負けはどうなるかわからんけど、投手の序盤炎上を減らせる要因にはなるな
今やるべきことは何かや

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:14:57.97 ID:qK9q4Jvfr.net
坂倉はレフトじゃなくて正捕手やろ
ガンガン使うべし

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:15:50.06 ID:vP3StBHF0.net
あれこれ言い合ってる間に
由宇軍が尾頭橋軍を6回までノーヒットに抑えてる

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:16:02.23 ID:5jzVkJSA0.net
全く打たん三好サードに置いてファーストに堂林置いた方が遥かにマシなのが今のファースト松山

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:16:37.24 ID:qK9q4Jvfr.net
>>416
ほんとそれ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:16:45.05 ID:bKjHRZSW0.net
>>413
とりあえず外してわかりやすいファーストからだね
佐々岡政権でもファースト失格だすべき
チームも松山も潰れてしまう

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 14:16:58 ID:LoGiH4Ob0.net
>>411
後々の事考えるなら坂倉にマスク被る機会増やしたほうが良くない?
會澤との比率を逆にして良いと思うんだけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:18:15.25 ID:vP3StBHF0.net
松山の守備はむしろ
以前より動けるようになったのがかえって良くないんかな
追わんでもいいのを追ったり…

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:18:38.31 ID:K/OiKiF60.net
四球拒否ダボハゼ打線改善するなら會澤坂倉どっちも入れたい
今は會澤そないで坂倉ダボハゼ化してるけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:18:49.44 ID:675IH+Ly0.net
今秋キャンプはアツ坂倉磯村白濱のファーストの練習
会社なら「これは業務命令や!」の一言で済む

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:19:38.57 ID:WlsJ6bQI0.net
松山も自分からファースト降りろよ
どんだけチームに迷惑かけてるか自覚してんだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:20:00.28 ID:vP3StBHF0.net
>>412
二軍行きまではせんでもいい
最低でも松山くらい打てるのがかわりに上がるんなら別だが

425 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 14:20:24 ID:i1C2jjMmr.net
>>422
磯村は練習してたんだがな、秋に
春にはなかったことになってた
意味不明

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b36-XrX+ [153.194.68.26]):2020/09/08(火) 14:20:24 ID:mYxC9nsu0.net
松山もなぁ…

3割・30本・100打点くらいやってくれるなら今の守備でも誰も文句言わんだろうけどねぇ
長距離少ない各駅停車じゃ守れる奴の方がいいじゃんと思う人が出るのも当然だ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:23:11.76 ID:qK9q4Jvfr.net
>>424
最早そこまで勝ちにこだわる状況でも無いがな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:23:32.80 ID:pfs/wML/0.net
そんなお前らにお知らせ
松山は1組目にバッティング

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:23:45.69 ID:MaUWmJnxa.net
>>415
やるやん

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:23:56.00 ID:roLFq9T20.net
>>428
😨

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:24:29.69 ID:I9nZYRUj0.net
今 打撃練習見始めたけど、松山會澤は1組目かい?

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:25:37.61 ID:5jzVkJSA0.net
>>428
ここまで使い続けて松山の年俸更に下げさせたら笑える
チームにも選手にも敵になれるぞ佐々岡

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:25:43.89 ID:i1C2jjMmr.net
>>428
やるよねー

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:26:24.23 ID:qK9q4Jvfr.net
>>428

435 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-AC8N [106.154.132.79]):2020/09/08(火) 14:27:08 ID:B3rKnf+Na.net
堂林サード練習してないのにサード守ってるんだからレフト練習してない松山がレフト守ったって構わないだろ。

436 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.128.127.123]):2020/09/08(火) 14:27:16 ID:b30mtNsSa.net
例年20本塁打以上打つ野手はリーグに10人前後いてその半数が外国人です
つまり、20本打てる外国人がいないチームはその時点でハンデを負うようなもん

巨人 ウィーラー、パーラ
阪神 サンズ、マルテ、ボーア
横浜 ソト、ロペス、オースティン
中日 ビシエド、アルモンテ、アリエル
鷹  グラシアル、バレンティン、デスパイネ
ロッテ マーティン、レアード
楽天   ロメロ、ブラッシュ

ピレラもwar−0.6と12球団の外国人でエスコバーと並び逆方向で独走状態
ファーストで20本打てる大砲を探したいところ

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.5.11.5]):2020/09/08(火) 14:27:29 ID:vP3StBHF0.net
由宇、7回もノーノー継続中
今村登板と聞いてやらかすと思ったが

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:28:25.01 ID:zADdNQYd0.net
松山もだけど投手陣の崩壊もなぁ・・・頭痛いよね

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:28:37.24 ID:I9nZYRUj0.net
今、上本、長野に代わった。
これは打撃練習の中継が遅く始まっただけかな?
上本が2組目ってことはないような

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:28:41.57 ID:LoGiH4Ob0.net
ショートはたかしって事か?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:28:44.65 ID:pfs/wML/0.net
暑い

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-4dlc [126.22.108.219]):2020/09/08(火) 14:28:57 ID:K/OiKiF60.net
エラーと狭い守備範囲でさらに球数増えて酷使される

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 754f-JFwp [222.231.112.95]):2020/09/08(火) 14:29:27 ID:gdGr1Cv20.net
かつてのRロペスも一塁守備はあまりよくなかったけど
苦しい時期によく打ってくれた恩があるせいかそこまで悪い印象はない
最後はあれだったが

444 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b3c-Q6Op [119.24.202.177]):2020/09/08(火) 14:29:28 ID:WlsJ6bQI0.net
>>437
田中はいけるとして8回が問題だな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:29:35.12 ID:pfs/wML/0.net
>>439
いや時間的にも2組目だと思う
ショート上本でしょ

446 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-4dlc [126.22.108.219]):2020/09/08(火) 14:31:16 ID:K/OiKiF60.net
ピレラ
菊池
長野
誠也
松山
堂林
會澤
上本

かな
代わり映え無し

447 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 14:31:33 ID:i1C2jjMmr.net
>>438
まずはある程度のイニング投げられるように守備でバックアップすることだな

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:32:26.01 ID:QKqsyd9m0.net
UZRってどれだけアウトにしたかだからファーストが捕れなかった場合ファーストにエラーがつけばサードやセカンドの指標はプラスになるけど、
ファーストが捕れずに記録が内野安打になってしまったら関係ないってことよな。
それもきついな。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:32:50.68 ID:I9nZYRUj0.net
>>445
左の石川じゃあり得るけど、田中を外すのはにわかには信じられないなあ。
いや反対している訳じゃないけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:32:55.62 ID:zADdNQYd0.net
>>447
先発がねぇ試合作れないと始まらないもんな・・・

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:33:24.20 ID:I9nZYRUj0.net
ていうか、だったら松山も外せって

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:33:27.81 ID:qK9q4Jvfr.net
>>442
これなんだよなあ
1ミスで10球近く増えると考えると馬鹿には出来ない

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:34:43.17 ID:LoGiH4Ob0.net
長野さん腰の回転が今日は良いわね(´・ω・`)

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:35:23.65 ID:bKjHRZSW0.net
まあ松山が一番エラー出やすいからねぇ エラーつかないの含め
四球も出す、エラーもある 地獄よね
結局守備回は

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:36:21.07 ID:zADdNQYd0.net
松山のエラー改善されたらそこそこ強いと思う(´・ω・`)

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:36:27.59 ID:I9nZYRUj0.net
あれ?3組目に田中菊池出てきた。
上本はサードか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:36:31.93 ID:ySdjjO7Y0.net
>>446
うーん、北別府の提言欠片も届かず

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:37:07.41 ID:i1C2jjMmr.net
>>450
そうそう
ピッチャーが悪いで済ませてたら監督要らんのよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:38:43.97 ID:pfs/wML/0.net
>>456
いや最近は必ずしもスタメンの順番じゃない
田中は外れるときも菊池と同組で打ってる
上本はスタメンじゃなければ2組目には打たない

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:41:03.68 ID:i1C2jjMmr.net
>>454
投手と守備の信頼関係もあるからね
打たせてとる、とれる?みたいなね
実力不足も確かにあるがね
ゾーンで勝負しろと言っても信用できるか?

461 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-fUiO [49.96.9.81]):2020/09/08(火) 14:42:58 ID:EO4WMCdEd.net
>>351
ちゃんと試合見てる人がここにしかいないってこと?

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:43:19.78 ID:bKjHRZSW0.net
>>460
やるしかないからね
でやってエラーされたらたまらんわな
ただでさえノーコンや若いのが多い投手陣だからね

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:44:33.04 ID:LoGiH4Ob0.net
ここまでピレラ写った?(´・ω・`)

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:46:52.73 ID:pfs/wML/0.net
>>463
グラウンドと室内に分かれてやってて基本的にはスタメン組はグラウンドで打つけどピレラはいつも室内

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:47:14.05 ID:DXQDOLegd.net
ノーノー終了か、残念
スコットが打たれたけどまあどうって事ないな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:47:58.48 ID:ySdjjO7Y0.net
>>351
セイバー好き界隈から松山のUZRとWARは注目の的だぞ
このままだと記録的なマイナス数値叩き出すから。打率や得点圏重視する古いタイプの首脳陣だと
このレベルの選手でも固定されちゃうからこんなことになるんだなー、って色々分析されとるw

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:48:04.93 ID:EO4WMCdEd.net
>>381
使い方が悪いだけでいいとこは皆わかってるだろ
結局佐々岡が全て悪い

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:48:13.08 ID:K/OiKiF60.net
ストッパースットコ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:48:34.80 ID:LoGiH4Ob0.net
>>464
熱中症でダウンしたのかと心配しちゃったわ(´・ω・`)

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:49:21.33 ID:PAogbQBca.net
今日の打撃練習の映像見てるけど、これ堂林は出したらダメだろ・・・
調整し直さないとボロボロじゃん 左のバッピ相手にまるでタイミング取れてないしフォーム崩れてる

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:50:57.30 ID:DXQDOLegd.net
>>461
ココが言い過ぎなのは事実
常時まずい守備をしてる訳でもないし
投手が打たれるのは基本的に守備関係ないんだから

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:51:09.63 ID:bKjHRZSW0.net
>>466
ワシも古いタイプのファンでそういう指標とかてんでわからんけど見ててヤバイのわかるからねぇ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:52:13.67 ID:A8dMpFXkp.net
>>466
得点圏打率も無視やぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:52:37.34 ID:VKLNPeCZ0.net
ノーノーしかけてんのはいいけど8安打で無得点はあかーん

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:52:41.45 ID:DXQDOLegd.net
田中ノリ、今日も抑えた模様

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:52:51.34 ID:PAogbQBca.net
>>471


松山レベルで常時マズイ守備してるワケじゃないと言っていいなら
常時マズイ守備ってどんなんだよってレベルになるわww

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:53:02.02 ID:5jzVkJSA0.net
>>470
やってもらわなければ困る理論で離脱するまで使います

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:53:37.86 ID:bKjHRZSW0.net
ノリPて球速くはないんよな
球キレキレさんなんかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:53:55.73 ID:I9nZYRUj0.net
誠也の打撃練習見てたけど、こんなものだったかなあ?
去年に神宮とかで見てたときはもっとガンガン飛ばしていたような気がする。
カメラアングルの関係もあるだろうけど今はゴロと右方向が多い。

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:54:03.15 ID:SyYfbpHU0.net
田中法ついに防御率0点代か

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:54:11.62 ID:7lOfqV0xd.net
Nのために 徳井や小出出てたのねw

Kのために 打ったってや

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:55:46.88 ID:DXQDOLegd.net
>>476
送球が悪いのまで
全部松山が捕れんせいにするのは無理がある
松山の守備がまずいのは如何ともし難いけど
単に松山を叩きたいレベルの批判になってる

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:55:56.56 ID:4bK4SbF70.net
>>437
一人でノーノーじゃないのか

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:57:09.64 ID:+COnpGTb0.net
前田健太が左打者抑えるためにチェンジアップ使って球数使ってかわしていたのが
出戻った新井がファースト守備に就くようになったら安心して、左打者インコースに
速球投げてファーストゴロ打たせて少ない球数で楽に抑えられるようになるという
ぐらいにファースト守備で変わる

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:57:30.22 ID:5jzVkJSA0.net
>>482
誰でも取れない送球は松山の問題じゃない
ただ松山が取れなかった送球は普通のファーストなら取れるのが殆どだったのが問題

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:58:02.67 ID:PAogbQBca.net
>>482
いや、それは送球の捕球の話だろw
てか指標に含まれる数字で、例えば堂林や菊池や田中からの転送に伴う送球の捕球に関して
松山の場合指標上では全く関係ないからww

そもそも松山の場合、他の内野からの送球エラーの際にグラブに触れないから
全部送球した側のエラーとして記録されるから、『それを抜きにして』残してる数字が今の糞みたいな守備指標やぞw

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:58:11.28 ID:J5OpcmQ7a.net
>>480
やるぅ〜

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:59:10.31 ID:LoGiH4Ob0.net
山下BPってものすごくタイミング取りずらいわね(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:59:51.32 ID:K/OiKiF60.net
こないだもそこそこのファーストならアウト2個2ベースにしてたよね

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 14:59:58.58 ID:skhfOhYW0.net
>>471まだ松山の守備が大勢に影響を与えないって思う人がいるのにびっくりだよ
ようやくヤフコメとかまとめサイトでも
松山の守備なんとかせいやの声多数になってきてるのに

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:00:15.39 ID:WlsJ6bQI0.net
田中抑えにしろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:00:50.29 ID:pfs/wML/0.net
佐々岡球拾いしてた

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:01:03.12 ID:HIv3c9V30.net
田中上げようぜ
スピードだけのウンコどもより
使えるだろ

494 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-XrX+ [111.239.180.251]):2020/09/08(火) 15:01:15 ID:PAogbQBca.net
送球が取れないのまで松山のせい云々ってのはせめてそれが松山のエラーとして記録されてる時に言う台詞だろw

指標の上では松山のエラーとして記録されてないし、それ自体が松山の守備指標に表面上は影響を与えてない
そうした極めて松山に有利な状況であっても、現状残してる松山の守備指標は記録上圧倒的に糞ってのを理解してほしいわ

495 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 15:01:19 ID:i1C2jjMmr.net
>>482
まともな一塁ならカバーできてるレベルもかなりあると言ってる
例えばピレラが初めて一塁守ったときなんかもハッスルプレーでカバーしてたし
松山が悪送球をカバーしたところなんてはっきり言って見たことないレベル
そういうのがあればこんなに言われてないぞ

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-1/c6 [126.163.73.200]):2020/09/08(火) 15:01:21 ID:bKjHRZSW0.net
まあなんとなく守備必死こいてんのはわかるのよ まっちゃん
必死こいてそれかよー みたいな いいプレーもあるっちゃあるからね
でも確かこの間いいプレーしたあとにやらかしてたからなぁ
絶望的にファースト内野守備のセンスがないのよねぇ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:01:48.74 ID:WlsJ6bQI0.net
>>493
酷使されるのが心配なんだろうけど
抑えにすればいいのにな もう50数試合で抑えとなると20試合も出番ないし

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:02:08.74 ID:bKjHRZSW0.net
>>489
1つくらいはなんとかしてほしかったね

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:02:33.11 ID:I9nZYRUj0.net
高木豊だったかなあ? Youtubeのライブで松山の守備にはだいぶ文句つけてたかな。
テレビの解説じゃなかなか言えないようなことかもな。

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:02:45.70 ID:nMqKPEjY0.net
流石に田中は早い
消化試合になってから
あ、もう消化試合なのか?(´・ω・`)

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:02:55.20 ID:skhfOhYW0.net
まあ去年も今年も松山スタメン試合より控えの試合のほうが勝率がずっと
良いことが真理

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:04:31.92 ID:WlsJ6bQI0.net
>>500
もう消化試合なんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:05:20.66 ID:PAogbQBca.net
>>497
今の一軍首脳陣がそれを徹底出来るとは到底思えんしこのまま二軍でええと思うで
どうせ一軍上げて抑え固定したって、いざリリーフ注ぎ込みの展開になったら
どうせ若い選手なら少々無茶してもええやろの精神で抑えであっても回跨ぎとかやらせるだろうし

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:05:51.50 ID:i1C2jjMmr.net
ハーフバウンドならともかく、一塁手ならショーバン取るのは当たり前
アマチュアじゃねえんだから

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:07:08.46 ID:pfs/wML/0.net
【JERA セ・リーグ試合日程追加】(予備日→正式日程)
9/28(月)C−DB(マツダスタジアム)18:00

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:08:15.25 ID:bKjHRZSW0.net
>>504
内野守備アマだからしゃーない
しゃーなくないわ!

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:08:44.32 ID:LoGiH4Ob0.net
13連戦
 ↓
9連戦
 ↓
10連戦

ハードね(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:08:44.57 ID:bKjHRZSW0.net
サードやらしたときに気づいてるはずなんだけどなあ

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a557-lltZ [220.96.220.142]):2020/09/08(火) 15:09:03 ID:roLFq9T20.net
田中を佐々岡に渡したいとは思わない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:10:04.16 ID:5jzVkJSA0.net
9連戦終わった後に10連戦か
11月に入れれんのか

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:10:55.64 ID:PAogbQBca.net
っていうかホンマにショーバンくらい捕球してもらわないと前提が違い過ぎるって話になるからな

堂林が送球難なの分かって無理矢理堂林をサードに行かせてる段階で
コーチとかは送球はワンバン、ショーバンでもいいから何とか頑張ってくれって形で送り出してるはずなのに
その前提が崩されてるんじゃ詐欺みたいなもんだろホントw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:11:22.89 ID:QlLzB4PeM.net
ファーム日が空いたから調子上がらなかったのかな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:11:45.03 ID:agWSFWs50.net
>>193
うーん
ひいきめに見ても似てなーい

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:12:05.73 ID:QlLzB4PeM.net
ファーム引き分け〜

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:12:27.91 ID:J5OpcmQ7a.net
>>514
やるやん

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:12:50.55 ID:gthO6gWH0.net
お疲れさまでした。

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:12:53.84 ID:+COnpGTb0.net
横浜との対戦が伸びると横浜は今永平良が戻る確率が増えて有利で、大瀬良は
もう戻らないジョンソンはやる気が無いのは同じで有利点は無い

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:13:04.15 ID:bKjHRZSW0.net
>>511
結局見方によっちゃ二人ともにプレッシャーかけてるからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:13:16.57 ID:LoGiH4Ob0.net
広島・大瀬良 3軍合流で治療「やれることをコツコツと」 病院検査はあす9日以降
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/08/kiji/20200908s00001173234000c.html

まだ検査受けてないのか・・・
イヤな予感しかしない(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b3c-Q6Op [119.24.202.177]):2020/09/08(火) 15:13:36 ID:WlsJ6bQI0.net
>>517
まあその頃の勝敗なんてどうでも良すぎるが

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-bqQa [106.72.133.96]):2020/09/08(火) 15:13:39 ID:pfs/wML/0.net
>>514
それではお戻り下さい

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:15:51.70 ID:I9nZYRUj0.net
>>519
いつも思うんだが、病院へ行くことをなんで遅らせたり見送ったりするんだろうね?
行っても損することあるかなあ?

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:16:24.79 ID:vb3ihbTq0.net
>>510
予備日設定済だったからね

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:16:46.06 ID:PAogbQBca.net
>>522
コロナ禍だし、検査も予約入れてからじゃないと出来ないんだろうから仕方ないんじゃね?
緊急を要する検査なら予約なしでもいけるんだろうけど・・・

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:17:15.48 ID:PNFqLPbqp.net
>>502
しょうかな
しょうかも

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:17:24.45 ID:RELsJesE0.net
>>519
エッ…

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:17:47.56 ID:eAU1FR9mM.net
>>519
長引きそうな予感
今シーズンはどうかな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:17:57.07 ID:lS68wgwMH.net
>>519
もうヤクルト馬鹿に出来ないな…
頭が馬になるだけでここまで適当な球団になるとは

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:18:21.38 ID:CZ/jBnKD0.net
ジョンソンといい大瀬良といい本気で最下位を狙ってるんですか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:18:39.78 ID:K/OiKiF60.net
もう今シーズンはゆっくり休んでくれ
孫悟飯分の年棒は佐々岡から出す

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:19:01.44 ID:K/OiKiF60.net
謎の誤字すまん

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:19:02.01 ID:PNFqLPbqp.net
なぜだろうヤクルト相手に闘争心が湧かない

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:19:19.80 ID:vb3ihbTq0.net
二軍の日程もなかなか偏ってる
今月来月はやたら由宇が多い

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:20:27.65 ID:PNFqLPbqp.net
二軍も先発がおらんが
どうするんだ
明日もメナ?

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:20:32.90 ID:okbgQU590.net
>>519
西川きよしかよ!

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:21:01.69 ID:4bK4SbF70.net
>>475
球速ないのに何がいいのかね

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:21:06.13 ID:PAogbQBca.net
>>534
もう試合放棄した方がええんちゃうか?
おらんもんはどうしようもなかろう・・・

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:21:26.44 ID:bKjHRZSW0.net
大瀬良は何処の箇所だろうなぁ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:21:28.54 ID:WlsJ6bQI0.net
>>534
モンティかな
明後日以降まじでおらんぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:21:38.51 ID:K/OiKiF60.net
>>534
メナモンティ山口ブルペンブルペンブルペンの6本柱

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:06.10 ID:vb3ihbTq0.net
>>522
病院直行するほどの重症ではないのかも
あと今年はコロナ関連の影響で安易に病院行けない

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:07.34 ID:okbgQU590.net
>>534
先発10人構想

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:43.06 ID:PNFqLPbqp.net
>>536
球種が豊富なのと
コントロールがいいのと
度胸がいい
一軍で通用するかはしらん

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:44.08 ID:+COnpGTb0.net
栗原 もう肘が痛い離脱させてくれ
山本ピーコ 広島カープの四番は離脱は許されない  監督の野村も同調

そしてついに肘が完全にイカレて手術
だが手術しても肘がまっすぐに伸びないほど変形していた

大瀬良は栗原の投手板

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:47.24 ID:5jzVkJSA0.net
>>528
監督変わるだけでコンディション管理も変わるなら
球団も所詮怪我に対する認識なんてそんなもんだと知らしめてるね

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:22:56.16 ID:i1C2jjMmr.net
>>542
10人構想の割りに薮田とかを中継ぎで使ってるからね
仕方ないね

547 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF43-0P2A [49.106.188.28]):2020/09/08(火) 15:23:41 ID:S77aVQzJF.net
>>532
敗ければ暗たん
勝てば気の毒

巨人相手に討ち死に覚悟でやった方がマシか

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 15:23:56 ID:vb3ihbTq0.net
>>537
選手の頭数自体が揃わん訳ではないから
試合放棄はできん

549 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp81-Wndw [126.35.156.38]):2020/09/08(火) 15:23:59 ID:PNFqLPbqp.net
>>540
ブルペン兄弟すごいな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:24:24.82 ID:pfs/wML/0.net
あしたモンティージャ
あさってジョンソンじゃね?

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:24:39.89 ID:HIv3c9V30.net
アドゥワも行方不明なんだが

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:24:54.23 ID:A7sF44/h0.net
こいさん
イレスポで見られるようにしてくれ
頼む
2軍くらいは

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:25:01.23 ID:WlsJ6bQI0.net
まあジョンソンは今週投げるだろうな 明後日かどうかはともかく

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:25:04.43 ID:PNFqLPbqp.net
>>539
もう相手に出してもらおう

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:25:07.15 ID:PAogbQBca.net
>>548
じゃあもうプレイボール直後に監督が放棄試合宣言すりゃいいだろ・・・

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:25:29.85 ID:W7lOL+MGM.net
栗原の野球人生で唯一の悔いがカープ優勝の場所に自分がいなかったこと
そしてカープの優勝は
長い間ファンが待ってたことだったから
自分も本当に嬉しかったとのこと

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:25:54.66 ID:K/OiKiF60.net
アドゥワ投げてすらないよね
イイダラボなのか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:26:21.78 ID:eAU1FR9mM.net
あんだけコンディションに気を使ってます
トレーナーを揃えました、権限はトレーナーの方にありますとか言ってたのが
すぐに無くなったとも思えんけど何が起きとるんかね

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-bqQa [106.72.133.96]):2020/09/08(火) 15:26:46 ID:pfs/wML/0.net
>>552
お前ら他球団のファンも球団にどんどん苦情入れてくれ
そういう声が多くなればバカ球団も少しは考えるかもしれん

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-Zh5B [126.123.250.56]):2020/09/08(火) 15:26:56 ID:fO1tzVdp0.net
>>544
栗原3割30本打てそうな逸材だったのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:28:11.98 ID:WlsJ6bQI0.net
アドゥワは2・5軍にも3軍にもいない
表示上は2軍のまま行方不明になっとる

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:28:24.80 ID:HIv3c9V30.net
まったくどいつこいつもすぐ毛が怪我
加藤拓様を見習え
怪我無しだぞ
実力無いけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:28:30.57 ID:PAogbQBca.net
>>558
権限移譲の取り決めがフロント主導ではなく、監督主導だったってだけだろ
緒方時代は緒方が権限をトレーナーに移譲して自分の判断する余地を減らしただけよ
それがもとに戻っただけのことだろ

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5525-biH0 [116.90.155.236]):2020/09/08(火) 15:28:39 ID:d3OlxhYc0.net
魔の火曜日・・・

565 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-YMTr [103.90.18.161]):2020/09/08(火) 15:28:41 ID:lS68wgwMH.net
>>560
阪神の投手の死球で狂ったよね
原が侍ジャパンの4番として期待してたり村田が怪我で離脱した時に呼んだりと気に入ってたのに

566 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 15:29:09 ID:i1C2jjMmr.net
しかし二軍のローテすら回せなさそうになるのは懐かしい通り越してるな
どうなっての佐々岡さん

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b67-ALHH [153.163.59.36]):2020/09/08(火) 15:30:39 ID:V0dgeNo20.net
当事者も今から逆転優勝できるとは内心では思って無くても
そんな事は可能性が完全に無くなるまでは口が裂けても言えないのよね

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-4dlc [126.22.108.219]):2020/09/08(火) 15:30:47 ID:K/OiKiF60.net
なんかここ10年で1番ひどくなってないか投手陣
去年の投手コーチも悪いだろうが

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 15:30:52 ID:vb3ihbTq0.net
>>544
その話はもう一段あって
高校生の頃からおかしいのを栗原がずっと隠していて
その時の医者が一発で見抜いた
確か奥さんが顛末をブログに書いてた

あと、手術しても伸びないのが問題じゃなく
長年痛いのをカバーする動きをしてたので
痛みなく動く事に対する違和感が消えなかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:33:33.16 ID:5jzVkJSA0.net
2軍すら禄に回せないはちょっと記憶にないな
2.5,3軍送りが多いからだろうけどいくらなんでも酷過ぎる

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:34:27.12 ID:vb3ihbTq0.net
>>552
それはカープではなく
まずイレブンスポーツに言うべき
見られんのはカープだけじゃないんだし

572 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MM43-/1tI [49.129.186.0]):2020/09/08(火) 15:34:47 ID:eAU1FR9mM.net
>>563
それが良い結果を出せた時の仕組みなら
維持すればいいのに
緒方以外はトレーナーがうるさいわ位の感覚だったのかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:35:08.45 ID:HIv3c9V30.net
二軍回せねえのは確かに凄い
しかも昔ほどの日程じゃねえのに
メナモンテいなかったらどうするんだってところだ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:35:16.44 ID:lpkzRXLt0.net
>>442
打たれると名指しで責められるからピッチャーとしてはやってられないだろいいな

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb14-JFwp [121.118.152.17]):2020/09/08(火) 15:36:56 ID:mNt5TYe70.net
堂林の打撃練習、ひどいな 今年見た中で一番悪い

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a378-QEqH [203.189.40.175]):2020/09/08(火) 15:37:13 ID:5jzVkJSA0.net
>>574
やってもらわなければ困る監督対やってられない投手

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:37:58.08 ID:vb3ihbTq0.net
>>556
4年前の優勝で、普通そこまでしないのに
他球団選手にもかかわらず個人名義で花贈ってきたね
なお、当時楽天打撃投手の佐竹は家族で号泣だったらしい

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:38:25.29 ID:YTh6nCaY0.net
安仁屋が投手コーチやって大竹やら壊しまくった後にブラウンが球数制限の概念を持ち込んでキャンプの投げ込みも止めさせたのに
カープOBが猛反発してブラウンを追い出してノムケン1年目に地獄のキャンプ復活させてボロボロになったんだよな
んで畝がコーチの間は比較的ちゃんと投手管理してたのに佐々岡になってこれ
ほんとバカな球団だよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:39:14.24 ID:mNt5TYe70.net
朝山の指導が入ったせいか、修正された

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:40:09.11 ID:PAogbQBca.net
>>575
ホントヤバイレベルだよなあれ
今年結構打撃練習映像見てるけど絶不調期でももうちょいマシだったよ
完全に左足の踏ん張りが利いてないから前に崩れてしまってるよな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:41:00.31 ID:agWSFWs50.net
>>554
中学の弱小チームだと相手校から借りるとかよくあるね
たいてい外野手借りるけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:41:24.03 ID:ySdjjO7Y0.net
>>577
あれは泣くわなぁ
NHKってのも良かったし

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:42:34.74 ID:K/OiKiF60.net
堂林もやってもらわないと困るしこの程度の怪我でより出る喜び

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:42:35.96 ID:5jzVkJSA0.net
>>578
編成はケチでドラフトも人事も好き勝手にする
現場はデータ軽視コンディション管理ガバガバ
上がアホだと組織が腐る良い例だな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:42:44.06 ID:QyGmEPhwM.net
堂林は結局
.260ぐらいの実力だろ
足の怪我で言い訳できて
良かったじゃねえか

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:42:45.69 ID:tze6BGaW0.net
監督はもう無理でも頭下げて緒方に帰ってきてもらえよ
内部に入れば佐々岡を牽制できるくらいの発言力は持てるだろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:44:28.08 ID:HIv3c9V30.net
緒方戻すのは
ちゃんと野間処分にしてからにしろよ
じゃなきゃ緒方もおかしな事するし

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:44:37.78 ID:TjpUORuYM.net
>>571
でもイレブンでやらないハムはGAORAとスポカレ 巨人はG+とライブストリームで全試合やってるからな
遠方で試合を見たいファンや選手の家族とかはさぞかしもどかしいだろうな…

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:44:40.16 ID:ySdjjO7Y0.net
>>578
現場が変わってもそこの方針はフロントマターの前提とすべきで変えちゃいけんのだよな
ていうかガラス張りのトレーナールームとかあんだけ自慢してたくせに、現場の権限に左右さすなよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:44:42.00 ID:3QnW3qCd0.net
玉村とか鈴木寛人は二軍の試合で投げられないの?
まだ試合で投げるレベルでない?
そんなに二軍の登板ってハードル高いの?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:46:27.60 ID:ySdjjO7Y0.net
>>588
由宇にはちゅピCOMがあるから、GAORAやG+と条件は同等だろって考えてるのかもしれんw

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:46:31.83 ID:gdGr1Cv20.net
リリーフ崩壊だと大島岸本時代がワーストだったが
数字だけなら今年もそれに近いな

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e564-JuMc [124.142.119.175]):2020/09/08(火) 15:47:14 ID:I9nZYRUj0.net
ノムケン緒方は健康不安説も
まあ、あの二人は監督やると働き過ぎの傾向

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 15:47:23 ID:vb3ihbTq0.net
>>582
黒田と新井の抱擁はそれだけでも“反則”なのに
緒方が指差してみんな笑顔
NHKがベストアングルで中継した

で、胴上げ時の菊池カンチョーが大水差しw
しかもその直後がグッズになり磯村痛恨

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:47:50.00 ID:yyZgydT8a.net
>>589
ほんまやで
ご自慢のトレーナー陣やったんちゃうんか
よっぽど緒方に反発心あったんやろか

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:48:14.43 ID:HIv3c9V30.net
数字だけなら
大島、岸本時代のほうが全然やばいだろ
離脱者は今回のほうがやばい

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:48:53.94 ID:eAU1FR9mM.net
>>594
あれを見て泣かないカープファンはおらんわな
黒田が顔を帽子で押さえて胴上げされるのもまた

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:49:06.34 ID:+COnpGTb0.net
野手はスタメンで試合出ていればどんどん年俸があっていき菊池田中はかなり割高で
鈴木誠也はさらにどんどん上がる
ドケチ球団が年俸抑制しようとすると投手潰して投手の年俸を抑えるのが手っ取り早く
暗黒時代はこの経営スタイル

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 15:52:41 ID:vb3ihbTq0.net
>>590
今まで高卒ルーキーをホイホイ使って壊してきたからね
近年はまず体づくり専念が基本方針になってる

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-klgX [124.210.77.104]):2020/09/08(火) 15:52:51 ID:3QnW3qCd0.net
前回暗黒時代は害悪逆指名ドラフトのせいだという説だったけど、ドラフト制度はそのままなのに再び暗黒時代を迎えるんだから、もう人のせいにはできない。

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:53:20.37 ID:a3bMGjpLd.net
一番伝統に固執しそうなキャラの緒方が一番色々変えてたんだな(固執癖はあるにせよ
それに周囲が苦虫噛み潰してたって構図か

602 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a31d-tEhD [157.147.109.157]):2020/09/08(火) 15:54:20 ID:6OSwl0Ks0.net
緒方以降のドラフト2位までの投手が酷すぎてこんなドラフトしてる余裕あったのだろうかと思ってしまう

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:56:10.24 ID:qOLoFwLv0.net
塹江 2.20
フランスア 2.93
中田 3.72
菊池保 4.07
薮田 4.13
島内 4.84
ケムナ 5.09
高橋樹 5.93
矢崎 9.00
(一岡 6.35 今村 6.75 中ア 9.00 中村恭 9.00)

リリーフ陣はこれ以上悪化すれば大島岸本時代の再来

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:56:19.95 ID:bKjHRZSW0.net
プロ野球公式戦来場者1人にコロナ陽性反応…観戦後48時間以内に判明、濃厚接触者はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/c63ebc18757bbf5134f4d86a1679f67294cb3e6a

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:56:52.25 ID:wS4Y/pw0a.net
横浜はスターナイトのため17時45分からPB

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:57:07.09 ID:vb3ihbTq0.net
>>591
全試合中継してる訳ではないから
単純に「地元局への配慮」ではないと思う
そもそもイレブンスポーツ拒否したなんて話は一切無い
ソフトバンク主催は球団の映像使ってるし
やはり由宇に“遠征”する金も人も無いのかと

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:57:35.63 ID:zHzY2XeN0.net
>>602
薮田 岡田 横山 加藤 高橋昂 山口 島内か…

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:58:28.08 ID:2vrm8GMPp.net
てかろくに練習できないチームもあったのにずっと練習や紅白戦他所よりもやってこんな事になってるの?
ハードトレ投げ込みでもしてたのか?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:59:39.61 ID:tze6BGaW0.net
>>607
どうしようもないのは横山と加藤だけって感じだけどな
加藤がここまで全く使い物になってないのはなあ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 15:59:55.15 ID:TsxrU6+G0.net
8試合連続5失点中
今日は何失点なんだろう

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:00:11.13 ID:LoGiH4Ob0.net
球団ワースト防御率
*1位 1950年 5.20 監督:石本秀一 *創設1年目
*2位 1977年 4.83 監督:古葉竹識
*3位 2005年 4.80 監督:山本浩二
*3位 2010年 4.80 監督:野村謙二郎
*5位 1999年 4.78 監督:達川晃豊
*6位 2004年 4.75 監督:山本浩二
*7位 1951年 4.62 監督:石本秀一 *創設2年目
*8位 2000年 4.48 監督:達川晃豊
*9位 1997年 4.44 監督:三村敏之
10位 2020年 4.43 監督:佐々岡真司

今年はどこまで上り詰める事が出来るか?(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:00:28.07 ID:WlsJ6bQI0.net
まあ薮田岡田は優勝に貢献したから別にいいわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:00:45.28 ID:HIv3c9V30.net
ドラ2に関しては
3連覇もあったから
24番目ってのがきついわ
高橋遥とかも分捕られたし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:00:45.85 ID:i1C2jjMmr.net
>>609
まあ加藤も全く見込みがないというほどではなくなってきたけどな
横山はあれだが

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:01:05.00 ID:vb3ihbTq0.net
>>598
球団が本当にケチなら
一昨年→昨年→今年の菊池爆上げはありえんし
長野も獲らずにそのへんの若手で済ませてたはず

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:01:26.01 ID:HIv3c9V30.net
やっぱ加藤が悪いに行きつく

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:02:03.32 ID:5jzVkJSA0.net
>>611
主力離脱2軍も機能していない
この状況でワースト10入りだから更に上に行くのは確実

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:02:20.11 ID:pfs/wML/0.net
出場選手登録

読売ジャイアンツ投手33太田 龍
横浜DeNAベイスターズ投手20坂本 裕哉
横浜DeNAベイスターズ外野手61蝦名 達夫
中日ドラゴンズ投手54藤嶋 健人
東京ヤクルトスワローズ投手38梅野 雄吾

出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ投手54直江 大輔

※9月18日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:02:23.67 ID:bkzNga3C0.net
>>594
NHKの「四半世紀の夢!カープ!25年振りのセ・リーグ制覇!!」って実況も秀逸
日テレは「カープゆうしょお〜」って声が裏返ったからダメだ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:02:38.24 ID:3QnW3qCd0.net
>>599
一軍はともかく、二軍のローテに入れない感じで練習の一環で、高卒1年目だって試合で投げさせるくらいやってもいいような。
西くんや及川、宮城とかもう実戦で投げてるよね。

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 16:04:31 ID:vb3ihbTq0.net
>>614
加藤は使えそうな所まで戻した印象
「球速控えめで死球の無い藤浪」になっとる

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55b9-t3uN [116.193.228.65]):2020/09/08(火) 16:05:01 ID:bkzNga3C0.net
現在4試合連続初回失点中
いい加減に初回抑えろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:05:50.63 ID:HIv3c9V30.net
>>611
*3位 2005年 4.80 監督:山本浩二
*3位 2010年 4.80 監督:野村謙二郎

勝敗も同じ58勝84敗なんだな
勝敗も防御率も同じって凄いな
どうやったんだカープ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:05:51.49 ID:2vrm8GMPp.net
これでスタメンは守備難オジサンズ固定だしなぁ

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b3c-Q6Op [119.24.202.177]):2020/09/08(火) 16:06:18 ID:WlsJ6bQI0.net
>>622
この守備で抑えろって言われてもな

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6510-wjvQ [60.238.76.180]):2020/09/08(火) 16:07:12 ID:veSN4gNS0.net
大盛を途中代打1打席で引っ込めるともしリードした状態で最終回とか迎えてもセンターの守備固め出せないよな
あんな使い方ならベンチに残しとけよ

627 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-Jj3p [182.251.244.19]):2020/09/08(火) 16:07:34 ID:wS4Y/pw0a.net
今夜は9回戦
勝てばヤクルトと5分

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:07:44.67 ID:vb3ihbTq0.net
>>619
勝ち投手黒田
ウイニングボール掴んだのが新井
色々出来すぎてた

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:08:14.95 ID:v48PtGgrd.net
客からコロナ出たそうだし終わろうや

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f6-3NJ+ [211.120.138.69]):2020/09/08(火) 16:08:23 ID:I6fIRdfQ0.net
たしかに守備も悪いけど先頭打者に簡単に打たれる投手もなあ
あとノーツーから四球出すのも

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:09:01.86 ID:jqEvhbBSa.net
ヤクルトとの決戦か
どこにも勝てる気がしねえぜ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:09:19.80 ID:EUre9lwl0.net
>>615
そりゃ、去年まではコロナウイルスは蔓延してないし
客入りも連日満員御礼だったからだろ
今年は全然、状況が違う

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:09:31.87 ID:vb3ihbTq0.net
>>623
ちょうどその間の
ブラウンの4年間を完全に無にしたみたいで
実に頭痛かった

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:10:05.40 ID:bKjHRZSW0.net
>>625
ちゃんと集中して試合に入ってほしいのぅ
特にお松山

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:10:26.29 ID:bKjHRZSW0.net
いやいや守備つかなくてええがな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:10:28.22 ID:lpkzRXLt0.net
>>622
森下は初回は0点だったんだが

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d4f-XrX+ [58.183.209.158]):2020/09/08(火) 16:10:41 ID:8hzpl7i00.net
広島市本日の感染者4人
昨日の感染者の濃厚接触者

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:11:01.11 ID:ASvU7lFo0.net
>>626
しかし少ない代打の打席でよー打ってるよな大盛
見込みあるわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:11:13.26 ID:MMBqm6Fed.net
2軍の田中法はMAX146とかの時もあるけど基本的には140キロ前後しかでないからな
もう5キロは球速上がらないと一軍では使えないよ

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-Q6Op [221.248.22.102]):2020/09/08(火) 16:11:22 ID:4bK4SbF70.net
九里は連敗ストッパーな気がする
そうでもない?

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 16:11:23 ID:vb3ihbTq0.net
>>630
そのへんは守備のせいじゃないよね

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a378-QEqH [203.189.40.175]):2020/09/08(火) 16:12:54 ID:5jzVkJSA0.net
>>640
連敗ストッパーでもあり連勝ストッパーでもある
とにかく流れを切る事をよくする

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:13:31.88 ID:J5OpcmQ7a.net
>>605
生意気やな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:13:46.00 ID:4bK4SbF70.net
>>642
じゃあ今日はいい解釈を

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:13:52.21 ID:HIv3c9V30.net
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:13:55.75 ID:jTPwEbjl0.net
田中法や遠藤も1年目は2軍で数回しか投げてない
今村堂林と同じ世代の伊東って高卒投手を有望だからと1年目から使いまくって再起不能にして以来高卒1年目だけは大事にしてる

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:14:30.43 ID:vb3ihbTq0.net
おっ
注目のニュースが入ってる
>澤村、移籍即支配下登録即一軍登録

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:14:53.67 ID:TsxrU6+G0.net
野球感染者の公表はしないって圧力を感じる

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:14:55.01 ID:cJeOWkdb0.net
坂本は本田翼こましたのか
許せん
巨人ますます嫌いだわー

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:16:07.53 ID:nMqKPEjY0.net
>>649
あれ?橋本環奈はポイ捨てしたん?(´・ω・`)

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:16:12.96 ID:f5YsqrRUp.net
>>649
橋本環奈ちゃうん?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:16:47.04 ID:vb3ihbTq0.net
>>626
余程の事がない限り
二軍から上がると一軍の一番下になるんだから
もうちょい活躍せんといけん
センター守るようになってるから着実に評価は上がってる

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:17:16.24 ID:oMNiD1rF0.net
>>605
たぶんスターナイトがメイン

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:17:53.86 ID:iuim6BOxa.net
橋本環奈はデマで本田翼が本命らしいよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:18:14.83 ID:+COnpGTb0.net
伊東を二軍ですぐぶっ壊した投手コーチ 澤崎

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:18:37.49 ID:0VLrIvx/0.net
>>606
12球団で唯一ダゾーンに入ってない理由は?
入ってた時期も広島県内だけ映らないよう操作したのは?
どう見ても地方局に配慮したとしかおもえない

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:18:37.70 ID:HIv3c9V30.net
俺は橋田壽賀子って聞いたけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:20:24.87 ID:I6fIRdfQ0.net
阪神横浜は過密日程の中優勝争いしなあかんからここから大変やな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:20:54.78 ID:wS4Y/pw0a.net
ふーん
阪神の自力優勝もぼちぼち消滅か

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:21:23.14 ID:nMqKPEjY0.net
あんなに黒かった澤村さんがホワイト属性に(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/323d477849ab61c625ddb624213c9d6d026db893/images/000

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:21:33.12 ID:QyGmEPhwM.net
>>658
犬が優勝争いなんて無理無理

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:21:35.45 ID:ASvU7lFo0.net
何処まで続くぬかるみぞ、て感じ

つーかこれ軍歌だったのね

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:21:38.54 ID:jqEvhbBSa.net
もう優勝争いも何も無いような

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:21:50.43 ID:0VLrIvx/0.net
本田翼は演技下手で人気もそんなにだし
野球選手嫁になったほうがええかも

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:22:25.11 ID:PAogbQBca.net
パの打者に澤村のストレートが通用するとは到底思えんのやけどなぁ・・・
なんでトレードしてまで獲得したんやろね

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:23:19.48 ID:Wp670Lph0.net
人は良くも悪くも環境で変わる

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:24:12.27 ID:3QnW3qCd0.net
現状で自力優勝消滅なんて何の節目でもないよね。
残り100試合あったところで差は開くばかりなのは明白なのに。

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:25:19.91 ID:WlsJ6bQI0.net
>>665
50年に1度の優勝のチャンスが来てるから藁にも縋る思いだろう

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:25:33.83 ID:I6fIRdfQ0.net
阪神横浜は形だけは優勝争いしとかな周りがうるさいやろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:27:04.76 ID:ASvU7lFo0.net
澤村の1軍での最後の試合は確かボコボコにされてたよね
奇跡の復活なるんかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:27:07.54 ID:vb3ihbTq0.net
>>656
今一番有力な説は
地元ローカル局の映像使ってるJスポの映像を更に使おうとしてるから
権利関係がややこしくなってダメというもの
ダゾーンが中継番組を自社製作したら全部解決する感じ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:27:13.71 ID:vGTmassAd.net
火曜日 1勝8敗
広島ホームテレビ中継日 0勝8敗1分
九里の対ヤクルト 防7.00

うおおおお!絶対勝つぞ!!!

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:27:18.09 ID:PAogbQBca.net
>>668
それこそトラックマンデータで絶対分かってるはずなのになぁ・・・
藁程度には出来る確信的なモノがあるんかねロッテさんには・・・

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:27:31.75 ID:Y0C/yL4p0.net
やっぱり白濱いらんやろ
中継ぎ上げとけばいいのに

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:28:28.20 ID:f5YsqrRUp.net
澤村いきなり一軍登録されとるな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:28:28.98 ID:TjpUORuYM.net
>>669
セのリーグ優勝した回数の下位2チームなのにそんなうるさく言われるかね?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:28:52.49 ID:nMqKPEjY0.net
>>675
それどころかベンチ入りや
今日投げるかも知れんぞw

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:29:08.10 ID:gdGr1Cv20.net
白濱はH2に出てきた栄京の小倉捕手のような働きを期待されている

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:29:29.47 ID:EO4WMCdEd.net
>>652
優勝してる時の一軍なら間違いなくそうだけど今の状態でそれならただのアホじゃん

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:29:41.56 ID:K/OiKiF60.net
香月で取れるんだから最高でしょ
セリーグも楽天の2軍選手が勝ちパターンだし

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:29:44.36 ID:f5YsqrRUp.net
>>672
今日勝ちグセ中継なん?
もう無いじゃん

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:30:15.57 ID:LoGiH4Ob0.net
>>665
澤村の交流戦
19年 6試合7.1回 被安打6 奪三振*6 防御率2.45
18年 7試合8.2回 被安打8 奪三振10 防御率2.08
17年 登板なし
16年 7試合7.0回 被安打4 奪三振*6 防御率0.00
15年 5試合5.1回 被安打4 奪三振*6 防御率3.38

慣れられなけばイケる(´・ω・`)

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:30:26.44 ID:f5YsqrRUp.net
>>677
ほう
楽しみやね

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 16:30:50 ID:vb3ihbTq0.net
>>677
いきなり勝ちパって
井口が明言しとるw

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 236f-Lc11 [61.114.108.161]):2020/09/08(火) 16:31:03 ID:YnAPMgdA0.net
CS無くしてもうたから、もう全てやるきないだろ
だからダメなんよなCSなしは。パリーグみたいに2位までとかするならまだ頑張れるのに。

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-tX9N [153.207.148.76]):2020/09/08(火) 16:31:04 ID:HIv3c9V30.net
澤村と加藤どっちがつおい?

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:32:09.61 ID:QlLzB4PeM.net
最近の澤村知ってるのかな
カモメさんのファンも喜んでたけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:32:14.74 ID:jqEvhbBSa.net
>>686
殴り合いなら澤村じゃないか

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:33:04.95 ID:HIv3c9V30.net
ほう

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:33:30.61 ID:YnAPMgdA0.net
勝ちパターンじゃないよ。ロッテは7回からは決まってる。
多分早めに交代させた先発のつなぎか、イニングイーターだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:33:46.33 ID:vb3ihbTq0.net
>>685
色々言われるけと
やはりCSある方がいいよね
有利なのに下位に負ける上位が悪いんだし

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:33:47.14 ID:WlsJ6bQI0.net
1点リードの終盤に澤村とか見てみたいな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:33:49.78 ID:Y0C/yL4p0.net
沢村はキックボクシングやってて
ヤクザの用心棒だよね

694 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp81-Ep2h [126.236.110.10]):2020/09/08(火) 16:34:15 ID:f5YsqrRUp.net
>>688
加藤も結構筋肉ありそうじゃない?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:34:49.87 ID:TjpUORuYM.net
澤村は今季13試合中8試合は無失点だからな
ワーストがカープ戦の1/3回3失点だけど好き嫌いは別にしてカープでも普通に中継ぎ出来るレベルではある

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:35:20.41 ID:gkWT2GpAa.net
>>694
加藤は高校からの叩き上げの生粋慶應ボーイ
ケンカなんて知らんよ(´・ω・`)

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:35:52.77 ID:Y0C/yL4p0.net
そうか
澤村と矢崎で佐々岡監督を
ボコらせよう

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:35:55.06 ID:vb3ihbTq0.net
>>690
6回7回に使うって言ってるんだが

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:39:03.58 ID:ySdjjO7Y0.net
>>685
今年CSあったら佐々岡が更に投手陣を無茶使いしてた可能性あるから逆に良かったよ
逆に言うと来年までに本部長が佐々岡の考えを改めさせるか首にしないといけないけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:40:52.82 ID:ASvU7lFo0.net
>>690
カチパは決まってるけど3連続や週に4日は投げさせない方針だから、その代わりに入って貰いたいんだと

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:41:38.63 ID:nMqKPEjY0.net
ふと考えてみると讀賣をロッテがアシストした様なもんだな
これでロッテが優勝して日シリに出てくればシメシメってわけだ(´・ω・`)

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:42:29.83 ID:LoGiH4Ob0.net
ロッテブルペン陣
益田 31試合 防御率2.37
葉万 29試合 防御率2.17
小野 24試合 防御率3.86
東條 22試合 防御率4.80
唐川 15試合 防御率0.00
山本 *7試合 防御率0.00
中村 *9試合 防御率4.50
澤村 13試合 防御率6.08 ←New

うらやましい・・・(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:42:49.20 ID:K/OiKiF60.net
>>700
ロッテって3連投すら禁止してるの?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:43:44.98 ID:PAogbQBca.net
何と言うか、佐々岡含めた各種コーチたちはシーズン終わった後に
故障した選手や無理した選手たちのその後をちゃんとその目で一度見届ける必要があるわ

なんで長年現場に居るのに、こんな血の通わない采配が出来るのか俺には理解できんよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:43:48.24 ID:WlsJ6bQI0.net
>>702
なんちゅう厚さや

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:44:06.40 ID:ASvU7lFo0.net
>>701
なるほどな
それで丸が大活躍すると

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:44:19.97 ID:J5OpcmQ7a.net
幕張でマッスルミュージアム開演か

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:44:28.65 ID:vb3ihbTq0.net
>>701
ロッテとソフトバンクの
優勝せんかった方が日本シリーズ出るってオチかな

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:45:03.01 ID:PAogbQBca.net
>>702
補強必要だったのかこれ?
なんかこの状態でも補強が必要って時点でパのレベルの高さを思い知らされるわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:45:42.15 ID:HIv3c9V30.net
投手は何人いても困らんからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:45:52.19 ID:TjpUORuYM.net
今年は日本シリーズ最終戦までいったら11月29日だからな
しかもあちこちの球場が使えないし来年に影響出そうだわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:46:05.10 ID:RS2K9h3zp.net
>>703
クローザー以外はないみたい

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:46:11.19 ID:vb3ihbTq0.net
>>703
この前、今季初の3連投があったらしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:46:27.65 ID:ASvU7lFo0.net
>>703
うん、最近1回だけ3連投させたのが初めてだって
基本は投げさせないみたい

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:46:36.90 ID:WlsJ6bQI0.net
>>711
ヒエッ・・・罰ゲームやな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:47:22.02 ID:fuwnDwiK0.net
>>672
これは負けるわ(´・ω・)

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:47:29.92 ID:K/OiKiF60.net
投手コーチは吉井か
それで順位維持してるとかうちはなんなんだ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:47:35.36 ID:PAogbQBca.net
>>710
それもそうだよな・・・
若いリリーフを使い過ぎないためにも、投手コーチや監督の心理にブレーキを掛けるために
澤村みたいなのでも一枚増やせば最悪敗戦処理で有望なリリーフに無駄な投球させなくて済むしな

719 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMa3-8abY [153.250.15.43]):2020/09/08(火) 16:48:36 ID:TjpUORuYM.net
スカパーも解約したし大野vs菅野でも見るかと思ったらBS中継無いでやんの…

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:49:14.96 ID:9x3M+hl10.net
パがすごいなって思ったのは盗塁成功率の高さ
今季は知らんけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:49:34.63 ID:WlsJ6bQI0.net
打線の差で菅野が勝つんやろなぁ・・

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:49:38.52 ID:vb3ihbTq0.net
>>711
第7戦予定日以降1日しか順延できんから
下手したら途中で日本シリーズ打切もある

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:49:50.79 ID:+9a1uzSP0.net
吉井は癖があって監督とぶつかるけど基本的に有能だよな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:51:34.72 ID:ASvU7lFo0.net
>ロッテは「沢村復活」へ申し分のない環境

ロッテ
「3日連続登板」「1週間で4度登板」を回避し、コンディション維持と故障防止に努めていて、
3日の西武戦から4日、5日のソフトバンク戦にかけ、守護神益田が3日連続で登板したのが今季初の事例とのこと
7回唐川−8回ハーマン−9回益田の必勝リレー
だから3人が投げられない時の重要な4人目に沢村がはまってくれればとの思惑らしい

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:52:02.90 ID:PAogbQBca.net
>>723
っていうか今こそ広島には吉井みたいなコーチが必要だわな・・・
何なら権藤さんでもええわ 監督に逆らってでも酷使を避けるコーチが欲しい・・・

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:52:20.71 ID:3QnW3qCd0.net
>>702
ああ、ロッテは吉井がコーチなのか。
やっぱり有能コーチの効力はデカいな。

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:52:20.95 ID:ySdjjO7Y0.net
>>723
勝敗度外視で投手陣守る吉井と酷使酷使の工藤で
めちゃくちゃ喧嘩して退団らしいな、ある意味今やってるのはリベンジ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:52:28.99 ID:J5OpcmQ7a.net
33-4の時阪神のJFKに対抗して薮田藤田小林でYFKとか名付けてたな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:52:39.02 ID:4+g11fuTa.net
かな子

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed12-a+jG [202.213.177.3]):2020/09/08(火) 16:53:12 ID:mJ86Xihp0.net
澤村は性格とかに難あるが飼い慣らせれば最高級の人材だろう実績もあるし

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-4dlc [126.22.108.219]):2020/09/08(火) 16:53:59 ID:K/OiKiF60.net
負けてるのに週4投番の回跨ぎ50球やったケムナとは

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:54:27.62 ID:rNBM/f8na.net
>>731
やってもらわなければ困るので…

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:54:34.17 ID:tr7ilQTZp.net
全盛期今村は統一球と言えども29試合連続無失点達成してたの偉大だったわ
しかも回またぎ連投なんて塹江と比でもないくらい酷かった

734 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-XrX+ [111.239.180.251]):2020/09/08(火) 16:55:01 ID:PAogbQBca.net
>>731
やめてくれ・・・ 辛い現実を文字にして見せないでくれ・・・
ただでさえ今から憂鬱な時間がやってくるんだから・・・

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:55:55.55 ID:HggNGlbu0.net
>>731
カープを10年支えてくれる投手をぶっ壊す気満々だな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:55:55.93 ID:+9a1uzSP0.net
>>727
つーかあのとき佐藤義則もコーチでおったろ?さすがにやりすぎ
そらぶつかり合うよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:55:57.85 ID:ojO+Y6RS0.net
ファームは投手戦なのか貧打戦なのか
https://www.nikkansports.com/m/baseball/professional/farm/score/2020/wl2020090822_m.html

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:56:29.80 ID:Wp670Lph0.net
カード変われば風変わる
奇跡が起こるのは何試合目か
今日かもしれない

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:56:55.51 ID:0VLrIvx/0.net
>>731
今年でケムナが潰れたら
佐々岡は野球界から追放でいいよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:57:06.12 ID:qK9q4Jvfr.net
吉井コーチの運用は本当凄いよ
回跨ぎも少ないし

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 16:57:29 ID:LoGiH4Ob0.net
>>730
中大の大先輩阿部や亀井のいる巨人より
2学年上の美馬や1学年下の井上のいるロッテのほうが
澤村も生き生きしそうな気がする

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:58:39.34 ID:PAogbQBca.net
>>738
風が変わってどうにかなるのは好不調の波とかでチームが調子を落としてる時だけよ・・・
物理的に戦力が足りない状態では奇跡は起こらんのやで・・・

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 16:59:18.53 ID:gdGr1Cv20.net
レイラ支配下にして一軍で使ってもよくないか?

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 16:59:57 ID:Wp670Lph0.net
>>742
それが起こるのが野球であり団体競技

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-biH0 [113.148.238.26]):2020/09/08(火) 17:00:36 ID:n3tgwqE+0.net
>>731
まだ試合は見てわかる分だけまだいいんだよ
肝心なのは練習の時にどれだけの投げ込みを課してるかのほうが重要だよね
それによっては試合で投げた分の疲労が蓄積するか回復するか変わってくる
もちろん多く投げて疲労がかさんだ日には休みを多くとることが大事というか当たり前のことだけど
根性論の佐々岡はどうだろうね

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:01:16.34 ID:ySdjjO7Y0.net
>>737
野間落ちてから打ちまくってるな。羽月も復調気配のようで何より
逆に奨成はこんな落ちてたのか、心配やね

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:02:07.76 ID:PAogbQBca.net
>>744
一理あるが、それが起こってしまうのはアマ同士の試合だけだよ・・・

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:02:43.63 ID:v48PtGgrd.net
>>672
これじゃ負け慣れだわ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:02:49.05 ID:TuzlnEkc0.net
松山はバレンティンの全盛期の成績残してやっとプラスだね
昨年から松山のファースト守備で大きなマイナス
はっきり言っていない方がチームは強くなる

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:03:15.11 ID:qK9q4Jvfr.net
>>747
今日はアマ同士みたいなもんじゃん

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:03:24.91 ID:Wp670Lph0.net
今日も1番ピレラでしょうかな

>>747
まぁ試合を楽しみにしておきましょうw
負けりゃ負けた出「やっぱりかw」で終わるだけ
負け方ってやつも問題なんですけどねw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:04:24.47 ID:0VLrIvx/0.net
風変わるってのがカープが勝つって意味なら
相手チームが明らかに手を抜いてる試合なら
勝つ可能性あるよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:04:37.98 ID:RAs2+64e0.net
佐々岡はロッチに行ってコーチしたらええんや(´・ω・`)

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:04:56.78 ID:Wp670Lph0.net
>>752
わかってないねぇ・・・・・・w

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:05:27.61 ID:3QnW3qCd0.net
松山の守備はもう改善の余地ないのかな。
今年は開幕前の故障で守備練習が不足してただけで、心を入れ替えて練習すれば上達しない?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:05:37.11 ID:HxBuayIe0.net
>>753
ロッチって、それじゃあ佐々岡しゃなくて中岡じゃねーか

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:06:16.21 ID:RAs2+64e0.net
>>756
昔あったんやで
ロッテのパチもんロッチ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:06:26.13 ID:TuzlnEkc0.net
とりあえずピレラと松山はベンチで盛り上げ要員でいい
田中も外して曽根だな
それか田中は出塁率だけはそこそこあったからサードにコンバートするのもあり
下の内野が20歳くらいの若造しかおらんから、彼らが育つまで田中をサードで延命させるべきかもな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:06:27.67 ID:Wp670Lph0.net
>>755
技術的改善はシーズン中は無理ですね
前にも書いたように守るポジショニングの工夫はできると思います

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:06:59.51 ID:w+oLL1Pi0.net
35のおっちゃんが守備うまくなった事例なんて存在するんかな?

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:07:06.81 ID:86JLWBrW0.net
流石に35歳から守備が改善するかな
まあそうでなくても打撃もスタメンで使うにはきついレベルだし来年は厳しい

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:07:34.58 ID:Wp670Lph0.net
>>760
守備は練習と集中力で上手くなりますよ
特に下手な人は

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:07:38.88 ID:i1C2jjMmr.net
中一日でケムナを使ってきそうな予感がしている

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:07:54.93 ID:HIv3c9V30.net
曽根のショート守備あまり見たことねえんだけど
サード、セカンドの守備見る限り
全然上手そうに見えんのだが

噂だけが先走ってるだけじゃねえの?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:08:07.74 ID:i1C2jjMmr.net
>>755
無理
してるならとっくにしてる

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:08:09.99 ID:TuzlnEkc0.net
松山の改善は無理だね
試合見てた人はわかるけど、今年はファーストベースのすぐ近くのゴロをとって、それを自分で走らず投手に入らせたからね
あれはここでもかなりドン引きされてた
本人に走る気がないのか走れないのか

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:08:22.61 ID:zh14OVIVa.net
>>737
ファームスコア見れたんや・・・初めて知った・・・
今日は林くんがアカンかったか

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:08:43.99 ID:F+QJNn+q0.net
OBがいろいろ記事で言ってるの見てるはずよね意固地になって何も変わらないんだろうな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:09:20.85 ID:i1C2jjMmr.net
>>764
別にリーグトップレベルにうまい必要はないから
範囲は広くて肩も強いだろうからあとはボチボチで十分
全体的に範囲が狭すぎる

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:09:39.98 ID:hmDSf6M9a.net
>>755
何年レベルで下手だと思ってる

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:10:06.67 ID:Wp670Lph0.net
>>766
こういう風に正しい判断ではなくて
自分だけの範疇で物事を決め付ける人が多い場ですからな

客観的にどうしてこうなったのか?
と色んな要因から考えて考察できる力を養ってもらいたいものです

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:10:13.23 ID:brB78GAKd.net
今日から熱い最下位決定戦か

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:10:34.28 ID:zh14OVIVa.net
>>764
俺も見たことはないが
二軍のSBのショート連中って見る度においおいセリーグトップレベルか・・・とか思ってるからあれらよりちょい下手くらいなら相当上手い
つーかSBの内野陣は二軍なのになんかもう上手すぎる(´・ω・`)

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:10:36.25 ID:lpkzRXLt0.net
>>759
35にもなったら打撃は良くなることはあっても守備はどんなに練習しても良くならないよ。良くなると思ってるのは佐々岡だけかもしれない

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:11:26.13 ID:mIEFdAFN0.net
>>755
菊池に任せる打球の判断の悪さはもう改善なんて無理
だから常に一塁線を詰めて一二塁間のゴロは追わずさっさとベースに付くのが良い
その方がまだマシなレベルなのが松山のファースト

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:11:54.89 ID:PK2il+De0.net
九里の炎上が見える

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:11:59.58 ID:3QnW3qCd0.net
>>764
ソフトバンクファンが今宮以上の守備だと言ってたのを信じていれば幸せな気分になれる。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:12:15.31 ID:TuzlnEkc0.net
ソフトバンクは三軍制が過酷
あれだけやればいい選手残るよ
カープやセリーグのぬるま湯チームとは根本的に違う

779 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-XrX+ [111.239.180.251]):2020/09/08(火) 17:12:40 ID:PAogbQBca.net
>>750
言われてみたらその通りだったわ・・・(´;ω;`)

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b8d-n0ka [119.240.139.20]):2020/09/08(火) 17:13:11 ID:TuzlnEkc0.net
曽根がいいのではなく曽根にやらせるしかないのよ
田中はもう走れないからこのままショートやらせても無駄なのです

781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:13:17 ID:Wp670Lph0.net
>>775
自分もそう思います

後は余裕もってベースに入れるようも少し前にポジショニングしていけば
少しは負担も減るでしょうね

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:14:23.79 ID:LoGiH4Ob0.net
守備範囲が広いのも良いけど
まずは手の届く範囲をしっかり守って欲しいわ
たまにはミヨちゃん見て安心したいわ(´・ω・`)

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:14:37.15 ID:TuzlnEkc0.net
松山は使うなと言ってるわけではなくて切り札として使えば結果を出す
スタメンで守備やらせるのがおかしいの。

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:14:40.87 ID:PAogbQBca.net
>>781
wwwww

それもうほんまもんの置物じゃんw

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:15:01.51 ID:ojO+Y6RS0.net
>>778
例えばどんなふうに?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:15:11.55 ID:vb3ihbTq0.net
>>767
ニッカンのは試合終わらんと見られん
有料で情報出してる所への配慮かな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:15:14.92 ID:Wp670Lph0.net
>>783
裏を返せば松山をそうさせるような選手がいないからですよ

788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-DDwA [60.92.1.190]):2020/09/08(火) 17:15:30 ID:HggNGlbu0.net
一塁線に打球が飛んできてグローブも届いてるのに
かすりもしないのが松山のグローブ

789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:15:34 ID:Wp670Lph0.net
>>784
そうでもないでしょw

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:15:50.30 ID:3QnW3qCd0.net
普通に一生懸命、守備練習して35になったんなら、あとは劣化するだけだろうけど、見た感じ、松山はあんまり守備練習してこなかったっぽいから、危機感持って練習すれば今よりはマシにならんかなあ。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:15:55.07 ID:pfs/wML/0.net
9/9(水)の予告先発
(D-G)岡野×田口
(C-S)野村×山中
(DB-T)上茶谷×青柳

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:16:15.88 ID:TuzlnEkc0.net
佐々岡が競争だとかキャンプの時に言ってたけどソフトバンクの競争から見るとカープの競争はアマチュアみたいなものです

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:16:25.33 ID:mNt5TYe70.net
>>766
それにケチをつけるのは因縁だろ 足が遅いのだから、なるべく確実なプレーを選択する、当然だ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:16:36.04 ID:i1C2jjMmr.net
あんな恥ずかしい守備しててちったあ守備頑張ろうって姿勢すら見えないのはほんとに尊敬する

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:16:53.56 ID:4+g11fuTa.net
負けグセ中継

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:17:08.17 ID:ehV80irVF.net
曽根は穫ってきたばかりの時にもう少し田中と分散させて起用してほしかったわな
田中フルイニで全く使われず田中劣化加速、曽根は飼い殺し二人にとって悪い結果になった
羽月じゃないけど使わないと動きが悪くなるってのはありそうだわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:17:11.24 ID:Wp670Lph0.net
>>788
日曜日のことを言ってるのであれば
あれはハーフバウンドとイレギュラー
もしくは硬球特有の加速ゴロか
近くで見てないからそれくらいしかわからんけど

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:17:38.11 ID:i1C2jjMmr.net
>>790
35まで危機感を持たなかったのが松山
そしてこれからも持つことはないだろう

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:17:52.04 ID:qAXnN1a20.net
最下位の座を争う熱き戦いがもうじき始まる(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:18:02.60 ID:pfs/wML/0.net
7ピレラ
4菊池
8長野
9鈴木
3松山
2會澤
5堂林
6田中
1九里

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed91-3NJ+ [202.239.206.90]):2020/09/08(火) 17:18:16 ID:QKqsyd9m0.net
>>755
判断とポジショニングに関しては多少は良くなると思う。
捕球や送球の技術、守備範囲は難しいだろうね。

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:18:22 ID:Wp670Lph0.net
>>799
これこそ「攻防戦」ですね

803 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF93-vRS1 [103.5.140.137]):2020/09/08(火) 17:18:28 ID:ehV80irVF.net
松山の守備議論なんて本来去年の春に終わってなきゃいけない
今更すぎる問題

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4be0-XrX+ [153.232.73.110]):2020/09/08(火) 17:18:35 ID:UkPECqx50.net
>>764
ソフトバンクファンによると今宮よりうまいらしい

805 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-XrX+ [111.239.180.251]):2020/09/08(火) 17:18:35 ID:PAogbQBca.net
>>797
> あれはハーフバウンドとイレギュラー
↑ならまだマシだな

> もしくは硬球特有の加速ゴロか
↑のケースで捕れないんだったらもう軟式野球でもしてろよってなるわ

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 17:18:41 ID:LoGiH4Ob0.net
山中って抑えられた記憶が全くないわね(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:19:05.41 ID:pfs/wML/0.net
バッティング練習に騙されたああああああああ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:19:45.61 ID:Wp670Lph0.net
>>801
おっしゃるとおりです
基本前に前に守れば左右はキツいけど
詰まった当たりや正面のゴロは捕球しやすくなりますね
分かる人がいればこれだけでわかるはずです

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:19:51.80 ID:HggNGlbu0.net
6位になったらドラフトで有利になるとかなんというご褒美か
サッカーなど下に落とされるのに

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:19:56.23 ID:K/OiKiF60.net
これそのうち観客減るな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:20:17.44 ID:Wp670Lph0.net
> > もしくは硬球特有の加速ゴロか
> ↑のケースで捕れないんだったらもう軟式野球でもしてろよってなるわ

これがね
なかなか予測できないんですよ
守ればわかると思います

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:20:24.42 ID:i1C2jjMmr.net
>>800
堂林かなりやばそうだったってここで見たけど、そういうのはスタメンには反映されないのね

813 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-Q6Op [126.179.118.144]):2020/09/08(火) 17:20:51 ID:qK9q4Jvfr.net
>>809
いや有利になるかは微妙だぞ

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed3e-Q6Op [202.56.22.53]):2020/09/08(火) 17:20:52 ID:zADdNQYd0.net
>>810
おまけに先発炎上したら帰る客続出

815 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Q6Op [111.239.79.228]):2020/09/08(火) 17:20:54 ID:zh14OVIVa.net
>>800
はい(´・ω・`)

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:25.32 ID:PAogbQBca.net
>>811
言いたいことは分かるけど、それが出来ないならもうプロじゃねぇだろ・・・
流石にその擁護の仕方はプロへの冒涜やぞ・・・ 硬球対応出来てないから守れませんって・・・

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:25.34 ID:Wp670Lph0.net
特にマツダの内野は芝生からアンツーカーって変わりますからの

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:28.10 ID:zADdNQYd0.net
たぶんチケット持ってても最後まで見ないかも・・・だるいから帰るの(´・ω・`)

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:32.92 ID:bKjHRZSW0.net
>>800
おいー

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:34.11 ID:TsxrU6+G0.net
>>800
切り替えた結果

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:39.41 ID:TuzlnEkc0.net
堂林はもう休むべき
実力は十分示した
ここで無理して怪我を悪化させたら目もあてられない

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:21:45.52 ID:QvMe6Dg/0.net
広テレ二軍特集はじまったぞー
田中法彦特集らしい

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:22:03.82 ID:i1C2jjMmr.net
まさか大下の提言が反映されてんのか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:22:05.18 ID:fuwnDwiK0.net
松山の今日のエラー数は…2と予想(´・ω・)

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:22:21.76 ID:Wp670Lph0.net
>>816
対応じゃなくて予測が難しいって言ってるでしょ?
予測が難しいから対応が余計難しいんですよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:22:22.14 ID:3QnW3qCd0.net
>>809
カープは3位指名で当たりが多いから、最下位になって35巡目指名は痛い。

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:22:23.62 ID:PAogbQBca.net
>>800
球炎も虚しくこのスタメンかぁ・・・
打てど響かず 記事書く記者もあほらしくなりそうやね

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:22:29.53 ID:hmDSf6M9a.net
>>800
い つ も の

829 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-XrX+ [111.239.180.251]):2020/09/08(火) 17:23:07 ID:PAogbQBca.net
>>825
その予測含めてプロの守備でしょうがアンタ・・・
それが出来ないならプロの内野じゃねぇよもう

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b8d-n0ka [119.240.139.20]):2020/09/08(火) 17:23:17 ID:TuzlnEkc0.net
球炎は昔は黒田批判も書いたのにな
もうエースじゃないって

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:23:17 ID:Wp670Lph0.net
1番ピレラ
どうでもいい意外性だけ楽しみな選手
3回振って結果待ち

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:23:31 ID:Wp670Lph0.net
>>829
だから下手なんでしょ?w

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-bqQa [106.72.133.96]):2020/09/08(火) 17:23:34 ID:pfs/wML/0.net
上本の2組目は何だったんだよ

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddde-rsZe [120.50.200.168]):2020/09/08(火) 17:23:37 ID:INSwtUuD0.net
>>725
正直投手コーチでどうこうなるような選手層じゃないけどな、あまりに駒が足りない
菊池保が守護神になるチーム事情とか抑え上野より酷い
スコットとDJのどっちかがジャクソンレベルじゃないとどうにもならん

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed3e-Q6Op [202.56.22.53]):2020/09/08(火) 17:23:59 ID:zADdNQYd0.net
ぴれらってマツダではさっぱりよなぁ・・・
ビジターではそこそこ打つのに

836 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa71-L3He [182.251.189.174]):2020/09/08(火) 17:24:00 ID:3lXkANRRa.net
相手が最下位争いのヤクルトだからガチで考えてたメンバーなんだろうな
最下位なら広瀬や倉と来年一緒に野球できない可能性あるから

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b10-3NJ+ [119.239.150.80]):2020/09/08(火) 17:24:01 ID:DYInVYCh0.net
田中法の兄、イケメンじゃん

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d536-OOQe [180.24.159.44]):2020/09/08(火) 17:24:22 ID:vb3ihbTq0.net
>>809
完全ウェーバーなら有利だけど
2位指名が早いだけだから

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-1/c6 [126.163.73.200]):2020/09/08(火) 17:24:27 ID:bKjHRZSW0.net
>>829
プロの内野守備センスがないのは確かだねぇ
外野でギリギリ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:24:45.97 ID:TuzlnEkc0.net
ピレラを外して誰か育成を契約してやれよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:24:53.52 ID:HIv3c9V30.net
>>826
>>カープは3位指名で当たりが多いから

見てきたけど言うほどのアタリは無いような

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:24:56.44 ID:HggNGlbu0.net
>>822
ありがとう始めてみたよ田中

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:25:20.97 ID:zh14OVIVa.net
>>836
このメンバーでこの守備陣でずっとやってきて今の位置にいるとは佐々岡は考えない(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:25:23.06 ID:LoGiH4Ob0.net
山中vsカープ
19年 1試合0勝0敗 *2.0回 *2安打 1本塁打 防御率9.00
18年 対戦なし
17年 3試合0勝1敗 14.2回 18安打 4本塁打 防御率7.98
16年 対戦なし
15年 1試合1勝0敗 *9.0回 *5安打 0本塁打 防御率0.00

明日はイケる(´・ω・`)v

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:25:37.68 ID:Wp670Lph0.net
九里の与四球が5回で2個程度なら試合にはなりそう

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:25:48.46 ID:RS2K9h3zp.net
>>809
良くも悪くも2位から独自路線行くから終わってみないとわからないっす

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:25:50.34 ID:zADdNQYd0.net
来季クリス捨ててうんこ外人先発獲得したら意味もないな(´・ω・`)

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:25:58.22 ID:ehV80irVF.net
せめて大盛センターで早いとこ固めるべき
来年もピレラや長野が外野守ってたらヤバいぞ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:26:02.75 ID:TuzlnEkc0.net
今年田中が移籍したらうけるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:26:32.01 ID:K/OiKiF60.net
あれだけOBやらマスコミに若手使えって言われてもブレないな佐々岡

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:26:41.99 ID:Wp670Lph0.net
>>848
続けて出してあげてもいいのにね

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:26:48.91 ID:HIv3c9V30.net
ドラ3だと田中がいるな
でも基本小粒だわ

853 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-g/cq [133.106.67.110]):2020/09/08(火) 17:27:15 ID:t656d2bmM.net
広島鈴木誠也、3冠王獲得指令も「目指していない」
[2020年02月01日20時05分]

3冠王指令! 広島鈴木誠也外野手(25)が1日、ランチ特打で10本の柵越えを放った。まだ試運転段階ながら他を圧倒する打撃に、朝山打撃コーチからは3冠王獲得指令が出た。

佐々岡真司新監督(52)も全幅の信頼を寄せる若き主砲は、自主練習時間の午後も1人室内練習場で打ち込んだ。3冠王の枠にとらわれず、打撃の神髄を極めようとしている。

854 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.128.127.123]):2020/09/08(火) 17:27:16 ID:b30mtNsSa.net
>>841
3位會澤、丸、田中、塹江、床田、ケムナ
2位九里、誠也、山口、高橋、横山、薮田

どちらかというと3位も頑張ってる

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-bqQa [106.72.133.96]):2020/09/08(火) 17:27:17 ID:pfs/wML/0.net
球審:本田(責任審判)
塁審(一):木内
塁審(二):福家
塁審(三):橋本

矢崎がベンチ外

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 17:27:25 ID:LoGiH4Ob0.net
塩見
坂口
山田
村上
雄平
エスコ
山崎
西田

西田が怖い・・・

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-0P2A [14.12.126.0]):2020/09/08(火) 17:27:34 ID:ASvU7lFo0.net
>>837
兄の眉毛は?

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:27:44.27 ID:INSwtUuD0.net
>>796
3連覇時は田中菊池の二遊間が鉄壁過ぎた
上本曽根では守備緩めにしかならんレベル
アライバに衰えが来た時の中日と被る

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:28:01.65 ID:i1C2jjMmr.net
>>855
なんで矢崎をはずすんだ
マジで意味不明だ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:28:04.92 ID:K/OiKiF60.net
ヌ原の枠って必要なのかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:28:18.97 ID:Wp670Lph0.net
>>856
青木は休養日なんだね
代打で出てくるか

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:28:24.62 ID:i1C2jjMmr.net
ケムナ使う気満々じゃん
冗談でいったのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:28:25.73 ID:QKqsyd9m0.net
坂口に粘られて四球。
山田、村上、青木にはビビって四球。
そんで西浦あたりに打たれるというのがいつものパターンだな。

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:28:26.29 ID:qK9q4Jvfr.net
もう練習のつもりでピレラ2塁やらせよう
今の打撃でレフト専じゃクビだよ

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-ALHH [153.207.148.76]):2020/09/08(火) 17:28:34 ID:HIv3c9V30.net
加藤ちゃん
おっちんだの?

866 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-Q6Op [126.179.118.144]):2020/09/08(火) 17:29:06 ID:qK9q4Jvfr.net
>>855
矢崎は投げてないしもっと使うべきなのに・・・
大炎上したらどうする

867 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 17:29:20 ID:i1C2jjMmr.net
狂気だよ
60球投げた中継ぎを中一日でベンチにいれるか?普通

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:29:38 ID:Wp670Lph0.net
>>866
土曜日先発なんでしょ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:01.38 ID:vb3ihbTq0.net
>>830
確かそれ、3連続KOで防御率6点台落ちを受けての記事
「火曜の夜が不快になる」とも

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:12.42 ID:3QnW3qCd0.net
>>834
ロッテの投手成績見たら、選手層が薄いからこそコーチの功績が大きいんじゃないかな。無名の投手もいい成績だし、完全に終わってた唐川も復活してる。

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:30.73 ID:DYInVYCh0.net
>>857
眉は普通でフェースラインも細身でシュッとしてた

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:30.83 ID:LoGiH4Ob0.net
>>861
広島までの移動に5時間掛ったらしいし
9月は打率.263と調子落としてるから休養も兼ねてるかもね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:31.87 ID:HggNGlbu0.net
かなこかわいいのうアイドルの頃は特に好みではなかったが

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:39.49 ID:ASvU7lFo0.net
>>855
2番目位の楽しみが・・

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:39.82 ID:ehV80irVF.net
>>858
だからといってフルイニする意味はない
現に菊池はフルイニしてないじゃん

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:44.15 ID:bkzNga3C0.net
>>800
(・ω・)下痢でちゃった

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:30:57.66 ID:3QnW3qCd0.net
>>841
え?十分すぎるでしょ。

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:31:10.04 ID:K/OiKiF60.net
流石に今日はケムナ投げないよね??

879 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Q6Op [111.239.79.228]):2020/09/08(火) 17:31:14 ID:zh14OVIVa.net
>>867
それどころか展開次第じゃ普通に投げさせるやろな・・・

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:31:39.40 ID:brB78GAKd.net
うーん序盤で燃えたら矢崎でええのに

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:31:57.27 ID:hmDSf6M9a.net
佐々岡カープは2度と浮上する事は無かった
そして勝ちたくても勝てなくなり
やがて佐々岡は考えるのを止めた

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:08.65 ID:zh14OVIVa.net
>>872
なんで相手チームには休養という選択肢があるんだよ卑怯だろくそっ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:17.42 ID:86JLWBrW0.net
✕松山の代わりがいない
○松山の起用を前提に考えてる

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:19.17 ID:Wp670Lph0.net
あの千賀でさえ今季は苦労してるし
投手ってほんとデリケート

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:19.26 ID:HggNGlbu0.net
勝たなくていいよ投手を壊さないで

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:30.35 ID:zADdNQYd0.net
序盤で焼き栗になったらさすがにお客かわいそう

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:35.53 ID:w+oLL1Pi0.net
>>881
まるで今は考えているかのような

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:42.88 ID:i1C2jjMmr.net
>>878
ベンチにいれるということはそういうことだ
矢崎は投げられるんだし
>>879
ちょっともう想像を絶する感じ
唖然

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:45.73 ID:luTrzAv70.net
床田使って捨て試合にして主力投手の回復日にしてもいいくらいだったんだがな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:32:57.38 ID:LoGiH4Ob0.net
大盛君や正随に
「昇格祝いに1試合4打席お前にやる。思い切ってやってこい!」

これくらいの男気見せてくれる首脳陣が良いわ(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:33:01.72 ID:HIv3c9V30.net
ケムナが使えるんなら
一番格下の加藤がベンチ外は普通のこと

ケムナを使おうとしてるのも凄いけどな

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:33:13.65 ID:veSN4gNS0.net
もうなんなのこの首脳陣…

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:33:20.22 ID:Wp670Lph0.net
>>883
それはさすがに無いと思いますし
考え方変えれば「サードがいない」とも

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:33:29.27 ID:ASvU7lFo0.net
>>871
そかありがと
兄弟で似てないんやねw

895 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 17:33:45 ID:i1C2jjMmr.net
前回140球投げた九里をそのまま中六日だぜ?
炎上の可能性が高いと読むのが普通だ

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-aiJR [126.34.167.203]):2020/09/08(火) 17:33:48 ID:PyTcZoK+0.net
今日はヨシヒロさんかじっき

897 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-g/cq [133.106.67.110]):2020/09/08(火) 17:33:52 ID:t656d2bmM.net
>>800
ほんと酷いな

もうわざとやってるんだろうな
わざとでなければ、もはや恐怖

898 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-tX9N [49.96.23.168]):2020/09/08(火) 17:34:15 ID:brB78GAKd.net
今日は燃えても九里は攻めんわ、前回は7回2失点やと思ってるし140球バカが悪い

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bc8-2loE [153.190.130.140]):2020/09/08(火) 17:34:21 ID:w+oLL1Pi0.net
九里は今日燃えても本人の責任ではない
前回酷使したやつが悪い

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:34:29.96 ID:7E1GfFiy0.net
佐々岡に期待してたわけじゃないし
三連覇の反動があるのもわかるけど
さすがにこんな焼け野原になるとは思わなかったな
下での指導者経験もあったしまさかここまでとは

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:34:35.88 ID:i1C2jjMmr.net
>>891
も、というか、が、だよ
なんなら回跨がせそうだわ
怖い

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:34:44.27 ID:QJM58sSc0.net
>>844
山中は神宮が苦手でマツダでは
2試合15回 被安打9 失点1 防御率0.60

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:34:45.04 ID:zADdNQYd0.net
>>895
好投したら奇跡のレベルかな(´・ω・`)

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:34:56.83 ID:3QnW3qCd0.net
あさって、ヤクルトが風張先発だから、矢崎をぶつけるのかな。壮絶な試合になりそう。

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:34:59.14 ID:vb3ihbTq0.net
>>878
できるだけ使わんようにはするだろう

906 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed74-Q6Op [202.213.48.9]):2020/09/08(火) 17:35:28 ID:LoGiH4Ob0.net
>>882
【24時間戦えますか】

が?広島東洋カープの社是です(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad50-Q6Op [106.165.55.199]):2020/09/08(火) 17:35:39 ID:RELsJesE0.net
青木なしか、勝ったな

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed12-a+jG [202.213.177.3]):2020/09/08(火) 17:35:40 ID:mJ86Xihp0.net
ノムケン大野でも中継ぎは酷使したけど先発は100球前後で交代してたぞ
全てを破壊するピーコ野球そのものじゃないか

909 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr81-bvmr [126.194.95.231]):2020/09/08(火) 17:35:48 ID:i1C2jjMmr.net
>>905
ならなぜ矢崎がベンチ外なんだ
矢崎ならいくら使っても大丈夫だぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:35:50.66 ID:RQRXYBKl0.net
>>844
石井琢朗効果やろ

石井がいない今魔法は消えた

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:35:54.23 ID:r51cKcbEa.net
田中だけは8番に入れるという絶望的な運用センス
若手上げてんだから1人は使えっての

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:36:04.36 ID:lS68wgwMH.net
もう選手がどんだけヘマしても佐々岡やらコーチが悪いってなるくらいまで今の首脳陣に対してヘイトが凄いわ
松山だってファーストで使う朝山が悪い

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-ALHH [153.207.148.76]):2020/09/08(火) 17:36:29 ID:HIv3c9V30.net
ヤクルト先発も
石川、山中、風張って凄いな
ウンコ的な意味で

うちが打てるかどうかはまた別の話だが

914 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-tq3H [106.133.130.108]):2020/09/08(火) 17:36:38 ID:jqEvhbBSa.net
佐々岡監督もう考えるのを放棄してない?

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:09.49 ID:K/OiKiF60.net
>>914
まるで最初は考えてたみたいな言い方

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:19.94 ID:F+QJNn+q0.net
あらら伊勢谷友介大麻

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:21.64 ID:QKqsyd9m0.net
使えるとなったら使い潰して使えなくなっていくってまんまヤクルトが投壊に突き進んだ道と一緒だな。
こうなると使える投手がどんどん壊れていくから先が長いで。

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:22.61 ID:PyTcZoK+0.net
パチンコに例えたら
緒方〜座った台でどんだけハマっても当たりを引くまで延々と撃ち続けるタイプ
佐々岡って何になるんだろ?

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:24.15 ID:zh14OVIVa.net
オーダー作る際コピーペースト機能をマスターしてしまったんじゃないかと最近思いつつある

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:38.99 ID:t656d2bmM.net
朝山「誠也!三冠王とれ!」
1ピレ 出塁率.313
2菊池 出塁率.324
3長野 出塁率.325

こんな打順を組んで取れると本気で思ってるんだろうか

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:37:52.19 ID:7E1GfFiy0.net
選手もバラバラだろうな
かつてどん底からコツコツと作り上げてきたものが
崩壊するときは一瞬なんだなー

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:38:06.22 ID:MaUWmJnx0.net
ズムスタで打たない黒人一番
ファーストの守備軽視の五番
2割の八番
毎日これで負けてるのに懲りずに繰り返すのはなんなん?
ファンは勝敗度外視で若手育成と酷使回避しろって言ってくれてるのに

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-1rsv [124.210.77.104]):2020/09/08(火) 17:38:18 ID:3QnW3qCd0.net
>>918
必ず18番台に座る。

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad67-uomc [106.73.130.129]):2020/09/08(火) 17:38:22 ID:VKLNPeCZ0.net
スタメン以外にも考えることいっぱいあるんだろうけどさ
このスレで多数決でもして決めてた方が勝ててるんじゃねえのって、ほんとに

スタメン考える余裕ないのかそもそも脳が無いのか知らんけど
選手運用側の人員増やさなきゃダメだろ

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 655a-O60W [60.238.250.33]):2020/09/08(火) 17:38:24 ID:7E1GfFiy0.net
>>919
ノーパソが役に立ってるようで何より

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:38:47.44 ID:t2NqyqQE0.net
>>919
高のノートパソコンが役に立ったな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:01.23 ID:LoGiH4Ob0.net
佐々岡って正随が1軍にいる事知ってるかな?(´・ω・`)

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:13.43 ID:F+QJNn+q0.net
しかしこんな状態なのに何もテコ入れしないって終わってる

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:15.03 ID:86JLWBrW0.net
エスコバー坂口ラインもかなりエグい
さすが5位6位だわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:42.85 ID:HIv3c9V30.net
>>927
あっ俺忘れてたわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:52.93 ID:K/OiKiF60.net
>>919
誰か止めてくれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:54.47 ID:thp2/9HbM.net
投手の球数は試合前の調整とかあるから一概には言えんけど怪我に対する認識が佐々岡甘すぎるんだよな
西川は明らかに皆がおかしいと分かってたのに使い続けたし大瀬良も離脱した試合投げ方おかしかったし
緒方は自分が苦労したのでそこら辺で厳しかったけど佐々岡は管理が緩すぎる
堂林も壊れなければいいが

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:39:55.91 ID:7E1GfFiy0.net
>>917
トレーナーの方がコーチより出場判断について
権限があるというシステムはもう撤廃されたんだろうな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:40:15.76 ID:bKjHRZSW0.net
伊勢谷ー

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-aiJR [126.34.167.203]):2020/09/08(火) 17:40:53 ID:PyTcZoK+0.net
伊勢谷、、リアルカイジかよ
一条「地下送り嫌じゃ〜」
カイジ「這い上がってこい!」

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55b9-t3uN [116.193.228.65]):2020/09/08(火) 17:40:55 ID:bkzNga3C0.net
また大麻かよ

937 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM31-vLMm [150.66.66.234]):2020/09/08(火) 17:41:10 ID:thp2/9HbM.net
>>918
勝った時のパターン続けるタイプでね
釘とか回転数一切関係無し

938 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-QEqH [106.129.137.91]):2020/09/08(火) 17:41:16 ID:kTb9irJ7a.net
>>918
天井の無い台で天井恩恵待ち

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:41:45.33 ID:0VLrIvx/0.net
>>800
今日も負けだな
むしろ負けてもらいたい
負けの原因に首脳陣が気づくまで

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:41:47.63 ID:3QnW3qCd0.net
>>933
選手層が厚くないとそのシステムは機能しないんだろね。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:41:55.61 ID:7E1GfFiy0.net
>>932
今シーズン初めは皆が堂林の復活に歓喜したのに
もはやそれどころじゃないのが切ない
きちんとしたシーズン送らせてやりたかった

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:42:06.68 ID:qK9q4Jvfr.net
>>932
もう壊れかけやん

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:42:25.35 ID:ySdjjO7Y0.net
>>919
それ序盤も散々言われてたな
投手の部分以外は全部コピーされたスタメン表を100試合分ぐらい用意してんじゃねーかって

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:42:25.69 ID:RQRXYBKl0.net
たまにはジャニーズでこういう事件起きてほしいよな

ジャニーズが1番知名度高いからそれでびっくりしそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:42:38.73 ID:t656d2bmM.net
今日も負けて
試合後に語ることはいつも同じ

なんも生産性もない試合だ
同じことの繰り返し

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:42:53.53 ID:ehV80irVF.net
最後まで浮いてるドラを抱えて最後にそれで振り込むのが佐々岡

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:43:15.39 ID:pfs/wML/0.net
>>939
一生気付かないぞ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:43:17.11 ID:zh14OVIVa.net
まあもうなんか無理やりポジティブな事を考えよう
なんか・・・あるかな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:43:17.30 ID:lS68wgwMH.net
今年終わった時、希望が1つでも残ってるといいな
鏖の佐々岡になりそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:44:08.45 ID:7E1GfFiy0.net
>>948
監督休養の可能性についてとか…

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:44:26.03 ID:w+oLL1Pi0.net
>>948
新人王ワンチャンという、良い話だか悪い話だか判らんやつが

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-aiJR [126.34.167.203]):2020/09/08(火) 17:45:04 ID:PyTcZoK+0.net
一時期は打率高い人で1-3番まではめてこいせんで褒められたりしたのにな、、
佐々岡には奇抜な采配は求めてないからいたって普通な采配をしてほしい。
打てない人はスタメンから外す
打たれたピッチャーはタイミングよく変える

これだけでいいのに

953 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-YMTr [103.90.18.161]):2020/09/08(火) 17:45:05 ID:lS68wgwMH.net
>>948
佐々岡がコロナにかかって試合中止

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d2-Rqak [211.14.243.35]):2020/09/08(火) 17:45:13 ID:RQRXYBKl0.net
>>950
借金20になるまでないな

955 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4b-g/cq [133.106.67.110]):2020/09/08(火) 17:45:15 ID:t656d2bmM.net
勝ってるからいいじゃん←正直こういう考えで采配が正当化されるのは嫌いだった
でも、そういう心理になるのは理解できる

負けてるのに何も変わらないって佐々岡とその取り巻きは存在してる意味あるの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:46:18.84 ID:vb3ihbTq0.net
>>909
明日以降に備えてるんだろう
谷間が2つもあるし

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:46:28.35 ID:HIv3c9V30.net
>>943
1番 レフト
2番 セカンド
3番 センター
4番 ライト
5番 ファースト
6番 キャッチャー
7番 サード
8番 ショート
9番 ピッチャー

こんな感じだったw
セカンドが安部になろうが、ファーストが松山になろうが堂林になろうが

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:46:38.90 ID:Gejr8PwH0.net
>>939
思考停止し出したから期待出来ん

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:15.63 ID:dMz/WSJW0.net
こんこい❗
今日は勝つ❗❗

ナンバリングスレ立てときました
次スレどぞ
こいせん1 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599554776/

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:19.35 ID:xrNOOTCur.net
いよいよ天王山だな。石川は打てるだろ?

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:24.66 ID:zADdNQYd0.net
>>954
借金20になってもやめません・・・・・(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:28.71 ID:86JLWBrW0.net
佐々岡も苦言を呈するのもいいけど呈する相手を考えよう
本当に投手だけが原因か
投手出身だから野手のことわかりませんなら監督なんかなるなよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:29.80 ID:ySdjjO7Y0.net
下手したら矢崎まさかの先発もあるのかな
北別府はケムナ先発を押してたけど、まさかの矢崎だったら笑う

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:34.02 ID:Qwzt/wi00.net
なんでケムナをベンチに入れてるんだ?
枠一個あけたまま

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:37.72 ID:i1C2jjMmr.net
>>956
そこでケムナ使えばいいだろう
普通に考えろ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:43.25 ID:K/OiKiF60.net
誰か高のパソコンのデータ消してきてくれ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:47:51.11 ID:2kmntLyM0.net
>>948
若鯉はマジでポジれる
未来があるだけまだ何とか持ってるわ

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:48:46 ID:Wp670Lph0.net
>>964
戦力だし昨日休みだし
なにより必ず起用すると決まってるわけでもなく

969 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-YMTr [103.90.18.161]):2020/09/08(火) 17:48:48 ID:lS68wgwMH.net
ノムケンは100種類位スタメン試したのにこの馬は…

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:49:02.99 ID:I9nZYRUj0.net
佐々岡休養
水本監督代行

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:49:05.05 ID:nxjPjAWkp.net
相変わらずのスタメンで負けを確信している

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:49:07.62 ID:fYRuVBc00.net
今日は前田智徳か
負けたな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:49:15.52 ID:uKFcL2nrp.net
で、なんでまだメヒアが一軍におるんだ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:49:34.77 ID:3QnW3qCd0.net
矢崎先発待機で間違いないって。救世主矢崎登場。

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:49:46.68 ID:PyTcZoK+0.net
鳴かぬなら鳴かない奴が悪いホトトギス

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d36-Ht2z [114.171.134.102]):2020/09/08(火) 17:49:50 ID:0oxYQHip0.net
負け癖中継w

977 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa69-XqLR [106.128.22.23]):2020/09/08(火) 17:49:54 ID:79TpPfFka.net
矢崎選手の怪投見たいわ

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b71-ALHH [153.207.148.76]):2020/09/08(火) 17:50:01 ID:HIv3c9V30.net
なんでやメヒア頑張ってるやろ
安部より

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbdd-8G8x [121.85.19.61]):2020/09/08(火) 17:50:08 ID:q+jf1dJV0.net
この上まだ松山を守備やらせるとか佐々岡お前が一番勝つ気ねーだろ

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-aiJR [126.34.167.203]):2020/09/08(火) 17:50:08 ID:PyTcZoK+0.net
>>973
丸刈りにしたから許した

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bf9-uomc [183.76.46.66]):2020/09/08(火) 17:50:09 ID:mnGF5C7g0.net
佐々岡は完投よりもどうやったら先発がフルシーズン働けるか考えて欲しい

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a34f-XrX+ [203.168.65.155]):2020/09/08(火) 17:50:23 ID:Qwzt/wi00.net
>>968
58球投げた時点でもう一週間使ったらダメだぞ

983 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H93-YMTr [103.90.18.161]):2020/09/08(火) 17:50:23 ID:lS68wgwMH.net
鳴かぬなら泣くまで壊そうホトトギス

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed3e-Q6Op [202.56.22.53]):2020/09/08(火) 17:50:28 ID:zADdNQYd0.net
何連敗するのよーもう・・・

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3584-4dlc [126.22.108.219]):2020/09/08(火) 17:50:33 ID:K/OiKiF60.net
メヒアより?原のがいらんだろ

986 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-t3uN [1.75.232.182]):2020/09/08(火) 17:50:39 ID:W6BwRfT5d.net
>>957
誰だよExcelの守備位置セルに保護かけた奴(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8560-3NJ+ [182.165.215.200]):2020/09/08(火) 17:50:39 ID:qAXnN1a20.net
大野菅野の投げ合い面白そう(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF93-vRS1 [103.5.140.137]):2020/09/08(火) 17:50:39 ID:ehV80irVF.net
九里炎上、松山拙守、ケムナ登板
今日これが揃って起きる可能性あるか

989 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa13-Q6Op [111.239.79.228]):2020/09/08(火) 17:50:45 ID:zh14OVIVa.net
>>967
昨日のファームSB戦再放送は良かった・・・
こーや君も見れたし林もHR打ったしSB話題の17歳スチュワートくんも見れたし
小園くんが打てばもっと良かったがまあもうちょいかかりそうやね

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6584-DDwA [60.92.1.190]):2020/09/08(火) 17:51:00 ID:HggNGlbu0.net
優勝 9回 2018年
2位 6回 1995年
3位 10回 2014年
4位 15回 2019年
5位 19回 2011年 ←定位置
6位 9回 2005年
7位 1回 1951年
8位 1回

最下位は10回

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e564-JuMc [124.142.119.175]):2020/09/08(火) 17:51:02 ID:I9nZYRUj0.net
あれ、横浜 もうやってるんだ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:51:15.58 ID:Wp670Lph0.net
>>982
けこう投げたんだね
そりゃやばい

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:51:19.09 ID:rfGwOgYN0.net
堂林心配だ。大下軍曹のコラムに従っているかのようだ(^_^;)

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:51:35.93 ID:K6/9me/NM.net
青木居ないのか
やったぜ
勝率が1割上がった

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:51:38.24 ID:Wp670Lph0.net
>>988
ケムナは投げないでしょうね

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9567-0P2A [14.12.126.0]):2020/09/08(火) 17:52:12 ID:ASvU7lFo0.net
松山得点圏ランキング、サンズの次に2位なんだな・・

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0536-ALHH [118.4.46.206]):2020/09/08(火) 17:52:19 ID:Wp670Lph0.net
5回までは淡々と打順回す作業が始まる

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:52:38.29 ID:UkPECqx50.net
大下剛史て生きた化石みたいな人だな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:52:59.33 ID:lS68wgwMH.net
>>996
でもホームランも無いし阪神みたいに走者も溜まらないから打点がしょぼい

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/08(火) 17:53:17.42 ID:i1C2jjMmr.net
>>988
オラワクワクしてきたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200