2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 21:54:37.85 ID:lkyi8BSn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599739592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 21:55:29.52 ID:5MlGa6tE0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
http://uzjilmk.luckytorrent.info/1738.html

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e0-bL/7 [180.32.136.217]):2020/09/10(木) 21:57:09 ID:CKlcHAoR0.net
ラミレス辞めろ

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-xcmG [219.46.34.212 [上級国民]]):2020/09/10(木) 21:57:58 ID:az77ACHI0.net
ピーポ当たりかと思ったら結局ハズレだったな

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b50-pVuC [119.106.3.99]):2020/09/10(木) 21:58:15 ID:NnwppouC0.net
ラミレス続投でもフロントはどうせ続投か勇退かをもったいぶって発表するんだろうなあ
外人は金有りきなんだから自ら退くわけがない

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 21:59:34.63 ID:72C3ULdBa.net
はやくこいこいドラフト会議
早川か牧ほしい

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:00:58.40 ID:i2FfAgow0.net
>>1

巨人は圧倒的な強さはかんじないが、お笑い野球はしないからな
そこが今の差だろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:01:08.24 ID:rN78nFs20.net
ラミレスは残留しても減俸は避けられないよ
南場をはじめ経営陣は、本業が儲かっていても野球は独立採算で黒字を出すべきというスタンスだから、高額年俸選手はまとめて出荷されるのが見えている

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:01:12.67 ID:tvYCimXo0.net
南場「佐野選手を四番として覚醒させたラミレス監督の手腕を評価して続投オファーを出しました」

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:01:24.01 ID:3E2T3HGl0.net
https://i.imgur.com/4igRci9.jpg
走ってるのに痩せないな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:01:24.07 ID:CKlcHAoR0.net
ドラフト、ラミレスには参加させるなよ
来年いないんだから

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:01:48.42 ID:5tHmiHlb0.net
あんなに3日間横浜の方が圧倒してたのに結局1勝1敗1分とかどんだけゲロクソ弱いチームなんやと思ったわ
ほな勝ち越させろやうっざいわー

13 :すな :2020/09/10(木) 22:01:55.88 ID:u9/KQq8na.net
解説の
野村に

野田さん

ねーわな
(-_-)根岸

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:02:00.45 ID:sxqmX4Pp0.net
1乙坂
読売はただ普通にやってるだけ
セカンドリーグの他球団がそろいもそろってクソすぎる

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:02:20.07 ID:NnwppouC0.net
>>12
クソザコチームだからアホみたいな抜け抜けとかやってるんですよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:02:23.74 ID:98SvdkbS0.net
戸柱ミレスの戸柱ジコンきついわ
はやく消えてほしい

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:02:34.65 ID:W3wlmeBkM.net
なんでこんな弱いの?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:02:51.24 ID:5tHmiHlb0.net
誤爆した

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:02:58.10 ID:yeCGD7jQ0.net
>>10
ヤス「ちんこ見せろよ〜」
エスコ「今はらめ〜後で!」

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:03:01.26 ID:tGhb7Owp0.net
一乙

どんだけエラーしても戸柱だけ絶対に懲罰無いから
最近勘違いして態度のでかい戸柱

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:03:02.87 ID:rlPd1PD1p.net
巨人○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○
横浜○○
阪神○
中日●●●●●
広島●●●●● ●●
ヤク●●●●● ●●●●● ●

22 :すな :2020/09/10(木) 22:03:05.09 ID:u9/KQq8na.net
どーやって
ベースターズ
打線が
大山抑えるのか?
教えてくれよ
根岸
(-_-)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:03:37.26 ID:zx2plpYBa.net
また明日も8番投手か〜こないだ嶺井で炎上したから戸柱に変更もあるぞ〜

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:03:41.41 ID:lkyi8BSn0.net
>>12
虎目線かこれw

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:03:52.84 ID:rlPd1PD1p.net
2位以下団子レースで面白くなりそう

CS無いけどw

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:04:02.74 ID:CKlcHAoR0.net
>>14
だろうな
他が糞弱いだけだわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:04:15.79 ID:End+RJwI0.net
やらかしそうな奴がしっかりやらかした
勝てるわけない

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:04:22.36 ID:SBE81vHA0.net
もう個人の活躍を楽しむ時期

29 :すな :2020/09/10(木) 22:04:38.90 ID:u9/KQq8na.net
なんで
お前ら
根岸に
つこまないの?
(-_-)

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:04:54.42 ID:tGhb7Owp0.net
>>18
何か可愛いな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:04:58.19 ID:s/o8wJtpK.net
>>7
守備は固いから、パの上位4つとはいい戦いだろうね。
ただ、同一カード6連戦を戦い抜いた意地で巨人を叩き潰すのは目に見えるな。

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:05:09.85 ID:vTuKz1SU0.net
>>20
1年目も使われて当たり前みたいに思ってたらしいから
そうなってもおかしくないわ
ラミレスも悪い

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:05:17.60 ID:8PH+XOvM0.net
>>6
ワシは中野に行ってほしい

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:05:28.11 ID:3E2T3HGl0.net
戸柱がやらかさなけりゃ犠牲フライなかった
戸柱がとってりゃ逆転2ランなかった

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:05:38.53 ID:coJTTGCCa.net
阪神と比較すると、かなり恵まれた環境下で指揮を執るラミレス。それでいて阪神とさほど差がない(´・ω・`)

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:05:46.68 ID:az77ACHI0.net
カットで先頭に四球出してカットでHR打たれるバカ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:06:09.30 ID:ctvmG5cq0.net
CS無くても2位でシーズンを終えたい。
あと、ハマスタ中日戦無敗で今季を終えたい。
95年はハマスタ中日戦無敗でシーズンを終えたみたいだが。
当時は子供だったから覚えていない。

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:06:11.51 ID:rlPd1PD1p.net
ルーズベルトゲームで面白い試合だったよ

負けたけどwwwwwwwwww

39 :すな :2020/09/10(木) 22:06:17.98 ID:u9/KQq8na.net
おい
吉井
先輩として
根岸に
甘くね?
(-_-)

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:06:22.57 ID:yRjUM9XW0.net
柴山酷かった

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:06:33.65 ID:W3wlmeBkM.net
戸柱外して誰使うんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:06:42.57 ID:jocAzozT0.net
国吉に限った話じゃないが牽制投げさせすぎだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:06:55.98 ID:rN78nFs20.net
>>6
うちは1位田沢だろう
神奈川出身を優先して獲る方針に変えたからな
田沢は無視できない

44 :すな :2020/09/10(木) 22:07:07.10 ID:u9/KQq8na.net
解説の
野田さん

誰だよ

野田さん

(-_-)

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:07:44.55 ID:tGhb7Owp0.net
>>32
そうなんか
やっぱり頭の悪い子なんだね...

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:07:47.92 ID:CKlcHAoR0.net
>>35
5年やってこのザマだからな
AクラスAクラス言うけど、この低レベルなセで5割前後が精一杯なんだから
相当な無能だよ

47 :すな :2020/09/10(木) 22:08:08.67 ID:u9/KQq8na.net
どーやったら
ベースターズ
打線が
大山抑えるの?

(-_-)根岸

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:08:12.07 ID:yRjUM9XW0.net
ヤマヤスもう疫病神
Pの気持ちワカランラミのせいでどんどん沼いくぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:08:38.72 ID:CKlcHAoR0.net
>>42
木浪なんて滅多に走らんのに、何であそこまで牽制させるかねえ?
ピッチングの邪魔してるだけだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:08:39.56 ID:p2vhfqLOa.net
猛打賞の戸柱を責めるのはさすがに病気
今日の敗戦の責任は9割ピープルズ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:09:01.34 ID:3E2T3HGl0.net
 −−最後は逆転負け
 「非常に接戦。われわれも勝つためにベストを尽くした。それで勝てなかったことは、仕方のないこと」

 −−蝦名が本塁打
 「初めてのヒットがホームラン、すごいこと。しかも打球がバックスクリーンにいった。非常にうれしく思う」

 −−明日から中日3連戦
 「いつも言っていますが、きょうの結果は変えることできない。明日は明日。しっかり準備して勝ちたい」

 −−ピープルズが4回5失点
 「初回は非常にいい立ち上がりだったが、三回ぐらいからボールが浮き出した。ただ、アンラッキーなヒットもあって、ポジティブな要素も多く見られた。(起用法を)次どうするかはまた考えたい」

52 :すな :2020/09/10(木) 22:09:03.23 ID:u9/KQq8na.net
瀬川も

また
やってら
バカ
と思ってたろうな
(-_-)

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:09:13.76 ID:TGa8JOlZ0.net
田澤って井納と同級生だろw
獲るわけないわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:09:16.32 ID:NoNdeA6p0.net
>>42
鈴木のあれが忘れられないんだ
あれはベンチからの指示で刺せたし

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:09:48.07 ID:51kC/BFw0.net
戸柱の一発は

くやしいが、すごかったなww

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:09:48.12 ID:jocAzozT0.net
>>51
いつもながら中身がない

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:09:50.68 ID:v12XuQChd.net
この2択で左ドローするチーム
https://i.imgur.com/ufd2GuL.jpg

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:10:04.56 ID:az77ACHI0.net
ラミレスさん

投手の出来が悪けりゃ戸柱君でもこんなに

点を取られるんですよ?

わかりましたか?

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:10:34.46 ID:CKlcHAoR0.net
>>55
戸柱にあそこまで飛ばされるんだから、能見も今日で引退決めたかもしれんw

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:10:35.42 ID:TGa8JOlZ0.net
> いつも言っていますが、きょうの結果は変えることできない。明日は明日。

相変わらず敗戦から何も学ばないスタイルだな

だから嫌い

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:10:40.00 ID:Gxi4YREF0.net
戸柱は問題集に取り組むとき後ろの解答集丸写しして解答のパターンだけ覚えるタイプだな
なぜそうなるのかっていう根本的な部分理解してないから応用が全くできないタイプ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:10:48.27 ID:rlPd1PD1p.net
>>51
ラミレス学の人乙
時間が早すぎだ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:10:49.41 ID:W3wlmeBkM.net
来年も弱そう笑笑

64 :すな :2020/09/10(木) 22:11:24.67 ID:u9/KQq8na.net
てーべーけ

ほんと緩い会社だよな

もはや
会社のていをなしてないよな
(-_-)

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:11:26.39 ID:3E2T3HGl0.net
>>62

https://news.yahoo.co.jp/articles/feeba8f66dae06f1b5865216970dccd78a87e682

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:11:39.58 ID:zx2plpYBa.net
>>54
さすがにそれは昔すぎ
多分三嶋のアレだぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:11:39.75 ID:HSoeMy7E0.net
「これも野球」「明日は明日」
つまり「反省する気はない。俺にミスはない。運がなかっただけ」ということ。

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f914-pVuC [118.16.95.126]):2020/09/10(木) 22:12:28 ID:vTuKz1SU0.net
勝つこともあれば負けることもあるのが野球

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-6IDP [175.177.42.38]):2020/09/10(木) 22:12:47 ID:clAjiijD0.net
>>50
戸柱の本業は打者業じゃない
この守備内容で満足する捕手12球団見渡してもどこにもいない
満足するファンがいるならレベルが低いだけ

70 :すな (アウアウカー Sa55-yvJm [182.251.248.13]):2020/09/10(木) 22:13:00 ID:u9/KQq8na.net
オレ
吉井があまいから
あんな
間違いだらけのアナウンサーなんだと
思うよ
(-_-)

71 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-ocj7 [106.180.45.216]):2020/09/10(木) 22:13:00 ID:zx2plpYBa.net
国吉投げさせる理由ハマスタでの防御率がいいからだってよ
まあそういうデータも大事かもしれないがもっと大事なこといくらでもあるだろ

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c1c8-9dCp [114.172.245.140]):2020/09/10(木) 22:13:00 ID:MJhJY3hw0.net
何失点しても途中で変えられない戸柱

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11a0-6XAZ [58.1.244.118]):2020/09/10(木) 22:13:04 ID:HSoeMy7E0.net
無能な働き者。ラミバシラ。

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 132c-Fu73 [219.116.224.187]):2020/09/10(木) 22:13:40 ID:yeCGD7jQ0.net
ここ数試合点取れてるのはロペスが糞過ぎでようやく下に行って流れが良いせい
これが中途半端に打ってたらずっと固定されて今頃Bクラスでしょ
ラミレスは悪運が強い

75 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3df-Wy9u [133.209.48.199]):2020/09/10(木) 22:13:47 ID:rN78nFs20.net
>>53
後援会なめるなよ
経営陣ともがっちり繋がってる

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:14:04.57 ID:rlPd1PD1p.net
9月10日(木) 週刊文春 野球の言葉学 ジャーナリスト:鷲田康

・9月3日(木)の巨人戦の大敗についてスポーツ遊軍記者「大差の4回に山崎、5回からピープルズに国吉、
クローザーの三嶋まで起用し無駄づかいもした。ラミレス監督はパットン先発はピープルズを効率よく使うための
策と説明したが、選手からは『どうなっちゃってるの?』と投手起用に疑問の声も聞こえてくる」

・「データ8割、カン2割」と語るようにラミレス采配はデータがベースだ。トラックマンからリアルタイムで
出てくる数値を投手交代の重要な判断材料にしている。ポイントとなるのがボールの回転数で、真っすぐの回転数
が落ちてくると、たとえ抑えていても突然、交代というケースがよくあるという話も聞く。

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:14:10.57 ID:rlPd1PD1p.net
・放送関係者「ラミレス監督は投手8番に入れるのが好き。2番にソトなど長打力のある打者が入るときは9番から
上位へ繋がるという側面もある。9番打者に大和、柴田などは分かるが不可解なのは足が遅く、率が低い戸柱を
入れるのは理解に苦しむ。コーチ陣からも反対の声が上がっているが、監督が聞く耳を持たないという話も
出ている」。

・ファンには人懐っこいラミちゃんとは全く違う独裁者の顔がそこにはある。中畑前監督がまいた種が芽を出し
主力に育ってきたのもある。ラミレス監督就任以前は10年連続Bクラスで、7度の最下位というどん底だった。
それをAクラスの常連に引き上げたのはラミレス監督の手腕ともいえる。チームが強くなったからこそ、
ファンは昔は見なかった夢を見る。だからこそあんな無残な負け方は許せなくなっているのである。

78 :すな :2020/09/10(木) 22:14:16.81 ID:u9/KQq8na.net
あんなに
集中力ないの
脳に欠陥があるのかもな
(-_-)

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:14:50.88 ID:clAjiijD0.net
>>60
お前が悪いんだろって言われない為の逃げ口上を真っ先に言って騙すのがラミレスの手口

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-stgU [60.67.26.235]):2020/09/10(木) 22:15:31 ID:i2FfAgow0.net
ヤクルト広島がダメすぎて自動的に横浜はAクラス入りはするだろうな
ラミレス解任はされない

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69e0-bL/7 [180.32.136.217]):2020/09/10(木) 22:15:37 ID:CKlcHAoR0.net
>>76>>77
今年でクビやな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:15:44.98 ID:c9APphD6F.net
>>69
じゃあ嶺井や高城なら抑えられたとでも思っているのか?
現状の戦力で解決しない問題に対してグダグダ言っても仕方ないだろ

83 :すな :2020/09/10(木) 22:15:55.62 ID:u9/KQq8na.net
解説の
野田さん


あまりに失礼だろ
(-_-)

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:16:23.64 ID:VIg3KlsL0.net
>>12
巨人に勝てや、ヒヨコみたいなマスクしやがって、うんこっこ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:16:31.40 ID:4vKwa5mn0.net
楽天あれだけコンディション不良なのにまだやる気加代

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:16:54.76 ID:CKlcHAoR0.net
>>80
解任はされないけど、任期満了で退任だろう

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:17:00.89 ID:HSoeMy7E0.net
楽天これからグラウンド整備とは。

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:17:08.97 ID:qwX4t2Ft0.net
戸柱猛打賞にホームランまで打ったのにヤフコメでもフルボッコだな
相応な起用しないからこうなる

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-xcmG [219.46.34.212 [上級国民]]):2020/09/10(木) 22:17:32 ID:az77ACHI0.net
戸柱は初球変化球でボールになると
ストレートを狙われるのが怖くてずっと変化球を続ける
ほんとビビリだわ
そのビビリが投手にも伝染する

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:18:00.08 ID:l1MGb/n6a.net
現地から帰ってきたけど球場で貰えるBlue Print最新号が戸柱一面の大特集でウワッて思ってしまった
球団としても戸柱を推し過ぎで気持ち悪い

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:18:32.04 ID:CKlcHAoR0.net
>>88
戸柱もある意味被害者だよな
本人なりに必死にやってんだろうが、贔屓されてるのが分かるから回りの目が厳しくなる

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:18:55.21 ID:gABO11Lk0.net
今日は球場の雰囲気がしらけてた
連打で13塁とか何度も見せられて観客あきれてたな

93 :すな :2020/09/10(木) 22:19:02.73 ID:u9/KQq8na.net
あれは
邦吉が
てめーが勝ち投手に
なりてーから
ぼう玉投げたんだろ
(-_-)

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:19:12.34 ID:yeCGD7jQ0.net
平田と戸柱のユニ着てるファンとかっているのかな

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-pVuC [27.139.161.119]):2020/09/10(木) 22:19:33 ID:TGa8JOlZ0.net
>>88
どう考えても戸柱に打たれる方が悪いからなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:20:19.83 ID:clAjiijD0.net
>>82
どういう思考回路かわからないけど嶺井高城の話は今一切関係ない
捕手は猛打賞したからそれで許される、というそんな甘い仕事じゃない
他の捕手であれ守備面での落ち度があれば同等に責められるべき

97 :すな :2020/09/10(木) 22:20:26.38 ID:u9/KQq8na.net
根岸
お前が医者なら
患者が
ほんとに
命いくつあってもたりねーよ
(-_-)

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:20:29.07 ID:hFB3IBAVa.net
まあ今日猛打賞だし戸柱叩く気は全くないな普段使い過ぎだとは思うが
その使い過ぎなのも独裁しまくってるのも9番戸柱とかしてるのもラミレスだしこいつだけクビにできればな
足が遅いからバントしても失敗するという訳のわからん理由で9番にしてるくせに走らせたり狂ってるだろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:20:36.40 ID:ovU2W2Zi0.net
>>94
自分の観戦仲間に2人くらい戸柱ユニいる…
今年は球場行かないんで会ってないけど元気かな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:21:09.83 ID:clAjiijD0.net
>>82
ID最初の奴と違うから別人か?
それとも変えたのか?

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:21:11.75 ID:LPtR/MRb0.net
>>88
平等に扱わないからな
数字も嶺井のが良いのに贔屓起用は嫌われるわ
ホームラン打とうとが今までの過程がマイナスだから覆らないし

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:21:28.35 ID:az77ACHI0.net
戸柱は叩かれても正捕手を勝ち取った勝ち組
可哀想ではない
可哀想なのはあれだけ結果を出して負け犬にされた嶺井

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:21:42.51 ID:zx2plpYBa.net
>>98
これ、戸柱の成績はともかく8番以外に置くのはあの煮卵野郎がクソすぎ
ヘイトの半分以上はラミレスでいい

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:22:25.45 ID:LPtR/MRb0.net
今日実況してた人声が高過ぎて不愉快だったなあ
逆に多村は低過ぎて何喋ってるか聞き取りにくいし
川口や槙原を呼べよ解説は

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-pVuC [27.139.161.119]):2020/09/10(木) 22:22:42 ID:TGa8JOlZ0.net
嶺井は打撃で取り返すチャンスすら与えられなかったからな

人は機械じゃないのに

106 :すな :2020/09/10(木) 22:22:56.09 ID:u9/KQq8na.net
根岸
後輩に
尊敬される
アナウンサーになれな
(-_-)

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:23:14.11 ID:yeCGD7jQ0.net
嶺井っておっとりしてて根に持たなそうだから干しやすいんだろうな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:23:21.15 ID:X6tItRS20.net
戸柱のホームラン凄かったな、筒香みたいだった

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:23:23.51 ID:LPtR/MRb0.net
嶺井が打たれたら捕手の責任、戸柱で打たれたらこれも野球
どっちが好かれるか一目瞭然だわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:23:34.88 ID:lkyi8BSn0.net
>>100
ワッチョイの下4桁が一緒だから同一人物
wifi起動

111 :すな (アウアウカー Sa55-yvJm [182.251.248.13]):2020/09/10(木) 22:23:49 ID:u9/KQq8na.net
解説の
野田さん

ねーだろ
(-_-)

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bbf-zAaj [153.217.38.199]):2020/09/10(木) 22:23:51 ID:kTiZXgz20.net
>>104
多村の解説暗いよね
気が滅入る

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:24:32.40 ID:clAjiijD0.net
>>104
新井さんもたまに混ぜてくれるとありがたいわ

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31d1-vvkI [138.64.69.30]):2020/09/10(木) 22:24:58 ID:sxqmX4Pp0.net
リード面の議論はほんと難しいからな
たとえば今日の国吉にしたって,真っすぐ多めでいったら
どうなったかは永遠に闇の中だから議論のしようがない

115 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-Iaio [126.247.25.45]):2020/09/10(木) 22:25:00 ID:rlPd1PD1p.net
個人事業主なんだから戸柱は正解
稼ぐためにラミレスにどんどん好かれるがいい
嫁子供も安心する

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-6IDP [175.177.42.38]):2020/09/10(木) 22:25:05 ID:clAjiijD0.net
>>110
なるほどwみみっちい性格だな

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-xcmG [219.46.34.212 [上級国民]]):2020/09/10(木) 22:25:39 ID:az77ACHI0.net
>>108
フォークのすっぽ抜けだからね
一番打ちやすい球

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:26:02.76 ID:Gxi4YREF0.net
リードは人それぞれ考えがあるから置いとくとして戸柱の壁性能はひどすぎるわ
一年目が一番よかったレベルでどんどん球逸らすようになってるし捕手としても打者としても特筆すべき長所がなく短所ばっかり

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:26:15.22 ID:rEbx6Ihu0.net
今日のヤスアキは明かにツーシームのキレが良かった
それは戸柱も直ぐに感じたはず
しかし戸柱はそれを決め球にしないで連投に使った
とにかくストレートを活かすのを怖がるチキン野郎
キャッチャーとしての察するセンサーがぶっ壊れてる

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 132c-Fu73 [219.116.224.187]):2020/09/10(木) 22:27:01 ID:yeCGD7jQ0.net
チラ見で食う
戸柱なにがし著
DeNA出版

121 :すな (アウアウカー Sa55-yvJm [182.251.248.13]):2020/09/10(木) 22:27:50 ID:u9/KQq8na.net
てめーが
勝ち投手になりたかっただけだろ
あの
ボケは
(-_-)

122 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-Iaio [126.247.25.45]):2020/09/10(木) 22:28:00 ID:rlPd1PD1p.net
プロ野球生き残り術
著:戸柱

123 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-2sTC [106.132.134.70]):2020/09/10(木) 22:28:03 ID:uBFZ6faPa.net
戸柱が使われるのは嶺井や高城が情けないからだろ
嶺井や高城が結果出してるのに戸柱が出てくるなら贔屓と言われても仕方ないが
高城なんて濱口専任とか言いながら何も成果出してないし

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 132c-Fu73 [219.116.224.187]):2020/09/10(木) 22:29:16 ID:yeCGD7jQ0.net
>>122
帯:古田敦也氏絶賛!!

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f914-pVuC [118.16.95.126]):2020/09/10(木) 22:29:19 ID:vTuKz1SU0.net
つーか高城1軍にいらなくね?
伊藤と交代でいいけどしないんだろうなぁ

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f150-bk97 [106.173.219.226]):2020/09/10(木) 22:29:29 ID:Gxi4YREF0.net
>>123
また性懲りもなくID変えて別人装ってるよ

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 696d-dZ6E [180.14.88.114]):2020/09/10(木) 22:29:32 ID:LPtR/MRb0.net
負けてもはません伸びなくなったなあ
マジで皆の興味無くなって来てるわラミレス野球に

128 :すな :2020/09/10(木) 22:29:50.68 ID:u9/KQq8na.net
なんで
根岸みてーなバカしかいねーのに
新しのとらないの?
(-_-)

129 :すな :2020/09/10(木) 22:29:51.33 ID:u9/KQq8na.net
なんで
根岸みてーなバカしかいねーのに
新しのとらないの?
(-_-)

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:00.66 ID:D+0+Y9K+d.net
なぜこの戦力で巨人にここまで離されるのかって声が多方面から言われて来てるだろ

Aクラスでも2位でも首位と1ゲーム差と8ゲーム差を同じ評価する球団なんてない
ただ横浜には常勝の歴史なんてない球団だから他球団と比較するのも間違ってるんだろうけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:05.93 ID:3E2T3HGl0.net
山本も経験積ませたいぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:11.47 ID:ovU2W2Zi0.net
>>125
ラミレスの間は伊藤は居ないと思ったほうがいいレベル

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:18.94 ID:4YHOyKr1a.net
戸柱「退いてくれとはならない」

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:26.26 ID:6+1kRNqM0.net
>>118
戸柱はワンバン取るとき顔を逸らすからな
特にバッターが振った時のワンバン捕球は本当にひどい
バットもボールも怖がって手だけで取りに行ってる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:39.31 ID:73xcI0wrd.net
戸柱ってファウルでカウント稼ぐって頭がないリードしてるよな
ストレートはどんぴしゃで捉えられると勘違いしてるのかね

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:30:54.10 ID:YDii7XnS0.net
結局のところ倉本にしろ戸柱にしろ実力に見合わない出場だとヘイト集めるしただマイナスを積み重ねるだけでいいことがない

他の選手のモチベーションも上がらない

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:31:06.80 ID:i2FfAgow0.net
戸柱以外の捕手も微妙だからなぁ
戸柱が正捕手になるのも仕方ない気はする

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:31:10.90 ID:uBFZ6faPa.net
>>126
電車内だから途中のスポット拾ってるだけだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:31:11.38 ID:az77ACHI0.net
>>123
スタメンの勝率
ほぼ全員同じだが?
戸柱はいい投手独占してるのに

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:31:38.34 ID:lkyi8BSn0.net
今日は猛打賞だからね
これをきっかけに.250くらい打たんかね?

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:31:40.03 ID:3E2T3HGl0.net
結果は変えられない

なんかイラつくんだよなあw

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:31:52.82 ID:ovU2W2Zi0.net
今永、平良を壊した男

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-JbgR [61.26.145.98]):2020/09/10(木) 22:32:46 ID:YDii7XnS0.net
このままの成績で試合数だけ重ねて査定がどうなるのか見もの

高田ならおそらく現状維持から200万増で微妙に苦言もつく

144 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc5-Iaio [126.247.25.45]):2020/09/10(木) 22:33:04 ID:rlPd1PD1p.net
戸柱著
「監督に好かれる方法」

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-stgU [60.67.26.235]):2020/09/10(木) 22:33:22 ID:i2FfAgow0.net
ラミレス野球に興味なくなったっていうより
もう優勝が本格的に無理になったからだろ

9月頭まではワンチャンはあった

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 696d-dZ6E [180.14.88.114]):2020/09/10(木) 22:33:50 ID:LPtR/MRb0.net
戸柱の年俸が上がって嶺井が下がるって理不尽過ぎるだろ…数字上は嶺井のが上なのに

147 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-yNTe [125.12.186.84]):2020/09/10(木) 22:33:56 ID:51kC/BFw0.net
9月半ばになろうとしている
今永平良情報なし、でいいか?

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:34:24.56 ID:4YHOyKr1a.net
セリーグ2位チームの正捕手ならいいトレードの球になるだろうなあ
黒羽根でs子釣ったみたいな詐欺トレード期待するわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:34:39.70 ID:LPtR/MRb0.net
今永、平良は逃げて正解だろ
ラミレスの為に肩肘消耗したらバカらしいわ
来年に備えとけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:34:47.94 ID:A0pq8bHAa.net
>>92
気の毒にな
蝦名の初ホームランもあったんだが

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:15.32 ID:az77ACHI0.net
ピーポと坂本が背信投球
井納も怪しくなってきたし苦しいね

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:23.51 ID:LTERE8h90.net
ラミチャンハヤメヘンデー

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:25.52 ID:6+1kRNqM0.net
>>147
今永は上茶谷のフォーム指導をやってた
投げてるかは知らん

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:29.50 ID:yeCGD7jQ0.net
お尻を使ってスタメンを掴んだ男
第二書房

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:30.37 ID:HfepDD0M0.net
>>150
武藤の勝ちも

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:40.05 ID:rlPd1PD1p.net
>>149
なお来年もラミレスの模様

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:40.23 ID:ovU2W2Zi0.net
>>149
2軍行けば(全く残念な話だが)伊藤光もいるしなぁ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:42.87 ID:3W5blFula.net
戸柱著
我が師ラミレス

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:35:44.31 ID:clAjiijD0.net
>>138
外って事はきちんとした角度から今日の戸柱の守備見てないよな
それなのに戸柱擁護延々して打撃で貢献したから叩くな言ってるのか
ファンならもう少し上手く擁護しろよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:36:03.09 ID:uBFZ6faPa.net
6月7月にリリーフ嶺井で何試合落としたと思ってるんだよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:36:31.36 ID:3E2T3HGl0.net
阪神・矢野監督「なんか打ちそうな予感していた」

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:37:14.24 ID:az77ACHI0.net
>>160
山崎とかパットンとか運ゲーだろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:37:28.72 ID:3E2T3HGl0.net
>>160
山崎康晃

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:38:19.48 ID:51kC/BFw0.net
平良ももう帰ってこないほうが良いと思ってるが

背中の違和感って結局何だったんだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:39:29.92 ID:clAjiijD0.net
>>123
さっきからズレてんだよw
ラミレスと同じで言い訳して目先変えようとしてる詐欺の手法
戸柱が出されたならその日戸柱がミスせず守る
そこに嶺井高城のせいは関係ないから

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:39:33.98 ID:uBFZ6faPa.net
>>159
難癖付けて戸柱叩きたいだけだろ
はませんの戸柱叩きは明らかに異常

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:41:46.91 ID:vTuKz1SU0.net
戸柱叩きははませんだけじゃないぞ
ヤフコメもすごいしTwitterでも見かける

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:42:29.54 ID:3E2T3HGl0.net
ラミレス監督は「接戦だったけど、我々もやれることはやってベストを尽くした。勝てなかったけど仕方のないこと。明日はしっかり準備して勝つ」と悔しさを押し殺した。また、2軍調整中のオースティンの昇格について「今検討中。どの日とは言えないが、考えているところ」と説明した。

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:43:20.39 ID:LPtR/MRb0.net
>>168
せっかく蝦名や細川に当たりが出て来たのにオースティン要らんな…

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:43:30.40 ID:clAjiijD0.net
>>166
お前と違って捕手の誰かを贔屓目に見るとか一切ないからw
このチームに正捕手なんていないと思ってる派
叩きたい為にとかそんな幼稚な発想まるでなかったわ
やってる事も言ってる事も小学生みたいだな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:43:31.80 ID:yeCGD7jQ0.net
まあ高城に関しては取った以上無理やり使いどころ当てはめてる感はあるな
ぶっちゃけいなきゃいないで何も困らない選手

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:44:47.69 ID:MlRzv+uh0.net
そりゃあんだけ逸らしたら名前出るわな
しかも捕手別防御率とかいうオカルト起用の割に打たれるし

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:45:24.22 ID:xPkV4X8C0.net
戸柱は守備に難あるけどツボにハマればパンチ力のある左のサブ捕手としてチームには欠かせないよ
正捕手扱いしてるアホが悪い

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:46:16.13 ID:vTuKz1SU0.net
まぁ絶対的正捕手みたいに使うのはラミレスぐらいだろう
ラミレス政権が終わってからが勝負

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:46:26.73 ID:sxqmX4Pp0.net
個人的には高城こそ1軍の第3捕手がいいと思うわ
いなくても困らんけど,正直このポジションはそういう立ち位置だと思う
若手をはめるわけにもいかないし,主力の立ち位置でもない

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:46:34.07 ID:LPtR/MRb0.net
起用は贔屓、ライバル捕手達はラミレスに懲罰される
捕逸ランキングはワースト1位、打撃は論外レベル
この選手を応援しろって方が無理ある

177 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-FDgL [111.239.253.33]):2020/09/10(木) 22:47:20 ID:4YHOyKr1a.net
捕手別防御率ってこんなふざけた指標をあのキチガイに仕込んだヤツいったい誰なんだろ
あのバカが自分で考えつくとも思えないんだよね

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:47:41.33 ID:az77ACHI0.net
投手の調子が悪ければどうせ打たれるんだから
基本相手投手との相性で打てそうな捕手を使えばいいんだよ
前はとっかえひっかえだったと思うけど
なんでこんなに固定するようになったんだろうな?

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:47:56.98 ID:PuDcslZL0.net
>>170
人の発言ちゃんと読めよ
嶺井や高城が情けないからだって言ってるだろ
俺だって正捕手なんていないと思ってるわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:48:05.86 ID:+MNVR4bX0.net
6チームしかないレースを5回走って全部独走許してんだから普通にうんこや

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:48:56.67 ID:X4wqW+BK0.net
伊藤懲罰で2軍の試合で走ったときに怪我するという
懲罰しなければ伊藤は怪我しなかった可能性あったんじゃないの?

坂本の足故障も戸柱がパスボールして弾いたせいで起きたことだし
このゴミレスとゴミチルは周りを不幸にしていく迷惑なやつだわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:49:02.55 ID:hFB3IBAVa.net
みんな別に戸柱嫌いなわけではないと思うんだよな6番だの9番だので使われたり贔屓されてるのが嫌なだけで
本来三番手捕手くらいの力量なんだからその扱いでスタメンでも常に8番ならこんなことにならんよ
頼りになる控え捕手だし8番にしては意外性もあるし良い打者だよなってなるのに悪いのはラミレスだわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:49:06.06 ID:A0pq8bHAa.net
>>136
最近の倉本はよく打ってるし大和の代わりにショートも守ってるしエラーもあるが頑張ってるとは思うよ
戸柱も盗塁刺したりしてるしな、以前よりはよくなってきたとは思うが…勝ち負けに直結するだけに打たれたら監督や投手コーチから雷落ちるしなあ
今は使う監督に次いで非難囂々だからキツいだろうな、城島くらい太い神経してないと持たなそう

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:49:49.39 ID:yeCGD7jQ0.net
>>174
もし来年も続投して間違って優勝なんてしたら
ほぼトータル10年コースになるぞ
そしたら戸柱は引退まで正捕手だわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:49:52.95 ID:/9QCzo430.net
>>172
ラミレスは戸柱一人に任せたいんだよ、もともとは正捕手一人論だった
光山コーチが2017からデータをもとにした複数捕手起用、捕手別防御率や球場別相性って入れ知恵したので
今でも戸柱の正捕手の根拠にそういうデータを使っている

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:50:02.42 ID:ovU2W2Zi0.net
>>182
ゴリ押し時代の倉本も全く同じこと言われてたなぁ
結局みんなラミレスの被害者になってしまう

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:50:06.79 ID:Za1wBeVz0.net
2018年の横浜打席えぐいな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:50:39.22 ID:az77ACHI0.net
嶺井で打たれてるとき投手の制球が滅茶苦茶な時だけだぞ
それがなぜ嶺井が情けないってことになるの?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:50:51.27 ID:Za1wBeVz0.net
>>187
打線

190 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-hV8z [49.98.13.150]):2020/09/10(木) 22:51:33 ID:AesOY0vsd.net
数年前の倉本も今の戸柱も競争して勝ち取ったレギュラーじゃないからな。そりゃ叩かれるよ。
倉本にしろ戸柱にしろ本人は使われてるだけだし、起用が悪いとしか言いようがない。
まさに被害者だな。

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:51:46.73 ID:/9QCzo430.net
>>188
今週の井納がなんて構えと全然違う真ん中付近に失投連発だったな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:51:48.60 ID:Gxi4YREF0.net
戸柱は今の一軍捕手三人の中で出塁率、長打率が最低
つまりデータ上でも明確に打撃が一番悪い
足も一番遅い
パスボールはチーム最多どころかリーグ最多
リードは賛否両論あるだろうが球数使うチキンリードの割に抑えてるわけでもないから投手の負担考えれば一番クソと個人的には思う

193 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69ed-Pwf7 [180.188.212.59]):2020/09/10(木) 22:52:16 ID:MlRzv+uh0.net
150打席で5捕逸は日本記録ペースだし同じ投手で比べたら捕手別防御率はむしろ戸柱の方が悪いという
別に戸柱が悪い訳じゃなくこういう起用をするラミちゃんが純粋に怖いという話

194 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6940-S1al [180.17.197.168]):2020/09/10(木) 22:52:38 ID:4vKwa5mn0.net
楽天、あれだけ粘って試合再開したのにゲッツーで終了はワロタ

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f914-pVuC [118.16.95.126]):2020/09/10(木) 22:52:53 ID:vTuKz1SU0.net
>>184
三浦が監督修行してるから
これからもずっとラミレスってことは無いと思うよ

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb09-6IDP [175.177.42.38]):2020/09/10(木) 22:52:57 ID:clAjiijD0.net
>>179
そんな子供じみた言い訳つけながら野球見てるのか

嶺井高城が糞だから無理やり出される戸柱は可哀想、打たれて当たり前、
今日は猛打賞だから叩くのはおかしい、
ってかww
つまりお前は今日の敗因を嶺井高城のせいと言ってるのと同じ

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31d1-vvkI [138.64.69.30]):2020/09/10(木) 22:52:59 ID:sxqmX4Pp0.net
戸柱に関してはもちろん監督の論外な起用法もあると思うが,
おそらくは変化球多投のリードがかなりストレスたまるってのが大きい
監督が球速厨なのにもかかわらずこのリードなのがさらに痛いとも思う

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-DoL8 [59.129.113.45]):2020/09/10(木) 22:54:30 ID:/9QCzo430.net
ヤフコメ民ってのも糖質気味でネトウヨとかアベガーみたいな事を言っている中高年ってイメージ

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-JKnC [182.251.255.1]):2020/09/10(木) 22:54:30 ID:A0pq8bHAa.net
オリのアダム・ジョーンズが日米通算2000本安打達成したらしいがヤフコメとか消化試合だからと冷ややかだな
ロペスも仮に記録達成してもファンは喜んであげつつ、内心はコイツいなければ…と悔やむんだろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:55:34.39 ID:+MNVR4bX0.net
>>199
ロペスに対してはそんなこと思わず素直におめでとうだわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:56:37.40 ID:hFB3IBAVa.net
3位(CSないから4位でも可)で終わって監督交代が理想だな去年より順位落ちてれば延長しない理由にもなる
3位4位なら来季優勝してもおかしくない順位だし新監督にもハードルが低くなりやりやすくなる

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:57:57.89 ID:2bJJi4scd.net
普通にヤスアキの失点は戸柱のせいだろ
負けにつながる一点だし、
ラミレスに贔屓されて起用されるんだから大いに反省してほしい

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 22:58:20.23 ID:Brkjhe1x0.net
>>177
嶺井一族
こいつらが他捕手を叩くために使い始めこれが原因で嶺井が使われなくなる皮肉
でももう戸柱の捕手別防御率が捕手陣の中で一番悪いんじゃないの、それなのに戸柱を使う矛盾

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9950-pVuC [124.211.119.137]):2020/09/10(木) 22:58:35 ID:+MNVR4bX0.net
南婆は大変なコロナ禍で頑張ってくれたとか言ってあっさり続投させそう

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:00:19.82 ID:yeCGD7jQ0.net
オリックスラミレス早く見たいけど巨人行くんかな
できればセの監督やってもらって散々苦しんだ分馬鹿采配見て楽しみたいわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:00:37.59 ID:ovU2W2Zi0.net
>>204
ケガ人多いのもラミレスにはプラスに働くかもか

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-JbgR [61.26.145.98]):2020/09/10(木) 23:01:03 ID:YDii7XnS0.net
>>183
柴田大和と比べて打ってる倉本と嶺井高城伊藤光と比べて打ってない戸柱じゃ話が違うんだわ

小林レベルの守備なら許せる打撃だけどそんなに良くないし

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-yNTe [125.12.186.84]):2020/09/10(木) 23:01:07 ID:51kC/BFw0.net
今日の戸柱は打ってるとはいえ
これだけ失点した展開で
ラミお得意の、流れを変えたかった理論での
捕手交代がないのが、やっぱりねって感じはあるね
嶺井、高城なら速攻交代だろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:01:48.92 ID:az77ACHI0.net
>>203
今永 平良いなくなったから戸柱の捕手別防御率も崩壊

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:02:22.84 ID:ovU2W2Zi0.net
>>205
巨人行くとしたらコーチだし好き勝手はできないのでは

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:03:22.19 ID:ZOG9h0AU0.net
謎のピープルズ擁護が逝ったことだけがプラスだな
素直なフォームでこれってボールないから行き詰まってる
数字(防御率)は正直だわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:03:30.15 ID:yeCGD7jQ0.net
戸柱は今永平良大貫の養分吸って生きてるようなもんだからな

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c183-v0oT [114.156.64.43]):2020/09/10(木) 23:03:47 ID:jocAzozT0.net
>>198
ヤフコメは下手に目立つだけに害悪度が高いね
よく考えたり調べたりもしないで他人に流されるのも多い

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:04:34.76 ID:az77ACHI0.net
>>208
広島戦で2安打してても嶺井代えられたしね
代えた結果戸柱が4失点して引分け

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:04:43.79 ID:1U0Uyhvz0.net
>>208
嶺井なんか2失点で懲罰交代だからな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:06:04.15 ID:ovU2W2Zi0.net
伊藤が落とされたときの捕手別防御率と今の戸柱のはどうなんだろう

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:06:36.71 ID:pPCV1QfMp.net
6番戸柱とか

30年先まで語り継がれてもいいクソ起用なんだけどな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:07:55.43 ID:az77ACHI0.net
巨人に1勝6敗の戸柱には憎しみしか湧かない
あいつのせいで今シーズン終わったようなもの

219 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-3CLg [1.72.6.14]):2020/09/10(木) 23:08:25 ID:D+0+Y9K+d.net
戸柱嶺井高城の事でここまで盛り上がれるなんてたけのこの里ときのこの山で言い争ってるレベルだろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:08:38.57 ID:cvhud+cn0.net
ただ誰が6番に入っても期待外れ
本来そこにはロペスがいて欲しかった

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:08:56.41 ID:JhC1vKQI0.net
ルーズベルトなのにクソつまらん試合
蝦名だけだったな
国吉はまあ、嫌なら平田伊勢なんだが大差ないな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:10:56.50 ID:POGaCUeK0.net
しかし森下と森でここまで当たりハズレ分かれるとはなあ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:11:27.81 ID:POGaCUeK0.net
ヤフコメって大抵バカウヨの巣窟じゃねえの?

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:12:02.02 ID:qY46akje0.net
ピープルズは可哀想な起用法されたから責められんわ
先発で良くなってるのに中継ぎやれって言われて、じゃあ来週は先発ねってアホかい

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:12:36.41 ID:ovU2W2Zi0.net
>>224
使われ方の雑さが井納と被る

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-JbgR [61.26.145.98]):2020/09/10(木) 23:14:11 ID:YDii7XnS0.net
高卒ショートをなんだと思ってるんだか

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 39d7-pVuC [150.249.29.122]):2020/09/10(木) 23:14:17 ID:PMYeaIYm0.net
!速報ラミレス監督が横浜ファンに御挨拶!

アナザーデイ!アィ〜ン!来年も頑張るよ!!(´・ω・`)」

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:15:28.85 ID:xPkV4X8C0.net
>>197
監督の指示じゃないの
「球速出てない?それじゃ変化球だ!ストレート投げたい?いや変化球だ!」

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-pVuC [27.139.161.119]):2020/09/10(木) 23:16:56 ID:TGa8JOlZ0.net
森下って前回ウチと対戦して3回5失点のピッチャーだっけ?

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:17:23.50 ID:AK9EAG/P0.net
>>210
強大な権力を持っている原がいるからラミレスは絶対に静かになるよ
今とは違って有能コーチになりそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:18:55.27 ID:6mJQVgpl0.net
戸柱正捕手にするには普通に力量不足
社会人時代の感覚そのまま野球やってんじゃんあのブス

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:18:57.11 ID:BC1yTFJb0.net
田澤はドラフト7位ぐらいで取れるなら欲しいな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:19:18.88 ID:TGa8JOlZ0.net
楽天はこんなに補強してもダメなのか

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:19:44.16 ID:eBwsCkuq0.net
巨人やヤクルトに行ったら厄介な存在になりそうだからオリックス行け

235 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-ElUM [133.106.57.13]):2020/09/10(木) 23:20:29 ID:85kah26JM.net
トラやけど

ヤスアキチャンスありがとな♫

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:21:57.87 ID:PMYeaIYm0.net
ラミレス監督は民主党菅首相みたいに誰の言うこと聞かないのね・・・
今度わが街上大岡から菅首相誕生はめでたい!菅さんはマスコミの嫌がらせ通じない頼もしいおじいちゃんw

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:23:30.08 ID:POGaCUeK0.net
ほんと森下がいれば違ってきただろうけどね厚みも

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:23:49.81 ID:ZOG9h0AU0.net
>>230
どこのポストで置くんだろ
ヘッド元木は動かさんだろうし
打撃は石井がいるし
もう一人の影薄い吉村だが原と懇意そうだから切ってラミレスと交代なら思い切ったもんだなと

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:25:12.33 ID:POGaCUeK0.net
森ってまた怪我なの?
ゴミの三浦が意図的に干してるの?

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:25:13.99 ID:oOtVtFPq0.net
つーか捕逸何個目だよ戸柱ぶっちぎりで一位だろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:25:35.66 ID:MHWPzfEM0.net
阪神戦イライラする現象が起きなくなったのはいいこと
ただなんで半速球の失投しか打てない陽川や中谷に逃げのリードしたりするのか
それが意味不明

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:26:04.87 ID:A0pq8bHAa.net
>>225
まあ井納は天然っぽいから雑な扱いも受け流してそうだな
ピープルズはファーストのカバー入らなかったり、急な中継ぎやらで疲れとかいろいろあったんじゃないかな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:26:28.39 ID:4vKwa5mn0.net
楽天は素直にコールド負けしとけばこんな恥さらしせずに済んだのに
まるで1点惜しんで深刻して大量失点する何処かの監督のようだ

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13dc-FrIE [59.128.72.123]):2020/09/10(木) 23:28:00 ID:AK9EAG/P0.net
>>238
2軍のヘッドコーチという話が出てたよ

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-sa+Q [60.125.222.14]):2020/09/10(木) 23:28:13 ID:6mJQVgpl0.net
ラミレスって子供はダウン症だけど当人は健常者なの?

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1339-bL/7 [59.157.105.213]):2020/09/10(木) 23:28:20 ID:FXJdjfEU0.net
キャッチャー固定がありえないっていい加減にわかって欲しいわね
固定すると粗(あら)が出る三人なんだから、もう特徴だと割り切らないと

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9964-vHPE [124.140.89.137]):2020/09/10(木) 23:28:51 ID:qhPzpX3e0.net
今日みたいに9番が塁に出れば点に繋がるのにそこに出塁率.236の打者を置いてるのってヤバくないか

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:30:45.22 ID:A0pq8bHAa.net
>>235
能見に引退させるような目に会わせて済まんな
次も能見登板頼むわ、出来れば先発で

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:31:10.14 ID:LPtR/MRb0.net
固定というよりただの贔屓だからなこれ
今日のホームランでしばらくまた戸柱なんだろうけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:32:43.77 ID:lkyi8BSn0.net
次はどことやんだ?ビジターの方がよくね?

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:34:05.54 ID:lkyi8BSn0.net
あーハマスタ中日で柳か

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:35:16.92 ID:az77ACHI0.net
>>249
ラミレスは打撃より捕手別防御率を重視するから
炎上させた戸柱じゃなく明日は嶺井だろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:35:57.44 ID:JhC1vKQI0.net
森下いても大して変わらんだろ
例えば大貫は炎上後即抹消で二軍幽閉されてただろうし、新人に130球とかやるはずないから継投負けも増える
中川虎京山パットンも先発するだろうし、戦力あってもなくても5割なのがラミレス

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:36:08.51 ID:xPkV4X8C0.net
>>237
どんだけいい投手獲ってもどうせ5回で降ろしたり中継ぎに回したりで無駄遣いするだけだろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:36:11.53 ID:TGa8JOlZ0.net
独協の並木って中央の五十幡より速いのかよ

何で野球やってるんだろう?

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:36:25.86 ID:MJhJY3hw0.net
これだけ打っても勝てないのはラミレス戸柱のせい

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:38:47.92 ID:85kah26JM.net
>>248
連戦が終わったら2軍落ちで引退やで

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:38:49.29 ID:BC1yTFJb0.net
森下は今年一年で終わりそうだから森で良かったと心底思うわけで
森でショートの心配は15年いらない
今日DAZNの実況が話してたが細川蝦名ユキヤが順調に育って佐野が化け物のままならベイは最強のチームになるな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:39:19.43 ID:lkyi8BSn0.net
めっちゃ打ってんのにそれ以上に打たれるから意味ねーわな
先発6回未満で降りたらほぼ負けやんけ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:40:40.91 ID:+MNVR4bX0.net
>>258
そういう願望が成就するなら全チームが最強のチームになれるな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:40:58.70 ID:BC1yTFJb0.net
戸柱はどの解説者にもキャッチングで怖がるとか顔を逸らして取るとかダメだしされる糞だな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:42:25.87 ID:Beph07rZ0.net
>>257
ええ?マジ?

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:42:26.13 ID:Beph07rZ0.net
>>257
ええ?マジ?

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:44:14.65 ID:Beph07rZ0.net
読売にはクロマティが打撃アドバイザーみたいなのでいるから、
ラミレスはいらないんじゃないの?

ヤクルトの打撃コーチなら歓迎されるんじゃね?

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:44:19.89 ID:A0pq8bHAa.net
>>254
ドラ3の伊勢でさえ上手く使えないしな、防御率とか全然いいのにね
復帰登板をラミレスが苦手な阪神との連戦の初戦にされてボコられた坂本やそのために中継ぎ使いまくる結果になったり、⚪⚪は監督しないでくれと

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5389-sa+Q [115.36.187.22]):2020/09/10(木) 23:45:24 ID:Beph07rZ0.net
チームは2位フィニッシュ
1位との差が大きすぎること、ラミレス政権も5年を理由に退任だな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:47:29.56 ID:A0pq8bHAa.net
>>257
えーまだやれるだろ
西武の内海みたいに先発にしたら昔みたいに良くなるよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:52:48.75 ID:POGaCUeK0.net
ラミレスクビにしたとこで戦力差は埋まらないよ?
むしろラミレスのおかげでゴミ見たいな戦力でこれだけ勝ててるw

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:53:37.26 ID:POGaCUeK0.net
新人王濃厚の森下よりも森が上って凄いな才能だな


森下は今年一年で終わりそうだから森で良かったと心底思うわけで
森でショートの心配は15年いらない
今日DAZNの実況が話してたが細川蝦名ユキヤが順調に育って佐野が化け物のままならベイは最強のチームになるな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:54:41.25 ID:p3MUnoYSr.net
今年のドラフトで北海道の伊藤とかいかれても森下以下だから虚しいだけなんだよね

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 23:56:54.54 ID:A0pq8bHAa.net
>>258
目先ロペスやスペ体質のオースティンがいる限りダメじゃないかな、すでに二軍でお荷物状態だしな
乙坂の代わりに細川は落とされるだろうし

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:00:49.04 ID:hJtQpO3d0.net
>>271
横須賀軍のロペスオースティンひどかったな
オースティンとか二軍で16-0

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:01:05.41 ID:naPtUXr6d.net
それこそピープルズなんてオープナー要員でいいよ。
それから戸柱は嶋も悠平も離脱したヤクさんに出したらいいのに。監督もセットで

274 :どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa55-JKnC [182.251.255.1]):2020/09/11(金) 00:01:37 ID:vupzv+vOa.net
>>268
クビなんて可哀想だろ
球団の広報とかで再雇用してダンディ坂野とゲッツとかやって欲しい、目立ちたがりだし天職だろう

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:02:30.89 ID:ZoL9edHJ0.net
蝦名すごいな
リストが強い
坂本みたいな感じ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:04:59.00 ID:rsCoESsk0.net
岩見が活躍したし早くユキヤが見たい

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:05:32.17 ID:ZoL9edHJ0.net
まあ来年の監督は三浦で決まってるから煮卵がヤケクソになっている感は否めない

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:07:40.91 ID:xVGsT9gvM.net
ヤクルトや広島も巨人包囲網手伝ってくれないと逆転優勝できない
5球団で協力して巨人を全力で倒すべき

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:07:45.74 ID:rsCoESsk0.net
>>261
あれ捕手としては有り得ないな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:08:15.10 ID:tWxN3Q+70.net
来シーズン、中継ぎの半分は故障者リストにのるはず
ここまでブルペンに無茶やらせて翌年無事だった球団なんてない
ヤクルトも確か優勝した翌年ブルペン崩壊した覚えあるし檻も優勝争いの後にブルペン死んだ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:10:04.83 ID:rsCoESsk0.net
三嶋が壊れるだろう

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-YZec [126.120.212.110 [上級国民]]):2020/09/11(金) 00:11:23 ID:hJtQpO3d0.net
ヤマヤスも壊れたしな

283 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMeb-TuvM [133.106.78.143]):2020/09/11(金) 00:11:29 ID:wyRo/7WPM.net
しかしサンズは典型的な過大評価だわ
打たれてんのはうちだけ
スコアラーが無能すぎる

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:12:10.45 ID:qGlvKOvT0.net
濱口いつ投げるの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:20:16.24 ID:oNLSXuE40.net
>>283
巨人以外打たれてるぞ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:24:22.26 ID:bPwOvSB20.net
石井琢がDeNA新監督って記事あったな
誰が新監督でもいいけどラミレスはやめさせてほしいわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:24:31.60 ID:XU/nlUTq0.net
中継ぎで壊れそうなのは山父pットンエスコ国吉あたりだな
三嶋は抑えに回って無茶づかいされにくくなったし石田もまあ
外人投手は総入れ替えだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:24:41.70 ID:r6bSVoO5a.net
サンズはハマスタなら50本打てるな
最後のセンター前とか技術高すぎる

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:24:47.89 ID:hZu+9a4sM.net
>>284
土曜じゃね?

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d2-egyK [125.174.169.18]):2020/09/11(金) 00:28:04 ID:c6vWzjBo0.net
>>286
タクローは大歓迎、佐々木でもいい
野村や谷繁みたいにリクエスト制度や2番強打者反対の老害がいや

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:34:10.37 ID:RCbSwN8sd.net
>>283
得点圏の強さ考えたらかなり被害抑えてる方だぞ
https://i.imgur.com/qrERqAI.png

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13dc-FrIE [59.128.72.123]):2020/09/11(金) 00:34:54 ID:ItPpPOvV0.net
>>261
バッテリーコーチの素人藤田はいったい何を教えているのかね

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99a4-ReNK [124.155.103.36]):2020/09/11(金) 00:35:52 ID:rsCoESsk0.net
石井監督なら鈴木をチーフ打撃コーチに逆もいいな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:36:34.31 ID:wfeoWGi+0.net
しかし毎回失点しないと気が済まないのか?位に思えるヤスアキと違って、ビハインドでもきっちり仕事する武藤って本当貴重だな。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:37:32.99 ID:rsCoESsk0.net
バッテリーコーチの藤田って何者なの?

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-sa+Q [60.125.222.14]):2020/09/11(金) 00:40:08 ID:bPwOvSB20.net
iwo
@iwo__zon__
·
6時間
細川蝦名にスタメンの機会与えてるし、坂本や京山は点取られても5回までは投げさせたし、大和2B柴田SSもやってくれてるあたり今年で契約終わるのにちゃんと来年以降のことも考えてくれてるよなラミレスは
もちろん中継ぎの使い方等、改善できるところもあるけど少なくとも焼け野原にしていく人ではない

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:41:57.38 ID:PW7x2DWkd.net
>>296
あ、はあ

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-9Vh6 [113.35.11.128]):2020/09/11(金) 00:44:18 ID:XU/nlUTq0.net
勝ちパ 三嶋石田パットンエスコ(平田)
その他 国吉伊勢山?武藤

そろそろ武藤に代わって山?が行方不明になりさうだな
最近先発燃えてばっかだからむしろ出番増えるか

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:45:32.23 ID:hZu+9a4sM.net
山ア康晃使うなら負けパにしろよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:45:36.92 ID:bPwOvSB20.net
いーづか。
@B_Methods
·
1時間
結局150がくるとさっぱりですごめんなさいみたいな選手は一軍で打席に立つレベルではないんだよな。深いところで信用できないというか。


ラミシンは試合に負けると筒香批判

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:46:49.82 ID:cG3smE9/0.net
>(起用法を)次どうするかはまた考えたい
ピープルズは被害者だと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:47:28.35 ID:cG3smE9/0.net
>>299
今日ビハインドだったけどな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:48:19.20 ID:wfeoWGi+0.net
>>295
ラミレスの犬
伊藤光抹消の立役者

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:52:30.29 ID:ItPpPOvV0.net
>>295
究極の世渡り上手

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9954-557y [124.33.246.93]):2020/09/11(金) 00:53:05 ID:wti71M650.net
おそらく若手起用は球団からの指示だろう
本当はロペスを使いたくて仕方ないはず

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 00:54:04.24 ID:i3pO9Ebu0.net
會澤気絶したんか・・

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:20:56.98 ID:wWX5gcdu0.net
>>306
石原は来年も延命か?

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 692a-bp/n [180.4.40.105]):2020/09/11(金) 01:25:31 ID:aAabZPqz0.net
>>305
11月まで公式戦あるからな
どのみち消化試合で話題なんて二千本安打やドラフト会議くらいしか

309 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-/ZJu [133.106.60.201]):2020/09/11(金) 01:26:00 ID:hZu+9a4sM.net
石原死亡→會澤死亡→戸柱無償提供

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:41:37.51 ID:Ol9dHpft0.net
ラミレスも良い所あるけど正直飽きたわ
一区切りして新しい野球が見たい

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:42:29.77 ID:XU/nlUTq0.net
むしろ伊藤に引き合い来るんじゃない
使わないならくれって

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:43:28.48 ID:bPwOvSB20.net
ラミレスにいいとこなんてあるか?
若手育成だって年単位で遅いし愛人起用も中畑時代より酷い
にわかでも分かりやすいアホ野球してるってだけだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:43:33.06 ID:u1V9cu3Y0.net
試合後、球団外でラミレス居たから「ハッピーハンズ!」って声かけたら、ハッピーハンズやってくれたよ
ああいうファンサービスは三浦には出来ないだろうね
これまでと考えが変わって、来期もラミレスが監督続けて欲しいと思った

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:45:50.10 ID:bPwOvSB20.net
>>313
それをしてくれたから来年もラミレス野球が見たくなったのか?

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:47:10.76 ID:Ol9dHpft0.net
>>312
早い回からバントしない所
まあそれぐらいかなw

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:47:21.56 ID:JT2w6hlPM.net
戸柱の捕逸
サインミスだからって擁護してるのもいるけど
ちょっと多くないか?
意思疎通出来てないの?

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3df-Wy9u [133.209.48.199]):2020/09/11(金) 01:48:34 ID:u1V9cu3Y0.net
>>314
ファンサービスを忘れたらスポーツ興行は終わりだよ

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-sa+Q [60.125.222.14]):2020/09/11(金) 01:48:39 ID:bPwOvSB20.net
>>315
なるほどじゃあ来年も・・・ってほどじゃないなぁw

319 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sae3-FDgL [111.239.252.146]):2020/09/11(金) 01:49:23 ID:voMI+Rq1a.net
>>316
サインミスは懲罰マッショウだよなあ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 01:54:50.50 ID:u1V9cu3Y0.net
戸柱叩かれ過ぎてて草
元々器が無い者に多くを求めても仕方がないだろう
せいぜいあんなものだよ
二軍の森と一緒

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3df-Wy9u [133.209.48.199]):2020/09/11(金) 01:58:53 ID:u1V9cu3Y0.net
ヤスアキは澤村みたいにトレードに出したほうがいいだろう
キャッチャー余ってるところからまともなのを欲しいわ
西田か井野獲れないかな

322 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-jNRp [1.72.2.166]):2020/09/11(金) 02:01:14 ID:M77eAyAad.net
>>313
おれも試合後ラミレスに声かけたらラミレス人形くれたよ
そしたら「来年もまたあげるよ」って言われたから続投なんだと思う、日本語上手だったよ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:01:52.11 ID:Ta+WSgChx.net
>>290
佐々木は二番雑魚バントの典型なんだが

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:02:23.74 ID:tTyby9Bc0.net
ラミレス長くてもあと3年
もう少しの我慢だな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:03:56.31 ID:voMI+Rq1a.net
まあどんな妄想しようと次は三浦が規定路線
ラミレスの席なんてねーから

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:04:21.32 ID:RWtZDDrma.net
今日戸柱に文句言うのは流石に気が引ける かなり打ってたし
ピープルズ山崎康晃国吉がひどいとしか
とくにヤマヤスは何を期待して一軍に置いてるのか分からないレベルで出るたびに失点してるけど二軍に落とさないのかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:05:15.95 ID:Ck3O0Y6c0.net
今日のヤスアキは悪くなかったら今までで一番ツーシームで空振りとれてたんじゃなかったか?
ただやはりストレート1本は厳しい
ダルビッシュみたいにそう簡単にはいかんだろうが絶対にもう一つは球種習得せんとアカン
チームの顔なんだから頼むよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:06:15.10 ID:FYU6triGH.net
>>321
ヤスは近日中にトレードされる
日ハムと1対2の複数トレード

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:06:21.87 ID:EQDP3i5D0.net
今2軍に落としたら三嶋を抑えにした時に落とさなかったことがミスになるからしません

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:14:48.54 ID:mKJz1BR1d.net
三浦監督なら今の戸柱やヤスを非情に切れるかどうか

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:15:23.64 ID:bPwOvSB20.net
三浦でも石井琢でも恐らく戸柱使わないだろうな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:16:39.98 ID:Ck3O0Y6c0.net
三浦って地雷かと思ったら采配は知らんけど横須賀軍の選手の配置、守備位置に関しては案外まともにやってるんだよな
いい意味で期待を裏切ってくれるかも

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:28:15.93 ID:2qAdRhCJa.net
三浦は牛島みたいな感じだと思う

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 51dd-bL/7 [218.227.179.32]):2020/09/11(金) 02:28:31 ID:3TWE8B950.net
康晃って絶対必要な戦力とか言ってずっと1軍に置いてるけど
必要なのはクローザーできる康晃であって敗戦処理康晃じゃないよね
全然状況も変わらんし2軍でクローザーができるぐらいまで戻るのを期待する方がいいだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:35:12.07 ID:aAabZPqz0.net
>>298
勝ちパ多くないかな…7,8回を石田・エスコバーで9回は三嶋の3人、後は調子いい投手の併用くらい
それと中継ぎで1番防御率の良い(1.29)伊勢をラミ同様に外すのも理解出来ないなぁ(最後の失点は8月30日のヤクルト戦の2回2/3 1失点)
対球団別でも阪神とはまだ対戦ないものの対ヤクルト除けば巨人・広島・中日に対しては防御率0.00だよ、それを「その他」は見る目キツくないかな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:42:14.66 ID:PiDHD0nnM.net
もう優勝無理だしCSもないし若手育成に切り替えていい段階だろ
来年のために蝦名の打席増やしてくれ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:46:14.34 ID:PiDHD0nnM.net
三浦は失敗出来ないんだからもう2年ほど二軍で監督やらせた方がいい
石井琢朗か佐々木に任せるのはあり

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:52:32.11 ID:tWxN3Q+70.net
>>334
そのとおり
今は序列完全に一番下になったのに回跨ぎさせられないのは駒の無駄でしかない
大事に様子見ながら調整させる段階なんてとうに越えてるわ
ヤスアキにとっても無駄な時間で何の手応えもないはず

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 02:54:57.45 ID:rngkVw330.net
ラミレスは康晃は落とさないだろうなファームで再生されたら有能アピール出来んからな
倉本に対しても三浦の元でマン振りフォーム直されて再生されたので虫の居所が悪そう
蝦名も早く退避させてやらないとマン振りマンになるぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 03:20:24.56 ID:aAabZPqz0.net
>>337
その連中は三浦の後に置いときたい、ラミレス後に揉めるなら万永あたりに1年程任せて治まらせて本命の監督に引き継ぐ
理想としては近藤→大矢→権藤のように次期監督をヘッドコーチ格で入閣させ若手を伸ばして開花する頃が優勝という
これはだいたいの将来像が継承されてじっくりと改革し最終的に選手達自身で勝つ為に何をすべきか?判断できるレベルまで伸ばす
ここまでいけば監督が三浦であろうと石井であろうと常に優勝争いできるチームになる(※三浦二期、石井二期政権ができてもよい)

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 03:53:04.70 ID:cCkvoI0f0.net
佐野は育ったし次は楠本か細川頼む
小関のブレイク法則だと乙坂がブレイクするはずなんだが当てにならんね

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 04:03:50.76 ID:9l16u3eB0.net
工作員湧いてんのか
こりゃ来年もラミレスだなw見る気失せるわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 04:06:12.14 ID:YfEmPjAmM.net
由伸カムバック!
https://youtu.be/M0NWiNxfB5M

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 04:12:41.06 ID:eeMWnwe2a.net
全くラミアンばかりだな
来年もラミレスに決まってんだろ
ラミレス変えるなんて恐ろしすぎて球団ができるわけねえ
変わるのは客が減ってきたタイミングだよ
話題も振り撒いてくれるし株もあがるしかえるわけねーだろ
バカかおまえら

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 04:16:21.16 ID:viXyUhI50.net
ヤフコメ見ると
光上げろ!干してんじゃねー!に対して
肉離れでやっと試合にで始めました。干されてる?何言ってんだよ。
みたいなコメント結構見る

そもそも、干されたから2軍に落とされたんだけどなw

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 04:58:25.09 ID:HxtPqw+p0.net
ラミシンでまともな人間見た事ない

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 05:08:15.57 ID:0Q+V9IrP0.net
まあ戸柱は今日みたいに打ってくれるなら文句言わん
出てるからには打つこれができなきゃ文句は言う
明らかに分不相応な使い方されてるがそれは知らん

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 05:16:55.58 ID:btg8i9BA0.net
フロントもラミレス無視して戸柱を強制的にトレードする嫌がらせすればいいのに複数年契約した伊藤を干した腹いせに

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 05:26:12.83 ID:HxtPqw+p0.net
>>348
オーナー職排除するクズ企業にマネーボールのような事はできん

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 05:42:48.57 ID:UNgcZosG0.net
高田GM辞めちゃって別のGM用意するかと思えばGM職自体廃止して、補強もしない。
露骨に南場が大好きラミレスの邪魔をさせないようにしてるのがムカツク

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:00:25.22 ID:eeSUMhTMd.net
もう消化試合なわけだし蝦名は毎試合見たいな

ただあまり若手に偏った起用すると梶谷がへそ曲げて出ていってしまうかもしれないから慎重に

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:01:49.79 ID:eeSUMhTMd.net
>>339
なんで落とさないんだろうなほんとかわいそう

上茶谷は下に行ってヒント見つけて帰ってきたんだしそうやって行くべきだと思うんだが

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:05:58.49 ID:sn0Xytx+a.net
単純にマネジメント能力がないだけだな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:18:49.85 ID:eeSUMhTMd.net
ロペスの起用法
山アの起用法
佐野の起用法

これを見る限り球団自体が話題性とかスター性を作ることを意識し過ぎてて足枷になってる時がある気がするわ

佐野はたまたま上手くいったけど

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:25:22.23 ID:ShkwTOZwa.net
ほんとおまえら気持ち悪いな
バカがどんなに騒ごうがラミレス続投は間違いない

356 :すな :2020/09/11(金) 06:27:59.88 ID:mZAzeYqQa.net
荒井消せ
パン🥐がくえねー
(-_-)

357 :すな :2020/09/11(金) 06:30:46.10 ID:mZAzeYqQa.net
あんだけ
間違ってたら
他の局なら
出してねーだろ

こんだけ甘い会社ねーわな
てーべーけ
(-_-)解説の野田さんはねーわな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:32:42.62 ID:8WFF+RcvF.net
5年やって一度も優勝できなかった監督が続投する方が可能性的にありえない
あー残念だなあラミレスにもっとやってほしかったのにクビかあ仕方ないなー

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:36:24.57 ID:eeSUMhTMd.net
蝦名は身体能力は白崎を彷彿とさせるな

あまり良い例では無いかもしれないけど白崎も飛距離とか別格だった

360 :すな :2020/09/11(金) 06:36:42.20 ID:mZAzeYqQa.net
横浜の二代ふしぎ

ラミレス続投
根岸の今だに
実況やらせるてーべーけ
(-_-)

361 :すな :2020/09/11(金) 06:39:06.81 ID:mZAzeYqQa.net
大山を抑えてきました
ベースターズ打線

腹抱えて笑ったよ
根岸
(-_-)こいつどんだけバカだ?

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:44:12.94 ID:w2DvlCoEp.net
 ―どちらに転んでもおかしくない試合だった。

 「非常に接戦となった。我々もやれることもやったし、ベストを尽くしたが勝てなかった。仕方ないことかなと」

 ―ピープルズの内容と今後。

 「初回は非常に良かった。ただ、三回ぐらいからボールが浮き出した。アンラッキーな内野安打もあって、得点につなげられた。打たれはしたが、ポジティブな要素は多く見られた。悪いところばかりでなく、いいところも見られた。ただ、次どうするかは、今後考えたいと思う」

 ―オースティンはそろそろ1軍か。

 「今、それも検討中。どの日にとは言えないが、考えているところ。分かり次第、伝えたい」

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:48:21.28 ID:gs2HNO/I0.net
守備の怠慢をアンラッキーで済ましてたら
そら雑な野球は治らんわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:49:46.18 ID:0P6LDMxDp.net
それが野球

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:51:49.79 ID:w2DvlCoEp.net
○セリーグ順位表(9/10)
@巨42-22-4 .656 -
AD34-32-5 .515 9.0
B神33-32-4 .508 9.5
C中31-36-5 .463 12.5
D広27-34-8 .443 13.5
Eヤ26-37-6 .413 15.5

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:54:11.12 ID:dbjjiMx40.net
>>316
一昨年くらいから戸柱の時だけ異常にサインミス多いよな
そしていつも投手のミスのような態度をとりながらマウンド行くから印象がとても悪い

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 06:55:09.31 ID:w2DvlCoEp.net
【DeNA】連勝ストップで巨人と9差 ラミレス監督「接戦だったがやれることはやった。明日は勝つ」
https://hochi.news/articles/20200910-OHT1T50324.html

 2点を追う6回にはソトの一時逆転となる2点適時打が出たが、再逆転を許した。
19年ぶりの7戦連続2ケタ安打と打線は好調だが、首位・巨人との差は9まで開いた。

 ラミレス監督は「接戦だったけど、我々もやれることはやってベストを尽くした。勝てなかったけど仕方のないこと。明日はしっかり準備して勝つ」と悔しさを押し殺した。

また、2軍調整中のオースティンの昇格について「今検討中。どの日とは言えないが、考えているところ」と説明した。

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:01:12.75 ID:eeSUMhTMd.net
>>363
嶺井の時ならまずい守備
戸柱の時ならアンラッキー

もう慣れた

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:13:34.65 ID:0P6LDMxDp.net
>>367
オースティンは今週なさそうか
来週のドームからかね

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:13:59.37 ID:0P6LDMxDp.net
ドームじゃなかった。巨人戦

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:40:29.70 ID:ZFC8qTKGa.net
>>345
干されるって与えられる仕事の無い様子の事だぞ
直前まで一軍の試合に出てたんだから"干されたから二軍に落とされた"はちょっと日本語がおかしい

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:42:52.21 ID:3UWNG2Co0.net
能見篤史 22試合 5.74
山崎康晃 31試合 5.90

能見引退はまだ早い

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:44:47.02 ID:3UWNG2Co0.net
ついでに
パットン 34試合 6.23

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:47:51.30 ID:anh8a6k+d.net
>>358
それ言うなら5年目任せたのが異常なんだけどな。

もうアホが無理に戸柱使ってる

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 07:59:59.89 ID:TGM3M9HZ0.net
巨人と9ゲーム差ってw

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:00:31.75 ID:eh3RpokQa.net
ほんとラミレス変えてとっと最下位いけよ
100敗ガラガラのスタジアムが復活して移転されて応援するチームなくなってからラミレスありがたみ気づくだろな
このバカ連中は

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:02:18.59 ID:m9kL7T3t0.net
佐野と蝦名の活躍だけが楽しみ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:03:27.08 ID:rZmQz1AM0.net
ラミレス変えたらこの戦力でも勝てる設定なのw?

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:03:32.18 ID:FeDRBW8sp.net
ヤクルトと6.5ゲーム差ってw

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:04:16.54 ID:TiMKxtPX0.net
>>359
白崎って今年クビになりそうだしワンチャン再復帰あるかもなw

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:04:18.57 ID:TGM3M9HZ0.net
阪神は昨日自力優勝の可能性消滅危機だったらしいけどうちはいつかな?
早く若手育成モードに切り替わってほしい

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:05:40.53 ID:FeDRBW8sp.net
タムラー・オースティン
2軍
9/2 3打数0安打 2三振
9/3 2打数0安打 2三振 1四球 1打点
9/8 3打数0安打 1三振 1四球
9/9 3打数0安打 2三振

ダメみたいですね…

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:07:25.94 ID:viXyUhI50.net
>>382
歳内にクルクルだったしなー

オース帰ってきて
細川、蝦名の枠取られるってのもなんだかなーって

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:07:41.95 ID:XRnPnRi1M.net
>>351
個人的には、神里メインに細川と蝦名まで競わす形がいいかなと思うんだがな
細川蝦名がハッスルして、神里が相当危機感もつといい競争になりそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:07:57.58 ID:AhIGje1Hd.net
オースティンなんてもういらんわ
いくらなんでも離脱しすぎだしやる気もないんだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:08:06.89 ID:8OxXEnFzd.net
来年からの三浦政権下での下地づくりとして若手を経験させてほしいよね
あと中継ぎ主力の休息が必要だ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:08:44.87 ID:VvmWXHmxp.net
>>376
ラミレスがいなくなったら100敗するのか?

ヤクルト優勝した年は真中の采配がよくて勝率.319の時は真中の采配が悪いのか?

ソフトバンクが買ってるのは工藤公康の采配のおかげなのか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:08:52.84 ID:TGM3M9HZ0.net
オースティンより細川、蝦名のほうが見てて楽しい

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:09:30.25 ID:3UWNG2Co0.net
細川はもういいよ
量産型乙坂が判明したから

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:10:53.46 ID:FeDRBW8sp.net
【巨人】原辰徳監督「いい引き分けだ」11日に東京Dで決める1067勝目、12日にもM39点灯
https://news.yahoo.co.jp/articles/2943a21abb613cfed116c34a4e199568d59642ed

 7連戦の予定だった遠征は1試合雨で流れたが、4勝1敗1分けで本拠に戻る。
DeNAが敗れたため2位とのゲーム差は今季最大の9となり、11、12日のヤクルト戦(東京D)で連勝し、その2日間でDeNA、阪神がともに連敗すればマジックが点灯する。

 ◇M点灯は最短で12日 11、12日のヤクルト戦に巨人が〇〇。DeNA、阪神がともに●●で、巨人に優勝へのマジックナンバー39が点灯する。

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:12:43.18 ID:ySnxLXNXa.net
阪神はマルテ、ボーアのスペアの予定だったサンズが活躍してるし
まず数取る事も大事なんだなって……

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:14:30.05 ID:FeDRBW8sp.net
>>391
さすが韓国の打点王サンズ
うちも韓国のロメイクって外国人獲るべき

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:14:45.60 ID:TGM3M9HZ0.net
うちの残り試合あと49か
いよいよ佳境に入ってきた

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:14:45.77 ID:irGbgtOca.net
はません御自慢の細川wwwwww


ゴミ屑バーーカwww

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:17:05.80 ID:3UWNG2Co0.net
>>391
ソト、ロペスのスペアのつもりがスペだったね

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:17:15.59 ID:VvmWXHmxp.net
ぶっちゃけもう優勝無理だしさっさと消化試合モードに行ってもらっていいんだよなぁ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:18:00.93 ID:TGM3M9HZ0.net
ほんとピープルズ中継ぎに回してパットン先発がアホだったな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:18:40.62 ID:XRnPnRi1M.net
サンズ獲得はなかなか難しかっただろうな
基本韓国で好成績をおさめた打者は地雷の可能性が高いって思われてただろうしね

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:20:48.21 ID:pT4Zi69i0.net
未だにラミレス続投と思っている基地おるんね
一度病院行ってこいよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:20:57.51 ID:FeDRBW8sp.net
>>398
保険としての獲得なら問題ない
メインとして獲得は危険だけど

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:21:50.75 ID:VvmWXHmxp.net
コルデロ、ディアス、期待してたんだけど成績は良くないな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:21:55.33 ID:8OxXEnFzd.net
>>397
5年目監督の集大成がそれと思うとホントに選手かわいそう

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:22:23.96 ID:FeDRBW8sp.net
ラミレス「2位を狙いに行く!」(もう消化試合なんて言えない…)

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:22:59.62 ID:TGM3M9HZ0.net
ファームは楽天と首位攻防3連戦だけど天気が相当怪しい

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:23:07.87 ID:eeSUMhTMd.net
蝦名は打撃以上にあの肩は一見の価値ある

辰巳みたいな送球してる

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:24:38.13 ID:TGM3M9HZ0.net
>>405
それに50m6.0秒
よく6位まで残ってたよな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:25:51.93 ID:XRnPnRi1M.net
そのスペックで残っていた理由があるはずだな
打撃の粗さとかなのかな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:28:28.21 ID:bILGEcOBd.net
単純に北東北大学野球リーグのレベルが低くて力量を計りにくかったのではなかろうか

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:28:57.69 ID:FeDRBW8sp.net
守備走塁はそれほどでもないって聞いたけどな
肩は強いけど球際に弱いタイプか?
足もまあ速い方なだけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:29:43.99 ID:TGM3M9HZ0.net
最近うちのスカウト仕事しすぎだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:31:45.46 ID:cxMxiHFka.net
ゲイハメw

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:32:15.05 ID:NcR62Bul0.net
捕手別防御率
戸柱 井納4.09 今永3.27 大貫1.97 ピプ6.91
伊藤 井納2.45 今永2.52 大貫2.25 ピプ4.91
嶺井 井納2.93
1イニングあたりの投球数(井納今永大貫ピプ)
戸柱16.7球
伊藤15.5球
嶺井15.6球

捕手あんま関係ない派だったけど今のところ戸柱を使うと球数が多くなって防御率も特に良くないという結果が出てるな
ついでに補逸は日本記録ペース

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:32:22.47 ID:FeDRBW8sp.net
長打力ある楠本みたいなタイプだろ
東北大学リーグだし

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:34:10.92 ID:ySnxLXNXa.net
>>395
ん?全員起用の予定じゃなかったか?

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:34:29.98 ID:NcR62Bul0.net
蝦名は到達タイム4.2切る動画あったから足もかなり速い部類だと思う
鈴木誠也とかそのくらい

416 :すな :2020/09/11(金) 08:34:32.29 ID:apMOqwsIa.net
しかし
久富と
荒井恵里奈
どっちが妊産婦かわからねーな?
(-_-)

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:35:09.04 ID:ceRrNVQ9a.net
5年目やって優勝してないのもそうだしあのバカじゃなきゃ最下位とかいうアホみたいな意見ももういい
誰がどうやっても最下位なんてなりようないしAクラスには入る選手たちなんだよ
寧ろ宮本らが指摘するようなこの戦力を持っていながら1度も優勝できていないのはおかしいがそれはラミレスだから
客が入ってるってのもあいつだから入ってるわけじゃなく選手のおかげで寧ろマイナスにさせてる面もある
三浦でも石井でも佐々木でも監督になれば彼ら目当てに来るファンも増えるしグッズも売れる
誰がわざわざラミレスを見るために、ラミレスグッズを買うために足を運ぶのか
監督代わって万が一今より悪くなったらどうしようなんていうネガティブすぎる思考が蔓延るようでは強くなれん

418 :すな :2020/09/11(金) 08:35:20.07 ID:apMOqwsIa.net
久富の
お腹が出てきてしまいました

荒井恵里奈に
最高の皮肉だな
(-_-)

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:35:56.96 ID:TGM3M9HZ0.net
細川も俊足強肩だからな
外野ばっかり有望株が出てくるな
内野の有望株もはよ出て来い

420 :すな :2020/09/11(金) 08:37:27.31 ID:apMOqwsIa.net
ラミレスは
大人しく
新潟で公演やるからだろ
(-_-)

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:38:14.63 ID:TGM3M9HZ0.net
大和はもうショート無理なのか?
それならドラフトでもう一枚ショート取りたいな
柴田と倉本だけじゃ不安すぎる

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:38:19.61 ID:y9JFICfh0.net
>>382
試合に出てるだけマルテよりまし

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:38:41.58 ID:ySnxLXNXa.net
守備走塁特化タイプの控えがいると全然違うよな
全盛期の荒波みたいなタイプ
つか荒波は東海大だし絶対フロント入りさせるべきだと思うが本人に入る気はあるんだろうか

424 :すな :2020/09/11(金) 08:38:54.95 ID:apMOqwsIa.net
>>415
脳病院いけ
(-_-)

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:40:34.37 ID:eh3RpokQa.net
>>399
晩年最下位のチームを率いて
3位、3位、4位、2位、2位(予定)で終わるわけがない
来年も続投
おまえはラミレス嫌いがファンの総意とでも思ってんだろうが、
それは大間違いだ
嫌ってる人間がしつこく叩いてるだけ
ほんとにファンの相違ならコロナあとにスタンドガラカラにしてみろや

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:40:45.74 ID:xgw7dz80a.net
>>417
売れ残るラミレス80ユニ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:41:14.56 ID:FeDRBW8sp.net
昨日のルーズベルトゲームは面白かったなw

阪神・サンズが虎救った弾!自力V消滅危機の中、逆転17号2ラン
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b2c119aece6325a209dd06e244a0e7068c946e

 6−7と、この日初めて逆転を許した直後の七回だった。1死一塁で打席に向かうと、国吉のカットボールを一閃した。

 両軍合わせて23安打15得点、かつての米大統領、フランクリン・ルーズベルトが「8対7で決着する試合が一番おもしろい」と話した“ルーズベルト・ゲーム”の主役に躍り出た。

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:41:18.08 ID:m9kL7T3t0.net
>>421
かつての守備職人大和はもう居ない
今やUZRドベ争い

429 :すな :2020/09/11(金) 08:41:31.44 ID:apMOqwsIa.net
しかし
あの
邦吉の
どーでもいいとこで投げさせやがって感
半端ねーな
クズ投手のくせして
お前はそこがお似合いなんだよ
あわよくば
自分が勝利投手にと
ぼう玉投げるクズぷり
(-_-)

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:41:53.40 ID:ySnxLXNXa.net
>>428
でも技術はやっぱあると思うけどな
ゆくゆくはコーチになってほしいものだね

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:44:03.71 ID:TGM3M9HZ0.net
>>428
やっぱショートは衰えるの早いな

即戦力ショートほしい
森の成長まで柴田、倉本じゃ不安だ

432 :すな :2020/09/11(金) 08:44:08.24 ID:apMOqwsIa.net
今日は
根岸のバカが実況?
(-_-)

433 :すな :2020/09/11(金) 08:45:54.39 ID:apMOqwsIa.net
根岸

お楽しみタイムスタート
(-_-)

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:45:57.64 ID:8HP3mMxfa.net
大和もセカンドじゃ有り難みが薄れるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:46:00.40 ID:rzXFhjad0.net
>>412
戸柱なんかいい投手と多く組んでるからその分印象が良くなってるだけ
不調の投手と組んだら100%炎上させてるし
リードが優れてるなんてことは全くない
戸柱だから抑えてると思い込んでるラミレスは本当に頭がおかしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:46:02.41 ID:FeDRBW8sp.net
解説野村弘樹「サンズ不気味ですね」

甘すぎるど真ん中で被弾

野村弘樹「投げるほうも投げるほうですよ」
激おこw

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:47:17.54 ID:m9kL7T3t0.net
大和は引退後に内野守備走塁コーチとして残って欲しいねぇ…

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:47:38.09 ID:rzXFhjad0.net
>>436
不調なら速球のど真ん中だったら打ち損じただろうね

439 :すな :2020/09/11(金) 08:48:05.24 ID:apMOqwsIa.net
根岸て
成城か
どーりで
おっとりした
バカだと
思った
(-_-)

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:48:16.64 ID:ySnxLXNXa.net
なんか戦い方が去年までの西武になってるのはいいと思う
ハマスタなんだからそれが正しいだろ
ただ遅すぎた

441 :すな :2020/09/11(金) 08:48:39.26 ID:apMOqwsIa.net
根岸
お前の頭は
成城ではない
(-_-)

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:49:01.15 ID:eh3RpokQa.net
>>417
だからどんな監督でもその戦力があるとあると思うなバカ
ラミレスだからどんどん選手がでてくるんだ
選手潰す監督なんかたくさんいるんだよ
もっと他球団見渡せやカス
しらねーぞ
ほんとしらねーぞ
全く若手が育たない監督になってもしらねーぞ
せっかくここまできたのになぜおまえらは暗黒に戻そうとするのか

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:49:41.58 ID:ySnxLXNXa.net
>>442
草w

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:50:06.49 ID:FeDRBW8sp.net
>>440
西武は走塁が凄かっただろ
西武に失礼

445 :すな :2020/09/11(金) 08:51:46.42 ID:apMOqwsIa.net
邦吉の
玉に気持ちがない
あああ
どーでもいいとこで投げさせられて
武藤はうまい事やったなー
オレも逆転させて逆転してくれたら、、
の考え

リードしたまま
三島お前に回すぞ
の気持ちがあれば
あんなぼう玉投げるわけがない
(-_-)

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:52:41.37 ID:XRnPnRi1M.net
足りないのは攻撃面、守備面の有能コーチだよな
ここさえなんとかできたらチームが激変すると思う
それに足るメンツはいる 特に神里あたりはもう少しの変革がなされれば凄い野手になりそうなんだがな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:52:52.02 ID:8xZdkTB80.net
蛯名ってすごいパワーあるのか
ホームラン見返したら、あの当たりでバックスクリーンまで持っていくって

448 :すな :2020/09/11(金) 08:53:17.42 ID:apMOqwsIa.net
吉井て
早稲田
なんだ?

どーーーーーーーーーーりで
京王技術嫌いなわけだ
(-_-)

449 :すな :2020/09/11(金) 08:54:17.09 ID:apMOqwsIa.net
早稲田かあー
どーりで
オレに声かけられても
無視するはずだあー
(-_-)

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:54:26.16 ID:rzXFhjad0.net
>>447
あの低さをHRにできるのソトぐらいじゃ?

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 08:56:09.43 ID:FeDRBW8sp.net
昨日の国吉はテキトーに投げてたように見えたなw
50%の確率で失点するんじゃ防御率良くならねえぞ

452 :すな :2020/09/11(金) 08:56:19.35 ID:apMOqwsIa.net
てーべーけ

京王技術無視するのは
全部
吉井のさしがねだな
(-_-)

453 :すな :2020/09/11(金) 08:59:29.22 ID:apMOqwsIa.net
邦吉はクズ中のクズ
さすが
ラミレスチルドレン
(-_-)

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:00:12.49 ID:g7l4cdM70.net
>>376
そう言うあなたはあと何年ラミレスがやったら満足できるの?2年3年?
CSの恩恵で見栄えが良いだけで1回も優勝しないで5年も6年も指揮官変えないとか異常だから

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:00:33.45 ID:FeDRBW8sp.net
昨日7回から勝ちパ投入無理だったの?
逆転した次の回。しかも阪神上位打線
なぜ国吉?

ラミレスの継投策はよく分からん

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:00:36.67 ID:YZiaxRUFF.net
>>442
ラミレスだから選手が出てきた?ないないwww
新人と外国人にここまで恵まれた監督は歴代にない

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:00:39.00 ID:anh8a6k+d.net
球団「梶谷さん、残留の意思は?」
梶谷「ラミレス切るなら残ります。」

アイツの6年目などないw

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:04:46.74 ID:rzXFhjad0.net
>>455
負け試合で勝ちパを使いすぎたツケ

リリーフの異常な登板数も正捕手が戸柱だからというのが大きい

ラミレスは気付いてないけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:05:39.91 ID:ceRrNVQ9a.net
ラミレスって若手育てたか?中畑の遺産食いつぶしてばかりで佐野は育ったと言えるがほとんどいないよな
特に投手なんて元からの戦力を無理やり酷使してるだけで最近の入団組はダメにしているような

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:08:58.14 ID:Vdl7/xVba.net
>>458
違うぞツケでもなんでもなく球場別防御率
国吉はハマスタの防御率がいいからドンドン投げさせたいと監督が言っている
なおエスコバーは阪神戦失点0

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:09:48.37 ID:rzXFhjad0.net
代打の切り札 山下、乙坂w

右腕相手でも嶺井、中井の方が打つだろw

462 :すな :2020/09/11(金) 09:11:27.50 ID:apMOqwsIa.net
岡村て
立正なんだ?
すげーバカぢゃん
(-_-)

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:14:32.96 ID:g7l4cdM70.net
5年という長期間チーム預けてるのに各選手の適材適所すら見つけられず
いまだに守備位置やら打順コロコロしてるのなんてラミレス位だろ
独自の戦略の熟成とかもな〜んも無し
5年間ただファーストストライク振れのみ
いっぱしの名将ぶりたいけど頭空っぽだから毎年MLBとかどこかで聞きかじってきた奇策しかできないアホ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:14:56.42 ID:3/l+lJrC0.net
蝦名よかったな〜
細川は頑張らないと出番無くなるわこれ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:15:09.98 ID:0P6LDMxDp.net
最近は打って点取れてるから楽しいな
この感じが続いてくれるといいけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:15:54.06 ID:rzXFhjad0.net
>>460
球遅かったしもうへばってるな

国吉はスタミナが極端にない

少し使うとすぐ球速が落ちる

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:16:31.24 ID:Vdl7/xVba.net
まあ昨日はやっぱり勝てないよなミスがあったらやっぱり負けるよ
そもそも細川のところにピッチャーを入れたのに1イニングしか投げないヤスアキ
この時点でもうとても五年やってるとは思えない選択肢なんだよな
絶対コーチ陣とまたコミュ取れてないよこれ
2年前にやらかした独裁案件そのものだろ今度こそ切らないとダメ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:18:14.85 ID:FeDRBW8sp.net
7回 石田
8回 エスコバー
9回 三嶋
でいけたな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:18:29.60 ID:rzXFhjad0.net
今日は中日相手だから大量失点はないと信じたい

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:19:10.18 ID:cFOzVuT30.net
まだ数年はラミレスでいいよ
今年もAクラスならラミレス続投でいい
もう昔にはもどりたくない
今年クビはないよ
ありえない
絶対ない

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:20:10.37 ID:6CoER0xMF.net
>>463
五年やって未だに守備位置わかってない監督ってワードキツすぎ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:20:36.29 ID:FeDRBW8sp.net
回跨ぎしない3.5億の敗戦処理山崎康晃
スターナイト終わったから2軍再調整でええよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:21:48.38 ID:rzXFhjad0.net
三浦だったら贔屓なしの全員野球でいいムード作ってくれそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:23:06.73 ID:irGbgtOca.net
>>473
ンナワケねえぞバーーカwwwwww

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:23:17.25 ID:Vdl7/xVba.net
開店屋のパチンコ屋の前で前日のハマり台が〜とか得意げに語ってるのがラミレス
一丁前に軍資金はあるので当たるまでツッパ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:23:49.66 ID:XRnPnRi1M.net
とりあえず番長にやらせてみたい
バント大好き監督になる可能性もあるが、なんかもうそういう戦術云々とは別の次元で今の監督はもう勘弁

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:24:17.75 ID:FeDRBW8sp.net
貯金したら0になるまで使い込むのがラミレス

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:25:20.98 ID:rzXFhjad0.net
やたら使われてる山下は化けるの?
ラミレスに野手を見る目があるなら化けるはずだよな?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:26:55.68 ID:m9kL7T3t0.net
細川は一軍に上がるといつも自分の打撃ができなくなるんだよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:27:22.72 ID:B6GSZjavM.net
蝦名でポジってええか

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:27:46.09 ID:K9v9YHkz0.net
もうオースティン使わなくていいよな?

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:28:59.52 ID:rzXFhjad0.net
>>481
いやチームのHR少ないしいるだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:30:46.47 ID:g7l4cdM70.net
今年も契約切れの時期になったら反省してますだの心にもない事言うんだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:31:33.26 ID:mdLuIC/Ya.net
山本益子東妻って現時点で誰が最も有望そう?

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:32:47.11 ID:3UWNG2Co0.net
>>479
関根と同じだね
実力不足

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:34:34.79 ID:rzXFhjad0.net
関根よりは上でしょ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:35:21.13 ID:XRnPnRi1M.net
オースティン使うとしたらファーストかなぁ
ソトセカンドにならざるを得ないが
でなければオースティンライト、ソトファースト
これだとライト守備がいろんな意味で不安なのと、若手お試し枠が消滅する、二遊間の攻撃力が物足りないってデメリットはある

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:36:03.92 ID:qFHlr1X90.net
集大成のスローガンはなんだったんだよ

集大成がコレなのか
ナンババのコメントといい
続投なら球団がヤバい

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:36:52.47 ID:hOwDp4q80.net
蝦名ステイバックしてるしV字っぽいしすげーのとったわ
https://youtu.be/RSoF5e0_K8E?t=153

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:37:31.02 ID:FeDRBW8sp.net
>>484
打撃、肩はダントツ山本
ただ根本的に頭が悪そう(リードとか覚えられるのか?)
残りの2人は芽も出てない

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:37:42.26 ID:eDwUddnP0.net
細川は蛯名と完全に被ってるから焦るだろうな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:38:47.59 ID:K9v9YHkz0.net
どっちか内野でもできたらいいんだけどな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:38:47.47 ID:rzXFhjad0.net
細川は育っても2割5分 15本が限界っぽい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:38:51.62 ID:uZqO2tgZ0.net
5年の節目で辞めないとよっぽどのことがない限り超長期政権になりそう
今年で必ずクビにしろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:43:08.14 ID:rzXFhjad0.net
>>494
先発陣崩壊してるし最終的には借金になってクビでしょ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:48:57.45 ID:g7l4cdM70.net
セの監督で5年前と同じ奴がやってるのなんて横浜だけだもんな
3連覇もした監督でさえもういないのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:49:20.10 ID:yQaDublN0.net
>>412
ラミレスは見込んだ一人を正捕手にするほうが好きなんだよ
それをデータの裏付けがあるみたいに言い訳するから話がややこしくなる
データ、捕手別防御率なんて光山がやり始めて、その影響だし

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:49:50.33 ID:bILGEcOBd.net
このまま今年勝ち越したら大洋時代から70年で3人目の勝ち越し監督だっけ?
今までが悲惨だったからAクラスでダラダラ延びるのも分からんでもないが、かといってマンネリになるのもチームにとって良くないよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:51:59.04 ID:Xu4qX/OF0.net
もし今日から中日がDeNA相手に3連勝するようなことになると
セリーグのレベルの低い2位争いがもっと面白くなるけれども
まあね

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:52:08.79 ID:WFWvmFUa0.net
>>487
結局何を捨てて何を取るかでしかないしなぁ
センターラインに打てて守れて走れる選手がでて来ない限り

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:54:18.26 ID:yQaDublN0.net
>>478
佐野がいた代打枠がいなくなったのでその後継
関根を使うこともなくなったからね
試合終盤の投手の打順は代打だから、そりゃあやたら出番あるでしょう

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:54:24.78 ID:K9v9YHkz0.net
二桁貯金くらいしてみろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 09:56:25.82 ID:yQaDublN0.net
>>440
>>444
特にベイとは二遊野手走力が天と地の差だわな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:01:27.63 ID:EuXC9ZJ3M.net
嶺井は完全に干されてるな
光ルートか

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:02:22.87 ID:mdNUZLPur.net
巨人・小林、ロッテへトレードwww ★2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599782808/

.

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:10:57.85 ID:otnbXIV/0.net
嶺井や伊藤が狙われませんように
フロントは手放さないだろうけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:25:09.06 ID:H7b1HFT90.net
今日は蝦名スタメンで観たい

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:26:41.25 ID:YAvx40B3d.net
>>57

東海大と駒沢ってのはあるんじゃね?
しらんけど、

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:29:42.08 ID:WFWvmFUa0.net
ラミレス云々より三原南場体制の方が不満あるな
優勝しかないとか言うだけで補強したのがオースティンぐらいで高城呼び戻すだけだったり中継ぎ補強は一切しない
去年の時点で中継ぎがやばくてソリスとデラロサの差がシーズン終盤を大きく分けたのに

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:37:10.89 ID:innMiuOAM.net
経営がね・・

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:37:43.05 ID:1/ZFtrKPM.net
フロントは伊藤を正捕手にって思って契約してんのに
バカが戸柱正捕手にしてるからさすがにもう切れるでしょ
ハンセイシマシタ、ライネンハ、イトウツカイマス
って嘘ついてまたフロントが騙される可能性はあるけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:39:18.01 ID:IRvkSwBF0.net
>>508
そもそも指名年が違う選手だから比較できんわな

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:40:09.25 ID:Tr5ZupGAa.net
騙されというかもうフロントとラミレスは利害が一致してんだろ
客は入るしAクラス争いもしてる!はいネクストイヤー!ですわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:43:21.70 ID:iSb9m9Vv0.net
相次ぐ正捕手の故障 「2番手捕手」事情が浮き彫りに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a62cced54d5047fdd0002a9d8d07e0707d58259c

こんな記事でも忘れ去られてる伊藤さん

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:46:10.97 ID:3Gi5G3Is0.net
戸柱はコーチがラミレスに推薦したのだろう
ラミレスが判断しているなら伊藤を落とすなら嶺井が来るはず
伊藤>嶺井>戸柱が戸柱>嶺井>伊藤となるのはコーチが変わったからとしか

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:48:28.18 ID:otnbXIV/0.net
>>515
そんなんじゃないだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:50:50.15 ID:ccGcPnuVp.net
嶺井が懲罰交代させられてから戸柱フル出場
前回井納−嶺井だったけど今日は井納−戸柱かも
嶺井は第3捕手に落ちたかも
山崎康晃の時嶺井にする必要も無くなった

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:52:15.02 ID:rzXFhjad0.net
>>517
それはないわ
戸柱でも打たれまくってるのに
ラミレスも目が覚めたろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:53:03.09 ID:TGM3M9HZ0.net
元DeNA右腕ウィーランドがカブスと契約 60人枠入りで5年ぶりメジャー昇格目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe96109eb1decf7e0949e90feefd28fdaaa6df35

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:53:50.30 ID:XRnPnRi1M.net
捕手問題はもうこっちが何考えてもどうしようもないからなぁ ほっといて別の場所でポジったりなんだりしたいかも

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:54:12.91 ID:FLMaziUM0.net
>>515
コーチの言うことなんて聞く訳ねえだろ、バカw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:54:31.15 ID:WFWvmFUa0.net
捕手は打ててきちんとボールを止めてくれればいいわ
肩はそこまで重要視しないというか盗塁による進塁より壁にならない方が投手に負担かけるし

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:57:51.21 ID:ccGcPnuVp.net
>>518
でも懲罰交代から嶺井が試合に出てないって言ってる
今日戸柱の可能性あるよって言ってるだけだから嶺井かもしれん
ラミレス次第だな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:59:42.58 ID:FLMaziUM0.net
週刊実話の今週号によると、ラミレスは優勝できなかったら退任が規定路線で、自民党神奈川県連が
菅官房長官が横浜市議をやってた頃に大ファンだったタクローを監督に担ぎ出そうと動いてくれてるらしいから
来年に期待しよう

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:00:17.66 ID:x+HYCfdd0.net
ハマの恋人トバさん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:01:08.87 ID:UWnMcetd0.net
筒香今日も3タコだけどどう思ってるの?横浜ファン

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:03:06.58 ID:iSb9m9Vv0.net
>>526
想定内

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:03:33.89 ID:/tNcNFOKd.net
>>524
俺共産党に投票しようと思ってたけどマジならやっぱ自民にするわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:04:18.57 ID:ccGcPnuVp.net
先週の週刊プレイボーイ 
番記者たちが続々披露 プロ野球真夏の怪談

・DeNAは2位だけどイマイチ。
根本的な問題はラミレス監督の相変わらずの思いつき采配でしょう。
口調は穏やかだけど、コメントをよく読むと、実は成功すれば監督の手柄、失敗すれば選手という感じ。
選手の心も離れている。

・球団フロントも「優勝しない限り続投はない」と判断しているようです。
コーチの進言を無視するなど過去にクギを刺されたにもかかわらず、結局変わりませんから。

・後任は三浦大輔2軍監督がいるが、ここにきてOBの谷繁元信氏も猛アピールしている。
球団幹部の受けもいいそうで、まだどうなるか。

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:07:56.14 ID:otnbXIV/0.net
共産党

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:08:32.01 ID:H+IUKPDRd.net
もう
佐々木監督
谷繁ヘッド
三浦ピッチング
石井琢バッティング
でいいよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:09:02.69 ID:rzXFhjad0.net
筒香は去年の成績からして長打力のある並みの打者だったからな
アメリカで通用しないのは当たり前

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:06.73 ID:ccGcPnuVp.net
9月10日(木) 週刊文春 野球の言葉学 ジャーナリスト;鷲田康

・9月3日(木)の巨人戦の大敗についてスポーツ遊軍記者「大差の4回に山崎、5回からピープルズに国吉、クローザーの三嶋まで起用し無駄づかいもした。
ラミレス監督はパットン先発はピープルズを効率よく使うための策と説明したが、選手からは『どうなっちゃってるの?』と投手起用に疑問の声も聞こえてくる」

・「データ8割、カン2割」と語るようにラミレス采配はデータがベースだ。
トラックマンからリアルタイムで出てくる数値を投手交代の重要な判断材料にしている。
ポイントとなるのがボールの回転数で、真っすぐの回転数が落ちてくると、たとえ抑えていても突然、交代というケースがよくあるという話も聞く。

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:22.80 ID:/tNcNFOKd.net
筒香2年契約だっけ?帰ってきても巨人か阪神に行きそう

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:25.93 ID:ccGcPnuVp.net
9月10日(木) 週刊文春 野球の言葉学 ジャーナリスト:鷲田康A

・放送関係者「ラミレス監督は投手8番に入れるのが好き。
2番にソトなど長打力のある打者が入るときは9番から上位へ繋がるという側面もある。
9番打者に大和、柴田などは分かるが不可解なのは足が遅く、率が低い戸柱を入れるのは理解に苦しむ。
コーチ陣からも反対の声が上がっているが、監督が聞く耳を持たないという話も出ている」。

・ファンには人懐っこいラミちゃんとは全く違う独裁者の顔がそこにはある。
中畑前監督がまいた種が芽を出し主力に育ってきたのもある。
ラミレス監督就任以前は10年連続Bクラスで、7度の最下位というどん底だった。
それをAクラスの常連に引き上げたのはラミレス監督の手腕ともいえる。
チームが強くなったからこそ、ファンは昔は見なかった夢を見る。だからこそあんな無残な負け方は許せなくなっているのである。

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:31.89 ID:0WsylOXaa.net
谷繁を評価してるとしたらその幹部ヤバいな
あのグチグチネチネチ言うタイプは今の若いのは付いてこないぞ、中日でわかったろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:51.96 ID:3Gi5G3Is0.net
2016年はラミレスがCSへと進んだ一方で谷繁は最下位でクビ
監督としての評価がラミレス以下になるとは就任前は思わなかったことだろう

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:11:18.64 ID:dPU9o2fh0.net
筒香1割9分
戸柱よりはるかに低い
150キロ以上の速球が打てないことはわかっていたが
これほど醜いとは思わなかった

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:11:57.85 ID:ccGcPnuVp.net
谷繁の監督やりたいアピールが凄いから谷繁を3年くらい挟んでもいいな
そのあと満を辞して三浦

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:12:54.02 ID:/tNcNFOKd.net
谷繁とか解説聞いてても当たってることほとんどなくない?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:13:41.26 ID:rzXFhjad0.net
>>538
ダメ助っ人とか2割打てないし
ダメな場合はそんなもんでしょう
出塁率まあまあでHR6本打てただけマシ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:13:45.22 ID:ccGcPnuVp.net
>>536
球団幹部って三原か進藤でしょ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:15:03.83 ID:FLMaziUM0.net
>>537
谷繁が監督やってた頃の中日は過渡期のド真ん中に入ってたんだから、悪い時期に監督引き受けただけだろ
落合が監督やってた頃の主力が軒並み劣化して不良債権化してたし、落合辞めて以降はジョイナスが2位に入っただけで
その後はずっとBクラスなんだから谷繁だけ無能みたいな扱いはおかしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:16:26.08 ID:g7l4cdM70.net
谷繁2軍のバッテリーコーチやってくれたら最高なんだけどな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:16:33.07 ID:TGM3M9HZ0.net
谷繁でもいいし佐々木でもいい
もちろん三浦でもいい

ラミレスはよやめろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:17:14.00 ID:/tNcNFOKd.net
9月防御率

巨人 2.33
横浜 5.63
阪神 3.73
広島 6.11
中日 3.00
ヤク 3.33

うおおおお!!!すげえええ!!

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:18:14.52 ID:ccGcPnuVp.net
>>544
金銭的に受けるわけない
谷繁は1軍コーチの年俸にも文句言ってるのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:19:54.76 ID:3Gi5G3Is0.net
中日で捕手を誰一人育てられなかった谷繁

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:20:28.51 ID:rzXFhjad0.net
>>546
大貫と上茶以外ゴミ化したからね
結局大貫と上茶を担当する戸柱だけが得をするシステム

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:20:33.34 ID:ccGcPnuVp.net
>>548
ラミレスも育てられなかったからセーフ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:03.11 ID:Vdl7/xVba.net
この3年間8番投手で翻弄された選手たちはかわいそう
今永とかなまじバッティング頑張ってしまったがために

だいたいバッティング良かったり投手絡めた攻撃したいなら尚更投手なんか9番でいいよ
戸柱もそうだし戸柱が本当に意外性の男ならなおのこと8番にいた方がいい

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:08.98 ID:ccGcPnuVp.net
>>546
今永平良がくたばったからね

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:11.01 ID:DJchBP0ua.net
ちな巨やが来年からラミレスは巨人でコーチやる予定だから今年でクビにするよう頼むわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:41.16 ID:FLMaziUM0.net
>>548
中日の生え抜き捕手なんて中村武志以降、誰も育ってないぞ
落合も谷繁に頼りっきりだったし

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:22:40.05 ID:rzXFhjad0.net
>>553
残り試合巨人が横浜に勝ち越せば確実に首や

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:25:19.37 ID:Vdl7/xVba.net
嶺井は序盤の中継ぎ連続炎上で守備が悪いってレッテル貼られてるから今シーズンは最後までそのままだよ
この黒人頭悪いけど余計な記憶力だけは半端ないからな
同様に神里はセンターの守備は乙坂どころか梶谷以下
これも今シーズン終わるまでこのままね

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:26:05.40 ID:WFWvmFUa0.net
そもそも8番投手の発端がウィーランドが打つからだったのにどんどん理由が歪んでいったというか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:27:34.57 ID:FLMaziUM0.net
>>557
8番投手やることが目的になっていって、理由は後付けで何でもいいって感じになってるな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:28:00.55 ID:3Gi5G3Is0.net
結果として8番投手で勝ててるから問題ない

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:28:16.52 ID:rzXFhjad0.net
>>556
これからは戸柱も炎上続きになってその考えも変わると思うよ
去年の終盤も戸柱で炎上しまくってたし

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:29:40.60 ID:Vdl7/xVba.net
>>557
単純明快な思考だよ
8番を投手にしたラミちゃんさすが!て新聞がもてはやしたからな
その恍惚がもう忘れられない

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:30:10.92 ID:ccGcPnuVp.net
>>559
>結果として8番投手で勝ててるから問題ない

結果としてラミレス監督で勝ててるから問題ない

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:30:44.75 ID:Vdl7/xVba.net
>>560
いや無理もう脳の記憶容量は埋まってるから新情報は入らないぞ
戸柱で炎上してもたまたま、嶺井ならもっと炎上してたはず
この思考に変換されるから無敵パターン

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:31:39.99 ID:xP77A9rep.net
この打順にしてくれたら1万払う
ソトとかいい加減上に置くレベルじゃないことに気づいて欲しい
ただのストレート空振りおじさん

(中)梶谷
(二)柴田
(右)蝦名
(左)佐野
(三)宮崎
(一)ソト
(二)倉本
(捕)嶺井or高城
(投)

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:32:10.53 ID:609UW5v2a.net
ファームは1時からか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:33:00.18 ID:UwQ0gKyq0.net
今日濱口じゃなくて井納なのか
明日なら松葉だから嶺井だったろうが戸柱の可能性あるなこれ...
懲罰交代・前回打たれている・昨日3安打と条件が揃いすぎている

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:33:02.00 ID:xP77A9rep.net
今のソトとか去年の筒香だろ
どんだけストレートに空振りすんねん

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:34:57.17 ID:/tNcNFOKd.net
343 すな (アウアウカー Sa55-yvJm [182.251.248.1]) 2020/09/10(木) 17:08:41.63 ID:0aGiQnTya
よそが
真似しないぢゃん
8番P
だから
プライドが傷ついてんだよ
(-_-)

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:35:38.12 ID:Vdl7/xVba.net
まあぶっちゃけ言うと一番いらないのは高城なんだけどな
ラミレスが無理やり使うのが悪い
シーズン最初から濱口は伊藤でよかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:35:39.08 ID:lOqy1y0X0.net
例えば8番投手で年間何勝上積みできるとかメリットあるならやってもいいけどそうじゃないでしょ
ただ自分の拘りを優先してるだけ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:35:59.49 ID:rzXFhjad0.net
チーム打率ダントツ1位で貯金たった2個って酷すぎだろ
今までの横浜からしたら信じらないぐらい打ってるのに
これはラミレスの戦術が悪かったり安牌を正捕手に使って
得点効率が悪くなってるせいだと思うよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:36:03.84 ID:609UW5v2a.net
>>553
早くコーチにしてくれ
石井はこちらでみるから

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:36:35.01 ID:TGM3M9HZ0.net
>>568
NGしてんだからコピペしないでくれる?

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:39:32.16 ID:4JcN8sc2a.net
ロペス、そろそろ登録しないと来年も外国人枠ってほんと?

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:40:19.81 ID:irGbgtOca.net
>>568
お前今日からすな信者なバーーカwww

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:40:38.38 ID:609UW5v2a.net
>>524
自民の神奈川県連って素晴らしいじゃないか
事実なら知り合いに投票呼びかけるわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:41:04.74 ID:TGM3M9HZ0.net
>>574
来年居ないから大丈夫
ファームでまだヒット1本も打ってない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:04.15 ID:xgw7dz80a.net
まだ基地害砂禿かまう碍子おるんやな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:45.77 ID:Fcqkrew1d.net
ロペスは今年で引退するかもな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:56.19 ID:MojuZo9Ca.net
ロペス好きだったから悲しいわ
これほど使えないレベルまで劣化するとは

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:43:02.17 ID:dPU9o2fh0.net
やっぱ伊藤がいないのが困るな
怪我なのか干されてるのか知らんがなにやってるんだろ
さすがに戸柱と嶺井じゃキツイわ
高城は問題外だけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:43:25.50 ID:xgw7dz80a.net
イレブンスポーツの無料配信って
なにが基準なのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:43:56.00 ID:FLMaziUM0.net
ロペス、石川は今年で引退だろう

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:44:50.81 ID:ccGcPnuVp.net
>>574
日本人枠になるにはあと57日必要

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:45:15.68 ID:xgw7dz80a.net
今年は消化し試合沢山あるから引退試合やり放題だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:47:10.74 ID:TGM3M9HZ0.net
>>583
石川はファームで.178
主にファースト

引退で間違いないね

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:48:12.55 ID:3UWNG2Co0.net
>>584
レギュラーシーズン予定
11月5日までだからもしかして今日がギリ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:48:37.30 ID:dPU9o2fh0.net
>>524
石井琢朗監督いいね
機動力使ったりいろいろかき回してくれそう
もうラミレスにはうんざりしてんだよ
たとえ優勝できても代わってほしい

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:49:53.14 ID:TGM3M9HZ0.net
オースティンのファーム成績16-0もすごいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:50:40.80 ID:ccGcPnuVp.net
外国人枠のままだったらロペス契約延長なし?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:51:03.48 ID:bILGEcOBd.net
>>543
当時、中日の2年連続Bクラスは45年ぶりという惨事だったから無能のイメージが付きまとうのはしゃーない

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:51:26.05 ID:3UWNG2Co0.net
>>589
脳震盪恐ろしいな
異国、コロナ禍、初年度 大変だろうね

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:52:06.52 ID:ccGcPnuVp.net
>>589
オースティン「モチベーションが上がらない」

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:52:11.84 ID:Fcqkrew1d.net
>>590
外国人枠外れても契約しないでしょ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:53:14.18 ID:/musP8hbM.net
>>589
酷すぎるな
一軍は当分先か

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:53:21.43 ID:TGM3M9HZ0.net
―オースティンはそろそろ1軍か。

 「今、それも検討中。どの日にとは言えないが、考えているところ。分かり次第、伝えたい」



これは上げるに上げれない状態だろ
育成投手相手に三振しまくりだからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:54:20.81 ID:FLMaziUM0.net
オースティンの来年の契約どうするかも難しい問題だな
そもそも本人に日本でまだやる気あるのかどうかだが

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:54:37.38 ID:ccGcPnuVp.net
―伊藤光が2軍で実戦復帰。試合数を重ねて1軍復帰させる。

 「今のところそこのプランは考えていないですね」

―ロペス、オースティンの復帰の見通しは。

 「今日も昨日同様プレーする。それを見て判断しようかなと」

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:55:41.97 ID:3UWNG2Co0.net
オースティンはともかく
山下よりはロペスが必要だろ
その気になればセカンドサードもロペスの方がうまいだろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:55:49.93 ID:3Gi5G3Is0.net
>>543
一方ラミレスはずっとBクラスのチームをAクラスに引き上げた

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:56:22.48 ID:Vdl7/xVba.net
>>597
本当にオプションがあるなら残して欲しいけどな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:56:30.49 ID:x+HYCfdd0.net
山下乙坂は下落とせないの?

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:57:23.15 ID:3UWNG2Co0.net
>>598
「今のところそこのプランは考えていないですね」
この監督がモチベーション上げるの上手いとかほざいてる奴がいるらしい
仲間内に攻撃対象を作って恐怖で縛る独裁者のやり方

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:57:41.10 ID:FLMaziUM0.net
>>600
Aクラスに引き上げたのは、毎年ドラ1や外人当ててくれたフロントだよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:58:11.88 ID:lOqy1y0X0.net
>>589
指痛めたときも一本もヒット打たずに昇格して普通に打ってたから別にいいよ
この前もいい当たりのハマスタなら入ってそうなセンターフライ2本くらい打ってたし

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:58:25.44 ID:ccGcPnuVp.net
>>601

凡人太郎
@bonjin_taro
8月30日
オースティンの来季契約について、チームにオプションがついているという情報がアメリカの記者のツイートであったけど、恐らく決められた年俸を払えば残留させられるという種類のものだろう。その年俸はアップだろうから、年俸上げてまで残留させるかはフロントとしても悩ましいところだろうなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:58:43.62 ID:FLMaziUM0.net
>>598
伊藤光干す気満々で草
ラミレスがこのチームにいる限り、今の扱いは変わらんだろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:59:06.70 ID:TGM3M9HZ0.net
伊藤光はラミレスが監督だともう出番ないでしょ
あとはこれを三原がどう思うか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:59:15.90 ID:3UWNG2Co0.net
石川引退はやすぎるけど
29歳でFA取ってからほとんど老後だったな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:00:28.86 ID:Cy2RtV+O0.net
>>580
誰しもいつかは衰えて引退するのだから仕方ない
使えるレベルなら誰も引退しないし

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:01:01.19 ID:Vdl7/xVba.net
>>606
〜だろう
〜だろう
〜だろうなぁ
バカかこいつ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:01:16.45 ID:ccGcPnuVp.net
オースティン年俸1億なのに22試合しか出てなくて草
サボリすぎィ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:01:29.50 ID:1XDZ+i290.net
>>603
戸柱もその対象だったのに…
誰でもそうなりうるってことか
いじめみたいだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:02:21.24 ID:pEInuDUO0.net
>>612
でもチーム内war3位だぞ
出たら絶対活躍マン

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:02:49.78 ID:ccGcPnuVp.net
干されたらその年は徹底的に干されるからな
伊藤光は覚悟しといた方がいい

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:02:56.22 ID:TGM3M9HZ0.net
>>613
ほんとそれは気分次第
梶谷も以前は冷遇されてたし

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:03:49.80 ID:3UWNG2Co0.net
>>613
戸柱はもう味わいたくないから完全に言いなりだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:04:27.91 ID:AMjsHxZ70.net
低脳監督対決は矢野が圧勝したから勝敗は1勝1敗1引き分け・・・
本拠地横浜なのに矢野が基地外監督でなければ阪神の2勝1敗だったな・・・

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:04:52.80 ID:3UWNG2Co0.net
>>614
守備走塁も全力で頑張ってたからwarが高いという皮肉

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:05:27.96 ID:rIqOctjz0.net
光2軍に置いとくままなら捕手難のロッテにトレードしようぜ
今なら足下見れるからそこそこの選手と交換できるかもしれない

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:05:29.40 ID:ccGcPnuVp.net
逆らえば干されて年俸下がる。言いなりになれば使って貰えて年俸上がる。そりゃ言いなりになるよ。

伊藤光は干されても4年契約だから影響なしw

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:05:57.15 ID:3UWNG2Co0.net
>>618
矢野はベテランお涙頂戴系のパチンカスだったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:06:05.73 ID:XRnPnRi1M.net
オースティンは残した方がいいような気がするがな
難しいところではあるが

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:06:30.51 ID:x+HYCfdd0.net
まあ光はあと3年あるし
それより筒香の穴は佐野で埋まっても佐野の穴が埋まらんな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:07:07.96 ID:TGM3M9HZ0.net
てかオースティンいらないだろ
オースティンスタメンだと神里、細川、蝦名全員ベンチ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:07:19.45 ID:rzXFhjad0.net
伊藤は来年32才でしょ
肩はダントツで糞だし打撃が良くならない限り
このままフェードアウトだよ
とんでもない不良債権

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:08:51.99 ID:m9kL7T3t0.net
オースティンは故障リスクを減らすためにもファーストに据えた方が良い

628 :すな :2020/09/11(金) 12:08:55.51 ID:FRBxqHwZa.net
>>624
脳病院いけよ
(-_-)

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:09:39.52 ID:aUjs10dCp.net
まぁ伊藤は何もしなくても1.1億入ってくるし
ストレスも疲労なもなくたっぷりの金と時間で遊べるだろ
ファンからも叩かれるわけもなくある意味では成功だろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:09:40.96 ID:TGM3M9HZ0.net
>>627
一塁オースティンで二塁ソトか

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:11:14.18 ID:XRnPnRi1M.net
正直なところ、オースティンとソトどっちかだけの方がなんかいろいろといい気がするんだよね
両立させようとしたときのメリットよりもデメリットの方がややデカいような...

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:11:37.90 ID:609UW5v2a.net
>>600
是非ともオリの監督やってみてください
実力がよーくわかるからスッキリする

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:12:28.11 ID:m9kL7T3t0.net
>>630
2人を共存させるならそうなるけど、ソトも出来ればファーストを守らせたい選手ではある…難しいところだ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:12:30.00 ID:rzXFhjad0.net
筒香放出で浮いた資金を全部伊藤で使ってしまったアホ球団

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:12:41.09 ID:TGM3M9HZ0.net
>>631
現状はソト一人で全く問題ないからな
守備力を考えても

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:12:54.58 ID:x+HYCfdd0.net
オースティン下で16-0だぞ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:13:03.99 ID:dPU9o2fh0.net
キャッチャーはどこも苦しんでるよ
まともなのは巨人の大城と阪神の梅野ぐらいだろ
広島の會澤とヤクルトの中村は怪我だらけ
中日もまったく安定しないし

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:13:56.08 ID:XRnPnRi1M.net
>>635
うん、まあ並んだときの超絶破壊力は魅力ではあるんだが、
やはりソトセカンドかオースティンライトがほぼ漏れなく付いてくるのがねぇ
贅沢といえばそれまでだけど悩ましい

639 :すな :2020/09/11(金) 12:15:17.71 ID:FRBxqHwZa.net
しかし
伊藤なんかと
よく
あれだけ
長期契約したな
(-_-)

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:15:49.90 ID:rzXFhjad0.net
嶺井を正捕手で使ってくれるチームがあったらトレードに出してくれないかな
あったらそこのチームのファンになるわ

641 :すな :2020/09/11(金) 12:16:00.38 ID:FRBxqHwZa.net
>>638
脳病院いけよ
(-_-)

642 :すな :2020/09/11(金) 12:17:19.66 ID:FRBxqHwZa.net
>>640
ブータンリーグにでもいかないと
無理だな
(-_-)

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:18:43.89 ID:609UW5v2a.net
>>631
ソトはホームラン王2回の実績あるからそっちだけでいい、病気したのに抹消せずに使ったブラックな監督がいなければ今ごろは調子取り戻して普通にホームラン打ちまくってるだろうしな
外野に蝦名や細川みたいな長打打てる打者が育てばオースティンは必要ない

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:20:27.47 ID:bILGEcOBd.net
監督に従うって捕手のみならずチームとして当たり前のことなんだけどなw
そりゃ言われたらベンチも見るしかないだろうに
ラミレスが嫌われ過ぎて訳の分からん事になっとる

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:20:46.03 ID:YMu1+CRHd.net
wRC+171で本職じゃない外野でもUZR+稼げるオースティンをいらないはないわ
状態戻ったらファースト固定でソトセカンドでいい
外野は有望な若手多いんだからそこに外国人枠使うのはアホ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:20:55.90 ID:rzXFhjad0.net
オースティンは3割30本は打てるよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:21:49.75 ID:pT4Zi69i0.net
>>425
頼むから病院いけ
ラミレス解任したらスタジアムで暴れそうじゃんお前

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:23:13.80 ID:wXDFYuIIa.net
2軍でしか打たないやつと今は2軍で打ってないやつの2択w

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:24:25.92 ID:EDwXLwnza.net
デブアキはもううちには必要ないだろ
澤村みたいにトレードの駒になってまともなキャッチャー獲ってほしい
ヤクルトの西田か井野、阪神の坂本か長坂、巨人の岸田、中日の群司、広島の磯村あたりなら交渉できるだろう
フロント仕事しろよ

650 :すな :2020/09/11(金) 12:24:29.86 ID:FRBxqHwZa.net
>>647
根岸病です
(-_-)

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:25:40.93 ID:609UW5v2a.net
>>637
嶺井も巨人にいたら打撃いいから正捕手になってたかもな
菅野とかとバッテリー組めば打たれることもなく評価も上がるだろうし

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:26:03.93 ID:dPU9o2fh0.net
>>425
優勝、3位、3位で首切られた権藤さんどうなるんだよ
大矢さんも2位で首切られたんだぞ

653 :すな :2020/09/11(金) 12:26:32.33 ID:FRBxqHwZa.net
>>643
たった1本のホームランで
大笑
根岸病です
(-_-)

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:27:21.75 ID:CHvq1r2Tr.net
ラミアンの方が病院行った方がよくね?

ここで暴れても何も起こらないのによく24時間粘着できるよw

デモ活動でもしたらw?

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:28:20.95 ID:NogJP0970.net
球団が話題性のある監督をゲットしたらあっさり現監督の首は切るよ
権藤さんもとりあえず監督になって前監督の遺産で優勝したけど次の監督探しの繋ぎでしかなかった

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:29:35.34 ID:EDwXLwnza.net
>>509
そんな事を言ってもオーナーは南場さんだし、巨人ファンだらけの経営陣は変えようがない
嫌ならお前がファンを辞めるしかないね

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:30:47.00 ID:CHvq1r2Tr.net
フロント滅ぼしたいのは同意だな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:32:25.51 ID:YMu1+CRHd.net
昨年の対巨人スタメン捕手別勝敗
伊藤3勝7敗
嶺井6勝1敗
戸柱2勝5敗
山本1敗
今年
戸柱1勝6敗
伊藤1勝2敗
高城1勝1敗
巨人に勝てないのは何が原因か一目瞭然

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:33:13.82 ID:609UW5v2a.net
>>645
わざわざソトをセカンドにするメリットがない
あとスペはNYYにいたエルズベリーのように本当に迷惑だからいらない、指標がいいならパ・リーグの球団にトレード出せばいい
ハムやオリあたりなら若手でいい投手取れるだろう、指標良ければ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:35:20.78 ID:otnbXIV/0.net
>>557
これな
>>558>>561の言う通り

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:35:50.20 ID:rzXFhjad0.net
>>658
今年戸柱で勝った1勝は嶺井が同点打を打ったおかげだったんだよな
嶺井がいなきゃ戸柱で0勝7敗w

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:35:53.87 ID:K9v9YHkz0.net
中継ぎ陣来年一気に使えなくなる可能性あるな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:38:26.10 ID:IRvkSwBF0.net
巨人対横浜は10/12が1〜2点差の試合だから貧打の捕手だとキツイ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:38:30.67 ID:YMu1+CRHd.net
>>659
人材難のセカンドに強打者を置けることがどれだけのメリットになるのかもわからないんか
今のメジャーこそシフト採用で守備範囲の広さはほとんど求められてないのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:38:46.82 ID:eaMDkfwsp.net
登板数
1 エスコバー (デ) 37
2 パットン  (デ) 34
3 三嶋 一輝 (デ) 31
3 山普@康晃 (デ) 31
3 清水 昇  (ヤ) 31
3 マクガフ  (ヤ) 31
3 フランスア (広) 31
8 石田 健大 (デ) 30
8 スアレス  (神) 30
8 塹江 敦哉 (広) 30
8 祖父江大輔 (中) 30
12 岡田 俊哉 (中) 29
12 福 敬登  (中) 29
14 国吉 佑樹 (デ) 28

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:39:23.56 ID:eeSUMhTMd.net
>>658
捕手別防御率とか捕手別勝敗とか言い出したらラミレスと同じになるよ

と言いつつもラミレス自体がそのデータを事あるごとに言うくせにこういう場合だけ無視する一貫性の無さはムカつく

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:40:23.95 ID:iSb9m9Vv0.net
>>658
去年は終盤の勝負どころの直接対決で怪我もないのにマッショウまでしてたな
巨専が大喜びしてたのが印象的

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:40:33.81 ID:Cy2RtV+O0.net
>>665
これ上位独占したらラミレス褒めてもらえるんか

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:41:02.36 ID:NogJP0970.net
>>665
これ全く誇れない負のランキング
いかに投手回しが下手か先発が長く投げられないか丸出し
巨人が一人も入ってない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:42:01.60 ID:3UWNG2Co0.net
>>665
これだけ酷使してほぼ5割ってクソすぎ
2位キープのためにこのあとも無茶するんだろうな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:42:03.64 ID:K9v9YHkz0.net
先発打ち込まれても最低5、6回は投げさせていいな
もう消化試合だし

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:43:15.48 ID:RTC2Qvr9M.net
>>665
デデデデってw

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:43:17.64 ID:1XDZ+i290.net
>>665
バカのひとつ覚えって感じ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:44:02.50 ID:3UWNG2Co0.net
>>671
いや
もう降ろすのか!なんで〇〇をまた投げさせるんだよ!

と発狂する俺たちが見えるぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:44:12.25 ID:otnbXIV/0.net
>>654
保菌の自己紹介ブーメラン芸

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:44:31.78 ID:x+HYCfdd0.net
デデデデの呪い

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:44:52.95 ID:CHvq1r2Tr.net
先発過保護にしないと今永みたいにすぐ潰れるやんww

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:45:01.18 ID:NogJP0970.net
国吉回マタギは失神するかと思ったけど中継ぎ温存だったと思いたい

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:45:03.63 ID:eaMDkfwsp.net
7月はません「ヤクは中継ぎ酷使してるから8月落ちるぞ」

8月やくせん「ベイは中継ぎ酷使してるから9月落ちるぞ」

他球団「高津もラミレスもアホ」

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:46:19.07 ID:K9v9YHkz0.net
エスコバーは試合数の半分は投げなくちゃいけない決まりでもあるのか
去年74/143
今年37/71

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:46:23.64 ID:eeSUMhTMd.net
嶺井はラミレスに対して文字通り1ミリの隙も与えちゃいけないんだよ

投手別防御率、相手投手との相性、対左右、球場別、曜日、ドームか野外か、デーゲームかナイトゲームかetc

全てが戸柱を上回った時だけ嶺井はスタメンとして出ることができる

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:47:06.24 ID:3+bMhvpj0.net
ロッテが捕手ピンチだから嶺井トレードで出してやれば?
田村が治ってもロッテの方が確実に出番貰えるぞ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:47:27.13 ID:TGM3M9HZ0.net
ファーム
森スタメン復帰

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:48:00.29 ID:WFWvmFUa0.net
>>665
これだけ酷使してもファームとの入れ替えも殆どしないしなぁ
砂田あたり敗戦処理で使ってもいいだろうに

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:48:06.87 ID:CHvq1r2Tr.net
また無能三浦が森干してたのかよ
こいつエグいな
雑魚にも出番平等主義ww

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:48:25.65 ID:rzXFhjad0.net
嶺井にすれば楽勝の試合もいくらか増えるからリリーフも楽になるっての
戸柱みたいに球数の多いリードだと先発が長いイニング投げれなくなるから意味ないんだよ
継投大好きのラミレスはそれで満足のようだが

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:48:52.18 ID:eaMDkfwsp.net
昨日「勝ちパ温存したろ。国吉投げろ。逆転された。せっかくだからエスコバー投げろ。負けたけどこれも野球。」

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:49:02.55 ID:Cy2RtV+O0.net
>>677
過保護にしても壊れる奴はすぐに壊れるのだから普通に使えばええんよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:50:02.24 ID:K9v9YHkz0.net
濱口もっと酷使してほしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:50:19.89 ID:eaMDkfwsp.net
>>686
谷繁に言わせると嶺井はギャンブルリードだから初回4失点とか増えるよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:50:24.17 ID:yQaDublN0.net
>>616
梶谷は手術とかスペだったってのもある

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:51:39.44 ID:3UWNG2Co0.net
>>689
濱口が6回にランナー一人だしても耐えられるだけの点が取れれば
7試合連続二桁の野手陣に期待

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:51:44.60 ID:TGM3M9HZ0.net
7 関根
8 桑原
9 楠本
4 伊藤裕
D オースティン
3 石川
5 知野
2 山本
6 森
P 宮城

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:52:50.64 ID:rzXFhjad0.net
>>690
意味わかんね
ずっと嶺井スタメンでこれまでプラスなんだが

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:53:28.09 ID:K9v9YHkz0.net
大矢「(石川)まだ(現役)やってたんだ」

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:53:49.71 ID:x+HYCfdd0.net
石川まだ使われてるのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:53:56.15 ID:eeSUMhTMd.net
上にあったデータ見ると戸柱にすると先発の球数が日本記録超えるらしいからな

その辺も負担になるんだろうよ
あと見てて思うのは戸柱と組んでる投手は常に精神的にキツそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:55:42.49 ID:eaMDkfwsp.net
>>693
遠征組は昇格なし

ロペスは遠征行ってない?
昇格あるかもな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:56:26.33 ID:0+ipONfx0.net
昨日ピープルズもう投げたいのにベンチチラチラしてるの酷かった

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:56:32.61 ID:iSb9m9Vv0.net
>>697
せめて投手含めむ下位打線にはもう少し気楽に投げさせてほしいね

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:56:37.58 ID:TBQgT5PjM.net
中継はじまった 藤田でてるな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:57:35.89 ID:1XDZ+i290.net
今日は嶺井でありますように・・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:58:50.62 ID:TBQgT5PjM.net
ロペスベンチに姿は見えないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:59:46.56 ID:rzXFhjad0.net
大体よそのチームの捕手と比べても戸柱のリードだけ特異だよ
隅っこに変化球ばっかり要求してさ
あれじゃ変化球の制球の悪い投手はまともに投げれないよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:03:29.98 ID:eaMDkfwsp.net
原監督の隣で評価上げる“参謀役” 巨人・元木ヘッドコーチの万能ぶり
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f4d3f54e841ea956e8a7957e04462c5abe04b2

「明るい性格でベンチの雰囲気を盛り上げるのが得意。タレント生活が長かったこともあって、ヘッドコーチの仕事でもあるマスコミとの付き合い方がうまく、対応にたけている。コミュニケーション能力が高いんです。原監督、他のコーチ、選手との会話を欠かさない。
『監督の野球を選手、コーチに浸透させる』という役割の適任者という評価ですね。こう言うと、野球以外のことばかりだけど、実は野球の評価も高い。監督が何かを聞いた時、反応が速く的確だそうです。
今年は作戦面も助言しているようです」

 セ某球団のスコアラーがこう言った。

「実務的なところで元木さんがきいているともっぱらです。今年の巨人は、場面に応じて内野も外野も守備隊形を思い切って変えていて、これがズバズバ当たる。
例えば遊撃の坂本が三遊間や二遊間のヒットコースに守っていると、そこに打球が吸い込まれるように飛んだりする。元木さんが、ベンチから指示を出すことがあると聞きました」

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:04:42.38 ID:U1Y2Yo8W0.net
>>538
筒香のopsは.723に対して戸柱は.557
遥かに低いのは戸柱のほう

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:04:54.49 ID:H7b1HFT90.net
楠本いいね

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:07:02.72 ID:A+pbrx5Ia.net
ロッテが勝ってるのがマジで不思議なんだが横浜と何が違うんだろ?監督?

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:08:35.16 ID:3biNfKCZ0.net
牽制の指示ばっかりされたら投げにくて仕方ないわな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:09:12.93 ID:eaMDkfwsp.net
>>708
ソフトバンクへの得意意識

711 ::2020/09/11(金) 13:09:52.08 ID:GAurN+zM0.net
ラミレスの後任って三浦で決定的なんですか?
石井琢朗とか谷繁って線も僅かにありますか?

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:10:35.30 ID:eaMDkfwsp.net
青山ヘッドって普段ベンチで何やってるの?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:11:17.64 ID:A+pbrx5Ia.net
>>710
こっちも持つか?巨人への得意意識
つか確かロッテはホークスからコーチ引き抜いてるからこっちも巨人から引き抜いたらどうだろうか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:12:13.51 ID:Yk8JvlJL0.net
サンズが一番得意で5割打ってるのがカットボールって戸柱は知ってたんかな?
それを甘く打ち頃の高さに投げたらそら打たれますわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:12:20.55 ID:v4001IEc0.net
楽天の福井ってカープいたPか
結構苦手だったような

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:12:37.46 ID:EgcOU+jE0.net
知野 守備で負傷退場してから守備よくないな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:14:01.87 ID:TGM3M9HZ0.net
>>715
そう巨人を入団拒否した福井

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:15:32.65 ID:eaMDkfwsp.net
>>715
斎藤佑樹、大石達也、福井優也の早大三羽ガラスの福井

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:19:15.03 ID:CB6yZ58Nd.net
>>713
琢郎とか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:20:35.44 ID:eeSUMhTMd.net
宮城やるな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:22:28.86 ID:bILGEcOBd.net
>>713
よし、元巨人の中畑だな
というかラミレスも元巨人か

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:22:59.70 ID:v4001IEc0.net
>>717-718
wiki見てきちゃった
早大トリオ3人ともプロではイマイチだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:23:45.18 ID:H7b1HFT90.net
オースティンやっと一本出た

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:23:51.69 ID:EgcOU+jE0.net
オースティンセンター前ヒット

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:23:52.32 ID:TGM3M9HZ0.net
オースティンヒット

726 :すな :2020/09/11(金) 13:25:01.89 ID:FRBxqHwZa.net
そば
うめー
(-_-)

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:25:37.93 ID:eeSUMhTMd.net
そういえば今日楽天に勝つとゲーム差なしの2位になるんだよなw

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:25:51.43 ID:QJLlZe0/0.net
チャモ戻ってくるのか…

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:27:59.34 ID:eeSUMhTMd.net
>>728
ロペスファースト!ソトライト!蝦名べンチ笑………はぁ…

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:28:43.00 ID:x+HYCfdd0.net
さすがのラミレスも今の状態でロペススタメンにはしないでしょ
代打や守備固めじゃないかな ってか本当に上がるのかもわからんし

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:28:51.65 ID:HSqhu6FKH.net
薬物汚染とどまる所知らず ピーターのマネジャー覚醒剤で逮捕 (1/2ページ)
https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20090905/enn0909051249004-n1.htm
伊勢谷友介容疑者 組対5課が怪しんだ愛車の改造ハイエース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db0a8667181142dc7a7bfd9c141502d9c41adf5


ピーターのハイエース
https://ameblo.jp/oziba/entry-12150160281.html

伊勢谷のハイエース
https://www.webuomo.jp/car_watch/78542/

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:28:59.39 ID:HSqhu6FKH.net
ハマのエース

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/155808
ピーター(池畑慎之介☆=62)が主催の「高輪会」がそのひとつだ。
開催時間は12時間以上、参加客は総勢90人以上の大規模なホーム
パーティーで、千原ジュニア(40)や今田耕司(48)などの芸人のほ
か、竹野内豊(43)、伊勢谷友介(38)といった俳優陣、高橋恵子
(59)、高畑淳子(60)、天海祐希(47)、柴咲コウ(33)など
の女優陣も常連メンバー。巨人の長野久義(30)やDeNAの三浦大輔
(40)といった異業種の面々も駆けつける。このパーティー、ただのド
ンチャン騒ぎと侮るなかれ。出会いの場としても“実績”があるという。

http://topic.entertainment555-attention-column.com/2213.html

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:30:40.99 ID:EgcOU+jE0.net
謎の交代だな一軍急遽呼ばれたとか?

734 :すな :2020/09/11(金) 13:30:41.66 ID:FRBxqHwZa.net
盆ジュールの
アップルうめー
(-_-)

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:35:37.16 ID:gy8a6jqpd.net
昨日勝ってればラミレス政権初の浜スタ阪神戦勝ち越しだったのになあ、もう無理だろうね青柳は打てないし西もそう打てない
浜スタだとベイが他球団にやっているホームラン攻勢を阪神相手にやられててキツいね

736 :すな :2020/09/11(金) 13:37:17.51 ID:FRBxqHwZa.net
うさん
くせーもんばかりに
参加してんな
三浦のガキ
(-_-)

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:37:44.62 ID:H7b1HFT90.net
関根いいぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:38:02.80 ID:EgcOU+jE0.net
帝王いい仕事した

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:39:04.44 ID:EgcOU+jE0.net
初登板なのか

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:39:54.61 ID:TGM3M9HZ0.net
三浦横須賀軍優勝あるな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:40:02.31 ID:A+pbrx5Ia.net
>>732
これ何年前の記事なんだ
長野が30歳って

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:40:35.53 ID:EgcOU+jE0.net
>>735
去年ハマスタで勝ち越しあったよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:40:40.65 ID:D/XCBVO1M.net
打率12位まで、巨人阪神の選手入ってないんだな

本塁打14本以上が、巨人(岡本丸坂本)阪神(サンズ大山)広島(鈴木)の6人だから、ホームラン正義だな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:41:45.80 ID:WFWvmFUa0.net
>>735
そもそも今年の最初のハマスタで勝ち越してなかったっけ?
今永平良で勝った記憶が

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:41:51.80 ID:gy8a6jqpd.net
>>658
戸柱はタフな相手投手の時にマスク被ってたから一概に負けが嵩んでいるとは言えない
悪いところのデータだけを抜き取るのはアンビリーバブルなこと。もっと戸柱の良さをみてもらいたい
戸柱のリードには目に見えない良さがある、これが戸柱を使う理由のひとつ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:43:35.16 ID:eaMDkfwsp.net
■9月月間順位表(9/10)

巨7-1-1
神4-4-1
中4-4-1
D3-4-2
広3-4-2
ヤ2-6-1

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:44:37.11 ID:A+pbrx5Ia.net
>>746
ゴミリーグ定期

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:45:22.83 ID:H7b1HFT90.net
宮城はテンポいいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:48:52.59 ID:SHFZsy020.net
蝦名ええやん

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:49:12.35 ID:SHFZsy020.net
大和ー蝦名の県央コンビ完成や

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:50:19.90 ID:SHFZsy020.net
オースティン復帰でメイクミラクルや!

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:54:31.78 ID:gy8a6jqpd.net
>>751
オースティンはまだ様子を見る、怪我が、怪我だからタフだ
それより実績があるロペスを入れたいと思う、下では打ってないけど彼ならやってくれると思う
今日はスタメンで使いたいと思う
ファーストロペス・ライトソト!!

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:54:37.63 ID:EgcOU+jE0.net
山下とタケヒロ入れ替えあるかもな
最近よく打ってる気がする

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:57:35.17 ID:eaMDkfwsp.net
山下の賞味期限切れたからロペスと入れ替えでいいよ
色物系の選手は好きじゃない

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 13:59:54.51 ID:eeSUMhTMd.net
知野クソだな
クビ候補かもしれん

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:00:25.77 ID:qFHlr1X90.net
よくわからんけど得点は出来てるんだから
今日はむやみに打線いじることないだろうよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:08:17.48 ID:XH+4Rs3qM.net
知野はどんだけエラーするんだよ
守備位置に関係なくどこでもエラー多すぎ
打撃は退化してるし

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:09:42.36 ID:TGM3M9HZ0.net
DeNA蝦名のプロ1号にラミレス監督驚愕 将来の4番候補・細川との若手バトルが加熱
https://news.yahoo.co.jp/articles/473e733b32c08ea15ffa45f193866c40972261f9?page=2

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:14:27.33 ID:IRvkSwBF0.net
佐野(26)
蝦名(23)
細川(22)

将来の4番候補つっても佐野が当面居座るからね

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:18:13.51 ID:FIW1DSmPa.net
佐野はファーストだな。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:29:30.91 ID:c7dgWW1f0.net
相変わらずヒューマはよく声出してるな
めちゃくちゃ汚い声

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:32:17.42 ID:EgcOU+jE0.net
満塁でオースティン見たいね

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:33:52.21 ID:c7dgWW1f0.net
ノーコンすぎて練習にならん

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:37:04.88 ID:c7dgWW1f0.net
オースティン満塁から2点タイムリー二塁打

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:37:57.66 ID:NcR62Bul0.net
二軍足遅いのいないな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:38:03.11 ID:oMl/Gr/ud.net
あげてきたな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:38:31.15 ID:HxR1SGQJ0.net
2軍のゲーム差なしの2位がほぼ確実に

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:39:09.03 ID:EgcOU+jE0.net
先週のオースティンとはダンチで上げてるね

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:39:21.53 ID:TGM3M9HZ0.net
>>767
飯塚出したら逆転されっぞw

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:39:27.77 ID:c7dgWW1f0.net
相手がひどすぎて評価に困るな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:40:18.32 ID:XRnPnRi1M.net
すごいなぁ オースティンという若干ズルい駒はあるにせよw
このまま38年ぶりの栄冠つかむその日まで恐れずベースになんかしてほしいわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:41:36.36 ID:EgcOU+jE0.net
>>769
飯塚は2試合続けて投げさせないかもしれないけど
コルデロディアスがいるからなぁ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:46:07.28 ID:c7dgWW1f0.net
森満塁から4回で2回目のヒット、タイムリー

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:46:25.25 ID:sHnIL0zf0.net
>>759
佐野が四番にいて蝦名か細川が五番での可能性もある
筒香とか鈴木のパターン

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:47:37.24 ID:WFWvmFUa0.net
森二割は乗ったか?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:49:43.05 ID:c7dgWW1f0.net
今ので25/118で.211で乗ったな

777 :すな :2020/09/11(金) 14:53:36.15 ID:p7Igp+8ja.net
二軍で
喜ぶほど
哀れな人間になりたくねーな
(-_-)

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 14:58:56.16 ID:N5u7acv50.net
まあ山下の代わりで代打ならいいよ
ロペス
外人枠も余らせてるし

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:01:19.81 ID:gy8a6jqpd.net
ラストピースオースティン
最強打線の完成だ

中 梶谷
右 オースティン
一 ソト
左 佐野
三 宮崎
捕 戸柱恭孝(良い・高級・通気性抜群)
二 大和
三 柴田


780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:06:03.45 ID:EgcOU+jE0.net
藤田一塁に行くと後藤 タケヒロとスリーショットになるのが面白い

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:06:43.74 ID:EgcOU+jE0.net
森うめぇ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:06:49.85 ID:c7dgWW1f0.net
森のスーパーファインプレー
ついでに石川も

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:06:58.75 ID:TGM3M9HZ0.net
今のゲッツーいいぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:08:26.11 ID:U1Y2Yo8W0.net
>>779
まぁ実際こんなとこじゃない?
8梶谷
4ソト
5宮崎
7佐野
9オースティン
3ロペス
2戸柱
1
6倉本

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:10:36.62 ID:HxR1SGQJ0.net
森忍者かよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:11:13.74 ID:ZEtUKUiVa.net
森最高

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:14:06.17 ID:wBOeEDEvM.net
もう森はポジしかないな
将来はわからないけど、現時点では獲得して本当に良かったと言えると思う フロント超GJ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:15:00.74 ID:c7dgWW1f0.net
オース猛打賞か

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:15:21.76 ID:EgcOU+jE0.net
オースティン猛打賞か打球がもう少し上がるようになると一軍かな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:16:27.73 ID:c7dgWW1f0.net
とりあえずオースティンも笑顔で楽しそうで何より
焦ってたんだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:16:46.42 ID:Vdl7/xVba.net
オースティンもう上に上げて左に対して使いたいよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:16:49.16 ID:x+HYCfdd0.net
横須賀軍つえー
でも利府軍には負け越してんだよね?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:16:51.18 ID:rZbLk8qx0.net
オースティン早く上げてくれ
ただポジションが難しいが

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:17:09.95 ID:N5u7acv50.net
なんか森下のがよかったとか言ってる馬鹿いたけど
どう見ても森は日本プロ野球史上最強のショートになれる素材で森下は今年が自己最高の成績の選手

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:18:11.05 ID:eeSUMhTMd.net
2軍マジで優勝しそうだな
蝦名と細川の主砲2人取られたけど強い

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:18:59.30 ID:EgcOU+jE0.net
三浦軍は伊藤光もいるから今年マジチャンス

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:21:12.25 ID:jAwNUfhda.net
一足先にロペスと石川が三浦を胴上げしそうで草

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:21:22.43 ID:TGM3M9HZ0.net
森は最悪打てなくても守備固め代走の人でいけるからな
1位使ってでも獲っといて良かったよ

もし獲ってなかったら今年1位元山だった

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:23:46.06 ID:gy8a6jqpd.net
ライトオースティンみてえよお
それかファイヤーフォーメーションで
中 梶谷
一 オースティン
二 ソト 
左 佐野
三 宮崎
右 神里 蝦名 細川
遊 柴田 大和 倉本
捕 嶺井
投 

6〜8は左右なんでもいい1〜5は固定してくれオースティンは走塁指標もよく長打があるから3番より2番で

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:24:36.08 ID:EgcOU+jE0.net
山下斐紹 横須賀相手だと大山並みに打つんだよなあこいつ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:25:04.88 ID:TGM3M9HZ0.net
>>799
それのほうがいいな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:27:05.49 ID:ukBdRUDna.net
>>800内角攻めないからじゃないか?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:27:15.78 ID:gy8a6jqpd.net
中日に痛手!! キューバ出身で今季2勝のロドリゲスが抹消へ…13日のDeNA戦は吉見が先発か

意地でもラミレスを2位にしようとする他球団のアシスト

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/119482?__twitter_impression=true

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:28:18.93 ID:TGM3M9HZ0.net
>>803
吉見とかボーナスステージやんけw

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:28:24.60 ID:EgcOU+jE0.net
ロドリゲス外れても吉見も山井も打てねーぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:28:35.38 ID:ukBdRUDna.net
>>803
柳ー松葉ー吉見でok?
もうどんな投手でも打たないと

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:28:51.63 ID:1bj/3LOy0.net
セカンドソトファーストオースティンのファイヤーフォーメーションはライトの神里細川蝦名が相当打たないとやる意味ないと思う
そこそこ程度なら柴田セカンドの方が守備固まって良いわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:28:58.22 ID:fg25ylTtd.net
>>803
おやまあ…これは朗報だが

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:29:57.16 ID:YaadkZWn0.net
>>803
それで吉見にノーノーくらうんでしょ?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:30:17.42 ID:x+HYCfdd0.net
松葉はくるやん
あいつマジ打てないんだけどこの球団対策ってものをしないから

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:31:12.04 ID:Vdl7/xVba.net
梶谷
ソト
オースティン

ラミレスってこうやって並べてたけどさ
この並びにするアホラミレスだけだよな、あの走塁と直球にたいするアプローチみたら
どの監督でも梶谷オースティンソトの順番だろ梶谷も走りやすくなるのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:31:14.45 ID:ukBdRUDna.net
>>810
青柳打てた打線なら打てると信じたいが

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:31:38.47 ID:Zrs0XH620.net
>>803
中日はわかってないな
山井先発にすればいいのに

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:32:23.73 ID:x+HYCfdd0.net
山井の方が遥かに怖いのは確か

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:32:39.97 ID:jAwNUfhda.net
7試合連続二桁安打中だったのか…

じゃあ勝てよ…

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:33:18.71 ID:TGM3M9HZ0.net
ロドリゲスから吉見って天と地の差があるなw

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:34:19.65 ID:x+HYCfdd0.net
あ、でも明日雨かな?

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:34:32.62 ID:Slf1wqGMd.net
サンズ相手に初球カットボールはさすがにアホすぎませんかね
ストレート苦手なタイプで特にインサイドの速球全く打ててないしそこ攻めてからでよかった
と言いたいが国吉のコントロールではさすがに投げきれるか不安かw
でも初球にカットボールから入るのだけは意味不明

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:34:58.13 ID:dDr9tN4/0.net
梶谷はいっつも肩がイテーとかどっかイテーとか言ってシーズン中いなくなっちゃうけど
今シーズンは最後まで行けそう?

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:36:03.38 ID:V7dEYodI0.net
オースティン打ち出したらいよいよ細川崖っぷちだな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:36:19.23 ID:YaadkZWn0.net
>>818
それな、初球釣り球でもよかったのになんで変化球で入ったかマジわからない

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:37:15.36 ID:TGM3M9HZ0.net
>>820
ルーキー蝦名をベンチに幽閉か

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:38:33.68 ID:rzXFhjad0.net
>>815
一桁安打=負けということです

覚悟してください

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:40:23.17 ID:TGM3M9HZ0.net
森3安打

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:40:28.98 ID:HxR1SGQJ0.net
森ちゃん猛打賞

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:42:56.44 ID:WFWvmFUa0.net
>>820
ファームに細川補強しなきゃ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:06.17 ID:WFWvmFUa0.net
>>815
開幕直後も打ちまくってたけどオセロやってたしなぁ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:28.08 ID:HxR1SGQJ0.net
森アホみたいに足速いな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:31.11 ID:oMl/Gr/ud.net
7試合連続二桁安打!
3勝2敗2分

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:44:48.10 ID:SHFZsy020.net
中梶谷
右神里
一オースティン
左佐野
二ソト
三宮崎
遊倉本大和柴田
捕手
投手

これでメイクミラクルや!

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:45:10.59 ID:obWmkbcWa.net
やるねえ森

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:06.02 ID:lOqy1y0X0.net
森の身体能力やばいよね

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:17.06 ID:HxR1SGQJ0.net
2軍の攻撃にそつがなさすぎる

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:31.04 ID:SHFZsy020.net
監督の違い

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:35.21 ID:XOKVsoqkd.net
横須賀の方が楽しいから早く蝦名返してほしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:43.79 ID:SHFZsy020.net
三浦監督待ったなし

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:46:56.63 ID:3kzO3xyf0.net
三浦監督はよ!

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:48:11.19 ID:1hO6W/sMF.net
既出だろうが、ロドリゲス抹消で吉見になるんだね
山井投げさせたらいいのに
来年以降使えるかどうかのリトマス試験紙としてはウチはうってつけだろうに

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:51:36.61 ID:oMl/Gr/ud.net
>>838
ウチにしか通用しない可能性が高いので試験にならないと思われる

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:53:20.17 ID:c7dgWW1f0.net
三上オールドスタイルと半袖やめてほしい
前のほうが強そうに見えた

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:54:07.30 ID:YaadkZWn0.net
土曜中止だと松葉スライドかな?吉見と対戦する可能性は低そうだ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:55:57.96 ID:TuLFQQKv0.net
良いピッチャーと当たらないことで佐野がヒット打つ可能性も上がるから助かる
今年の楽しみはもうそれくらいだし

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 15:57:49.15 ID:Xu4qX/OF0.net
最多安打は確定 首位打者は途轍もない逆噴射が起きない限る濃厚 打点王の可能性も
やっぱりタイトル持ちは泊がつくよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:03:14.40 ID:TGM3M9HZ0.net
伊藤光出てきた

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:04:34.94 ID:KfZqyGkbp.net
今日は入れ替えなしか

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:06:00.26 ID:knWOj+50M.net
柳に強いロペス昇格とか無茶するかと思ったが流石にないわな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:06:15.04 ID:9wzuH1Fh0.net
出場選手登録
阪神タイガース 投手 36 浜地 真澄
阪神タイガース 投手 56 小林 慶祐
阪神タイガース 投手 64 桑原 謙太朗
広島東洋カープ 投手 28 床田 寛樹
広島東洋カープ 捕手 22 中村 奨成
東京ヤクルトスワローズ 投手 43 A.スアレス
東京ヤクルトスワローズ 内野手 10 荒木 貴裕
出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 14 能見 篤史
阪神タイガース 投手 48 齋藤 友貴哉
阪神タイガース 投手 61 望月 惇志
広島東洋カープ 捕手 27 會澤 翼
中日ドラゴンズ 投手 67 Y.ロドリゲス
東京ヤクルトスワローズ 投手 47 高橋 奎二
東京ヤクルトスワローズ 内野手 5 川端 慎吾

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:07:16.59 ID:3kzO3xyf0.net
クワケン生きてた

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:08:23.51 ID:y9JFICfh0.net
ルーキーに打たれて能見も引退かな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:08:33.46 ID:knWOj+50M.net
ノウミサン3連投させられた挙げ句抹消か

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:09:45.96 ID:3kzO3xyf0.net
能見さんお疲れ様でした

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:10:06.03 ID:MojuZo9Ca.net
森いいねえ
守備の方がたまらん
打球が上がらないのは気になるけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:10:10.80 ID:hHlYxgwuH.net
川端もか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:10:15.17 ID:3kzO3xyf0.net
會澤大丈夫なんだろうか…

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:10:26.27 ID:UGwyGXHh0.net
>>840
法政エネオスの頃の初心に帰っているのかも

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:11:25.25 ID:9wzuH1Fh0.net
 中日のヤリエル・ロドリゲス投手(23)が11日に出場選手登録を抹消されることになった。

 ロドリゲスは10日の巨人戦(ナゴヤドーム)前の試合前練習に参加しておらず、この日からの横浜遠征にも同行しなかった。コンディション不良とみられる。13日のDeNA戦(横浜)に先発する予定だったが、代わってチームに合流した吉見一起投手(35)が先発する見込み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d3e1df24c618a9eae948268560f619ed944fda5

吉見打てるんか?大の苦手だったような

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:12:12.72 ID:sRZniqhcd.net
能見さんを引退させてもうた

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:14:33.76 ID:n9U7CugT0.net
乗り遅れたらいかんとウチの元キャップも言い出しやしないか心配だわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:14:43.88 ID:UGwyGXHh0.net
昨日から會澤がなんとかって書かれているけど
地上波スポニューも22時のNHKMLBでも全く触れないね

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:14:49.77 ID:TGM3M9HZ0.net
森4安打

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:14:53.87 ID:HxR1SGQJ0.net
森ポテンだけど4安打目

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:15:07.02 ID:c7dgWW1f0.net
森4安打

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:15:14.72 ID:4yKo/iEka.net
森攻守にめっちゃいいな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:15:17.40 ID:Xu4qX/OF0.net
4点リードを守れるのか横須賀

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:15:25.82 ID:YaaN1WMzr.net
こんにちはません
あげさげ無しか

>>849
戸柱に打たれたからじゃないですかね…?(名推理)

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:15:39.44 ID:FJx0gYyl0.net
戸柱に中段に運ばれたら引退するしかないわな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:16:13.85 ID:NcR62Bul0.net
森めちゃくちゃ消極的だったのにだんだん打ちにいくようになってるなー

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:17:02.10 ID:c7dgWW1f0.net
関根は、少なくとも今年は上で見ることはないだろうな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:17:48.24 ID:rE3pdNOk0.net
森,ようやくプロの水に慣れたのかな
慣れたらこれってのがもう凄いが

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:18:24.38 ID:YaadkZWn0.net
>>866
小早川と江川みたいだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:18:59.62 ID:Vdl7/xVba.net
他のルーキーどうこう言うわけじゃないけど
上げてきてる方がいいわな
最初の頃打ってたやつらはどこへ行ったのか

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:20:58.78 ID:TGM3M9HZ0.net
>>871
武岡.194

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:21:16.83 ID:MojuZo9Ca.net
小園も去年はクッソ羨ましかっだけど今年は今の森と同じかそれ以下のレベルだからな
きちんと積み上げていけるかだな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:21:38.36 ID:ceRrNVQ9a.net
どんな当たりでも今はヒットという結果が何より自信になるだろうから4安打は大きいね
もしかして森の打率これで筒香かも(.225)

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:21:49.60 ID:HxR1SGQJ0.net
>>871
保菌絶賛の武岡が1割になったな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:21:51.32 ID:N5u7acv50.net
森はもう日本でどうこうじゅくて25歳でメジャーに引き抜かれるかどうかのレベルになるな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:21:59.54 ID:TGM3M9HZ0.net
砂田143ストレートで三振
上げてみてもいいんじゃない?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:24:49.07 ID:lOqy1y0X0.net
砂田は出力がね
もう中継ぎでは厳しいしトレードの線もあるかなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:25:37.99 ID:9wzuH1Fh0.net
今回も細川が生き残ったところをみると、もう一軍の戦力と認識されたんかな?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:26:45.30 ID:n9U7CugT0.net
上げるならそれこそ今日だったよね
国吉が2イニング、武藤が1イニング投げた翌日で今のヤスアキの代わりができるかなのテストで

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:27:45.10 ID:knWOj+50M.net
砂田は防御率高いけどランナー出すこと多くて一軍だと一気に火だるまにされかねないのがな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:27:47.91 ID:gjim/FVRM.net
細川はやっぱり三振王くさい

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:29:06.75 ID:TGM3M9HZ0.net
>>878
砂田は実績ある左腕だしトレードなら引く手あまたじゃない?

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:29:42.20 ID:lOqy1y0X0.net
正直昨日のヤスのところ平田じゃダメだったのかなあ
いくら実績があると言っても2018今永状態で信頼できる投手とはとても言えないんだけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:30:16.32 ID:TGM3M9HZ0.net
百瀬クビでいいよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:31:27.74 ID:knWOj+50M.net
防御率いくら高くても 
砂田はランナー背負うこと多いから
こういうことがあるからね

きっちり3人で終えていかないから信頼度が上がらない

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:31:53.48 ID:TGM3M9HZ0.net
ファーム勝ち

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:32:14.83 ID:WFWvmFUa0.net
砂田はスライダーのキレというか変化が大きすぎるというか
ストレートと似た高速スライダーがあればなぁ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:32:39.05 ID:hHlYxgwuH.net
二遊間がよかったな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:35:46.98 ID:N5u7acv50.net
細川→オースティン
山下→ロペス
これで野手は全員揃うな
捕手
戸柱、嶺井、高城
内野
ロペス、ソト、倉本、宮崎
大和、柴田、中井
外野
オースティン、梶谷、佐野
神里、蝦名、乙坂
16名
先発6名リリーフ9名
一軍31名

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:35:53.31 ID:WFWvmFUa0.net
>>884
2018今永と同じで一軍にいながら男とかしろってことなんだろうな
野手でも不調な主力をずっと使い続けるのと同じように

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:36:01.29 ID:3UWNG2Co0.net
砂田あげてやれよ
能見以下のヤスがあれだけ失敗して一軍
結果だしてる砂田が上がらないのはおかしい
そこで燃えたらおろせばいい

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:36:10.31 ID:FJx0gYyl0.net
砂田は去年もファームで無双して一軍上げたらイマイチだったからなー

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:36:12.05 ID:FLMaziUM0.net
三浦監督、早く観たい!!

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:37:38.44 ID:fg25ylTtd.net
三浦監督
期待していいのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:37:49.62 ID:FJx0gYyl0.net
ヤスアキはこれまでの実績から言って雑に扱っていい存在じゃないしファームで調整してほしい

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:39:11.11 ID:rzXFhjad0.net
砂田 ワンポイントフォアボ−ラーのイメージしかない

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:40:13.24 ID:sRZniqhcd.net
もうメジャーで話ついてるなら納得

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:41:02.31 ID:rE3pdNOk0.net
ちゃんとコーチ陣とコミュニケーション取って,選手も分け隔てなく評価して,
1軍も2軍も融合したひとつのチームとしてペナント獲りに行ってくれるのならもはや誰でもいい
番長ならやってくれると期待はしているけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:41:06.81 ID:UGwyGXHh0.net
>>873
野手の那須野って感じかな
最高の素質はあるんだけど精神面が

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:43:00.20 ID:UGwyGXHh0.net
>>897
砂田は基本コントロールいいんじゃないの

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:44:05.61 ID:FLMaziUM0.net
>>899
それな
細かい戦術より、選手やコーチがやりやすい環境を作ることの方がはるかに大事

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:45:14.31 ID:ih9hBSDG0.net
森下特攻→外れで森被りで外して小深田とか普通にあったからな
どっかの野球通は森は外れでも余裕で取れる扱いだったけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:45:49.64 ID:5ekcjcbN0.net
小園は守備下手だぞ?今年は更に下手に成ってる

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:45:57.34 ID:rE3pdNOk0.net
>>902
せっかくなかなか見どころある選手がそろってきている現状,
自分の持っているものを発揮し,チームの力になれるような選手が一人でも増えてほしいよな
そういうチーム作りができる首脳陣になってほしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:46:11.83 ID:UGwyGXHh0.net
コーチの主張がすんなり通ってやりやすいなんてどこにもそんなチームないでしょ
意見はあるけど最後は監督が決めるでしょ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:47:16.96 ID:7wgVjCRlp.net
巨人の直近15試合
〇〇〇 ×〇〇 〇〇〇 ×〇〇 〇〇△

こんな成績続くわけがないんだよ
落ちてくるはず

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:47:22.69 ID:rzXFhjad0.net
小園は守備が下手な京田

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:47:45.83 ID:knWOj+50M.net
小園取らなくて良かったになるのか
恋人作るならもう少し結果出してからのが良かったかもね

チャラチャラしてるイメージがついた

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:48:10.41 ID:7wgVjCRlp.net
https://i.imgur.com/HIUQsvV.jpg

藤田と一緒に写ってる内田裕也みたいな老人だれ?

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:49:01.86 ID:gs2HNO/I0.net
>>910
一軍上がる気ないね
今年でサヨナラ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:49:56.47 ID:WFWvmFUa0.net
小園は打撃は一軍でも一年目からそれなりにやれたけどフリースインガーで低出塁率なのと守備が予想以上に駄目だったのは意外だった

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:50:04.91 ID:uvzaTC7e0.net
雄洋さすがに・・・

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:50:30.61 ID:8OxXEnFzd.net
三浦監督就任から本気だす

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:50:48.47 ID:V7dEYodI0.net
来年は三浦監督谷繁ヘッドコーチ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:50:48.61 ID:eeSUMhTMd.net
小園は去年からずっと言われてるけど守備は頭が突っ込む衝突型で打撃は選球眼が壊滅的に悪い

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:51:10.42 ID:N5u7acv50.net
ラミレス5年間打撃三冠
2016年筒香本塁打王、打点王
2017年宮崎首位打者、ロペス打点王
2018年ソト本塁打王
2019年ソト本塁打王、打点王
2020年佐野首位打者(予定)、打点王(予定)
こんな優秀な打撃コーチがいなくなるのは痛い

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:51:54.34 ID:TGM3M9HZ0.net
>>910
内田裕也草

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:52:17.98 ID:knWOj+50M.net
谷繁はでしゃばりそうだから三浦監督のときはヘッド万永のが見てみたい

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:53:01.12 ID:YaaN1WMzr.net
>>890
ロペスはもういいよ・・・
見るにしのびない

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:53:05.90 ID:UGwyGXHh0.net
>>292
それを言うならルーキーから3年指導した金村の友達の光山の大罪な

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:53:16.21 ID:cUZyd28yd.net
内田裕也が蘇ってユニフォーム着てる様にも見える

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:53:29.97 ID:yziL5nfaM.net
>>910
こいつは引退後にコーチになる気もないのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:53:38.78 ID:FLMaziUM0.net
>>919
谷繁は三浦の下でヘッドやったりはしないだろう

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:53:44.06 ID:rE3pdNOk0.net
石川だけにロックでいいね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:54:12.13 ID:3kzO3xyf0.net
>>910


927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:54:13.02 ID:rE3pdNOk0.net
いや石はストーンか ロックは岩か

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:54:14.82 ID:7wgVjCRlp.net
楽天 藤田熊原 2軍
SB 内川 2軍
オリ 白崎 2軍
ハム 黒羽根 2軍

全員帰ってこい

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:54:58.00 ID:KP7AOvRNM.net
>>910
ロックンロールw

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:56:22.53 ID:FLMaziUM0.net
結局、熊原も全く戦力にならんかったんか・・・

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:57:57.47 ID:WTECVO9x0.net
>>910
笑えないな、生もかも失った感じだなこいつ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:58:05.78 ID:MojuZo9Ca.net
今永熊原ドラフトの時は歓喜だったなあ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 16:58:20.00 ID:knWOj+50M.net
熊原は今年一試合も投げてないからね…

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:01:07.32 ID:7wgVjCRlp.net
https://i.imgur.com/e0MDooO.jpg

伊藤光と太田光

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:02:17.35 ID:3kzO3xyf0.net
スタメンでてる
嶺井で安心w

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:03:09.28 ID:t+Ge0V/Rp.net
>>910
それぞれの野球人生を物語ってるな
どんなにダメでも優遇され続け終わった男と
どんなに頑張っても不遇な扱いを受けるも
新天地でその努力が報われた男

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:03:40.77 ID:FLMaziUM0.net
>>935
また途中で替えられそうw

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:03:58.53 ID:3kzO3xyf0.net
1 中 梶谷
2 二 大和
3 一 ソト
4 左 佐野
5 三 宮
6 遊 倉本
7 捕 嶺井
8 右 蝦名
9 投 井納

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:04:29.52 ID:gs2HNO/I0.net
2番大和とかいう愚策

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:04:53.14 ID:knWOj+50M.net
レス乞食したくて一般人のツイッターの画像無断転載してるのかよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:05:13.34 ID:VZ6a3CIe0.net
オッスチンチンは何時になったら一軍帰ってくるの

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:06:24.41 ID:3kzO3xyf0.net
1 中 大島
2 右 平田
3 左 アルモンテ
4 一 ビシエド
5 三 高橋
6 二 阿部
7 遊 京田
8 捕 木下拓
9 投 柳

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:06:33.27 ID:rzXFhjad0.net
>>935
昨日負けたしさすがにね

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:06:41.33 ID:eeSUMhTMd.net
今の倉本蝦名大和嶺井を適正に並べろって言われたら

普通は2番に倉本67番に嶺井蝦名8番に大和だろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:07:21.08 ID:rE3pdNOk0.net
今ならまだ2番倉本の方が多少マシまであるなぁ
信じられんことだが

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:07:38.72 ID:3kzO3xyf0.net
そして9番投手はどういう法則でなるのかさっぱり分からん

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:07:46.56 ID:pEInuDUO0.net
阪神戦以外の大和は微妙

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:07:59.07 ID:gs2HNO/I0.net
てか大和って普通にWARマイナスだけど使い続ける必要あんのか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:08:01.53 ID:7wgVjCRlp.net
大和みたいなジジイ使わなくていいのに

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:08:04.48 ID:Vdl7/xVba.net
蝦名そこに置いてもボール球しかこない気がするが....大和か嶺井が8番でいいのでは

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:09:29.12 ID:SHFZsy020.net
>>910
やべー

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:09:41.92 ID:yziL5nfaM.net
>>938
まともなスタメンだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:10:01.91 ID:FLMaziUM0.net
>>950
昨日8番で打ったからそのまま8番っていうアホな理由だろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:10:11.09 ID:SHFZsy020.net
蝦名来たからセーフ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:10:26.59 ID:eeSUMhTMd.net
選手選びも下手、打順の組み方も下手、若手の起用も下手

どうしたもんかね

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:11:00.49 ID:SHFZsy020.net
9番海老名がよかったな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:11:23.03 ID:SHFZsy020.net
なんで今日だけ8ピーやらないんだよな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:11:23.20 ID:Vdl7/xVba.net
>>953
ほんとに5年目なのか!?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:12:05.21 ID:MojuZo9Ca.net
>>953
正解だな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:12:14.61 ID:rzXFhjad0.net
制球が一流の投手はルーキーじゃ無理だって
もっと打てそうな打てそうな投手の時にスタメンで使えよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:12:55.71 ID:eeSUMhTMd.net
今一番見たい蝦名に回る回数は少なく、今一番見たくない大和には二番目に多く回りやすいという神打順

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:02.26 ID:lDnMXceg0.net
おお嶺井だった良かった
大和だけが不満

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:08.96 ID:VZ6a3CIe0.net
というか2番に大和置く羽目になるくらいなら無理に蛯名使わなくても神里でいいじゃん

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:12.91 ID:7wgVjCRlp.net
初回失点したら嶺井懲罰交代な

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:43.57 ID:g7l4cdM70.net
今日もいつ嶺井から戸柱に変えようか
すでに先っぽ濡れ濡れ状態だろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:48.98 ID:v/RsR3vn0.net
神里また外されたのか…

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:53.22 ID:SHFZsy020.net
2番蝦名じゃあかんの

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:13:58.77 ID:eeSUMhTMd.net
ラミレス「彼は8番を打っている時の打率が最も高いというデータが出ている」

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:14:49.10 ID:AD3o+Dgq0.net
嶺井今日は1打席くらい打席に立てると良いな
嶺井じゃなく井納頑張ってやれ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:15:12.48 ID:lDnMXceg0.net
2番と8番逆だなぁ
この打順なら柴田の方がいいし

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:15:18.48 ID:rE3pdNOk0.net
ぶっちゃけ,8番蝦名にはそんなに何も思わんかったかな
柳ほどの投手相手にするとおそらくきついだろうし,
ならばある程度楽な打順で育成と割り切ってしまえば
7番でも文句はないが,8番でもいいや

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:15:24.38 ID:UGwyGXHh0.net
>>955
でも自分の好きにできる一軍監督なんだからアンチは憤死だよね

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:15:56.36 ID:rzXFhjad0.net
>>963
中日を舐めてるな
柳は強敵なのに

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:16:03.70 ID:pvpbD353M.net
>>968
これ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:16:10.80 ID:lDnMXceg0.net
9/12(土)の予告先発
(G-S)今村×吉田大喜
(DB-D)M口×松葉
(T-C)秋山×遠藤

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:16:16.50 ID:MojuZo9Ca.net
スタメン見て今日の先発松葉かと思ったわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:17:17.05 ID:hHlYxgwuH.net
はません 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599812215/

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:17:41.69 ID:3/l+lJrC0.net
>>910
恥ずかしくないのかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:17:54.29 ID:eeSUMhTMd.net
あくまで嶺井は井納のときしか使わないんだな
逆に井納の時に戸柱使うこともしないのか

三浦は誰と誰が組むとかじゃなく純粋に能力でスタメン選んでくれ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:17:57.25 ID:NYVcVa7Qd.net
大和うんぬんより、昨日は柴田ダメだったからねぇ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:18:20.54 ID:NogJP0970.net
試合前に反省会終わりそうかな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:18:46.80 ID:rzXFhjad0.net
大和2番 ルーキー起用

嫌な予感しかしない・・

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:18:57.98 ID:iSb9m9Vv0.net
懲罰くるか

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:19:08.75 ID:3kzO3xyf0.net
>>975
また松葉か

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:19:38.79 ID:qCyS05mCx.net
昨日の敗因は投手なんだから打線にあれこれ言うのは無駄だろ
7点とっても8点取られる投手陣だもの

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:19:53.39 ID:v/RsR3vn0.net
>>982
もう消化試合よ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:20:49.19 ID:eeSUMhTMd.net
誰と誰が組む決まりとかとかアホらしい
本当に濱口が高城と合ってるか、井納が嶺井と合ってるかなんて分からないじゃん

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:20:52.64 ID:Q6aXn/FT0.net
柳の嫁さんは城本クリニックのCMでゴロゴロ転がってる人なんだってな
今日は美人嫁対決だぞ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:21:55.14 ID:lDnMXceg0.net
松葉ってウチと巨人戦ばっか先発してるな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:22:16.03 ID:VkSo06eJ0.net
ちなみに大和は去年柳から.750
柴田は対戦なし

対中日戦
大和.263
柴田.238

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:22:41.70 ID:g7l4cdM70.net
5年もやってるのにいまだ打順毎日コロコロしてるだけ見ても
いかに無能か分かるよね

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:23:57.78 ID:V7dEYodI0.net
バントもしないのに大和の打順増やして何のメリットがあるんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:24:02.36 ID:VkSo06eJ0.net
>>990
間違えた去年じゃない今年

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:24:04.59 ID:lDnMXceg0.net
ハマスタ中日戦なら3つ取りたいな
大野もロドリゲスも来ないし

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:25:06.99 ID:eeSUMhTMd.net
>>994
今更勝ってもドラフト不利になるのとラミレス続投の可能性が上がるだけだぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:25:48.88 ID:NogJP0970.net
>>995
こんなこと言う人いるとは

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:26:10.16 ID:SHFZsy020.net
オースティン戻ってからの二十連勝あるで

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:26:18.34 ID:g7l4cdM70.net
巨人に強い中日勝たした方がペナント面白いだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:28:35.33 ID:hHlYxgwuH.net
松葉うてんからなあ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 17:28:48.15 ID:7wgVjCRlp.net
1000ならラミレス続投

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200