2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/10(木) 21:54:37.85 ID:lkyi8BSn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599739592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:50:50.15 ID:ccGcPnuVp.net
嶺井が懲罰交代させられてから戸柱フル出場
前回井納−嶺井だったけど今日は井納−戸柱かも
嶺井は第3捕手に落ちたかも
山崎康晃の時嶺井にする必要も無くなった

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:52:15.02 ID:rzXFhjad0.net
>>517
それはないわ
戸柱でも打たれまくってるのに
ラミレスも目が覚めたろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:53:03.09 ID:TGM3M9HZ0.net
元DeNA右腕ウィーランドがカブスと契約 60人枠入りで5年ぶりメジャー昇格目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe96109eb1decf7e0949e90feefd28fdaaa6df35

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:53:50.30 ID:XRnPnRi1M.net
捕手問題はもうこっちが何考えてもどうしようもないからなぁ ほっといて別の場所でポジったりなんだりしたいかも

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:54:12.91 ID:FLMaziUM0.net
>>515
コーチの言うことなんて聞く訳ねえだろ、バカw

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:54:31.15 ID:WFWvmFUa0.net
捕手は打ててきちんとボールを止めてくれればいいわ
肩はそこまで重要視しないというか盗塁による進塁より壁にならない方が投手に負担かけるし

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:57:51.21 ID:ccGcPnuVp.net
>>518
でも懲罰交代から嶺井が試合に出てないって言ってる
今日戸柱の可能性あるよって言ってるだけだから嶺井かもしれん
ラミレス次第だな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 10:59:42.58 ID:FLMaziUM0.net
週刊実話の今週号によると、ラミレスは優勝できなかったら退任が規定路線で、自民党神奈川県連が
菅官房長官が横浜市議をやってた頃に大ファンだったタクローを監督に担ぎ出そうと動いてくれてるらしいから
来年に期待しよう

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:00:17.66 ID:x+HYCfdd0.net
ハマの恋人トバさん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:01:08.87 ID:UWnMcetd0.net
筒香今日も3タコだけどどう思ってるの?横浜ファン

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:03:06.58 ID:iSb9m9Vv0.net
>>526
想定内

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:03:33.89 ID:/tNcNFOKd.net
>>524
俺共産党に投票しようと思ってたけどマジならやっぱ自民にするわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:04:18.57 ID:ccGcPnuVp.net
先週の週刊プレイボーイ 
番記者たちが続々披露 プロ野球真夏の怪談

・DeNAは2位だけどイマイチ。
根本的な問題はラミレス監督の相変わらずの思いつき采配でしょう。
口調は穏やかだけど、コメントをよく読むと、実は成功すれば監督の手柄、失敗すれば選手という感じ。
選手の心も離れている。

・球団フロントも「優勝しない限り続投はない」と判断しているようです。
コーチの進言を無視するなど過去にクギを刺されたにもかかわらず、結局変わりませんから。

・後任は三浦大輔2軍監督がいるが、ここにきてOBの谷繁元信氏も猛アピールしている。
球団幹部の受けもいいそうで、まだどうなるか。

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:07:56.14 ID:otnbXIV/0.net
共産党

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:08:32.01 ID:H+IUKPDRd.net
もう
佐々木監督
谷繁ヘッド
三浦ピッチング
石井琢バッティング
でいいよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:09:02.69 ID:rzXFhjad0.net
筒香は去年の成績からして長打力のある並みの打者だったからな
アメリカで通用しないのは当たり前

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:06.73 ID:ccGcPnuVp.net
9月10日(木) 週刊文春 野球の言葉学 ジャーナリスト;鷲田康

・9月3日(木)の巨人戦の大敗についてスポーツ遊軍記者「大差の4回に山崎、5回からピープルズに国吉、クローザーの三嶋まで起用し無駄づかいもした。
ラミレス監督はパットン先発はピープルズを効率よく使うための策と説明したが、選手からは『どうなっちゃってるの?』と投手起用に疑問の声も聞こえてくる」

・「データ8割、カン2割」と語るようにラミレス采配はデータがベースだ。
トラックマンからリアルタイムで出てくる数値を投手交代の重要な判断材料にしている。
ポイントとなるのがボールの回転数で、真っすぐの回転数が落ちてくると、たとえ抑えていても突然、交代というケースがよくあるという話も聞く。

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:22.80 ID:/tNcNFOKd.net
筒香2年契約だっけ?帰ってきても巨人か阪神に行きそう

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:25.93 ID:ccGcPnuVp.net
9月10日(木) 週刊文春 野球の言葉学 ジャーナリスト:鷲田康A

・放送関係者「ラミレス監督は投手8番に入れるのが好き。
2番にソトなど長打力のある打者が入るときは9番から上位へ繋がるという側面もある。
9番打者に大和、柴田などは分かるが不可解なのは足が遅く、率が低い戸柱を入れるのは理解に苦しむ。
コーチ陣からも反対の声が上がっているが、監督が聞く耳を持たないという話も出ている」。

・ファンには人懐っこいラミちゃんとは全く違う独裁者の顔がそこにはある。
中畑前監督がまいた種が芽を出し主力に育ってきたのもある。
ラミレス監督就任以前は10年連続Bクラスで、7度の最下位というどん底だった。
それをAクラスの常連に引き上げたのはラミレス監督の手腕ともいえる。
チームが強くなったからこそ、ファンは昔は見なかった夢を見る。だからこそあんな無残な負け方は許せなくなっているのである。

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:31.89 ID:0WsylOXaa.net
谷繁を評価してるとしたらその幹部ヤバいな
あのグチグチネチネチ言うタイプは今の若いのは付いてこないぞ、中日でわかったろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:10:51.96 ID:3Gi5G3Is0.net
2016年はラミレスがCSへと進んだ一方で谷繁は最下位でクビ
監督としての評価がラミレス以下になるとは就任前は思わなかったことだろう

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:11:18.64 ID:dPU9o2fh0.net
筒香1割9分
戸柱よりはるかに低い
150キロ以上の速球が打てないことはわかっていたが
これほど醜いとは思わなかった

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:11:57.85 ID:ccGcPnuVp.net
谷繁の監督やりたいアピールが凄いから谷繁を3年くらい挟んでもいいな
そのあと満を辞して三浦

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:12:54.02 ID:/tNcNFOKd.net
谷繁とか解説聞いてても当たってることほとんどなくない?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:13:41.26 ID:rzXFhjad0.net
>>538
ダメ助っ人とか2割打てないし
ダメな場合はそんなもんでしょう
出塁率まあまあでHR6本打てただけマシ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:13:45.22 ID:ccGcPnuVp.net
>>536
球団幹部って三原か進藤でしょ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:15:03.83 ID:FLMaziUM0.net
>>537
谷繁が監督やってた頃の中日は過渡期のド真ん中に入ってたんだから、悪い時期に監督引き受けただけだろ
落合が監督やってた頃の主力が軒並み劣化して不良債権化してたし、落合辞めて以降はジョイナスが2位に入っただけで
その後はずっとBクラスなんだから谷繁だけ無能みたいな扱いはおかしい

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:16:26.08 ID:g7l4cdM70.net
谷繁2軍のバッテリーコーチやってくれたら最高なんだけどな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:16:33.07 ID:TGM3M9HZ0.net
谷繁でもいいし佐々木でもいい
もちろん三浦でもいい

ラミレスはよやめろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:17:14.00 ID:/tNcNFOKd.net
9月防御率

巨人 2.33
横浜 5.63
阪神 3.73
広島 6.11
中日 3.00
ヤク 3.33

うおおおお!!!すげえええ!!

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:18:14.52 ID:ccGcPnuVp.net
>>544
金銭的に受けるわけない
谷繁は1軍コーチの年俸にも文句言ってるのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:19:54.76 ID:3Gi5G3Is0.net
中日で捕手を誰一人育てられなかった谷繁

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:20:28.51 ID:rzXFhjad0.net
>>546
大貫と上茶以外ゴミ化したからね
結局大貫と上茶を担当する戸柱だけが得をするシステム

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:20:33.34 ID:ccGcPnuVp.net
>>548
ラミレスも育てられなかったからセーフ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:03.11 ID:Vdl7/xVba.net
この3年間8番投手で翻弄された選手たちはかわいそう
今永とかなまじバッティング頑張ってしまったがために

だいたいバッティング良かったり投手絡めた攻撃したいなら尚更投手なんか9番でいいよ
戸柱もそうだし戸柱が本当に意外性の男ならなおのこと8番にいた方がいい

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:08.98 ID:ccGcPnuVp.net
>>546
今永平良がくたばったからね

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:11.01 ID:DJchBP0ua.net
ちな巨やが来年からラミレスは巨人でコーチやる予定だから今年でクビにするよう頼むわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:21:41.16 ID:FLMaziUM0.net
>>548
中日の生え抜き捕手なんて中村武志以降、誰も育ってないぞ
落合も谷繁に頼りっきりだったし

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:22:40.05 ID:rzXFhjad0.net
>>553
残り試合巨人が横浜に勝ち越せば確実に首や

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:25:19.37 ID:Vdl7/xVba.net
嶺井は序盤の中継ぎ連続炎上で守備が悪いってレッテル貼られてるから今シーズンは最後までそのままだよ
この黒人頭悪いけど余計な記憶力だけは半端ないからな
同様に神里はセンターの守備は乙坂どころか梶谷以下
これも今シーズン終わるまでこのままね

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:26:05.40 ID:WFWvmFUa0.net
そもそも8番投手の発端がウィーランドが打つからだったのにどんどん理由が歪んでいったというか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:27:34.57 ID:FLMaziUM0.net
>>557
8番投手やることが目的になっていって、理由は後付けで何でもいいって感じになってるな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:28:00.55 ID:3Gi5G3Is0.net
結果として8番投手で勝ててるから問題ない

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:28:16.52 ID:rzXFhjad0.net
>>556
これからは戸柱も炎上続きになってその考えも変わると思うよ
去年の終盤も戸柱で炎上しまくってたし

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:29:40.60 ID:Vdl7/xVba.net
>>557
単純明快な思考だよ
8番を投手にしたラミちゃんさすが!て新聞がもてはやしたからな
その恍惚がもう忘れられない

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:30:10.92 ID:ccGcPnuVp.net
>>559
>結果として8番投手で勝ててるから問題ない

結果としてラミレス監督で勝ててるから問題ない

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:30:44.75 ID:Vdl7/xVba.net
>>560
いや無理もう脳の記憶容量は埋まってるから新情報は入らないぞ
戸柱で炎上してもたまたま、嶺井ならもっと炎上してたはず
この思考に変換されるから無敵パターン

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:31:39.99 ID:xP77A9rep.net
この打順にしてくれたら1万払う
ソトとかいい加減上に置くレベルじゃないことに気づいて欲しい
ただのストレート空振りおじさん

(中)梶谷
(二)柴田
(右)蝦名
(左)佐野
(三)宮崎
(一)ソト
(二)倉本
(捕)嶺井or高城
(投)

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:32:10.53 ID:609UW5v2a.net
ファームは1時からか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:33:00.18 ID:UwQ0gKyq0.net
今日濱口じゃなくて井納なのか
明日なら松葉だから嶺井だったろうが戸柱の可能性あるなこれ...
懲罰交代・前回打たれている・昨日3安打と条件が揃いすぎている

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:33:02.00 ID:xP77A9rep.net
今のソトとか去年の筒香だろ
どんだけストレートに空振りすんねん

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:34:57.17 ID:/tNcNFOKd.net
343 すな (アウアウカー Sa55-yvJm [182.251.248.1]) 2020/09/10(木) 17:08:41.63 ID:0aGiQnTya
よそが
真似しないぢゃん
8番P
だから
プライドが傷ついてんだよ
(-_-)

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:35:38.12 ID:Vdl7/xVba.net
まあぶっちゃけ言うと一番いらないのは高城なんだけどな
ラミレスが無理やり使うのが悪い
シーズン最初から濱口は伊藤でよかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:35:39.08 ID:lOqy1y0X0.net
例えば8番投手で年間何勝上積みできるとかメリットあるならやってもいいけどそうじゃないでしょ
ただ自分の拘りを優先してるだけ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:35:59.49 ID:rzXFhjad0.net
チーム打率ダントツ1位で貯金たった2個って酷すぎだろ
今までの横浜からしたら信じらないぐらい打ってるのに
これはラミレスの戦術が悪かったり安牌を正捕手に使って
得点効率が悪くなってるせいだと思うよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:36:03.84 ID:609UW5v2a.net
>>553
早くコーチにしてくれ
石井はこちらでみるから

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:36:35.01 ID:TGM3M9HZ0.net
>>568
NGしてんだからコピペしないでくれる?

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:39:32.16 ID:4JcN8sc2a.net
ロペス、そろそろ登録しないと来年も外国人枠ってほんと?

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:40:19.81 ID:irGbgtOca.net
>>568
お前今日からすな信者なバーーカwww

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:40:38.38 ID:609UW5v2a.net
>>524
自民の神奈川県連って素晴らしいじゃないか
事実なら知り合いに投票呼びかけるわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:41:04.74 ID:TGM3M9HZ0.net
>>574
来年居ないから大丈夫
ファームでまだヒット1本も打ってない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:04.15 ID:xgw7dz80a.net
まだ基地害砂禿かまう碍子おるんやな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:45.77 ID:Fcqkrew1d.net
ロペスは今年で引退するかもな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:42:56.19 ID:MojuZo9Ca.net
ロペス好きだったから悲しいわ
これほど使えないレベルまで劣化するとは

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:43:02.17 ID:dPU9o2fh0.net
やっぱ伊藤がいないのが困るな
怪我なのか干されてるのか知らんがなにやってるんだろ
さすがに戸柱と嶺井じゃキツイわ
高城は問題外だけど

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:43:25.50 ID:xgw7dz80a.net
イレブンスポーツの無料配信って
なにが基準なのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:43:56.00 ID:FLMaziUM0.net
ロペス、石川は今年で引退だろう

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:44:50.81 ID:ccGcPnuVp.net
>>574
日本人枠になるにはあと57日必要

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:45:15.68 ID:xgw7dz80a.net
今年は消化し試合沢山あるから引退試合やり放題だな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:47:10.74 ID:TGM3M9HZ0.net
>>583
石川はファームで.178
主にファースト

引退で間違いないね

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:48:12.55 ID:3UWNG2Co0.net
>>584
レギュラーシーズン予定
11月5日までだからもしかして今日がギリ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:48:37.30 ID:dPU9o2fh0.net
>>524
石井琢朗監督いいね
機動力使ったりいろいろかき回してくれそう
もうラミレスにはうんざりしてんだよ
たとえ優勝できても代わってほしい

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:49:53.14 ID:TGM3M9HZ0.net
オースティンのファーム成績16-0もすごいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:50:40.80 ID:ccGcPnuVp.net
外国人枠のままだったらロペス契約延長なし?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:51:03.48 ID:bILGEcOBd.net
>>543
当時、中日の2年連続Bクラスは45年ぶりという惨事だったから無能のイメージが付きまとうのはしゃーない

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:51:26.05 ID:3UWNG2Co0.net
>>589
脳震盪恐ろしいな
異国、コロナ禍、初年度 大変だろうね

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:52:06.52 ID:ccGcPnuVp.net
>>589
オースティン「モチベーションが上がらない」

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:52:11.84 ID:Fcqkrew1d.net
>>590
外国人枠外れても契約しないでしょ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:53:14.18 ID:/musP8hbM.net
>>589
酷すぎるな
一軍は当分先か

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:53:21.43 ID:TGM3M9HZ0.net
―オースティンはそろそろ1軍か。

 「今、それも検討中。どの日にとは言えないが、考えているところ。分かり次第、伝えたい」



これは上げるに上げれない状態だろ
育成投手相手に三振しまくりだからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:54:20.81 ID:FLMaziUM0.net
オースティンの来年の契約どうするかも難しい問題だな
そもそも本人に日本でまだやる気あるのかどうかだが

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:54:37.38 ID:ccGcPnuVp.net
―伊藤光が2軍で実戦復帰。試合数を重ねて1軍復帰させる。

 「今のところそこのプランは考えていないですね」

―ロペス、オースティンの復帰の見通しは。

 「今日も昨日同様プレーする。それを見て判断しようかなと」

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:55:41.97 ID:3UWNG2Co0.net
オースティンはともかく
山下よりはロペスが必要だろ
その気になればセカンドサードもロペスの方がうまいだろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:55:49.93 ID:3Gi5G3Is0.net
>>543
一方ラミレスはずっとBクラスのチームをAクラスに引き上げた

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:56:22.48 ID:Vdl7/xVba.net
>>597
本当にオプションがあるなら残して欲しいけどな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:56:30.49 ID:x+HYCfdd0.net
山下乙坂は下落とせないの?

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:57:23.15 ID:3UWNG2Co0.net
>>598
「今のところそこのプランは考えていないですね」
この監督がモチベーション上げるの上手いとかほざいてる奴がいるらしい
仲間内に攻撃対象を作って恐怖で縛る独裁者のやり方

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:57:41.10 ID:FLMaziUM0.net
>>600
Aクラスに引き上げたのは、毎年ドラ1や外人当ててくれたフロントだよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:58:11.88 ID:lOqy1y0X0.net
>>589
指痛めたときも一本もヒット打たずに昇格して普通に打ってたから別にいいよ
この前もいい当たりのハマスタなら入ってそうなセンターフライ2本くらい打ってたし

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:58:25.44 ID:ccGcPnuVp.net
>>601

凡人太郎
@bonjin_taro
8月30日
オースティンの来季契約について、チームにオプションがついているという情報がアメリカの記者のツイートであったけど、恐らく決められた年俸を払えば残留させられるという種類のものだろう。その年俸はアップだろうから、年俸上げてまで残留させるかはフロントとしても悩ましいところだろうなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:58:43.62 ID:FLMaziUM0.net
>>598
伊藤光干す気満々で草
ラミレスがこのチームにいる限り、今の扱いは変わらんだろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:59:06.70 ID:TGM3M9HZ0.net
伊藤光はラミレスが監督だともう出番ないでしょ
あとはこれを三原がどう思うか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 11:59:15.90 ID:3UWNG2Co0.net
石川引退はやすぎるけど
29歳でFA取ってからほとんど老後だったな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:00:28.86 ID:Cy2RtV+O0.net
>>580
誰しもいつかは衰えて引退するのだから仕方ない
使えるレベルなら誰も引退しないし

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:01:01.19 ID:Vdl7/xVba.net
>>606
〜だろう
〜だろう
〜だろうなぁ
バカかこいつ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:01:16.45 ID:ccGcPnuVp.net
オースティン年俸1億なのに22試合しか出てなくて草
サボリすぎィ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:01:29.50 ID:1XDZ+i290.net
>>603
戸柱もその対象だったのに…
誰でもそうなりうるってことか
いじめみたいだな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:02:21.24 ID:pEInuDUO0.net
>>612
でもチーム内war3位だぞ
出たら絶対活躍マン

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:02:49.78 ID:ccGcPnuVp.net
干されたらその年は徹底的に干されるからな
伊藤光は覚悟しといた方がいい

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:02:56.22 ID:TGM3M9HZ0.net
>>613
ほんとそれは気分次第
梶谷も以前は冷遇されてたし

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 12:03:49.80 ID:3UWNG2Co0.net
>>613
戸柱はもう味わいたくないから完全に言いなりだな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200