2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:03:24.47 ID:bjzpc622M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力


※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599815954/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:04:52.85 ID:B7GriQQ90.net
>>1おつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:06:19.24 ID:EJ+WxFgV0.net
あかん

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:06:55.66 ID:EJ+WxFgV0.net
ビシエド反応悪くね
足が悪いのかな
いやとれないのはわかるが

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:33.37 ID:magfDqKL0.net
>>1
これはかなりヤバいですねぇ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:34.76 ID:OBE+PUig0.net
サヨナラのお膳立てができました

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:45.00 ID:htSJxttEd.net
はいはい負け負け

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:52.30 ID:VRrWWj740.net
>>1おつ
ライマルは抑えてくれると信じてるし、最悪打たれても仕方ないと納得できる

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:53.12 ID:Qwb0L0cP0.net
なんでライマルうてるんだろうなあ
ドラゴンズなら簡単に3凡で負けなのに

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:54.24 ID:WLUIFcll0.net
>>1



木下、もっと内角を突けよ!

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:56.13 ID:3uDfT0YT0.net
ストライクはいんね

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:56.37 ID:qa+yzz8v0.net
あかん四球くせえ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:56.69 ID:4F+kbhvj0.net
合わせてショートの頭越えと四球が怖いな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:56.90 ID:9niXuThA0.net
たまにはセーブ失敗くらいするさ人間だもの

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:57.02 ID:CtM2qIpja.net
>>6
死ね

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:58.06 ID:hyZZjaV2p.net
ど真ん中でいいよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:07:59.97 ID:XBwDUmga0.net
コレは謎采配に助けられそう

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:01.22 ID:7MByCcsh0.net
四球狙いの代打か

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:02.40 ID:EJ+WxFgV0.net
佐野って打ちそうな雰囲気あるよな

20 : :2020/09/11(金) 21:08:02.55 ID:srgz+iz40.net
うーん>>1乙w(´∀`)

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:05.06 ID:jogrVvd/0.net
シバゲщ(゚Д゚щ)カモーン

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:05.69 ID:RRHEXFwxa.net
ライマルは2年契約な

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:08.47 ID:tHIbEv3Q0.net
消化試合なんだからさくさくいこう

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:12.57 ID:pIEe2QEtr.net
今日のライマルはだめだわ
もう打たれとけ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:12.75 ID:WgXWuYvg0.net
>>前997
星野はそういう使い方してたろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:19.95 ID:LuvbKyS90.net
代走と代打面白いなラミレス

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:25.06 ID:Df/jmspA0.net
それでいいだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:33.49 ID:magfDqKL0.net
ライマル結構テンパるからなぁ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:34.36 ID:WLUIFcll0.net
柴田なんて内角低め突けば終わりだろうに。

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:37.07 ID:vDPaglgC0.net
こういうイケイケな場面で
大島や直倫ならカゴメ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:41.70 ID:XBwDUmga0.net
ど真ん中行ったれ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:43.72 ID:RRHEXFwxa.net
真っ直ぐでいい

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:43.94 ID:yHC9ElOS0.net
振ってくれた

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:48.53 ID:hyZZjaV2p.net
いいよ いいよ〜

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:08:49.74 ID:dPu7+kZJ0.net
全部ストレートでいいんだよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:07.08 ID:B7GriQQ90.net
柴田竜拓←こいつは親がドラゴンズファンにちげえねえ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:07.58 ID:W6J0C+w70.net
与田今日勝てば100勝だって
NHKニュースで毎日いってるけど壁が厚い

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:09.15 ID:qa+yzz8v0.net
日曜日から暗黒空間に迷い込んでる

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:09.22 ID:EJ+WxFgV0.net
それ決め球にしたかったやつ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:15.38 ID:ATE4eV9AH.net
がんばれライデンリーダー

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:20.91 ID:hwS54xEZ0.net
最後は乙坂か

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:21.39 ID:lrU4q+7S0.net
一昨日無駄に使った与田が悪い

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:26.48 ID:tHIbEv3Q0.net
ウチのデラロサ貸してあげようか?

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:09:44.54 ID:Bb/zZKYf0.net
四球かせぐか?

ま、3連投だからな。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:04.14 ID:YO29CBPRa.net
よしよし

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:04.52 ID:9SFlJ3at0.net
石垣信者は直倫信者と似たような擁護するのがキモイ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:05.85 ID:hyZZjaV2p.net
あと1人

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:06.72 ID:Qm68Ihj40.net
与田監督1000勝まで何年かかるんや

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:07.63 ID:yHC9ElOS0.net
まっすぐでいいのだよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:07.91 ID:htSJxttEd.net
あと一人や

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:07.90 ID:dPu7+kZJ0.net


52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:09.31 ID:3uDfT0YT0.net
よしよし

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:10.30 ID:a9Cszv0m0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:10.59 ID:FljbXc8v0.net
それでいい

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:14.18 ID:hwS54xEZ0.net
うむ ええぞ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:15.12 ID:eICCFEM10.net
でもあんまり心配してない自分がいる

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:16.41 ID:ATE4eV9AH.net
これは知ってた

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:16.87 ID:RRHEXFwxa.net
真っ直ぐでいいんよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:17.82 ID:YO29CBPRa.net
アッガイ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:18.24 ID:7MByCcsh0.net
ストレートで攻めれば当たらん

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:19.68 ID:magfDqKL0.net
っしゃー
まだ2アウトになっただけ踏ん張れ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:22.36 ID:Df/jmspA0.net
そらそうだろ
焦る場面じゃねえわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:24.46 ID:qa+yzz8v0.net
ライマルあの時とは違うのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:25.09 ID:+DcRVYh40.net
ラジオアナの興奮度が心地良いw

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:26.11 ID:TYO+SD/Xx.net
>>25
岩瀬

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:31.18 ID:WLUIFcll0.net
木下、それでいいんだよ!

最後の乙坂だけは高目だけ行くなよ!

67 : :2020/09/11(金) 21:10:33.13 ID:srgz+iz40.net
>>41
乙坂見てると、オレンジレンジ思い出すw(´∀`)

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:33.28 ID:3uDfT0YT0.net
四球さえなけりゃいけるだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:38.65 ID:6xOrjCQWd.net
日本のワンボーロン

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:42.97 ID:w0fXW83m0.net
横浜にはホームランを打てる代打はおらんのか?

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:43.99 ID:yHC9ElOS0.net
乙坂ってこういうとこ嫌よね

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:44.03 ID:3JSGD+TE0.net
まあ楽勝やな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:45.18 ID:hwS54xEZ0.net
乙を 打ち取ればおしまい

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:46.12 ID:Qwb0L0cP0.net
浜スタ初勝利まで後

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:49.34 ID:BfVEtudo0.net
あとワンアウト

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:50.17 ID:tHIbEv3Q0.net
速報:サヨナラ三振

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:10:53.65 ID:RRHEXFwxa.net
柴田は愚策よな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:01.15 ID:qa+yzz8v0.net
>>74
やめい

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:01.23 ID:7MByCcsh0.net
>>70
代走に出た細川

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:01.22 ID:CtM2qIpja.net
ナイスライデル!!

@1つ!!

絶対ハメに勝て!!!!!!!!!!!!

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:04.49 ID:Fc2Rk4HV0.net
浜で勝てれば3位も見える

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:09.94 ID:nuH/OqYgd.net
勝ったがね\(^^)/

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:12.60 ID:9SFlJ3at0.net
こいつは打てないだろうな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:15.77 ID:Bb/zZKYf0.net
柴田は見れなかったな。
ボールに手がでてる。

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:16.52 ID:qa+yzz8v0.net
こええ球

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:17.77 ID:hyZZjaV2p.net
甘いな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:21.01 ID:ATE4eV9AH.net
いっこく堂の人形みたいな顔してんな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:23.62 ID:dPu7+kZJ0.net
四球乞食や

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:31.84 ID:hwS54xEZ0.net
最後は三振で締める

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:35.48 ID:minR76d/0.net
マウンド合わないのか投げにくそう

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:41.11 ID:lrU4q+7S0.net
>>77
代走に出された方が嫌だった

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:42.15 ID:Fc2Rk4HV0.net
柳久々の勝ちか

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:44.48 ID:+DcRVYh40.net
>>87
w

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:46.39 ID:yHC9ElOS0.net
1塁だからそんなびびらんでも 強気でいけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:49.85 ID:TYO+SD/Xx.net
乙坂てTBSからデナになった時に指名されたよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:53.95 ID:Qwb0L0cP0.net
鈴本一発が↓

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:11:54.57 ID:Fc2Rk4HV0.net
あっがい

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:04.81 ID:vDPaglgC0.net
もいこ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:08.16 ID:ATE4eV9AH.net
イケイケや

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:09.95 ID:Df/jmspA0.net
追い込んだ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:10.12 ID:magfDqKL0.net
石橋に気に入られている乙坂

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:12.77 ID:CtM2qIpja.net
ストライクだろカス審判

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:17.53 ID:YO29CBPRa.net
あっちは誰でもホームラン打てそうだからなあ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:19.04 ID:qa+yzz8v0.net
マルちゃんマルちゃん

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:25.21 ID:jatctB9y0.net
巨人戦でマルチネス使いすぎたわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:27.94 ID:Fc2Rk4HV0.net
1か月ぶりかよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:37.12 ID:ATE4eV9AH.net
押し込め押し込め

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:40.15 ID:w0fXW83m0.net
157km!?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:41.78 ID:magfDqKL0.net
粘るなぁサンダーバード

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:48.43 ID:WLUIFcll0.net
ライデル、根負けだけはするなよ!

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:12:48.73 ID:hwS54xEZ0.net
きめるぜ!

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:00.87 ID:Fc2Rk4HV0.net
コンディション不良になりそう

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:02.84 ID:tHIbEv3Q0.net
勝てないのになんで巨人戦に浪費したの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:03.70 ID:YO29CBPRa.net
やぺー

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:05.97 ID:jxqNHcWL0.net
打つな打つな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:06.79 ID:hwS54xEZ0.net
え????????

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:08.84 ID:vDPaglgC0.net
はやっ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:08.94 ID:BfVEtudo0.net
ボールかw

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:08.92 ID:hyZZjaV2p.net
ストライクやろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:10.31 ID:PW4gW94D0.net
とれよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:10.53 ID:qa+yzz8v0.net
うーん

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:10.75 ID:ATE4eV9AH.net
とれようんこ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:14.07 ID:dPu7+kZJ0.net
四球乞食

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:15.26 ID:htSJxttEd.net
ストライクやろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:19.58 ID:Df/jmspA0.net
それでいいぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:23.48 ID:BfVEtudo0.net
オートスタート

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:25.95 ID:magfDqKL0.net
我慢せぇライデル

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:26.06 ID:7MByCcsh0.net
歩かせたらヤバイ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:26.17 ID:lrU4q+7S0.net
>>113
与田だから

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:29.73 ID:Fc2Rk4HV0.net
追いつかれんなよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:31.93 ID:Bb/zZKYf0.net
これでライデルがスペったら笑うが、ありえるよな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:36.02 ID:WgXWuYvg0.net
>>65
6回2死2塁ってそんなに厳しい場面じゃねえだろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:39.38 ID:B7GriQQ90.net
デナパイヤ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:44.10 ID:CtM2qIpja.net
ストライクだよ

ふざけんなよハメパイや

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:45.66 ID:qa+yzz8v0.net
四球1971

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:56.47 ID:EJ+WxFgV0.net
あー

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:13:56.52 ID:Bb/zZKYf0.net
京田しね

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:02.43 ID:htSJxttEd.net
はいはい負け

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:03.91 ID:qa+yzz8v0.net
京田やくたたねえ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:04.61 ID:YO29CBPRa.net
京田とれよ

141 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:14:05.16 ID:Qpk8dQz6d.net
負けろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:05.76 ID:hwS54xEZ0.net
京田さん..

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:07.88 ID:FljbXc8v0.net
京田さんとつて

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:10.33 ID:a9Cszv0m0.net
捕れよショート

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:11.34 ID:vDPaglgC0.net
おいあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:11.92 ID:B7GriQQ90.net
捕れや

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:12.33 ID:ATE4eV9AH.net
乙坂やるやないかー

148 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:14:12.99 ID:Qpk8dQz6d.net
負けろ負けろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:13.01 ID:PW4gW94D0.net
往生際悪いな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:14.17 ID:w1re8oQm0.net
また京田のエラーかよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:18.77 ID:pIEe2QEtr.net
京田捕れよ下手くそ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:18.80 ID:KqZ5mKfZ0.net
武田で良かった

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:20.12 ID:3JSGD+TE0.net
乙坂 乙

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:22.43 ID:TYO+SD/Xx.net
>>132
別に石垣も

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:22.63 ID:w8Xbqttea.net
負けたいんや!

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:22.70 ID:WLUIFcll0.net
>>95
素行が悪くて明治大の推薦落ちたんだよな・・・。

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:23.74 ID:7MByCcsh0.net
今のは捕っても無理だわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:24.25 ID:EJ+WxFgV0.net
普段下がってるくせにそれがとれないのかよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:24.60 ID:Fc2Rk4HV0.net
ルーキーなら大丈夫やろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:25.05 ID:Df/jmspA0.net
粘るなあ
悪くねえけどな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:29.47 ID:vDPaglgC0.net
捕れよ京田

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:31.55 ID:6xOrjCQWd.net
そう簡単には勝たしちゃくれんな
鬼門だわほんと

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:35.12 ID:qa+yzz8v0.net
京田じゃま
とにかくいらね

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:37.46 ID:tHIbEv3Q0.net
京田がなにをしたのか教えて

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:38.15 ID:w0fXW83m0.net
3Xの覚悟というか、期待してたりする

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:38.55 ID:Qwb0L0cP0.net
きょうもかませ犬いきますか
横浜ファンのために

167 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:14:39.79 ID:Qpk8dQz6d.net
いいぞw
負けろ!

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:41.84 ID:RRHEXFwxa.net
下がってるのは岡本とかソトとか

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:44.05 ID:magfDqKL0.net
木下意地になったのか

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:47.71 ID:Fc2Rk4HV0.net
新人がこの場面で打てるかよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:48.70 ID:xaUunYwC0.net
普通のショートゴロかと思いきやw

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:49.27 ID:CtM2qIpja.net
どこ守ってんだよカス田
正面だろボケ

173 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:14:51.30 ID:Qpk8dQz6d.net
負けろ負けろ!

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:51.43 ID:hwS54xEZ0.net
蝦名 or 戸柱

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:51.83 ID:jatctB9y0.net
巨人戦で無駄遣いするから

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:57.12 ID:W7DX3EUCr.net
なんで京田あんなとこにいんの?

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:58.69 ID:hyZZjaV2p.net
大丈夫 大丈夫

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:14:59.56 ID:OBE+PUig0.net
根負け わたしのニキビ ←

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:00.66 ID:Qwb0L0cP0.net
こんな攻めドラゴンズにはできんよなあ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:01.03 ID:6xOrjCQWd.net
ここで蝦名
超おもしれー

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:03.54 ID:dPu7+kZJ0.net
白井が乗り移った

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:04.39 ID:CdxCokC+0.net
去年までのマツダ並の鬼門やな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:04.66 ID:Ser+L/Jo0.net
京たこ何しとんねん

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:05.78 ID:PW4gW94D0.net
ルーキーにゃ打てんだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:07.41 ID:EJ+WxFgV0.net
ドラマありそうな展開

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:09.16 ID:Ymg61+lA0.net
はよ負けろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:10.63 ID:qa+yzz8v0.net
ルーキー育てる中日球団

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:11.00 ID:Fc2Rk4HV0.net
石垣と思って投げろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:13.83 ID:XBwDUmga0.net
武田素早いな。モンテとは大違いや

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:13.94 ID:KqZ5mKfZ0.net
ここで代えないのがラミレス

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:14.29 ID:yc5NR4gOa.net
阿波のが来た。不吉な匂い

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:16.28 ID:n5z/spQ3d.net
こいつもしかしてライマルの被り物被ったヒロシじゃねーのか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:17.21 ID:WLUIFcll0.net
ライデル、この打者で終わりにしろ!

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:17.98 ID:BKrO7Z6o0.net
>>179
タンパクだからねえ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:19.36 ID:nuH/OqYgd.net
大和ならアウトだったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:19.95 ID:TYO+SD/Xx.net
>>156
落ちてから志望届か

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:20.35 ID:a9Cszv0m0.net
やっぱりライデルも連投だとお疲れだな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:22.29 ID:lrU4q+7S0.net
負けても与田のせいだから

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:23.67 ID:dPu7+kZJ0.net
>>183
まーな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:24.01 ID:J4385ISc0.net
どうせHRで負け確定だからランナーは何人いても関係は無いが
ここで打たれるようではダメだなあ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:25.99 ID:Ga0VDOoA0.net
京田あれ取れんの?あかんのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:29.88 ID:CtM2qIpja.net
ショート直倫に代えろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:30.65 ID:Fc2Rk4HV0.net
ここはネオタカヤでも打てんわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:31.89 ID:TSvrA4yV0.net
いいね

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:35.64 ID:hwS54xEZ0.net
横浜の下位指名は大砲

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:37.24 ID:Qwb0L0cP0.net
ルーキー? おさえるだろ
これに打たれて負けなんてそんなことあるか?
あったとしたらこのチーム終わってる

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:38.20 ID:ATE4eV9AH.net
プロの厳しさ教えられるのか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:40.44 ID:sbcu1X23M.net
京田ァ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:42.61 ID:8LKMcye9d.net
京田野球辞めろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:46.39 ID:pIEe2QEtr.net
サヨナラホームランなら盛り上がるんだがな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:51.04 ID:WbBOTiCnd.net
大丈夫だろ。いまのもコースヒット。
信じろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:51.26 ID:aWhh7Yav0.net
中日でいうとこの場面で石垣だからな。若手野手を使う姿勢が違うわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:52.39 ID:eICCFEM10.net
>>191
ここはマウンド行くのが正解

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:52.83 ID:Ga0VDOoA0.net
>>189
武田地味にいい仕事したね

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:53.56 ID:vDPaglgC0.net
この雑魚に代打出さないの?

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:54.57 ID:knW6gXN00.net
アレ捕れないのかよ京田

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:55.19 ID:w0fXW83m0.net
スポーツ日大

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:15:56.81 ID:nUWp9rDR0.net
ノウミさんとは違うところを見せてくれ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:00.42 ID:9U3I8Sot0.net
蛯名がんばれ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:04.69 ID:BKrO7Z6o0.net
>>206
終わってるだけになんとも

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:05.08 ID:yHC9ElOS0.net
え?

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:07.15 ID:htSJxttEd.net
根尾ヒロヤ
石川タカシ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:08.07 ID:CtM2qIpja.net
>>210
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:08.31 ID:8LKMcye9d.net
誰だよこいつ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:09.24 ID:hyZZjaV2p.net
ハマパイア

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:09.34 ID:Fc2Rk4HV0.net
高いのか

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:09.92 ID:n5z/spQ3d.net
入っとるわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:10.43 ID:18P3L6GSd.net
応援に来たよ
ドラさんがんばれ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:10.43 ID:3uDfT0YT0.net
ストライクだろさっきから

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:10.33 ID:a9Cszv0m0.net
エエエエ

231 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:16:11.95 ID:Qpk8dQz6d.net
負けまくれ!

反日糞味噌ドラゴンズ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:12.33 ID:magfDqKL0.net
流石にそれ取れよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:12.68 ID:minR76d/0.net
入ってるだろ完全に

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:13.35 ID:XBwDUmga0.net
>>205
うちも見習うべきやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:13.66 ID:yc5NR4gOa.net
プロの厳しさを頼む

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:17.18 ID:7MByCcsh0.net
高いか?

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:17.26 ID:ATE4eV9AH.net
ハメってないか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:17.28 ID:Df/jmspA0.net
ストライクだわw
まそれでいい

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:18.89 ID:HSjlUmSu0.net
それはさすがに入ってるなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:20.00 ID:MEd0WP/P0.net
ルーキー育てなくていいぞ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:21.91 ID:4F+kbhvj0.net
ボール今の??

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:23.09 ID:WbBOTiCnd.net
いまのボールは厳しいなぁ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:23.35 ID:K/axuHkQ0.net
はいってるだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:24.04 ID:qa+yzz8v0.net
負けたあああああ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:24.67 ID:WLUIFcll0.net
おい球審、今の2球目は入っているだろう!

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:24.66 ID:hyZZjaV2p.net
審判は敵

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:25.89 ID:dPu7+kZJ0.net
すげー球審だなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:27.53 ID:EJ+WxFgV0.net
投げるコースないやん

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:34.29 ID:TSvrA4yV0.net
はっや

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:34.97 ID:6xOrjCQWd.net
追い込んだよー

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:36.52 ID:BKrO7Z6o0.net
なんだ、ハメパか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:38.74 ID:vDPaglgC0.net
本当ならこれで三振

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:40.94 ID:KUzpFpYS0.net
もろたな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:41.30 ID:KqZ5mKfZ0.net
これはさすがに当たらんやろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:41.51 ID:Df/jmspA0.net
押し切ろう

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:44.05 ID:hyZZjaV2p.net
急にハマパイアになる審判

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:45.69 ID:TPjwHHVm0.net
入ってるやろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:46.30 ID:jogrVvd/0.net
さっきからハメパイアが酷いな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:46.53 ID:nUWp9rDR0.net
それだけ投げとけ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:48.56 ID:Ser+L/Jo0.net
ストライクやん

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:49.08 ID:7PEfEzri0.net
ほんまは今ので三振やんけ!

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:49.45 ID:Fc2Rk4HV0.net
外に曲げときゃくるっくるやろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:49.49 ID:jxrZoKXD0.net
くそ審判が

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:53.37 ID:cow6r8s30.net
いくら貰ってるのかなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:54.10 ID:kgnJ1aG30.net
期待させといて突き落とす
新しい負け方か

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:54.54 ID:Qm68Ihj40.net
うそだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:55.17 ID:WasyuGH/0.net
真っすぐいっとけや

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:16:59.09 ID:w1re8oQm0.net
アイドントライクノーミサン

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:02.40 ID:yHC9ElOS0.net
審判「真ん中に投げれないいだろ」

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:03.62 ID:htSJxttEd.net
西本球審氏ね

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:05.57 ID:qa+yzz8v0.net
ポテンくるー

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:07.55 ID:84nupaXL0.net
自チームの若手は育てず敵チームの若手を育てるチーム、それが中日ドラゴンズ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:08.34 ID:CtM2qIpja.net
主審死ねよほんと

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:08.90 ID:Bb/zZKYf0.net
これやられたら大戦犯京田だな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:11.18 ID:hyZZjaV2p.net
ハマスタ今季初勝利キター!

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:11.84 ID:hwS54xEZ0.net
>>234
うちの大砲候補はベンチで雑用させられてる

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:11.86 ID:+DcRVYh40.net
ハマスタ初勝利!

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:13.71 ID:PW4gW94D0.net
勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:13.73 ID:vDPaglgC0.net
勝利キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
勝利キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:16.09 ID:a9Cszv0m0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

281 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:17:18.49 ID:Qpk8dQz6d.net
こんな奴じゃ打てんだろ
今日はまあ勝つだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:18.64 ID:yHC9ElOS0.net
さすがに役者が違う

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:18.72 ID:FljbXc8v0.net
ライマルようやった!

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:18.76 ID:KqZ5mKfZ0.net
ふぅー

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:19.04 ID:rfpXzghV0.net
ゲームは球審が作るもの

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:19.04 ID:Fc2Rk4HV0.net
蛯名みどり

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:19.28 ID:magfDqKL0.net
ハマスタ勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:19.38 ID:YO29CBPRa.net
奇跡きたあああ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:20.62 ID:w1re8oQm0.net
カッタガネー

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:21.25 ID:bjzpc622M.net
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:22.59 ID:EJ+WxFgV0.net
おけ
ドアスイングはストレート打てん

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:22.69 ID:hNjK/V0/0.net
やれやれだな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:24.14 ID:hwS54xEZ0.net
かったがねえええ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:24.94 ID:K/axuHkQ0.net
よしゃーーーーーー

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:26.95 ID:6xOrjCQWd.net
きつぁー
ライデルナイス!

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:27.38 ID:gOjCpOSk0.net
勝ったがね

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:29.03 ID:WLUIFcll0.net
ライデル、良く辛抱した!!!


柳、3勝目おめでとう!

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:30.12 ID:jxrZoKXD0.net
格が違いますよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:30.52 ID:nr0stHVg0.net
ほっ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:32.40 ID:BEbbpUzc0.net
おっけーおっけー
ルーキーにゃ荷が重い球だろうよw

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:32.49 ID:hyZZjaV2p.net
球審 反省しろ!

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:32.97 ID:PW4gW94D0.net
ルーキーごときに打たれてたまるかってんだ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:33.42 ID:qa+yzz8v0.net
ライマルさすが
京田どっかいけ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:34.51 ID:w1re8oQm0.net
これは実質勝利

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:34.71 ID:nUWp9rDR0.net
勝つって難しいな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:34.76 ID:B7GriQQ90.net
勝ったがねーーー

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:35.80 ID:Df/jmspA0.net
おし
つかさすがにこいつには打たれねーって

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:38.62 ID:FljbXc8v0.net
ハメスタ初勝利www

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:38.92 ID:Fc2Rk4HV0.net
ハマスタ初勝利やぞ、アナ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:39.79 ID:3JSGD+TE0.net
まあ今日の審判は不公平感は無いわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:40.77 ID:w0fXW83m0.net
うれしいような、うれしくないような

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:41.10 ID:BfVEtudo0.net
ようやくハマスタで

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:41.25 ID:w8Xbqttea.net
延命か 

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:43.92 ID:7MByCcsh0.net
球審に負けるとこだった

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:43.99 ID:YO29CBPRa.net
ヒロイン柳なの?

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:46.04 ID:a9Cszv0m0.net
 (⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー!!

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:47.50 ID:hRv3b10D0.net
最後は貫禄だった

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:48.21 ID:84nupaXL0.net
浜スタ初勝利オメ!

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:50.42 ID:sEKwqC1/0.net
ちょっと実況が滅茶苦茶で何言ってるかわかんない

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:51.33 ID:ourDBPni0.net
やっとか…
しかし当たり前のように3連投するようになってきたな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:52.93 ID:+DcRVYh40.net
あー良かった、ドキドキした…

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:58.25 ID:htSJxttEd.net
ハマスタ今季初勝利
柳ハマスタ初勝利
与田100勝目

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:59.32 ID:Qm68Ihj40.net
今の時期にやっと3勝て

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:59.37 ID:Z2P0h4NcM.net
勝ったがねーーーーー!

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:17:59.84 ID:W6J0C+w70.net
百勝

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:00.27 ID:WgXWuYvg0.net
>>154
投手と野手だと起用成功の確率違うだろ
アホかよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:04.10 ID:TPjwHHVm0.net
よしゃああああ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:04.29 ID:xSH9vqZh0.net
格が違う

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:04.44 ID:CtM2qIpja.net
よくやった!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハメカスざまぁみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:04.80 ID:TSvrA4yV0.net
パイアうっざ
そりゃ強いわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:06.69 ID:Qwb0L0cP0.net
浜スタ 初勝利きた このカード怒りの3タテしろ
ってよしみか おわた

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:09.11 ID:Bb/zZKYf0.net
ライデル「脇腹が痛いんだけど………」

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:10.20 ID:ATE4eV9AH.net
なんかイベントやるの?

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:13.03 ID:YO29CBPRa.net
>>322
なんとおめでたい

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:15.65 ID:jxqNHcWL0.net
祈りが通じたべ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:15.81 ID:KUzpFpYS0.net
ホモビなに切れてんの?

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:16.32 ID:rrWI1Vf1d.net
勝ったがね〜

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:16.97 ID:XBwDUmga0.net
ふうーー〜ーーーーつ 何とか

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:19.12 ID:AWfgtWez0.net
まぁでも制球乱さないのはさすがだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:19.35 ID:c1sdheBY0.net
明日勝ちパ三人使えんから藤嶋木下又吉でなんとか乗り切れ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:22.54 ID:18P3L6GSd.net
ふんばった!ドラさんおめ!

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:26.06 ID:Q96Tim7w0.net
ハーフに打たれんなよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:27.84 ID:KqZ5mKfZ0.net
柳はボール与田にあげてやれよw

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:30.36 ID:a9Cszv0m0.net
ライデルも3連投でお疲れだった

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:34.03 ID:Zx1Rb96g0.net
与田しね

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:36.80 ID:VCfm0RAop.net
このメンツこの内容て。こいつ優勝決定試合あたりに巨人にボこられそう

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:43.28 ID:al/bPqKNd.net
勝って首位が盤石になるんや

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:45.67 ID:BfVEtudo0.net
たぶん明日は18時開始と勘違いする人が出る

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:49.13 ID:hRv3b10D0.net
どうせ明日は雨だろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:51.48 ID:WasyuGH/0.net
アルモンテ呼べや!

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:53.16 ID:hyZZjaV2p.net
明日はマルティネスと祖父江は お休み

352 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:18:55.79 ID:Qpk8dQz6d.net
まあたまには勝てばいいわ
どうせ優勝は巨人だからな

糞味噌はどうせ下位でシーズン終了だろうからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:18:59.46 ID:84nupaXL0.net
石垣は「俺をゲームに出せ!」って与田に蹴りを入れてもええぞ!

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:00.02 ID:Qwb0L0cP0.net
柳勝利か 久しぶりだな
ここから2桁いけ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:01.33 ID:XBwDUmga0.net
>>340
明日は朝から本降りだから中止やぞ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:03.73 ID:W6J0C+w70.net
ハマスタで1年ぶりの勝利!!

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:09.16 ID:3uDfT0YT0.net
日曜日は清水じゃないんかよ・・

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:14.81 ID:yvj/7nMEa.net
>>1おつ

いやあ、よく勝ったわ
ライマル乙
ほんとスマンな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:14.84 ID:QgFY5bAe0.net
>>340
明日は雨乞い。明後日、吉見とか嫌だわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:15.53 ID:EJ+WxFgV0.net
ソトのホームランは反省だろ
マルティネスだからストレートの調子見たいのはわかるけど
初球であのコースは振られるわ
外人なんだから打ちやすいだろうに

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:18.01 ID:HSjlUmSu0.net
結局バカはベテラン達にいい顔したいだけ。
マジで与田はoutしてほしい
なんなら仁村inでいい

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:19.10 ID:aWhh7Yav0.net
来シーズン以降の視野で見れば若手野手の蝦名を使った横浜の方が、石垣を使わない中日より正解だろうな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:25.04 ID:+DcRVYh40.net
与田監督のナントカも、達成

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:25.99 ID:Q96Tim7w0.net
ヒロイン断るよ普通は

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:27.45 ID:3xN3SeEU0.net
Dさんサンキュな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:29.05 ID:huunMSOY0.net
京田平田外せよ与田

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:33.75 ID:3JSGD+TE0.net
>>348
まじか
遅れてくる選手いるのか

368 : :2020/09/11(金) 21:19:38.03 ID:srgz+iz40.net
迷将ヨーダ乙(´∀`)

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:41.26 ID:yHC9ElOS0.net
明日松葉だが昼はずっと雨だな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:44.93 ID:kgnJ1aG30.net
仁村は育成コーチとして優秀なだけだぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:46.42 ID:BKrO7Z6o0.net
>>349
中止ならいいけどなあ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:46.97 ID:ATE4eV9AH.net
ヒロインは武田

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:53.56 ID:Qwb0L0cP0.net
よしみなんて内容はともかく、イニングくえないんだよ
イニング投げられんのが先発は萎える

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:58.91 ID:WLUIFcll0.net
これで雑魚浜戦4連勝!

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:19:59.14 ID:hwS54xEZ0.net
そら 横からハメとる奴に負けとったらあかんわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:04.04 ID:kgnJ1aG30.net
京田は外せないでしょ
不動のレギュラーw

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:06.94 ID:yvj/7nMEa.net
吉見ってなんだよ
いらんやろ

378 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:20:25.12 ID:Qpk8dQz6d.net
柳とか顔が受け付けんわ俺
ピッチングスタイルやらフォルダも地味でイマイチだわな

こんなの地味な奴が来たらよりチームが地味になるんだっての

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:28.75 ID:c1sdheBY0.net
中止ならええな 巨カス戦で勝ちパ使いすぎたわ 1勝も出来んかったが

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:32.47 ID:3JSGD+TE0.net
可愛い子いた

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:36.13 ID:FljbXc8v0.net
病さん

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:42.95 ID:magfDqKL0.net
山井おっさんやなぁw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:45.00 ID:YO29CBPRa.net
山井w

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:47.99 ID:xSH9vqZh0.net
意外と変化球のコントロールがあるんだよなライマル
ストレート待ち見え見えの相手を抑えれるのはでかい
次はストレートで押せる

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:51.28 ID:9dAKsvzx0.net
良かった良かった

明日は勝ちパどうするんだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:51.40 ID:yHC9ElOS0.net
山井暇そうで元気だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:52.48 ID:Fc2Rk4HV0.net
ロドリゲスは落ちたわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:54.84 ID:W7DX3EUCr.net
今日は京田信者がいなくて平和だな、やっぱり京田信者って一人だけだろw

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:55.16 ID:ATE4eV9AH.net
山井が「いい仕事した〜」って顔で帰っていった

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:55.69 ID:sEKwqC1/0.net
山井生存確認

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:55.79 ID:84nupaXL0.net
明日ノーゲームやったら吉見は中継ぎ待機で先発は予定通り松葉でほんま頼む!

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:58.59 ID:WasyuGH/0.net
アルモンテ今回も呼ばれず

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:58.76 ID:Zx1Rb96g0.net
もう浜スタで勝てたしええわ。明日から京田外せよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:20:59.12 ID:hRv3b10D0.net
山井発見

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:00.22 ID:aG0nO5XQ0.net
京田とアベはもう勘弁

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:07.59 ID:BfVEtudo0.net
明日試合なければ月曜日にやるの?

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:08.81 ID:W6J0C+w70.net
ブルペン捕手の中に山井

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:09.95 ID:7MByCcsh0.net
ブルペン陣に柳ニコニコ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:20.27 ID:hyZZjaV2p.net
横浜高校出身の柳

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:23.48 ID:54//O0WiM.net
で、石垣は何の為に一軍に上げたの?

401 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:21:30.87 ID:Qpk8dQz6d.net
柳とか好かんわ
でも昨日の福谷は頑張ったよな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:33.12 ID:yvj/7nMEa.net
>>396
次のハマまで繰り越しじゃね?

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:33.32 ID:GQP77x7m0.net
本塁打

根尾4本
石川3本

誰だよ根尾は石川以下って言ったの

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:34.90 ID:w1re8oQm0.net
三勝目を挙げられましたってやけに丁寧な

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:35.21 ID:hNjK/V0/0.net
明日中止だと、月曜日に試合するのか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:37.70 ID:JoH4Ajt2a.net
柳おめでとう

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:37.71 ID:BfVEtudo0.net
死ぬ気

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:52.21 ID:Q96Tim7w0.net
ヤリエルって10日で戻れるの

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:53.64 ID:LuvbKyS90.net
柳ヒーローかよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:58.14 ID:w1re8oQm0.net
中村さんのおかげです

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:21:58.62 ID:TYO+SD/Xx.net
>>326
なら尚更打ちやすい相手で出せなんてどんだけ過保護なんだよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:00.68 ID:lrU4q+7S0.net
まともな打線なら勝ちパターンの中継ぎを出すまでもない展開にしてただろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:00.89 ID:htSJxttEd.net
>>400
ただの数合わせらしい

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:08.38 ID:kgnJ1aG30.net
京田外すのを期待してる人は真面目に中日見過ぎだよ
ストレスで死んじゃうよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:08.91 ID:yvj/7nMEa.net
>>403
根尾は努力努力だな
応援したくなる選手

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:16.23 ID:iuNvXDx+0.net
>>403
石川ホームラン打ったのか

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:24.14 ID:WLUIFcll0.net
柳、次回は最低でも7回を投げきって勝利しろよ!

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:26.04 ID:TYO+SD/Xx.net
>>367
練習できへん

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:26.85 ID:W6J0C+w70.net
おやすみなさーい!から長かったな1週間

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:33.90 ID:Fc2Rk4HV0.net
さすが柳が言うことは頭ええな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:38.18 ID:8zbWqzxM0.net
京田「勝ったんだからお前ら俺に言うことあるだろうが!」

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:43.67 ID:BfVEtudo0.net
>>413
以前、枠余らせて叩かれたからか

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:50.28 ID:YO29CBPRa.net
またまたー

424 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:22:52.49 ID:Qpk8dQz6d.net
山井はまあ来年残したいなら残してもいいが吉見は害でしかないからな
若手の手本にすらなりゃしない
人間性の問題だな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:22:58.49 ID:yvj/7nMEa.net
>>411
岩瀬に打者起用なんてわかるわけない

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:03.07 ID:EJ+WxFgV0.net
負けフラグ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:05.92 ID:jxqNHcWL0.net
柳神妙だな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:06.25 ID:6xOrjCQWd.net
熱い横浜へのアピール

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:06.49 ID:XBwDUmga0.net
>>421
真面目に走れよ!

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:08.73 ID:YO29CBPRa.net
余計なこと言うなww

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:12.58 ID:KUzpFpYS0.net
横浜好きな街です

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:15.89 ID:htSJxttEd.net
明日も勝つ止めろ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:19.14 ID:Fc2Rk4HV0.net
微妙な表情

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:20.22 ID:ourDBPni0.net
>>421
普通にしね

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:22.49 ID:BKrO7Z6o0.net
>>412
クソ打線だからねえ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:24.76 ID:aWhh7Yav0.net
ヒロインの安定感をピッチングでも発揮しろ、柳

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:25.54 ID:TYO+SD/Xx.net
不貞腐れた柳見たら発言そのまんま受け取れない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:28.71 ID:QgFY5bAe0.net
>>408
ここ2試合お疲れ気味だったし、急がせなくてよいだろ。二軍で無双の山本 清水もいるし

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:29.96 ID:MM0E+3BXr.net
まあ京田は酷かったな
アホだから成長しないんだなとまざまざと見せ付けられたわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:33.15 ID:FljbXc8v0.net
明日は雨なので無文だ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:34.09 ID:yvj/7nMEa.net
おまえらもしかして忘れたのか?
石垣は福田の代わりやぞ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:46.63 ID:yHC9ElOS0.net
柳から横浜愛を感じたわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:52.08 ID:iuNvXDx+0.net
>>441
代わりなら出せよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:53.82 ID:YO29CBPRa.net
どうせ練習練習で横浜のことなんか知らんだろ

445 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:23:55.52 ID:Qpk8dQz6d.net
まあ社会の落ちこぼれは野球見るぐらいしか楽しみはないわな

哀れな人生送ってるわホント

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:56.91 ID:TYO+SD/Xx.net
>>425
何の話や

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:23:59.18 ID:GQP77x7m0.net
ミス

根尾4本
石橋3本
石川2本

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:02.77 ID:Fc2Rk4HV0.net
キノのリードが絶賛

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:17.01 ID:ATE4eV9AH.net
おっぱい見えた

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:17.00 ID:TYO+SD/Xx.net
>>408
アリエナイ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:19.98 ID:7MByCcsh0.net
FAしたら横浜が手を上げそうだな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:34.91 ID:ke7QE01o0.net
実際京田離脱したら絶望だけどな。こんな選手層じゃ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:45.28 ID:CVA2YM0u0.net
打線がなあ
もっと楽に勝てた試合だった

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:49.35 ID:iuNvXDx+0.net
>>447
はあ?
糠喜びさせんなよ無能

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:54.31 ID:ourDBPni0.net
リード絶賛ってもう義務になってないか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:56.07 ID:KmRw6gtur.net
ライデルの負けを願うとかファンじゃねぇわ
お前がファン辞めろと言いたい

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:57.87 ID:yvj/7nMEa.net
>>437
え?また不貞腐れてた?
ランナーためたら替えるわ80球超えてたし
ピンチまねいてどうすんだ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:24:58.92 ID:c1sdheBY0.net
又吉広報は今日の真のヒーローを理解しているようだな
タニモンようやったわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:25:00.52 ID:Ser+L/Jo0.net
柳「中継ぎ、野手のみなさんのおかげで勝てた」
(決して首脳陣ではない)

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:25:12.45 ID:3hmYZMRc0.net
エロい子が映ったので来ました

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:25:23.91 ID:YO29CBPRa.net
>>451
賢一みたいに九州帰りたいかも

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:25:32.93 ID:yvj/7nMEa.net
>>459
そのとおり!!!!
柳もよう投げてたなお疲れ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:25:57.36 ID:WLUIFcll0.net
槙原、明日の試合の話をしているが、終日雨で試合はないよ。

結果論ばかり並べて恥ずかしくないのか、お前の解説?

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:01.00 ID:aWhh7Yav0.net
>>455
先発投手のヒロインでは必ず捕手の名前を出す決まりになっているね

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:24.59 ID:MM0E+3BXr.net
>>452
京田って早々に代理人をつけたりお金にがめつそうだから出て行きそう
そういえば筋金入りの阪神ファンだったなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:25.66 ID:XBwDUmga0.net
>>458
ランナーありの状況での信頼度は随一や

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:26.63 ID:yvj/7nMEa.net
ひさびさに勝ったような気がするが気のせいか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:30.66 ID:bVivfGpFK.net
ただの数合わせと、上げたからには出すべき選手
石垣はただの数合わせですね?

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:43.19 ID:YLdyttWTd.net
>>414
働いたことない穀潰しがいるぞ


>>403
根尾はオリ吉田みたいなバネの身体してるから飛ばせれる

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:47.37 ID:VRrWWj740.net
蝦名は2軍で結果残して、9/8に一軍昇格
9/8に2打席、9/10に3打席、9/10の今日は最後まで我慢して使って4打席

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:26:52.68 ID:WLUIFcll0.net
>>459
柳、周囲への感謝をしっかり胸に刻んで次の登板に生かしてくれよ!

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:10.43 ID:yvj/7nMEa.net
>>468
違いますー
福田の代わりです

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:21.79 ID:SXiE+Ljt0.net
そうだ!たこせんへ行こう!

たこせんへ行って1レスしたら
明日は絶対ドラゴンズ勝利!
チームの為にたこせんで1レスやっとかめ!

そこは12球団のオアシス

たこせんへ行こう!



たこせんpart10
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599824028/

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:26.85 ID:Fc2Rk4HV0.net
虎と星の尻尾を捉えた

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:46.19 ID:yvj/7nMEa.net
>>474
今に見てろ!!!!

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:27:47.59 ID:KqZ5mKfZ0.net
4位独走気配だな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:14.25 ID:yvj/7nMEa.net
尻尾を握って振り回したるわ!!!!!!!

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:19.74 ID:CVA2YM0u0.net
京田どうすんのこれ?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:26.78 ID:Fc2Rk4HV0.net
まあ今週は勝てないと思ってたから、CBCも

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:27.38 ID:hwS54xEZ0.net
まあ勝ったでよし 若い満振りのスイングが見たい

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:28.16 ID:ke7QE01o0.net
>>465
流石にそんな先の話はしてないよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:30.75 ID:7MByCcsh0.net
2位も最下位も見える位置に居るな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:33.75 ID:yvj/7nMEa.net
>>478
放置

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:45.37 ID:BKrO7Z6o0.net
>>478
なにが?

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:28:59.44 ID:iuNvXDx+0.net
今さら順位とかどーでもええわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:17.39 ID:EJ+WxFgV0.net
>>478
4年ずっと同じ奴が明日変われるとでも?
首脳陣も同じことの繰り返しやぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:19.09 ID:Fc2Rk4HV0.net
ラミの敗戦インタビュー

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:31.20 ID:vKZ8HPlhr.net
>>465
ソフバンやベイスみたいなチームにいれば今ほど叩かれないだろうな
阪神だと木浪と大差ない扱い受けるだろうがw

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:34.28 ID:yvj/7nMEa.net
>>485
いくない
ひとつでも上を目指すのが優勝への道よ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:35.03 ID:ourDBPni0.net
まあ今日に関しては平田のほうがヤバいこっちこそどうすんだろうな

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:39.43 ID:eICCFEM10.net
>>482
下2チームはしっかり叩けてるから、上2チームを直接叩くしかないよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:45.97 ID:Fc2Rk4HV0.net
与田も出たがりなら負けた時もインタビューされろよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:51.36 ID:MM0E+3BXr.net
>>481
もう3年後の国内FAの話だけどね
そんなに先でもない

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:53.26 ID:bVivfGpFK.net
尻尾掴むと起こって噛まれて終わるよね

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:29:53.71 ID:W6J0C+w70.net
負けてもインタビューにこたえるラミちゃん

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:30:00.85 ID:1VrnzIUC0.net
平田 5-0 .171

D専民ダンマリでワロタwwww
京田よりこっちだろwwww

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:30:17.26 ID:EJ+WxFgV0.net
ラミレスは勝ち負けにかかわらずインタビュー受けるのはいいと思う

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:30:32.28 ID:yvj/7nMEa.net
>>490
なんで?バットでも折れたか?
昨日まで好調だったし心配ないぞ
周平も13試合?連続ヒットやしな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:30:33.24 ID:Fc2Rk4HV0.net
ラミ「柳は前より良かった」

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:02.60 ID:yvj/7nMEa.net
>>496
ここからですわ…急かすなよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:02.97 ID:w1re8oQm0.net
通訳盛れよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:04.09 ID:KqZ5mKfZ0.net
インタビューはみんな受けてるぞw 放送されるのがラミレスってだけでw

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:11.93 ID:WLUIFcll0.net
>>496
ホント、京田も大概だが平田は更に輪をかけて酷い成績だよな・・・。

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:30.37 ID:Fc2Rk4HV0.net
これも野球だって

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:31:40.42 ID:yvj/7nMEa.net
>>503
下に落ちてた期間も長かったからな
数字を戻すのもかかるよそら

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:07.40 ID:HnvEssUA0.net
柳は前回不貞腐れてるって叩かれて中日ファンに喧嘩売ってんのかね
感じ悪いな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:13.75 ID:Fc2Rk4HV0.net
アナザーデイ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:28.76 ID:KqZ5mKfZ0.net
トゥモローイズアナザーデイ言いたいだけちゃうんか

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:32.20 ID:ke7QE01o0.net
>>493
いや俺の>>452の話はそんな先の話をしてるんじゃないって言ってるだけだし勝手に3年後にしないでw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:38.21 ID:RkgI4sMI0.net
Tomorrow is another day

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:39.48 ID:LuvbKyS90.net
平田は変なタイミングのとり方だからズレるとスイングすらまともにできない大惨事になる

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:43.42 ID:BbnRPzwl0.net
>>489
巨人戦2敗1分けしててて優勝も糞もないよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:45.32 ID:rp8Eg7CQr.net
「大島に申告敬遠は不要だと思いますが?」

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:51.86 ID:BfVEtudo0.net
>>505
打数が少ないから打てば打率などは
上がりやすいはずなんだけどなあ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:32:52.98 ID:lrU4q+7S0.net
ヤリエルの代わりが吉見って…

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:33:15.07 ID:bVivfGpFK.net
今夜はスポケン
谷繁が楽しげ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:33:40.55 ID:ourDBPni0.net
2番で5-0って次の試合スタメン外されるよな普通なら

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:34:21.03 ID:TpbjRld40.net
今日の勝因って谷元とその投入タイミングよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:35:02.82 ID:CVA2YM0u0.net
先週のヤクルト戦から点が取れなくなったな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:35:09.94 ID:YO29CBPRa.net
>>510
スカーレットおつ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:36:13.18 ID:1VrnzIUC0.net
>>505
出たw平田ファンの謎擁護w

1億8千万の選手が
「下に落ちてた期間も長かった」って、
それが一番の問題だろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:36:16.89 ID:jI3F4rNC0.net
>>506
柳は良くも悪くも感情が表に出ちゃうタイプだから
あんぐらいでとやかく言いたくないわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:05.11 ID:JTIsoEQf0.net
横浜で3つ勝ちたいなあ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:31.01 ID:eICCFEM10.net
うーやんの落合の記事、なかなか良いな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:47.61 ID:vhxLc2Msa.net
アルモンテのホームラン大きかったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:37:54.34 ID:CVA2YM0u0.net
明日は流石に中止か

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:38:01.30 ID:JTIsoEQf0.net
>>515
自分は吉見早く上げろ!て思ってたよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:38:07.25 ID:RkgI4sMI0.net
>>523
明日は流石に中止でしょう

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:38:10.25 ID:RRHEXFwxa.net
>>441
それ位なら福田は三ツ俣の

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:38:25.46 ID:9dAKsvzx0.net
一昨日ビハインドで祖父江マル使ったから
これで3連投なんだが
明日も明後日も中止でいいよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:38:43.14 ID:MM0E+3BXr.net
>>522
元々顔に出るタイプでポーカーフェイスにしろと注意されてそうしてたね
ベンチの中まではそうはいかなかったみたいだけど

梅津にも誰かポーカーフェイスになれと注意して欲しいわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:39:01.24 ID:rfpXzghV0.net
>>525
あれがあったお陰と言っても過言ではないね。

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:39:38.03 ID:BKrO7Z6o0.net
>>528
雨は降ってても強行される可能性はない?

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:40:14.19 ID:rfpXzghV0.net
今日の1、2番は見事にタコってたなw

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:40:29.16 ID:CtM2qIpja.net
>>452
代えは直倫でいいわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:41:35.75 ID:84nupaXL0.net
>>496
D専民はもうとっくに平田は見限っとるんよ、話題に出す価値もない

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:41:45.62 ID:CVA2YM0u0.net
ヤリエル故障したの?
知らんかった

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:41:55.70 ID:EJ+WxFgV0.net
アルモンテ2番周平3番阿部5番にしようや
今日は2番平田の前で最終回以外大島が出なかったからエンドランやバントやらなかったけど、今の首脳陣だと状況に応じて使い分けるなんて無理
それなら最初ならバントもないアルモンテでいい

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:43:31.00 ID:ourDBPni0.net
>>538
異常に周平5番にこだわってるから諦めろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:21.47 ID:UQlpNcO7r.net
与田ドラゴンズ
ひっそりと通算100勝達成

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:45:58.62 ID:h+9JCO7a0.net
>>452
消化試合なのにそんなこと気にしてもしゃーないやん

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:46:00.81 ID:RRHEXFwxa.net
ライマルが安定してくるとサヨナラ負けしないのはいいこと

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:46:41.97 ID:BcziF0Sk0.net
>>541
なにをいってるのかわからない

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:47:18.31 ID:vhxLc2Msa.net
大和の見逃し三振のシーン
スローで見たら低いしボールだけど三振のジャッジで助かったね

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:48:29.90 ID:RRHEXFwxa.net
落ちてく球だからストライクだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:49:30.22 ID:CVA2YM0u0.net
吉見とか見たくないんだけどなあ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:51:21.74 ID:lNcdzev60.net
石垣はショート守れるの?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:51:34.06 ID:htSJxttEd.net
明日中止なら松葉スライドだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:54:51.99 ID:lG7vgns8a.net
消化試合で酷使されて祖父江もライデルも可哀想だな。
石垣はベンチ監禁だし。

犯罪的なことするよな。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:55:40.83 ID:BcziF0Sk0.net
右利き内野でショート守れないのは石川駿とビシエドだけ

551 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:56:10.60 ID:Qpk8dQz6d.net
シーズン前の野球解説者
順位予想
http://imgur.com/RQgVZYZ.png

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:56:28.98 ID:9SFlJ3at0.net
石垣については知らないことのほうが意外に多いかもしれない
二軍ではセカンドショート守ってるけどあくまで二軍だから守ってるのか
ちゃんと実戦レベルでイケると判断されてるのか
判断は俺らの感想ではなく結局首脳陣だからなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:56:30.98 ID:CVA2YM0u0.net
体幹のコンディション不良多いよね
何なんだよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:56:39.37 ID:oRNPr9b/a.net
NHK

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:57:08.99 ID:OnWQs2Prr.net
Bクラスの首位

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:58:23.69 ID:zaOxVcBx0.net
遠い夜空にこだまする〜♪
龍の叫びを耳にして〜♪

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 21:58:51.91 ID:xU3/gmxhd.net
>>[object Object]

558 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 21:59:58.53 ID:Qpk8dQz6d.net
この前
年上のヤクルト石山に死球食らった時の脳筋バカ鈴木
http://imgur.com/cfsyuYu.gif

昨年
年上のヤクルト石川を打った時のヤンキー丸出しな脳筋バカ鈴木
http://imgur.com/4ncyu1w.gif

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:01:02.98 ID:+UtOwDU2a.net
>>536
平田はなんだかんだで生え抜き重鎮だからな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:01:23.88 ID:4B8WCBNma.net
他の監督なら京田2軍だな、なんで与田は意地になって使ってんの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:03:03.01 ID:pVjHyVAo0.net
平田もゴミだが打率1割の代打の切り札武田も全然いらんな 代打の切り札は梅津の方が期待できそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:03:38.41 ID:uCaIabDla.net
9回ストライクボールで微妙なの結構あった?
現地だと遠くて細かいところまでは見えんかったけど惜しそうなの何度かあったので

563 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 22:05:53.74 ID:Qpk8dQz6d.net
野球以外はほとんど取り柄無いバカ共が必死こいてプレーする姿とか見るとたまに笑えるわ

球場から一歩外に出たら
コイツらなんて中学生並みの脳味噌な連中が大半だからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:07:55.17 ID:Ub3BG2Pfr.net
今年の打線の不調に間違いなく村上が関わってるわ
こいつコーチの実績0だしなあ
波留のがよっぽど有能だったわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:08:30.51 ID:huunMSOY0.net
武田を下に落としたらバント出来る奴がいなくなるぞ
なんも試合見てないアホかよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:08:54.88 ID:5eoyYgXd0.net
>>564
去年は長打出なかったとはいえキャリアハイが結構居たからね

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:10:10.37 ID:HuYDPGt20.net
>>558
たぶんこいつ今一番嫌いな選手だわ
ついでに一番嫌いなチームは広島

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:10:52.80 ID:EJ+WxFgV0.net
>>564
波瑠は福田や直倫とずっとやってたからな

569 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 22:11:10.27 ID:Qpk8dQz6d.net
プロ野球の連中なんて
根尾やら福谷とか頭も良く努力家な連中なぞほんの一握りだからな

こういう奴らは仮に野球ダメでも他では通用するだろうな
こういう奴らは応援したくなるわな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:11:29.24 ID:5eoyYgXd0.net
一番嫌いな中継は広島の放送局一番嫌いな解説は広島OB一番嫌いなファンは広島ファン

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:11:41.75 ID:TSvrA4yV0.net
明日は雨確定?

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:11:48.32 ID:kYHvp9w50.net
>>564>>566
アホは何もわかってねーな
長打ない時点で去年も今年も変わらんのだよ

573 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 22:12:09.08 ID:Qpk8dQz6d.net
>>567
こんなバカがもてはやされてる業界ってどうよ?
チンパンジー並みの脳味噌だろ、コイツなんてw

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:12:27.13 ID:kYHvp9w50.net
>>571
天気予報の見方もわからん知恵遅れかこいつ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:13:29.43 ID:gsl53hUe0.net
広島は一軍も二軍も中継させないのクソ
広島3連戦と休養日のせいで今週1回も二軍戦見れんかったわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:13:42.39 ID:Ub3BG2Pfr.net
>>566
ナゴドで長打を狙っても勝てないと星野時代に結論が出てるしね

>>568
この配置転換も大きいわ

>>572
長打も無い率も残せないで大きく違うんだよアホ

577 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 22:14:20.33 ID:Qpk8dQz6d.net
根尾やら福谷みたいな頭は良いわ努力家だわみたいな人間には敵わんよ
まるでタッチの上杉和也だろ

藤井やら田島みたいな如何にもブルーカラー全開みたいなバカは大嫌いだわw

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:14:59.10 ID:5eoyYgXd0.net
去年の打撃陣で今年の投手陣なら2位は固かった

579 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 22:16:26.50 ID:Qpk8dQz6d.net
朝倉ー藤井ー田島ー又吉ー京田みたいな
この手のキャラのバカ共は大嫌い中の大嫌いだわw

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:17:51.68 ID:HuYDPGt20.net
>>573
野球やってなかったらヤクザもんだったろなコイツは

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:17:53.54 ID:RkgI4sMI0.net
>>533
なさそう

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:18:14.61 ID:tqTwl1sE0.net
柳ブチギレてたってみたけど
なににキレてたん?またキャッチャーのせいにしたん

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:18:57.92 ID:RkgI4sMI0.net
>>552
上手くはない
謎の球際の強さと肩で何とかなってる

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:20:09.99 ID:VRrWWj740.net
エンドラン与田に指摘できる人いないのかよ
ベンチにいる選手首脳陣含めて9割り以上の人がおかしいと思ってるはず
ビシエドノーアウトフルカンでスタートとかいかれてる

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:20:27.20 ID:TYO+SD/Xx.net
>>533
ある

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:20:32.71 ID:RkgI4sMI0.net
>>574
天気図見ずに天気予報だけでぶっ叩いてるお前も相当バカ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:20:59.72 ID:RkgI4sMI0.net
>>584
それはエンドランではありません(笑)

588 :骨付きカルビ :2020/09/11(金) 22:24:39.44 ID:Qpk8dQz6d.net
>>567
では広島カープからもう一丁

女に目が眩んだ野郎学校出身で期待の若手だった小園の有り様
http://imgur.com/oaG8kTu.gif
http://imgur.com/CgWtu1J.jpg

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:25:52.57 ID:5cUZb9820.net
ヤクルトが弱すぎる

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:29:33.35 ID:f5L2N0l40.net
与田ではなく伊東だよ
攻撃の時だけ与田の隣にきてサインだしてるだろ、あのデブw

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:29:45.65 ID:Aotw5Di6p.net
ヤクルトを見てると球場が狭すぎて投手が育たないように見える

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:30:55.83 ID:pdDplx68M.net
中日より弱いチームがあると言うことがちょっと信じられないよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:31:05.91 ID:tqTwl1sE0.net
>>591
東京ドームも狭いぞかなり

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:31:14.12 ID:Aotw5Di6p.net
正直平田と堂上は首になっても驚かない

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:31:58.42 ID:+uisrhIj0.net
もう沢尻裕也に名前変えろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:32:04.81 ID:9SFlJ3at0.net
山田の調子と
バレンティンの調子次第のチームだったのにな
バレンティンは人生選択を完全に誤ったな
神宮にいれば結構長いことチヤホヤされてただろうに
今のままならクビが早まっただけ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:32:49.40 ID:Aotw5Di6p.net
巨人は投手力育成にめちゃくちゃ力いれてるだろ。尾花小谷体制になったころから投手がみんなストレート強くなった気がする。あそこからずっと投手陣はいいよね

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:33:30.27 ID:LuvbKyS90.net
>>588
根尾と逆になってドラゴンズに来てたらどうなってたんだろ?

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:37:40.64 ID:VRrWWj740.net
>>590
サイン出してるのは伊東だけど作戦は与田でしょ
もし伊東が攻撃采配してたらほかのチームならもっと叩かれるし、西武で4年ロッテで5年もやれるはずない

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:37:43.46 ID:9HKr6zav0.net
>>565
武田がピンチバンターでバントしてるシーンなんて久しく見てないぞ。試合見てないのはおまえじゃね?

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:38:34.77 ID:TSdSILuG0.net
>>584
エンドラン大好きは伊東な。

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:39:15.36 ID:LuvbKyS90.net
今日はエンドラン上手く行ったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:40:33.39 ID:RRHEXFwxa.net
監督自らブロックサインだすはずないだろ
野球しらなすぎ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:41:20.28 ID:sH7uAYNVr.net
>>599
まあ伊東の野球脳からして有り得ないからね
与田はおっちょこちょいだからサインなんか出したら間違いだらけで選手は大混乱だろうから伊東がやっているのだろう
伊東が与田に寄って行くのは与田と話をする為だろうね

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:42:23.30 ID:TSdSILuG0.net
明日は雨野登板で試合無し。

スライドで松葉が日曜日、吉見は月曜か。
吉見は打たれて、山井も打たれてお疲れさまになる予感。

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:43:21.20 ID:W6J0C+w70.net
監督が攻撃采配をヘッドや打撃コーチに丸投げしている訳ない
どのチームも監督が指示するほうでそれに従うヘッドやコーチ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:43:27.66 ID:VRrWWj740.net
無死フルカンでも鈍足自動スタートさせたり、2ボールになったら状況関係なくエンドラン
エンドラン好きとか関係なく狂ってるでしょ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:43:28.70 ID:M8mqBqEt0.net
日曜は吉見、山井の引退登板か
衰えた悲しい姿を記念に見ておくか。

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:43:52.91 ID:KkOXhODBx.net
>>599
他球団はそれでうまく嵌まってたんやろロッテとか戦力のわりに点取るチーム力があるから井口監督でも2位やん

まぁ元々は中日打線が単打マンしかいないのに盗塁エンドランバントもろく使えないのが悪いけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:46:03.47 ID:LuvbKyS90.net
>>607
フルカン自動スタートやスリーボールからのエンドランはボールなら打者が見逃せばいいだけで余裕の12塁になる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:46:10.06 ID:rPQCCgOK0.net
>>577
藤井も国立大出だけどな
努力家かどうかは知らんけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:47:40.98 ID:TYO+SD/Xx.net
>>603
星野は出してた

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:48:54.49 ID:nUWp9rDR0.net
よしみって
今のオリックスでも無理やろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:49:24.75 ID:TYO+SD/Xx.net
>>610
際どいボールには手を出さないといけなくなる

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:49:25.21 ID:EJ+WxFgV0.net
エンドランやるとバッターがゾーン広げるから四球減るのは当たり前なんだよなぁ
そもそも際どいボール見極めてストライクだけ打てるなら通常時でも打てるわ
調子が今ひとつ上がらないバッター多いのはエンドランやるからだろ
普通のスイングが出来てないのにゾーン広げてうちに行くなんて崩れるわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:50:36.12 ID:TYO+SD/Xx.net
ランエンドヒット

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:52:24.51 ID:LuvbKyS90.net
追い込まれようが何しようがゾーンは広げたらダメミノサンは必要経費

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:52:33.51 ID:VRrWWj740.net
打者有利のカウントになってランナーいたらエンドラン→全て当てにいかないといけない
フルカンになったら自動スタート→きわどい球も当てにいかないといけない
こんなんでまともにバッティングできるか?四球とれるか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:54:04.50 ID:sH7uAYNVr.net
村上「四球は恐怖で取るもの」

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:54:46.63 ID:LuvbKyS90.net
エンドランをスクイズみたく考えるからダメなんだよ当てにいかないで打たないと

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:57:43.95 ID:9HKr6zav0.net
>>618
チーム打率も出塁率も最下位の原因だな。素人でもわかるのになんで首脳陣は気づかないんだろ。

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:58:34.38 ID:tqTwl1sE0.net
佐藤輝明(関西大学リーグ)

19年春 42打数12三振 打率.333 2本 OPS1.107(リーグ7位)
19年秋 48打数9三振 打率.188 2本 OPS0.639



長距離砲ほしいけどこの選手は微妙だな
今年はとれそうにないな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:58:42.38 ID:D4Kl2NJha.net
ほうすて

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:58:59.06 ID:c7Zl2Utur.net
>>575
イレブンがカープの要求を飲めば配信で観られるようにはなるんだが
イレブンはイレブンでポリシーを曲げられないからこうなってるんだよな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 22:59:14.98 ID:aWhh7Yav0.net
>>620
空振りしたらランナーが刺されるから、打者も当てにいってしまうでしょ。ランナーが盗塁成立できるくらいの俊足の時のみエンドランを仕掛けるならまだしも

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:00:05.65 ID:1dwOt0Pqa.net
今季ハマスタ初勝利てマジ?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:00:28.29 ID:yvj/7nMEa.net
ボロカスに溝脇を批判しているやつは
活躍したシーンを見たことがないんだろうな
とても短い期間ではあるが、タイムリーを打ち
ヒロインだったこともある
ただ、その後怪我をして昨シーズンはそれっきりだったが

守備をガチャガチャ変えさせて怪我に繋がったと思うが、今年は梅津登板の時にタイムリーでヒーローになっているんだがそれも忘れたかww

打席のチャンスも少ないから
守備でやらかすとその印象が強く残るんだな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:01:33.88 ID:D4Kl2NJha.net
沢村活躍してて草

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:01:51.78 ID:tqTwl1sE0.net
>>624
イレブンも球団ごとに放映権料のオファーバラバラなのかな
DAZNだと巨人と広島で10倍違うらしいが

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:02:12.01 ID:yvj/7nMEa.net
代打が全員雑魚とか言い捨てるが
代打で出て打つのはベテランで技術がある選手が本来担う仕事よ?
それを若手?がやっているのだからそこそこ温かい目で見てやらないと

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:03:04.52 ID:LuvbKyS90.net
>>625
エンドランというのそういうリスク抱えながら甘い球が来る前提で積極的に13塁作りに行く作戦なんだよ
それを当てに行ってゲッツー防いでランナー進めるほうに重点置くなら送りバントかバントエンドランでいい

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:03:10.26 ID:D4Kl2NJha.net
ズマップこねー

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:03:42.15 ID:Aotw5Di6p.net
若手なんてそんなものだし、むしろ、ベテランが多いこのチームでそういうのを許せない空気ってのはかなりやりにくいとおもうわ。このチームが大成しきれなかった中堅〜ベテランが多いという認識ないのかいな

634 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/11(金) 23:04:33.47 .net
>>621
気づかないフリしとるんだろ
ドヴェゴンズファンだってクソチームなのを気づかないフリしとるし
ゼニ儲けだけが目的のクソチームなのも気づかないフリしとるよな?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:04:42.60 ID:+DcRVYh40.net
熱盛、中日なし…

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:05:06.32 ID:aWhh7Yav0.net
>>627
溝脇にも一応期待はするが、年齢も年齢だし、渡辺武田三ツ俣らと同じカテゴリーの中での期待度かな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:06:16.09 ID:TYO+SD/Xx.net
>>617
ランエンドヒットなら手出さないと

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:07:40.74 ID:TYO+SD/Xx.net
>>629
広島はない

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:08:04.40 ID:44ohm6YX0.net
去年のドラフト組は、石橋は球団史上初の高卒捕手スタメン
根尾は今年スタメンで積極起用し、ヒットするまで我慢
石川は周平が戻ってくるまでほぼスタメン固定、打撃以外アマチュアレベルの岡林もスタメンを与えて起用

って考えるとわりと若手は贔屓して使ってるっちゃ使ってる
石垣はもう4年目なのとポジション的希少性もないので、代打で結果は出さないと優先起用は難しい
俺もスタメンは見たいが、仕方ない

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:08:06.18 ID:VanTslxA0.net
今シーズン雨天中止が唯一無い球団中日

これ凄すぎるだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:09:10.63 ID:+UtOwDU2a.net
ベテランは多いけど精神的にはまだまだ若い選手ばかりなんだよな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:09:57.82 ID:Ip43JEte0.net
貯金が21もあるチームの監督いわく
「チームの輪をつくるのは、実力至上主義。実力のある人をねぎらい、1軍に、そしてスターティングメンバーにする」だとさ
どっかの肩幅にも見習っていただきたいものだ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:10:39.92 ID:LuvbKyS90.net
>>637
ランエンドヒットこそ振る振らないは自由

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:10:56.57 ID:TYO+SD/Xx.net
>>642
実力ある選手いない

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:10:58.06 ID:+DcRVYh40.net
>>626
マジ。

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:11:51.65 ID:TYO+SD/Xx.net
>>643
3ボールからのもか

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:12:41.53 ID:Fc2Rk4HV0.net
梅野を2番にして当てたのかよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:12:50.97 ID:D4Kl2NJha.net
谷繁黒すぎ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:13:09.95 ID:44ohm6YX0.net
ただ石垣に課せられたハードルは低いと思うので、長打一本でも出れば代打優先度はかなり上がるはず
優先度が上がればどこかで必ずスタメンチャンスはくる

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:13:46.00 ID:Aotw5Di6p.net
そもそもチーム全体として若く、

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:13:54.83 ID:Fc2Rk4HV0.net
>>626
甲子園は未勝利

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:14:53.08 ID:eU+JDM7k0.net
>>642
原が本出したら買うかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:14:59.69 ID:c7Zl2Utur.net
>>629
DAZNてそんな違うんか…イレブンはどうなんだろう俺も分からんわスマン
広島エリアでローカル局以外での視聴を認めないっていう制限はなかなかキツイよなぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:15:41.08 ID:QQdldSdd0.net
金で実績ある選手バンバン集めてるチームと同じことができるはずもなく

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:16:19.18 ID:aWhh7Yav0.net
若手野手のカテゴリー

主力  周平 京田
脇役  渡辺 武田 溝脇
新戦力 郡司 石垣
好素材 根尾 石橋 石川昂 岡林
様子見 高松 滝野 伊藤康

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:17:22.14 ID:EJ+WxFgV0.net
DAZNは巨人に年間で20億以上って話だね
そして酷い球団は年間1億にも満たないとか

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:17:36.68 ID:LuvbKyS90.net
>>646
ランエンドヒットはエンドランと違って盗塁がベースだからね

658 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/11(金) 23:19:20.66 .net
>>656
5000人すら入らねえ不人気をdisっとるんじゃねえわマジで

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:19:23.82 ID:Aotw5Di6p.net
それをおもえば、京田がパワーつかず、あてただけの打球がふえるのはわからんでもないなあ。ていうか

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:20:09.61 ID:0KbZIPx0r.net
>>642
まあそんな原でも二岡を退かして高卒二年目の坂本をショートで全試合スタメン出場させたしね
成績はOPS.650で守備も下手糞だったけども
才能の有る選手は一軍で揉まれてこそなんだよね

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:21:28.12 ID:gOjCpOSk0.net
PBN

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:21:37.53 ID:+DcRVYh40.net
>>654
「トレード、FAなどで補強はしない。今いる選手たちの能力を底上げして優勝を勝ち取る」by落合

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:23:14.00 ID:h+9JCO7a0.net
原は実績ない若手をスタメン抜擢することは少なくない印象

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:24:06.56 ID:+uisrhIj0.net
お前らってセカンドリーグ代表として日シリ出場する巨人を応援するの?

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:24:58.34 ID:D4Kl2NJha.net
キャーたにもーん

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:25:07.12 ID:aWhh7Yav0.net
>>660
坂本には類稀な大器の片鱗があったからで、中日では高卒二年目で何とかなりそうなのは石川昂くらいかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:26:36.64 ID:VRrWWj740.net
お金とか補強言い訳にするけど、現在の巨人の野手陣でとってきたの丸、中島、炭谷、ウィーラーぐらいでしょ
あとは若手うまく起用してやりくりしてる

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:27:00.27 ID:mgiizNNy0.net
30歳までいくとベテランらしい打撃をしてくる。それを敬意はらって、若手も真似しようとして結果を出し始める。巨人はそういう感じだわな。30付近のベテランがみんな活躍している。

それに比べてどっかのチームは30歳付近でも未熟。まだ大成しておらず、くそみたいなプレイを繰り返す。それくらいの年齢のやつが多く、若手がそんなヤツらを見て真似しようとも思わないし、なんとなくやり結果を出せない。チームとして強くならない。こんなかんじだな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:28:33.35 ID:mgiizNNy0.net
巨人は坂本や岡本とか軸となる選手をきっちり育てあげてるからな。佐藤とかとったらきっちり育てると思う。だからこそ、いかせたらまずい。まず伸びると思うわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:28:35.82 ID:Vdl7/xVba.net
ラミレスと与田交換してくれませんか?
君たちシーズン序盤は交換してくれしてくれって言ってきたよね
今からでも受け付けてますよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:30:18.85 ID:c8C+VdolM.net
中日も焼きが回ったな

ハンシャに金渡したやつのネタかw
ヤクルトでさえたかが勝ち数のネタとかスルーしてるぞ

ほんとかっぺが多いな…ここ

672 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/11(金) 23:30:24.03 .net
>>667
だな
数日前の渋谷コラムはドヴェゴンズの育成力のなさを嘆いとったが
連日のお花畑満開のマンセー記事アホ記者と違って
ちゃんと現実を直視した真っ当なコラム書きやがるわマジで

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:31:08.69 ID:aWhh7Yav0.net
>>668
他球団だと30くらいの年齢にもなる野手はそれなりに経験も積んでいるが、中日の場合は30くらいになってから慌てて使われ始める野手が多い

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:32:01.57 ID:mgiizNNy0.net
まああきらかに今の中日は若手は非常にやりにくい空気でいっぱい。大成してないミスばかりする先輩ばかりなんだもん。強くなるわけない。せめて控えくらいに若手増やさないと居場所がないよね。そのことわかってんのかなって。あんだけ見習うべきじゃない先輩だらけのチームとかふざけてるだろ。毎年優勝争いしてきて落ちてきたチームならまだしもずっとBクラスのベテランたちを見習わないといけないんやぞ。確実に強くならんわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:32:28.89 ID:QQdldSdd0.net
前任の選手らが加齢で衰えに衰えきって引退してやっと次のポジションに誰かが入ったみたいなのばかりだからねえ
エルナンデスが3箇所たらい回しで使われてたとか夢も希望もない光景だった

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:32:36.82 ID:+uisrhIj0.net
お前らってパファンにセカンドリーグと言われたくないから巨人の偉大さを語ってるの?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:33:33.27 ID:PGJCVIWca.net
福の最速137ぐらい?
なんで休ませないんだよ!

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:33:35.05 ID:mgiizNNy0.net
そら根尾とかあがってきてもいき場所京田の横しかないわ。捕手若手は首脳陣よりだろうに。

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:33:45.50 ID:nz3qAR8Oa.net
>>671
カッペの底辺が悔しそうだな味噌カスw

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:19.35 ID:mgiizNNy0.net
あがってきても、こいつらのようにはなりたくないとおもってやるしかないわな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:24.64 ID:CdxCokC+0.net
見習うべき先輩がおらんから、高卒1、2年目は下で課題に取り組んで伸び伸びやればいいよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:34:38.03 ID:TYO+SD/Xx.net
>>657
その割に速くない走者にも走らせてるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:35:23.71 ID:9dAKsvzx0.net
阿部も来年さらに悪くなるかもしれんし、石垣使っていく段階だと思うわ
直倫も下り坂だしまともな控え内野手がおらん

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:35:48.02 ID:mgiizNNy0.net
>>682長打がない打者を結構ディスる傾向にこのスレあるけど、基本長打が売りになりそうだった選手を使ってるからそら、そういうの下手くそがやることになるわな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:35:48.55 ID:TYO+SD/Xx.net
>>674
しうぺい入った頃よりマシ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:36:20.91 ID:tX+YDAYlM.net
D専も焼きが回ったな

やくせんでさえ読売の話なんかしてないぞ

ほんとかっぺ多いな…
対戦相手は横浜なのに読売の話ばっかw

正直かなりキモい

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:37:10.92 ID:mgiizNNy0.net
>>685今のが圧倒的にくそだろ。30といって高卒での30だから完全なベテランが多いわけで、そいつらはどっぷり指導されてのこの感じなんだけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:37:27.32 ID:+rgUXmAAa.net
中日打者 最近5試合 打率

.462 (13-6) 木下
.350 (20-7) 大島
.316 (19-6) 高橋
.278 (18-5) ビシエド
.222 (18-4) アルモンテ
.200 (15-3) 平田
.125 (16-2) 阿部
.059 (17-1) 京田

京田は怠慢走塁するし、打席では頭からっぽ。
平田・阿部は打たない上に未来なきおっさん。
こいつら優遇して、下で結果出した石垣(21)を3日に一度の代打でベンチの漬物にするってどういうことだ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:37:39.36 ID:+DcRVYh40.net
NHK BS1 セリーグ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:38:00.02 ID:+DcRVYh40.net
パリーグからだった

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:38:27.58 ID:mgiizNNy0.net
>>688下で結果出したからなんやねん。下で結果出しても上で結果残せずクビになったやつ腐るほどいるぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:39:05.61 ID:0KbZIPx0r.net
>>666
大器の片鱗があってもね……アマ時代の坂本は鼻ピアスのヤンキー上がりで跳ねっ返り者だったし、プロになってからも凡退して原に注意されたら「お前は打てるのか!」とキレたくらい威勢が良かったからね
まあ何というか普通の監督なら当然干してるし、トレードでも何ら不思議じゃない
巨人ファンからも坂本は守備が下手過ぎる、とっとと外せ、原はキチガイと散々な言われようだったね

要するに選手がどんな性格でもファンや周りから何を言われようと、自分の進退をかけて若手を使う気が有るかどうかって話よ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:39:08.34 ID:hcIGKkKb0.net
明大の佐野があんなに活躍するとは思わなかった

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:39:57.01 ID:QQdldSdd0.net
石垣はまず代打で一本打ってからだねえ
あたってないけど他のやつ駄目だから使っとこうかみたいなのではなく
打てるところみせて奪い取っていって欲しい

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:41:33.10 ID:+uisrhIj0.net
>>688
石垣いいな
ウエスタンはSB入ってるからセリーグと同等と見ていい

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:43:12.16 ID:+uisrhIj0.net
>>692
野球の話詳しいね
野球(悲)好きなの?
暇なんだな

697 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/11(金) 23:43:15.52 .net
つーかゴミ売りなんて昭和の遺物でしかねえだろ
新聞とか旧態依然のマスメディアが世論形成できたのは
ネットがねえ時代まで
かつて昭和では地方新聞の商売敵のゴミ売りだが
若い奴らがいちいちゴミ売り敵視するのは
マジでアホとしか言いようがねえよな
年寄りに忖度する若者なんていらねえんだよカスが

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:16.55 ID:LLjON3ZjM.net
>>696
発達でしょ
電車好きと同じ類の

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:26.25 ID:VRrWWj740.net
ラミレスも下で結果だした選手に出場機会しっかり与えてる
今日の蛯名しかり細川しかり
それで佐野や柴田とか神里とか使えるようになってるし

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:29.65 ID:Fc2Rk4HV0.net
澤村戦力になっとる

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:49.43 ID:tqTwl1sE0.net
>>638
DAZNが広島に提示した額
で広島は断った

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:44:58.71 ID:6K508grea.net
山岡くん気の毒すぎるだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:45:09.86 ID:+uisrhIj0.net
>>698


704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:45:34.63 ID:QgFY5bAe0.net
>>683
有望な内野手なら、根尾 石川いるんだけど、馬鹿首脳陣が若手に一気に切り替えられるかが問題だ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:46:16.68 ID:mgiizNNy0.net
ネオや石川は全然早いやろ守備もクソだし。

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:11.12 ID:6K508grea.net
>>696
>>698
また自分と話してる…

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:16.37 ID:+uisrhIj0.net
>>667
低レベルなセカンドリーグ内でうまくいったところで意味あんのかなぁ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:47:26.59 ID:xtLlvaRNa.net
各チームOPSトップ4
巨人 岡本.904 坂本.902 丸丸.890 中島.772
阪神 サズ.992 大山.868 梅野.791 ボア.780
横浜 佐野.945 梶谷.899 宮崎.866 ソト.837
中日 周平.805 ビシ.793 大島.738 阿部.684
広島 鈴木.976 堂林.890 西川.824 菊池.756
ヤク 村上.995 青木.970 山田.818 坂口.752

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:29.43 ID:rPQCCgOK0.net
>>694
石垣のハードルをそんなに高くする以前に
スタメンから外されて当然のヤツがいるじゃん
なんだ?年功序列か?
与田のそこがわからないんだよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:48:42.64 ID:QgFY5bAe0.net
>>705
そりゃ今年はまだ早いよ。来年以降ね

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:50:22.39 ID:QQdldSdd0.net
>>705
今一軍で使われると当てに行くバッティングに改造されそうだしねえ

712 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/11(金) 23:50:22.79 .net
>>710
ドヴェゴンズファンが毎年言っとるセリフ来たな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:50:40.11 ID:7Ovgn/hQd.net
>>708
これほんと中日グロすぎるやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:52:15.02 ID:dUCoM+F1a.net
今のスタメンって代打で結果出してスタメンになったの?
そんなやついるのか? いたら例を上げて欲しいね。

3日に1度の代打だと、1ヶ月に8打席だな。確率的に1本は打ちそうだが、来週になると試合感もなくなってどんどん厳しくなりそうだな。

明日は雨、明後日も左が投げてくれないと使われないし。1ヶ月で8打席もチャンスないかもなw

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:53:34.05 ID:CtM2qIpja.net
>>707
死ねよガイジ

716 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/11(金) 23:54:07.42 .net
>>708
これは現実に即した良いデータよな
大本営はこういう貴重なデータなんてサッパリ載せねえしな
ドヴェゴンズマンセー言いたいだけのアホ記事ばっかだし
現実見ねえから8年連続でBクラスなんか達成できるんだっての
そのツケは結局アホファンの更なる愚民化なんだしな
マジでクソみてえなアホファンしか付き合い切れねえわな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:56:45.48 ID:Z9Z/f8IoM.net
セカンドリーグ言われるのは事実やな
某パGMはパに比べてセは雑魚Pしかいないみたいなこと言ってるし

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:58:39.09 ID:VRrWWj740.net
与田が監督で権限持ってる間はなにいっても無駄だな
解任までじっと待つしかない
采配起用全てにおいて無能すぎる素人以下

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/11(金) 23:59:41.55 ID:9dAKsvzx0.net
石垣は体もできてきている
抱きしめられたらおっさんの俺でも落ちそう
高卒1年目の石川や岡林はまだまだビルドアップの余地が大きい

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:00:15.85 ID:iMi8zqJB0.net
サンドラの得点プレイバック酷いことなりそうだな
明日中止なら尚更

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:00:46.95 ID:7cS2rWEr0.net
テレビ愛知 スポーツウォッチャー

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:02:31.09 ID:tks9WcrAa.net
>>708
巨人は大城.879、吉川.799、ウィーラー.772もおるからな。

中日だったら吉川がショートで4番だなw

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:08:11.23 ID:/R2x38m/0.net
>>722
それ居るとする意味ある?楽天オリに捨てられた戦力で

まあ低レベセカンドリーグ相手なら意味あるんだろうけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:10:39.26 ID:2cGWBPJk0.net
石垣はしばらくベンチで冷やして最後にダメ押しでスタメン、2軍かな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:12:19.10 ID:vQleIspFM.net
スポナビでセリーグ打撃成績のops見てきたけど吉河大城とかいう名前はなかった

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:15:05.07 ID:svhnuT8w0.net
そら規定未到達のレギュラーにすらなれない選手やし何の意味もない

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:17:24.94 ID:cwX4ADtO0.net
平田はあり得ない低打率なのに、いつ見てもさらに下がってる。2軍にいけよ。

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:17:29.92 ID:KxvDiHJX0.net
>>724
ファームはクソ暑い中デーゲームばっかやらされて
疲労困ぱいだろうからいい休養になるだろうなw

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:19:25.88 ID:5b4+XuVA0.net
今のタイミングで平田落とすと渡辺が上がってくるかもしれんが

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:23:53.88 ID:QrVov7cI0.net
ええやん渡辺で。遠藤とか武田は見たくないわな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:27:54.40 ID:Np09/ymU0.net
そんな三振みたいんか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:28:34.70 ID:upubiWXJ0.net
2割打てるなら大歓迎

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:28:46.90 ID:P1KX8BGA0.net
上がしっかりしてるならともかく平田のあの体たらくで1軍安泰で2軍でいくら打っても上で使われないのは良くないな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:30:43.59 ID:Np09/ymU0.net
渡辺は一本足やめないと一軍では振りおくれるだけ
そもそもホームラン打つわけでもないのに一本足の意味がない

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:36:32.75 ID:QrVov7cI0.net
そんなこといってたら一軍では誰も大成しない。青木ですら一軍一年目で首位打者取るも5月までボロボロだったからな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:37:02.21 ID:yP922kGGr.net
王貞治は一本足の状態でチームメイトに押されてもビクともしないくらい下半身を鍛え上げていたらしいね
渡辺もそれを目指せ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:38:25.84 ID:QrVov7cI0.net
2.3か月はみんなボロボロなんだようてるようになったやつでも。渡辺なんて一軍で36打席しか立ってない。よーこんなんで決めつけてるな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:40:15.12 ID:QrVov7cI0.net
そもそもその前提で若手を起用しないといけない。京田と捕手が穴だからーとかいうけど、むしろ1番から六番で点を取りきれないことが一番の問題とわかるやろ。

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:42:40.23 ID:Np09/ymU0.net
大卒育成あがりの来月27で現状まったく一軍で通用してないのに大成するはずがない
高卒の22位だと思ってんのか?
プロでやっていきたければ一本足でブンブンしてる場合じゃない

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:43:32.94 ID:5b4+XuVA0.net
6番まででしっかり点をとってその後ろはとれたらラッキーぐらいだよな
クリーンナップの打点しょっぺえわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:43:33.77 ID:IJo8VKJa0.net
>>708
ひでーな
てか、ビシ良くねーな今年

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:44:28.48 ID:0UNIH+lW0.net
>>734
渡辺はあれでいいんだよ
今さら渡辺が覚醒するなんて誰も思ってないだろ
渡辺はロマン枠で「あー、あれが一本足打法かぁ」っていう見世物

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:11.78 ID:QrVov7cI0.net
>>739
36打席で見切ってたら若手誰も育たないよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:22.42 ID:ALOqdSTla.net
>>742
青木になる思ってるやつがいるぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:27.56 ID:P1KX8BGA0.net
>>734
平田直倫あたりの打ち方が許されるんだから一本足でも構わんよ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:45:46.00 ID:IJo8VKJa0.net
>>737
一番打撃センスあるのは渡辺だからな
ただあれだけ一軍で苦労するの見ると変化は必要かもしれん

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:46:47.06 ID:QrVov7cI0.net
そもそもそんなこというなら27歳以上で一軍結果出てないやつ全員クビにしろよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:46:57.33 ID:tks9WcrAa.net
渡辺が使えるとは思えないが、渡辺はスタメンである程度は使うべき。
これは筋の話。
すでに消化試合で、今のスタメンはボロボロ。渡辺を使わない理由はない。

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:47:38.51 ID:Np09/ymU0.net
>>743
そもそも若手じゃないから
あなたの見たくない武田より上なんだぞ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:49:19.61 ID:QrVov7cI0.net
そもそも渡辺さん、ウエスタンで.368で石垣と大して変わらんのやが

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:50:57.22 ID:QrVov7cI0.net
石垣の打率でポジって一軍で使えというくせに同じくらいうってる渡辺は若手じゃないから使うなって?すげーなおまえ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:51:58.84 ID:bCKMvgaTa.net
>>741
打点はリーグ2位だから十分すぎる
中軸がもっと打点を稼がないとビシエドが打てない時やばいまま

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:53:42.99 ID:QrVov7cI0.net
石垣の打率で散々、一軍の選手をはずせとほざくくせに、渡辺は少ない一軍の結果で使えないと判断するのかよ。めちゃくちゃやんけ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:54:56.28 ID:0UNIH+lW0.net
>>751
石垣でポジってるやつって
一軍に置くなら温かいうちに使えと言ってるだけで一軍で使えとは言ってないだろ?
使わないなら二軍に落とせって言ってる奴も多いし

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:57:10.40 ID:QrVov7cI0.net
ていうかさ、そんなのやったら来年も同じこと繰り返すだろ。いつまでも若手でてこないとおもうよそんなのやってたら

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:57:15.52 ID:bCKMvgaTa.net
石垣を何試合か試してほしいとは思うが
ダメだったら落としてもいいしユーティリティーだからベンチに置いとくもよし

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:57:42.20 ID:Np09/ymU0.net
別に石垣も使えとは言ってないんだが渡辺よりはマシだろうな
比べる対象にもならん
渡辺が青木になると思ってる人とは話合わないだろうから別にいいけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:58:22.72 ID:QrVov7cI0.net
このチームって若手は一軍の控えにはおかず、二軍のほうがいいとおもってるの?それで大成した選手誰?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 00:59:02.63 ID:0UNIH+lW0.net
>>758
いいとは思ってないが
成功例は山ア武司だろうな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:00:02.60 ID:QrVov7cI0.net
だからさ、2年後に高橋がFAとったときに、今のスタメンの半分くらい居なくなって、下のやつらがたいして一軍経験なく上で使われてどうなるとおもうこれ。今より圧倒的に酷い成績になると思うが

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:00:42.55 ID:QrVov7cI0.net
2年後リアルに高橋ビシエドアルモンテ大島いないとかありえるよね

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:01:27.48 ID:QrVov7cI0.net
一軍経験のない若手が大量にスタメンに出てどういう野球になると思いますかね

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:03:00.89 ID:0UNIH+lW0.net
>>762
パレートの法則ってのがあるから
ある程度今と同じくらいにはなるよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:03:41.03 ID:UUNe5irlr.net
深夜に鼻息荒くして2桁もレスしてるきめえジジイ
てめえの冴えない人生でも心配しとけよカス

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:04:02.10 ID:QrVov7cI0.net
まずないわ。いまはほぼ実績あるやつを使ってるから。

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:04:07.32 ID:IJo8VKJa0.net
パ・リーグとトレードしてくれよ
ズンキとかいらない投手沢山いるじゃん
吉見よりマシなのいるだろどっかに

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:05:02.49 ID:ppzyzH9/0.net
ビシエドは2番3番が酷すぎた中で、打点リーグ2位だからな
菅野ショック直後の無安打続いた時期を除けばコンスタントに
打点稼いでいる
むしろチャンスでもシングルで打点稼げないけど出塁が優秀な
高橋を2番か3番に置いて、5番にランナーいる時に勝負したくない
アルモンテや福田を5番にしたほうが良かった

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:05:04.87 ID:0pWHFewI0.net
日ハムの宮台くれよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:05:30.88 ID:CfNVL3T50.net
準規は完全にトレードのタイミング見間違えたな。森繁の時にトレードの話あったけど親心で手放さなかった。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:06:49.23 ID:QrVov7cI0.net
>>767そう思うのが普通。正直高橋と大島をビシエドの前におくしか手はない。てかその他色々変えても大差ないわな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:07:59.55 ID:P1KX8BGA0.net
>>767
周平5番でそこそこ安定して率残してるから怖くて動かせないのかね
3番は率5番は長打がオーソドックスな組み方だと思うが

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:08:16.27 ID:0UNIH+lW0.net
>>765
生物学と経済学で立証されてる法則を
なんの根拠もなく「ないわ」なんてよく言えるな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:08:57.87 ID:5b4+XuVA0.net
自分が監督になったからトレードやめにしたって良くも言えたもんだな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:09:25.44 ID:QrVov7cI0.net
つか打点をみてるとビシエド以外がゴミすぎて、打線が機能してるとは到底思えないよな。でチームで出塁率高いほうの高橋がビシエドの後ろにいるという

775 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 01:11:30.54 .net
地味に福がバッピみたいになりつつあるな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:13:14.88 ID:QrVov7cI0.net
>>772じゃあ、去年の打線がよくて、今年の打線がくそと言われてるんすか?パレートの法則で語ってください

777 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 01:15:01.77 .net
ビシエドと周平だけが合格で周平ですら三塁手としては微妙
あとの連中は真性のゴミクズ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:15:08.72 ID:QrVov7cI0.net
>>759そもそも山崎ってどの段階で二軍に落ちたことがプラスになったの?

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:15:52.03 ID:5b4+XuVA0.net
平田福田髭この辺りの故障不調離脱がただでさえ点とれない打線をさらに不安定にしている

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:16:59.22 ID:P1KX8BGA0.net
>>779
平田はずっと離脱しててくれたほうがいいかもしれん

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:17:24.47 ID:QrVov7cI0.net
なんせチーム内の打点のランキングに3番打者が入ってこーへんからな。ビシエドが1番の得点源なのにその前がころころかわってるからな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:17:46.64 ID:CfNVL3T50.net
>>771
ビシエド周平の並びを崩したくないなら3番ビシエド4番周平でいい。特に一昨年みたいに2番に京田とか挟むぐらいなら尚更。打順のイメージに縛られて弱打者を上位に置くのは勘弁。

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:17:57.33 ID:KxvDiHJX0.net
去年チーム打率トップで恐竜打線復活と言われたメンツを
今年悪いからと言って実績ゼロの若手に切替えるのは堪え性がないとも言えるな

オレもここで石垣を多少我慢して使えやと言ってるけどねw

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:18:42.28 ID:CfNVL3T50.net
3番ビシエドは2月の練習試合でやってたから期待してたんだがシーズン入ったらさっぱりなのが残念。

785 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 01:19:49.02 .net
平田、京田、阿部、アルモンテ
ここらはもう最下位回避の目的でしか使えない選手やろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:19:59.33 ID:QrVov7cI0.net
そもそも4番ビシエドが気まぐれだから。あれだけ警戒されてるのに出塁率が低すぎる

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:20:20.51 ID:0UNIH+lW0.net
>>776
もう少し具体的に問題提起してくれる?
いいとか悪いとか印象論かつ抽象的すぎるだろ

お前が無教養なのはわかったわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:20:35.61 ID:5b4+XuVA0.net
データ上打順はこうしたほうが良いとか来年以降のために若手を使えとかそういのはチームの外だから好き勝手言えるのであって
現実にはしがらみあって無理なんだろうな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:22:17.91 ID:yP922kGGr.net
https://i.imgur.com/NSX4fQM.png

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:22:28.10 ID:CfNVL3T50.net
>>786
死球拒否だから不調になると出塁すら出来んのがな。OPSも.800切ってるし打点力無かったら正直かなりキツい。

791 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 01:22:28.66 .net
大島、平田、京田あたりは強力なタニマチというかその類が付いてる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:23:19.70 ID:P1KX8BGA0.net
>>783
平田だけは悪いの限度を超えてる

793 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 01:24:48.30 .net
平田は井端ばりの大減俸を食らっても文句言えない成績だわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:25:20.26 ID:QrVov7cI0.net
>>787いやいや
じゃあ
来年
センター大島に変わって岡林
ライト平田に変えて石垣
レフトアルモンテに変わって渡辺
一塁ビシエド
3塁高橋
二塁阿部に変わって根尾
ショート京田
捕手郡司
で同じような成績になるわけ?パレートの法則で説明してくれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:26:37.10 ID:ZxHnDI1O0.net
打線は糞
全否定するレベルで糞

796 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 01:27:01.01 .net
あへ単なのに盗塁もバントもできない打線

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:27:57.96 ID:CfNVL3T50.net
打線は割とここ20年で最低レベルやろうな
傑出度考えれば統一球時代よりヤバいのは明らか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:32:56.88 ID:QrVov7cI0.net
>>787そもそも去年の打線が良くて、今年の打線が悪いって印象論で抽象的なんすか?打率で即わかるやん。
去年.263セ・リーグトップ今年.240セ・リーグ最下位

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:33:23.74 ID:Fkhlznw6K.net
スポケン待機

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:35:13.27 ID:QrVov7cI0.net
パレートの法則野郎逃亡したのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:36:57.25 ID:igQUGhc/0.net
1人暴れてる馬鹿をNG

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:37:04.69 ID:HWwSSg6o0.net
>>800
君いつも言ってること正しいけど絡み方が尋常じゃない

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:39:04.42 ID:3Pd/j5Kka.net
自力優勝消滅してるのに中間点検っていわれても

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:39:31.28 ID:Fkhlznw6K.net
tanoshige

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:40:31.12 ID:QrVov7cI0.net
理不尽に選手を叩くヤツを批判して何が悪いんだよ。若手が全然出てこなかった時代が長かったのに、いざ若手出てきたら叩きまくるようなこのスレの大半よりはマシだと思うがな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:40:41.93 ID:HVPfkboba.net
谷繁って年齢の割には髪フサフサだよな
お前らとは大違い

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:41:22.89 ID:GaB1nXCc0.net
カード3連敗しすぎ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:41:24.23 ID:QrVov7cI0.net
そもそもありえないことをパレートの法則とやらで批判してくるやつに絡まないやついるの?

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:42:19.28 ID:Fkhlznw6K.net
ズコー

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:42:28.33 ID:+qHHLqpM0.net
やる気を出す

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:42:43.04 ID:mxc+ABYC0.net
>>806
ハゲ乙

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:42:51.81 ID:QrVov7cI0.net
一軍経験豊富のスタメンを一軍経験のないやつらにかえて、同じような成績になることがパレートの法則で示されるとか、パレートの法則ってなんなんとしかおもえないやろ。

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:43:05.40 ID:i5yApbElM.net
郡司レフトやらせて石橋は捕手
T石川サード
根尾SSかセカンド 高橋もセカンド
岡林センター
まあ空いた所に若手埋めていけばいい
簡単な事

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:43:41.50 ID:Fkhlznw6K.net
真逆だよねw

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:44:30.49 ID:mxc+ABYC0.net
一人キチガイがいるな
元イジメられっ子の爺が渡辺の親戚たろw

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:44:56.20 ID:GaB1nXCc0.net
得点圏ひどすぎ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:45:28.42 ID:/TrgRPlR0.net
まあ今年はもちろん来年も優勝は無理やし
石垣一人が育ってもそれは変わり無い
石垣が大学行ってたら四年生だし
高校時代は守備の定位置なかった事を考えると
二軍で経験積ませれば良いんでないの?
三年後に優勝目指せばいいんだから気長にやろうや

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:45:46.05 ID:oY43Vvc00.net
谷繁黒い
ゴルフ焼けか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:46:45.25 ID:HVPfkboba.net
中日球団の査定がおかしいんだろうな
選手を縮こませるような内容なんだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:48:00.32 ID:R/Ilgq5u0.net
今の中日の打順なんてどう組んでもダメだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:49:35.37 ID:HVPfkboba.net
アリエルは来季どうするんだろ
チーム事情的には外野手がベストだけどキューバ政府からNGきそうだもんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:49:45.25 ID:R/Ilgq5u0.net
正捕手は居ない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:50:03.35 ID:/TrgRPlR0.net
あとヒロシは
腹括って全部ぶち壊して一から作り直して欲しいわ
魔改造しろ
今のままだとどうせ消えていくだけ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:50:35.32 ID:R/Ilgq5u0.net
マルの盗塁阻止率1割かよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:50:49.11 ID:0UNIH+lW0.net
>>794
本塁打と得点に関しては起用や采配の部分もあるから同じにはならないが
総体的に見てチーム打率はおおよそ±1〜2分前後の差の範囲になるだろうな
今の中日のチーム打率は.240だっけ? だとしたらあがる可能性もなくはない

理由としてはNPBで過去20年にわたってチーム打率が.230を割った事例は一件もないから
これはパレートの法則とも合致する。ちなみに20年なのはデータを遡れたのがそこまでだからな。
戦力的にはかなり劣るとか100敗ペースと言われた初年度楽天ですら.255
ドラフトにかかった時点で最低限の実力があると仮定すれば、支配下に70人もいて
その誰しもが調子の波があれば総体的に見りゃ成績は大して変わらないところに落ち着く

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:50:53.02 ID:mxc+ABYC0.net
去年は打率セ1位
今年は打率セ最下位
去年今年共通してるのは打点最下位ということ
つまり、何も変わってない
点取ってナンボの野球で得点力不足は何も解消されてない
変わらないならメンバー替えるしかない

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:52:17.36 ID:HVPfkboba.net
岡林はまださすがに身体が細いな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:52:26.38 ID:0UNIH+lW0.net
>>812
お前が無知なだけだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:52:34.57 ID:NZRj0Pcpa.net
周平がセカンドはあり得ないと何度言えば理解するのか
何年野球見てきてるんだ?バカか

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:54:10.14 ID:bCKMvgaTa.net
谷繁一押しは阿部と周平

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:54:48.00 ID:HVPfkboba.net
ボールを絞れるは結構わかる
京田とか全然だもんな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:55:06.75 ID:R/Ilgq5u0.net
阿部周平がチャンスで打てる嗅覚を持った二人

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:55:16.75 ID:HVPfkboba.net
フクゲ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:55:29.85 ID:oY43Vvc00.net
京田になんか言いそう
嗅覚は持ってないな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:55:41.78 ID:Fkhlznw6K.net
ヤンチャっていったら京田くんのイメージ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:56:13.61 ID:R/Ilgq5u0.net
谷繁は何でも知っている

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:56:24.31 ID:+qHHLqpM0.net
写真は合成ですアベモンテ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:57:20.38 ID:QrVov7cI0.net
>>825で?

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:58:00.99 ID:R/Ilgq5u0.net
次は森繁時代よりなぜ投手が好調になったか

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:58:03.74 ID:0UNIH+lW0.net
>>800
じゃあ逆に聞くが
セパの2000年〜2019年のセパの打撃成績がほぼ閾値内に収まっていて
パレートの法則通りになってるのはなんでなんだよ?
閾値内にデータが収まるのをパレートの法則を否定しながら実証してくれ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 01:59:19.76 ID:HgwCm9NHp.net
今年がっつり年棒上がるの
勝ちパ3人、周平、松葉くらいだろ
郡司とか木下雄はちょこっとだろうし
大野は引き止めたい、無理なら小川か島内か梶谷とりたい

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:00:45.52 ID:HVPfkboba.net
>>841
周平も上がるだろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:02:04.79 ID:R/Ilgq5u0.net
柳の態度についてか

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:02:27.99 ID:HVPfkboba.net
不貞腐れブサイク

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:02:28.00 ID:Fkhlznw6K.net
逃げたやーつw

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:02:28.40 ID:mxc+ABYC0.net
消去法で誰を替えるかだよ
替えられないのは大島、周平、アルモンテ、ビシエドだけ
あとは若手に替えるべきだ
平田、阿部、京田を根尾、石川昂、岡林に切り替えろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:03:22.32 ID:R/Ilgq5u0.net
ヤンチャのほうがいい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:03:31.48 ID:oY43Vvc00.net
柳とヤリエルはスタミナが無いのか5回6回で捕まるな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:04.99 ID:HVPfkboba.net
福谷ってスタミナ以外は大野より上だと個人的には思ってる

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:24.38 ID:R/Ilgq5u0.net
福やんのインの制球力は素晴らしいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:36.06 ID:bCKMvgaTa.net
柳ってイニング途中で交代ってパターン多いな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:40.77 ID:QrVov7cI0.net
そら監督が金もらって仕事してるからだろうな。ある程度優勝目指さないとどうもならんわな

ただ中日の場合リアルに有り得る。
こんだけ今の時点で一軍控えに若手を使ってないというのは。そもそもBクラスのチームで一軍スタメン控えもおっさんだらけとかいうチーム構成をした監督がほぼいないわな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:46.94 ID:R/Ilgq5u0.net
三間問題

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:51.62 ID:GaB1nXCc0.net
代打三ツ間w

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:53.72 ID:3Pd/j5Kka.net
代打三ツ間きたー

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:04:56.07 ID:HVPfkboba.net
代打三ツ間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:05:05.67 ID:HgwCm9NHp.net
>>842
俺が寝ぼけてるかと思ったわ
ちゃんと読め

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:05:14.43 ID:R/Ilgq5u0.net
普通は事前に気付くもの

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:05:19.83 ID:bCKMvgaTa.net
>>849
福谷の指標がリーグトップクラスなんよな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:05:39.77 ID:HVPfkboba.net
>>857
ごめん
酒飲みながらだから

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:05:44.18 ID:Fkhlznw6K.net
www

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:05:51.07 ID:QrVov7cI0.net
そもそも楽天1年目を例に出すことがアホ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:06:08.99 ID:R/Ilgq5u0.net
9年ぶりの優勝を狙うキーマン柳と

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:06:36.81 ID:R/Ilgq5u0.net
京田かよ、優勝キーマン

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:06:38.32 ID:GaB1nXCc0.net
京田がもっと頑張らないと

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:07:27.23 ID:HVPfkboba.net
狙い玉ブレブレの京田は頭打ちだわ
あれじゃ伸びん

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:08:45.92 ID:R/Ilgq5u0.net
京田が打てないと優勝ない

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:09:36.08 ID:+qHHLqpM0.net
がんばってこれなら個人の限界では
壁は分厚い

869 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:09:37.97 .net
京田が余裕でレギュラーであるうちは優勝どころかAクラスすら無理

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:10:19.16 ID:Fkhlznw6K.net
勝ちたかったら京田が打てるようになるか京田を外すかって話かな?

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:10:49.08 ID:QrVov7cI0.net
>>866試合中にエンドランどうこうの議論になってたがエンドランを中心にしていくからあんな打撃になったようにおもえてきている。

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:11:30.59 ID:HVPfkboba.net
>>859
ようやっとる

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:12:03.49 ID:HgwCm9NHp.net
京田っていつからあんな露骨に態度出すようになったんだろう、1年目はもっと一生懸命やってたような
ベンチ蹴ったあたりからおかしくなったような

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:12:46.67 ID:QrVov7cI0.net
中日のベンチのくそさにストレス感じてるんだろ

875 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:12:51.63 .net
京田と同じぐらいチャンスもらえば石川は余裕でOPS.700叩きだしそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:13:32.11 ID:HWwSSg6o0.net
>>870
京田より打てる人いないのに京田外してなぜ勝てると思うのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:14:38.75 ID:QrVov7cI0.net
そもそも、京田より守れないやつが大量だから

ナゴヤドームを辞めない限り京田ははずせんのちゃうか

878 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:16:17.57 .net
京田
2017 打率.264 OPS.652
2018 打率.235 OPS.572
2019 打率.249 OPS.615
2020 打率.232 OPS.616

冷静に見てもウンコ
これ擁護できるやつは凄い

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:17:11.92 ID:mxc+ABYC0.net
根尾、石川昂、岡林は近い将来主力になってもらわな困る
特に石川昂は和製大砲に育てねばならん
そのためには周平をセカンドへコンバートさせるのは必要不可欠

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:17:50.15 ID:QrVov7cI0.net
ショートはそれくらいでも仕方ないんじゃない。
それだけ守備力がある方をとる価値があるとり

むしろショート以外の奴らはそんなに打ってんのか?

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:18:00.43 ID:O85tqbD2a.net
阿部は休ませながら起用すれば復活するから3連戦で1試合は石垣にあげるのはどう?

882 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:19:10.21 .net
京田はクソ
これは真理

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:20:15.74 ID:ZP22EfDt0.net
一年間スタメン張れるのも重要なんだよな。アルモンテと平田が機能してれば上に行けた。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:20:44.87 ID:QrVov7cI0.net
それでいえばショート捕手という守備が最優先のポジ以外のやつらはそんなに打ってるのか?という疑問しか出ない。

そもそもショート捕手以外は若手じゃなく中堅 〜ベテランのくせにこんなくそみたいな打撃しかできてないことのほうがストレスだけどな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:21:08.30 ID:R/Ilgq5u0.net
>>873
Bクラスに染まった

886 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:21:32.39 .net
京田にこれだけ擁護があるのも森繁がやたら持ち上げられるのも狂ってんな

887 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:22:54.35 .net
遊撃手は守れればいいってのは昭和で終わってんぜ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:22:55.07 ID:R/Ilgq5u0.net
読売の強さは7、8番がしっかり出て上位につなぐところだからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:23:54.55 ID:QrVov7cI0.net
いやだから、若手がこんだけ出てこないチームで若手使われてなんで叩く気になるのかが全くわからないんですよね。落合時代からずっといわれてきたやん。焼け野原だと。落合が若手を育てなかったから弱くなっただの。にもかかわらず、若手がでてきたのにたたくとかさ、むしろこっちがききたいわ。なんでたたけるの?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:24:29.65 ID:aekVd8bpa.net
>>873
新人王で調子にのったな。
2年目で大差試合で途中交代されたとき、「心が折れた」だの言ってて、は?? と思った。

悪い奴ではないんだろうが、頭が悪いのとプライドや自己評価の高さから、天然で人の尊厳を傷つけたり、イラつかせるような言動はあるな。悪気ないんだろうがね。

ま、それはまだいいとして、フルイニ目標は止めて欲しい。誰かフルイニの糞さを伝えて欲しいよ。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:24:37.59 ID:HWwSSg6o0.net
坂本と大城がいるから打線に穴がない
坂本維持するには5億必要だから仮に育成能力あってもうちには無理だが
大城はどこかにいてもいいような気はする

892 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:24:52.58 .net
京田もカスだし擁護してるやつも同様にカス

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:25:34.29 ID:QrVov7cI0.net
ナゴヤドームというホーム圧倒的有利の球場で何年もやってもテラス付けないと点が取れないとかいう意見がおおくなる時点で敗北だわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:26:14.65 ID:QrVov7cI0.net
そんなこといったら地味すぎて堂上嫌い

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:27:30.41 ID:QrVov7cI0.net
そもそも守れないショートだらけでしたやん。大卒社会人卒のショートがプロ入り後外野コンバートってなんなんすかこれ。誰がスカウトしてん

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:27:39.49 ID:P1KX8BGA0.net
ショートが他にいないというかやらせないのが問題

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:29:18.95 ID:QrVov7cI0.net
そもそも1年目の時点でめちゃくちゃ叩いてた奴がいたからね。その時点であらゆる批判が的外れ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:30:24.48 ID:HWwSSg6o0.net
>>896
ショートより打ってないポジションあるんだからそっちで使うのが当たり前だろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:30:31.36 ID:O85tqbD2a.net
京田が入団する前はエルナンデスが守っていたな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:30:34.02 ID:mxc+ABYC0.net
2年同じメンツで変わらないんだから
今すぐこうすべきだ
見込みのない雑魚(石垣、渡辺)は
欠員出るまで勝手にしてろ

8 大島
7 アルモンテ
4 周平
3 ビシエド
5 石川昂
6 根尾
9 岡林
2 郡司

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:31:13.89 ID:QrVov7cI0.net
若手を応援して何が悪いんだよ。若手を擁護して何が悪いの?若手をほとんど育てられなかった球団がよ。じゃあお前らって落合時代似合った批判てどう思ってんの?なんともおもってなかったんか?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:31:28.30 ID:Fkhlznw6K.net
すき家の牛カレーとか石原さとみが食うわけねえ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:32:09.38 ID:KxvDiHJX0.net
木曜日の巨人戦で実質的に終戦だろ
若手に切り替え始めよう
ただしあくまで客観的な基準で選ぼう
@現スタメンから打率250、打点30、本塁打5いずれかを満たす選手を残す
→大島、ビシエド、周平、阿部
Aウエスタンで打率、打点、本塁打がトップ3位内の選手を起用する
→石垣、渡辺、根尾、石川
B空いたポジションは@の落選組から若手優先で起用
大島8
阿部4
周平5
ビシエド3
石垣or渡辺7
根尾9
石川6
郡司2

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:32:31.10 ID:QrVov7cI0.net
そもそも堂上をuzrだしてショートは守備力が全てかのように絶賛してたのはこのスレの大半やろ。坂本までディスってさ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:34:17.94 ID:aekVd8bpa.net
京田の成績って攻守に中島卓也そっくりなんだよ。
ただ、中島1番とか(前はあったのかもしれんが)、中島フルイニとか、ファンが「中島は松井稼頭央になれる」とか言うかね? という話につきるかな。

新人王と大本営の持ち上げで過大評価されたことで、やっかいなファン(信者)が量産。本人の性格も相まって面倒な感じになってる。

「180本安打」とか「打てばいいんでしょ?」だの言わず、大和みたいに下位で無言で守備職人してたら、「地味だけどいい選手」になってたんじゃないかな。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:35:41.14 ID:IwqggxSga.net
パレートの法則って2割の要素が全体の8割を生み出すというばらつきのことって説明あるけどそれと成績が収束するのと何が関係あるの??

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:37:03.00 ID:IwqggxSga.net
>>903
すっごい低い基準なのに4人しか満たさないって相当やばいな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:37:28.96 ID:QrVov7cI0.net
てかそういうのどうでもいいから。
京田の性格的なとこ。

ショートで守備力がある若手が定着しただけの話。そのひとがどんな打撃しようが擁護しますよ。いまのくそみたいなベテランだらけのスタメンのやつらが、いつまでもくそみたいな打撃を繰り返すよかはるかにみてられる。
平田とかプロ入り何年目やねん。なんのためにおいてんねん

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:38:35.86 ID:O85tqbD2a.net
木下拓の打撃がここにきて良くなってきたね、打率が2割5分近いだけで嬉しくなるね
郡司も将来的には3割打てる選手だから楽しみだが肩だけ不安

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:40:16.68 ID:QrVov7cI0.net
そもそもこんだけ一軍に30台がいてBクラスなのにこんな起用してる事の方がおかしいとおもわないほうがすごい。若手はどんなくそでもつかっていくべき。でないとほんとに間に合わない。いまより地獄しか見えない

911 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:41:47.72 .net
京田の打席成績は捕手なら許されるもの

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:42:00.62 ID:HWwSSg6o0.net
>>903
四球二塁打三塁打がゼロ評価で草
むしろアヘ単志向になってることに気づかないのか

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:42:27.94 ID:QrVov7cI0.net
まあ高橋FA時点で今の二軍のうてるとおもわれてるメンツが一軍である程度打席たってなかったら地獄でしょうね

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:42:30.83 ID:Fkhlznw6K.net
>>905
さっさと下位に置けばいいのに
しつこく打線上位で使い続けたベンチの責任は小さくないかなw
こんだけ京田が叩かれるようになってるの

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:46:02.86 ID:QrVov7cI0.net
まずおかしいのは、この出塁率高い高橋が1番打てるビシエドの後ろにいることだわな。これをまずどうにかしろと。ビシエドの出塁率がさほど高くないから高橋の打点も低いし、機能しないものを無理やりつかってる感のほうがすごい。

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:47:17.56 ID:QrVov7cI0.net
京田が酷いといってるがあらゆる数字がビシエド以外大して差がないから

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:47:28.26 ID:aekVd8bpa.net
>>909
キノタクはリード厨が低評価してるけど、フレーミング、ブロッキング、スローイングともに高いレベルで、捕手としてはそこそこ打つからいい選手になったと思う。

郡司も、肩はそんなに関係ないよ。
ポップタイムそのものは並以下の小林が、送球指標ではトップクラスに良かったしね。
大切なのはコントロールなので、それは練習で磨ける。
それ以上にブロッキングとフレーミングだね。そこは頑張って欲しい。
選球眼いいから、打撃はそのうち見につくでしょうね。

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:48:43.28 ID:HWwSSg6o0.net
>>914
キャッチャーとライトの方が打ってないんだから、阿部6番なら普通は京田2番になるわ
どう考えても平田が上位打線打ってることのほうが圧倒的におかしい

919 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 02:49:42.36 .net
京田はゴミ
擁護してるやつもゴミ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:50:36.90 ID:QrVov7cI0.net
出塁率と打点を見てると、高橋が一から三番で1番打てるとこにはめるしかない。その合間に大島をいれるしかない。ビシエドの後ろに高橋って現状ほぼ意味ないやろ。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:52:27.70 ID:HWwSSg6o0.net
>>920
並びにこだわるなら3番ビシエドも検討の余地がある

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:53:25.46 ID:B5xLH8840.net
NGワード 京田

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:54:35.67 ID:SxgQu8zY0.net
>>917
キャッチングが下手な捕手は基本の動きができないから、スローイングも無駄ができ、刺せないらしい
郡司はもう少しキャッチング練習しないと駄目だろな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:56:34.04 ID:5VvzleVma.net
>>914
本人もいらんこと言うけど、OBや上位固定の森繁の罪は大きいね。その点は被害者。

単に足が速いってだけで、赤星、鳥谷みたいな枠にはめようとしたのが間違いよな。選球眼悪くて出塁率3割切るんだから、とても上位じゃ使えない。
スモール野球の12番は俊足で小技みたいなのがそもそも古い上、そのスモールでも京田は足速いだけで小技できないし、選球眼もミートも頭も悪くて、むしろ下位でマン振りしかないタイプだからなw

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 02:59:49.68 ID:O85tqbD2a.net
>>917
送球準備の体制を心掛ければ肩を補えるて谷繁か誰かが言っていたね、直球ばかりにするのは打者に狙われるからやめてほしいが

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:04:44.66 ID:kt8Z7wlj0.net
>>636
つまり、ほとんど期待できないてことやな
強いて言えばドノミチよりは期待が上と云うこと

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:10:40.62 ID:8ELdWRz10.net
>>903
素晴らしいアイデアだと思う。
ただ打点と本塁打は一度積み上がった数字は減らないので既にクリアしている奴がもう入れ替えがないと分かると緩む可能性がある。
打率のところは.270まで基準上げよう。
打率.270を下回ったら自動的にどんどん入れ替えを繰り返せばトップチームの選手も緊張感出るしファームのモチベーションも上がる。
客観的な基準があれば「何であいつを使うんだ?」とファン同士でいざこざ起きないしヘイトも溜まらないw
テラス付けないならそれぐらい大胆な運用が必要だよ。

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:14:27.86 ID:ncJi+XbH0.net
>>610
だからそれはエンドランって言わないの

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:24:01.00 ID:MyavMR060.net
石垣って絶対冷えるよな
どうせ一軍のコーチがあれこれ指導して
2軍のコーチの指導で上手く行ってたのにおかしくなっていくんだろう

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:31:54.01 ID:9Hd8Dj89a.net
>>927
OPSにしよう。あと守備位置負担も考慮して、
両翼と一三塁は.750
センターは.700
二遊間は.650
捕手は.600

残るのは大島、阿部、ビシエド、周平で元の基準と一緒だけどな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:32:02.38 ID:HWwSSg6o0.net
さすがに一日出番がないから打てなくなったは難癖すぎる
いちいち起用に難癖つけて結果出せないこと正当化してたら結果出してる岡林に失礼だ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:35:09.83 ID:MyavMR060.net
>>931
選手の質が低いのはもちろんだけど、一軍のコーチ指導にも問題があると思ってるから

515 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2020/09/11(金) 21:32:57.15 ID:3D6koI4kd
中日打線の問題点
・四球が選べない (BB% 12位)
・長打がない (ISO 12位)
・選球眼がない (O-swing% 11位)
・ゴロが多い (GB% 1位)
・ライナーが少ない (Hard% 12位)
・真っ直ぐが打てない (wFA 12位)

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 03:45:49.50 ID:upubiWXJ0.net
>>932
こんな打線ならそりゃ試合見ててイライラするわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 04:27:03.13 ID:IJo8VKJa0.net
>>932
打てない感が凄いのも納得するな
大体栗原とか村上ってなんだよ
まともな打撃コーチいないのか

935 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 05:05:03.13 .net
ドヴェゴンズがゴミすぎて目から水が出てきた
そして尻からうんちも出てきた

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:18:47.10 ID:JAsb8vdP0.net
もう優勝無理なのになんで若手使って育てないの?
来年もこのメンバーならまたBクラスなのにさ
血を入れ替えない限りずっとこのままだぞアホ与田

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:19:11.53 ID:hI7x8n0da.net
中日に限らず最近、○○コーチとの二人三脚で開眼したとかいう話を聞かなくなったな。

938 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 05:19:59.08 .net
アレだな
贔屓の選手を使うことで
選手からキックバックがあるんだろうな
それ以外考えられんわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:29:38.63 ID:ncJi+XbH0.net
>>929
もし打てなかったら冷えたことにする気満々だな
単に何も成長してないだけなのにw

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:32:10.73 ID:ncJi+XbH0.net
>>934
まともな打撃コーチなんてNPBにそもそもいない
理に適った打ち方する先輩がいて、それを毎日近くで繰り返し見てるうちに自然と身につくもの
それがいないドラゴンズには無理

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:33:38.42 ID:9QzHkeBUx.net
>>773
そこでズンキを覚醒させて手柄にするつもりだった

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:35:37.31 ID:9QzHkeBUx.net
>>797
違反球

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:35:51.32 ID:5BWBneB80.net
京田ヲタって発言がブーメランなのに気付いてないところがすごいよな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:41:47.13 ID:JAsb8vdP0.net
>>879
石川をセカンドじゃだめなん?
根尾はショートか外野で
京田はいらんからトレードで投手とる

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:42:17.98 ID:QHvtEJHZd.net
浜スタ近辺の雨雲レーダー見る限り試合開始時間あたりから雨弱まりそうな感じだけどグラウンドコンディション考えたら厳しいかな

946 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 05:43:48.61 .net
今日もご迷惑おかけしまくりのゴミタコ軍団は
全員もれなく完全天日干しが妥当

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:43:52.53 ID:HgwCm9NHp.net
チームの優勝に貢献したのに使い捨てた井端と谷繁のポジションが今問題になるとは皮肉なものだね
谷繁を二軍監督からスタートさせておけば、井端を引き止めてコーチにしておけばどうなってたのか
荒木も森野も好きだけどこいつらの二世では代表クラスにはなれない

948 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 05:50:33.01 .net
やっぱ星野山田遺産を完璧に食い潰しておいて
ドヴェゴンズをうんちまみれのゴミ屋敷に育て上げた
アナールの貢献度はマジでハンパねえよな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 05:53:36.91 ID:WF5EmY6V0.net
荒木って無能だろ
一人浮いてるもんな
やる気無さそう
選手のいい兄貴的存在でいたいとか言いそう

950 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 05:57:43.67 .net
アナール時代と違って今のドヴェゴンズなんて
ゼニもねえし戦力もねえのに
マジで何のために球団持ってんの?

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:08:52.33 ID:IJo8VKJa0.net
>>948
自分では誰も育ててないのが本当に凄い
森野なんか遅れたし

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:13:35.46 ID:MyavMR060.net
ドラゴンズ村上バッティングコーチ ※要約

『点が取れない、点が取れない』と皆さん仰るでしょ?点が取れないと皆さん書いてるでしょ?
でもね、今やっていることは、ずっとやっていることなんだけれども、まず甘いストライクゾーンに来たらとにかく途中からでも一生懸命振っていきましょう。
でも、振るんだったら中途半端なスイングじゃなくて相手がオッ!と脅威に思う様なフルスイングの強いスイングをしましょうと。
これを今やっているので、それが直ぐに点に繋がるかといえばそうではないけれども、それを今一生懸命バッターとしてやっていて、僕たちもそうしろと指導してるんですから、
もうちょっと皆さん『点が入らない、点が入らない』と書かない。騒がない。『もう少しこのバッティングを続けていければ』ということで、ちょっとみんな後押ししてくださいよぉ〜。




相手がオッ!っと思うようなフルスイングをしていないってことは
コーチじゃなくて選手のせいってことでいい?

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:28:15.26 ID:MQjpDcqpd.net
平田と京田を外さんと点が入らんな
二人とも完全に自動アウトになってる
毎日交互に外して石垣使ってくれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:40:49.86 ID:3H2KX1OZ0.net
平田京田外せよ
エラーしてもいいから他の選手使え

955 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 06:41:32.40 .net
ゴミがいつまでも起用され続けるのは
キックバックがあるからだろうな
1試合使うごとに銀行口座にチャリンチャリン
それ以外考えられねえわなマジで

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:43:21.00 ID:jgPvIdvt0.net
>>953
石垣もほぼ自動アウトだよ
一軍レベルの変化球にまるでついていけていない
現状ですら平田のほうがはるかにましだわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:48:09.75 ID:VNiYSRB+0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/3/a/f/7/3af7ac02879bafe0d1ca117b90d5e342_1.jpg

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:49:32.48 ID:tDkxesRW0.net
>>957
昨日のリリーフはあやしかったけどね

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:50:00.12 ID:m8MGABPd0.net
頭の悪いアンチくんはみんな育成面で落合を非難するけど、そもそもそれは一軍監督の仕事なのか?
一軍の選手運用が仕事だろ?
そして、それに関しては歴代でも類を見ないほど上手にやってのけているだろ
はっきり言って人を見る目が無いと思ってるが、育成は二軍監督の仕事だわ
ドラフト戦略に文句は言って良いと思うが、育成云々でほざくのは間違ってる
新人をずっと一軍で使い続けてる場合におけるその選手の育成に関してのみ、一軍監督の責任にして良い
物事の理屈を考えろ
頭の悪いゴミ共は批判すらまともに出来ないからバカにされるんだよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:53:28.63 ID:MQjpDcqpd.net
何を言ってるのか分からんけど仁村は有能やな
今すぐ与田と監督代わって欲しいぐらい

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:53:49.39 ID:7IN2N7IC0.net
今日流れてしまったら明日から11連戦になるん?

962 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 06:54:23.91 .net
そういれば週刊文春にアナール連載がずっと載っとるけど
サッパリ話題にならねえよな
実際どうでも良いような内容ばっかで全然つまんねえし
そもそもアナールなんてドヴェゴンズを
奈落の底に貶めた最大級の戦犯でしかねえしな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:56:34.86 ID:ncJi+XbH0.net
>>961
ならない

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:57:21.51 ID:ncJi+XbH0.net
>>958
福は肩でも痛めてそう
横からばっかりだったしハマスタで140出てなかったし

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 06:57:55.53 ID:bxZSM2DTd.net
落ちてるウ◯コの臭いをわざわざ嗅ぎに行って臭い臭いって相変わらず馬鹿だなID無しは

966 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 06:58:51.99 .net
ドヴェゴンズファンなんて8年連続でうんちを
口いっぱいに頬張ってご満悦のアホしかいねえしな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:00:01.49 ID:q3pqm7600.net
村上はさっさと首にしろよ
このスーパー無能こそが諸悪の根源だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:05:36.79 ID:XmQN7deFd.net
大村もクビにしろよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:07:47.09 ID:pRih6YSfd.net
>>959
二軍首脳陣の人事まで介入して8年で4人もとっかえひっかえした挙げ句に一人もまともに育たなかったんだから
責任論が出るのは当然な話なんですが…
しかもろくに二軍と意思疎通が取れてなかった事まで暴露されてるし

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:08:03.42 ID:rgqUjW/4d.net
たまには15安打以上二桁得点の楽勝勝ちを見たい
勝つ時はロースコアの接戦で負ける時は大敗してるイメージしかない

やっぱり野球は打たないとつまらんよ
たまには投手戦も良いけど中日はたまにじゃないからな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:14:19.08 ID:0MZnsQyX0.net
原が川上哲治の記録抜いたのか
死ねばいいのにクソ原

972 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 07:14:58.51 .net
星野山田遺産を使い倒して
新人をサッパリ起用しないでいたら
ドニキパパに文句言われたので
寮長を追い出したマジモンのクズだしな
アナールなんて誰も信用してねえわマジで

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:26:56.88 ID:UhRt/IiGa.net
ウチも弾はいるんだからトレードやればええのにね
セではあれだけどヒロシ、佐藤優、準規
ここら辺は普通に戦力になると思うで
準規は数年前の交流戦で無敵してたし
ヒロシも速い系の落ちる球あるし

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:29:06.08 ID:ghsJlQum0.net
松葉ロドリゲスか
たまには雨降らんかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:30:11.54 ID:UhRt/IiGa.net
>>956
確かに今はそうやね
まあ外のクルクルは慣れれば改善される
インコースが捌ける人は遅かれ早かれ出てくるで
これは過去の成功した選手達が証明してる
インが捌けないと両方ケアしないとあかんから難しいけど

976 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 07:30:50.12 .net
ゴミ売り沢村とロッチ香月の格差トレードが話題になっとるけど
静岡のうんち鈴木とかゴミタコで良い選手とれんのかよ
マジでクッソどんくせえ球団だよなドヴェゴンズは

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:32:13.75 ID:ncJi+XbH0.net
>>975
2軍で散々取り組んだのに、内角甘めをしばいてホルホルしとるだけで全く改善してないので無理

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:34:12.32 ID:0MZnsQyX0.net
沢村って暴力事件起こしたくせになんで野球やってるんだよ
今すぐ引退しろよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:35:14.52 ID:5fgYd5dgM.net
>>962
ダイノジ大谷がドラ魂KINGで
絶賛しとったわw

980 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 07:40:58.74 .net
>>979
アイツアナール信者だしな
ドヴェゴンズに関心を持ったのはアナールがきっかけらしいし
まあ言ってみりゃニワカ兼ビジネスファンだわアレは
ハッキリ言ってドヴェゴンズを知らなさすぎだから
話は上手いけどなアイツ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:41:41.37 ID:ncJi+XbH0.net
>>974
松葉吉見
今日降るよ

情弱の極みだなお前

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 07:57:46.71 ID:mSsXJZsHr.net
ヤリエルは左脇腹を痛めたらしい

出塁率の高い周平を3番にという意見をよく見かけるが
与田監督は上位打線に一発の可能性が高い野手を1人置きたがる出塁率より長打力重視の人
自分が抑えをやってたからホームランを打たれたくないって心理…

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:05:36.47 ID:eZ3at0ne0.net
>>982
その意図を理解した上でシーズンここまで見届けた結果がこの得点力ですよね?改めなきゃいけないのは明白じゃないですかね?

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:06:02.51 ID:5BWBneB80.net
>>952
これ1年前のだろ?
いつになったら間違いを認めるんだろうな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:15:45.80 ID:YL8L7J5W0.net
2番アルモンテ
3番周平
4番ビシエド
5番阿部

阿部の打点はチーム2位だしこの打順が一番点が入りそう

986 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 08:23:36.20 .net
しかしベイスに比べたらドヴェゴンズ打線なんて
マジで9連続うんちみてえなもんだしな
3割ちょいの軽度なうんちも2人くらいおるけど
これは試合以前の問題じゃねえの

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:42:39.73 ID:0MZnsQyX0.net
不倫してる奴と暴力事件起こした奴は皆殺しにしてえわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:55:41.58 ID:2dmPsCzgr.net
>>983
自分の選択に自信が無く周りに頼ってるから改めようとなかなか言えんのだろうな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:55:50.39 ID:zuKwH72T0.net
3位が見えて来たな
CS圏内だ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:56:36.41 ID:R/Ilgq5u0.net
梅津復活か

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:57:37.40 ID:rXT3DVkX0.net
このままでは4位のままシーズンが終わってしまうかも

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 08:59:05.30 ID:zuKwH72T0.net
5割にも逝かないが借金が大きく増える事もなくなった
ゴミ売りが貯金20と抜けてるが3位になれば

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:01:37.61 ID:0MZnsQyX0.net
巨人なんか不祥事だらけの球団だしどうでもいいわ
5球団で競えばいいよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:03:00.24 ID:jehTH8wXd.net
>>987
立浪さんが真っ先に死んでしまう

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:06:23.25 ID:2k8rj9fXM.net
>>957


996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:07:36.86 ID:0MZnsQyX0.net
芸能人は不倫やパワハラで叩かれまくってるのに
野球選手は何をやっても許されてていいよな
スーパー上級国民だな

997 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 09:26:50.00 .net
人の命も救えず野球しかできねえ脳筋ブルーカラーのくせに
医療従事者より高い給料もらっとるんじゃねえわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:34:39.32 ID:guXv8WZq0.net
1000なら優勝
やきう選手って3Kだよなw

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:35:13.79 ID:uV/otJc+0.net
>>957
不敗神話をタイトルにつけて
即破られるでござるの法則

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 09:42:58.55 ID:ncJi+XbH0.net
1000なら昨日から13連勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200