2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.3

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:00:54.64 ID:2k8rj9fXM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599825804/
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599869235/
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599903422/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 20:01:12.23 ID:joyIZzoYd.net
試合内容から覇気が全く感じられねえもんな

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:32.81 ID:x3N4LavT0.net
まあよくあるハマスタでの試合やな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:36.92 ID:c/jiLUiQa.net
そらスレも立たんな

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:46.07 ID:caGYxsqw0.net
ただいま〜
終わりかい

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:48.39 ID:Rizq0A+L0.net
こういう試合で石垣使わなかったらいつ使うの?
使うつもりがないなら上げるなよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:49.01 ID:Wh/wPOeC0.net
もうこのスレもいらないな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:55.18 ID:vadLzQ970.net
>>2
伊東「君たちは覇気がないんだよ」

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:56.35 ID:2q/JOwJh0.net
なんも見どころないやん
ファンも減るわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:01:57.43 ID:0UNIH+lW0.net
>>1乙

というか采配ひでえな
ここで井領に1打席与えてチームに何か得があるのか

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:00.47 ID:txRJlmQS0.net
明日吉見がバッチリ抑えて大貫をボコボコに打って勝てばええ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:03.37 ID:Np09/ymU0.net
石垣を無理に使う必要は無いと思うが、この展開でも使わないなら2軍で試合出してた方がマシだな
藤井でも置いときゃいい

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:08.89 ID:OG5fPqTL0.net
こんな試合展開でも石垣出さないとか、いつまで前回の見逃し三振引きずってるんだよ。

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:14.77 ID:6MYqogSUM.net
>>1
乙はえーよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:14.93 ID:m/B5RwMU0.net
スレたたないままかと思ったよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:19.38 ID:5b4+XuVA0.net
もらった3点のみ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:23.07 ID:C/pFbcwY0.net
石垣腐らせるだけなら2軍に戻せや

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:26.31 ID:caGYxsqw0.net
なんで医療出してんねん最後

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:27.56 ID:TSKiA1wA0.net
全くやる気ないならやる気ある奴を使えばいいのに
試合に出たい奴いるやろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:29.98 ID:jDXnBHhP0.net
吉見で大貫に勝つ確率どれくらい?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:30.89 ID:4u5WapW30.net
貧打では勝てませんこのチームにこの球場では
マグレがたまたま昨日あっただけ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:31.38 ID:Kda8ELvs0.net
>>11
100パーありえないやん

23 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 20:02:36.43 ID:joyIZzoYd.net
もう語る事も特に無いだろこんな試合w

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:36.60 ID:rl/IINDH0.net
>>1

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:44.15 ID:XVHPUrgjd.net
石垣出せよ


バカかよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:50.19 ID:xPclcSz80.net
明日吉見の奇跡待ちやな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:02:59.61 ID:Rizq0A+L0.net
>>25
バカなんです

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:07.20 ID:jY38YHmg0.net
THE消化試合
もう2軍と総取っ替えしたら

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:19.79 ID:P1KX8BGA0.net
7点は無理

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:22.94 ID:SkwvF2s+0.net
選手もスレ民もやる気のない中でのスれたて乙

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:34.85 ID:xR2uQGyF0.net
つまらん!竜の野球はとにかくつまらん!

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:47.69 ID:0UNIH+lW0.net
>>18
しかも見送り三振だしな
色々ありえなさすぎる

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:50.99 ID:caGYxsqw0.net
和田さん打撃コーチしてくれへんやろか解説してる場合やないで

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:51.55 ID:viB+PjyQ0.net
今日みたいな試合に、給料泥棒の吉見を敗戦処理でこき使うべきだよな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:03:59.86 ID:AXoQdedZ0.net
どうせ明日もこのクソスタメンだろう
与田が辞めない限り続くんだろうな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:03.66 ID:XVHPUrgjd.net
>>27
石垣を上げたの忘れてるのかもな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:04.29 ID:y3XThgey0.net
明日は序盤大量失点は確定です
今日と違って、追いつかない反撃もありません

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:23.10 ID:RowWv+nZ0.net
なんかワクワクするような打球も投球も一切なかったな

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:27.97 ID:OG5fPqTL0.net
試合前にいくら打撃好調でも木下が全打席ホームラン打っても届かないくらいリードで打たれるなら木下使うの意味無いって言った通りになってワロタ。

もう木下の負け運はオカルトでも何でもねーよ。使えないように2軍落としとけ。

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:29.01 ID:vadLzQ970.net
順位争いしてるから若手使うのこわいんだよ
どこかの順位で孤立したら若手使い始めるだろう

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:40.14 ID:m/B5RwMU0.net
まだ8時じゃんと思ったら今日は5時開始だったんだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:42.45 ID:xPclcSz80.net
讀賣小林トレード補強しろや

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:44.86 ID:jaB1S+YX0.net
ぜんぶ2アウトからの失点だって!?

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:48.37 ID:DXvza9sId.net
ヤクルトええどー

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:52.35 ID:viB+PjyQ0.net
犬頑張ってるな?

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:56.51 ID:Kda8ELvs0.net
中日よりヤクルトのが強いな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:04:57.43 ID:iMi8zqJB0.net
早く石川や根尾も使ってくれ
主力がいるうち

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:00.65 ID:jY38YHmg0.net
もう監督選手全部2軍と取っ替えちまえ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:07.68 ID:IpgCsk770.net
木下(投手)もあんなノーコンじゃいらねぇ。
ヒロシと変わらん。

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:18.48 ID:rdLWnrh/0.net
ユーディドアトレメンダスジョブ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:34.10 ID:c/jiLUiQa.net
もしや吉見が明日郡司指名したから
今日木下だったんじゃあるまいな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:45.49 ID:MaAUZmBa0.net
明日のサンデードラゴンズは、まだ優勝するための条件を
あれこれとひねり出すのかな。

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:51.87 ID:XVHPUrgjd.net
代打陣もしょぼいなあ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:05:54.96 ID:m/B5RwMU0.net
>>37
今日も打って取った3点じゃないし

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:17.92 ID:xPclcSz80.net
2軍の試合の方が勝つ執念が有るな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:22.68 ID:HnjjnTAj0.net
4番の差だな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:24.99 ID:5BWBneB80.net
この選手起用に疑問もってるOBいないの?

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:28.07 ID:FjaM8RbFa.net
リードはベンチが出してるから木下批判は無意味
郡司のリードを叩いたらリードはベンチが出してると言われた

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:35.00 ID:XVHPUrgjd.net
吉見なら山本が清水が良かったわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:36.14 ID:Kda8ELvs0.net
>>54
相手のミスがなかったら1点も取れてないもんな

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:06:58.36 ID:QrVov7cI0.net
結局のとこ石垣なんて一軍基準でいえば外野しか守るとこないよね

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:08.89 ID:PRHqbc7Yd.net
石垣は…?
石垣はどうしたの…?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:11.18 ID:IpgCsk770.net
クロンボ2匹と京田、マスタードがマジ糞。
ヒラタゴミムシも要らん。

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:19.11 ID:GAB1jE3n0.net
ねぇねぇ
ベイスにこんなに雑魚扱いされて悔しくないの?

65 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 20:07:27.79 .net
さっきメガネが言っとったわ
ドヴェゴンズの勝敗なんて所詮は選手の給料に影響するだけで
アホファンの給料にはナンの影響もしねえってな

ゼニをチュウチュウ吸われるだけのアホファンは
この先マジでどうするのんの?

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:31.02 ID:jaB1S+YX0.net
ラミレスと同い年だというのに、5時からラミレスは監督して、おれ様はオナって、そのまま昼寝しちゃったわ。

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:42.91 ID:wAbT2Vwcr.net
阿部 .143 0本 5点 OPS.361
平田 .172 0本 2点 OPS.501
京田 .205 0本 2点 OPS.500

9月ヤバいわ
というか村上はどう責任を取るつもりなんだ
今年の打線は低調過ぎるだろ
波留の方が有能という異常事態だぞ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:44.82 ID:XVHPUrgjd.net
2軍は若いし大量得点もあるし
逆転もあるから面白いな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:07:48.97 ID:Kda8ELvs0.net
>>64
雑魚なんだからしゃーない

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:08:02.29 ID:2q/JOwJh0.net
シーズンて諦めたらだめなの?
若手育てろよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:08:07.97 ID:rl/IINDH0.net
敗因は木下よキャッチャーのほうの

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:08:09.25 ID:RowWv+nZ0.net
ファンに来年も見てみたいって選手を見せてくれよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:08:10.79 ID:xPclcSz80.net
オースティン居なかったら勝ってたな

74 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 20:08:40.56 ID:joyIZzoYd.net
まだこのスレに書き込んでくれてる奴らは有難いだろ
もう見切ってる奴らなんて愛想尽かせてスレにすら寄り付かんだろうからな

こんな野球やってりゃそうもなるわな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:08:43.95 ID:m/B5RwMU0.net
マジで2軍の方が強いかも

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:09:00.78 ID:gnCr8lC80.net
石垣絶対2軍でやってきたことリセットされてるだろ
1軍首脳陣うぜえええええええ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:09:13.80 ID:viB+PjyQ0.net
>>52
若狭の滝行で本当にご利益のある場所を募集するんじゃ無いかな?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:10:24.83 ID://laGu+20.net
青木が打ったら高齢出戻りとれだとか
若手使えだとか

お前らみたいなごみくずの戯言聞いてると弱くなるのがよくわかるわな...

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:10:39.86 ID:vadLzQ970.net
>>75
今はさすがに1軍の方が強いよ
将来的には今の2軍のメンツの方が強いかも

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:02.54 ID:Rizq0A+L0.net
ヤクルトは代打中山がホームラン打ってそのまま使われてるんか
中日だったら結果だしてもそのまま交代されるだろうな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:09.17 ID:DXvza9sId.net
大城すげえなほんと

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:11.19 ID:OG5fPqTL0.net
>>58
それでもこれだけの勝率の違いは何かあるだろうな。やっぱり木下では負け続ける。

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:18.92 ID:c/jiLUiQa.net
ヤクルト追いつかれてやんの

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:19.52 ID:7IN2N7IC0.net
>>37
17時開始だからさっさと見切りをつけて穏やかな月曜日を迎えられそうだな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:33.85 ID:+d0wvvM5d.net
>>52
ひたすら現実逃避

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:40.17 ID:mpAgNRuh0.net
松葉の時は捕手を郡司に固定しろよ。明らかに合っていなかったじゃないか。

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:11:44.55 ID:4tHsnnb20.net
ヤクルトが勝てばそれでいいわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:12:21.63 ID:XVHPUrgjd.net
打てる捕手は羨ましい

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:12:30.43 ID:viB+PjyQ0.net
>>76
調子が良くて上がってきた選手を、すぐにスタメンで起用しないと、
調子が悪くなってしまうわな。

落合時代からの悪しき風習。

若手が育たない。

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:12:30.51 ID:hy4KwjjM0.net
途中解任してくれんかな
普通に負ける以上になんか別のところでストレスたまってる気がするわこの首脳陣

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:12:46.35 ID:iMi8zqJB0.net
巨人の負けを願うのは中日ファンとして当たり前だけど、現実としてヤクルト負けた方がよくね

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:12:55.71 ID:OG5fPqTL0.net
>>88
木下「今月の俺の数字知ってる?」

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:12:57.68 ID:KEdVu7920.net
12球団一実力も魅力もない野手陣だな
オリといい勝負だけど吉田がいる分オリのほうが上か

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:13:10.07 ID:zuEWuVbMd.net
もう石川根尾一軍で使えばいいのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:13:19.22 ID:D8GMKNDQM.net
与田「井領はしっかり空振り三振したな。見逃し野郎の石垣とは違うわ」

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:13:21.70 ID:XVHPUrgjd.net
>>89
見てる方も萎えるしな
害でしかない

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:13:37.68 ID:Z22XZ2PE0.net
>>80
中日なら代打でさえ出してもらえないぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:13:59.07 ID:XVHPUrgjd.net
>>92
大城ぐらいやってくれ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:11.94 ID:vadLzQ970.net
数年前より投手への文句が明らかに減っているな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:12.37 ID:Kda8ELvs0.net
>>89
落合監督の時は強かったからいいけどな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:12.37 ID:OG5fPqTL0.net
>>95
いつまで根に持ってんだよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:16.55 ID:gvIZ8gI90.net
>>92
打ってもそれ以上に点とられるからなあ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:17.00 ID:rk9TjdSB0.net
毎日同じメンバーで同じ負け方繰り返すだけ
ほんと無策

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:29.24 ID:rl/IINDH0.net
木下の構えたところに要求通り投げたツーシームを完璧にオースティンに運ばれたな
他のヒットも失投といえるほどの球はほとんどなかった

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:14:51.66 ID:d0xE4WbUM.net
>>78
こいつか
http://hissi.org/read.php/livebase/20200912/QTEyN1BKMVBy.html

106 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 20:15:03.66 .net
>>103
しかも8年連続でやっとるからな
マジでアホしか応援してねえっての

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:15:08.09 ID:viB+PjyQ0.net
>>96
今の首脳陣が解任されるまでは、ひたすら我慢するしか無い。

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:15:18.12 ID:+0mQ698O0.net
なんなのこの球団
応援のしがいが無いわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:15:35.27 ID:LEqBQcgR0.net
助っ人2人使ってホームラン少ないのは寂しい

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:15:47.80 ID:FQa8AUaxd.net
ドブゴンズってなんでこんなに弱いん?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:15:55.81 ID://laGu+20.net
>>105
メジャー帰りが活躍する(笑)

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:15:57.78 ID:2q/JOwJh0.net
キノタク4番でよろしくぅ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:16:08.34 ID:OG5fPqTL0.net
野村監督が生きてたら郡司を正捕手にするだろうな。

楽天の監督になった時、中学生時代の成績で嶋を正捕手にしてたからな。木下みたいに頭悪いやつは向いてない。

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:16:22.07 ID:+0mQ698O0.net
ビシエドて4番タイプじゃないよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:16:43.60 ID:wRlPy3dp0.net
木下は固め打ちするから余計にたちが悪い
首脳陣のイメージがいいのか

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:17:04.78 ID:kufLoUsW0.net
投手がそこそこに抑えなきゃ何にも出来ないんだよな
今年はコロナで他球団が頭数に苦しむ中で、中日だけ元々投手の弾数が多かったから色々入れ替えて抑えてきたけど、いつまで持つかだな
大野が消えたらホントに悲惨だぞこりゃ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:17:40.93 ID:GAB1jE3n0.net
特に大型連敗もないのに安定して下位
これはどう考えるべきなんやろな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:18:46.88 ID:iMi8zqJB0.net
ゲレーロいたらなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:19:58.73 ID:OG5fPqTL0.net
>>117
連勝しても木下使って負け、郡司で調子よかったピッチャーも木下使って負けるからな。3戦に1戦くらいは郡司出るから連敗は止まる。

だから大型連勝もなければ大型連敗もない。けど木下が1番スタメンマスク多いから勝率悪い。

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:20:00.62 ID:2q/JOwJh0.net
キノタク外野で福谷にはファーストやらせよう
他の野手より打つぞ

121 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 20:20:08.92 ID:joyIZzoYd.net
与田の野球なんて来季も見たいか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:20:11.79 ID:viB+PjyQ0.net
>>112
わざと甘い球投げてもらって、打たせてもらってるだけだぞw
そう言う相手投手の球見てないと、中日首脳陣みたいにキノタクは打撃の調子いいと
勘違いしてスタメン起用してしまって、中日捕手陣では一番借金の多い捕手を出させる作戦に
まんまとハマってしまう。

この前あんまりにも舐め過ぎてホームラン打たれたけど、
点が入りそうな場面では相手投手は真剣に投げるから、殆ど打てない。

得点圏打率や打点を見てれば、実力がわかる。

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:20:24.45 ID:zuEWuVbMd.net
一ポジションに若手抜擢したりして打線に刺激与えたりするんだがそういう使い方がほんとヘタ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:20:36.14 ID:wAbT2Vwcr.net
甲子園 0勝6敗
横浜スタジアム 1勝7敗

弱い

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:20:53.61 ID:0UNIH+lW0.net
>>111
投手はともかくとして
野手でメジャー帰り1年目から活躍したのなんかいたっけ?
変な癖つけて帰ってくるから戦力になるまで時間かかるだろ
そこまでしてメジャー帰り獲る必要は全くないと思うわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:21:09.90 ID:wyGqnQvU0.net
明日大貫か、今度こそ勝てるといいな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:21:23.80 ID:HKbIGC0r0.net
中日さんウチに特攻ある小熊はもういないの?(≦・ω・≧)

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:22:10.79 ID:m/B5RwMU0.net
>>121
絶対嫌だ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:22:45.30 ID:Z22XZ2PE0.net
言った通り3点が限界の打線だったな1回裏の4点でもう終わってた

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:23:46.59 ID:vadLzQ970.net
与田が辞めたら、大野のFAがちらつくんだよな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:25:30.15 ID:7IN2N7IC0.net
>>117
負け慣れてる勝ちに餓えてない
トップから末端までどっぷり浸かってる

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:26:40.43 ID:gnCr8lC80.net
リモート応援してまで力入れてる横浜球団
なにも応援に力入れてない中日(笑)
もう笑えるわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:26:51.21 ID:B5xLH8840.net
初回の4点って全部センター方向なんだな。
アウトから4連打で、最後が3ランって・・・。
見てた人、これは必然なのか偶然なのか教えてくれ。

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:27:48.78 ID:M1nUpI40p.net
スタメンからベンチこんなクソみたいな成績でも来年の契約も安泰って思ってるくらいで
危機感とか優勝したいと思ってる奴なんていないんだろな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:28:21.60 ID:+epI8a1Jd.net
>>132
ポジティブなDeNAファンとネガティブな中日ファンの差だな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:28:27.85 ID:9Ow9j9LjM.net
で、何の為に石垣上げたんだ?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:29:01.62 ID:iMi8zqJB0.net
>>136
福田消えたから数合わせ
それはわかりきってた

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:29:14.19 ID:gnCr8lC80.net
>>135
令和の横浜と
昭和の中日って感じ
ださすぎる

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:29:17.60 ID:KEdVu7920.net
来期も与田とか考えられん
今年と同じ面子で粛々と負けを積み重ねていくだけだわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:29:48.12 ID:wAbT2Vwcr.net
>>130
大野は出て行くと思うわ
大野が出そうだからドラフト1位で即戦力左腕を獲るとかフロントが言い出してるしね
年俸交渉で感触が悪かったんでしょ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:30:34.51 ID://laGu+20.net
>>132
色々知ってるんだな
暇なの?

野球、好き??

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:30:48.30 ID:KEdVu7920.net
ベンチの数合わせで使う気がないなら藤井でも上げときゃよかった

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:30:49.85 ID:rQ2+Lr6E0.net
一軍送り込んでも使ってくれないんだったら
仁村もキレていいよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:31:08.08 ID:RowWv+nZ0.net
>>140
早稲田のあいつに特攻するんかな?即戦力左腕って

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:31:28.57 ID:viB+PjyQ0.net
>>140
出て行って、その球団で朝倉みたいなコーチと出会って、
負け続けてくれた方が中日には有利になる。
パリーグ行かれたら意味ないけどw

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:31:35.71 ID:+epI8a1Jd.net
>>138
あんま自虐が過ぎるとますます惨めになるぞい

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:31:37.98 ID:n1dFxnc00.net
落合ですら点差離れた試合でベンチに居る若手を代打で使うぞ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:32:11.81 ID:GA86d4ck0.net
フォロワー5000人弱の人気中日ツイッタラーが言ってるんだし与田を信じろ

梅 @Umechunichi: でも与田監督が納得しての起用だからな

https://twitter.com/Umechunichi/status/1304743598886273024
(deleted an unsolicited ad)

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:32:29.00 ID://laGu+20.net
>>140
セカンドリーグの分際で誰が出て行くとか誰をとるとか意味あんのか?

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:32:55.87 ID:iMi8zqJB0.net
>>143
仁村「一番いいのは清水」

タイミングの問題もあるけど、清水は上に来ることなく岡野や吉見が起用

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:34:15.43 ID:XcN16lIcM.net
>>138
野球って昭和そのものじゃね
頭大丈夫?

野球が大好きなのはわかるけど、きめえぞお前w

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:34:17.53 ID:3H2KX1OZ0.net
俺の中で大野の評価低いからどうでもいい

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:35:07.61 ID:viB+PjyQ0.net
勝野よりも鍵谷の方が、眞子様の婚約者っぽい顔してるな?

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:35:29.89 ID:wAbT2Vwcr.net
>>144
早川に行くみたいだね
与田は前々から即戦力左腕を欲しがってるしね

>>145
中日から出たらその方が有り難いなあ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:35:47.73 ID://laGu+20.net
顔面崩壊してる田舎の中日ファンがリモート応援なんかしたら新規のファンが減るだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:35:54.25 ID:+epI8a1Jd.net
担当の恩人米村がスカウトトップに昇進してるのにアンチに煽られて出て行く計算するマゾヒストもてゃーぎゃーだなも

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:35:57.23 ID:viB+PjyQ0.net
>>152
実質イニングイーターなだけで、貯金できるエースじゃないからな。

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:36:11.69 ID:uqs2eAl60.net
インコースに攻めてなかったな
木下のせいかもな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:36:25.95 ID:5BWBneB80.net
>>150
開幕ローテなんだから岡野や吉見優先なんて当たり前だろ
って与田が言ってんじゃないの

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:37:37.09 ID:3H2KX1OZ0.net
>>157
そうなんだよ
あとバント出来ないし

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:38:47.60 ID:viB+PjyQ0.net
>>160
打撃に関しては、今年は凄く真剣に打つようになったし、
ヒットも出てるから、その点に関しては褒めてやってもいいw

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:39:34.34 ID:X6/SSzGO0.net
ビシエドがいらんな

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:40:10.33 ID:viB+PjyQ0.net
結局犬は犬かよ?

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:40:22.54 ID:+WglIKHX0.net
やっぱホームラン打てるのいいなあ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:40:25.92 ID:DXvza9sId.net
からくりとはいえポンポンホームランが出るなぁ
裏山

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:40:51.71 ID:Kda8ELvs0.net
よその4番はよく打つねえ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:41:26.08 ID:3m1cUxLy0.net
>>126
中日は明日は吉見

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:41:29.84 ID:R/Ilgq5u0.net
何だよ、結局日本人の大砲が2、3人居ないと優勝できないんじゃねえのか
ネオタカヤはよ育て

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:41:46.91 ID:RowWv+nZ0.net
中日は相手の4番にホームランは献上してないぜ
シングルの猛打賞に抑えた

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:41:52.06 ID:viB+PjyQ0.net
ホームランしか狙ってない場面で、ホームラン打ちやすい球投げる方も大概だぞw

多少ボールでも振ってくれるだろ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:42:25.19 ID:R/Ilgq5u0.net
>>169
代わりに坂本に

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:42:40.14 ID:RowWv+nZ0.net
>>170
松葉君は初回から投げましたが

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:42:42.16 ID:uqs2eAl60.net
ビシエド打点付いたんだな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:42:46.76 ID:3m1cUxLy0.net
>>171
7番大城にも打たれてたな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:44:00.14 ID:RowWv+nZ0.net
でも実際ソトの後ろが佐野、そんで5番に宮崎とこれでも嫌だけどオースティン6番に
なると投手はキツイよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:44:31.30 ID:2aP2UmG/d.net
捕手木下はホームラン製造機だから仕方ないw

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:45:24.98 ID:viB+PjyQ0.net
>>176
早くアリエル、郡司、石橋の3人体制にして欲しい。

178 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 20:45:33.95 .net
ドヴェゴンズがうんちすぎて尻からうんち出てきた

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:45:59.10 ID:kFFV0BRg0.net
虚無スタメンだったから見なかったけど
やっぱ負けたみたいね
何も残らない負け

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:46:05.27 ID:0MZnsQyX0.net
童貞は与田の解任署名でも集めろや
芸能人の不倫ばっか叩いてても面白くねえだろカス

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:46:51.93 ID:bvdmftphd.net
なんJに篭ってりゃいいのにめんどくさい

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:47:14.79 ID:Fkhlznw6K.net
ただいま
ラジオ点けたらやってないんだけど試合は?

183 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 20:47:30.31 .net
>>179
毎日うんちするように
さも当然のごとく淡々と負けるのが
負け慣れたドヴェゴンズだしな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:48:05.03 ID:fznptBqV0.net
>>162
要らないのは平田だろ
ヒ・ラ・タ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:48:46.46 ID:ud60SuVW0.net
>>168
まずナゴドとナゴ球にテラス作らねえと大砲は育たんけどな
金無いから客席無しの簡易的なの作ればいいんだよな
どうせ満員になる試合なんて少ねえし

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:49:14.93 ID:R/Ilgq5u0.net
吉川大も優勝か、クビになって良かったな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:51:07.46 ID:0MZnsQyX0.net
童貞って芸能人の不倫は叩くくせに野球選手の不倫は一切文句言わないんだな
弱い者いじめしかできないんだな、生きてて恥ずかしくないのか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:51:12.93 ID:7cS2rWEr0.net
>>178
口から出るよりはマトモ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:51:29.75 ID:vgBoypFu0.net
>>175
セリーグならね
パリーグのピッチャーは特にキツくはない
そういう負け組弱小マインドが変わらないからセカンドリーグって言われんだよ

190 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 20:51:47.21 .net
5000人すら入らねえナゴドなのに
最大20000人に増やしたら
ますます不入りが目立つじゃねえか
つーか今のチーム状況じゃいくらアホのファンでも
わざわざ見に行く理由がねえよなマジで

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:51:50.17 ID:FjaM8RbFa.net
平田は守備と走塁があるから外せないしなぁ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:52:42.56 ID:wAbT2Vwcr.net
飯山コーチがコロナの陽性反応のようだな
ハムは全員がPCR検査を受けるようだ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:52:43.35 ID:B5xLH8840.net
京田も守備範囲だけだけど外せないしな。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:52:49.71 ID:7cS2rWEr0.net
>>182
17時からだった
さっさと敗戦

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:53:12.34 ID:kufLoUsW0.net
別に30本クラスの選手なんて求めてないんだけどな
20本なら歓喜するハードルだろ
今は10本すら誰が超えるのって感じだから絶望

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:53:12.81 ID:0MZnsQyX0.net
俺も部下にパワハラするわ
弱い者は自殺するまでイジメてやるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:53:26.05 ID:AXoQdedZ0.net
>>130
出してやれば良い

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:53:35.25 ID:p6m4KJ7k0.net
周平のサードもGG級だから

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:54:38.88 ID:0MZnsQyX0.net
童貞は殺してやるからな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:54:47.84 ID:fznptBqV0.net
>>191
平田の守備って、そんなに上手いの?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:55:52.37 ID:R/Ilgq5u0.net
セカンド吉川、ファーストも吉川

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:56:22.93 ID:2aP2UmG/d.net
相手チームの捕手が木下ならホームランを打たせてくれるよ
スタメンで最近3試合6本も打たせてあげるんだから

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:56:38.97 ID:Rizq0A+L0.net
野手の半分以上が2割5分未満なんだからそら点数入らんて
打線が崩壊してるのにメンバー固定は勘弁してほしいわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:56:39.03 ID:+0mQ698O0.net
巨人ばかり勝ってズルい

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:56:59.89 ID:vgBoypFu0.net
セカンドリーグ言うのってタブーなのか
すまんな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:57:18.81 ID:p6m4KJ7k0.net
アルモンテ以外守備に定評あるもんな。さぞ勝ってるんだろう。

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:57:23.63 ID:SluN4bF60.net
アルモンテは使い続けると3割打つ
神宮の直倫
福田の最終打席

ちょいちょい出てくる中日の都市伝説

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:57:24.63 ID:hktrrXP8M.net
ビシエドも守備があるからなあ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:57:34.91 ID:GAB1jE3n0.net
どうやろな
仮に岡本がナゴドホームで20本打てるかというと
微妙な気もする
ギリギリ届くか届かんかぐらいちゃう?

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:57:38.43 ID:R/Ilgq5u0.net
各チーム楽しみな新人を入れとるな、ヤクは中山とか言うやつ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:58:13.43 ID:Y9FeTAqz0.net
>>185
ウエスタンリーグはみんな広いけどほかのチームは育ってるので上変えないと意味ないよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:58:40.16 ID:dNpupsJPa.net
>>200
https://i.imgur.com/te9AZF5.jpg
すごいよ 今年は知らんけど
まあ外野のUZRとPF補正で稼いだwarなんぞなんの価値もないことは皮肉なことに大島平田が証明しちゃってるけどね

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:58:51.14 ID:Y9FeTAqz0.net
>>211
すまん勘違いしてた
ナゴドとナゴ球両方変えたいね

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:58:55.88 ID:iMi8zqJB0.net
選手層もあるが原が采配うまいから太刀打ちできないチームばかりだな
こいつは容赦なくベテランや生え抜きでも放出したり2軍幽閉したり、そして若手や実績経験ないやつでもチャンスとあらば使いこなす
競争があるから選手のモチベーションもあるだろうし

与田は与田で選手から好かれるのはいいが、甘いのが欠点

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:59:15.71 ID:AXoQdedZ0.net
まぁ、このまま来年も与田なら来年も同じスタメンだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:59:20.19 ID:Fkhlznw6K.net
>>194
d そういえば試合開始早かったね
さっさと敗戦かw

217 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 20:59:22.31 ID:joyIZzoYd.net
あの飛行機でマスク拒否したバカ男は関西人だろ?
だから関西人は嫌いなんだわ
空気読めないっての?
あとは民度が低くて下品でな

東海地方に入って来るなやゴミ人種共

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:59:28.32 ID:fznptBqV0.net
>>212
そんなに上手いなら、
右投げなんだし二遊間でも守ればいいのに。
何でライトなんて暇なポジション守ってんの?

219 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 20:59:35.57 ID:joyIZzoYd.net
あのマスク拒否バカは
あちらこちらから一生ネタにされ、晒されながら生きて行かなくちゃならないんだろうな

ざまあないわあのアホw
害虫ごときに言い分など無いわ

220 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 20:59:41.42 .net
>>203
そうそう
根本的に戦力がうんちすぎるわな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 20:59:56.20 ID:ud60SuVW0.net
>>211
ウエスタンのホーム比較が欲しいなあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:00:01.50 ID:LmIB/vrA0.net
>>207
溝脇の守備は京田以上
石川翔

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:00:10.84 ID:vgBoypFu0.net
>>214
セカンドリーグ内で比較する意味あんのかな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:01:19.26 ID:vgBoypFu0.net
>>209
どうでもよくね?パリーグのピッチャーとは対戦してないんだし

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:01:28.78 ID:B5xLH8840.net
>>203
だから1本ヒット打っただけで仕事したつもりになってるのが
沢山いるんだよ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:01:51.72 ID:LmIB/vrA0.net
>>214
中日は全員をなんとか戦力にしないといけないけど
巨人はダメな奴は容赦なく切って新しい血を入れるからね

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:01:56.95 ID:zuEWuVbMd.net
>>209
20前後やろな

228 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 21:01:59.85 ID:joyIZzoYd.net
>>190
確かにな

今の段階でもロクに入らないのに、増やしたらより悲惨だろw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:02:04.58 ID:MyavMR060.net
レアル・マドリッド!今夏は今の所補強ゼロ!!来年夏に大型補強へ!ムバッペらを獲得希望!
2020年09月12日18:21
http://ichliebefussball.net/blog-entry-5381.html

レアルはセンターバック、ミッドフィルダー、そして攻撃のスターの獲得を目指しているとされているが中でもレアルの将来の柱となるべき存在が、キリアン・ムバッペだ。

ASが報じたところによると、来年夏ムバッペの交渉が最高潮に達するとのことだ。
そこでは、“マドリッドはムバッペの所属するPSGにプレッシャーを与えるつもりもなければ、その必要もない。関係が良好だからだ。
現在パリはムバッペに様々な延長オファーを提示しているとされているが、ムバッペはこの契約延長交渉を先延ばしにしている。”と記されている。
だ。

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:02:56.34 ID:9LrdJ8wBM.net
パは最後まで首位争いが続くけどセはCSもないし普通に日シリボロ負けだろうな
毎度の事だが

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:03:07.93 ID:rl/IINDH0.net
>>214
好かれてるの一部だろう
野手はたまったもんじゃないと思ってるよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:03:31.65 ID:D8GMKNDQM.net
>>222
石川翔の目撃情報って稀に聞くけど実在は確認されていないね

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:03:32.34 ID:dNpupsJPa.net
打率より凡打の内容見た方がいい
3割より7割に目をむければいい
ゴロアウト多いからゴロヒットしか生まれない
単純な話

234 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 21:04:04.12 ID:joyIZzoYd.net
殿様商売のゴミ会社がいつまでも胡座かいてて
それでも尚、応援するアホ
笑いが止まらんだろうよ

サッカーみたいな降格もないしな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:04:44.87 ID:vgBoypFu0.net
>>226
頭悪そうこいつw
パに需要ある戦力だよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:05:36.87 ID:R/Ilgq5u0.net
坂本にとどめ刺されるなよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:07:27.21 ID:0MZnsQyX0.net
ネトウヨも朝鮮人にヘイトや犯罪やってるし俺もパワハラやりまくったるわ
自殺するまでイジメてやるわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:07:36.66 ID:SluN4bF60.net
与田は辞めろ
大野は出ていきたいなら出ていけ

首脳陣総入れ替えで腐り切ったぬるま湯チームを一度解体して一から作り直せ

付け焼き刃では今のチーム状況は改善しない

負けてもファンが納得できる負け方を増やせ

あと与田は解説者みたいな試合後のコメントをやめろ
解説したいならNHKに戻っとけ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:08:25.60 ID:wn8JoxDbd.net
若狭「若手見たければナゴヤ球場に観にいけ」

やっぱ負け試合の後は特にジワジワくるわw

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:08:27.73 ID:LGwH+Zmb0.net
阿部もストレート投げておけばセカンドゴロかライトフライで打ち取れるってバレてしまったなあ
まともなヒットはここのところないし
対策されてしまったのだろうか?

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:08:51.52 ID:LmIB/vrA0.net
坂本、丸、菊池とかは長いシーズン見れる数字には持ってくるな。2年連続でダメな平田はもうこれが実力なんだろうな。

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:09:14.18 ID:0MZnsQyX0.net
下級国民の青葉真司も36人焼き殺したんだから
俺が1人くらいパワハラ自殺させても問題ないよな?

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:09:44.25 ID:wn8JoxDbd.net
与田が辞めて変わるレベルではない
親会社を替えて変わるレベル

244 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 21:11:33.72 .net
>>239
1軍は何の見どころもねえのに
どうやってナゴドにアホ客を集めるんだってのな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:12:25.30 ID:0MZnsQyX0.net
中絶強要させたやつを監督にしてるってことは
中日新聞の社員も不倫くらいやりまくってるってことだわな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:12:34.74 ID:rl/IINDH0.net
選手がっていうけどやっぱり与田だよ
ランナーばかり動かして打者は集中してバッティングできない
レギュラーは使い詰めでみな疲れて成績も下降
元気な選手は出番すらもらえない

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:13:06.67 ID:D8GMKNDQM.net
>>243
親会社は破綻でもしなきゃ変わらんよ。親会社のストレスに耐えられないなら、もう中日や野球から離れないと辛い

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:13:10.36 ID:J5+LQLuM0.net
>>244
チアドラ逢いたさで1000人くらいは増える

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:13:23.80 ID:LGwH+Zmb0.net
1年目のときには
二軍でくすぶっていた阿部井領を大抜擢して一軍に上げるぐらい柔軟性を見せたのに
なぜ2年目になると阿部井領にしたようなことを石垣にしてやれないんだろうな?wwwww

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:14:04.03 ID:K2tAj/h6d.net
>>231
ベンチは派閥で分かれてて空気が一部ピリっとしてるらしいがどういう分かれ方なんだろうな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:16:05.71 ID:eDOt4d6z0.net
愛知県(悲)名古屋市(悲)とかいう本拠地からして陰気だからな
方言もダギャ〜とか下品だし

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:16:21.12 ID:0MZnsQyX0.net
野球選手も中日新聞の社員もセックスやりまくりだわ
そんな奴らを不倫に嫉妬するような下級国民が応援しててご苦労様だわな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:19:25.12 ID:ud60SuVW0.net
>>249
与田や1軍首脳陣は個人的な好き嫌いで選手起用してると思うぞ
だから弱いしチームワークも崩壊してるんだろう

254 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 21:20:09.25 .net
>>248
1000人は多すぎじゃね
せいぜい50人くらいだろ
でけえキャメラ抱えて大開脚をパシャパシャと
激写しとる変態どもは

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:20:37.53 ID:t57ffOYN0.net
ビシエドが21本ペースで阿部が11本ペースで他は10本未満でチーム本塁打は今から25本増えて65本ペース
チーム本塁打セの5位が今65本
外野本塁打
横浜32本
広島30本
巨人28本
阪神24本
東京23本
中日11本
今年の外野が貧弱すぎる

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:23:05.27 ID:fznptBqV0.net
>>255
そりゃ、ライトのアレが極貧だからな
ライトなんて打ってナンボのポジションだろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:23:13.85 ID:K2tAj/h6d.net
>>249
与田は元投手だから内野は守れないと使わない
去年は奈良原がいたから石川駿もほとんど使われなかったし一軍に昇格してきた内野手へのダメだしが厳しかったと聞いた
外野は今の平田やアルモンテは石垣より打てると判断してるんだろう

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:24:31.94 ID:0MZnsQyX0.net
ネットは言論の自由がないからな
芸能人の不祥事は叩きまくっても野球選手の不祥事は黙ってろって空気だもんな
狂った場所になってしまったわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:25:02.34 ID:eDOt4d6z0.net
愛知の悪口言うと静かになるな
与田の悪口は盛り上がるのにw

260 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 21:25:23.83 .net
>>255
圧倒的じゃねえか

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:26:47.34 ID:3m1cUxLy0.net
>>253
与田の好きな選手
武田井領三ツ俣松葉
与田があまり好きではない選手
根尾石垣藤嶋
伊東が好きな選手
加藤

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:26:59.07 ID:ud60SuVW0.net
そもそもナゴドサイズに改造前のナゴ球は長年スラッガー育ててきたいいサイズの球場だったのに余計な事しやがったのが大問題だわな
で統一球になって更に絶望的になったという

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:28:08.20 ID:DiUmCyBwa.net
中継ぎ色々試せてよかったじゃんと思うしか

松葉はここまでローテ守って投げているだけで立派と思うからこんな日もあるさ
気にすんな

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:28:41.37 ID:3QABiPQZd.net
>>248
困ったときのドアラ頼みであと500人増やそう ドアラには試合前と合間でミュージカルと漫談してもらう

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:28:55.95 ID:3m1cUxLy0.net
>>263
過去の実績からしてこの程度じゃん松葉って
むしろ確変レベルでよくやってる方

266 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 21:30:05.04 .net
>>259
愛知は色々と特殊だしな
とにかく身内マスメディアがドヴェゴンズ洗脳電波を
ガンガン飛ばしとるけど
ファンは日に日に減っとるんだから
マジで無策のアホとしか言いようがねえわな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:30:19.07 ID:DiUmCyBwa.net
>>253
ところで清水はまだ一軍帯同しているのか?

勝野がしっかり下で投げていたり
知らん間に吉見が投げることになっていたり
あっさり藤嶋が上がっていたり
全然わからんな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:30:51.10 ID:p6m4KJ7k0.net
外人のHRバッターを毎回放出するからな
.300打つアベレージヒッターの方が球団の好みなんだろう

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:30:57.34 ID:DiUmCyBwa.net
>>265
だね
労いの言葉をしかないわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:32:17.80 ID:p6m4KJ7k0.net
.220〜.250のHRバッターより.280〜.300のアヘ単の方が好みだもんな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:32:30.10 ID:DiUmCyBwa.net
>>268
それでも安定していればいいが
デッドボールも多いし外国人選手が安定して打ち続けると思い込むのも博打だよなあ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:33:26.21 ID:rXT3DVkX0.net
木下じゃね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:34:43.15 ID:DiUmCyBwa.net
>>272
いや、やっぱ投げる側にほとんどの責任というかはあるよ
投げ切れるか、で議論になるんだから
捕手は受ける立場だからね

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:36:03.34 ID:DiUmCyBwa.net
なんかもう四位固定狙いでいいから模索してほしいわ
打線の繋がりとか勝ちパターンとか
もちろん周平が好調なので難しい面もあるが
代打で石垣も起用してくれ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:36:23.33 ID:rl/IINDH0.net
松葉郡司で前回無失点、横浜相手にも7回無失点だったコンビを木下にかえて炎上

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:37:35.30 ID:rl/IINDH0.net
>>275
7回1失点だった

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:38:06.05 ID:i2rD2diba.net
石垣の起用法について誰か仁村のコメントとってきて欲しい。

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:39:06.35 ID:GAB1jE3n0.net
なんやろうな
ホームランは悪とでも思ってるかのように拒否してるよな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:39:21.52 ID:p6m4KJ7k0.net
結局5割の壁も壊せんか。この投手陣で勝てんのならこの野手メンバーではもう勝てんのだよ。

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:41:24.75 ID:i2rD2diba.net
キノタクのせいで打たれたと思ってるやつがいるのか……。
ただの郡司ヲタなのか木下アンチなのか知らんけど。

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:41:33.38 ID:D8GMKNDQM.net
>>275-276
リードの影響認める派ではあるが、それにしても差がついているね

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:43:08.91 ID:X6/SSzGO0.net
>>275
木下のなにがそんなにいいんだろうな

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:43:30.57 ID:gnCr8lC80.net
石垣使わないなら2軍落とせ

284 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 21:43:39.20 .net
>>278
実際球団経営を逼迫させてまうから悪だわな
いくらアホの選手でもホームラン打ったらいかんのを
薄々と気付いとるんだろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:44:30.20 ID:rl/IINDH0.net
カウント悪くする状況もあったけど、ヒットHR打たれた球は失投ではなくほぼ要求通り
次は絶対郡司と組ませてほしい

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:44:55.80 ID:LmIB/vrA0.net
松葉もナゴド専だからな
前回の神宮はバッテリーが良く粘った

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:46:26.01 ID:D8GMKNDQM.net
郡司は守りに課題があると言われていたが、使うことで試合に別に負けていない、むしろ他の捕手より勝っているなら育成できるだけお得感ある
これで経験を重ねて打てれば、最低でも二番手以上の捕手には必ずなる

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:46:38.83 ID:fznptBqV0.net
>>275
木下のスペック
打撃 B
飛距離 特A
キャッチング 特A
送球 A

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:48:32.14 ID:7mqeZbNC0.net
見れなかったけど藤嶋どうだった?

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:49:27.36 ID:jd1+peiT0.net
中日名物

二軍で活きのいい奴は一軍で冷やして下に落とす

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:49:38.48 ID:vadLzQ970.net
谷繁「正捕手は木下かマルティネス」
鹿島「木下のリードは良くなってきてるよ」

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:52:08.49 ID:D8GMKNDQM.net
>>291
2019年以前の木下拓の試合がひどかったから、それより今年は良くなっていると思う。ボール球をうまく振らせている感じ。ただ、その分球数も多めになっている

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:53:13.85 ID:K2tAj/h6d.net
>>283
二軍は今カードは試合なし

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:53:29.06 ID:CfNVL3T50.net
阿部(31)
井領(31)
堂上(32)
平田(33)

こんな未来もないゴミ共にアホみたいにチャンス与えて負け試合の1打席すら若手に与えない
ほんと組織として腐ってる

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:53:33.11 ID:LmIB/vrA0.net
木下を正捕手固定とは全く思わないけど、今年の木下にそこまで不満はない

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:54:10.40 ID:WRrV5Cjv0.net
チーム全体に生ぬるさを感じるんだよね
打てなくてヘラヘラミスをしてヘラヘラ何も考えずに淡々と試合してるだけ
10001を肯定したくはないが大幅な血の入れ替えが本当に必要だと思う
まずは負け犬根性の染み込んだベテランをトレードに出してチームに危機感を与えること

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:54:11.80 ID:i2rD2diba.net
そもそも、捕手による試合の勝ち負けなんて大して影響ないだろ……。
所詮は9人いる野手の1人だぞ。

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:54:27.20 ID:ud60SuVW0.net
石垣みたいな下で絶好調だった打者上げてもここまで干すような馬鹿は12球団の監督で与田だけだわな
勢い削ぐとは正にこういう愚行
あまりにも理解不能すぎてなんか石垣に結果出されたら困るような理由があるのかと勘ぐっちまうわ

299 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 21:54:40.34 .net
>>294
だな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:55:53.51 ID:7mqeZbNC0.net
今日試合中にあくびした人いるってまじ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:56:04.63 ID:CfNVL3T50.net
阿部とかストレート投げられたら終わりなのにそれすら気づいてない首脳陣ヤバすぎだろ
デラロサの155kmを多少詰まったとはいえ初見で弾き返した石垣の方が100倍マシなのは明白

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:56:21.37 ID:63SaSn6s0.net
阿部は典型的確変なんだろうが
なまじセカンドにしてはやたらいい成績を残してしまったから簡単には外せないんだろうな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:57:05.09 ID:uA7n6iip0.net
ナゴヤドーム土日はさすがに2万人入るだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:57:34.33 ID:Np09/ymU0.net
>>267
清水は下で投げた

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:58:00.36 ID:iMi8zqJB0.net
>>300
別によくね?
周平なんかしょっちゅうやってるぞ
試合でもトークショーでも

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:58:21.82 ID:WVCyhtQyr.net
石垣は福田抹消でそのまま枠空けとくとまた言われるから石垣で埋めた
程度の雰囲気しか伝わってこないな
この週末2軍は試合ないからまだいいが使わないなら火曜日から2軍に戻してくれんかね

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 21:59:32.03 ID:CfNVL3T50.net
中堅にやたらと優しい
こういう体質がチームをダメにしてきたんだろうな。主力のFAが少ないのも年さえ重ねれば丁重に扱ってくれるからだろを

308 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 22:00:16.21 .net
>>300
野球なんて休んでばっか欠陥スポーツで
試合中もやることねえんだから眠いんだろ
見とるほうもクッソ眠くなるけどな

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:00:52.38 ID:i2rD2diba.net
石垣はトレードしてあげたらどうだろう。
ソフトバンクは松田がもう駄目だし、今宮もスペってるし、若手もそんなに伸びてないならいいんじゃないか?
球場狭いからホームランも出やすいしな。

来年、交流戦で中日をボコってもらいたいね。

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:00:58.64 ID:CfNVL3T50.net
中堅が結果残してるならともかく揃いも揃ってゴミなのにチャンスを与え続けるのが意味不明なんだよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:01:37.73 ID:XVHPUrgjd.net
>>294
そこらへん若手と併用でええわ
年齢的にそろそろ切り替えていかないと

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:03:36.71 ID:5L7zlgWU0.net
与田も結局森繁と変わらなかったな。
近年だと高木監督が野手起用に1番柔軟だったわ。
与田は白井が連れてきた監督だし早く辞めて欲しいわ。

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:03:44.38 ID:uqs2eAl60.net
阿部は打球も飛んでないから休ませながら使った方がいいかもな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:04:24.34 ID:OeFZ7i5a0.net
郡司よりは木下メインで使われるのは当たり前だと思うわ
だって打撃ですら木下越えられてないんだし
木下に変えてアリエルだったらまだ分かるけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:07:06.44 ID:vadLzQ970.net
>>312
森繁のときは捕手以外変えようがないだろ
ビシエドゲレーロ打てないときに下位に入れたことはあったけど

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:07:23.78 ID:AXoQdedZ0.net
>>298
石垣に結果出されたら福田が復帰しても使えないから
ある程度干して、冷えた頃に使うんだろう。
で、福田復帰と同時に下にGO

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:07:36.18 ID:WVCyhtQyr.net
アリエル 来週実戦復帰
梅津 再来週実戦復帰

勝野が由宇で投げた時のコメント聞くと
なんで抹消されたかよう分からんな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:09:05.60 ID:ud60SuVW0.net
>>316
冗談抜きにそれっぽいから笑えんわ
スペっても福田の評価やたらと高いしな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:09:09.92 ID:FjaM8RbFa.net
郡司を叩いてるのは不細工日高ヲタ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:09:53.03 ID:eP3dVzvs0.net
思考停止コピペスタメンで強くなると思ってんのか与田様は

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:10:03.27 ID:uqs2eAl60.net
打てないんだから叩かれるだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:10:06.08 ID:CfNVL3T50.net
伊東はロッテにいる時から中堅偏重起用だったらしいな。野手運用は伊東がやってるはずだから伊東はクビにした方がいい。

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:11:00.10 ID:CfNVL3T50.net
大島
アルモンテ
ビシエド
高橋
シエラ
石垣
郡司/木下
京田

これでいけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:11:19.16 ID:QXxtslRq0.net
リードについてはあまり言いたくないけど今日の試合だけでも木下の時と郡司の時の横浜打者の反応が全然違う
打たれた抑えたの印象もあるんだろうけど木下はボール球振らそうとなんかウダウダしてる間に打者に合わされてしっかり振られてる
実際は淡泊な横浜打線が粘り強く見えるぐらいだ郡司はテンポが速く勝負も早いので打者が絞れず振らされてあっさりしてるように見える

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:12:43.45 ID:HHV4+A4sM.net
木下Pは指標的に運が良いだけだったんだからいずれこうなるのは分かりきってた

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:13:40.86 ID:9e/9YdbR0.net
終戦してるのに若手使わないとか馬鹿だよな
良くて来年で終わりなら若手なんか使う必要ないってか

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:13:52.47 ID:D8GMKNDQM.net
OPS.600くらいの木下拓、京田辺りの打撃成績なら、郡司は近いうちに越えていくことが見込まれる
他球団も多少現在の成績が劣っていても伸び代高い野手を積極的に起用している。その場合、目先の勝率を犠牲にしてまで将来回収する見通しも立てている
しかも郡司の場合は直近の勝率でも逆に高いわけだから、半分くらいは使う価値がありそう

328 :区画整理事業 :2020/09/12(土) 22:14:17.86 ID:FTux0UMtd.net
【野球】#ダルビッシュ有さん 、年収煽り 「僕に噛み付くなら、せめて自分の10分の1ぐらい稼いでからまたきてください」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599910935/

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:14:38.13 ID:YEs5NHnz0.net
あくびして死ね

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:15:03.79 ID:CfNVL3T50.net
>>326
それも結果残してる主力を下げろって言ってる訳じゃなくて、結果残してないゴミ中堅共に代えて若手使うことも出来ないんだからな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:15:45.39 ID:3wNOBHqK0.net
>>326
若手というか
明日吉見って・・・どうなん
いろいろタイミングなんかが悪くて、吉見以外いないらしいが

せめて「、初回で試合終わらせないでくれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:16:26.81 ID:uqs2eAl60.net
清水は投げられんのか

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:17:01.59 ID:FjaM8RbFa.net
吉見の引退試合も兼ねてるんだから横浜も空気は読むだろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:17:37.76 ID:CfNVL3T50.net
そもそも石垣を使うのって勝ちを捨てた若手起用じゃねーからな。阿部とか使うより遥かに勝てるだろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:18:14.72 ID:CfNVL3T50.net
吉見は初回でKOされて引退決めて欲しい
そうすればチャンス与えた価値がある

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:20:47.49 ID:K2tAj/h6d.net
>>332
清水は水曜勝野は木曜に二軍で先発だったからあとは実質吉見か山本拓実の二択だった

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:22:48.07 ID:p4nmX92g0.net
与田はSDとして監督退いてもらい、内部昇格で仁村を本番監督にして二軍は彦一が監督になれば誰も傷つけることなくまともな組閣になるじゃんけ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:23:37.94 ID:AXoQdedZ0.net
>>336
そんな事になるくらい下とも連携が取れてないんだろう。
首脳陣下とガラガラポンして、今なら仁村監督昇格の方が楽しいと思うわ

339 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 22:23:49.89 .net
人の命も救えず野球しかできねえアホが
医療従事者より高い給料もらいやがって
マジで世の中舐めとるだろこのアホども

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:24:21.31 ID:zuEWuVbMd.net
>>270
算数出来ないとそうなるんだな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:00.96 ID:doqio6F6r.net
2軍戦先発
9/5(土) 吉見 6回無失点
9/6(日) 山本 6回無失点
9/8(火) 橋本 5回無失点
9/9(水) 清水 3回無失点
9/10(木) 勝野 9回1失点

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:02.94 ID:vadLzQ970.net
連携取れてないってことはないやろ
ナゴドで私服姿の仁村目撃されたりしてるんだし

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:08.60 ID:D8GMKNDQM.net
>>337
仁村とか地味過ぎてないでしょ。今の球団はチームを強くするより営業力重視だから、与田よりひどくなりそうでも立浪とかを選びかねない

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:22.06 ID:FjaM8RbFa.net
>>339
根尾は今からでも医者になってもらったほうが世の中の役には立つんだけどな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:29.66 ID:M88P3lef0.net
今の選手起用で借金生活なんだから何かしらテコ入れしないと行けないのになんもせず思考停止でおんなじ選手(ops.700以下)をつかうのはなんでなん?
テコ入れのために下から上げてきた若手を干して雑魚使うのなんでなん??

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:25:49.11 ID:p4nmX92g0.net
福田は選手会長に京田を指名しただけでもアホだなと思ったが、合同自主トレ廃止して自分がコンディション不足で戦力にならないとは底抜けのお馬鹿野郎だろう

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:26:59.66 ID:FjaM8RbFa.net
>>345
若手がもっと雑魚だからだろ

348 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 22:27:46.48 .net
>>344
だな
こんなクソチームに入ってまって
いつまでも冷遇続きじゃ
人生ムダにしとるとしか
言いようがねえよなマジで

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:28:01.55 ID:M88P3lef0.net
>>347
そんなん使ってみんとわからんのに全然使ってやらんやん

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:28:13.71 ID:doqio6F6r.net
>>345
石垣は福田が怪我したから上げただけ
テコ入れのために上げたわけじゃない
だから積極的には使わない
んじゃないかって思ってるわ…

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:29:34.58 ID:M88P3lef0.net
>>350
なるほどなぁ
てことは今シーズンはこの夢も希望もないクソ打線と心中するってことか
来年変えてくれりゃいいけどそうはならんのやろうな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:29:53.61 ID:JMRu0Ue+a.net
今ファンに出来る事は少しでもグッズや新聞買って球団に投資してもらうしかないんだわ
金のない球団に強くなる未来はないよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:30:07.49 ID:ud60SuVW0.net
与田ってシーズンオフの飲み会で若手にパワハラした藤井干してるくせに自分も若手を干すというパワハラしてるのがイカレてるよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:30:48.32 ID:FjaM8RbFa.net
>>349
二軍でもたが知れてる成績のやつが一軍で急に打てることはまずないんだ
たまに打つ奴もまれにいるけど実力じゃないから長く続かない

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:34:29.59 ID:GsPg46eda.net
客観的に見て怪我人の補充で上げた打率一割台の選手に4試合で代打起用一回ってのは冷遇になるんかな

356 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 22:36:22.94 .net
吉見は17時30分まで試合もたせられるかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:37:09.26 ID:cZaewavh0.net
吉見って菅野の真似したフォームに変わってるよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:37:11.14 ID:FjaM8RbFa.net
>>352
平田のゲーム代になるだけ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:40:04.27 ID:hy4KwjjM0.net
>>355
でたーww
直近の2軍成績頑なに無視する奴www

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:40:04.69 ID:MyavMR060.net
本塁打トップ3

岡本 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
坂本 ●●●●●●●●●●●●●●●
丸  ●●●●●●●●●●●●●●

阿部 ●●●●●●●
福田 ●●●●
周平 ●●●●

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:45:00.19 ID:X6/SSzGO0.net
このスタメンで金払って試合見たいなんて全く思わんな 打率2割ちょっとのやつは自分からスタメン辞退しろよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:45:28.09 ID:XnUEk/LZd.net
正直石垣の冷遇っぷりは腐らすのには十分だわな
チームの弱体化狙ってるとしか思えん

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:46:41.75 ID:63SaSn6s0.net
石垣はプロテクト漏れそうだね
根尾石川昂の障害にもなりそうだし
まあ中日がFA参戦できるほど金はないだろうがな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:47:16.56 ID:X6/SSzGO0.net
>>363
全く心配いらんです

365 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 22:49:50.84 .net
>>358

クッソわろたあああああああああああああああああああwwwwwwwww

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:52:58.10 ID:MyavMR060.net
2軍で活躍して一軍に上がって声出し要員か

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:53:21.77 ID:9QzHkeBUx.net
>>144
何が特攻

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:53:33.07 ID:p4nmX92g0.net
こいつら負けた日でもシャワー室で誰がちんこデカいか選手権とかやって笑ってそうだな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:55:17.10 ID:9QzHkeBUx.net
>>218
ゴロ捕るのが下手なんやろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 22:56:16.00 ID:HHV4+A4sM.net
京タコは野球じゃ何もできないがチンコだけはでかそう

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:01:14.68 ID:D8GMKNDQM.net
>>360
太平洋戦争時のアメリカ軍と日本軍の戦力比みたいだね

372 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:01:18.03 .net
>>368
つーかちんこ選手権とかあったりめえだわな
こんなゴミチームだからこそ
適当に野球やってどんだけ負けようが
アホのファンがアホみてえに落とすゼニが
給料となって銀行口座に入ってくるんだから
笑いが止まらんわな
どんな完璧な粗チンでも嬉しそうに
ガンガン見せ合うに決まっとるわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:01:29.97 ID:3m1cUxLy0.net
>>331
ヤリエルが故障するとは思ってなくて勝野も清水も投げさせてしまった結果
吉見と山本しかいなくって選んだのが吉見

374 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:03:08.66 .net
序盤KOやろな
そして自分が悪いと申し訳なさそうにしてるわけでもなく
捕手が悪い、野手が悪いオーラを出してベンチにずっと座る
最近、柳がそんな吉見しぐさを習得しつつあるな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:06:40.66 ID:3m1cUxLy0.net
>>341
吉見 防御率2.47 奪三振率4.95 K/BB6.00
山本 防御率0.00 奪三振率4.00 K/BB1.60
まあ吉見か

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:07:32.26 ID:3m1cUxLy0.net
https://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/f/5/f5edff08.jpg
今の中日にこういう熱い思いのある野手おらんよな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:09:03.46 ID:63SaSn6s0.net
レギュラー候補というよりか
三ツ俣の代わりだよな石垣
ファーム首位打者が三ツ俣の代わり

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:18:18.01 ID:i2rD2diba.net
>>376
フライあげても走らない、糞凡打してもヘラヘラしてるが、人の失敗にはグラブ投げにベンチキック! 代打出されると不貞腐れる京田さんがおる。

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:19:52.15 ID:rk9TjdSB0.net
>>375
k/bbにまるで成長が見られないしまだ通用しねえだろうな山本は

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:20:23.17 ID:Bz5nvYfn0.net
ファームの首位打者なんて
1軍では何の価値もないって事だよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:23:05.68 ID:MyavMR060.net
>>376
ABCZ の塚ちゃんみたい

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:24:46.72 ID:X6/SSzGO0.net
京田 平田 アルモンテ 阿部 大島はスタメン入れ替えても客も文句言わないだろ

383 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:25:33.01 .net
>>378
マジで素晴らしいエピソードじゃねえか

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:26:21.35 ID:9cF6D+BC0.net
このチームは大島京田みたいにレギュラーがいない所に1年目から我慢して使われるか、高橋平田のようにドラ1補正で打席を優先的に与えられるかしかない
そもそも何十年も前から一軍と二軍の連携なんてあったもんじゃない
下が良いと言うから上げた、一軍キャンプ完走したから使ってる、こんな感じ
星野落合も独裁で二軍度外視に自分が見込んだ選手を使っただけで、そいつらが去れば組織には何も残らないそんな感じ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:27:44.78 ID:hF22DpV4a.net
今思うと京田はパ・リーグ向きだな
セ・リーグではまず打てないと話にならないし
守備がたとえ歴代1位に上手くても打てなければセ・リーグでは意味が無い

386 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:29:44.70 .net
>>376
https://i.imgur.com/nV88hRL.gif

387 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:30:50.34 .net
実力で抜擢されて使われた選手ってここ20年で井端ぐらいじゃねえの

388 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:33:47.45 .net
>>384
構造的に欠陥まみれだしなドヴェゴンズは
自浄作用もねえから何年もずっと
うんちのまま爆走しとるクソ球団だわマジで

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:37:29.84 ID:wRlPy3dp0.net
ビシエドがなあ
何か最近ヘラヘラ笑い好きで印象悪いわ

390 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:37:32.97 .net
山田久志時代は凄かったな
残したものが大きかった
采配が糞で山田辞めろの大合唱だったけど

391 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:38:36.26 .net
大野が抜けた来年は開幕からぶっちぎりの最下位だ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:38:48.43 ID:vZs3Z9Uld.net
平田京田阿部の順でレギュラーを剥奪して若手と競争させた方が良いな
結果出してないからしゃーないわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:40:04.65 ID:t57ffOYN0.net
石垣・・雅海 (121-45).372 3本 出塁率.420 長打率.512 OPS.932
対オリックス (*47-24).511 2本 出塁率.574 長打率.745 OPS1.319
対それ以外 (*74-21).284 1本 出塁率.311 長打率.365 OPS.676
だからなんだよって感じだけどオリにめっちゃ強いんだな
対戦機会がないのが勿体ないぐらいキラーなんだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:40:15.96 ID:iMi8zqJB0.net
大野は元怪我人とはいえ1億クラス幽閉出来るんだなこのチームは

大島は2000本あるから無理だろうけど、平田クラスならレギュラー落ちでよくね

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:40:17.81 ID:HBVIFdr/d.net
>>392
そろそろ世代交代しないと上がっていけないのは事実だよな
京田は別としても阿部、平田に関しては結果出せなきゃ使う意味がない年齢なんだから今の状況で我慢する意味がないような気がするが

396 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/12(土) 23:40:18.69 .net
調べて気付いたんだが、京田ほど過去30年でこんだけチャンスを与えられた選手もないのな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:42:29.22 ID:KU/eIWQ+M.net
>>376
なんで野手に限定すんの??

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:44:21.24 ID:eDOt4d6z0.net
>>385
パリーグなら2軍だよ
てか低レベルセリーグだから打てなくても試合出れる

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:48:12.56 ID:BC+lb+tT0.net
平田については記事にして槍玉にしていいくらいに足引っ張ってるのに、どこか甘いよな
周平京田あたりは役割の手前、よく責任追及されるけど、本来ならこいつが1番評論家連中に袋叩きに合うべき

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:54:20.22 ID:t57ffOYN0.net
京田周平なんて守備の貢献度があるからいうほどだよ
阿部は良いとは言えんが安い選手だし悪くない
ビシエドモンテ平田が論外だわあと大野捕手だなこの4人が足を引っ張ってる
ビシエドにも甘いわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:54:31.24 ID:D1UXAV7uM.net
>>384
育成プランってのがないんだろうな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:55:39.93 ID:LmIB/vrA0.net
平田モンテ福田が悪い

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:55:55.76 ID:eP3dVzvs0.net
ついにスタメンからOPS8割台すら消えた
来季は全員レギュラー確約なんて不要
全ポジション補強ポイントだし競争枠でいい

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:57:17.39 ID:LGwH+Zmb0.net
>>400
チームが強いなら「守備がいい」というのは正当化できるが
今現在とにかくチームが弱いからそれは意味を成さない

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:57:52.23 ID:wRlPy3dp0.net
ビシエド好きだけど、バッティング雑すぎだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:58:36.75 ID:BC+lb+tT0.net
ここで批判するのとスポーツ誌面で批判されるじゃ意味が違うからな
いい加減平田や外野手の弱さを大々的に批判する記事出してくれや
プロ野球ニュースでもいいし、とにかくオフィシャルで叩け

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/12(土) 23:58:53.13 ID:kZncESXP0.net
郡司が1番話が合う選手は根尾
考え方やタイプが似ている

https://pbs.twimg.com/media/EhtguGVVkAI6l7f?format=jpg

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:00:05.59 ID:gIKcSEoYd.net
ゆうのすのツイから転載してこんでもよくね?

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:00:24.54 ID:JU0JvmLhM.net
負け試合では若手投手を試していくのになぜ野手ではできないのか
本当に同一人物が栽培しているのか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:01:17.47 ID:bAoSDynz0.net
何か石垣と言う選手のチーム首脳とここの評価の温度差が14年の周平と同じになって来たな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:01:20.19 ID:JU0JvmLhM.net
>>409
采配の間違い

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:02:02.24 ID:/kKBojmfr.net
>>288
リードF

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:02:10.25 ID:gIKcSEoYd.net
>>396
その件は井端とか立浪がちょっと半ギレてた
あの打撃でレギュラーで出してもらえるなんて、自分には信じられませんねって

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:02:23.16 ID:luP3MFAP0.net
>>393
他3チームからも打てないと信頼はされてもらえないだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:03:35.32 ID:luP3MFAP0.net
>>413
あの毎日叩かれていた荒木ですら
安定して.260以上は打っていたからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:03:50.04 ID:o6XL186ex.net
>>390
それも星野が取った選手がいたから

ムネヲじゃ無理

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:04:11.83 ID:tAMYShOc0.net
>>402
ここが去年並に打ってりゃな
てか3人もいるんだから一人ぐらい維持しろよ
他の外野の控えは期待値低いし

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:04:44.53 ID:ymL3r5fc0.net
木下ってよくホームラン打たれるよね
坂本も次の日郡司がしっかり抑えてたから余計に目立つ

でも谷繁によれば郡司には致命的な欠点があるらしいから正捕手は無理なのかもしれんね
石橋かアリエルかどちらか育ってくれないかね

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:05:01.58 ID:o6XL186ex.net
>>407
中学時代成績良かったでな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:05:26.94 ID:luP3MFAP0.net
>>390
なんだかんだ人気地元選手だったジャーマンを放出したのはマイナスだった

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:05:36.29 ID:xmA41bjs0.net
結果的に打てないのは仕方ないにしても考えて打席入ってるように見えない 京田は
本人もそうだしコーチ何してんの

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:06:45.30 ID:3EXFDclUa.net
ビシエドは3億だっけ? 中日だから高く見えるだけで十分だよ。
怪我しないし、守備も走塁もいい。

ウッズ級(OPS.1級)の外国人は6億。
丸・坂本・浅村・柳田、FA取得して市場に出たあのクラスの選手の年俸は5〜7億。
サンズも今年は1億なんぼだが、来年は5〜6億に跳ね上がるだろうね。

阪神より金出してサンズとればいいよ。

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:07:47.01 ID:t2Dpj5v20.net
>>419
ジャーマンがこの2人は変わりもんなんですよと言ってた

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:10:33.05 ID:llVfZACg0.net
さっさとテラス付けろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:11:02.68 ID:d59hke670.net
>>324
B2S0のカウントからボール球を要求する木下は要らんわw
一か八かを選択する場面でもなかったし。
中日の打者相手になら通用するかも知れんがw

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:11:28.62 ID:tDB5gETp0.net
郡司の致命的な欠点って何だろうな

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:11:43.35 ID:/kKBojmfr.net
>>407
野村監督が生きてて中日の監督だったら間違いないなく郡司を正捕手にしてる。根尾と合うってだけでも頭いいのが分かるし根尾より野球脳もある。

木下はいかにも頭悪そうだし、ここ数年リード面で成長はしてるが全く結果に繋がらんくらい低レベル。1軍置くと壁性能だのフレーミングだの玄人ぶったやつらが擁護するしベンチも使ってしまうから2軍幽閉でいい。勝てない捕手はいらん。

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:11:55.48 ID:ysbTOytj0.net
>>407
https://i.imgur.com/cwNhXoW.gif
https://i.imgur.com/tahtCBg.gif

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:12:38.16 ID:ysbTOytj0.net
>>426
致命的に打てない

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:12:51.83 ID:o6XL186ex.net
郡司も嶋くらいならなれる

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:12:53.23 ID:ymL3r5fc0.net
ジャーマン自体が変わりもんだから
福田が下げられたら意気揚々と采配批判するし、人間的にその2人とは合わんのでない

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:13:26.83 ID:ighzV5fJ0.net
致命的な欠点云々の発言は、谷繁が新戦力発掘出来なかった理由がふんだんに詰まってるね

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:14:02.81 ID:o6XL186ex.net
>>423
偏差値倍以上差があるから会話通じんやろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:15:28.84 ID:YP6mxuBdd.net
致命的うんぬん気になるよね
伊東も郡司はクセがあるから直さないと使えないみたいなこと言ってたし、見る人が見ると何かあるんだろうか

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:15:31.73 ID:ighzV5fJ0.net
東海地区メディア、評論家は大島平田福田堂上に甘い
極端に言えばこいつらが優勝タダ乗り世代だったせいで、今なおチームを引っ張るってことをしないんだし

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:16:54.47 ID:o6XL186ex.net
加藤が使える思った伊東も信用できない

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:17:48.36 ID:iQZiVhSBd.net
>>400
サードの守備がいいとかクッッッッッソどうでもいい

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:17:55.24 ID:/Rhn0BbY0.net
>>401
野球如きに育成プランて(笑)ばっかみたい

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:18:29.04 ID:ysbTOytj0.net
郡司の致命的な欠点なんて見ればわかるじゃん
きちんとボールを取れない
看過できないんでしょ捕手経験のある人が見たら

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:19:03.76 ID:cWFVBwmka.net
>>346
自己管理ができない選手が多いのに合同自主トレ廃止したのは最悪だったかもしれんね
福田堂上平田等々自由にやりたいだけのお子様選手が案の定コンディション不良だったもんね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:20:29.22 ID:83HuW8Ao0.net
里崎がありえないパスボールって言ってたな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:20:33.47 ID:S8EP2Lb90.net
サンズ強奪出来たら優勝あるで

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:20:41.20 ID:ysbTOytj0.net
京田の守備が上手いと周平の守備が上手いの価値は同じじゃないからな
ショートなんて守備のエリート中のエリートしかまともに守れない
高校生ショートの多くがプロでショート失格になる
サードは打撃できてなんぼよ、守備はあったほうがいいが

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:20:43.17 ID:d59hke670.net
>>390
山田の2年目なんて気の毒だったよ。
主軸打ってもらおうと契約してたアホ助っ人がドタキャンしてメジャーの選手会と紛争寸前まで行ったし。
アレックスも20本ホームラン打って良い選手だったけどな。

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:20:45.08 ID:E4lNyvaId.net
>>436
選手起用とかバント指示とか糞エンドランとかは与田のせいになってるけど、基本全部伊東の指示だよね

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:21:23.15 ID:tDB5gETp0.net
郡司確かに捕球下手よね
改善するんだろうか
期待されたバッティングも今のところ低調だしな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:23:37.67 ID:kzcyO69+0.net
松葉全然勝ちつかねえ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:25:27.57 ID:GcdofmEed.net
>>352
そのグッズの売上どこに消えてるんかと思うわ
吸い上げた金をチームのために使ってるとは考えにくいんだけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:25:33.43 ID:xmA41bjs0.net
石川も心配になってきた
練習のフリー50スイングぐらいして柵越え2本しかしてない

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:27:25.94 ID:d59hke670.net
>>428
根尾って一見堅物で寡黙そうなイメージを持ってたがハッピーハンズ真似たりと意外と陽キャなんだなw

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:27:42.09 ID:iQZiVhSBd.net
>>443
そうそうサードなんて打ってナンボよ
打てない奴の逃げ口上が守備が上手いだな
それが許されるのもセンターラインのみだわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:27:42.54 ID:PV1P+5o70.net
>>393
オリックスからこんなに打ってるんか

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:28:16.62 ID:rtqlfj2rM.net
郡司は見る能力はあるんだが捉える能力はまだ難しそうだな
臭いところをカットできるようになって欲しい

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:28:18.87 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>446
木下がキャッチングの神だけに余計に目立つよね
あと、郡司の三冠王は東大から固め打ちしただけ
だからプロでは通用しないよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:29:02.74 ID:ighzV5fJ0.net
マジで何も調べずに書いて批判するゃ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:29:24.66 ID:EmGAnUS/M.net
>>442低レベルNPB見て楽しいのかな?
加えてセカンドリーグ(笑)の優勝て
悲しくならないの?

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:29:57.26 ID:Xa3JjEEa0.net
しかしハマ戦のビッシは全然役に立たんな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:30:04.07 ID:tAMYShOc0.net
郡司は選球眼じゃなく内角に手が出ないとかあるんかな
横浜は苦手なとこついてくるからなんかあるんだろうが

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:30:13.89 ID:3EXFDclUa.net
>>427
野村は対戦相手の血液型を参考にしていたな。
そして、A型の捕手はリードが単調で駄目だと言っていたな。
成功するのはB型とO型とも言ってる。

郡司はA型。
木下は野村と同じB型。
郡司は危ないかもなw

ちなみに、日本にのみ存在する科学的根拠が一切ない血液型性格診断なるオカルトを根拠に、「○○型は性格がー」というのは今どきはパワハラ・差別らしいぞ。

科学的根拠がないといえば、リードによる差も統計で完全否定されてるし、打たれたら「捕手のリードがー!!」も日本特有の現象らしいけど、これも根拠なく捕手を不当に貶める差別になってくのかな? w

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:30:32.62 ID:o6XL186ex.net
>>445
野手は伊東やろな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:30:45.36 ID:PV1P+5o70.net
>>446
郡司に期待しているからこそアリエルが戻ってきた段階で一度下げて、打撃を戻して欲しい

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:31:13.27 ID:/Rhn0BbY0.net
>>448
なんで落ち目の野球に投資しなくちゃいけないんだ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:31:22.44 ID:ymL3r5fc0.net
外国人の補強する前に、有能コーチの補強した方がいいかもね巨人みたいに
ヤクルトから石井琢朗引っこ抜いてきたりさ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:32:15.57 ID:o6XL186ex.net
>>459
嶋はA

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:32:18.43 ID:d59hke670.net
>>439
俺は加藤を獲った谷繁を看過できないわw
どこ見てんだとw

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:33:24.61 ID:Gk1zGwyId.net
そういやパウエルって働いてるんだろうか
立石がいた時は阿部もよく打ってたんだけどなあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:34:04.49 ID:/Rhn0BbY0.net
>>463
くだらない案だな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:34:48.30 ID:5LvdDj3dM.net
>>454
いくらキャッチングの神でも試合の勝利に結びつかなきゃ何にもならん。単なる自己満足の世界

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:36:41.94 ID:/kKBojmfr.net
>>459
野村は学校の成績の良さで嶋を正捕手にして育てたんだぞ。血液型ではない。頭いいのは間違いなく郡司。

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:37:54.28 ID:5LvdDj3dM.net
>>461
郡司や石垣の段階だと二軍の投手と対戦しても打撃は調整にしかならんよ。一軍の投手の球を多く見て実戦に慣れていく段階

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:39:10.40 ID:o6XL186ex.net
>>465
落合

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:39:42.46 ID:/kKBojmfr.net
>>459
てかお前いつも木下のリード批判すると現れるオカルト野郎だなw

アメリカのベースボールでは証明されてても日本の野球では何の役にも立たんやつを毎日振りかざす木下オタw

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:40:37.79 ID:nBFGzqWK0.net
サンズあんだけ打ってWar1.4しかないんだよなあ
阪神の投手がどれだけ優秀かよくわかる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:40:41.80 ID:o6XL186ex.net
>>470
郡司は見てるだけじゃなく打ちに行かなきゃダメ

二軍でもそれやった方がいい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:42:44.60 ID:3EXFDclUa.net
まだ打席数少ないから判断できんが、今のところ郡司の選球眼はいい方。むちゃくちゃいいってほどでもないけど。
あと、消極的な印象あるけど、ゾーンを見逃し過ぎってほどでもない。単純にあんま捉えられないし、飛ばんな。
1〜2年後に糸原くらいのバッティングになってくれるといいけど、今の段階だと横浜の柴田にもなれそうにないし、先は長いかも……。
捕球難はまぁ地道に。今は木下いるからノーコンや落ちる球タイプは木下に任せとけばよいが、捕手やる以上はここは改善せんといかんね。

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:43:36.23 ID:giu6D7Dd0.net
>>454
こういうさらっと嘘つく馬鹿は消えてくれないかな
https://www.big6.gr.jp/system/prog/kojinseiseki_season_individual.php?m=pc&gs=season&k=batting&s=2019a&t=K&p=AK16GY0

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:45:58.54 ID:ighzV5fJ0.net
郡司の見逃し三振のケース、あれは郡司が1流になれば審判がボール判定してくれるようなコース多いよ
今はペーペーだからストライク判定されてる
今日も戸柱の露骨なフレーミングあったし

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:47:16.85 ID:K1Zhlw+K0.net
郡司は大学時代森下早川キラーだったよな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:49:03.65 ID:VDYjtsyv0.net
あんだけ見のがし三振してると選球眼がいいんじゃなく振らないだけのような

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:50:27.99 ID:5LvdDj3dM.net
>>475
そう、郡司はカットした球はともかく、狙った球までファウルになっている。タイミングかミートのズレはあるが振る球の選択や振りは悪くない
経験が蓄積されれば打ち始めるだろう。大卒一年目としてはこれからといったところ。若手野手の中ではセンスある部類なので、これを我慢できないとほぼ新戦力の台頭は望めない

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:51:31.26 ID:giu6D7Dd0.net
見逃し三振なんかいちいち咎めてるとまた早打ち四球拒否ボール球マン振りマンが増えるだけだけどね

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:52:51.69 ID:3EXFDclUa.net
>>472
俺はオカルトリード厨は糞だと思ってるけど、木下オタじゃねーし。むしろ選球眼のいい郡司に期待してるよ。

あんたじゃないかもしれんが、
木下は○○勝○○敗とかコピペしてる奴いるだろ?
確かに木下は勝率悪くて郡司の勝率は高いが、じゃあその勝率高い郡司が全試合でてたら優勝するのかね? 
郡司がマスク被ったら大野はホームラン打たれず、防御率もゼロ点台になるのか?

じゃあ残り試合郡司で全部やればいいさw

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:53:39.46 ID:PV1P+5o70.net
>>470
郡司は再昇格時と比べて打撃の内容が悪くなっていってるから慣れ以外の問題もありそうだけどね

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:54:05.93 ID:bAoSDynz0.net
ここで良く言われてる四球を選ぶ意識を持った選手ってのが今後ここでどう評価されるのかは興味はある

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:55:32.65 ID:PLfLR0LA0.net
>>480
まだ一年目の開幕3ヶ月目だしなぁ
そんなに対戦のない投手の球を一発で仕留めろってなかなかハードル高いぞ
現状だと郡司はよくやってるよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:58:56.61 ID:c3T950Gv0.net
郡司は平田や京田より打てそうな感じがないな
一軍にいる事が不思議だわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 00:59:41.13 ID:nBFGzqWK0.net
よくやってるとは思わんが、優秀な捕手が他にいるわけじゃないんで使えばいいよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:01:42.45 ID:3EXFDclUa.net
>>480
ただ、今は一旦、石橋と入れ替えて下でプレッシャーない中で課題に取り組んで欲しいかな。
下ならDHで打席も経験できるし。

我慢できないとかではなく、正直、今は週4の体力はまだ無さそうだし、打席機会も減るし、結果求められるので思いきれない悪循環になる。
伊東・中村のカビの生えた説教も悪影響しそうだしな。

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:02:17.41 ID:mHaGooZFa.net
>>426
谷繁の見立てによると「肩が弱い」
なんか捕手としては致命的w

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:03:32.14 ID:mHaGooZFa.net
>>484
塁にでないことには得点のチャンスにはならないから必要だよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:04:29.06 ID:PLfLR0LA0.net
>>489
加藤の腱でも移植してみたらどうだろう
「がんばれルーキー」みたいな強肩になるかもしれんぞw

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:08:01.30 ID:o6XL186ex.net
>>475
プロの一軍の生きた球振らなきゃ打てるようにならない

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:09:23.05 ID:5LvdDj3dM.net
>>488
それで郡司と入れ替わった石橋は木下拓より打てない限り、去年と同様に一軍ベンチで見学か。石垣と同じ扱いになるだけだと思うが

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:09:42.08 ID:nBFGzqWK0.net
郡司はもう結構な打席数もらってるし、同じことやっててもだめなのは本人もわかってると思うがな
福谷が何かアドバイスしてやれんだろうか

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:10:31.97 ID:o6XL186ex.net
>>476
東大に打ったのは杉山だったか

二人共ホームラン2本で何人かでタイだから
なんちゃって三冠王は同じ

由伸みたいに5本打った単独とは同列に語れない

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:11:28.07 ID:o6XL186ex.net
>>479
そだよ

アマや二軍は制球悪いから四球なるだけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:11:57.20 ID:5LvdDj3dM.net
>>494
福谷は無理だろ。郡司が同じ右打者からアドバイスをもらうにしても平田、阿部と総じて不調なのがね

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:12:05.62 ID:o6XL186ex.net
>>490
振らないと打てるようにならない

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:15:22.11 ID:5LvdDj3dM.net
>>498
初球は余程の絶好球じゃなきゃ見たいだろうし、ボール球や追い込まれる前の厳しい球も無理して振ることない。仮に真ん中ばかりに球が集まったとしたら振らないのは問題にしても

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:17:16.27 ID:o6XL186ex.net
>>499
狙い球絞って振れよ

外れるなら読みが悪い

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:19:19.70 ID:mHaGooZFa.net
>>492
若手はそうだけど、試合に勝つためにはランナーをためることからなのは当たり前でしょ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:19:44.94 ID:o6XL186ex.net
>>501
郡司は若手

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:20:51.78 ID:mHaGooZFa.net
>>502
だからなに?
得点をするためにランナーをためることが必要、だからフォアボールを選ぶのも有りだと言っているだけで郡司個人のことは言っていないんだけど?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:22:10.09 ID:mHaGooZFa.net
郡司のこととして言うなら
打撃が売りなんだから打てば?って話だし
打てないなら何としても塁に出ろよ
捕手でリードだけしてりゃいいわけじゃないだろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:22:11.02 ID:o6XL186ex.net
>>503
元レスは郡司の事

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:22:54.20 ID:mHaGooZFa.net
>>505
>>504
出塁を目指さないならレギュラーにはなれんよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:24:12.79 ID:3EXFDclUa.net
>>493
ま、今の首脳陣ならそうなるかもしれんが、捕手に関してだけは割と柔軟じゃないか?
アリエル支配下にしてスタメンにさせるまでは速かったし。
加藤には固執してたけど、結局、木下・(アリエルor郡司)で半々から、週2木下、週4若手(アリエルor郡司)って感じで使ってただろ。
先週あたりから郡司が攻守にバテてるのと、木下が当たってるから木下増えてきたけど。

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:24:14.15 ID:5LvdDj3dM.net
>>500
多分、郡司は捕手として対戦相手の打者の研究が第一で、打者として対戦相手の投手の研究は二の次にしている。自分に対してどういう攻め方をしてくるか、余り読みも合っていないはず
打者としての読みは木下拓の方が現時点で冴えていそう

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:24:21.68 ID:o6XL186ex.net
>>506
振らないと打てるようにならない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:24:30.16 ID:tDB5gETp0.net
郡司の肩は致命的な弱さなのか
無茶苦茶打たないとな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:27:05.53 ID:ysbTOytj0.net
杉山のピークの年を超えるのは無理だな、郡司



2016年 113試合 .260 3本 OPS.697 捕逸1 盗塁阻止率.313 得点圏打率.333

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:27:12.05 ID:o6XL186ex.net
>>508
多分かよ

一軍はコース突いてくるから
それを読んで狙わなきゃいけない

アマや二軍みたいに甘い球や
打てる球仕留め損なっても四球で逃げる事は難しい

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:28:04.08 ID:o6XL186ex.net
お前らアマや二軍相手でも

四球多い=選球眼良い

て短絡過ぎ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:29:45.53 ID:0JfLIw2K0.net
木下 盗塁阻止率.480(25-12)
郡司 盗塁阻止率.400(10-4)
加藤 盗塁阻止率.286(7-2)

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:30:36.64 ID:nBFGzqWK0.net
>>513
前提条件として「打ちに行くかどうか」を無視してるわな

バントがセイバーで無意味とか言うのと同じで因果と相関の区別がついてない

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:33:43.10 ID:5LvdDj3dM.net
>>511
杉山はプロ入り4年目の成績だから、OPS.700以上にそれより早く郡司が到達する可能性は高いよ
中日OBも最近いる中日の捕手の中では打撃が一段上だと言っていたし

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:36:14.73 ID:o6XL186ex.net
>>515
長打があって警戒されるかどうかでも違うしな

大島やメジャーイチローには、打たれてもシングルなら四球出すより真ん中投げとけの精神
そん中で四球多い井端アカボシは異質

ホームランバッターでも
ラミレスブーマーは早打ちだな
ペタジーニと対照的

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:37:22.11 ID:o6XL186ex.net
あと、アマや二軍はノーコンだから
四球狙いに行けばある程度取れてしまう

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:41:31.47 ID:o6XL186ex.net
少年野球でも見逃し三振怒られるだろ
それは振らないと打てるようにならないから

甲子園でも閉会式に高野連会長が
「相変わらず多い見逃し三振」
と苦言を述べる

プロでも同じ打席内で振ってファール打ってくうちにタイミング合う
代打なら特に

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:43:19.64 ID:Dxi868yI0.net
>>393
オリックスはガチガチの若手素材ばかり投げさせてるからな
今年は雨やコロナでソフトバンクみたいに一軍でもたまーに投げれる程度の投手とそこまで対戦してない

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:44:04.22 ID:o6XL186ex.net
村上だって去年あんだけ振ったから
今年率残せる

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:44:59.98 ID:o6XL186ex.net
福留もそうやったな

捕手も皆、振る打者は怖いと言う

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:48:18.26 ID:3EXFDclUa.net
>>515
ダボハゼと言われてる京田のゾーンスイング率は67.30%。
郡司は61.1%。
打率.339、選球眼の化け物の近藤健介が57.5%のゾーンスイング率。

ざっと見ただけで計算してないけど、規定のゾーンスイング率の平均が65%ちょいくらいかね。

平均より5%くらい郡司は打ちにいってないことになるな。
ただ、郡司より打ちに行ってない人が郡司よりはるかに打ってたりもするね。

因果と相関で説明してくれ。

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:49:24.86 ID:Dxi868yI0.net
四球って選ぶというか大体長打打ってる人間には際どい攻めになるから自然に増えていくパターンがほとんどだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:50:48.36 ID:5LvdDj3dM.net
>>522
振る打者は怖い→誤
長打ある打者は強振が怖い→正

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:54:18.92 ID:3EXFDclUa.net
スラッガーがビビられて出塁率高くなるのはそうだが、
近藤健介はホームラン2本で、打率も吉田、柳田より下だけど、出塁率トップな。

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:54:56.48 ID:S53Irqgy0.net
>>514
加藤バズーカ(笑)

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:58:22.84 ID:llVfZACg0.net
上限1万人にしても8000も入らんだろうな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 01:58:39.66 ID:3EXFDclUa.net
ちなみに出塁率で吉田、柳田の下に打率が近藤より下がるホームラン2本の西川。

選球眼トップ2の近藤・西川のポールスイング率は共に50%後半。

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 02:15:04.97 ID:3WJjI3+E0.net
打てそうな球が来たら振る打てんそうな球なら振らない大概はボールじゃけん

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 02:52:55.52 ID:vb1MRTGU0.net
ビシエドさんは警戒されてるのに京田と1個しか四球数ちがわない。

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 02:54:07.67 ID:nBFGzqWK0.net
四番が積極的に四球取ってどうするよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 02:55:14.39 ID:vb1MRTGU0.net
4番が積極的に凡退してどうするんですかね。

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 02:55:54.84 ID:vb1MRTGU0.net
このチームの打線分断のひとつの原因ビシエドやろ。ここでまずきれる。

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:07:02.86 ID:d59hke670.net
>>514
加藤、肩が良いのに捕手として致命的やんw

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:10:02.28 ID:uq1AzrOq0.net
ビシエド BABIP
2018 .354
2019 .346
2020 .261

今年はBABIPがやたら低い
O-Swing%やZ-Swing%はほぼ変化ないからアプローチの問題というより甘い球を捉え切れてない感じだな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:16:42.17 ID:cdLf+jwX0.net
若狭はスポーンで遠回しに9/8からの読売戦で1つでも負けたからもう終わりですよって言ってたな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:17:10.84 ID:uq1AzrOq0.net
てかビシエドのBABIP
セリーグ規定打者の中で最下位だったわ
基本ホームラン多い打者は低いけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:41:21.27 ID:IeUXeos40.net
>>536
連戦の疲れでミスショットが増えてるのもあるだろ。
6戦1休なんて今まで無いし、勝ち試合で休ませたりしてないしな。

阿部も同等の事が言えそう。

京田は違う。
後ろに重心が残りすぎ。
指摘できないのか、言うことを聞かないのかは知らん。

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:49:14.42 ID:/c2yCqp0p.net
井領や武田や遠藤より藤井のがマシ。エコ贔屓する監督はダメだな。

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:53:42.45 ID:Qyo5q0kBa.net
ビシエドはホームラン狙いの打ち上げ打法にしてるからそりゃバビは下がるだろうな 問題はたいしてホームランが増えていないこと

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 03:57:19.65 ID:MQD7nnyo0.net
>>400
一軍にも呼ばれてない人間がどうやって足引っ張るんですかねぇ
しかし与田か中村か伊東か知らんけどここまできたらただの私怨にしか見えんな
怪我も治ったって言うし契約最終年なんだから使っときゃいいのに
松葉とか操縦うまそうだし

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 04:10:21.46 ID:ywy6gxHw0.net
攻撃陣がヤバ過ぎるな。これは明らかにコーチ陣のせいだわ。栗原村上波留に何を教えられるんだって話よ。まともな打撃コーチを招聘してくれよ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 04:16:48.85 ID:cvthv+gwd.net
チャンスに弱いパウエルさん

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 04:28:02.36 ID:S5VgCKFY0.net
ビシエドは四番に置くにしてはゴロ率高いからな
去年はリーグ平均とほぼ同じゴロ/フライ率だった

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 04:34:16.78 ID:I6nS6lIf0.net
谷元は頑張ってんのに1億のゴミなあ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 04:37:10.88 ID:bwZTYsDv0.net
打率と出塁率は最低5分ぐらい変わってもらいたい

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 04:42:37.20 ID:sWyCyKs9F.net
>>545
今年はOPSも悪いしな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 05:53:16.30 ID:6LkaBWwT0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/202002070000762_m.html?mode=all
まず構え。尻が落ちすぎており、動きに窮屈さがある。象徴的だったのはワンバウンド球への対応。
尻をもう少し上げていれば、膝を落とす時の上体は前傾し、はじいた球は足元に転がる。
ほんのわずかな点だが、これが試合での余計な進塁を防ぐことにつながる。

捕球動作も気になった。
肩の弱さを補うためか、ボールに上体を寄せていくクセがある。
「速く捕って、速く送球動作に入ろう」という心理が働いているのだろうが、これは余計な動
き。
安定したキャッチングの妨げになる。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 05:56:14.88 ID:6LkaBWwT0.net
郡司の捕球動作は試合中の実況でも誰かが指摘してたね

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 05:59:18.93 ID:41uw6ipr0.net
普通に郡司の弱点は捕球だろ
あの捕球では勝負で落ちる球要求することができない、つまり狙い球が絞れるということ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:02:53.48 ID:b6JhlDPd0.net
落ちる球で何度も三振取っているし細か過ぎてどうでもいいことだ。そんなに郡司以外の捕手が凄かったら貯金の山を築いて優勝争いでもしてみせろと
試合結果にまるで関係ない、登場曲の好みレベル

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:09:56.75 ID:41uw6ipr0.net
満塁時にパスボール等のバッテリーミス出たらヤバいから、勝負時に難しい球は避けるようになる
ベテランは狡猾だから、そのようにバッテリーを追い込むよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:13:46.57 ID:h8CK4RgjF.net
郡司はもう少し打てないとな
さすがに2割以下で内容がー!と言っても始まらんわ大卒で

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:17:56.17 ID:nBFGzqWK0.net
ストレートパスボールする木下はストレート要求してるし、別に問題になってない

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:41:12.29 ID:4SJhNhVt0.net
大野専の木下では勝てん
木下になってから負けだした
ビッグイニング作られ杉

被打率高いピーの木下も僅差とか勝ちパはまだ早すぎる

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:44:28.40 ID:Hx94imjud.net
未体験、やる事だらけのルーキーが守備の意識そっちのけでバカスカ打ってたらそっちの方が怖いですわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:44:32.50 ID:4SJhNhVt0.net
加藤→石橋2試合
軍司→Aマル3試合
木下→大野専1試合

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:47:05.63 ID:4SJhNhVt0.net
石垣→石川30駿

560 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 06:48:19.99 .net
ちょっとドヴェゴンズ弱すぎるよ!
つーか毎年毎日のように同じこと繰り返しやがって
マジでバカじゃねえの
こんな痴呆なんてアホしか応援してねえだろマジで

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:49:04.26 ID:nBFGzqWK0.net
一ヶ月以上試合出てない石川駿がなんだって?

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:56:38.94 ID:QnS119bt0.net
今日の吉見って打者1人投げて終わりの引退試合なの?

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 06:57:47.02 ID:41uw6ipr0.net
今年は4位確定だな
広島ヤクルトが弱すぎる

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:00:42.69 ID:PLfLR0LA0.net
そういや大野奨太ってなんで昇格しないんだ?
このままだと戦力外になりかねないけど
FAで獲った選手にこんな扱いしたら中日にFA移籍する選手なんて
いなくなるぞ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:07:59.30 ID:fUWi45rb0.net
しかしあれだな
資金は仕方ないけどドラフト育成全て読売に負けてるってひでーな
横浜阪神にも負けてるし 
外人で少し差が埋まったるけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:12:20.44 ID:4SJhNhVt0.net
吉見先発はもうエエわ
来年から中継ぎで

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:14:05.51 ID:nDS0G8WR0.net
吉見とか抑えても打たれてもヘイト溜まるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:14:37.78 ID:zYIaFE/l0.net
FAの事は知らず、ここまで大野捕使わんのは異常だな
打てないと言っても2割打てない郡司や加藤とかわらんだろうし経験だけなら誰よりも豊富
考えたくはないが与田と揉めたのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:16:32.21 ID:4SJhNhVt0.net
吉見とか今日炎上したら
今後ドベタゴンズでは先発はもうないな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:18:16.97 ID:urZqnLZHd.net
石橋はもう一軍で使えそうなんだよな
捕手としては特に欠点が無い
打撃も打率には期待出来ないが長打を打てるのが魅力だしな

守備面で京田を外しにくいのは分かるけど捕手とライトは若手に切り換えても良い

571 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 07:18:21.09 .net
中日みたいな糞球団より下にいる広島とヤクルトって

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:18:30.62 ID:nBFGzqWK0.net
>>564
FAでとって2年目までに盗塁阻止率1割台→0割台だったら3年目は使われんだろ

どう考えても移籍前にねずみ除去先送りしたせいで変形関節症になった元に戻らなくなってる。3年も経ってからよくなることは100%ない

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:20:55.74 ID:nBFGzqWK0.net
>>570
京田を外せないのは守備ではなく打撃だと何度言わせるのか
仮にショート十分守れるやつがいてもライトのが打ってないんだからライトで使うわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:21:50.86 ID:4SJhNhVt0.net
巨の小林次第で大野はロッテ行きもあるな

575 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 07:27:17.94 .net
こんなゴミチームを応援しとるアホおりゅ?

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:27:53.74 ID:vG1LbMYS0.net
広島も緒方を追い出したから弱くすることができたな
巨人も原を追放したいわ
あいつのほうがスキャンダルまみれだし

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:35:03.79 ID:urZqnLZHd.net
>>573
いやぁ守備でしょ
京田の打撃成績なら打席数与えてやれば何人かはすぐ超えれる
でも守備力を超える事が出来ないから使われてるだけで

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:36:38.46 ID:nBFGzqWK0.net
>>577
京田の打率超えられるやつがいるならライトで使うんだよ
一人目が出てこないうちに二人超えられるという主張は通らない

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:37:06.82 ID:nBFGzqWK0.net
打率じゃないなOPS

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:39:42.92 ID:FCq6QrAXr.net
>>549
2月の話だな
かなり改善してきてる

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:39:59.17 ID:vG1LbMYS0.net
もっと原をネットで叩いて野球界から追い出ししてやりたいわ
なんであんなスキャンダルまみれの奴が監督やってるのか理解できんわ
芸能人だったら即終了レベルなのによ

582 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 07:42:32.25 .net
野球関係者なんて犯罪の宝庫だしな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:48:40.81 ID:vG1LbMYS0.net
あいつら自分たちは上級国民だから
何をやっても許されるって思ってるんだろうな

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:52:27.42 ID:jpRzmwBU0.net
結局大島平田のFAで大金出して残したのが仇になったな。

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 07:52:39.70 ID:IeUXeos40.net
オープン戦最下位の時の巨人はBクラスか優勝しかないようで。

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:04:03.17 ID:FCq6QrAXr.net
>>584
落合は出そうとしていたな
森繁は残そうとしたが
まあ平田は契約の最終年だけは頑張るだろう。平田はそういう男
5年契約だったか

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:09:10.15 ID:bwZTYsDv0.net
木下は投手とファンを不快にさせるリードで敗北請負人
木下を見て喜んでるのデブ伊東と木下の知り合いぐらいだろ
もう木下を全試合使って年間100敗目指した方が目立てるだろうよw

588 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 08:09:52.20 .net
>>586
アホのファンからチュウチュウしっかりと
吸い上げたゼニのおかげで
4年間丸サボりの丸儲けじゃねえか
マジで舐めとるんじゃねえわクソが

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:14:43.26 ID:o6XL186ex.net
>>586
代わりが友永イリョウだったら連続最下位

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:19:19.81 ID:e7Lc3sTW0.net
石垣が打てるとは思えんがそれでも2軍で結果残してきたんだから
スタメンで使ってやらんと2軍選手のモチベーションに関わるよな
打てない今のスタメン陣にこだわる意味がわからん
もしかしてファンは今のスタメンから変えて欲しくないとでも思ってるのか

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:26:33.04 ID:ptZEp1Qc0.net
打撃去年はよかったのも全体的にバビってただけなんじゃないかと思った
去年もゴロばっかだったし今年はそれが抜けないところに転がって凡打併殺を量産してるだけなんじゃないか
そうすると今年の打線が本来の姿なんだろうな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:26:48.75 ID:nBFGzqWK0.net
>>565
阪神なんて焼け野原じゃねーか

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:33:08.53 ID:8FutE9OY0.net
阪神はサンズ大山ボーア梅野といるわりに勝ててないな
中日打線とすごい差だと思うんだけどな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:34:22.04 ID:z7ZnGLEL0.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/d/8/c/ed8c7ab1bfc8f5c66ed52768c704c8a5_1.jpg

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:40:41.20 ID:FCq6QrAXr.net
8月25日以降
虚 ○○○●○○○○○●○○○○△○○ 14勝2敗1分
神 ○○○●○○○●○○●●▲●○○○ 11勝5敗1分
横 ○●○○○●●●●▲○○△○●●○ 8勝7敗2分
中 ●●●○●●○●○○○●●●▲○● 6勝10敗1分
広 ●○●○●●●○●▲●●○△○●● 5勝10敗2分
ヤ ●●●●●○●○●●●○●▲●●● 3勝13敗1分

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:40:41.90 ID:rtqlfj2rM.net
>>590
ほんとそれだわ
打てなけりゃ2軍に返せばいいのに
代打陣が3割前後打ってたらそりゃすぐには出番回らんだろうが、1割台揃い踏みで何を躊躇っているのやら

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:41:32.61 ID:oWN9gJNCa.net
原なら京田や平田は使わんだろな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:41:47.32 ID:4SJhNhVt0.net
サンズ抑えられんやつはリード面は大したことないな

ストライクゾーンのインと大きく曲がる変化球で抑えれるのにバカすぎる
たまに見せ球で外のストライクゾーンからボールになる変化球投げて

左Pならインとインに曲がって落ちるスライダーとかカーブで余裕なのに

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:42:31.84 ID:rtqlfj2rM.net
大体下で打ってるやつが上で打つ保証はないが下で打てないやつはみんな上でも打てん
控えの連中の2軍時代の成績見てみろ、基本OPSが0.6、最高でもOPS0.7ちょっとみたいな選手ばっかだぞ

そんな奴らが上で打つわけないだろ

600 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 08:43:27.33 .net
小松「ドヴェゴンズは点の取り方がヘタなのだ」


マジで親分の言うとおりじゃねえか

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:44:42.90 ID:bwZTYsDv0.net
阪神のサンズみたいのほしいな
ビシエドと違って勝負強いしな
石川が4番になってくれるのが一番だけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:45:15.14 ID:e7Lc3sTW0.net
てか今日も17時からか
麒麟とか半沢とか見たいから昼間がよかったな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:46:07.89 ID:urZqnLZHd.net
今のスタメンで負けまくってるんだから思い切って2、3人若手を使えば良いのにな
最近は淡々と負けてる感じ

昨日の戦犯は松葉じゃない
クソ打線だわ。今まで松葉にどれだけ迷惑掛けてきたと思ってんだよ

604 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 08:49:19.15 .net
メガネは若手使うな言っとったけどな
他の選手の給料に影響するから
未熟で使えねえ若造は絶対に試合出すなだと
つーかそもそも選手の給料は
ファンが支えとるわけでもあるのに
ファンの意向はガン無視で
選手の給料を最優先に考えるゴミメガネだからな
マジでアイツやべえわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:51:38.58 ID:4SJhNhVt0.net
>>595
9月6日から木下スタメン復帰2勝4敗
木下スタメンになってからビッグイニング作って失点がすごそうだな
10日の福谷 軍司は引き分け

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:52:56.31 ID:4SJhNhVt0.net
大野専の木下では無理だわ
早くAマルと石橋あげてこい

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:57:55.79 ID:6LkaBWwT0.net
プロが判断してまだ1軍で活躍出来るレベルでないと思ってるんでしょ
今の中日の2軍の中では上位だから上がれただけで、まだ1軍では信用されるレベルではない

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 08:58:54.44 ID:7J5/nKVn0.net
>>597
スタメンはないだろうな。
平田はたまに代打、守備固め。
京田は今みたいな態度だと原から干されるわ。

609 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 08:59:09.86 .net
今の1軍なんてお客様からカネ取れるレベルじゃねえよなマジで
つまんねえ試合ばっかやっとるんじゃねえわクソチームが

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:01:42.57 ID:8EY6sbgL0.net
今中さんBSでメジャー解説中

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:06:00.84 ID:cJWAAbfI0.net
起爆剤的な感じで誰か出て来ないとな
保守的な采配になってるわな
攻めなくなったら終わりよ
原なんか攻めまくってるやん

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:07:33.38 ID:6LkaBWwT0.net
アリエルみたいに2軍で桁違いの実力を見せれば1軍で使ってみたいと思うだろうけど

613 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 09:11:05.94 .net
>>611
肩幅コメントマジでうぜえよな
「できないことはとにかく必死に練習するしかない」

練習さえすりゃ許されるとでも思ってんのかコイツ
小学生のクソガキ野球じゃねえんだから
プロなら結果を出せっての結果を
コイツマジで責任感なさすぎだよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:11:16.87 ID:8FutE9OY0.net
木下はどこか頼りない
なぜか郡司のが勝ててるし何かもってる?
まだ中日で負け慣れしてないからか

615 :区画整理事業 :2020/09/13(日) 09:11:59.50 ID:1XmNJSkFd.net
てめえらおはようさん!
今日は雨降って来るから早めに起きて諏訪湖を約一周半、25kmランニングしてきたわ

ところでよ、今日はある意味楽しみな試合だよな!吉見だろ?
相手チームは全力で吉見を叩きのめせよ
早く引導渡して中日からは居なくなってもらわないと困るからな

もはや下手な延命が一番の癌だからな

616 :区画整理事業 :2020/09/13(日) 09:15:13.20 ID:1XmNJSkFd.net
横浜は3回までに吉見をノックアウトしてくれ
山井よりも吉見のが絶対に要らんからな
山井はまだ色々と後輩共に手本にはなれる人間だからな

吉見は全くそんなの無いだろ
もう早く中日から去れや

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:15:25.69 ID:vG1LbMYS0.net
不倫してヤクザに1億払って賭けマージャンした監督が
日本で一番すごい監督だとさ
世の中腐りきってるわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:17:58.31 ID:67blulTaa.net
>>602
見られる試合展開になるんじゃないの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:26:29.51 ID:oe0K/IYR0.net
広島ヤクルトに比べたら投手がマシだから4位だけどaとbの差はもろに打線の差だな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:30:12.92 ID:n9grIFAd0.net
1試合1本打てばいいんでしょスタンス本当腹立つ
しかもその一本が単打ばっかで救いがない
谷繁や立浪みたいにチャンスで気合入るタイプ今ホントにいないね
ビシエドも打点稼ぎしてるようにしか見えなくなってきた

621 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 09:32:02.19 .net
鈴木誠也、110打席タイムリーヒット無し
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599954803/

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:39:58.50 ID:e7Lc3sTW0.net
今日吉見なのか 捨ててるな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:41:05.38 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>608
英智クラスならともかく、
平田程度の守備ならライトに守備固めなんて
要らんよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:42:10.20 ID:vG1LbMYS0.net
巨人が一番悪くて腐ってるのに誰も批判しなくてつまらんよな
週刊文春にもっと叩いてもらいたいわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:46:59.78 ID:iVoyGtky0.net
叩くにしても内容がなすぎだろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:50:29.65 ID:j7FVbRjRM.net
>>625
そいつに触るな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:58:35.33 ID:QUC0wEy3a.net
お花畑の地元マスコミがチームのぬるま湯を助長している
悪いことは悪いとはっきりなぜ言えない

あと最近ケガの発表が「コンディション不良」ばっかりだったけど球団の方針らしいな

中スポに批判的に書いてあった

こういう指摘をどんどんするべき

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 09:59:37.48 ID:vG1LbMYS0.net
ヤクザに1億も不倫も賭けマージャンも芸能人なら一発レッドカードなのに
原はすべて許されてるからな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:02:22.26 ID:zYIaFE/l0.net
今まで使って来た捕手で上位逝けなかった
キノタクは良くやってるが郡司はまるで期待はずれ、アホな連中は打てる雰囲気を持ってるだけで守りはスルー
郡司落としていい加減に大野捕つかえってーの

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:12:39.24 ID:PV1P+5o70.net
今日は10回やれば9回負ける試合だな

631 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 10:12:50.33 .net
もう郡司に飽きたのかよw
どんだけ早漏なんだよw

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:14:27.48 ID:hDnGzda7d.net
>>627
ぬるま湯なのか批判的なのかどっちだよ
選手は毎年どこの球団も同じ数だけ入れ替わってくんだぞ
批判精神旺盛なだけで口は出すけど金は出さないここのファンのがどう見てもガンですがな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:14:30.92 ID:+0J0IBnR0.net
石垣なんて二軍首位打者のマン振りしてるだけの雑魚じゃん
出塁が欲しい場面は溝脇(.176)か
経験豊富な井領(150試合出場)に任せるのは妥当な采配やろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:19:58.39 ID:uGkPLOcer.net
コンディション不良という発表への変更は「現場の指示」によるもの
つまり与田監督からの要請ってことなんじゃ?

635 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 10:27:11.85 .net
>>627
じつに正しいご意見が来とるじゃねえか

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:31:18.65 ID:pDQElvPB0.net
モンテ 3−0 1四球
ビッシ 4−0
阿部  4−0

これでは勝てないのも当然。
今日は大貫だからビシエドや、阿部は苦しいだろうけど、なんとか結果をだしてくれよ。

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:33:31.49 ID:iVoyGtky0.net
先発が5回持ってない時点で勝てないよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:36:58.02 ID:oWN9gJNCa.net
吉見投げる前の動作相変わらず菅野のマネしとんの?w

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:41:49.91 ID:veld93qMd.net
>>629
伊東のえこ贔屓何とかならんのかね
里崎も大野奨みたいな優勝捕手を何年も2軍で腐らせとくのはどうかって言ってたわ
他のドラゴンズの捕手陣とレベル違うって
他球団行ったらめたくそ活躍するだろうってさ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:42:10.59 ID:84bxpNuT0.net
>>638
師事したトレーナーが一緒だとか

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:44:30.40 ID:6LkaBWwT0.net
吉見は今回駄目で落ちたら引退か自由契約で良いわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:47:30.94 ID:Ztrtn3Fw0.net
吉見は戦力外とかに出来ないの?
コイツもドラゴンズ特有の
「引退は自分で決める」特権でも貰ったんか?

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:51:34.93 ID:iQZiVhSBd.net
>>636
ここぞで打てない本領発揮押せ押せで三振打ってはお得意のアヘ単1本の4-1の周平を恣意的に外す意味よ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:52:09.77 ID:bwZTYsDv0.net
京田聖域、木下優遇、岡田クローザー 吉見、山本開幕ローテー
これだけ舐めた事していても借金5ぐらいだから考えようによっては強い
伊東、村上を追放するか首脳陣総入れ替えと京田聖域没収これだけでも貯金いけそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:52:11.05 ID:4eL3WAE1x.net
一軍で使えば育つなら1割代の清宮も育った結果ということか

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:53:23.11 ID:FCq6QrAXr.net
>>644
加藤贔屓の中村も追放してくれ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:54:23.68 ID:fUWi45rb0.net
ここで吉見ってところに層の薄さよな
若手誰も投げれないとか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:56:01.92 ID:iVoyGtky0.net
>>647
山本が投げられるけど吉見を選んだ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 10:58:23.71 ID:pDQElvPB0.net
>>647
吉見は好投すりゃ何よりだが、ハマスタで介錯してもらって構わんってことだろ。
いつかの松坂、いつかの準規みたいにw

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:00:33.34 ID:8FutE9OY0.net
事実上の引退試合
中日は色々おかしいが、功労者にお情けするのは他所もやってる
中日は実績もない働いてない奴にも異常に甘い

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:07:11.60 ID:8FutE9OY0.net
特に外野の面々は普通はクビ
30で2割のところでそれがどうした?てことだし
こういうのは大抵足や守備の一芸で生き残ってる
そこから稀に打撃開眼するものがいるってだけ

652 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 11:13:53.11 .net
>>650
そうそう色々おかしいわなマジで
つまりは野球をダシにアホファンを騙して
ゼニ儲けしとるだけなんだけどな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:14:04.69 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>651
平田 32歳 OPS .514

コレも真っ先にクビにしたいな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:16:10.99 ID:bwWF2PShr.net
今日吉見が郡司指名してたらちょっと吉見見直す。

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:16:23.06 ID:JNrFQVp0a.net
清宮はスタメンだけど1打席凡退したらすぐ代えられておかしくなってるわ
2打席以内に代えられた試合が25試合もある

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:17:09.83 ID:oWN9gJNCa.net
>>653
あのへっぴり腰で不安定なタイミングの取り方とか見てて情けない

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:17:34.57 ID:JNrFQVp0a.net
雑魚ピッチャーの分際で捕手指名するとか舐めてるな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:18:16.87 ID:z7ZnGLEL0.net
セリーグ 併殺打ランキング 現在

1 宮崎 12
1 大山 12
3 阿部 11
4 ビシ 10
5 誠也 9
5 ボーア 9
7 佐野 8
7 周平 8
7 堂林 8
7 アルモ 8

659 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 11:19:49.30 .net
>>658
興味深いデータきたな
この要因を身内のアホマスコミは掘り下げろってのな
いつもいつもバカのひとつ覚えで
マンセーアホ報道しやがって

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:19:49.81 ID:vG1LbMYS0.net
平田ってロールスロイス乗り回してるんだろ
下級国民やニートのことをバカにしてるんだろうな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:20:13.54 ID:j7FVbRjRM.net
山井藤井吉見はさすがにもう身を引いてくれ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:20:53.20 ID:oWN9gJNCa.net
若手は我慢して使わんと。未来への投資やんけ、逆にベテラン我慢して逆だろと

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:21:22.77 ID:apD9Q0B80.net
勝つための人事のシビアさは読売に大きく水を開けられてるな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:24:30.47 ID:dMPx1yyi0.net
平田の年俸が5000万ぐらいなら
こんな成績の年もあるわと思えるが
1.8億でこの成績はない

665 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 11:26:47.46 .net
アホのファンからチュウチュウ吸い上げたゼニで
高級車乗り回して豪遊しとるしな
肝心の野球は連日のサボりw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:34:45.74 ID:vG1LbMYS0.net
野球見るのやめるわ
アホみたいに給料もらって女抱きまくって高級車乗り回して
あいつら最低のクズ人間どもだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:36:30.52 ID:k+I6pigm0.net
石垣使って勝てるならとっくにやってるわ
一軍はそんなに甘くない

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:38:28.72 ID:QCJ4QadHr.net
球団が発表するけが人の情報が明らかに変わった。
https://www.chunichi.co.jp/article/120392?rct=draban

>方針転換は現場の指示だという。

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:39:31.48 ID:VfT6aN9Ta.net
基本的には今の与田で来年も行くべきだとは思うけども
中々固定観念があるから政権途中に新しい抜擢とかは難しいのよね
新監督になれば監督は自分の売りにしたいので新しい抜擢とかも比較的やりやすいけど
ただ今の名前の挙がるOB連中は解説聞いてても未だに根性論であったり無能臭しかしないので出来れば他から連れてきたい

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:40:53.55 ID:vG1LbMYS0.net
野球選手なんてネットで炎上やってる下級国民のことをバカにしてるんだろうな
自分がモテないからって嫉妬するなよって思ってるだろうな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:43:45.00 ID:7DTdXLHN0.net
#お辞めください与田監督 

運動でもやるかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:49:26.05 ID:kYTybknW0.net
立浪なんか解説聞いてると与田よりヤバそうだわ
めっちゃスモールベースボール脳で

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:50:29.82 ID:OTow4tLla.net
どうせ打てないなら未来有る若いのが見たいってだけ
一軍は甘く無いってのは的外れ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:51:14.71 ID:Y9lnUtb4a.net
>>668
この記事は疑問だなぁ
選手の戦線離脱は試合の戦略にも影響するから
何でも詳細に発表すればいいとは思わないぞ
この記者も中スポに書く内容なのになにをいっているのだろうか?バカなのかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:52:50.60 ID:iVoyGtky0.net
>>672
スモールベースボール脳はともかくい、野手全員「レギュラーになるには云々」しか語らなくて、チームの形作るという意識が微塵も存在しないからとんでもない大惨事になると思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:53:32.92 ID:wIN1hdqoa.net
>>673
的外れというか、打席に立つのがみたいならファームで出場しているところを見ても満足するはずなんだよね

一軍の試合で活躍するところが見たいというなら
それは、試合の戦略のなかで監督が起用を決めることだからファンが口を挟むことではないんですねー

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:55:40.17 ID:ydokFnKg0.net
鉄のカーテンならぬ剛のカーテン敷かれると
マスコミ的にはネタにありつけなくて困るんじゃないのかな
DeNAもそれっぽいところあるよね
ネタがなさすぎでマスコミが困ってる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 11:59:48.59 ID:wIN1hdqoa.net
石垣は自分も期待しているし活躍がみたいけれど
溝脇や郡司、他の選手もだが
現状は首脳陣が決めているスタメンや固定ポジションがあり
試合のなかで流動的に起用される立場の選手たちが控えだからな
そこに文句をつけても無駄だよなあ
ストレスしか溜まらないぞ
なぜなら選手起用の権限は、選手と契約している新聞社と現場の与田にあるわけだからね

何の興味も持てない岡林とか
数打席ノーヒットのルーキータカヤとか
根尾の初ヒットのためとか
一軍の勝つ試合を求めているとマジでどうでもよすぎるからな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:00:19.89 ID:FCq6QrAXr.net
「栗山監督が辞めると、次期監督候補の小笠原道大ヘッド兼打撃コーチ(46)。同じ左打者の清宮の育成に加え、次期監督含みもあって入閣したものの、いかんせん評判が芳しくない。清宮は依然、パッとしないし、ヘッドコーチでいながら、ミーティングでもほとんど発言しないとか。他のコーチがしゃべっていることをウンウンと聞いてるケースが圧倒的に多いというのですから」(前出のOB)

ガッツは駄目なのか

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:00:58.99 ID:6wmquxEba.net
村上を二回り成長させ塩見も帝王脱出しそうで二軍は何もしなくてもエースになれる奥川やスケール満点の濱田のいるヤクルト
弱くても坂倉をちゃっかり育成成功し堂林が軽く周平を超え二軍に三振率低くホームラン多いほぼ成功が約束された林のいる広島
中日だけまたしても若手が上で誰も育たず
二軍は良く見るとゴロヒッターで三振率の高い選手揃い
投手は防御率だけが取り柄で真の有望株は0


同じBでも中日だけ一回り詰んでるな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:01:06.00 ID:OTow4tLla.net
使わねえなら上にあげるなよって話
上げて使わない、塩漬けなんてするな
代打堂上で遊んでろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:02:35.27 ID:wIN1hdqoa.net
>>679
上に立つ立場とは孤独と嫌われることも厭わない覚悟がいるからな
怪我をさせたり、戦力外になることになり恨まれることもあるだろうしそれを引き受ける図太さがなければ監督にはなれないよ
みんな友達、兄弟、仲間、感覚だけではやっていけない

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:03:22.27 ID:t3OmmNSC0.net
>>674
俺様たちに情報を提供しろってことだろ
それを書くだけの楽チンな仕事してきたから
親会社からしてこの殿様商売だから

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:04:03.80 ID:t3OmmNSC0.net
ガッツ駄目なのは中日ファンが一番わかってたろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:05:19.65 ID:vG1LbMYS0.net
与田はがんばってるだろ
中絶強要以外は何も問題ないと思うわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:05:22.32 ID:wIN1hdqoa.net
>>681
上にいて一軍の試合を見るだけでも勉強になるんだよ
移動とか対戦相手の観察とか練習の短さのなかコンディションを整えるとか
ナイターとか

現場にいないとわからないことを体感するのも仕事のひとつ
そう焦るな
華やかに打席に立つことだけが仕事ではないから
そこも含めチームプレーだ

687 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 12:06:38.75 .net
>>683
反論の余地なし!

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:09:31.32 ID:kkGXH6mu0.net
アルモンテはいい選手だが、
結果が出てない以上、
レフトは若手に切り替えるべき。
こんなクソみたいな勝敗で、
若手にチャンスが無いとか、
戦略としてあり得んだろ。

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:11:22.28 ID:6wmquxEba.net
アルモンテは四球ホームラン三振の割合は中日にしてはかなりマシ
ただゴロ率が異常なので大化けする事は多分ない

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:13:01.66 ID:kkGXH6mu0.net
石垣は2軍と1軍の差を
体で経験させないといけない。
早く使って早く落とせばいいんだよ。

691 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 12:14:13.38 .net
>>688
そうだそうだ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:14:23.90 ID:W3dRh2uU0.net
今日のチケット持ってるベイスターズファンいいな
勝ちが約束されてるじゃん

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:17:32.87 ID:69ywlJ5Yr.net
前に大本営の記者が
今は代表取材で映像とかが配布されてそれを基に記事を書ける
現場にいる意味って何だろうかみたいなこと言ってたのも情けなかったが
向こうから情報もらって書くことに慣れちゃってるんだろうな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:22:53.32 ID:R2ssorL6p.net
>>639
もう大野の使い方めちゃくちゃ闇だな
普通で考えたらありえないけど、横浜も伊藤を二軍に幽閉してるからやっぱり首脳陣と揉めてるとしか考えない

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:23:57.88 ID:KeNau1J+a.net
>>573
あんた頭おかしいよ。

696 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 12:25:41.83 .net
ゴミタコ信者に頭おかしくねえ奴がおるわけねえわな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:27:38.32 ID:q85//zwt0.net
>>693
どこでも新聞屋なんてそう
じゃないとあんな経済記事にならない
財務省のご説明そのまま書いてるだけだし

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:30:27.48 ID:q85//zwt0.net
>>668
ちゃんと試合見てたら試合中に痛めたのであればすぐわかる
福田のなんか一瞬でわかった
試合見てないだけだろ

699 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 12:31:21.38 .net
マジでお生意気なお仕事しとるんじゃねえわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:39:35.49 ID:4vMgd1Qvd.net
京田信者は少し前までは守備がいいから使われて当然と言っていたな。その後は京田は若手だからとかライトの方が酷いからそっちを変えるのが先だとか、使われてるのは打率がいいからとかになってる。
帳尻合わせの結果でしかない打率だから見てて虚しくなるわ。
チャンスで打席回りそうな時の絶望感半端ないもんな。
学習能力が無く年々劣化していく奴に喝を入れられるやつが誰もいない。
ホントにこのまま終わるんじゃないかと心配だわ。

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:39:57.89 ID:KqSzGAU/0.net
>>689
野球、好きなの?
毎日見てるの?
暇なんだな
こういう悲惨な大人にはなりたくない

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:41:04.36 ID:bwZTYsDv0.net
>>696
たしかに京田や木下の信者って勝利とかはどうでもなんだろうな
今の首脳陣の数少ない味方だよなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:41:48.69 ID:mbN/PyKUM.net
電車好き
野球好き
発達障害

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:42:23.97 ID:8UNy9vmsa.net
レフトで使えそうな若手もいないし長打あるアルモンテでいいだろ
ライトも使えそうな若手もいないし守備と実績のある平田でいいだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:45:50.09 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>704
平田の守備って、そんなに上手いの?

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:47:29.89 ID:C0BQmt3Rd.net
オワコンの外国人やショボい中堅使っとるぐらいなら若手育てろよ
消化試合なんだから勝敗度外視しろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:47:58.43 ID:8UNy9vmsa.net
>>705
上手いよ、他球団三塁コーチャーは平田だと回さない
平田がライトにいるだけで失点ふせいでる

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:48:50.51 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>707
そんなに上手いなら、
右投げなんだし二遊間でも守ればいいのに。
何でライトなんて暇なポジション守ってんの?

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:49:02.60 ID:8UNy9vmsa.net
若手も使えば育つもんでもないし育成なら2軍でやれよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:49:46.52 ID:koNIoy/40.net
4位狙いでゴミレギュラー使い続けても来年またBクラス確定やん
いい加減将来のこと考えて若手主体に変えてくれよアホ与田

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:50:29.79 ID:8UNy9vmsa.net
>>708
昔の昭和野球と違っていまのライトは外野で上手いやつが守るポジションになってるんだよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:51:01.83 ID:C0BQmt3Rd.net
>>709
CBC若狭「せやな」

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:51:11.52 ID:koNIoy/40.net
>>709
上で使わないと育たないと井端や谷繁が言ってたが?お前みたいな素人が偉そうに言うなよカス

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:51:44.10 ID:4qa5muJw0.net
>>707
野球知らなさそう

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:52:52.21 ID:8dG+8RoW0.net
嫌なことは忘れましょう
サンドラの時間ですよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:52:54.25 ID:6GW9736o0.net
強い中日が見たいよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:52:55.42 ID:8UNy9vmsa.net
>>713
カスみたいな若手しかいないから使わないだけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:53:02.79 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>711
「外野で」じゃなくて、そんなに上手いなら、
右投げなんだし、二遊間でも守ればいいのに。

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:54:48.53 ID:C0BQmt3Rd.net
お花畑サンドラはじまた

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:55:13.55 ID:8UNy9vmsa.net
>>718
いまさら内野手にコンバートはプロじゃ無理なんだよ
高校野球ならありだけどな

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:56:16.70 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>720
だから、そんなに上手いなら何でもともと
内野じゃないんだよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:56:27.38 ID:2gRzWkh9K.net
サンドラ見れば
今週もドラゴンズは強かった
って思わせてくれるからねw

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:56:28.46 ID:nmEUo9HIa.net
>>556
郡司の「勝てる捕手」発言は暗に木下の負け神っぷりと加藤の打てなさ加減を否定してる

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:56:50.55 ID:8UNy9vmsa.net
マックス遠藤か医療みたいな若手しかいないだろ
根尾と石川は内野手だし

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:56:58.19 ID:8dG+8RoW0.net
勝ち試合は長めにやるサンドラ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:57:30.74 ID:8UNy9vmsa.net
>>721
平田が外野を希望したんじゃないのか?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 12:58:34.52 ID://KRJFjs0.net
>>723
実際に出た試合の勝ち数と負け数見たら、一番まともだからな。
これで大野や柳の時に使ってたら、更に差が出るかも知れんしw

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:00:02.23 ID:Tm9NrRKWa.net
踏みとどまってるとかワロタ
愛ちゃん…

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:00:06.30 ID:Ztrtn3Fw0.net
平田の守備走塁

平田の守備→所詮はライト専
平田の走塁→盗塁成功率2割ww


掲示板限定の過大評価です 笑

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:01:36.94 ID:aO/H9kQg0.net
あと1敗でダメをお世辞とはいわんだろ
冗談抜きにとでもいってくれ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:02:24.79 ID:6GW9736o0.net
あと1敗で何がダメなんだ?

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:03:03.28 ID:4qa5muJw0.net
>>706
今シーズンはこれで行くと決めたら
最後までこのスタメンという野球界の悪しき慣例があるのだろうな
選手会も昔よりうるさいのだろう

田尾が西武時代清原が入団した年に
森監督が清原をサードにしたいから
サードだった主砲秋山を外野にして
外野だった田尾をファーストという
案があったそうだ
それに猛抗議したら干されたらしいw
今、それやったら組合(選手会)がうるさいんだろな
石川昂をサードにして高橋周平をセカンドへコンバートなんて夢の夢になりかねんわ

根尾は現在HR4本
いつの間にか京田からショート奪ってるだろう

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:03:55.40 ID:e3RqhZ3Od.net
川上は自分が現役の時にリリーフやれと言われたら猛烈に不貞腐れただろうな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:05:11.56 ID:6GW9736o0.net
菅野の野郎ピンポイントでぶつけてきやがる
腹が立つわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:05:35.61 ID://KRJFjs0.net
>>732
流石に岡田の抑えは諦めただろ?
そう言う柔軟性は何故出来ないんだろうか?

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:06:24.82 ID:bcub3LqX0.net
吉見の介錯をするのが横浜

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:06:34.33 ID:4qa5muJw0.net
落合
「根尾は立浪が入ってきたときよりショートの守備上手い」

落合ですらこの発言
打撃は確実によくなってる
今のつまらない足引っ張ってるショートなど時間の問題だろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:06:56.82 ID:KueYj09B0.net
吉見はもう上原みたいに僕より若手を使って下さいって言いなよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:07:16.68 ID:cLDUmDJX0.net
福疲れてんな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:07:17.89 ID:e3RqhZ3Od.net
福の腹回りwwww

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:07:54.53 ID:C0BQmt3Rd.net
福は起用法を考えないとな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:08:01.71 ID:dJ9oxZuW0.net
>>732
根尾の守備はプロのレベルではない
福留より酷いのによく言えるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:01.71 ID://KRJFjs0.net
>>742
外野なら今のレギュラーよりもマシかも知れんぞw

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:06.02 ID:PgCsDKOw0.net
しょぼ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:15.39 ID:d59hke670.net
晒される直倫と阿部のゲッツーw

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:30.37 ID:cLDUmDJX0.net
愛ちゃん垢ぬけて来たな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:35.51 ID:bcub3LqX0.net
帳尻アヘ単じゃ打線を引っ張れない

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:43.92 ID:93st7vP+0.net
直道も同級生、、

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:09:51.35 ID:Ztrtn3Fw0.net
>>737
セサルにセンターライン守らせた落合に
守備を見る目はないよ。

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:10:01.55 ID:C0BQmt3Rd.net
自らアヘ単を自認する周平

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:10:31.73 ID:FVkFo6v90.net
赤星がドラOBみたいに並んでるの笑う
好きだけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:10:32.35 ID:lK1RZT5x0.net
汁平アヘ単を突っ込まれるのかwwwww

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:10:33.28 ID:LS0AJLKu0.net
長距離打者になってほしかったんだけどな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:10:53.01 ID:cLDUmDJX0.net
赤星はよくデータ見てるな
解説者ってそういうもんだよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:05.99 ID:tOFf8JjJ0.net
周平は確実性狙って
ホームラン捨てたからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:15.32 ID:cLDUmDJX0.net
あきらめたんですかwwww

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:18.54 ID:Tm9NrRKWa.net
井端…ええぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:20.19 ID:6GW9736o0.net
出ました!

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:26.94 ID:Fpi/ApJHr.net
ホームラン諦めたw

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:43.12 ID:LS0AJLKu0.net
井端えぐってくるなw

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:48.62 ID:bcub3LqX0.net
ホームランテラス

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:51.23 ID:cLDUmDJX0.net
ここのキャプは出回るな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:56.78 ID:Tm9NrRKWa.net
テラスクソワロタ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:11:57.56 ID:8FutE9OY0.net
ネオの一年目のショートってプロレベルじゃなかっただろ...
どれだけエラー見たか忘れたの?
盲目信者こえーわ
あれ以下のショートで巨人に大差つけて優勝できるわけねえじゃん

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:00.42 ID:d59hke670.net
おい、周平がホームランテラス付けろってよw

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:03.98 ID:Fpi/ApJHr.net
テラスを御所望か

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:05.89 ID:lK1RZT5x0.net
汁平テラスを希望wwwww
ええぞwwwww

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:06.70 ID:C0BQmt3Rd.net
周平「ホームランテラス付けてくれたら狙います」

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:09.86 ID:2VdsWhKI0.net
シュウペイじゃなくて自己中大島にこういう考え持って欲しいわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:14.44 ID:wmgqgPi60.net
言ってもうたな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:18.59 ID:6OfRb3TQ0.net
周平しゃべりがバカっぼいな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:19.58 ID:2gRzWkh9K.net
しゅうぺい何気に影響のありそうな発言

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:23.90 ID:cLDUmDJX0.net
大事なことなのでw

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:27.38 ID:bcub3LqX0.net
10本
ほんと目標ひく

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:31.85 ID:LAjfn2DE0.net
川上の質問は毎回これなのかな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:35.95 ID:8dG+8RoW0.net
またテラス言った

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:37.63 ID:RALZrb1y0.net
シーズン10本て
悲しいこと言うなよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:41.06 ID:LS0AJLKu0.net
テラスは甘え
気持ちは分かるけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:45.83 ID:Tm9NrRKWa.net
2回言うな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:12:51.39 ID:wmgqgPi60.net
テラス付けたら断トツの最下位だで

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:00.12 ID:lK1RZT5x0.net
テラス必要は正論
さすが周平
ようわかっとる

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:11.11 ID:2VdsWhKI0.net
その割に最近チャンスで全然ヒット打ってないのよねえ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:21.77 ID:Fpi/ApJHr.net
ホームランテラスがなくても

おいCBC

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:31.29 ID:e3RqhZ3Od.net
周平には大島と違う水戸を歩んでほしい

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:37.36 ID:z5Kdcux20.net
テラスめっちゃ言うやん

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:38.80 ID:C0BQmt3Rd.net
今季オフにホームランテラス設置する予定が
コロナ渦で白紙になったのがな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:51.79 ID:wmgqgPi60.net
はい不要な発言で年俸1パーのカットなシュウマイ君

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:57.17 ID:hhN3bR7K0.net
動物園www

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:58.58 ID:LAjfn2DE0.net
川上www

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:58.84 ID:LS0AJLKu0.net
テラスにコアラw

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:13:59.57 ID:RALZrb1y0.net
けんしんええやんけ!

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:01.90 ID:Tm9NrRKWa.net
悲しいなぁ
CBCもテラスつかないこと煽るな

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:02.55 ID:bcub3LqX0.net
憲伸はテラス賛成

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:08.86 ID:wmgqgPi60.net
キャプテン周平www

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:26.97 ID:e3RqhZ3Od.net
どうもローカル女子アナ感が抜けきらないな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:31.04 ID:hhN3bR7K0.net
ついに東山動植物園とコラボするのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:36.39 ID:m4YvGA7E0.net
かわいい

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:41.84 ID:LAjfn2DE0.net
テラスに森野とドアラでも置いておけ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:46.86 ID:d59hke670.net
先週は守備にプラス3した阿部w
打撃をとことん追求して行けよとw

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:47.72 ID:8dG+8RoW0.net
可愛いアナだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:54.25 ID:wmgqgPi60.net
おまえらが薦める事やると大概逆行くからな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:14:54.68 ID:cLDUmDJX0.net
>>786
収益は激減だろうしなぁ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:15:01.68 ID:lK1RZT5x0.net
憲伸もっと糞球団に言ったれや
テラス必要だと

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:15:02.77 ID:ighzV5fJ0.net
まあ井端も入団直後に周平のバッティングの迷走に加担したわけで...

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:15:05.14 ID:4qa5muJw0.net
巨人以上に強くて全国区人気だった最強常勝軍団は
スーパースター清原を育てるために
高橋周平など足元にも及ばんあの秋山幸二を外野へコンバートさせたんだからな
それぐらいやらなきゃ全国区人気も常勝軍団にもならんってことだよ中日新聞

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:15:09.60 ID:2gRzWkh9K.net
半端な打力の選手はそりゃテラス欲しいよなw

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:15:33.79 ID:d59hke670.net
>>790
そういう可愛いアイデア割りと好きだわw

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:16:13.90 ID:cLDUmDJX0.net
>>795
キー局レベルってそうそう居ないっしょ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:16:24.01 ID://KRJFjs0.net
テラス付けて本拠地での勝利数も減らして面白いですか?

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:16:37.74 ID:93st7vP+0.net
ナゴドで一試合三連発の坂本

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:16:46.21 ID:e3RqhZ3Od.net
バックスクリーンのビジョンやダンシングクイーンの照明チカチカはイベントで使えるから設置補強をしたが、テラスは野球以外にメリットがない。
だからテラスは設置しない。

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:16:46.72 ID:wmgqgPi60.net
太ももでけえなだがや

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:10.01 ID:wmgqgPi60.net
リーグ3位だがや

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:22.66 ID:hhN3bR7K0.net
こいつら スタメンで使えばいいのに

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:32.37 ID:e3RqhZ3Od.net
根尾は毛が伸びたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:43.89 ID:C0BQmt3Rd.net
むしろホームラン出にくいように外野フェンス高くしろ
グリーンモンスター並みに

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:45.44 ID:wmgqgPi60.net
背面キャツチのプロw

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:53.88 ID:Vwv5Dzyg0.net
橋本が先発出来たら大きいな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:17:55.91 ID:Fpi/ApJHr.net
また背面キャッチしとる橋本

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:02.13 ID:d59hke670.net
テラスの費用をクラウドファンディングで募集して欲しいわ。自分も可能な限りのお金出すぜ。

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:11.72 ID:e3RqhZ3Od.net
若狭「若手見たければナゴヤ球場に観にいけ。選手には生活がかかってるんだ」

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:18.24 ID:z5Kdcux20.net
二軍は希望に満ち溢れてるな。一方一軍は…暗黒過ぎるだろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:28.68 ID:d59hke670.net
勝野笑顔があって良かった

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:31.93 ID:Vwv5Dzyg0.net
石川も岡林も
2軍とは言えここまで打てるのは凄いよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:34.39 ID:Fpi/ApJHr.net
勝野ニッコニコ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:45.72 ID:Tm9NrRKWa.net
間隔空けるために落としたのに完投させてる勝野

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:49.76 ID:cLDUmDJX0.net
>>820
コロナ禍の今なら、批判も出にくいしな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:18:58.36 ID:d59hke670.net
根尾のセンター方向は打球が伸びるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:19:14.43 ID:e3RqhZ3Od.net
女子アナ「気持ちよくなってください♡」

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:19:22.88 ID:lK1RZT5x0.net
井端のAV男優髪型

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:19:37.56 ID:6GW9736o0.net
>>822
まだ救いがある
逆だったら目も当てられん

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:19:57.25 ID:wmgqgPi60.net
>>829
処女てマジなん?

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:19:58.59 ID:nmEUo9HIa.net
>>639
肘あかんのちがう?

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:20:28.70 ID:LS0AJLKu0.net
>>820
それはいい手だと思う
球団はコロナで資金捻出できない!で押し通すだろうから

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:20:29.24 ID://KRJFjs0.net
>>816
出来れば両翼ももう少し広げて、ランニングホームランしかホームランが出ないような特殊な球場にして欲しいなw

打つだけの鈍足選手には無理な球場をw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:20:37.05 ID:Fpi/ApJHr.net
>>821
昨日は山Qも似たようなこと言っとったぞ
投手目線であれなら与田も同じこと考えてそう

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:20:38.97 ID:z5Kdcux20.net
>>824
去年の二軍メチャメチャ貧打じゃなかったか。まぁ面子も違うが、仁村優秀だなぁ。与田と入れ換えてくれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:21:12.52 ID:z5Kdcux20.net
>>831
去年はどっちも真っ暗だったからな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:21:27.44 ID:KqSzGAU/0.net
>>834
頭悪そう

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:21:28.00 ID:wmgqgPi60.net
クソ歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:21:32.16 ID:e3RqhZ3Od.net
ヒットじゃなく得点に変えたww

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:21:37.94 ID:d59hke670.net
マコトシヤカで編集見ると錯覚起こすw

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:21:59.14 ID:KqSzGAU/0.net
>>827
惨めだなお前

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:22:18.62 ID:z5Kdcux20.net
今週、得点あったんだ。働け糞打線

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:22:30.91 ID:C0BQmt3Rd.net
何言ってるか分からん歌だなw

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:22:41.39 ID:cLDUmDJX0.net
>>821
そもそもの目的が選手の生活を支えることじゃないから、これは間違いだよね

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:22:42.00 ID:hhN3bR7K0.net
うーん まるで強い球団のようだ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:02.42 ID:LAjfn2DE0.net
>>845
レッツゴーがんばれだけしか分からん

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:03.29 ID:KqSzGAU/0.net
>>842
野球見る以外にする事ないのか
悲惨だな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:18.93 ID:d59hke670.net
マコトシヤカのベース走らせるパート堪らないね

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:39.23 ID:e3RqhZ3Od.net
スタメンで起用さえているのに得点シーンがない選手いた叩きやすいな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:41.67 ID:LAjfn2DE0.net
一般人が書いたようなサイン

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:50.68 ID:lK1RZT5x0.net
京タコへぼ打撃ですっ♪

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:23:57.95 ID:wmgqgPi60.net
いらねえww

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:24:02.21 ID:cLDUmDJX0.net
最近は昔の背番号書いちゃうサインが多いな
それで良いんだけどさ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:24:05.15 ID:2L/pE6P+0.net
>>821
人気なくなればその生活費は出せなくなるんだけどね
そしてその被害を受けるのは次の世代の選手たち

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:24:16.88 ID:e3RqhZ3Od.net
ベースがキワってる曲は名曲だからな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:24:23.81 ID:2gRzWkh9K.net
上と下の連携取れてないだろこのチーム

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:24:26.51 ID:K+Or6ZvR0.net
野球見るために生きてるぜ!!やったぜ俺(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:24:36.41 ID:KqSzGAU/0.net
>>846
野球如きに目的って…馬鹿か?

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:25:30.28 ID:KqSzGAU/0.net
>>856
野球、人気あると思ってんの?w

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:25:36.74 ID:wmgqgPi60.net
え?
ここって野球のスレでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:25:38.99 ID:K+Or6ZvR0.net
周ちゃんが言うならテラスつけてもいいと思うわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:25:49.55 ID:z5Kdcux20.net
>>846
一軍のナゴドの試合観てても、生活かかってるからとか、必死さないけどね。まぁ、与田が打てなくても毎日同じスタメンばっかやってるからだろうけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:26:04.71 ID:e3RqhZ3Od.net
さーて肉でももぐか

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:26:17.79 ID:cLDUmDJX0.net
与田の仁村の連絡がLINEだしねぇ…

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:26:33.53 ID:xmA41bjs0.net
テラスなんて何億もかからないのに計画頓挫するのはなぁ
まぁ福岡や千葉よりは高いだろうが

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:26:44.56 ID:wmgqgPi60.net
>>866
別にええやろww

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:27:11.58 ID:BBD9zy1C0.net
周平も長打が欲しいのはわかったw
スイング変えないとな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:27:22.87 ID:lK1RZT5x0.net
テラス必要なんて金有り余ってる峰竜太が出せばいいだけの話だがあいつドケチすぎて全く寄付しねえからな
長年ドラゴンズ番組に寄生してるだけの役立たず

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:27:34.00 ID:wmgqgPi60.net
吉見と山井引退させてから作ろうぜテラスは

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:27:46.39 ID:2L/pE6P+0.net
>>846
その通りなんだよね
まだ一軍でやれる実力がないからとか、今は二軍で力をつける時期だからと言うべきであって、
一軍選手の生活のために試合やってるわけじゃないし、ファンがチケ代払ってるわけじゃないんだよね

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:27:57.02 ID:KqSzGAU/0.net
>>864
野球見て楽しい?
悲惨だなお前

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:28:27.12 ID:6GW9736o0.net
うーむ
今日吉見が好投しても素直に喜べないな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:28:37.78 ID:z5Kdcux20.net
>>873
楽しくないよ!弱いから!

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:28:42.79 ID:cLDUmDJX0.net
>>868
今日の成績とか、最近の成績等のデータベースとか見ながらteamsとか使って定期的にやってくれよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:28:53.58 ID:K+Or6ZvR0.net
野球最高じゃん!今日もビールとおつまみ用意して観戦だぜ(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:28:59.04 ID:d59hke670.net
>>846
たしかに。
元々チームの成績に関係なく若竜だけを追いかけるファンは一定数いるんだけど、そうじゃなくて何で若手を見たくなるのかそこを議論しないとな。
選手の生活がーって言われても説得力ないね。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:29:10.27 ID:qqUqr/zX0.net
>>821
結局そう言う事なんだろうな
この時期この状況で
相変わらず若手に切り替えようとしないのは
今のスタメン連中の査定に配慮してるからなんだよな
まぁ契約上の縛りがあるのかも知れないが

こんなアマちゃんなプロ野球チーム今に見放されるぞ
わかってんの若狭?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:29:53.74 ID:lP2BojYrM.net
>>872
必死だな
若狭の言ってる事は正しいよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:30:32.92 ID:wmgqgPi60.net
10万円プレゼントあるから東海テレビの時は必ず見てる野球
他の時は見ないけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:30:46.64 ID:K+Or6ZvR0.net
若手見たいなら2軍行けって言うけどお前らちゃんと2軍見てるからエライよな
野球好きすぎだろ(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:30:48.19 ID:KqSzGAU/0.net
>>875←見なきゃいいのに
頭悪そうだ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:31:51.02 ID:lP2BojYrM.net
>>879
アホクサw
どーでもいいわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:32:28.04 ID:cLDUmDJX0.net
>>881
当たるまでにあの余分に掛かる通話料いくら掛ったかデータ取って欲しい

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:33:14.40 ID:wmgqgPi60.net
10年掛けても5000円くらいだろw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:34:05.86 ID:pDQElvPB0.net
井端が2012年末の自主トレに周平を同行させる。

2012年 41試合  73打席 打率.155 HR2 出塁率.178 長打率.254 OPS.432
2013年 66試合 212打席 打率.249 HR5 出塁率.290 長打率.401 OPS.691

うむ・・・?

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:34:22.39 ID:t2Dpj5v20.net
根尾4号
https://video.twimg.com/tweet_video/EhxI7ItVgAAMTt3.mp4

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:34:30.10 ID:wmgqgPi60.net
東海テレビので松阪牛当選したわ去年w
食いきれない量届いてビビったぜ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:35:51.07 ID:Ae7/6ysU0.net
>>880
強かった頃なら正しいだろうがな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:36:27.59 ID:wmgqgPi60.net
ヤクルト山田に5年50億 @楽天イーグルス

すげえええええ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:37:04.89 ID:bwZTYsDv0.net
中日の野手は総じてバカ
勝ち方知らない自己中軍団

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:37:08.22 ID:wmgqgPi60.net
おおのゆ氏も30億くらい貰えるんやろか
メジャー行くらしいけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:37:14.59 ID:8FutE9OY0.net
特に石川は今から一軍固定してもいいんじゃない
それだけの価値があると思うわ
他所はそういうの当たり前にやってるわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:39:35.45 ID:b6JhlDPd0.net
>>894
石川昂は今までほぼサードで育成しているから周平を動かさなきゃ出番がない

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:39:53.01 ID:2L/pE6P+0.net
>>880
なぜ正しいの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:39:53.96 ID:zYIaFE/l0.net
閉鎖的な中日にFA選手きてくれるだろうか

大野捕をあんな風にしておいて・・・

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:40:51.51 ID:wmgqgPi60.net
誠也に全力て偉い人言うてた

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:41:32.94 ID:zYIaFE/l0.net
大島平田と言った主力でも結構安い年俸だし
阪神西投手にしたって地元なのに全く相手にされなかったし

FA補強は無理なのか

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:42:47.57 ID:41uw6ipr0.net
>>897
つ 谷繁 和田

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:45:00.86 ID:Md2bhaNT0.net
若手を見たかったら二軍を見ろ。一軍は育成の場ではない←わかる
選手の生活が懸かっている←わかる
だから2割3分の選手がスタメンです←?
控えは1割台だけど一軍で使い続けます←???
2軍で首位打者だった選手は使いません←?????

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:47:47.34 ID:FqblPU1Hd.net
育成能力がないことの言い訳だろ
日ハムなんか3年で育たなきゃ首だ
チャンスもちゃんと与えるけどな
例外はハンカチ君だけ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:48:25.95 ID:t2Dpj5v20.net
レギュラー不動で勝ててるなら良いけど勝てないから生活かかってるなら若手使ってみたら良いのにねえ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:48:44.01 ID:wmgqgPi60.net
ノウハウが無いんだから仕方ねえじゃん

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:49:32.62 ID:8FutE9OY0.net
石川は二軍の打席など無駄だろ
早く一軍経験させた方がいい
それを早くからやった選手が早く主軸になる
ポジはどこでもいいわ
これ以上首になるの使って何になるのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:49:58.62 ID:DauiwMRw0.net
>>899
安い?セカンドリーグの非力だろ
てかFAになったらそれが市場価格なの
わかる?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:50:20.54 ID:t3OmmNSC0.net
高卒ルーキーを一軍固定が他も当たり前にやってる?妄想もひどいな
村上にせよ岡本にせよ山田にせよ鈴木にせよ坂本にせよ高卒で育ってるのは一年目はほぼ二軍だよ
数試合の経験はあれど

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:50:20.80 ID:wmgqgPi60.net
エースと4番とクローザーは確率されてきてるから強くなるんでしょこれから
知らんけどw

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:50:48.24 ID:zYIaFE/l0.net
若手1軍でつかえや!
郡司使われる、加藤と変わらない打率を披露する、守りは多分誰よりもショボい

うん若手見たけりゃ2軍でミロは超正しい

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:50:55.31 ID:Q6P3YhsP0.net
しかし最近の試合はつまらんなぁ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:51:28.06 ID:wmgqgPi60.net
みてるだけ偉いw
試合なんかほぼ見てないし最近

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:52:19.09 ID:DauiwMRw0.net
>>904

頭悪そう
腐った種育てても芽は出ないよ

913 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 13:52:45.29 .net
1回表5分、1回裏30分
あるで

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:52:54.24 ID:8FutE9OY0.net
中日ほどの糞打線は過去10年ないだろ
ビシエドですらしょぼい

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:53:37.59 ID:wmgqgPi60.net
>>912
ノウハウあんの?
落合の頃の強かった時のノウハウなんか微塵も残ってねえだろ今

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:54:27.15 ID:t2Dpj5v20.net
石川は周平タイプでも根尾は意外とホームラン捨てずに頑張るタイプかもしれんな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:54:52.52 ID:Ae7/6ysU0.net
一軍のメンツが周平と大島以外ほぼうんこ
加えて今年は優勝の目がほぼない上にCSもないから消化試合みたいなもんで
何かと年齢層が高めで云々と批判されるこのチームを若返らせるために
下で結果出してる奴を上で経験積ませるまたとないチャンスなんだけどな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:55:36.52 ID:8FutE9OY0.net
一軍は早い! とか
こんな過去最低打線を前にしてホザけるのがすごい
何ももたらさない面子で何をプロぶってるのか笑える
ドングリ共が来年どんな選手になるのか教えてw

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:55:49.23 ID:luP3MFAP0.net
今の石垣の扱い見てると
そりゃあ平田直倫周平も微妙な選手に育つわな
こんなやり方でまともに選手は育たない

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:56:02.61 ID:wmgqgPi60.net
>>913
吉見が完封したら真っ裸でナゴドの外周を逆立ちで一周なww

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:56:02.62 ID:DauiwMRw0.net
ノウハウおじさん「(自分が)成功できなかったのはノウハウがなかったからだ(ノウハウさえあれば…)」

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:56:42.40 ID:bwZTYsDv0.net
ビシエド4番じゃ勝てんよ
石川の方が4番タイプ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:56:48.65 ID:zYIaFE/l0.net
もう一度落合を監督として招聘すれば全ての問題が片付くな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:57:23.04 ID:wmgqgPi60.net
きたきた落合の流れww

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:57:36.95 ID:6w1bad4gM.net
>>921
やめたれwwwΨ( ̄∇ ̄)Ψ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:57:47.62 ID:wmgqgPi60.net
ノウハウの話すると毎回食いついてくる奴wwww

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:58:19.82 ID:wmgqgPi60.net
結局落合監督が良いだよな
ノウハウ教えてもらいなさい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:12.50 ID:K+Or6ZvR0.net
与田にノーハウおしえたげて!

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:14.64 ID:zYIaFE/l0.net
中スポでも落合待望論でそうだ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:20.28 ID:wmgqgPi60.net
強いチームにはそれぞれノウハウがあります
君達も学ぼうね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:26.34 ID:Hyn3oAvta.net
>>919
単純に一軍の選手が成績ひどいんだから2軍で成績残してる選手を使ってもいいんじゃないかってのは至極真っ当な意見な気はするけどな
一軍で育成しろとは言わんが勝つために入れ替えて試すというのは必要な行為だろう
手を打たずに負けるのみというのはそれこそ一軍でやるべきことではないわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:52.83 ID:bwZTYsDv0.net
落合になって京田をノックの嵐で、どこかへ送ってもらいたい

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:54.91 ID:K+Or6ZvR0.net
>>929
Tanishigeにもチャンス与えてあげたい

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 13:59:55.50 ID:Hyn3oAvta.net
>>931
ごめんアンカは関係ない
無視してしてください

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:00:34.82 ID:tmHXZvo00.net
2軍は休みが多いなあ、雨も多いし

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:01:16.53 ID:zYIaFE/l0.net
谷繁はもう中日じゃ監督出来そうにない

ベイスよりの人だし佐々木がやるかはしらんがウチよりもベイスコーチになる方が可能性高そう

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:02:30.29 ID:2L/pE6P+0.net
>>916
ナゴド本拠地で諦めずに貫き通せるかどうかは結局は本人の意思の強さなのかもしれないね

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:02:47.24 ID:V/wahqrm0.net
>>916
石川は打点がな2軍連勝中に0打点とか通算10打点とかチャンスに弱すぎる

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:02:48.39 ID:wIN1hdqoa.net
試合には負けたけど
京田がタイムリーを打ったからよかった
などと言ってる奴らがいるあいだは弱いままだわ

試合に負けたらタイムリーでもなんでもないからな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:03:02.85 ID:tmHXZvo00.net
ハムと楽天は派手な試合やっとるなあ
2回で6対6とか、うちの打線では無理な戦い

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:03:03.99 ID:bwZTYsDv0.net
谷繁は捕手以外は最高級の無能だろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:03:08.72 ID:b6JhlDPd0.net
一軍での打席を見た感じでは石川昂は早く出てくる。でもサード守らせている限り周平と被る
石垣はまだ合っていないが、石川駿のようにしばらく一軍におけば何とかなるかもしれない
根尾は時間がかかりそう。岡林と石橋はよく分からんが過去の僅かな一軍の打席からの印象だと、まだたまたまのヒットしか打てていない感じ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:03:17.47 ID:luP3MFAP0.net
将来的に優勝ができるチームづくりをしてるんだから
まだ20代の周平や京田は許すとして
阿部とか平田なんてゴミ成績ならさっさと切り捨てろ
復活を待ってとかそういうこと言ってたらあっという間に30後半で聖域になるだけ
これほど無駄な行為は存在しない

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:03:44.93 ID:F11lgQ9Bd.net
ヤクルトみたいにもう一着ビジターユニホームつくろう

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:03:59.99 ID:tmHXZvo00.net
辻も今年で首なら伊東が戻すかな?

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:04:20.22 ID:R3ma9ATI0.net
お気に入り選手は成績関係なしで起用→危機感×
嫌いな選手は好成績でも起用無→モチベ×
バッティングカウント、フルカウントはランナースタート→一番打率、四球稼げるカウントで当てるだけ、走らされる走者も呆れて流す
大島平田にバント→下手な上に無意味

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:04:53.69 ID:tmHXZvo00.net
山田長打

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:05:22.96 ID:wmgqgPi60.net
5年50億の男すごいね

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:05:31.14 ID:gJh0KSxLx.net
>>942
2軍は石橋と石垣中軸に置いた方が点取れる優先順位じゃないけどね

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:05:36.16 ID:wIN1hdqoa.net
>>946
いいぞーもっと言うたれ!

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:05:50.66 ID:wmgqgPi60.net
はいジャンパ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:05:58.76 ID:SRtvJyEYd.net
○TBSチャンネル2(16:55〜)
解説:川口和久 実況:清水大輔
○DAZN(16:57〜)
解説:佐伯貴弘 実況:谷口広明
○ニコニコ生放送(17:00〜)
▲CBCラジオ(16:57〜) ※自社制作
解説:彦野利勝 実況:宮部和裕
▲東海ラジオ(17:00〜) ※文化放送制作
解説:松沼雅之 実況:槙島範彦
▲ニッポン放送(17:40〜)、MBSラジオ(17:59〜) ※ニッポン放送本体は、東京ドームの試合が終了次第中継を開始し、それまでに間に合わない場合は、MBSラジオ向けに先行で放送します。
解説:野村弘樹、谷繁元信 実況:山内宏明
https://twitter.com/LiveTV_89/status/1304762543584415745
(deleted an unsolicited ad)

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:06:03.03 ID:qRR+cXTy0.net
ファームはさっさと両リーグチーム数揃えるか1リーグ制にしろよ
試合ない日つまらんわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:06:03.27 ID:tmHXZvo00.net
ヤクも読売も外人に頼らない純日本人スタメンか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:06:58.36 ID:AF+sTQV20.net
もう生え抜き以外監督やれないだろうな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:07:06.36 ID:tmHXZvo00.net
>>953
あと金がかかるか知らんがナゴドも借りて中止を減らしてほしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:07:30.11 ID:gJh0KSxLx.net
>>945
元優勝監督なら解説とか講演会のギャラも上がるからもう現場でなくて安泰だろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:08:06.35 ID:wmgqgPi60.net
中日球団に寄付してやれ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:08:09.52 ID:z5Kdcux20.net
>>940
今日はいきなり6点くらい取られそうだが

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:08:39.40 ID:F11lgQ9Bd.net
藤浪被弾

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:08:51.81 ID:gJh0KSxLx.net
>>953
オリは試合数多いくせに大学社会人と試合やってるからな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:08:57.84 ID:t3OmmNSC0.net
>>944
ヤクルトの着てるのってビジターユニじゃなく配布ユニやファンクラブのユニだよ
中日もファンクラブのは先週来たし配布のは今週着る 

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:00.36 ID:tmHXZvo00.net
ナイターはできんし昼間ちょっと強く降ったらすぐ中止になるし

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:05.40 ID:83HuW8Ao0.net
藤浪もうダメだ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:09.16 ID:wmgqgPi60.net
ライアンは獲得するん

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:28.99 ID:f+kEK9mw0.net
藤浪と薮田とか 荒れるだろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:33.26 ID:t3OmmNSC0.net
藤浪はボコボコにやられてくれないと来週やらないかんから打たれろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:38.87 ID:tmHXZvo00.net
>>959
???「内海に負けとれんわ、俺もまだまだやれる」

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:09:43.68 ID:wmgqgPi60.net
誠也wwwwwwwwwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:10:13.59 ID:wmgqgPi60.net
29−25みたいなの見たい

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:10:18.81 ID:83HuW8Ao0.net
昌さんはあんま指導力ないのかなぁ
臨時コーチってあんま効果ないのかもしれんけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:10:23.13 ID:tmHXZvo00.net
えっ、今日も藤浪投げさせとるの?
矢野もいい加減にせいや

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:10:46.83 ID:C0BQmt3Rd.net
>>965
田原の子だから来るでしょ小川

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:11:08.02 ID:tmHXZvo00.net
>>971
大成功者だし人もいいから向かないかな

975 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/13(日) 14:11:15.97 .net
今日の甲子園を見てるとやっぱ京田をスタメンから外すのは怖いなあと思いました

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:12:02.59 ID:wmgqgPi60.net
ライアン獲る気はあるんだろうか

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:12:49.83 ID:xmA41bjs0.net
>>953
広島がイースタン移籍でええ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:13:39.79 ID:oe0K/IYR0.net
FAは提示金額の時点で負けてるからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:14:01.46 ID:tmHXZvo00.net
この5番中山って新人か?

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:14:05.74 ID:wmgqgPi60.net
2軍の試合て何人くらい見てんのあれ
そもそも収益を目的に催されるものなのあれって

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:14:17.82 ID:vb1MRTGU0.net
投手いなすぎて先発にしてきたか薮田を

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:14:27.90 ID:wmgqgPi60.net
きんにくんww

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:15:43.05 ID:ysbTOytj0.net
大野のかわりに藤浪もらうか
これで藤浪に怯えることもなくなるだろう

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:15:45.76 ID:cLDUmDJX0.net
昌は非情になれなさそう
あの人たらしっぷりを見る限りでは

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:16:34.36 ID:Fpi/ApJHr.net
昌って意外とイラってなるタイプじゃね?
喋りは穏やかにやってるが瞬間見せる顔とか喋りが怖い

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:16:42.17 ID:wmgqgPi60.net
何れやるでしょT氏と昌氏は

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:17:18.50 ID:tmHXZvo00.net
虎も2番に苦労しとるが梅野はとりあえず成功しとるようやな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:17:50.35 ID:wmgqgPi60.net
2番梅野マジやんけwwwww

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:17:51.48 ID:F11lgQ9Bd.net
今年は真剣トライアウトから獲ろうね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:18:08.96 ID:tmHXZvo00.net
大投手は無能監督になりやすいと言うが

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:18:44.10 ID:wmgqgPi60.net
時のオーナーの気分次第

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:19:06.78 ID:tmHXZvo00.net
藤原は2軍の三振王か、良いのか悪いのか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:19:26.47 ID:wmgqgPi60.net
イケメンが打撃コーチか珍さんとこ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:20:00.20 ID:wmgqgPi60.net
ライアン良いな今日

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:20:59.94 ID:tmHXZvo00.net
ムネリンデビューで特大HRか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:21:03.47 ID:4rzKdNsZd.net
へーどうやら吉見は郡司を指名したっぽいな

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:21:43.41 ID:vG1LbMYS0.net
藤浪ってコロナ自粛中に乱交パーティやってたのに
ろくに批判されてないんだな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:22:32.42 ID:R3ma9ATI0.net
吉見は自分でリードすればいいから、キャッチャーの影響は少ないだろう

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:25:28.18 ID:C0BQmt3Rd.net
>>996
朗報だな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 14:26:17.78 ID:tmHXZvo00.net
有原3回持たずKO

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200