2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 反省会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 19:59:54.70 ID:7Kcqv3i00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599975525/
はません 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599986650/
はません 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599990451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:03:38.82 ID:cW/DhPfo0.net
ハイペースで巨人と差が開いていく

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:04:01.37 ID:59Ej1N/Md.net
ラミちゃん………………

辞めよか^^

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:04:46.59 ID:occfE7wH0.net
ダーウィンが来ない
麒麟が来ない
ラミレスは来る5年も来る

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:12.55 ID:kNmSZBX/a.net
一生Bクラスの呪い

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:21.91 ID:4w298G0A0.net
1乙坂
とりあえず今日は久しぶりに2軍というか野球が生で見られてよかった
森はいろいろアラも出たけど,たまらん選手だなありゃ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:29.41 ID:7pdPRuX40.net
今日は倉本が1回でも打ててればだったな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:38.34 ID:NKXneVTip.net
9月勝敗
巨人 10-1-1
阪神 7-4-1
横浜 4-6-2
中日 6-5-1
広島 3-7-2
ヤク 2-9-1

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:50.47 ID:yD+qa0EYd.net
下手に3位あたりになるとあのババアが留任言いかねんしいいんじゃないの
まぁあのヘボ采配はストレス溜まるが

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:50.49 ID:WEc5vMK20.net
今季殊勲打0の6番打者

Bクラスにふさわしいね

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:05:53.33 ID:HF6QeF7+0.net
ゴミレス、死ね

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:09.01 ID:bkKyhcsb0.net
普通に弱いな。Bクラス転落の心配した方がいいんじゃない?
お前らの大嫌いな筒香、ロペスの穴がデカすぎるな。HRの怖さがないもん。
佐野も打率が高い割に全然脅威を感じない。

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:20.96 ID:H46uEMeld.net
>>4-5
きっと来る〜🎵

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:22.00 ID:JNgxSPvl0.net
倉本 中井はチャンスに弱い
国吉 ヤスアキ パットンはリードを吐き出す
ラミレス先生メッチャクチャ采配

優勝できるわけねーよな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:22.28 ID:SVdXwFLR0.net
巨だけど心砕けてくれましたか?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:24.27 ID:u3ygL+X10.net
ラミレス辞めろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:24.30 ID:rGZFU8bo0.net
嶺井だと流れを変えたがって戸柱を出して負けるのに

戸柱だと流れを変えずに負けるというね

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:25.96 ID:dySo596g0.net
https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12136-791507/
ゲンダイとは言え、こんな記事書かれるようじゃおしまいよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:31.31 ID:H3Bc4EYB0.net
大貫の打席でまたも挙動不審なサイン送って実況解説に馬鹿にされるキチガイ監督
嫌われ者糞ざまあwwwwww

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:39.42 ID:XX2nFH/i0.net
そろそろ自力優勝消えたか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:40.65 ID:4DG4MavuM.net
大貫で吉見に負けるヤツwww

13連戦 4勝6敗2分1雨

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:43.31 ID:uTCTuI/70.net
ラミレス解任のためには中日に頑張ってもらわんと

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:06:59.02 ID:occfE7wH0.net
2番大和 6番戸柱 8番投手

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:13.30 ID:H3Bc4EYB0.net
汚物を映すなよ
モザイクにしろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:15.89 ID:5fRwweia0.net
露骨な戸柱贔屓に反吐が出る

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:16.02 ID:bVV9i7BP0.net
単年契約で優勝以外は延長されない監督だよね
なんでここまできて来年を見据えたような起用をするんだろう?

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:19.82 ID:SCgrGFwZ0.net
アナザーデイ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:25.91 ID:d0UV2G/w0.net
Bクラス転落の心配とかいらないだろ
だってBクラスで構わないし
ラミレス辞めてくれればそれでよし

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:32.04 ID:x/jaPxCE0.net
ラミレス今すぐ辞めろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:35.48 ID:lLON8xlA0.net
ラミレスが頭おかしいだけでベイスターズがおかしいと言われるのは心外だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:37.33 ID:kNmSZBX/a.net
悪は滅びるんやで

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:07:43.59 ID:H3Bc4EYB0.net
幼稚園児みたいな説明いらねーんだよカス

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:01.76 ID:yD+qa0EYd.net
日ハム栗山9年目てヤバいなww
ハムファンは納得してるんだろうか

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:08.33 ID:4w298G0A0.net
なんつーかほんとさ,監督の采配,やることが
解説からバカにされるような論調で語られるって
今後数十年は体験しないような気がする 凄い時代に生きている感がある

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:09.28 ID:2MWTZaA1a.net
もう優勝とかバカな発言は誰もしないが2位まで1.5、4位まで2.5でそのうち4位との差の方が近くなるかもな
どうせなら4位まで落ちてくれた方が安心なんだよな去年も実質4位同然なのに2位になってしまった
今季に関しては2位から明らかに成績を落としたという数字上の実績が欲しい、基地外退団に向けて

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:12.24 ID:59Ej1N/Md.net
なおBクラスでもラミレス続投の可能性はあるもよう
阿漕なソシャゲバブルで一発当てただけの企業はそんなもんなんだ;;

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:14.77 ID:/pyIU2OmM.net
>>6
もう10年近く二軍の試合なんて、いってないけど、たまには追浜までぶらりといくのもいいかもなぁ
森くんも見てみたいし

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:23.88 ID:HF6QeF7+0.net
>>26
来年見据えた起用なんてしてたか?

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:24.04 ID:Cny8+Q6x0.net
インタビューなんか要らんからさっさとやめろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:30.23 ID:YKB2GY4y0.net
それも野球だ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:36.68 ID:x/jaPxCE0.net
これも野球w

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:51.37 ID:YKB2GY4y0.net
手を振ってんじゃねーよぼけぇ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:08:53.84 ID:yVILViSCd.net
シーズン\(^o^)/オワタかなあ
ちっと夢見てたんだけど

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:04.00 ID:7Kcqv3i00.net






45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:09.55 ID:RWRXRt7bd.net
>>30
それな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:11.38 ID:d0UV2G/w0.net
>>33
日ハムも年々弱くなってる気がする

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:20.33 ID:McBqd2nj0.net
マジでちうにちさんAクラス行って欲しい
もうあの監督限界

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:25.11 ID:gz2aFz6R0.net
戸柱逃げリードで後手を踏む
6番戸柱
8番ピッチャー
チャンスで打者ピッチャーにヒッティングサインで1ストライク取られてから慌ててバント
しかも戸柱鈍足だからバントないと以前言い訳していたにもかかわらず
嶺井なら打ってても代打のシーンで戸柱だと代打無し
神里余らす

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:28.04 ID:Nrx3auwea.net
中日ファンだけどね横浜ファンっていつもラミレスのせいにしてるけどはっきり言っていい?














横浜は単純に読売より弱い

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:29.91 ID:yD+qa0EYd.net
オースティン2番にした途端繋がりがなくなった
やっぱり打順は適材適所がある

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:35.87 ID:KmHUeh1j0.net
仕方ないとかねえんだよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:38.68 ID:xjYQuDR00.net
>>12
ロペスがいないからこの程度で済んでるんだよ
固定してたらもっと悲惨だぞ今頃

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:39.31 ID:z5Kdcux20.net
敗因は八番ピッチャー

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:44.62 ID:9PxTgJau0.net
こいつインタビュー受ける意味あんの?
反省もしないし作戦に意図もないし聞く意味ないだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:44.82 ID:PzlH390+M.net
今日の8番投手、全打席一死得点圏www

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:48.47 ID:7Kcqv3i00.net
ちうにちってずっとBなんでしょ?そろそろAに行くべき

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:09:54.51 ID:4w298G0A0.net
>>37
ぜひ見てみて
森のスピード感は凄い ここのショートであんな動きする選手って
いつ以来だろうと思ってしまうレベル

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:04.44 ID:a6wEanes0.net
>>33
栗山も末期感はあるな
本人も辞めたいように見える

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:06.78 ID:rGZFU8bo0.net
ラミレス「戸柱は左投手に強いから代打無し」

vs左投手

戸柱 40打数10安打 打率.250
嶺井 18打数10安打 打率.556

嶺井 中日戦 打率.429 OPS1.071

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:09.34 ID:bkKyhcsb0.net
なんで6番オースティンを崩すかね?
6番戸柱だから、佐野、宮崎が自分が決めなきゃと力みまくってたじゃん。

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:09.45 ID:RWRXRt7bd.net
>>33
栗山は去年も辞表だしてたろ
なんかわからんが球団が遺留している

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:09.93 ID:McBqd2nj0.net
>>49
頼む、Aクラス行って

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:10.72 ID:xYOmhqR3d.net
巨だけど、どうだった?

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:15.07 ID:H3Bc4EYB0.net
there is nothing we can do about that

これドヤ顔で言うキチガイ
怠慢言い逃れ野郎さっさと横浜から出てけ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:16.24 ID:SCgrGFwZ0.net
アナザーデイバイデイ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:25.48 ID:vSCETNEva.net
>>49
戦力は読売以上

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:28.97 ID:HF6QeF7+0.net
>>55
敗因ラミレス

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:30.03 ID:TyYxasBFd.net
巨人をみていると、やはり負けない。負けそうになってもなんとか引き分け で持ってくるイメージ
強いチームは勝つチームではなくここぞという時に負けないチームなんだろう。
ラミレスに負けないチームは作れない。常に勝とうとするから小手先の奇策を使って勝とうとする。結果皆疲弊する。で、絶対に負けられない試合を監督の迷采配でめちゃくちやにして負ける。

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:31.64 ID:Qma0/emyd.net
中日ファンだけど

打倒巨人どころか珍にすら及ばないじゃねぇか。珍じゃ巨人に勝てねぇから、おたくらに託してるのに
何なんだよその体たらくは

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:32.36 ID:59Ej1N/Md.net
>>33
優勝2回、日本一1回だしいいんじゃない
こっちは5年やって優勝ゼロ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:40.41 ID:NKXneVTip.net
DeNA自力優勝消滅

https://twitter.com/BaseballkingJP/status/1305100109722443777?s=20
(deleted an unsolicited ad)

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:41.45 ID:occfE7wH0.net
右の代打が中井蝦名嶺井大和高城と残っていて戸柱w

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:45.70 ID:d0UV2G/w0.net
>>12
横浜ファンじゃねえな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:47.86 ID:9PxTgJau0.net
てめえの打順構成がクソだからあと一本が出ねえんだよ。消えろくそ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:50.02 ID:KmHUeh1j0.net
絶対反省しないよなこいつ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:10:52.67 ID:7Kcqv3i00.net
>>49
下の読売ところを中日に変え忘れてる

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:08.19 ID:yVILViSCd.net
>>58
監督のクセってあるんだろうな
長期政権だと相手チームも読みやすくなるのかも
圧倒的強いチームならともかく

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:15.20 ID:u3ygL+X10.net
今日ファームで伊藤光頑張ってたんでしょ?
上げて欲しいがもう今更遅いし
戸柱がラミレスにお似合いだからいいか…

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:17.37 ID:bkKyhcsb0.net
>>66
ねえよ。馬鹿w

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:23.79 ID:5fRwweia0.net
>>69
巨人に一番勝ち星を献上してんの俺らなんですが
一体何を期待されてるんですかね

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:24.16 ID:HF6QeF7+0.net
>>61
後任に予定してた稲葉が侍JAPANに取られて、めぼしい後任がいないんじゃないか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:43.49 ID:hEGjOuK+0.net
一点差で2回負けるチームキッショ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:43.84 ID:d0UV2G/w0.net
>>69
球団自体が優勝は目指してないんだなこれが

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:48.42 ID:2MWTZaA1a.net
>>6
おつ
結果は少し残念だったけど良いゲーム見れてよかったね森は1安打だけもアウトの打席の内容もよかったし
守備もミスあったけどワクワクさせてくれる選手だし二軍は楽しみだなあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:52.78 ID:sFX+aYA10.net
反省会もクソもラミレスが辞めればそれで

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:11:54.50 ID:OCu885l1p.net
ラミレスさん5年間お疲れ様でした
もう用は無いのでゆっくり休んで下さい

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:04.45 ID:59Ej1N/Md.net
>>49
こんな球団蹴落としてさっさとAクラスにいってくれや

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:18.74 ID:qRIpFRYX0.net
もう今年は終わりだな
さっさと山本伊藤森を上げて若手モードにチェンジしようぜ
ついでに監督も昇格で頼むわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:23.25 ID:NKXneVTip.net
3位DeNAの自力優勝が消滅したから
あとは阪神が自力優勝消滅したら巨人にマジック点灯するな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:26.19 ID:alFMTxpG0.net
舐めた采配ばかりしてるから一点に泣く
監督がアホすぎて野球がでけへん

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:27.40 ID:84bxpNuT0.net
まさか阪神よりさきに
自力消滅しそうになるとはな・・・

>>8
なんでこんな負けてんだろう
二けた安打何試合連続とか言ってたのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:28.42 ID:XX2nFH/i0.net
>>71
優勝しなかったらラミレスクビ報道本当なら朗報だな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:29.78 ID:hEGjOuK+0.net
オースティンとかあの扇風機どうすんの?昨日のホームランマグレ確定したけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:32.56 ID:yD+qa0EYd.net
ラミレス「トバシラ、一緒にオリックスに行かないか?」

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:32.80 ID:4JEiCp0O0.net
ラミレス続投も意味無いな
広島戦はめっぽう強くて巨人には大幅負け越しで阪神にも負け越し

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:38.05 ID:4w298G0A0.net
>>77
なんか長期政権の問題って,相手云々じゃなくて内々から発生するものの方が大きい気がするな
変化がない故,どうしても厳しさとか,
ピリッとしたものが薄れていくんじゃないだろうか

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:43.39 ID:vSCETNEva.net
>>79
この打線で3位は異常

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:54.14 ID:f8s1q5mQ0.net
8Pが完全に裏目った試合だったな、、、
もうこれだけでも止めてくれる監督ならいいわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:56.23 ID:x/jaPxCE0.net
>>71
当然の結果だな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:57.47 ID:waTanav50.net
3位続投で決まりかな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:12:59.42 ID:wezhYVM+0.net
試合見れなかったんでスコア見たけど倉本でチャンスの場面が3回あって全部潰した?

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:03.57 ID:3RnxY7uVd.net
>>37
2軍のほうが面白いよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:03.94 ID:occfE7wH0.net
あつまれラミレスの森

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:06.47 ID:d0UV2G/w0.net
>>8
よわっ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:07.14 ID:gz2aFz6R0.net
>>69
親会社が年俸高騰避けるため優勝する気が本心では無い

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:07.14 ID:/pyIU2OmM.net
>>61
後任さがすの難航してるからなのかね?
ベイスターズもそうじゃなければいいが
>>57
全盛期の今宮みたいになってほしいね

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:22.19 ID:/vteSagH0.net
ベイスは単純に弱いよねぇ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:22.46 ID:HF6QeF7+0.net
>>89
ちゃんと記者はそこんとこツッコんでほしいね

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:29.03 ID:sY80T7pq0.net
原も末期はベテラン贔屓のガイジ采配が酷かったし長期政権は難しいんだろうな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:32.32 ID:hEGjOuK+0.net
つか薄々気づいてたけどちょっと投手がいいチームには全然打たなくなるよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:33.20 ID:AoOOgRwC0.net
味噌汁の強さ思い知ったか?

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:13:51.31 ID:2MWTZaA1a.net
>>97
4位もあるぞ割とマジで

113 :ずな :2020/09/13(日) 20:13:56.47 ID:UB6r67Wgd.net
くらなんとかは
なんかしたっけか

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:00.77 ID:hUqMBmDJ0.net
>>101
そうだね
ただ結局1アウトチャンスで投手が二回あったのもでかい

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:06.25 ID:5fRwweia0.net
・特定の選手に私情を持ち込まない
・奇を衒った采配ではなくただ普通の采配をしてくれる

次の監督はこれを満たせるなら誰でもいいっす

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:13.08 ID:1eyZZWRW0.net
三浦がいるのにラミレスを続投させる意味ない

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:15.85 ID:DgsqsYz2M.net
>>103
くたばれラミレスの森

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:17.90 ID:hEGjOuK+0.net
倉本も右打てないんだから無理して出すなよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:39.50 ID:HF6QeF7+0.net
>>106
うちは三浦で決まってるから大丈夫でしょ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:43.92 ID:WgwncR44H.net
敗戦インタビュー
紙一重だった
これも野球
day by day

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:47.75 ID:4w298G0A0.net
>>84
今日は雨もあって6回表の森の三振を見て帰ったんだけど,
短い時間でもほんと鮮烈な印象が残ったよ
とにかく攻守にスピードが抜群 スイングスピードもそうだし,
一番驚いたのは守りの際に三遊間に飛んだ打球に対する動きかなあ
結果としては平凡なサードゴロだったんだけど,その時に三遊間に動く速さが忍者みたいだった

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:49.94 ID:d0UV2G/w0.net
井口みたいな監督おらんかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:51.22 ID:bkKyhcsb0.net
>>97
だから過大評価だろwチーム打率の割に点が取れてないじゃん。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:14:56.65 ID:yVILViSCd.net
>>96
なるほど
そういうのもあるのかな
V9巨人くらい圧倒的なチカラないと

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:00.20 ID:hUqMBmDJ0.net
>>118
ただ大和も最近ダメだしどうするかっていうと難しい

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:02.23 ID:NKXneVTip.net
この球団に麒麟はいつ来るの?

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:08.75 ID:/vteSagH0.net
ラミレス永久政権

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:08.78 ID:LylRva/U0.net
>>72
最後これも思ったけどさー
今日は8Pにつきるよいい加減にしろよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:12.63 ID:lLON8xlA0.net
ラミチルを出さないとストレスになるんだろラミレスは

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:14.77 ID:yD+qa0EYd.net
巨人中日阪神には勝てる気せん
ヤクルトは五分
広島はなんか弱いな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:38.54 ID:59Ej1N/Md.net
打力というよりは守備走塁が課題だろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:39.76 ID:tA+zZupS0.net
2軍に有望そうな若手いる?
今のうちに経験させておきたいね

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:40.66 ID:dySo596g0.net
今日はチャンスで力む打線が悪いわ
ノーアウト梶谷二塁なのに中軸で返せないのはクソ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:43.40 ID:PzlH390+M.net
つまりは単純に横浜が弱いのさぁ〜

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:45.61 ID:3FYDeWX0a.net
原だって工藤だって采配ミスあるんだよ〜それを選手がカバーしてるんだゃ〜いつまでもラミレスのせいにしてると君たちの選手はずっとヒヨコのまま

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:54.23 ID:qRIpFRYX0.net
いつもいつもホームランや連打が出るわけじゃないんだからさ
エンドランとか盗塁とか、そういう作戦は必要だよな
二軍はよくやってるけど、今年一軍でエンドランほぼ見たことないぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:15:57.91 ID:aEGkEAwtd.net
5回投げきれない中途半端な吉見に負けるのが胸糞悪いな
どうせなら山井完投で負けたかったわ
あいつの対横浜先発また見たい

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:05.40 ID:bkKyhcsb0.net
>>119
何で今のうちから三浦を過大評価するかね?
やっぱりdenaファンは馬鹿だわw
ラミレスがお似合いw

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:06.67 ID:hEGjOuK+0.net
>>131
だからWAR低いんだしな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:12.81 ID:G/IUo5k20.net
【DeNA】1点差競り負け、46試合残し自力Vが消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/2428c59fc475d0e65c20ea1d571eb2cfd7517fc8

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:19.83 ID:alFMTxpG0.net
ハマスタで中日に負け越すあたりガチ終末感あるわ
与田はちゃんと学習してるのにあの馬鹿は5年間何してたの?

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:30.02 ID:kNmSZBX/a.net
>>66
いるよねーなぜかこれ信じてるやつw

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:34.29 ID:dySo596g0.net
>>132
育成だけど、宮城

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:34.40 ID:u3ygL+X10.net
お、自力V消えたのか

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:37.68 ID:hEGjOuK+0.net
いうて次三浦は確定路線じゃん
そこ語ってもしゃーない

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:42.97 ID:I4wFJFKS0.net
よわいわね

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:44.99 ID:TwpB8Qp80.net
>>3
ヤメヘンデ、ヤメヘンデ、ヤメヘンデーイ!
ゲッツ!

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:48.93 ID:NKXneVTip.net
消化試合46試合あるぞ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:49.77 ID:L5EtmFwG0.net
素人目に見ても8番投手って悪手だと思うんですがメリットってあるの?

後捕手戸柱

最近ファンになったばかりですがどなたか教えてください

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:51.08 ID:yVILViSCd.net
すんげえ極端な話
ラミレスはバントさせないし
今日も大貫打席のとき初球からさせれと
それは他セ監督みんな読んでるでしょ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:51.64 ID:eeHfXHb2p.net
自立消滅乙

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:16:54.57 ID:G/IUo5k20.net
もうあとは消化試合だな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:01.25 ID:UeEkwprPd.net
ま、負けるべくして負けたわな
戸柱なんか使って8番投手してるからこうなる
知恵遅れが監督やるとだめだわなw

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:09.36 ID:vSCETNEva.net
>>123
監督采配の差だな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:14.11 ID:59Ej1N/Md.net
ラミレスが荒らした状態でいきなり三浦はないな
繋ぎで万永あたりが来そう
だが恐らく本命はラミレス続投

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:15.64 ID:qRIpFRYX0.net
>>132
山本伊藤森のセンターライン

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:20.85 ID:rGZFU8bo0.net
ロッテの粘りすごいな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:23.76 ID:LFzfTiG+0.net
今北
もう反省会?って今日17時開始やんけ…
とはいえ今日も見事に8Pの弊害か

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:28.36 ID:X3iyG84U0.net
自力優勝消滅、お疲れ様でしたー
今年はCSないから、2位でも6位でも一緒

ラミレスは、選手を使い潰すなよー

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:28.50 ID:DgsqsYz2M.net
6番戸柱の理由が横浜スタジアムでは良いからという適当さ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:29.32 ID:d0UV2G/w0.net
46試合も残っててどうすんのこれ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:29.71 ID:tA+zZupS0.net
宮城か早く上げて来年の戦力にしてほしいね

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:33.34 ID:kNmSZBX/a.net
>>76
で、読売(笑)との対戦成績は?(笑)(笑)

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:37.65 ID:hEGjOuK+0.net
>>149
レス乞食キッショ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:17:44.40 ID:yD+qa0EYd.net
そろそろラミレスの進退を発表してくれ
まあ退しかあり得ないが

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:03.16 ID:PzlH390+M.net
吉見は横浜キラーなんだから仕方ないよね

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:12.86 ID:bkKyhcsb0.net
>>156
山本はともかく。森、伊藤はねえよ。
内野守備が阪神レベルになるわ。

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:12.91 ID:rGZFU8bo0.net
和田すげええええええ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:16.28 ID:2MWTZaA1a.net
ところで今テレビで「国分寺にあのもつ鍋わたりが復活!」と中野渡が映ったんだがマジ?
再開するならまた行くわ、ワタリいい奴だったし

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:16.69 ID:f8s1q5mQ0.net
中日は勝ちパの三枚強力なんだから、序盤からリード奪わないとキツイ。
それを8Pでみすみす逃すクソ采配だな。

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:18.82 ID:gz2aFz6R0.net
ロッテがすげえ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:26.34 ID:G/IUo5k20.net
こんだけ早く自力優勝消滅してAクラスもクソもないよな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:35.19 ID:5RnpeWHs0.net
オリの守備w

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:36.12 ID:hEGjOuK+0.net
>>166
そろそろなんでも横浜キラーにするのやめようか

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:38.54 ID:yOMlITxz0.net
どのチームもこの13連戦あたりで
今シーズンの総力が出ただろ

巨人ぶっちぎり 阪神貯金一桁

Deは借金一桁で中日と順位争いして今年終わるよ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:39.49 ID:LFzfTiG+0.net
>>160
もうさみんなわかってるから下手な理由つけなくていいよって思うわ
ここまでくると

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:43.08 ID:occfE7wH0.net
オリックスw

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:43.21 ID:T5adw3YL0.net
>>159
二位になれないのが相当悔しいらしいな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:47.78 ID:59Ej1N/Md.net
CS無いのが響いてるな
もう消化試合や
個人成績とラミレス解任しか観るものがない

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:50.30 ID:aEGkEAwtd.net
若月ざまあwと思ったら既に消えてたわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:18:52.73 ID:L5EtmFwG0.net
>>164
すみません。

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:00.33 ID:yD+qa0EYd.net
もう残りはイエスマン青山にでもやらせときゃいいよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:01.19 ID:tA+zZupS0.net
森と伊藤は1軍で見てみたいね

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:08.83 ID:M3tnHMt80.net
そもそも8番投手って何のメリットがあってやってるの?
マジで理解不能なんだけど。

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:17.05 ID:9aGdq2Vq0.net
さよならラミレス

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:31.96 ID:HF6QeF7+0.net
ロッテは何であの戦力で優勝争いできるのか謎だ
うちより遥かにショボイ戦力じゃん

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:36.80 ID:tY36/+tB0.net
6番トバチラでベストを尽くした。勝ち負けはどうしようもないことなので。

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:37.82 ID:pZkA0trBH.net
ラミレス政権って瞬間最大の貯金数ですら8が最高なんじゃないの
Aクラス常連と言いつつ、5年やってこれじゃ優勝できる気がしないわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:41.86 ID:hEGjOuK+0.net
寒いからcs無し!

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:19:49.16 ID:WEc5vMK20.net
戸柱で今季終了したんだから
残り全部嶺井にしろよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:03.97 ID:LFzfTiG+0.net
>>188
宵越しの金は持たないギャンブラーなもんで

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:04.57 ID:d0UV2G/w0.net
8番投手やってるのがベイスターズだけってのがマジで恥ずかしい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:06.06 ID:/N8R2DtM0.net
ただ三浦を監督にするとしても3年契約一発勝負にして欲しいね
3年やってリーグ優勝0回なら潔く散って欲しい優勝したら永年監督でもいいけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:10.60 ID:wezhYVM+0.net
>>114
確かにそうだな
でも送り成功もあるし全部倉本に回してるね

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:11.36 ID:krD/JpUXa.net
単純にラミレス飽きたわ
原みたいに名将ならまだしもさ
ラミレス自ら巨人でもオリックスでも好きなとこ言ってくれ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:16.08 ID:RWRXRt7bd.net
>>149
初回で3者凡退だったとき
3回は先頭の足の速い7番が出て8Pが送って9番で返す
何故か中軸が出る2回を完全に無視した高度な作戦だ
常人には理解できない

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:20.10 ID:bkKyhcsb0.net
>>186
お前自分の頭悪い事自覚した方がいいよ。

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:58.99 ID:gz2aFz6R0.net
偏屈、頑固、名誉欲がユニフォーム着たのがラミレス

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:59.25 ID:tA+zZupS0.net
嶺井と高城で
高城に期待してる

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:20:59.26 ID:59Ej1N/Md.net
ラミレス自滅野球を外野から眺めたいんだよなあ〜

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:05.01 ID:AHKUPxcgd.net
よう雑魚

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:15.45 ID:sFX+aYA10.net
>>195
この先何年やっても同じ課題につまづいて成績も変わらないんだろうな
5年でこのザマだもん

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:23.78 ID:hEGjOuK+0.net
>>196
チョロいな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:34.84 ID:rGZFU8bo0.net
>>193
2年契約で十分

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:35.22 ID:/GYMuFah0.net
>>192
それもやったりやらなかったり意味が分からない

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:44.47 ID:Tq407CZE0.net
もういいよ、8p飽きた6トバ飽きた何よりラミレス飽きた

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:21:59.69 ID:T5adw3YL0.net
>>167
守備超下手くそ、UZR-21.5で見事最下位のDeNAの内野が阪神になると……

-50も夢ではないな!!元々最下位なのにどうなるんだ?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:00.50 ID:EgrJupBCM.net
三浦ら二年契約だろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:03.45 ID:alFMTxpG0.net
>>186
ベイがパリーグならオリックスと仲良く最下位争いだよ
つか巨人以外のセ球団どこもそうなる

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:04.91 ID:HF6QeF7+0.net
>>195
何の成長も見られないどころか、年々酷くなっていってるもんな
こいつにはいくら戦力与えても5割付近が精一杯だろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:05.77 ID:AHKUPxcgd.net
>>175
連戦こそチーム力がモノを言うからな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:24.20 ID:ex0fvTNE0.net
大貫VS吉見で負ける?普通

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:24.24 ID:tA+zZupS0.net
来年タクローを監督に呼べないかな
無理か

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:43.66 ID:dySo596g0.net
ラミレスは佐野見出だしたし、打撃コーチやってくれ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:43.98 ID:hUqMBmDJ0.net
>>183
まだまだ早いと思うわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:52.33 ID:LFzfTiG+0.net
中畑はまだ残ってくれなんて手紙出すようなファンもいたけど
ラミレスはもういいだろって言われてんのに長期政権とか勘弁

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:22:58.79 ID:sFX+aYA10.net
>>212
ハンカチや松坂に負けてるんだぞ

218 :ずな :2020/09/13(日) 20:23:05.67 ID:UB6r67Wgd.net
スターナイト
ユニを燃やして
いいかな

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:09.67 ID:TyYxasBFd.net
というか伊藤光をあげようよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:10.00 ID:1eyZZWRW0.net
石井監督なんて応援したくないから
三浦でいいです

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:25.87 ID:59Ej1N/Md.net
>>214
下手に居座られるのもアレだしよそで監督やってほしい

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:27.94 ID:qRIpFRYX0.net
>>215
早いと思うけどね
でも消化試合ってそういうもんでしょ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:30.12 ID:+Z06Lk+l0.net
ラミレスの戸柱への愛はキモすぎる
戸柱が活躍したらラミレスにマージンが入るとかじゃねえだろうな?
ノムさんでもカツノリここまで重用しねえよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:37.37 ID:hEGjOuK+0.net
だから三浦は既定路線だから○○監督がいいは無駄

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:38.77 ID:yD+qa0EYd.net
>>213
週刊誌に出てたぞ。来季監督タクロー急浮上

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:46.49 ID:a6wEanes0.net
伊藤は今年戻ってきても戸柱優先だろうし
来年にかけた方がいいんじゃないか

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:54.05 ID:SVdXwFLR0.net
巨だけど心砕けてくれましたか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:23:54.70 ID:HF6QeF7+0.net
>>212
中日の方が勝利の執念感じたな
5回はてっきり吉見を同点までは投げさせるものとばかり思ってたが
勝ちの権利得る前にスパッと替えるとは

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:07.05 ID:AHKUPxcgd.net
大和ごときが一億貰えるヌルい球団だもんな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:15.20 ID:DgsqsYz2M.net
三浦の前に真中でもいいけどな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:16.32 ID:hUqMBmDJ0.net
>>216
その時とはフロントが全然違うしな
高田も池田も春田もいなくて南場三原でそういう判断するかは凄く微妙

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:16.60 ID:G4HyqgSU0.net
試合前はみんな吉見ボーナス確定言ってたやん

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:17.25 ID:rGZFU8bo0.net
ダイソーのスペシャリストは良いよなぁ
今日も乙坂のスタート遅すぎだし

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:26.31 ID:tA+zZupS0.net
いやーここは割り切って育成で
森伊藤を1軍で使っていいと思うが
優勝できないし踏み台の年で

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:33.29 ID:VefLFzZ0a.net
栗山続投もラミレス続投も当然
というか今年やめる監督いないだろ
オリみたいな内部で入れ替えはあっても退任新任はやりづらい
たぶんAじゃなくても続投

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:24:47.37 ID:PzlH390+M.net
ロッテ→対オリ
○○○○○○△○●○○○○○●○○
ソフト→対オリ
○○●○○○○○○○●○○○○●△○

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:03.96 ID:HF6QeF7+0.net
>>223
スタメンから外しても必ず途中出場させるし、スタメンで出した試合は絶対替えねえもんなw

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:04.66 ID:mdWkcQcC0.net
8番ピッチャーにしない監督だったら誰でもいい
この泥沼地獄から早く抜け出したい

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:06.53 ID:Hb+RqfIk0.net
ほんと戸柱だと勝てねえわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:07.18 ID:sFX+aYA10.net
>>232
ラミレスが押し順ミスって権利消滅

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:29.50 ID:krD/JpUXa.net
>>236
落合が言ってたもんな横浜が一番嫌て
それがオリックスになのね

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:29.73 ID:zQjb5pt00.net
>>236
いじめ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:36.09 ID:RWRXRt7bd.net
>>236
オリックスひどいなこれ
メイショウラミレスで立て直ししかねえ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:44.48 ID:PzlH390+M.net
>>212
今永クックで負けるし

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:45.47 ID:occfE7wH0.net
せっかく伊藤光獲得したのに
嶺井でもなく併用でもなく戸柱って頭おかしいわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:49.79 ID:hUqMBmDJ0.net
>>222
一軍に上がるとずっと帯同しないといけなくてファームでやるべきこともできなくなるからなぁ
それこそ守備や身体がまだまだなんだから試合以外でのトレーニングやるには下じゃないとできない

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:51.76 ID:LFzfTiG+0.net
>>229
1億払って残留させた正捕手を2軍幽閉できるほどの選手層…

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:25:58.01 ID:tA+zZupS0.net
ロッテはうちより戦力が低いのになぜ勝てる?
野球が上手いからでしょ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:01.77 ID:HF6QeF7+0.net
>>235
お前の願望なんてどうでもいいよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:12.56 ID:xjYQuDR00.net
巨人を真似てラミレス終身名誉監督だな
功績:3位からのナンチャッテ日シリ出場w

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:13.96 ID:rGZFU8bo0.net
オリは福田周平レギュラーで使わないならトレードして欲しい

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:16.35 ID:krD/JpUXa.net
あーほんとドラフトしか楽しみがねえ
早川か牧とれねえかな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:24.12 ID:bkKyhcsb0.net
まあやっと投手陣が揃ってきたと思ったら、
野手陣の高齢化の波がきたからな。
ロペスが完全に衰えたし、大和も守備範囲と肩の
劣化が酷い。梶谷や宮崎も衰えだしたら、次のA
クラス入りはいつになる事やら。

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:25.17 ID:/GYMuFah0.net
>>234
ラミレスの頭に育成なんて言葉はないぞ
目の前の選手を使いつぶすことしか考えていない

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:31.37 ID:4w298G0A0.net
>>234
いや,それは個人的には反対
伊藤ゆはともかく森は攻守に抜群の潜在能力あるとはいえ,
今はまだ2軍でやるべきことが多すぎる

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:44.47 ID:yOMlITxz0.net
ラミレス野球では
強い状態が維持できないわ
ちょっと勝ったら勝ちパ休めないといけないから
落とす試合が増える

勝ちパ2セットぐらいないとこの野球では優勝はできないよ
それか完投出来る投手を獲得するか

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:26:50.01 ID:84bxpNuT0.net
巨人が余裕ぶっこいて勝ってるのに対して
阪神は回跨ぎ連発でひいひい言いながらやっと勝ってる状態
スアレス壊れたらどうすんだろって思いながら観てた

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:06.68 ID:NKXneVTip.net
6/19 開幕

9/13 自力優勝消滅

早くね?w

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:22.46 ID:VefLFzZ0a.net
大野で勝つ読売
吉見で負ける横浜

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:24.82 ID:yD+qa0EYd.net
ロッテも監督がラミレスなら今頃借金二桁よ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:29.29 ID:1ED7+xmhp.net
>>235
コロナのせいで結果出せなかったからクビと言うのは考え辛いな、本人が辞退するならまだしも。日本はそういう所忖度するからな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:30.93 ID:/GYMuFah0.net
>>256
そもそも強い状態ってのが勝手に打って勝手に勝つ内容だから再現しようがない

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:32.79 ID:hUqMBmDJ0.net
>>257
もっと言うと阪神と同じことし更に勝てないのが今の横浜というね

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:33.02 ID:59Ej1N/Md.net
五十幡獲ろう(にわか)
誰も彼も足を活かせん奴ばかり

265 :ずな :2020/09/13(日) 20:27:38.28 ID:UB6r67Wgd.net
横浜FC
勝ったんか
いくなら
そっちやった

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:43.45 ID:tA+zZupS0.net
ラミレスはやく辞めてくれ
エスコを潰すな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:27:45.24 ID:4w298G0A0.net
>>240
GODみたいなのやめんかw

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:07.52 ID:krD/JpUXa.net
阪神は高橋遥人ずらして巨人にぶつけたり気合いは見せてる
巨人強すぎて負けたけど

ラミレスは巨人を考えるとストレスwww

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:08.17 ID:bkKyhcsb0.net
>>248
denaファンは馬鹿だと聞いてたけど、ここまでとは思わなかったわ。いい加減自チームの戦力を
過大評価するの止めろよw

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:10.34 ID:yD+qa0EYd.net
>>258
だってラミレスだもん

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:11.03 ID:HF6QeF7+0.net
>>245
優勝できなかったことより、せっかく大型契約してまで残した光を難癖つけて二軍に幽閉してることの方が
球団的には問題視してるかもな
続投させたら、来年も同じような扱い受けるのは目に見えてるし

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:15.34 ID:IXGCex/Bd.net
6回67球で代えてるんだから完投できる投手なんていてもね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:23.59 ID:67FVCH730.net
とりあえず番長はまだ2軍で経験積ませて
繋ぎは中畑監督に復帰してもらいたいな。
こんな世の中だから中畑監督に元気ある
野球をやって盛り上げてほしいな。

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:53.55 ID:XwrB0PRt0.net
巨人ファンの連中が金儲けでやってる球団(もちろん巨人が優勝したら大喜び)を応援してる連中って本当に哀れだなww
案の定優勝なんて無理だし、はっきり言ってダサすぎるだろwww

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:28:54.68 ID:pZkA0trBH.net
記事にラミレス采配ズバリって書かれた回数(試合数)って今季だけで10は下らないと思うんだよな
その結果、今貯金がいくつあるのかと言えば1しかないってのが全て
ペナントレースは勝率を競うものだという根本を理解してないのか分かってて無視してるのかわからんが、こんなん何年もやられたらさすがに飽きる

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:00.87 ID:59Ej1N/Md.net
森の足と肩は本物だよな?
下でしっかり育成するしかない

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:09.47 ID:sFX+aYA10.net
>>267
実際打順でミスったからなw

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:09.82 ID:qRIpFRYX0.net
現実的には二軍公式戦終了からフェニックスリーグまで間隔が空くから、森はその6試合で昇格だろうな
伊藤はもっと早くに上がると思う

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:18.20 ID:bkKyhcsb0.net
まあやっと投手陣が揃ってきたと思ったら、
野手陣の高齢化の波がきたからな。
ロペスが完全に衰えたし、大和も守備範囲と肩の
劣化が酷い。梶谷や宮崎も衰えだしたら、次のA
クラス入りはいつになる事やら。

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:21.53 ID:RWRXRt7bd.net
>>268
うちもピーポずらしてまでパットンぶつけたろ!

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:28.59 ID:gz2aFz6R0.net
南場三原がこの5年間のラミレスをこれでもよくやったと肯定評価するということは
フロントが優勝できるだけの戦力・環境をずっと整えられなかったと認めることとなるのだが
それでも良いのだろうか

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:29.83 ID:84bxpNuT0.net
今日、伊藤がよしのりから気持ちよくヒット打ってたな
もうケガを言い訳に2軍に幽閉できなくなったな
ラミがどうするのかみもの

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:42.41 ID:VefLFzZ0a.net
琢郎を読売が手放すわけない
そもそも横浜内に不仲のやつがまだいるんだからまずない

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:47.43 ID:4w298G0A0.net
>>277
まあ確かにw毎試合ペナルティ中みたいなもんだな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:55.15 ID:X3iyG84U0.net
タクローって、読売と今年から2年契約だろ
つなぎで三浦を1年だけの監督に据えるわけないから
ラミレス続投になるわ
そのシナリオはやめてくれw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:29:56.71 ID:R/8JAq5a0.net
この試合に関しては8p成功している、6〜8番でチャンスメイクして9番倉本の打席で得点圏走者3回
倉本がどこかでヒット打っていたら勝因が8pでラミレス采配ズバリとなっていたので何気に惜しい
ラミレスはなんというかここぞという局面での運が無くて持っていないかもしれない

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:30:10.56 ID:59Ej1N/Md.net
>>275
ラミレス采配ズバリで負けた試合も多いからね

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:30:12.47 ID:6GovLxaYp.net
巨人○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○
阪神○○○○
横浜○
中日●●●●
広島●●●●● ●●●●●
東京●●●●● ●●●●● ●●●●

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:30:15.76 ID:zr1mCBou0.net
オリックス銀行さん

ソフトバンク様 3勝14敗1分
千葉ロッテ様 2勝13敗1分

合計 5勝27敗2分 -22

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:30:20.78 ID:gz2aFz6R0.net
タクローは信用ならん

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:30:21.60 ID:krD/JpUXa.net
>>280
あれが引き金で批判記事多発したからグッジョブですわ
狂気を感じたあの三連戦

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:30:52.59 ID:HF6QeF7+0.net
>>282
語録で「上げるプランは無い」ってはっきり言ってただろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:09.78 ID:sFX+aYA10.net
>>288
ヤクルトいつの間に…
2位争いしてノーノーもさせてあげてこのザマ…

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:20.69 ID:yD+qa0EYd.net
タクローは凡打の内容を求めるからラミレス野球とは次元が違う

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:31.92 ID:RRuCIn7Oa.net
もしかして川崎フロンターレ応援した方が楽しいのでは?

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:38.08 ID:ex0fvTNE0.net
>>217
>>244
そういや番狂わせの常習犯だったなうちは
>>228
若手だったら投げさせたのだろうけど、谷間のおっさんだから容赦なかったな
オースティンのが抜けなかったのが運の尽きだった

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:43.83 ID:sFX+aYA10.net
>>291
あれはラミレスの辞表

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:47.59 ID:iDNd0NzQ0.net
あの8回のしょぼい攻撃見ると8P以外の問題もデカイ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:31:56.86 ID:krD/JpUXa.net
>>295
間違いない
史上最強レベル

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:32:04.92 ID:xjYQuDR00.net
戸柱だけはラミレス続投念じて家族でお百度参りしてそう

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:32:14.31 ID:6GovLxaYp.net
読売の犬2匹

阪神 VS巨人 2勝10敗
横浜 VS巨人 3勝9敗

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:32:28.09 ID:Uez3fMFBa.net
>>261
まずないと思ってる
ってか9割5分続投だろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:32:47.53 ID:McBqd2nj0.net
>>289
オリさんはもう育成してるんじゃないの?知らんけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:33:01.38 ID:H3Bc4EYB0.net
>>282
遠回しに伊藤光は大嫌いだから上げないって言ったのがファイナルアンサー

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:33:32.37 ID:krD/JpUXa.net
野手の高齢化深刻だし
牧行けよ牧

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:33:48.64 ID:vSCETNEva.net
>>274
ごめん、何言ってるかわからない

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:33:52.87 ID:R/8JAq5a0.net
>>295
たいへん残念なことに俺サッカーで応援してるのベルマーレなんだわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:33:57.58 ID:FrJKgon80.net
>>286
ワンアウト1、3塁をツーアウト2、3塁にすることが8P成功と言えるなら頭おかしい

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:03.49 ID:4w298G0A0.net
まあ打順はとりあえずおいといて,今のチームの問題点のひとつが
攻撃の内容であることは大きいかな
これは今のチームというよりは長年のこのチームの問題点だが
なぜ,「この球団専用」みたいな投手が多いのか,そこを今一度考えるべき

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:03.61 ID:LFzfTiG+0.net
宮崎オースティンがタコったのもまぁデカいとは思う

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:11.37 ID:sFX+aYA10.net
記者から「伊藤光の怪我が癒えたようですが」と聴きまくってほしい

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:30.45 ID:57AM/rEL0.net
伊藤は何言ったのかね
配球はバッテリー間で考えさせてくれとかそんな当たり前の事なんじゃないかと思うけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:35.92 ID:XwrB0PRt0.net
>>252
早川や牧が可哀想だからやめてやれ
こんなダサいファンに応援されたくないよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:41.67 ID:iDNd0NzQ0.net
>>256
20年以上優勝してないのに良く分からん

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:50.02 ID:sFX+aYA10.net
>>310
宮崎→オースティンの打順のほうが良いのかも

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:34:50.87 ID:vkn3KimA0.net
>>279
阪神はロートル全滅したが戦力ダウンしてないぞw

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:35:01.13 ID:H3Bc4EYB0.net
>>286
なにこれ
大貫の打席にしわ寄せいったの見てないのか痴呆なのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:35:23.81 ID:xjYQuDR00.net
主力が完全に衰える前に1年でいいから違う監督でペナント見たい

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:35:31.31 ID:59Ej1N/Md.net
伊藤の懲罰降格に関しては意味不明なラミレスの発言以外情報がないし
本当に造反したかどうかも怪しいぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:35:47.46 ID:84bxpNuT0.net
>>310
配球チャート見ても
攻めが徹底されてるわ
もう弱点丸裸よ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:36:18.11 ID:mdWkcQcC0.net
大貫と倉本の打順が逆だったら勝ててると思う
ピッチャーはいい加減9番に固定しろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:36:20.01 ID:vRIYsjgO0.net
>>312
伊藤はラミレスと素人藤田にハメられたのかね

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:36:23.43 ID:6GovLxaYp.net
8月25日以降
巨 ○○○●○○○○○●○○○○△○○○ 15勝2敗1分
神 ○○○●○○○●○○●●▲●○○○○ 12勝5敗1分
横 ○●○○○●●●●▲○○△○●●○● 8勝8敗2分
中 ●●●○●●○●○○○●●●▲○●○ 7勝10敗1分
広 ●○●○●●●○●▲●●○△○●●● 5勝11敗2分
ヤ ●●●●●○●○●●●○●▲●●●● 3勝14敗1分

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:36:25.24 ID:XwrB0PRt0.net
>>273
中畑とか頭おかしーだろww
またぶっちぎりの最下位見たいのかよ負け犬がww

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:36:35.61 ID:tA+zZupS0.net
打順が変わりすぎて役割がメチャクチャ
打ち勝つ野球なのに2点とかね

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:36:48.56 ID:hUqMBmDJ0.net
平良のサインミスとか山崎の牽制事件とか見ると伊藤が一方的な悪役にされるのはないと思うんだよな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:37:09.33 ID:gz2aFz6R0.net
ラミレス途中解任してシーズン終わりまでは進藤が現場に降りてきて普通のことやってくれるだけでもこの際いい

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:37:13.94 ID:uajEXEkF0.net
>>323
来年も巨人阪神で交流戦で転けなかった方が優勝だなこりゃ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:37:27.27 ID:XwrB0PRt0.net
>>306
ごめんね日本語難しくてww
要するに、お前らはダサいんだよww

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:37:27.73 ID:HF6QeF7+0.net
>>319
戸柱使いたいから、難癖つけて落としただけじゃないかと思ってる

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:37:40.04 ID:Uez3fMFBa.net
琢郎がなにもしなくても読売の不調って言ってる坂本や丸なんてwar稼いでくれる 楽な仕事です

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:37:53.51 ID:DgsqsYz2M.net
ラジオで谷繁野村が明らかにラミレスを馬鹿にしてたのが面白かった

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:04.66 ID:LFzfTiG+0.net
どうせなら何もやってないと評判の青山に全部任せたらどうなるのかは見てみたい

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:20.60 ID:d0UV2G/w0.net
>>306
変な奴に触れるなよwww

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:29.50 ID:UpFLtqiO0.net
終わりやね

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:36.88 ID:HF6QeF7+0.net
>>327
2016年CS行けたのは進藤のお陰だもんな
てか、進藤監督で良かったのに・・・

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:45.79 ID:4w298G0A0.net
>>321
今日勝てたかどうかで話をすると,結果論になっちゃうからそこは何とも
ひとつ言えるのは今日の6回の場面で大貫に代打を出す必要がなかったから,
7回も大貫だっただろうなということ
これが吉と出るか凶と出るかもまた結果論なんだけど,少なくともここで続投させると
投手を1枚節約はできた
単純に,こういう部分が積み重なって中継ぎ投手全体の負担が
シーズントータルで増えるのが良くないと思う

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:46.62 ID:bkKyhcsb0.net
>>316
サンズが大当たりで、ボーアもそこそこいいからな。投手陣もスアレスがハマってる。福留、糸井、藤川のマイナスを消せてるんだよ。

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:49.25 ID:tjFcvscj0.net
FAで残留して大型契約した捕手を監督の一存で干すとかある意味フロントに喧嘩売ってるよねちょっと二軍で頭冷やして来いくらいなら解るけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:38:57.10 ID:59Ej1N/Md.net
解説者にここまで呆れられ、馬鹿にされる監督が今までいただろうか

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:12.63 ID:H3Bc4EYB0.net
伊藤がおかしな挙動して造反したならまずバッテリーコーチ投手コーチ投手本人から咎められるはず
それが一切見当たらないからラミレスの捏造&隠蔽
他の虚言トラブルも同時期に多発

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:17.29 ID:V7XckusHd.net
今年コロナでCSないからこそ監督変えるチャンス
来年また5割前後の戦いしてCS勝ち抜いたりでもしたら変えづらいだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:29.58 ID:6GovLxaYp.net
DeNA自力V可能性消滅 ラミレス監督「今日でシーズンが終わりではない。日々の試合を勝つことに集中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7622f8e9c4abfa8a3bde524f6007779bea8e3c5a

 DeNAは1点及ばず、自力優勝の可能性が消滅した。

ラミレス監督は「それは仕方のないこと。今日でシーズンが終わりではない。デイバイデイで日々の試合を勝っていくことに集中したい」と前を向いた。

 この日は再三得点圏に走者を出しながらも2回1死一、三塁、5回無死二塁の好機を逸するなど、あと一本が出なかった。

「もう一本というところでなかなか安打が出なかったのが敗因の一つかと思いますが、それも仕方ない」と話した。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:31.68 ID:McBqd2nj0.net
多少内部を知ってる奴なら8pとか絶対やらんだろ
戸柱もね

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:32.06 ID:wN4Z7WSp0.net
来週末からの緩和に向けて花火が欲しいね。ドカーンと打ち上げて人が集まるような

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:40.70 ID:XwrB0PRt0.net
>>281
利益が出てれば何の問題も無いよ
優勝なんて株主にとって何にも美味しくない
だいたい巨人ファンだしな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:46.16 ID:/N8R2DtM0.net
栗山とか落合はリーグ優勝させている監督だから
ラミレスとは格が何枚も違うよ比べるのも恥ずかしいみっともない

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:47.87 ID:xjYQuDR00.net
>>326
あいつは毎回自分の采配ミスをその場逃れの嘘でごまかしてるだけ
戸柱だからバントしなかったも今日見てもわかるが嘘だし

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:39:59.16 ID:vRIYsjgO0.net
>>327
進藤は編成の仕事は向いてないが野球脳が高いから現場にいてほしい

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:40:05.17 ID:PzlH390+M.net
ソフト 貯金16(オリ+11)
ロッテ 貯金12(オリ+11)

楽天 貯金1(オリ−1)
日公 借金3(オリ0)
西武 借金5(オリ0)
オリ 借金21(鷹−11鴨−11)

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:40:07.44 ID:yOMlITxz0.net
倉本今季の全ヒットって動画見たけど
明らかに打球上がらなくなって行ってて
最近のはゴロヒットばっかり調子は下り坂

ラミレスは絶対気づいてて
3割打たせたいってことで使い続けてる
良いとこかもしれないけど原の厳しさとは正反対ね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:40:08.01 ID:Le7FiZeS0.net
>>301
ヤクルト VS巨人 4勝10敗「おいおい誰か忘れてねーか?」

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:02.04 ID:OCu885l1p.net
消化試合は無いよ。ラミレスは全力で2位確保狙うだから酷使は覚悟した方がいい
それほどふざけた奴だからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:07.16 ID:pZkA0trBH.net
ラミレスの戸柱の起用方法がマイライフとかスタープレイヤーの準レギュラー時みたいで面白い
無理矢理にでも全試合出場みたいな
キャッチャー併用はどこでもやってるが、この使い方はちょっと見たこと無いわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:15.38 ID:59Ej1N/Md.net
本当に伊藤が懲罰降格レベルの造反してたら今永がフォローなんてしないだろうしなあ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:22.29 ID:+tgYyfML0.net
もうしゃーない今期は優勝無理やな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:41.17 ID:UpFLtqiO0.net
ゲンダイdigitalに三浦監督濃厚ってあるな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:47.44 ID:HF6QeF7+0.net
>>341
正捕手が謎の抹消されて二軍に幽閉されたままなのにマスコミが突っ込んだ記事書かないってのも
なんか不思議だな
球団からこの件に触れたら出禁とでも圧力掛けられてるんだろうか

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:41:50.12 ID:XX2nFH/i0.net
>>332
野村も今年は特に投手起用批判してるからな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:42:00.25 ID:6GovLxaYp.net
中日、ハマスタで2年ぶりのカード勝ち越し!苦手の大貫に黒星つけた

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:42:00.33 ID:tA+zZupS0.net
酷使はまじ勘弁
昔みたいに始まった瞬間終戦はやめろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:42:26.98 ID:/N8R2DtM0.net
>>358
記事にしても面白くないからじゃないかなあ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:42:31.11 ID:87xJ+/z+0.net
>>354
出場インセンティブからキックバック貰うんじゃね

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:42:52.77 ID:9aGdq2Vq0.net
こんなに解説者に馬鹿にされる監督もいないだろうよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:09.73 ID:HF6QeF7+0.net
>>347
落合なんて8年連続Aクラスで最終年は優勝までさせてたのにクビだからな
ラミレスクビなんて当たり前のことだろう

366 :すな :2020/09/13(日) 20:43:20.23 ID:8OO0aNLma.net
佐野も田代の手柄
馬鹿の一つ覚えで卵持ち上げ
アホ丸出し
(-_-)

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:22.97 ID:LFzfTiG+0.net
>>355
伊藤にとっては投手を守るための、バッテリーとしての当然の要望が
監督にとっては懲罰降格レベルの造反だったってだけでしょ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:26.59 ID:4w298G0A0.net
すごーーーーーく好意的な見方をすると,
伊藤光が2軍にいる今こそ,2軍の山本益子東妻トリオおよび若手投手陣が
光からいっぱい勉強できるチャンス としておこう

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:28.75 ID:uajEXEkF0.net
終戦なのにリリーフ酷使してるバカ、それがラミレス

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:29.51 ID:/N8R2DtM0.net
伊藤も怪我を隠していた感じはあるっちゃあるのよ
それでも出塁率は3割異常だったから一軍戦力なわけで

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:50.70 ID:H3Bc4EYB0.net
光山光は自分の首かけて仲間を守った
一番しなきゃならない仕事を全うした、それだけ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:52.06 ID:cW/DhPfo0.net
>>332
いつものことだな
今年は特に露骨w

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:43:56.07 ID:rGZFU8bo0.net
ロッテは粘っこいよな
四球の数が異常に多い

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:44:45.77 ID:84bxpNuT0.net
>>368
今日、京山が良かった

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:44:48.99 ID:/N8R2DtM0.net
>>365
中日の低迷は上のゴタゴタを現場に持ち込んだからだよなあオリックスもそうだけど
DeNAはとぼけて能天気だけど現場には持ち込まないからマシっちゃマシ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:44:52.44 ID:oFjRRjwwa.net
伊藤は事前のミーティング内容に反したって話だろ?スコアラーやデータ分析班も関わってる事だしこれに反発されたらチームとしてどうしようもないな
光山コーチは伊藤の獲得に大反対して辞任したそうだが、そういう意味もあったのかも

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:45:10.59 ID:x/jaPxCE0.net
>>258
3ヶ月持たなかったなw

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:45:27.46 ID:LFzfTiG+0.net
>>368
もうこれしかないんだよな
次期監督(候補)としっかり話し合いしつつ
2軍の若手にいいお手本を見せてもらういい機会にするしかない

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:03.81 ID:Uez3fMFBa.net
中央の牧って読売がやめたんだよな
近大佐藤に変えた
1年前報知が「坂本2世」って言ってたのになぜ辞めたんだって思ったけど足の速さと守備だろうな。


一塁到達タイム
読売坂本3・7(年別平均で見ると大体リーグ10番目)
ソト4・3
牧4・3

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:16.92 ID:OCu885l1p.net
>>373
ここの連中が4番安田を我慢出来るわけないがな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:21.09 ID:epGc2/y9d.net
光は造反じゃなくて普通に干されただけだろ。
サイン見逃したのとファーム行くまで怪我はしてない。
捕手別防御率とかいうふざけた理由で落とされてから肉離れしたんだよ。

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:22.88 ID:UeEkwprPd.net
>>159
もう消化試合だから1.5軍は消えてほしいね
倉本中井大和山下どれか二人落として楠本伊藤ゆ
高城落として山本
こんくらいやっていい、下の調子とかどうでもいい

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:25.19 ID:xjYQuDR00.net
ラミレスはパの方が向いてるだろ
投手が打席に立つセの戦略はあいつには荷が重い

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:32.29 ID:4w298G0A0.net
>>373
今日のロッテオリ戦を見ると,檻投手陣ここまで全体で170球くらい投げさせられてんだよな
対して美馬小野で110球程度
まあここまで差が開くことはあまりないかもしれんが,こんなのをシーズンで積み重ねていくと
相手チームの投手陣全体に対するダメージの蓄積が段違いだと思うわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:46:48.76 ID:oFjRRjwwa.net
>>377
阪神もあと一つ負けたら自力消滅じゃなかったかな
だから来週にはマジック点灯か

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:47:08.80 ID:rGZFU8bo0.net
>>379
山田を獲るからじゃね?

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:47:08.82 ID:a6wEanes0.net
今永も平良も本当に怪我かもしれないが
裏がありそうな抹消だし
バッテリー関係は何か怪しいんだよなあ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:47:39.91 ID:cW/DhPfo0.net
原もこんな張り合いの無いペナントやってたら日シリ不安だろな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:02.36 ID:H3Bc4EYB0.net
>>368
そのとおり未来を考えた時にメリットは沢山あるんだよな
戸柱みたいなのが下にいたって偏差値ゼロ野球が伝染するだけ
三浦鶴岡と良い時間過ごしてほしい

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:05.66 ID:1kuq6yxhd.net
ラミレスだから明日からプランBでいくと言い出しそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:22.46 ID:4w298G0A0.net
>>374
京山の投げる球がミットを叩く音よく響いてた
ヨシノリがあまりに劣化してたぶん,えらくコントラストがはっきりしていたな
ただ京山の課題は決め球だね 2軍相手に粘られ過ぎてる

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:36.41 ID:uajEXEkF0.net
菅野が来年メジャー行くことをセリーグ他球団は必死で祈れ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:43.53 ID:oFjRRjwwa.net
伊藤裕はセカンドで一軍試験しときたいな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:49.26 ID:x/jaPxCE0.net
>>373
最近ロッテの試合見てるけどレベルが違いすぎるな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:48:56.35 ID:yOMlITxz0.net
来年は客入れて稼がなきゃいけないのに
監督以下メンツ変わりなしとか新鮮味がなさすぎるから
営業考えても変えるだろうね

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:49:08.78 ID:H3Bc4EYB0.net
オリックスに未来はない

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:49:10.45 ID:eeHfXHb2p.net
>>282
リードが悪いから一軍にはいらないっていう大きな理由があるじゃん

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:49:15.80 ID:84bxpNuT0.net
ぼちぼち佐野のファーストも始める時期なのかな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:49:28.81 ID:6GovLxaYp.net
>>379
牧って豆タンク体型だぞ
太ってた伊藤裕季也タイプ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:49:32.46 ID:epGc2/y9d.net
菅野のWAR引いても独走なのは変わらんのと、どうせ誰か補強するからなぁ。
山田なんて取られたら開幕前から終戦だ。

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:49:55.99 ID:Uez3fMFBa.net
>>386
牧はプロだと内野は無理だからって判断したのもあると思う

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:01.05 ID:bkKyhcsb0.net
>>392
普通に行くでしょ。去年の不調がなければ
今年行ってた可能性あるんだから。

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:20.01 ID:occfE7wH0.net
9連戦は左多いな。オースティンに期待しとこう
石川-??-高橋奎 戸郷-今村-メルセデス 高橋遥-ガルシア-青柳

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:20.54 ID:xjYQuDR00.net
チルチルラミチルの電子ライター

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:35.03 ID:STCUOXdr0.net
左の福なのに戸柱に代打出さなかった時点で終わってるわラミレス
お気にを使いたいだけじゃん結局

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:40.50 ID:6GovLxaYp.net
山口の穴もどうにかなった
菅野の穴もどうにかするだろ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:46.22 ID:1G1XAneNd.net
長い野球の歴史があって、今現在8番投手なんかやるチームはないってことはメリットがないってこと。
頭おかしいんだよこの監督、そしてこんなやつに何年も監督やらせるオーナーは優勝する気がない

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:51.58 ID:1eyZZWRW0.net
>>395
来年なんて何もしなくたって余裕で客入りまくりだろ
まあ監督は代えるだろうが

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:50:52.44 ID:LFzfTiG+0.net
こんな自力優勝消えたところで入場定員増やします言われてもどうなることやら

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:51:14.86 ID:uajEXEkF0.net
菅野消えたら戸郷がエースだぞ
チャンスあるだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:51:15.63 ID:eeHfXHb2p.net
さっさと切り替えて

8神里
9梶谷
3ソト
7佐野
5宮崎
4伊藤
6柴田
2山本
1
にしてくれ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:51:38.29 ID:HF6QeF7+0.net
>>395
何の人脈も無かったラミレスより、芸能界を中心に幅広い人脈持ってる三浦の方が営業的にも
旨みあるだろうね
新たにスポンサーになってくれる企業も出てくるかもしれんし

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:51:58.69 ID:ABKv75+q0.net
現時点での広島とヤクルトを見てると5位以下に落ちるのはさすがに考えにくいから
きっちり4位になってラミレス任期満了で退任となってほしい。
早めに通告してあげればラミレスもオリックスに売り込みに行けるし。
・・・とか言ってると4位でなぜか来年も1年契約で続投とかなるんだよなw

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:03.45 ID:57AM/rEL0.net
巨人はリリーフが盤石すぎる
登板数ランキングもデデデデのこっちとは大違い

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:06.47 ID:5CICQxCQ0.net
防御率6点台の今季の吉見から2点しか撮れない打線が敗因。打線の原因はスタメンだろ。倉本が悉くチャンスで凡退したのが痛い。
あとオースティンはデータの通り右投手はほとんど打てないから来季は契約するな。

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:11.26 ID:bkKyhcsb0.net
>>406
大野FAで取りそうだな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:13.33 ID:j6deRa+10.net
>>719 
http://eroolove.chuko.net/2020/08/43730

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvvvwwwvvwwww

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:18.10 ID:cW/DhPfo0.net
DeNA自力V可能性消滅 ラミレス監督「今日でシーズンが終わりではない。日々の試合を勝つことに集中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7622f8e9c4abfa8a3bde524f6007779bea8e3c5a

DeNAは1点及ばず、自力優勝の可能性が消滅した。ラミレス監督は「それは仕方のないこと。今日でシーズンが終わりではない。
デイバイデイで日々の試合を勝っていくことに集中したい」と前を向いた。

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:20.42 ID:6GovLxaYp.net
>>409
久しぶりに当日チケット買えるようになるかな
観客も冷え冷えだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:24.35 ID:4w298G0A0.net
読売の場合,選手ひとりの移動ではそんなに大きな穴にはならんと思うけどな
あそこは下から湧き出るチームになってしまったのが致命的
昨年みたいにFAで惨敗することがあったとしても,
ファームがばっちり機能している限りなかなか難しい

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:28.22 ID:STCUOXdr0.net
てかオースティンが外スライダーブンブン丸化してて辛い…やっぱりオースティン今シーズンは二軍で良かった
今更戻って来ても遅いし邪魔だわ
細川や蝦名が見たかった

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:39.56 ID:wN4Z7WSp0.net
4位だったあのときに切っておけばなぁ、こんな中毒患者みたいな野球に染まることもなかったのに

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:49.05 ID:sFX+aYA10.net
>>418
終わったよ
終わったんだよラミレス

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:52:53.37 ID:H3Bc4EYB0.net
>>370
光もラミレス側も両者それがメインリーズンじゃないって言ってるから関係ない
怪我はあくまでも後付けのオマケ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:53:00.58 ID:d0UV2G/w0.net
>>418
いやいやいやいや
終わりだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:53:19.59 ID:5CICQxCQ0.net
来年もラミレスだったら嫌だなあ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:53:25.24 ID:bkKyhcsb0.net
>>412
驚くほど脳味噌お花畑だな。

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:53:54.43 ID:3RnxY7uVd.net
>>376
オリックスでも横浜でも幽閉されてるんだから、光に問題あるのかなって思ってた

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:05.17 ID:ZV+l02QC0.net
ラミレスのこと煮卵って言うのだけは許さん

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:05.63 ID:STCUOXdr0.net
大野、小川、辛島、塩見
今年先発のFA組はこんな所か
まあ無理だろうな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:09.32 ID:HF6QeF7+0.net
>>414
一点差ゲームで中川、デラロサ温存して普通に勝っちゃうもんなあ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:31.11 ID:cW/DhPfo0.net
伊藤はハマの半沢直樹や

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:40.07 ID:RWRXRt7bd.net
菅野メジャーでラミレス入閣なら巨人も相当弱くなるだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:47.09 ID:LFzfTiG+0.net
>>418
マジで今年CS無いってわかってないんじゃないか疑惑

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:54:57.39 ID:STCUOXdr0.net
>>431
それは他に駒が居るからな
ベイにはそんな駒居ないから毎試合同じ面子

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:16.04 ID:4w298G0A0.net
>>428
問題っつーか,言いたいことをはっきり言うタイプなのはあるのかもな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:21.92 ID:uajEXEkF0.net
>>433
大城干してそう

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:28.85 ID:rGZFU8bo0.net
でも二軍の試合でも伊藤光は全然手を抜いてなかったぞ
若い選手より頑張ってた

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:43.52 ID:STCUOXdr0.net
>>434
外国人登録数も拡大されたの忘れてる疑惑あったしな
あり得る

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:49.41 ID:caMm1Tb+d.net
ちょっと関係ない話だけど、やっぱりパリーグはやってる野球が違うね
ロッテオリックスで、二死満塁でレフト前ポテンヒット、レフトが取りそこねてこぼす少しのロスはあったにせよ、ファーストランナーまで余裕のホームイン
機動力が桁違いだわ
ドン詰まりのポテンヒットで3打点とか、まずベイの試合では考えられないプレーだった
こういうのに唯一セリーグで近い事やってるのは、やっぱり巨人なんだよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:51.64 ID:84bxpNuT0.net
>>435
なんか最近は鍵谷も良くなってきちゃって

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:55:55.05 ID:K3sfip6HM.net
巨人は山田と誰取るんだろう
外国人も今年活躍した誰かを強奪するだろうね

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:56:11.06 ID:6GovLxaYp.net
>>437
7番で.300 8本打つんだもんなあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:56:29.12 ID:DgsqsYz2M.net
ラミレスの今年の功績
佐野4番
ビスケル連れてきた

以上

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:56:33.46 ID:STCUOXdr0.net
巨人ってパーラとかいう外国人消えたな
クビかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:56:55.31 ID:HF6QeF7+0.net
>>442
パーラはクビだろうから、ソトも危ないね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:56:59.19 ID:H3Bc4EYB0.net
>>428
オリックスで伊藤公開処刑したトリオがどうなったか知ってて言ってるのかw
その処刑シーンが番組内で問題としてわざわざ取り上げられたの知らないのか?

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:57:04.20 ID:cW/DhPfo0.net
通訳の問題もあるだろうけど自力優勝消滅でそれは仕方のないこととか言うかね
もしかしたらもっと酷いこと言ってて通訳がフォローしてる可能性もあるけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:57:33.20 ID:/N8R2DtM0.net
>>424
まあそれをじっくりと癒やす時間が取れているのは悪いことではない
怪我から生活態度が乱れて精神もおかしくなるってのは多々ある(綾部とか)

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:57:36.02 ID:84bxpNuT0.net
>>446
ラミとソト
セット移籍まじでありそう

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:57:47.74 ID:STCUOXdr0.net
巨人は高梨トレードでゲットしたと思ったら似たような大江とかいう投手も出てくるしあまりに出来過ぎだわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:58:08.59 ID:cW/DhPfo0.net
ソトは柴田が引き止めろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:58:41.09 ID:yOMlITxz0.net
Deで完投か8回までいけるタイプって東だけかな
ちゃんと復活したらだけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:58:46.08 ID:STCUOXdr0.net
ラミレスが巨人行く訳無いだろ
記事に踊らされすぎ
大体ラミレスみたいな無能を雇う必要性が無い巨人に

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:58:50.91 ID:oFjRRjwwa.net
>>428
騒動の時、オリファンが「どんでん、森脇、福良と全員揉めてるからやると思った」て言ってたからそういう面もあるのだろね
チーム戦略とかに真っ向から反発するんだろうな、そういうのは組織では中々生きていけない

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:58:57.56 ID:/N8R2DtM0.net
伊藤と三浦大輔がコミュニケーションを取っていたら来年以降良い方向へ行くよ
そういう問題児に好かれるのが番長だし

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:59:19.21 ID:4w298G0A0.net
>>440
だってそうしないとソフトバンクにまず歯が立たないんだもん
プラス各球団の大エース級から点を取れない
この辺りは2000年代後半から大エース級のくじ運が
ことごとくパに流れたのも大きいと思うがな
ダルマー雄星に一昔前の斉藤和巳,和田,そして松坂
他にもいたかな こいつら攻略しようとしたらただ打つだけではまず無理だもんなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:59:28.32 ID:xjYQuDR00.net
柴田にソト引き留めてもらおう

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:59:49.02 ID:UVgzrmR4r.net
>>55
解説谷繁野村にもバカにされてたな まあ今更だけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:59:51.31 ID:5CICQxCQ0.net
一昨日と今日は地味に今季ワースト試合だった。

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 20:59:58.27 ID:DgsqsYz2M.net
熊原⇔濱矢
池田⇔ウィーラー
高田⇔高梨

何故なのか

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:01.49 ID:STCUOXdr0.net
最近ベンチ映ってもずっとつまんなそうなのが気になるなラミレス
もしかしたら優勝出来なかったら来年の契約無理って言われてそう

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:09.31 ID:hEGjOuK+0.net
オースティンはあの扇風機キツくないか

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:24.18 ID:5CICQxCQ0.net
>>461
進藤が糞

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:39.47 ID:hr8YgVdOa.net
例え優勝出来ても今年までで結構です

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:49.37 ID:6GovLxaYp.net
 DeNAが1点差で競り負け自力Vが消滅した。首位・巨人とは11ゲーム差。

 首位・巨人がデーゲームで勝利。
DeNAと巨人の直接対決は12試合。
11ゲーム差だが、引き分け数の違いもあり、今季74試合目で自力優勝の可能性が消滅した。

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:55.94 ID:HF6QeF7+0.net
>>454
ラミレスが独裁パワハラ野郎なんてことは他球団の耳にも入ってるだろうしな
こんなチームの和を乱すようなヤツ、巨人が雇う訳が無い

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:56.89 ID:u3ygL+X10.net
>>456
三浦が上手く吸収してくれたらいいな
そもそも伊藤も自分をしっかりもってるからこんなことになったんだと思う

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:00:57.33 ID:5RnpeWHs0.net
>>459
6番戸柱も馬鹿にされてたなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:01:16.95 ID:xjYQuDR00.net
ラミレス巨人行かないなら日ハムに面接行けよ
とにかく来年は消えてくれ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:01:35.23 ID:4w298G0A0.net
>>461
こっちだと,例えば京山と高梨を交換したかって話だな
その覚悟があるかどうか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:01:59.27 ID:K3sfip6HM.net
巨人は今年ドラフトで育成10人取るとかいっているらしいね
広島が3連覇したことで育成にも本気になってしまった
横浜も3軍作らないと追いつけなくなるぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:01:59.99 ID:STCUOXdr0.net
オースティン復帰したらほぼ固定
つまり蝦名はベンチ漬け
こうなるの予想出来たからオースティン復帰反対だった
今更一勝した所で価値は無い
CS無いんだしし

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:02:08.34 ID:cW/DhPfo0.net
ラミレス巨人入りして8p一度もさせて貰えない光景は見てみたい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:02:20.32 ID:LXEl+L8rM.net
>>463
なんかソトよりさらに選球眼悪そうだわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:02:26.96 ID:/N8R2DtM0.net
>>461
余剰トレードは余剰トレードで意味があるっちゃあるけど
まあ下二つは石井一久の嫌がらせ以外のなにものでもない(自球団にも嫌がらせしている感じすらある)

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:02:58.88 ID:2MWTZaA1a.net
>>467
阿部が監督になったときのヘッドとして招聘したいとか言ってるようだが
あのアホが阿部の下でうまくやれるともとても思えないしな確実に揉めるだろう
その2人の間に小判鮫のようにくっ付いてる丸山も少し見てみたいが

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:01.14 ID:yOMlITxz0.net
怪我明けド派手に打ってしばらくしたら休むだけなんだよなオースティン
そして巨人戦は謎の欠席w

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:09.57 ID:LFzfTiG+0.net
>>474
そもそも監督としてのオファーはないだろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:21.05 ID:6GovLxaYp.net
>>471
中川虎とか飯塚じゃね?

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:29.48 ID:STCUOXdr0.net
>>467
元木や宮本、そして原
今の巨人って普通に雰囲気良さそうだしラミレスみたいなタイプ真反対だしな
雇う必要性が皆無だろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:38.77 ID:FJAv/nXhd.net
高梨とか大江とか一時期のペローンみたいなもんだろ
今年だけだよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:42.60 ID:OEBZ0MHpM.net
ラミレスって、ストッパーとセットアッパーは作るけど、もう1人、7回投げる勝ちパを絶対に作らないよな。全員便利屋にしちゃう。
もう1人勝ちパ作れば、試合展開かなり楽なのに、いっつも7回じたばたして自分からコケる

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:03:44.73 ID:occfE7wH0.net
セ・リーグにオリックス銀行はなぜないんですか!

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:07.52 ID:LXEl+L8rM.net
でも正直オリックスラミレスはみたいわ
ああいうほんとにダメなチームは奇抜采配必要だし

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:14.50 ID:wo9TASLt0.net
蝦名はさっさと横須賀に下げろ
関根の二の舞になる

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:19.61 ID:spkZDxpE0.net
>>301
10勝3敗な
大差ないけどw

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:21.51 ID:sFX+aYA10.net
>>484
横浜銀行があるだろ!

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:23.43 ID:H3Bc4EYB0.net
>>448
今日の試合後、それは仕方のないことって訳された部分は>>64に書いておいた
厳密な訳をするなら、それに関して我々が出来ることは何もない、となる
この匙投げセリフは負け試合で毎回言ってるわ
通訳はファンの怒りをミニマムにするための努力はしている

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:27.51 ID:oFjRRjwwa.net
うちも楽天と仲良くしてるのに詐欺られる一方だな
そろそろ茂木とかくれ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:39.17 ID:u3ygL+X10.net
ラミレスはチームプレイを乱す者としてDeNAから完全排除して欲しい
あんなのを5年もやらせた南場も反省して欲しいわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:04:47.47 ID:LFzfTiG+0.net
まぁ「ラミレス監督」は劇薬よ

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:16.14 ID:4w298G0A0.net
>>480
高田の立ち位置だと,京山はちょい上すぎか 中川は該当するかもな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:16.53 ID:RRuCIn7Oa.net
頭悪くて申し訳ないんだけど自力優勝の可能性消滅ってどゆこと?
自力優勝ってなに?

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:18.15 ID:wo9TASLt0.net
中川の成績ひっでえな
もう攻略されたのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:25.36 ID:yOMlITxz0.net
ホームランでないと露骨につまらなそうなラミレスは
オリックス退屈そう
監督はやりたいだろうけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:31.52 ID:ABKv75+q0.net
>>484
ちょっと前はオリックス銀行以上に審査が簡単で勝ち星をくれる横浜銀行ってのがあったけどなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:41.18 ID:DgsqsYz2M.net
今年も中継ぎ使い放題だし来年やべぇな
ヤスアキも数に入れられないし

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:42.76 ID:CbsiZPcid.net
>>457
まあそうかもね
その時期のセ・パの投手力の差は歴然だった
ただそういう走塁の意識ってのは明日からでも改革できる部分だと思うんだよね
単純に足の速さだけではない機動力、チーム全体で点を取りに行く意識
そういうのを少しでもベイスターズに見せて欲しい
でも今の監督じゃあ無理だろうな
そもそも現役時代からそんな野球見た事もやった事も無いだろうし

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:05:42.87 ID:HF6QeF7+0.net
>>483
中日みたいに7回以降がキチッと決まってるのが理想だよな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:06:05.73 ID:Uez3fMFBa.net
高梨ってパで回途中登板と回跨ぎしない防御率一点台だもん
四球連発以外チャンスない

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:06:12.94 ID:FJAv/nXhd.net
>>494
横浜が残り全試合勝ったとしても読売が横浜以外残り全試合勝てば優勝するってこと

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:06:43.82 ID:STCUOXdr0.net
登板ランキング見たらマジでちびる
ベイの投手独占しててマジ異様
30試合以上が5人てヤバすぎるわ
国吉も近い内に30試合行くしこれで6人になる
これだけでラミレスが無能と分かる

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:06:47.83 ID:4w298G0A0.net
>>494
仮にこのあとこっちが全勝したら,読売がこっちの試合に全敗する以外すべて勝っても
こっちが上に行けるということ これが自力優勝
これがないということは,読売がこっち以外のどこかに負けてくれないとならない
他力本願の状態になったっていうこと

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:07:03.54 ID:5Em/Koora.net
伊藤光とバトった首脳陣
鈴木郁…在任期間中Aクラスなし、育成コーチに降格
ラミレス…独裁Bクラスでコーチに逃げられる、5年間で優勝なし

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:07:09.69 ID:HF6QeF7+0.net
>>496
逆に、オリックスとか中日とか、ホームランに頼れないチームでどうやって点取っていくのか見てみたいわw

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:07:30.05 ID:sFX+aYA10.net
>>503
ラミレスの集大成
これしか能がない

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:07:41.59 ID:/N8R2DtM0.net
オリックスは20世紀は最下位1回の超強豪球団だったはずなのに
21世紀に入ってからAクラスの数だけなら深淵の底這いずり回っていたベイスターズより下だからなあ
合併もそうだけど合併以前から崩壊していた

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:07:42.24 ID:wN4Z7WSp0.net
去年ですでに中継ぎは酷使しまくりだったでしょ
あの登板数は1位しか許されないw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:07:52.93 ID:6GovLxaYp.net
>>494
DeNAが巨人との直接対決全勝しても、巨人が残りの試合全勝すれば追いつかない
自力で優勝する事が不可能になったって事(巨人の自滅待ち)

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:08:05.03 ID:4w298G0A0.net
>>499
できるかと言われると,これは意外と時間がかかると思う
ただ,そういう方針に変えることはやろうと思えばできるね
まあ,監督が変わればだけどw

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:08:35.20 ID:5Em/Koora.net
中継ぎ破壊は気持ちいいゾイ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:08:54.26 ID:DgsqsYz2M.net
ラミレスはNTTの監督にでもなればいい
戸柱とともに凱旋したまえ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:08:59.94 ID:OEBZ0MHpM.net
ある意味、パ・リーグの優勝与奪権はオリックスが握っている

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:09.83 ID:H3Bc4EYB0.net
>>449
ノーノーしたことあるキャッチャーと綾部のメンタルを同一レベルに語るのは禁止w
まぁ身体癒すなり伊藤にとって有効な時間にしてほしい
ラミレスのジャッジだけが全てじゃない

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:11.54 ID:RRuCIn7Oa.net
はーなるほどねー
今年の巨人自滅する気配ないわ
実質今年もう終了か悲しいなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:25.51 ID:LIIN6/gU0.net
ラミレスは監督にしか興味ないんじゃないのかな。

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:35.21 ID:cW/DhPfo0.net
ラミレスはDHCみたいに隙あらば登板数や申告敬遠数でナンバーワン狙っていくからな
そして南場ーワンの忠犬でもある

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:35.76 ID:RWRXRt7bd.net
ラミレスは群馬ダイヤモンドペガサスの監督やれよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:46.71 ID:u3ygL+X10.net
巨人のことを考えるとストレスになる

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:09:51.42 ID:LFzfTiG+0.net
>>514
暗黒時代の横浜に対して落合が「絶対落とせない試合」と言ったようなものか

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:10:10.08 ID:STCUOXdr0.net
これで来年もし三浦が監督になって中継ぎがぶっ壊れて
順位もBクラスになったらラミレスが再評価される流れになるんだろ
納得行かねえ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:19.21 ID:6GovLxaYp.net
>>522
第2次ラミレス政権あるでw

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:19.76 ID:bkKyhcsb0.net
>>522
妄想で勝手にブチ切れるなよw
気持ち悪い。

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:34.13 ID:STCUOXdr0.net
左の福に対して戸柱をそのまま送ったのがマジで腹立つ
これが嶺井なら絶対代打戸柱になってるはずだし
やり過ぎな贔屓は反感しか生まん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:52.10 ID:OCu885l1p.net
残り1か月半三浦に任せるべきだよな。来年に向けての育成もやりやすいだろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:53.31 ID:LIIN6/gU0.net
でも緒方って3連覇したのに全然評価されてないけどなんでだ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:54.50 ID:YKZM2sif0.net
>>421
というか、やつの場合コロナによる開幕延期、度重なるケガ、違和感、等々で
正直ろくに日本の投手とまともに対戦していない。
ストライクゾーンですらまだちゃんと把握できていないように見える。
欠場が長引いたのは自業自得ではあるが、それでも出てくればそれなりに
働くし、残している数字は悪いものではない。
とにかく来季以降が真価を問われる年だろう(残留するならだけど)

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:12:48.47 ID:OEBZ0MHpM.net
戸柱はラミレスに魂を売ったんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:12:59.33 ID:/N8R2DtM0.net
>>522
最下位ならしょうがない5位でも庇えない4位だったら擁護出来るかな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:39.44 ID:xjYQuDR00.net
ラミレスって5年も飼ってやったのに契約切られた途端球団の暴露本とか出しそうな顔してる

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:42.19 ID:2MWTZaA1a.net
今季は120試合しかないがこのタイトな中でやって3位か4位で終わるのだろうが
ラミレスを追放できるのならシーズンを全うした意味は大いにある、だが来季も残るなら何もなかったシーズンだ
何としても今季で終わりにしないとなラミレス消えるなら今季1年くらいの犠牲は目をつぶれるだろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:43.17 ID:R/8JAq5a0.net
来期
ソト、梶谷、ヤスアキ→移籍
パットン、オースティン→退団
東、今永、平良、エスコバー、国吉、三嶋→故障
宮崎、大和、倉本、伊藤光→年齢的な衰え

うん来年ベイの監督やる奴頑張れ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:44.74 ID:HF6QeF7+0.net
>>525
他球団の監督なら、嶺井を代打に出してそのまま捕手として守備に就かせてただろうね
どうしても戸柱は替えたくないってのが見えてほんとキモかった

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:08.35 ID:vmQC1t4A0.net
>>522
ラミレスは原に憧れてるらしいから、原のように第二次政権を狙って動くかもね
仮に投手陣崩壊したらその元凶は自分なのに
DeNAはこの山師に5年間も好き勝手にされたんだから、今年辞任するなら今後一切の関わりを断ち切ってほしい

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:39.66 ID:Uez3fMFBa.net
>>514
バンク対オリ露骨過ぎるもんな

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:46.33 ID:wo9TASLt0.net
2016
須田 62試合
田中 61試合
三上 59試合
山崎 59試合

規定乗った先発井納1人なのに常識的な登板数
ラミレスじゃない誰かが管理してたんだとよくわかる

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:29.36 ID:sFX+aYA10.net
>>537
みんないなくなったな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:47.99 ID:o+4RGGmld.net
今日大貫をチャンスが追いかけてきてたみたいなんですけど違いますか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:49.85 ID:HF6QeF7+0.net
>>527
緒方は大のマスコミ嫌いで、日頃から記者ともコミュニケーション取ってなかったみたいだし
オフにインタビューとかの依頼が来ても全部断ってたとか
記者も人間だから、無愛想な人間のちょうちん記事を書きたくないって感じだったんじゃないかな?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:52.43 ID:G/IUo5k20.net
ラミレスが監督だとマジで一生5割近辺うろうろだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:08.20 ID:OCu885l1p.net
ラミレスは辞めたらもう2度と横浜には関わらないでほしいよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:21.00 ID:STCUOXdr0.net
>>537
須田は社会人
田中は育成
三上はクビ候補
山崎は抑え剥奪
皆消えたな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:27.31 ID:84bxpNuT0.net
>>768
みごとに上3人ぶっ壊れていなくなったな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:28.02 ID:RWRXRt7bd.net
>>541
焼け野原の上にな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:33.75 ID:uajEXEkF0.net
>>537
中畑の遺産を一年で食い潰した男

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:40.10 ID:G/IUo5k20.net
>>540
落合もそうだな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:44.44 ID:6GovLxaYp.net
高津 ベテラン使って負けまくり最下位。1年目
佐々岡 昭和の野球で5位。1年目
ラミレス 5年目で成長なし。
矢野 2年目。ようやっとる
与田 2年目。少しは成長したかな

うーんこのドングリーズ監督ども
原は楽勝だろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:51.52 ID:xjYQuDR00.net
ラミレス契約満了するならCSがない今年しかないんだけどな
今の横浜ならCS行く力は十分あるし
CS続投基準にしてたらいつまでたっても血の入れ替えができないわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:13.60 ID:XX2nFH/i0.net
>>527
いくらいい成績出そうと今の時代鉄拳制裁は一発アウトだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:35.28 ID:Uez3fMFBa.net
まあ三浦監督でもかなり叩かれるのは間違いない
明らかに全体戦力ない

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:36.12 ID:HF6QeF7+0.net
>>537
その年はマシンガン継投もやってなかったし、リード時とビハインド時で使う中継ぎも
はっきり分けてたからな
今とは180度違う運用してたし、篠原の意向が大きく反映されてたんだろう

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:44.72 ID:7Kcqv3i00.net
ラミレスって誰育てたの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:52.90 ID:5Em/Koora.net
ラミレスの後任監督というとんでもないハズレくじ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:58.46 ID:RRuCIn7Oa.net
>>548
5年目のラミレスが1番酷いのでは……?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:00.48 ID:STCUOXdr0.net
てか今日も地味に8番投手で流れ切ってて笑
これほとんど成功して無いのにいつまで続けるのか
1アウト1、3塁で8番投手が送りバントって…笑
自ら点取るの拒否してんじゃんこの打順

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:10.22 ID:G/IUo5k20.net
>>553
佐野らしい

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:19.17 ID:oFjRRjwwa.net
>>537
連続先発5回以上登板の新記録作ったし先発が頑張ってたよ
今永が初めて炎上して筒香が西野からサヨナラ満塁ホームラン打った試合まで続いてたハズ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:28.09 ID:vmQC1t4A0.net
でも何となく雰囲気というか肌感覚として、横浜の野球熱って冷めてきてるじゃん?
来年監督代わったとして、もしも観客動員が去年を下回ったら、「やっぱりラミレスじゃなきゃダメだ」みたいな間違った判断しない事を祈る
新スタンド分があるから単に動員数は上回るだろうけど、動員率、満員率では多分下回ると思う

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:13.42 ID:G/IUo5k20.net
>>556
もはやもうただ8Pやりたいだけ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:13.84 ID:wN4Z7WSp0.net
損害は甚大だけど五割付近はウロウロできるよって売りに出したら
どこかが取ってくれないかな。そうしたら出て行ってくれるでしょ、穏便に

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:20.41 ID:bkKyhcsb0.net
>>551
だよなw
ここで三浦監督を無条件に推すキモい連中ほど
叩きに回るんだよな。

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:31.98 ID:OEBZ0MHpM.net
オリックス銀行の貯金残高

鷹 ○○○○○○○○○○○
鴨 ○○○○○○○○○○○○
鷲 ●
公 なし
西 なし

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:34.51 ID:OCu885l1p.net
>>527
原が監督じゃなかったから運があった。ラミレスと同じだよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:51.80 ID:5Em/Koora.net
ラミレスならオリックスを5割前後のチームにできる…?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:02.94 ID:H3Bc4EYB0.net
>>505
伊藤光正捕手にした森脇さん時代に唯一Aクラスで優勝一歩手前とかな
福良西村とか結果も出せず首だしお笑いだわw
シドニーも一軍から消されて負け犬とはまさにあのこと

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:39.01 ID:bkKyhcsb0.net
>>564
でも原が監督になっても巨人には勝ち越してたから、腕はあったと思うけどな。

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:49.79 ID:qRIpFRYX0.net
来年三浦監督になったとして、いきなりは優勝は求めない
しっかり主力を育成して、三年後優勝を目指してほしい

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:56.07 ID:STCUOXdr0.net
他球団でラミレスがどんな采配するのか見たいよなあ
これベイファン皆思ってるだろ
チャンスで8番投手に回ったら俺なら爆笑するもん

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:56.79 ID:VXy1Gt1K0.net
ラミレス を考えるとストレスになる
サヨナラ〜

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:00.53 ID:/N8R2DtM0.net
>>559
ぶっちゃけよっぽどのことを仕出かさない限りは営業努力優先だよ興行は

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:32.86 ID:occfE7wH0.net
>>556
1アウト13塁からの投手の送りバントほんと嫌い
1塁ランナーだけ送って何の意味があるのか
打者ピープルズならまだわかるが

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:02.25 ID:6GovLxaYp.net
>>569
うちで見れてるじゃん
同じだよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:04.99 ID:LFzfTiG+0.net
>>569
パなら8Pできないし案外まともな打順組みそうで

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:13.93 ID:svMaxRppd.net
>>568
監督だけの能力じゃ無理
ラミレスが酷使でぶっ壊した分は獲得しなきゃ揃わないんだから

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:23.03 ID:FrJKgon80.net
>>522
ならないだろ既に選手が潰れてるのが分かってきてるし
どっちもダメって評価じゃね

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:25.95 ID:xjYQuDR00.net
>>561
優勝だけ回避して年俸高騰させたくない球団にはピッタリだな
毎年5割でちょくちょくCS行ければファンの満足度も悪くない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:32.87 ID:Uez3fMFBa.net
山崎肥満は自業自得

579 :すな :2020/09/13(日) 21:22:45.98 ID:ieYBBhTja.net
うちの
ホテル
11社で
日刊スポーツいれてるだよなあー
もっと
見方してくれーねーとな
(-_-)スポニチにするかなあー

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:51.14 ID:HF6QeF7+0.net
>>569
ラミレス、他球団に押し付けてえよなあ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:04.71 ID:u3ygL+X10.net
>>569
指差して笑うわw

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:57.17 ID:5Em/Koora.net
ロクに横浜の試合観てないのに「ラミレスに文句言うな」とかいう他球団ファンに地獄を見てもらいたい

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:57.21 ID:cW/DhPfo0.net
ヤクルトは責任持ってラミレス回収しろ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:05.52 ID:STCUOXdr0.net
いずれは2番ソト、3番オースティンにしたいとか言ってて笑
オースティンは6番くらいが丁度いいだろどう考えても
てか何故2番ソトにしたがるのか?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:40.78 ID:rGZFU8bo0.net
>>580
他球団も馬鹿じゃないぞ
独裁が知れ渡ってるからどこからも声はかからないよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:48.72 ID:occfE7wH0.net
>>574
それな
ブルペンデーでもプラン通りに投手出すだけだもんな
セ・リーグだとプラン崩さず投手そのまま打席でストレス半端ない

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:09.06 ID:6GovLxaYp.net
【記録室】
巨人は引き分け挟み7連勝
貯金を今季最多「23」とした
DeNAが中日に敗れ自力V消滅
巨人は、唯一自力Vの可能性が残る阪神に15日の直接対決で勝利すれば、優勝へのマジックナンバー「38」が点灯する

明後日にもマジック点灯

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:24.69 ID:cW/DhPfo0.net
>>582
マジでそれ

589 :すな :2020/09/13(日) 21:26:13.49 ID:ieYBBhTja.net
だいたいな
核スポーツ新聞よ
優勝するまで30年またされて
また次の優勝に30年
おまけに
選手は
ゲームやってます
オレでもな、はるきちみてーに優良ファン
だった時はある
だが
こんな選手やフロントぢゃ
腐ったみかんのファンになるだろ
(-_-)

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:26:17.25 ID:u3ygL+X10.net
阪神、次は東京ドームでのカードなのかw
マジックつくわな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:27:28.81 ID:occfE7wH0.net
>>584
ロペスいたときは2番に外人でもいいと思うのよ
打線が渋滞起こしてるからね
今は6番いないからオースティンあたり置いてほしいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:28:15.31 ID:TVekBVUt0.net
佐野の首位打者とラミレス解任しか楽しみがない

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:28:27.74 ID:H3Bc4EYB0.net
>>569
この知恵遅れが監督で毎回助かるわぁ〜って原抱えて大爆笑
そんなのに騙されて雇っちゃうフロントも頭弱いwって

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:29:58.05 ID:PAXR4r/Td.net
後期のスローガン出ないな

なら考えてやるわ


永遠ラミレス

595 :すな :2020/09/13(日) 21:30:06.02 ID:ieYBBhTja.net
そりゃーな
核スポーツ新聞記者よ
オレもよく
言われるよ
他のチームのファンになればいいのにと
人から
だがな
腐ったみかんは、腐ったチームしか贔屓に
なれないのよ
(-_-)

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:06.97 ID:HF6QeF7+0.net
森大矢尾花ラミレスがベイスターズをぶっ壊した

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:18.94 ID:OCu885l1p.net
>>559
全く冷めてないよ。逆にファンが増えてる気がするのはみんな感じてるだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:19.97 ID:1OWGnigDa.net
さっさと巨人は優勝決めてくれ
もう楽しみは若手育成とドラフトしかない

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:21.75 ID:NeuZxsdsd.net
ラミレス流に巨人打線組むとこんな感じだろ
クソ楽だわ


亀井
ウィーラー
岡本
坂本
炭谷
ナカジ
投手
吉川

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:58.06 ID:8GpweWATd.net
>>379
正直どんだけ打とうがこのタイプはいらんな
サードファーストがめちゃくちゃうまいならいいけどこの体型ならプロで、セカンドなんてできないわ
浅村は腐っても元ショートだし

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:13.39 ID:RRuCIn7Oa.net
>>597
うちの会社のファンだった女子は今では韓流アイドルに夢中だよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:41.81 ID:OCu885l1p.net
>>598
巨人が優勝決めても全力2位狙いで若手なんか使うわけないだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:42.55 ID:HF6QeF7+0.net
>>598
ドラフトまでに優勝決めて、ラミレスはドラフトに参加させないでほしい

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:13.21 ID:OEBZ0MHpM.net
由伸の立岡中井が一番好きだった

605 :すな :2020/09/13(日) 21:33:19.20 ID:ieYBBhTja.net
>>597
広島ファン減ってるらしいな
(-_-)

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:39.27 ID:STCUOXdr0.net
今シーズンドラフトはシーズン中にあるんだよなあ
まさかラミレスも参加は無いよな…

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:23.31 ID:FlHK9IqX0.net
>>395
来年のDena10周年は三浦で船出したいだろそりゃ

608 :すな :2020/09/13(日) 21:34:55.90 ID:ieYBBhTja.net
>>606
だから
続投
(-_-)

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:57.25 ID:YBq1I/xp0.net
ラミレスの去就は阪神次第だろうな
阪神がここから巨人についてったら印象は悪くなるだろう

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:58.28 ID:OCu885l1p.net
今年は特殊だから何位でも続投の可能性があるから恐ろしい

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:58.38 ID:6GovLxaYp.net
【ラミレス休養へ】このあとベッドでスヤスヤ寝る模様

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:18.22 ID:kMdE7JG2d.net
ラミレス監督5年間お疲れ様でした
結果だけみればAクラスに導き優勝争いをしてくれたのはすばらしいことですが

ゴミみたいなアンチセイバー選手の重用、8番投手、糞みたいな申告敬遠、無意味なマシンガン継投、コーチ陣の進言無死の独裁、先発に場数を経験させずすぐ降ろす、中継ぎの意味不明なワンポイント起用、意味もなくブルペンデーやりたがる、2軍との連携の取れてないような選手のやりくり…、プランでしか動けず柔軟性のない頭でっかち采配…etc

っと枚挙に暇がない奇策や俺名将がしたいだけの采配でチームを荒らして焼け野原にしてくれてありがとうございました
腹部にケンカキック喰らって欲しいくらいですが、今年でやめてくれれば箔が付くだろうから、今年で辞めてくださいね

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:24.18 ID:LFzfTiG+0.net
>>606
ほら横浜は監督に伝えるの直前だし
現場は監督に任せるけど編成に口出させない(はず)だし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:33.15 ID:1OWGnigDa.net
うちは1位入札近大佐藤だと思う

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:56.06 ID:fqynlBG2M.net
前スレだったか伊藤がオリの歴代監督と揉めたと言われてたが森脇と揉めた記憶がないんだがね
当時の森脇はT岡田安達伊藤には厳しく接すると言ってたから
当たりが強く見えたんじゃないかと思う
これからチームを支える立場になるし3人ともちょっと調子乗りだからって理由だったけど
ここに書く事じゃないかもしれんが気になったので失礼

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:36:14.41 ID:WEc5vMK20.net
来週左腕相手には嶺井使って欲しいわ

617 :すな :2020/09/13(日) 21:36:18.45 ID:ieYBBhTja.net
まあ
三浦か進藤
なあーんのサプライズもねーよ
(-_-)

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:36:49.89 ID:waTanav50.net
>>577
横浜

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:36:52.89 ID:1OWGnigDa.net
>>610
別にうちだけが特殊じゃないしな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:37:08.72 ID:IFtwd+bB0.net
牧は宮崎くらい守れるの?

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:37:21.31 ID:6rNUFVrfa.net
オチンチンが打たないと勝てないですね

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:37:45.00 ID:X/ryL8Sp0.net
変な打順
見なくてよかった

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:38:07.69 ID:OCu885l1p.net
三浦も2年ぐらいは大目に見てやってほしいな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:39:14.39 ID:WEc5vMK20.net
オースティンはまだ本調子じゃないだろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:39:38.07 ID:1OWGnigDa.net
>>623
変な事しないで普通にやればラミレス以上の成績おさめると思うけど

626 :すな :2020/09/13(日) 21:40:43.27 ID:ieYBBhTja.net
まあ
他のチーム贔屓にする気はないし
糞弱い上にやる気ない選手に
もう
オレでさえ
飽きぎみてかんじだな
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:42:27.42 ID:6GovLxaYp.net
(*^◯^*)「トゥモアナなんだ」

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:42:51.01 ID:yOMlITxz0.net
戸柱と倉本規定到達で復活をアピール
そして佐野の覚醒・・・

就活資料作成に励むラミちゃんであった

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:42:58.22 ID:Uez3fMFBa.net
南場「今年はイレギュラーなシーズンよく頑張ってくれました。来年もよろしくお願いいたします」


まあ南場知ってるやつならこうなるのはわかってる。南場はそもそも野球にそこまで興味ない
限りある金でシーズンこなして要求少ないラミレスはいい的
今年は恐らく減俸祭だから尚更喜んでる

630 :すな :2020/09/13(日) 21:43:09.89 ID:ieYBBhTja.net
試合中
ユーチューブ
怖い話
きいてんだからな
(-_-)

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:44:47.59 ID:1eyZZWRW0.net
>>629
興味ないから口なんか出さない

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:45:32.14 ID:occfE7wH0.net
誰が監督になろうが8番投手はやめるだろうからいいけど問題は戸柱だよなぁ
今年これだけ出てるなら、ある程度は使わないといけない空気にならないか

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:46:48.66 ID:u3ygL+X10.net
DeNA・ラミレス監督、自力V消滅も前向く「勝っていくことに集中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7946ff2e3592315975ff6057e88f004ab397df

>首位・巨人とのゲーム差は「11」に。ラミレス監督は「残念ながらもう1本が出なかった。
それが敗因の一つ」と指摘、自力Vの可能性が消滅したことについては「もうそれは仕方ないこと」と受け止めつつ
「ただシーズンはこれで終わりではない。まずは日々の試合を集中して、勝っていくことに集中していきたいと思う」と先を見据えた。

634 :すな :2020/09/13(日) 21:46:48.93 ID:ieYBBhTja.net
さあ
ユーチューブ
怖い話ききながら
寝るかな
来週は
日曜しかねーから
休み
(-_-)

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:49:15.48 ID:6GovLxaYp.net
 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 巨人−ヤクルト戦』で解説を務めた里崎智也氏が、巨人の捕手陣について言及した。

 里崎氏はここまでの巨人の捕手陣に「一時は菅野と小林というところでしたけど、今は大城が出て、炭谷が出てというところですからね。もし今年小林が怪我していなかったら、大城の活躍はここまでなかったかもしれないですしね」と話す。

 また、大城の捕手としての技術も「最初の頃に比べると上がってきていますよね」と評価し、「ジャイアンツは、12球団で唯一パスボールがないんですよ。安心感というところでは、投げるほうとしては大きいですよね」と分析した。

▼ 9月12日終了時点の12球団の捕逸数
【セ・リーグ】
0 巨人
2 阪神
3 ヤクルト
4 広島
6 DeNA
6 中日

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:51:05.68 ID:6GovLxaYp.net
サンデースポーツ始まった

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:51:56.49 ID:RRuCIn7Oa.net
>>612
優勝争いなんてしてないんだよなあ……

638 :すな :2020/09/13(日) 21:52:23.23 ID:ieYBBhTja.net
まあ
オレは昨年ドラフトは
佐々木1位
はずれ
群司でいいと思っていがな
(-_-)

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:53:06.60 ID:IxPv3Rpf0.net
>>612
申し訳ねえけどここに書いても伝わらないから、私信は球団へ頼む

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:53:52.11 ID:57AM/rEL0.net
>>635
さて6のうちいくつが戸柱でしょうか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:54:14.36 ID:oFjRRjwwa.net
DeNAはファン程監督に関心ないよ
最下位転落して解任だ解任だと騒がれた中畑すら迷わず続投要請出してたし、辞めるのは辞任以外ないんじゃねと

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:54:36.45 ID:YKZM2sif0.net
>>549
そうね、ラミレスも毎年5割前後でまとめることは可能だから
例年なら、うまく事が運べばCSという助け舟に乗れる。
尾花みたいな悲惨極まりない状況にはしないで済むという保険で、
フロントがずるずると留任を続けていく可能性は常にある。
その代わり、HR頼みの今の野球スタイルは永遠に変わらない、というもろ刃の剣

643 :すな :2020/09/13(日) 21:55:43.11 ID:ieYBBhTja.net
ぢゃ
寝るわ
(-_-)
眠い
前は負けると悔しくて悔ししくて
寝れなかったのにな
ラミレスのおかげ
(-_-)

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:57:22.57 ID:J/IBjenF0.net
竜だけど
星さんて奇抜な作戦なんて取らなくても十分に勝てるのに勿体ないよな
あと攻守で雑なとこがあるからそれを少しでも改善すれば優勝争いできそうで裏山

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:59:29.51 ID:Uez3fMFBa.net
大城は打撃だけじゃなく守備も上達か
いい打撃するよな
郡司はプロじゃヒヨコみたいな打撃

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:59:41.53 ID:STCUOXdr0.net
今年恐いのはコロナでノーカンとか南場が言い出しそうって事だけ
ラミレスへの思い入れ半端無いし有りそうで恐い

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:59:44.40 ID:L5EtmFwG0.net
>>644
ラミレスに言えよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:00:47.10 ID:OCu885l1p.net
弱くても客が入るようになったからな。中畑最終年の最下位でさえ終盤はチケットが取りにくくなった。
ラミレス続投しようがしまいが客の入りは変わらないと思う

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:01:20.14 ID:Uez3fMFBa.net
今年はイレギュラーなシーズン来年CSある
ラミレス続投95%とみてる

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:02:45.07 ID:6GovLxaYp.net
NTT西日本からセリーグの正捕手が2人生まれたという事実

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:03:14.16 ID:1eyZZWRW0.net
ラミレスなんか本来一昨年で切りたかっただろ
でもタイミング的に難しかった
まあ来年は余裕で切れる

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:03:36.50 ID:WEc5vMK20.net
消化試合になったら中継ぎとか主力休ませるだろうから
めちゃくちゃ負けるんじゃ?

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:04:43.66 ID:gz2aFz6R0.net
DeNAはファン舐めてるから、
優勝をこのまま見せないままだと
軽いファンやファミリー層にも飽きられ
ファンサービスなんて見向きされなくなるのに。

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:04:51.62 ID:5fRwweia0.net
消化試合になった後も変わらず勝ちパ酷使が見える見える
ラミレス自身の首もかかってるから必死

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:05:22.19 ID:LFzfTiG+0.net
>>652
休ませないで使い倒して焼け野原コースだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:05:44.77 ID:TVONddtO0.net
そいや自力優勝なくなったらしいけど
煮卵の進退はまだ話題に上がらないの?
流石に来年も見たくないんやけど

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:06:02.27 ID:iSa5S9Ao0.net
ゲイハメw

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:06:20.52 ID:/E8uh9My0.net
消化試合でも使いたいやつ特にいないような
すでに使ってるだろうから

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:06:24.29 ID:yD+qa0EYd.net
ラミレス「来季は独裁止めます。もう一度チャンスを、、」

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:06:50.42 ID:TVONddtO0.net
>>659
2年前にも同じこと言ってなかった?

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:07:14.07 ID:OCu885l1p.net
>>652
ラミレスは全力2位狙いだから主力は酷使だよ
5年も見てれば分かるだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:07:38.34 ID:yOMlITxz0.net
客なんて油断したらすぐ減る
広島がすでに兆候見せてる

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:07:50.54 ID:gz2aFz6R0.net
>>644
おたくも横浜戦には山井先発させりゃ手も足も出させずもっと楽に勝てるぜ(自虐)

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:07:51.67 ID:TVONddtO0.net
てか今日も8番投手で2回くらいチャンスつぶしたけど
アレのメリット何?マジで理解できん

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:08:14.50 ID:6GovLxaYp.net
>>659
南場「ラミちゃんの言葉を信じます。」

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:08:30.78 ID:LFzfTiG+0.net
今年現地に行けない(行かない)ことで我に返ったにわか勢はいると思う

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:09:41.81 ID:OCu885l1p.net
ラミレスというより南場しだいだな。てか女のオーナーはもうこりごり

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:09:46.91 ID:gz2aFz6R0.net
>>664
うまくいった時自分の手柄にできる
(大抵失敗だが「これも野球」で逃げる)

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:10:58.62 ID:1eyZZWRW0.net
南場なんてお飾りなんだから
どうでもいい

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:12:16.20 ID:RWRXRt7bd.net
春田だったらとっくの昔にラミレス更迭されてただろうな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:12:26.56 ID:STCUOXdr0.net
お飾りでもオーナーはオーナーだからなあ
結局この人がラミレスでいいよって言ったら終わりだし

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:13:00.22 ID:cbEqB5R+d.net
9梶谷
8神里
4ソト
7佐野
9オースティン
5宮崎
6柴田
2伊藤光
1

普通にこれでいいんだが

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:13:03.30 ID:x17aMY/Ya.net
>>643
ラミレスさんに感謝しろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:13:24.83 ID:zdN6huS80.net
ナ・リーグも今年からDH制だし来年からセもDHにならねーかな
DHオースティンファーストソトが良い

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:15:28.29 ID:WEc5vMK20.net
普通の打順で正捕手嶺井だったらもう少し見せ場あったと思うわ
戸柱&変な打順じゃ5割が限界だよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:16:30.97 ID:vRIYsjgO0.net
>>672
良いね
たまに柴田と大和使い分けでよろしく

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:16:52.89 ID:1eyZZWRW0.net
高田が辞めたタイミングとラミレス独裁露見が重なったのが運が悪かった
まあそれ以外はラミレス続投はしょうがなかったわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:18:27.63 ID:gz2aFz6R0.net
DeNAの野球ビジネスは、優勝の夢から覚めた新規ファン層に通用しなくなる

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:18:52.74 ID:sx/FGPFm0.net
キャッチャー戸柱、ショート倉本で優勝なんてできるわけないだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:18:56.77 ID:IxPv3Rpf0.net
>>538
>>546
須田とタナケン
登板数はリリーフとして実はたいして多くないという

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:19:46.58 ID:ABKv75+q0.net
>>665
>南場「ラミちゃんの言葉を信じます。」

本当にそんな感じで続投になりそうで怖いわw

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:20:52.48 ID:1eyZZWRW0.net
南場はそんなアホじゃねーよ
分からんことに口出さん

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:23:41.22 ID:I1nxVXDO0.net
やっぱりさあ

梶谷
神里
オースティン一塁
佐野
ソト二塁
宮崎
倉本大和柴田
捕手
投手

が見たいよな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:24:29.50 ID:RWRXRt7bd.net
>>682
じゃあ一昨年で切ってるわ
(株)DeNAを一代で作り上げた手腕は凄いと思うが球団オーナーとしてはどうなのと思う

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:24:51.19 ID:/sH/XXLc0.net
>>664
調べりゃ出てくるだろ?
なんで文句ばっか言って調べないんだ?

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:25:07.06 ID:I1nxVXDO0.net
9回代打中井より山下がよかったな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:25:50.24 ID:I1nxVXDO0.net
難波「今年は特別なシーズンだった。
ラミレス監督に来年もやってほしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:28:03.28 ID:Duiqe+Fy0.net
ラミレス続投をオーナーが決めてると本気で思ってる奴いたらラミレス並に頭ヤバいと思うぞ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:28:15.16 ID:1eyZZWRW0.net
>>684
一昨年は高田が辞めて、三原になるタイミングだったから
できれば監督なんか変えたくないでしょ
Bクラスに決まったのも遅かったし
しょうがないわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:29:14.38 ID:Duiqe+Fy0.net
山下はなんで吠えるのやめたんだろ
うるさいからやめていいけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:30:05.88 ID:GHcup0DW0.net
It is not my day.
It ia not my week.
It is not my month.
It is not my season.

Better season ahead.
We will see you soon again.

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:30:58.77 ID:vcVqSCR80.net
もう消化試合だし伊藤ゆと山本使おう

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:31:03.54 ID:4w298G0A0.net
>>684
別にいいんじゃないの?ここまで収益上がったんなら
最近すごく思うけど,どこかのチームが優勝することを強く願ってプロスポーツ文化に入るのって
ちょっと割に合わないと言ったらいいのか,かなりの確率でミスマッチが生じる気がする
自分ももはや今更このチームのファンやめられんけど,
例えば阪神なんかもいつだったか上のクラスの人間がはっきり言っちゃったようだし,
経営陣が必ずしも優勝めざしてチーム運営をするとは限らないのは
受け入れざるを得ないのかもな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:31:17.89 ID:cCR1q5zt0.net
>>690
東京ドームで笑われてからやめたんじゃね?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:32:49.54 ID:c18Toe3iM.net
トゥモアナ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:33:47.51 ID:DpVR5JYya.net
試合見てないけどどうせラミレス戦犯だろ?

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:35:56.94 ID:6GovLxaYp.net
 ―オースティンを2番にした意図は。

 「今日が復帰2日目。いずれはソト2番、オースティン3番をやっていきたい。2番だと打席が多く回ってくるので、オースティンには打席数を稼いでもらって、そこから判断しようかなと」

 ―戸柱の勝負強さ。良くなっている部分は。

 「最近良くなっている。タイミングの取り方が向上している。それに伴って手の使い方も良くてレベルスイングができている。ホームだと結果を出しているので、今日は6番にした」

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:37:01.66 ID:6GovLxaYp.net
 ―来週はヤクルト、巨人と対戦する。

 「1日1日、しっかり集中してやっていきたい。まずは火曜日に集中してやっていきたい」

 ―四回1死一、二塁で大貫が送りバントを失敗。初球は空振りだったが、サインを変えたのか。

 「そうだ。途中でサインを変えた。初球に内角直球が来るかなと思ったので、引っ張るようにという指示を出したが、残念ながら空振りしてしまった。
その後バントにした。二塁走者が戸柱で併殺のリスクもあったが、より安全にということでバントにした」

 ―数字上の話だが、今日の敗戦で自力優勝の可能性が消滅したが、そこは気にせず1戦1戦というところか。

 「もうそれは仕方ないこと。ただシーズンはこれで終わりではない。まずは日々の試合を集中して、勝っていくことに集中していきたいと思う」

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:37:14.48 ID:Uez3fMFBa.net
ABどちらにせよ来年までラミレス続投は間違いない

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:39:12.79 ID:RC7jVs6w0.net
戸柱メインで使ってるうちは貯金が増えることはないから
しっかりデータにも出てるだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:39:30.49 ID:4EVJ2lWa0.net
>>688
堤オーナー「やりたければどうぞ」みたいな例もあるし、口出ししてる可能性も0ではない
野球分かんないけどラミちゃん好きだから来年もお願いします!とかやってそう

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:40:10.25 ID:lLON8xlA0.net
でもラミレスが続投してもお前らファンはバカだからどうせ応援するんでしょwww
楽な商売だわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:41:14.26 ID:OCO3rNsBa.net
>>685
おう出してみろよ笑

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:41:22.14 ID:GHcup0DW0.net
>>702
タクローよりラミレスの方がマシ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:42:07.95 ID:Uez3fMFBa.net
>>690
あれは流石にうるさいもん

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:42:27.23 ID:u3ygL+X10.net
>>697
戸柱戸柱本当うるさいなーw
今年、戸柱を極端に贔屓起用するとは思いもよらなかったわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:42:59.96 ID:mdWkcQcC0.net
>>700
じゃあ誰なら貯金できるの
そんな優秀なキャッチャーうちにいるのか

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:43:09.91 ID:6GovLxaYp.net
ラミレスの話聞いてると戸柱って3割10本打てそうだな(皮肉)

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:44:14.14 ID:1eyZZWRW0.net
>>702
俺は去年から相手チーム応援してるけどなw
まあ一昨年去年とラミレス続投はしょうがないとは思ってるけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:44:47.36 ID:aGR0aMS40.net
まあ5割付近が限界の監督に優勝は無理だよな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:45:02.63 ID:5fRwweia0.net
戸柱を阿部慎之助だと思い込んでいる精神異常者

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:45:14.60 ID:1eyZZWRW0.net
一昨年じゃねーや
去年からか

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:45:51.50 ID:1eyZZWRW0.net
失礼
去年って書いてたw

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:45:55.23 ID:4EVJ2lWa0.net
>>707
誰ならできる、誰なら優勝できる、誰なら最下位とかじゃなくて、現在進行形で結果を残してない奴が批判の的になるのはしょうがないだろ
他の奴ならもっとダメになるはずだから戸柱でいいとはならない

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:45:56.63 ID:RWRXRt7bd.net
戸柱も自分を阿部慎之助だと思ってるかも

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:46:55.11 ID:57AM/rEL0.net
ラミレスって3日同じ打順にしたことあるかな
もしかして2日もないか?
こんな事あり得るか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:48:13.45 ID:4EVJ2lWa0.net
>>716
バランタインはシーズン・日本シリーズ合わせて135通りの打線組んだらしい

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:51:10.79 ID:Uez3fMFBa.net
まあ三浦監督を急がせるくらいなら来年までラミレスでいいわ
そのかわり八番Pやめて伊藤と面談
で伊藤が悪いなら首にしろ
チームであり組織だ個人競技じゃない
ラミレスのためにも伊藤のためにも横浜はない

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:52:12.17 ID:Uez3fMFBa.net
>>716
読売は同じ打順ほとんどない

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:52:17.53 ID:5CICQxCQ0.net
今日の打順が敗因だろ。
吉見相手に一点しか取れない段階で負け確定。
それと大貫が前半で3点先生されたのも大きい。
今の中日は巨人の次に中継ぎが鉄壁だから5回までに勝ち越してると一点守りきれる野球ができる。

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:52:43.72 ID:ABKv75+q0.net
>>715
戸柱は全球ライトスタンドに向けてフルスイングというかムチャ振りしてるからな。
この前のホームランの時は納得の表情で1塁に向かって歩いてたしw

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:53:22.45 ID:bVV9i7BP0.net
ラミレス野球はただ打つだけ
脚を使う事は年間で数回
犠打、犠飛なんて眼中になくて全てホームラン狙いのマン振り打線
中継ぎ酷使上等で負けたら責任は投手陣
守備、なにそれ美味しいの?
そりゃ優勝できないわ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:56:26.33 ID:4EVJ2lWa0.net
>>718
八番Pをやめるわけないだろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:58:24.59 ID:CvuItcyUa.net
>>672ライトは重要だから二人はいないとな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:58:42.14 ID:fBxazWoDp.net
5年も監督やったしもういいだろ
来年は違う監督の野球がみたいよ
ラミレスさんお疲れ様でした

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:58:43.14 ID:qtA2+gGR0.net
自力優勝最速消滅チーム

2008 横浜、2009 横浜、2010 東京、2011 横浜、
2012 横浜、2013 東京、2014 東京、2015 中日、
2016 東京、2017 東京、2018 中日、2019 東京、
2020 中日

青いチームって弱いのかな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:58:57.48 ID:IxPv3Rpf0.net
>>688
2018は高田さんが退任したタイミング
それで、岡村社長三原進藤の誰かが「監督はラミレスを切って誰々にしよう、言った自分が責任をとる」
なんて動くとは思えない、次期監督候補は三浦だけど解説兼タレントで指導者としてまだ未熟、決定的候補はいませんがってオーナーに話を通してああなったのかも
それで去年は2位になっちゃったからまたズルズルと

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:00:59.74 ID:mdWkcQcC0.net
>>720
8番ピッチャーで失敗した
いいとこで大貫に2回も回ってしまいついてなかった

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:02:11.85 ID:WEc5vMK20.net
首位とこれだけ離されていまだに投手8番に固執してみっともないったらありゃしない

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:03:02.90 ID:YKZM2sif0.net
>>710
優勝を目指すなら、5割をいかにして5割6分、7分に持って行くかが
常にべンチの課題であり、それを成し遂げるのが指揮官の手腕であると思うんだが、
5年もやって全く進歩しない上に、「勝つ時もある、負ける時もある。それが野球」
とかで、まとめられちゃったらファンは立つ瀬がないわな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:03:59.84 ID:Duiqe+Fy0.net
>>716
17年だかはここでコピペ打線て言われてなかったっけ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:04:21.89 ID:Uez3fMFBa.net
ラミレスソト去って三浦バント野球5年契約かな
君たちの要望通りまあそうなるといいね
間違いなく三浦も叩かれる

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:05:00.75 ID:Tq407CZE0.net
ラミレス続投なら続投でいいけど首輪はしっかりつけてくれよ
もう先発パットンとか8pとか見たくない

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:05:23.90 ID:LmlQxAiea.net
8番投手がうまくいくときって投手が自分で打ってるときなんだよなあ
井納とかよくタイムリー打ってるし
つまり打順の組み方として失敗

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:06:20.28 ID:rGZFU8bo0.net
ラミレス続投より残り試合全敗の方がいいわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:07:31.28 ID:bVV9i7BP0.net
これだけ開幕前に持ち上げられた戦力を持ってして勝率5割前後の野球
やはり采配に問題があるとフロントは気がつかないんだろうか?
少なくとも野球選手としての経験が充分ある進藤は何か考えがあって然るべきだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:07:48.32 ID:YKZM2sif0.net
しかし50試合消化試合って、長いぞ〜

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:07:51.41 ID:mP7WN5Xya.net
>>726
オリックス含めて弱いよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:07:58.92 ID:mdWkcQcC0.net
>>733
今年でクビ切らないと来年はもっととんでもない采配するぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:08:51.38 ID:IxPv3Rpf0.net
>>722
脚を使うことなら、2019盗塁成功と失敗を合わせると66個だよ
あと犠打(バント)は81個

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:10:03.99 ID:rH42QEDl0.net
消化試合に突入なんだから10日過ぎたら細川上げて育成しろや
日米2000本達成させてやって永遠ロペスのセレモニーの準備しろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:12:13.10 ID:4EVJ2lWa0.net
1番ロペスとか4番投手とか遊べばいい

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:12:19.15 ID:rGZFU8bo0.net
もう細川も蝦名も二軍でいいよ
御贔屓の選手だけで思う存分采配してくれ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:13:22.12 ID:UzKxR80v0.net
戸柱でいくつ負けてんだよもう使うな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:13:43.77 ID:57AM/rEL0.net
 ―四回1死一、二塁で大貫が送りバントを失敗。初球は空振りだったが、サインを変えたのか。

 「そうだ。途中でサインを変えた。初球に内角直球が来るかなと思ったので、引っ張るようにという指示を出したが、残念ながら空振りしてしまった。その後バントにした。二塁走者が戸柱で併殺のリスクもあったが、より安全にということでバントにした」

頭イカれてるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:14:27.34 ID:SDVdz6VL0.net
さすがにラミも優勝の言葉を言わなくなったな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:15:23.20 ID:lLON8xlA0.net
消化試合になったら三浦監督代行にすべき
いい練習になる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:16:36.10 ID:tALsW2PZa.net
>>666
これ
ほんと夢から覚めた

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:17:11.15 ID:tALsW2PZa.net
>>747
なったらってまだ先みたいにいうなよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:18:52.56 ID:u3ygL+X10.net
>>745
狂ってますわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:19:25.72 ID:XX2nFH/i0.net
>>745
迷走しとるわ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:19:26.18 ID:OCO3rNsBa.net
今来た!今日も8番投手で負けたってマジ!?
8番投手断罪派の俺歓喜ラミレスしねえええええ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:20:13.70 ID:IxPv3Rpf0.net
>>737
大矢さんが休養した年は
交流戦が始まる時、100試合くらい残っていて負け数が勝ちの倍近くあった

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:20:59.65 ID:Tq407CZE0.net
ラミレスはピッチャーが打てると本気で思ってるぽいなキチガイだわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:21:32.57 ID:OCO3rNsBa.net
>>734
だから何度も言ってるだろ8番投手の成功条件は投手がアウトにならない時だけ!
つまりウィーランド以外はゴミ采配

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:22:34.18 ID:McBqd2nj0.net
NPB見てたけどオリさん凄すぎた

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:22:38.53 ID:4EVJ2lWa0.net
投手を宮本みたいな巧打の選手だと思うなよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:23:06.38 ID:OCO3rNsBa.net
>>745
ラミレス「内角直球が来ると思うので引っ張るように」
大貫「・・・?」(何言ってんだコイツ?)

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:24:06.73 ID:5CICQxCQ0.net
中日に1点差で2試合負けての負け越しは大変気持ち悪い
何と言うか現時点での戦力差を開かれてしまった感じ
采配力も含めて

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:25:18.32 ID:LFzfTiG+0.net
今永や井納とか、今年なら平良、国吉とかたまーーーーーーーに投手が打ってるところだけ
強烈に覚えちゃってるんだろうな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:25:24.23 ID:P150EfDCa.net
吉見なら読売打線なら初回で潰してるでしょ
単に打てないだけ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:27:41.08 ID:Gqqnd/4S0.net
>>733
新たな愚策を思い付くから解雇の一手なんです。

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:28:29.81 ID:McBqd2nj0.net
>>745
内角?外だったよな?

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:29:18.67 ID:P150EfDCa.net
>>759
守備走塁投手は中日のが指標上だから当然

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:29:53.74 ID:FhT33veLa.net
やっぱりサイン間違いじゃなくてあのクズがサインを変えたのか、死んで良いわマジで
今日交代した後あの大貫が少しムッとしてたように見えたんだよなーあの基地外なんとかしないとな
大貫に関しては不運と自分の不甲斐なさに腹立ててた部分もあろうが

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:30:00.48 ID:mdWkcQcC0.net
オーナーが「佐野をよく育ててくれた」とか言って残留になるのが一番怖い

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:30:09.84 ID:T/T+m5kEp.net
谷繁元信「今日は横浜のピッチャー8番は大ハズレの日でしたね。また一塁三塁で大貫ですからね。トータルなんですけどチャンスで8番に回る方が多いと思うんですよね」

野村弘樹「8番ですから必然的に代打出すタイミングも早くなりますよね?」

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:30:53.53 ID:57AM/rEL0.net
>>763
バントするのに最適など真ん中のスライダー

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:34:22.81 ID:u3ygL+X10.net
リード読み本当に好きだなぁ・・・外れてるけどw

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:35:03.87 ID:T/T+m5kEp.net
ニッポン放送ショーアップナイター

解説:野村弘樹、谷繁元信

谷繁「今日は8番ピッチャーが大失敗ですね。
トータル的にも、9番よりも8番ピッチャーにチャンスが回ってくる確率の方が絶対に多いんですよ」

野村「基本的に、9番よりも8番に絶対に早く打順が回ってくるんですよ。
セントラルの場合は代打を出さなきゃならない。その代打を出すのも早くなるんですよ。
必然的に交代も早くなるってことを考えると、僕はリスクの方が多いような気がします。」

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:35:09.40 ID:Gqqnd/4S0.net
伊藤光干して戸柱や倉本がスタメンの糞采配だから、なるべくしてこの結果。

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:36:04.46 ID:OCO3rNsBa.net
>>765
見てなかったがサイン変えたの?
また変なのやらかしたんか?
櫻井平良に続く嘘ですか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:36:33.39 ID:r1IRlV3P0.net
ラミレスは打撃コーチでもやってればいい
監督としては一回辞任してリセットしたら

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:36:36.64 ID:OCO3rNsBa.net
>>770
よーしドンドン言ってやれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:39:14.26 ID:guQL/vwYM.net
>>734
かつ今年の投手打率ってリーグ最下位じゃなかったっけ
打てない投手にわざわざチャンス与えてるだけだな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:40:25.21 ID:u3ygL+X10.net
明日休んで次は9連戦だっけ
その間にマジック点灯しそうだしひたすらつまらないラミレス野球見せられるのか・・・

やっぱファーム見てる方が有意義そうだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:41:10.41 ID:sFX+aYA10.net
今日のニッポン放送はタイムフリーで聴く価値があるから是非

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:42:00.10 ID:wN4Z7WSp0.net
8Pがラミレスの代名詞みたいになってるのもイヤなのよね
もっとひどいことしてるっての

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:42:07.43 ID:T/T+m5kEp.net
火曜からヤクルト戦
そろそろヤクルトの連敗も止まるだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:42:26.05 ID:OCO3rNsBa.net
>>775
そりゃ最下位打率にもなるよ
だって打ってくるのわかってるんだもんw
本気で打ってくるのわかってるなら投手なんてそれなりの対処余裕だから
全部ボール球で余裕

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:43:20.56 ID:WEc5vMK20.net
来週奇跡的に6連勝出来たら可能性出てくるな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:43:38.60 ID:r1IRlV3P0.net
Aクラス維持すれば残りそう
優勝なんかとっくの昔に諦めてるような
起用してるし

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:44:13.43 ID:IxPv3Rpf0.net
今日のニッポン放送
ハマスタのベイスターズ戦中継で野村谷繁解説だから、いつものことながらアナウンサーが98年の強さの事を聞いておだてるんだよな「すごかったですねえ!」なんて
いつもの話を二人が答えているうちに
谷繁が「もう22年末ですよ」って言って放送席がスゴい白けた空気になっていた
アナウンサーかわいそうw伝統的に弱っちい横浜をほめる話題っていつもアレしかないからなあ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:44:33.05 ID:T/T+m5kEp.net
>>781
ラミレス続投の?

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:44:52.08 ID:IxPv3Rpf0.net
22年前。ね

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:45:05.23 ID:leOQjtVud.net
5年やってリーグ優勝0の監督って他にいたかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:45:10.74 ID:guQL/vwYM.net
>>780
まあそうよな
投手なんて基本どうでもいい場面で相手が気を抜いてるから打てるんであって

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:45:37.60 ID:cbw6uB+Ja.net
戸柱の変化球リードバレすぎて初回どの打者も変化球狙い
後半は戸柱がやっと気付いてストレート多めでズバサン多め
最初から気付けよゴミ
何年捕手やってるんだお前

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:46:27.24 ID:RWRXRt7bd.net
>>786
負広

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:46:44.28 ID:0A+ifnAV0.net
サンズにホームラン打たれたて間違えて横浜ベンチに来てしまったサンズにハッピーハンズでおちょくられろよラミレス

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:47:10.13 ID:IxPv3Rpf0.net
>>786
ヤクルトの歴代を見るとそういう方がいたと思う

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:49:13.93 ID:OCO3rNsBa.net
>>787
そりゃそうだよぶっちゃけ俺なんかシーズン序盤は8番投手の奴らなんか全部無様に凡退してほしかったわけ、あのバカの頭の目が覚める僅かな可能性に賭けてたよ
でも選手だって勝ちたいから一所懸命頑張ろうとするじゃん俺はそれを見るのがただただ辛い

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:49:39.87 ID:q4YZbCTs0.net
まあよくわからんが
現状で満足してたらベイもデナも将来無いぞ難波

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:50:18.29 ID:WEc5vMK20.net
>>790
丸ポーズもやってもらいたいw

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:51:17.19 ID:IxPv3Rpf0.net
あと名将上田監督が日ハム監督を5年だかやって優勝できなかったか
あの人は阪急の戦力ならものすごく強かったけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:51:26.32 ID:Gqqnd/4S0.net
今永と平良はラミレス辞めるまで、キャッチボールすらしないのか。
新監督のもと、来年頼んだぞ。

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:51:48.13 ID:mdWkcQcC0.net
CSからとはいえ日本シリーズを経験したわけじゃん
それから3年優勝なしじゃダメなんだよ
普通に解任に値するよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:52:11.73 ID:X3iyG84U0.net
ゆーかラミレス細かい指示出し過ぎだわ
落ち着いてられないんだろADHDだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:53:08.36 ID:3g00eSzuF.net
>>796
ラミレス解任の記事が出たら最後に伊藤光と一緒に上がってノーノーしてくれりゃいいぞ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:53:13.92 ID:/E8uh9My0.net
平良はサイン理解できてないので打たせた

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:55:08.09 ID:LFzfTiG+0.net
>>798
試合全体をコントロールしたいって欲張ったらダメよな
試合は水物と気づいて

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:55:23.69 ID:RWRXRt7bd.net
まあ今年のコーチ布陣みても明らかに2軍に重きおいてたからなあ
ラミレス今年限りは規定路線だよなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:57:17.31 ID:NMskE5hVa.net
伊藤も嶺井も戸柱もゴミみたいな打撃
まるでG小林
守備も打撃もいいG大城が羨ましいわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:59:44.92 ID:T/T+m5kEp.net
>>803
大城の先輩のトバさんに期待

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:01:04.98 ID:Za1IRvdxa.net
いやあ試合経過見れば見るほど笑えるな
特になんだい?二回のクソ攻撃は
中日なら1アウト1、3塁で木下でウチは同じシチュエーションで大貫か
すげえなぁ紛れもねえガイジだな!

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:01:47.83 ID:VEIxe8Ms0.net
古田、城島、阿部
古くはノムさんや田淵みたいな打てるキャッチャーが欲しいな
どこかいないかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:05:24.19 ID:cNWHOpSG0.net
>>806
佐野

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:05:40.17 ID:LgsEv1Nw0.net
梅野

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:07:51.40 ID:3EFHqDdSH.net
>>718
もう2回目なんだし無理だろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:10:19.77 ID:VEIxe8Ms0.net
前の試合勝つと調子に乗って8番ピッチャーやりたがるよね
それで失敗の繰り返しで結局5割ぐらいしか勝てない現状だな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:12:52.05 ID:mK8IJFOY0.net
どうせ今日もラミレス批判ばっかだろうが、
おまえらデーブと清原のyoutubeみたか?
思いっきりフライボール革命批判してたぞ
いいか
一歩間違いえると、最新野球理論全否定するこういうバカどもが監督になってしまうということだぞ
しかもこいつら絶対、鉄拳制裁とか今でもやりそう
こういう奴らがまだまだ野球界にはたくさんいるということだ
おそろしいわ
ラミレス変えるのいいが、こういうバカ連中に監督やらせたら蛯名も伊藤も細川も絶対育たんからな
ラミレスのありがたみをわかれや

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:13:30.33 ID:LgsEv1Nw0.net
負けが続いたら9番投手に戻したりするんだよねw
あと南場が観に来てる時。

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:14:33.29 ID:Lgp5uif1d.net
ラミレスが最新野球理論はさすがに草
腐ってやがる早すぎたんだ だな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:14:48.18 ID:cNWHOpSG0.net
しかし相変わらずセンターラインしょぼいな
両翼4人なんてどのチームも強打者揃えてるからそこまで差は付かんのよな
佐野キャッチャー、梶谷セカンド転向で外野にオースティン神里と育成1枠でようやく色々解消できるレベル

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:15:46.33 ID:q0pEYe9d0.net
>>811
ラミレスを変えることがなぜ脳筋監督への交代につながるんだよw
最近は脳筋監督は減ってるだろう、残っているのは鯉の佐々岡くらいだ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:16:20.39 ID:Za1IRvdxa.net
最新野球理論

6番戸柱
8番投手

草草草ァ!

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:18:01.80 ID:2+sSCAPAM.net
>>672
ファーストがら空きとは凄いな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:21:03.46 ID:yODzz/Fb0.net
8番投手で成果がないのにやり続けてるのがアイツのアホさを際立たせる

819 :ずな :2020/09/14(月) 00:21:24.19 ID:tuEiJ0QV0.net
次の販売から
もう購入やめて
結果だけ観るかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:21:57.84 ID:nzZbcRuN0.net
横校アレルギーでこのスレで散々いらない扱いされてたナベ孫が楽天の2018ドラフト組で一番活躍してるな  

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:23:41.32 ID:yODzz/Fb0.net
巨人が優勝決めれば流石に解任の話も出てくるでしょ
ねぇ、そうですよね?

822 :ずな :2020/09/14(月) 00:24:30.23 ID:tuEiJ0QV0.net
横須賀に行く
楽しみを
知ってしまうな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:33:20.29 ID:DmXCPJcKd.net
ラミレス采配でも5割って横浜強くなったなって思うなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:36:04.36 ID:ONbGVqqG0.net
ラミレスで1番許せないのは先発早く代えすぎかな6回80球交代とかひどい2番目は打順変えすぎ3番目戸柱

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:36:32.57 ID:q0BTmH0Ta.net
>>798
さすがにあれは何らかの障害あるような気がするわ
>>821
ドラフトの日までにはラミレス今季限りって発表して欲しいんだよねあいつに出席して欲しくないし

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:38:36.32 ID:pM4BTzQi0.net
三浦は「ラミレスが優勝した場合は逃すまで2軍監督」って言われてたみたいだけど
さっそく今オフ昇格になるのかな

一回別の監督挟むか? ラミレスがチーム内ボロボロにしてるし

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:40:47.20 ID:1gs87t6O0.net
ラミレスを替えることにはべつに依存はないが
替えれば100パーうまくいくとも思わない
100パーが無いのは当たり前としてもおそらく5分5分くらいの賭けになるだろう
横浜は古葉とか森祇晶とか世間に名将といわれた監督もけっこう招聘してるが結果が出たためしがない
5年以上監督でラミレスの平均順位は一応歴代監督最高だろう
誰かに代えて今よりうまくいくかは本当に分からない

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:42:42.47 ID:1hOvrm1O0.net
>>814
優勝逃すのが大罪のナンバーワン戦力やぞ?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:42:54.06 ID:T0hj4Qeod.net
すっかり忘れてたけど今年のスローガンは「心をひとつに」だったな
心をひとつにするのには采配とか起用って大事なことを知ったシーズンだったな
来季は監督を一新して、スローガンはもっかい「心をひとつに」でピッタリじゃね

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:45:04.06 ID:Lgp5uif1d.net
指揮官が独善的で何が心をひとつにだ
ふざけるにも程がある

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:45:25.78 ID:pM4BTzQi0.net
>>827
来年の勝率や順位がどうこう以前にラミレス野球がなくなるだけでうまみしかないと思う

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:50:19.55 ID:twC9lA7HM.net
心をひとつに!
○○マッショウ!

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:50:27.38 ID:Za1IRvdxa.net
>>829
いいね!

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:50:43.94 ID:1hOvrm1O0.net
>>824
中日のリリーフ陣は安定していてライデルは絶対的、9回はノーチャンスとすると

6回大貫に代打は当然、できれば戸柱にも代打だった、負けているんだもん

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:51:51.04 ID:cNWHOpSG0.net
客帰ってくるかね
大相撲なんて定員の4分の1すら捌けず余りまくってたけどな
コロナで企業の接待需要減ってるし新規開拓も出来ないから既存リピーターの来場回数ブーストしか手がないんだけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:54:00.36 ID:1hOvrm1O0.net
>>827
大ちゃんが来季の監督になるって決まって、関内でトークショーやっていたの見たけど
お客さんたちが、これは期待できるぞ!って
スゴいテンション上がっていたわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:56:22.50 ID:twC9lA7HM.net
光嶺井高城→いきなり途中から戸柱

何が心をひとつにだ
やってられるかって思ってそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:56:47.30 ID:1hOvrm1O0.net
>>829
??「来季のスローガンは、ヨ・ロ・シ・クベイスターズ。で」

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:57:17.16 ID:sh+1CU450.net
やたら倉本で攻撃終わったけど普通に9番投手なら
アウトカウント一つ少ない状態で8番野手だったんだからな
アホやで

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:57:41.95 ID:pM4BTzQi0.net
監督はピエロでいいんだよね
これも野球って評論家ぶるより夢語って期待させてくれればいい

841 :ずな :2020/09/14(月) 00:59:21.16 ID:tuEiJ0QV0.net
カレーと
ビールが
スカスタ
スタイル

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:59:45.91 ID:uZ0YBOvB0.net
>>745
このキチガイは何度投手の打席で横槍入れれば気が済むんだ?
ピッチャーに打席で駆け引きなんかさせんなカス
しかも大貫に引っ張り強要とかこいつほんと個性潰す天才だわ
大貫平良あたりが得意とするバッティングは流し打ちだろうが目倉
今まで何見てきたんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:01:25.19 ID:U+u9Wv3i0.net
流れを変える為にキャッチャーを序盤で変えふのはチーム全員が納得のいく交替なのだろうか

あんな采配でチームの心は一つになるのだろうか

疑念みたいなものが見られる気がするが

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:07:51.79 ID:2+sSCAPAM.net
もう消化だし、これやって煮卵

右 梶谷
中 神里
一 オースティン
左 佐野
二 ソト
三 宮崎
捕 嶺井
遊 倉本
投 投手

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:08:19.50 ID:ONbGVqqG0.net
>>834
すみません今日は仕方ないけどシーズン全体見て先発投げさせる時は投げさせないと中継ぎに頼りすぎ昭和のOBと同じ考えで投げて鍛えないと調子良い時とかは

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:14:56.70 ID:Vy2myOcwa.net
>>683
その打線いいよな。
梶谷、神里、オースティンの並びが見たい

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:19:58.72 ID:mK8IJFOY0.net
>>831
こういう奴ばっかなのがほんと心配
こんなファンの声きいてラミレスやめさせたら終わりだわ
おまえらがぜっさんしてた高津も佐々岡もラミレス以下だったじゃねーか
来年、ラミレス以下だったら暇な時間あるかぎりここで叩きまくる
ラミレス以下の結果は来年許されんのだ
ラミレス変えるなら絶対に優勝しかねーから
絶対、優勝以外許されねえ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:22:25.83 ID:19obDI100.net
もう消化試合ならロペス上げてもよくないか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:26:02.60 ID:3J5fdzOe0.net
>>847
お前みたいなのも心配だわ
5年も優勝してない監督応援してんだから

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:34:58.55 ID:mK8IJFOY0.net
>>849
アホか
優勝なんて98年しか経験したことねえくせに
例えばようやく家賃3万のアパート生活から抜け出して10万のマンション生活になれてくれば、
たとえ100万以上のマンション生活の世界があったとしても、上を目指すより今の生活を維持しようと思うだろ?
俺はそれと同じだ
順位表みて3位とか2位とか居心地がいいのだよ
6位に恐怖がある
過去に戻す監督がいれば絶対に許せない

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:36:30.91 ID:2+sSCAPAM.net
中日は6回終了リードで17連勝だってさ
7回の祖父江が機能うらやま
ウチは7回任せられる勝ちパが久しくいないよな
7回8回はラミレスごにょごにょして、逆転されまくりだからな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:40:55.17 ID:GdEhGCs5d.net
>>830
ラミレスの心ひとつあればよい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:41:47.32 ID:GdEhGCs5d.net
横浜の監督は一部を除きビリにならないと解任はない

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:43:14.52 ID:vqOHVy420.net
倉本なんか控えで良いんだ。
アイツも戸柱同様の疫病神。
勝ち運が逃げるんだ。

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:46:18.35 ID:kFFUyRwk0.net
>>850
ド底辺でなければいいなんて根が貧乏人なんだね
はたしてずっと2位3位のラミレスで満足なんて思ってる選手いるのかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:47:32.65 ID:kFFUyRwk0.net
>>854
戸柱で勝った試合はないけど倉本で勝った試合はある
そこの2人一緒にしちゃいかんでしょ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:53:21.20 ID:l54xO+GC0.net
ほんとチームがいい時期をラミレスで潰したのがな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:58:12.55 ID:ONbGVqqG0.net
TBS時代より選手揃っているし普通の野球でいいのでは先発長い回投げさせる中継ぎ大切に打順固定バント必要な時はする特に打順固定準レギュラーだけど6番の翌日に9番とかセリーグで9番とか少し屈辱だよね

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:58:46.87 ID:bJRKR/2ga.net
>>841
カレー以外カップ麺しかないじゃん

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:04:35.25 ID:vqOHVy420.net
>>850
邪魔
消えろ負け犬

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:13:09.13 ID:tCJQScnl0.net
単に弱いのラミレスのせいにしときゃ楽だよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:13:41.91 ID:bJRKR/2ga.net
8番DHリッキー

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:14:29.73 ID:bJRKR/2ga.net
ケビンとラミレス交換してくれないかなあ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:17:30.69 ID:2+sSCAPAM.net
戸柱6番→3勝4敗

まあまあだったw

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:18:09.88 ID:mK8IJFOY0.net
>>860
じゃあ来年の秋にもどってくるわ
ラミレス以下の監督なら解任反対派は絶対ゆるさねえからな
絶対に絶対に絶対にてめえら許さねえ
新監督で優勝したら謝ってやるけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:18:34.16 ID:/yaB4Hen0.net
来年は三浦でしょう 2軍ずっと見てるが結構いい采配してるよ あの戦力で優勝争いできるのがすごい
打率は低くても四球は多いし1軍とは真逆の野球してる 上位争いと育成を両立させてチームもまとまってる
投手が我慢強くなったな あれだけエラーされまくっても動揺せず投げてるしピンチで粘れるようになってる
球速廚のラミレスにすがりついた京山と飯塚は狂ったままだが全体的に投手は良くなってる
これで来年もラミレスならあのばばあが何らかの弱み握られてるとしか思えないレベル

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:24:59.08 ID:dvTW5Abn0.net
6番伊藤光ならなーと簡単に実現できるはずのものを夢見る毎日

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:26:14.32 ID:9Ww1rInkp.net
>>865
まだ今年もBクラスの可能性があることをお忘れなく
2.5ゲーム差の中日に捲られることも十分あり得る

新監督のBクラスは許さない君はラミレスのBクラスは許しそうだね

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:34:34.09 ID:nrx9MsaS0.net
三嶋エスコあたりは手抜きしてでも来年に備えてほしい
パットンはクビだからどうでもいいけど
康晃は最初から来年に向けて手抜いてたのか

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:35:42.98 ID:pM4BTzQi0.net
ここのやりとり見てるだけでラミレス一匹辞めれば取り巻きのゴミファンも
戸柱も消えるなんてほんと辞めさせたらいい事しかないなw

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:38:49.28 ID:tCJQScnl0.net
>>870
あなたも消えていいことしかないな
ほんとだわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:39:34.14 ID:pM4BTzQi0.net
>>871
なにを熱くなっちゃってるの? キヨシなの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:40:23.35 ID:fT7HD/Sx0.net
三浦横須賀軍
打率:7位
安打:7位
盗塁:1位
犠打:1位
犠飛:1位

これで首位と1G差

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:40:51.44 ID:Iss/w6Qm0.net
三浦はどうもバントガイジっぽくて不安しかない

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:42:17.91 ID:tCJQScnl0.net
>>872
どうしたの?大丈夫?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:43:22.65 ID:pM4BTzQi0.net
ラミレス好きだけどちゃんとまともですってファンも少なからずいるのかな?
身の回りとかここじゃ見かけないんだが

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:46:09.76 ID:fJmtZ/qe0.net
来週のヤクルト戦はローテとおりに火曜坂本→水曜上茶谷→木曜ピープルズかなあ
中5日で上茶谷を初戦登板させて坂本は中6日以上空けて調整した後に登板かな
前回と登板内容が変わらないなら二軍落ちかもしれないが

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:47:11.54 ID:pM4BTzQi0.net
>>877
上茶谷は落とさなそう
今2軍に落とすともう三浦に返してもらえなくなりそうだしw

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:55:10.59 ID:+eg1Ll1R0.net
同じ間違いを何度でも繰り返す本物のバカ
それがラミレス

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:56:08.01 ID:tCJQScnl0.net
本物バカでも億稼げちゃう幸せな国だよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:56:10.42 ID:vqOHVy420.net
>>874
安定して勝つにはバントは必要。
ラミレスの5割野球ならバントは不要。
原監督が証明してる。

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:15:28.28 ID:SwOG+/YYa.net
>>853
確かに森以降全員が最後は最下位だよな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:15:38.68 ID:fJmtZ/qe0.net
ドラフトは早川かな…競争高そうだけど
今は三嶋がいるが将来を考えてクローザー候補で伊藤大海あたりを指名し石田を先発に転向させるのも一手かな
https://baseballking.jp/ns/column/225402

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:23:45.99 ID:/yaB4Hen0.net
>>878
そんな権限三浦にないよ 2軍からの上げはラミの権限でしょう 三原は関与出来てないでしょう
少し打ちだしたら蛯名取り上げやし全く2軍で通用してなかった藤岡なんかラミが勝手に上げたんでしょ
投げてるボールでは素人の三原でさえ推薦せんレベルやった
今年1年はラミに好きにやらせる代わり優勝しないときはクビなんでしょう だから基地外に拍車がかかっとるんや
これからも何か面白いドラマが待ってそうや

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:24:29.52 ID:SwOG+/YYa.net
>>827
それは外部招聘で前任者を否定して一からやり始めて
2年で結果が出なくてすぐにクビにして
また違うチームの監督を招聘を繰り返したから
そんなやり方でチームは強くなるはずがない

唯一強くなった時期が近藤→大矢→権藤でこちらは全部内部昇格
それ以外は全員外部招聘でチームの把握から始めてた
ラミレス→三浦だとある程度のチームや選手の状況は把握できてるし
ラミレス野球を全否定するやり方じゃなければ三浦色出してもそこまで選手の混乱もない

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:28:03.85 ID:pM4BTzQi0.net
8番投手と戸柱と申告敬遠減らしたら野球は健全になるしラミレス色は消えるな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:30:15.08 ID:vqOHVy420.net
三浦就任時のコーチ陣刷新が気になるな。
居ないヤツは無能認定されたんだから。
上田は100%消えるだろw

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:31:00.60 ID:SwOG+/YYa.net
>>795
坂本が謎の3ヶ月の空白とかもよくわからんかったし
いくら今永平良を大事にしたいとは言えちょっと過保護すぎないか?
その2人だって勝てる時に一軍で勝利数重ねたいだろうし
骨折でもないのに背中痛いがそんなに長期間出れないものなのか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:42:09.05 ID:fJmtZ/qe0.net
>>878
坂本の話だよ
あんなにホイホイとホームラン打たれたらダメだろう
もちろん次回登板は修正してくると期待してるがね

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:58:45.94 ID:ZybA9TA20.net
Deは監督に人事権無いよ。1人2人くらいなら推薦して通るだろうが。コーチ陣は監督に仕えるってよりフロント含めた球団に雇って貰ってる。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 04:02:55.81 ID:ev2j1PXr0.net
コロナの影響だから続投とか主力が故障がちだったから続投とか
なんでラミレスの都合中心に回ってんだこの球団
主力だって年々劣化してパフォーマンス落ちてくるし優勝できるチャンスもう何年も残ってないのによ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 04:26:37.26 ID:uZ0YBOvB0.net
負けた日の試合後コメントを5年分全て出してみるべき
いかにキチガイじみた事をオウムのように繰り返し言い続けてきたかわかるから
毎日ファンも選手もコーチ陣もそんな幼稚な言い訳する詐欺師に黙らされて5年
あいつはきっと日本人を奴隷のように見て馬鹿にしてんだわ
仮に外人だらけの中でこれだけの依怙贔屓や出鱈目采配や八つ当たり懲罰出来たのかなと思う

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 04:34:58.33 ID:tCJQScnl0.net
>>892
病院行ってお医者さんにお話し聞いてもらってお薬出してもらうんだよお大事にな

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 04:40:01.31 ID:38oknzjq0.net
>>893
一字一句そのままお返しする

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 04:41:07.43 ID:tCJQScnl0.net
>>894
ご心配ありがとうね

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 05:39:59.88 ID:G7fO6uFK0.net
巨だけどDeのことがすごく気になっていたんだけど猛追してくるとおもいきや見えなくなった11ゲームも離れてるぞ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 05:48:45.26 ID:6i6mypCq0.net
ラミレス監督は他のコーチと相談はしないの?
なんか距離が有りすぎるようにみえるけど
通訳とばっかり密談しているワンマン監督

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 05:56:54.12 ID:Lgp5uif1d.net
>>865

https://i.imgur.com/fUyX9CI.jpg

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:04:05.28 ID:mH/oFfYb0.net
ゴミレス野球って到底、得点を獲りに行く野球じゃない
偶発的に得点してるだけの野球

あと1点獲れば勝てるって状況の時に、1得点を狙いに行って1点をもぎ取るって事が到底出来ない野球
振り回して偶発的に序盤に得点してアホみたいにリリーフ酷使して逃げ切るだけの野球
序盤に先発打ち込まれてリード背負うと、振り回すだけの偶発打線が機能せずにロースコア負け量産

巨人戦と5.5差で迎えた首位決戦からの勝ち試合以外のスコアが酷いってレベルじゃない
その内訳が2−3、1−3、7−8、12−12、7−7、2−3、2−3と
ありえないレベルの接戦の弱さwww

あと1点が取れないから馬鹿試合に持ち込んで最終的に引き分け試合を量産と
あと1点が獲れずに1点差負け量産

逆に勝ち試合は全部大勝で、監督の起用や采配が重要になるような接戦や1点差試合は全て負ける
しかも1点差負けする時って必ず8番投手で大チャンスで何度も回ってそれが致命的になって1点差負け

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:07:27.24 ID:mH/oFfYb0.net
巨人相手に2−3でサヨナラ負けしたドームの試合でも
菅野相手に無死満塁で8番上茶谷に回ってこれが致命的になってサヨナラ負け

ゴミ監督が意図的にありえないようなクソ打線と8番投手致命的になって
このせいで勝てる試合を10試合弱も落としてるという惨状

しかしこんなのに5年間も監督やらせてるという事実
この5年間の戦力で8番投手なんかやらずに、まともな人間に監督やらせてたらこの5年間全く違う結果になってただろう

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:01:12.42 ID:yODzz/Fb0.net
長くて3年でよかったんだよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:06:13.47 ID:GLcwBH4Va.net
>>548
矢野はサンズとスアレスが大当たりしただけだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:07:06.78 ID:ahMUoTgpp.net
中畑の時は、最下位でも最後の最後まで本気で続投を要請した南場オーナーだよ。

5年で4年Aクラスなら、普通に続投要請するよ。

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:15:23.93 ID:X+UiyWB/a.net
大矢も尾花もあんな戦力でボロクソ叩かれてたんだから監督は常に叩かれるもんだろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:17:13.85 ID:mH/oFfYb0.net
中畑の時なんて今永、濱口、東、上茶谷など全員居なかったんだから
戦力見て監督の能力判断出来ないんだからヤバイ
これに関しては馬鹿オーナー、馬鹿フロントがそれについて理解出来てないのがヤバイからな

高田が2018年の辞める前に戦力自体が中畑の時と全く違うんだから、Aクラスで上出来なんて到底言えないって
5割前後ウロウロしてるだけでまるで優勝監督かのような偉そうな振る舞いで

そもそもあんな馬鹿監督居なくても適当に打順組んで適当にローテ組んでリリーフ酷使して
こんなの幼稚園児に監督やらせても同じだろ、

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:22:35.52 ID:92Q5vP4Za.net
>>905
1レスでまとめれない無能屑はさっさとくたばれやバーーカwwwwww

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:23:19.45 ID:ahMUoTgpp.net
5割が当たり前になっただけでもすごいけどな。
中畑の最終年は勝率.437の6位だぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:23:44.48 ID:a4vM5Jqea.net
捕手別防御率(2試合以上)
戸柱 井納4.09 大貫2.26 今永3.27 ピプ6.91 濱口3.38
伊藤 井納2.45 大貫2.25 今永2.52 ピプ4.91
嶺井 井納3.21
高城 濱口4.05

防御率も悪ければ球数も捕逸も多い戸柱
防御率も悪ければ暴投も多い高城
濱口は去年1回だった暴投が4回に
一応この2人は守備上手いリード上手い設定なのでは?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:27:40.93 ID:GLcwBH4Va.net
鈴木尚は独立リーグで良い采配してる
帰ってこい

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:29:44.94 ID:ahMUoTgpp.net
11ゲーム差開くと選手もモチベーション下がるだろ
これから負けが混むと思う
中継ぎ酷使はもうしなくていい段階
ラミレスはするだろうけどw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:38:46.07 ID:vOWxJqyf0.net
CSないからなあ。シーズンまだこんなに残して今週にも巨人にマジック点灯なんてセ・リーグ5球団は猛反省してほしいわ。
一度は射程距離内に捉えていたDeNAは特に。9月に入ってからの野球が酷い。

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:43:22.09 ID:ahMUoTgpp.net
○セリーグ順位表(9/13)
@巨45-22-4 .672 -
A神36-32-4 .529 9.5
BD35-34-5 .507 11.0
C中33-37-5 .471 13.5
D広27-37-8 .422 16.5
Eヤ26-40-6 .394 18.5

■9月月間順位表(9/13)

巨10-1-1
神7-4-1
中6-5-1
D4-6-2
広3-7-2
ヤ2-9-1

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:43:30.87 ID:vOWxJqyf0.net
あとはAクラス入りして再来年の開催権を得るくらいか。モチベーションは。

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:48:28.37 ID:zcfsalwPa.net
あとは個人成績よ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:52:51.41 ID:BcF7IQIXa.net
225が日米通算1000安打
2000の時に老害化しそう

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:52:59.14 ID:ZoMOL6qKM.net
tomorrow is another day!

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:57:55.31 ID:ahMUoTgpp.net
野村弘樹氏、DeNAの9回の攻撃に「ここで走れれば…」

 13日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA−中日戦』で解説を務めた野村弘樹氏は、9回のDeNAの攻撃について言及した。

 DeNAは2−3の9回一死走者なしから代打・乙坂智が四球で選ぶも、続く代打・中井大介は初球の変化球に手を出し左飛に倒れる。二死となったが、打順はトップに戻り梶谷隆幸。

 梶谷の打席中に野村氏は「ここで走れればいいんですけどね」とポツリ。
「ジャイアンツは増田がこういったところで、スタートを切ってきますからね。スタート切られてセーフになると、バッテリーはもちろん内野も外野もプレッシャーがかかってきますからね」と話したが、最後は梶谷が空振り三振に倒れ試合が終了した。

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:05:19.22 ID:26y7A4EL0.net
横浜DeNA、来季新監督をOBでレジェンドの三浦大輔氏で一本化

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:06:03.82 ID:vOWxJqyf0.net
中日戦も6回までにリードされると中継ぎ打てず無抵抗打線になるからな。防御率6点台と終わりかけてる吉見を打ち崩せず中日裏ローテだったこの3連戦負け越したのは痛い。

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:06:51.94 ID:fJmtZ/qe0.net
里崎氏、巨人の捕手陣を評価「12球団で唯一パスボールがない」
https://baseballking.jp/ns/247021

野村弘樹氏、DeNAの9回の攻撃に「ここで走れれば…」
https://baseballking.jp/ns/247027

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:07:33.56 ID:ahMUoTgpp.net
「8番投手」の”ラミ流采配”迷走で横浜DeNAが自力V消滅
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aecc0389052efb0ce8763d3f567ce1355322d80

 だが、今季の打順の巡りでは残念なケースが目立ち、この「8番・投手」起用に疑問を投げかける声は少なくない。
巨人、楽天、西武などでヘッド、戦略、作戦コーチを務めたことのある野球評論家の橋上秀樹氏も、「8番投手の意図や根拠がよくわからない。得点効率を上げるメリットは何もないのではないか」と批判的な意見だ。

「8番・投手で得点効率が上がるという具体的なデータは見たことがない。数字的な根拠のある作戦ではないと思う。
8番投手で送って9番で返す、或いは9番から1番へのつなぎが狙いであるとすれば、それは決して得点効率をアップさせる作戦ではない。
投手が打席に立たないパ・リーグでは、9番、1番、2番に機動力のある打者を並べるケースは少なくないが、
横浜DeNAには、そもそも機動力を使える打者は少ないし、最も打撃に期待のできない打者、すなわち投手を9番に置いた方が、トータルで見れば、9番が最も打数は少ないのだからリスクが減ることになる。

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:07:43.08 ID:ahMUoTgpp.net
それでも、ラミレス監督が、この作戦を使うのは、何か変わったことをしてやろうという考えなのかもしれない。
巨人戦では、パットンをショートスターターに起用して失敗したが、ラミレス監督は、常識にとらわれない采配が多いので、その采配を理解することは難解だ」

 横浜DeNAのフロントは原則として現場の采配に口は出さない。
だが、2018年シーズンは「8番・投手」が常用化しており、高田繁・前GMが「あの8番投手だけは、いただけないんだよな」と苦言を呈していたことがある。
そういう経緯もあってか、2019年の開幕前には、ラミレス監督は、「今年は8番投手はやらない」とメディアに公言。
7月18日まで“封印“していたが、いつのまにか“封印“を解くと、後半に「8番・投手」を再び使い始め、今季も、その作戦を状況に応じて継続して使っている。

 ラミレス監督の采配は、ある意味、頑固でぶれない。今後も“ラミ流“を貫くのだろうが、中日3連戦に負け越したことで自力Vが消滅した。

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:08:07.98 ID:06u7K66S0.net
ロペスはどうするんだろな
消化試合突入で記録かかってるけどラミレスはまだ諦めてないフリするだろうし

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:09:06.07 ID:ahMUoTgpp.net
https://i.imgur.com/ZZIsJxn.jpg

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:10:01.82 ID:26y7A4EL0.net
>>921
有能なデータ厨の橋上さんが言うんなら、間違いないね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:12:08.41 ID:vOWxJqyf0.net
8Pは2017シーズン中にウィーランドが倉本より打てると言うことから始めただけで、それ以外の根拠はないからな。それ以前はやっていなかったのに。

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:12:17.15 ID:3xG27EQVr.net
おはません
ラミレスやーーめろーー!(若鷹軍団勝ちどきあげろのノリで)

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:13:46.41 ID:ahMUoTgpp.net
9月成績
巨人 打率.245 防御率2.25 
阪神 打率.259 防御率3.39 
横浜 打率.284 防御率4.79 
中日 打率.244 防御率3.17 
広島 打率.260 防御率5.74 
東京 打率.253 防御率3.46 

予想通りDeNA投手陣がヘバって来たなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:16:12.95 ID:26y7A4EL0.net
>>928
逆に巨人は打ててないのに投手陣が安定してるから勝ててる
一年トータルで考えて、計画的な運用してたんだろうね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:16:53.77 ID:lrsNF9itr.net
>>881
原が安定してるのとバントの因果関係を証明されてるというからには、
原がバントのサイン出したときの方が出さなかったときより点がよく入ってるというデータがあるってことだよね?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:18:59.29 ID:vOWxJqyf0.net
巨人の独走の理由がよくわかるな
投手陣の整備が成功してる。外国人、トレード、生え抜きの育成全部うまく行きやがった。加えて終わりかけたと思っていた大竹まで復活してるし。
それにしても楽天は恨めしい

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:19:19.39 ID:Lgp5uif1d.net
8Pは過去にもどんでんとか堀内とかやってたはず中畑も1回あったかな
ただ煮卵はなんでそのオーダー組んでるのかさっぱりわからず9番も戸柱だったり倉本だったり大和だったり何期待してるのかさっぱりわからん
そして何よりもそのために6トバみたいな歪んだ打順になるのが問題

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:20:19.81 ID:CCEjFQAEM.net
今年もゲンダイとかいう信憑性0の雑誌とはいえ独裁記事が出たのか
流石にシーズン中解雇しろよ南波野郎

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:45:35.61 ID:ahMUoTgpp.net
夏の中継ぎ酷使は秋に跳ね返ってくるって昔から言われてた
9月10月は中継ぎボロボロになるだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:50:49.76 ID:zf4Pu8JR0.net
>>933
ラミレス「もう来年は独裁しません。」
南場「偉い!来年もラミちゃん!」

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:56:45.08 ID:7MsbBT5x0.net
批判記事が嬉しくてもっともっと書いて辞任に追い込んでくれと願う
こんな気持ちを3年間ずっと抱き続けてもうウンザリだわ
一日でも一分でも一秒でも早くラミレス辞任してくれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:58:50.38 ID:VIkPucZda.net
ラミレス「首位との3連戦も最下位との3連戦も同じ、これも野球」

結果大差w

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:00:39.10 ID:LgsEv1Nw0.net
巨人のことを考えるとストレスになる

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:00:56.97 ID:wfWBRTzz0.net
批判記事がいくら出ようともまた来年こそはとか反省しましたみたいな茶番劇で続投だろうと思ってしまう
これはラミレスというより高田がいなくなったフロントへの不信感だけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:02:13.42 ID:kwMmc182a.net
そもそも高田が辞めさす気だったのに残ったからな
高田も嫌気がさしたのかもな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:04:46.19 ID:LgsEv1Nw0.net
4位で高田退任とラミレスに続投の記事が出た夜の絶望は忘れられない…
ショック過ぎた

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:08:46.38 ID:vOWxJqyf0.net
川口の週ベのコラムにBクラスだったらラミレス続投はないと高田と飯食った時に言っていたと出たりな。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:18:37.57 ID:zf4Pu8JR0.net
高田やコーチが辞めていってるのに、それでもフロントに続投させようと思わせるラミレスの何処に魅力があるのか...

まあ可能性高いのは優勝したら給料上がっちゃうからAクラス争いして動員さえ増やせればっていう暗黒阪神の考え方なんだろうど

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:21:29.95 ID:5UdAdNQRa.net
ラミレス続投する度に言いようのない怒りというか脱力感をおぼえてきたからな、何年も
三浦コーチなどに言われて8Pもうしません、自分1人で物事を決め過ぎたコーチの話聞きます
みたいなこと言って大嘘で少しも反省せず8Pはじめ独裁してるんだからさっさと追放するべき

945 :すな :2020/09/14(月) 09:24:03.77 ID:tjV7SW4ka.net
まあ
この時期に
自力優勝
消滅させただけで
責任問題なんだがな
(-_-)

946 :すな :2020/09/14(月) 09:25:15.58 ID:tjV7SW4ka.net
>>943
黒人は
キンタマ
でけーからな
(-_-)

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:26:41.66 ID:0udJw4Uu0.net
しかし同じ茶番劇を2回とか
普通の社会じゃあり得ないんだけどな

しかも上層部での話だろw

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:26:49.74 ID:udBwa2zQ0.net
ラミレスが石破と同じくらい嫌いです

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:27:45.92 ID:LgsEv1Nw0.net
>>943
元凶を残してどうすんのよ…と憂鬱な気分になったわ
ほんとありえない

950 :すな :2020/09/14(月) 09:28:46.33 ID:tjV7SW4ka.net
そもそま
難波は
中畑からラミレスに移た年
鎌倉の八幡宮で
ラミレスの事、
こんなクロンボにやらせるのかよーて
すげー怪訝そうな顔してたが
難波は
CS出るだけで満足なんだよ
(-_-)

951 :すな :2020/09/14(月) 09:30:04.82 ID:tjV7SW4ka.net
>>947
アマンテンはやるぞ

アマンテン
9月20日回転
(-_-)

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:30:10.40 ID:zf4Pu8JR0.net
>>949
組織として腐ってるよな
他球団ならとっくに首

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:30:12.17 ID:qPfgqla00.net
戸柱6番で勝った試合あるのかよ?
いつも2〜3点しか取れなくて負けてるだろ

954 :すな :2020/09/14(月) 09:34:43.03 ID:tjV7SW4ka.net
まあ
続投だって


なけりゅ

三浦監督
ペット進藤

進藤監督
ペット三浦

(-_-)でーえーぬえーに出来ることなんて
そんなもん

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:35:59.16 ID:tFzvOcQX0.net
独裁で4位争いとかやってらんね
ブザマすぎる

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:37:07.80 ID:lQ2pnh1cd.net
>>900
たまにはマジの正論言うんだな
あの試合は腹たったなあ〜相手からしたらマジでラッキーだよな、ほんとピッチャーがある程度打てるとわかったら打順8番にするしわけわからん
そんなに8番ピッチャーが有用ならメジャーで盛んに取り入れられてるはずなのになあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:37:42.59 ID:CROcs3SR0.net
>>941
それもだけど、去年のあの展開でのCS敗退、筒香ポスティング、ラミレス続投と一夜で三連発来たのも破壊力あった

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:38:36.18 ID:vOWxJqyf0.net
まあ高津や佐々岡と言った1年目監督じゃなく5年も率いてこの時期に自力優勝消滅だから責任は重いと思うがね

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:40:03.62 ID:SwOG+/YYa.net
>>943
去年の場合は4位→2位で切りにくいってのと
三浦を二軍監督にさせようというのがあった
5年という区切りだし来年続投は流石にない
チームとしても来年は三浦って方針みたいだし

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:40:46.50 ID:tFzvOcQX0.net
ゴミレス解雇は当然として
先発が6回もたないのはどうしたらいいのか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:40:59.37 ID:zf4Pu8JR0.net
>>959
と、思うじゃん?
そこでまさかの続投って未来も否定できないわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:47:07.84 ID:QXvIItdLa.net
完投率低すぎ
これが投手殺しの煮卵トバチラパワーか
残りの消化試合が疲労試合にしかならねえ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:48:17.39 ID:1FKPA1kJ0.net
とりあえずラミレス5年間試して優勝できなかったんだから変えてよくね
充分期間は与えたよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:48:45.73 ID:6geWwDr+0.net
>>908
何気にすごいデータだなこれ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:48:47.30 ID:5UdAdNQRa.net
去年CSで負けたらって期待は無残に打ち砕かれたからな、シーズンも一つ負けてりゃ4位だったから
今思えば4位で終わればよかったがあの年は久々の2位になりたかったし初の地元CS開催したかったからな
結果的に悪運の強いゴミレスの延命に繋がってしまったがさすがに来季はないわ
念のために2位じゃなくて3位か4位で今季は終わって欲しいとは思うがね

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:54:29.46 ID:qPfgqla00.net
得失点が何十点も差があるのに中日と僅差っていかにラミレス采配が酷いかわかる

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:00:17.47 ID:0udJw4Uu0.net
8pのさじ加減がさっぱりわからないんだよ

1番不可解なのがピーポー
投げる以外ダメのやつが8番だからな

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:05:20.51 ID:T0hj4Qeod.net
今年は「もう(来年は三浦しか)ないじゃん…」と思わせてファンも待ちに待った三浦政権をスタートさせるための布石

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:09:02.68 ID:1hOvrm1O0.net
>>941
その翌年も、はませんはCSで負けると解任って脳内設定になっていて、CS負けで解任おめでとうって祝勝会やって
続投決定でまたショックだったんだよな

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:09:58.33 ID:NNYo2lrZM.net
>>962
元々低いだろうちは

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:12:13.02 ID:FN8yoy+sp.net
ラミレスって選手時代にも嫌な思いさせられてきたのに監督でも5年ってどんな罰ゲームなんだよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:14:58.57 ID:Xus8AVnV0.net
三浦でもいいけど虚弱体質な先発なんとかしろよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:21:10.76 ID:72WGf1Yk0.net
虚弱体質ってかラミレスの起用法がおかしいんだろ
初回から全力で飛ばして5回まででいいからって先発全員に指示してるからな

だからみんなペース配分せずに飛ばしておかしくなる
先発ってのは組み立てて要所で力抑えて入れるってのが良い先発なのに
だからみんな被害者だよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:22:06.25 ID:1hOvrm1O0.net
>>944
コーチの話を聞きますって2018年10月に謝罪して、秋季もまだ三浦はいなくて
2019キャンプから三浦が来たんだっけか

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:23:20.45 ID:72WGf1Yk0.net
先発ってのは100%の力で長いイニングを投げるわけじゃないのに
ラミレスは先発を長くできる中継ぎとしか思ってない
だからみんな壊れて行く
菅野でさえ本気で投げる球は1試合で10球もないって言ってたくらいなのに
アホすぎるわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:23:35.92 ID:5FLAmuwT0.net
五年連続最下位だった時を思えばラミレスの五年間は奇跡

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:26:43.89 ID:lsYcfOPwa.net
>>974
2019年4月は先発引っ張って番長色が出てたな
10連敗して指揮権取り上げられたのか起用法は元に戻ったけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:28:57.58 ID:uLecFtxFM.net

はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600046905/

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:32:15.11 ID:xcMhhsCyp.net
>>966
となると去年の采配はとても優秀だったのかい?

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:35:31.24 ID:LgsEv1Nw0.net
今年完投したのって大貫だけ?
完封も当然ないしこんなので優勝出来るわけない

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:38:20.38 ID:Iss/w6Qm0.net
その試合完投ペースでもカッコつけて降ろす馬鹿が居るからな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:38:53.17 ID:Za1IRvdxa.net
まあラミレス慕ってプレーしてるやつなんていないだろうな
来年までみんなのモチベーションが持つことを祈るよ

983 :すな :2020/09/14(月) 10:40:25.08 ID:tjV7SW4ka.net
チャンピオンフラッグて

選手とフロントが一致団結した結果
なんだよな
それが今だに
ハマスタのラウンジで
1998のチャンピオンフラッグが
飾ってあるのが情けない
でーえーぬえーで獲得したものが
10年ない
寂しいかぎりだよな
(-_-)

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:41:23.05 ID:qPfgqla00.net
どのチームも完投勝ちなんかほとんどない
巨人みたいに舐めプで楽勝できるぐらい大量得点すればいい話

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:41:48.62 ID:pxjaTZUh0.net
>>908
伊東嶺井が有能ということか

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:42:40.73 ID:pxjaTZUh0.net
三浦監督
石井琢朗コーチって
仲良し?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:43:28.14 ID:pxjaTZUh0.net
三浦
石井
谷繁
の首脳陣って、
ありえる?
仲悪い?

988 :すな :2020/09/14(月) 10:44:16.42 ID:tjV7SW4ka.net
このまま
優勝しないで
身売りとなると
でーえーぬえーの10年て
なんだったんだ?

言うことにたる
創設期は
金かけるみたいな事言ってたのにな
春田の時
(-_-)

989 :すな :2020/09/14(月) 10:45:16.09 ID:tjV7SW4ka.net
>>986
だから
石井豚が
三浦の下になんてつかない
(-_-)

990 :すな :2020/09/14(月) 10:48:16.14 ID:tjV7SW4ka.net
石井豚は
プライドの塊
三浦が下ならあるが
三浦の下にはつかない
谷繁も
自分が
ドラフト1位
三浦のクズさ知っているのに
谷繁が魅力を感じてるのは
監督としてだけ
(-_-)

991 :すな :2020/09/14(月) 10:50:25.59 ID:tjV7SW4ka.net
但し、

石井監督で
谷繁ペットまでだな
谷繁が譲歩するのは
(-_-)

992 :すな :2020/09/14(月) 10:51:29.11 ID:tjV7SW4ka.net
佐伯、進藤、川村は
プライドより
仕事がほしいだから
どこでもやりますだかな
(-_-)

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:02:01.43 ID:wfWBRTzz0.net
完投勝ちが少ないことよりこの得失点差で中継ぎの登板数が全体的に多すぎる方が問題だなぁ
今までは得失点差マイナスで僅差ゲームばかりっていうのがあったけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:04:37.41 ID:WUiD8+nw0.net
三浦監督は楽しみだな
ラミレスと違った采配が見れるだろうし

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:04:56.58 ID:lQ2pnh1cd.net
来年はやれるかもしれない
そのために宮崎と梶谷はちょこちょこ休ませてやってくれ、接戦なら仕方ないが宮崎は中井、梶谷は神里で守備固めできるはず
あと三嶋と石田も酷使させずパットンを死ぬほど使ってくれ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:17:35.59 ID:BYqncITI0.net
>>994
柴田1番大和2番にしそう。
リーグ戦終わって1番点取ったのが3番から始まるとか。

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:19:48.26 ID:wfWBRTzz0.net
>>996
ファーム見ててもあんまりそういう奇抜な采配はしそうにないと思う
打順自体は8番投手辞めるのと2番にそういう選手入れるぐらいでそんな変わらんと思う

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:21:39.40 ID:V/RefDlBd.net
巨人のことを考えるとストレスになる

ハマの流行語大賞決定だな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:21:39.64 ID:26y7A4EL0.net
三浦は足を使った野球やりそうだから、1、2番は梶谷、神里辺りで組んでくるだろう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:21:53.52 ID:26y7A4EL0.net
1000ならラミレスクビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200