2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 4

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:11:45.18 ID:b4vbw5lF0.net
前スレ
おりせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1599995733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:12:23.48 ID:D1R5Rl0P0.net
おりせんも名前変えて乳牛でいいよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:12:55.86 ID:Pjv6+sZjM.net
岡田と吉田の走塁も風岡の判断だろ
他のゴミコーチはクビで風岡だけ残すなよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:12:58.66 ID:WB3PvQ4I0.net
チームが負けてても何もできないのが観戦の辛いとこやね

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:03.17 ID:ue75DfV9p.net
もしかして今年の優勝厳しい?

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:16.08 ID:xtorSFPi0.net
ホットミルクで安らかに眠りたい夜やで

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:17.19 ID:tjOwC3Yx0.net
最近は試合結果見ると笑いが止まらんわ
半端に負けるとイライラするからこっちのほうがいいな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:29.38 ID:9oIL26yzd.net
来季も春季キャンプで、駿太の『今日の一言』だけは必ずやれ!

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:30.30 ID:WB3PvQ4I0.net
トカダ⇔内川
いけるか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:13:58.06 ID:0LV459XH0.net
負け方の面白さでも競ってるの?

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:08.38 ID:9oIL26yzd.net
今すぐ、岡田安達駿太小島風岡平井シドニー若月荒西福良を一掃しないと!

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:31.38 ID:xFMFlyeKa.net
お前らって、ヤクルトや広島より強い?
セリーグ行ったら5位とかになれるの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:36.98 ID:9oIL26yzd.net
やっぱりドラゴンゲートの方が面白いわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:48.44 ID:pZ82XAPv0.net
安田に3被安打とかあり得んわ

宮本慎也
「安田が強いストレートを弾き返す姿を私は想像出来ない
バットが遠回りしますんでね」

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:14:50.50 ID:9oIL26yzd.net
>>12
乳首は感じますか?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:11.48 ID:lxC6iIwq0.net
やる気の無いやつは帰れ! とか喝入れたら本当に帰りそうな奴ら

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:25.35 ID:BB0vX3HO0.net
チーム打率と防御率はロッテとほぼ同じなのにこれだけ一方的に負けるなんて

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:27.64 ID:xFMFlyeKa.net
>>15
いや、お前らが弱すぎて感じないわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:27.96 ID:aafjIRoaM.net
>>11
監督、コーチも大幅に辞めたり入れ替えてさらにそこまで言うなら球団解散して再度球団新設した方が早いと思うわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:34.76 ID:HltZbO2Cd.net
戦犯

西村の糞守備
壊れた信号機
1死3塁で最低限出来ないT
継投ミス

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:48.52 ID:TeGrxDr40.net
>>9
一度聞きたかったんだけどマジで言ってんのか面白いと思って言ってるのか教えてもらえる?

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:15:53.70 ID:Z2fwMiXt0.net
しかし凄い試合見せてもうたな
プロ野球の試合でこんだけ笑ったの初めてや

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:02.73 ID:eldwieIO0.net
しかし山田もなんか不運の影が付きまとうPよな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:07.17 ID:o40IiY19a.net
>>8
あれホンマ嫌いだわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:08.94 ID:YWhiyz3t0.net
吉田.365
鈴木.340
近藤.339
オリックス.338
柳田.336
茂木.312

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:27.72 ID:xYuQ5w2f0.net
>>7
今日の負け試合は悔しくもなんともないからな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:32.81 ID:D1R5Rl0P0.net
もっと選手を褒めてみたい。

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:42.54 ID:aafjIRoaM.net
>>17
ロッテ戦はエラーや与四球が多すぎる感じがするけどそこらへんはどうなんだろう

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:16:48.53 ID:OthZb4LA0.net
監督は関係ないことが日増しに証明されてく

フロントが無能という

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:08.52 ID:1+gpQ6bc0.net
なに言うてますの、福良GMの下、20年計画で再建してるのに
途中で放り投げたらあかんでしょ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:11.44 ID:9oIL26yzd.net
>>18
アナルは感じますか?

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:20.90 ID:xYuQ5w2f0.net
>>18
つまんない答えだな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:24.62 ID:pZ82XAPv0.net
半沢直樹見たことないわ
前作含めて

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:27.43 ID:HltZbO2Cd.net
>>29
その無能フロントが責任取らない

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:33.90 ID:nZwix7Uda.net
山田自責点4は可哀想すぎるわ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:46.07 ID:XXa1SJ9ed.net
>>25
オリックスまた下がってきたわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:47.39 ID:9oIL26yzd.net
早く監督代行の代行実現して欲しいわ(笑)

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:49.98 ID:fhO7aVV5a.net
>>29
GMが諸悪の根源

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:17:55.79 ID:pZ82XAPv0.net
かわええ
NHKスペシャル

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:23.92 ID:9oIL26yzd.net
Bs辞任の要請バーガー発売熱望

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:29.18 ID:trM0RXQua.net
福良GM「このまま弱いチームをなんとか懸命に死守していきます。ファンの皆さま。どうかひとつ宜しくお願い申し上げます。」

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:32.22 ID:gxAWUWRV0.net
>>23
あんだけ勝ち負け関係無くつかわれてよくぶっ壊れないなぁとは思う
飯田の使い方もそんな感じだし、今年の中継ぎは来年全員使えなくなっても驚きないわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:18:45.79 ID:xFMFlyeKa.net
>>32
すまん。
つまらないのは分かってるが、お前らが本当に弱すぎるんだよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:14.91 ID:fhO7aVV5a.net
半沢直樹にオリックス就任してもらおう

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:17.05 ID:Z2fwMiXt0.net
9安打ツーベース4本で2点(笑)

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:17.36 ID:/8jHKKij0.net
明日アルバースで勝つから今日はこれくらいで許しといたる

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:34.67 ID:X6Br8ryN0.net
>>29
違うだろ選手が無能

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:36.01 ID:9oIL26yzd.net
>>43
汁男優になりたいですか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:40.53 ID:36UIfFsMd.net
もう阪急閥のOBは一掃しろよ!
時代遅れも甚だしい。

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:48.07 ID:HltZbO2Cd.net
飯田と小林
ゴミとゴミのトレードでした

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:19:57.90 ID:pZ82XAPv0.net
飯田はいらんわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:05.27 ID:/8jHKKij0.net
飯田優也 防15.75

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:09.79 ID:gxAWUWRV0.net
>>45
17安打で3点くらいの時もあったよね

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:10.78 ID:Vnpbd15i0.net
>>17
チーム打率ロッテ、ソフトバンクとほぼ同じ
なのに得点ロッテとソフトバンクと50点以上違う

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:20:20.76 ID:pZ82XAPv0.net
NHK
かわええ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:06.78 ID:BB0vX3HO0.net
西村さんは休養じゃなくて辞任なのに中嶋さんはどうして代行になるの?

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:08.83 ID:OthZb4LA0.net
瀬戸山きったのが運の尽きやな

まだまだ地獄はこれから3年は続く

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:09.01 ID:36UIfFsMd.net
Tに代打中川って何やねん?
大卒のドラフト7位のヒョロガリに夢見過ぎ!

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:09.19 ID:gxAWUWRV0.net
>>54
まぁそこらへんは首脳の責任よな
普通はありえん。普通の事ができないのがオリなんだろうけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:24.10 ID:D1R5Rl0P0.net
>>43
もう少し酷い言葉使えないの?
ここの連中びくともしないよそんな言葉じゃ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:47.70 ID:NAbuID86a.net
>>50
小林の方が活躍しそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:21:59.81 ID:9oIL26yzd.net
>>60
どうってこと無いよな

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:06.77 ID:36UIfFsMd.net
>>56
監督の器やないからやないか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:06.83 ID:OthZb4LA0.net
>>59
頭福良かな?

出塁率長打率みたことある?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:20.40 ID:Z2fwMiXt0.net
>>49
阪急閥って…
福良、中嶋、風岡、別府だけやろ
みんなオリックス時代のほうが長いし

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:23.18 ID:D1R5Rl0P0.net
さって切り替えるか

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:27.96 ID:9oIL26yzd.net
やっぱりドラゴンゲートの方が面白いわ(笑)

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:22:49.06 ID:EvFpSxNNd.net
>>42
飯田のどこが酷使だよw

9/2
9/6
9/9
9/13

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:06.05 ID:Z2fwMiXt0.net
>>55
何やってるの?
赤ちゃん?

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:25.82 ID:eldwieIO0.net
あーあオリの晩酌の愚痴聞いて寝よ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:34.01 ID:EvFpSxNNd.net
>>64
ファンはともかくフロントも未だにチーム打率とチーム防御率ぐらいしか見てないんだろw

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:37.59 ID:OthZb4LA0.net
福良は完全なる昭和脳
未だに打率がーとか

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:23:49.02 ID:D1R5Rl0P0.net
>>49
シドニー下山もいまだにこびり付いてるんだが
これ先だろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:24.94 ID:Vnpbd15i0.net
残りを35勝12敗でいかないと5割超えられない

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:24.95 ID:EvFpSxNNd.net
ロッテ菅野がいかに優秀な選手か、オリックスのフロントは気付かない

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:25.70 ID:9k6OHFUg0.net
やっぱ今のオリに中嶋は早すぎると思うんだよ
もっと根底から精神からしつけ直すベイスの中畑みたいなのを挟んで中嶋さんに渡すべきだった
どうにもならんわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:45.98 ID:fhO7aVV5a.net
そういや中嶋が就任したから西武3連戦以外勝ち越してないんだよな
ソフトバンク一勝一敗1分けが精一杯
あとは負け越し

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:45.98 ID:XFav0VGU0.net
>>56
2軍監督の給料のままで1軍の監督やらせるため

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:24:58.12 ID:o40IiY19a.net
山田は不運云々関係なくあの場面で使う投手じゃない
明らかに力以上の役割を与えられてるわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:00.42 ID:36UIfFsMd.net
>>65
福良の弟分や山田福本辺りの子分は阪急閥。

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:10.89 ID:Z2fwMiXt0.net
>>70
あの人の喋り方受け付けない
60歳オッサンみたいな喋り

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:36.30 ID:Xxd3oZHGM.net
今年30勝できるか怪しいな
M7

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:42.20 ID:v+Sxg3Kad.net
監督やコーチのトレードできないのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:25:59.30 ID:YWhiyz3t0.net
西村 53試合16勝33敗4分 .327
.244 35本 187点 .316 .354 ops.670 失策31 39盗塁(59-39) 47犠打 8犠飛
防御率4.38 48被弾 whip1.43 与四球率4.44
先発 4.42 280.1回 28被弾 whip1.40 与四球率4.14
救援 4.36 183.2回 20被弾 whip1.58 与四球率4.90

中嶋 20試合7勝12敗1分 .368
.232 11本 76点 .303 .336 ops.639 失策8 15盗塁(19-15) 11犠打 2犠飛
防御率3.97 26被弾 whip1.36 与四球率3.97
先発 3.96 113.2回 21被弾 whip1.34 与四球率3.80
救援 3.99 58.2回 5被弾 whip1.40 与四球率4.29

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:26:18.85 ID:OthZb4LA0.net
チーム打撃成績比較したら
来年も最下位は確実

村山福良はよくここまでのチームにしたよね
地獄はまだまだ先やからな
高卒オナニーがほんとの地獄

5年後が暗黒最盛期

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:26:39.61 ID:fhO7aVV5a.net
まあ組織が腐ってるから大幅が入れ替えが必要なんだよ
と正論言ってみる

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:27:12.53 ID:nZwix7Uda.net
>>52
澤村取ってこいよ福良

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:27:35.29 ID:D1R5Rl0P0.net
>>80
元は阪急なんだから問題ないだろ?

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:27:37.67 ID:nZwix7Uda.net
これ中嶋監督無理やろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:27:44.98 ID:HltZbO2Cd.net
来季の一軍監督候補
落合、谷繁、古田、どんでん、森脇、外国人
さぁ選べ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:28:05.85 ID:s6KulxtS0.net
現地から期間中
西村のボケカスのせいで負けたわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:28:26.65 ID:QTLIi3cp0.net
悲惨なので、ここらでベタンコートを思い出そう

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:28:34.72 ID:xYuQ5w2f0.net
>>43
煽るならもっと心の底から煽れ
ベンチで項垂れたフリをしてるT岡田と一緒やお前は

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:28:50.69 ID:fhO7aVV5a.net
>>84
120試合換算すると
43勝72敗6分け
普通にダントツ最下位やね

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:29:00.83 ID:gxAWUWRV0.net
>>64
その2つで勝利できるようになるとは初めて聞いたよ
すくなくともその指標は選手の評価には繋がるけど試合の勝利には繋がらない

頭ニートをなおして、学校いってから書き込もうな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:29:03.25 ID:Z2fwMiXt0.net
>>80
山田や福本子分おらんやろ
元々派閥なんて無かったしな
一匹狼が多かった

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:29:08.15 ID:OthZb4LA0.net
>>89
誰も無理やぞ

誰がこの屍の盾になって精神病むかの問題
最後はフロントからゴミ屑のように責任取らされてな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:29:10.49 ID:Wat8IqEp0.net
>>93
ワロタ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:29:29.93 ID:xtorSFPi0.net
>>91
何処の固定回をハックしとるんや

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:30:29.53 ID:xYuQ5w2f0.net
>>91
明日も行くならビール奢るで

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:30:30.25 ID:YWhiyz3t0.net
西村 187得点 246失点 自責226
1試合平均 3.53得点 4.64失点

中嶋 76得点 84失点 自責76
1試合平均 3.8得点 4.2失点

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:30:38.76 ID:lGchrkRN0.net
中嶋は2軍で育成担当させときゃいいものを、監督代行とかいう糞塗り付けてもう使い物にならんわ
こうなりゃ福良もろとも全て縁切って、ゼロからやり直せ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:30:41.13 ID:OthZb4LA0.net
そろそろオリックス元監督がフロント殺人事件とか起こりそう

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:30:58.80 ID:eldwieIO0.net
もう今年は一回だけでも7連勝とか怒涛の快進撃してくれたらそれでええわ
せんやろうけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:03.89 ID:9oIL26yzd.net
>>18
やっぱり乳首は感じますか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:31:22.03 ID:36UIfFsMd.net
>>85
馬鹿じゃねぇの?高卒オナニーとか言うけどどちらか言うたら無名の高卒や甲子園の脇役しか指名してないやん。去年の隣の球団みたいなんを真の高卒オナニーと言うんや!
大卒のヒョロガリやノンプロのチビとか獲るよりよっぽどいいわ。

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:12.67 ID:BV2MJpjNM.net
>>91
オリックスに西村って名前の奴はロクなのがおらん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:25.49 ID:Z2fwMiXt0.net
>>104
84年Vのときは13連勝とかあったような
ちょっとは負けたれよと思ってた

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:31.07 ID:eLLvwXtT0.net
あれ西村が悪いんか?
安達が手を回して獲れるアピールしてただろ
西村は邪魔にならない様に距離をとって見てたのに、直前になって西村に譲った安達の責任なんじゃないのか

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:45.04 ID:mmpB27J/0.net
数年後紅林、宜保、太田が育った時が勝負じゃないか?先発はそこそこやし。ロッテファンやからあんま詳しくないけど。

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:32:47.93 ID:XXa1SJ9ed.net
そもそも本当は強いんだと過信するのがよくない
どうもがいても弱いから

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:04.74 ID:D1R5Rl0P0.net
>>104
馬鹿にしてる福良時代でさえ結構連勝する時あったんだけどねぇ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:13.28 ID:Z2fwMiXt0.net
>>109
そうやな
謎の安達の捕ること放棄

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:13.91 ID:xtorSFPi0.net
プエルトリコキャンプやってこいよ家族もファンもマスコミも禁止でな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:16.68 ID:OthZb4LA0.net
>>110
育てばな
育つ可能性はほぼない

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:29.80 ID:36UIfFsMd.net
>>107
西村も村西も。

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:33:33.25 ID:K64Vhovgx.net
>>85
村山福良が頑張った?アホか?特に福良がここまで腐ったチームにした根源やろうが、バカも休み休み言え

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:19.94 ID:Wat8IqEp0.net
安達は身体能力は高いが、いかんせん頭が…

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:25.85 ID:D1R5Rl0P0.net
>>113
何で西村叩いてるのかさっぱりわからない

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:29.02 ID:OthZb4LA0.net
>>117
あまりの怒りで日本語読めなくなったのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:34:59.57 ID:xYuQ5w2f0.net
>>110
まずはいつも勝たせていただき誠にありがとうございます

から始めろや
やり直してこい

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:11.28 ID:K64Vhovgx.net
>>110
紅林は絶対育たん。それなら黒川の方がよっぽどポテンシャルあった。ドラフトの時から不満やった

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:14.83 ID:dISMYqvMd.net
>>90
落合一択

ダメなら身売り

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:34.45 ID:9oIL26yzd.net
頑張って欲しいわ(笑)
https://i.imgur.com/DalEbmM.jpg

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:35:52.52 ID:Y/Pac21q0.net
よく負けるなあ しかも2アウトランナー無しから4失点
バラエティに富んだ失点パターン ミスの総合商社や

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:36:04.83 ID:bheaUFz3p.net
>>109
西村がかなりの勢いで突進してきてたからな
それが安達の目に入った

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:36:21.61 ID:xYuQ5w2f0.net
>>124
メネセス久しぶりやな、元気か?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:36:56.75 ID:36UIfFsMd.net
昔、オリックスの本社前でヘイトスピーチしてたオッサンも、西村って名前やなかったか?

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:37:09.12 ID:xtorSFPi0.net
インスタいじってないで素振りか腹絞れよおっさん

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:37:10.88 ID:D1R5Rl0P0.net
>>126
普通に声だしてればそんな問題ないんだろうけどね

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:38:28.47 ID:gm1+ofLv0.net
もう優勝はおろかCSすら厳しくなってきたな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:38:55.16 ID:D1R5Rl0P0.net
>>131
は?

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:39:15.66 ID:Z2fwMiXt0.net
Tが走塁ミスしてなかったら
吉田を3塁で止めてたら
タラレバだらけのホンマ悔いが残る試合

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:39:36.14 ID:9oIL26yzd.net
>>12
性器を露出してください!

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:40:10.35 ID:K64Vhovgx.net
>>120
すまん怒りとやけ酒で完全な早とちりでした…

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:40:12.69 ID:zy1+f0yed.net
オリックスって守備練習してるん?プロの守備走塁がみたいとです。

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:40:14.66 ID:D1R5Rl0P0.net
>>133
岡田って試合に集中してなんじゃないかと

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:40:31.67 ID:Y/Pac21q0.net
もうどっかの社会人チームと入れ替え戦やってほしい 恥ずかしい

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:40:37.51 ID:Z2fwMiXt0.net
>>129
ジョーンズしれっーとタコやからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:40:49.38 ID:eLLvwXtT0.net
そもそも西村はファームでもちょっとしかセンター守ってないのに一軍のセンター守らすってどうなんよ
ならセンターでもっと経験積ませなあかんわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:41:54.69 ID:SCYaR5Lp0.net
今日は中川がかなりセンター上手いのが炙り出されたな。肩は弱いけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:41:54.86 ID:gm1+ofLv0.net
西村と何が違うんだ?中嶋っね

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:42:10.31 ID:00E6xD/c0.net
オリックスだけ金属バット使用可にならんかなー

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:42:20.78 ID:eldwieIO0.net
吉田おらんかったらえらいことになっとるな
今でも大概やけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:42:35.13 ID:Xh4PRxac0.net
やっぱり小島が必要なんか

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:43:58.81 ID:D1R5Rl0P0.net
小島が現れる=変化無し
だからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:44:00.01 ID:K64Vhovgx.net
>>145
それだけは天地がひっくり返ってもない

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:44:13.56 ID:HltZbO2Cd.net
レフト専、ライト専が多すぎる
バランスが悪いわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:44:16.13 ID:ysbTOytj0.net
ドラだけど
おりさんセリーグに来なよ
空気読めない巨人さんはパに渡すとして
セリーグならわちゃわちゃ楽しいよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:46:24.44 ID:eLLvwXtT0.net
西浦が最近ファームで結構打ってるな
ノーステップ気味もやめて逆方向に長打打ってるけど、こいつがセンターに定着してくれたら問題解決なんだがな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:46:45.07 ID:XXa1SJ9ed.net
この貯金と借金ならセリーグオリックスでパリーグ巨人でいいかもね
でもDHどうすんの?だけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:48:36.16 ID:xtorSFPi0.net
関西にセリーグ2つ誕生ってか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:48:36.71 ID:BV2MJpjNM.net
>>150
少なくとも西村なんて攻守に伸びしろなしより西浦我慢したほうが有意義

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:49:03.73 ID:hWLcAs510.net
>>141
宗や西村よりはマシだけど所詮当社比だからねえ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:49:19.85 ID:DiAcPvuw0.net
西浦の課題は明らかだから解決するまで早急に一軍で使わない方がいい

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:49:46.60 ID:9oIL26yzd.net
セ・リーグに都落ちは勘弁。やっぱりパ・リーグじゃないと!

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:50:54.40 ID:lGchrkRN0.net
>>150
西浦や太田その他高卒若手は下でじっくり育てなアカン
中途半端に上げて育成失敗という過ちを繰り返してはならない

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:50:58.32 ID:K64Vhovgx.net
>>149
優しくて涙出そう

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:52:03.67 ID:Y/Pac21q0.net
これでオフに急場に頑張ったとかテキトーな理由つけて中嶋据え置きだったら、
宮内が消えるまでのんべんだらりとやり過ごすつもりだとわかる

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:52:15.15 ID:inzVWPxh0.net
>>110
安達岡田もいないだろうしな
2人には悪いけど結局このふたりが世代交代を結果的に邪魔してる気がする

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:53:10.77 ID:9oIL26yzd.net
来季も春季キャンプで、駿太の『今日の一言』から、岡田『今日のメンタル』に変えてくれ!

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:53:34.07 ID:dISMYqvMd.net
何にも希望のないチームだね

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:54:39.52 ID:KG42xFSra.net
吉田正尚がFA移籍するまでにAクラス入り出来るかな?

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:58:24.96 ID:Z2fwMiXt0.net
>>149
ドラは交流戦反対してたやろ
オリじゃ客入らんぞ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 21:59:41.53 ID:Z2fwMiXt0.net
>>152
珍は絶対阻止するよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:02:25.57 ID:D1R5Rl0P0.net
なんか二軍の方が楽しめそうだなぁ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:02:33.43 ID:2G30OUxj0.net
好調西浦や長打出だした太田、復帰して攻守にキレキレの宜保を上げたくなるが、ここは我慢して2軍に漬け込むべきやな
継続して結果出してから上げるべき

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:05:34.34 ID:7XUh4Ho30.net
負けたけどそれぞれ競争させるような
かたちはみえるから
伏見と若月も偏らず張り合わせてるし
他も

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:06:42.26 ID:EvFpSxNNd.net
>>110
紅林なんて今年の高卒の中でも下から数えた方が早いような成績だぞ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:12:37.27 ID:inzVWPxh0.net
>>167
中嶋への交代からして
今年は消化試合で来年からの勝負ってわかりきってるからな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:13:06.77 ID:Lu40sNGXd.net
紅林のフエルアルバム

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:13:28.02 ID:hWLcAs510.net
>>167
コーチも入れ替わったし1軍に有望な選手集めた方がいいかも
平井に宮城とか潰されたくないし

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:16:09.45 ID:Mn6//Ey50.net
正尚クロスプレー後、体大丈夫やったんかな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:16:26.66 ID:G6GjP3Kx0.net
なんで草野球チームがプロリーグに参加してるの?
強豪校ですらもっと守備練習してると思うよ?

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:16:53.49 ID:SCYaR5Lp0.net
希望は高卒の西浦、太田、宜保、紅林あたりだけど園部、奥浪、吉田雄みたいにならなきゃいいけどな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:17:22.31 ID:D1R5Rl0P0.net
紅林にロマンを感じない

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:18:09.95 ID:Z2fwMiXt0.net
>>171
アタック25

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:18:51.42 ID:xtorSFPi0.net
そして3軍監督小島さんの誕生や

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:18:57.82 ID:2G30OUxj0.net
>>170
全てリセットしてもう一度戦力の見極めしてる段階やな
見極めせずとも駄目なの分かりきってる選手も試してるような気もするが

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:19:01.39 ID:Oexbl+tua.net
中嶋が監督になって借金5か

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:19:02.60 ID:KHn2CPmcr.net
ラオウなんでアヘ単になってんの?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:19:35.08 ID:xtorSFPi0.net
岡田さんよりラオウのが打ててるて現実がね

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:20:26.82 ID:Oexbl+tua.net
外国人打者が当たらない
30歳前後の好打者がいない(数も少ない)
FAで補強しない

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:20:30.88 ID:2G30OUxj0.net
>>172
打撃に関しては竜太郎より2軍の後藤に任したほうがええかも
中途半端な状態で1軍上げたら若月宗後藤の二の舞になるしな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:21:44.61 ID:inzVWPxh0.net
>>179
それはそれで来年完全に干す理由を
作るためと思ってる(笑)

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:22:30.57 ID:xtorSFPi0.net
不用意にモヤロドリゲスをあげようとしないのは評価する

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:22:33.97 ID:inzVWPxh0.net
>>184
中嶋なってコーチの入れ替えは、
むしろ二軍に力入れる感を感じた

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:23:16.23 ID:Mn6//Ey50.net
>>187
平井はどうなんや

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:23:42.56 ID:SCYaR5Lp0.net
>>179
中嶋の意見を福良がどこまで汲み取って戦力外&補強するかだが、所詮福良だしな。。。

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:24:34.56 ID:2G30OUxj0.net
>>185
この惨状でもからっきし駄目な奴は来年に持ち越さず今年で切るべきよ
小島白崎松井
西村後藤らへんもほんとは切りたい

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:25:12.38 ID:7jashkAWK.net
ドラフトは
1森下
2宮城が正解だったな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:26:15.11 ID:36UIfFsMd.net
>>176
桂文枝師匠も年取ったなぁ。

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:26:28.73 ID:2G30OUxj0.net
>>189
もうダメ元でFAとか、中古外国人が市場に出たら確実に取りに行くとか、これくらいしかないわ
来年すぐに1軍でバリバリやれそうな若手はおらん

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:26:57.94 ID:EvFpSxNNd.net
毎年戦力の見極めしてるけど、いつになったら見極め終わるんだよこのチームはw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:27:34.40 ID:hWLcAs510.net
>>184
確かに難しいよなぁ
1軍も2軍みたいな選手だらけだから何が正解か分からんわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:27:52.86 ID:36UIfFsMd.net
まず中嶋が来年絶対に監督昇格って保証無いしなぁ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:30:34.02 ID:X9pXMCjr0.net
次なる犠牲者は誰かな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:30:40.92 ID:X9pXMCjr0.net
4月 開幕三連戦で芸術的負け越し、耐性のついたファン以外離れる。
5月 借金が10を超える。おりせんで監督解任が期待される。
6月 借金が15〜20に膨らむ、監督解任&代行就任。本社の常務や球団本部長、宮内叩きでおりせんが盛り上がる。
7〜8月 借金が20に到達した辺りから何故か勝率5割をキープし始める。有望な若手がチラホラ試合に出るようになる。
9月 最下位争いが激化、ドラフト優位のために最下位熱望論が出る。
10月

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:31:43.95 ID:+dntzlNQ0.net
阪神からマルテ拾って来い
スペなだけで打つはずだから休ませて騙しだまし使えばいい

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:32:08.62 ID:SCYaR5Lp0.net
中嶋が来年一軍監督やらない選択肢はないでしょ
わざわざ二軍から上げて来年やらせるつもりがないなら今年は高山か田口が代行してたんじゃ?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:33:05.23 ID:2G30OUxj0.net
>>195
少なくとも2軍でフォーム固めて継続的に結果出せてから上に上げたほうがええ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:33:11.25 ID:aafjIRoaM.net
>>191
そんな結果がわかってたらドラフトに苦労しねーわ
宮城が2位で取れた保証もないし

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:34:41.84 ID:tT/vOp+na.net
>>42
今年の中継ぎなんて登板ランキング全く入ってないぞ。こんなんで壊れるなら一軍戦力失格やわ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:35:18.64 ID:aafjIRoaM.net
>>200
今のところ、続行させても西村と変わらん感じがするな
だからといってこいつに監督させろってのもないけど

監督云々よりちゃんと補強してやってほしいわ
投手の即戦力が村西ヒギンスとか舐めすぎ
ソフトバンクは言わずもがなだけど、楽天ロッテですら補強しまくりなのに

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:36:22.84 ID:2G30OUxj0.net
>>203
平井消えてから連投めっちゃ減ったわ
3連投は一度もないんじゃないか

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:37:22.43 ID:YJZmq0/P0.net
決して結果論じゃないが、確実に活躍しそうな戦力を取らない、取れないから厳しい。
レアード、デスパイネ、浅村。

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:38:06.92 ID:DO9HFp3x0.net
こういう状況になるとヒギンスとディクソンの存在価値がどんどんなくなるんだよな
もちろんいて欲しいけどなんか微妙だわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:40:33.17 ID:EvFpSxNNd.net
whip1.5超えてるヒギンスはやばい
防御率2点台の成績じゃない

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:44:56.26 ID:lxC6iIwq0.net
やる気無いオッサンに支払う8億で他のことできなかったかね

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:45:14.14 ID:tT/vOp+na.net
>>208
ヒギンスは被本塁打0やからな。三振も取れてるしそこまで下がりはしないやろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:46:54.76 ID:tT/vOp+na.net
Tロドリゲス中川ジョーンズ大城宗が同時に大コケしたのがクソすぎる。これでファーストとDHとサードとライトとセカンドとセンターに穴が空いた

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:49:00.31 ID:SCYaR5Lp0.net
>>204
現場は福良、西村と最低ランクの監督からようやく将来を見通せる普通の監督になったところ。一旦更地にして一から作り変えるしかない。ただ今の戦力では中嶋の力だけではパでAクラスは厳しい。そこをフロントがどこまで本気になって補強してくれるかだけど、金はかけても福良で勝てるチームづくりができるイメージが湧かない。

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:51:07.86 ID:xtorSFPi0.net
>>212
GMのが立場強いんじゃねーの?全権中嶋に与えて欲しいが

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:52:51.44 ID:inzVWPxh0.net
福良も言うほど権限なさそう
西村クビにしたのも福良がしたことになってるけど
絶対そのストーリーにさせられてるだけ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:52:54.37 ID:/8jHKKij0.net
もうヤケクソで新庄呼んでこようや
戦力的なものよりチームの雰囲気を変えてくれるかも痴れん

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:53:27.95 ID:SCYaR5Lp0.net
>>213
たしかに中嶋GMのが勝てるチームづくりができる気がする。福良と入れ替えるか(笑)

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:53:32.44 ID:xtorSFPi0.net
雰囲気の問題ちゃうやろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:57:22.90 ID:tT/vOp+na.net
吉田凌!澤田!漆原!富山!山田!ヒギンス!ディクソン!とまあ今年の主な中継ぎ陣やがそこそこ頑張ってるよな。この中から開幕時8回のマウンドに神戸を送ったのは6番ファースト小島と併せて伝説の采配。あとは黒木近藤が手術明けでどこまでやれるか

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:57:35.17 ID:rDio5mL90.net
>>215
それは思うわ
雰囲気かえてほしい

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:57:46.24 ID:l6qNiBcr0.net
飯田 松井佑 白崎とか、オリさんは廃品回収好きっすね

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:58:25.10 ID:Z2fwMiXt0.net
>>214
オリックスのガンは球団社長と本部長だよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:58:39.58 ID:00E6xD/c0.net
>>215
新庄もこの球団に来たら顔面真っ青になるで

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 22:59:42.56 ID:tT/vOp+na.net
海田がクビになる確率はだいぶ高いよな。そういや比嘉はまだ上がってこないのか

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:00:11.77 ID:lnj8llYtd.net
>>29
必殺兵器(吉田や山本)はあっても通常戦力(レギュラーレベル)が足りてないからねぇ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:00:17.47 ID:QbAmO4tz0.net
兎にも角にも雰囲気変えるベテランがおらん限りこのチームは変わらんべ
そんな奴を3人連れてきて安達岡田の意識を変えることができたらやっとスタートライン
今ちゃんと自分の役割意識してかつ責任感持って野球やってる主力なんて正尚とギリギリ福田と山崎福也ぐらいやろ
あとの連中はあっぷあっぷでその場しのぎみてぇな感じにしか見えんわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:02:48.38 ID:2CLwQa87d.net
新庄はいらん獲るなら川崎宗則だろ
選手として使えないだろうけどオリックス変えられる力持ってるのでは

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:04:00.29 ID:tT/vOp+na.net
雰囲気が良ければ今の戦力でも勝てるのかよ。そんなフワフワしたものより打てる外国人とってこいや

228 :手遅れになる前に :2020/09/13(日) 23:04:12.71 ID:94OD6WCd0.net
福良やめろでスマホで投降できない身だけど
オリファンだから言わせてもらう
福良が責任取らないとダメ
コーチ陣や周りを利権与えた衆で集め、
そういった連中と、世の中知らない高卒や若い衆に人望がある?
ふざけるな、そんなのどこでもできるわ
負けるべくして負けるし、理由がある
オリよりぬるい球団は無いし、企業も無い
そうじゃないなら、
キャンプで12球団1番練習して、毎年弱いんだろうけどね
もう解散してください
ベスト尽くしてますか?若月が何年も犠牲にする逸材ですか?本当に吉田より広島岡田だったんですか?
もっと強くするために真剣に考えろ、それだけです
福良おつです

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:05:27.45 ID:19n1KHIJ0.net
荒西、Kー鈴木、村西こんなのを3位でつかまされてるから弱いんや、3位ならもっとマシなの取れよw

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:05:38.69 ID:aafjIRoaM.net
>>218
近藤は来年は無理、再来年に2軍で投げられたら良いねってレベルでしょ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:07:23.07 ID:jrsaiLkW0.net
新庄とかいらんわ。
いずれなんかやらかしそう。
一時期まじでやべー時期あったし。

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:07:34.22 ID:wq+vkcQG0.net
西村も中嶋も福良に頼み込まれて入団したわけだし
福良がおらんと組閣すら出来なくなってまうからなあ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:08:49.19 ID:hwbvrE220.net
チーム変えるには安達とトカダをトレードにでも出さないと。

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:09:04.27 ID:aafjIRoaM.net
>>225
雰囲気を変えるベテランってさあ…そんな曖昧なものじゃ何も変わらんよ
そもそもメジャーで280本塁打超える日米で2000本打ってきた経験豊富なジョーンズがいて、この様なのだから

シンプルに戦力がないだけだよ
実際データも野手投手共にwar最下位なんだし雰囲気が良ければ勝てるって問題じゃない

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:09:44.40 ID:v2WmDcMT0.net
>>229
kは2位やでその年3位福田やからどっちみち微妙っちゃ微妙やけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:11:47.87 ID:+0J0IBnR0.net
扇の要がエラーしまくってて草

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:11:57.20 ID:tT/vOp+na.net
>>230
TJやしな。まあそんなすぐ中継ぎが必要ってわけでもないし大丈夫やろ。

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:12:13.53 ID:aafjIRoaM.net
>>233
そんなことしてもさらに弱くなるだけだろ
ロメロ放出してメジャーからジョーンズ獲得!とか変な近道をしようとせずに
育成しながら、ちゃんと補強していくしかないよ
あまり補強しないロッテですらそれをやったんだからな

あとは育った主力(例えば西とか)が移籍しないように金も出すとかやらないと補強が放出の穴埋めにしかならないからな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:12:32.72 ID:QbAmO4tz0.net
>>227
雰囲気ってかチームの意識を変えろって話
正尚や由伸がチーム内に馴れ合いがあるって言うたり田口が2軍のベンチに居る連中が打球の方向すら見んって言うたりと他のチームじゃあり得ん話が出てきよる時点でチームとして終わっとる
外人当てるだけで勝てるチームなら苦労せんわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:13:21.18 ID:SCYaR5Lp0.net
佐野や岡崎も3位だし、その昔縞田2位とかもあったな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:13:34.24 ID:tT/vOp+na.net
>>235
福田周平いなかったら去年とかもっとボロボロやったし今年もいくつか勝ち星落としてるぞ。彼はオリックスの大社野手偏重指名の集大成や

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:15:09.93 ID:hwbvrE220.net
福田は下手だけどガッツだけは買ってる。

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:15:20.27 ID:EgX4L7y5p.net
>>240
結局、今弱いのは過去のドラフトの失敗なんだよな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:15:39.09 ID:aqY/Z33wd.net
>>3
しかも風岡は内野守備担当だからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:17:00.31 ID:jrsaiLkW0.net
佐野や岡崎、西浦とかのヒョロガリは
まじもうとらんといてほしい。
高校レベルじゃ身体能力でいけたんだろうけど
プロじゃきついわ。食べても鍛えてもヒョロ系は
いっさいいらん。こんなヒョロばっかなの
オリくらいじゃね?他は小さくてもガチッとしたのばかり。

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:17:38.98 ID:/kmPUBHT0.net
雰囲気なんて勝ちが作るもの
勝てるようにまともな指導者雇うことと練習への意識を変えることしかない竜太郎が明るいだけで評価される時点で終わってんだよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:17:42.14 ID:eldwieIO0.net
吉田次どこ行くんやろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:18:08.33 ID:+0J0IBnR0.net
あえて雰囲気の話にのると
ダラけた雰囲気を悪化させるのってどこでも無駄に年食った無能のゴミが居座ってるからやろな
その先輩を見て後輩に伝播していく

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:18:45.94 ID:aafjIRoaM.net
>>243
最近のドラフトは成功してる方だろ
外国人とかFA補強、大型補強がほとんど的外れなのが痛い
ここ最近で一年通年で活躍した外国人はディクソンくらいしかいないし
単年でも爆発したって外国人野手は0

FA補強も増井が1年働いたきり
小谷野は微妙だったし

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:18:52.08 ID:EvFpSxNNd.net
ドラフトで来年の補強しようとするからなこのチーム
だからドラフトは実力よりポジション優先で指名して、一方外国人はポジションを考慮せず取る
単純に馬鹿なんだよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:18:59.75 ID:hkHL6YI10.net
宮内死んでからの身売りはよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:19:19.13 ID:tT/vOp+na.net
>>247
メジャーやろ。FA取るかその前年くらいにポスティングでええわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:19:32.16 ID:xtorSFPi0.net
人の死を望むのはよくないぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:19:55.52 ID:jrsaiLkW0.net
だから身売りは現実的じゃないつーの。

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:20:56.98 ID:YJZmq0/P0.net
>>234
じゃあどうすれば良いのか教えてくれ。
批判ばかりで野党みたいやぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:21:55.04 ID:aafjIRoaM.net
>>248
首切りまくったり、引退させまくったからこのチームに生え抜きのベテランとかほとんどいないのに何言ってんのって気もするけどな
野手じゃトカダ、投手じゃ比嘉くらいだろ
トカダは32歳、比嘉は37歳

阪神くらいベテランがうじゃうじゃいるならベテランがいるから弱い理論も一理あるのかなって思うけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:22:02.44 ID:luchHdyip.net
>>255
横からごめん
野党は流石に草

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:22:13.21 ID:QbAmO4tz0.net
>>234
外人1人にそれやらすなら川崎並みの行動力が無いと無理
だから3人要るんや
2014年もアホほど練習するベテラン平野とチームの意識変えた原拓也が裏におったからそれなりに戦えたんや
そういう奴今おるか?

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:22:16.68 ID:cZOMNxpC0.net
山田に60億出す

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:23:45.48 ID:/kmPUBHT0.net
https://youtu.be/o5aFIAfFy-I

落合のように昭和臭いと言われても泥臭くて死ぬような練習が必要なんやこのチームは
あとスコアラー減らしたのはほんまアホやと思う
選手もアレだが分析することチームが放棄してどうすんねん

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:24:50.64 ID:+0J0IBnR0.net
>>256
選手に限らずスタッフとか?

そもそもずーーっと弱いから
別にいっかって雰囲気がチーム全体にあるのかねぇ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:25:44.08 ID:aafjIRoaM.net
>>255
だからまともに補強しろ、主力は残すように努力しろって言ってるだろ

外国人補強も当てられないなら数を多くとってソフトバンクみたく育成外国人も取るべき
あと田澤みたいな経験値ある即戦力選手を取るべき、どうせドラ2、ドラ3で荒西取りに行くようなスカウトするなら狙って良い

メジャーに行って通用しなかった牧田みたいな選手もガンガン交渉していくべき
FA補強も取れなくても良いからチャレンジしていくべき
田澤以外に関してのドラフトは今の方針のままで良い

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:26:25.73 ID:SCYaR5Lp0.net
ここの連中くらい真剣に真面目に考えてるのがフロントに何人いるんやろうか

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:26:32.15 ID:cZOMNxpC0.net
金掛けろってこった

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:26:35.39 ID:aafjIRoaM.net
>>258
原拓が意識変えたとか初めて聞いたわ
そんな貢献してるなら今も現役続けてるだろw

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:26:53.75 ID:YJZmq0/P0.net
>>260
完全に同意やな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:27:50.22 ID:TDr6ttzo0.net
チームに魅力があれば来るが、なければなんぼ積んでも来ないよ
まずは夢を形付けれるGM から有名な人連れてこんと。
楽天の石井みたいなやつね。べすとはイチローGM
好きに金使っていいよみたいなかんじでやらせればいい

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:28:32.50 ID:YJZmq0/P0.net
>>262
わかった。
正にいう通りや。

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:30:05.55 ID:cZOMNxpC0.net
なんぼも積まないから事前交渉でお断りっクス

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:31:10.44 ID:DiAcPvuw0.net
裏方切りまくったら非情だと批判するよ
今馴れ合いやめろとか言ってる奴が率先してw

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:31:26.72 ID:eldwieIO0.net
まあ負けが込んだら試合数減らされて楽しみ奪われるわけでもないしな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:32:17.03 ID:EgX4L7y5p.net
FAでT山田、ドラフトで牧取れよ
セカンド牧、T山田ファーストにしたらいい
吉田と合わせて日本人だけでクリーンアップ組める

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:33:08.24 ID:/MkkIW730.net
安達大城の二遊間好きやったけど壊れてもうたなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:33:24.62 ID:lhXdJ3dga.net
選手とるよりロッテみたいにコーチ引き抜くのが手っ取り早いし金かからん

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:33:28.03 ID:+0J0IBnR0.net
ドラフトはヒョロガリ集めて
補強は終わりかけの選手に億積んでてほんと草

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:33:29.78 ID:1+gpQ6bc0.net
>>272
お断りックス

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:34:08.29 ID:Z2fwMiXt0.net
ジョーンズ
OPS .743
得点圏打率 .246
こんなんが4番じゃそりゃ勝てんわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:35:11.66 ID:pZ82XAPv0.net
まあ複数年契約結んだ選手はオリックスに関する限り総じて不良債権

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:35:27.25 ID:Z2fwMiXt0.net
>>252
走れん、守れん
取るとこ無いわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:35:36.39 ID:EgX4L7y5p.net
>>276
先輩のトカダにタンパリングさせろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:35:56.40 ID:TeGrxDr40.net
>>233
今弱い原因が何も分かってないんだな
このチームの悪しき習慣に洗脳されたかのような発想

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:36:07.67 ID:QbAmO4tz0.net
>>265
https://full-count.jp/2016/12/15/post53536/3/

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:36:32.78 ID:EgX4L7y5p.net
>>277
来年も契約あるの辛いな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:36:59.86 ID:pZ82XAPv0.net
代打送られて笑顔だから岡田
あれには呆れた

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:37:47.44 ID:pZ82XAPv0.net
アルバース
ロメロ
山崎
増井
中島
金子

複数年契約結んでみな失敗

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:38:18.46 ID:/kmPUBHT0.net
>>266
交流戦で中日に通算で1番負け越してるけど落合政権時代が大半や
年に数試合しかやらないパリーグの球団にすらキャンプの内容まで詳細にスコアラーに調べさせる徹底した姿勢が反映されたんやろな
オリックスなんた落合からしたら丸裸にし放題やったやろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:38:44.70 ID:pZ82XAPv0.net
二岡智宏

このクラスの内野手が欲しい

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:38:55.44 ID:G9L7BScZp.net
>>260
オリックスグループはコンプラにうるさいから
パワハラとか残業とか過労はありえないのだわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:39:34.38 ID:Hl4uK1USM.net
Tや安達がこのレベルでスタメンにいる状態がやばい
他球団ならとっくに誰が出てきてる

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:39:46.14 ID:TeGrxDr40.net
>>265
原拓はチームにいい影響与えてたと思うぞ
成績は置いといて

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:40:33.11 ID:YJZmq0/P0.net
皆が来たがる球団にすることが必要。
まずはAクラス常連になること。そうすればFA戦線も有利、お断りックスってこともなくなる。
そのためにも山田は大金はたいてもきて欲しい。

昔は、「阪神が好きやけど、自分がもし入るなら阪急やなー」というのが関西人の考えだった。

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:41:05.90 ID:pZ82XAPv0.net
安達は国指定の病持ち
岡田は率が.230では話にならん

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:41:27.15 ID:+0J0IBnR0.net
まずはAクラスの時点で不可能で笑う

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:41:32.61 ID:TeGrxDr40.net
>>272
山田がどんな理由でオリックスに来るのか俺には見当も付かない

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:42:04.85 ID:YJZmq0/P0.net
>>288
怠慢プレーとか、ミスってもヘラヘラというのも厳密にはコンプラ違反だと思う。

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:42:29.72 ID:/8jHKKij0.net
たくさん練習させたらさせたで昭和野球って言われて佐々岡みたいにボロクソ叩かれてオシマイ
詰んでる
だから雰囲気だけでも変えようやって話し

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:42:55.38 ID:fhO7aVV5a.net
今年も圧倒的な成績で最下位王!

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:43:03.20 ID:YJZmq0/P0.net
>>294
3年30億の契約

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:43:05.08 ID:zLFNr1l6d.net
山田がオリックス選ぶなら相当身体が辛いのか?と逆に心配になる

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:44:17.58 ID:1G3Z6Mv6a.net
>>290
貢献はしてたと思うけど、意識を変えたまでは褒めすぎだろ
トレードの時、露骨に嫌な顔してたのは今でも覚えてるわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:44:54.90 ID:TeGrxDr40.net
>>298
金だけで選手が動くとは到底思わないけどあなたはそれで来ると思うわけね

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:44:57.52 ID:YJZmq0/P0.net
>>299
そうやな。
身体が辛いか、頭が悪いか、どっちかしかないな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:45:21.31 ID:tT/vOp+na.net
>>279
筒香ですら契約あったんやぞ。取るところはあるやろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:45:33.24 ID:TeGrxDr40.net
>>300
>>282

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:45:37.13 ID:wq+vkcQG0.net
神宮で6年連続30本のバレンチンがあの体たらくだから
山田が来てもどうなんだろうとは思うわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:46:14.35 ID:cZOMNxpC0.net
嘘か真か楽天は浅村に4年32億〜36億
これぐらいの覚悟があるか

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:46:17.39 ID:tT/vOp+na.net
>>301
いや金積めば来るやろ。巨人以上の額を出せるかどうかは知らんが

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:46:33.88 ID:QbAmO4tz0.net
>>300
だからこれを読めっての
少なくともトレードの時の顔の件は許せるぐらいには貢献しとるぞ
https://full-count.jp/2016/12/15/post53536/3/

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:47:26.16 ID:1G3Z6Mv6a.net
>>296
西村から中嶋に監督を変えて2軍で干されてた選手にチャンスを与え、ベンチで選手より騒ぐ竜太郎に変えて明るくしてもたいして勝率変わらないだろ

戦力がなければいくら雰囲気良くしても無駄
補強しまくれば良くも悪くもチームとして形になるし、勝てば2014年みたく自然と雰囲気良くなる

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:47:32.19 ID:/kmPUBHT0.net
>>296
批判されてもええやん
勝てな雰囲気は変わらん

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:47:45.84 ID:DO9HFp3x0.net
山田はパ・リーグにきても年俸分の働きは絶対できないだろうな
ジョーンズ状態になりそう

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:49:08.18 ID:19n1KHIJ0.net
>>235
ウェーバー制の利点が全く活かせてなくて草

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:49:47.31 ID:Z2fwMiXt0.net
>>294
まさにそれ(笑)

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:49:57.02 ID:/8jHKKij0.net
>>309-310
なら来季は監督に金本にでも来て貰うか

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:49:57.22 ID:jrsaiLkW0.net
まあ正直昭和スパルタ野球は
今の若い子らがついてこないわ
小さい頃からそういう野球してきてないから

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:51:54.66 ID:19n1KHIJ0.net
>>309
今日みたいな試合してたら竜太郎のパフォーマンスもただのアホにしか見えないからな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:52:04.06 ID:Z2fwMiXt0.net
山田は巨人かワンチャンソフバンやろ
常勝チーム、ドームが条件かと

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:52:09.91 ID:/kmPUBHT0.net
>>314
投手への見方が福良に似てるし顔真っ赤にして金本切った阪急への当て付けにもなるからええんちゃうまじで

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:52:31.25 ID:1+gpQ6bc0.net
どんでんがそんなのとっくに答えだしてる
オリックスには合わないんだよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:52:50.50 ID:G9L7BScZp.net
>>315
今はスパルタとか練習漬けはダメだよ
それで三連覇した緒方は干されたから

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:54:22.77 ID:tT/vOp+na.net
マジで言うとFA戦線なんて結局札束の殴り合いやからな。チームが弱かろうとどこよりも金出せば来てくれる可能性は高い。

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:55:48.72 ID:G9L7BScZp.net
>>321
ただ福良はFAは参加しないで育成路線たろうな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:56:11.71 ID:cZOMNxpC0.net
表に出てくる金額なんか全部嘘だしな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:56:15.96 ID:xtorSFPi0.net
ドラフトで野球の上手いやつ獲り続けるしかないな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/13(日) 23:58:46.74 ID:vycPZEpj0.net
来年見据えてなら4番に吉田正尚固定でチーム作りすべきじゃない?
ジョーンズが来年多少マシでも36歳やし先がない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:00:36.79 ID:6Xjkm8RZ0.net
何処よりも金出すと言っても
ちょっと高いぐらいじゃあえてこのチーム選ばんだろうな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:01:06.83 ID:csVzJQcX0.net
来る来ないは別にしてT山田狙って欲しい
常識的には来ないけど、山田って何考えてるか読めないし、頭ぶっ飛んでるなら来るかも知れないし

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:01:31.13 ID:0ul2672Z0.net
山田に坂口つけてもらおう

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:01:45.78 ID:wtuyp/ij0.net
福良の人脈?残したいなら、なんか名誉アドバイザーとか適当に役職つけておいといて
GMはアメリカみたいに別にOBとか元プロじゃなく球団を作り上げるプロみたいなのじゃないと
無理だろうな。言うて悪いけど所詮福良なんか九州の田舎の高卒やん。頭キレるとはとても思えんわ。

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:03:15.63 ID:Y7X5RfPu0.net
結局選手の雰囲気と意識を変えるなら首脳陣じゃなくて他球団から意識の高いベテランを引っ張ってくるのが1番手っ取り早い
だからFAとかに参加しろって意見は賛成やけど今の状態で入ってきたって空中分解が目に見えとる
結果的に邪魔やったけど福良に小谷野、実現はせんかったが中島に浅村、西村に荻野みたいに頭が上がらん奴がチームにおる状態ならFAに手を挙げるのは大いに賛成や
サメと西川がそういう関係ならお断りされても一応声掛けるべきやと思う

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:06:16.53 ID:DvfTjWv80.net
オリックスの目標が優勝じゃなく球団の維持みたいだし
どうにもならんよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:07:55.76 ID:csVzJQcX0.net
高卒に拘らず、大卒で22歳、高校からの社会人卒なら21歳って考えたら、全然まだ若いと思うんだけどな
25.6の社会人は取らないで欲しいけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:08:02.26 ID:D/j4cTp+d.net
>>233
とりあえず安達は戦力外だわ
こいつがおっては強くならん

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:10:44.14 ID:TfDafwiR0.net
インスタ見たわ
西浦ユニフォームぶかぶかやん(笑)
少年ファンかと思うわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:11:15.57 ID:s5UW5FQfa.net
今オフ阪神移籍に暗雲 窮地の中田翔は“オリ入り”も視野か

恩人と慕う福良監督の存在
「だからでしょう、中田は残留とあわせて、オリックスへの移籍も視野に入れているともっぱらです。
13年にオリックスのコーチに転出するまでの5年間、腫れ物扱いになった中田に面と向かって苦言を呈し、説教したのも福良さんただひとりで、そんな福良さんを中田は心底信頼している。『もう一度、一緒に野球がやりたい』というのが中田の口癖です」

17年に打撃不振だったからと取らなかったのが負け

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:12:20.23 ID:csVzJQcX0.net
>>330
金子千尋、グッチ、伊藤光とかの流出も色々響いてきてるのかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:13:37.73 ID:TfDafwiR0.net
福良切ったらイチロー復帰も無くなるぞ
イチローも福良のこと慕ってたからな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:14:03.73 ID:kz5GhQz0p.net
イチローはアメリカ永住やろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:14:49.26 ID:3OtWsj340.net
>>322
育成路線と言っても育成できないやろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:14:54.99 ID:DvfTjWv80.net
福良慕ってる理論は糸井の時に聞き飽きた

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:15:14.08 ID:rq8HKoQx0.net
>>335
中田とかいらないよ
球団のイメージ悪くなるから取るわけがないし

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:15:16.49 ID:pcf9hncwa.net
今日代打で出た宗、松井、中川はテストのつもりで出したんやろけど誰一人内容がゼロだったな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:16:50.28 ID:vJbLF8Zq0.net
>>314
ど素人オーナーが現場に口出す、外様の西村を会見も開けんような辞めさせ方をする

どこのボンクラがこのチームに監督しに来るかな?

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:17:23.14 ID:s5UW5FQfa.net
>>341
弱いほうがイメージ悪いだろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:22:08.87 ID:csVzJQcX0.net
めちゃくちゃ負けまくって断トツ最下位で逆に山田哲人が男気出してうちに来ないかなって考えたけど、そもそもヤクルトも最下位なのね。それなら残留するよな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:23:40.14 ID:fgNXpagjM.net
昨日の試合はR西村の失態で中川使う口実できて喜んでるだろう
まあ、普通の監督ならセンターで小田使うんだけどね

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:25:29.03 ID:s5UW5FQfa.net
西川 島内
こんな小物取っても対して変わらんぞ
楽天が浅村で変わったように主軸になれる大物でなければ変わらん

山田無理だろうが交渉だけはして増田は全力で行け

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:26:30.79 ID:9K0UbWB40.net
>>341
既に断トツ最悪だから心配ない

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:26:55.09 ID:jd4fvMjkM.net
>>346
小田はスタメンで打てないゴミだけどな
スタメンだけの打率見たら酷いもんだ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:27:15.30 ID:+kDYAzmia.net
>>335
文面でわかるゲンダイ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:29:22.21 ID:HroisL+j0.net
福良の存在によってもたらされる利益より損失損害のが全然多いんですが

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:29:41.22 ID:qlRB3ucz0.net
でも栗山やめたのと西川流出のきっかけで
一緒に出ていくかもわからんな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:34:00.91 ID:+kDYAzmia.net
西川とかいう勘違い野郎なんていらねえよ。殺ドで守備ボロに加えマーティンと双璧をなすお肩

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:35:45.68 ID:s5UW5FQfa.net
山田は兵庫県出身だからほっともっとフィールド神戸の試合を増やす事も交渉のネタにしないとな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:38:54.67 ID:csVzJQcX0.net
西川なんか絶対うちには合わないよ
山田は吉田タイプやと思うから良くも悪くもマイペースでいいんやけどな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:41:14.63 ID:s5UW5FQfa.net
「ソフトバンクは二塁手が補強ポイント。申し分のない条件は提示できるはずだが、仲の良かったバレンティンが今季、苦しんでいる。あれで山田が『パ・リーグでは通用しないんじゃないか』『結果が出なければすぐに二軍に落とされるのか』とおよび腰になってしまうんじゃないか」

一方、地元である阪神、オリックスについては山田哲本人に地元へのこだわりがそれほどなく、むしろ東京での生活に愛着があるとのこと。

あかんやん

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:44:13.98 ID:fgNXpagjM.net
西川欲しいとは思わないがハムから小谷野増井がFAで来たから1番来そうではある

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:44:15.14 ID:onIUfgqZ0.net
山田なんてまずこないけど、取るアクションはして欲しい。

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:47:31.14 ID:51XAcd3b0.net
モレルが普通に怒っとるわ…そりゃそうや
山田なんか無理に決まってるやろ またお断りは勘弁

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:50:32.19 ID:Md1fVghx0.net
>>359
見る気も起きないわお金稼ぎたいだけやろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:51:20.92 ID:Md1fVghx0.net
西川はピッチャーが試合壊すとあからさまな態度とったりするからオリックスには合わんぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:52:31.82 ID:kz5GhQz0p.net
>>359
別に断られたら断られたでええやろ
何も損は無い

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 00:56:02.74 ID:qlRB3ucz0.net
誰も西川が来るとか言ってないが。

山田もそこまでほっともっとに思い入れないだろ。

うぬぼれすぎ。

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:01:42.28 ID:+kDYAzmia.net
>>363
FAで誰々がほしい、誰々を取りに行けっていう妄想はやきうファンの醍醐味やぞ。宝くじみたいなもんや。プロテクト予想とかも楽しいしな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:06:48.61 ID:csVzJQcX0.net
山田はわざわざ強い同一リーグの巨人に行くような性格なんかな
まぁ、楽天行かれるのが1番嫌だけどね

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:10:41.73 ID:XaLR1S360.net
FAは全部ピンズド
いらない選手なんてチーム内にしかいないわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:12:16.47 ID:6Xjkm8RZ0.net
T-山田とか呼んでたのが懐かしいわ
今ではそんな呼び方申し訳ないレベルの差がついたが

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:15:49.42 ID:09EsSyr4p.net
西川ってアウトカウント間違えてスタンドにボール投げてたよな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:28:22.17 ID:Md1fVghx0.net
未明に笑かすなや

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:29:42.32 ID:nh4HHV3P0.net
>>5
黄色信号灯ったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:30:10.75 ID:gHt8Qbg60.net
チーム三振王&ゲッツー王

T岡田

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:36:30.29 ID:JtDdNrrFa.net
お断りックスでもええから、今年はFAチャレンジして欲しいな。年俸も12球団で最下位やし

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:48:09.51 ID:7aoxsMmTd.net
内川獲らないかな
代打の切り札で欲しいわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 01:50:24.97 ID://VVFM5Bd.net
>>373
このチームなら4番打てるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:03:00.13 ID:RvncaC/ed.net
FA全員欲しいけどこの球団に来るわけない
出馬するだけ無駄

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:12:56.03 ID:snDMLC510.net
弱いくせに変な髪型とか茶髪とかヒゲとか多すぎんだよ
年間レギュラーで活躍してからにしろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:33:59.23 ID:dH833dUH0.net
トカダはノーステップに戻せ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 02:50:44.90 ID:L8ZmDAfA0.net
宮内、墓まで金持っていけないんやから山田資金だしたれや…

まあ現実的には島内、増田に全力で面談までいってもらいたい

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:14:24.03 ID:rbQUeelm0.net
山田獲得に金つぎ込むのはありやけどそれと同時に獲得失敗してもにヤクルトに空くであろうセカンドの大きな穴に漬け込んでトレード仕掛けるとか杉村コーチ引き抜くとか他のとこに目をつけんと
思いきって大城とか西野出した場合対価として相応しい選手がヤクルトに絶妙にいないのが問題やけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:15:22.54 ID:Hq0HpRV7d.net
島内も星野のコネとか言われたのによくFAで評価されるまでになったよなぁ
普通に楽天育成出来てるじゃん

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:18:06.75 ID:s0HQ9Rz50.net
今の状態で山田が来たって腐るだけでしょ
オリックスに必要なのは山田とかジョーンズじゃなくて勝利への執念だよ
執念がどこに表れるかと言うと守備に表れる
選手が勝利に向けてベクトルを揃えないと何やってむ無駄

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:50:57.57 ID:J70CqLZm0.net
吉田がバースの打率超えるのは無理ぽになってきたかな
となると個人的な大興味が
山本が戎・ミンチーに次ぐ3人目の3点台最優秀防御率になるか
というマニアックなものしか・・・w

執念は打撃とかにも表れてると思うがw
まあ戦力補充よりも執念ってのはチーム全体に言えるね。
まあ執念あったら戦力補充すると思うがw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:50:59.81 ID:z4vLOi8qd.net
あんまり槍玉に上がらないけど、宗もドラフト2位だからキツすぎるな
ドラフト2位3位でスカ引きすぎだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 03:56:23.24 ID:z4vLOi8qd.net
>>382
ソフトバンク石川が規定間近で2.47だから、もうすぐ一気にトップに来る

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 04:33:28.35 ID:QnmXdZa1M.net
マーティンに飛んだ打球で、まだ、セカンドランナーを突っ込ませる学習能力ゼロの馬鹿コーチがいるんだなw

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 05:23:19.00 ID:o0pOKLj+0.net
さすが末尾M
日本語の使い方が分かってない

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 05:27:28.40 ID:5a0zLHied.net
BsCLUB会員半減しないか心配です!

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 05:36:38.09 ID:5a0zLHied.net
毎年何やっても大失敗(笑)

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:14:35.44 ID:5a0zLHied.net
選手達全員、BsCLUB会員全員に申し訳ない気持ちはないのかな?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:20:03.45 ID:ZRl6EdGZ0.net
2001年と似たようなシーズン 先発揃ってても貧打で5位
https://sta-men.jp/2001dragons.html
地獄のようなシーズンの責任で星野退任 オフに谷繁が加入

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:20:52.78 ID:HEn3XfE7a.net
>>267
福良よりも人脈幅広いから良いと思う。

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:33:34.72 ID:TtK9byq90.net
先発揃ってる言うけど序盤はボロボロだったからね

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 06:56:05.47 ID:C4HmA1bU0.net
西川でもいいからとにかく打てる人来てくれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:01:50.91 ID:G5TiNH/wd.net
選手は一部ズバ抜けたのもいるけどほぼ補欠クラスで戦力足りない
加えて意識も低い

親会社は野球にさほど興味がない→はよ他社へ売却しろ

球団・フロントは根本的にお馬鹿で単細胞、まともな戦力の補強せずに育成だけで満足してる、トレードもド下手

首脳陣は過去の非情な行いから有力・有能なコーチ外部招聘困難、戦力ないのに戦えと大本営からけしかけられる

育成の中心となる若手どもはトレーニング強度も弱いし、食トレも自主性に任せてんのか
入団3〜4年目でもヒョロガリだらけ、他チームの若手と比べても明らかにケツ太腿周りが細い、スイングスピード遅いし、ストレート打てない、打席でしぶとさも怖さもない

結局問題課題だらけだらけだらけ…

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:02:28.62 ID:mIDRaOo10.net
楽天もあれだけ補強しても結局5割ウロウロだからな
パリーグで勝っていくのは大変なことよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:09:35.33 ID:wtuyp/ij0.net
結局は生え抜きのレベルの差じゃない?

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:12:05.19 ID:wtuyp/ij0.net
西村とかあんなあたりがスタメンで出れる
レベルの低さ。で、あんなのがまだマシという
ヤバさ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:22:23.33 ID:VmxOfHrk0.net
>>395
楽天はこちらとは逆で投手が一軍あげれない若手多いもんな
てことはやっぱ打たないと上にいけない
打ちまくれば5割は勝てる

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:24:42.86 ID:dMW4x/Mk0.net
山田なんて来るわけねえだろって思うけど、そう思っていたら何も変わらんわな
いい加減変わって欲しいわ まずはセンターラインの強化から

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:28:27.76 ID:aVUmADB/a.net
>>109

> あれ西村が悪いんか?
> 安達が手を回して獲れるアピールしてただろ
> 西村は邪魔にならない様に距離をとって見てたのに、直前になって西村に譲った安達の責任なんじゃないのか

センターが優先で捕る打球だよ
安達が深追いする必要はそもそも無い

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:28:55.23 ID:wtuyp/ij0.net
駿太いるからとかで誤魔化してきたのが
本当に本当に無駄やったな。

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:29:41.42 ID:VmxOfHrk0.net
イヤなんだけどここは阪神ともう少し仲良くするべきかもしれんな
別リーグの同地区だしレンタル移籍みたいな感じで
今のオリックスに必要なのは福留糸井マルテあたりの来年浮きそうな戦力

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:32:52.20 ID:wtuyp/ij0.net
>>400
中嶋もあそこは後ろの野手が…と言ってるし
西村がアカンのやろ。まああんなのをセンターに
するからなんだけど。
安達も西村の守備を信頼してないからあんなに
なったんやろう。

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:34:00.68 ID:+3V7K2An0.net
>>281
弱さの原因はチームを引っ張る力のあるベテランがいないからやろ
T岡田のやさしい顔見てたらサボりたくもなる

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:34:09.71 ID:5x7ml+zf0.net
太田、宜保、紅林が駿太並しか育たない吉田、山本がFAで流出が最悪のシナリオだろうな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:44:37.22 ID:oiZaPc1u0.net
梶谷がFA宣言したら取りに行くべきだよな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:52:26.44 ID:ITDz/JML0.net
断られてもいいから交渉しろっていうけど
まず交渉させて貰えないんだが?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:53:41.23 ID:xqMk9wUk0.net
伏見、送球を弾くのは百歩譲って仕方ないとしても弾いたボールを追っかけてホームがら空きにしたのがどうもなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:56:38.16 ID:qJcLUHwpa.net
鷹が王さん監督に据えて20年Bクラスから意識改革したみたいにさ
イチローを監督に据えてチームの根底から変えなきゃダメだわ
チマチマ補強しても何も変わらんよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 07:57:33.19 ID:lj0tyLy00.net
森脇クビにして、福良、西村時代で約5年。
腐った根性を叩き直すのは5年かかるよ。
そして癌の福良がGMという最悪の状態。
選手も正尚と山本以外、意識を変えるのはかなりの努力が必要。
とりあえず、選手は正尚山本以外、SNS禁止にしろ。
スマホなんかいじってる暇はない。
いまだに武田とオンラインゲームしてるバカが何人かおるからな。

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:04:12.55 ID:euUrF9Fta.net
>>408
え、そのためのピッチャーホームカバーだよ
他に誰が拾いいくんだよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:10:55.21 ID:xqMk9wUk0.net
>>411
そうなんだ、ありがとう
マウンドのあたりまで転がったボールを取りに行くのが正解だと思わなかったもんで

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:21:40.39 ID:7fL3WyBj0.net
>>409
勘違いするなよ
当時のダイエーはドラフトもトレードもFAも外国人も嫌というほど金使ってる

意識改革じゃなく
トップレベルの王がトップレベルの選手を指導しただけ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:23:11.56 ID:7fL3WyBj0.net
金使わないと野球は勝てない
そういうスポーツなんだよ残念ながら

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:23:47.64 ID:q81H0mgyd.net
山田山村両取りの年はこの2人だけで13億円使ってるからなダイエー
これは失敗したけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:35:50.89 ID:7fL3WyBj0.net
2014 の年大型補強とか言われたけど
ただ単に金子平野のFAが重なっただけやし
中嶋3億小谷野7500万ブランコ3億バリントン1億

大した補強じゃないってわかるやろ笑
金がないチームがクジ運やドラフトしかも高卒オナニーでガチで強くなれると思う?
不可能や

ソフトバンクとか毎年こんな補強しまくりなんやし、しかも楽天までな
戦力は相対的

オリックスは最下位争いをひたすらしてくしかない、そういうチームと認識することや

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:38:46.07 ID:7fL3WyBj0.net
他球団も平等にドラフトできるわけでね
オリックスだけが囲い込みドラフトをできるわけでもない

ただ金を使わないため、弱い理由を育成育成言うてるだけ
そして負けたら宮内が逆上して現場を追放
毎回これ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:44:31.95 ID:7fL3WyBj0.net
ちなみに金子岸田平野は囲い込みドラフトやからな
今じゃ絶対指名できない、クジ当てるしかない投手
そういう認識を持ってオリックスを応援しよう
また20年ぐらいしたら糸井みたいな奇跡トレードおこるかもしれんしな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:44:55.77 ID:8FfmE+gr0.net
>>409
本当に必要なのは根本役とそいつが獲ってくる秋山、工藤役だと思う。
王役だけいても何も変わらん。

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:48:43.26 ID:8FfmE+gr0.net
しっかし、合併経て多少気持ちが冷めてるのにこのBW末期並みのチーム状況はキツいわw・・・

おいコラ!いつまでも同じように我慢して球団へ金使って応援してくれると思うなよw!森川

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:50:43.76 ID:mZZN5qSLM.net
安打数も最終的に抜かれててワロタ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 08:55:13.20 ID:7fL3WyBj0.net
コリンズみたいな監督呼んで3年は我慢して
どんでんみたいな監督に渡すぐらいが今のオリックスにできることなんやないか

しかし金も使えず、最弱レベルなのに派閥まであり腐りまくりが今のオリックスという
どうしようもないックス

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:02:49.68 ID:7fL3WyBj0.net
福良は負広以下のGMやと思うで
負広は現場の苦しさや他球団との囲い込み争いを理解した上で、金子平野岸田を取れた組織にしたり、ノリキヨで失敗してもカブローズを引っ張ったわけやしな
福良はガチの傀儡やろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:11:14.16 ID:i0eHs4mcd.net
>>368
あったなwww
キャラ次第では男にも人気出そうなのに

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:16:27.56 ID:TQBwtRn80.net
岡田とかジョーンズとか松井なんて未だに使う理由ないやん。
消化試合だしせめて若手使ってくれ!

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 09:41:41.34 ID:HEn3XfE7a.net
>>419
工藤、秋山に匹敵するような実績と厳しさあるベテランて誰やろか。内川や福留とか?投手は…

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:10:53.66 ID:5FLAmuwT0.net
仰木監督もそうだったし選手時代の実績はそこそこで構わない

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:23:24.13 ID:D/j4cTp+d.net
>>400
安達て野球脳皆無だから
小学生レベルのやらかしを普通にするから
安達ファンなんておらんと思いたい

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:23:59.05 ID:3ZV3+nH4d.net
昨日の風岡の正尚を三塁回したのは許せん。
万が一、正尚が怪我したらどうすんのかね?
何も責任取らんよな。
あいついつクビになるんだよ。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:24:27.24 ID:4LBCO7dGd.net
ホークスも控えが辻井手高橋本間森本とかの時代から比べるとだいぶマシになった
補強は続けないと意味がないのは確か

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:25:09.39 ID:euUrF9Fta.net
コリジョンって今も健在なん?

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:33:33.91 ID:YKWNkDNyd.net
しかし吉田は微妙な守備走塁はあるとはいえこんなチームでよく集中切らさずにやってるよなぁ
鈴木誠也なんか明らかにイライラして気持ち切れまくり、首位打者から転落したよ
吉田みたいな選手がいることに感謝しなければいけないよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:39:07.25 ID:17c73pRF0.net
メジャー大谷と同じで今のチームは通過点と考えてるなら気持ちは途切れないやろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 10:39:46.90 ID:1fJp2Ah+0.net
鈴木誠也はマジでイラついてんの丸出しやもんなw正尚ほんま淡々と打ち続けるからロボットなんかと思ってしまうわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:10:42.67 ID:aPDVHXmbM.net
>>432
走塁もあるのは積極的なミスで『こんなシーズンで怪我できるか!』的な手抜きしたミスは基本的にないもんな。

昨日とかのも捕手を交わそうとしたり接触プレイにしたりせずに『こら余裕でアウトだわ!はい!タッチしてください』的なプレイしてもいいのにw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:17:59.60 ID:17c73pRF0.net
んなことしたら試合に出して貰えんぞwそれよか岡田さんの走塁センスの無さはどうしたもんかもう何年も見てる

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:19:07.27 ID:q81H0mgyd.net
>>434
鈴木は勝利の喜びを知ってるからだろ
吉田は入団してから
完全最下位
4位
4位
最下位
歴史的最下位

だから感情もない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:20:20.37 ID:7aoxsMmTd.net
>>435
唯一のプロスペクトだもんな
最初の頃は腰痛離脱がデフォだったが、今や故障知らず

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:23:10.35 ID:Bsi9zKmHd.net
>>434
吉田はオフに巨人の岡本と対談した時に
アドバイスでどの打席でも同じように集中力を保つことが大事みたいなこと言ってたからそれを実践してるんじゃないかな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:33:21.57 ID:17c73pRF0.net
ベストパフォーマンスを出すためなら無理に周りに合わせる事ないしな頑張ってくれ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:41:00.69 ID:PxISVZTY0.net
てかいつの間にか今シーズンの総失点数335
パでワーストなのな
そりゃ優勝争い出来ないわけだ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:42:41.85 ID:NytriROHr.net
小久保が練習では満振りしろと王監督の指導があったと言ってたわ
試合では満振りできないのに練習で緩めてたら振る力が落ちていくと
オリを見てると納得するわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:49:29.73 ID:aVUmADB/a.net
これだけ弱いバファローズなわけだが、他にもっと魅力的なプロ野球チームがあるかと問われると意外とないんだよ(メジャーリーグとかは別として)
同じ弱い中日はなんか違う

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:50:49.38 ID:3ga3KahEd.net
何ここ他球団の自慢スレか?
気持ち悪い

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:51:12.59 ID:17OgEIyxM.net
さっさと身売りしてほしい。新しくできたチーム応援したい

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:51:34.61 ID:GFDqiU5P0.net
外人はブラッシュとマルテでいいよ
両方戦力外だろ多分

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:55:03.97 ID:vVuY8qnxp.net
>>445
親会社変わるだけならいいけどな
本拠地移転や球団合併とかなったら悲しいで

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:56:22.32 ID:YKWNkDNyd.net
マルテは速球に強く球が見れてサードができる
オリックスには合うと思う
だが稼働率がとても低い

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 11:57:26.38 ID:aVUmADB/a.net
amazonバファローズでイイじゃん

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:01:36.40 ID:NytriROHr.net
>>449
メルカリバッファローズがいい

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:07:28.70 ID:vVuY8qnxp.net
メルカリはJリーグのクラブも持ってるし、あるかもな
社長が京セラで始球式やったし

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:13:22.49 ID:sunlnjKR0.net
>>449
資本が外国の会社はプロ野球団を持てないんですよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:14:34.32 ID:rls8xlKIa.net
山田でも西川でも梶谷でも、話聞いてくれる可能性あるなら全員に破格の条件提示するくらいじゃないと納得せんぞ
もはや外国人当てれば何とかなるというレベルですらないからな

454 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/14(月) 12:21:34.34 .net
里崎は山田は楽天かソフトバンクか巨人言うてたで!

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:21:52.19 ID:7fL3WyBj0.net
>>453
夢は見て良いかもしれんが
育成やから…
来年もこの繰り返し

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:22:21.80 ID:XHp17t2PF.net
TVデビューがアド街の鈴木誠也。

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:24:58.48 ID:7fL3WyBj0.net
フロントは舞洲事業のが大事やからね
他球団選手や最初から活躍する選手には興味ないから

この閉塞感は異常やけども
まだまだ地獄は始まったばかり
地獄最盛期は5年後
100敗もあり得る

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:27:18.06 ID:MKVIFNU30.net
金を使わないで優勝争いしてるロッテのことは耳塞いでるのかな?
金も必要だけどファンだよファン。ホークスはずっとリーグ1位の動員
それだけじゃなく収入は日本1。巨人超えてるよ。球場で稼ぐやり方

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:30:46.13 ID:0VY3ja/Qa.net
オリックスファンは弱すぎて応援してて楽しい?しかも毎年やで
ダメな男とか女と結婚してまうタイプ?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:42:45.56 ID:3Y+wG4pbp.net
底辺が馬鹿にする捌け口がないと社会が成り立たないからな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:44:53.24 ID:YKWNkDNyd.net
ロッテは美馬や福田をちゃんと補強してるぞ
ついでに鳥谷も
失敗を恐れない姿勢だわな
こっちは育成という名の保守的な思考しかない

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:46:45.80 ID:NytriROHr.net
とる選手が育成しても単打マンが限界ってのばっかり
そんなの育成しても効率悪すぎる

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:48:45.17 ID:4+F25eyxd.net
選手内の指導役が安達とTやしな
そら暗黒よ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:51:39.01 ID:owJYAvAe0.net
若月のことカスだと思ってたが伏見も捕手としてはダメだからカスとカスでどっちがいいかも分からない状態になってる

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:52:11.55 ID:xkPFyAuoa.net
点がちっとも取れてないがチーム打率は優勝争いしてるソフトバンクロッテと変わらない。つまりオリックスがこんだけ負けるのは間違いなくベンチの采配が悪い。優勝争いできる戦力があるから補強もしなくていいし編成の責任でもない。ここの連中はそんなこともわからないやつばっかww

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:53:22.99 ID:4cRq0Qboa.net
ロッテとは出塁率が明らかに違う

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:54:31.31 ID:owJYAvAe0.net
松井佑、若月、小島、駿太
この4人は一掃してくれ
特に後ろの3人は暗黒の象徴で何一つ結果残さず、ごますりで贔屓起用を勝ち取ってきた選手
駿太は一時はよかったので2人よりは圧倒的にましだが、小島と若月はほんとに終わってる

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 12:59:00.47 ID:Yo3BTrM+d.net
打率は鷹とほぼ変わらんよな
いかにチャンスをどうするかとか長打を打つかやろ
特にチャンスで打てんのは指導の問題もある

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:03:10.48 ID:zmlj4hfRa.net
>>446
ブラッシュがええな。昨年はよかったし、ペーニャみたいに復活もあるやろし、ロメロと島内いる限り出場機会ないから楽天から出るやろし

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:08:48.04 ID:D/j4cTp+d.net
>>464
若月がカスて爆笑
日本トップレベルの捕手がカスて
カスはオリックス戦力外の伊藤でしょ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:10:17.04 ID:8bIgN8trM.net
今年は球場キャパが多くて入場者多いところほど赤字になりそうやな
ロッテはすげえよ
大した補強もせずに頑張ってる
うちも小谷野監督にして三年くらいまかせるのもいいな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:22:58.71 ID:vVuY8qnxp.net
便器の工藤がうっかり喋って判明したけど、若月のリードは相手に読まれてるんだよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:23:36.15 ID:BMey/DMEd.net
なんぼバファローズが負けようと親会社的には痛くも痒くもないというのがタチ悪い
京セラドームの収入と舞洲利権さえキープできればええんやから
身売りしない限りこのチームは変わりようがないというのに、もはや詰んでる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:24:24.44 ID:zmlj4hfRa.net
ドラフト 牧+大卒社会人野手2人
FA 島内、梶谷、西川のどれか
出場機会求めて退団 ブラッシュ、内川、銀次

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:25:24.75 ID:zmlj4hfRa.net
>>472
アウトコース要求して逆球ホームランのパターンやもん

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:33:30.24 ID:Qui9PYUUa.net
>>468
鷹とは防御率比べろよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:34:21.26 ID:5FLAmuwT0.net
若月のリードは日本一
落球の無様さも日本一

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:34:33.35 ID:7fL3WyBj0.net
まだ打率がとかいう頭福良がおるんやな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:40:39.35 ID:7fL3WyBj0.net
ソフトバンクとは本塁打が倍違うんだから
得点が50離れてて当たり前

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:42:52.85 ID:G939C0rCd.net
小谷野はさすがに監督のプレッシャーはやばいだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:47:29.53 ID:Ix0RnGol0.net
ドラフト佐藤取ろうとしてるけど外野できるんか?3塁とかもういらんぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:54:18.93 ID:zmlj4hfRa.net
>>481
牧やろ。ソフトバンクは投手いきそうやし。広島との競合かな?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:56:15.29 ID:zmlj4hfRa.net
ドラフト1位 牧
ドラフト2位 高校生野手
ドラフト3位 五十幡

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:56:42.29 ID:7fL3WyBj0.net
そもそも佐藤はサード、外野もできるか
牧もセカンド、プロならサードはどうか

こんな感じやし、外野手なら評価は一段階か二段階下がる
外野手ドラ1ってなかなかハードル高いんやで

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:56:51.91 ID:17c73pRF0.net
>>459
適度な距離を保つと楽しいんやで

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:57:09.90 ID:xkPFyAuoa.net
>>465
冗談で言ったがフロントが本当にこういう見解なら不遜も謙遜もなしにワイがフロント入りした方がマシ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 13:58:39.91 ID:7fL3WyBj0.net
>>486
わかってるけどわからない振りしとるだけよ
くさいものには蓋を

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:05:33.01 ID:7fL3WyBj0.net
ドラフト野手はどこも決めてにかけてる感じやないか
そこを見透かして巨人は中央パイプあるから宣言したけどな

牧だろうと佐藤だろうとクジになるやろ
阪神がどちらに行くか、FA大野が確実やし投手は行かないやろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:08:03.18 ID:RPsfNA7+0.net
これだけ弱いと大学生は門前払いだろうな
わざわざ大学までいって低いレベルでプレイしたがる奴はいない
高校生騙して指名してなんとか育て上げるしかないんだよ
社会人は足元見てくるから指名できるだろうけど絶対にいらん

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:09:11.89 ID:TfDafwiR0.net
>>373
地元に戻るためにソフバンへ行ったのに縁もゆかりもない大阪に来る訳ない

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:11:21.72 ID:oF6ovwvJ0.net
打率ってほんま使えん指標やな
ジョーンズとマーティンが同じ.251やけど
実際の打撃は天と地の差や

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:13:38.88 ID:TfDafwiR0.net
>>402
福留 2軍の試合邪魔するKY
糸井 外野守備怠け過ぎ
マルテは欲しい

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:15:36.18 ID:TfDafwiR0.net
>>408
吉田の送球も悪いわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:15:45.56 ID:17c73pRF0.net
OPSを見ないとかいつの野球だよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:16:46.60 ID:7fL3WyBj0.net
>>489
断れる制度ならな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:19:30.17 ID:TfDafwiR0.net
>>456
かわいかったね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:19:53.77 ID:AkzeXTQ60.net
ああいうミスの積み重ねで次はどうするってなったときにまたパニックになるんだろうな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:19:54.31 ID:RPsfNA7+0.net
指名前挨拶で門前払いの可能性も考えないと
入団拒否が少ないのは事前のヒアリングがあるから

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:20:51.74 ID:TfDafwiR0.net
>>465
采配というよりは野球が下手

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:25:49.01 ID:PskcBewxd.net
まぁヤンキータイプは取りづらいね

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:27:40.65 ID:G939C0rCd.net
OKNM「人を前科だけで決めつけるなよ」

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:30:25.95 ID:7fL3WyBj0.net
ドラ1ドラ2レベルは契約金補償されてるから断ることはない、昔ならいざ知らずな
だから比嘉とも揉めたやん笑
契約金あげたら納得したのが比嘉サイド

問題は中下位の大社

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:30:32.39 ID:CPyBEDDBa.net
とりあえず、真面目にやったほうがいいよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:42:26.43 ID:aVUmADB/a.net
外野へのヒットを打たれたあとの内野への返球が雑で
走者に次の塁へ走られてる事が多い

失点に結びつきやすい

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 14:49:14.98 ID:u5eWHy140.net
>>465
打率?ぷっ、釣り?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 15:02:11.97 ID:vVuY8qnxp.net
>>482
便器が投手行くなら牧は単独で取れるかもな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 15:04:56.10 ID:gQH5UX7bd.net
>>504
ジョーンズ「お、そうだな」

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 15:05:03.68 ID:8bIgN8trM.net
トレードは相手の浮いてる選手じゃないと成立しないしな
戦力の選手くれるはずないし
ここで誰か言ってたけど巨人の松原
一気に台頭したな
関東二軍はあんまり見ないからよく見てる人いるなと感心した

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 15:26:57.38 ID:RPsfNA7+0.net
戦力の選手を感情的になって捨てまくるのオリックスしかいないしな
小林飯田みたいなどうでもいいのもあるけど

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:03:29.69 ID:7aoxsMmTd.net
オリックスは14日、育成の大下誠一郎外野手を支配下選手登録したと発表した。
背番号は006から40に変更。推定年俸は420万円。
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/09/14/0013694268.shtml

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:03:42.26 ID:lj0tyLy00.net
またゴミが増えた
大下とか使えんやろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:05:56.74 ID:TfDafwiR0.net
>>511
ヤジ将軍として置いといても無駄じゃない

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:07:22.37 ID:wyTKtHTmd.net
大卒でops.6の雑魚支配下とか笑うわops.9超えてても支配下にしないハムを見習え

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:07:28.19 ID:GFDqiU5P0.net
大下って声出しは認めるけど
登録するほどの成績じゃないだろ
こんなことやってるからだめなんだよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:09:06.41 ID:2Hu0QJLlp.net
今年は大量解雇するんかね

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:09:29.02 ID:9mXpkdYCa.net
二軍で優遇されて使われて.219 2本で支配下登録か。
まだ早い気するけどなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:09:45.30 ID:mdhtyJF30.net
ええ、もう支配下かよ
今まで1年目で支配下おったっけ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:13:03.68 ID:s3KCXIkh0.net
ムード要員で支配下とれるとは…
まぁ何してもいいよ今シーズンは

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:17:17.82 ID:YflDWoUfp.net
稲富フェリペは支配下厳しいのか
ドラフトで捕手複数指名するんかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:18:47.37 ID:2Hu0QJLlp.net
山崎勝と飯田は今季限りだろうから支配下の可能性はあるかね

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:20:57.19 ID:Jb4N0BGwd.net
支配下の選手もアレやから。
どんどん支配下にせい

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:21:44.53 ID:mdhtyJF30.net
まだ67人やろ
ロッテ阪神は68人いる

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:21:58.39 ID:B2vJVlyt0.net
どうせオフに切るやつ大量にいるし、枠も余ってるからええよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:24:29.68 ID:5M6Ct9LD0.net
大下以下の支配下もクソほどいるからな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:24:53.14 ID:Grro5+p1M.net
支配下とか早過ぎやろ
まだ西岡でも取った方が可能性ある

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:27:32.59 ID:7aoxsMmTd.net
10人以上切るだろこれ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:27:37.25 ID:IBw144vj0.net
大下ええ番号もらったな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:29:23.43 ID:Grro5+p1M.net
>>526
10人以上切ってもどうせ補強しないから意味ないよ
育成を取りまくってコストカットは成功や!で終わるのが福良

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:29:31.47 ID:1T3YGf1g0.net
>>517
西川拓喜が1年目に支配下登録されたような

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:33:48.05 ID:B2vJVlyt0.net
モヤ、ロドリゲス
飯田大、白崎、根本、松井佑、東明、金田、左澤
近藤(育成落ち)
山崎勝、小島は引退

この辺の解雇は確定的かと

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:34:31.59 ID:zmlj4hfRa.net
後藤、松井、小島、岡崎、根本、飯田
金田、左澤、白崎

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:36:04.32 ID:2Hu0QJLlp.net
比嘉引退もあり得るな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:38:50.79 ID:EZHiUcGJ0.net
張奕抹消されてるやん

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:38:52.68 ID:Grro5+p1M.net
>>532
ないとおもうが、もし比嘉引退をしても、同じタイプってだけで来年も荒西を重用して出てくる度に打たれるんだろうな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:39:49.52 ID:Grro5+p1M.net
>>530
いまだにスタメンで使う松井をクビにするわけないやん
中嶋の愛人だぞ
愛人の残留力を舐めるな

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:39:55.65 ID:0QFNPHjYa.net
>>379
エスコバー残留させれば二塁に置いて予定通り村上を三塁にするだけだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:40:12.27 ID:72AqgBd1M.net
大下を登録しないといけないほど
糞みたいな選手しかいないってことか

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:40:33.32 ID:lj0tyLy00.net
こんな支配下契約とかするからいつまでたっても弱いんだよ
大下とかホークスでも育成契約すらしてもらえんぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:43:57.71 ID:0QFNPHjYa.net
>>533
増井上げかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:45:47.38 ID:mdhtyJF30.net
>>529
ほんとだ
自分が野球見る前だわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:46:44.27 ID:S77IDQvEa.net
大下マジかよ
応援はするけど正直登録する成績じゃないだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:47:34.22 ID:B2vJVlyt0.net
種市トミージョン
やっぱりあの手のフォームのやつはあかんわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:55:16.28 ID:PEPWNcZ5d.net
一軍のベンチで山足&大下の兄弟の並びが見られるかもしれないのかw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:57:22.48 ID:1T3YGf1g0.net
個人的には大下ええと思うけど
盛り上げ役は必要やし大下のマン振り嫌いじゃない

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 16:59:23.71 ID:zmlj4hfRa.net
大下が支配下登録されたんなら、近大の佐藤はないな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:03:08.98 ID:rls8xlKIa.net
トミージョンといえば山崎颯と黒木は今季中に2軍で投げるのかな
田嶋とか張も肘故障しがちだけど大丈夫かね
張の登録抹消は故障明けなのを考慮してだろうな
2軍落ちするほど酷い投球ではなかったし

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:03:12.49 ID:Ix0RnGol0.net
フェリペちゃんと育てろよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:03:26.05 ID:plxFN0c/d.net
>>545
ないことないやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:04:57.01 ID:b9WdtQeu0.net
大下登録は育成の選手にやったら登録されるという
夢みさすためやろうな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:06:53.36 ID:8FfmE+gr0.net
打撃が売りの選手がファームで打率.219で支配下w・・・

どんな選手層だよww・・・

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:08:15.80 ID:+ML8huVtp.net
チケット取れたからマリン向かってるでー

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:09:05.33 ID:Yda/Xd600.net
>>551
いいなー、熱い応援お願いします。

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:09:10.09 ID:bphyqXypM.net
支配下にするのは良いけど一軍に上げるのだけは勘弁してくれ
2軍で打率を2割5分以上にすることが最低条件やな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:11:08.24 ID:B2vJVlyt0.net
ファームで3割、OPS.800残せないやつは上げなくていい
絶対に通用しないから

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:12:20.13 ID:rq8HKoQx0.net
>>554
いるわけないでしょ、そんなの

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:12:27.18 ID:Ix0RnGol0.net
>>531
この辺残しとくくらいなら大下支配下でも大差ないなw

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:12:31.16 ID:jsLnYC2Dd.net
お股ニキさんが褒めた投手がどんどん壊れていく
別に無理もしてないのに
投手は脆いんだな
山本も気をつけて

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:13:51.26 ID:+ML8huVtp.net
>>552
今シーズン用に新しいユニフォーム買ったのに一回も球場で着ることなくシーズン終わるとこだったよ
雨が降らない事を祈るのみ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:14:36.86 ID:hXKOOT5fa.net
二木はオリックス3.00かまあまあやな
しかし楽天の防御率40.50は草

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:17:35.76 ID:Dn/Chn410.net
◆ オリックス
(中)宗
(遊)大城
(指)吉田正
(三)西野
(捕)伏見
(右)杉本
(一)T-岡田
(左)西村
(二)福田
先発P.アルバース

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:17:50.26 ID:Dn/Chn410.net
◆ ロッテ
(中)加藤
(右)マーティン
(二)中村奨
(三)安田
(左)清田
(指)角中
(一)井上
(遊)藤岡
(捕)江村
先発P.二木

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:18:11.71 ID:Ix0RnGol0.net
>>551
昨日みたいなお笑い試合にならないことを祈るわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:19:03.51 ID:Dn/Chn410.net
あすの予告先発
オリックス(山本)− 楽天(辛島)
ほっと神戸

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:19:34.29 ID:aY64IKpF0.net
4番西野は草草の草

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:19:39.89 ID:8hptj5yu0.net
何もかも来期以降へ向けたテストなんやろうけど、センター宗まだあきらめてないし4番西野ww

1周回って勝つ作戦やな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:19:55.11 ID:yK/LJ6Co0.net
あーもう滅茶苦茶だよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:20:08.77 ID:wtuyp/ij0.net
センター宗
…覚悟しとくわ
で、また西村出すの?
萎えるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:20:38.20 ID:8bIgN8trM.net
伏見の打順あげたんやなからの
4番西野にワロタw

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:21:01.82 ID:+ML8huVtp.net
30分前にこのスタメン発表されてたら球場行かずに帰るとこだったよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:21:11.83 ID:s3KCXIkh0.net
相変わらず色々試してんね
センター宗も諦めないのな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:21:15.81 ID:wtuyp/ij0.net
あ、ほんまやw
4番西野ってw
笑わせにきてるんか

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:21:42.05 ID:vVuY8qnxp.net
ジョーンズお休みか

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:23:18.79 ID:lj0tyLy00.net
>>567
なら見るな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:24:06.70 ID:8FfmE+gr0.net
>>560
なんでみんな就任からしばらくすると頭おかしいスタメン組むようになるんだ・・・

オーナーやフロントからの変な圧力でもあるんやろかw

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:24:10.48 ID:p4o0gaM7p.net
ほうらね。
誰が監督やってもどうしようもないから
こうなっていくんだよ

西村辞めれば全て解決とか言ってる奴らの浅はかなこと

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:24:25.09 ID:aY64IKpF0.net
https://i.imgur.com/fJRF2ii.jpg

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:24:28.43 ID:a4jrCQz30.net
歴代4番打者の低身長記録って誰か集計してないかな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:24:41.22 ID:wtuyp/ij0.net
>>573
なんで?別に西村に萎えるだけで
チームは勝ってほしいから応援するけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:25:10.28 ID:rq8HKoQx0.net
>>571
何を今さら、今日も思うぞんぶん笑おうぜ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:25:30.43 ID:8hptj5yu0.net
>>572
ジョーンズにはもう守らせない方針にしてるんかな?
正尚DHやとレフトに大抵いたけど…

今日もチャンスで正尚申告敬遠ありそうだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:26:10.64 ID:s8c/a3MA0.net
>>552
熱い声援送ったら摘まみだされちゃうよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:26:35.49 ID:Md1fVghx0.net
>>551
風邪ひかんでな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:27:26.25 ID:vVuY8qnxp.net
杉本トカダがクリーンアップじゃ駄目なんかね

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:27:50.72 ID:Md1fVghx0.net
>>560
先生後ろは振り返らないで頑張ってくれ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:28:07.64 ID:dieo0ghQ0.net
今年の冬は超厳冬更改にして欲しい。
危機感なさすぎる

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:28:11.10 ID:8hptj5yu0.net
まぁでも一部以外は福良西村政権の遺産だから、今季はもう結果は二の次
どんなダメな部分が出て、来季どう改善したかを見ていかないと…

目先の勝ち負けはプロとしてはこだわってほしいけど、両方を追えないやろうし

ダブルスチールと見え見えスクイズがなくなってよかった、とだけ思っている
負けたら悔しいけどww

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:29:02.28 ID:Khyu+0Qf0.net
オリさん、頼みます

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:29:04.89 ID:8bIgN8trM.net
でもある意味5番適性あった西野が一番4番向きだったかなとスタメンみたら思う
パンチ力はあるしTさんよりは

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:29:35.02 ID:Md1fVghx0.net
鳥谷ボーナスは今日もないのか

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:30:01.97 ID:+ML8huVtp.net
>>582
ありがと
いま駅着いたから急いで球場向かうで

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:30:41.27 ID:jsLnYC2Dd.net
無敵中川もう干されたの?

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:31:02.65 ID:kXnBp+Ac0.net
4番西野

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:31:28.44 ID:g7aeH8290.net
まーシーズン終わってるしええよ
とりあえず来年に向けて、見ときたい選手を打席が多く回るようにしてるとかだろ
今まではファンの手前一応それっぽく見えるオーダー組んでたけど、昨日で完全に捨てましたって感じ
今更文句言うファンもいないだろ
打撃に関してはフロントに危機感持ってもらわんと

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:31:54.54 ID:s/c/oliCd.net
みんな大下悪く言い過ぎ…

1軍で大下、山足、頓宮の並びがとても楽しみだよ(´・ω・`)

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:32:06.91 ID:Bsi9zKmHd.net
ジョン爺代打で出てきて糞みたいなポップフライ打つんだろうな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:32:28.90 ID:lj0tyLy00.net
>>578
出場する選手全員をおうえ出来ないやつはファンじゃない
見るな お前ごときがファンを語るな うぜえ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:33:14.97 ID:dieo0ghQ0.net
少なくとも中嶋の選手起用法や采配は西村に比べて遥かに良い。
結果出てなくてもある程度チャンスを与えるのも大事だと思う。

西村は我慢できなかったからな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:34:04.91 ID:S77IDQvEa.net
無敵連続でスタメン外れたな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:34:37.44 ID:dieo0ghQ0.net
>>594
三兄弟の並び見たいだけだろwww

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:35:03.09 ID:KgkUkEbI0.net
>>560
今日も違う意味で面白くなりそうや…

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:35:46.47 ID:6UECCcqkp.net
センター宗wwwwwwww
アホなの?

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:35:52.71 ID:gHt8Qbg60.net
ジョン爺さんはグリーンウェルよりマシちゃうか

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:36:39.46 ID:gHt8Qbg60.net
吉田
西野
福田

この3人は真っ直ぐに強い

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:36:46.82 ID:Grro5+p1M.net
中嶋は西村以下の愚将だったわ
一軍で遊び過ぎ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:37:25.82 ID:bn85hKZfa.net
ジョーンズは来年への投資
日本野球に慣れれば3割40本120打点は狙える

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:37:50.79 ID:6UECCcqkp.net
4番西野はいいわ雑魚ばっかだし
いつまでセンターで宗使うんだよ
昨日の西村以下なんだけど

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:38:08.30 ID:Grro5+p1M.net
>>605
そんな打つわけないじゃん
メジャー時代よりも成績落ちてんのに
頭の中に脳味噌があるのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:39:15.95 ID:g7aeH8290.net
気楽に見ようや
そりゃ勝った方が嬉しいけど課題が多すぎる
今年は試合を実践式練習だと考えるしかない

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:40:07.46 ID:Kt2x1T+fF.net
また吉田の前にゴミ並べる縛りか

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:40:27.68 ID:Grro5+p1M.net
西村より贔屓が酷くて諦めが悪い
西村より打順で遊ぶ
西村のように足を使って失敗する

中嶋の良いところってなに?
継投も諦め悪いからあまり良くないし

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:41:11.11 ID:JtMY3g1xd.net
一番打つやつが4番ね

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:41:18.12 ID:7aoxsMmTd.net
半ばヤケクソになってきたな
西村でもここまでやらなかったぞ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:41:30.81 ID:yK/LJ6Co0.net
>>597
中川我慢できてないやんけ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:42:00.13 ID:0ul2672Z0.net
どうせ打たないなら守れる小田でいいじゃん

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:42:21.30 ID:spn+XBoR0.net
>>608
だったらせめてもうちょい若手使えや

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:42:22.97 ID:Md1fVghx0.net
>>594
大下めチーム引張っていくと大きく出たなw

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:43:17.86 ID:Md1fVghx0.net
>>611
岡田さんの前例があるしw

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:43:23.27 ID:Grro5+p1M.net
>>611
じゃあ正尚4番で良くね?
西野4番にする意味0

吉田の前に出塁率の良い順に3人並べて5番に杉本置いとくとかならまだ理解できるんだが

619 :のりこ :2020/09/14(月) 17:44:17.80 ID:9553bdCv0.net
昨日4時間みたうちら きちがい

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:45:19.39 ID:1fJp2Ah+0.net
センター宗ってもう成長せんってw

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:45:23.02 ID:8bIgN8trM.net
ベンチ入りみたら安達とジョーンズ両方いないのな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:45:25.49 ID:/6B0ueI/a.net
ついに中嶋もおかしくなったか
スタメン二度見して上から4番目は誰か確認してしまったわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:45:40.02 ID:KkUZlUed0.net
せめて大城に大学1年までの打席での輝きがあればな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:45:40.46 ID:KgkUkEbI0.net
>>619
なんでや
前半は試合として面白かったし後半はお笑いとして面白かったやろ()

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:46:13.67 ID:7fL3WyBj0.net
中嶋もよーやっとる
今はいかに戦力がないかを示す時期
フロントの失態であることの証明

西村もうかばれるやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:46:53.80 ID:s/c/oliCd.net
>>599
>>616
大下、気合なら誰にも負けてないと思うよ
北九州市出身だからね(´・ω・`)

https://i.imgur.com/JcledHp.jpg

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:46:58.64 ID:GFDqiU5P0.net
宗のセンターなんか微塵も才能ないのに時間の無駄やん
使えば成長するなら2年も出て伸びない時点で才能なさすぎだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:47:28.42 ID:u3x+WXnq0.net
4番塩崎って誰監督の時だっけ?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:47:35.31 ID:Kt2x1T+fF.net
吉田は三塁の形作れるから後ろに三振少ない西野は適任
12番にゴミは意味不

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:47:54.66 ID:6UECCcqkp.net
宗はサードで固定しろって
守備見たら素人でもどっちで使おうかわかるやろ
わざわざセンターで使うほどの打力もないし

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:48:16.51 ID:+ML8huVtp.net
チケット完売って書いてあったけど場内ガラガラ過ぎてビックリ
これから増えるんだろうが

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:48:38.07 ID:dieo0ghQ0.net
>>613
いやある程度打席与えてきてるじゃん。
それで結果出せなかったらスタメン外れてもしょうがない。

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:48:46.89 ID:7fL3WyBj0.net
開幕前の福良「外野には宗や西浦がいるグフフ」

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:48:47.65 ID:e/zlnAntd.net
>>624
後半の代打宗からみてもうた

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:50:14.20 ID:rls8xlKIa.net
まだセンター宗やるか?
もうこれに関しては見極める必要すらなく駄目だろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:50:33.99 ID:yK/LJ6Co0.net
ジョーンズまたサボりかよ いい加減にしとけ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:51:09.95 ID:iHuHd63va.net
今日予備日やからDAZNで観れへんのか…

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:51:50.01 ID:s5UW5FQfa.net
種市もトミジョンか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:52:18.29 ID:Grro5+p1M.net
なんでオリックスの監督やるやつって正尚の前にゴミを置きたがるんだろうな
こんなの戦力あっても無理やぞ
セオリーとかも大事やけど少しはシンプルに確率を考えろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:52:18.95 ID:Fwdf6C6I0.net
月曜なので休みますbyジョン爺

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:53:13.63 ID:zmlj4hfRa.net
オリックスキラーマーティン

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:53:55.15 ID:7fL3WyBj0.net
ジョーンズは来年契約を勝ち取るためのステロイドに期待

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:54:28.30 ID:6UECCcqkp.net
ジョーンズがスタメン外れた試合
1勝5敗

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:54:56.53 ID:rls8xlKIa.net
中嶋は好きにしたらええけど諦めが悪いんよな
センター宗、中軸中川、松井西村の目糞鼻糞、スタメン山足、これ全部試すまでもなく無理だから金輪際やらないほうがいい

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:55:51.59 ID:6UECCcqkp.net
4番起用

51試合 ジョーンズ
12試合 吉田
7試合 中川
2試合 T-岡田
1試合 ロドリゲス 西野

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:56:22.03 ID:NL0f20v0a.net
同じスタメンでも
中 大城
二 西野
三 宗
遊 福田
の方がマシ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:56:23.61 ID:348iv7V50.net
生え抜き純国産打線最高や(笑)

648 :のりこ :2020/09/14(月) 17:56:59.91 ID:9553bdCv0.net
>>631
(笑)

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:57:28.59 ID:gHt8Qbg60.net
ようわからんな
宗1番

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:57:38.79 ID:Tb2rGjyq6.net
山本には最近キャッチャー誰だっけ?
若月?

651 :のりこ :2020/09/14(月) 17:58:03.89 ID:9553bdCv0.net
なんじゃこら

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:58:20.73 ID:rls8xlKIa.net
あと大下支配下は何がしたいの
オフに小島白崎松井後藤のクビ切ってからでも良かったろ
ファーストは消去法でトカダ、サードは西野宗福田ローテでええやん

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:58:26.48 ID:6UECCcqkp.net
今日は他所も見てるから勝ちたい(´・ω・)

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:59:25.61 ID:OqHM9nsH0.net
ずっと監視してるよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:59:31.54 ID:7fL3WyBj0.net
>>652
フロントが必死に頑張ってるんや

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:59:34.11 ID:gHt8Qbg60.net
中嶋代行は代行止まりやろ

657 :のりこ :2020/09/14(月) 17:59:39.36 ID:9553bdCv0.net
あーーーーーーーーー試合だる

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 17:59:56.47 ID:1fJp2Ah+0.net
>>653
昨日のお笑い試合も時間帯が違うから皆見てたで

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:00:03.02 ID:8t2iPJi80.net
なんで福田9番??

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:00:05.06 ID:s/c/oliCd.net
>>650
前回は伏見

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:00:25.54 ID:Md1fVghx0.net
>>640
先に移動したんかね

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:00:27.91 ID:gHt8Qbg60.net
中川ば伸びんやろ
みたらわかる

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:01:07.67 ID:gHt8Qbg60.net
初球ポップのクロンボ

664 :のりこ :2020/09/14(月) 18:01:08.79 ID:9553bdCv0.net
はあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:01:30.57 ID:gHt8Qbg60.net
このクロンボ嫌いや

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:01:44.95 ID:5pvGIVmy0.net
宗1番て

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:01:57.24 ID:gHt8Qbg60.net
このクロンボいらわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:01:57.42 ID:rls8xlKIa.net
中川は昨日の打席見たら危機感ないんやろな
まだ若いし期待株だしクビにならんし、って思ってるから
直前の杉本が必死こいて四球選んだのと大違い

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:01.32 ID:asZcaj3Qd.net
鷹「勝たないとまたケツの毛まで毟るぞ」

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:06.08 ID:Md1fVghx0.net
スレに文句ばっか書き込んでたらパテレつけてなかった
もうアウトかよ

671 :のりこ :2020/09/14(月) 18:02:11.41 ID:9553bdCv0.net
あほ!!!!

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:11.86 ID:bKG7OApSM.net
>>662
お前はド素人の野球音痴だからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:12.80 ID:6UECCcqkp.net
やばいなこいつ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:19.54 ID:8hptj5yu0.net
貫禄のポップ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:26.49 ID:Md1fVghx0.net
>>669
腸も出してどうぞ

676 :のりこ :2020/09/14(月) 18:02:36.88 ID:9553bdCv0.net
なんやねんそれ!!

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:39.23 ID:bKG7OApSM.net
>>668
ハイハイ蛆虫

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:40.08 ID:IBw144vj0.net
安達いなくて守備位置が変わるのは仕方ないけどもう宗はサードにしてほしい
じゃないなら無理矢理使わなくてええわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:51.09 ID:KgkUkEbI0.net
この内野フライ見飽きた

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:53.61 ID:8FfmE+gr0.net
宗のバッティングはどうなってもてんねん・・・

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:02:53.95 ID:gHt8Qbg60.net
大城はストレート打てませんで

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:06.15 ID:mngE5UrI0.net
吉田の前にランナー貯めようよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:14.92 ID:5pvGIVmy0.net
ジョーンズ月曜日はオフ契約か

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:30.10 ID:1fJp2Ah+0.net
こんなパワーもないのに打ち上げてばっかの奴が1番だもんなぁ…福田がフライマンと化してた時はギリ許せたけどコイツはさすがに無理

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:32.85 ID:zk2pjVAv0.net
え?また休みか
もう帰国してもらったらどうよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:36.64 ID:gHt8Qbg60.net
ロッテバッテリー
よう知ってるわ
大城ストレート打てません

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:45.89 ID:5pvGIVmy0.net
大城ええで

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:03:54.25 ID:8wbYBH5mM.net
ジョーンズやる気なさすぎ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:05.27 ID:6UECCcqkp.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:13.57 ID:hT8HgZfp0.net
西野4番笑

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:14.80 ID:gHt8Qbg60.net
宗より断然福田が上

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:27.01 ID:rq8HKoQx0.net
大城アンチの声に負けずヒット!

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:28.09 ID:ZM4SlPyJa.net
これは吉田が認めた天才打者

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:36.27 ID:bKG7OApSM.net
>>686
ストレート打ったぞキモヲタ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:36.30 ID:IBw144vj0.net
大城も固め打ちタイプかね

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:04:58.49 ID:Md1fVghx0.net
でも岡田より宗のが外野に飛ぶしな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:05:03.00 ID:rls8xlKIa.net
吉田の天敵二木

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:05:13.67 ID:s5UW5FQfa.net
伸び過ぎ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:05:15.08 ID:+ML8huVtp.net
伸びすぎたな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:05:32.49 ID:6UECCcqkp.net
うわ
捉えたが

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:05:42.88 ID:rls8xlKIa.net
昨日から全部捉えてるのに半分しかヒットにならん

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:05:45.49 ID:gHt8Qbg60.net
吉田はヒット欲しさに当てに来てるわね
これ率落ちる一方やろね

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:01.18 ID:5pvGIVmy0.net
つなぎの4番かな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:08.10 ID:ZM4SlPyJa.net
大城はそもそも1割の打者ちゃうからな。今までがおかしかっただけよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:21.89 ID:7fL3WyBj0.net
意図 戦力がない

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:22.17 ID:gHt8Qbg60.net
吉田は最終的に.319まで落ちる

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:25.66 ID:8wbYBH5mM.net
4番西野て2軍かと思った

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:30.39 ID:+ML8huVtp.net
二木って球速こんなもんだっけ?

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:37.52 ID:yp10VdDQd.net
あぁ、ポップが1番なんか…

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:06:47.52 ID:gHt8Qbg60.net
>>704
プロ通算打率

.236

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:04.72 ID:ZM4SlPyJa.net
>>710
ほら一割の打者ちゃうやろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:10.13 ID:BMey/DMEd.net
ジョーンズベンチにも入ってないってマ?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:17.99 ID:6UECCcqkp.net
吉田はストレートに弱いおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:20.03 ID:gHt8Qbg60.net
吉田

プロ通算打率 .323

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:23.69 ID:iHuHd63va.net
>>644
目糞鼻糞ワロタ。まぁたしかにその通りなんやけど。

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:35.20 ID:5pvGIVmy0.net
風岡に当てて

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:48.73 ID:8FfmE+gr0.net
>>628
伊原だと思う。

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:49.01 ID:7fPUfK9uM.net
サブローw

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:49.49 ID:BZqz+v1t0.net
風岡狙いおしい

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:07:59.66 ID:89OB5dF40.net
西野が4番?

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:08:03.40 ID:5pvGIVmy0.net
大城卒内

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:08:23.24 ID:gHt8Qbg60.net
大城ナイスやね
たまには褒めとかんとね

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:08:36.52 ID:7fL3WyBj0.net
ここまできたら5番ディクソンして欲しい

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:08:52.88 ID:HeyzaG7j0.net
西野頑張れ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:08:52.98 ID:rq8HKoQx0.net
盗塁したぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:08.18 ID:zk2pjVAv0.net
仰木の時は四番小川博文があったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:09.51 ID:RPsfNA7+0.net
大城は打つこと以外はプロだからな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:15.88 ID:BZqz+v1t0.net
ジョン爺ベンチにも入ってないんか

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:17.34 ID:+ML8huVtp.net
あー

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:18.73 ID:8hptj5yu0.net
大城、いいぞ

4番の仕事…

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:35.00 ID:5pvGIVmy0.net
4番が当てただけじゃな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:38.43 ID:6UECCcqkp.net
ワロタ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:09:50.44 ID:8wbYBH5mM.net
当てただけw

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:02.64 ID:gHt8Qbg60.net
1番のクロンボ
まさに謎

クロンボ協会からなんか貰ってんの?

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:06.47 ID:5pvGIVmy0.net
>>728
おらんよ

736 :のりこ :2020/09/14(月) 18:10:07.57 ID:9553bdCv0.net
はーーあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:10.98 ID:KkUZlUed0.net
なんやこのシートノックのようなショートへのゴロ打つ4番打者

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:21.90 ID:s5UW5FQfa.net
ハゲ頼むで

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:23.55 ID:7fL3WyBj0.net
相手ファンの心理になると
オリックス打線見たら吹いてしまうなw

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:25.00 ID:NL0f20v0a.net
試合中にあくびする奴をスタメンに使うなよ
2軍落ちでもいいぐらいなのに

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:31.68 ID:rq8HKoQx0.net
これぞ四番のショートゴロ

742 :のりこ :2020/09/14(月) 18:10:37.37 ID:9553bdCv0.net
ファールフライがあかんわ!

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:10:57.84 ID:gHt8Qbg60.net
>>726
横浜時代の森祇晶も小川4番あったけどね

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:02.31 ID:BMey/DMEd.net
大下支配下ってマ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:06.06 ID:5pvGIVmy0.net
アルバース頼むで

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:11.14 ID:1fJp2Ah+0.net
西野に4番の役割求めてもなぁ…w

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:26.99 ID:Gkp8i0/Fd.net
>>597
嫌いな監督が我慢したら愛人とか聖域とか言うのに?w

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:27.23 ID:rq8HKoQx0.net
>>739
そういう作戦だし

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:38.05 ID:7fL3WyBj0.net
よし風呂入るわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:11:39.31 ID:rls8xlKIa.net
塩崎!はよ助けてくれ!4番打ってくれ!

751 :のりこ :2020/09/14(月) 18:11:51.96 ID:9553bdCv0.net
フランス語の発音おしえて!試合なんかええから

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:12:22.45 ID:hT8HgZfp0.net
中嶋ってやばいやろ
中川西野4番とか

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:12:22.63 ID:s5UW5FQfa.net
んー

754 :のりこ :2020/09/14(月) 18:12:46.27 ID:9553bdCv0.net
あいよーーー

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:12:49.02 ID:6UECCcqkp.net
あらら

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:12:50.97 ID:zk2pjVAv0.net
はい

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:12:55.21 ID:gHt8Qbg60.net
1番に出塁率3割以下のクロンボとか中嶋が悪い

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:04.35 ID:xaXfiZVc0.net
加藤にいっっつも打たれる

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:14.87 ID:6415c1Iy0.net
>>752
1番センター宗とか

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:20.36 ID:1fJp2Ah+0.net
イェスマーティンされちゃう…

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:28.66 ID:s5UW5FQfa.net
きたー

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:30.10 ID:kXnBp+Ac0.net
おけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:31.30 ID:KkUZlUed0.net
>>751
これ見て勉強するんやで
https://www.youtube.com/watch?v=jrAS3MDxCeA

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:34.93 ID:6415c1Iy0.net
ゲッツ!

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:40.33 ID:xaXfiZVc0.net
マーティン太ったな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:42.77 ID:fe7HK4ywa.net
>>760
マーティン激冷えだから大丈夫

767 :のりこ :2020/09/14(月) 18:13:55.59 ID:9553bdCv0.net
やったーー

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:13:56.66 ID:6UECCcqkp.net
ざまあwwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:14:00.21 ID:gHt8Qbg60.net
やるやん
2球で2アウト

完投ペースや

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:14:15.52 ID:7fPUfK9uM.net
よし

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:14:36.71 ID:s5UW5FQfa.net
コントロールいまいち

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:14:47.12 ID:zk2pjVAv0.net
サンキューアリス

773 :のりこ :2020/09/14(月) 18:14:50.17 ID:9553bdCv0.net
>>763
めしい♡

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:14:50.42 ID:fe7HK4ywa.net
もしかして早打ち指示でてんのかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:14:52.33 ID:gHt8Qbg60.net
中村に必要以上に恐れすぎ
スイング見たらインサイド打てんの丸わかり

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:15:02.13 ID:s5UW5FQfa.net
ふぁー

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:15:16.55 ID:6UECCcqkp.net
んー

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:15:20.00 ID:+ML8huVtp.net
無駄なフォアボール

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:15:39.41 ID:gHt8Qbg60.net
意味のない4球
安田然り
バット遠回りにばストレート

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:15:43.14 ID:5pvGIVmy0.net
立ち上がりイマイチ

781 :のりこ :2020/09/14(月) 18:15:55.76 ID:9553bdCv0.net
ねむい

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:15.66 ID:8bIgN8trM.net
マーティンってグラシアルなみに打たれてるイメージなのに実際の打率にいつも戸惑うわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:16.44 ID:s5UW5FQfa.net
安田
いつも瞳孔ひらいてきもい

おk

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:20.44 ID:kXnBp+Ac0.net
うまい

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:20.82 ID:5pvGIVmy0.net
西村ナイス

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:28.76 ID:6UECCcqkp.net
廣澤と西浦あげるから安田欲しい

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:31.48 ID:BZqz+v1t0.net
西野ナイス

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:31.76 ID:fe7HK4ywa.net
(このバット遠回りおじさんなんなん?昨日安田にストレート系打たれてたのに)

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:42.18 ID:6UECCcqkp.net
おおおおおお

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:42.77 ID:gHt8Qbg60.net
安田ばバット遠回りゆえにヘッドが遅れて来る
左腕変化球が一番合う

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:47.99 ID:e/zlnAntd.net
>>743
小川は森監督にはめちゃくちゃ評価されたよな

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:52.44 ID:zk2pjVAv0.net
四番の仕事

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:16:56.58 ID:KkUZlUed0.net
今のはファインプレー

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:07.97 ID:7fPUfK9uM.net
ええよええよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:11.92 ID:iHuHd63va.net
今回のスタメンは理解不明。
せめて並び替えでこれやわ。

福田
西野
伏見
吉田
杉本

岡田
大城
西村

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:17.84 ID:8FfmE+gr0.net
さすが4番の守備やw!

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:27.09 ID:rq8HKoQx0.net
オリックスのペースだね

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:49.51 ID:iHuHd63va.net
西野ナイス。あれ抜けてたらまた安田にタイムリーやったとこや

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:50.13 ID:RPsfNA7+0.net
西野を使うの渋り続けた理由がわからない
守備力も並程度はあるし

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:17:57.28 ID:7fPUfK9uM.net
ZOZOて津波きそうなん?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:18:36.02 ID:6UECCcqkp.net
上位は福田西野のちびっ子軍団でいいんだよな
去年の8月はそれがハマってた

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:19:04.44 ID:kXnBp+Ac0.net
ここ最近の疫病神頑張れ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:19:15.03 ID:5pvGIVmy0.net
中嶋「シフト忘れてたわ」

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:19:32.55 ID:KkUZlUed0.net
なーんも考えんでも西野を7番以降に置いておけるか控えに置いておけるだけの選手層をください

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:19:36.91 ID:yp10VdDQd.net
>>795
中嶋も頭チンパンジーやなほんま。めちゃくちゃですわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:19:44.89 ID:gHt8Qbg60.net
>>795
吉田を4番にしたところでゴミを前に並べただけではなんの意味もない
打順さげるだけデメリット

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:01.89 ID:7fPUfK9uM.net
去年の8月はロメロもいたんだよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:22.51 ID:s5UW5FQfa.net
おシィ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:25.59 ID:7fPUfK9uM.net
まずは先取点こい

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:41.06 ID:8FfmE+gr0.net
>>799
そもそも今年は本人のコンディション面の問題があったやろ。

2軍で出たり出なかったり守備にしばらくつけなかったりしてたし。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:41.84 ID:gHt8Qbg60.net
福田も通算打率.250

812 :のりこ :2020/09/14(月) 18:20:48.51 ID:9553bdCv0.net
とんなや!!

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:50.38 ID:6UECCcqkp.net
打球よええ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:20:56.17 ID:IBw144vj0.net
誰この解説

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:21:01.30 ID:5pvGIVmy0.net
ホームランを捨てたラオウ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:21:13.65 ID:7fPUfK9uM.net
深い守備や

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:21:22.35 ID:8bIgN8trM.net
西野はケガがなあ
打撃よくなったらいなくなるイメージ
休み休み使われてる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:21:27.83 ID:gHt8Qbg60.net
吉田の後ろにTとか杉本置いたらいい

819 :のりこ :2020/09/14(月) 18:21:42.32 ID:9553bdCv0.net
>>814
初芝(笑)

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:21:44.88 ID:b9WdtQeu0.net
あれ今日ジョン爺スタメン落ちか

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:21:47.69 ID:7fPUfK9uM.net
>>818
昨日そうだった気がする

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:22:38.38 ID:6UECCcqkp.net
んあ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:22:40.38 ID:5pvGIVmy0.net
>>820
オフやで

824 :のりこ :2020/09/14(月) 18:22:48.48 ID:9553bdCv0.net
あーーーーー

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:22:50.49 ID:zk2pjVAv0.net
ドラクエおじさん初芝

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:22:56.00 ID:BZqz+v1t0.net
>>820
ベンチにも入ってない

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:23:10.23 ID:6UECCcqkp.net
ジョン爺は帰阪中やろな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:23:27.68 ID:IBw144vj0.net
ジョーンズも安達もベンチ入りしてない
先に神戸行ったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:23:38.04 ID:q81H0mgyd.net
なんか内野フライ異常に多いなこのチーム
頭二つぐらいレベル低いわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:23:44.22 ID:rq8HKoQx0.net
しんじてるよT

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:01.90 ID:6UECCcqkp.net
しょべえ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:02.08 ID:LPncjO7u0.net
あっさり

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:16.13 ID:IBw144vj0.net
しーん

834 :のりこ :2020/09/14(月) 18:24:16.83 ID:9553bdCv0.net
はあ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:23.52 ID:gHt8Qbg60.net
チーム2位の好打者安達もおらんのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:33.31 ID:yp10VdDQd.net
>>826
アフリカに帰ってたら嬉しいんやが

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:38.44 ID:KkUZlUed0.net
そこそこの中継ぎ
若手先発陣がそだってきてる
ソフバン相手にも怯まず立ち向かう打線
外人とっかえひっかえしてもそこそこの外人連れてくる率高い

ロッテさんセリーグなら常勝球団ちゃうんか

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:40.50 ID:5M6Ct9LD0.net
ダメだ野球がつまらなさすぎる

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:44.60 ID:b9WdtQeu0.net
今日も勝てるイメージ薄いよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:24:46.57 ID:7fPUfK9uM.net
淡々と20時には終われ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:25:09.82 ID:RPsfNA7+0.net
杉本ってチームでは貴重なファール打てるほうの打者だよな
打ち損じ含めてもスイングしている証拠だし1球で確実にアウトになっていく連中よりは可能性ある

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:25:12.20 ID:7fPUfK9uM.net
>>836
アメリカちゃうんか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:25:29.98 ID:B2vJVlyt0.net
シンプルに選手のレベルが低い
采配以前の問題
野球が下手

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:25:33.81 ID:gHt8Qbg60.net
西野
吉田
安達
岡田
杉本
ジョーンズ
伏見
福田

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:25:41.13 ID:aVUmADB/a.net
勝てそうなイメージがわかないオーダー

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:26:31.64 ID:hT8HgZfp0.net
>>835
おサボりか
待遇だけはVIPやな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:26:36.43 ID:gHt8Qbg60.net
江村て前田智徳に激怒された捕手やん

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:26:53.66 ID:7fPUfK9uM.net
安達はしゃーないとしておっさんが先に帰るとか理解できん

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:27:42.62 ID:s5UW5FQfa.net
おk

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:27:48.78 ID:BZqz+v1t0.net
>>847
前田怒らせたのは兄貴のほう

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:28:07.88 ID:6UECCcqkp.net
ふう

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:28:36.19 ID:s5UW5FQfa.net
ボール多いなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:28:53.88 ID:KkUZlUed0.net
ロッテは選手の見切りが早いわよね
残す選手は残すけど
捕手だけでもこの10年くらい何人取ってるか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:02.45 ID:7fPUfK9uM.net
おハム勝ってるやん

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:05.38 ID:BZqz+v1t0.net
今日は制球いまいちだな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:05.80 ID:6UECCcqkp.net
江村の兄もプロやったんか

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:11.99 ID:s5UW5FQfa.net
おい

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:14.39 ID:gHt8Qbg60.net
安達には悪いが難病罹患して飛び石出場しか不可なら
控え専任にしたほうがいい
チームとしてフル出場できる遊撃手育成が急務

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:15.96 ID:+ML8huVtp.net
あー

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:36.95 ID:6UECCcqkp.net
うんにゃ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:41.62 ID:gHt8Qbg60.net
>>850
初耳

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:49.50 ID:7fPUfK9uM.net
>>858
それなら大城だよなあ守りだけなら

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:29:50.82 ID:bKG7OApSM.net
チンタラすんな宗

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:30:11.54 ID:8hptj5yu0.net
宗がセンターじゃ取れんわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:30:19.41 ID:5pvGIVmy0.net
とれや

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:30:23.12 ID:s5UW5FQfa.net
入ってるやろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:30:27.55 ID:RPsfNA7+0.net
>>858
休み休み出て成績が見れるレベルですって時点で使いづらいよな
控えでいてくれるなら心強いけどレギュラーに据えようとしているうちは最下位だわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:31:02.88 ID:BZqz+v1t0.net
今日はボール多いし良くないな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:31:09.25 ID:s5UW5FQfa.net
ファーか

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:31:23.59 ID:KkUZlUed0.net
その安達以外でショート守れそうな選手の打撃が軒並み悲惨過ぎてもうね

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:31:33.69 ID:8wbYBH5mM.net
今日も負けたら今年はもうロッテに勝てない気がする

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:31:40.86 ID:7fPUfK9uM.net
据たくなくても安達がいなかったらノーノーの試合すらあるのが悲しい

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:31:41.83 ID:gHt8Qbg60.net
>>862
それで固定したらいい
大城には二岡クラスになって欲しい

874 :のりこ :2020/09/14(月) 18:31:59.58 ID:9553bdCv0.net
こんな試合みてても来月の退職祝いに大阪ドーム行きたいと思うんやからきちがいやな(笑)

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:32:14.19 ID:Grro5+p1M.net
あーもう試合終了するのか

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:32:20.43 ID:8FfmE+gr0.net
アルバースも外国人枠使う助っ人としては微妙過ぎるな・・・

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:32:42.12 ID:rls8xlKIa.net
>>858
もう宜保に何とかしてもらうしかない

878 :のりこ :2020/09/14(月) 18:32:42.93 ID:9553bdCv0.net
土日てスタジアム会員の発売日でも買える??

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:32:43.79 ID:gHt8Qbg60.net
藤岡のドアスイング


880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:32:59.00 ID:RPsfNA7+0.net
>>876
半年も投げていない段階で2億くらいの複数年結んでそっから計5勝くらいだし大型不良債権のはずなんだけどな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:05.69 ID:QNJO7YQ1d.net
ロッテの打者全員出塁率高いな
そら強いわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:06.81 ID:s5UW5FQfa.net
とれよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:07.26 ID:8wbYBH5mM.net
もっと打てるチームなら
アルバースのメンタルも落ち着くのだろうか

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:11.55 ID:5pvGIVmy0.net
ゾーンおかしいわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:16.20 ID:BZqz+v1t0.net
とれよチョコパイヤ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:17.85 ID:gHt8Qbg60.net
藤岡はストレート打てんスイング

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:21.75 ID:s5UW5FQfa.net
この球審ずっとおかしい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:26.85 ID:6UECCcqkp.net
はあ?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:34.83 ID:Grro5+p1M.net
>>841
だからなんやねんってレベルやけどな
チームを左右するほど確変してるわけじゃないし高齢だから微妙だわ
いつかの一輝くらい爆発するならまだしも

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:39.49 ID:8wbYBH5mM.net
カリカリし始めそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:44.71 ID:RPsfNA7+0.net
>>883
単純に球遅いし球種も少ないしメンタルとかではなく実力不足だろこんなん

892 :のりこ :2020/09/14(月) 18:33:52.72 ID:9553bdCv0.net
上段Cにする たぶん 打撃練習見たいから、5時間ぐらい座ってるし背もたれいるわ(笑)

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:33:59.30 ID:8hptj5yu0.net
先生いっつもきわどい所取ってもらえんなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:07.08 ID:s5UW5FQfa.net
おk

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:09.40 ID:5pvGIVmy0.net
おk

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:18.56 ID:ZM4SlPyJa.net
早く日本ハムとやらせろよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:23.84 ID:fe7HK4ywa.net
藤岡江村なんて安パイとっととアウトにしろよ

898 :のりこ :2020/09/14(月) 18:34:37.23 ID:9553bdCv0.net
はよして〜〜〜

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:39.06 ID:6UECCcqkp.net
今のひどかったわ
ど真ん中やろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:51.17 ID:ui3QwnX1d.net
ミスショットでアウトを取るしかないってアホか

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:57.38 ID:5pvGIVmy0.net
こわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:34:57.54 ID:s5UW5FQfa.net
おk

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:03.24 ID:+ML8huVtp.net
あぶなかった

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:13.27 ID:7fPUfK9uM.net
集まりすぎw

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:14.79 ID:8hptj5yu0.net
いかれたかと思ったわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:16.45 ID:KkUZlUed0.net
走者がコース教えすぎちゃうかw

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:21.17 ID:6UECCcqkp.net
あぶねー

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:25.32 ID:8bIgN8trM.net
先生はコーチやスカウトも考えてそうな契約だな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:26.84 ID:BZqz+v1t0.net
江村にあんな打球飛ばされんのか

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:27.14 ID:8wbYBH5mM.net
助かった

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:31.36 ID:ZM4SlPyJa.net
江村とかいうオリックスの打者

912 :のりこ :2020/09/14(月) 18:35:31.77 ID:9553bdCv0.net
セーーーフ(笑)

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:35:44.92 ID:dFa1BM4h0.net
なんで森が球審を続けられるのか疑問

914 :のりこ :2020/09/14(月) 18:36:02.13 ID:9553bdCv0.net
??????

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:36:14.84 ID:8wbYBH5mM.net
アルバースは審判に嫌われてるんかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:36:17.37 ID:aVUmADB/a.net
ロドリゲスは内角が打てないのか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:36:17.45 ID:Nvb0SZp6r.net
野球チームってここまで崩れるもんなんやな
福良、西村の失われた5年間の集大成
中嶋さん大変やけど頼むわ

918 :のりこ :2020/09/14(月) 18:36:21.95 ID:9553bdCv0.net
またキレてる??

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:36:42.17 ID:rq8HKoQx0.net
これは流れ来る、間違いない

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:36:44.71 ID:5M6Ct9LD0.net
すぐキレるなアルバース

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:36:58.43 ID:7aoxsMmTd.net
イラチやな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:37:01.87 ID:5pvGIVmy0.net
アンパイア オカシイデース

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:37:05.59 ID:QNJO7YQ1d.net
>>917
福良体制になるまでは単にパッとしないチームってだけだったのにな
福良でぶっ壊れた

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:37:08.58 ID:GlsOtLpc0.net
なんか揉めてそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:37:15.17 ID:fe7HK4ywa.net
チョコパイアひでえよなあ
ps://i.imgur.com/oBbbyyD.jpg

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:37:36.23 ID:zmlj4hfRa.net
キャッチャー山崎

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:37:40.30 ID:8wbYBH5mM.net
まだ2回やのにもうイライラとか

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:00.96 ID:RPsfNA7+0.net
ディクソンが冷や飯食らってこいつに大盤振る舞いの意味がわかんねー
いつもキレてるし全く抑えんし性格オワッテル

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:04.25 ID:vJbLF8Zq0.net
とても打ちそうにない構えとスイング

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:05.36 ID:gHt8Qbg60.net
西村は構えが悪いわ
バットが遠回り

931 :のりこ :2020/09/14(月) 18:38:06.94 ID:9553bdCv0.net
へいユー!!ボンジュールのイントネーションちがうんだヨ!!!

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:27.52 ID:hNXSTNLaM.net
どこふってんの

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:33.81 ID:5pvGIVmy0.net
超えない

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:38:58.53 ID:s5UW5FQfa.net
西野なら

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:09.16 ID:kG1fWDsO0.net
西村なんて出すなよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:14.15 ID:zmlj4hfRa.net
3939

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:14.43 ID:5pvGIVmy0.net
なんそれ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:17.11 ID:BZqz+v1t0.net
なんじゃそりゃ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:22.20 ID:8wbYBH5mM.net
低めを捨てて目付を高くしていそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:25.50 ID:gHt8Qbg60.net
なんかなあ
通算打率.250の福田

941 :のりこ :2020/09/14(月) 18:39:29.40 ID:9553bdCv0.net
なんやねん

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:30.29 ID:+ML8huVtp.net
バットすら振れない福田は2軍行け

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:30.95 ID:6UECCcqkp.net
え??9

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:33.19 ID:s5UW5FQfa.net
福田なんやそれ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:34.03 ID:BZqz+v1t0.net
サクサクすぎる

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:36.47 ID:5M6Ct9LD0.net
酷いなあ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:38.42 ID:LPncjO7u0.net
しょうもないなあ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:47.73 ID:yc7NHZs40.net
福田ふざけんなよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:55.38 ID:6UECCcqkp.net
送りバントの練習か

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:39:58.53 ID:7aoxsMmTd.net
アホ打撃する福田に存在意義無し

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:40:06.96 ID:RPsfNA7+0.net
西村がこれじゃなくて大城に拘った理由がなんとなくわかるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:40:07.73 ID:Nvb0SZp6r.net
>>923
今考えると2014年9月のワーニン祭りが転落の始まりだったんかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:40:24.43 ID:kG1fWDsO0.net
まっっっっっっっっっったく勝てる気がしません

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:40:38.52 ID:vJbLF8Zq0.net
頭が悪い奴ばっかりやなしかし

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:40:53.07 ID:zmlj4hfRa.net
初芝の思い出話でツーアウト

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:02.78 ID:gHt8Qbg60.net
仮に宗でたら無理してでも走らせる場面

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:08.59 ID:yc7NHZs40.net
何故見逃したのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:11.06 ID:vJbLF8Zq0.net
何狙いやねん

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:14.93 ID:kXnBp+Ac0.net
へ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:18.46 ID:BZqz+v1t0.net
相手ピッチャー楽だろうなと思うわ
吉田以外全然怖くないもん

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:23.87 ID:kG1fWDsO0.net
は?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:24.57 ID:yc7NHZs40.net
なぜ見送ったのか

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:26.08 ID:gHt8Qbg60.net
このクロンボ
ごみかすやな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:27.71 ID:+ML8huVtp.net
宗ももうええやろ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:31.56 ID:vJbLF8Zq0.net
何やこの黒んぼスパイか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:34.40 ID:8hptj5yu0.net
自らスタメンチャンスふいにする宗

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:35.65 ID:5pvGIVmy0.net
ぽpがコワいからって一回も振らないとはw

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:40.83 ID:6UECCcqkp.net
はあ?帰れ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:41.68 ID:S77IDQvEa.net
それ見逃すような球か?

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:42.33 ID:5M6Ct9LD0.net
死ね

971 :のりこ :2020/09/14(月) 18:41:42.94 ID:9553bdCv0.net
さんしーーーん!!!!

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:51.50 ID:LPncjO7u0.net
もういいよ帰ってこい

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:52.44 ID:8wbYBH5mM.net
みのさん みのさん
こいつら点をとる気あるのかな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:58.36 ID:TrriERJu0.net
いやぁ点取れる気がせん

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:59.32 ID:7aoxsMmTd.net
本当にゴミしかおらん

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:41:59.49 ID:zk2pjVAv0.net
宗は成長が感じられない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:00.40 ID:1fJp2Ah+0.net
コイツほんま…

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:01.63 ID:BZqz+v1t0.net
ゴミばっかり
そら吉田が掃き溜めに鶴って言われるわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:09.73 ID:zmlj4hfRa.net
宗とか西浦とか西村とか昨年からチャンスもらってコレやし、永遠に無理やろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:09.92 ID:6UECCcqkp.net
2球続けてど真ん中見逃しwwww

失明したか?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:12.05 ID:gHt8Qbg60.net
まだ中川1番のが良かった

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:12.46 ID:KgkUkEbI0.net
何も面白くないまま進んでいく

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:16.05 ID:mngE5UrI0.net
やる気あんのかこいつ
守れないんだから打てよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:17.84 ID:8FfmE+gr0.net
宗、もうええって!不快!

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:19.51 ID:E/u8ojy5p.net
初芝の声キモ過ぎだから絶対勝て

てか芦名星自殺マジかよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:21.40 ID:RPsfNA7+0.net
>>978
掃き溜めはいいすぎだろ
精々肥溜め

987 :のりこ :2020/09/14(月) 18:42:22.54 ID:9553bdCv0.net
さいてーーーー

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:42:39.47 ID:7aoxsMmTd.net
もう大下上げろよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:43:07.18 ID:vJbLF8Zq0.net
つーか今さら何でこの黒んぼを1番に据えるのか。とっくに答えは出てるやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:43:11.74 ID:8wbYBH5mM.net
宗も調子がいい時が3日くらいしかないよな
あとは首脳陣が好調時の面影を追って
起用している感じ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:43:27.60 ID:6UECCcqkp.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600076585/

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:43:28.95 ID:Mr6XOp6I0.net
宗はセレモニーの渡す係りだけしてて

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:44:07.42 ID:owJYAvAe0.net
>>470
伊藤光の方が上だろ笑
トップレベルの捕手なわけないだろこの選手が
大丈夫か?

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:44:14.93 ID:1fJp2Ah+0.net
>>991イケメン

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:44:37.87 ID:7fPUfK9uM.net
>>991
イケメソ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:44:40.46 ID:6UECCcqkp.net
あーあー

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:44:51.98 ID:ZM4SlPyJa.net
>>993
あんな造反野郎いらねぇよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:44:58.43 ID:8wbYBH5mM.net
またイライラし始めそう

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:45:36.41 ID:rq8HKoQx0.net
1000ならオリックス2位

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/14(月) 18:46:00.53 ID:vVuY8qnxp.net
馬鹿月使うくらいなら伊藤返してもらいたいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200