2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 08:30:36.66 ID:54qpdZC10.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 08:33:26.07 ID:54qpdZC10.net
とらせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602074541/

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 08:55:05.20 ID:E0NcoK120.net
井上上げるのはファーム終わった11月2日以降でいい
それでも6試合ぐらいは一軍の試合残ってる

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 08:55:14.39 ID:54qpdZC10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4483337e2e42115b2b8a7862a431eb8ee05b6ea0
阪神・次期監督候補 急浮上した「岡田、掛布ではない意外な人物」

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 08:59:08.12 ID:62ihVPTF0.net
たまじは2軍の投手コーチをやってほしいけどね
右腕が全く育たないし

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 08:59:36.17 ID:kak4hSli0.net
思ったより投手陣の将来明るくないな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:00:11.98 ID:E0NcoK120.net
山崎伊織がプロ志望らしいな
4位とかでとれたら美味しいがそれまでに消えるかな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:01:21.13 ID:HnnXBBNga.net
球児はまず平田をポイして二軍監督にしたい

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:01:53.80 ID:54qpdZC10.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b004212578d157a87877baa9d54db601f6ea36ce
阪神 島本も才木も今季絶望の可能性 全体練習欠席し検査受けた模様


才木は2回目の異常なのでおそらくトミージョン手術行きの可能性
島本は肘に貼りが出てノースローからの精密検査、嫌な予感を感じてる

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:01:59.33 ID:GJ8ss7v50.net
藤川の監督なんて随分先なんだろうが
やるとしたら野手の方誰に任せるんかな
矢野は監督なっちゃったし

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:04:29.87 ID:syvn0Fb50.net
>>3
それでええんや
秋のキャンプが1軍の舞台で実戦練習になるんやで

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:06:30.82 ID:jzXFIU2Nd.net
佐々岡がナメプしてなかったらサンタテやったなw

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:06:31.09 ID:62ihVPTF0.net
才木はさっさと手術やっとくべきやったんやな
若手右腕の中では1番戦力になると思ってた

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:06:37.58 ID:E0NcoK120.net
藤川監督で福留ヘッドがバランスええやろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:07:11.41 ID:4VZh7js1d.net
今更、一昨日の巨De戦の神里スライディングシーン見たんだけど
あれで危険スライディング扱いは頭おかしいな
巨人ファンは、パーラのがアウトならこれもアウトとか言ってるけど、全然違うわ
しかも若林って、陽川が守備妨害にされた腕野郎だろ?絶対わざとだわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:08:21.25 ID:Rsh13lKVa.net
キンケード

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:09:05.26 ID:jzXFIU2Nd.net
読売の事なんか気にしてる余裕ないやろw

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:09:55.45 ID:54qpdZC10.net
まあどんでんに関しては
外から阪神ディスり倒してるのに(めんどくさい性格やのに)
わざわざこんな人間呼ぶ事を阪神がするとは思えんけどな、煩すぎて

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:09:59.81 ID:AupKm3aK0.net
ウル虎の背番号サービスで当時才木とハルトと迷ったなあ
地元の子で頑張ってほしくて才木にしたがこのまま消えそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:10:15.38 ID:syvn0Fb50.net
>>10
どうしても阪神のOBじゃないとダメな場合
ヘッドコーチを日本代表クラスで呼べるんなら真弓にもう一度させてみたいとは思う

OB以外でも可能な場合
阪神OBは避けたい小久保がええなあ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:11:55.26 ID:4rkSaW4D0.net
岡田とヤネキの阪神は強くあるべきという姿勢は良い
藤川もそこは良さそう
矢野の自己啓発すら一応姿勢としては良いよ
和田平田なんか現状維持で甘い汁吸えたら良いってのが見え見えの公務員野郎やん
真弓は顔だけの不思議ちゃん

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:12:28.98 ID:syvn0Fb50.net
ああ野手担当ってことかすまぬ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:14:23.46 ID:4VZh7js1d.net
どん様は、成績残した過去があるけど、焼け野原にした過去もあるからなあw
あと、解説は聞きたいから監督なられてもある意味困る

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:15:59.57 ID:7cW8js0pp.net
>>23
掛布監督やな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:17:58.24 ID:wf1dawS5d.net
岡田、掛布の監督就任論争にうんざりや。所詮マスコミのおもちゃ。監督就任はあり得ない

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:19:05.67 ID:3J5+wL4/0.net
―どんな期待をしてマウンドに送ったか。
戸柱とのコンビが今シーズン17イニングぐらいあって、いい結果になっている
―平田は五回までいってくれた。
戸柱とのコンビが良くて、そう思ったが、期待通りの働きだった
―今季が平田のキャリアで一番のシーズン。どこに成長を感じるか。
戸柱とのコンビネーションの中で、戸柱が要求するサインに投げられる制球力もある

ラミレスすげぇww

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:19:17.45 ID:+4sOYfGA0.net
掛布にやる情熱あるかな
もう今の立ち位置で安全な所から文句言って美味しい汁据えたら良いぐらいの歳やろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:22:26.56 ID:RIJ+Kb3F0.net
編成を無茶苦茶にすることは、初回送りバントや申告スクイズなんて比じゃないぐらいの失策
我々は未だにその後遺症に悩まされている。
やっと最近ワクチン開発したのだから

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:22:48.95 ID:DF0gs7wOp.net
1位巨人(92試)58勝30敗4分 .659 M15
2位阪神(93試)45勝43敗5分 .511 13.0
3位中日(94試)44勝45敗5分 .494 14.5
4位横浜(95試)44勝46敗5分 .489 15.0
5位広島(92試)37勝46敗9分 .446 18.5
6位ヤク(92試)34勝52敗6分 .395 23.0

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:22:58.22 ID:4rkSaW4D0.net
掛布はアレックスロドリゲスみたいにとにかく周りから良く思われたいの見え見えやから空気次第ではやりそう

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:26:36.40 ID:i+zUCFfVd.net
糸井の守備のまずさって
怠慢なんか動けないんかどっちなんやろうな。

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:28:01.77 ID:HnnXBBNga.net
>>26
矢野の坂本推しが可愛らしく見えるなw

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:28:08.35 ID:2edS6ESH0.net
怠慢怠慢言われてるけど、膝が悪過ぎて動かれへんだけやと思う

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:28:22.88 ID:DF0gs7wOp.net
阪急阪神HD・角CEOを直撃!阪神フロント「けじめ必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a8845f7a84f7b743543148f7d9f44d32a0c7d2

阪急阪神HDの角代表取締役会長グループCEOは「けじめは必要」と話した。

 「電話でもやりとりはできますが、(本人たちへの)事情の聞き取りは直接やった方がいい。時間がかかります。『時間をかけてください』と言っています」

 時間をかけて、しっかり調査と原因究明をしていくことを強く望んだ。

 内規を破ることはもちろん、外食許可の設定自体、正しかったのか−。
また全国的に緊急事態宣言が出されていた5月にエースの西勇が密会をしていたことが週刊誌に明かされ、厳重注意となったこともあった。
相次ぐ問題。だからこそ今回の大量感染を機に、球団としての管理能力を、厳しい目で議論していく必要がある。

 「ルール違反があったんで、それは非常に残念です。(球団にも)もちろん責任はありますよ。球団の管理責任は当然、問われますよね」

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:36:10.03 ID:2rHxlI/Ha.net
>>31
動かれへんだけや、糸井試合でたくて仕方ないくらいモチベーションある方やし

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:37:08.32 ID:2rHxlI/Ha.net
>>32
坂本を変える理由がないんだ発言の方が遥かにヤバい

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:37:20.09 ID:DF0gs7wOp.net
阪神・次期監督候補 急浮上した「岡田、掛布ではない意外な人物」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201008-00000003-friday-base

以下は、明らかになった阪神の主な不祥事だ。

●開幕前の3月。藤浪晋太郎らが不要不急の外出自粛が要請されている中、女性がいる食事会に出席。新型コロナへの感染が判明。

●5月。緊急事態宣言中にもかかわらず西勇輝が滋賀県内でゴルフし、三重県で女性と不倫密会していたと『週刊文春』が報じる。

●9月。「会合は4人まで」という球団のルールを破り、福留孝介や岩貞祐太など8人が名古屋市内の飲食店で会食。4人の感染がわかったーー。

「藤浪が感染した直後には、揚塩健治球団社長が会見で『厳しく外出禁止という形で臨むべきだった』と謝罪しています。にもかかわらず、トラブルが次々と明るみになったんです。
フロントにメスが入るのは間違いない。矢野監督のマネジメント能力も問われ、立場が危うくなるかもしれません」(同前)

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:37:49.03 ID:q2EwNbxQ0.net
高橋が力抜くこと覚えたのって秋山の影響あるよな
西秋山の制球派が結果出してるの見たらそら考え変わるってか身内に手本がおるのに参考にせーへんのはどうかしてる
中継ぎ右のノーコン達も参考にしたらええのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:38:43.16 ID:sCjaGxxcF.net
>>20
小久保とか有能かな…?
まあソフバン次第だろうな。工藤は辞める理由無いし

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:39:52.70 ID:syvn0Fb50.net
>>33
今度故障すると選手生命終わるぐらいなんやろなあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:42:14.87 ID:2rHxlI/Ha.net
>>37
岡田や掛布とか阪神OBにやらせるくらいなら和田の方がなんぼかマシかな
とりあえず和田で一年繋いで外様の監督獲得に動いてくれんかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:44:54.84 ID:2edS6ESH0.net
>>40
糸井も必死やと思うけど、怪我には勝てんよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:50:16.49 ID:biwGrXnsd.net
怠慢なら意識変えればまだスタメンいってくれとなるけど怪我で動けないなら余計に糸井使う意味が

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:50:37.92 ID:syvn0Fb50.net
>>39
監督経験無しからの日本代表監督で相当な重圧にも耐えられる
人脈は代表監督とNHKの解説で十分ある
1球団に偏らず球界全体を見てきた
関西出身
割と条件は揃ってるで

ちなみに第4回WBCも各国力を入れ始めた割には健闘したと思うぞ
第3回のピーコみたいなヒヤヒヤした内容とは違う

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:52:10.75 ID:4rkSaW4D0.net
まぁボケ老人でゴミ売りと癒着してるピーコは酷かったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:53:24.57 ID:OCOkRg1d0.net
2位で契約反故して監督クビにするわけ無いでしょ
強豪チームでもねえし

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:55:53.31 ID:gqr2G2vf0.net
>>41
阪神の監督は外様にはしないぞ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:56:19.30 ID:8YK0LXmur.net
>>46
コロナの監督責任がある

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:56:42.47 ID:gqr2G2vf0.net
矢野は来季までの契約だから、その後の監督の話だろ
今季でクビになるなんて誰も思ってない

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:57:29.33 ID:gqr2G2vf0.net
>>48
それはフロントが責任取る

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:57:57.13 ID:ZxQcRJ7s0.net
>>47
野村克也
星野仙一

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:58:08.90 ID:q2EwNbxQ0.net
>>26
ラミレスってこんなキモかったっけ?
もっと選手にリスペクトある人やと思ってたけどなんかあったんか

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:58:13.92 ID:NkDFrYMP0.net
コロナの責任は矢野より球団やろ…
監督が無責任てこともねえがうちはまず球団の方がだらしなさすぎる

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 09:59:25.98 ID:biwGrXnsd.net
矢野がもっと会食するな出歩くなって注意しとけってこと?
部活動じゃないんだからさあ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:00:14.03 ID:gqr2G2vf0.net
>>51
いや、今のフロントの考えを書いただけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:00:20.49 ID:b6umCZHBp.net
現場監督責任があるでしょ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:00:55.10 ID:2rHxlI/Ha.net
>>49
阪神の監督って契約満了して辞めていったのってそんなおったっけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:01:27.50 ID:NkDFrYMP0.net
現場で感染したんじゃねえだろアホか

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:01:49.85 ID:24M/E9dq0.net
4位転落なら解任あるで

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:01:52.19 ID:yX/8c1KS0.net
>>54
そんなとこまで面倒見られねえよな
保護者かよって

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:03:20.04 ID:2edS6ESH0.net
>>43
矢野「ヨシオの気持ちがね…」

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:03:39.19 ID:F2X73Dc80.net
外様監督ノム1001ももう17年前だからな
金本矢野が生え抜きかといわれれば微妙なところだけど完全外様監督を今やるだろうか

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:04:46.10 ID:gqr2G2vf0.net
阪急阪神HD・角CEOを直撃!阪神フロント「けじめ必要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/62a8845f7a84f7b743543148f7d9f44d32a0c7d2


フロントが責任とる
揚塩、谷本あたりが消えるだけだろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:10:36.43 ID:v7AT3Uzj0.net
Bクラスに落ちて矢野やめさせないと、来年も矢野とかありえんわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:11:49.51 ID:NkDFrYMP0.net
消えるのは当然だが重要なんはその後の人事やな
ここがダメだと同じことの繰り返しや

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:12:28.22 ID:+4sOYfGA0.net
どうなるかは知らんが
フロントが全飛びしたら現場が飛ぶ可能性が絶対無いなんて言えんぞ
そこ全否定するほど可能性無いわけじゃない

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:12:58.71 ID:ZxQcRJ7s0.net
>>62
星野という実績がある以上阪神には生え抜きには
こだわらないという心情がある、もっと言うと
優勝を請け負ってくれるならなりふり構わないという
風土が関西にはある

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:13:39.52 ID:YhOQbwCt0.net
>>38
力抜いての投球と言うがそれでただのキレの無い打ち頃の球になってもあかんし簡単には出来んのよね
ハルトが器用と言うか凄い
藤浪は一時期脱力投法しようとしたけど無理だった
そもそもあの日ストレートにスピードが乗らないという調子でああなったと言う怪我の功名みたいだったし
阪神のキャッチャー殺しピッチャーズはそんな器用さがあるんか?

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:15:33.20 ID:HnnXBBNga.net
>>60
じやあ福留の契約終了と伊藤隼太の引責解雇だけでええね

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:17:07.55 ID:F2X73Dc80.net
昨日の齋藤投げてるときの梅野の気の毒なことったらもう…
長野に打たれた2ナッシングからの真ん中は今すぐ殴りたかっただろう

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:18:06.49 ID:8YK0LXmur.net
矢野はええけどコーチは変えてほしいわ
金本時代からコーチに甘すぎやろ
異動させるだけやん

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:19:21.93 ID:q2EwNbxQ0.net
>>68
全文同意なんだけどさ
俺は右のノーコン勢を見てショックを受けたわけよ
何とかせんと来年が暗いなと

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:20:03.17 ID:4VZh7js1d.net
昨日の梅野も、右に左に凄かったもんなあ…

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:21:20.89 ID:54qpdZC10.net
右や!左や!はこの地獄を暗示してたのか

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:22:14.50 ID:NfPtoUlFM.net
金本どころか真弓和田時代からコーチに甘いやろ
山脇なんて最たる例や

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:22:43.25 ID:8V1sFKow0.net
他のチームもだらしなさ過ぎてBクラスに落ちないのは問題だ
何でまだ2位におれるのか意味が分からない

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:23:12.54 ID:gqr2G2vf0.net
そりゃコーチなんてポジションはOBの再就職の場だとしか思ってないからな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:25:30.56 ID:ZxQcRJ7s0.net
来季の助っ人は8人制にはしないだろうね
外国人登録枠5人制が継続ならわからないが

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:25:46.41 ID:gqr2G2vf0.net
>>76
普通に選手が優秀だからだぞ
10/7現在、野手war11.2はセで2位、投手war16.9もセで2位なんだから、2位という順位は妥当

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:26:04.84 ID:E0NcoK120.net
例えBクラスに落ちたとしても来年も矢野や
最下位でない限り任期途中で解任とかあり得んから

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:26:56.14 ID:HnnXBBNga.net
>>75
和田は片岡や久慈や有田を1年で切り飛ばしてる有能さんやぞ
久慈や片岡は何故か復活しやがったが...www

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:29:18.42 ID:uJ6/JWLi0.net
横浜なんかはどうなんだろう
横浜戦見るに戦力の割にラミレスが無能のバカというイメージ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:29:49.18 ID:UAegozhh0.net
金本みたいにファンと喧嘩せな無いやろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:30:01.23 ID:gqr2G2vf0.net
阪神の今の戦力なら誰が監督やっても2位にはなれる
読売が戦力を落としてくれないと誰が監督やっても優勝は無理だけど
つまり監督なんて誰でもいいわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:30:05.68 ID:q2EwNbxQ0.net
>>74
時を超えるヘップゴリラ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:31:49.89 ID:OCOkRg1d0.net
>>81
それを蹴り飛ばしたのは負広GMの人脈のお陰やぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:36:15.33 ID:4rkSaW4D0.net
いっそのこと万博と自己啓発系詐欺師繋がりでホリエモンでもフロントに参加させたらどうや

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:37:27.34 ID:COFt+ojta.net
今の順位は順当やけどもし2位で完走したら最下位からの2年連続Aクラスってとこは評価されるで
去年のリリーフほぼ壊滅して岩貞岩崎馬場の急な離脱もあったの考えると選手共々そこそこようやっとる

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:39:59.42 ID:YhOQbwCt0.net
>>72
まあそれはわかるよw
でもまあ不器用なものには中々難しいよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:43:45.93 ID:8Xi8WEfKa.net
まあマツダのマウンドは甲子園とは対極言われてる
くわえて広島の赤いユニとか球場の雰囲気とか苦手に思ってる投手は多いやろな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:44:00.69 ID:CPQu9EDg0.net
金本はタニマチ怒らせたから切られただけやからなぁ
元々逆らう気なんてないやろうけど矢野はそこら辺は間近で見とるわけやし

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:45:07.33 ID:1iUpTTOg0.net
脱力投法したらコントロールよくなるなんてのは漫画の世界の話だけだぞ
根本的にメカニクスから作り直さないとコントロールなんてつかない

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:46:09.95 ID:gqr2G2vf0.net
投手陣は元々地力があるから多少離脱者が出ようとこのくらいはやれておかしくないんだが、意外だったのは野手だよ
野手warにおける近本と大山の貢献が半端ない
2人ともドラ1野手とはいえ、入団時は評価高くなかったのによくやってるよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:47:25.39 ID:4rkSaW4D0.net
まぁ球団もファンも結局本気で勝つ気が無いよね
適当に巨人とやってりゃ満足なんだよ
そもそも関西がそういう土地柄なんだよ
恵まれてるし東京に相手してもらってる
本当に虫ケラのように扱われて相手にもされずに必死な連中とは気概が違う

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:49:47.29 ID:b6umCZHBp.net
今んところ小幡のwarがマイナスとかかもしれんけど、納得のできる投資だわ
身体能力もあって意外と打撃でも適応できてる
これが鈍足早打ち守備難打撃クソとかだったら許せんわ コロナの件でいなくなってくれてよかった

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:50:20.05 ID:7qv9O+DK0.net
東海大山崎がまさかの志望届提出
TJ前提になるけど素質は早川を上回るから
中位で余ってたら指名して欲しいわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:52:42.36 ID:hpFoO42v0.net
矢野クビまじか?バンキチになってからホンマ嫌やったわ
初回ノーアウト二塁でバントとかほんま萎える
もう一回どんでんにやってほしい。逆算ができる監督やないとあかんわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:53:06.99 ID:MwYiEIvq0.net
山崎伊織届けまじかよ
めっちゃ欲しいわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:54:15.06 ID:/Xo7qSBzM.net
>>76
書いてるやん
他のチームがだらしないんだよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:57:05.58 ID:RIJ+Kb3F0.net
しかし投手豊作だな
野手1位で行っても構わんな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:58:11.41 ID:ccaUKlhS0.net
解任はないが辞任は割とありえると思う

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 10:59:37.92 ID:DRZ8UfyW0.net
辞任という名の解任は阪神の歴史上よくあること

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:00:59.43 ID:biwGrXnsd.net
明石出身か

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:02:09.79 ID:K49J6O08M.net
繋ぎ監督を使い捨てしてたらほんま誰もおらんくなると思うが
来年という直近のこと考えても考えたらプラスに働くと到底思えん

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:03:18.40 ID:zyo2j4FA0.net
今日中止やんな

106 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:03:22.57 .net
てか1つ負ける度に監督変えろって言ってるだけのやつがバカの一つ覚えだし

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:05:32.00 ID:ccaUKlhS0.net
生え抜き監督以外は最大3年で辞任、解任されてるなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:05:55.34 ID:1iUpTTOg0.net
東海山崎は6割故障3割フォーム探しの旅で帰って来なさそうやけど1割引いて成功したらエースクラスだからドラフト中下位で特攻は全然ありやな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:05:57.76 ID:zyo2j4FA0.net
コーチをクビになっても食べていける人しかコーチせんからな
同じ様な顔ぶれになるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:06:01.26 ID:4rkSaW4D0.net
まず巨人は倒して当然
ワールドシリーズでヤンキースに勝ち越します
レアルバルサよりもタイガースを世界のチームにします
これくらいの目標に向かわんとダメだわ
適当にセで巨人と癒着野球して儲けて皆楽しく甘い汁吸おうねでやってきたのが阪神
少しぐらい自覚を持ってやって欲しい

111 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:07:15.82 .net
>>107
こりゃ外様はなりたくないね

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:07:21.17 ID:FuBX7pB30.net
監督も育成する、そう言う気概をファンが持たなあかんのやないかな?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:07:30.21 ID:54qpdZC10.net
仲いいんだし関本当たり守備コーチで呼ぶかな今年

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:08:56.50 ID:gqr2G2vf0.net
>>108
いや、山崎は2位で消えると思うぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:09:01.33 ID:/9kD8hmxM.net
>>110
そんなん一地方の小さい私鉄母体じゃ無理やって
巨人だってナベツネ逝ったらどうなるか分からん

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:10:35.33 ID:SyqKQO210.net
侍ジャパンが常設され毎年練習試合みたいなのするようになったのも
監督が采配練習出来るようにがデカイからな
監督も最初から完璧を求めず育成する時代

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:10:49.10 ID:ZxQcRJ7s0.net
>>105
今のところ広島の試合開始時間は雨降ってない予報だよ
また変わるかもしれんけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:11:02.52 ID:4rkSaW4D0.net
これは監督どこの次元やないで
金儲けしたい阪神か格が小さいファンからゼニ儲けようとしてそれで成功してきたのが阪神
小林一三が生きてたらなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:11:09.57 ID:5dVk6ejTd.net
TJに対してはマイナスのイメージ持ってない球団ではあるけどスアレスと違って術後に投げてるとこを見られてない投手を指名する勇気があるかどうかやね

明石出身やし阪神で見たいけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:11:10.32 ID:/9kD8hmxM.net
>>112
そういう感じで見てるわ
こんな過渡期の戦力で優勝は大変
それでも少しずつ課題や補強ポイントが見えてきた誰でも
和田が焼け野原にした後金本矢野でだいぶマシになったわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:11:15.73 ID:LOqeAE7e0.net
相手投手が菅野なら確実にバントでってのも分かるけど
昨日の遠藤、ランナーどっちも足速い一、三塁でセーフティスクイズはもう末期

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:13:53.58 ID:4rkSaW4D0.net
>>115
その辺は東京の連中はなんとかするやろ
東京の巨人軍に相手してもらえてぬるま湯で満足する関西人とは違うわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:13:54.36 ID:ymxkfmTSd.net
山崎はこのタイミングで報知とか巨人単独行きそうやのー

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:14:28.75 ID:hpFoO42v0.net
和田の高校野球並みのバントも酷かったけど、矢野も大概や
バントするなとは言わんがここぞだけでええねん
選手もバントばっかりさせられたら信用されてないんかてなるやろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:15:12.51 ID:CPQu9EDg0.net
金本も育成したいって気持ちは確かやったけど、ほんまうんともすんとも言わんやつしかおらんかったのが気の毒やったわ
矢野は保身に走らず、高卒指名して負の連鎖断ち切ってくれたんやから叩けんわ
数年後優勝出来たら金本矢野のおかげ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:16:29.80 ID:CPQu9EDg0.net
>>124
順番が違うんやけどな
矢野やって去年はまだ打たせてたけど、悉くタイムリー打たんからバントキチになってしもうたんや

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:16:43.30 ID:KvQy/ysmp.net
阪神が酷い野球やってるから2位じゃおかしいって言うけどそんなんじゃ広島とか横浜とかの試合はもっと見てられんぞ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:19:10.42 ID:4rkSaW4D0.net
>>127
あんなヤクルト広島横浜みたいなのは永遠に阪神や巨人の便器で良いやろ
役割を全うしてるし文句ないわ
ヤクルトがちょっとうざいけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:19:52.11 ID:OkIfurGN0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1313792692875264001/pu/vid/1280x720/2Z2Qm5TGno0JEhso.mp4
37秒くらいからのプレー見てると右中間左中間破られるヒットが無くなりそう
五十幡獲ったらそれだけでチーム防御率良くなりそう

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:19:59.15 ID:hpFoO42v0.net
関本は意外と野球IDが高いから打席での考え方とか教えてほしいねんけどな
大体コーチ陣が無能ばっかりやん。何の実績もない良太が何を教えられんねん?

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:20:39.39 ID:LgCtwNBw0.net
和田はまるで勝ちに徹して育成をせず
焼け野原にしたみたいな風潮だけど
在任中貯金2ケタが一度もなかったんだけどな。
ラミレスから育成能力を引いた最悪の監督でしょ。

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:22:20.38 ID:4rkSaW4D0.net
>>131
「阪神は巨人の犬で仕方ないでしょ?」
これを凝縮したクソ
あいつ要らん

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:24:01.08 ID:7qv9O+DK0.net
和田は藤浪をぶっ壊した張本人だから一生コーチスカウトしててくれ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:25:29.45 ID:NfPtoUlFM.net
和田は身を削って全世界に(失)笑を提供したやろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:25:40.08 ID:TThxxRmb0.net
原に対抗できるのはどん様だけ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:27:12.34 ID:4rkSaW4D0.net
矢野て大体なんで「日本一なるって決めてるから」とかわざわざ意味わからん自己啓発発言するの?
「日本一連覇を目指す」で良いよね
これを一番目標としていわなアカンだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:27:55.49 ID:DRZ8UfyW0.net
矢野を二軍監督に戻して平田をクビにしよう
前例なんか無かろうが構わんやろ元より金本辞任で緊急昇格したようなもんや

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:29:18.27 ID:Fw2rzlHi0.net
もう今年はCSないし、広島に負けても佐々岡が延命してくれるなら、焼け野原にして弱体化するだろうから良い気がしてきたわ
森下や塹江やケムナとか持たんだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:29:54.26 ID:kAsU9Pd+M.net
>>129
高橋か早川行って外れたら
結構真面目に五十幡行って欲しいと思ってる
近本とはタイプの違うほんとの赤星的な一番センターがほしい

140 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:30:09.07 .net
矢野クビにしてルール違反者福留が入閣するのが阪神だよね
こうやってどんどんルール破りは何でも許される

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:30:30.83 ID:f2SVzdV1r.net
中日は最近わりとまともにやってるけどな
守備も巨人の次に安定してると思うし 与田は知らん

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:30:32.56 ID:fgVltkt+M.net
>>138
塹江はもうぶっ壊れてるな

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:31:29.24 ID:SyqKQO210.net
>>141
中日の守備は毎年いいよ
てかドーム本拠地だと自然と良くなる

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:31:40.26 ID:zCUxNthra.net
江川と掛布
永遠の監督候補のまま人生終えそうだわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:31:41.32 ID:8YK0LXmur.net
やっぱどんでんしかいないと思うわ
矢野は今年残してもまず来年にはクビやろうからそれなら変えるのはアリやろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:31:51.06 ID:4rkSaW4D0.net
アフリカと南米でサンテレビ流せよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:31:53.88 ID:uTCmK02i0.net
>>133
そんな人コーチスカウトにしてもダメでしょw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:32:14.43 ID:hpFoO42v0.net
原が監督復帰して嫌やなぁて思ったけど同じように巨人に思わせるのはどんでんしかおらんと思うわ
原なんか心の底では矢野はやりやすいなておもてるはず

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:33:42.32 ID:DRZ8UfyW0.net
福留は数年後コーチか監督やらせる約束だけして一度解説者やらせるのがベスト
即入閣しても本人も球団も週刊誌のネタにされるだけだし外から野球見るのもプラスになる

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:34:11.48 ID:oGqYJdsv0.net
結局育成言ってもファンが我慢出来ひんからな戦力差ある巨人にどんでんで万歳玉砕がお似合いかもな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:34:39.76 ID:SyqKQO210.net
大事なのはどんでんみたいな細かい目や勝負勘と現代野球が分かる知識の融合
どんでんだけゴリ推しは過去に戻りたがる老害と同じ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:34:59.66 ID:rnPn+Wmpd.net
昨日の矢野の継投失敗したのに放置して炭になるまで炎上させたのなんなん
金払って見に行ってる客に失礼やん

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:35:00.44 ID:gc5CvrmN0.net
>>148
どん「信じられない」

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:35:35.36 ID:8YK0LXmur.net
>>151
いやどんでんは元々セイバーを先取りした野球やってるから大丈夫や

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:35:49.79 ID:4rkSaW4D0.net
>>143
原はああ見えて弱点だらけよ
長嶋王が比較対象で常に叩かれてた
障害得点圏打率掛布より下
もっと原はチャンスに弱いとかそういう煽りすべきや

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:37:06.17 ID:SyqKQO210.net
>>154
絶対に現代運用は出来ないし若い選手に対してモラハラって言われるよ
金本でさえ厳しいとか言われたのに

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:37:44.08 ID:E0NcoK120.net
五十幡は四球全然選べんから決して赤星タイプではないよ
近本おるし上位ではまずいらんわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:38:43.51 ID:rGqOuzpf0.net
今のメンバーではどんでんやっても上手くいかんで。
どんでんが思い描く野球するには
打の柱
センターライン
中継ぎ陣
あたりの駒がそろっててできる。

だから血の入れ替えと称した
なんちゃって即戦力ばっかりとるクソドラフト始めると思うわ。

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:39:13.74 ID:OkIfurGN0.net
>>129
逆に言うと阪神以外のセに入られたら近本とか大山とかうちの選手のヒット性の打球全部獲られて
得点出来そうなシーンをO点にされそう。

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:39:33.24 ID:j5D3/LToM.net
どんでんは消化試合シーズンに全国放送で阪神偏りまくり解説バンバンして欲しいわ そしたら相手専スレも荒れない法則w

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:40:48.07 ID:4rkSaW4D0.net
>>156
岡田が最近の若い子の扱い方話してるの聞いたことない
あいつどうなんやろな
まぁ無神経で天才の自分は甘やかされてきたから人の気持ちに気付かない黙って俺に従えタイプそうだけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:41:39.95 ID:SyqKQO210.net
どんでんも一部ファンも若い指導者や現代野球を受け入れていく心がないから
どんでんが監督で全権になってもうまくいくわけないです
原の柔軟性は本当に凄い、簡単に出来ることじゃない

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:41:48.63 ID:gc5CvrmN0.net
>>160
こないだの巨専もみんなウケてたなww

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:42:43.96 ID:YLGbgehYM.net
>>154
初球から打つな
追い込まれてからの決め球を打てとか平気で言うんですがそれは

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:42:44.95 ID:4rkSaW4D0.net
>>163
日テレとG+にきてくれ言い過ぎやあいつら

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:43:24.10 ID:Q0rRGXpKM.net
岡田は選手のプライド重視の放任主義やからな
怠慢プレー以外は基本的に放置

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:44:20.93 ID:1iUpTTOg0.net
>>114
6月にTJしてノースローをドラ2はないで

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:44:27.36 ID:qOm2nl1Ca.net
岡田は解説聞いててほんま有能やなって思う
矢野も戦えるチーム作ったとは思うから
編成か何か意見できるポジションに欲しい

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:44:36.40 ID:KvQy/ysmp.net
どんでんなんかテレビの解説やから戦局とか選手の心理が見えてるしなるほどと思うけど
現場の選手からしたら勝手に機嫌悪くなって結果論でキレてくるキチガイに思えるんちゃうか
ちゃんと選手とのコミニュケーション取れるのかな
少なくとも今の阪神の監督してもうまく行くとは思えんのやけど

170 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:44:54.15 .net
>>164
近本みたいな選手を絶不調にしそうな典型だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:45:09.05 ID:HnnXBBNga.net
>>152
ピッチャー使いきって
エド藤浪スアレスまで使えってか
そんなキチガイこの世におらんわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:45:15.27 ID:oGqYJdsv0.net
>>162
采配面も全力フルパワーでぶつかるのは原よりも得意だが消費抑えて2年後虎視眈々と狙うみたいな戦い方は出来ないからな
今の戦力差だと砕け散るだけだろうな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:45:26.07 ID:RIJ+Kb3F0.net
岡田は采配だけすりゃいいが
運用も編成も口出すから論外
本当に潰れる

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:46:00.56 ID:E0NcoK120.net
どんでん編成は1番あかん
試合中の采配だけなら有能

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:46:03.59 ID:rnPn+Wmpd.net
どん解説をBSでやった神放送

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:46:37.99 ID:hpFoO42v0.net
どんでんだけではあかへんねん
名参謀がおらなあかんのやけど誰になるんかな?
真弓辺りがヘッドになってくれたらええんやけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:46:48.26 ID:93A09GqR0.net
ベストの結論なんか出んぞ
結局最終的には人脈の問題やから

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:47:57.71 ID:8YK0LXmur.net
真弓は気にしてないだろうけど
どんでんは真弓監督時代ボロクソ言ってたからなあ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:48:51.69 ID:9HUsDJkPd.net
どんでんになったら西は辞めたがるでしょ
西がノーノーしたのどんでん解任された直後だしw
糸井もどんでんの酷さはハムで外から見てるから良い印象はないだろうね

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:48:58.65 ID:q2EwNbxQ0.net
どんでんは解説席におるから輝いてるんだぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:49:05.59 ID:54qpdZC10.net
どんちゃんみたいな煩い人間呼ぶわけ無いやん正直マジレス
コーチ選手とトラブル起こすわ、文句言うわ、球団批判兵器でするわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:49:14.83 ID:RIJ+Kb3F0.net
参謀関係ない
岡田がいるだけでもうだめ
采配ごときでどうにかなる差では無い。

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:49:25.97 ID:MwYiEIvq0.net
>>178
金本の時もそこまで表立っては言ってなかったけど文句つけてたしな
オリの醜態もあるし岡田はほんまあかんわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:49:43.14 ID:rnPn+Wmpd.net
どん監督で下に井川つけて監督に育ててほしい

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:49:56.73 ID:otehWH0A0.net
どんでんは解説で輝く 現場には入れたらあかん

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:50:20.22 ID:4rkSaW4D0.net
指名順位とベテラン重視の岡田なら
8近本4上本荒木9糸井7サンズ5大山3ボーア6鳥谷2坂本

保身の和田なら
8近本4上本9糸井7サンズ3ボーア5今成or良太2梅野or鶴岡6森越

若手厨で外国人に沸点低い金本なら
6小幡4北條8近本5大山9糸井3原口orボーア7井上orサンズ2梅野

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:50:24.72 ID:hpFoO42v0.net
真弓て監督としてはアレやけど打撃コーチとかヘッドとしては絶対有能や思うけどな?
どんでんと真弓の虎番のやつめっちゃ面白かったし

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:51:09.36 ID:UoWlLug60.net
田尾でいいよもう

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:51:26.61 ID:JOU6Gh0o0.net
さすがにロッテみたいに引退、即監督みたいなことはしないし
球児も断るだろう

だから、まあ、来年はどんでんやろうな

190 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:52:12.45 .net
どん信は鳥谷ヲタみたいな気持ち悪さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:52:38.59 ID:uTCmK02i0.net
解説者してるときはあてにならねーよ
有田、平田とか解説で阪神批判してファンからも
有田平田がいいとか声上がったけどやらせてみればこのありさまw

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:52:51.90 ID:JOU6Gh0o0.net
>>187
監督どんでん、コーチ真弓がいいんだけど
元監督の真弓がどんでんの下につくかねって話やな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:52:54.63 ID:RIJ+Kb3F0.net
コア3人は出して外国人リリーバー当て尚且つFA等で余剰戦力を産み出す形にする。

そこで初めて采配の差を嘆く。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:53:34.34 ID:7cW8js0pp.net
以外にも平田一軍監督なら
有能とかないんか?

195 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 11:53:40.11 .net
どんでんがいないから西が来てくれたのに西がガッカリするチームにするんじゃねえよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:54:02.96 ID:54qpdZC10.net
つなぎ監督が誕生するなら多分スパイスしかおらん思うけどな
球団に文句言いません、補強が無くても文句言いませんのイエスマンやし

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:54:45.86 ID:4rkSaW4D0.net
原てでもかなり舐めてるよ
あれに阿部とゲレーロいたら今頃aクラスじゃないかも知らん
亀井とかも
なんか干してるけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:56:43.30 ID:lBXd8Te40.net
コーチや選手とも揉めて
オリ時代にもやらかした、あんだけあったゲーム差まくられた
334やらかした監督の采配どうしたて古い記憶を美化しすぎじゃね?

解説聞いてても今の現代野球になにも更新されてないし

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:56:55.91 ID:RIJ+Kb3F0.net
野手ドラフト当て続けないといけない
今のところやっと見えてきた

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:57:08.25 ID:hanSY7E90.net
>>161
虎バンのインタビューにふんぞり返って受けてる態度からして、謙虚に人に接することは絶対ないやろな
あの態度見て、今監督やらせてもオリ時代の二の舞になるって確信したわ
ああいうのは矢野と同じで反省というのが出来んタイプや

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:58:25.28 ID:oGqYJdsv0.net
矢野に腹立つのもわかるし自分も勘弁してほしいでも一番欲しいのは監督じゃなくて戦力なんだよなぁ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:58:47.08 ID:MwYiEIvq0.net
>>198
Vやねん経験して未だに5点差で盗塁にブチ切れてるのほんま意味わからん

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 11:59:31.08 ID:7Uk5NEvRa.net
まあ矢野は今年で終わりでしょ
お疲れ様
井上も引き連れて退団してくれ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:00:04.05 ID:21kMdX/g0.net
矢野はチーム作りとか若手がやりやすい環境作りというのは上手くやってるけど
試合の采配はやっぱ下手や
逆にどんでんは試合の采配は上手いけど
チーム編成能力に欠けてるしコミュニケーション能力がヤバい雰囲気がある

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:00:05.90 ID:SyqKQO210.net
まぁ昔の野球が大好きな一部ファンも大概だからね

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:00:12.54 ID:k91eUM7+0.net
08年は五輪と星野のせいだと思うが
どんでん個人のせいだと思ってるのか

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:00:48.69 ID:JOU6Gh0o0.net
でも矢野の首の話が出てきてホットしてるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:01:44.25 ID:MwYiEIvq0.net
矢野嫌いやけどどんでんとか掛布とかまじでありえんわ
つーか金本辞めさせんなよって話なんやけどな
二軍も平田とかいうじじいがやってるから監督候補全然いないし

209 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:01:56.19 .net
やっぱり阪神って何も変わらないね
矢野クビにしてまた大山近本が死にそう

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:02:30.49 ID:q2EwNbxQ0.net
>>187
ようつべのあれ面白かったな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:03:08.95 ID:OkIfurGN0.net
どんでん真弓和田平田だったら矢野のままでええわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:03:13.11 ID:FuBX7pB30.net
>>207
ホッと出来る?今矢野クビにしたって後任は和田チュッチュしかおらんのやで?
岡田とか落合とか絶対無いから。

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:04:10.17 ID:q5vNunvta.net
ゲレーロ阿部なんて逆セイバーの選手やん
ナカジですら一塁阿部より遥かにうまいだろ
打つだけのやつ集めたら堀内時代の巨人や横浜みたいになるだけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:04:22.05 ID:GTztJ74fM.net
つーか揚塩とかいう
野球知らんお飾りトップが更迭されるだけやろ
なんでこんな話になってんねん

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:04:45.78 ID:SyqKQO210.net
>>208
一軍監督にすぐさせられそうだから誰もなりたがらないんでしょ
金本矢野の叩かれよう見たら誰もなりたくないよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:05:14.19 ID:lBXd8Te40.net
コロナに対する管理体制、ガバナンスに
本社阪急阪神ホールディングスがブチギレ激おこして
フロントが全て吹き飛んだ場合

連鎖して現場も吹き飛ぶ可能性が無いこともないて話だから
まあ来季変わる可能性としては低いと思うけど

+選手も粛清されそうやな第二次コロナ組、社内ルール違反やし

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:05:24.92 ID:4rkSaW4D0.net
真弓はブラゼルが延長戦で喧嘩って退場して西村外野起用で損してる
まぁ基本的にクソだったとは思う

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:05:39.84 ID:E0NcoK120.net
矢野解任とかとらせんが妄想で話し始めただけやろ
100ないわ目を覚ませ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:05:46.58 ID:er+a8zSI0.net
バントがダメとは言わないが、状況見て相手を助けるバントやる
采配だけはいい加減止めて欲しいわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:06:04.92 ID:5HoRTBTB0.net
まだワンチャン優勝ねーかなー

221 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:06:06.62 .net
>>213
ナカジはヘタクソだったけど原が我慢して使い続けたから上手くなったし打てるようにもなった
原はベテランを復活できる魔法も使えるんだ
だから外からも選手が来たがるよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:07:51.65 ID:8YK0LXmur.net
>>217
真弓が一番ダメなのは和田とか金本とかに馬鹿にされ造反されてたことだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:08:04.24 ID:GTztJ74fM.net
>>215
フロント全て吹っ飛ぶなんてしたら
去年ようやくやり始めた高卒指名とか
外人三人づつ保険も取るやり方とか
ゼロに帰すかもしれんやん
それだけは勘弁してくんねえかなあ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:08:06.71 ID:MwYiEIvq0.net
>>215
矢野は他球団と似たような感じやけど
金本の解任劇だけはガチであってはならん騒動やったからな
和田さんもほぼ内定してたのに急に白紙にされてたりしてるしまじで外部の有能な人は来るわけないわな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:08:12.19 ID:54qpdZC10.net
フロント総退陣したら
流石に現場が消えない可能性が100とは言えんかな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:08:18.63 ID:Uv9TPKho0.net
>>218
あの記事後任が藤川って時点でおかしいからなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:08:48.06 ID:4rkSaW4D0.net
>>213
阿部なんかとてつもない阪神キラーやろ
ゲレーロもパーラだのビヤだのよりは驚異

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:09:02.58 ID:FuBX7pB30.net
そもそも真弓は打撃コーチが天職。監督の器ではない。

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:10:01.07 ID:21kMdX/g0.net
阪急大暴れパターン
フロント解体
矢野解任
福留解雇
糸原木浪をトレードで飛ばす

キレてたらこれぐらいの事はやりかねん

230 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:10:06.41 .net
藤川は入閣しないと思うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう関わらないように静かにし始めてるしなwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:11:02.98 ID:hpFoO42v0.net
戦力的に一番チャンスがあったのが和田の時代やったのになぁ
テンプレみたいにバントばっかりしてたから勝てる試合ようさん落として優勝逃した。あと新井さんも打てへんかったしな。広島帰ってから鬼のように打ち出して腹立ったけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:11:05.21 ID:8YK0LXmur.net
>>229
岩崎岩貞は助かるんか

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:11:22.95 ID:Ke8ZDOed0.net
外様監督がいいよな 阪神ファンに叩かれても精神的に強い人がいい
セ・リーグを知らない人とかがいいんんじゃないの?いないか?

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:11:56.63 ID:O1/FEVXOa.net
矢野は金本より遥かに選手から舐められてるだろうな
歓迎会やる福留糸原もありえないけど  

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:06.84 ID:O1/FEVXOa.net
>>227
で今年巨人に負け越しいくつ?って言われるから黙っとき

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:12.40 ID:mMYz8Fv/0.net
劇薬だがラミレスを招聘したらええよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:12.65 ID:MwYiEIvq0.net
福留はもうコロナとか関係なしに肩叩かれてるんちゃうかねえ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:14.03 ID:FuBX7pB30.net
ルール違反の選手にも処分が及ぶなら、福留だけに腹切らせんやろ?やるんなら全員やと思うよ。でないと辻褄合わん。必要戦力は処分なしかい?の批判呼ぶ。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:20.30 ID:21kMdX/g0.net
>>232
さすがに左は市場価値が高いからな
ちょっと考えが甘いかもしれんけど
糸原木浪が飛ばされたらその2人も居心地悪さ感じるやろうしな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:35.70 ID:njAJLutn0.net
まぁそのまま矢野でも掛布でもどんでんでもスパイスでも平田でも
誰が監督になろうが応援するけどね…
ただコロナがどうにかならんと
甲子園に行って声出して思いっきり応援できないのがなぁ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:45.64 ID:8YK0LXmur.net
>>233
落合はどや、

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:13:55.86 ID:SyqKQO210.net
外から来る立場の人だって戦力把握してドラフト参加もして準備がやりたい

しかし今年はシーズン途中にドラフトで参加すら出来ない、ストーブリーグも短く準備も少ない
それですぐ結果出せと言われる球団
誰もやりたくねえわな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:01.06 ID:TThxxRmb0.net
どんでんは学閥人脈で阪急阪神ホールディングの阪急側幹部と繋がっている
コロナ不祥事で阪神電鉄派閥の社長が飛ばされて阪急が直接介入してきたら
一気にどんでん

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:18.96 ID:lBXd8Te40.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a8845f7a84f7b743543148f7d9f44d32a0c7d2
阪急阪神HD・角CEOを直撃!阪神フロント「けじめ必要」

こんな記事が出てたらそりゃみんなフロント消える想像になるし
仮にそうなったケースで現場だけ何もないみたいな発想は無いわ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:21.09 ID:7cW8js0pp.net
>>236
ラミレスよりは緒方がよくね?
やってくれるなら

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:28.71 ID:uTCmK02i0.net
>>233
梨田とか ダメか不倫でたたかれる

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:32.89 ID:er+a8zSI0.net
新庄にでもやらせたら 

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:34.61 ID:hpFoO42v0.net
もしどんでんがあかんのなら福留でええわ
矢野ってもっと知的かおもたけど結局バントばっかやしやってる野球がおもんないわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:37.24 ID:kd9QXLHc0.net
山崎伊織プロ志望かおもろいな地元枠でドラ3あたりで押さえるか当たればでかいで

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:14:49.37 ID:JOU6Gh0o0.net
阪急も介入にはだいぶ我慢したからな

でも今回のコロナの件でもう我慢できんようになるわ
それはしかたがないこと

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:15:01.63 ID:O1/FEVXOa.net
糸原はまだしも福留は普通に切られるだろうな
自ら終止符打ったわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:15:38.71 ID:7cW8js0pp.net
>>248
発端があれだから無理やろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:16:06.15 ID:MwYiEIvq0.net
福留とか居づらくなってコーチ監督業も当分やらんかもしれんのお

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:16:20.17 ID:6Kyr6yGkd.net
里崎もYouTubeで言ってたからな
今年はコロナのせいで事前準備が出来ないから監督変わるにしても内部昇格ばかりになると

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:16:24.26 ID:uTCmK02i0.net
>>242
このまま矢野だわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:16:36.93 ID:54qpdZC10.net
粛清ならトレードちゃうの
ドメは引退勧告やろけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:17:04.14 ID:GTztJ74fM.net
あー
フライデーの与太話をベースにした妄想話か
なるほど時間クッソ無駄にしたわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:17:10.43 ID:4rkSaW4D0.net
原も片岡治大をWBCでチャップマン先発のキューバ戦にショートで使うて今ならかなり叩かれるよな
川崎宗則いるのに

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:17:40.44 ID:7Uk5NEvRa.net
>>240
馬鹿が既に声出してるやん
マナブ動画見なくても甲子園が一番酷いで

260 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:17:52.47 .net
ルール違反者の福留が監督になれるならそりゃルールみんな破るわwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神チョロスギwwwwwwwwwwwwwwwwww

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:17:57.08 ID:njAJLutn0.net
取り敢えず球児には2軍監督になって欲しいけどなぁ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:18:04.63 ID:QB8bZ3x/a.net
監督が変わったところで優勝できるならオリなんか何回優勝してるよ
結局は戦力がないだけ
戦力ないのに歓迎会するとことかも直さんと無理

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:19:27.09 ID:6Kyr6yGkd.net
>>262
まあこれに気付けないから弱いんだろうな

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:19:31.42 ID:yFpknyg30.net
福留と鳥谷は晩節汚したな
引退後の二人はあの世へ旅立つまで一度も
ユニフォームを着ることなく完全に外の人になるな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:19:43.01 ID:kd9QXLHc0.net
>>260
原さん・・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:20:15.44 ID:Ni8sI5sha.net
どんでんとか絶対嫌だわ
それなら和田がマシ

和田も使える若手は使うしな
梅野や岩崎もそうだった

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:20:20.99 ID:hanSY7E90.net
福留はしばらく禊の期間が必要やろなあ
ただ、リリースしたら阪神に戻ってこん可能性がある
あれだけの人材が他球団に流れることだけは避けたいけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:20:33.69 ID:7Uk5NEvRa.net
1回目じゃない
最年長発起人
キャプテンもいる
球団からの注意喚起あった

藤浪の時とは明らかに違う
寛大に見てあげれる要素がない

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:20:50.02 ID:HnnXBBNga.net
>>244
丸坊主で済むかもしれへんし。。。

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:21:31.48 ID:Ni8sI5sha.net
>>264
福留とか元々そういう人間じゃん
最近が逆に白すぎたわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:22:14.16 ID:6Kyr6yGkd.net
>>267
リリースされないという自信があるからこそルールも破るんだよ
謝れば許してもらえる環境
福留中心に考えてならそりゃこうなるわなってことばかり起こってる

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:22:34.91 ID:njAJLutn0.net
>>259
いやルールは守るよ
迷惑はかけられんし

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:23:00.73 ID:dU2TPtR90.net
>>250
宝塚の感染で相当ピリピリしてたもんな
阪急本体への広告効果なんて無いに等しいのに不祥事てんこ盛りではね

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:23:53.29 ID:cFCud27B0.net
どんでん人気のは8割ぐらいは自分の代わりに解説席で文句言ってくれるからだろ
おっさんの文句コミュニティは子どもに心底受けが悪いからどんでん解説のときは子どもが野球見ないわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:23:56.49 ID:Ni8sI5sha.net
福留は関西在住だし多少阪神にも愛はあるだろうから阪神から手放さない限り大丈夫だろ

276 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:24:12.42 .net
巨人は週刊誌の重婚報道の鈴木をすぐ解雇したね
さすがだよね
誰がチームで浮いてるかをすぐ把握できる

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:24:54.81 ID:GTztJ74fM.net
去年の金本解任も阪急が動いたからやったやろ
別に我慢してたわけでもないような

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:26:45.83 ID:lBXd8Te40.net
コロナに掛かるのは誰も責めんけど
一応第一号出した球団やのに、コロナ対策関連の球団ルール違反があった上で
またコロナ感染出すてミラクルやってもうたから

そりゃ本社怒るだろうし
選手もペナルティーは受けるやろ、現場ベンチだけ知らぬ存ぜぬ言うわけにもいかんんで

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:27:19.90 ID:kd9QXLHc0.net
しかし野球は凄いなコロナでJリーグなんて死にそうやしDZNもJリーグ切る動きしてるし
そんな状況やのに試合少ないから選手の給料下げるとかそんな話一切出ないんやから

280 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:27:33.04 .net
大山も真面目だから矢野解雇されたらホームラン王取っても責任感じて来年絶不調になりそうだね
短期間で指名してくれた金本も4番で使ってくれた矢野も解雇されたら病むわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:27:43.73 ID:Fw2rzlHi0.net
どんでんがオリックス時代酷かったのは露骨なリード厨&捕手批判(日高筆頭にほぼ全員の捕手が懲罰で二軍落ちした)で捕手がコロコロ変わってたけど、
梅野がいるからその心配は少ないだろう

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:27:47.11 ID:OCOkRg1d0.net
>>194
んなわけねーだろ
チームが崩壊するぞ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:28:16.51 ID:rGqOuzpf0.net
また中日閥になるけど
谷繁監督昌投手コーチは断られなさそう

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:28:16.55 ID:2rHxlI/Ha.net
>>218
2019 -2020
ボーア 27.5
ガンケル 5.5
スアレス 8.0
サンズ 12.1
エド  8.8

今年だけで6億、去年と合わせたら10億を超える補強しとる
これでBランクにでもなろうもんならクビでもおかしくはない

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:28:48.03 ID:OCOkRg1d0.net
>>274
解釈を広げようとしない馬鹿な子どもだな
高卒確定

286 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:29:58.56 .net
てか監督解雇報道が出た途端に絶不調になる選手もいるから大山ももうホームラン打てないだろうね

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:30:28.25 ID:kd9QXLHc0.net
平田はマジで解任やろ今1軍と2軍と連携取れてると思えんしまあプルペンとも連携取れてないから矢野せい説のが有力やけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:30:58.94 ID:GTztJ74fM.net
クビでもおかしくないとか
回りくどい言い方せんで
矢野が嫌いだからやめてほしい言えばいいんだよ
めんどいやつらやなあ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:31:19.33 ID:hanSY7E90.net
>>279
そういう話はパ側のオーナー中心に出てたみたいやけど、巨人が画策して現状維持になったみたいや
巨人は他球団の財政がおかしくなると、小久保みたいに高額年俸選手リリースするところが出てくるのを見越してそうした可能性が高いけどな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:31:30.80 ID:Xh9p/Jwua.net
>>279
元から野球に比べたら試合数少ないし浦和以外動員数ショボいやん

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:31:31.14 ID:OCOkRg1d0.net
と、思うじゃん?
平田ってゴゾドロだから和田が辞めても金本が辞めても居座ったからな
もうナベツネ同様死んでくれること願うしかないね

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:31:45.12 ID:lhOXg2zqd.net
本来なら金本と一緒に辞めなきゃいけない立場やったんやから解任ありえるやろう矢野
優勝宣言してできなかったのもダサい

293 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 12:32:39.22 .net
ホームラン王は監督解雇報道が出てない村上か岡本か丸だろう
ソトもラミレスショックが大きくて無理

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:33:38.23 ID:rGqOuzpf0.net
>>279
マジ?DAZNに切られたらさすがにJリーグやばいな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:33:57.55 ID:OCOkRg1d0.net
>>293
でもお前5chに金払ってるじゃん

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:34:03.29 ID:OkIfurGN0.net
>>276
賭博の高木は再雇用したな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:36:30.43 ID:Xh9p/Jwua.net
全て広島だろ
松田元がいなきゃセはとっくにDHになってるしな
宗教らしさとケチが共存してる
それが広島

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:36:38.21 ID:SyqKQO210.net
外からの攻撃によりチームに変化があるほど選手もナーバスになりやすい
普通にやってほしいだけなら静かに見守る心も大事

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:38:33.50 ID:2rHxlI/Ha.net
>>288
矢野がクビとか100%ない!ってレスへの反論に十分ありえるって返すのっておかしいん?

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:40:52.42 ID:JNPtE6r30.net
岡田とかJFKを確立させたけど他なんもしてへんやん、星野遺産でやってただけよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:41:10.66 ID:7cW8js0pp.net
夕刊フジがウキウキやぞ


夕刊フジ独占直撃取材紙面が出た翌日の今朝、まさかの僚紙、大阪サンスポが後追い🏃‍♂
今回の件、騒動拡大する様相になっています😅
■夕刊フジ、角和夫CEO直撃取材
zakzak.co.jp/smp/spo/news/2…

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:41:49.52 ID:cNvNWT6Hd.net
次期監督の話題がスポ紙から出始めたいうことは矢野解任の目も出てきたいうことやな
管理体制もなっとれへんし、采配選手起用も含めて、フロントもろとも総入れ換えでええわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:42:07.72 ID:gqr2G2vf0.net
>>167
いや、TJなんて入団後にリハビリの時間が必要ってだけでその後は全く問題ないし
素材的には1位入札レベルな訳で2位で消えるに決まってるわ
恐らく読売の2位

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:42:29.86 ID:Ke8ZDOed0.net
谷繁はDeNA派?中日派?

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:43:10.62 ID:JOU6Gh0o0.net
>>302
次期監督の話がメディアで出るってことはそういう流れがもうすでに出てきてるんやろな、現場では

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:43:58.64 ID:2sz9rrVAM.net
>>205
まあ未だに岡田や掛布だの解説聞いただけでどう考えても時代遅れのを待望する人もおるしなあ
二軍は僻地に移転しろとか妙な精神論もよく出てくるし

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:44:21.87 ID:gqr2G2vf0.net
次期監督の話なんてこの時期は毎年出るけどな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:44:40.11 ID:Xh9p/Jwua.net
矢野嫌い云々ではなく誰かしら責任取らされるのは間違いないよって話でしょ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:45:04.33 ID:gqr2G2vf0.net
どんでんがセイバー見てるとか言ってる馬鹿信者もいるのが厄介

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:45:11.30 ID:ZIEFCyE60.net
週末雨で甲子園で試合できるかしら(^・ω・`)?

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:45:15.74 ID:kd9QXLHc0.net
山崎は志望届出したらうち絶対獲るでって確約があったんやろなある程度順位も確約されてんちゃうそうじゃなかったら2年後のほうが契約金もろもろ得やしな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:46:20.63 ID:Ke8ZDOed0.net
矢野は巨人に負け過ぎがクビになるかもしれない原因だろう?
せめて2.3試合の負け越しなら何にも言われないんだろうな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:47:43.27 ID:gqr2G2vf0.net
最下位後に就任して2年連続Aクラスに入ったのに責任取れと言われても鼻で笑われるだけだろ
コロナに関して責任取るとしたらフロントだしな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:47:51.81 ID:Ke8ZDOed0.net
いつか新井貴は広島の監督するのかなぁ?

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:48:23.46 ID:COFt+ojta.net
特に阪神の場合はフロントとベンチが明確に分かれてるからな
そこの区別つかんから矢野解任なんて話に飛躍するんやろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:48:42.80 ID:kRU2Iwbla.net
10月8日 広島×阪神
J SPORTS 1    RCCテレビ18:15−最大22:57
解説:天谷宗一郎 実況:石田充
サンテレビ
解説:福本豊 実況:湯浅明彦
RCCラジオ・MBSラジオ
解説:安仁屋宗八 実況:坂上俊次
ABCラジオ
解説:中西清起 実況:中邨雄二

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:50:52.81 ID:JNPtE6r30.net
さすがに矢野は今年で解任って事はないやろ
去年もあの打てへん戦力で3位になってるし今年も現状なんやかんやでAクラスにはおれてるし・・

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:51:20.76 ID:IpP8cYqaM.net
サンテレビよー放送権取ってるなあ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:51:39.96 ID:gqr2G2vf0.net
>>311
いや、ほんとそれな
山崎レベルなら2年後に1位入札貰った方が契約金含めてメリットある
手術後まだ投球できてないので社会人入り濃厚と言われていたのに一転して志望届出したのは明らかにおかしい
東海大とツーカーのチームが確約したんだろう

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:52:38.53 ID:4s76pBEi0.net
矢野は原アレルギーをどう払拭するかやろ
本好きなのだから原や落合の著書でも読んだら

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:53:18.13 ID:OCOkRg1d0.net
>>300
一応鳥谷一本立ちは評価したれよ
狩野がファームで3割3分打ってたのに露骨に上げなかったのは絶許だが

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:54:06.38 ID:HnnXBBNga.net
今年のAクラスが確定したかのような空気はなんなのか
ラミちゃんに対する信用がそんなに篤いのかw

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:54:39.71 ID:gZJIZzxfM.net
一位以外意味がないこんなシーズンだからこそ
もし留任させるつもりなら早めに言ったほうがいいけどな
保身のために全力で戦われて来年への余裕を残せないとか勘弁

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:55:28.66 ID:TCi5kl5Sr.net
矢野解任は当たり前。阪神から消えろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:56:49.99 ID:OCOkRg1d0.net
その前に平田が辞めろ
話はそれからだ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:58:16.62 ID:eOeaNnZZx.net
まー阪急傀儡の揚塩さんあたりが辞任ぐらいちゃうかな
流石に矢野まで辞任とはならんでしょ
選手は罰金、福留は流石に自分から何か言うかもしれんが、ただ間違いなくボーサンは福留おっての成績やったと思うので手放すの勿体無い
しかし来年も矢野さんだとしても今回の会食メンバーとは凄く接しにくいし、中々一体感とはならんやろうね…

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:58:35.88 ID:anfk8kS20.net
死すべき奴らが多すぎるw

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 12:58:44.88 ID:HnnXBBNga.net
矢野が消えても久慈が生き永らえたら全くの意味なしお

329 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:00:49.71 .net
阪神やっぱりめちゃくちゃだね
そりゃ大山がこれから打てなくなるのも無理ないや

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:01:10.04 ID:hBUMELd/a.net
ボーアはクビでええな
この成績で3億はあかんわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:01:22.57 ID:Fw2rzlHi0.net
原が監督やってる限りは落合レベルの監督が連れてくるか、3連覇中の広島並みの選手揃えるかしない限りは優勝無理だな 
もっとも底上げしないと巨人が弱体化しても、パリーグに勝てないから日本一なんて無理だけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:01:50.04 ID:tieCT4SV0.net
コロナの一件で阪急本社が怒ってるっぽいから次第だろうけど
先ず監督辞任よりコーチを先に辞めさせるよな、いきなり監督辞めさせんと思うけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:02:01.03 ID:OCOkRg1d0.net
矢野は別に辞めても辞めなくてもどっちでもいい 
悪い点
・采配が絶望的
・久慈が付いてくる
・ベテランに非情になれない
良い点
・ドラフトに口出さないから高卒も多く指名できる
・選手が萎縮しないからメンタルから不調になる選手が少ない

334 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:03:41.70 .net
矢野はベテランに非情になれないとか言ってるが
若手使ったら能見より炎上するんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:05:52.59 ID:2rHxlI/Ha.net
>>333
口ばっかりの競争で選手のメンタル最悪やったと思うけど…

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:08:06.12 ID:tieCT4SV0.net
>>333
選手を干すのってさパワハラよりキツくないか?

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:08:08.49 ID:TThxxRmb0.net
阪急阪神ホールディングス代表取締役会長兼グループCEO 早稲田
早稲田の早川獲って早稲田のどんでん監督

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:10:17.62 ID:kd9QXLHc0.net
矢野が一番あかんのはベテランに何も言えんところやろな若手の使い方はええんちゃうセイバーとかの知識は全くないんやろなw

339 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:10:53.26 .net
誰を干してたの?
開幕頃はマルテ糸井以外は別に誰が出ても怖くなかったなぁ阪神は

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:11:53.17 ID:UrTDgnt70.net
まあでもみんな、よく糸井の怠慢守備に耐えられるよね
自分はもう我慢の限界だわ
差し引いてもお釣りが出るくらい打ってくれるならまだ許せるが
しょっちゅう足痛めただの脇腹痛めただのと離脱するし、誰だよあんなの獲れ獲れ言ったやつ
金本か?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:12:05.80 ID:AqukGiN10.net
絶対どんでんに戻してはならない
阪神終わるぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:13:46.67 ID:7Uk5NEvRa.net
競争が競争なのかぬるいだけなのか
意味ない大きく変わるな

まあとりあえず外国人はスアレスサンズ確定
ガンケルボーダーラインで異論ないだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:14:20.87 ID:21kMdX/g0.net
ベテランに非情になれないってどこ見て言うてんの?
福留も絶不調糸井も干してたやん

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:14:37.92 ID:er+a8zSI0.net
>>333
采配に関してがあのとにかくバントしなきゃ死んじゃう
みたいなの止めてくれればな
投手継投に関しては、福原首にして、ちゃんと矢野に意見
出来る奴にして欲しい

345 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:15:10.34 .net
ベテランに非情になれないのは福留いなくなってもいいと言えない阪神ファンだよね
指導者になれとか甘すぎw

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:15:28.99 ID:hpFoO42v0.net
初回ノーアウト二塁でバントする監督なんか見た事ないわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:15:34.16 ID:7Uk5NEvRa.net
福留はもちろん糸井も切らんと変わらんかもな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:16:42.56 ID:Xzde1mtqd.net
ベテランのせいにするなら3番ぐらい文句言わずにちゃんとやってください近本さん
ベテラン切ろうとしても生え抜きがちゃんとやってくれないなら進まないんですよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:17:03.84 ID:kd9QXLHc0.net
矢野の今年の藤川の使い方はやばいでしょキャンプの時から打たれまくってやばかったのにそのまま抑え起用して案の定やん

350 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:18:19.50 .net
阪神生え抜き達には責任感あるのかぁ?
指導者やベテランのせいにしてヌクヌクしてるのは生え抜きじゃないの?
近本とか大したことない選手なのに持ち上げられて

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:20:12.18 ID:HnnXBBNga.net
>>346
??「チュッ」

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:20:52.90 ID:6aO/Lb8FH.net
藤川は矢野の一存じゃ決められないしどうしょうもないやろ
たしか開幕時点であと7セーブとかやったやろ?雲行き怪しくても抑え起用せな絶対文句出たで
矢野嫌いやけどこれに関しては批判できへん

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:21:04.58 ID:sv5NJ2px0.net
福留が指導者

阪神OB・・・また中日OBかよ・・・
ファン・・・PL出身者は要らん

やっぱ阪神には要らん人材だな
糸井にやってもらえばいい

354 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:22:07.40 .net
藤川能見以外の中継ぎしっかり働いてからベテランに文句言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
藤川いなくなっても中継ぎ良くなってねえぞwwwwwwwwwwwwwww
スアレスいいだけやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:23:31.09 ID:TThxxRmb0.net
リリーフ再編はどんでん

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:23:43.69 ID:zIbOKDoRa.net
>>352
だからそういうのないって金本も言ってたし去年球団が肩叩いて退団決まってる鳥谷を使い続けたのは誰だよ
CS見えた瞬間に鳥谷干して中継ぎ酷使したの忘れてねえからな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:26:09.09 ID:SALrIM6bd.net
>>356
別に引退決まってる阿部も使い続けたけど
ファンだって鳥谷出たら大山より大歓声だったよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:27:59.78 ID:zIbOKDoRa.net
>>357
いや成績見ろよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:28:01.69 ID:cFCud27B0.net
藤川は去年オープン戦で調子悪くてクローザー降ろされて
その後復調してたけどその時の事をオープン戦なんか調整でそこで悪いとか言われてもw
とか馬鹿にするような感じのインタビューあったからな
今年の開幕の調整の難しさを考慮するとしばらく試すのはしょうがないわ

あと指示がなかろうとおえらいさんから250Sいけそう?いけるなら頼むよwグッズ出せるように用意しとくよw
っていう軽いやりとりでもそれは指示じゃなくても圧力でしかないからな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:29:05.80 ID:pc1TY+lga.net
>>356
鳥谷は記録とかなんもかかってなかったやん
藤川は名球会間近+去年までバリバリ戦力で期待する声も多かった
比べる対象にはならん

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:29:59.08 ID:CPQu9EDg0.net
実戦させずに残り7セーブの人間を干せる人間なんていない
使わなきゃまず間違いなく文句言われる

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:30:28.87 ID:hpFoO42v0.net
もう優勝ないんやし個人記録優先でええやん
大山一番にして球児はちょっときついかもやけど取らせたったらええ思う

363 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:30:33.52 .net
一番文句言ってるのは阪神ファンw

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:31:21.75 ID:COFt+ojta.net
早川に突っ込む以外は牧あたりを単独狙いが良いと思う
公言の必要があるかどうかはわからんがどうせ1週間前まではどこも動かないだろうし

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:32:24.37 ID:SyqKQO210.net
てか消化試合は大山が打つ以外どうでもいいとか言ったりするくせに
負けたら監督解任までオオゴトにさせようとするのはなんで?
同じIDの人が言ってること矛盾しすぎなんだが

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:34:01.64 ID:kd9QXLHc0.net
もし牧なら宣言したほうがいいな競合嫌がる絶妙な人気やしw伊藤とかどれくらいの人気になるんやろな

367 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:39:19.40 .net
打っても嬉しくないって言われたらそりゃバット振れなくなるよ〜
巨人はベテランも若手も平等に打ったらファンも喜ぶ素晴らしいチーム
やっと丸の調子も最高に上がってきたしね

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:42:02.53 ID:d16K5xk0r.net
さすがに今日は中止だよね

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:43:49.27 ID:njAJLutn0.net
>>346
良いか悪いかは別として
ノーアウト1塁から2回バントして2アウト3塁にした監督は居た
その後タイムリー打ってたけど…

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:46:55.58 ID:kd9QXLHc0.net
広島の二軍は由宇で今試合やってるみたいやで

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:48:01.98 ID:Xuh1f6PD0.net
雨上がるし今日はやるんとちゃうか
明日明後日の甲子園は中止濃厚

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:48:03.49 ID:uNciV1Aw0.net
才木保存療法失敗かよ
おそらくトミージョンか保存かで迷ったんだろうな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:52:24.37 ID:gqr2G2vf0.net
そりゃ安易にTJ選ぶ方がおかしいわけで
結局良くならなくてTJ手術に踏み切るって形の方が普通

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:53:16.05 ID:S4O2vc/Bd.net
>>365
なんで?
もう今年は個人成績しか興味無い
来年矢野にやって欲しくない
そんな考えの人やろ?矛盾は無いやん

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:54:21.13 ID:F2X73Dc80.net
ロリックスもう中止発表されてんな
まあコロナあって積極的に試合やりたくないんだろうが

376 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 13:54:56.48 .net
大山可哀想
真面目にやってきたのに短期間で2人も監督解任とか
選んでくれた監督や使ってくれた監督の解任は病むよ…

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:55:45.82 ID:uNciV1Aw0.net
まぁ、でもまだ22歳だから2年後復活だとしてもまだ24歳だわ
才木は手術した方がいいね

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:56:30.80 ID:yrRVjKhu0.net
>>26
外人は戸柱みたいな薄くてザ・モンゴロイド的な顔が好きなんだろw

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:57:58.95 ID:LgCtwNBw0.net
真弓の後任にどんでんが決まりかけてたのを
アンカケ派の連中が妨害して和田にしたという
話があったけど、今回もまた同じようなことをするのかね。
頼むから阪神の優勝を邪魔しないでほしい。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 13:58:18.20 ID:54qpdZC10.net
若いPははよヤッたほうがええよ結局

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:00:36.76 ID:tMf29Lv+0.net
矢野は二軍監督が1番適任

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:01:17.94 ID:Xuh1f6PD0.net
才木は育成契約でTJするのが本人のためや

383 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 14:01:25.46 .net
どんでん監督になったら西は絶対サボるってオリファン言ってたよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:01:29.64 ID:Rq2xTEJq0.net
矢野解任とかどうでもいいから大山ホームラン王とれ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:01:40.31 ID:kd9QXLHc0.net
金本もどんでんにほぼ決まってどんでんがコーチ候補に電話までしてたのにひっくり返った経緯があるからセーフw

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:02:43.09 ID:TCi5kl5Sr.net
才木に関しては金本が無理な使い方してたからなあ。ほんとに高卒は大事に使わないと。藤浪しかり

387 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 14:02:47.86 .net
>>384
ゴタゴタしてる球団の選手がホームラン王は取れないよ
ソトも無理だ
村上か岡本か丸に決まり

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:04:13.69 ID:EQoAgqoqd.net
才木が無理な使い方なら西や及川はまだまだ投げられないな一軍では

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:04:33.17 ID:kd9QXLHc0.net
巨人の投手陣がソトと大山にホームランプレゼントしまくってるからなw岡本の敵は巨人投手陣や

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:05:47.11 ID:As8usEY5H.net
大山取って欲しいなあ
甲子園ホームでこの成績なら+10してもいい位だわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:06:55.81 ID:SHNO0p2Zp.net
岡田は目の前の試合を勝つ野球はできるけど将来を見据えたチーム作りがとてつもなく下手だから単年だけの監督ならあり

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:09:28.86 ID:qrLBbRfg0.net
鳴尾浜の入れ替えある程度進むまでは矢野で良いんやけどな2軍見たから去年のドラフト出来たんやろし

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:10:26.72 ID:yrRVjKhu0.net
大山は甲子園の右中間フェンスぎりぎりの打球とか多くて
あれ東京ドームなら全部ホームランだからな〜
そう考えると大山の長距離打者としての才能は球界でもトップクラスやわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:11:26.71 ID:b6umCZHBp.net
だから去年は異常なほどの大社不作年だったからあのドラフトやったっての
マジで異様に持ち上げる意味がわからん

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:12:31.64 ID:qrLBbRfg0.net
逆に矢野を異常に辞めさせようとしてるのが意味分からんわ誰もやってくれんようなるわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:16:05.81 ID:HnnXBBNga.net
>>388
だから学徒動員なんかせず
岩田ですら中5で回してるやろ
これをどう評価するかは自由や

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:16:26.78 ID:yrRVjKhu0.net
現在Aクラスだし2位で矢野の解任はないわ
3位、2位と順当にきてるから来年は優勝期待で矢野でええ
来年Bクラスで解任があるかどうかでしょ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:16:58.95 ID:EKEln01KM.net
矢野は反省しないからな。同じ過ちを繰り返す

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:18:31.19 ID:+j1Cgjy70.net
フロント粛清されるかなて話が出たら
そりゃ現場にも及ぶかなて話題ぐらい出ると思うけど

話題が出ることにキレてるやつこそ異常だろ親族かよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:18:53.90 ID:Qd58bs1O0.net
矢野は予祝と名前呼びと俺ら表現とバントをやめてくれたら続投でええよ
ただしコーチはごっそり入れ替えろ、特に守備と投手な

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:20:39.18 ID:zfQsxP9p0.net
新しい監督次第でマルテボーア残留あるで

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:21:52.49 ID:SyqKQO210.net
>>396
岩田なんかどうでもいいから若手投げさせろって言うファンもいたなー

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:22:03.70 ID:21kMdX/g0.net
阪急の気分次第
続投でも矢野に管理体制について大説教はするやろな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:22:06.79 ID:PCY3CBV80.net
才木に関しては当時高卒2年目なのに先発させたり中継ぎさせたり運用がめちゃくちゃだったからな。結果翌年怪我で離脱だし、近視眼的采配と批判されるのも当然。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:25:18.75 ID:/JGCyURU0.net
さすがに初年から二年連続Aクラスじゃ切れないだろうしBでもドベに落ちるくらいじゃないと
誰も成り手ないとこで就任してもろた経緯あるしな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:27:50.90 ID:ybNuUfcW0.net
その2年連続Aもなれるかどうか怪しいチーム状態だけどな

一位にこんだけ話されての二位でどやられても悲しいけど
貯金数個で

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:31:37.34 ID:RIJ+Kb3F0.net
誰がやんねんこの球団の監督を
誰がいんねんこの球団に人材が

采配ごときにしか文句いかないレベルであるなら
変える必要なんてない。ヘッドを弄ることで構わない。

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:31:44.89 ID:Rq2xTEJq0.net
優勝はまぁあと20年ぐらいしたらできるかも知らんが生え抜きホームラン王に関してはマジで何年経とうが出る気せんからな
大山頑張れ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:32:13.62 ID:/JGCyURU0.net
うちに監督初年から連続で貯金作れた監督はどれほどいるんですかね?

矢野に続投して欲しいわけじゃないが解任ありきマンも萎えるわ

410 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 14:34:04.51 .net
阪神のいつもの監督解任騒動で大山絶不調へ
ファンも悪いことになる

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:36:32.28 ID:kd9QXLHc0.net
広島は雨降ってきたのか由宇の試合6回コールドなってるそんでまたスコットがボコボコにされとる

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:36:57.39 ID:ybNuUfcW0.net
最下位の可能性まで若干残ってた中で
中継ぎ使い潰して2位になったのは良いけど、翌年その中継ぎ全員死んでたら意味ないんじゃね
優勝も出来なかったしクライマックスでも負けたし
有能か無能かで言えば無能だと思うわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:37:06.45 ID:er+a8zSI0.net
矢野 解任はないだろ それよりコーチなんとかしろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:38:19.30 ID:SyqKQO210.net
そういえばツイッターで矢野叩きばかりしてるファンが
大山の成績も個人成績良くしてるだけで印象は悪いとか言ってるファンいたなー
結局負けたら文句、好き嫌いで文句言ってるだけなんだろうね

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:39:20.70 ID:biwGrXnsd.net
監督よりコーチ替えてほしい
できれば阪神のユニフォーム着たこと無い人
そんな人脈ないわなあ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:40:08.68 ID:er+a8zSI0.net
まあ岩崎、岩貞を避難させたカッパには違った意味で
感謝しているわ いたらCSがないのに2位に拘って
ぶっ壊されていたからな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:40:52.52 ID:/JGCyURU0.net
鑑定眼と育成が有能寄りでマネージメントと采配が無能寄りな感じか?
うん、コーチの方がええな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:41:17.19 ID:RIJ+Kb3F0.net
スアレス神と藤浪のおかげで
わけわからん保ち方してるのが笑う

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:41:52.34 ID:ybNuUfcW0.net
叩きを肯定せんけど
養護するんや!で頑張るならこれからも
昨日のセーフティースクイズとか頑張って実況中も養護してな
好き嫌いとかでドヤるなら

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:43:36.38 ID:er+a8zSI0.net
矢野の状況関係ないバントは来年もやるだろ
それを止めさせるコーチが必要

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:43:55.38 ID:DPa2cnIp0.net
地味に陽川不在が効いてるし試合が面白くなく感じる原因やな

422 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 14:45:15.70 .net
>>421
面白くないのはルール破る陽川じゃないの?
なんでそこをルール破らなかった選手の責任にするの?
そりゃルール破ぶ選手は消えないわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:46:39.56 ID:DPa2cnIp0.net
>>422
すまん、日本語で頼む

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:46:58.44 ID:HnnXBBNga.net
>>417
もともと二軍監督は天職に近い

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:46:59.55 ID:/JGCyURU0.net
客観的判断でクビはないいうとるだけで養護も擁護もドヤもしてないけどなw
采配は確実に無能だし

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:47:07.81 ID:54qpdZC10.net
阪急阪神ホールディングス激おこ
https://news.yahoo.co.jp/articles/62a8845f7a84f7b743543148f7d9f44d32a0c7d2

で流れ的にフロント粛清か?の話が出てる以上

現場に何もないとはこれも100%言えないねてだけの話やから
色々な人イライラしな

矢野やから必死に中5してA死守頑張ってるやんか

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:47:22.34 ID:NfPtoUlFM.net
こんな言われるなら監督なんてなりたくないわな
誰使ってもエラーしまくり、打てないからバントの指示出してるだけやん
少なくとも正捕手を干し、操り人形を出し続けるヤツとか責任を全部選手に押し付けるヤツとか、応援歌にケチつけるヤツよりええやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:47:59.90 ID:SyqKQO210.net
阪神の去年の中継ぎ運用を無理させたって言うなら他球団の方がもっと無理してるぞ
野手の怪我には個人の責任にするくせに投手個人には甘くない?
怪我する選手は酷使しなくても怪我するときはするわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:48:31.70 ID:RIJ+Kb3F0.net
采配批判するなとは誰も言ってない
いつまで経ってもエビデンスのかけらもない動き方するのだから、叩きまくっていい

ただそれでも解任や辞任は有り得ない
何故なら采配で優勝云々を夢見る差ではないから

それだけ方向性は正しく向いてるということだろう。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:48:51.97 ID:d1BFmrjkM.net
まあ監督よりクジをどうにかしないと

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:49:25.87 ID:yrRVjKhu0.net
藤川の後継者は藤浪でええわ
イニングによってムラのある藤浪は1回限定で活きるタイプでしょ
1イニングに集中させたらあの160キロのストレートや高速フォークはなかなか打てんよ 
先発の時みたいに遊び歩かなくなると思うし人気あるから登場時に球場も盛り上がるし

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:49:52.66 ID:er+a8zSI0.net
まあ野球に関わらずプロスポーツってそういうもんだぞ
その代わりサラリーマンより高給な訳だし
嫌なら辞めればいいだけ

433 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 14:50:42.46 .net
阪神ファンってどういうスタメンにしつどういう采配したいか言えないくせに監督に八つ当たりするよねw
このスレ中身ないよw

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:50:49.91 ID:PCY3CBV80.net
清水ってヘッド就任当時は有能扱いされてたけど最近は空気やね。仕事してるのかな。

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:52:05.52 ID:n+Cy68xZ0.net
今日は出来そう?
明日明後日は無理やけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:52:22.53 ID:DPa2cnIp0.net
矢野はドラフト戦略担当
金本はスカウト担当で雇え!

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:53:21.05 ID:AqukGiN10.net
>>434
髪の毛は真っ白になってしまったな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:53:29.34 ID:yrRVjKhu0.net
>>433
それでも他球団よりはマシやろw
ラミレス、与田、佐々岡、高津なんか毎回辞めろ死ね言われてるでw

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:53:43.81 ID:RIJ+Kb3F0.net
ある程度しっかり戦力整った時に初めて
さあ矢野でいいのか?という話は出てくる。
そんなアクロバティックな擁護は皆してないだろう。

小さな采配ミスの積み重ねが今の巨人との差であるという考えは捨てなさい。

そんな事では決してない

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:53:58.08 ID:yEXm5nA+F.net
>>30
掛布の悲願はタイガースの監督やろ
死んでもやりたいんちゃうか

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:55:22.40 ID:TCi5kl5Sr.net
つうか何で消化試合で中5日してるねんって話。
阪神意外どこも中5日なんてしてない。これが一番意味不明

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:55:32.25 ID:kd9QXLHc0.net
中継ぎ酷使は金本が一番やばかったな60試合カルテットとか案の定ぶっ壊れたしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:55:56.25 ID:hanSY7E90.net
>>431
>先発の時みたいに遊び歩かなくなると思うし

それは確かに一理あるな
毎日一軍に帯同せなあかんわけやし
あと、投球間隔を狭めることで良い感覚を忘れずにいれることも大きい
失敗しても中継ぎなら取り返せる機会が豊富やし、今の藤浪の状態ならそっちの方が切り替えやすい

444 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 14:56:48.56 .net
昨日も岩田早く降ろして勝ちパターン使えとか言ってたとらせんが酷使批判とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:56:57.56 ID:ybNuUfcW0.net
うちに監督初年から連続で貯金作れた監督はどれほどいるんですかね?

客観的判断でクビはないいうとるだけで養護も擁護もドヤもしてないけどなw
采配は確実に無能だし

情緒不安定かよ、スタンスをどっちかにしろよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:58:09.82 ID:SyqKQO210.net
他専ざっと見てみたが、そこまで監督監督言ってない
ここは常に矢野矢野矢野で怖い

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:58:24.97 ID:DPa2cnIp0.net
・3軍を作り若手に危機感を持たせる
・もっとFAで選手を取り若手に危機感を持たせる
・どんどん選手は切る 

巨人はずっとこれをやってる
阪神は若手がダラダラし過ぎだし2軍の奴らも長いこと同じ境遇の選手と時間を共にすることで危機感、競争心が薄い

おまけに荒木や岡崎みたいな謎に長生きする先輩選手、切られた奴もすぐ球団職員になれるからそれも悪循環を生んでる

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:58:51.20 ID:PCY3CBV80.net
マウント取りたがる奴ばかりやな。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:58:54.57 ID:1xRKdvVT0.net
>>442
マテオドリス桑原岩崎あきふみだったっけ
岩崎とか年数的にそろそろ壊れそうなのに地味に頑張ってるな、まあ今年は濃厚接触離脱しやがったが

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:59:06.80 ID:er+a8zSI0.net
>>445
矢野はそういう意味では持っているよな
広島があんなに急激に失速する事になるとは

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 14:59:23.04 ID:CPQu9EDg0.net
>>438
矢野は一応結果だしてるもんな
与田は最近いい話聞くけどね

452 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 15:00:05.82 .net
他専は無能生え抜きの話をしてるけど
阪神はなぜか生え抜きに甘いから逃げたがるんだよね

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:01:18.53 ID:DPa2cnIp0.net
とらせんは人が多いから誰が言ったかもわからないような揚げ足取りやこういう不毛なマウント取りが生まれる

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:01:47.88 ID:/JGCyURU0.net
>>445
だからそういう監督をクビにする球団はどこにもないって話なんだけど
そっちこそ精神大丈夫?

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:02:07.29 ID:S4O2vc/Bd.net
>>446
ここだって他ファンが数分流し読みなら同じ印象になりそうやけど
よそにもどっぷり浸かって読んでみたらまた違うんじゃーないの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:02:29.83 ID:Jadwqoo30.net
>>442
金本は投手運用投げっぱなしだから2017なら矢野がやってた事だからな
当然監督だから責任は金本でいいけど企画立案と実行犯が今の監督

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:02:36.57 ID:1xRKdvVT0.net
矢野はようやっとる方やと思うけど初回近本ヒットからのバントはやめろ

458 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 15:03:42.02 .net
バントせずにゲッツーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:03:53.89 ID:/JGCyURU0.net
工夫ゼロの初回バントはマジでやめて欲しいわな
近本もタイトルかかってんのに

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:04:02.83 ID:DPa2cnIp0.net
まぁうちも三軍作れ、選手はどんどん切れ、どんどん獲れの姿勢にした方がいい

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:04:03.50 ID:HnnXBBNga.net
>>439
読売と対等に比較するには
三軍作って選手の入れ替えをアホほど激しくして
尚且つ札束が唸り飛ぶような補強も躊躇しない
荒木や岡崎や隼太なんてとっくの昔に消し飛んでる

そこまで激変させて初めて比較してよいよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:04:18.62 ID:6dEXql840.net
予祝がいらんかったな あれで毛嫌いする奴増やした感がある 気持ち悪いもん

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:04:41.60 ID:er+a8zSI0.net
他所もとらせんも対して変わらないぞ
ついでに言うとサッカーなんかもそう

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:04:58.70 ID:54qpdZC10.net
フロントにそういう話題が出てる以上
確率が0%とは言えないねて話なだけやし(現状でいえば低いやろけどな言うだけ

矢野采配どうしたの無駄な争いも止めよう
無能采配は無能でしかないし、言葉狩りしてもしゃーない

465 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 15:04:59.19 .net
>>460
生え抜きに甘く外様に厳しい球団だから無理でしょそれ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:05:16.00 ID:1xRKdvVT0.net
1点どうしても取らなあかん状況とか投手の打席とかなら分かるけど初回からいきなりバントすんのほんま頭わいてるわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:06:38.26 ID:DPa2cnIp0.net
巨人の球団理念が「常勝軍団」なら阪神は「タレント軍団」なんだろうな
この球団の姿勢を正さない限り無理

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:07:08.18 ID:er+a8zSI0.net
>>464
まあ、そうだな 来年も修行か

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:09:31.36 ID:/JGCyURU0.net
個人的にはもう勝敗ABクラスどうでもええから露骨に近本大山スアレスのタイトル支援に舵切って欲しい
まぁ出来へんやろけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:09:53.13 ID:5WkTvCypK.net
福留、コロナの責任取らされて戦力外の予感。

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:11:55.51 ID:ISQAsjVyd.net
>>470
そんなんで戦力外なるわけないやろ
引退はあるかもしれんけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:13:42.57 ID:5xf1RzK0d.net
コロナ関係なく引退じゃねえの福留は
衰え隠せない成績だし

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:13:55.97 ID:6dEXql840.net
>>469
大山は打順を前に置くくらいか 近本は自由に走らせる
スアレスはなぁ難しいな 点を取っても3点差以内に抑えるとか無茶なことはできんやろうし

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:13:59.41 ID:yrRVjKhu0.net
福留は年齢と今の成績考えたら引退かもな
来年からは指導者として阪神を支えてくれたら強くなりそうだけどね
若手もドメさん相手なら気も抜けないだろうし

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:14:06.48 ID:er+a8zSI0.net
カッパは自分からは辞めないだろ
来年、やって引退って思っているだろうな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:14:49.62 ID:rzndbCFkM.net
さすがにあの成績で現役続行なんて無いわな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:15:08.73 ID:FSPObk0h0.net
バントについては最近少し減ってる感はある
三番近本試したり少しセイバー勉強し始めたかなと
でも昨日のセーフティースクイズで椅子から転げ落ちた

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:15:37.78 ID:/JGCyURU0.net
さすがに今年の惨状省みて辞めないような奴コーチ招聘すんのは賛成しかねるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:15:40.45 ID:54qpdZC10.net
本社がケジメ案件いうてるなら
まあ当事者最年長福留は引責引退ちゃう
元々やったかもしれんけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:15:49.49 ID:er+a8zSI0.net
フロントがカッパとちゃんと話して切れるかだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:17:35.27 ID:dsDy6JP10.net
才木は金本に潰されたな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:17:42.69 ID:QP5aZ6HL0.net
>>474
もうコーチも監督もないよ
残念やけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:18:54.16 ID:6dEXql840.net
福留は引退後すぐコーチなんかやらん思うで やりたいことやって飽きてきたころにコーチ要請があればって感じやろ
金は稼ぎまくったんやし

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:19:46.85 ID:dlHuSqd90.net
明日の試合中止やろか。。
奥さんにキレられながらチケット買って休みとって
楽しみにしてたんだがなぁ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:20:13.34 ID:FSPObk0h0.net
しょうもない煽りは横に置いておいて
選手で誰が悪いかはそれこそゆっくり進めてるっていう事実関係確認次第やろ
その結果に従って粛々とやればいい
まあ普通は謹慎と罰金

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:20:48.74 ID:er+a8zSI0.net
カッパは解説とかで遊ばず現場で経験積んで監督やりたいタイプに
見えるけどな まあ本人じゃないからわからんけど

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:22:55.16 ID:/JGCyURU0.net
確かに掟破りでコロナったことで引退即阪神スタッフ入りの線は相当厳しくなった
体質の甘さをさらに激しく叩かれるから

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:23:52.45 ID:h8RVnhY70.net
>>484
前ここで言うてたあんたか?
チケット払い戻しになるし中止になった方がええんやないか?
それでささやかなもんでも奥さんにプレゼント買ってあげたらええやん

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:24:48.81 ID:ccaUKlhS0.net
でも福留って引退したら野球から離れたかったんだろ?
願ったり叶ったりじゃないか

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:26:05.13 ID:er+a8zSI0.net
>>484
払い戻しの方がいいだろ
その金で馬券でも買って、儲けろよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:26:53.15 ID:6dEXql840.net
引退すりゃ自由にどこへ出かけてもだれにも文句言われんからな 
わざわざコロナで縛られる状況で引退後に指導したいとは思わんやろ

492 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 15:27:26.84 .net
ルール違反者が支えるチームって面白いね
更にルール違反者増えそう

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:29:02.15 ID:er+a8zSI0.net
そっか、コロナが終わらない限り、コーチやっても違った意味で
責任あるか それなら誰にも文句言われず自由に遊べる方を
選ぶか

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:29:39.59 ID:E0NcoK120.net
俺は逆に今回の件で今年は引退しにくくなったと思うな
この雰囲気で引退会見や引退試合はできんやろ
多分来年引退やわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:30:24.82 ID:ccaUKlhS0.net
とりあえずろくな指導者おらんし、当座優勝ないわな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:30:27.93 ID:DPa2cnIp0.net
福留の今までの阪神への功績を考えたら今年引退は可哀想だなとは思う

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:30:29.36 ID:VnK/j7lO0.net
>>481
間違いない。

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:31:27.73 ID:dlHuSqd90.net
>>488
俺かも。覚えててくれてありがと。

雨乞いしてたから、どうやら
チケット返金されたら全額没収されるみたいや。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:33:10.46 ID:dlHuSqd90.net
>>490
競馬なんてしたら奥さんが向こうの実家に報告いれて
大問題にされるわ。笑

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:33:47.06 ID:/JGCyURU0.net
つっても前回の女連れ込みから二度目の不祥事やからな
もったいないけど結構見切ったわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:33:52.61 ID:er+a8zSI0.net
>>498
鬼嫁だな ガツ〜ンと一発かましたれ
責任は取らんけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:35:50.46 ID:5SgTPQeWM.net
才木言うほどか?
中継ぎ起用だって9月からやったろ
正直関係ないところで怪我してる印象あるけど

503 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 15:37:40.45 .net
阪神は常にルール違反がお似合い
次はどんな問題起こすのかワクワクしてる

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:39:49.05 ID:dlHuSqd90.net
>>501
昔は、何でも俺優先してくれるええやつやったんやで。

今は自分、子供の順。
西の浮気がちょっとわかる。

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:41:38.70 ID:E0NcoK120.net
ドラフトで6人とるとして最低8人は退団なり育成落ちさせんといかんな
藤川能見が引退
岡崎俊介隼太和雄が戦力外
小野湯浅が育成落ち
こんなもんやろか
追加でドラフトとりたいなら谷川や高野中田辺りも危ないやろね

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:42:23.77 ID:DRZ8UfyW0.net
福留そのまま引退させたらアホ
負い目あるんだからほとぼり覚めてからコーチなり監督なりやらせる約束させてから引退させるべき
せっかく入団後と引退前の悪い成績の時でも面倒見たのに
そのまま野に放ったら数年後には中日でもソフトバンクでもコーチの誘いくるよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:43:02.08 ID:HnnXBBNga.net
福留の代わりに隼太が引退すればええやん
引退試合とか要らないし手軽でええやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:44:41.10 ID:/JGCyURU0.net
隼太じゃ何の代わりにもならないから…

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:45:31.86 ID:E0NcoK120.net
せやな
今のうちに揚塩が呼び出して引退後コーチ監督やること迫ったらええな
揚塩は多分この件で異動なるから福留も相当責任感じるやろう

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:51:17.82 ID:YBHJEdzHd.net
阪神の中田、伊藤和が1軍合流 前夜1軍デビューした石井は練習に姿なし
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/08/0013766179.shtml

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:52:14.50 ID:1iUpTTOg0.net
>>502
才木は酷使というかインバートWを矯正しなかったことやろな
で高卒2年目からあれだけ投げればそら肘やるに決まってるわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:52:47.12 ID:2oZx1Jy+0.net
最新パワプロアップデート

大山
ECDABF
近本守備F
盗塁E

なんじゃこれ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:53:26.64 ID:rzndbCFkM.net
隙あらばイトカズ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:54:07.72 ID:dlHuSqd90.net
読売に魂売った赤星がコーチ入りしなければ
監督は誰でもいい。下柳に酒飲ませて監督させてもいい。

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:54:54.23 ID:v+saOdIZd.net
見れてないので聞きたいが横山も石井も失点してすぐ2軍落ちやけどそんなに内容糞やったの?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:54:58.42 ID:/JGCyURU0.net
>>512
ひでえなオイ
大山の後半は合ってるけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:55:24.95 ID:dlHuSqd90.net
>>512
近本は盗塁死も多いから。。肩もポンコツだし。。

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:56:29.87 ID:+ESnyvbt0.net
敗戦処理すらままならんのはしゃーない

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:56:56.80 ID:7eIaLMSAp.net
来年のカレンダーの表紙に福留、糸原、西とルール違反の3人載ってるわw

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:57:12.30 ID:6dEXql840.net
>>512
センター飛んだら三塁コーチ躊躇なく回すしな まぁ仕方ないか

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:58:15.81 ID:Wjj0zrNr6.net
>>510
またコイツらかよもう見たないねん
代わり誰もおらんけど

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:59:36.95 ID:2oZx1Jy+0.net
>>521
若手試したらいいのにね
消化試合で中田は意味わからん

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 15:59:36.95 ID:E0NcoK120.net
イトカズ中田以外ならもう福永浜地しかおらんな
なんでもどうでもええわ
中田がリリーフでどこまで投げられるかぐらい

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:00:27.31 ID:1iUpTTOg0.net
>>512
内緒やけど選手データアップデートされてないだけやで

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:00:57.29 ID:JtQey/pv0.net
代わりがいないとはいえ中田と伊藤和とか戦力外呼んでもねぇ…
中田は数年で40で伸び代ないし伊藤和も10年近くいて成長もしない

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:01:10.04 ID:HnnXBBNga.net
>>522
敗戦処理ならセーフ
クソ試合でエド藤浪スアレスは出せないから

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:01:22.89 ID:iAl4tZGD0.net
明日の先発だれ?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:02:02.92 ID:rzndbCFkM.net
30歳過ぎて初勝利ってよくこんなのをずっと置いてたなと感心するわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:02:05.90 ID:E0NcoK120.net
中田は来年岡本的な役割できるかのテストとしてええんちゃう
雑に使えるベテランロング枠

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:02:59.70 ID:YBHJEdzHd.net
10/8(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
G.パーラ(G)
中田賢一(T)
伊藤和雄(T)
【出場選手登録抹消】
田口麗斗(G)
山ア康晃(DB)
齋藤友貴哉(T)
石井将希(T)
#NPB

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:03:44.13 ID:Ob4/c5b1a.net
>>527
ガンケルじゃないの中5ローテ地獄やし

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:04:27.44 ID:biwGrXnsd.net
目糞と鼻糞の昇格降格だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:04:34.31 ID:E0NcoK120.net
どのみち明日明後日は中止や
ガンケル秋山どっち飛ばすかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:04:50.49 ID:MFlMEsSy0.net
そして伊藤カズオは来季も契約w

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:05:13.62 ID:kFLiX3JO0.net
>>530
ゆきやああああ
見切りはええ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:05:47.36 ID:HnnXBBNga.net
俺たちのデブアキも落ちとるやん
ラミ本気出してきたな!

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:05:51.50 ID:3J5+wL4/0.net
山崎このままやと壊れてまうやろな
ラミレスの下じゃ復活はなさそう

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:06:19.29 ID:OASOFzRn0.net
小川はあんな我慢したのに齊藤はあっさりいったな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:06:23.21 ID:/QK4/sOA0.net
友貴哉落とすのかよ
まだ谷川だろ昨日酷かったの

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:08:20.80 ID:cYXi8aW40.net
>>484
100万ぐらいチケットに使った人?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:09:24.30 ID:JtQey/pv0.net
やっぱり矢野は2軍優勝で勘違いしたバカだな
選手が頑張ってるのに自分のおかげだと思ってるやつ
悪いのを落とさないで良いのを自分の裁量で落とす無能
イエスマンしか贔屓しない

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:10:32.81 ID:MFlMEsSy0.net
荒木郁也=広岡に忖度
伊藤和雄=古葉に忖度

時代が進んでねーな阪神はww

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:11:08.10 ID:/JGCyURU0.net
ゆっきー期待してたけどあれノーコン直さんとどうにもならんわ
テンポがチーム一レベルでダメで守備ダレる

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:12:13.35 ID:rzndbCFkM.net
外に大きく外してたのにものすごいシュート回転して真ん中に入ってきたのは笑ったわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:13:25.16 ID:1iUpTTOg0.net
齋藤に関してはそら無理やろ
梅野の1球外しの構えでド真ん中に投げる奴は敗戦処理でも使えんで

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:13:43.15 ID:DRZ8UfyW0.net
>>541
2軍優勝も森越山崎みたいな将来性もないベテランと金本が一軍で使いまくって
少しだけ成長した一軍半の中堅のおかげだからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:14:03.22 ID:apRXSXuva.net
イトカズとか今オフ問答無用でクビと思ってたんだけど
いまさら上げるのか

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:16:07.56 ID:TTcRo4oX0.net
>>547
最後の機会、与えるんじゃない???
駄目だったら、即首で。

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:17:14.69 ID:oWw7Fjll0.net
もう今年は早くシーズン終わって欲しいわ
消化試合長すぎや
大山と近本とスアレスはタイトルだけ頑張ってほしい

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:17:34.26 ID:54qpdZC10.net
昨日のコントロールベンチも観てたし
そら齋藤とされるやろド酷かったし

まあ育成上がり組もしゃーないな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:18:00.57 ID:kFLiX3JO0.net
中田先発でなくて中継ぎとか使えるんか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:18:10.20 ID:yv3dMC/L0.net
ここで上がってくるのが伊藤中田って投手の層も薄過ぎるよな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:18:45.08 ID:1nRUoG+Tx.net
【阪神】糸井嘉男、FA権再取得 今季が4年契約最終年
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e798250fb80ea1898ece20658bb3937df9b36dc

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:19:07.00 ID:DRZ8UfyW0.net
伊藤和雄は矢野が二軍監督の時にセーブ王獲って活躍してたからな
矢野はそういうやつには何度もチャンス与える

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:21:03.59 ID:yv3dMC/L0.net
>>549
あと27試合って
地味に多いよな
もうあと10試合ぐらいでええのに

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:21:08.97 ID:DPa2cnIp0.net
この消化試合をCSにすりゃ良かったのに

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:21:21.98 ID:YhOQbwCt0.net
若手のノーコンがベテランのノーコンに変わってるやん

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:21:23.82 ID:TTcRo4oX0.net
>>553
今更、どこの球団が獲るの???
来年40だよ
減俸飲んで、阪神にいた方が賢明だよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:21:50.22 ID:yrRVjKhu0.net
糸井と再契約するのかな 年齢と衰え考えるとどうなんだろ
でもセの他球団行ったら行ったで阪神殺すマンになりそうなんだよなw
選球眼いいし

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:22:26.04 ID:dPAbuh1Ua.net
こないだの横山もたけど 点取られたら二軍落ちとかヒドイな
相手打線に火が着いた状態で出されたらああなるやろ
プロ初登板の石井とか潰す気かよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:24:34.86 ID:DPa2cnIp0.net
あの糸井が40か
時が流れるのは早いなぁ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:24:46.13 ID:YhOQbwCt0.net
初一軍マウンドがマツダってのはちょっと可愛そうではあったな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:25:28.19 ID:yv3dMC/L0.net
2017年のにルーキから特大ホームラン打った時は
流石だなぁって思ったな糸井は

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:26:11.27 ID:Xuh1f6PD0.net
中継ぎの崩壊が止まらんな
にしても伊藤和雄って笑うとこやろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:27:08.37 ID:O0VLNlCt0.net
台風来てるけど広島は微妙に大丈夫っぽいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:28:12.89 ID:rzndbCFkM.net
中谷と高山が戦力になってたら糸井はお疲れさまと肩を叩けるのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:30:05.11 ID:/JGCyURU0.net
糸井は出せても最高7、8千万てとこかな
年齢と体力とあの守備考えるとまだ高いか?

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:30:11.53 ID:FSPObk0h0.net
無視される陽川

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:32:16.67 ID:oWw7Fjll0.net
デブアキ抹消で思い出したけど
デブアキのテーマソングのゾンビネーションって
曲名じゃなくてグループ名だったんだな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:32:32.88 ID:ymxkfmTSd.net
まぁ福留も糸井もある程度面倒みんとな
FAに手厚いんが阪神が他球団との差としてFA選手への最高のアピール部分やからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:33:08.42 ID:LwCHf+88a.net
来年ボーアエドワーズハトヤ糸井福留はいらん

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:33:33.01 ID:AQ1d/jF1M.net
中田とイトカズって何の希望もないな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:34:11.00 ID:yv3dMC/L0.net
ボーアって7月打ちまくったおかげでまだ見れる数字だけど
8月以降は普通に酷いよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:35:02.08 ID:rzndbCFkM.net
陽川は規定に乗ったことが無いからしゃーない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:36:36.72 ID:2oZx1Jy+0.net
>>541
今まで見て来た監督で1番嫌いやわダントツで

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:37:05.36 ID:2oZx1Jy+0.net
サンズがいよいよやばくなって来たな
本気でリリースある

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:37:27.27 ID:n+Cy68xZ0.net
広島はギリギリ雨かすってないから大丈夫だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:38:34.31 ID:LwCHf+88a.net
山崎は田島2世だろww
ハマスタでハマファンにデブアキ働けって言われてたわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:39:24.52 ID:2oZx1Jy+0.net
ヤマヤスメチャ減俸されそう
複数年じゃなかったら

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:39:43.10 ID:LwCHf+88a.net
>>573
内容はずっと酷い

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:39:43.31 ID:KvQy/ysmp.net
中田と伊藤上げるくらいなら斎藤はまだしも石井は落とす事なくねーか

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:40:43.87 ID:Xuh1f6PD0.net
石井ってそんな悪かったか?
伊藤和雄よりはええやろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:44:17.15 ID:vN1u4oolp.net
マツダやるん?

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:48:06.84 ID:LwCHf+88a.net
3点差以内ビハインド・リード・同点時打率
阪神タイガース
Top3
サンズ349
近本281
大山274

worst3
ボーア103
木浪178
糸井196


更にこれの得点圏で見るとサンズが助けてきたか分かる
今は下降してるけどサンズいなきゃ最下位争いしてたよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:49:14.96 ID:G2Z8EKdt0.net
ボーアはクビでいいな
お立ち台何回あったよこの人の

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:49:19.13 ID:biwGrXnsd.net
ボーアはクビでいいな
お立ち台何回あったよこの人の

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:49:54.09 ID:Jadwqoo30.net
イトカズは阪神2軍優勝の時にファーム36試合防御率1.26WHIP0.84奪三振率10.21と寵愛を受けるに足る数字を出したからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:50:27.87 ID:yv3dMC/L0.net
>>584
これボーアクソ過ぎへんか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:51:06.34 ID:kd9QXLHc0.net
阪神も投手は新人怪我人以外ほぼ1軍に上がったな後は呂くらいか小野と高野はもうね

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:51:09.43 ID:/JGCyURU0.net
糸井は本質がチャンスメーカーだからしゃーないとしてボーア…

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:55:34.38 ID:wCB3DoGdp.net
>>587
この時の他の中継ぎの主力が守屋島本なのもあるやろな
2人が居て伊藤が不動の抑えやったし

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:57:10.46 ID:a7iIkutHM.net
もう井上とか一軍で使ってほしいくらい消化ゲーム感がすごい

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:57:16.07 ID:zfQsxP9p0.net
糸井は日ハムが再獲得の噂ありちなみにビヤヌエバ解雇して阪神解雇のマルテ獲得の噂もあり

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:58:22.96 ID:F2X73Dc80.net
まあ試合を決める一打でいったらボーアはかなり酷い

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:58:58.99 ID:yv3dMC/L0.net
>>593
マルテはスペ過ぎてどこも取らんやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:59:17.00 ID:wCB3DoGdp.net
ボーアはジョンソンくらいのハズレ外国人やな
90年代に多かったやつ
近年のロサリオやコンラッドやらとは一線を画する数字ではある

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 16:59:40.91 ID:KvQy/ysmp.net
>>593
あくまで噂やろうけどどうぞどうぞとしか言いようがないわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:00:21.54 ID:2oZx1Jy+0.net
>>595
足完全にぶっ壊れてそう

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:00:45.88 ID:2oZx1Jy+0.net
>>597
糸井はDHで使うならワンチャンあるかもね
セリーグじゃ無理だ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:00:47.67 ID:/2ZxPOlW0.net
>>577
こんな天気でやるの?とおもったら広島殆ど雲かかってない

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:01:11.72 ID:zfQsxP9p0.net
ボーアはこの前の9月祝日に打ったホームランとタイムリーの日とメルセデスから打ったホームランくらいか

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:02:20.80 ID:JRw7P+rj0.net
外人2人とも速球と左腕に弱いのがきついわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:02:27.55 ID:er+a8zSI0.net
糸井もマルテもハムが取ってくれるなら、本人の為に
ちょうどいいじゃん

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:02:47.48 ID:yv3dMC/L0.net
ボーアは四球選べるロサリオって認識でオケ?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:03:58.76 ID:IYWlPeH80.net
矢野が小林の歓迎会主催してコロナになってたら首だったのにな―――――――

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:04:23.39 ID:KXyhk4w60.net
とりあえず監督はええから久慈だけは早よ切ってくれ
あいつ2年連続で最多エラーやのに残るとか論外やろ
小幡くんも潰されかねん

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:06:40.62 ID:3J5+wL4/0.net
結局
本塁打王 ×
セーブ王 ×
盗塁王 ○
になりそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:06:51.53 ID:ryOrA9D60.net
>>604
四球選べて守備もまあそこそこのロサリオってもはやロサリオじゃないな

書いてて改めて思ったけど大ハズレだったなぁ…ロサリオ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:08:18.58 ID:1AgUA8Qya.net
ボーアのど真ん中見逃し多すぎ問題!

激甘ストライク投げられ過ぎてるのにあの見逃しのストレスはヤバい。

大山にど真ん中投げてくれよw

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:09:03.28 ID:dP7tUWOud.net
>>607
セーブはいけると思ってるけどな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:09:10.31 ID:zfQsxP9p0.net
サンズは一応左投手.280くらい打ってる

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:10:14.56 ID:Ob4/c5b1a.net
>>607
盗塁30すらいかなくても取れそうなのがねぇ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:10:16.19 ID:AAssE3Ll0.net
>>606
シーズンエラー3桁時代でも首が繋がってた者だ
面の厚さが他のものとは違う

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:10:47.90 ID:yv3dMC/L0.net
サンズとボーアって速球派投手からホームラン打ってるの見たことないな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:10:58.97 ID:qDItwpUa0.net
今日は試合やるの?
中止決定まだ出てないよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:11:01.81 ID:JQMIyKn40.net
ゴメスも1年目以外は物足りないなと思ってたけど毎年20本近く打ってたし今考えたら優秀な方だな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:11:06.70 ID:AAssE3Ll0.net
一、三塁で仕掛けたりして盗塁稼がないもんな
こっちなんか仕掛けられまくりで梅野の阻止率爆下げしてんのに

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:11:11.74 ID:zfQsxP9p0.net
ボーアはど真ん中手が出ないのか?コーチがファーストストライクから振っていけて言えば良いのに

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:11:41.48 ID:8uMhJuxI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201008-00000018-ykf-spo
阪急阪神HD角総帥が喝! コロナ会食、週刊誌沙汰…「球団の管理責任 ケジメ必要」

責任とって球団売却だな、そのために阪急がオーナーになったんだろ?

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:12:16.77 ID:QP5aZ6HL0.net
>>553
阪神阿保やから、FA残留とかありそう

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:13:48.68 ID:cW5XtC8c0.net
>>530
横山といい石井といい支配下にした選手を1回打たれて即落とすくらいならなぜ支配下にしたんだ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:14:11.45 ID:GUKUctnZ0.net
最近矢野監督の采配が信用できなくなってきたわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:14:31.16 ID:p9grPGSy0.net
>>512
プロスピは強くなってたで
https://i.imgur.com/yNgP7Mc.jpg

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:15:00.78 ID:BOyHnfHQ0.net
>>622
最近かよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:15:14.10 ID:AAssE3Ll0.net
>>621
念のための試合成立要員でしょ
戦力としては期待してないはずや

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:16:24.53 ID:d1MhqOOSr.net
お前ら球児に5セーブ取らせるのは興味ないの?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:16:27.68 ID:A+i6ey/1a.net
>>615
あっちの方は全然降ってないみたい

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:16:57.23 ID:lhOXg2zqd.net
消化試合で中田イトカズ昇格とか終わってる
投手ドラフト不可避や

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:17:01.78 ID:3J5+wL4/0.net
なんだかんだでみてまえ打線面白かったよな
あんな打線に今の大山サンズがいればね

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:17:35.85 ID:qDItwpUa0.net
>>627
ありがとう

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:18:11.98 ID:yv3dMC/L0.net
>>629
糸原上本糸井福留鳥谷おったからなぁ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:18:16.11 ID:Ob4/c5b1a.net
スタメン変わりなしやね

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:18:52.06 ID:6dEXql840.net
毎年思うけど阪神のコーチって外人とホンマにコミュニケーション取れてんのか

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:19:03.70 ID:YhOQbwCt0.net
一緒

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:19:04.97 ID:zfQsxP9p0.net
>>512
パワプロ2020プレイしてるならペナントの初期アイテムで好きなように上げられるでちなみに大山はバワーAに近いBサンズはパワーAにしたぞ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:19:58.45 ID:DrHfcq1T0.net
出場選手登録の抹消期間気にせず上げられるんやから去年のドラフト高校生組もどんどんあげたらええんちゃうの?

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:21:16.39 ID:SyqKQO210.net
>>636
どんどん上げて一軍見学会でもするの?

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:21:37.65 ID:/QK4/sOA0.net
>>628
若手一塁三塁手も補強ポイントだな
大山ケガとか陽川結局不安定とかなって
代わりが原口中谷じゃキツい

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:21:37.92 ID:aAbY6uGz0.net
10/9(金)の予告先発
(T-DB)ガンケル×M口
(C-S)床田×歳内

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:21:40.22 ID:1iUpTTOg0.net
>>612
まあ120試合25盗塁なら143試合換算で30やからね

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:22:05.15 ID:ryOrA9D60.net
>>633
コーチは知らんけど糸井は謎のコミュニケーション取ってる
https://i.imgur.com/JJ3HXAc.jpg

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:22:53.27 ID:qDItwpUa0.net
一応貼ります

1 中 近本
2 二 北條
3 右 糸井
4 三 大山
5 左 サンズ
6 一 ボーア
7 捕 梅野
8 遊 小幡
9 投 西勇

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:23:16.18 ID:yv3dMC/L0.net
>>639
これもしかして歳内阪神戦あり得るな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:25:00.79 ID:ljYEEHUsr.net
え、今日試合あるの?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:25:06.95 ID:LMLIiC9L0.net
ガンケルは4回が限界な気がする

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:25:38.70 ID:UruZeqbo0.net
投手以外昨日のボロ負メンバーだな
ところで広島は雨が降ってないのか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:25:47.77 ID:8V1sFKow0.net
>>512
いつの時点の成績基準なんやこれは
というか今年ならどの時点でも大山はパワーB相当やろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:26:44.77 ID:gqr2G2vf0.net
歳内の登板は普通に見たいわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:27:07.90 ID:nTVflWBFr.net
ボーアは緩い失投しかうてんからなあ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:27:17.27 ID:0i+mBCNIM.net
明日試合無理だよ 今日は勝ちパ西でも早め投入かな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:28:08.80 ID:VcXKc3xR0.net
中止っぽい?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:28:29.34 ID:zIbOKDoRa.net
齋藤ゆは一軍でも二軍でも一貫して三振取れてるのはええけどいくらなんでもノーコンすぎる
もう少し制球改善したらめっちゃ良くなりそうやが

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:28:33.18 ID:KXyhk4w60.net
消化試合でやる中5ってほんま意味わからん
それこそブルペンデーでええやん特にビジターなら

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:28:51.01 ID:S4O2vc/Bd.net
>>643
次甲子園か
親御さんも見に来れるやろうしええな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:29:39.65 ID:zfQsxP9p0.net
過去数年ホームラン15本以上打ったのマートンゴメスボーアサンズだけだな新外国人は

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:30:02.51 ID:LMLIiC9L0.net
すぐに横浜か中日に抜かれると思ったが意外と持ちこたえてる

657 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 17:30:15.92 .net
>>653
ブルペンデーで谷川先発かwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:30:47.24 ID:HnnXBBNga.net
>>650
早めっていっても3人以外クソなので6回ノルマなんですけどね

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:30:56.63 ID:zfQsxP9p0.net
広島はしばらく雨降らんらしいで

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:31:58.55 ID:zIbOKDoRa.net
使えるのスアレスしかおらん

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:32:03.74 ID:HnnXBBNga.net
>>657
能見先発やろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:32:05.54 ID:zyo2j4FA0.net
>>593
えーハムは嫌やわ
年俸高くなったら放出して全盛期過ぎたら安く呼び戻すて品が無いわ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:33:08.38 ID:SyqKQO210.net
能見や中田のショートスターターとかでいいと思うが
クビにするから無駄とか言い出すからね

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:33:26.52 ID:74eRRjN/0.net
マルテはパリーグならありかもな
DHあるし

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:35:21.60 ID:kRU2Iwbla.net
1 (中) 宇草 孔基 左 .600
2 (二) 菊池 涼介 右 .265
3 (右) 鈴木 誠也 右 .297
4 (一) 松山 竜平 左 .308
5 (捕) 會澤 翼 右 .270
6 (左) 長野 久義 右 .288
7 (三) 堂林 翔太 右 .288
8 (遊) 上本 崇司 右 .231
9 (投) 野村 祐輔 右 .105

1 (中) 近本 光司 左 .289
2 (二) 北條 史也 右 .207
3 (右) 糸井 嘉男 左 .276
4 (三) 大山 悠輔 右 .276
5 (左) サンズ 右 .266
6 (一) ボーア 左 .241
7 (捕) 梅野 隆太郎 右 .273
8 (遊) 小幡 竜平 左 .253
9 (投) 西 勇輝 右 .103

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:35:55.75 ID:kRU2Iwbla.net
10月8日 広島×阪神
J SPORTS 1    RCCテレビ18:15−最大22:57
解説:天谷宗一郎 実況:石田充
サンテレビ
解説:福本豊 実況:湯浅明彦
RCCラジオ・MBSラジオ
解説:安仁屋宗八 実況:坂上俊次
ABCラジオ
解説:中西清起 実況:中邨雄二

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:37:51.69 ID:VTbwPlWZd.net
北條がインスタでいきなり川上紹介してて草
頼まれたんやろうけど
https://i.imgur.com/ALjEz0X.jpg

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:38:30.19 ID:Ddle0UFB0.net
いい加減大山三番にせいや
タイトルかかっとんねんぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:38:41.84 ID:S4O2vc/Bd.net
>>663
それでいいって意見も一定数あるやろ
逆に1軍見学に若手投げさせても賛否はあるやろうし

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:39:40.18 ID:kd9QXLHc0.net
ホンマに1番小幡は思い付きやったんやなw3試合くらいやりゃよかったのに

671 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 17:39:58.73 .net
能見が引退出来るような中継ぎ層じゃねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:40:22.00 ID:kFLiX3JO0.net
>>670
これよな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:40:40.64 ID:UGqk/AdZd.net
マルテ解雇決まったの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:41:26.13 ID:zfQsxP9p0.net
日曜晴れるらしいがグラウンド状態次第でできそうやな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:41:26.35 ID:kFLiX3JO0.net
>>673
妄想

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:42:25.07 ID:PCY3CBV80.net
いや能見は引退や

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:42:49.83 ID:F2X73Dc80.net
イトカズなんてファームでもあんま投げてなかった気がするが…
中田は敗戦処理として使えるならうってつけなのでええと思う

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:43:05.66 ID:DRZ8UfyW0.net
こんな時期に決まるのは引退発表するやつだけ
今年は帰国も気軽には出来ないし

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:43:10.48 ID:Fw2rzlHi0.net
巨人は認めたくないけど、原が監督の間は育成に力入れて広島みたいに力蓄えて、
原が辞めて阿部とかが就任したタイミングで満を持して実績ある監督呼んで優勝なり日本一なり狙うのが無難だろうな
昨年指名した選手らがちょうど育つ頃だろうし

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:43:11.80 ID:apRXSXuva.net
>>667
爆死ドラ1で有名な川上竜平か

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:43:25.66 ID:rzndbCFkM.net
ホーアマルテはおそらくおらんようになるろうけど次の新外国人も韓国から取るんかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:43:26.08 ID:UGqk/AdZd.net
>>675
良かったサンキュー

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:44:26.70 ID:aXEqY9HId.net
サンズとボーアなんで使うの?

684 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 17:44:36.02 .net
才木の使い方酷使とか言う人が能見引退しろと言うんだからおかしいねえ
そうなると若手はもっと仕事しないといけないんですが?

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:44:48.53 ID:aXEqY9HId.net
甘すぎるやろ。原なら使わん

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:45:22.00 ID:kFLiX3JO0.net
>>685
パーラ使っとるぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:45:27.88 ID:SyqKQO210.net
>>683
誰をスタメンで見たいの?
大山の後ろはなかなか大変だけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:46:15.33 ID:DPa2cnIp0.net
見てまえ打線だったら大山の成績はもうちょっと伸びてただろうな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:46:15.56 ID:z4u9n8ada.net
北條より使える選手おるやろ。

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:47:10.35 ID:DPa2cnIp0.net
木浪はこれでかなり危機感持ったやろな
打撃で成績残せないとずっと守備要員や

691 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/08(木) 17:47:26.62 .net
原なら使わんとか言ってる人は原の何を知ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:47:32.35 ID:xob5hQH80.net
今日試合やれるんけ?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:47:37.82 ID:/JGCyURU0.net
>>652
球自体はホンマええんよな…構えたとこにいかないだけで

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:48:09.65 ID:DRZ8UfyW0.net
原なら原ならってそんなに原が好きなら巨人ファンにでもなれ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:48:22.84 ID:LkI7sENK0.net
>>689熊谷

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:48:35.32 ID:8V1sFKow0.net
>>683
代わりに誰かおるか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:48:39.71 ID:E0NcoK120.net
サンズボーア外して中谷高山が見たいか?

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:48:50.59 ID:kFLiX3JO0.net
夕刊フジやけどこれマジ???


阪神・小幡、コロナ禍でチャンス到来! 高卒2年目の世渡り上手な弟分キャラ


 「西純矢、井上広大ら今年入団の高卒組は甲子園常連校で活躍した分、自信を持っている子が多い。小幡は変なプライドがなく素直な子で、年上からはイジられキャラとしてよくかわいがられている」(チーム関係者)

 定位置を争う6歳年上のライバル、木浪も自主練習を再開。9日から2軍の遠征に帯同する見込みで、1軍復帰は時間の問題だ。先輩野手が不在のうちに、確固たる地位を築けるか。

木浪も自主練習を再開。9日から2軍の遠征に帯同する見込み
木浪も自主練習を再開。9日から2軍の遠征に帯同する見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3cbc8c1a1540726600bcdda011d569efd81d61

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:48:56.04 ID:CM83d24+p.net
>>670
近本調子悪なったんちゃうかあれで

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:50:20.54 ID:E0NcoK120.net
木浪戻ってきてもええけど残りのスタメンは小幡使えよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:50:22.44 ID:ryOrA9D60.net
〇〇使えって言われてる選手で実際使えたことが少ないしサンズは復調賭けて使った方がマシよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:51:20.42 ID:hOr/LazX0.net
木浪はコロナで窮地やなあ
糸原は安泰

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:51:50.93 ID:y9x5oIZP0.net
>>698
木浪は怪我人でも出ないと上げてもらえんだろう
それより岩崎は早期復帰できるんか

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:52:31.94 ID:1ppYY5SVd.net
巨だけど、汚染されてるわクソ弱いわでおたくらはAクラス辞退しろよ
代わりにクリーンな横浜を入れるべき

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:53:56.12 ID:6T7dQPD8a.net
西で勝てんかったらほんま終わりやで

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:53:56.56 ID:hOr/LazX0.net
ロッテは応援されて阪神は叩かれる 
こんなん関西差別や

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:53:57.53 ID:gqr2G2vf0.net
岩崎含めリリーフ陣はなるべく投げさせたくないけどな
もう消化試合なんだから
リリーフなんて勤続疲労で5年もやりゃ消えていくんだから無駄に消耗させたくない

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:54:06.49 ID:HnnXBBNga.net
木浪は少し打てる荒木として必要よ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:54:11.93 ID:kFLiX3JO0.net
>>703
マジならありうるんかなぁと

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:54:17.63 ID:0zBu1cdLa.net
近本「プレーボールがかかった時の1打席目をしっかり大事にしています」

翌日矢野「俺の中では挑戦」1番小幡!はなかなかできひんで

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:54:50.57 ID:zfQsxP9p0.net
ロサリオの時でさえ一部ファンが残留してくれって言ってたくらいだからボーアマルテが解雇の記事出たら結構のファンが残留させろって言いそうだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:54:59.74 ID:+752DJKH0.net
今日試合できるん?

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:55:07.09 ID:hOr/LazX0.net
まあ糸原はサードで使うやろしボーアはお役御免かな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:55:10.75 ID:LMLIiC9L0.net
近本には打順なんか関係なく打ててほしいんだよなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:55:12.38 ID:MwYiEIvq0.net
荒木のファースト守備だけは好き

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:55:13.77 ID:KXyhk4w60.net
>>707 ほんまそれ。こんな消化試合で無駄に岩崎とか消耗させる必要ないし今季は復帰しなくてもええよ。来季開幕に合わせてくれたらそれでええ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:55:37.45 ID:UBbY4Efx0.net
>>710
近本のそれ言ってるだけで実行できてないから

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:01.64 ID:yv3dMC/L0.net
岩貞はあのペースで投げてたら壊れてたんちゃう
平気で回跨ぎ何回もしてたし

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:02.18 ID:74eRRjN/0.net
岩貞とかまじで壊される勢いで使われてたからな
休めてラッキーやわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:05.30 ID:CM83d24+p.net
>>704
てか最下位になってドラフト有利に進めて、矢野解任希望だから望むところや

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:11.93 ID:E0NcoK120.net
1試合打順変わっただけで調子落とすならそれは選手が悪い

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:18.02 ID:xnEThI6/0.net
ボーアは残しても来年覚醒はしない。サンズはドツボでないだろうけど、打ってた時のような感じでは打てない
ボチボチ打つ程度の選手止まり。あの守備ではマイナスやな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:37.12 ID:CM83d24+p.net
>>710
頭おかしいやろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:56:37.26 ID:UBbY4Efx0.net
>>720
それはもうアンチ阪神の域だから消えてほしいわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:57:07.80 ID:CJqlbqnz0.net
今北
今日試合できそうなん?

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:57:12.35 ID:U0kW+LbN0.net
さすがに広島に連敗はないやろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:57:21.51 ID:UBbY4Efx0.net
>>723
たかがドラフト2巡目のためにペナントレース最下位になれとか言うほうが何百倍も頭おかしいから

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:57:38.44 ID:CM83d24+p.net
>>719
懲罰降格して活躍したからムカついたんかもな矢野

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:57:40.31 ID:kQZ26O1s0.net
広島今は降ってないね

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:57:54.44 ID:nTVflWBFr.net
エラー絡みか大山しだいやな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:58:33.15 ID:wpQhKsk40.net
まさか広島3連戦一個も勝てないなんて予想出来なかったわ
捨て試合で巨人のトライアウト組ボコって勘違いしちゃったか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:58:44.37 ID:yv3dMC/L0.net
ソフトバンクの森FAらしいな
欲しいな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:58:59.87 ID:hOr/LazX0.net
矢野は継投下手だけどまあまあ結果出したから続投や 
また金本みたいに暗い阪神になったら嫌や

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:03.56 ID:CY0Ztz5qa.net
ササクッテロなんかキチガイしかおらん

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:15.85 ID:4GytIp3Q0.net
テレビはjスポーツだけしか観れないのにまた金石前田がいいのに

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:29.93 ID:/JGCyURU0.net
誰やお前

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:39.85 ID:U0kW+LbN0.net
中日めっちゃ迫ってきてるやん

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:42.03 ID:zfQsxP9p0.net
>>673
このまま残留すると思うか?マルテは

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:45.70 ID:SyqKQO210.net
>>732
複数年契約してるはずだが

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 17:59:58.16 ID:/QK4/sOA0.net
野村のユニフォーム着てやれやw

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:00.09 ID:w9QtYnQ50.net
おっサンキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:00.13 ID:UBbY4Efx0.net
>>731
始まってもいない試合の敗戦を予言できるのすげーな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:00.23 ID:sfQVMpW90.net
おっサンキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:03.04 ID:gJrczWTi0.net
おっサンキタ━━(°∀°)━━!!

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:05.29 ID:kFLiX3JO0.net
>>732
4年契約中で出ないんちゃう?

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:10.40 ID:+f5za3QR0.net
広島は雨降ってないのね
よかったよかった

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:10.63 ID:JNPtE6r30.net
おっさん

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:13.19 ID:1nRUoG+Tx.net
おっさんキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:13.57 ID:/2ZxPOlW0.net
>>726
まさかないやろを実現させるのが阪神や

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:18.29 ID:gJrczWTi0.net
.TC

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:22.13 ID:w9QtYnQ50.net
>>743
肌寒いね
今日もヨロ ノシ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:25.09 ID:sfQVMpW90.net
>>741
雨うっとうしいね
今夜もよろノシ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:27.07 ID:av1kX4fZ0.net
誰やった今の?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:38.58 ID:z/fy3LaBa.net
広島雨降ってない

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:40.02 ID:/JGCyURU0.net
>>749
悪い意味でな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:40.56 ID:CY0Ztz5qa.net
おっサンやっときた

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:43.23 ID:gJrczWTi0.net
.XY西X回Y失点

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:00:45.40 ID:anfk8kS20.net
試合きた0−

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:19.21 ID:+f5za3QR0.net
ノムスケかい
打てる気せんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:27.37 ID:4GytIp3Q0.net
野村は6回までには降りるからそこまでにリードしたい

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:30.07 ID:w9QtYnQ50.net
もっさん、解説3連投(ラジオ→ラジオ→テレビ)
お疲れ様です(´・ω・`)

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:30.45 ID:gJrczWTi0.net
セーフコフィールドとか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:30.85 ID:/JGCyURU0.net
ゆさぶられてない…

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:31.93 ID:PXUYlPRr0.net
晴れてんの?

ワーイ、もっさんやw

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:32.06 ID:3eeBzqfo0.net
今北
中止かなおもたら降ってへんのやな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:33.36 ID:SyqKQO210.net
ノムスケってそんな勝ってたんだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:01:56.38 ID:sfQVMpW90.net
うん、こういうチャレンジは近本には必要や
後はここから何ができるかや

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:01.79 ID:89Oird+U0.net
阪神のユニフォーム濡れてるように見える

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:02.29 ID:/QK4/sOA0.net
>>766
ことし頑張ってるぽいね

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:04.09 ID:uTCmK02i0.net
誰こいつ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:21.23 ID:sfQVMpW90.net
>>759
ノムスケは何年か前はカモにしてた記憶があるのになぁ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:25.42 ID:U0kW+LbN0.net
打ちそうな感じある

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:31.25 ID:gJrczWTi0.net
広島で牡蠣食い過ぎて下痢ピーなったの誰やっけ?

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:52.78 ID:gJrczWTi0.net
キタ━━(°∀°)━━!!

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:54.25 ID:3eeBzqfo0.net
やるやん

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:54.44 ID:+f5za3QR0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:57.20 ID:/QK4/sOA0.net
よし

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:02:57.31 ID:SyqKQO210.net
キタ━(゚∀゚)━!

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:04.48 ID:w9QtYnQ50.net
ノーノー回避ヽ(`Д´)ノ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:05.69 ID:G2Z8EKdt0.net
光司キタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:06.67 ID:4GytIp3Q0.net
よしいきなり盗塁チャンス

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:08.45 ID:WjBKDDAh0.net
よし走れ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:08.74 ID:hOr/LazX0.net
ええやんか
もう叩いてやるなよw

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:12.41 ID:Ddle0UFB0.net
はい天

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:13.41 ID:kFLiX3JO0.net
バントチャンス!!!

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:13.60 ID:U0kW+LbN0.net
ほれみい打ったやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:15.05 ID:kKhNjBzF0.net
カッタデー

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:15.31 ID:gJrczWTi0.net
走れ近本ホームまで

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:16.64 ID:scvwF6LJH.net
バントやろな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:18.48 ID:zfQsxP9p0.net
近本はツースリーから三振多すぎるわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:23.50 ID:aJ0gMQAB0.net
北條死ね予約

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:23.61 ID:Uq+31dk50.net
今日はいい近本



近本は1打席目ヒット打つと固め打ちする真弓タイプ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:29.46 ID:Ddle0UFB0.net
エンドランや!

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:30.35 ID:xob5hQH80.net
はいバント

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:31.05 ID:UBbY4Efx0.net
今日も落としたらヤノガーで騒ぐんだろうが
岩田でボコられたのも、勝ってる試合で終盤に出てきて追いつかれたのも梅野だからな
西で打ち込まれたら本格的に厳しい立場になるのは理解しといたほうがいい

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:36.94 ID:H23McTzG0.net
いい加減糸井使うのやめろよ
高山使ってくれ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:38.89 ID:3eeBzqfo0.net
今日もボーアか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:39.28 ID:PXUYlPRr0.net
>>786
お前すごいわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:50.22 ID:umhFfAjM0.net
決めつけていいぞ
病気やからな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:52.87 ID:G32DCzXO0.net
走れ近本

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:57.35 ID:av1kX4fZ0.net
バントやめたのか

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:06.51 ID:SyqKQO210.net
>>796
3番高山?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:09.76 ID:G2Z8EKdt0.net
盗塁しとけ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:14.13 ID:UBbY4Efx0.net
バントしてもしなくても叩く用意

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:19.72 ID:FSPObk0h0.net
やっぱバント少なくなってるよな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:27.75 ID:U0kW+LbN0.net
>>798
毎回適当に言ってたらたまには当たるねん

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:42.68 ID:gJrczWTi0.net
打てやキングジョー

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:45.45 ID:kFLiX3JO0.net
ホジョゲは嫌だ嫌だ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:48.48 ID:er+a8zSI0.net
ノムスケなんて軽く打ってくれよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:50.08 ID:2edS6ESH0.net
はよ走れ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:53.05 ID:G2Z8EKdt0.net
本物の盗塁王

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:54.15 ID:4GytIp3Q0.net
良くなさそうだぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:03.90 ID:3eeBzqfo0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:04.23 ID:w9QtYnQ50.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:04.26 ID:G32DCzXO0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:05.22 ID:/JGCyURU0.net
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:05.37 ID:sfQVMpW90.net
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:05.40 ID:o4KQfpdZ0.net
きたああああああああああああああああああ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:06.25 ID:SyqKQO210.net
キタ━(゚∀゚)━!

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:06.55 ID:+R7bxm/X0.net
やるやん

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:06.74 ID:gJrczWTi0.net
キタ━━(°∀°)━━!!

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:08.94 ID:JNPtE6r30.net
あらww

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:09.90 ID:szhtDYy10.net
うおおおおおおおおおおおおお

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:10.75 ID:G2Z8EKdt0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww


盗塁なしwwwwwwwwwwwwwwwww

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:10.93 ID:anfk8kS20.net
北條がんばっとるな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:10.84 ID:xnEThI6/0.net
マジかw

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:11.70 ID:89Oird+U0.net
矢野は消火試合になったから
バントキチガイやめたん?

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:13.06 ID:fj/2rALM0.net
ホームランwwwwwwwwwwwwww

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:13.32 ID:kKhNjBzF0.net
なんかさらっとホームラン

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:13.37 ID:1nRUoG+Tx.net
キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:13.90 ID:Ddle0UFB0.net
これは知らんかった

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:15.15 ID:av1kX4fZ0.net
なんかきたw

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:15.88 ID:CY0Ztz5qa.net
独力で走れない程度の盗塁王

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:16.03 ID:U0kW+LbN0.net
勝ったぁぁぁぁああああああああ!!!!

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:17.48 ID:o4KQfpdZ0.net
バントなんかいらんのや!

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:18.12 ID:AQ1d/jF1M.net
まじかよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:20.35 ID:kFLiX3JO0.net
おおおおお

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:21.33 ID:FSPObk0h0.net
やっぱバントなんて不要よね

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:21.42 ID:z/fy3LaBa.net
やれば出来る子

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:22.79 ID:8V1sFKow0.net
フェイクに騙されたわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:22.82 ID:SJN2NztN0.net
ええやん

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:23.35 ID:+f5za3QR0.net
>>791
なんか言えやカス


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:24.51 ID:UGqk/AdZd.net
北條やるやん

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:25.51 ID:zyZDXK4e0.net
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:25.59 ID:YLmWnyy20.net
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:26.09 ID:apRXSXuva.net
外野フライかよ…からのwww

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:28.48 ID:b+o4aOF30.net
きょうはかてるん?

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:29.48 ID:/JGCyURU0.net
近本の盗塁を許さない北條さん

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:30.28 ID:kHBqAogZ0.net
ジョーー

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:30.31 ID:hpFoO42v0.net
まぁ近本はいつも仕掛けるのが遅いねん

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:30.82 ID:3eeBzqfo0.net
なんやランエンドヒット?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:32.95 ID:kNeHLKaOM.net
北條は我慢して使い続けるべき

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:35.08 ID:4GytIp3Q0.net
これは謝らないと誰1人として予想してなかったはず

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:37.06 ID:kALkftcg0.net
ホンマや
矢野バントちゃうんか(笑)

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:38.12 ID:NnbAQhuYa.net
打球が明らかに鋭くなってるな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:39.55 ID:WjBKDDAh0.net
北條よし!

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:39.91 ID:PXUYlPRr0.net
あれ嘘?
これ何
CG?

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:44.20 ID:rN0syGaO0.net
キタキター

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:44.78 ID:Uq+31dk50.net
矢野「な?」

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:44.95 ID:UBbY4Efx0.net
よし勝ったな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:45.42 ID:e5aRi0Gm0.net
これがエンドランやったらあかん打撃なんやけど
多分ノーサインよな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:46.07 ID:xnEThI6/0.net
長野、下らないフェイクすんなよ。広島の連中ってくだらない奴多いな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:46.67 ID:BuneRFsQ0.net
北條セカンド入ってから躍動しとるやん

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:47.67 ID:hOr/LazX0.net
絶好調やなあ

木浪辛いやろなあ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:51.91 ID:H23McTzG0.net
>>802
3番高山でええと思う
来年居てるかもわからん糸井使うなら高山に打席与えた方が絶対ええやろ
どんでんも3番高山打たなあかん言うてるしなー

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:05:58.82 ID:G32DCzXO0.net
もっさんがあぁ…なんて言うからフライかと思った

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:03.34 ID:G2Z8EKdt0.net
近本フェイクに騙されてたなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:04.52 ID:PXUYlPRr0.net
矢野采配お見事

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:06.91 ID:gJrczWTi0.net
歩けヨシヲ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:08.01 ID:Tw3nOf4H0.net
北條ってこんなでっかいバント打てるんやな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:08.88 ID:z/fy3LaBa.net
糸井に並んだ北條のホームラン

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:09.32 ID:j/WCf+mZ0.net
福本
「あー打ってもうたな、ホームランやな」

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:09.64 ID:4VZh7js1d.net
近本「走ったのに話が違うじゃねーか!」

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:09.96 ID:JNPtE6r30.net
あんな完璧なHRでフェイクする意味あるんか?w

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:10.04 ID:eraMG0VCd.net
うっほほーい🐖

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:18.91 ID:2EhdRMHo0.net
低すぎるやろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:19.27 ID:ilbuzZvkM.net
北むらん
死ね予約者ごめんなさいは?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:19.93 ID:hOr/LazX0.net
こら!
ポールやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:20.41 ID:2edS6ESH0.net
>>868
え?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:23.84 ID:DhzDAnHN0.net
やっぱ近本大山が打てば点が入るんだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:25.00 ID:mMYz8Fv/0.net
シーズン終盤の北條はガチでやばいで!

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:28.40 ID:CY0Ztz5qa.net
采配が当たると都合が悪いから黙り込む矢野アン

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:33.45 ID:74eRRjN/0.net
北條きたぁぁぁぁぁぁ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:33.65 ID:IMZueS1p0.net
これにスクイズ指令ですわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:40.34 ID:/JGCyURU0.net
しかしこいつは予想外やな…
北條が敵の出鼻を挫くとは

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:40.91 ID:dlHuSqd90.net
北條の発音は、
荒城の月 の 荒城 の発音なのか。
憲法9条 の 9条 の発音なのか。

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:43.01 ID:FSPObk0h0.net
矢野「セイバーの本読み始めてん」

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:44.52 ID:PXUYlPRr0.net
北條うれしそうで良かったw

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:47.73 ID:89Oird+U0.net
>>866
サンテレビ
無反応やったね?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:50.73 ID:/QK4/sOA0.net
あれ?在宅勤務でお客さんと電話してるウチになんか来てた
5分後ぐらいにもう1回電話くるから
その時にもう一回HRくるかもしれんな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:50.73 ID:SyqKQO210.net
ゾーン広いよ
西のときもとってよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:51.29 ID:anfk8kS20.net
糸井引退

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:52.23 ID:sfQVMpW90.net
それ当たらんか糸井よw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:53.77 ID:Ddle0UFB0.net
糸くずが

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:53.95 ID:G2Z8EKdt0.net
もう糸井いいって

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:54.08 ID:6T7dQPD8a.net
バントで今シーズン何試合落としたと思ってるねん矢野
今ので分かったか

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:54.80 ID:G32DCzXO0.net
こいつ…

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:58.01 ID:kKhNjBzF0.net
フェイクなら丸もようやっとるな
広島の伝統やったんか

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:06:59.61 ID:UBbY4Efx0.net
>>879
さすがに見苦しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:00.46 ID:2EhdRMHo0.net
内容がないよう

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:01.14 ID:P/p/1OH1d.net
北條クンナイス次は近本の盗塁アシストしてやれや

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:01.64 ID:U0kW+LbN0.net
スミ2の感じがしてきた・・・

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:02.54 ID:fj/2rALM0.net
糸井休ませろって

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:03.11 ID:HnnXBBNga.net
野村なんて鶴を知ってる世代の選手なら打てるわw

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:09.96 ID:w9QtYnQ50.net
>>886
豊穣

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:14.63 ID:Ny7UOwZF0.net
こいせんで北条ほしいとか言われてて草

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:16.35 ID:eraMG0VCd.net
オンドリャーー😃

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:23.11 ID:c345theQd.net
一発打てる北條は魅力だね

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:33.62 ID:sfQVMpW90.net
>>854
ちまちま1点取って守りきれる投手陣じゃないと気づいたんやろw

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:34.49 ID:z4u9n8ada.net
>>842
明日も試合に出れるんかよ。打たんでいいのに。

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:38.89 ID:+ESnyvbt0.net
また今日もクソ守備やらかすし変えとけ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:39.64 ID:4GytIp3Q0.net
大山はここはマン振りオッケーや

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:40.57 ID:z/fy3LaBa.net
もッさん予言

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:40.62 ID:3eeBzqfo0.net
この2点で満足すなよ
さっさとKOしてまえ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:40.82 ID:8V1sFKow0.net
無風やな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:41.48 ID:gJrczWTi0.net
毛生えがある

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:45.59 ID:IYWlPeH80.net
野村って秋山より球遅いね

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:07:49.07 ID:/QK4/sOA0.net
>>886
ロッテの東條と同じ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:01.41 ID:CY0Ztz5qa.net
>>879
そういう時はぐぬぬって言うんやで

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:03.82 ID:anfk8kS20.net
今の

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:04.16 ID:G2Z8EKdt0.net
それい!

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:05.82 ID:z/fy3LaBa.net
いまの

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:08.03 ID:Tw3nOf4H0.net
それやろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:10.92 ID:RIJ+Kb3F0.net
北條セカンドで戻って草

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:11.20 ID:WjBKDDAh0.net
大山もいっとけ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:11.37 ID:ArW0esH70.net
今北何事や

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:14.16 ID:FSPObk0h0.net
こういうの見るとワンアウト上げて一点だけ取りにいくのがアホな作戦とよくわかる

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:14.16 ID:Ddle0UFB0.net
タイトルを意識しすぎとるな
もっと軽く振れ大山

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:14.43 ID:nTVflWBFr.net
糸井いらね

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:15.37 ID:kKhNjBzF0.net
なんか打ちやすそうやけどな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:15.51 ID:hTUJ6Ovkd.net
大山、見送り方も強打者っぽくなってきた

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:23.91 ID:hOr/LazX0.net
ホームラン狙え

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:25.12 ID:U0kW+LbN0.net
ライトフライかな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:27.00 ID:sfQVMpW90.net
>>886
後者の人が多いんちゃう

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:33.92 ID:UBbY4Efx0.net
来年威圧感○あるで

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:35.66 ID:kKhNjBzF0.net
ミスショットや

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:36.07 ID:PXUYlPRr0.net
甘い

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:38.84 ID:z/fy3LaBa.net
打ち損じ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:40.12 ID:G2Z8EKdt0.net
ミスショットキタ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:44.19 ID:OkIfurGN0.net
最近力んでるな大山

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:44.67 ID:SJN2NztN0.net
軽打したか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:44.78 ID:SJN2NztN0.net
軽打したか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:44.89 ID:gJrczWTi0.net
ポップフラーイ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:45.17 ID:hOr/LazX0.net
冷えたなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:48.97 ID:Tw3nOf4H0.net
甘い球2球もあったのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:50.49 ID:NnbAQhuYa.net
もったいない思っちゃうね

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:53.32 ID:kKhNjBzF0.net
もったいね

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:53.59 ID:G32DCzXO0.net
ホームランねらいすぎ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:57.54 ID:anfk8kS20.net
焦っとるな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:08:59.51 ID:/QK4/sOA0.net
内野フライキングも岡本と争ってたりすんのかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:02.99 ID:2EhdRMHo0.net
ストレート待ちしすぎよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:10.47 ID:U0kW+LbN0.net
やばいなんか予想あたりまくる
宝くじかってこよかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:10.85 ID:UBbY4Efx0.net
ミスショット率が高いうちはタイトルきついな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:12.09 ID:zyZDXK4e0.net
打ち損ない

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:13.50 ID:G2Z8EKdt0.net
ミスショットでももう少し芯に当てて欲しい
ボーアにも言える

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:15.93 ID:eZGKvEe10.net
甘いのに

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:17.50 ID:mAhEWEZuM.net
やっぱり打撃は木浪よりか北條の方が期待できる

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:18.07 ID:8V1sFKow0.net
完全に打ち損じやな
くっそ甘かった

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:18.82 ID:/JGCyURU0.net
大山! 皆勝敗よりお前の打棒に期待しとんねんで!

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:22.67 ID:CN/+hKIq0.net
まぁ大山はもっとミスショット減らせればね

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:34.06 ID:ilbuzZvkM.net
>>952
買え

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:34.93 ID:e5aRi0Gm0.net
打ち始めると北條信者がまた北條ショートとか言い始めるのがなぁ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:40.92 ID:4GytIp3Q0.net
サンズあかんな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:42.07 ID:sfQVMpW90.net
>>955
だから怖さが無いのよね

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:44.39 ID:UGqk/AdZd.net
サンちゃんHR予約

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:50.64 ID:SyqKQO210.net
>>957
もう北條はセカンドだから木浪との勝負じゃないよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:09:56.38 ID:CY0Ztz5qa.net
ミスショットナイスインや

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:00.76 ID:anfk8kS20.net
こいつもうあかんわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:01.12 ID:gJrczWTi0.net
サンゴロ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:07.73 ID:G2Z8EKdt0.net
クリーンアップがなあ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:18.03 ID:2EhdRMHo0.net
北條打たんかったら無得点やんけ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:31.42 ID:gEvfOql2d.net
何この劣化

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:32.50 ID:/QK4/sOA0.net
>>966
右打ちのセカンド
うえぽんか

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:38.49 ID:G32DCzXO0.net
アントキのサンズは神がかってたのに

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:41.54 ID:Uq+31dk50.net
今日の近本は期待できる

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:42.69 ID:ovivk+Vq0.net
今来た
北條ムランきてたー

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:10:55.62 ID:UBbY4Efx0.net
うえぽんは自滅したから糸原vs北條になる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:11:25.21 ID:/QK4/sOA0.net
>>974
天国の猪木から闘魂注入して欲しいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:11:46.95 ID:gJrczWTi0.net
無限回廊

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:11:52.06 ID:U0kW+LbN0.net
こんな焼魚とかまでレトルトで買うようになったらなんかなぁ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:11:59.45 ID:+f5za3QR0.net
>>978
春一番?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:11:59.80 ID:ilbuzZvkM.net
もっさん解説今日も不快なく見れる

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:06.05 ID:ovivk+Vq0.net
相変わらずもっさんのネクタイはかわいいw

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:09.01 ID:49uo+/tp0.net
先月は13度もあった初回得点が今月が今日が初めてや

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:21.00 ID:z/fy3LaBa.net
福本さんスヌーピーのネクタイw

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:27.24 ID:Uq+31dk50.net
昨夜の岩田みたく吐き出すなよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:27.30 ID:UBbY4Efx0.net
北條がセカンドに行って一安心してた木浪推しが
小幡が出てきてまた焦りだしてる

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:34.94 ID:U0kW+LbN0.net
まぁ西やし勝てるやろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:38.46 ID:IuBxvCZg0.net
>>984
やっぱり打つ方なんだよね問題は

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:12:42.48 ID:dlHuSqd90.net
北條の発音、定まらない説。

豊穣と東條。

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:08.33 ID:IuBxvCZg0.net
>>987
そういう煽りホントに要らないから

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:11.52 ID:/JGCyURU0.net
んー…サンズも最悪の最悪期は抜けたような気がするが

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:31.93 ID:z/fy3LaBa.net
誰としゃべってるん?

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:39.01 ID:UBbY4Efx0.net
今年はサンズもだがボーアすら切れるかどうか

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:48.99 ID:U0kW+LbN0.net
185もあるように見えんなこいつ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:50.24 ID:G32DCzXO0.net
>>978
バカヤロー!!

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:13:57.47 ID:gJrczWTi0.net
フヒヒ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:14:15.53 ID:NnbAQhuYa.net
ホンモノには通用しないか

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:14:26.29 ID:+f5za3QR0.net
1000なら西完封

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/08(木) 18:14:29.16 ID:UBbY4Efx0.net
>>991
煽り目的ではないからいちおう「推し」と書いた
北條を目の敵にしてるのが嫌だったのでなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200