2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓6

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:27:42.02 ID:qAI0Mfyg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602157216/
※前スレ
〓たかせん〓5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602159695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:28:44.39 ID:qAI0Mfyg0.net
保守

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:32:45.19 ID:1WXb01GW0.net
立て乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:36:24.16 ID:zdnAeie3d.net
甲斐と甲斐ファンは徹底的にね
全てはホークスのために

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:39:02.60 ID:ouLGaKyAM.net
ここまでロッテが食らいつくとはなあ
楽天は前任のほうがまとまりあったけど三木じゃつまらないな

お、平石本多コンビがそばにきたようだ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:47:03.37 ID:VZiVAsEHH.net
千賀で負けるとろくな週にならんのは変わらんな

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:51:38.46 ID:603kAI6ha.net
てことは今週は1勝のみ?

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:51:51.69 ID:jl3PID7a0.net
打撃コーチは打順コーチになってるし
監督は横綱相撲気取りで必死さが見えない
会長はおこだわり選手にご執心で選手起用の障害

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:52:28.53 ID:yFb8f2eDp.net
毎年毎年よく見事にV逸出来るなぁ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:55:59.65 ID:sTEbeqL/0.net
ロッテが全員2軍スタメンでも
イミフ四球連発して負けそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:57:35.32 ID:P4Bu+EZ50.net
ここから二木美馬山本田嶋で今季終ううううう

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 08:59:20.06 ID:65UCk9hJ0.net
ロッテに捲られ焦った工藤の更なるテンパリ采配が

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:00:17.18 ID:ROd99EXp0.net
捲られ慣れしてきとるからな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:01:48.63 ID:QmHPV6so0.net
日ハム栗山も今年一気にガタきてるし長期政権はマンネリであかんな

安倍総理が就任、退任時と唯一同じ監督とは

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:07:45.38 ID:d2VK5SQYa.net
森とか言うバカが総力戦はまだ先とか言ってたがあいつ息しとる?

ゴミ打線なのに余裕こいてる暇あるなら二軍の試合見て使えそうな若手をあげと言いたいわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:11:12.70 ID:1WXb01GW0.net
選手もファンも一戦必勝で毎試合戦ってる
ラスト20が勝負なんて痴呆老人の妄言に過ぎんよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:12:49.56 ID:70sfKuiJp.net
工藤の監督就任が一年早かったら2014年はオリックスが優勝してた
この球団ホント運がないね

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:14:57.04 ID:lmiU4X5Ha.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTSGU2OTBl1PyFMjxTOe7VEoR3eYIzOjgYDdWIMv4ikltctk10ams0VP2dc&s=10

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:15:09.52 ID:adGFL9Qxa.net
なんせ秘密兵器がいるからね

ハッセ、明石、うっちー

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:20:45.82 ID:eVuJSyfta.net
工藤は次のオリックス戦の千賀を回避させそう

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:22:41.32 ID:9CvJwh/qp.net
バレンティンが駄目なのは日シリで対戦してて知ってそうなのにな
ホークスの投手打てない奴が他のパの投手打てるわけないだろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:23:11.45 ID:Qz9AWuRVa.net
野手問題
デスパイネが抜けた
バレンティンが全く使い物にならない
内野手でスタメンに足る実力の選手が全くいない

投手問題
先発が5〜6回までで
モイネロ、森の投げる8、9回につなぐ
7回を投げる投手がいない
先発が7回まで投げられればいいが
無理に引っ張ると崩れて逆転される
工藤は高橋礼をそこに置きたいようだが今のところうまくいっていない

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:24:23.68 ID:rOI40vSGa.net
工藤は無能

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:33:19.49 ID:MAxL/vDE0.net
「強気」がテーマのソフトバンク石川「ホームランを怖がり弱気に」1球で暗転(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e89d414989958728f90daefdddb4bcbe42bdb62

 「同じようなミスを繰り返してしまっている。一打で同点や逆転という場面でいつも踏ん張り切れていない。
今日もピンチになってホームランを怖がり、弱気な投球になってしまった」。自身もチームも勝利を逃すきっかけとなった一発を厳しい言葉で悔やんだ。

 9月13日の西武戦では外崎に許した初回先頭打者弾が決勝弾となり9回完投負け。同20日の楽天戦も2本のソロで敗戦投手になった。
前回登板の10月1日の同カードでは8月23日のロッテ戦以来の白星を挙げたが、唯一の失点は島内に打たれた先制ソロ。立て続けに「肩書」付きの一発を浴びている。

工藤監督は「彼も一生懸命やった結果だと思う。打たれたものはかえってこないから、それを何とか次に生かしてほしい」と気遣った。
残り25試合。1球の怖さを改めて知った右腕は「投球を見直したい」と反省しきりだった。

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:33:41.74 ID:I0LAD6zkr.net
秋山人望A育成A采配D
工藤人望E育成E采配C

こんな感じ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:38:24.56 ID:2V/XPJh0a.net
今、ホークスがパリーグで一番弱いだろうな
首位にいるのが不思議なくらい 投打のバランス悪くチャンスに弱くベンチ采配も最低レベル

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:39:38.72 ID:70sfKuiJp.net
「公康」

別に優勝求めてないけど
アタフタされると思い出す
君のバーントアーンドマシンガーンのその采配のせいだよ〜

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:40:07.87 ID:2V/XPJh0a.net
バレンティンつれてきたやつは 責任問題やな
左遷レベル
チームバランスがかなり悪くなった

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:41:04.76 ID:umRt5eYOp.net
秋山時代晩年も采配が不満だったので工藤監督に変わって面白くなるかと思ったが
名前だけ見ると凄い豪華メンバーと思うがその選手達も年々衰え小粒なユーティリティ選手が増え野球もスケールが小さくなって魅力が落ちてきた

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:42:30.31 ID:MAxL/vDE0.net
コロナ禍の「前例なきドラフト」…“外れ1位”も大争奪戦に?(ベースボールキング)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c32f6c38bf58d0e74757994c7f0cfc1ca198a2

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:43:05.17 ID:2V/XPJh0a.net
工藤はいつも ちょっと なにか あったら すぐ パニクる
日本シリーズのときも足が遅いバッターが代打で出塁したとき、内川や松田にほら 代走代走 と突っ込まれてたし、サファテの打順考えず変えて打席にたたせたり

そのくせ自己評価高いからな

自覚ないやつほど厄介なものはない
仕事でもそうだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:45:00.10 ID:2V/XPJh0a.net
だいたい森とか 誰?レベルのやつがヘッドとかおかしいだろ
百戦錬磨のコーチがヘッドになって軍師的戦略を練らないと

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:46:11.04 ID:Qz9AWuRVa.net
工藤は長いこと監督してるのに
内野手の育成が全くできていない
ドラフト失敗のせいという人もいるが
秋山時代の選手を使い倒すだけで
長期的な視野に立って育成してこなかったのは明らか
それが今の得点力不足や守備力の無さにつながっている
それは簡単には改善できない、だからこそ早めの備えが必要だった
簡単に解決する方法があるとすればFA選手しかない

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:48:42.03 ID:2V/XPJh0a.net
育成する自信もないから既存のレギュラーにいつまでもおんぶにだっこ
脂がのってた野手陣がじいさんになっても使い続ける
もう工藤が監督は限界だよ

これも二軍と連携が出来てないからだよな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:48:48.12 ID:YXyMJdxSK.net
まぁ控え野手の起用に関しては工藤さんなりの気遣いなのかもな
控えに出番を与えたがりすぎてデスグラ交代が早すぎな日もあるから困るけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:51:32.90 ID:I0LAD6zkr.net
秋山はまだそれなりに打てた多村を干して
打率1割台の柳田を使い続けた
工藤に同じ真似は100%出来ない
柳田は秋山時代に入団出来て幸運だった

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:00.18 ID:9CvJwh/qp.net
今宮が牧原なのがほんとキツい

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:07.46 ID:2V/XPJh0a.net
サードはかつて松田が当時の助っ人外人から実力で勝ち取ったわけでなくレギュラーにしてもらったように
若手にレギュラーをあげるようにしないと いつまでも変わらんよ

野村とかリチャードとか誰かにやらせてみろよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:12.74 ID:17swf6nZa.net
これぞたかせんやな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:53:15.51 ID:sTEbeqL/0.net
>>36
工藤なら柳田もやや打つ周東みたいになってるかもな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:55:45.66 ID:umRt5eYOp.net
終盤戦の秘密兵器が衰えた内川長谷川明石ってのがお先真っ暗だよ
流れを変えてくれそうな若い元気な選手の名前が上がらないのがヤバい

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:56:27.15 ID:2V/XPJh0a.net
当時の松田はひどかったぞ
松田がエラーで出したランナーを松田がタイムリーエラーしたり、バントのときバットに当たったボールが自分のおでこにぶつけたり ほぼ毎試合 なにか やらかしてた
周東の比じゃない

かつて自分が実力でなくレギュラーにしてもらったから松田もわかるだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:56:39.19 ID:VZiVAsEHH.net
そりゃコーチ経験も何もない状態で監督になって、前監督の遺産でいきなりぶっちぎり優勝してたらそうなるよ
人を育てる方法や意味なんて知らんままだし、ましてや自分を支えてくれる有能な側近とのトラブルが絶えないわがままな性格ではこれからも良い選手なんか育つわけがない
人柄や人望なんかろくに調べもせず、名前と実績だけで監督にするからこうなる

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:57:26.16 ID:bZsDwahY0.net
本来ならチームの中心にならなきゃいけない26〜30歳の野手がいない
今宮はもう出られないし、甲斐は実力不足
あとは牧原、釜元、真砂と言った工藤以外なら使われないようなメンツだけ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 09:59:41.12 ID:2V/XPJh0a.net
秘密 兵器はロッテや鳥越が認識できていない 選手を登用していくべき

下には柳町、佐藤、リチャード、野村らもいる
上に上げると空気も変わるし絶対にいい

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:00:44.26 ID:W/1XkD+H0.net
工藤は名将だよ
実績は間違いなくそう言ってる
でもここ数年の長期戦では違う
同じようなミスを繰り返してる
今年捲られたら2年連続3回目
これだけ失敗して今も名将はない
だったが正解

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:02:01.90 ID:8zbHp4k1d.net
ロッテの先発は仁木かよ。
大したピッチャーじゃないから、いい加減に攻略しろよ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:02:55.79 ID:2V/XPJh0a.net
工藤も疲れて頭がまわってないよ
同じ間違いを何回も繰り返してるし

選手たちにとっても兄貴分的な若い監督にするべき
その代わりヘッドは百戦錬磨のコーチ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:03:29.75 ID:I0LAD6zkr.net
昨年は怪我人が多すぎたっていう言い訳もできたけど
今年に関してはむしろ他球団より怪我人少ないからな
ほぼ100%ベンチワークの差で負けたと断言できる

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:04:38.78 ID:WgP9LQ/00.net
二木や美馬みたいに同じピッチャーに同じように抑えられるかがわからん

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:07:06.01 ID:WOniiuD8p.net
工藤の喋りと秋山の育成能力兼ね備えた人転がってねーかなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:07:52.26 ID:CYmzseJYp.net
>>25
工藤はレギュラーシーズンの采配はF
ポストシーズンはA

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:08:08.27 ID:2V/XPJh0a.net
ホークスはあらゆるデータを蓄積してデータベース化してるはずなのに
打撃でも投げるにしろ 相手の傾向とか 癖とか 全然活用出来てないだろ
いつまでもカンピューター

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:08:22.43 ID:P4Bu+EZ50.net
名将「バカになって野球をやろう!」

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:08:52.56 ID:QqQNb+e2M.net
やっぱり昨日の甲斐のリードめっちゃ批判記事出てるね、内容は昨日言ってたことと全く同じ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:09:56.40 ID:2V/XPJh0a.net
打撃コーチの指示は、ゾーンを広げていくぞとか 早打ちするぞ とか そんなんばっかりやろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:09:59.43 ID:m9d2Hdxwd.net
横浜との話が破談になった理由の一つな達川でさえこっちで喧嘩別れだしなぁ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:10:02.19 ID:CYmzseJYp.net
>>51
だから鳥越監督にしてたら良かったんや

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:10:20.88 ID:I0LAD6zkr.net
そもそも山川に打たれてるのホークスだけだからな
本当に何回同じ相手にやられれば気がすむんだって話

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:10:45.31 ID:T5ezWeuwa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8975bc3cd3cf1bfc5fe7ff7f46ca364337742b9

また甲斐のリードが評論家から叩かれてる

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:11:39.50 ID:0uKEGFz30.net
甲斐はリードの基本を考え直した方がいい/宮本慎也
10/9(金) 10:00配信

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:14:03.18 ID:2BQmK9vaM.net
甲斐スパイだろ

一昨日のモイネロに9球ストレート続けさせたの擁護できるヤツこの世にいないわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:14:10.07 ID:2V/XPJh0a.net
ホークスのデータが活用できてないのは例えるなら、本がまわりに沢山あるのに文字を読めない為活用できてないようなもの

分析チームを設ければいいのに

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:15:43.96 ID:2V/XPJh0a.net
甲斐はランナー出ると自分がセカンドに投げやすいリードしてるだけよ

わかるやろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:16:32.52 ID:CYmzseJYp.net
>>60
>結果オーライの野球を脱するためにも、甲斐はリードの基本を考え直した方がいいだろう。

結果オーライの野球とかディスられてるし、その一因が甲斐のリードだって言われちゃいましたね

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:17:38.71 ID:X7YA7wHe0.net
盗塁だけ刺してればGG、B9はちょろいんで

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:17:46.28 ID:2IiI1gUk0.net
>>60
ここにいるかいしんの老ガイジども100万回見ろや

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:18:50.14 ID:SZP2A6M30.net
甲斐って基本的に相手の裏をかくことしか考えてないせいで
投手の良さを消してるんだよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:21:29.56 ID:VZiVAsEHH.net
宮本に捕手主体のリードってはっきり言われてるね
多少言葉を濁してるけど、戦況も投手や打者の状態も全く考えない自己中心的なリードだと
里崎チャンネルでもボロクソに言われてたけど、ここまではっきり言われると使う方も使う方だな

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:22:47.17 ID:W49ADO0n0.net
個人的にはそろそろ内川をあげるときかと思う。

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:22:58.28 ID:MAxL/vDE0.net
まあ外野はどうとでもいえるでしょそりゃ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:23:04.52 ID:17swf6nZa.net
この前まで長谷川をはやく使えとか言ってたのにさすがたかせん民

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:25:46.04 ID:uwF3KxiH0.net
セ出身で結果残せてる野手って内川くらいだろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:26:11.40 ID:TFEcqYxG0.net
>>63
むしろデータや相性やセオリーに振り回されて何が自分たちのベストなのかわからなくなっている気がする
毎日打順と守備位置コロコロ変えるものだから
選手もベストのパフォーマンスが出来ていない
首脳陣の臆病さが選手にも伝染してる

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:26:43.19 ID:uwF3KxiH0.net
内川を気持ちよく引退させてやってくれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:27:09.23 ID:SZP2A6M30.net
>>74
だってホークスファンは打順全くいじらない秋山野球つまらん言うてたやんw

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:29:53.86 ID:pzN5syko0.net
ロッテが食らいついてるというより、ホークスの失速が酷いだけだと思う。
呆れるほど打てないし、打てない選手を厳選して一軍で使う神経。

他所が羨むほど層が厚かったはずなのに、大半が使えないしょぼ助だったという

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:30:37.30 ID:SZP2A6M30.net
基本的に選手を信用して全く動かないのが秋山野球
選手を全く信用しないで小ざかしく動いて自分の手柄にしようとするのが工藤野球

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:30:47.58 ID:CYmzseJYp.net
甲斐固定なんて愚行、工藤か西村くらいしかやらないんじゃね

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:31:17.99 ID:CYmzseJYp.net
>>78
これ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:34:05.76 ID:HkgGRj5e0.net
>>72
復帰直後に上げろって言ってる奴もいたなw

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:36:14.33 ID:1WXb01GW0.net
>>31
無能は誰も褒めないからな
だから自画自賛する

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:38:07.67 ID:1WXb01GW0.net
>>48
小久保と達川か

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:38:40.51 ID:T+3asWpmp.net
甲斐も悪いんだけどコーチもなんか注意しろや
何のためにおるんや

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:40:46.36 ID:zdnAeie3d.net
>>60
甲斐のリードとか高卒レベルの学力があれば
誰でもおかしい異常だと分かる
分からんのは義務教育レベルの学力すらない甲斐ファンだけ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:42:23.25 ID:8E/zYPpn0.net
>>77
川瀬、周東の12番には衝撃受けた
頭おかしいと本気で思ったわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:42:27.23 ID:zdnAeie3d.net
>>62
甲斐はスパイか
甲斐て一体どんな教育躾をされてきたのかなあ
甲斐の親指導者にも問題が?

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:43:44.57 ID:zdnAeie3d.net
>>69
谷繁曰く投手陣の良さを殺すリード
岩本曰く投手陣を無視したリード
里崎曰く投手陣がついていけないリード
こんな捕手プロにはおらんやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:43:48.89 ID:8E/zYPpn0.net
>>70
牧原とかチャンスで打たすなら内川とかの方が絶対いいだろ
腐っても牧原とかよりいい
釜元の九回の三振も雑魚感がすごくて呆れたわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:45:03.37 ID:zdnAeie3d.net
>>84
甲斐の頭て注意してどうにかなるレベルだとも思わないけどな
注意してどうにかなるレベルならここまで異常なリードはしないと思うで
人間的に大きな欠点があるんちゃう?

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:48:48.52 ID:W/1XkD+H0.net
投手が自分で考えないとアカンよ
自分の人生かかってるんだから
捕手任せにしても責任を取らされるのは投手自身やで
甲斐が嫌ならはっきり言うべき

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:50:55.29 ID:SZP2A6M30.net
甲斐が尊敬してたはずの鶴岡は
とにかく外主体で投手に思い切り腕を振らせて投手の良さを引き出すリードだった
お前らには叩かれてたけど捕手別防御率は細川より良かった
何故か甲斐は鶴岡と間逆の道にに進んでる

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:52:38.38 ID:dkYcdzfCp.net
今日の地上波中継が録画に追いやられたのはどの局も10月改編期の特番やってるせいなのね

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:58:30.78 ID:CYmzseJYp.net
甲斐は細川さんのように信頼される捕手になりたいとも言ってたし、鶴岡のスタイルを特に研究してるわけでもないでしょ
嶋に対しても同じこと言ってた
尊敬する捕手の名前も野村、城島、炭谷と、何人出てきたことかw

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 10:58:31.09 ID:1WXb01GW0.net
>>69
里崎の動画ってどれ?
探すのは自分でするから良ければヒントを教えて

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:00:21.54 ID:zdnAeie3d.net
>>91
これな
投手陣だって人生かかってるんだからどんどん拒否せんとな
ホークスの先発は独身が多いからなあ
妻子持ちなら甲斐を拒否することが妻子を守る第一歩や

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:00:42.14 ID:SZP2A6M30.net
むしろほとんどコースに構えないで球種でリードする高谷は鶴岡のスタイルに近い

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:07:46.86 ID:YRE4RpfO0.net
なんだかんだ今日から天王山やな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:08:15.81 ID:algNA9MYd.net
いいから四球もうやめろ
そしたら点も取られんで済むやろ。ロッテも粘り強いけど、四球なかったらそこまで点とられんはず

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:12:17.53 ID:5d/FUOGF0.net
宮本にまで甲斐批判されるようになったか
高谷は足ボロボロだしなあ序盤海野や怪我したけど九鬼試してみればよかったのに

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:14:54.03 ID:zdnAeie3d.net
>>99
四球やめろ
四球の元凶は甲斐リードだからな
甲斐は使えんな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:17:53.26 ID:17swf6nZa.net
陰湿ハゲの宮本の言うことなんぞアテにならんわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:20:00.03 ID:zdnAeie3d.net
>>102
宮本の記事とか合理的だけどな
義務教育レベルの国語勉強してからだな
大阪ゴミさん

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:21:22.75 ID:55+6h43u0.net
FAは九州出身以外来ない(から取りに行くな)って人は
なぜよりによって工藤とその一派が来たのか考えてや

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:31:50.80 ID:uwF3KxiH0.net
根本陸夫という人がおってだな・・

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:32:27.31 ID:17swf6nZa.net
>>103
いかにも女らしいレスやな伊藤景子

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:33:48.36 ID:QmHPV6so0.net
>>104
今度はコーチのほうで九州案件増えたな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:35:04.75 ID:EiAeUBp90.net
甲斐が叩かれまくってんな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:43:44.82 ID:YmHZvNzq0.net
>>84
吉鶴が全て悪い
それでいいと思ってるところが
全ての元凶

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:46:17.69 ID:I8OAGgBG0.net
甲斐が正捕手なってから優勝なし
これが全てを物語ってる

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:47:24.19 ID:i6O6arv+0.net
>>108
残当

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:47:46.94 ID:dgTA5JEZM.net
つか、みんなは甲斐のリード見ててイライラせんの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:48:13.69 ID:I0LAD6zkr.net
甲斐の糞リードは工藤に誘導されてると思うよ
無駄なこと考えすぎて空回りしてるところが工藤の思考そっくり
だから吉鶴は口出せない

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:50:21.21 ID:9CvJwh/qp.net
甲斐はそこそこ打てたのと肩が強いから使われただけだし
タイミング的にも秋山遺産がまだ元気な頃で運もあった

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:50:34.25 ID:0W/U3YJCH.net
臨機応変に捕手を変えない工藤も戦犯

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:50:55.36 ID:LLCDHEFxd.net
>>52
ポストシーズンの采配はいいかもしれんけどそれも弾を多く抱えてるからだろ。

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:51:20.96 ID:gqFAwvyW0.net
日刊で宮本にボロクソに言われてるなw

甲斐はベンチの意図がわかってない
甲斐のリードは相手をかわすことを優先した捕手主体のリード
甲斐はリードの基本を考え直したほうがいい

などなど

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:51:33.03 ID:1WXb01GW0.net
ノーコンだらけなんだから真ん中に構えろよ
落ちる球もベース板の上に投げさせろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:52:02.57 ID:i6O6arv+0.net
今年はポストシーズン采配も危ういだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:28.96 ID:EiAeUBp90.net
いい加減甲斐固定はやめるべきだわ
城島クラスでもない限り捕手固定する意味はないよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:55:26.58 ID:nftaO1si0.net
完全に鷹ファンを除く全国民からヒール扱いやな

ヒール結構
とことん嫌われるくらい激勝してくれよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:55:59.37 ID:X7YA7wHe0.net
ベンチの意図はベンチにいるときに伝えればいいのになw

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:57:00.08 ID:WMRNa8RD0.net
>>76
秋山野球を否定するような就任時のコメントしてたくせに蓋開けてみたら変わらないことをしてるから余計にイラついてる

期待した分、なおさら。

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:57:17.33 ID:e32eAXFS0.net
>>112
リードよりノーコン具合がイライラする

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:58:21.67 ID:17swf6nZa.net
弱小球団でイキり散らしてた宮本とかな、キャッチャーでもないのに

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 11:58:43.70 ID:i6O6arv+0.net
甲斐のしかめっ面するのが嫌い。
他の捕手はポーカーフェースだよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:00:15.30 ID:e32eAXFS0.net
>>126
多少は感じるな
あんま嫌そうな顔はすんなとは思う

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:02:35.54 ID:rXyZIYYW0.net
>>97
そもそもコース通りに投げられるピッチャーが居ない。
それでも、球種を間違える馬鹿ピッチャーは居ないだろうから、
球種を変えてタイミングの変化で打ち取って行くスタイルの方が正しいのよね。

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:05:05.54 ID:gYQpwJIwa.net
>>11
横からで済まんが、田嶋とは当たらんよ
田嶋は昨日中止になったので今日にスライド
中5日でもやらない限りはホークス戦では投げない

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:08:38.32 ID:yhuqnMsld.net
7回の男がいなかった
甲斐野の偉大さがよくわかる
高橋礼は中継ぎ適性なし
打順固定しなかった弊害が出てきた
重度の左右病
役割が日ごとに変わるから打者も戸惑う

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:09:07.60 ID:T+3asWpmp.net
甲斐のリードにもノーコンピッチャーにも
両方にイライラする

ただ、それでも防御率は1位で良いから
他のチームはもっとイライラしてるんだろうか...

一番イライラすんのは打てない打線だけど
打率まともなのがほとんど居ねえ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:10:10.04 ID:gEWi2mwbM.net
今季総合成績
被安打692
与四死球数428

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:12:11.20 ID:m9d2Hdxwd.net
>>69
・甲斐はその日はロクに使えてないが、抑えられる確率が高い球を要求する
・高谷はその日は使えてはいるが、打たれる可能性もある球を要求する
だっけね、里崎自身は後者らしいけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:13:48.44 ID:oTwg5ul9a.net
真砂OUT内川IN

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:16:46.22 ID:/sIZuvwl0.net
対ロッテだと甲斐リードが炸裂するだろうな 

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:03.19 ID:8w81Kg0I0.net
野球解説者って、叩きやすい相手を選んで叩いてる印象しかない
ほとんど共通するのは「俺の知ってる野球じゃない」の論調

一方で、叩き相手を指導する立場の人間を叩きの矛先にはしない
コーチ等が解説者の先輩とか元同僚とかだから批判の対象にしない

芸能村と同じ構図に見えて来た。今更なんだろうけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:12.60 ID:gYQpwJIwa.net
>>45
それいつも思うけどなあ
特に捕手ね
試しにロッテ3連戦を栗原(抑え捕手高谷)で回してみたら良い
間違いなくロッテベンチはオタオタするから

>>47
誰やねん仁木て
二木なら知ってるけど

>>60
ほぼ同意
宮本割とパリーグ観てるな
さては楽天にでも行くつもりか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:17:53.90 ID:46LdHoWv0.net
>>123
工藤が就任した2015年は、柳田、内川、イデホ、松田、中村とかが
みんなが今で言うとグラシアルかそれ以上に打ってた打線だったから
バントしなくても繋ぎもヒットで繋がって行く打線だったからな
今の1.5軍のチビガリが何人も入ってるチームで同じ野球やらせる方がおかしいだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:19:23.92 ID:cj8cMiQGp.net
>>126
神妙そうな顔はするが
内面は何も考えてない
延々と同じように打たれ続けるからみんなイライラする

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:21:23.87 ID:rXyZIYYW0.net
結局は、ホームランボール投げてるのも、四球出してるのも、全部ピッチャーの所為なんだけどさ。

それにしても、甲斐の「アウトローぎりぎり、、アウトローぎりぎり、、、、」ってリードは酷い。
追い込んだ後もボール球ばっかり要求するから、粘られて四球になる。
引き出しの無さ。
「あらかじめ餌をまく」みたいな事が全くできない。
もう少し頭使えよってなぁ・・・

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:28:02.22 ID:xH8mN/kjd.net
工藤ヤメロ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:35:15.60 ID:gYQpwJIwa.net
野球版の若鷹スレにこんなこと書いてるやつがいた

10 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ca3a-ICsZ)[] 2020/10/09(金) 09:33:23.35 ID:4T0n41/b0
>>9
ちなロッテですが
二木・美馬・石川歩
です

だとしたらかなり嫌だな
美馬中5日、石川中4日かよ
ホークスに戦力集中させすぎだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:35:31.23 ID:L4hRnRsZ0.net
たxt

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:39:47.33 ID:ES7a+Nor0.net
>>140
お前の妄想やで^_^

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:40:05.42 ID:7Z0D22Sxa.net
>>140
相手がフォークを見逃すってことは
高めのボール球は手を出しやすいのに
外角低め一辺倒はないよな。

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:42:00.02 ID:rXyZIYYW0.net
同じピッチャーに、何度も何度も同じように負ける。
多分コーチが「積極的に初球から打て」しか言わないんだよね。

円陣組んだ回の高速三凡とか、もう見てらんないわ(笑)

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:44:43.97 ID:ES7a+Nor0.net
>>117
お前の妄想やで^_^

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:46:29.68 ID:rXyZIYYW0.net
サファテが投げてた時とか、「高めのまっすぐのボール球」が一番良い球が行って空振りが獲れるのに、
それでも甲斐は「アウトロー・・アウトロー・・・」

何の進歩も無い。

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:48:22.31 ID:D8XQ6M1n0.net
打てない松田の前でバントはするが
打てない松田にバントはさせない

完全に白痴やろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:50:05.94 ID:UUdbSRcFa.net
今日も無策で負けるの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:50:09.17 ID:T5ezWeuwa.net
逆にこんだけ四球出しまくって何で防御率圧倒的トップなんだ?
他球団の投手は何してるんだよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:55:56.00 ID:iig8z5An0.net
>>126
ワイも嫌い。もう演技はええって!なるわ。投手にもクルものがあるよねアレ。

あと、野村さんが言っていた「困ったらアウトロー」 実践しすぎやない?
頭使うのサボるから、すぐ困ってアウトロー頼りすぎ(制球力勘案せず)。
早出してデータ頭に入れてるって言ってたけど、データはあくまでも参考。
データ通り行かない時にこそ投手の能力を引き出す捕手の能力が試されるんじゃろ。
調子の悪いPを見事投げさせるようなこともしないし。

イライラが爆発してもーたスマソン。

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 12:56:19.52 ID:65UCk9hJ0.net
>>147
>>60読めよ現実の見えない盲目ファン

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:00:22.53 ID:65UCk9hJ0.net
>>125
谷繁にも若菜にも同じような批判されてるだろ
擁護民は相手が誰であろうが、素人のくせにプロを叩いてイキるだけ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:06:22.40 ID:iig8z5An0.net
>>145
確かに甲斐が中腰で高め要求(目線、胸元等餌巻き含めて)するのあんまり見ないよね。
高谷はたまにやってるかな。Joeもよくやって三振取ってた印象(思い出補正)。
サトもやってたとおもう。

中腰になるのが面倒なの甲斐?

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:19:29.98 ID:46LdHoWv0.net
>>149
松田にバントは過去に数回はやらせたことはあるし
侍Jに松田が選ばれた時もバント指示が出たことあるが
良い結果になった試しがない

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:22:20.32 ID:umRt5eYOp.net
松田はバントが下手って達川が副音声で言ってたね

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:22:46.39 ID:EbjHsg2z0.net
楽天がマー君に25億で調査だって
こっちは40億で取りいけや

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:26:01.66 ID:HVB7KfYra.net
>>158
いらんやろ
ホークス出身てわけでもないし
乱獲してヘイト集めるだけや

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:27:08.67 ID:KGDa2yPGa.net
振り回して当たったらホームラン、ヒットってタイプだからな松田。今はフライだけど。

繋ぎのバッティングとかバントとか出来ないんじゃね

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:27:10.38 ID:46LdHoWv0.net
甲斐は野村のリード理論とかもよく読んで勉強はしてるんだろうが
頭の中の空論的な組み立ての方が優先して
その時その時の投手の好不調や対戦打者の好不調とか
その頭の中の理論が通用しなくなるファクターまでは考慮できないんだろう

宮本が言う捕手主体のリードっての的を得た言葉だな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:28:48.25 ID:BZdiiXoC0.net
>>152
投手がコントロール乱すとやたらベンチを見るのもなあ。
抜け球1球ごとにベンチに目をやられたら、若い投手はたまったもんじゃない。
こないだの笠谷なんて、初回はすいすい行ってたのを、アレやられて、完全に萎縮してますます乱れるの悪循環。

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:34:05.63 ID:buialh+Kp.net
相変わらず全て工藤のせいにしたがる書き込みばっかりだけど
シンプルに選手の実力が足りてないよ
工藤の采配は取り立てて良いとは言えないけど別に悪くもない
この戦力じゃ捕手に甲斐を使うしかなくてその甲斐がゴミなのはそれは甲斐の責任
他の選手も同じ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:35:55.64 ID:zdnAeie3d.net
>>161
甲斐がリード論とか勉強して意味があると思う?
小学生以下だと思った方が良い

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:36:05.83 ID:46LdHoWv0.net
>>148
まあサファテの高めストレートは、あれは異端レベルだから引き合いに出しちゃいかんよ

サファテのストレートは球速自体も速かったがそれ以上に見えてたの
軌道がすごいまっすぐで減衰幅が小さくて
結果としてクソボールな高めでミットに収まる球でも振っちゃう
あれを投げられる奴なんてほとんどいないから

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:38:00.57 ID:edSzaiRKd.net
今日も甲斐と工藤で負けやな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:38:47.46 ID:QFRTmMAca.net
>>158
なおソースは東スポ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:40:00.79 ID:IAMkPgId0.net
>>151
四球乞食と同じ
実力がない投手が逃げて逃げて相手が我慢できなくなるのをひたすら祈るだけ
相手は打たなきゃ査定上がらないし、何より興行だからファンがつまらない
ロッテみたいに不人気でとにかく勝ちゃいい球団は気にしないで四球とってくけどな
ホークスもロッテも野球少年が絶対真似してはいけない恥ずかしい野球だよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:41:58.41 ID:IAMkPgId0.net
>>163
ゴミ戦力にしたのは工藤にも原因があると考えるべき
いくらゴミスカウトとはいえ育った奴0ってヤバいだろ
投手王国なんてとても言えない一発屋とノーコンの烏合の衆だし

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:42:28.55 ID:46LdHoWv0.net
マーは
年々剛球っぷりが落ちてきてるよ
今まで怪我してきても大きな手術は回避して
ダルみたいに年単位でリハビリするようなことずっと避けてきてるから
そろそろ大きな手術も必要になるかもしれんよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:44:12.84 ID:e32eAXFS0.net
>>163
クドシンか?キモいから出禁な

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:44:55.31 ID:IAMkPgId0.net
>>159
他ファンのヘイト集めて何か困る事ある?
どうせ優勝したらヘイト集めるんだよ?
山田と田中マー補強するより、二保や川瀬周東安泰の方がそら喜ぶだろアンチも他ファンも

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:48:14.84 ID:jiSm0xRd0.net
ギータハピバ
1ゲーム差で天王山第一ラウンドや 今日は頼むでー

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:51:13.56 ID:Cmf1qpmnd.net
>>158
マーくんは心配せんでも
日本には帰らないから
年金満額貰えるまではアメリカでやる

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:52:32.50 ID:17swf6nZa.net
>>154
そうか、よかったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:53:00.25 ID:HVB7KfYra.net
>>172
んー、少なくとも楽天みたいなチームにはなりたくないだろ
あんなのを応援する気になるか?

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:53:04.76 ID:17swf6nZa.net
出た、「クドシン」

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:55:05.62 ID:pzN5syko0.net
天王山という名の公開処刑

万が一にも勝ち目はないね

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 13:59:57.31 ID:r4R0nI5K0.net
工藤信者は思考停止の脳死患者
バントも左右病もマンセーな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:00:58.88 ID:mvIF+/+U0.net
>>161
それが一番適格と思う
自分の型に嵌めようとしするがその型さえ満足に構築できていないのが現状
城島も同じような感じだったが回を重ねて投手のいい球みつけてからの型だった
人間だから誰にでも癖はあるだろうけどその癖もそもそも出来てもいない
それと1〜9番まで同じリードってのがおかしいよ
監督もフォアからなにも生まれないなんて漠然と言わないで
意図をもっとかみ砕いて指導せねばなにせ育成出身だよ甲斐は
俺が育てたしたいんだろうけどその前に投手陣が崩壊する

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:01:08.77 ID:17swf6nZa.net
お昼の単発タイムか

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:02:21.79 ID:46LdHoWv0.net
>>77
何年も前からファームから誰か入れ替えなきゃいけない時に
上がってくるのが江川とか塚田って状況が続いてた時点で
厚い戦力って他所からの評価にホークスファンならずっと違和感持ってたろw

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:07:53.20 ID:TxCFmvqT0.net
>>169
でもこの4〜5年でホークスくらい若手投手出てきてる他球団あるかって言われたら無いからね
松本や泉や笠谷や板東レベルの投手でも他球団はそんなにポンポン出てきてないんだよ
他球団は若手が出てきてるのにウチは...とか思ってるんだろうけどちょっと現実見た方がいい

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:08:40.54 ID:1R0mgiQNa.net
本日、今年初観戦
タカポイント引換券なので
もう現地着いた
並んでるが風が強い・・・

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:09:49.60 ID:e32eAXFS0.net
>>183
お前他球団の若手投手知ってるの?

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:11:08.06 ID:TxCFmvqT0.net
>>185
少なくともお前よりは

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:11:23.07 ID:XJUE0461p.net
石川ツイッターでファンに慰められて喜んでるけどふざけてるな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:11:37.26 ID:ZDG/wPld0.net
>>159
ヘイト集めても何も困る事ない
何も補強しなかったら弱小球団まっしぐらだと思うが
日本人はとるなとか言うくせに外国人はとれとか言う奴意味わからない

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:12:44.57 ID:XJUE0461p.net
>>186
松本はともかく板東、泉とか二軍でもそもそも抑えられてないから
笠谷に関しては球は悪くないがコントロールが悪い
板東ははっきり言って顔面だけで能力は論外

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:13:00.76 ID:CYmzseJYp.net
>>180
他の捕手に1言って伝わることが甲斐には100言わなきゃ伝わらないなら他の捕手育てた方がいい

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:14:02.95 ID:e32eAXFS0.net
>>186
松本泉笠谷坂東ぐらいならいくらでもおるやろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:23.01 ID:f1C4zjtpM.net
イタコのおばはんを1人雇って野村克也を憑依させてヘッドコーチにするというのはどうだろうか

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:23.35 ID:TxCFmvqT0.net
>>191
本当にそう思う?
お前はイーグルスの津留崎やファイターズの西村やライオンズの田村やバファローズの富山がその辺りの面子より良いと思う?
他球団のファンの前で試しに言ってみるといいよお前がいかにホークス以外の球団を知らないか思い知ることになるから

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:16:53.69 ID:ZDG/wPld0.net
>>176
弱いより強い方がいい
どんどん補強するべき
補強嫌がる奴は球団のファンじゃなく選手個人のファンだろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:19:00.04 ID:TxCFmvqT0.net
>>176
そりゃ今いるゴミみたいな生え抜き共が消えるならどんどん補強すべきだけど
ことマー君に関してはそこまでの金を出すべきかと言われると怪しい
なんとなく松坂みたいになりそうな気がする、根拠はないけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:20:21.76 ID:hYlFOe+V0.net
山田は巨人移籍内定済みだよ
だから巨人から内野手を獲得してほしい
いい選手が多い

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:20:52.18 ID:TxCFmvqT0.net
>>196
吉川尚輝取れないかなあ山田坂本で使い所ないだろうし

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:23:25.55 ID:e32eAXFS0.net
>>193
23歳以下でももっといい成績残してる奴おるやろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:24:48.95 ID:+4kKUeqr0.net
>>184
今年初観戦がロッテ戦か、あえてロッテ戦選んだの?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:25:24.07 ID:TxCFmvqT0.net
>>198
具体的に球団名と名前どうぞ
もちろんどこかに1人いるくらいじゃなくてどの球団にも数人いるんだよねホークスがとりわけ育ってないみたいな言い方するくらいなんだから

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:26:00.95 ID:NzxleYri0.net
田嶋スライドしたな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:29:18.89 ID:e32eAXFS0.net
>>200
自分で調べれるやん

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:30:00.74 ID:1R0mgiQNa.net
>>199
そうや
今まで仕事のスケジュール合わんかったし
これまでポイントでチケット交換できんかったから

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:30:46.41 ID:TxCFmvqT0.net
>>202
お前バカじゃねえの
お前がいるって言ってて俺はいないって言ってるんだからお前が名前出せよ
他球団のことロクに知りもしねえのになんとなくで絡んでくるなよゴミ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:32:19.87 ID:e32eAXFS0.net
>>204
山本平良森下戸郷ぱっと思いつくだけでも若手で台頭してる奴おるぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:33:32.74 ID:0DjVyrS6p.net
こんなやつにやられて負けてきたと思うと情けないな
https://i.imgur.com/lWIubuM.jpg

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:33:50.66 ID:Qz9AWuRVa.net
元ホークスの立岡がバリバリやってる時点で
巨人の内野が人材豊富とはとても思えないんだが先入観かな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:33:52.60 ID:WOniiuD8p.net
こんなにイライラしてる奴が増えてんのも最近の試合内容のせいやな。今日はスカッとした勝ち頼むぞ!

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:18.65 ID:TxCFmvqT0.net
>>205
今のところ4球団にそれぞれ1人づつだね
で、他は?ホークスが取り立てて育成力ないって言いたいんだろ?
11球団それぞれに当然あと3人づつくらいはいるんだよな?
スポナビで選手成績一覧調べるのに時間かかりすぎだよ馬鹿

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:40.61 ID:FA+lDIdp0.net
投手陣は秋山時代より格段にいいよ
(ドラフトが投手優先だったし)
秋山の時は摂津しかおらんかった

工藤監督になって、千賀・東浜・石川の3人が一人前になった
この3人の存在は大きい

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:36:09.75 ID:e32eAXFS0.net
>>209
ホークスで彼ら並みの成績残す奴がでてからイキったらいいよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:36:18.43 ID:CYmzseJYp.net
そりゃ和田杉内ホールトンが流出してんだから仕方ねえわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:16.94 ID:+4kKUeqr0.net
>>203
相性悪いロッテ戦だけど応援よろしく頼んます。
今日こそは勝てるといいね

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:44.81 ID:TxCFmvqT0.net
>>211
ごちゃごちゃ抜かしてないで早く他の投手の名前出せよゴミ
数秒考えただけでも去年の高橋礼や甲斐野はそれくらいの活躍だったわ
お前は松本や泉や笠谷程度の投手は23歳以下でも他球団にいくらでもいるって言ったんだから早くその名前挙げろよ
少なくとも他11球団に1〜2人づつはいるんだよな?

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:40:40.25 ID:WOniiuD8p.net
今日勝ったら3タテいける
負けたら3タテくらう

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:40:55.76 ID:5dJLenHl0.net
>>194
ジャイアンツのファンになったらいいと思う

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:42:00.15 ID:FA+lDIdp0.net
>>210
で、強い先発陣がいると短期戦は強い

ダル、マー、大谷のような圧倒的な投手は全員日本一経験者

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:42:24.78 ID:TxCFmvqT0.net
>>215
1番勝てる可能性あるの明日の東浜-中村じゃないか
そこで勝って1-2ならなんとかギリギリ首の皮一枚って感じだけど...

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:42:31.78 ID:e32eAXFS0.net
>>214
お前が挙げてる奴ゴミだらけやん

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:43:07.50 ID:46LdHoWv0.net
>>210
秋山時代の一時期は摂津の日しか勝てないと言われたシーズンもあったしな

ブルペンも馬原が怪我して、摂津が先発に回ってからは
ファルケン、岡島、森福とかその日その日で9回に投げてて決まったクローザーもいない
重要な回は五十嵐、ファルケン、岡島、サファテとかほぼ外様頼りだったしな

当社比では投手陣は格段に整備されたよな

まあそれも今年ちょっと怪しくなってきちゃったけど

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:43:19.55 ID:Qz9AWuRVa.net
先発が育ったけど
その分中継ぎは壊しまくってボロボロ
野手は全く育たずもっか2年連続V逸
今年もヤバそうなのが工藤ホークスだ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:44:45.68 ID:TxCFmvqT0.net
>>219
で、他球団の投手の名前は?
俺が挙げてる投手がゴミだらけだとして他球団にそれ以上の23歳以下はいくらでもいるってお前言ったよな?
早く名前出せよ話題逸らそうとしても無駄だよ馬鹿

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:44:59.36 ID:jl3PID7a0.net
大金浪費して役にも立たないどころか、逆に気を使わされて無理やり1軍枠をあてがわなかんような選手
を毎年取りそうな気がして滅入るな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:32.57 ID:5dJLenHl0.net
>>214
でもどんどん怪我とかで離脱してない?
一年活躍して故障して離脱する選手の数も同じだけ他球団にいないし。
現状やはり酷使して使い捨て感は否めないと思うよ。

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:57.07 ID:e32eAXFS0.net
>>222
ゴミなら他所にたくさんいてもおかしくないだろ
カス

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:46:07.40 ID:5uKCy2WZ0.net
一二軍の風通し良くして欲しいわ
ユーティリティー優先じゃなく
全体の底上げされるように

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:47:10.44 ID:itFA/Ml5d.net
内川上げないから選手ヤル気出ないよ。
3タテ喰らって終戦ですね!

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:47:22.76 ID:FA+lDIdp0.net
>>221
中継ぎも日本一だよ。とにかく投手陣は12球団一だから。
敗因は野手一択

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:48:15.31 ID:TxCFmvqT0.net
>>225
だから俺が挙げた投手以上の成績の他球団の23歳以下の名前出せって言ってんだよ早く出せよ
他球団にこれ以下のゴミしかいないなら相対的に工藤が育成出来ないってのは間違いってことになるんだけどここまで理解できる?

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:49:26.33 ID:5dJLenHl0.net
甲斐野や高橋礼なんかはルーキーですぐ出てきたんだから、ホークスで育ったという訳じゃない気も。
チャンスを与えてそれに応える選手が多いということじゃないかな。
工藤が育てたというより、工藤がチャンスを与えて選手がそれに応え、工藤によって壊されるという感じ。

育ったというピッチャーって千賀とかじゃないかな。

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:50:16.55 ID:TxCFmvqT0.net
>>224
それは運用の問題で育成力とは別問題でしょ
裏を返せば酷使したくなるほど育ってるから酷使してしまうわけで
他球団にはまず酷使したくなるような投手がいないとも言える

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:50:37.72 ID:FA+lDIdp0.net
>>220
この年だな
https://baseball-data.com/13/stats/pitcher-h/

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:51:10.46 ID:5dJLenHl0.net
>>231
たくさん育ってるんなら酷使する必要なくない?
なんで故障するのか君の見解をどうぞ。

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:52:44.69 ID:Qz9AWuRVa.net
三年連続V逸は王監督の時代にまでさかのぼる
ロッテに屈するようだとホークスの先行きもヤバイな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:52:58.50 ID:TxCFmvqT0.net
>>233
だからそれは育成力関係なく運用の問題だろって
なんでここで岩嵜や甲斐野を投げさせるんですか?他の投手じゃダメなんですか?っていうのは育成力の問題とは全く別物だってのわかる?

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:53:57.84 ID:WOniiuD8p.net
勝ち続けるって難しいんだなぁ ファンの目も肥えてくし、要求されるレベルも高くなってくる

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:54:07.12 ID:rUM7/C+x0.net
酷使だどうこう騒いでる人たちは、投手は中継ぎだろうが先発だろうが投げれば壊れるものだっていう現実を受け入れな
たくさん投げても壊れない体の強さがなければ、大事にしようがプロで長く活躍することはできない
極一部のタフな投手以外は、毎年どんどん入れ替わっていく、それが宿命 12球団どこも同じだよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:54:55.55 ID:e32eAXFS0.net
>>229
お前が挙げた選手の成績見直してから来なよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:55:28.52 ID:Qz9AWuRVa.net
酷使したくなるほど育ってるんじゃなくて
特定の選手を酷使しないといけないくらい使える選手が少ない
つまり酷使しないで済むほどには大勢そだててはいない

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:55:40.80 ID:5dJLenHl0.net
>>237
それはわかるけど、あまりにもその数が多いよなって話な

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:56:30.00 ID:TxCFmvqT0.net
>>237
ただまあ岩嵜や甲斐野みたいなのが続けて出てくるのは流石に問題だとは思う
彼らがリーグ全体で見ても登板数が多かったのは事実だし
ライオンズの平井なんかも怪我してないだけで割と酷いことになってるけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:56:30.16 ID:5dJLenHl0.net
>>235
結局その他のピッチャーが育ってないってことやろそれ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:58:10.43 ID:Qz9AWuRVa.net
60〜70試合も年間投げさせれば壊れる
そうやって選手生命断たれた選手は大勢いるわけだから
それだけ投げても無事な選手がいるから
壊れたほうは無視するとか頭おかしいだろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 14:58:36.43 ID:TxCFmvqT0.net
>>238
お前ずっと話題逸らそうとし続けてるけど要するに答えられないんだな
俺は自分が挙げた選手の成績全部見てからこれ以上の投手がいくらでもいるならさっさと名前出せって言ってんだよ
答えられないならもう無理にレスしなくていいよ別に消えても逃げたとか思わないから

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:01:10.96 ID:TxCFmvqT0.net
>>242
例えば数年前に4点差や5点差の場面で岩嵜が投げてた時とか
岩嵜以外じゃ抑えられないほど他の投手がいなかった訳ないでしょ
そりゃどの投手もあの年の岩嵜クラスに育ってたとは言わないよ、でもそういう場面で出せる投手はいたのに何故か岩嵜を投げさせた
結果岩嵜が壊れた
これは育成力の問題でなく運用の問題、わかる?

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:01:31.61 ID:5dJLenHl0.net
単純に大卒社会人のそれなりに完成された投手をたくさん取って使ってるだけだと思うな。
プロに入って育ったというより、即戦力として入って使い倒されるという感じ。

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:02:58.85 ID:5dJLenHl0.net
>>245
結論としては工藤の采配はやはりクソだということでいいかな?

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:03:53.27 ID:TxCFmvqT0.net
>>247
そういう投手の謎起用の面に関しては間違いなくね

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:05:51.43 ID:e32eAXFS0.net
>>244
ちゃんと見たの?たいした成績じゃないよ?

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:39.04 ID:TxCFmvqT0.net
>>249
早くそれ以上の成績の他球団の投手の名前出せよ
たいした成績じゃないなら山ほどいるだろ早く出せよ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:59.34 ID:5dJLenHl0.net
>>248
論点そこだと思うし、そういうことだな。
俺も他球団と比較してホークスがどんどん若手ピッチャーが出てくるというところはすごいなと思うし。

そのスカウトの目で大卒野手取ればいいのにな。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:05.60 ID:T2hRVtQw0.net
>>176
平和台ダイエー時代が良いなら何も言えんけど
ホークスを応援してる以上外様だの生え抜きだのどうでもいいわ
多くの人は常勝球団でいてくれれば全員外様でもかまわんだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:07:48.95 ID:e32eAXFS0.net
>>250
見てきなよ
たくさんいるからゴミなんだしな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:03.55 ID:rUM7/C+x0.net
>>240
それだけどんどん投手が出てきてるというだけのこと
たくさん投げさせてもらえるレベルに達する投手がたくさんいれば、その分短期で消える投手もたくさん出る
そして投手のレベルが高くなればなるほど、劣化した投手が1軍で投げ続けさせてもらえなくなるから、短期で消えるのを加速させる

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:08:21.28 ID:46LdHoWv0.net
まあ優勝争いするチームの勝利の方程式は
ホークスに限らず1年からいいとこ5年以内でぶっ壊れて
在籍年数の中で活躍できたのなんてほんの2〜3年くらいって投手多いからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:09:03.12 ID:TxCFmvqT0.net
>>251
投手と野手じゃ見るとこ全然違うだろうし難しいかもな
ただ、ここ数年小園、石川と外しはしてるけど野手に入札してるし、実際その2人もモノになりそうな気配見せてるから
改善しようという意思はあると思いたい

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:10:04.86 ID:TxCFmvqT0.net
>>253
お前もういいわ
一生質問に答えずそうやって逃げ続けるなら絡んでくるな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:10:50.47 ID:T2hRVtQw0.net
>>210
杉内和田攝津ホールトンの4本柱と森福ファルケン馬原に比べたら
今の投手陣とかカスでしょ。物理的に打てない球投げてるだけで
結果論で抑えるイライラMAX投球だし

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:11:56.30 ID:TxCFmvqT0.net
>>258
物理的に打てない球投げるってすごいように聞こえるけどwwwww
まあ言いたいことはわかる

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:13:12.32 ID:FA+lDIdp0.net
ここにスカウト一覧あった
https://sp.softbankhawks.co.jp/team/draft/2018/zadankai/01.html

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:13:31.97 ID:17swf6nZa.net
ガイジ大戦争かよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:13:40.64 ID:T2hRVtQw0.net
工藤信者は秋山時代から投手はボンボン出てきていたのを無かったことにするよな
SBM48ちょとか言われていた頃無視するよな
杉内和田ホールトン川崎が流出して崩壊した年と無理やり較べてる時点で
いかに工藤ホークスが投手も野手も育ってないかわかるもんだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:14:05.14 ID:e32eAXFS0.net
>>257
そう言わず他所の選手もっとよく見ろよゴミ
間違っても育成力あるなんて言えないから

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:16:11.25 ID:5dJLenHl0.net
>>252
ジャイアンツファンと同じ考えだね!なるほど

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:17:57.28 ID:TxCFmvqT0.net
>>252
全員外様でもいいとは思わんけど...
勝ち続けようと思うなら少なくとも野手の足りないところは補強で補うしかないよね
すぐ出てくるほど野手の育成力ないから

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:18:50.85 ID:9eFZyPJH0.net
キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:18:56.39 ID:cG71SYVY0.net
ドラフトで投手ばっかとってきたんで投手は維持できてるけどその分野手が疎かになったからな
結果として野手が点とれなくなってってその負担が投手に行くようになった
おかげで故障が増えて数とってきた投手も1年で使い捨てになりつつあるから徐々に供給が足りなくなってきてる

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:19:05.36 ID:CYmzseJYp.net
>>262
壊しながらも何とか小者でやりくりしてる感
それを投手育成力ってことにしとかないと、工藤にはマジで何も無いからな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:19:55.60 ID:9eFZyPJH0.net
キョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:20:54.36 ID:9eFZyPJH0.net
ミャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:22:30.92 ID:ZDG/wPld0.net
>>216
補強否定するなら全部否定しろよ
外国人もトレードも
ドラフトだけやってりゃいい

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:24:50.32 ID:cMw4BJje0.net
今日からの3連戦はJ-POPがテーマ♫
ラッキーセブンではお馴染みの振り付けをアレンジしてPepperが踊ります。

今日は平成のカラオケ定番曲、モーニング娘の「LOVEマシーン」❣お楽しみに🤗

#Pepper #sbhawks #ロボット応援団

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:25:06.20 ID:rUM7/C+x0.net
>>265
すぐ出てくる野手に育成力も何もないよ
そういう選手は1年目から2軍なら他を圧倒する活躍をするし、1軍でもある程度対応できる
そしてそういう選手の大半はドラ1で指名されるし、ドラフト1位で野手をとったのが10年ぶりのホークスにそういう選手が入団してくるわけがない
それ以外で1軍のレギュラーとしてやれる水準に達してくるのは大卒3年目、高卒で4-5年目以降

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:26:51.10 ID:T2hRVtQw0.net
>>268
防御率4点台の甲斐野とか当時なら敗戦処理やってたろう
ルーキー年でぶっ壊れる事なんかなかっただろうね

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:30:02.29 ID:yAKWLfHYa.net
まあ杉内和田も前政権の遺産なんですけどね

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:30:05.47 ID:y9qb506K0.net
釜元は見切れ柳町をよこせ
今日ムーアなのに高谷出れないなら抹消しろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:30:40.69 ID:TxCFmvqT0.net
>>273
そりゃそうだ
だからこそ毎年勝ち続けようと思うなら野手は補強しなきゃいけない
足りないところだけでもね

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:32:15.62 ID:TxCFmvqT0.net
というか秋山政権なら〜って言う人は甲藤が一年でブッ壊れたのとかは無視なんだな...

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:35:06.20 ID:rUM7/C+x0.net
>>278
6年で80勝越え1回とか、今ここで不満爆発で騒いでる人なんて発狂するレベルなんだけど、過去は美化されるからね

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:37:14.79 ID:buialh+Kp.net
>>279
2013年とか我慢出来ないと思うけどね
数字的に戦力は圧倒的だったのが出てるのにファルケンボーグが2試合続けてやらかしてCSすら逃すって

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:42:04.27 ID:gxIczeZ3r.net
>>60
タラレバの結果論じゃねえか

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:45:24.03 ID:46LdHoWv0.net
>>258
4本柱もSBMもそれ以外に当時活躍してた大隣や山田とかも
摂津以外は
おまいら風に言うといわゆる王遺産と外様で

それ以外に生え抜きは2軍と行ったり来たりクラスがゴロゴロいて
千賀や武田も1〜2シーズン活躍したら一旦は壊れて消えたし
岩嵜、東浜とかも秋山の時代は全然芽が出てこない感じだったし

秋山の期間にポンポン投手が出てきてた覚えなんか全然ないわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:46:56.90 ID:0XX5T3WJp.net
クドシン大発狂でワロタ
デーブと一緒に余生応援してろw

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:49:56.05 ID:35gjjO3Ja.net
負けが続いたときだけ「クドシン」とかいう奴が出てくるな、普段から言えばいいのにな、怖いのかな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:55:03.74 ID:CyY8QfIPa.net
話みてたら森の頑丈さに改めてびびる。

じゃあ未来を見据えた話をしよう。来年誰が出てきてホークスがどうなるのか。

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:55:11.96 ID:T2hRVtQw0.net
>>282
甲斐野 防御率4.14 WHIP1.41

↑工藤ならこれで投手がポンポン出てきた扱いになるからな
森福の下位互換である嘉弥真も育った扱いだし
工藤を擁護しようとすると低いレベルでの比較しかねえんだよな
いずれにせよ無理矢理擁護しようとしねーで正直に辞めろ辞めろ言いまくっちゃえよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:57:15.20 ID:T2hRVtQw0.net
まず工藤の最高傑作誰なんだろな
普通に攝津以下だろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:59:30.19 ID:yAKWLfHYa.net
工藤叩きのために今いる選手を貶すって
もう何やってるかわかんねえな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 15:59:45.83 ID:46LdHoWv0.net
自分から低いレベルの比較だけをかい摘んで来てもね

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:01:14.17 ID:f1C4zjtpM.net
育てんのはコーチで監督は運用するだけじゃねーの?
そもそも出来る選手は勝手に育つし。
誰が育てたとかアホらし

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:02:54.51 ID:TxCFmvqT0.net
工藤の最高傑作って普通に千賀じゃないの
これ言うと秋山の遺産だろって言われそうだけど
秋山のままなら千賀は先発ではここまでやってなかったでしょ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:04:03.77 ID:1WXb01GW0.net
監督が「わしが育てた」やるのも違う気がする
コーチがやるならまだ分かるんだけど
監督はチームを勝たせるのが役目でしょ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:05:27.81 ID:ongweRXup.net
上げ下げなしか

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:05:39.24 ID:WDl0GjQM0.net
>>291
先発転向の良し悪しを度外視しててワロタ
やからおまえはダメなんよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:05:49.59 ID:TxCFmvqT0.net
>>292
育ってない時は監督のせいにされるのに
育った時は監督がそれやるなってのもおかしいけどな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:09:30.98 ID:CYmzseJYp.net
コーチに任せりゃいいのに有能コーチとぶつかってまで畑違いのことにまで口を出すのが工藤
「ノーモア故障」とか言ってオフでも今宮のトレーニング方法にまで口出しw
>>291
どう考えても倉野だろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:10:35.27 ID:bZsDwahY0.net
コロナクラスター起こしてないけどホークスの球団社長も辞任しろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:10:45.62 ID:TxCFmvqT0.net
>>296
それを倉野だというならそもそも工藤が育てた育ててないの話するのがおかしいな
前で言われてるように育成は監督の仕事ではないということになる

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:11:51.86 ID:0DjVyrS6p.net
工藤チルドレン
バリオス、吉村、川瀬、周東、牧原

いっぱいいるじゃん

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:12:24.06 ID:P4Bu+EZ50.net
二木対策→気持ち!気合い!萎えない!

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:13:41.98 ID:TxCFmvqT0.net
>>300
美馬対策でも同じこと言ってそう

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:15:44.05 ID:1WXb01GW0.net
技術論皆無だから精神論にしか逃げ道がない
蓄積が何もないと自白しているに等しい

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:16:26.45 ID:rUM7/C+x0.net
工藤体制で一番よくないのは、フロントがFA流出阻止のためにベテラン野手に甘々の契約与えていつまでもチームに居座る状況を作ってることだと思うけどね
たしかに誰も出て行かなくなったけど、弊害が大きすぎる

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:20:34.83 ID:lLuATH+G0.net
誰が育てたかは分からんが、工藤政権になって一本立ちした投手でまず思いつくのは東浜だな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:22:47.54 ID:T2hRVtQw0.net
とりあえず工藤とその一派を追い出した後のホークスに期待したい
今は耐える時

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:23:12.97 ID:1WXb01GW0.net
競争なくして成長なし
晃も柳田もプレーで一線級に立っているから
甲斐牧原とは訳が違う

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:25:06.60 ID:Nsr0c5A/0.net
>>305
監督変えたくらいで急には変わらんよ
大補強なら監督変えなくてもできるし

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:25:40.16 ID:m9d2Hdxwd.net
千賀と石川は育成から面倒見てた倉野の手柄あるでしょ、使う使わないは工藤としても

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:25:54.83 ID:yAKWLfHYa.net
>>305
1人で耐えててくれ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:31:49.76 ID:lLuATH+G0.net
>>303
実績のある選手にそれ相応の評価するのは当然でしょ。FAしたけりゃどうぞ的なフロントのほうがダメだわ
複数年やって成績残せないのは選手の問題。フロントは仕事してる

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:32:46.60 ID:rUM7/C+x0.net
まずゲームみたいに1軍監督が何から何まで全部決めれないということを理解した方がいいよ
2軍3軍にはそれぞれ監督コーチがいて、それぞれの責任と権限でやってる
1軍監督は、球団の幹部ですらないからね

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:36:35.82 ID:+4kKUeqr0.net
>>300
やる気元気いわきみたいw

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:37:02.89 ID:rUM7/C+x0.net
>>310
結果的にチームにベテラン選手がたくさんいて、若手を圧迫してるのは事実だよ
ベテラン勢は守備負担の高いポジションでは出れないから、同じく打撃を武器に1軍の枠狙ってる若手を集中的につぶす
元々はいろんなポジション守ってた選手達でも最終的には左翼、一塁、DHあたりに集まって、そこに外国人選手も集中する
言い方は悪いけど、ある程度流出するのは新陳代謝の観点でいいことでもあるんだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:37:45.03 ID:+gbi4cDSd.net
>>305
来年も耐えてね〜♪w

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:38:29.77 ID:P94lyAZf0.net
与四球率
ムーア3.04
和田 3.07
石川 3.67
二保 3.81
東浜 3.98
武田 4.43
千賀 4.95

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:39:10.04 ID:P94lyAZf0.net
与四球率
森  1.94
嘉弥 2.66
板東 2.84
モイ 4.23
高橋 4.43
笠谷 5.05
泉  5.33
松本 6.56
川原 7.00

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:41:01.50 ID:cMw4BJje0.net
今更だが森って凄いんだな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:42:07.38 ID:rDbsl/6Fd.net
文春に松田の名前あるけど何かやらかした?

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:46:17.20 ID:cvhj5B2oa.net
今年初、現地
雨降りそうだがドームだから安心
しっかり応援するぞー!
https://i.imgur.com/5G7FtcO.jpg

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:46:25.85 ID:+4kKUeqr0.net
>>317
昨日の満塁策も森じゃなかったら確実に失点してたね

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:48:47.25 ID:wIWLfwUdx.net
モイネロ、森を無駄遣い。
ロッテは唐川、澤村、益田が万全の状態。
ロッテに勝てる気がしない。
ドームだから中止もないし、工藤に秘策でもあるの?

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:50:33.45 ID:NzxleYri0.net
中継ぎの時から森って何がいいの?と思ってたけどサファテが怪我して以来投げっぷりだけじゃなかったと思い知ったな

具体的にはいまだに何が突出してるのかよく分からないけどw

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:51:06.23 ID:Qz9AWuRVa.net
>>311
工藤がやろうと思えば2軍監督やコーチにも事細かに指示することも出来る
それくらいの権限は一軍監督にはある
ただそんなワンマン監督がいないだけの話

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:51:49.68 ID:WDl0GjQM0.net
こんだけ中継ぎ酷使しておいてこれから総力戦とかアホすぎるわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:53:59.10 ID:+4kKUeqr0.net
>>322
西武の増田もそんな感じがする。何が特別にいいかよくわからない

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:54:06.42 ID:6mdVq34zM.net
>>324
それは先発投手の球数も影響しており、その球数が多いのは捕手の(ry

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:54:22.14 ID:oNncsMTM0.net
手負いの鴎が相手だ
1勝1敗1分けぐらいは出来るだろう

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:56:28.51 ID:46LdHoWv0.net
森はあの投げ方で投げっぷりや威力の投手と見られがちだが
岩嵜の前に投げてた頃から比べても
クローザー任されたくらいの頃からコントロールがすごい良くなったよ

基本的にカット、ツーシーム、とか動く球主体と
変化幅の大きなナックルカーブとフォーク
ゾーンに収めるの難しい球種しか投げてないのに大きな荒れなくずっと行けてる

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 16:56:29.53 ID:kcvwr8yKp.net
今日の「クドアン」はなかなかしつこいな
カスPばかりだったらこの時期防御率12球団トップにはなってないだろに
投手育成力は認めるが俺は工藤が大嫌いだから応援する気になれんと素直に言えばいいのにw

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:01:02.94 ID:gMgp3h9F0.net
>>321
捕手 高谷

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:02:05.91 ID:ES7a+Nor0.net
今から行くから駐車場空いてておくれ
TNCのボッタ駐車場は勘弁してくれ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:02:28.36 ID:JioHPwFLa.net
>>330
それで前回ボコボコにされたんだよね

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:03:23.40 ID:f1C4zjtpM.net
中継ぎ酷使てさぁ
毎年優勝争いしてるんだから当たり前じゃね?
工藤じゃなくても同じだと思うよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:05:10.58 ID:pnuDRc8m0.net
>>330
やったぜ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:06:31.71 ID:pnuDRc8m0.net
>>329
工藤が育てた投手なんで誰もいないぞ
2軍で育てた投手を使い潰してるだけだ
その証拠に工藤が1軍で使い続けてモノになった投手って思い浮かばないだろう

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:08:19.87 ID:9eFZyPJH0.net
シャオラァッ!!!
いくぞ優勝!!!!
ロッテがなんだ!コロナがなんだ!
わいらのギータが火を吐くぜ!!!
サイコー!!!!!

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:10:11.76 ID:46LdHoWv0.net
総力戦だと言うのなら
2015年の千賀や中田、去年の武田、石川とか
ポストシーズンにやったような先発もできるPをブルペンに入れるとか
まだやりようもあるだろうけど
まだシーズン残ってるからやっても次か最後のロッテ戦くらいからかね

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:11:00.51 ID:upREdDem0.net
>>319
応援よろしくー!

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:11:49.59 ID:cvhj5B2oa.net
>>338
大声出さずに
メガホンを必死で叩きます!

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:12:15.04 ID:LwxI5gw+0.net
>>260
松本やら吉住担当であろう作山がやばいんかな
あと東海地区のスカウトはいないのかな
小澤とかなんとか川原とか上位で戦力になっていないやつは誰の推薦だったんだろう

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:13:35.42 ID:hI2+ZPsCa.net
ソフトバンクの工藤公康監督(57)は9日、PayPayドームでの全体練習前に、
選手、コーチ、スタッフら1軍に帯同する全メンバーを集め、グラウンドで緊急ミーティングを行った。
ロッテに借金6という苦境を打破すべく、6分間に及ぶ熱弁でナインを鼓舞。
天王山3連戦を前に、開幕前に掲げた優勝の目標を下方修正せず、
必ず優勝すると宣言した。

外野の芝で、鷹虎が反撃の雄たけびを上げた。円陣の輪の中心に、右手にノックバットを持った工藤監督が立った。

「残りロッテ戦9試合で8勝1敗、開き直って借金を全部返すつもりで頑張ろう。俺はロッテを倒すと思っていく。
現状で目標の修正など一切考えていない。開幕前の目標を下げたりはしない。
大した補強もしていないけど、俺はこのチームで勝ちたい、このメンバーで勝負したい。みんなのことを信じているし絶対に盛り返せる」

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:14:21.42 ID:LwxI5gw+0.net
>>322
投げっぷりと言えば奥村が自分の持ち味として挙げてたな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:15:03.23 ID:8mf+zZ6gp.net
>>341
NGな

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:15:27.21 ID:TxCFmvqT0.net
>>335
嘉弥真とか東浜とか、いくらでも思いつくけど...

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:15:38.01 ID:WDl0GjQM0.net
>>341
たいした補強もしてないwww
バレちゃんwww

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:15:49.78 ID:oNncsMTM0.net
ロッテ戦残り全勝とは言えないのねw

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:16:03.38 ID:f1C4zjtpM.net
>>341
いいね〜工藤
どうしても内川の手は借りたくないみたいやなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:16:40.37 ID:cMw4BJje0.net
【プロ野球予告先発(10日)】

中日・Y・ロドリゲスー巨人・畠
阪神・ガンケルーDeNA・浜口
広島・森下ーヤクルト・スアレス
日本ハム・有原ーオリックス・山岡
楽天・石橋ー西武・榎田
ソフトバンク・東浜ーロッテ・中村稔

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:17:38.25 ID:pnuDRc8m0.net
>>342
ストライクコースに投げられない投げっぷりって価値ないよなぁ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:17:43.83 ID:LwxI5gw+0.net
>>341
もう精神論とかやなくて具体的な対策を講じないとロッテには勝てないとみんな思ってるぞ。
与四球にしろ早打ちにしろ選手起用にしろ。
初心者監督で引き出しが少ないから手詰まりなんだろな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:18:40.71 ID:f1C4zjtpM.net
工藤やっとスイッチ入ったみたいやね
あとは選手が動くかどうか

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:18:51.69 ID:umRt5eYOp.net
>>341
野手に関しては入れ替えがあまりないのは工藤がこのメンバーでやりたいって事だな
そう決めたのなら選手が奮起して頑張って貰うしかない

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:18:53.30 ID:LwxI5gw+0.net
>>349
構想外なら早めに言ってあげるのがせめてもの花向けだよな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:18:58.48 ID:35gjjO3Ja.net
>>341
これに釣られるとはさすがたかせん

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:18:59.56 ID:8mf+zZ6gp.net
>>272
マジでワロタw

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:19:28.25 ID:i3G5/s3fd.net
>>344
確かに東浜は秋山時代は冷遇されてたね

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:19:33.18 ID:Nsr0c5A/0.net
どうなるか楽しみな三連戦ではあるな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:20:04.75 ID:cMw4BJje0.net
🌟ホークス スタメン🌟
1 二 周東
2 D 中村
🎂3 中 柳田🎂
4 左 グラシアル
5 右 栗原
6 三 松田
7 一 明石
8 捕 甲斐
9 遊 川瀬
P ムーア

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:20:21.16 ID:89aYrXlCa.net
>>335
試合作れる先発は工藤になって確実に増えたぞ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:20:26.06 ID:lLuATH+G0.net
>>354
>開幕前に掲げた優勝の目標を下方修正せず
今首位にいるのに、下方修正する監督なんているわけないよなw

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:20:26.31 ID:cMw4BJje0.net
◆ ロッテ
(左)藤原
(二)中村奨
(右)マーティン
(三)安田
(一)井上
(中)福田秀
(捕)田村
(指)佐藤
(遊)西巻
先発P. 二木

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:20:46.84 ID:i3G5/s3fd.net
山川に打たれたからって井上は山川じゃないから攻めてね
甲斐くん

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:21:41.37 ID:lLuATH+G0.net
あと工藤がノックバット持ってるとこ見たことないぞw

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:21:51.46 ID:E2B+beaY0.net
川瀬(笑)

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:22:39.79 ID:jiSm0xRd0.net
>>358
ケーキありがとうw

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:22:50.82 ID:oNncsMTM0.net
マッキーが居ねぇじゃん
やる気が感じられんね

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:23:27.67 ID:8mf+zZ6gp.net
藤原レフトとかロッテ何考えてんだ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:23:43.75 ID:Nsr0c5A/0.net
一明石…?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:24:27.42 ID:8mf+zZ6gp.net
>>358
みっちゃん奢ってやるぞギータ

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:24:51.92 ID:jiSm0xRd0.net
マッチが少し上がり調子 テラスを味方につけて熱男お願いします

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:26:16.62 ID:HHwdvmdDa.net
現地だが本多コーチのノック
キャッチャーフライ打つつもりが
ファールスタンドイン2本、センター前1本
で終了

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:26:35.85 ID:cWypd/I/M.net
かもめせんみたらショートの西巻って守備が壊滅的らしいな
周東はショートゴロ打てばすべてヒットになるんじゃね?

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:27:21.38 ID:8mf+zZ6gp.net
>>371
鳥越よりは上手い

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:27:21.38 ID:bZsDwahY0.net
>>371
そりゃこいつが守備走塁コーチならダブルプレー減るわエラー増えるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:27:23.53 ID:jiSm0xRd0.net
>>371
拍手88888888

もうすっかり試合前の興行になってるよなぁ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:28:04.63 ID:3oN2mt/e0.net
試合前に飯食ってくるちゃおちゅーる

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:28:09.89 ID:8mf+zZ6gp.net
>>374
NGな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:29:08.51 ID:pnuDRc8m0.net
対セーブ三連戦はバッティングも配球も完全に捕手の差で負けた試合だった
説明するまでもないバッテイングは置いといて配球すら比べてみると、ほぼ毎打者にバッティングカウントを作るSbバッテリーと比べて
西武バッテリーは柳田以外の打者はストライク先行で優位なカウントで勝負してる差が明確にあった
その結果、四球が増えて球数が増えた結果、投手負担も増えてイニングを消化できず
甲斐を固定してから続いてるペナントの終盤でいつも逆転される現象が起きてるんじゃないだろうか

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:29:38.47 ID:LjspUGiO0.net
>>358
6番のゴミなんとかしろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:29:56.83 ID:bZsodHKT0.net
藤原にプロの洗練浴びそうw

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:30:05.75 ID:pnuDRc8m0.net
>>344
東浜はトレーナーに助けられたって自分でインタビューに答えてるぞ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:30:42.46 ID:jl3PID7a0.net
緻密戦術 VS 気合と勘ビューター w

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:32:30.05 ID:35gjjO3Ja.net
マーティン井上以外はストライクゾーンに強い球投げてればそうそう打たれんやろ、アウトローギリギリなんてやめろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:32:33.54 ID:ES7a+Nor0.net
>>381
どのインタビューに載ってんの?

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:32:45.33 ID:f1C4zjtpM.net
さぁハンデはもうこのくらいにして今日から本気出すかw

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:32:52.02 ID:W8w8G7Cj0.net
昨日の引き分けで、この3連戦1勝2敗だと
2チーム0差になるが、1試合多いロッテが有利に…

こうなったら引き分けまくって-0.5差、-1差で首位になるようにしときたいw

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:33:01.60 ID:0sK47mux0.net
今日柳田誕生日なんだね
勝ちたいけど二木じゃ難しいかもな
柴原洋解説かよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:34:16.33 ID:Nsr0c5A/0.net
>>383
福田にも気をつけた方がいい

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:35:07.65 ID:buialh+Kp.net
>>381
そうやって選手は◯◯のおかげって言ってた!だから監督が育てたんじゃない!って言っていくなら
監督のおかげで育った選手なんてどこにもいなくなるだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:35:34.42 ID:W8w8G7Cj0.net
>>387
あの滑舌悪いのは好きだけどな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:36:10.32 ID:VHvSOXFIa.net
対する鳥越コーチ
ファールネット1本
ショートフライ1本
キャッチャーフライ1本
鳥越コーチの勝ち

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:37:20.95 ID:FA+lDIdp0.net
ロッテ二木が球団24年ぶり記録挑む
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010080001165.html

ロッテ二木康太は「パで最も出塁しづらい」先発投手
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010020001381.html

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:37:24.78 ID:8mf+zZ6gp.net
>>391
鳥越成長してて感動したわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:38:46.78 ID:m9d2Hdxwd.net
TNC辺りが枠取ってるかと思ったら無いんかい

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:38:55.59 ID:ZS9t8X+0M.net
右左関係なく川島出せよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:39:15.62 ID:gqFAwvyW0.net
この時期にファースト明石とかやらないといけない選手層よ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:39:37.95 ID:pnuDRc8m0.net
>>384
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce61cb53b808b0a92972d8bb7d7b8a2cc2281f83
>12年ドラフト1位で入団しながら3年間で6勝。「このままでは、終わってしまう」と15年オフに相談。
>今、師事するトレーナーを紹介してもらった。「そのおかげで、1軍で活躍できるようになった。
>僕にとっては恩人」と、この日のウィニングボールは、墓前に届けるつもりだ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:39:55.09 ID:/sIZuvwl0.net
>>358
工藤w

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:39:55.75 ID:CYmzseJYp.net
>>389
秋山のおかげって言ってる野手はたくさんいるけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:39:59.97 ID:QXQwr2fLa.net
明石ねぇ...
打ってくれれば良いけどな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:41:28.63 ID:pnuDRc8m0.net
>>389
秋山のおかげって言ってる野手はたくさんいるぞ
Sb以外にもいるのが問題だけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:42:02.18 ID:WDl0GjQM0.net
松田6番www

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:42:10.27 ID:8mf+zZ6gp.net
おいJKwww

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:42:43.94 ID:W8w8G7Cj0.net
甲斐について聞けよ、JK

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:00.23 ID:/qJsHlb60.net
ホームラン打つのでしょうかって
そんなん分かったら予知やんけ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:02.35 ID:46LdHoWv0.net
自分の主張はそう言う聞きかじりレベルが確定根拠で
他人の話はただ否定するだけのバカでもできる簡単なお仕事です

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:05.46 ID:upREdDem0.net
>>358
( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:22.80 ID:ABWOwEOFx.net
工藤が檄飛ばして、このスタメンで勝てる気しない。
西武にモイネロ無駄な連投させやがって。
西武よりロッテ重視やろ。
今日負けたら工藤辞任で。

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:57.44 ID:Qz9AWuRVa.net
>>406
自己紹介かな?

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:59.53 ID:8zbHp4k1d.net
松田とか敗退行為

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:44:18.90 ID:jl3PID7a0.net
今いる選手でというのは同意だが、今までどうり気合とカンだけで
ロッテに負ける原因を分析して具体的な戦術を立ててないんだろうなあ
同じことを繰り消すだけなんだろうなあ
てか現時点首位で目標を下げるとか元々ありえん話だろw

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:44:30.24 ID:upREdDem0.net
ホームだよ
負けは許されない

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:44:38.96 ID:ABWOwEOFx.net
松田、明石、甲斐、川瀬ため息しか出ません。
松田のかわり野村やリチャード試せや。

414 :大阪鷹 :2020/10/09(金) 17:45:27.78 ID:xmBc4L2b0.net
>>319
現地乙
明日明後日は福岡ドームでワイも応援するわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:45:59.94 ID:sTEbeqL/0.net
1塁に明石とかあと何年見ないといけないんだろう

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:46:13.69 ID:bzSklaMh0.net
ネガるのもいいかげんにしてぷろておぐりかんくらい前向きなことレスしてねん

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:46:20.39 ID:pnuDRc8m0.net
上がって来てヒットを打ててない長谷川を外す意味は理解できるけど明石をスタメンで使う理由が全くわからない
真砂を使えや

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:46:24.96 ID:upREdDem0.net
柴原かよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:46:39.27 ID:E2B+beaY0.net
明石ならまだ川島が打ちそうだけど
明石も調子上がらないやんか

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:47:13.57 ID:4HI8ygT0a.net
>>413
打てる気配皆無だもんな
その4人を2軍にスライドさせてもあんまり打てないんじゃないかと疑うレベル

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:47:37.34 ID:8mf+zZ6gp.net
ラボンバヒロシかー
和巳の方がよかったな(・Д・)

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:47:52.80 ID:E2B+beaY0.net
>>413
優勝争ってるけど試す時期よね
同じように負けるんだから

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:47:55.17 ID:umRt5eYOp.net
工藤監督は明石お気に入りだよな

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:47:56.45 ID:FA+lDIdp0.net
>>417 >>419
左右病だから

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:49:23.62 ID:CYmzseJYp.net
>>335
工藤塾とかいう怪我しない身体作りと長いイニング投げられる体力作りを掲げた指導も全く効果なしw

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:49:29.88 ID:4HI8ygT0a.net
ライト真砂で1塁栗だったら明石よりは心持ち打線に厚み出そうだけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:49:33.81 ID:+4kKUeqr0.net
10/9 タマスタ筑後・スタメン
<子虎> <子鷹>
8江越  4三森
5板山  6西田
4上本  9上林
9井上  D内川
3マルテ 5野村
6木浪  7柳町
7俊介  3リチャード
D伊藤隼 2海野
2片山  8佐藤
PガルシアP古谷

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:50:05.05 ID:b50TK4L3H.net
しかし、下位打線に夢も希望もない

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:51:11.21 ID:upREdDem0.net
笑顔の牧原様

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:51:41.16 ID:sTEbeqL/0.net
>>427
いつも思うけど西田内川より
柳町野村リチャあたりに打席与えろよと思うわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:51:44.46 ID:TTLUIf910.net
丸腰竹槍で挑んでいくような下位打線

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:52:25.01 ID:vcypp0uz0.net
ホームでも前回サンタテされとるからな
勝ち越し以上じゃないと終戦は必死

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:52:49.34 ID:sTEbeqL/0.net
>>426
明石見るよりこっちがいいわ
明石が打ったところで来年以降何も残らん

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:52:56.63 ID:b50TK4L3H.net
>>44
川瀬も入れて

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:52:57.78 ID:zdnAeie3d.net
リードの基本が出来てない捕手をどんどん野次っていこうよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:53:25.27 ID:LojW7uK/a.net
>>358
工藤が5年間費やした結果この打線w

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:54:27.24 ID:LjspUGiO0.net
いよいよ終戦秒読みか
何もいいことないシーズンやったな

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:55:02.92 ID:WIUiUmR1M.net
明日と明後日は疫病神が来るらしく勝てないので今日はぜひとも勝ちたい

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:55:32.73 ID:q3r/0RRba.net
>>437
栗原がチャンスに強いバッターに育った

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:56:16.40 ID:r9c8wfCXa.net
今日もBSなしかい。メラドどないやねんw

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:57:10.33 ID:upREdDem0.net
さぁーテンション上げていけー!

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:57:15.43 ID:28ArNwQQ0.net
>>438
ま た あ い つ か

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:57:42.04 ID:81p9vbZ1a.net
工藤の激とかwあれ信じてるやつどんだけいるんやw

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:58:06.61 ID:r9c8wfCXa.net
キングボンビーまた来るのかw

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:58:20.62 ID:8mf+zZ6gp.net
上げていこか

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:58:26.12 ID:me657KRva.net
>>437
お前も親族と共にくたばれゴミ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:58:51.04 ID:rs+BThxLM.net
二木被OP S
右653 左510
二木は右打者の方が苦手

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:58:54.95 ID:cG71SYVY0.net
>>340
山崎賢一がそうだとおもう
川原は探したけど誰かわからんかった

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:59:23.65 ID:CXwpuCTJ0.net
あと1時間ほどで
ここが葬式会場になるのか…

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:59:44.47 ID:/FBx5SfHa.net
ロッテファンが柳田のバースデープレゼントにぶつけろとか言ってるな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:59:55.42 ID:VHvSOXFIa.net
ムーア頑張れー!!!

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 17:59:56.19 ID:ou5wOqCi0.net
>>438
あいつどっかの球場で注意されてたんだろ
もう出禁にすればいいのに
ついでにたかせんも出禁で

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:04.01 ID:/FBx5SfHa.net
>>449
ラリパッパロッチョン巣に帰れ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:09.89 ID:upREdDem0.net
頼むでーー!!

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:13.10 ID:Cgt/2o2la.net
>>449
序盤はそうでもなかろ
問題は魔の七回を越えた2時間後よ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:13.50 ID:8mf+zZ6gp.net
カンカンカンカンカンカン(・Д・)

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:33.25 ID:6xdcumWA0.net
プレイボール

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:34.29 ID:q3r/0RRba.net
>>449
ロッテの人はロッテへ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:35.47 ID:VHvSOXFIa.net
>>438
一緒の日じゃなくてよかった(^0^)

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:36.63 ID:/FBx5SfHa.net
大阪さんが来るならロッテに3タテ食らわすやろな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:38.36 ID:FMdvXAaB0.net
ファースト明石使うくらいなら守備考えても内川が良いのではないかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:46.17 ID:buialh+Kp.net
なんとか一勝二敗で乗り切って他で勝っていこうといいたいが
西武戦見る限りそれも厳しいな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:00:54.52 ID:upREdDem0.net
日曜日は俺もいく

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:01.23 ID:r9c8wfCXa.net
白井かwww

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:21.11 ID:VHvSOXFIa.net
周東さん・・・

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:22.82 ID:qg7/azQn0.net
よさげ?

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:23.20 ID:KVefYl0t0.net
最低の二遊間

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:31.82 ID:L8Z5rjoSF.net
明石スタメン起用は萎えるわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:36.69 ID:m9d2Hdxwd.net
ラジオでもわかる球審白井

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:41.88 ID:qg7/azQn0.net
はあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:43.59 ID:8mf+zZ6gp.net
またか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:44.24 ID:upREdDem0.net
おい・・・

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:46.10 ID:gqFAwvyW0.net
でたでた
これぞロッテ戦って感じ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:52.08 ID:/qJsHlb60.net
また周東だよ
だからこいつは

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:55.50 ID:193ZLZ5c0.net
早速wwwww

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:58.03 ID:K4xVls6B0.net
あーーーーほーーーーかーーーーーーー!!!

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:01:59.00 ID:Cgt/2o2la.net
こいつマジか
こいつマジなのか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:01.92 ID:I8OAGgBG0.net
こいつさー、、

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:02.99 ID:upREdDem0.net
キーワード
しゃしん

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:03.61 ID:LluEk2na0.net
まーた周東やりやがった
ホントこいつ嫌い大嫌いキモイ

481 ::2020/10/09(金) 18:02:04.68 ID:yiLqm4mra.net
関東民だけど応援してるー
ソトはああ見えて波激しいから取らない方がいいよ!

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:09.42 ID:qg7/azQn0.net
牧原映すなって

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:11.39 ID:hYlFOe+V0.net
相変わらずの守備wwww

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:12.97 ID:193ZLZ5c0.net
ムーアの時にエラーが多い気がするんだがw

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:18.26 ID:m9d2Hdxwd.net
周東はまたムーアをイラつかせたいの?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:18.70 ID:aD8ZoRnTa.net
足の早い倉本

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:19.85 ID:28ArNwQQ0.net
先頭打者をケアしなきゃいけないのは野手もだぞ周東

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:27.10 ID:OnSOdtPL0.net
コイツスパイかな?

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:29.85 ID:r9c8wfCXa.net
やっぱ牧原よな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:32.60 ID:8mf+zZ6gp.net
カメラマンもわかってる牧原の守備力

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:34.21 ID:E2B+beaY0.net
いまみーがいないならガタガタ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:38.87 ID:mBa+PAZMd.net
切り替えてこー!

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:02:39.00 ID:/qJsHlb60.net
守備に足を引っ張られてムーアが失点する
以前見たことの繰り返し

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:03.52 ID:gMgp3h9F0.net
でも今のは取ってもセーフだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:13.89 ID:hYlFOe+V0.net
周東「エラーではなくてヒットだぞ」

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:18.68 ID:8mf+zZ6gp.net
ナイケンナイケン

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:23.48 ID:E2B+beaY0.net
ロッテ戦は守備から入ったほうがいいよ
いつも守備からやられる

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:27.15 ID:193ZLZ5c0.net
牧原ならお世辞抜きでアウトできてたな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:28.75 ID:MjEASSXDa.net
牧原が一軍いる理由だよな周東

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:34.25 ID:xdhQj/jy0.net
周東あほかよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:34.36 ID:VHvSOXFIa.net
あかん

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:35.84 ID:28ArNwQQ0.net
なぜ記録がヒットなのか?ムーアかわいそう
そしてホークスカウント

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:53.53 ID:q3r/0RRba.net
すごい声w

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:56.83 ID:r9c8wfCXa.net
だめだこりゃ。鴎に睨まれた鷹w

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:05.26 ID:193ZLZ5c0.net
な〜〜〜〜〜〜〜にも変わらんねwww

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:06.44 ID:upREdDem0.net
のまれるな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:16.85 ID:gqFAwvyW0.net
もう勝負できてないもんなあ
エラー四球祭り

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:29.62 ID:OnSOdtPL0.net
えーーーーい

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:31.99 ID:srICJYWO0.net
大量失点の予感がする

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:33.07 ID:r9c8wfCXa.net
解散は近いねw

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:35.22 ID:193ZLZ5c0.net
バントいやいやからの外し2球でこれだからな〜

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:37.03 ID:28ArNwQQ0.net
まーた外一辺倒

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:56.65 ID:KVefYl0t0.net
もう見る必要なさそうな試合展開だな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:56.92 ID:/qJsHlb60.net
あーあ
戦犯周東
何回目やねん

515 ::2020/10/09(金) 18:05:00.07 ID:yiLqm4mra.net
関東民だけど応援してるー
ソトはああ見えて波激しいから取らない方がいいよ!

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:00.58 ID:gqFAwvyW0.net
対策が全くできてないよな
毎回同じやられ方

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:05.86 ID:MhNDtNVMF.net
解散まだはえーよ
せめて5回くらいまでは見せて

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:06.11 ID:193ZLZ5c0.net
ホンマ、鷹の攻め方のお手本だなロッテは

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:08.13 ID:r9c8wfCXa.net
一度首位から落ちたほうがいいんだよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:09.00 ID:sTEbeqL/0.net
まーた逃げ逃げ四球

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:12.67 ID:hYlFOe+V0.net
二流打者に四球かよ
中村奨吾、西武戦では全く打たないのに

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:13.26 ID:pnuDRc8m0.net
いつもどおり
なんでバントしてくれるのにど真ん中に構えないのか

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:17.32 ID:LluEk2na0.net
ほーら
周東のせいだよ
また泣くか?出っ歯

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:18.09 ID:MjEASSXDa.net
てか川瀬周東の組み合わせやめて欲しい片方は守備まともなのがいい

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:21.42 ID:oNncsMTM0.net
早速の四球祭りか

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:23.15 ID:n7vslinD0.net
ホームでエラー四球だもんな…

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:24.29 ID:I8OAGgBG0.net
甲斐おろせやくそが

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:27.12 ID:WIUiUmR1M.net
>>515
残念だけどもうすぐ終わるよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:27.17 ID:upREdDem0.net
俺たちの白井、頼むでー

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:27.84 ID:LjspUGiO0.net
はい、挨拶がわりの

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:39.46 ID:8zbHp4k1d.net
ゴミリード
エラー三昧
早打ち凡退

どうやって勝つの?

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:47.25 ID:hYlFOe+V0.net
バントしてくるかよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:50.84 ID:8mf+zZ6gp.net
いたそー

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:57.22 ID:LjspUGiO0.net
思ったより早く終わりそうやな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:09.22 ID:+gbi4cDSd.net
1点失うのを怖がって大量失点か?
学習しないねーw

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:16.34 ID:L4hRnRsZ0.net
ゴミ周東は毎回同じミス使うほうが悪いだろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:18.25 ID:MjEASSXDa.net
>>532
マーティン死球してからあまり良くないみたい

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:33.44 ID:m9d2Hdxwd.net
宮本の苦言も甲斐には響かないんだなぁ
バンデンもだけど制球力あってもキワキワやねん
https://i.imgur.com/nhpOWgx.png

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:33.75 ID:/qJsHlb60.net
先制点をやったら相手はかなり楽になって調子に乗らせることになる

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:35.32 ID:LluEk2na0.net
何回周東で負けてる?
こいつで勝った試合あった?
盗塁王でも取ろうならまたこいつ調子にのって
来期ダメダメなパターン

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:47.13 ID:0rvB0OhV0.net
さっき1時間後に葬式会場になると言ったが
まもなくなりそうだな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:06:48.96 ID:r9c8wfCXa.net
ティン毛は、この二遊間なら無理か…

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:00.34 ID:193ZLZ5c0.net
甲斐からみるとロッテ打者は全員浅村に見えるんだよなぁ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:22.66 ID:MjEASSXDa.net
てか映像見てないが
記録二安だけどエラーっぽい?

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:29.88 ID:zdnAeie3d.net
>>535
ようちかんの偏差値25らしい
引っ込めくたばれ甲斐いくかい?

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:45.44 ID:UJ75WOY70.net
合わない

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:52.99 ID:8mf+zZ6gp.net
>>544
握り損ないでポロ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:57.70 ID:193ZLZ5c0.net
>>544
周東以外のセカンドならアウトにできただろうなぁって当たり

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:07:59.27 ID:NgogPf0/0.net
>>543
浅村は普通にリーグで1番抑えてるがロッテには打たれます

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:06.89 ID:28ArNwQQ0.net
まだ捕手牧原のほうがいいんじゃね?

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:09.95 ID:MjEASSXDa.net
>>547
エラーやん記録直せや

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:09.95 ID:upREdDem0.net
首をふる

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:21.49 ID:5V2xzOvF0.net
>>538
宮本の記事ベンチに貼っておけばw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:33.51 ID:q3r/0RRba.net
おいやめてあげて

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:35.87 ID:srICJYWO0.net
もうダメだw

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:38.97 ID:W8w8G7Cj0.net
なにやってんだか

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:39.27 ID:oNncsMTM0.net
同一打者に5四球なんて馬鹿な真似は一度だけで沢山だからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:42.70 ID:r9c8wfCXa.net
馬鹿かよw

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:42.96 ID:193ZLZ5c0.net
こりゃ初回30球いくかな?w

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:43.87 ID:LjspUGiO0.net
いきなり大量失点であとここは雑談会場になるんか?
ある意味予想外w

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:45.99 ID:m9d2Hdxwd.net
エラー四球死球って

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:47.25 ID:ClQbB6nc0.net
藤波かよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:47.56 ID:gqFAwvyW0.net
内野安打四球死球www

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:47.61 ID:VHvSOXFIa.net
現地です
死にそう

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:52.18 ID:YNtOQindd.net
ヒデーwww

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:56.91 ID:KVefYl0t0.net
マーティン甲斐殴っていいぞ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:58.86 ID:qg7/azQn0.net
だめだこりゃ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:59.53 ID:upREdDem0.net
満塁、、、、、、

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:08:59.83 ID:+FpkYk3Y0.net
おい、コラ
当てるなよ田舎ゴミ球団

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:02.67 ID:K4xVls6B0.net
帽子取らないムーアw

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:05.15 ID:sTEbeqL/0.net
はぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:07.05 ID:MjEASSXDa.net
マーティン絶不調やぞ
なんで当てるんや

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:09.86 ID:jiSm0xRd0.net
蒸しまんかよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:09.95 ID:hYlFOe+V0.net
今日も負けwwwww
ロッテ戦はほんとやばいわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:11.43 ID:hvQCVnEVa.net
西巻の方が守備巧かったら立場ないぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:11.94 ID:bcV/vGhc0.net
おい鷹さんやめてくれって...

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:13.21 ID:8mf+zZ6gp.net
>>551
知るかよゴミ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:15.32 ID:/qJsHlb60.net
これは失点不可避だろ
でここで大量失点してその後は抑える
戦犯周東

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:16.00 ID:r9c8wfCXa.net
もう申告敗戦しろよゴミクズチーム

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:21.01 ID:193ZLZ5c0.net
爆  笑  会  場

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:22.05 ID:IOkvWyeF0.net
イン構えたら死球

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:23.56 ID:4gjbIAnep.net
ムーア1人相撲はやめろよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:24.05 ID:YNtOQindd.net
毎回勝ってに自滅してるだけなんよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:26.80 ID:MjEASSXDa.net
満塁なら安げの可能性あるだろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:26.80 ID:OnSOdtPL0.net
やべぇーーー!

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:30.97 ID:gMgp3h9F0.net
おまえらふざけてんのか?殺人野球

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:31.84 ID:HqHqH9t60.net
心底呆れてる

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:35.41 ID:3OnRO8BO0.net
カーブとかカットとか何で使わないの

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:36.69 ID:q3r/0RRba.net
自滅のムーア

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:38.59 ID:E3xgSGbx0.net
クソチーム

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:39.28 ID:+gbi4cDSd.net
>>564
早目に帰れそうだなw

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:39.63 ID:I8OAGgBG0.net
全部周東のせい

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:39.98 ID:2oRIPt6Ra.net
いじめですか?

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:41.47 ID:K4xVls6B0.net
ムーア、マジで周東殴って良いです。

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:43.25 ID:upREdDem0.net
これより奇跡が始まります

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:45.19 ID:hYlFOe+V0.net
>>570
謝罪は駄目だからな
罪を認めることになる

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:49.67 ID:MhNDtNVMF.net
今日モイネロ使えないんじゃないの?
そもそも勝ちパターン出す展開にならんか

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:53.18 ID:193ZLZ5c0.net
ここでグラスラ食らうのが甲斐

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:53.24 ID:cMw4BJje0.net
はいっとるやろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:09:55.84 ID:MjEASSXDa.net
周東ムーア嫌いなの?

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:03.47 ID:3OnRO8BO0.net
腹立つはこのバッテリー

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:06.71 ID:LjspUGiO0.net
よし、来季に切り替えていこう

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:08.03 ID:cWypd/I/M.net
これでマーティン怪我したらロッテボロボロになるしそれはそれでいいんじゃね

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:08.64 ID:ypEy/Va+0.net
いつものロッテ戦
じーめーつーwww

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:09.11 ID:wjX2B0m4p.net
二木相手だから捨て試合だけどアホやな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:10.44 ID:upREdDem0.net
白井〜

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:12.61 ID:28ArNwQQ0.net
>>584
うちではないから簡単に点入るよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:14.42 ID:oNncsMTM0.net
序盤で7失点したアレの再現やね

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:18.13 ID:OnSOdtPL0.net
えーー入ってないのか

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:19.28 ID:/qJsHlb60.net
押し出しはやめろ
つーか甲斐いいかげんにしろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:20.34 ID:193ZLZ5c0.net
白井今日はせめーし、こりゃ食らうな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:20.70 ID:bPFGFg+f0.net
マジで8連敗コースかよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:20.77 ID:hYlFOe+V0.net
>>600
毛唐嫌い

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:25.51 ID:aRPqWZB2x.net
ロッテはこういう時に打つんよなあ。ヒット数より得点が多いのをよく見る

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:27.97 ID:MjEASSXDa.net
明日は勝てそうなのにな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:33.99 ID:m9d2Hdxwd.net
12球団正捕手最低のフレーミングやね、これが

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:46.03 ID:y8UJ8tuF0.net
これ負けるだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:52.57 ID:tHoHIrPE0.net
どっちもストライクじゃねーの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:55.15 ID:193ZLZ5c0.net
早速審判と戦ってるな甲斐はwww

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:55.39 ID:LjspUGiO0.net
死亡確認5秒前

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:55.46 ID:gqFAwvyW0.net
満塁でコースに構えても押し出しになるだけやのに

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:59.38 ID:E2B+beaY0.net
ムーアもいらんわ
ミランダのほうがまし

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:10:59.44 ID:WIUiUmR1M.net
>>615
疫病神が観戦らしいから無理

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:01.53 ID:5uKCy2WZ0.net
なんだこれは

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:04.50 ID:ABWOwEOFx.net
アンパイ中村、不調マーティンてわかってる?
甲斐君よ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:09.53 ID:8mf+zZ6gp.net
あームーア怒ってますやん

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:09.49 ID:/qJsHlb60.net
3ボールになったら押し出し不可避

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:13.67 ID:MZYnI+mC0.net
左右関係なく川島使えや!って何しれっと明石一塁って!

このパターン前回もなかったか?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:14.60 ID:193ZLZ5c0.net
そのアウトローは今日ずっと取ってないだろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:14.61 ID:K4xVls6B0.net
二番手松本アップ開始?

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:15.06 ID:bPFGFg+f0.net
は???

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:16.27 ID:hYlFOe+V0.net
ロッテは打者も投手もホークス専用が多すぎる
異常だわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:18.93 ID:4N/P1PgF0.net
ロッテからすりゃツーストまで待てば勝手に四死球祭や

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:26.11 ID:rO8jfzjha.net
みんな偉いな
今日は負けに決まってるのに注目してるんだ

自分は今日はスポナビのみ
通知が来たら結果を確認

明日の東浜にかけるわ
明日負けたら3連敗確定

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:27.28 ID:VHvSOXFIa.net
空振り取れる球がない

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:29.30 ID:MjEASSXDa.net
大げさに動かし過ぎてボールからストライクごまかしと思われてね審判に

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:29.31 ID:BZdiiXoC0.net
本当、最初の2球がただの無駄

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:30.82 ID:r9c8wfCXa.net
1回に何球投げてんだよアホバッテリーは

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:37.13 ID:cMw4BJje0.net
がんばれがんばれ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:46.42 ID:193ZLZ5c0.net
味方のエラー+狭いゾーンでムーアイライラがマッハ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:50.91 ID:ypEy/Va+0.net
柴原がじんわり甲斐批判www

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:54.59 ID:fLFsO6Ei0.net
甲斐そんな際どいとこ構えることないって解説も言ってる

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:11:59.74 ID:/qJsHlb60.net
柴原もきわどいとこ投げすぎ言うてるやん

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:06.97 ID:hvQCVnEVa.net
審判も敵にまわしたな

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:18.14 ID:q3r/0RRba.net
>>641
あのシャクレはらたつわw

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:20.71 ID:I2ePeUFC0.net
さぁ、葬式の準備だ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:21.84 ID:ABWOwEOFx.net
見てないけど、甲斐がパニックってるの。
いつものことや、ロッテ首脳陣に弱みでも握られてるの。

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:29.31 ID:Cgt/2o2la.net
1.5軍のロッテに大敗か
面白いな工藤よ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:29.90 ID:LjspUGiO0.net
バッテリーだけの独り相撲で終戦
いつものこっちゃね

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:31.24 ID:7I74PRita.net
ビビりリードをどうにかしてほしい
テンポが悪いし、相手に余裕すら与えている

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:41.66 ID:MjEASSXDa.net
ムーア逆玉いったれや

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:47.34 ID:r9c8wfCXa.net
ぜってー中出しだわw

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:12:57.04 ID:ww+5AGfC0.net
バカガイジンやめちまえ!

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:01.02 ID:upREdDem0.net
ふるかん大好き

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:03.12 ID:T4xdQ3FEa.net
今北



なんこれwwwww

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:04.17 ID:cMw4BJje0.net
はい

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:04.31 ID:193ZLZ5c0.net
外外外外外外外外

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:05.22 ID:/qJsHlb60.net
あーあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:06.77 ID:MjEASSXDa.net
なかだし井上タイムリーかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:07.67 ID:r9c8wfCXa.net
はい、オシマイw

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:07.87 ID:kG4K79bep.net
今北らいきなりピンチで笑ったww

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:08.56 ID:jiSm0xRd0.net
>>652
やめて〜萎える

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:09.51 ID:ClQbB6nc0.net
コーディエかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:10.29 ID:UJ75WOY70.net
甲斐なにやってんの

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:10.61 ID:gqFAwvyW0.net
内野安打四球死球四球

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:11.41 ID:wjX2B0m4p.net
さすがにとしか言いようがない弱さ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:15.48 ID:fLFsO6Ei0.net
20球突破wwwww

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:20.34 ID:8nlfFw6cp.net


669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:23.48 ID:oNncsMTM0.net
ドピュっとねw

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:25.51 ID:qg7/azQn0.net
見るのよそうかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:25.95 ID:KVefYl0t0.net
お疲れ様でした

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:26.04 ID:hYlFOe+V0.net
ひでー投手

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:27.20 ID:LjspUGiO0.net
しかし一回の表で終わるとは思わんかった

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:27.38 ID:upREdDem0.net
未だノーアウト

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:30.68 ID:MhNDtNVMF.net
ひでぇ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:31.37 ID:vEcjZAaAd.net
しょーもな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:32.33 ID:sTEbeqL/0.net
ほんとバカなのかな?

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:33.82 ID:K4xVls6B0.net
周東の顔がムカつく。

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:34.16 ID:srICJYWO0.net
馬鹿たれが

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:34.80 ID:MjEASSXDa.net
あのーアウトまーだですかね

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:36.47 ID:gqFAwvyW0.net
柴原「コースに構える必要ない」

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:37.02 ID:ypEy/Va+0.net
甲斐とムーア相性悪すぎ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:37.59 ID:ClQbB6nc0.net
ムーアではなくムノーア

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:40.22 ID:IVLYpBLvd.net
周東、もう立ち直れんかもな・・・・・

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:41.53 ID:buialh+Kp.net
甲斐早く死ねよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:41.78 ID:hYlFOe+V0.net
初回で決まりそうだなw

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:42.01 ID:BZdiiXoC0.net
>>647
満塁でキワキワから入ってボール
判定不服で同じ球投げてやっぱりボール

誰と戦ってるんだか

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:43.42 ID:qg7/azQn0.net
周東土下座はよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:44.97 ID:4gjbIAnep.net
ムーアロッテ戦に投げさすな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:45.24 ID:jiSm0xRd0.net
ここまでノーヒットピッチング〜w

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:46.01 ID:MZYnI+mC0.net
いやこれムーアも大概だろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:46.64 ID:OnSOdtPL0.net
/(^o^)\オワタ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:46.87 ID:bZUwLF/qa.net
交代交代!もう無理

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:47.52 ID:VHvSOXFIa.net
3点まではいいから
止めてくれ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:50.27 ID:W8w8G7Cj0.net
元メジャーなんだからテンパるなよ…

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:50.40 ID:ABWOwEOFx.net
ローテ変えても初戦は石川やろ。

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:51.59 ID:/qJsHlb60.net
もう氏んでくれ周東
甲斐は学習することができんのか

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:52.15 ID:I8OAGgBG0.net
周東のせい

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:54.05 ID:r9c8wfCXa.net
ムーディエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:56.35 ID:BuKpKpcap.net
こいつらほんとにプロ?四球死球ならおれでも投げれるけど?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:56.89 ID:YNtOQindd.net
周東のエラーは大量失点

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:57.30 ID:8mf+zZ6gp.net
まだノーアウト(・Д・)

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:13:59.00 ID:sTEbeqL/0.net
栗原マスクかぶってくれ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:02.22 ID:upREdDem0.net
周東のアレから始まった
なんか絡むよねぇ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:02.89 ID:193ZLZ5c0.net
初回から3四死球wwwwwwwwバーカwwww
昨日までの3連戦から何も変わっていないwwww

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:03.19 ID:3OnRO8BO0.net
バッテリー交換で
甲斐はスタメン剥奪でええよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:05.14 ID:HqWqzL9B0.net
周東と甲斐の足引っ張ってる感は半端ねえ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:06.50 ID:n7vslinD0.net
グラスラまで見えたわ…

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:07.59 ID:R9T/rKs/0.net
四球乞食の思うつぼ(笑)
こりゃだめだ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:07.97 ID:mvIF+/+U0.net
あのーアウトはいつ取るんでしょうか
誰か教えて下さい

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:09.08 ID:MjEASSXDa.net
満塁なんて開き直ってストライク勝負しかないのに

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:14.59 ID:/NW2wSZC0.net
クソ外人さっさと帰れやゴミ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:14.72 ID:bPFGFg+f0.net
何の学習もしてないな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:15.32 ID:E2B+beaY0.net
>>696
意味わからないよね

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:17.16 ID:oNncsMTM0.net
ランナー溜めると修正が効かないなムーアは

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:17.19 ID:WIUiUmR1M.net
はい20分もかからず終了

まあスタメンマスク甲斐って時点で負けだが

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:18.05 ID:ClQbB6nc0.net
ここでヒギンスが投げれば・・・

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:19.43 ID:4N/P1PgF0.net
立ってるだけで勝手に自滅や、的も小さいし無理っす

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:19.39 ID:K4xVls6B0.net
「切り替える」
聞き飽きた。

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:22.21 ID:aRPqWZB2x.net
ムーア期待外れやなあ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:25.99 ID:gqFAwvyW0.net
コースに構える甲斐とノーコンは相性最悪だわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:29.97 ID:hYlFOe+V0.net
>>701
周東「あれはヒット」

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:34.20 ID:lLuATH+G0.net
ムーアの試合壊さない属性を信じる

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:35.40 ID:kG4K79bep.net
もう少し考えたリードしなくては…宮本慎也

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:38.70 ID:sTEbeqL/0.net
いっそグラスラ食らってしまえよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:39.95 ID:3OnRO8BO0.net
甲斐不要だわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:44.09 ID:ypEy/Va+0.net
また守り長ーくなるので離脱するわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:45.64 ID:193ZLZ5c0.net
いやいや、バントでゆさぶれば2球確実に外すからそこから突っ立てばフォア余裕って寸法よ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:47.13 ID:L4hRnRsZ0.net
甲斐と周東を使う工藤がアホこいつら全然学習しない

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:49.80 ID:MjEASSXDa.net
>>723
この前壊してなかった?

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:50.78 ID:r9c8wfCXa.net
今日は敗戦ロングもフルスロットルだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:52.30 ID:/sIZuvwl0.net
栗原を捕手にするくらいの機転がきかないし

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:53.11 ID:LjspUGiO0.net
いきなり捨て試合w
きょうで首位陥落でいいんだっけ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:53.79 ID:ABWOwEOFx.net
甲斐周東、育成は育成。

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:55.67 ID:hYlFOe+V0.net
>>720
高額年俸の選手ではないよな
バレンティンもそうだけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:14:59.82 ID:VHvSOXFIa.net
空振り取れないな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:01.03 ID:ww+5AGfC0.net
めんどくさいからぶつけちまえ!

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:01.22 ID:SZP2A6M30.net
そら2試合連続でしかも先頭打者でゴミセカンドに邪魔されたら
やる気もなくすわw

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:01.90 ID:hvQCVnEVa.net
周東「ドンマイドンマイよ、ムーア!」

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:02.40 ID:Dwhs0Pola.net
まず二木から点取れんからもぅ終わったで

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:02.68 ID:cVJqRP360.net
早くも3四死球wwww

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:06.63 ID:thvpPHPY0.net
また1回で試合おわるのか

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:06.65 ID:iMpi1A1SF.net
>>647
そんなゲスな勘繰りやめろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:15.39 ID:x49WFMa50.net
もう終わりやね

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:15.50 ID:MjEASSXDa.net
>>733
勝率分上

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:17.22 ID:T4xdQ3FEa.net
てかまだむしまんwwwww

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:20.77 ID:mvIF+/+U0.net
立ってるだけやったら誰でも出来る

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:24.87 ID:E2B+beaY0.net
石川東浜千賀
ロッテにぶつけることもしない
平常心を装う

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:25.00 ID:5uKCy2WZ0.net
海野あげろよー

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:25.35 ID:4N/P1PgF0.net
こんなんメジャー復帰無理やし残留すら怪しいわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:27.20 ID:BuKpKpcap.net
>>719
多分切り替えすぎて最初に戻ってきたんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:31.97 ID:8mf+zZ6gp.net
はやw

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:34.78 ID:T4xdQ3FEa.net
なんだよこのロッテアレルギーは

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:36.70 ID:/0oXsr+NM.net
草生える

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:37.09 ID:MZYnI+mC0.net
てかムーアなら高谷でいいだろ
ベンチ入れてんなら使えや!明らかに今の甲斐じゃ無理

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:43.91 ID:u5lRAkKV0.net
工藤
試合中に辞任してくんねーかな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:55.57 ID:T4xdQ3FEa.net
は!?!?!?!?

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:57.27 ID:cMw4BJje0.net
ええ?

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:15:57.49 ID:CkJNMwCOd.net
死ねや

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:01.33 ID:E2B+beaY0.net
ムーアいらんわ
なにこの期待はずれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:03.12 ID:HqWqzL9B0.net
甲斐だからボール

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:03.85 ID:ClQbB6nc0.net
ベイス★ボール

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:05.25 ID:MjEASSXDa.net
>>753
原因はあるはずなんや

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:06.48 ID:cMw4BJje0.net
落としてた?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:07.88 ID:/qJsHlb60.net
甲斐なにやってんねん
ちゃんとブロックしろや

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:08.46 ID:K4xVls6B0.net
甲斐に代わるキャッチャーを早よ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:09.66 ID:rXyZIYYW0.net
このままアウト1個も獲れずに打者一巡する

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:10.10 ID:8mf+zZ6gp.net
ワロタwww
ポロリしやがったwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:11.77 ID:ABWOwEOFx.net
四球の多いの、的が小さいからや。

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:12.77 ID:r9c8wfCXa.net
もう敗戦申告しろよ、時間の無駄だろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:13.41 ID:thvpPHPY0.net
は?
フォースアウトなのに?

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:13.98 ID:MZYnI+mC0.net
は?意味がわからん

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:16.52 ID:3h5g/xlOd.net
ゴミ過ぎるwww

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:18.36 ID:upREdDem0.net
はあ・・・

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:27.71 ID:T4xdQ3FEa.net
なにやってんの

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:27.76 ID:x8Ivs3oW0.net
甲斐は投げ始めてから動きすぎだろ!

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:28.51 ID:srICJYWO0.net
甲斐ひでえよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:32.48 ID:W8w8G7Cj0.net
甲斐よ…

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:32.52 ID:cMw4BJje0.net
なんと…

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:32.53 ID:MjEASSXDa.net
何起きたの?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:33.32 ID:3OnRO8BO0.net
キャッチャー代えてくれ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:34.56 ID:bPFGFg+f0.net
おい審判

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:37.90 ID:thvpPHPY0.net
アホすぎる

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:38.13 ID:R9T/rKs/0.net
本当によえーな(笑)

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:40.60 ID:CkJNMwCOd.net
はよ梅野とれや

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:42.00 ID:gqFAwvyW0.net
内野安打四球死球四球エラー

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:43.49 ID:fLFsO6Ei0.net
甲斐wwww

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:44.92 ID:ypEy/Va+0.net
甲斐首にしろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:45.22 ID:lLuATH+G0.net
いやムーアかわいそうすぎる

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:45.36 ID:hYlFOe+V0.net
なにしてんのw
甲斐

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:46.67 ID:UJ75WOY70.net
バカかこいつ、精神が病んどる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:47.25 ID:4N/P1PgF0.net
ムーアの甲斐への誉め殺しは怪しかったしまぁ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:48.57 ID:T4xdQ3FEa.net
これもうキャッチャー交代やろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:49.02 ID:ONtCxJRAr.net
落球www

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:49.91 ID:SZP2A6M30.net
ムーアもうアメリカ帰っていいよw
こんなゴミチームでプレーしたくないだろw

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:50.36 ID:upREdDem0.net
落としとる

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:50.43 ID:OnSOdtPL0.net
は?は?は?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:50.56 ID:ClQbB6nc0.net
や〜い、甲斐の守備倉本〜www

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:50.98 ID:YNtOQindd.net
コレがロッテ戦www

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:52.09 ID:vEcjZAaAd.net
また捲られるんだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:55.70 ID:/qJsHlb60.net
もう甲斐しねや
ボールもまともに取れんとか小学生じゃねえんだぞ
テンパってんじゃねえよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:56.62 ID:4gjbIAnep.net
クソワロタ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:16:57.84 ID:R9T/rKs/0.net
終わり終わり

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:02.32 ID:BZdiiXoC0.net
ムーアが人殺しの目になってるぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:03.07 ID:OnSOdtPL0.net
もう野球やめちまえ!

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:03.16 ID:3OnRO8BO0.net
キャッチャー代えてくれ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:03.32 ID:I8OAGgBG0.net
なんなんこいつ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:03.64 ID:HqWqzL9B0.net
落としてる上にブロッキングはありえん
危険すぎる

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:05.12 ID:qo634Gy+0.net
もう滅茶苦茶やん

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:06.29 ID:hYlFOe+V0.net
>>785
武田とトレードしてくれるかな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:06.71 ID:aXkXNakhd.net
福田に介錯されるのも悪くないな

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:07.76 ID:sTEbeqL/0.net
甲斐一人で野球しとるな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:07.88 ID:8zg5kKs60.net
死んだ方がいいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:08.22 ID:jiSm0xRd0.net
もうわけくちゃ分からんww

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:08.86 ID:3xwiI2bFp.net
もう引退だろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:09.51 ID:mvIF+/+U0.net
ムーア甲斐が嫌いならそう言えばいい
それとも誰受けても同じなら帰ってください

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:11.12 ID:193ZLZ5c0.net
あぁ・・・これ懲罰交代レベルだろ・・・

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:11.35 ID:r9c8wfCXa.net
はよ負けろよゴミクズチームよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:12.48 ID:8mf+zZ6gp.net
ありえんなw

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:12.69 ID:wjX2B0m4p.net
糞チームはよ3位におちろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:13.14 ID:xdhQj/jy0.net
わろた

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:14.58 ID:+gbi4cDSd.net
ひでぇー試合

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:15.00 ID:K4xVls6B0.net
逆に面白い試合だわw

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:17.21 ID:+FpkYk3Y0.net
甲斐やさしい
ありがとう

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:19.07 ID:upREdDem0.net
運ももう飛んで行った

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:19.17 ID:ClQbB6nc0.net
甲斐寿彦wwwww

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:19.76 ID:MjEASSXDa.net
フォースアウトでまさかブロックしたの?

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:21.01 ID:T4xdQ3FEa.net
>>763
なんやと思う?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:23.13 ID:EI8gxfTI0.net
甲斐…

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:23.46 ID:BuKpKpcap.net
内野安打一本で2点取られるプロの球団があるらしいぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:24.47 ID:IOkvWyeF0.net
これはひどい

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:24.93 ID:W/1XkD+H0.net
賭けても良い
工藤の責任問題

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:26.88 ID:ONtCxJRAr.net
解説 いただけませんねwwwwwwwww

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:27.15 ID:eHnAsOMC0.net
今北

帰ります

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:27.21 ID:ixnRhVzY0.net
なんでロッテ戦に甲斐出すの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:28.74 ID:gqFAwvyW0.net
残りのロッテ戦全敗しても納得するから甲斐は使うな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:29.74 ID:3OnRO8BO0.net
キャッチャーを代えてくれ
甲斐不要

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:33.31 ID:T9A1pp5q0.net
現地やけど何があった?
ホースアウトじゃないの?なんでタッチにいってるん?

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:34.91 ID:n7vslinD0.net
はぁ?ホースアウトでタッチ??

まさか落としてるとは\(^o^)/

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:39.90 ID:l64QOjNT0.net
やべぇ
iPad割りたい

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:40.29 ID:E3xgSGbx0.net
うわー

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:42.79 ID:MZYnI+mC0.net
ポロリってバカか!
ムーアなんだから卒ない高谷でええやろが!ボケ!そこは左右病でねーんだよな
アホ工藤

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:45.66 ID:T4xdQ3FEa.net
>>838
ぽろり、産卵

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:46.29 ID:hYlFOe+V0.net
今のエラーは今年見た中で最もひどい

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:46.83 ID:3xwiI2bFp.net
怒りの逆玉w

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:47.08 ID:r9c8wfCXa.net
もう主力全員休ませろよ、無駄だろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:49.27 ID:uCRWOqsYa.net
  おしまいDEATH!

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:50.73 ID:upREdDem0.net
>>838
ポロリしとる

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:50.90 ID:/0oXsr+NM.net
さすがに草

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:50.92 ID:W8w8G7Cj0.net
6点で済めばいいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:51.81 ID:jiSm0xRd0.net
地区予選の初戦見てるようだな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:56.27 ID:5uKCy2WZ0.net
問題点が明らかなのに改善されない

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:57.90 ID:9rVZAxQM0.net
>>838
落球や

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:17:59.64 ID:x8Ivs3oW0.net
甲斐クソ野郎が!
死ね

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:01.21 ID:MjEASSXDa.net
>>828
一つは甲斐の配球なのは間違いない

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:04.57 ID:8mf+zZ6gp.net
すげえええええええムーアw

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:04.88 ID:lLuATH+G0.net
ムーアナイスや

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:05.26 ID:T4xdQ3FEa.net
ナイスムーア!!!

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:06.24 ID:oX93hcKH0.net
周東のミスから大変なことになるの多すぎる

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:08.51 ID:K4xVls6B0.net
>>827
ただの取り損ない。

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:11.91 ID:cMw4BJje0.net
ムーアナイスだが無理すんな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:12.48 ID:UJ75WOY70.net
よく取ったw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:15.73 ID:mvIF+/+U0.net
ばっかじゃないの
捕球ミスってこの場面であり得ない

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:16.64 ID:kG4K79bep.net
そんなロッテが怖いんだな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:17.23 ID:m9d2Hdxwd.net
今日は流石に甲斐が戦犯としか言えんわ、周東のエラーあるにせよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:17.67 ID:NgogPf0/0.net
かーいかいかいw
かーいかいかいw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:18.35 ID:qHO8MaM/0.net
呪われてるよこのチーム
普通ロッテに限ってこんなにならない
呪われてる

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:24.50 ID:3h5g/xlOd.net
0-5になって初回から早打ち攻撃やろどうせ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:24.77 ID:/qJsHlb60.net
バックが頼りにならんから自分で守備してアウトにしたと

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:25.62 ID:E2B+beaY0.net
てんぱりがやばいね
若手に切り替えたら
もう無理だよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:25.70 ID:T4xdQ3FEa.net
周東何語で喋ってるの?

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:26.11 ID:ONtCxJRAr.net
素手www

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:27.80 ID:W8w8G7Cj0.net
すげえな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:28.29 ID:3xwiI2bFp.net
ムーアとキャッチャー変われw

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:29.44 ID:thvpPHPY0.net
おい、変な取り方だけど、大丈夫か

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:31.30 ID:CYmzseJYp.net
やっぱり今日も甲斐と工藤のせいで負けるじゃんw
カイシン死亡

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:33.15 ID:YNtOQindd.net
だからいい加減気付けよ
ポンポン打たせた方がマシやろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:35.32 ID:leFgLT/ap.net
甲斐はかもめに弱みでも握られてんちゃうか

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:35.74 ID:cMw4BJje0.net
POTD

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:36.45 ID:lLuATH+G0.net
超ファインプレーやろこれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:37.06 ID:upREdDem0.net
怒りの山田

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:39.21 ID:T4xdQ3FEa.net
>>855
全文同意

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:40.80 ID:eHnAsOMC0.net
素手で捕っただ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:41.81 ID:jiSm0xRd0.net
これはすげえ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:44.44 ID:4N/P1PgF0.net
自分を助けるスーパープレーきた

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:44.81 ID:srICJYWO0.net
今のすご

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:49.52 ID:1WXb01GW0.net
まともな投手にこのバックは可哀想だわ
いつキレてもおかしくない

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:50.24 ID:SZP2A6M30.net
本当ならこれで無失点で1回終わりなのに
ムーアがかわいそすぎる

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:50.55 ID:HqWqzL9B0.net
周東英語ペラペラなんか

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:52.33 ID:+4kKUeqr0.net
ムーア「もう誰も信用できない」

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:56.20 ID:sTEbeqL/0.net
すごい

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:18:56.43 ID:R9T/rKs/0.net
ムーアは被害者

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:03.38 ID:hYlFOe+V0.net
甲斐 しばらく叩かれるだろうなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:04.57 ID:bHA2Xo+H0.net
今の反応すげえな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:05.44 ID:RAZ7Bbt50.net
投げて守ってムーアしか働いてません

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:05.88 ID:3OnRO8BO0.net
キャッチャーを代えてくれ
甲斐じゃ勝てない

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:06.17 ID:K4xVls6B0.net
周東余計な事すんな。
神経逆撫でするだけ。

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:06.90 ID:8mf+zZ6gp.net
男ムーア頼むでえええええ!!

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:09.47 ID:T4xdQ3FEa.net
ベアハンド流行ってるけど、まさかのライナーw

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:14.52 ID:jiSm0xRd0.net
空中ベア( ̄(工) ̄)

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:15.29 ID:I8OAGgBG0.net
自分で取り行くしかないよな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:18.41 ID:qo634Gy+0.net
誰もアウトとってくれんもんな

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:18.68 ID:gqFAwvyW0.net
自分でアウト取るしかないもんなw

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:19.04 ID:mBa+PAZMd.net
ムーアがんばれー!!

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:23.43 ID:R9T/rKs/0.net
周東「俺のところ打たせろ」

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:24.93 ID:srICJYWO0.net
1回から投手が土まみれとかなかなか無いね

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:26.57 ID:OnSOdtPL0.net
周東「あーゆーおーけー?」
ムーア「ファック!」

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:29.03 ID:y8UJ8tuF0.net
さよなら終戦

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:31.71 ID:RSeHifXl0.net
今北
ボロボロwどうしてこうなった

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:35.11 ID:bZUwLF/qa.net
ロッテに合わせてこっちも一軍13人入れ替えよう

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:35.38 ID:oX93hcKH0.net
周東「さっきのは俺のミスではない」
ムーア「ありがとう」

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:36.48 ID:E2B+beaY0.net
>>893
毎日たたいてるけど響かない

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:37.83 ID:fLFsO6Ei0.net
甲斐擁護湧いてこなくてワロタwwwwww

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:40.85 ID:ONtCxJRAr.net
30球超えwwwwww

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:41.51 ID:NgogPf0/0.net
なんか日シリで持て囃されてダメになったね甲斐(´・ω・)

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:41.59 ID:MjEASSXDa.net
素手捕球大丈夫?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:44.09 ID:VoHKeCk/d.net
チームじゃなくて甲斐に苦手意識があるんじゃないか

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:46.36 ID:uCRWOqsYa.net
 
  糸冬    単戈
 

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:48.26 ID:lLuATH+G0.net
まだまともに打たれていない件

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:55.85 ID:T4xdQ3FEa.net
>>909
守備が悪い

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:56.89 ID:r9c8wfCXa.net
初回に30球とか馬鹿かよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:03.46 ID:T+3asWpmp.net
甲斐の配球だと立っときゃ良いもんな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:04.29 ID:X7YA7wHe0.net
まえの高谷とのバッテリーはコーチからの提案があったから

聞いてやった

ってスタンスの工藤なんだろうな
だからこれから先も何があろうと
ずっと甲斐

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:06.36 ID:4N/P1PgF0.net
的とフレーミングは外国人が一番気にするとこやもんな、リードは自分でやれる

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:06.78 ID:OnSOdtPL0.net
福岡コロナまた増えてきててわろえない

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:11.91 ID:5V2xzOvF0.net
ロッテ意識してるのって甲斐だけなんじゃないの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:13.36 ID:193ZLZ5c0.net
ムーア叩いてる奴バカだろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:14.12 ID:bPFGFg+f0.net
ムーアは周東より守備上手いやん

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:15.82 ID:fLFsO6Ei0.net
30球突破ああああああwwwwwwwwwww

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:18.44 ID:MZYnI+mC0.net
周東のエラーもアレやが
甲斐のはプロではまず有り得ないくらいのミスやで!マジムーアの時は高谷にしてくれよ!あと川島も

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:26.89 ID:R9T/rKs/0.net
打たせた方が楽

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:32.82 ID:LluEk2na0.net
戦犯周東何回目だ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:33.77 ID:E2B+beaY0.net
何で甲斐を使い続けるのか

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:43.55 ID:r9c8wfCXa.net
30分かかってるぜ守り。クソすぎるだろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:47.60 ID:/qJsHlb60.net
これでムーアが乗っていければいいが
甲斐が一人でテンパってるからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:20:50.33 ID:X7YA7wHe0.net
周東 いつまでエラーすれば気が済むんや?

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:05.15 ID:/YLuhpjNd.net
ムーアってチームからここまで嫌われてたのか

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:06.22 ID:W8w8G7Cj0.net
2アウトまでムーアの力できた

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:06.28 ID:193ZLZ5c0.net
1イニング2エラーを首位攻防戦でやらかすって・・・しかも初回に

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:06.34 ID:OnSOdtPL0.net
無気力野球の甲斐さん

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:10.24 ID:ixnRhVzY0.net
こんなん観に行きたくない

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:11.06 ID:lLuATH+G0.net
右打者打ちにくそう

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:12.64 ID:8mf+zZ6gp.net
さすがコロッテ(・Д・)

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:13.74 ID:T4xdQ3FEa.net
つぎ

〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602235260/

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:14.10 ID:fLFsO6Ei0.net
甲斐なら壁の方がマシ発言きたあああwwwww

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:14.52 ID:VoHKeCk/d.net
周東も上手くならんな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:14.69 ID:L4hRnRsZ0.net
これで4試合連続ゴミ周東が戦犯

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:17.89 ID:NgogPf0/0.net
セカンド牧原ショート周東のがマシなんじゃ(´・ω・)

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:19.54 ID:7L2LmZGS0.net
HRボールだったが街玉とは違ってたな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:20.54 ID:upREdDem0.net
ザッツ白井!!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:20.69 ID:HPCKaKRhp.net
ロッテ攻撃 30分
ホークス攻撃 3分
が見える

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:22.32 ID:eHnAsOMC0.net
これで最小失点なら実質勝利

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:24.34 ID:MhNDtNVMF.net
真ん中投げとけばええねん

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:26.57 ID:T4xdQ3FEa.net
>>925
ま?月曜日は0やったやん

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:29.50 ID:Z4XlybRJ0.net
サヨナライオン!!!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:30.17 ID:193ZLZ5c0.net
ムーア自力だなぁ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:31.04 ID:K4xVls6B0.net
甲斐「松田の送球が悪い」

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:31.30 ID:y8UJ8tuF0.net
2点差ならまだ奇跡ある、3点差ならおしまい

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:31.90 ID:SZP2A6M30.net
ムーア本当よくきれずに頑張ってるわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:32.55 ID:D8hcVvEar.net
なんだもう終わったか
周東は内野無理だろ
下手くそすぎ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:34.84 ID:OnSOdtPL0.net
戦ってるのムーアだけ(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:36.78 ID:hYlFOe+V0.net
工藤「日本一が目標だから」

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:37.11 ID:uCRWOqsYa.net
また周到やらかしたん?また泣いてる?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:39.02 ID:melRwtCs0.net
なんかスレ立てダメだ!

ERROR!
ERROR: でスレッドは立てられまへんわ。OctpusCount:8

誰か代わりにスレ立てお願いします!

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:41.16 ID:8mf+zZ6gp.net
>>944
イケメン

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:45.99 ID:mvIF+/+U0.net
>>933
もう世界の七不思議に匹敵する
周東エラーは毎度毎度毎度

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:46.15 ID:oX93hcKH0.net
この裏絶対に3人で終わらないことと一人一人が球数ある程度投げさせることやな

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:46.16 ID:oNncsMTM0.net
周東「記録はヒットだもん」

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:21:48.09 ID:HPCKaKRhp.net
>>954
月曜はいつも少ないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:00.98 ID:QqQNb+e2M.net
ムーアの前には敵しかいない

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:02.97 ID:thvpPHPY0.net
甲斐は、打撃は有藤に基本がわかってないって言われるし、
リードはボロクソに言われるし、
何が出来るんだ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:04.87 ID:+gbi4cDSd.net
>>934
いやいや、まだ20分w
今からあと10分はさすがにカンベン

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:10.24 ID:OnSOdtPL0.net
>>954
今日11人(´・ω・`)じわじわ増えてる

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:15.78 ID:LluEk2na0.net
周東使うのなんて工藤くらい
落合や野村は一番嫌いそう

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:19.27 ID:T4xdQ3FEa.net
>>965
ついてないぞ!

>>969
やっぱそうよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:28.20 ID:KVefYl0t0.net
盗塁王タイトル取ってオフの契約更改でごねる未来が見える

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:31.63 ID:MjEASSXDa.net
>>971
しょせん育成だよなあ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:34.19 ID:T4xdQ3FEa.net
>>973
GOTOの影響か

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:39.49 ID:yrw8zdpJd.net
>>971
肩が強い

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:43.03 ID:UJ75WOY70.net
球数が増えるだけだ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:44.48 ID:R9T/rKs/0.net
1000なら今日は10点とる

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:46.48 ID:thvpPHPY0.net
>>967
打撃コーチ「早いカウントから打ってこられると相手もイヤなはず」

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:51.37 ID:D8hcVvEar.net
>>974
まあ普通使わんな
代走でいいわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:22:57.86 ID:SZP2A6M30.net
捕手が胸のあたりに来た送球取れないってマジでプロ野球史上最低のエラーじゃなかろうか
ありえなすぎる

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:00.47 ID:28ArNwQQ0.net
>>971
バズーカだかキャノンだか

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:02.44 ID:mvIF+/+U0.net
>>963
泣く閑あったら練習しろ
川瀬も連れて

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:03.39 ID:8mf+zZ6gp.net
>>975
お前か!いつもご苦労さん(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:07.86 ID:lLuATH+G0.net
いいところ突いてるのにな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:13.27 ID:193ZLZ5c0.net
>>971
世渡り上手

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:15.39 ID:ypEy/Va+0.net
ばかし出すくらいなら牧原セカンドで栗原ファースト周東外野だろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:15.87 ID:T4xdQ3FEa.net
>>981
早漏すぎwww

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:16.36 ID:OnSOdtPL0.net
>>978
可能性あるね(´・ω・`)まぁ寒くなり始めてるから増えていきそうだね

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:19.67 ID:yrw8zdpJd.net
>>974
2人ならとっくに外野で使ってる

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:40.15 ID:K4xVls6B0.net
始まりはいつも周東。

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:40.47 ID:L4hRnRsZ0.net
周東の年俸あげる必要ねーわ
どんだけエラーでチームに迷惑かけてんだよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:42.59 ID:X7YA7wHe0.net
でも育成のホークス
育成から盗塁王誕生って美談はでっち上げたいから
明日も周東スタメン

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:46.49 ID:jiSm0xRd0.net
甲斐君のミットが浅いのとか影響あるんかね

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:46.94 ID:R9T/rKs/0.net
>>991
あかんかったか

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:47.06 ID:T4xdQ3FEa.net
>>987
πちゃんではないぞw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 18:23:48.43 ID:8mf+zZ6gp.net
頑張れームーア!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200