2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:13:43.45 ID:HC6ohwLk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602224107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:16:40.92 ID:b1Sl0y4U0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://girl-img.wikaba.com/1601975492

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:35.00 ID:qIhCbWKV0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:39.58 ID:dqzGViz90.net
おつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:48.30 ID:pYlJlR4g0.net
パ・リーグの盛り上がり羨ましい
でも、セ・リーグがそうなら今頃ドキドキして手が震えてるな
贅沢な話だ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:51.93 ID:8LWi6FIm0.net
直江は二木になれ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:54.15 ID:j76ma5qQ0.net
柳田のバースデーアーチ(セカンドゴロゲッツー)

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:00.44 ID:cv1OPxL20.net
ロッテファンって便器スタジアムまで行ってる人おるんやろか

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:03.85 ID:a+MSIR520.net
いちおつ
西武もまだCSありうるな
ソフトバンク落ちてきそう

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:06.30 ID:UVbdf8b80.net
>>942
悪人がw

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:16.86 ID:Q95WoFWw0.net
おつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:29.32 ID:kG4K79bep.net
ソフトバンクはまたホームで3タテくらいそう

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:41.65 ID:dASQia9Mp.net
>>7
バースデー戦犯とか大田さん思い出すw

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:44.09 ID:pdjw0P1k0.net
2020年度ロドリゲス【中日】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/2000003_5.html

若林 3−1 333
松原 5−1 200
坂本 9−1 111
岡本 7−1 143
丸 7−1 143
中島 4−1 250
大城 7−2 286
ウィーラー 7−3 429

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:18:48.82 ID:bYWJAXI5a.net
>>6
実際どういうタイプなんだろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:00.55 ID:kdlkM78a0.net
坂本勇人通算二塁打王への道

坂本勇人 371

川上哲治 408
長嶋茂雄 418
王貞治 422

立浪和義 487

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:12.48 ID:kG4K79bep.net
>>9
ロッテ2位 西武3位だと 西武が来るで

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:12.69 ID:a+MSIR520.net
>>7
3三振最後ゲッツーとか
とんだ誕生日だ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:13.08 ID:K6Ruex450.net
>>9
西武はハムとオリに勝てないぞ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:19.26 ID:pdjw0P1k0.net
2020年度畠世周【巨人】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1600060_5.html

大島 6−2 333
京田 9−3 333 1本
アルモンテ 5−0 000
ビシエド 7−0 000
高橋 8−3 375
阿部 7−3 429 1本
木下 4−1 250

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:28.84 ID://bUaaC00.net
去年はグラシアルに意識過剰でやられたからな、デストラーデの時と同じ。外人冷えたらソフトバンクこんなもんなのでは。

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:29.23 ID:cv1OPxL20.net
残り25試合で同率とかやべえな
しかし、2軍半のロッテに負ける便器もやべえw

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:57.23 ID:kG4K79bep.net
>>17
3位はないんだった
ロッテ優勝、西武2位だったら西武来るな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:19:58.11 ID:a+MSIR520.net
>>19
ややこしいじゃんけん関係だな(´・ω・`)
西武好きだからパ・リーグのなかでは応援してんだが

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:20:06.19 ID:yH+QSZhn0.net
SBとロッテ直接対決まだ8試合もあんだね
一喜一憂もしてらんない感じやな

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:20:07.26 ID:dASQia9Mp.net
澤村ん時に代打バレンティン出したらどうなるんだろう

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:20:21.94 ID:a+MSIR520.net
>>23
ソフトバンクなんか消えそうな気がするなw

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:20:29.37 ID:Q95WoFWw0.net
周到またやらかしてたんだ
投げててもセーフかもしれんけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:20:36.13 ID:k5JaYP0G0.net
育成のSBと言われたのも遠い昔だな
若手野手の1番手が栗原じゃキツイわ
左の増田大がスタメン張ってるのはやばいな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:02.86 ID:G25RHdvN0.net
坂meterが進む事を期待する
明日は出れるんかな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:03.09 ID:K6Ruex450.net
>>23
西武のCSは激弱じゃなかったか
相手がSBでなくても投手陣がまともな年でも負けてるし

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:15.00 ID:yH+QSZhn0.net
臨時で上がってきた藤原がいい活躍しとるわ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:15.68 ID://bUaaC00.net
澤村のお礼にソフバンのスカウトデータもらえんかな。ロッテバッテリー迷いがないわな。

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:20.29 ID:bYWJAXI5a.net
4勝11敗1分とかガチのカモじゃん

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:21.92 ID:SngqWiEOd.net
ロッテはすげぇな
ソフトバンク相手に8回2点リードで澤村出すもんな。
巨人でいったら8回2点リードで宮國出すような感覚だろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:24.38 ID:kdlkM78a0.net
>>25
そんなにあるとマジックはまだまだ先だな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:28.28 ID:kG4K79bep.net
>>24
西武が自分達より下の順位に負け越しているからおかしくなる

自分達より上位には全部勝ち越しているのにw

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:37.95 ID:a+MSIR520.net
>>26
ホームシックなバレンティンがヤクルト時代思い出して復活したりして

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:43.71 ID:yH+QSZhn0.net
>>29
SBなんてただ速いだけの若手使ってるだけだからな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:21:45.27 ID:cv1OPxL20.net
ここから西武はきついやろw
7ゲームあるぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:02.26 ID:bYWJAXI5a.net
広島ヤクまだ7回かよw

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:18.95 ID:yH+QSZhn0.net
今宮って生きてるのか?
ほとんど離脱しかしてないじゃん

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:27.09 ID:a+MSIR520.net
>>37
へんてこなチームだなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:30.29 ID://bUaaC00.net
澤村にバレは良いかもな、急にスプリット地面に叩きつけはじめるかもしれん。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:33.32 ID:qIhCbWKV0.net
ロッテ二木は190もあんのか身長
良い投手だなぁ
太田龍とかあんな感じになんねーかなあ
なんねーか

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:35.52 ID:XwLqOMqa0.net
栗原、イメージでは結構良い選手なんだけど
数字はうんこで草生える

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:51.19 ID:yH+QSZhn0.net
オリックス戦を制したものがパリーグを制す

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:22:51.77 ID:dASQia9Mp.net
>>38
両方とも思い出して力関係逆転しそう

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:23:05.75 ID:K6Ruex450.net
ただロッテもロッテで楽天と西武に借金10だからな
SBに気を取られすぎると手痛い目に合うかもしれん

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:23:11.43 ID:3vGrns9Ya.net
今年は火曜日無敗だけど、まあ公式戦最後まではどうかな?
でも11月24日火曜日の第3戦は絶対勝ちたい!セはあの菅野―田中の試合を最後にパの本拠地で足掛け7年間全く勝っていない。歴史的な勝利を絶対取りたい!

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:23:38.40 ID:kG4K79bep.net
厚い選手層とか言っても 絶不調のサードの代わりも
守備も打撃も良い今宮の代わりもおらんのが現実
やっぱり世代交代は難しいんだな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:23:46.20 ID://bUaaC00.net
仮にロッテとやったら福田にはまた打たれそう、相性とはそんなもの。

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:23:48.91 ID:8rTJ13Ld0.net
ジョンソンがええPになっててわろたw

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:24:23.82 ID:yH+QSZhn0.net
ロッテは楽天に激弱なのか
SBはロッテに激弱

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:24:43.19 ID:Z1PDf2uo0.net
いちおつ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:24:44.45 ID:gMgp3h9F0.net
世代交代なんてするチャンスいくらでもあったやろw
工藤がサボってただけ
ほぼ秋山の遺産で勝ってるやん
次の監督かわいそw

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:01.77 ID:Q95WoFWw0.net
首位攻防は面白いなやっぱり

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:15.18 ID:kG4K79bep.net
>>54
ロッテは西武に激弱w 難しい力関係

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:17.82 ID:UVbdf8b80.net
404 2019/06/18(火) 09:17:22.00
名無しさん@ピンキー (ワントンキン MM6 g18L/hVPM(1) 削除
朝日ちゃんのチンポとチンポコ擦り合わせて互いに太さや長さや味を比べ合わせたいよぉ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:19.36 ID:dqzGViz90.net
秋山の方が育成しつつ勝ってたからな
人気もあったし

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:23.16 ID:at+EBKO10.net
>>56
工藤が育てた選手って誰?

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:37.78 ID:cv1OPxL20.net
>>57
うちも最近、珍との4連戦をしただろ?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:53.78 ID:kG4K79bep.net
>>61
牧原w

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:11.01 ID:a+MSIR520.net
>>57
セ・リーグはだいぶ前に首位攻防決着ついちゃったからねえ
あとは残り試合主力選手が怪我せず無事にシーズン終わること願うのみ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:11.69 ID:yH+QSZhn0.net
>>62
攻防じゃないのでアウトー

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:20.77 ID:5Kb86hc40.net
>>24
西武を好きって感覚が理解できない
ここには散々シリーズでやられたから
まだまだやり返し足りんわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:34.17 ID:K6Ruex450.net
>>61
野手はあれだけど投手は大量に出てきてる
投手重視主義だし

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:38.68 ID:bYWJAXI5a.net
ひどい最下位争いだ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:45.15 ID:a+MSIR520.net
>>62
あれ消化試合(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:45.57 ID:j76ma5qQ0.net
>>49
ロッテとソフトバンクのゲーム差0
直接対決残り8
ロッテはここまで12勝4敗(16試合で貯金8)

これはつまりこの相性が変わらない場合、ソフトバンクはロッテ戦以外の残り16試合でロッテより4試合以上多く勝たないと優勝できないことを意味する(実際には引き分けの関係で3試合以上)

キツイぞ?

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:53.10 ID:dASQia9Mp.net
>>62
HR王の攻防戦かな?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:27:14.49 ID:Q95WoFWw0.net
>>64
ほんとだな
見所というとタイトル争いしかないし

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:27:46.37 ID:GMnqPonP0.net
(ワッチョイ 1664-q18j [119.172.17.125])

キチガイわいてて草

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:27:46.31 ID:k5JaYP0G0.net
原巨人の2015は今のSB並に世代交代できずに末期状態だった
5年で上手く世代交代ができるとはパンダ時代には夢にも思っていませんでした

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:28:01.58 ID:UZqSYMfv0.net
パリーグ見ると、ますますクライマックスいらんわ
必死で優勝しても第1戦エース相手に落とすだけで五分てw

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:28:13.04 ID:wVuVj95r0.net
>>29
前の秋山さんがすごかったからなあ 2軍の監督も経験して
1軍でも選手の面倒見て優勝したわけだし クロマティが大絶賛するわけが分かる

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:28:15.66 ID:K6Ruex450.net
>>66
でも西武のCS勝ち抜きが期待できないししばらく対戦できないんじゃないのか
打線に偏り過ぎたと言えばそうなんだが
13年とか17年とか投手も決して悪くない年に負けてるからな

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:28:33.26 ID:GW1OsNOia.net
>>62
4連戦前に12.5ゲームも開いてたしなあ
とても首位攻防とは言えないよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:29:25.31 ID:kdlkM78a0.net
>>74
1番金城は暗黒だったな
まあまあ打ったけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:29:44.02 ID:7qLGkIos0.net
甲子園ではヒール役にされてた桐蔭だけど藤原くっそイケメンだな
田口と顔交換してくれんかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:29:50.26 ID:5Kb86hc40.net
>>46
栗原はU18でオカモン、岸田、香月とチームメイトでなおかつ主将

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:30:01.91 ID:w8krg80V0.net
ピッチャー使い過ぎだろ カープ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:30:28.56 ID:gjXFykVX0.net
井端相川金城だもん
世代交代する気あったのか?

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:31:15.27 ID:qIhCbWKV0.net
10/9 先発投手 投球球種内容

福岡ソフトバンクホークス
ムーア投手 (投球数 103)

79 (76.7%) ストレート
16 (15.5%) チェンジアップ
8 (7.8%) ナックルカーブ

凄いな、剛球クローザーが先発してんのかな?

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:31:22.06 ID:cRciqt8id.net
一岡も敗戦処理かあ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:31:23.25 ID:dASQia9Mp.net
世代交代なんて思い通りに行く方がおかしいわ
強いチームは中堅以上の絶対的レギュラーがいて当たり前
そこに若手が割り込んで来れるのは層が薄い証拠だ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:31:29.00 ID:wVuVj95r0.net
>>74
由伸時代評判悪いけど村田クビにして 若い岡本や吉川尚や大城を起用したことは褒められて良いと思う

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:31:55.75 ID://bUaaC00.net
投手はドラフト下位や育成からも出てくるけど、レギュラー定着する野手はやはり上位指名がほとんど。
井口城島小久保と野手優先で獲った根本戦略はやはり優れていた。

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:32:04.96 ID:cRciqt8id.net
>>83
それが嫌なら中井大田小林だったぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:32:42.33 ID:HTU6v6eMd.net
村上ショートフライ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:32:57.42 ID:8yLmtZtVH.net
>>87
村田クビにしてせざるをえない状況にしたのはフロントでしょ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:33:09.29 ID:cv1OPxL20.net
>>83
中井大田橋下到が順調に成長してたらね。。

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:33:13.13 ID:a+MSIR520.net
>>87
引退するはめになってなんかかわいそうだったけど
岡本にとっては最高のタイミングだったね
たしかにあの年、村田さんおったら岡本を使い続けれずもやもやしたかも

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:33:43.67 ID://bUaaC00.net
吉川岡本起用はフロント主導でしょ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:34:35.55 ID:bYWJAXI5a.net
>>84
えぇ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:34:50.05 ID:HTU6v6eMd.net
今はゴリ押ししてまで使いたい若手も居ないな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:19.54 ID:a+MSIR520.net
>>84
ムーアはいい投手だね
出だし悪かったけど結局試合つくったもんなあ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:24.04 ID:xHYtuxCt0.net
>>66
オレも所沢住んでたから好きだぞ
仕事終わりの7時ぐらいからでも西武球場見に行ってたわ
テレビによく出てくる野茂vs清原のホームランとか現地で見てたし

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:30.76 ID:Rj1MgxLzM.net
<10/10>中日vs巨人

 予告先発 ロドリゲス vs 畠 世周

・フジテレビONE 13:50〜
 解説/谷沢健一 実況/高橋和幸

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:31.44 ID:cRciqt8id.net
松原は我慢した方やと思うわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:54.62 ID:8yLmtZtVH.net
大田じゃなくて立岡、橋本使ってたのはセンスなかったわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:07.79 ID:DRo+weti0.net
>>98
お爺ちゃん乙

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:08.09 ID:5Kb86hc40.net
>>88
巨人よりも逆指名を上手く活用してたね
96年なんか井口、松中逆指名枠でゲット
さらに柴原も囲い込んで3位でゲッツ
ドライチ3人獲ったようなもんやからなあwwwwww

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:18.61 ID:k5JaYP0G0.net
丸の加入で生え抜き連中にはいい影響を与えたわな
練習の姿勢や体のケアの仕方は岡本や吉川尚はプラスだったろ
丸もこの2人には特別目をかけてる感はある

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:32.62 ID:yH+QSZhn0.net
ヤクルトと広島がクソ中継ぎ秋の大感謝祭やってる

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:34.22 ID:6qiwi4wxr.net
明日はCSだけか

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:35.29 ID:HTU6v6eMd.net
藤井レイラ
和田恋
原樹里

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:41.89 ID:/VURdYds0.net
明日中継ないのかよー
これだからナゴド中日戦は

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:43.79 ID:xHYtuxCt0.net
増田燃えそう

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:52.85 ID:N8+f12+n0.net
中日って6回終了時点でリードしていたら20何連勝中らしいから
この3連戦のどこかで止めてほしいね

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:37:07.03 ID://bUaaC00.net
ムーアの初回のダイビングキャッチはスーパープレイだな、あれ普通なら内野安打で3-0で無死満塁、ゲームぶっ壊れてた。

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:37:38.56 ID:kdlkM78a0.net
>>88
根本は凄いよね
携わったチームが必ず強くなる

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:37:49.63 ID:wVuVj95r0.net
>>94
吉川尚のポテンシャルは由伸がめちゃくちゃ褒めてたから
フロントに無理やり起言われた訳ではな用するようさそうだけどね

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:12.39 ID:k1Qt1xWl0.net
ムーアは怪我が治れば活躍するって寸評だったがその通りになってるな
バーへーゲンはもっとやるかと思ったらイマイチ安定感ないのね、まあローテ級ではあるが
サンチェスも期待値通りって感じの成績だし野手に比べると投手は外国人選手はある程度前評判通りのケース多いな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:16.95 ID:8yLmtZtVH.net
>>105
これで野手の個人成績爆上がりしてて草

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:21.89 ID:qIhCbWKV0.net
>>95
>>97
やたら甲斐叩かれてんの見てたらこんなの出てきたわ

ムーア良い投手だな
ただ初回真っ直ぐ連発は火に油注ぐやり方だったな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:28.89 ID:e6d1l8oO0.net
根本の囲い込みは凄いからな、あれが批判されなかったのは時代な気がする

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:52.06 ID:yH+QSZhn0.net
ヤクルトの控え野手

嶋嶋 .103
中村 .139
荒木 .164
廣岡 .167
田代 .143
山崎 .272

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:54.25 ID:bYWJAXI5a.net
明日ロドリゲスか 前回は大島が後逸した日かな?
2回くらいになぜか崩れたよね
まあ打てるかどうかよりは畠がどれだけ踏ん張れるかな気がするけど...

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:39:23.33 ID:cv1OPxL20.net
>>118
低級ドングリーズ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:39:31.35 ID:HTU6v6eMd.net
>>113
一回自分が書いた文を読み直して送信ボタンを押した方がいいぞ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:39:51.43 ID:8yLmtZtVH.net
>>113
ドラ1褒めない監督いるか?
しつこいレベルで中井立岡使ってたのを忘れるなよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:39:56.43 ID:wVuVj95r0.net
>>113
字が間違えた 起用するよう言われた訳ではなさそうだけどねだった

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:39:58.34 ID:cRciqt8id.net
一岡\(^o^)/

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:40:05.09 ID:6qiwi4wxr.net
サンチェス は離脱ありながら
7勝、防御率2.90だしまあまあだよ

だんだん良くなってきたし

離脱なしなら余裕で10勝以上でしょ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:40:12.86 ID:5Kb86hc40.net
>>106
>>108
愛知県民のオレ、地上波で観戦
明日は勝ち組wwwwww

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:40:33.09 ID:e6d1l8oO0.net
ムーアはここでも2年くらい欲しいって言ってた人が居たな
俺は余り好きじゃないタイプだったけど、投げてるボールは普通にいい

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:40:36.67 ID:yH+QSZhn0.net
二軍でも終わってる一岡を無理やり上げたらこうなるよそら

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:40:47.33 ID:+NNnOYnb0.net
一岡は出てくるたびに失点する投手になっちまったなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:04.97 ID:j76ma5qQ0.net
村田なんて思った程度でもあるホームランしかじゃん

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:27.11 ID:k1Qt1xWl0.net
まあドラフトは囲い込みやってナンボの世界だったからな15年くらい前までは西武の裏金問題で完全に終わった感あるが

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:33.11 ID:cv1OPxL20.net
一岡はどうしたんだ?もう元に戻らない系?

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:33.84 ID:yH+QSZhn0.net
最下位のチーム同士だとこういう試合になる

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:41.90 ID:k5JaYP0G0.net
中日は祖父江だとか福が勝ちパで機能してるのが不思議
祖父江なんか昨シーズンはボコったイメージしかなかったけど何があったという印象
逆に今シーズンは福を打ってるのも不思議だがw

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:47.15 ID:wVuVj95r0.net
>>122
監督やめて解説者になっても褒めてたからね

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:48.20 ID:HTU6v6eMd.net
他球団は高卒2年目の野手が続々出て来てるのがもどかしいな…

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:52.63 ID:pdjw0P1k0.net
つーか前年セカンドマギーサード村田ショート坂本ファースト阿部にして
結構勝ってたからな
あれやられると吉川の出番がなく、
フロントはカネかけたドラ1吉川の費用対効果で攻められるからな
保身から村田を切っただけだと思うわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:41:55.11 ID:yH+QSZhn0.net
>>132
戻らない
こいつと中崎はもう終わった選手

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:42:11.98 ID:/VURdYds0.net
>>126
俺の分も応援しといて

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:42:12.82 ID:e6d1l8oO0.net
一岡は元々肩に不安がある投手だったからなぁ、復活する気は余りしないな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:42:20.14 ID:sPw+eTzbM.net
ムーアとか奪三振能力あるベンツだな
恐るに足らない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:42:38.72 ID:5F1Z0uPWa.net
ほんとマツダは糞みたいな試合してるなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:42:54.87 ID:5Kb86hc40.net
>>139
承知しました

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:04.69 ID:w8krg80V0.net
>>138
今村もダメだわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:11.79 ID:8rTJ13Ld0.net
四球四球タイムリーとか澤村状態やんw

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:21.25 ID:yH+QSZhn0.net
一岡の防御率が6.35にまでなってしまった

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:37.32 ID:e6d1l8oO0.net
サンチェスは過小評価されてる印象、コスパに合わないという意見は判るがそれを踏まえてもローテとしては十分

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:45.39 ID:gjXFykVX0.net
まあ広島だし
永川みたいに長く飼ってもらえるだろう
一岡も2年後くらいにプチ復活するかも

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:54.67 ID:dASQia9Mp.net
>>136
そんなもん使わないといけないくらい層が薄いだけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:02.70 ID:xxe5kJ5Pa.net
いつになったら小林くれるんですか?
こっちは秋吉、王、杉谷を用意してるんですよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:13.15 ID:3+xcG22m0.net
>>126
裏山
自分の分もよろしく

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:14.40 ID:yH+QSZhn0.net
>>144
あーあれもダメだね
まあ全盛期の広島の投手は中継ぎも先発も全員劣化したよね
岡田も藪田もだし

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:16.17 ID:CtHXZW5T0.net
9回2アウトの一打同点で19歳の1割バッターってマジかよ・・・

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:18.29 ID:ggLAUGb60.net
ピロシマの中継ぎグロすぎw

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:21.91 ID:E8NJRjYd0.net
>>73
`‘おまえとおまえの家族全員全身癌になって悶え苦しんで死ぬように願ってる
今すぐに

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:26.65 ID:cv1OPxL20.net
>>146
田中豊樹ですら4.79なのにw

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:29.94 ID:K6Ruex450.net
ただロッテはレギュラーシーズン首位になれないのはともかく首位争いもろくにしてなかったのが気になるがそこらへんはどうなんだ
11年ヤクルトとか14年広島みたいに終盤に経験不足を露呈しなければいいが
パも久々のチャンスだった14年オリがこれが響いて潰したし
大量離脱は阪神でも意外と何とかしてるし案外気にならなさそうだけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:30.38 ID:sPw+eTzbM.net
山口の代わりと考えたらサンチェスのコスパはこんなもんだろ
肩の痛い痛いだけが不安

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:43.91 ID:bGD7oU/i0.net
マツダ楽しそうやん
床炎上→セイヤ猛打賞となる3ランで同点!→同点から登板した中継ぎ炎上でまた6点ビハインド

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:44:51.06 ID:c1iAmst/0.net
三軍の20歳の選手って誰だ?

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:45:13.44 ID:k5JaYP0G0.net
ムーアは走り放題だろ
ランナーいるのにあんなゆったりしたフォームで投げられたら誰も刺せないw

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:45:20.52 ID:tcU0V3D90.net
>>150
宇佐見でシコってろゴミ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:45:20.89 ID:a+MSIR520.net
>>150
つパーラー

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:45:49.03 ID:yH+QSZhn0.net
>>150
宇佐見より打たないけどいいのか

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:05.10 ID:w8krg80V0.net
ここで清水出すかね 他にいないんだろうけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:08.25 ID:cv1OPxL20.net
>>150
宇佐見よりゴミだけとええんか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:21.67 ID:k1Qt1xWl0.net
保身で村田切れないだろ
由伸政権も全体的には失敗してたとしてもいいところは褒められるべきやわ
まあでも村田切ったの由伸権限て言えるほど由伸に権限あったとは思えんけどな
逆言うとあまりにもフロントが無能すぎて可哀想だったよ、例のクルーズ上げ、カミネロ抹消とかもフロント主導だろ?

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:28.94 ID:IXVIr+ul0.net
林て誰やねん

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:49.88 ID:3vGrns9Ya.net
この林って奴、松山そっくりだな。松山の44番貰ってるし。初ヒットおめでとう!

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:47:08.93 ID:VZyYJ4WF0.net
>>160
福留w

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:47:16.61 ID:kdlkM78a0.net
>>157
事情もあって若手だらけだもんな
前回の日知り経験者は清田角中ぐらいか?

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:47:42.00 ID:c1iAmst/0.net
読売コロナ
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1314524687964143616
(deleted an unsolicited ad)

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:48:40.80 ID:yH+QSZhn0.net
>>172
誰じゃろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:48:46.21 ID:7qLGkIos0.net
>>88
大型野手のドラフト1位はほぼ当たりだよな
スラッガータイプで活躍できなかったドラ1はここ10年いないんじゃないかな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:08.24 ID:Zt6QakAdd.net
怪我さえなきゃ山下が世代ナンバーワンなのになぁ…
いやぁ、実にもどかしい(´・ω・`)

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:14.30 ID:zdnAeie3d.net
>>168
2軍のホームラン&打点王
巨専民でもドラフトの時に林に目をつけてるやつがたくさんいた
広島に先に指名されてそいつら荒れまくってたから覚えてるわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:28.11 ID:VZyYJ4WF0.net
>>172
自分のチーム心配したら
阪神ファンさんw

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:30.35 ID:ZQk2X0mS0.net
>>153
去年の山下の初打席も似たようなもんじゃん

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:30.45 ID:qIhCbWKV0.net
田口はこの投げ方の方が良いなあ
テイクバックも浅めで

最近はゆったり過ぎる

https://twitter.com/dougaaka12/status/1314547091042000897?s=21
(deleted an unsolicited ad)

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:31.16 ID:gMgp3h9F0.net
>>61
工藤が育てた選手
甲斐、周東、川瀬、牧原、栗原、上林

秋山が育てた選手
柳田、中村晃、松田、長谷川、千賀

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:38.06 ID:dASQia9Mp.net
村田の待遇がおかしかったのはマギー補強した時から
内野渋滞するけどどうするんだって

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:50:03.12 ID:YWVj+bJM0.net
>>177
虚カスおつ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:50:26.62 ID:c1iAmst/0.net
>>177
阪神スレに書き込んだから阪神ファンて反応してくれるし簡単なもんやな ( ≖ᴗ≖)ニヤッ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:50:37.39 ID:k5JaYP0G0.net
松原だって大卒4年目でこの立ち位置
近大佐藤も時間かければものになるんでないの
長打力があるのは間違いないし

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:50:53.78 ID:K6Ruex450.net
>>171
角中は出てない
あと若手のフォローは澤村や福田・美馬と言った移籍組に支えてもらうらしい
いずれもレギュラーシーズン首位経験者だからか

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:00.18 ID:bGD7oU/i0.net
林とか宇草とか藤井とか出て来て広島は育成モードか
とりあえず坂倉の捕手諦めてあと5年會澤にしてくれよ
成長したらマジでヤバいって

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:03.71 ID:kdlkM78a0.net
>>180
秋山すげーな
さすが大打者

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:05.17 ID:bYWJAXI5a.net
こいつら何時まで試合する気だよww

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:08.87 ID:XwLqOMqa0.net
小林やるから近藤くれよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:28.96 ID:srpdHvZHp.net
打撃に関して佐藤の評価は亜大時代の松田に似てる

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:39.38 ID:zdnAeie3d.net
>>148
昔、週べの松田はじめインタビューで広島は勤続疲労で劣化した中継ぎを簡単にクビにしないって言ってたわ
中継ぎが壊れるってことはよほど頑張ってくれたから、給料一気に減らしたり本人から申し出ない限り簡単にクビにしないと言ってたな
プロがこの姿勢でいいのかと思ったが

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:51.70 ID:k1Qt1xWl0.net
>>184
大山にしても大城にしても大社野手でも最近は時間かけないと数字上がらんからなあ
それだけアマプロとのレベル差が広がってるという事か

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:54.15 ID:cv1OPxL20.net
>>186
鈴木誠也いなくなるから永遠に雑魚やで

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:55.62 ID:CtHXZW5T0.net
楽天さぁ 普通に高梨だけじゃなくウィーラーも必要だっただろw

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:57.06 ID:kdlkM78a0.net
>>185
なるほど移籍組ね
メンツとしては鳥谷も期待してただろうになw

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:04.01 ID:e6d1l8oO0.net
堤と鹿取のドラフトは結構上手いドラフトだと思ってるんだけど、補強は下手な印象しかない
個人的に2018〜2019のドラフトは博打ドラフトだと思ってるから、当たればいいなぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:09.53 ID:8yLmtZtVH.net
キモすぎだろ
何その顔文字

183 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-pCej [126.83.92.38])[sage] 2020/10/09(金) 21:50:26.62 ID:c1iAmst/0
>>177
阪神スレに書き込んだから阪神ファンて反応してくれるし簡単なもんやな ( ≖ᴗ≖??)ニヤッ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:35.71 ID:c1iAmst/0.net
>>197
効きすぎやろお前w

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:40.59 ID:5Kb86hc40.net
>>169
自主トレも松山に弟子入りw

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:12.31 ID:w8krg80V0.net
この点差で勝ちパ出したのに 普通に打たれてるし

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:13.35 ID:3vGrns9Ya.net
浩二さん、早く帰ってお体大事に!
星野亡き今、あなたが球界ナンバー3のポジションだと分かったから。

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:22.30 ID:OKgG4zwt0.net
中日キラーの今村落として桜井残すってアホなの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:26.28 ID:8yLmtZtVH.net
どうみてもきいてるのはお前だろ
余裕がないから顔文字付けて必死

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:34.28 ID:bYWJAXI5a.net
もう22時ですけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:53:45.23 ID:Zt6QakAdd.net
誠也打点まだ58かよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:05.03 ID:K6Ruex450.net
14年の広島は手強くなりそうな匂いはしてたけど
9月の直接対決では経験値の差が出てたな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:08.31 ID:c1iAmst/0.net
>>203
当てこすりの返しばっかやな
老化しすぎやぞお前の脳

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:19.25 ID:pdjw0P1k0.net
>>196
2018は高橋戸郷直江と居て、当たり年の臭いがプンプンするね
横川も出てきそうだし、育成の山下もいる

2019は今のところ光が見えないが、井上に期待かな

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:26.35 ID:srpdHvZHp.net
1位佐藤2位今川の野手ドラフトあるかもな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:28.56 ID:ggLAUGb60.net
こいつらまだ野球やってんのか

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:38.97 ID:c1iAmst/0.net
語彙全然なさそうw

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:39.41 ID:bGD7oU/i0.net
>>193
× いなくなる
○ いる(巨人に)
メジャーで日本人野手は評価ダダ下がりでもう無理やろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:58.11 ID:3vGrns9Ya.net
桜井は割合中日戦は良かったような

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:55:17.73 ID:Zt6QakAdd.net
>>209
佐藤当たったら2位以降は間違いなく投手だろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:55:31.48 ID:c1iAmst/0.net
余裕がないから顔文字付ける理由もっとちゃんと掘り下げてみろやクソバカw

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:55:35.83 ID://bUaaC00.net
野手は時間かかるのは常識。清原や由伸や村上みたいなのが異常。投手は逆にルーキー年が一番良くて慣れられるまで無双するタイプもいる。

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:55:39.06 ID:7qIl4CjC0.net
3軍からコロナ感染者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:11.96 ID:m47VfIPa0.net
ヤク薬の泥試合まだやってるのかw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:14.90 ID:fbz9S9IF0.net
ラインに号外来てるやん

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:16.55 ID:k1Qt1xWl0.net
>>209
流石に外野二人はないだろ
あるとするとドラ1佐藤外れ→即戦力投手、ドラ2今川じゃないの

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:29.79 ID:c1iAmst/0.net
実名出さないとかふざけてるよね

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:41.23 ID:bYWJAXI5a.net
>>205
100打席以上タイムリーなかったらしいし

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:48.89 ID:Zt6QakAdd.net
9回ランナー1人出たらまた村上に回るかも知れんのかw

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:55.64 ID:kdlkM78a0.net
>>206
地方3連戦3連勝だったっけ、あれで勝負ありだったな
井端が凄いタイムリー打ったやつ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:57:15.82 ID:Zt6QakAdd.net
>>222
そりゃ酷いな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:57:19.82 ID:e6d1l8oO0.net
>>208
ま、高卒メインだし5年後に期待かな 昔は7年って言われてたけど近代野球は本当レベルが高くなってるわ
今年は大社投手の補充には良い年だと思うけど6〜7人どういう指名するかな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:58:49.64 ID:e6d1l8oO0.net
>>220
俺もそう思う、佐藤当たったらドラ2とドラ3は投手だろう
逆にドラ1が投手ならドラ2で今川が残ってるなら今川は筆頭候補の一人だとは思う

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:59:00.99 ID:bGD7oU/i0.net
ケムナとか石田とか清水とかいっつも投げてんな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 21:59:35.67 ID:E8NJRjYd0.net
〒321-0951

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:06.14 ID:VZyYJ4WF0.net
>>227
今川は此間試合してチェックしてるしね

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:08.19 ID:di1Inwha0.net
ちなみにうちの1、2番はなんで呼んだらいいの

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:14.05 ID:qGd457xq0.net
単純に今日のSB打線のメンツ見ると
横浜のほうがよっぽど打線は怖く見えるな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:28.82 ID:yy2cqejD0.net
ケムナとか
来年つぶれちゃうんやろな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:33.64 ID:IH9PFWbNp.net
岸田獲ったら大城はないよ。
上位で二人も大社の捕手獲るわけない。

数年前もこう言われたなw

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:58.31 ID:XU0ZtuRMd.net
>>184
アマチュアで擦ってもスタンドに運べるレベルなんてまじでいないからなそれでいて肩も足も平均以上だし
希少価値の佐藤か即戦力の投手かってドラフトになるね

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:01:22.84 ID:+NNnOYnb0.net
>>224
モーゼ打法のやつかw

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:01:56.92 ID:a+MSIR520.net
>>231
吉松

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:01:58.05 ID:dQs3nK1ed.net
>>61
ぐっさん

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:19.12 ID:dASQia9Mp.net
Yoshikawa
Matsubara
Parra
Okamoto

YMPO インポ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:28.54 ID:+NNnOYnb0.net
>>233
アドゥワ枠

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:30.95 ID:N77Fdl/o0.net
ドープが負けててメシウマですなあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:35.35 ID:bYWJAXI5a.net
>>231
牛丼コンビ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:35.41 ID:k1Qt1xWl0.net
>>234
そもそも大城の名前なんてドラフト候補にあがってねーよ、前年完全スルーされてたし
あの年は捕手獲得後回しにし過ぎてて捕手2枚はあり得たよ
流石に外野2枚は考えずらい、ないとは言わんけどな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:35.68 ID:e6d1l8oO0.net
SBといえば内川が二軍でそれなりに打ってるけど完全に構想外なんかね

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:02:54.00 ID:EXBBYt8Y0.net
明日は高木守道氏の追悼試合とか言ってやたら入れ込んでいる
空気読めってか

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:03:10.38 ID:rVc1saBc0.net
7日東京ドームでの練習に参加した20歳の3軍選手て誰?

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:03:13.42 ID:lmJbm3beK.net
■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日 ▽テニス全仏オープン 車いすの部決勝は日本人対決
■23:46〜 news zero ▽久保建英「初ゴール」は?1年ぶり…日本代表戦
■21:00〜 サッカー日本代表国際強化試合 日本代表VSカメルーン代表
よる 11:30 NEWS23 ▽速報!サッカー日本代表
深夜 2:25 ハイキュー!! TO THE TOP #15「見つける」【アニメイズム】
00:10 FNN Live News α
21:54 報道ステーション ▽青春×笑…男子新体操部の檜舞台に密着
18:45 ザワつく!金曜日 一茂良純ちさ子の会
3:30 フィギュアスケートGPシリーズ いよいよ開幕!!
23:58 SPORTSウォッチャー ▽し烈なパ首位直接対決 ▽MLBポストシーズン
27:00 全仏オープンテニス2020 男女単準決勝 車いす女子単決勝 大谷桃子×上地結衣

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:03:27.64 ID://bUaaC00.net
広島は田中がFAとってどういう契約するか見ものだな。菊池と會澤にあそこまで出した以上複数年提示せざるを得ないだろ。暗黒突入の気配がある。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:03:37.27 ID:a+MSIR520.net
>>242
冴えとるな(´・ω・`)

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:03:50.78 ID:IH9PFWbNp.net
>>243
あの年の大城がドラフト候補に上がってないとか無知にも程があるぞ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:01.30 ID:E8NJRjYd0.net
真光信者金子

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:19.11 ID:Z1PDf2uo0.net
誠也も休ましたれよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:29.61 ID:a+MSIR520.net
>>248
きりそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:33.18 ID:XwLqOMqa0.net
>>245
よし目専だな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:47.52 ID:N77Fdl/o0.net
大城を取らなかった12球団の目は節穴だったね
まあプロ入りしてから伸び続けてるんだが

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:48.10 ID:ggLAUGb60.net
あれで刺されるのかw

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:04:58.82 ID:bYWJAXI5a.net
>>249
すき家も欲しい

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:15.50 ID:RO1oXXxtM.net
>>71
下手に優勝争いしなかったのは逆に良かった。若手使いやすい

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:21.24 ID:e6d1l8oO0.net
広島の田中ねぇ、FA宣言してどこか取るのかな
間違いなくAかBランクだろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:42.11 ID:w8krg80V0.net
>>252
前みたいになったら叩かれるから下げれないw

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:46.33 ID:s632z90a0.net
ソフバンって優勝したとしてもCSでロッテにまけるんじゃね?

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:55.32 ID:LjiOyI8Q0.net
>>248
三連覇の功労者ではあるけど去年、今年の活躍では優遇されないんじゃない?ましてや新型コロナで収益も下がってるし

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:55.44 ID:bYWJAXI5a.net
膝ボロだし取るとこないだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:05:58.84 ID:VZyYJ4WF0.net
>>259
連絡なしで桧山2世だなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:06:13.71 ID:a+MSIR520.net
>>252
休ませたら追いつきそうになったとこに鈴木いなかったからなw

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:06:15.64 ID:cv1OPxL20.net
>>261
普通に負けるよね
てか西武にしか勝てんから

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:06:36.03 ID://bUaaC00.net
>>259
だから残留だろうけど広島球団の提示が興味深いわ。

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:07:00.85 ID:+NNnOYnb0.net
>>262
それね
FAなのに足元見た契約すると思う

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:07:12.22 ID:UZqSYMfv0.net
外野から見ると、どう見ても、まだ、ソフトバンクの方が余裕があると思うけど、ファン目線では違うんだろうか

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:07:25.76 ID:ZxhTV+r3a.net
中川日本シリーズは間に合うのか?

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:07:39.15 ID:bYWJAXI5a.net
結局山田はどっか怪我してんのか?

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:07:42.17 ID:RSIiGH0C0.net
>>16
トップの人はヤクザだし、記録取り消しだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:07:58.21 ID:k1Qt1xWl0.net
>>250
ねーよ
今更大城獲るのかよって感じだったし他も全然指名情報なかった

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:08:34.35 ID:Z1PDf2uo0.net
>>260
>>265
あったなw
年1回あるかないかの大逆転のために出突っ張りとは誠也も災難だなぁ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:08:51.17 ID://bUaaC00.net
値切るにしても菊池と會澤に12億、10億の後だからね。あまりに露骨なコストカット提示はできないと思う。

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:08:58.23 ID:a+MSIR520.net
>>274
あれは悲惨だったw

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:09:10.19 ID:w8krg80V0.net
普通に勝ちパリレーしてるな 高津

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:10:24.77 ID:rZmOvx9P0.net
>>242
牛丼なら、ナカジ3番にして「なか卯」としたらどうか

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:10:26.16 ID:e6d1l8oO0.net
直接対決が8試合残ってるのがロッテ有利に見える理由なんだろうな
7月前半ここで井口はやばい監督と聞いていたけど、案外そうでもないんじゃね?いや詳しくは見てないから判らんけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:11:00.58 ID:IH9PFWbNp.net
>>273
いやいや春頃に日本選手権出場決めた2戦連発とか記事になってたし、複数スカウトが見守る中って書き方も普通にされてた。
お前が無知なだけ。

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:11:02.98 ID:mFvvrkO+d.net
ここ何年かで日本一になってないことのが少ない工藤がボロクソ言われてんのみるとほんと気の毒だわって思うわ
たかせんの連中は感覚が間違いなく麻痺している。巨人なんか最後の日本一2012年、八年前だぞ
どんだけ恵まれてるのか自覚しろって感じだ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:11:30.48 ID:3+xcG22m0.net
>>231
ナオマツらしい

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:11:56.87 ID:yy2cqejD0.net
>>281
でも見ててつまんない野球だと思うよ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:11:59.99 ID:k1Qt1xWl0.net
>>280
個別コメントも一切ないだろ、このスレでも大城の名前なんて出てねーよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:12:18.87 ID:ZxhTV+r3a.net
>>281
2位なのに日本一になるから酷使に拍車がかかってるというね

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:13:09.96 ID:e6d1l8oO0.net
工藤は毎年クビクビ言われて日本一でクビがつながってるけど今年も仮に2位日本一だとどうなるんだろうかw

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:13:44.45 ID:N77Fdl/o0.net
SBって球団名がつまらないからな
SBってだけで嫌だよね。よくファン続けてるわダイエーファン

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:13:48.97 ID:IXVIr+ul0.net
確かにSB強いのは認めるけど面白いとは思わんな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:13:52.14 ID:gMgp3h9F0.net
>>286
2年契約だから続投でしょ
たかせんは発狂するだろうけどw

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:14:42.63 ID:N77Fdl/o0.net
あのサイボーグみたいなユニフォームも嫌だな
SBって球団名が何より嫌だけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:14:55.09 ID:ZkbxxjPAH.net
>>281
去年も一昨年もほぼ優勝から失速してv逸してるからだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:15:04.68 ID:gMgp3h9F0.net
ただロッテの野球が面白いかと言われるとそれも違う
あくまで挑戦者の立場だから受け入れられてるだけで

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:15:13.15 ID:dASQia9Mp.net
下克上日本一なんて結局ケチがつくからな
ロッテみたいな万年弱小チームが達成したならともかく

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:15:33.92 ID:JkfXw52H0.net
吉川尚輝は明日休み。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:15:46.30 ID:yy2cqejD0.net
マツダ
ムダに長い試合やっとるわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:16:07.78 ID:e2P1a8WP0.net
吉川は復帰しても暫くは腰が引けちゃうだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:16:24.33 ID:Z1PDf2uo0.net
松山って3割打ってたのかビックリ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:16:50.43 ID:n9tmMXOs0.net
5年間で4回日本一でも文句言われるって工藤も可哀想だなw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:17:03.21 ID:k1Qt1xWl0.net
日本一よりもV逸する方がファンとしては嫌だろ
2位で日本シリーズ勝ったからいいやなんてこのスレの住民もならんぞ絶対

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:17:18.70 ID:dASQia9Mp.net
>>291
Vいつは16年が一番インパクトあったな
161819SBは終盤の天王山でいつもスイープされてる気がする

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:17:42.58 ID:w8krg80V0.net
まさに天保山 すばらしい試合だったw

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:17:58.64 ID:cv1OPxL20.net
>>298
だって2位だしwwww

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:17:59.84 ID:cy38LH7Qd.net
>>483
虚カスいじめてやんなよwもう絶望してんだろコイツらw

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:18:05.87 ID:ZkbxxjPAH.net
>>298
普通はリーグ優勝のが価値あるからな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:18:07.25 ID:N77Fdl/o0.net
今年のロッテはいいんじゃないの。知らんけど
応援の球団になって肝心の中身が見られてなかった印象

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:18:31.69 ID:UYzWNbhV0.net
ヤジうるせー、本当広島ファンは糞だわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:18:37.72 ID:3vGrns9Ya.net
9回裏、浩二さんの声が出て来なくて心配だった。
やっと終わって御苦労様、浩二さんには星野さんの分も衣笠さんの分も長生きして頂きたい。

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:18:54.82 ID:0EJ83SyTd.net
広島 208球 被安打14
ヤク 177球 被安打17
くそみてーな試合だな

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:19:02.22 ID:e6d1l8oO0.net
少なくとも巨専のファンはリーグ優勝しないと切れる人が多いだろうな
俺もCS楽しんで見てたけど、やっぱリーグ優勝しての日本一が良いなぁ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:19:14.84 ID:N77Fdl/o0.net
>>299
ロッテは優勝に拘ってるから優勝したらCS負けそうだな
でも優勝で満足しそう

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:19:52.52 ID:3vGrns9Ya.net
濱田ヒロインか、さすが高卒1年目に退場喰らった奴は違うな(笑)

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:20:07.54 ID:bGD7oU/i0.net
まあソフバンの打者は松田も内川も衰えたから暖簾出せるの柳田くらいだよな
そうなると基本は投手が抑えられるかどうか観てるだけって面白くはないわな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:20:08.84 ID:dQs3nK1ed.net
変なの湧いたw

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:20:52.94 ID:UYzWNbhV0.net
泣いてるのかと思ったら緊張してたのかw

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:21:11.08 ID:vsJ630e5a.net
>>259
人的補償が弟でも欲しいかといわれたら…

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:08.37 ID:yD1cjqvUa.net
つべに菅野の100勝記念動画上がってる
宮國のくせにいい後輩なのウケるわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:17.97 ID:dQs3nK1ed.net
>>312
8月のウチみたいなもんか

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:33.12 ID:e2P1a8WP0.net
あの打撃であの肩の弱さ
田中なんてわざわざ獲るチームないだろう

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:38.83 ID:yl/Gmkr+0.net
このままいくと鈴木大地が最高の負け犬だなw
悔しいだろうよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:41.21 ID:uOwfWDuud.net
山下でマウント取ってよそを馬鹿にしまくってたら濱田にあっという間に追い越されましたとさ
藤原も開花したみたいだし惨めだね

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:52.76 ID:N77Fdl/o0.net
SBはSBと言ったり書いたり見ただけで萎えるわ
銭塗れの孫の顔しか浮かばない。交流戦で勝ってもサイボーグに勝っただけで感情が湧かなかったな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:58.41 ID:RGM2JiXEM.net
珍カス、発狂してて草

107 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-OfK8 [49.98.173.189]) 2020/10/09(金) 15:43:11.93 ID:pA43KwSGd
終わった
完全に終わった
もう優勝要らねえよ阪神にくれてやれ
日シリで恥をかきたくない

598 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-OfK8 [1.75.213.41]) 2020/10/09(金) 17:24:10.30 ID:iS147uPhd
>>483
虚カスいじめてやんなよwもう絶望してんだろコイツらw

303 どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-OfK8 [49.98.170.42]) 2020/10/09(金) 22:17:59.84 ID:cy38LH7Qd
>>483
虚カスいじめてやんなよwもう絶望してんだろコイツらw

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:23:04.45 ID:gjXFykVX0.net
ロッテの得失点マイナスじゃん
このまま優勝なら史上初だな

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:23:37.88 ID:cv1OPxL20.net
>>320
浜田って誰?

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:24:13.87 ID:N77Fdl/o0.net
井口が名将なんだろうな。実際に井口の印象しかない
選手なんて誰も際立ってない澤村と鳥谷くらいか

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:24:31.29 ID:yl/Gmkr+0.net
とにかく15ゲームくらい離れてて煽りに来るやつの惨めさな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:24:50.17 ID:vsJ630e5a.net
>>257
炭谷か、すんた(田中俊太)しか居ない…。

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:25:25.89 ID:RGM2JiXEM.net
次はタイガーチャージ馬鹿がわいたなw

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:26:33.11 ID:tcU0V3D90.net
>>324
結果発表〜

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:26:37.05 ID:piUsbTgwM.net
しかしサワムラーすげいな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:26:40.18 ID:Z1PDf2uo0.net
もう明日から今年最後の中日戦か
ヤクルトとはまだ8つも残ってんのに
どういうスケジュールなんだか

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:26:55.37 ID:cy38LH7Qd.net
>>304
ないよ。
野球のリーグ戦なんて5チームとしか戦わないじゃん
パリーグみたいに本当にレベル高い争いしてて
最後までわからないならまだしもよ、
大して強くもないのにゲーム差ボロクソ開きまくった巨人なんてな
巨人ファンて可哀相だね(´;ω;`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:27:39.07 ID:92U3fckH0.net
>>322
どうせオメーの自演だろ、チビのクソハゲアンチのアスペ野郎

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:27:40.45 ID:yl/Gmkr+0.net
>>332
で君の好きなチームはw

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:27:57.97 ID:7s8OMqwsa.net
野球太郎ドラフト候補ランキング
1 早川隆久(早稲田大)
2 佐藤輝明(近畿大)
3 伊藤大海(苫小牧駒大)
4 高橋宏斗(中京大中京高)
5 五十幡亮汰(中央大)
6 牧秀悟(中央)
7 栗林良吏(トヨタ自動車)
8 中森俊介(明石商高)
9 山下舜平大(福大大濠高)
10 木澤尚文(慶応義塾大)
11 今川優馬(JFE東日本)
12 来田涼斗(明石商高)
13 元山飛優(東北福祉大)
14 村上頌樹(東洋大)
15 藤井聖(ENEOS)

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:27:58.13 ID:e2P1a8WP0.net
藤原って今、肩はどうなんだ
以前動画で見たら清水どころじゃなかったんだが

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:28:21.75 ID:IH9PFWbNp.net
>>284
まあこのスレを常にチェックしてるわけじゃないからそれは知らんけどさ。
とにかく俺が言いたいのは巨人は良い意味で一年単位のドラフトでバランスとろうなんて考えてる球団ではないって事。
ポジションが同じでも良い選手なら狙う球団なのは3年前に証明してるって話。
しかも外野は捕手と違って3つあるわけで。

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:28:29.84 ID:RO1oXXxtM.net
リーグ優勝が1番大事。
日本一という名前は誤解が生じるので使わないで欲しい。
ポストシーズン優勝チームでいい

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:28:31.49 ID:92U3fckH0.net
>>332
チビのクソハゲアンチのアスペ野郎は消えろよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:29:01.13 ID:tcU0V3D90.net
>>335
五十幡より牧は嘘やろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:29:18.53 ID:tcU0V3D90.net
すまん逆
牧より五十幡が上は嘘やろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:29:31.94 ID:92U3fckH0.net
>>338
残念だったな、ホークス負けてな、チビのいじめられっこwwww
またワッチョイ変えての自演バレて悔しいのかwwwwwww

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:29:56.33 ID:bGD7oU/i0.net
>>317
今の巨人は一応不調な時はあっても主役級が坂本岡本丸とまだ3枚居るから観ててもまあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:30:11.41 ID:8LWi6FIm0.net
>>335
来田高すぎだろ
これネームバリュー込みかよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:30:18.80 ID:X8BycQEX0.net
>>18
ハッピバースデートゥーユー(ドゴォ)
https://i.imgur.com/2hohGjO.jpg
https://i.imgur.com/GeQfgYV.gif

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:30:30.60 ID:92U3fckH0.net
>>343
ホークス負けて残念だったな、チビのいじめられっこwwwwww

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:31:24.60 ID:92U3fckH0.net
>>345
ホークス敗戦ザマー、チビでハゲアンチのアスペ野郎

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:31:35.22 ID:tcU0V3D90.net
>>345
これ避けるの下手くそすぎじゃね?
中川のスライダーが曲がりすぎたか

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:32:58.24 ID:bGD7oU/i0.net
60.110.114.110
softbank060110114110.bbtec.net

ソフトバンク回線の奴が何か言ってんぞ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:33:07.83 ID:92U3fckH0.net
>>338
どうせホークスはリーグ優勝できねえぞ、チビでハゲアンチのアスペ野郎wwwwww

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:33:17.78 ID:X8BycQEX0.net
>>348
こんなに曲がると思わなかったんだろうな
ハッピバースデー演奏中に死球だから流石に笑ったw

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:33:40.01 ID:N77Fdl/o0.net
佐藤もプロ入りしたら大城のように伸びるのか
阿部が見てやればいいけど開幕一軍にしそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:33:58.62 ID:92U3fckH0.net
>>349
涙ふけよ、クソハゲアンチのアスペ野郎wwwww
自演バレて悔しいのかwwwwwwwwwwwww
やーい、ちび

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:34:07.49 ID:aUNOJKxVa.net
>>349
チビでハゲでいじめられっこって自分のことなんだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:35:00.34 ID:e2P1a8WP0.net
大城って伸びてるのか

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:35:12.37 ID:92U3fckH0.net
>>349
お前の正体

たかせん
784どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-XnjE [27.93.24.20])2020/07/06(月) 22:58:32.86ID:hnUlkwiP0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スププのプロフ (訂正版)
職業:親のすねかじりで無職の引きニート
趣味:ワッチョイ偽っての自演連投による5ch荒らし ← ここが変わった(笑)
性格:臆病
ひとことで:社会のゴミカス

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:35:18.81 ID:8LWi6FIm0.net
今日の公式YouTubeの動画に宮國がクビにならない理由の一つがあったな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:36:05.58 ID:vsJ630e5a.net
>>354
きっと頭髪を置き去りにするくらい前進してるんだよ。

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:36:09.51 ID:92U3fckH0.net
>>354
図星で悔しいのか、チビでハゲアンチのアスペ野郎wwwwww
自演バレて悔しいのか、引きニートのゴミカス野郎wwwwwwwww

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:36:43.58 ID:rZmOvx9P0.net
明日はセカンド若林かな
守備がんばってほしい

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:36:58.73 ID:92U3fckH0.net
>>354 >>358
出たよ、十八番のワッチョイ変えた自演がwwwww

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:37:32.75 ID:XwLqOMqa0.net
宮国は粋な計らいをしてくれるな
今年のクビはやばいけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:38:08.04 ID:92U3fckH0.net
>>354 >>358
友人知人ゼロのお前は自演で自分を励ますんんだろ、チビでハゲアンチのアスペ野郎
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:38:36.28 ID:92U3fckH0.net
>>354 >>358
お前の正体

たかせん
784どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-XnjE [27.93.24.20])2020/07/06(月) 22:58:32.86ID:hnUlkwiP0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スププのプロフ (訂正版)
職業:親のすねかじりで無職の引きニート
趣味:ワッチョイ偽っての自演連投による5ch荒らし ← ここが変わった(笑)
性格:臆病
ひとことで:社会のゴミカス

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:38:43.06 ID:Zt6QakAdd.net
佐藤クジ外すの込みでドラフト楽しみだわ。

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:38:53.78 ID:Y6ovAYY60.net
今年のソフトバンク あんまり強そうじゃなくね。
ロッテとどっちが来るかわからんけど4タテ返しやってほしいわ。

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:39:07.15 ID:dfa2TlO20.net
宮國はハンカチみたいにしぶとく生き残りそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:39:08.40 ID:X8BycQEX0.net
>>365
いい加減当ててよ…
もう誰でもいいから

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:39:20.02 ID:92U3fckH0.net
>>354 >>358
今年もホークスの優勝は無理だな、3年連続逸wwwwwwwwwwwwwww

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:39:57.92 ID:92U3fckH0.net
>>366
巨人ファンのフリするなよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎wwwwwwwww

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:40:20.15 ID:dfa2TlO20.net
15,6人取るらしいから今回のドラフトはかなり楽しいだわ
昨年は育成が2人で物足りなかった

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:40:21.53 ID:92U3fckH0.net
>>366
お前の正体

たかせん
784どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9250-XnjE [27.93.24.20])2020/07/06(月) 22:58:32.86ID:hnUlkwiP0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
スププのプロフ (訂正版)
職業:親のすねかじりで無職の引きニート
趣味:ワッチョイ偽っての自演連投による5ch荒らし ← ここが変わった(笑)
性格:臆病
ひとことで:社会のゴミカス

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:40:41.49 ID:IH9PFWbNp.net
もし巨人が山崎を上位で指名したら囲い込んでたって事だろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:40:48.22 ID:3vGrns9Ya.net
坂本出る前提だよね
若林―増田とか北村―若林とか無いよね?

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:40:50.57 ID:92U3fckH0.net
>>366
たかせん
146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-Bqa1 [126.26.122.164])2020/07/08(水) 00:52:50.69ID:YRZGWTmZ0
>>135
スププは回線を複数引いてるだろう。
それに格安スマホやガラケーを使って一人で何役かを演じてるつもりのようだな、
だけど書いてる内容がワンパターンで同一人物とバレる間抜けな奴wwwwwwwwww
課金までして5chの自演に人生を賭けてる惨めな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:41:32.29 ID:+5iFZcWrH.net
ip検索するとHKT48とかソシャゲスレ引っかかったし悲惨だなこいつw

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:41:34.40 ID:92U3fckH0.net
>>366
ワッチョイ変えてもワンパターンの書き込みで自演がバレるクソハゲアンチのアスペ野郎
このワッチョイは全部クソハゲアンチのアスペ野郎
ワッチョイ変えて他人のフリするクソハゲアンチのアスペ野郎
全部お前のワッチョイだろwwwwwww
テテンテンテン
バッミングク 
オイコラミネオ
ラクッペペ
ワントンキン

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:42:02.76 ID:92U3fckH0.net
>>376
ワッチョイ変えてもワンパターンの書き込みで自演がバレるクソハゲアンチのアスペ野郎
このワッチョイは全部クソハゲアンチのアスペ野郎
ワッチョイ変えて他人のフリするクソハゲアンチのアスペ野郎
全部お前のワッチョイだろwwwwwww
テテンテンテン
バッミングク 
オイコラミネオ
ラクッペペ
ワントンキン

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:42:34.60 ID:e2P1a8WP0.net
北村ー若林って若林がショートって事?
このコンビは間違ってもないだろう

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:42:39.17 ID:vsJ630e5a.net
地元選手が指名されるのに期待したい。
吉田正尚、山田、平沼、栗原と他球団で出てるのが羨ましい。

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:42:44.32 ID:92U3fckH0.net
>>376
ドングリと吉川尚の違いが分からなかったチビでハゲアンチのアスペ野郎
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:43:10.83 ID:92U3fckH0.net
>>379
ドングリと吉川尚の違いが分からなかったチビでハゲアンチのアスペ野郎
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:43:50.68 ID:92U3fckH0.net
>>379
祝ホークス3年連続V逸wwwwwwwwwwww

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:44:28.24 ID:92U3fckH0.net
>>379
何でロッテに勝てないの?
悔しいだろ、チビでハゲアンチのアスペ野郎wwwwwwwwwwwwww

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:44:35.77 ID:/VURdYds0.net
伊達「あぼーんばっかり!」

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:44:51.63 ID:92U3fckH0.net
>>379
やーい、生きる価値ゼロの精神障害者wwwwwwwwwwww

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:45:19.21 ID:Y6ovAYY60.net
>>380
内海さんは京都府出身やからな。

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:45:31.88 ID:92U3fckH0.net
>>385
早くブーイモになって小林ババア連呼しろよ、引きこもりのゴミカス野郎
ワッチョイ変えてもワンパターンの書き込みで自演がバレるクソハゲアンチのアスペ野郎
このワッチョイは全部クソハゲアンチのアスペ野郎
ワッチョイ変えて他人のフリするクソハゲアンチのアスペ野郎
全部お前のワッチョイだろwwwwwww
テテンテンテン
バッミングク 
オイコラミネオ
ラクッペペ
ワントンキン
ブーイモ ← 小林ババア連呼するためのワッチョイwwwwwwwwww
ファミワイ
ガラプー
ワイモマー ← ホークスファンを公言する時のワッチョイ、現在は未使用
オッペケ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:46:05.24 ID:92U3fckH0.net
>>387
もうワイモマーにはならないのか、チビでハゲアンチのアスペ野郎
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:46:37.21 ID:aUNOJKxVa.net
>>367
ハンケチ(32) 88登板 63先発 3完投 1完封 15勝26敗 防御率4.34 奪三振率5.16 K/BB1.36 WHIP1.59

宮國さん(28) 205登板 46先発 1完投 1完封 21勝21敗19H1S 防御率3.59 奪三振率5.45 K/BB1.93 WHIP1.31


ハンカチより優秀だわ宮國さんは

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:46:42.08 ID:92U3fckH0.net
>>387
悔しかったらロッテに勝って見ろよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:47:15.49 ID:N77Fdl/o0.net
北村は吉川よりショート向きだからな
吉川が坂本がよくやる深い当たりの全力送球したら二塁打になっちまうよ
向いてない

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:47:15.75 ID:92U3fckH0.net
>>390
誰だってチビでハゲアンチのアスペ野郎よりは優秀だぞwwwwwwwwwwwwwwwww

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:48:05.81 ID:92U3fckH0.net
>>392
ドングリと吉川尚の違いが分からない奴に何が分かるんだよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:48:07.82 ID:N77Fdl/o0.net
そういや昨日もベイのショートがやってたな
坂本は偉大だよあれアウトにすんだから

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:48:26.01 ID:kdlkM78a0.net
>>390
200試合登板は地味に凄いよな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:48:30.76 ID:92U3fckH0.net
>>392


   び

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:49:02.35 ID:92U3fckH0.net
>>395
巨人ファンのフリするなよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:49:41.17 ID:92U3fckH0.net
>>396
自演で自分を励ませよ、友人知人ゼロの精神障害者
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:49:44.05 ID:aUNOJKxVa.net
>>396
やらかすけど敗戦処理でもキッチリこなせるって普通にありがたいしね
今年前半は役に立ってた
神宮で引き分けまで持って行けた試合あったし

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:50:18.29 ID:92U3fckH0.net
>>396
ロッテに勝ってみろよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:50:44.66 ID:tcU0V3D90.net
なんかやべえのまた湧いてる

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:50:49.54 ID:92U3fckH0.net
>>400
自演で自分を励ます友人知人ゼロの精神障害者
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:51:02.33 ID:D4bdqfal0.net
巨人ファンって野球見てても全然楽しそうじゃないよね
よそのファンを馬鹿にすることしか頭にない感じ
別に自分たちが何か成し遂げたわけじゃないのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:51:02.69 ID:5T9L/Bnp0.net
キチガイすごいな…どうしたの?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:51:09.49 ID:92U3fckH0.net
>>402
涙ふけよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:51:13.15 ID:A51Jv1Pe0.net
宮國は山田の人的補償でヤクルトに行きそう
多分プロテクトしないだろうし

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:51:32.83 ID:92U3fckH0.net
>>405
キチガイはお前だよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:52:03.63 ID:5T9L/Bnp0.net
あぼーんにレスされたわ…

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:52:08.95 ID:92U3fckH0.net
>>407
ドングリと吉川尚の違いが分からない奴が何を言っても無駄

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:52:35.29 ID:Q95WoFWw0.net
宮國が塩沼亮潤知ってることの方が驚きだった

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:52:41.29 ID:92U3fckH0.net
>>404
悔しかったらロッテに勝ってみろよ、チビでハゲアンチのアスペ野郎

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:00.06 ID:e2P1a8WP0.net
オレは山田の人的補償は山本、若林、田中俊
この辺りじゃないかと勝手に思ってる

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:09.77 ID:92U3fckH0.net
>>411
ち び

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:11.62 ID:aUNOJKxVa.net
何がきっかけでこうなるんだ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:18.52 ID:3vGrns9Ya.net
北村のショートは魔送球連発で見切られた

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:20.58 ID:N77Fdl/o0.net
山田なんて行使すらしないと思うけどいらんだろ
ファースト、レフトもやれるソトに全力

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:33.98 ID:92U3fckH0.net
>>413
チビのいじめられっこ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:53:56.86 ID:tcU0V3D90.net
https://youtu.be/4LjnRygK_Jw

尚輝死球時のベンチの様子の動画あったけどトレーナーと増田と俊太の判断すごいわ
去年確か加藤が一軍のリズムにまだついて来れてないねって原に言われてたのはこういうところだろうな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:54:01.89 ID:92U3fckH0.net
>>417
お前の方が要らねえよ、生きる価値ゼロの精神障害者

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:54:25.75 ID:N77Fdl/o0.net
>>416
成長しない前提の論だな。今年から守備も覚醒してる
若手は一年で変わるからな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:54:27.51 ID:5T9L/Bnp0.net
ソフトバンク 対ロッテ
4勝11敗1分

ニッシリはロッテだなこりゃ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:54:46.31 ID:92U3fckH0.net
>>419
ドングリと吉川尚の違いが分からない奴の戯言wwwww

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:10.96 ID:ptn1YBXfd.net
中川吉川終わりで優勝もなくなったな
あんだけ独走してたのに優勝逃すとか歴代最低のお笑いシーズン

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:15.89 ID:X8BycQEX0.net
突拍子もなくやたら辛辣な言葉で罵倒する奴って無意識に自分が言われたら嫌なことを言っちゃうんだってね

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:16.23 ID:A51Jv1Pe0.net
>>422
ソフトバンクの倒し方、ロッテに聞きに行けばいいのに

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:19.60 ID:92U3fckH0.net
>>422
祝ソフトバンク3年連続V逸

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:27.76 ID:vsJ630e5a.net
>>387
純粋に福井出身となると、割と広島行きがちなんだよな。
横山、天谷、赤ハンカチ、玉村と。

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:55.85 ID:Ha8W3nlDd.net
あんまり強すぎると、プロ野球離れが加速するだけのような

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:57.75 ID:Q95WoFWw0.net
ベクトルは違うけど坂本2000本の日に塩沼亮潤以上の人を用意できるのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:56:00.41 ID:aUNOJKxVa.net
>>426
実際コツがあるなら聞いてみたいわ
相性だけの問題じゃないだろこれ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:56:11.83 ID:92U3fckH0.net
>>424
今さら逆転なんかされねえよ、残念だったな、チビでハゲアンチのアスペ野郎

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:56:43.38 ID:92U3fckH0.net
>>429
だったら見るなよ、生きる価値ゼロの精神障害者

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:56:58.93 ID:j76ma5qQ0.net
去年先発で12勝
今年は中継ぎで酷使され負け試合で3連投

これだーれだ?

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:57:06.56 ID:92U3fckH0.net
>>431
ザマー、チビでハゲアンチのアスペ野郎

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:57:32.05 ID:N77Fdl/o0.net
石破氏ch見たけどロッテは井口筆頭に裏方が努力してるから
選手以外の力だけならズバ抜けてるんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:57:42.90 ID:3vGrns9Ya.net
>>421
今年一軍で北村は一二三塁はやってもショートはやらせてないだろ。
1年目のオープン戦でショートで悪送球連発して、それ以降ファームでもショートはほとんどやってないはず。

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:57:52.09 ID:K6Ruex450.net
>>422
短期決戦は別だからまだ分からんぞ
工藤は短期は恐ろしいからな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:17.52 ID:K6Ruex450.net
ロッテは楽天や西武に弱すぎるし弱点は明白だが

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:26.68 ID:DHB3Nr8l0.net
>>253
逆に俊太をトレード獲得して宣言残留させそう

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:41.26 ID:bYWJAXI5a.net
>>419
トレーナーすげぇスピード 俊太と増田もすぐ準備すんのな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:00:02.25 ID:e2P1a8WP0.net
北村の場合、送球以前に動きが二遊間では物足りない

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:00:07.18 ID:bYWJAXI5a.net
>>424
(ヾノ・∀・`)ナイナイw

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:00:27.32 ID:N77Fdl/o0.net
>>437
ショートなら下手だろってのはもう無理があるね。送球、フィールディングは芸術的だもの
他所の選手もそうだが、岡本や山本も守備は急成長したし北村も同じ
なにより吉川が向いてないからなショート

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:00:30.83 ID:A51Jv1Pe0.net
>>431
去年も巨人のスコアラーとかやってただろうけどソフトバンク打線抑えた配球とか研究して欲しいよ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:01:08.72 ID:bYWJAXI5a.net
明日の二遊間は誰になるだろうね
若林かなぁ やだなぁ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:01:23.80 ID:A51Jv1Pe0.net
>>439
詳しく、ロッテと日本シリーズになりそうだし

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:03:19.23 ID:4Lr2ywcjp.net
巨人の20歳の選手がコロナ感染
本人のプライバシーに配慮し匿名にしてほしいとのこと

https://twitter.com/sanspo_giants/status/1314524687964143616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

阪神は長坂みたいなショボい選手まてま公表したのに、巨人の対応はどうなのよ?
(deleted an unsolicited ad)

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:03:28.13 ID:Q95WoFWw0.net
久々にスタメン誰かなってワクワクするのも楽しいわ
優勝決まってるからなんでもいいし

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:03:39.46 ID:IH9PFWbNp.net
>>426
とにかく粘る事らしい

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:04:00.73 ID:e2P1a8WP0.net
小園がいるのにわざわざ田中と高額長期契約なんてしないだろう

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:04:15.48 ID:K6Ruex450.net
>>447
ロッテの対楽天戦は対戦防御率が6.75になる
猛打に歯が立たない
西武も打線全体としては弱体化したがロッテ戦では強力打線の面影が残ってる印象がある

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:04:54.40 ID:vsJ630e5a.net
>>446
下から上がってくる候補としても…あまり居ないな。まともに試合出ていて、グロくない打率なの湯浅くらいだし。

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:05:52.28 ID:W1ZZwBBxa.net
桶狭間の戦いやな
織田中日VS今川巨人や

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:05:54.52 ID:Ha8W3nlDd.net
>>448
二十歳の感染していない子がかわいそうだよな

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:06:22.44 ID:e2P1a8WP0.net
控えには増田以外にもう一人ショートを入れとく必要あるな

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:07:06.04 ID:K6Ruex450.net
ロッテは戦術ややりくりで勝ってる感じだからそれが使えない展開ではどうしようもない

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:07:19.45 ID:ogVDc+jL0.net
サッカーってエラーだらけの試合見てるみたいになるな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:07:34.36 ID:f/LV+WBT0.net
菅野のYouTube動画見たけど中川や宮國は菅野の精神安定剤なんだろうな

宮國は地味に投手では最古参になったのか敗戦処理でも何でもいいからもうちょい頑張れ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:08:36.61 ID:Y6ovAYY60.net
>>413
ドングリセカンドより投手だよ。

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:08:42.23 ID:Q95WoFWw0.net
割とガチで宮國は菅野のお気に入りってだけで戦力外回避するんじゃないかと思ってる
菅野メジャー行くなら知らん

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:08:45.82 ID:A51Jv1Pe0.net
>>450
ヤクルトとかみたいにカットカットでウォーキングするとか巨人でやれるのは丸ぐらいだけど日本シリーズで打てなくなるし

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:09:45.31 ID:A51Jv1Pe0.net
>>452
それなら巨人なら相性いいかもね、ロッテなら

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:09:47.14 ID:nPDfe+mjd.net
巨人の投手陣好きだわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:11:01.35 ID:f/LV+WBT0.net
北村はそもそもドラフト用に無理やり三塁から遊撃手にコンバートされてたからな
大田と同じパターンや

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:11:13.43 ID:gXohV1ANa.net
>>448
規則があるってことは巨人の問題なのかNPBの問題なのか分からんやん

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:12:19.65 ID:K6Ruex450.net
ロッテのやり方は短期では裏目に出そうな気がするんだよな
中継ぎの起用を徹底管理してもし先発が試合を壊したら捨てるやり方だけど
短期決戦ではそんな吞気なことやってる余裕はない

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:12:31.25 ID:vsJ630e5a.net
>>456
吉川大と湯浅の二択だな…。

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:13:23.53 ID:z0cmjFhia.net
北村は守備は別にどうでもいいから
ちょっとは打てよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:14:57.24 ID:A51Jv1Pe0.net
今期の二桁得点回数
巨人 9回
楽天 9回
広島 9回
阪神 6回
日公 6回
ヤク 5回
埼玉 5回
檻牛 5回
横浜 4回
千葉 3回
中日 2回
福岡 1回

ロッテが猛打のチーム苦手なら相性いいかも、巨人

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:15:06.63 ID:+NNnOYnb0.net
>>455
それな
憶測が憶測を呼んで感染していない選手の痛くもない腹が探られる
やましいことないなら発表したほうがいい

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:16:11.42 ID:f/LV+WBT0.net
>>461
まぁ実力がほぼ同じなら少なからずそういう面も見て編成するだろうね

小林とかも昨年までは捕手としての実力だけでなく菅野との相性で評価されてたところもあっただろうし

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:17:08.89 ID:goiP0lA30.net
北村もドングリじゃんか
今のファーストとレフトの成績でも優勝を目指すには物足りないのにどこに割って入るんだよ
チャンスはそれなりにあったんだぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:19:14.08 ID:4W34T0hi0.net
YouTube見た?
菅野今年メジャーいくの?

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:19:24.99 ID:DHB3Nr8l0.net
>>470
パーラ使わなければ昨日も目専行けたよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:19:45.15 ID:4W34T0hi0.net
菅野今年メジャーいくのか?
動画の雰囲気的にそんな感じしたが

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:19:47.72 ID:DHB3Nr8l0.net
ていうかさまスタ明日かよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:20:05.64 ID:f/LV+WBT0.net
ゲーム差あるんだし宮本はそんな無理しないで運用して欲しいな
慌てて中川とかデラロサ用意しなくていいわ多少負けてもいい

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:20:19.92 ID:4W34T0hi0.net
菅野今年はメジャーいかないよな?
ドラ1外野だしさ
コロナ大使もやるし

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:20:54.04 ID:f/LV+WBT0.net
>>476
日本一になれたとしたらほぼ確実に行くだろうな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:21:09.86 ID:z0cmjFhia.net
デラロサが脇腹で1ヶ月ちょっとかかってるから
中川は日シリにギリギリ間に合うかどうかだな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:21:44.00 ID:goiP0lA30.net
あとは一芸に特化するしかない
代打とか守備固めで入る枠とか

まあ言われてるように打てないと潰しがきかない存在になってるよ
主力が下がって出番貰ってもサッパリなのがドングリーズなんだから

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:21:59.57 ID:4W34T0hi0.net
>>480 コロナだし 再来年じゃないの?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:22:47.63 ID:f/LV+WBT0.net
>>481
脇腹は地味に長引くし癖になるよな
坂本も2年前に脇腹で1ヶ月以上離脱したな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:23:18.97 ID:rZmOvx9P0.net
>>476
10/6 菅野「まだまだジャイアンツのために腕を振っていきます」

いつまでだろう・・・

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:23:24.46 ID:+NNnOYnb0.net
>>483
今年行かなきゃもう行かないだろう

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:23:42.89 ID:f/LV+WBT0.net
>>483
どうだろうね
菅野の今年の成績だと本人の判断に委ねられるだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:23:53.05 ID:Y6ovAYY60.net
>>473
中井大介2世の壁を破れるかだよな。
ドングリのままだと29歳くらいでクビになる

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:24:54.81 ID:z0cmjFhia.net
今年日本一になったらメジャー行くかもな
もう巨人でやることもないだろうし

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:25:12.59 ID:4W34T0hi0.net
>>487 菅野にポスティング意思確認の記事が出た2日後にドラ1外野 表面
残留もあり得る?

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:11.27 ID:+NNnOYnb0.net
>>489
でもメジャーも来年やることがない可能性があるんだよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:12.31 ID:tcU0V3D90.net
菅野「まだまだジャイアンツの為に腕を振って行きます」

これの本当の意味がなんなのかだよな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:20.11 ID:4W34T0hi0.net
原が来年退任だから菅野メジャーは再来年じゃないの?

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:35.22 ID:BPbEwdWp0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276689.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276690.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276691.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276692.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276693.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276694.jpg

余り撮れない盗塁シーンが撮れましたので・・
増田の存在は本当に大きいです。

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:39.31 ID:GrroL2aO0.net
昨年から菅野1勝につき菅野と介助犬のコラボグッズを1つ購入してる
あまり種類はないから家族やらに配ってるけど
それができなくなると思うと少し寂しい

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:44.18 ID:j76ma5qQ0.net
脇腹は今年の坂本みたいに違和感で数日で済むこともあれば肉離れで1ヶ月以上かかることもあるし

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:26:53.78 ID:vp31ye+KM.net
山田馬鹿が菅野メジャー馬鹿になったな

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:27:02.13 ID:z0cmjFhia.net
行くなら来年にしてほしい

菅野がいない状態で原が最低1年やってから
阿部に引き継ぐべき

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:27:17.37 ID:GrroL2aO0.net
つーか頼むからどこにも行かないでくれ
巨人で200勝目指してくれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:27:30.85 ID:Y6ovAYY60.net
菅野は今年日本一なら日本でやることなくなる。
いずれにせよ菅野は来年までかな。
2022年には巨人にいないと思う。

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:27:57.93 ID:vp31ye+KM.net
相手にすんなよ

24 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-WgyW [113.154.26.76]) 2020/10/09(金) 00:04:22.59 ID:4W34T0hi0
巨人は山田獲りにいくよな?巨人が山田スルーなんてないよな?
原なら山田を獲りにいくよな?

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:28:00.26 ID:4W34T0hi0.net
菅野メジャーでもFA補強は山田大野狙いやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:28:07.17 ID:z0cmjFhia.net
>>496
症状を軽めに見積もってコメントすることの多い原が
10日では無理と言ってるから肉離れなんだろう

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:28:47.94 ID:tcU0V3D90.net
なんだ山田バカから菅野バカに変わったのか

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:29:19.22 ID:yp4D2bFc0.net
>>494
かっけー
画像だと余裕だとわかるな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:29:39.15 ID:+NNnOYnb0.net
>>492
言っちゃあなんだが
運動メインでやってきた人の言葉にそんなに深い意味なかったりするよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:30:59.57 ID:gMgp3h9F0.net
ソフトバンクvsロッテ 2019年以降

12勝28敗1分   異常だろこれw

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:31:03.46 ID:DHB3Nr8l0.net
佐藤じゃなくて五十幡に行く気がする
デカいからってスラッガーとは限らないしな
辻や村上海みたいに
逆に小さくてもスラッガーはいるし
丸だって177センチでそれほどデカくないし
五十幡は守備範囲と走塁はSランクだから正に来年から使える「即」戦力だよ
パワーはこれから付けていけば良い
野球の基本は守備と機動力
ホームランをバカスカ打つだけの浅いスポーツじゃない

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:31:25.65 ID:Z3lrYEhu0.net
澤村めっちゃ頑張ってるみたいだな
パではロッテファンなりそうやわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:32:20.75 ID:wVuVj95r0.net
>>502
菅野メジャーに行くのであればもっと本腰入れて 菅野の後継者育てないとダメなのに
6回100球でギブアップする先発ばかりなんだよな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:32:33.70 ID:DHB3Nr8l0.net
>>503
デラロサと同じ感じだろ
まあ日シリまで静養させて構わんよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:33:56.03 ID:o2YLqHmp0.net
パリーグの脳筋野球に澤村はアジャストして鬼の形相ですわ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:34:51.73 ID:w4+PHVUF0.net
松井のときみたいに日本一とってくれりゃ
文句はなんもないわ
松井のときは一気に弱くなったし
菅野抜けたらそうなりそうだけど問題なし

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:35:30.29 ID:GrroL2aO0.net
澤村は馬鹿正直に正面からぶつかってもらえればそうそう負けんよ
あのストレートとスプリット、まともにやって打てるわけがないw
特にスプリットなんて振るまでストレートにしか見えないだろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:36:18.98 ID:AIIHNG5S0.net
菅野がもし今年メジャー行くとなったら
あと先発6〜7回くらいになってしまうのか

そう思うと少ないな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:36:32.27 ID:p2cvyD4I0.net
笘篠「まだまだやれる沢村を放出したら沢村は鬼の形相ですよ」

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:38:49.47 ID:w4+PHVUF0.net
澤村は悪魔の顔中々でなくてロッテついてるなあ、という感じ
高梨も楽天ファンからそう思われてるだろうけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:39:01.80 ID:KcpwgQ2l0.net
中川がなあ・・・
日シリまで40日ほどあるから、デラみたいになんとかなるんだろうか。明日以降の「練習再開」などの続報に要注目だな。報知たのむぞ。

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:40:07.81 ID:N77Fdl/o0.net
>>514
あのストレートは棒球だし打たれまくってたんだけどね
慣れでしょ結局。今も球は変わってない

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:41:32.76 ID:k1Qt1xWl0.net
澤村が打たれまくってたとかほんまに巨人ファンかよ
去年のセットアッパーなんだが?
今年の前半はコンディション悪かっただけだろ
高梨と一緒で出した方がアホ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:41:57.50 ID:w4+PHVUF0.net
日シリはともかく菅野の連勝には痛いね
最近球数多いから完投無理だし
1.2点差の8.9回はまくられる可能性高くなった

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:42:24.11 ID:o2YLqHmp0.net
次期監督は亀井じゃダメですかね
阿部は地雷臭ハンパない

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:42:50.41 ID:k1Qt1xWl0.net
>>522
亀井程度のキャリアで監督はあり得ない

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:43:23.56 ID:sPw+eTzbM.net
ロッテならホークスよりは勝てるな
西武や楽天の成績見るに打者の力で押し切るチームには弱いんだと思うわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:43:52.55 ID:SbuLBLpdd.net
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201009/bas2010090004-n1.html

書いてるところも・・・だが、あのスタジアムは異常だろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:45:13.28 ID:DHB3Nr8l0.net
まあ現状の澤村に1億5千万払うより、香月獲得プラス今いる中継ぎ陣で山分けしてモチベを高めた方が有意義だよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:45:34.99 ID:N77Fdl/o0.net
阿部なら原より既に優秀だし何が地雷なのか
監督なんて基本は野手をどうするかで決まる。投手は個の実力次第

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:46:43.23 ID:gMgp3h9F0.net
>>524
柳田、吉田正尚を徹底的に抑え込むのに
浅村、山川、中田翔に打たれるあたり、
右打者対策が下手なんだと思う

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:46:54.39 ID:sPw+eTzbM.net
阿部はやる時はヘッドコーチ大事だな
このままなら村田修一になりそうだが

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:48:29.20 ID:IH9PFWbNp.net
香月が主力になったら笑うなw

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:03.04 ID:N77Fdl/o0.net
佐藤にしたって阿部が一軍監督なら何かと夢見れるのにな
原なんて一人も育てられないし吉川指導の件でも最後まで酷かったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:49:58.79 ID:o2YLqHmp0.net
>>529
村田真一ならキャリアあるし
修一より真一で

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:50:25.27 ID:+5iFZcWrH.net
原が誰一人も育てられないとか
またアンチのなりすましかw

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:50:52.38 ID:nY5LeuRO0.net
>>529
元木でいいと思うけどな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:39.69 ID:+NNnOYnb0.net
>>525
ザコザコかっこええ
見直した

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:53:43.77 ID:tOJEUnCY0.net
王だって長島だって監督できたんだから阿部もその水準は大丈夫だよ
原水準は誰がやっても慣れないから心配の必要なし

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:55:09.43 ID:Ev6Wbp55r.net
山崎伊織ちゃんには久しぶりに巨人以外拒否宣言をして欲しい

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:55:19.00 ID:yp4D2bFc0.net
阿部こそ元木が必要だろ
ヘッドは年上でガツンと言える奴じゃないと

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:55:59.85 ID:GrroL2aO0.net
漢村田は打撃コーチだよ
ヘッドにしても置物だろ正直

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:56:09.42 ID:w4+PHVUF0.net
まあとにかく原は中継ぎ以降の整備が異常にうまいわ
飛び抜けた選手がいなくても
なんだかんだ勝ちきって結果を出し続ける
いかに阿部でもこうはいかないだろうなあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:56:24.62 ID:Y6ovAYY60.net
>>529
その頃は亀井も引退して2軍でコーチやってるかな。

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:08.06 ID:3JcOcf0KM.net
とにかく原に1年でも長く監督やってもらうのが1番。
選手以上に監督の代わりはいない

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:23.93 ID:n9tmMXOs0.net
>>507
巨人広島 17.18年
14勝35敗1分け .286

これに比べればまだまだ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:38.98 ID:bYWJAXI5a.net
>>494
いつもの人〜 もし可能であれば岡本が遠藤からホームラン打った時、丸が\(^o^)/ってしてる奴もう一回貼って欲しい〜

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:46.04 ID:o2YLqHmp0.net
>>536
王長嶋監督時代の野球は見てて苦痛だったわ
藤田が神だった

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:57:48.26 ID:AIIHNG5S0.net
>>538
原がいないと元木もどうなるか分からんわ
今は原ががっちり手綱握ってるからいいものの

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:58:28.31 ID:yp4D2bFc0.net
>>543
高橋は何してたんだよw

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:58:54.72 ID:GrroL2aO0.net
>>547
なんもしてませんでしたw

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:59:05.26 ID:Y6ovAYY60.net
原は後3年くらいやるんじゃないか。
65歳くらいまではいけるやろ。
菅野が抜けたあとどうやってチームを作るか見ものだな。
先発投手をFAに頼るんじゃなく自前で出てきてほしい。

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/09(金) 23:59:59.41 ID:Eh9rGrwr0.net
>>543
無能由伸事件かー

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:00:24.29 ID:vBX+u6Fv0.net
ただ阿部が本当にやばかったときの保険に原いてもらうと助かるから
阿部が来年もう一回2軍監督、再来年はヘッドで2年くらいで禅譲するのが
良いような気もする

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:00:32.21 ID:7Tj6t0Pq0.net
原が監督もうキツいわってなったらGMやってもらえばいいんじゃね?
もう勘弁してくれ俺はゴルフしてゆっくり生きるって言うなら仕方ないけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:00:54.07 ID:9BrCJID2a.net
原なんて2次政権でも伊原とか尾花とかをコーチに付けてたんだから
阿部も最初から仲良し内閣にさせたら、地蔵の二の舞になるわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:01:08.86 ID:LeJ5q0lD0.net
原は監督辞めたらGMとかやらされそうだな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:01:56.95 ID:AgeGiS4R0.net
>>554
2代目終身名誉監督

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:02.18 ID:XLhAz+Ta0.net
>>543
その頃の広島は今より強かったからな。
丸強奪してるし、タナキク劣化してきてるし

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:27.17 ID:V/rX3V/e0.net
佐藤詩織ちゃん・・・(´;ω;`)

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:43.80 ID:WWLPYPN80.net
原はさっさとやめてゴルフしたいそうだよ、あんな仕事やってられんだろ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:49.32 ID:LeJ5q0lD0.net
>>553
だからヘッド元木がいいんだけどね

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:50.41 ID:XLhAz+Ta0.net
阿倍監督の次は高橋由伸監督あるぞ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:02:57.52 ID:j+dwD0bGM.net
早々と優勝争いから脱落したチームは育成くらいしかやる事ないからな。
羨ましくないけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:03:07.90 ID:ZnYbpwt80.net
亀井が監督とかヤクルトでいう真中って感じか

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:03:55.74 ID:vBX+u6Fv0.net
>>557
詩織って美人局まがいの糞女思い出すから名前が悪いな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:04:19.84 ID:zXeCaIO40.net
今となっては阿部がえらくなり過ぎて
元木何も言えない気がするけどw

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:04:24.56 ID:JfJJXd5h0.net
>>543
グロいわこれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:05:28.69 ID:LeJ5q0lD0.net
高橋はオリックス辺りで監督したらいいよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:05:45.65 ID:vZBZ2j000.net
阿部は要領のいいタイプに見えないからかなり不安
今のメンツの中なら元木かなぁ
と言うか原再任がなかったら元木でいいと思ってたくらいだ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:06:12.30 ID:z6FsPdc30.net
去年ここで美馬と鈴木大地のWどりを推進してた者だが
それに対してお前らは反対してたよね
やっぱ見る目なかったね

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:06:21.77 ID:vBX+u6Fv0.net
ミスターが朦朧とする意識の中で「ま、松井のユニが…」

松井怒りの巨人監督あるで

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:06:31.60 ID:XLhAz+Ta0.net
>>566
ヤクルトでもベイスでもええで

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:07:09.90 ID:AgeGiS4R0.net
阿部は恐怖政治で今の子と合わなさそうなんだよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:07:22.83 ID:vBX+u6Fv0.net
>>568
もうこれははっきり言えるけど
今年活躍してると言ってる美馬の糞防御率見たら
全くいらない、田口が二人に増えるだけ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:07:28.98 ID:XLhAz+Ta0.net
>>568
美馬はいらんわ。
防御率クソやんけ。勝運はあるみたいだけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:09:02.09 ID:SD0hrF+H0.net
美馬は防御率だけ見たら糞だけど何よりイニング食えるし勝てる投球はしてるぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:06.53 ID:vBX+u6Fv0.net
>>574
しつこいな
全くいらない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:09.49 ID:LCybvdBlM.net
>>534
現役時代の後輩の阿部の下に元木はお互いやりづらいと思うがなあ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:20.88 ID:XLhAz+Ta0.net
>>574
6回3失点か7回3失点くらいで投げてるんだろうな。
6回3失点なら防御率4.50だからな。

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:23.41 ID:2hPP6Mg+d.net
>>556
それ含めても負け過ぎだったろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:35.99 ID:9BrCJID2a.net
監督なんてチームをまとめる力があればよくて
采配はヘッドにやらせとけばいい

原がなんでもやりすぎるから同じことを求めがちだが

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:11:17.10 ID:VtiZWb+40.net
>>544
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276717.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276718.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276719.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276720.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276721.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276722.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276723.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276724.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276725.jpg

ご要望にお応えしまして。個人的には最後のキャプテン極めシーンも好きです。
自分もスマホの背景にしている位に、この時のシーンは鮮烈でした。
最後にはウィーラー大はしゃぎの水かけまで・・去年の8月9日以来の撮れ高・・

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:11:18.29 ID:vBX+u6Fv0.net
>>579
そうすると優秀なヘッドは誰やって話になるな
村田真一か?

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:11:28.24 ID:WWLPYPN80.net
美馬はことしだけだろ。イランで正解

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:12:09.48 ID:ZnYbpwt80.net
本指名

1位佐藤→外れ1位大道(ポスト菅野)
2位五十幡(即戦力センター、丸をレフトに)
3位小郷(中継ぎエース候補)
4位今西(2メートル左腕)
5位秋広(2メートルの左打ち投手兼ファースト)
6位今川(右の外野手、山崎のバーター?)
7位山崎(緊急追加、来年までリハビリ確定)

育成指名

投 氏家、シャピロマシュー、下、豆田
捕 速水、坂本、植
内 山村
外 楠、倉石

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:12:43.05 ID:Kcpfw5LE0.net
松井監督とかほんまに辞めてくれ
由伸で外野手出身は痛い目見たろ
まあ順当に行けば阿部や

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:12:56.15 ID:2hPP6Mg+d.net
美馬とか田口みたいなもんだろ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:12:59.11 ID:nKTWYtB80.net
公式Youtube観たら大阿闍梨様から菅野にメッセージと色紙が届いてるじゃなねえか

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:13:27.80 ID:JfJJXd5h0.net
>>574
要らないdeath!

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:13:46.84 ID:9BrCJID2a.net
>>581
あれだけ寵愛してた原でもヘッドにしなかったのに
地蔵は何を思ってヘッドにカルビを希望したんだろうな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:02.31 ID:s/gBn8jna.net
>>586
宮國の好感度がめちゃくちゃ上がったw

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:05.93 ID:z6FsPdc30.net
美馬が田口?失礼すぎるわ
来年は小川イラン、大野とるべ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:22.71 ID:wJm6CnmQd.net
>>579
原なんてってこれだけ優勝味あわせてもらってるのに不満ならお前が監督呼んでくる権限持つか、他球団のファンに鞍替えするか、黙ってるかしろよ

こういうアホは調子に乗ってるから徹底的に排除

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:23.16 ID:2hPP6Mg+d.net
こないだのウレーニャ禍で

阿部監督嫌になってきた俺ガイル

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:30.44 ID:JfJJXd5h0.net
>>583
山崎は3位くらいじゃないと無理だろ
どこかが強行指名するわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:14:51.90 ID:ZnYbpwt80.net
>>563
詩織と言えばときめきメモリアルかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:15:10.27 ID:vZBZ2j000.net
>>588
ニワカとアンチ対策として良い壁になってただろ
村田叩いてパンダかわいそうって言ってれば通ぶれたんだから

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:15:29.15 ID:z6FsPdc30.net
阿部の前に宮本監督あるかもわからんね、マジで

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:15:55.32 ID:JfJJXd5h0.net
原レベルの名将なんて今後は現れないよ
12球団含めてね

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:16:02.80 ID:JTznjf5T0.net
亀井でええやん
これからの監督に必要な素養はモチベーターとしての能力や
亀井に関してはイチローも認めてたで

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:16:40.22 ID:OvOrEx3j0.net
>>588
いい人だったからだろうね
由伸にとってはそれが最重要だった

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:16:50.55 ID:JfJJXd5h0.net
>>598
亀さん優しいから監督には向いてないだろ
中々衰えた選手を切れずに敗けを重ねそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:17:23.44 ID:z6FsPdc30.net
丸がいればさすがに由伸も優勝してたんじゃない?
丸抜けただけで広島ガタガタだからな
巨人から坂本抜けるようなもの

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:17:24.14 ID:sjsG5JTUa.net
>>580
ありがとー\(^o^)/ この丸可愛くてw そしてキャップは何してるんだw

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:17:37.03 ID:XLhAz+Ta0.net
>>593
現状投げられないのを3位指名は難しいんじゃね。

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:18:20.69 ID:wJm6CnmQd.net
>>600
亀は名打撃コーチになる
外野守備でもいい

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:18:46.18 ID:j+dwD0bGM.net
元木とか宮本が監督にオファーするわけない。
良くも悪くも、巨人の監督はスーパースターとかレジェンド以外はできない決まりなの。

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:18:46.28 ID:JfJJXd5h0.net
>>601
ヤクルトにも阪神にも負けてたじゃん由伸巨人
てか差がでかすぎて丸居てもwar的にひっくり返らないだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:19:09.95 ID:JfJJXd5h0.net
>>604
コーチなら有能だろうな亀さんは
それは間違いない

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:19:51.02 ID:j+NaGTzk0.net
阪神Vデイリー 巨人・原監督、トレード期限&70人枠撤廃を提案

巨人の原辰徳監督(62)が9日、トレードの補強期限と、70人枠の撤廃を提案した。
「期限を設けちゃ駄目だと思う。ウチなら(使える)可能性があるとかそういう話がでてくる。今、活発に
ならなきゃいけない時期で、最後のシーズンに向けて補強したい時期でもある」
今季は4件のトレードを成立させたが、巨人では結果が出ずに苦しんでいた沢村は、ロッテ移籍後にリリーフで
活躍。また、来季の補強ポイントが見えてくるシーズン終盤こそ、トレードの効果が出るのではという持論を
展開した。さらに「野球界の発展のためなら、枠なんてない方がいい。多く雇用しているチームは企業努力をして
社会貢献している」と支配下登録70人枠の撤廃も提案。多くの野球人が大舞台で活躍できるように門戸を
広げるべきと訴えた。

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:20:03.29 ID:JTznjf5T0.net
>>605
藤田は?

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:20:56.48 ID:nKTWYtB80.net
次期監督は阿部で次は坂本その後は岡本になるのかな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:21:56.74 ID:wJm6CnmQd.net
中川抜けてマジで増田大ありだろ

あれは冗談半分マジ半分

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:22:12.31 ID:73f64qpod.net
元木は石川2番進言したんだろ?
崩壊するわw
原のリリーフ整備がうまくいったのも中川という軸の覚醒の手助けをした阿部のおかげが大きい

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:22:13.41 ID:XLhAz+Ta0.net
>>609
100勝以上の投手だろ。 巨人の元エースじゃないの?

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:22:41.16 ID:z6FsPdc30.net
>>610
阿部監督休養→元木代理監督

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:23:21.76 ID:XLhAz+Ta0.net
石川は今年でクビもあるかな。
一部のファンに人気あるらしいけど。

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:23:24.86 ID:Kcpfw5LE0.net
坂本が監督なったらびっくりするわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:23:57.83 ID:z6FsPdc30.net
石川いらないわ
地元オリックスにトレードしてあげたほうがいい

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:24:06.61 ID:hPXpqwSk0.net
亀井監督は実績的にないだろ
亀井以下の実績の監督いるか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:24:41.70 ID:OvOrEx3j0.net
>>610
菅野を忘れてもらっちゃ困る

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:25:14.33 ID:73f64qpod.net
元木が監督なら石川使い続けるよw

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:26:02.89 ID:QvOkzY9A0.net
>>601
無理

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:26:22.45 ID:jpRgPzc20.net
>>609
藤田さんは川上監督の愛弟子だったから コーチとしての実績もあるしね

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:26:25.27 ID:JTznjf5T0.net
>>613
確かに一時的にエースだったよ
槙原クラスが監督やるもんだが、槙原はレジェンドなのか?全盛期は凄かったが

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:26:27.19 ID:vBX+u6Fv0.net
今阿部とか松井とかの規定路線を除けば吉村やろな
吉村はずっと原を見てきて本来監督のチャンスがあった
不倫であかんくなったけど、今不倫くらいならんということもない

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:26:57.33 ID:XLhAz+Ta0.net
菅野がいれば来年の優勝も堅い。負ける要素が見当たらない。
菅野が抜けたらわからん。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:27:08.53 ID:sjsG5JTUa.net
元木はモチベーションお笑い担当でしょ
オープン戦はアレだったわけだしw

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:27:15.21 ID:1YQLts+2a.net
>>609
怪我に泣いたが、プロ入りから3年間で73勝したエースだぞ。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:28:48.82 ID:vBX+u6Fv0.net
そもそも原が不倫であれやったのに吉村が弾かれたのは恣意的としか言いようがない
巨人で数少ない監督やらせたら堅実にできそうなのが吉村

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:29:13.27 ID:XLhAz+Ta0.net
>>623
マッキーさんはコーチにすら及びかからんし。 桑田も同じ。
斎藤雅はコーチ止まりだもんな。

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:29:41.53 ID:vBX+u6Fv0.net
ただ原は異次元なのでこれを超えるなら阿部が10年くらいやらんと難しい

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:30:34.50 ID:vBX+u6Fv0.net
>>629
電話番は由伸政権でのカス継投がなければあるいは、というのはあったな
あれでああやっぱこいつ電話番やわって確信されちゃったけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:31:01.79 ID:VtiZWb+40.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276745.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276747.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276748.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276749.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276751.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276753.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276754.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276755.jpg

昨日の試合の岡本先制ツーランホームランです。
後ほど丸を。

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:31:16.07 ID:FeZLA+AF0.net
>>623
槙原はFAで出ていこうとしたからコーチの要請はない
駒田みたくあっても臨時止まり

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:32:06.55 ID:73f64qpod.net
大丈夫
原は久保殴ったり内海偽侍とか言ったり阿部の髪引っ張って監督室の机に叩きつけてるから
それに比べたら阿部なんて優しいもんさ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:32:11.75 ID:vBX+u6Fv0.net
>>632
フラッシュ炊かないでこんな写真取れるの?

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:33:03.78 ID:vBX+u6Fv0.net
槇原は兄貴の素行調査でも引っかかるから無理みたい

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:33:09.66 ID:hklEcnTe0.net
菅野は宮國可愛くてたまらんだろうね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:33:45.92 ID:wJm6CnmQd.net
>>627
藤田知らん奴はもぐりだから相手にしないでいい

本もあるし

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:34:58.67 ID:FeZLA+AF0.net
あと契約更改でごねる人とか、球団に対して意見する人も要請はなくなるらしい

ってデーブがyoutubeで言ってた

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:38:12.55 ID:LeJ5q0lD0.net
原ロスが大きすぎるのと阿部への不安がみんなあるんだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:38:37.12 ID:VtiZWb+40.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276765.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276766.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276767.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276771.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276773.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276775.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276776.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276778.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276781.jpg

丸選手、今シーズン第21号ホームランです。

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:39:32.53 ID:ZnYbpwt80.net
>>608
もし枠を70から80に増やせれば、今年育成指名する10人はある意味本指名と同じ扱いってわけか
トライアウトからも拾いやすくなるし
あとトレード期限は確かに必要無いね

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:40:02.02 ID:vBX+u6Fv0.net
でも阿部が言う通り練習しないのはやっぱり無理だからな
効率の悪い練習を延々とさせることに意味はないが
質の高い練習を死ぬほどやれというのは里崎も言ってる

阿部で良いと思うな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:40:04.95 ID:/7N0vndCp.net
>>639
なるほど、、
田原監督の目はなさそうか、、

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:40:07.55 ID:wJm6CnmQd.net
>>634
阿部髪ねえじゃん、昔から

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:40:26.50 ID:XLhAz+Ta0.net
>>639
巨人でゴネた人おったっけ? 田原くらいか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:07.88 ID:JfJJXd5h0.net
>>608
原は本当にどんどん動くなあ
是非ともDH導入は実現させたいわ
投手の打席つまらないねん

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:24.96 ID:vBX+u6Fv0.net
>>646
内海がオムツ買えないってごねてたな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:37.07 ID:2dQB6AC50.net
岸田北村松原は去年二軍で実績を積んで今年があるからね
そういう選手が今年は皆無だろ
ドラフトが大きいとはいえ二軍監督の手腕が疑問視されるのは当然

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:42:37.10 ID:73f64qpod.net
阿部も上手いことFAでwar高い大物が来たときに一軍監督狙わないと
原は阿部が失敗するの願って次の監督狙うような奴だから

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:43:04.81 ID:18M7fFGZ0.net
>>641
ナカジ中々いかす

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:43:34.38 ID:JfJJXd5h0.net
>>649
香月は巨人移籍してから成績伸ばして打ちまくってるし、単純に有望株が底を尽きただけでしょ
原は少しでも見込みがあると直ぐに一軍で起用するからね

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:43:44.08 ID:vcopwDvs0.net
>>639
槙原は出て行こうとしたから無いとか聞いたことはあるな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:43:48.25 ID:VtiZWb+40.net
>>635
フラッシュ使ってはダメです。
プレーの妨げに成りますし、離れた対象にフラッシュは殆ど意味ないのです。
今でもたまにフラッシュ使う人居ますが、ヒーローインタビューなどで近くに
寄れた時以外は使わないようにしましょう。

フラッシュ炊かないでも、デジイチなら露出後調整で十分に作品に成ります。
シャドウ部の諧調が維持されてますから結構持ち上げられます。

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:44:07.16 ID:73f64qpod.net
>>645
原が昔やってたブログで書いてた

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:45:30.72 ID:JfJJXd5h0.net
>>654
なるほどなるほど
これは参考になるわ
プロのカメラマン並みに知識あるね

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:45:50.72 ID:LeJ5q0lD0.net
>>649
自分が監督するときには今2軍にいるやつを育てて使うんだ
ぐらいの気持ちでいてほしいね

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:46:09.65 ID:vBX+u6Fv0.net
>>654
そうなんですね
それほど明るくない環境で動いてる人物が対象だから疑問に思いました
カバーできるものなんですね
昨日の反射物もあったので結構気になりました

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:46:14.02 ID:m371QM7V0.net
>>647
自分は代打のタイミングの駆け引きとかでDHはないほうが好きだわ
まあまずはセもパも統一してDH有る試合無い試合両方有る日程で組んでほしい

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:46:23.71 ID:18M7fFGZ0.net
人的補償もなくしてくれ原

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:47:45.00 ID:XLhAz+Ta0.net
>>654
カメラとレンズ何使ってるもんよ?
前も見たことあるけどソニーの30万くらいのだっけ?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:48:04.84 ID:73f64qpod.net
>>649
そいつら2年前も2軍で実績積んでたぞw

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:49:38.25 ID:wJm6CnmQd.net
>>655
載せて

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:49:38.57 ID:VtiZWb+40.net
たまには勝利後のハイタッチシーンなどを・・

https://dotup.org/uploda/dotup.org2276792.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276793.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276795.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276796.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2276797.jpg

また明日以降に・・

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:51:27.07 ID:73f64qpod.net
>>663
もう消えてるぞ
見たいなら魚拓取ってる奴に見せてもらえ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:54:10.26 ID:wJm6CnmQd.net
>>665
お前に頼んでるんだよ、嘘くせえし、大袈裟っぽいし

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:55:18.63 ID:q2hy2+My0.net
>>608
それだったらいっそうのこと1軍登録枠撤廃も行ってほしい
登録抹消したら10日経たないと再登録できないなんて制度は無意味
入団してから一定の年数に達すれば自動的にFAにすればよい

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:58:13.20 ID:73f64qpod.net
>>666
巨専なら他にも知ってる奴いると思うからちょくちょく聞いてみればいい
久保はパンチじゃなくてキックだった気がするw

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 00:58:20.80 ID:cgfITEx/M.net
ウェーバーも無くしてくれ。
弱いチームが得をするシステムはホントに良くない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:00:31.71 ID:pUd2hQbl0.net
高津クリニックと言われる所以
https://imgur.com/a/10axTMq

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:02:50.01 ID:XOFe8z1E0.net
>>568
お前角中や鳥谷取れとほざいてたキチガイじゃねーかw
とっとと死んでろボケ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:04:30.48 ID:JfJJXd5h0.net
>>568
両方とも要らないんですが

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:04:42.98 ID:tmssx9+L0.net
支配下撤廃は面白そうだけど
他球団がやる気ない球団多いからこれは実現無理かなー

巨人みたいなやる気ある球団ばかりならどんどん改革して競争競争になっていくんだが

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:04:47.62 ID:VtiZWb+40.net
>>658
東京ドームは明るさにムラが大きくて撮影環境は良くないです。
当然、マウンドとバッターボックスにライティングの中心が置かれてますから、
外野守備やベンチ前とかは、人工芝の色が被ったり暗かったり・・で、他所の球場
よりも厳しいです。なので、調整は必須な感じです。

また、昨日の反射物・・あれは証拠写真撮りましたけど、横浜ファンが言うような、
「new ERA」のツバのシール反射何かじゃないです。なにやら発光体なのか・・
あんなに強烈に反射するとか・・そんな事が有るのなら光源は何なのだと?って
疑問湧いたです。まあ、その後すぐに丸がホームラン打ってくれたので、どうでも
良くなりましたが。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:05:44.89 ID:vcopwDvs0.net
>>674
一説には鏡とも言われてたが
いずれにしてもそんなギラギラするのかな?という感じはした

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:06:46.18 ID:uAnkkGrPa.net
巨人キラー一覧

https://twitter.com/aozora__nico2/status/1314590622703992834?s=21

特定のチームに弱いといいうのはなくて、チームの主軸には普通に苦手としてるというある意味では健全な状況か
(deleted an unsolicited ad)

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:07:49.82 ID:ZnYbpwt80.net
まあ巨人以外に指名された時点で負け組確定だもんな実際

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:08:15.38 ID:vcopwDvs0.net
>>676
なんと言っても青木ですわな
山田村上が気にならないぐらいやられてる気分

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:09:29.88 ID:XOFe8z1E0.net
>>593
下手すると1〜2年投げられないのに3位使って指名したらおバカさん状態だし
更にそのリスクに加え東海大系出禁になるリスクのおまけ付きだぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:09:42.54 ID:ZnYbpwt80.net
>>675
サイン盗みじゃね?
光の反射を手で隠したりして点滅の回数とかで指示してた疑いあり

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:11:13.36 ID:sjsG5JTUa.net
>>636
このアウトローすくい上げるの大好きだよねー
キャップウキウキw

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:18:45.41 ID:slnljqewd.net
>>676
ヤク上位3人いるのに対戦成績とまったく伴ってないな 他が雑魚すぎるのか

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:22:33.65 ID:VtiZWb+40.net
>>661
使っているカメラボディはα9というソニーの機体ですが、これは最近使用者が
増えている機種でして、新聞社とかプロさんたちは殆どがキヤノンかニコンです。
ただ、自分と同じ系統の機種やレンズ使っている新聞社も増えています。
昨日は目の前の記者席で3組ほど、自分と同じ系統の物を使ってました。時代も
変わってきてます。
レンズは100400GMというのを使ってますが、これは内野席。外野席だと明るさ
キープできる428と呼ばれるレンズ持ち込みますが、これは一日手持ちで左腕が
筋肉痛起こす重さでして・・ISO感度12800以内で撮れるよう、心掛けてます。

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:25:36.66 ID:BKHM5End0.net
>>503
デラロサの時は肉離れって断言してたのにわざわざ隠す意味もわからんが

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:26:22.89 ID:BKHM5End0.net
ブルペンといえば18オフ契約更改で田原が不満言ってたけど流石にあの時よりはマシでしょ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:30:36.21 ID:XOFe8z1E0.net
>>608
支配下枠の撤廃って広島辺りが烈火のごとく反対してきそうだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:31:50.36 ID:h8Uw8AAC0.net
>>633
松井秀喜みたいに出ていった人に監督要請してましたよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:32:44.87 ID:XLhAz+Ta0.net
>>683
やっぱり結構いいの使ってるんだね。
自分なんかD7100ってニコンの古い一眼を持ってるけど埃被ってるよ。
ヨンニッパ(400mm F2.8)なんてニコンだったら100万円以上するw
ソニーでも高そうだよね。

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:32:51.07 ID:h8Uw8AAC0.net
>>639
上原は絶対無いのは解ります

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:33:08.19 ID:TUP4V5qs0.net
明るい望遠レンズは重いし値段高いし扱うの大変やろなあ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:34:11.51 ID:h8Uw8AAC0.net
>>660
人的補償あれば衰えて使いみちに困ってる選手を向こうが勝手に持っていってくれます

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:36:41.86 ID:TUP4V5qs0.net
田原は巨人のリリーフの環境のために犠牲となったのだ...

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:38:40.78 ID:gGrBDN9Ta.net
【広島】床田寛樹、初回の防御率が11・45に「チームに申し訳ない」


ひっでえw

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:39:24.06 ID:MMZDuMrb0.net
カメラオタの人いいね
マブい写真多いわ
どこで撮ってるの?エキサイトシート?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:39:29.33 ID:BKHM5End0.net
>>693
なおディプランの初回防御率

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:40:19.82 ID:gGrBDN9Ta.net
>>648
内海ってトークショーで外部から補強せず育成してほしい的な事を言ったら物凄く怒られたって話があったような

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:40:56.14 ID:h1CApUkm0.net
支配下人数の撤廃と、トレード期限の撤廃
どっちも良い案だと思うけど、前者は政府が言ってた16球団構想の阻害になりそうではあるな
そもそも16球団が現実的かと言われるとまたそれも難しい話だが

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:41:39.70 ID:h1CApUkm0.net
>>696
グラクルラミを補強したときにもっと生え抜きに給料使ってくれって言ったやつだな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:43:16.23 ID:h1CApUkm0.net
今年の巨人キラーは青木だろうなって思ったら長打率.783は笑うわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:43:43.47 ID:nKTWYtB80.net
16球団なんて必要無い。楽天の初年度みたいなチームを増やしてどうするの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:44:20.68 ID:h8Uw8AAC0.net
>>697
トレード期限の撤廃なんかしたら日本シリーズの対戦相手に直前にエースや4番クラスを緊急補強されたらムカつくし

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:44:34.70 ID:BKHM5End0.net
それデマでしょ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:45:05.03 ID:TUP4V5qs0.net
>>697
既得権益を妨害しないような新潟、松山、京都、沖縄、岡山、金沢とかを候補に挙げる人多いけど大抵どこも無理そう

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:45:28.28 ID:M47WdSILa.net
今年コロナなくて143試合制だったら最年少3割30本100打点は村上に更新されてたかな?
だとしたらある意味ツキ?(不謹慎かもだけど)あるんだし、このまま2冠とGGB9は是非とも取って欲しい。頑張れオカモン!

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:45:53.65 ID:h1CApUkm0.net
>>701
mlbではよくあることって思ったらあっちも期限あるわ、そう考えるとたしかに駄目だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:48:44.52 ID:h8Uw8AAC0.net
>>703
ヤクルトが沖縄に行けばいいのに
北海道に球団あるんだから沖縄にあっても良さそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:49:54.31 ID:BD3hAgkO0.net
ソフバンvsロッテは全球団の教科書とすべきナイスゲームだ
結局、守り勝ってるんだよね。
日本シリーズで思い知らされてるけど、
ソフバンは相当堅いから他のチームだとまず勝負にならない

こちらはメルセデスの日だけが唯一勝負できたんだが
ミス1つで全部終わったね(´;ω;`)

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:50:30.69 ID:zy1wLkxq0.net
けっきょく3軍のコロナリアンは誰だったの?

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:50:38.57 ID:TUP4V5qs0.net
>>706
ヤクルトは移動するとしたら松山やないかな
毎年坊ちゃん球場で試合とキャンプしてるらしいから

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:51:21.54 ID:BKHM5End0.net
青木「オラオラー(OPS1258)」

丸「やるのか?(1206)」
尚輝「おん?(1146)」

村上「最下位だからって(1017)」
山田「ナメんなよ(1014)」

岡本「まだやんのかコラ(1005)」

坂口「(´;ω;`)ウッ…(747)」

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:51:35.89 ID:h1CApUkm0.net
>>703
ただでさえ東京集中がこれから顕著になっていくだろうし地方にそんな体力があるのかというのは疑問があるわな
ま、野球人口を増やすという方向性はやっぱり必要だと思うから支配下人数でも球団でもなんでも増やすのはありだとは思うけどな
プレーのレベル低下は少し怖いけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:52:34.51 ID:h8Uw8AAC0.net
>>707
守りは今年は巨人がダントツでいいよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:52:54.30 ID:BKHM5End0.net
今のセ・リーグは東海道山陽新幹線だけで移動できるから、そこで増やすとなっても静岡京都くらいしかない

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:55:22.60 ID:tKkMZhYt0.net
>>694
会社がシーズンシート持ってて、誰も行かない時は使わせて貰ってます。
それが三塁側記者席の近くなんで、記者みたいなアングルの写真多い
理由なんです。
で、チケットない時はシーズンシートオーナーの優先販売有りますから、
それでライトやレフトの外野席、年に一回有るか無いか?なエキサイト
シート、一塁側A指定あたりを購入して、どんなに無理な環境でも何とか
写真を撮ってきます。外野席とか距離は厳しいですが、結構美味しいアン
グルの写真撮れる機会多くて侮れません。

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:56:55.01 ID:TUP4V5qs0.net
>>711
地方都市は広島でギリギリのレベルだからなあ
今の制度じゃ地方じゃ無理だろうね
仙台の楽天は親会社が強いから成り立ってるから別物だし

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:57:30.45 ID:EBgFPpGbK.net
野球って実はプロ同士の短期決戦なら一番番狂わせ起こるスポーツかもしれないね。
短期決戦なら巨人がオリックスに負け越すこともあるし巨人がヤンキースに勝ち越すこともある。

要は先発の調子と打線の調子次第で格下が格上にあっさり勝ったりできるのが野球。

長期戦だと戦力差がもろに出るけど短期決戦は一戦必勝で格下は捨て身の戦力投下ができてそれがハマれば格上が勝つには同じくらいハマらなければ難しい。

短期決戦だと菅野がボコボコにされる可能性もあるし桜井が好投する可能性もある。

どちらも長期戦ならそうなる可能性は低いけど短期決戦ならその低い方が出ピンポイントで出ててしまうこともある。

だから格上と思ってるソソフトバンクが来ても短期決戦期間中投打が上手く噛み合えば勝ち越せるし逆に格下と思ってるロッテに投打が噛み合わなければ負け越すしで正直、やってみないと分からない。

野球って表面上はチームスポーツだけど実質先発と個々の打撃次第だからね。短期決戦なら先発も打線も水物になる。だからよく番狂わせが起きて面白い。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:58:16.44 ID:h8Uw8AAC0.net
>>713
パリーグの球団は北海道遠征楽しみにしてるようだよ

だからセリーグも対抗して沖縄遠征をw

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:59:10.47 ID:BD3hAgkO0.net
>>712
先発投手がいい球を投げなきゃ
野手の守備なんて無意味なんだけど。
まず二木と同等の配球できるピッチャー
巨人になんぼ居るの?て話よ
菅野ですら、ロッテの先発ローテ入れないかもね。
パリーグ行ったら化けの皮剥がれるよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 01:59:19.90 ID:TUP4V5qs0.net
自分も写真部だったから分かるけどスポーツは連写しまくるからカメラオタさんとんでもない量の写真のデータ捌いてんだろうな笑

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:00:44.86 ID:M47WdSILa.net
>>719
ほんとそれ。チームスポーツだけど個々の対峙は個人スポーツになるからね。だからこそタイトルとか記録の楽しみもあるわけで。
だからこそCSに関しては考えて欲しいけどなー。

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:01:36.43 ID:TUP4V5qs0.net
>>718
菅野って交流戦通算防御率2.5ぐらいじゃなかった?
普通にエースでしょ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:01:44.88 ID:h8Uw8AAC0.net
>>718
なんだ、ロッちょんか…

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:02:45.35 ID:XLhAz+Ta0.net
>>721
菅野は交流戦通算10勝9敗くらいで防御率は2.50くらい
セリーグ相手よりやや成績落としてるのは事実だけどパリーグ相手に全く通用しないというのは暴論だよな。

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:03:30.32 ID:XLhAz+Ta0.net
菅野智之 交流戦通算
24試合10勝9敗 167.2回 防御率2.58

コピペやけど拾ってきた

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:05:53.33 ID:7hNjwpIG0.net
>>22
2軍半ってw頭悪そうだね

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:05:53.92 ID:eotWH5C5r.net
>>724
まぁ微妙だな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:08:04.03 ID:SD0hrF+H0.net
>>716
それはまぁサッカーも同じだよ
ホーム&アウェーの2試合勝負なら普通に波乱は起こりうる

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:08:46.39 ID:faLpJbox0.net
あのロッテのローテにも入れないって舐められすぎて笑った

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:09:33.25 ID:BKHM5End0.net
>>716
楽天は初年度に中日(2位)3タテしてるからな
短期で見ればそういうこともある

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:09:44.37 ID:h1CApUkm0.net
100イニング以上で防御率2.5近くの投手って余り居ないけどね
因みに摂津とか金子とかは防御率3.5とかだった記憶がある

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:10:47.17 ID:BKHM5End0.net
>>717
沖縄だと移動頻繁にするのは天気的に厳しいよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:11:22.36 ID:SD0hrF+H0.net
バンク +63
ロッテ -1
楽天  +23
西武  -36
ハム  -16
オリ  -33
井口と辻が有能で工藤と三木が無能
栗山と中嶋は順当といったところか

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:12:04.49 ID:h1CApUkm0.net
仮に沖縄を入れるなら多分リーグが再編成されるんじゃないか

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:15:48.86 ID:JFlmcszE0.net
>>732
中嶋は引き継ぎ後の成績かなり良かったんじゃなかった

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:15:56.32 ID:MMZDuMrb0.net
>>714
毎度いい席でいいカメラで撮ってると現地組のここの人に特定されちゃうかもなぁ
まぁ悪いことしてるわけじゃないんだけどさw

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:18:57.98 ID:pIWwpicFd.net
>>716
投手のスタッツは嘘つかないよ
巨人の投手陣は上でも書かれてるけど野手に助けられすぎ
投球イニング数、防御率、球威奪三振数すべて足りない
肝心なのは投手自身の能力

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:23:18.44 ID:BD3hAgkO0.net
>>721
>>722
真面目な話、菅野は不用意な被本塁打が多すぎるよね
1試合1本ならまだ良いだろでは無いよ
鷹相手には致命傷になる
これなら、まだ10年前の内海の方が勝てる可能性が高い

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:31:07.23 ID:4wPnsDzD0.net
>>737
被本塁打がどうとかいちゃもん付けてそれで全否定
はっきり言ってバカげてる

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:36:42.11 ID:HGnKH9bJ0.net
今夜の感じだと柳田もグラシアルもかなり調子悪くて、ホームランバカスカってイメージじゃなかったな。
伏兵中村とか栗原とか、日曜日は周東なんかがまさかの一発だったが、デスパイネやバレンティンが加わって来ないとあんまり長打の怖さは感じない。
松田も去年からしたらだいぶ衰えちゃってるし。
それにしても両方ともやたらめったら三振多かったな。ソフトバンクが二木とか美馬とか技巧派にあんなにやられちゃうのも何でだろうか?

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:39:21.78 ID:A3xskci30.net
六大学野球で早川今季神みたいな数字残してるなやべえ
19 2/3回 6安打 2四死球 33奪三振 1失点 1自責点

ドラ1野手は妥当とか言ってたけど佐藤なんて言ってるばやいじゃねえ!!

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:41:10.54 ID:JfJJXd5h0.net
>>740
ヤバいなこれ
当たり確定だろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:42:23.26 ID:e4sDDcCm0.net
早川はロッテと相思相愛みたいだからなあ
まあどちらにせよウチは順当に佐藤に行くだろう

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:43:17.53 ID:HGnKH9bJ0.net
今夜はこれでおやすみで、起きてからナゴヤドーム行くけど、何かネガティブな要素がやたら多くて勝てる雰囲気じゃなくてムカつく。
高木さんには本当に辛い思いさせちゃったけど、10.8と12年のクライマックス最終戦、向こうからしたら鬼の如く勝つ巨人を今日も見せて欲しい。
畠もいつもやられてる中日を乗り越えて貰いたい。初勝利、ナゴヤドームだったけどな。

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:45:04.66 ID:BKHM5End0.net
桜井ってナゴド初めてか?以外にも

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 02:59:39.73 ID:h8Uw8AAC0.net
>>728
田舎者だから仕方がない 
日本シリーズで巨人の強さを思い知らせねばね

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 03:02:11.18 ID:h8Uw8AAC0.net
>>731
沖縄ドームをちゃんと作ってヤクルトを誘致してもらいたい

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 03:07:05.78 ID:79UMmfBW0.net
16球団構想ならセパ既存変えずに新リーグ新球団でいいじゃん
沖縄新潟松山静岡で3月前半から開幕スカスカ日程の100試合みたいな感じで

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 03:16:59.78 ID:gBD9DcX70.net
今日の畠の調子はどうかな
自信なさげなマウンドでの立ち姿 それだけで負けているような
気がするよ
対戦成績が一番悪いしこのカードは最終戦だ
今日忖度はいらないよ勝負の世界なんだから

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 03:27:13.62 ID:lk/0n5Iy0.net
ドラフトは日ハムが謎の強運でかっさらっていくんだろw
日ハムはここ数年で1番嫌いになったわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 03:45:10.72 ID:+K1KpMUPM.net
太田田原とか使っても問題ない状況だし二軍6連休だから上のリリーフ休ませてもいいよね
中川は間に合わなかったが

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 04:00:20.68 ID:79UMmfBW0.net
田原は怖いもの見たさがある、対右なら通用するんじゃないかという淡い期待

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 04:21:53.65 ID:tmssx9+L0.net
田原はすでに首当確してそうだけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 04:44:51.89 ID:WFiAOF810.net
尚輝は日曜から合流すんのかなぁナゴドは休ませる気がする

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 04:52:08.76 ID:XLhAz+Ta0.net
>>750
中田翔と有原だけやんけ。
清宮はまだわからんし。

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:13:31.25 ID:PRMkbwi30.net
台風の進路予想凄い動きになってるね…

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:21:28.35 ID:NnQXgF8H0.net
また戻ってくるんじゃないのこれ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:26:32.58 ID:V/rX3V/e0.net
>>580
ウザい死ね

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:27:26.57 ID:V/rX3V/e0.net
>>579
死ね

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:35:56.02 ID:2V7VIYwI0.net
>>608

レンタル移籍は?

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:39:09.88 ID:V/rX3V/e0.net
>>718
糞ゴミは死ね

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 05:48:55.27 ID:ylcZXDYo0.net
原の鶴の一声がない限りドラ1の指名選手は変わらんだろ
有原→岡本
長嶋時代だと伊藤→松井 カツオ→寺原だったらしいが

早川の出身高校と故障歴を考えると早いうちに壊れてもおかしくない
あの体格であのボールを投げてるのはある意味怖い

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:07:30.62 ID:Dojk+8Mv0.net
https://hochi.news/articles/20201009-OHT1T50262.html
【巨人】田口麗斗、中継ぎで再昇格も…中川皓太が左脇腹痛で抹消、連覇&日本一へ救世主になる
2020年10月10日 6時0分スポーツ報知

https://hochi.news/articles/20201009-OHT1T50267.html
【巨人】原辰徳監督、トレード期限の撤廃訴えた「期間を設けちゃ駄目」
2020年10月10日 6時0分スポーツ報知

https://hochi.news/articles/20201009-OHT1T50268.html
【巨人】高橋優貴、14日の広島戦で今季初先発へ…日本シリーズ先発4枠へ名乗り
2020年10月10日 6時0分スポーツ報知

https://hochi.news/articles/20201009-OHT1T50272.html
【巨人】頭部死球の吉川尚輝は10日の中日戦に欠場…原辰徳監督「頭は怖いからね」
2020年10月10日 6時0分スポーツ報知

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:18:09.42 ID:Ds8MVr+y0.net
>>749
ここ数年ならヤクルトだろ
村上、奥川取られたんだぞ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:37:44.15 ID:9BrCJID2a.net
今日もセカンド若林が見れるのか

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:45:55.45 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>664
プロカメラマンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:47:40.32 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>652
そんな打ちまくってるのか
お試し1軍は不発だったがなんか雰囲気はあるな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:51:10.76 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>594
玉井な

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:52:13.40 ID:8bXVoOgr0.net
近大佐藤って足短いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:54:05.48 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>583
大道てのはよく聞くけど鍬原みたいことはないのか
あと田沢の指名はないのか
山崎はそんな下位では無理だろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:54:42.99 ID:Stk9L1dP0.net
増田の盗塁王は無理かな
近本23 増田18
増田は打席に立って四球を選んだりヒットで塁に出たりすることは
期待できないのであくまでも代走に限られてくるがチャンスが
あるかどうかだな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:56:30.86 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>543
やられたらやり返す

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 06:57:42.86 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>770
さすがに無理
かつて代走屋が盗塁王とったことあるかね
増田はもっと打撃磨かないと

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:04:29.96 ID:4wPnsDzD0.net
やっぱ田口中継ぎ案出るよな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:08:29.43 ID:KaQDV+Ys0.net
>>770
増田は出塁率.381
スタメンで4打席立てば1.5回くらい出塁できるから、代走よりチャンスあるかも

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:12:08.05 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>774
坂本吉川以上の成績残さないとスタメンは無理だから無理
それにしても代走でその数字は凄い

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:12:42.17 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>773
中継ぎで集中するなら使えるだろ
桜井とは違うんです

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:20:05.51 ID:ZnYbpwt80.net
>>772
別にタイトルがどうこうというのはどうでもいい増田はもうすでにセ・リーグNO.1の代走屋という地位を確立した

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:20:34.67 ID:qVi5YlE80.net
中川も結局はぐっさんになれなかったな
思い起こすと離脱した記憶がねーわあの鉄腕

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:22:15.53 ID:2DtEdqWH0.net
山口は凄いけどあぁいう選手は作ったらあかんで
山口だから出来たけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:24:38.40 ID:ZnYbpwt80.net
>>769
田沢は年齢的にもう落ちるだけだから絶対に無いよ
山崎はウチ以外指名拒否
ただし、今川を指名するのが条件

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:29:15.64 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>780
今川て東海大か
東海大ばかり嫌だよ 小郷もそうだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:30:11.12 ID:Ff7pjGiJ0.net
個人的には中京の投手だな
ここ数年では最高の素材だろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:32:45.09 ID:2DtEdqWH0.net
山崎の指名しそう感は異常よな
確か社会人内定先の監督も東海大OBだし

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:34:20.39 ID:ylcZXDYo0.net
長谷川のクビが飛んだし東海系列は指名しないんじゃねえの
来季から使える即戦力投手を欲しがってるのに今年の6月にTJ手術した大卒投手なんか指名するのか?
堀田TJ・太田は肩がぶっ壊れてたでスカウトの首が飛ぶ原因になったのにw

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:35:25.86 ID:tJld1a4j0.net
巨人・原監督「増田大もいるし」離脱中川のカバーは「みんなで」

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:38:33.28 ID:aE8J+jtCa.net
原「中川グッジョブ 田口を中継ぎ起用できる口実を与えてくれたw」

日シリの田口の酷使無双あるよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:40:25.01 ID:yfRVsDkp0.net
熱ケツは亀井から

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:40:36.53 ID:snC+vg9I0.net
いきなり亀井から

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:41:54.17 ID:dJyN2Zsq0.net
子供ちゃんって原が言ったの桜井のことだっけ??畠じゃないよね
畠にはそういう類の「あだ名」(原流蔑称)あった?

競馬する人いたら毎日王冠教えて。サリオス(古馬を蹴散らしてコントレイルの価値を高めて欲しいw)
が軸なんだけど、ワイ馬連派、相手がわからない。

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:46:00.87 ID:yfRVsDkp0.net
田口…

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:46:24.87 ID:ylcZXDYo0.net
東野→砂遊び
内海→偽侍
桜井→子供ちゃん
田口・畠・桜井→頼りないお兄ちゃんたち

原のボキャブラティも落ちたな
砂遊びと偽侍のインパクトは強すぎた

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:47:22.42 ID:snC+vg9I0.net
>>791
多分、選手の方が質落ちたんじゃね?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:47:33.55 ID:x6bs4GsA0.net
ポートボールって今でもやってるの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:48:17.83 ID:dJyN2Zsq0.net
>>791
おお d
でも偽侍は言っちゃいかんと思うの。代表の誇りをみんな持ってると思うの。

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:48:48.03 ID:yfRVsDkp0.net
バスケの丸

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:49:28.53 ID:Wwbpwvkn0.net
丸wwwwwwwww

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:50:47.21 ID:PUSRDt66a.net
1位巨人(93試)59勝30敗4分 .663 M14
2位阪神(94試)46勝43敗5分 .517 13.0
3位中日(94試)44勝45敗5分 .494 15.0
4位横浜(96試)44勝47敗5分 .484 16.0
5位広島(94試)37勝48敗9分 .435 20.0
6位ヤク(93試)35勝52敗6分 .402 23.0

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:52:24.41 ID:dJyN2Zsq0.net
シーズン終了時
貯金独占(できれば他全球団借金)しないかな〜
まあ無理なんだろうなぁ。

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:52:29.53 ID:bP/3PVDha.net
>>794
内海がガチで落ち込んで原も反省したらしいからな、偽侍発言は
まあベストピッチでしょう発言とか他にもきつい事言ってるが

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:53:44.70 ID:uFxeG1iI0.net
偽侍はインパクトありすぎたなガチで内海凹んでたし
年取れば誰でも丸くなるもんよ原ももう62やろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:56:50.70 ID:ZnYbpwt80.net
>>798
広島、ヤクルトの上位イジメに期待するしかない

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 07:58:59.46 ID:cJi+3VALd.net
>>789
毎日王冠
サリオスから4.5.6番あたりどう?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:00:44.55 ID:ZnYbpwt80.net
>>783
本人は育成でもプロ入りしたいと言っているが、あくまでもイメージの問題
実際は今川指名を条件に巨人が囲い込んでいる

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:05:28.13 ID:ZnYbpwt80.net
さすがにハムも巨人とズブズブの東海大派閥に拒否されるの分かってて突っ込む余裕なんてもう無いだろ
即戦力の菅野みたいなのならともかく、非即戦力の山崎を指名するくらいなら高校生を指名するだろ
今川、山崎はウチの下位で当確

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:07:26.18 ID:ylcZXDYo0.net
若林 松原 坂本 岡本 丸 ナカジorウィーラー 大城 ウィーラーorパーラor立岡か

ナゴドの左翼ウィーラーで悪夢を見せられたから左翼ウィーラーだけは無いかw

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:10:02.50 ID:bP/3PVDha.net
今川も山崎も下位まで残んねーだろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:11:24.27 ID:snC+vg9I0.net
中川と同じ順位なら

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:13:11.11 ID:ZnYbpwt80.net
>>805
パーラこそ無いよ
あれはもうプロじゃない

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:14:42.22 ID:ZnYbpwt80.net
>>806
それならそれで仕方ないよ
指名した球団が東海大系列出禁になって終了

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:16:56.48 ID:hMvyMPYfd.net
投手は普通じゃないフォームの方が有利
野手は普通のフォームの方が有利

せやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:19:10.37 ID:NfMpxJlN0.net
>>762
田口スマンな
ただ、どうせシリーズ先発は難しかったそうし、
こっから本格的に中継ぎ調整で頼むわ

ジャパンの中継ぎがもうすぐ帰ってくるのは心強い
大竹含めてね

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:19:36.84 ID:wNT7hVY2F.net
田口より高木京介はまだか

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:25:01.87 ID:snC+vg9I0.net
戸根昇格と思ったら代打後にレフト守って一切投げない展開はよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:25:53.63 ID:hMvyMPYfd.net
>>809
東海大に出禁になるとなんが悪いことある?
指名できないわけじゃあるまいし

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:28:20.93 ID:Dojk+8Mv0.net
高木は9/23に三軍で投げたあと、三軍でも二軍でも試合あったのに登板してないから順調ではないんだろう
コロナ関連で二軍三軍ともしばらく試合なくなっちゃったから現状もよく分からんが

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:29:49.81 ID:hMvyMPYfd.net
高木はこのまま登板なかったら自由契約からの育成かもな
流石に声かかるか

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:30:23.49 ID:eUfcRin6p.net
>>780
今川って普通に上位候補なんだが

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:37:01.52 ID:bP/3PVDha.net
>>816
股関節じゃ育成落ちしても取るところないだろう
育成落ちするかどうかは知らん

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:38:52.45 ID:bP/3PVDha.net
>>817
今川がバーターとか訳わからん事言いだす奴湧き始めて意味不明だわな
バーターにならんわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:51:09.11 ID:0PBEOe1I0.net
鳩山由紀夫が原辰徳を称賛「政治家は原監督に学ぶべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8db8e2dfb07670cd61cdf36c3d6afa5472f547d

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:51:56.29 ID:sLgqQOIoM.net
中川10日で無理って
結構悪いんか

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:54:06.59 ID:xAMdc8U5a.net
>>821
日本シリーズを見越して長めの有給休暇と思いたいね

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:56:00.10 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>821
そりゃ脇腹は1ヶ月やろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 08:57:35.03 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>803
外れても言い訳するなよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:02:36.75 ID:LeJ5q0lD0.net
畠とか見てるとケガした選手は微妙だな
育成ならまぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:03:48.66 ID:snC+vg9I0.net
京介自由契約の場合は笠原がざまぁwって喜んじゃう上に、賭博野郎wってマウント取ってるヤツらが取りに行ったら言えなくなるしどこも取らんやろ。

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:05:40.10 ID:f34GZbjZa.net
>>824
ぶっちゃけ取られても別にって感じだな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:07:52.97 ID:snC+vg9I0.net
東海大の選手って菅野みたいに選ばれし者くらいじゃないと当たりって居ないよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:10:54.08 ID:6GzT1u/k0.net
>>828
大城とか中川とかもいるけどね

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:12:36.95 ID:vUaBmrqN0.net
若林は阪神戦のホームラン以降10打数1安打
セカンド北村でもいいかもな〜

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:13:11.81 ID:0PBEOe1I0.net
巨人丸は苦手ナゴヤで4戦連発なるか/セ見どころ
https://news.yahoo.co.jp/articles/176b780870fe558fadcc30600d9cd49f01e71f58

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:13:21.94 ID:euQVIs/J0.net
あれ今日BSないんか

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:13:49.98 ID:snC+vg9I0.net
>>829
大城と中川はゆっくり成長してるわね

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:15:13.50 ID:LeJ5q0lD0.net
巨人が指名する東海大の選手は当たりが多いのかな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:16:32.41 ID:KaQDV+Ys0.net
去年は最後に丸の調子が落ちたけど、
今年は10月に好調なのはありがたい

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:18:11.62 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>835
例年の逆パターンだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:19:09.08 ID:fBJOBrOuH.net
怪我人指名か

既に太田なんてどうにもならん例があるしな、何だこれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:20:51.79 ID:1RuPkGYpd.net
まあどうせ二位なんていつも外れなんやから他球団に掻っ攫われ前に山崎取りに行ってもいいと思うわ

怪我なければ競合クラスだし2年後に夢見てもええやろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:22:34.55 ID:Ff7pjGiJ0.net
http://s.kota2.net/1602289158.jpg

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:23:09.02 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>838
菅野がおらんようになるのにさすがにそんな余裕はない

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:24:33.76 ID:xS4mzsx70.net
丸のスランプ長かったよな
昨年の9月頃からおかしくなってツイスト打法とか迷走して日シリでは打の戦犯の1人に上げられた
今シーズンも開幕してからスランプでケガも重なって復活したのが8月の盆過ぎ辺り

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:25:55.28 ID:1RuPkGYpd.net
>>840
そんなん強奪すればええやろ

てか巨人の二位までなんかろくな即戦力投手なんで残ってないわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:27:38.41 ID:f34GZbjZa.net
>>838
上位指名とかないから
大社の即戦力なんて毎年出てくるから他はスルーだよ
ウチが下位で拾うだろ
故障者を指名するなんてウチみたいな金持ちが道楽でやる事だよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:28:38.65 ID:Ff7pjGiJ0.net
大道ってのは今の現役でいうとどんなタイプなんだ?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:29:02.76 ID:f34GZbjZa.net
>>842
だから佐藤に行く必要は無い
1位で投手
2位で五十幡が正解

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:31:30.20 ID:1RuPkGYpd.net
>>845
五十幡は残ってないやろ

一位投手は賛成だが

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:31:54.08 ID:Ff7pjGiJ0.net
早川でいいのに 左の先発おらんのに

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:32:21.09 ID:Ff7pjGiJ0.net
牧とかいうのはどやさ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:40:01.36 ID:f34GZbjZa.net
>>847
クジ外すから止めとけ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:40:40.40 ID:/b17frrT0.net
>>841
今は巨人来てから一番の好調だね

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:40:46.54 ID:xS4mzsx70.net
https://www.youtube.com/watch?v=tCvMjfOdQkQ

これが大道か?
こんなのがハズレ1位だったら泣くわ
昨年のハズレ1位候補の宮川の方がよっぽどマシなボールに見える

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:41:27.95 ID:f34GZbjZa.net
>>846
ヤクルトが怪しいけど、あそこは結局投手偏重ドラフトになりそう

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:41:57.58 ID:/KJW10d60.net
DH制度導入を真剣に考えろよセリーグは

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:43:20.30 ID:/b17frrT0.net
今日どこで見ればええんや…

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:43:35.48 ID:79UMmfBW0.net
太田龍はドラフト年に劣化してるの確認した上で獲ったのがなあ
手術空けとか以外でガツンと球速落ちて戻ったのって稀有だし、それで2位はやっぱきついわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:44:32.37 ID:snC+vg9I0.net
>>851
巨人・柏田貴史スカウト|20/6/15
 「マウンドでのしぐさが堂々としていて、自信がみなぎっていた」

ふむ…

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:46:13.16 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>851
素材型だな 即戦力とは言い難い

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:46:30.75 ID:iPxlTAZia.net
まず将来性込みで山崎上位で取る球団あるんかよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:46:36.39 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>856
投げっぷりかw

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:47:15.90 ID:Ff7pjGiJ0.net
横浜は落合監督らしいな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:49:24.00 ID:jyJA+cyJ0.net
>>845
五十幡なんていらねーよ死ね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:49:29.23 ID:+K1KpMUPM.net
>>856
小野、桜井の系譜が繋がってしまう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:50:02.55 ID:jyJA+cyJ0.net
>>856
柏田とかクッソ無能だし、なんでまだいんだよこいつ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:51:31.11 ID:Ff7pjGiJ0.net
外野手より投手だと思うけどね

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:52:28.44 ID:Z8aRn70R0.net
田口は数年後パリーグの微妙な若手とトレードかなぁ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:53:05.57 ID:Ff7pjGiJ0.net
ドラフトまでに優勝決めてくれよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:53:32.58 ID:79UMmfBW0.net
投げっぷりって被本塁打が多くて四球も少ないわけじゃないのになぜか4点台ぐらいに収まる奴でしょ?いらんわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:53:41.50 ID:snC+vg9I0.net
1位投手(単独)
2位外野手
3位投手
4位投手

これが最善だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:53:51.87 ID:Ff7pjGiJ0.net
日本シリーズ第一戦て京セラだよな?
昼間かナイターか

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:53:52.90 ID:I1MC97Nea.net
>>844
ちょっと球の速い今の野上かな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:54:17.94 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>868
オレもその方がいいと思うわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:54:30.08 ID:f34GZbjZa.net
>>861
もしかして身長で選り好みする感じ?
浅いねえ
来年から1軍で使える選手を「即」戦力って言うんだよ
五十幡の守備範囲と走力はもうプロでも超一流ランク
後はパワーを付ければ福本豊を目指せるよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:54:32.39 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>870
あかんやろw

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:55:28.56 ID:eCnS/+An0.net
いまだに佐藤に文句言ってる奴いるのか
もう諦めろよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:55:40.37 ID:snC+vg9I0.net
>>871
競合選手よりも単独で高そうなレベル指名出来ればホント…

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:57:35.30 ID:jyJA+cyJ0.net
>>872
身長() 浅すぎて草

あんな打力ないやついらねーんだよボケ。アマで打てないやつを打てるように魔改造できるのは西武だけだ

足の速い外野守れる小林なんていても邪魔なだけ。

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:57:41.51 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>874
佐藤に文句はないよ でも4球団とかうちが当たるわけないだろ 最後にクジ引くのに

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:57:58.83 ID:f34GZbjZa.net
>>874
文句は言ってない
ただ間違いなく最後にウチがクジを引く時には当たりは無い
でも問題ない
五十幡こそレジェンドスターになれる本当の大当たりクジだから

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:58:11.80 ID:Ff7pjGiJ0.net
近本みたいなタイプは要らんよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:58:14.25 ID:uWlLlqoZr.net
10/26までに優勝決めたいな


できれば10/23からの東京ドーム阪神戦で

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:58:31.62 ID:jyJA+cyJ0.net
五十幡馬鹿って角中馬鹿と同じ臭いがするわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:58:37.92 ID:Ff7pjGiJ0.net
>>878
佐藤外したら一位は投手だ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:59:01.70 ID:XX2XbkQtM.net
先発も足りないけど外野も足りない
丸以外誰もいないんだから

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:59:54.87 ID:Z8aRn70R0.net
でも競合してでもスターは欲しい
今うちの選手地味と不細工ばかりだから
せめてイケメンとろう

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 09:59:58.25 ID:snC+vg9I0.net
近本に被弾しまくるウチが言えたもんじゃねえな…

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:00:01.99 ID:uWlLlqoZr.net
外野足りないよ


最後が2009年の長野だぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:01:25.21 ID:jyJA+cyJ0.net
あんな打てない外野手(ロッテ岡田みたいな)の五十幡みたいなゴミ押し付けようと必死だなw

それだけ佐藤が欲しいのか? まあ五十幡欲しいなら今からでもスカウト部に転属できるか掛け合ってみればいいさw

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:02:40.37 ID:f34GZbjZa.net
>>876
派手な野球でBクラスより守備、機動力で気が付けばいつも勝っているチーム
佐藤で巨人は強くはなれない
巨人を高められるのは五十幡

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:04:03.61 ID:XX2XbkQtM.net
五十幡馬鹿は山田馬鹿よりガイジ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:04:04.19 ID:/b17frrT0.net
投げっぷりがいいね=合コンでのいい人そうだね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:04:46.29 ID:jyJA+cyJ0.net
>>888
そういえばアウアウエーはトレード馬鹿だったな

書き方的にもトレード馬鹿と似てるし、お前トレード馬鹿だろ。そういえば最後の最後まで上林とかモヤとか欲しがってたなw

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:04:47.60 ID:7ybPzdZm0.net
>>866
ドラフト前日の優勝だと報知以外の新聞の紙面が
ドラフトに行くのか優勝になるのか分かれそうだな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:04:55.26 ID:LeJ5q0lD0.net
3位まで投手オンリーになりそう

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:05:29.70 ID:xS4mzsx70.net
肩の強い近本の松原を育成枠で指名出来た事実w
五十幡(笑)みたいなのを本指名とか気が狂ってるわな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:05:36.83 ID:f34GZbjZa.net
>>887
別に佐藤が当たれば佐藤を応援するよ
ただ五十幡は間違いなく球史に名を残すよ
あの機動力と守備力はロマンしかない

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:06:09.00 ID:AgeGiS4R0.net
五十幡とか下位で残ってれば指名してやってもいいレベルだろ
大累と大差ないよこんなの

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:06:17.46 ID:f34GZbjZa.net
>>891
トレード期限なら終わったよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:06:43.39 ID:jyJA+cyJ0.net
>>897
当たり前だろ死ねガイジ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:07:55.95 ID:jyJA+cyJ0.net
>>894
ほんそれ
本指名下位か育成なら五十幡でもいいけどねw

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:08:46.04 ID:era1scara.net
野球太郎の仮想ドラフトでは佐藤外れて明治入江が巨人1位になってた
まあ遊びとはいえ今年も覚悟だなw

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:09:34.30 ID:BD3hAgkO0.net
>>760 
読売オールブラックスさん・・・弱すぎ(笑)

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:11:59.83 ID:NfMpxJlN0.net
>>854
今日はCSだけだね
フジONE

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:12:46.48 ID:HiLccltPd.net
ここの連中都合の悪い現実指摘されると
すぐ捨て台詞吐いて逃げちゃうからね
まともな会話にならない
巨人の根本的な問題解決されないわけだよ
そりゃ虚カスは弱いわけだよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:16:06.78 ID:Vgp43SBza.net
>>903
見事な捨て台詞でワロタ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:16:11.38 ID:iPxlTAZia.net
断罪今日も自演か巨人に対する憎しみが隠しきれて無いぞ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:19:31.92 ID:WLQn8jqM0.net
1位 ×佐藤輝→×栗林→○五十幡
2位 藤井聖
3位 山崎伊

きついな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:19:59.04 ID:Z8aRn70R0.net
えっ?まともな会話ができると巨人の根本的問題解決がこのスレでできちゃうの??
5ちゃんすげー

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:20:56.24 ID:f34GZbjZa.net
>>899
順位は関係ない
五十幡来てくれたら大勝利だよ
ライト松原センター五十幡レフト丸
これで球界屈指のカチカチの外野守備陣が完成する

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:21:07.29 ID:WLQn8jqM0.net
パーラさん、意味深なインスタストーリーをあげる

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:21:10.73 ID:eCnS/+An0.net
>>877
まぁそれはいえてる

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:21:46.66 ID:Vgp43SBza.net
クジ当ててガッツポーズするところいいかげん見たいんじゃ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:22:42.59 ID:eCnS/+An0.net
>>909
詳細

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:22:46.69 ID:uWlLlqoZr.net
東海大学の山崎は3位指名だね


他が2位指名ならしかたない
まあ2位指名はかなりリスクあるし、かなり余裕あるチームじゃないと無理だが

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:22:55.24 ID:jyJA+cyJ0.net
自分からやってしまったことだがこの五十幡馬鹿は普段誰からも相手にされないからって異様に俺に絡んでくるんだけど・・・ そろそろ面倒だしNGにしておくわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:23:32.30 ID:jyJA+cyJ0.net
>>909
金では幸せは掴めないとか言い出したかな?

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:24:51.99 ID:jyJA+cyJ0.net
>>913
マジレスすると今年の巨人のドラ2とドラ3は同価値だけどな

なんせ連続で指名できるから

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:25:04.59 ID:Vgp43SBza.net
>>914
そいつ普段から暴れてるキチガイだろ
変な奴はIPでNGぶっこめよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:25:44.66 ID:7ybPzdZm0.net
12球団損失1400億円で契約更改へ影響必至…プロ野球界に今オフ嵐が吹き荒れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b92f5b20974f9b1f31f51527b73c762c225b88f8

どこも大変やね
とても大金かけて補強や引き留めとはならんだろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:25:44.89 ID:1kbLmrNsa.net
>>912
ちょうど1年前はワールドシリーズのチャンピオンに輝いた日やったなあって

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:26:03.51 ID:BD3hAgkO0.net
まず第一に監督が堪え性が無さすぎる
5イニングも投げてないのに
2つ3つ四球を出しただけですぐ代える
これじゃ戸郷も育たない

負けてもいいからとにかく先発には多く投げさせろ!
こんなんじゃ千賀東浜石川柊太を一から育て上げた
ソフトバンクに一生勝てないよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:27:31.44 ID:1hYNd87vd.net
中川の代わり誰やろ
藤岡きてくれ最後の融資見せてくれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:27:56.17 ID:tKQ3POf+0.net
>>918
日本は放映権がゴミすぎるんだよな
海外サッカーのプレミアリーグなんていつまで無観客かわからんのに変わらず莫大な補強してるわ
英語が偉大すぎるな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:28:10.85 ID:LCcjJvy4d.net
甲子園は雨が上がって予定通り試合するのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:28:56.32 ID:NfMpxJlN0.net
シーズン序盤でじっくり育てるモードのとき
たとえば畠を8回まで引っ張ったときは
文句ばっかり言ってたくせに、

シーズン終盤優勝間際で早め早めに交代すると
今度はこらえ性が無さすぎるか・・・

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:31:28.66 ID:jyJA+cyJ0.net
パーラって最初から日本のこと見下してそうだったし、順応する気なかったよな

日本シリーズのボウカー枠期待してる人が僅かにいるけど、ボウカーほど真面目な選手じゃない気がする

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:33:01.72 ID:NfMpxJlN0.net
早朝から練習して日本野球に慣れたいと
やる気満々だったんだから真面目でナイスガイだったよパーラは
ただ、膝の故障が想定より酷かっただけ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:42:16.49 ID:93CXG2/Hp.net
>>920
強すぎて申し訳ない

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:43:56.01 ID:xS4mzsx70.net
オフは大人しくマーティン争奪戦を演じてくれれば良いよ
ただ得点圏での雑な打撃を見る限りじゃ巨人では6番か7番だな
選球眼は間違いなくあるけど状況に応じたヒットにするミート力はねえな
左の走守が良いゲレーロだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:47:31.45 ID:h9YiIRw50.net
>>928
巨人が狙っている、いないは置いといて
マーティン他に狙っているところあるの?

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:48:45.22 ID:NfMpxJlN0.net
そもそもロッテはマーティン引き留めないのかね?
レアードが居れば十分ってか

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:52:37.32 ID:5Z9am2ZW0.net
>>924
ホントそれやね!
先発の平均投球回5.62なんだけどなぁ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:56:43.36 ID:LeJ5q0lD0.net
そもそも100級以上投げさせると酷使とか言われてなかった?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:56:54.76 ID:snC+vg9I0.net
レアードもう今年は居ないよ。腰の張り帰国後再来日未定っぽいし。

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:57:37.72 ID:UaoQVfGqr.net
さすがに今のパーラより全然マーティンの方がコンタクト率高いし
足はあるしバントやヒットエンドランや小技も使えるのも良い160キロの送球ができる強肩がある。
今のパーラがマーティンになるだけで全然違うかな。
ソトとの違いは守備面と足だろうな。
年齢差は一つしか違わないし。
ソトに関してはセリーグで3年やってる経験値が大きいか。
外野はアメリカ時代はレフトやってたしナカジがまた一塁ならレフトかな?

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:59:33.61 ID:AWgD2AmC0.net
〜やね!って何弁だよ。かなり目立つな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 10:59:37.97 ID:PUGUzvg10.net
パーラがナカジ弄って復活させたんや

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:00:30.78 ID:uWlLlqoZr.net
守備含めるとマーティン欲しいよね

無理ならソトでもいい


+FAで山田哲人

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:02:32.22 ID:UaoQVfGqr.net
五十幡を育成はさすがに舐めてるというか
論外だろ
足だけでなく肩もあるし普通に上位で消えるでしょ。
バッティングも良くなってるみたいだし
仮に打撃がダメでも一軍戦力になる選手で
うちは増田がいるけど他のところなら取りにくのは間違いない。

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:03:50.05 ID:snC+vg9I0.net
昨年は梅野がソト狙いでサイクルヒットしてなかったか

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:04:19.81 ID:UaoQVfGqr.net
>>937
先発も行くだろうな。
小川は確実に出るだろうし今でも1億行ってないから
金積めば確実に来てくれる。
大野は多分阪神

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:04:32.39 ID:5Z9am2ZW0.net
>>934
パーラは速球振り遅れて落ちる球クルックルだけど、
あれって慣れてどうこうなるもんじゃないよね…

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:05:20.38 ID:uWlLlqoZr.net
小川 30歳 9000万

大野 32歳 1億3000万

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:05:33.11 ID:5Z9am2ZW0.net
>>940
小川の年俸マジか。
菅野渡米前に先発は強化したいね。

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:05:35.34 ID:atlJPGhAd.net
先発投手陣を一から育て直して
高橋遥や福谷みたいな投手を一人でも多く増やすしかない
監督も選手も我慢強く野球続けるしかないんだよ
そのためにまず、原が辞めてくれないことには変われないよね
監督人事に新しい風を、これが結論

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:07:01.76 ID:5Z9am2ZW0.net
?「巨人は堪え性がない!そんなんじゃ鷹に追いつけない」
工藤「えっ?」

先発投手平均投球回数
虎5.94
鷗5.93
竜5.64
兎5.62←うち
檻5.55
鯉5.54
鷹5.49←追いつけない相手
鷲5.32
公5.29
星5.22
猫5.21
燕5.08

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:07:30.30 ID:UaoQVfGqr.net
>>944
20歳の戸郷が出てきただけで充分でしょ。

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:07:43.73 ID:cyBhE2Cea.net
高橋、今川、山崎、入江でええよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:07:46.08 ID:Sxy0Mu7Vd.net
朝からアンチ大暴れで草

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:07:53.94 ID:ebif8aNkd.net
名古屋には呼ぶらしいけど明日から尚輝どうするんやろうな
先発右2枚ならまだマシか

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:08:43.59 ID:hMvyMPYfd.net
あのサメダンスまじで生理的に無理
映像流れるたびガチで鳥肌出る

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:09:02.17 ID:GZ4mtvTs0.net
原って来年も監督なんかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:09:05.29 ID:Sxy0Mu7Vd.net
尚輝休養取らせるぐらいなら病院行かせろよって思うんだがな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:09:25.70 ID:5Z9am2ZW0.net
今日はDAZNもないんだよね…

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:09:26.76 ID:onL7Bpcqr.net
入江指名して欲しいけど無理かな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:09:30.89 ID:UaoQVfGqr.net
>>941
あんな感じだともうウィーラーの方を今年は使っていくだろうな。
原が言ってたけど復調してるきてるし
スタメンなら最低1本は打ってるしでかいのも出てきてる、

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:10:37.27 ID:UaoQVfGqr.net
>>953
広島と中日あるし俺はスカパー派だな。
スカパーオンデマンドあるからスマホでも見れる。

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:11:57.73 ID:GZ4mtvTs0.net
え、フジワンでやるや、

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:12:11.44 ID:GZ4mtvTs0.net
やるやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:12:25.82 ID:5Z9am2ZW0.net
>>955
ウィーラーはナカジがドングリーズとどっち出したいかで一塁左翼で使い分けられるのが良いよね。
打順は違うけど、去年の岡本の使われ方だね。

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:12:34.30 ID:cbaSGx6ja.net
今年のセリーグ本塁打王は34本と予想

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:13:02.44 ID:h9YiIRw50.net
>>945
案外どこも差がないんだな
ヤクルトですら5イニング超えているのか

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:13:34.08 ID:5Z9am2ZW0.net
>>956
スカパーかぁ
全試合見たいならそれ1択ですな。
なんで巨人中日でフジなんだろ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:13:56.78 ID:Sxy0Mu7Vd.net
>>960
岡本さん後9本打てるかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:14:08.17 ID:uWlLlqoZr.net
30本くらいじゃね


ホームラン王

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:14:36.77 ID:0UYkhUgC0.net
名古屋東海テレビの日は、
BS無しの日多い、DAZN締め出しで弊害多すぎる
なぜか今月は名古屋地区住んでると巨人戦全部観れる不思議

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:14:42.88 ID:h9YiIRw50.net
>>960
そこまでいかないと思う
31本くらいかなと

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:14:56.79 ID:UaoQVfGqr.net
尚輝は今日は休み確定だけど守備は不安だが
バッティングが好調な若林がセカンドかな。
一塁にナカジ、レフトにウィーラーって感じか
さすがに5タコのパーラは厳しい。
今日はさすがに坂本は出るだろう。

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:15:46.81 ID:UaoQVfGqr.net
>>962
金掛けたくないならBSって選択肢もあるが
9時からこクソ画質が嫌だからcs契約してる。

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:15:51.54 ID:cbaSGx6ja.net
34本なら確定だろうな
7試合で2本ペース

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:16:13.35 ID:0UYkhUgC0.net
>>962
中日主催試合は、名古屋の TBSとフジ系列が大半の中継やるから
これ以上の説明は長くなるので割愛

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:16:29.69 ID:5Z9am2ZW0.net
>>961
虎と燕で年間100イニングぐらい違うからこれを大した差がないと言うべきかどうか。
ごっちゃにしちゃったけど、DHのあるパの方が必然的に多くなると思ったんだけど意外とそんなでもなかった。

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:16:58.66 ID:uCKMfeFEF.net
>>938
つーか、巨人はドングリーズに似たようなの大量にいるし
松原で十分やん

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:17:13.07 ID:5Z9am2ZW0.net
>>970
おぉ、勉強不足でした。
ありがとう。
そこから先は自分で調べてみやす

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:17:49.99 ID:5Z9am2ZW0.net
>>968
おっしゃる通りで。
検討します!

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:17:58.23 ID:UaoQVfGqr.net
>>972
だから「他の所なら」って書いてるでしょ。

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:19:21.42 ID:cbaSGx6ja.net
岡本も大山もホーム専で半分はホーム残ってるが
神宮ヤクルト戦も6から7ある
あと丸もタイトル絡むと思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:19:42.64 ID:h9YiIRw50.net
>>971
年間にするとそうだが
ヤクルトの先発陣も6回途中までは投げている
阪神の先発陣もやはり6回途中と考えると
思ったよりは差がないと感じたもので

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:19:48.08 ID:0UYkhUgC0.net
>>973
名古屋のテレ朝系列と日テレ系列は中日資本ないので、
名古屋ドームの中継できない
NHKとテレ東系列は中日と少し関係あるので残り試合やるのだ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:20:29.28 ID:UaoQVfGqr.net
今調子でうちまっくたら
月間MVPは確実だなw
今は巨人に来て1番調子良いんじゃないか?
打ち直しとか絶好調じゃないとさすがに厳しいし。

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:21:08.04 ID:atlJPGhAd.net
チャップマンかわいそう
直前の球ストライクだったでしょ?
で、ホームラン喰らった

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:23:09.40 ID:jpRgPzc20.net
>>978
中日は不人気呼ばわりされてるけど テレビ中継はしっかりやるんだよな
ドームが評判悪いからテレビ派が多いだけなのかもしれんが

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:26:14.62 ID:nvHwooLD0.net
巨人もヤンキースも
「俺が決めてやる」って時はダメだなw
「次につなぐぞ」って時は結果的に打線がつながってビッグイニングになる

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:26:24.65 ID:HGnKH9bJ0.net
フジテレビone two nextのアプリは結構便利。旅先でもCSプロ野球ニュース見られるし、今日の試合も見られる。自分的には価値が有る。
スカパー!オンデマンドでもCSプロ野球ニュース見られるけど、1分遅れているのか時間が来ると途中でブッタ切るのが嫌い。

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:26:54.30 ID:nvHwooLD0.net
今日の中継はCSだけ?

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:27:03.49 ID:KzEB202C0.net
筒香がいないことになってて草
もう戻ってくるな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:27:59.20 ID:XOFe8z1E0.net
>>913
例年ならわからんけど今年に限って他球団は山崎みたいなケースに手出せないだろ
ただでさえ財政きついのに大卒上位クラスの契約金年俸使って2年程使えない投手指名する余裕あるか?
しかも東海大系出禁リスクのおまけ付きだ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:29:05.77 ID:0UYkhUgC0.net
>>984
ニッポン放送

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:29:32.49 ID:NfMpxJlN0.net
>>984
東海テレビとCSだけだね

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:29:45.88 ID:xS4mzsx70.net
村上20本 誠也・丸21本 大山24本 岡本25本
丸・岡本 阪神4 中日3 ベイ6 広島6 ヤク8
大山 巨人4 中日6 ベイ6 広島4 ヤク6

岡本 ヤクHR6 広島HR7 中日HR3 阪神HR3 ベイHR6
大山 ヤクHR1 広島HR8 中日HR6 巨人HR5 ベイHR4

岡本はHR打たせてもらってるベイ・広島・ヤクの試合を多く残してるんだよなw
このナゴド3連戦が終わったら岡本は結構稼げると思う

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:30:19.27 ID:MSO5qLyoK.net
遅レスだけどやっぱそうだよね
>【巨人】田口麗斗、中継ぎで再昇格も

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:30:44.91 ID:cbaSGx6ja.net
東海大とか忖度して繰り上げ外れ1位指名しそうだな
巨人は繰り上げ指名毎年やっでドラフト50点で12球団ワースト評価あるある

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:31:13.63 ID:MfN3XP/t0.net
中継なし!

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:32:00.48 ID:XBKtVuAbr.net
>>945
鷹は規定0だからね
千賀ですら乗ってないと思わなかったよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:32:02.44 ID:HGnKH9bJ0.net
ヤンキースご臨終
筒香のレイズリーグチャンピオンシリーズへ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:32:15.12 ID:nvHwooLD0.net
>>987
>>988
了解

ヤンキース終了
いよいよ「ゴジラの呪い」とか言い出しそうだなwww

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:32:43.76 ID:4UHaXcGk0.net
>>938
育成出身
増田大、周東、松原、大盛、松本哲
ドラフト下位出身
小坂、本多、赤星、鈴木尚、赤松

足が武器のタイプを上位指名で獲るのは馬鹿だから。近年は育成で獲れる事がもうわかってる事。ドラフト下位でも充分賄える

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:32:49.12 ID:HGnKH9bJ0.net
マー君GOTO TOKYO!

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:34:02.29 ID:HGnKH9bJ0.net
2010年からワールドチャンピオン、いやワールドシリーズにすら出られない。11シーズン。

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:34:06.89 ID:Sxy0Mu7Vd.net
1000なら岡本さん2冠王

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 11:34:13.60 ID:XOFe8z1E0.net
>>991
何で原とがっちり繋がってる巨人が忖度するんだよ?
中川の7位指名忘れたのか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200