2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 戦力無い通告

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:45:30.19 ID:Xt/8M9iF0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:45:59.99 ID:1C0u+n/f0.net
巨人ファンだけど勝ちすぎて飽きた

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:46:03.87 ID:rRrHic3x0.net
いちおつ
スレタイわろたw

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:46:06.51 ID:ivJDXC8R0.net
まだいたのか岡崎

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:46:25.83 ID:Xt/8M9iF0.net
あかん前スレURL貼れない(´・ω・`)

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:46:27.44 ID:1C0u+n/f0.net
野球つまんない

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:47:14.19 ID:kGeT5vbL0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img-news.youdontcare.com/1601972884.html

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:47:47.97 ID:1C0u+n/f0.net
勝ちすぎるのも考えものだなー
もう原辞めていいや

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:48:00.43 ID:vkb2oYFt0.net
−−梅野のコンディションは問題ない

 「万全、100%ではないと思うけど、それが理由で外したわけではない」

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:48:09.49 ID:kUs+MZErx.net
【指揮官一問一答】逆転負けに阪神・矢野監督は「流れがこっちに来るようなゲームにできなかった」
−−先発マスクは坂本。リードでの期待もあったか
 「うん、まあ、全部、総合的に」

−−梅野のコンディションは問題ない
 「万全、100%ではないと思うけど、それが理由で外したわけではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/716c931011e1514ea8c4328afa6dea6065c8ce31

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:48:41.25 ID:rRrHic3x0.net
>>9
監督も好き嫌いではずしたん

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:48:56.82 ID:1C0u+n/f0.net
野球ってこんなつまんなかったっけ?

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:49:06.65 ID:kZrLuiXE0.net
負けすぎて飽きたわって言うてた時代もあった

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:49:07.45 ID:ZDQmCxNNM.net
2軍もやべーなあ
ヒットよりエラー数が多いって

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:50:12.39 ID:THDoEgMI0.net
>>10
上手く進行できてるようだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:52:14.60 ID:lnPpadVc0.net
今日の戦犯は北條だろうなあ
あとガンケル、はもう来年いないだろうから仕方ない

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:52:38.52 ID:mwAfjBV60.net
30試合切ったけど引退球児だけとか勘弁な

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:52:49.19 ID:RQoUULkOa.net
テレビ大阪
あの時心を熱くしてくれた猛虎たちは今何してる?縦じまのユニフォームを脱いでから第二の人生をひたむきに頑張る男たちを追いかけました。
「猛虎今何してる?」今夜27:00〜
(11日午前3時〜)
ド深夜ですがぜひご覧ください!
#阪神 #タイガース #猛虎
https://twitter.com/tvosports/status/1314872749341376513
(deleted an unsolicited ad)

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:53:04.18 ID:vkb2oYFt0.net
>>9
本来はこういう言い方はしないと思うが
これは誰かにアピールしてる言い方だな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:53:40.32 ID:6Z03vyPp0.net
大山の打順上げろよ
もう矢野じゃタイトルの援護くらいしか出来ないだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:54:02.94 ID:w86quGCU0.net
たぶん糸井は来年もいると思うが来年も糸井レギュラーだとヤバい

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:54:03.20 ID:lnPpadVc0.net
イレブンスポーツは今日は無料とちがうのかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:54:05.40 ID:1QHQ/Nqg0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1468636.html


顔面麻痺って2015年の話やろ。監督をやめてから3年過ぎてる
ことやのにしれっと嘘をつくなよ。

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:54:17.77 ID:gzJoEVSY0.net
スタメン坂本が勝てないのが何となくわかる試合やったな同じ奴に打たれ過ぎ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:55:17.90 ID:WG53a7CH0.net
ガンケルのコントロール良い良い詐欺なんとかならん?
いつでもストライクは取れるだけでクッソ甘い球投げすぎやろこいつ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:55:30.01 ID:6Z03vyPp0.net
オースティンが44試合で16本か

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:55:39.73 ID:Xt/8M9iF0.net
二軍でも二遊間エラーしてるしショートはしばらく小幡やな

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:55:57.49 ID:9e1Y6z+70.net
矢野も四面楚歌やな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:56:04.08 ID:6Z03vyPp0.net
>>25
ストライクが取れるってだけで細かいコントロールはないな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:56:09.01 ID:UbEPumow0.net
ど真ん中に投げるのがコントロール良いって言うならコントロール良い

31 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/10(土) 19:56:09.63 .net
大山にも阪神ゴミピッチャー打たせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不利すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:56:19.84 ID:MbPnjpCMx.net
>>18
のろしあげてくれて
ありがとう

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:56:40.61 ID:9e1Y6z+70.net
板山に江越 
代わりはナンボでもおる

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:58:07.43 ID:6Z03vyPp0.net
メジャーで言うコマンド能力高いの、阪神だと西くらいとちゃうか

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:58:10.60 ID:OglyZ7SPa.net
青木当てられた…もう1発は

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:58:26.94 ID:PPfvnJsI0.net
マジで二遊間どないかせんとなー
久慈は宮本が言うてる事理解して人に理解させれてんのか?
ほんまエラーあんなして優勝出来るわけない

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:58:41.60 ID:JKKFv++L0.net
青木は避けてやれよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:58:52.61 ID:mwAfjBV60.net
制球のなさ球威でごまかしてるだけやったな
使える球もツーシームしかないし

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:58:53.99 ID:U+5HAN8q0.net
青木ほんま当たるんすきやなw

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:59:05.36 ID:WgzUrF7Ja.net
ほんまにもう一発いくとは
広島おそるべし

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 19:59:28.60 ID:B3v5MNKf0.net
高橋純平打てる気せんわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:00:05.41 ID:kZrLuiXE0.net
こんなん中日いたかもしれないおもたらこわいわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:00:32.27 ID:iHtcSrvAK.net
>>25
ガンケルは四隅に投げられるコントロールじゃないからな
全部真ん中付近に集まってる

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:02:28.89 ID:+JV+6hI20.net
>>24
でも梅野より総合的に上やから(震え声)

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:02:45.81 ID:6Z03vyPp0.net
青木また当てられたのか

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:03:06.88 ID:1DKntGVl0.net
梅野を休ませるなら休ませればええのにね
負け試合のケツもたせるのおかしいでしょ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:03:12.78 ID:Lzw02/x80.net
明日ABCか
まあ関テレよりかマシか

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:04:59.98 ID:RvbaC0xj0.net
木浪2軍でもサッパリやな

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:05:45.76 ID:6Z03vyPp0.net
それでも忖度して上げるのがアホの矢野

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:06:26.55 ID:Xt/8M9iF0.net
>>47
今シーズン
朝日放送  1勝 6敗 1分
関西テレビ 4勝 3敗 0分
(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:06:34.09 ID:raqDmrRnd.net
テーレッテー🎶虎バンチャンネル❗

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:06:46.24 ID:w86quGCU0.net
大山にはそうそう甘い球は来んようになってくるわな

53 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/10(土) 20:07:02.59 .net
坂本ハルトの日にどんでん絶賛で巨人戦勝ったのに梅野ヲタはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:08:27.55 ID:Q6JJL4CY0.net
ヤクスアレスって何年契約なんやろ?
スアレス欲しいな
スアレス来たらスアレスのモチベーションも上がるし、スアレスはそこそこ優秀なのは間違いないやろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:08:43.26 ID:raqDmrRnd.net
おーん(*´ω`*)

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:09:06.96 ID:+JV+6hI20.net
>>46
そんなんちゃうやろうなぁ
休ませるとか優しさを感じられへん梅野に対してはw
そんなんあったら怪我する前に1日休み入れてるって

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:09:56.84 ID:wn/OR5YzM.net
>>46
休養ではない(矢野談)からおかしくない
総合的に考えてスタメンの坂本を途中で代える意図はどうやねんってなると思うねんけどなあ
矢野は口先だけでももっと上手いこと言えばいいのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:10:05.87 ID:OKpt7eEjd.net
上茶谷は打てへんけど対阪神勝ち運も薄いから秋山が粘ればええのよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:10:23.92 ID:OglyZ7SPa.net
切り札オワタさん

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:10:32.45 ID:C9VwMPcA0.net
>>54
スアレスは投手版マルテやで
めちゃくちゃスペ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:12:26.89 ID:RvbaC0xj0.net
マケタデー

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:13:00.26 ID:vfoO65A60.net
坂本と原口って捕手としては坂本の方が上なんやろうけど
試合に勝ってるのって原口の時じゃね?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:13:05.63 ID:vXIuCHXda.net
https://i.imgur.com/9O7r3rH.jpg
二軍も仕上がってるな
1イニング4失策

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:13:37.45 ID:f1yM8qTB0.net
9回梅野だけはマジでおかしい
けが言うならあんな使い方するのがおかしいし
開幕捕手コロと同じでまた説明のつかんおかしなことしとる
こんな監督も球団社長と共に消えるべきだわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:13:44.41 ID:ivJDXC8R0.net
いやこいつもリチャードやろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:14:29.83 ID:OKpt7eEjd.net
いっぺんぐらい長坂もスタメンで使ってあげなさいよー

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:15:09.28 ID:nSCFnry10.net
森下みたいなの一本釣りできないの?

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:15:21.74 ID:OKpt7eEjd.net
ラミちゃんだって高城使ってるじゃないのー

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:15:55.28 ID:SVQnoZkb0.net
宇草って守備変だけど打撃は良さそう

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:16:04.41 ID:Xt/8M9iF0.net
>>63
初回に2点先制しといて負けるあたり一軍とリンクしてんな(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:16:24.73 ID:6Z03vyPp0.net
>>54
スアレス兄は結構なスペだからええわ別に
投手なら自前で探した方がいい

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:17:26.54 ID:6Z03vyPp0.net
>>67
今年で言うなら早川クラスだけど普通に競合する
去年の広島は運があったな

他所が佐々木と奥川に行きまくったから

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:18:15.27 ID:+3PzX9Fzp.net
>>53
遥人梅野で最初の4試合で防御率0点台だったろ。

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:18:26.05 ID:C9VwMPcA0.net
ヤリエル ロドリゲスってこの前阪神はチンチンにやられたけど
巨人はボコってるんやな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:19:03.84 ID:MbPnjpCMx.net
広島の松山がポロリしだしてから
阪神の守備がおかしくなった

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:19:18.38 ID:f2+UEu0/a.net
>>10
何が理由なんやろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:19:49.96 ID:0ZVBl28b0.net
梅野は7回の代打のはずがなくなった

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:19:52.72 ID:iHtcSrvAK.net
もう外れ1位や繰り上げ1位ばっかり嫌だわ
今年は1本釣りを狙ってくれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:20:20.91 ID:fXOw7Zk5a.net
巨人以外は全てカモと思ったら最下位のヤクルトなんかと9-9の5分・・・これは反省材料やな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:20:31.54 ID:vfoO65A60.net
>>78
ハトヤ「一本釣り最高や」

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:20:32.58 ID:OKpt7eEjd.net
>>74
もう3回か4回対戦してて攻略されたんじゃないかの

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:20:33.18 ID:ivJDXC8R0.net
今の一軍は投手に声かけに行くの小幡ってのおもろいよな
北條が藤浪に声掛けに行ったら女子ヒィヒィ言うのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:20:54.60 ID:Xt/8M9iF0.net
>>79
大山がヤクルト戦打てんもんな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:21:01.97 ID:vyKB88yxa.net
>>62
それな
原口意外と勝率高い
坂本で勝ったのって2試合ぐらいしかなくね?

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:21:06.04 ID:0ZVBl28b0.net
捕手併用で次を育てるのは当然
矢野も中日で中村と併用で育った

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:21:36.36 ID:f2+UEu0/a.net
坂本と梅野ってほぼ年齢同じやろ…

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:21:45.44 ID:lnPpadVc0.net
>>84
キャッチャーなんかほぼ関係ないと思う

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:22:08.54 ID:byyNbTQsa.net
コロナ会食組はもう今年は一軍じゃ使えないだろうな。社長が辞任したのにもう使えないわな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:22:20.76 ID:0ZVBl28b0.net
ファンが若手に厳しいから育たん
出場機会与えんと育たない

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:22:52.24 ID:UbEPumow0.net
坂本はレギュラーの器じゃ無いんだよ単純にプロの選手として力不足
リードwに依存したキャッチャーなんて安定して試合出れるわけない
投手の調子に左右され過ぎる、抜群に打つ目に見えて守備が上手じゃないと
年間半分近くは負ける、負けたら評価されない強みは金にならん

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:22:57.51 ID:vfoO65A60.net
>>88
俺はええんやを平気で使ってた球団やぞ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:23:10.76 ID:byyNbTQsa.net
社長を辞任に追い込んだコロナ会食組は契約すら危ういだろ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:23:32.60 ID:cigr2Sber.net
負けたデー

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:23:45.44 ID:0ZVBl28b0.net
矢野も負け続けて優勝捕手に育った

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:24:06.86 ID:0Q9TnPIQ0.net
久慈とかは矢野じゃなくフロント・タニマチとズブズブな気がする

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:24:18.06 ID:PPfvnJsI0.net
いや坂本悪い訳ちゃうけど坂本で行くなら最後まで使ったれよと
梅野の無駄使いや
また開幕の時と同じ事来年繰り返す気?
梅野は週5勤週2休ベースでたまに週4週3休
規定に乗るようにする
コレしか無いやろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:24:22.67 ID:e3UqVdSm0.net
里崎のつべ動画みてたらうちのスカウトに対する漠然とした絶望が
想像以上にやばいレベルだということに気がついてしまった・・・

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:25:02.75 ID:byyNbTQsa.net
社長を辞めさせたコロナ会食組はもう一軍で使えるか?無理やわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:25:53.26 ID:kZrLuiXE0.net
平成以降2回しか当たりくじ引いていない自体に闇を感じる

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:26:03.43 ID:vfoO65A60.net
>>98
辞めさせた(契約満了で本社に異動)

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:26:03.90 ID:6Z03vyPp0.net
ドラフト「隠し玉」 精華・松木平 スピン直球で無名から急成長!ソフトB千賀タイプの鋭い腕の振り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/10/kiji/20201009s00001728501000c.html

 「昭和の高校球児か?」と思うほど細いのですが、高校入学当時のサイズを聞いてさらに驚きました。
1メートル63、55キロと平均的な高校球児よりも小柄な内野手だったそうです。
それが1年たつごとに10センチ近く体が大きくなり、現在は1メートル80近い投手らしい上背になりました。
精華は激戦区・大阪で強豪とは言いがたいですが、7月には全国屈指の強打線を誇る履正社と練習試合で対戦。
松木平はその試合で最速145キロを計測。6回まで1失点に抑える好投で、一躍スカウトから注目される存在になったのです。

 合同練習会でも奥村真大(龍谷大平安)、中山礼都(中京大中京)と甲子園出場経験があるプロ注目打者から三振を奪いました。
スピンが利いた直球について本人は「上から角度をつけて投げ下ろす感覚だと指に掛かってスピンが利きやすい」と語っています。

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:26:14.60 ID:vXIuCHXda.net
北條見たくないから糸原だけ帰ってきて♥

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:27:46.84 ID:N3nulGgP0.net
CS無いからまじで退屈

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:28:19.84 ID:0ZVBl28b0.net
最近ドラフトで取った野手が試合に出てるからドラフトは成功

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:29:01.37 ID:e3UqVdSm0.net
社長の任期って株主総会まで満了だと思うので
今季末で辞任なら3月末だろうから実質3ヶ月の時短かな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:29:22.79 ID:wn/OR5YzM.net
併用で坂本育てるなら尚更途中で交代する意図が不明になるしね
矢野が日和ってるのかなんなのかは分からんけど良い方面の理由が出てくる気がせんよね
どう考えても坂本がフル出場するプラスのほうが大きいに決まってる

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:29:45.96 ID:OKpt7eEjd.net
梅野ほんまは痛いんちゃうか
16年の原口肩の事黙ってた時も矢野こんな感じの答え方やったで
あの時も途中から出てたし岩貞メッセの日はスタメンやったけど怪我してたん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:30:01.19 ID:1YjSl/nEa.net
なんか日程考えたら目の前胴上げになりそうな感じだよな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:30:10.65 ID:6Z03vyPp0.net
阪神6人視察、巨人最高評価/近大・佐藤を巡る動き
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010090000512.html

◆近大・佐藤に対する各球団の主な動き

阪神はコロナ禍から練習再開した6月15日に畑山統括スカウト、担当の渡辺スカウトが近大グラウンドを視察。
秋季リーグでは和田テクニカルアドバイザーなど6人が視察に訪れるなど、多くの目でチェックを重ねている。

巨人は8月の編成会議で即戦力野手を指名する方針を決定。
10月1日に面談した榑松スカウト部次長は「球団として最高の評価をさせていただいていることをお伝えしました」と明かした。

西武は中村、ソフトバンクは松田宣と、来季38歳を迎える三塁手の後継者として指名を検討。
野手では今秋ドラフトNO・1評価をする球団がほとんどで、競合必至の情勢だ。

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:31:03.12 ID:cigr2Sber.net
梅野出さんかったら変に勘ぐられるから
矢野の起用は正解と思うわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:31:14.98 ID:N3nulGgP0.net
楽しみはドラフトだけや

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:31:27.42 ID:SVQnoZkb0.net
阪神ってやたらゾロゾロ大量人数で視察にいくの近年ブラフのときない?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:31:36.40 ID:vnrDzC7B0.net
坂本はもうちょっと打て

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:32:04.27 ID:cigr2Sber.net
>>112
佐藤決定や
あきらめろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:32:53.17 ID:6Z03vyPp0.net
坂本はいつも最初だけ打って後は全然がデフォ
体力ないからレギュラーは無理、2番手でワーワー言われる今のポジションが一番合ってる

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:33:10.86 ID:xyZSE6cE0.net
矢野は結局の所坂本も信用してないし
負けてる試合即代打だからな

開幕の時1打席で代打やったし

というかこういう使い方だと何の経験にもならんぞ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:33:55.31 ID:6Z03vyPp0.net
>>112
金本の年がイレギュラーなだけで、阪神1位は割と分かりやすいぞ
少なくとも矢野の2年間はマスコミの報道通り、マスコミとの付き合いもあるからな

その代わり2位以降は隠密

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:33:55.95 ID:UeqztNZA0.net
>>97
ドラ1で人気選手とったら外れでしたとかなら
まだいいんだけど
何年も上位から下位までことごとく外してるから悲惨なんだよね

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:33:58.90 ID:DMngupjE0.net
>>111
毎年それ言ってんな

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:34:06.84 ID:vnrDzC7B0.net
ガンケル打撃マジで良かったんだな
聞いてはいたけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:34:27.85 ID:cigr2Sber.net
>>116
2番手捕手なんてそんなもんやろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:34:30.34 ID:u+lA6vps0.net
>>79
甲子園6試合、神宮12試合と歪な消化の仕方をしたからと思いたい

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:34:33.53 ID:jNXhjieG0.net
ドラフト情報見たら
立命館の捕手をとると書いてあったが そんな選手いるか?
訳のわからない捕手いらんよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:35:19.28 ID:MU/XP9+i0.net
>>115
それに騙されてるヤツ多すぎやなw
毎年の事やのに意外と打てるとか言うてるし

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:35:31.63 ID:C9VwMPcA0.net
やっぱりCSって必要やったんやなぁ
去年もCS無かったら盛り上がってなかったやろうし

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:35:50.28 ID:f1yM8qTB0.net
つかあのくそ社長表舞台から逃げ回って3月のコロナ会合でもゴルフしとったんやろ?
それ真偽はともかくとしても、ずっと本部長を窓口で逃げ回ってたし
お前腹切れやって言われても当然やし、人事のあれこれややこしくした本人だしざまぁみろとしか

どうせ電鉄で食い扶持貰うと思えば納得できんしな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:36:45.37 ID:A6XuNA2OM.net
>>125
要るよ要るよ絶対要るよ
CS一年中でわいは1番楽しみやから今年寂しすぎるほんまコロナボケ〜やわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:36:47.91 ID:cigr2Sber.net
とりあえず佐藤と榮枝を確保したいって感じか

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:37:00.07 ID:HI5nmgrup.net
北條って結局ここ5年くらい一切成長しなかったな
おれはてっきり山田哲人になるかと思ってたよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:37:24.12 ID:6Z03vyPp0.net
>>123
栄枝だろ、肩はいい捕手
それより有村の方が欲しいけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:37:45.08 ID:vnrDzC7B0.net
>>124
フォーム自体はマジで良いからな
選球眼も悪くないから
だからいろんな解説者も坂本の打撃良いって言う人多いやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:38:00.97 ID:gzJoEVSY0.net
>>109
和田が見に行ったって事はブラフつまり早川本命だなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:39:17.10 ID:1C0u+n/f0.net
巨人ファンだけど勝ちすぎて飽きた
たぶん阪神くらいの勝率が一番楽しいと思う

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:39:29.14 ID:cigr2Sber.net
栄枝はイケメンやぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:39:36.19 ID:6Z03vyPp0.net
>>126
谷本はまだ有能そうだからな
切られんで良かったわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:39:42.31 ID:xyZSE6cE0.net
せっかくのチャンスやのに自分から失っていくのを
北條は何度やるんやろなホンマ

ボーナスタイムやのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:39:54.73 ID:vfoO65A60.net
>>133
日シリでボコられてむかつくだけやろうしな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:40:02.80 ID:lnPpadVc0.net
はっきり言って、この近年のピッチャードラフト上手く行ってないよな
去年のはまだわからんとして

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:40:21.44 ID:A6XuNA2OM.net
>>133
飽きるとかあるんやなw
岡本のホームランとか見所まだ残ってるがな。

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:40:35.36 ID:iHtcSrvAK.net
捕手は日大藤沢の牧原を指名してくれ
打てる左打ちの捕手が欲しい

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:40:48.80 ID:lnPpadVc0.net
何度も書いて申し訳ないが北條とスンスケは同じ属性

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:41:20.19 ID:f1yM8qTB0.net
>>135
でも予祝に染まってるのがなぁ
球児の引退の時のコメントで「監督の予祝の中では藤川は日本シリーズの〜」っての見て
心底震えた怖くて

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:42:21.83 ID:C9VwMPcA0.net
>>133
これは分かる
阪神優勝した時より今のCSいけるか行かないかぐらいの方が楽しいわ
優勝したらゲームコンプリートしたみたいな感じに無になる

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:42:30.37 ID:6Z03vyPp0.net
阪神助っ人リストラは危険 ボーア、マルテ、ガルシア…他球団が狙う「お手頃補強」
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2261499/

阪神の助っ人勢は「注目度は高いよ。まったくダメだったというわけじゃないし『条件を落として』という球団は多いと思う」と他球団関係者。

 ボーアや年俸1億4000万円のマルテ、同1億6000万円のガルシアらは「2年目以上になるわけだし、ボーアなんかはパ・リーグならDHもある。
ガルシアも左で先発できるわけだから『欲しい』というチームは少なくはないよ」と、今オフの外国人市場でも魅力的な存在になっているという。

 阪神の助っ人史では古くはオマリー(阪神→ヤクルト)、近年ではバルディリス(阪神→オリックス)など
阪神を踏み台にさらに輝いた事例もあるだけに「誰を残すか」にも注目が集まるところ。
もちろん、当事者である本人たちは阪神での再契約が「第1志望」なはずだが、今後の動向から目が離せない。=年俸は推定=

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:42:35.54 ID:HI5nmgrup.net
>>138
藤浪で味を占めて長身高卒ピッチャーを取れば全部成功するんや!
と言って乱獲したけどいま誰一人として1軍戦力になってねーな
才木とか他の奴らも、まぁ期待はするけどもなんか大成しそうな雰囲気がある奴がおらん

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:43:14.30 ID:A6XuNA2OM.net
>>134
リポーターの阿部さん系の顔やから
女子受けするかどうかわからんなw

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:44:00.45 ID:ET8P4zqVd.net
>>85
矢野は阪神きて育ったんやけどな
坂本も他球団に飛ばすか?

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:44:06.33 ID:C9VwMPcA0.net
>>144
マルテに関したらスペ過ぎてどこも取らんわ
ロメロほど打つわけでもないし
実績もない

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:44:52.89 ID:A6XuNA2OM.net
>>147
ていうか梅ちゃんがおるから二番手やけど二番手にしたら優秀やろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:45:14.04 ID:cigr2Sber.net
ヤクがとるんじゃね?
エスコバーより良さそう

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:46:04.90 ID:1C0u+n/f0.net
>>139
岡本打てそうなイメージないもん
大山もしくはソトだと思うわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:46:11.32 ID:e3UqVdSm0.net
>>118
そうなんだよなあ
競合するようになったのなんて最近だしね

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:46:17.32 ID:UeqztNZA0.net
望月を筆頭にノーコンストガイが量産されてるのがやばい
藤川の火の玉ストレートの影をずーっと追ってるんだよね

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:05.44 ID:xyZSE6cE0.net
長身ストガイ路線はもう失敗認めて路線転換したほうが良い
完全に失敗だった
誰一人戦力化されてないだろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:07.86 ID:ET8P4zqVd.net
>>131
良いんやなくて癖がないだけや
言っとくが最初に坂本の打撃フォーム評価してた金本は
現藤井コーチの打撃フォームも同じように癖がないと評価してたんやぞ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:23.19 ID:1C0u+n/f0.net
勝ちすぎるのも考えものよ
由伸で文句を言ってる方が楽しかった
原監督だとケチのつけようがない

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:43.71 ID:cigr2Sber.net
上園とか石川俊の時代よりはるかにいいやろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:51.71 ID:jNXhjieG0.net
慶応の木澤はどんなタイプ?森下?
それなら欲しい

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:59.00 ID:gzJoEVSY0.net
五十幡は動画見れば見るほどスペシャル過ぎて好きになるわ良いとこばっかの切り抜きやからなおさらw
守備範囲も鬼えぐいな守備糞阪神の投手やったらバントで簡単に出塁できそうで恐いパリーグで頼むわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:48:25.84 ID:0Q9TnPIQ0.net
>>129
皆大和の跡も北條が継ぐだろうと安心し切ってたな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:48:30.45 ID:vfoO65A60.net
>>156
日シリボコられるだけやもんな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:48:31.95 ID:HI5nmgrup.net
速球右腕たちはノーコンというか変化球がなぁ
直球オンリーでカウント整えて決め球でようやく変化球ってのはもう通用しないのよ
最初から変化球でカウント整えられない奴は通用しないのよ、藤川は特別過ぎる

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:48:34.75 ID:oyM6moKG0.net
>>158
ストガイ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:48:59.95 ID:+JV+6hI20.net
2番手とか思ってないやろう

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:49:52.03 ID:C9VwMPcA0.net
2016年の北條ってとらせん民も結構ポジってたんか?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:49:52.24 ID:A6XuNA2OM.net
>>151
外から見てたらそんな事ないけどなぁ、
何だかんだ言うても打つやろ。
全力で応援したれ。

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:49:58.31 ID:6Z03vyPp0.net
失策数

巨人…30
中日…50
横浜…50
東京…52
広島…60
阪神…65

阪神は今日2個したので67、今年もダントツワーストや

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:50:47.24 ID:Q257sgQP0.net
>>157
上園の新人王とは何だったのか?
俺はこの例があって縁起悪いと思ったから、高山も新人王取ってほしくなかった。

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:50:56.35 ID:vnrDzC7B0.net
>>155
藤井のフォームええやん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:51:14.30 ID:A6XuNA2OM.net
>>165
いや、そうでもない。
ファンは割とおるからポジってる人も多く居たけどボロカスも多かったから。

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:51:17.93 ID:ET8P4zqVd.net
>>149
矢野おった頃の野口よりは落ちるよ
二番手って育てるんやなくて、例えば鶴岡みたいに他球団のベテラン捕手獲った方がリードで正捕手と差別化出来るし適切やと思うけどな

正捕手と同世代の捕手やと劣化互換にしかならん

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:51:33.81 ID:6Z03vyPp0.net
>>153
金本が右の恵体候補好きなのが大きかった
最近低身長投手獲らなくなったからな

中日の祖父江やハムの玉井みたいなのもおるのに

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:51:45.76 ID:1C0u+n/f0.net
>>166
勝ちすぎて野球に飽きちゃったから
選手のタイトルとかにも興味薄れてしまってね

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:51:53.97 ID:ET8P4zqVd.net
>>169
ええ打者やったか?

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:52:06.70 ID:y06bGokG0.net
>>165
鳥信からのバッシングを想像すればわかるやろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:52:13.99 ID:Xt/8M9iF0.net
今年久慈辞めなかったらこの球団はヤバい

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:52:25.38 ID:vfoO65A60.net
>>173
後は日シリでボコられて巨人よえーってなるだけやしな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:52:35.19 ID:HI5nmgrup.net
しかし小幡の守備が地味にヤバいな
まぁ、まだ19歳やから仕方ないな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:53:09.75 ID:zsN7oU5G0.net
>>133
うるせーボケ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:53:29.76 ID:cigr2Sber.net
>>165
ポジってたよ
北條は指標がいいから絶対に活躍する!って
指標なんて何の意味もないことがよくわかる事例だわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:53:43.84 ID:y06bGokG0.net
スイングが綺麗 フォームが良い
でそれなりに機会もらって打てなかったらもう上がり目がないってことやん

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:54:01.64 ID:zsN7oU5G0.net
>>133
ロッテがシリーズ出て沢村に抑えられてしまえ!

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:54:40.31 ID:Q257sgQP0.net
>>162
それ、松田遼馬もそうだったよな。
球児二世の声も大きかったけど。

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:54:52.42 ID:qEuX7TlJ0.net
佐藤、早川、高橋は重複が確実
牧、伊藤どちらか1本釣り行けるなら行っておけ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:55:07.55 ID:A6XuNA2OM.net
>>182
あー沢村対巨人観たいわー熱すぎる

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:55:46.97 ID:dk/kRUhW0.net
坂本みたいなしんどくなってきたらすぐ逃げてきた今まで何も成し遂げてないやつを
ずっと正捕手やってきた梅野と互角みたいな扱いする矢野は死ねばいいと思うわ冗談抜きで
頭おかしいわこいつ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:55:50.38 ID:kZrLuiXE0.net
>>184
牧も一本釣りできるかはわからん

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:55:55.42 ID:jNXhjieG0.net
北條は高校の時の打撃見たら魅力あるよな
プロでは通じない打撃だったんだな ロッテの田村も良くないもんな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:55:57.03 ID:HI5nmgrup.net
2016の北條高山原口のポジっぷりは中々やったやろー

実際和田の陰気くさい若手嫌いからの金本の若手パレードに移行しての活躍で
順位より遥かに楽しいシーズンやったやろ
あの時は

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:56:25.26 ID:vfoO65A60.net
>>185
逆転で楽天が出てきて
躍進の原動力がボコられ押さえ込まれるって言うのもあるけど

普通にソフバンにボコられるだけやろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:56:35.08 ID:1C0u+n/f0.net
野球ってこんなつまんなかったっけ?
今日見ててもハラハラもワクワクも一切なかった
自分にビックリしたわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:57:00.56 ID:Q257sgQP0.net
>>185
澤村ってもう消えたと思ってたら、
ロッテ移籍して、移籍直後に3者連続三振させてビビったわ。

スポーツニュースでもかなり取り上げられてたよな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:57:07.10 ID:vfoO65A60.net
>>191
日シリで負けるのわかってるからつまらんよな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:57:31.20 ID:1C0u+n/f0.net
60勝30敗とか勝ちすぎてヤバイ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:57:47.10 ID:A6XuNA2OM.net
>>192
あの仏頂面が超笑顔見せたりしてる。
えらい変わり様やで。

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:58:43.81 ID:vfoO65A60.net
>>194
ストレートで負ける日シリが待ってると思うと恥ずかしいモンな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:58:50.19 ID:Q257sgQP0.net
>>191
ピッチャーが軒並みコロナでいなくなって、ストレスたまりまくりだったな。
選手側に原因があると公表したから、ロッテみたいに
同情の声も上がらないwww

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:59:27.39 ID:6Z03vyPp0.net
日シリはロッテ出て来る可能性もある
SBはハムオリ駆ってるだけで、ロッテには大きく負け越してるし

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:59:37.37 ID:Q257sgQP0.net
>>195
そう、それも驚いた。 
巨人ではいつも仏頂面だったよな。

鳥谷も笑顔でやってたし、ロッテには何があるんだ?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:59:41.77 ID:C9VwMPcA0.net
高山って成績の割に期待されてて
過大評価されてるよな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 20:59:49.56 ID:1C0u+n/f0.net
>>192
澤村は鍼トラブルでチームで浮いていたからな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:00:57.61 ID:vfoO65A60.net
>>198
ロッテもオリからめっちゃ稼いでる

オリから稼いでないチームない・・・・・・

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:01:01.17 ID:u+lA6vps0.net
もし菅野がメジャー移籍したら内海長野澤村菅野の逆指名4兄弟は全員巨人から居なくなるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:01:17.69 ID:A6XuNA2OM.net
>>199
お菓子www
と何やろな井口がめっちゃええ人とかなんかね。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:01:44.09 ID:1C0u+n/f0.net
巨人だけ3点ビハインドでスタートした方がいいんじゃないかと思うようになった
あまりに勝ちすぎて退屈だから

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:02:06.34 ID:u+lA6vps0.net
>>202
オリックスはハム西武楽天には互角に戦ってる
上位2チームが壊滅的であの順位やけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:02:14.38 ID:jOYuEs9Tp.net
こことらせん?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:02:20.78 ID:vfoO65A60.net
>>205
じゃあ日シリ三試合負け状態から初めて一試合で終わればwwwwwwwwwwww

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:03:19.88 ID:0Q9TnPIQ0.net
井口の評判はいい…というか悪口を聞かんな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:04:16.60 ID:jNXhjieG0.net
阪神は藤原 辰巳クジで勝ってたら近本獲れなかったんだから 
今になって見れば どっちが良かったんだろう?

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:04:17.44 ID:1C0u+n/f0.net
野球つまんないなー
こんなに勝ってるのに

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:04:23.95 ID:vfoO65A60.net
>>206
互角っつーか
いつもオリはシーズン実質終わってからまともな試合になって
来シーズンは行けるみたいな希望が次のシーズンの20試合で幻想やったってなるの繰り返してる・・・
ロッテは最初にオリ戦多かったやろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:04:29.32 ID:6Z03vyPp0.net
>>202
それは嘘

オリ
対楽天…9勝8敗1分
対西武…11勝9敗1分
対ハム…8勝7敗1分

実は3球団には勝ち越してるんやで

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:04:31.18 ID:iHtcSrvAK.net
>>184
狙いは牧か伊藤大海か山下舜平大だな
宣言すればいいよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:05:05.73 ID:6Z03vyPp0.net
オリはセに居たらAクラスには入れるわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:05:25.71 ID:IsESr/rgd.net
>>20
援護どころか、必死に打順回らないように妨害してたがな

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:05:45.85 ID:Q257sgQP0.net
>>206
職場のオリファンの人が、そのことを熱弁してたわw

「吉田、山本と野手、投手どっちもいいのが居て弱いんですか?」
って話したことに対してだけど。

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:06:06.71 ID:A6XuNA2OM.net
>>210
近が入ったのは結果良かったけど
藤原はやっぱり惜しい、欲しかった。
辰巳はどうでもええわ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:07:34.32 ID:Iv829KZm0.net
>>188
北條は大阪桐蔭のセレクション受からんかった
あの太っちょ監督は見る目あるわ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:07:44.80 ID:u+lA6vps0.net
>>212
オリックスは6連戦カードの最初がZOZOマリンでそこで6タテ食らってから浮上できなかったな
ただ6連戦中もロッテソフトバンク以外は悪くなかったはず

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:07:47.41 ID:1C0u+n/f0.net
セもDHにすべきだよね
少しは野球楽しくなるかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:08:24.11 ID:kZrLuiXE0.net
山本がSB戦で勝ち星稼げんのが痛いわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:09:12.29 ID:02IkrzPO0.net
>>178
無理矢理正面捕球しようとしてミスしまくってる
連日の久慈による特守の成果がでてますな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:09:29.46 ID:HI5nmgrup.net
藤原はまだよく分からん
まぁそこそこの素材だと思うけど4競合する程のもんがこれから見れるかねぇ
近本の方がよっぽど良い選手で終わる可能性も十分ある

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:09:29.87 ID:Q257sgQP0.net
>>221
おかわり、井上、山川みたいなのは、DHがないセでは
めったに獲得されないと解説されてるのを見たことあるな。

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:09:36.34 ID:jNXhjieG0.net
阪神は2位で小幡とったけどホントは太田が2位の本命だったらしいね

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:09:38.02 ID:U+5HAN8q0.net
>>167
失策に関しては金本が監督するようになってから明らかに悪くなってる
スパイスの頃はまだ全然マシやったわ
金本はほんま守備を軽く見すぎやわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:09:55.27 ID:Iv829KZm0.net
>>218
藤原は阪神来てたら超絶人気やったやろうなあ
ロッテの平沢と藤原はほんまに男前や

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:10:31.44 ID:+JV+6hI20.net
>>186
坂本は使われたから出るだけ
悪いのは矢野

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:10:45.67 ID:Q257sgQP0.net
>>223
鳥谷も久慈の指導だったはずだし、
ショート守備に関しては、さほど悪くないと思うんだけどな。

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:10:46.46 ID:2zWNQKXq0.net
広島また青木に死球当ててるじゃん
有言実行だなw

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:10:50.24 ID:6Z03vyPp0.net
>>224
3球団競合です

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:10:56.99 ID:69slReTd0.net
>>210
藤原も成功するかまだわからんしな
近本おらんかったらここ2年順位酷かったと思うしよかったかな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:11:31.73 ID:6Z03vyPp0.net
>>227
その頃からやたら守備コロコロしてる元凶、矢野ちゃうかな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:11:36.87 ID:u+lA6vps0.net
>>222
相手が千賀ばっかりやったからな
次のソフトバンク最終カードもまた山本対千賀が濃厚やし

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:11:58.09 ID:C9VwMPcA0.net
矢野ですら最下位ならんかったのに
その最下位なら金本って本当にやばかったんやな

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:12:28.87 ID:Q257sgQP0.net
>>235
山本VS千賀、今年何回あったんだよ。
その並び、見飽きたぞww

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:12:53.89 ID:6Z03vyPp0.net
石井とかすぐ落とさんでも良かったのに
矢野は我慢が足りへんな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:13:33.00 ID:SVQnoZkb0.net
楽天って3位の平石に不満感じて大量補強と監督交代したのに今年4位になったらどうすんだろうね

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:13:40.33 ID:vfoO65A60.net
>>236
矢野は良くも悪くも中途半端
金本は急に目先に一勝にこだわりだして状態悪化させてしまった

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:13:57.65 ID:A6XuNA2OM.net
>>228
今と記事の扱い方が変わってたやろうから大人気になってたやろうな。
実際今も鴎女子めっちゃ増えて安田が自分の時は女の子おらんかったとか言うてたw

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:13:59.46 ID:1C0u+n/f0.net
勝ちすぎて野球つまんないから質問
今日原監督が提言した
トレード期限の撤廃
支配下70人枠の撤廃もしくは拡大
阪神ファンはいかに考えるか教えてくれ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:05.72 ID:2zWNQKXq0.net
>>236
最下位って言ってもゲーム差そんなになかったし
外国人打者がハズレで
大山と梅野が覚醒前だからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:10.83 ID:u+lA6vps0.net
>>236
金本の時は甲子園でめっちゃ弱かったからな
矢野との一番の差はそこやな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:23.06 ID:g132COPn0.net
新人王はもうほぼ森下かな?
小幡がここから鬼のように打ちまくれば可能性あるのかな、阪神にとっては縁起の良い賞でもないが

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:38.60 ID:NJzzqh0q0.net
来年の阪神の上がり目ってあるか?

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:39.68 ID:rHovn3Af0.net
スレタイで大喜利するのやめろw

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:46.83 ID:jNXhjieG0.net
石井は思った程スピードなかったね
緊張してたのかな?

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:15:23.92 ID:HI5nmgrup.net
金本はまぁ送りバント監督だったと思う
結果的には3シーズン全部送りバントしてた
まぁロサリオでホームラン狙ってはいたんだけども

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:15:36.92 ID:Q257sgQP0.net
>>240
金本は、マテオ3イニングとかやって
采配に関して、字の通りファンの心を奪っていった・・・

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:15:51.08 ID:uUkV+Fwz0.net
一振りで点が入るホームランは大正義やね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:15:57.65 ID:vfoO65A60.net
>>242
まずヤクザに金払うような奴は永久追放でいいちゃう?

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:17:00.34 ID:u+lA6vps0.net
>>237
最初のカード以外全部やから次で5回目やな
オリックス対ソフトバンクは6連戦以外全部火水木で日程の偏りが酷い

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:17:13.03 ID:0ZVBl28b0.net
戦力均等にせんと野球が駄目になる

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:17:17.61 ID:Q257sgQP0.net
>>246
大山3割30本、小幡のお兄さんの覚醒
サンズの本格マートン化

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:17:28.01 ID:vnrDzC7B0.net
>>243
梅野はその年の後半打ってたよ

対ヤクルト9連敗とかやらかしたんよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:17:39.65 ID:6Z03vyPp0.net
>>245
まずない
森下が本命だろう

戸郷はイニング少ないけど二桁勝てればチャンスあるかな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:18:14.18 ID:vfoO65A60.net
>>250
そういやマテオ独立にくるいうて来なかったって言う話からどうなったんやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:18:52.02 ID:jNXhjieG0.net
秋山が後5Kスピードあれば西勇クラスになれるのになぁ
コントロールは超一流だよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:18:53.99 ID:A6XuNA2OM.net
>>255
井上君も追加で

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:19:28.12 ID:6Z03vyPp0.net
ヤクルトの荒木も叩かれている模様

中日の荒木くらいか、荒木一族で大成したのは

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:19:37.60 ID:u+lA6vps0.net
>>238
横山も速攻で落ちたし、浜地もほぼ使わないし興味ない投手は1試合でもやらかしたらすぐ落とす印象やな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:20:24.53 ID:6Z03vyPp0.net
>>262
代わりに上がって来たのがイトカズやからなぁ…
中田中継ぎはまだ理解出来るけどイトカズて

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:20:27.60 ID:2zWNQKXq0.net
>>256
そうか
ノリの映像見て覚醒したのが2018だっけ


阪神だけ台風で連戦続いて死んだんだよな
まあそこはコロナで死んだ今年と変わらないからあれだけど

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:20:35.52 ID:WG53a7CH0.net
育子ママも悲しんでるやろうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:21:36.14 ID:1C0u+n/f0.net
>>252
まぁそのへんの雑魚だったら追放だったかもな
有能だから助かったな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:21:59.51 ID:vnrDzC7B0.net
>>264
あの年は中止が多く余裕があった時に貯金作れなかったのが駄目

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:22:22.73 ID:S3oFHQzN0.net
>>238
いやすぐ落とすのが正解やろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:22:39.74 ID:1C0u+n/f0.net
野球飽きた
勝ちすぎて飽きた

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:22:40.80 ID:5zNUKo3a0.net
梅野は2018年の6月から打ち出したんだよ
厳密にいうと5月下旬にノリ動画を見てるという記事が出て
五月下旬からよくなりだした。今でも覚えてる

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:23:05.21 ID:xyZSE6cE0.net
秋山てベイ戦確か相性良くねえよな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:23:36.94 ID:vfoO65A60.net
>>267
5月頃の日程がいくら何でも逆にゆるゆるすぎた
だけどその頃打線にイチワリーズが5人ぐらいいるときだったんだよなぁ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:23:44.14 ID:6Z03vyPp0.net
>>270
今日日、無能コーチに指導されるより有名選手の動画見た方が勉強になるもんな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:23:59.93 ID:uWlLlqoZa.net
坂本(エリート育成)
広島、巨人、パリーグとか機動力使ってくるチームは極力避ける(交流戦の経験無し)
相手投手の防御率悪いか相性の良い投手の時にスタメン
梅野と併用モード時は前回梅野で打たれた味方投手は高確率で坂本(抑えたら坂本凄い、打たれたら投手は2軍)
相手勝ちパターンきたら梅野に交代
雨などコンディション悪い時も避ける
梅野説教(マスコミに苦言)の次の日は坂本スタメン濃厚

梅野(雑草育成)
バテバテになるまで使い倒す
相手機動力、雨、相性悪い、もの凄く暑い
相手エース、相手勝ちパターン、味方ノーコン、連戦、

雑草&男梅野なんでも御座れ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:24:26.31 ID:jNXhjieG0.net
強い巨人がDeNAの平田打てずプロ初勝利させたのはどういう事だったの?
そんな事あるんやな?

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:24:51.69 ID:1C0u+n/f0.net
野球つまんない
原が有能すぎるのも困ったもんだわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:24:55.51 ID:6Z03vyPp0.net
>>271
まぁハルト連続中5日やらよりはええわ

つーか相手上茶谷やん…打てんな出掛けよw

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:24:56.91 ID:vfoO65A60.net
>>266
永久追放になるのに本来有能かどうかなんて関係ないけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:25:11.15 ID:WKqWejXF0.net
2018 5/17スタメン
1(左)高山 .180(89-16) 0本 9点
2(中)俊介 .154(52-8) 0本 4点
3(三)鳥谷 .143(63-9) 0本 5点
4(一)大山 .170(88-15) 2本 12点
5(右)江越 .176(17-3) 1本 1点
6(指)西岡 .152(33-5) 0本 1点
7(二)板山 .111(9-1) 1本 1点
8(捕)梅野 .145(76-11) 2本 8点
9(遊)山崎 .000(5-0) 0本 0点
_(投)秋山 .188(16-3) 1本 3点

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:25:47.25 ID:Iv829KZm0.net
阪神戦だけ必死の大和には打たれるな
守備専のポップフライヤーやったくせに なんか大物ぶっててムカつくわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:25:52.54 ID:xyZSE6cE0.net
井上がバッピからの指導で良くなるチームやぞ
笑えねえわあの記事

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:25:58.12 ID:vfoO65A60.net
>>279
素敵すぎてゲロ吐くわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:26:47.39 ID:OKpt7eEjd.net
>>271
ハマスタがダメダメなだけで甲子園ならまあまあいけるはず

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:26:55.87 ID:HI5nmgrup.net
坂本はアマ時代に大学選抜で田中正義の7者連続三振を演出した曲者や

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:27:08.14 ID:SVQnoZkb0.net
>>279
え?こんなスタメンあった?
さすがにネタだろ?

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:27:50.06 ID:1C0u+n/f0.net
野球飽きた
ちょうど良い強さで
巨人の養分になってる阪神のファンが羨ましいわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:27:59.76 ID:C9VwMPcA0.net
>>279
序盤は投手陣がめちゃくちゃ安定してたのに
打線が貧打過ぎて
2-1みたいなスコアばっかりやったな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:28:00.88 ID:6Z03vyPp0.net
スポニチ ドラフト1位予想

オリ 佐藤 or 栗林
ヤク 早川
ハム 早川 or 伊藤大海
広島 早川
西武 早川 or 佐藤
横浜 早川
楽天 早川
中日 高橋
千葉 早川
阪神 佐藤
福岡 山下
巨人 佐藤

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:28:13.66 ID:vnrDzC7B0.net
>>274
坂本は巨人戦多いので1行目でアウト

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:28:24.90 ID:HoDbrI9XM.net
>>279
生え抜け
生え抜き
生え抜き(当時)
生え抜き
生え抜け
外様
生え抜き
生え抜き
外様
生え抜き
最高や!なお

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:28:27.21 ID:A6XuNA2OM.net
>>280
1億円プレイヤーやから一応大物には該当しますよ。。。
見事な殺すマンになりました。

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:28:29.48 ID:U+5HAN8q0.net
>>279
イチワリーズって言ってた覚えあるわw

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:28:52.55 ID:vfoO65A60.net
>>285
ワイのログ見たら全然違ったわ・・・
1 (中) 高山 0 0 0 0 .186 0
2 (遊) 植田 0 0 0 0 .295 0
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .302 6
4 (左) 福留 0 0 0 0 .270 2
5 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .230 3
6 (三) 糸原 0 0 0 0 .291 0
7 (二) 板山 0 0 0 0 .200 1
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .149 2
9 (投) 秋山 0 0 0 0 .200 1

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:29:05.46 ID:4IjehoJg0.net
>>288
早川特攻してくれ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:29:11.14 ID:Q257sgQP0.net
>>280
和田監督の時は結構打ってたし、
監督との相性で変わるタイプかもな。

ラミちゃん辞めて、来年は不調になるんじゃね?

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:29:22.68 ID:jNXhjieG0.net
早川って凄いんだな 阪神は無視してるの?

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:29:39.31 ID:u+lA6vps0.net
>>279
秋山と平良(当時は谷間レベル)で勝てると思ってたら平良打てずに負けたけどそりゃ負けるよなこんなスタメンじゃ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:29:55.99 ID:xhD6achH0.net
>>234
矢野采配見て金本の時の守備コロは矢野がやらせたんだと思った

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:29:58.64 ID:OKpt7eEjd.net
>>279
打率ホームランの割に打点多くね?

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:30:03.84 ID:2zWNQKXq0.net
最大7人1割が並んでた試合はあったはず
イチワリセブンて聞いた記憶があるし

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:30:08.88 ID:6Z03vyPp0.net
>>296
一応見に行ってる

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:30:42.39 ID:iHtcSrvAK.net
>>288
佐藤輝はないな
和田絶賛の牧だよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:30:56.19 ID:xhD6achH0.net
>>236
去年の反対やね
駆け込みで最下位になってしまった

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:30:57.91 ID:6Z03vyPp0.net
>>298
自分が現役時代に外野守らされてるのスゲー嫌やったらしいわ、矢野
その反動かも

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:31:20.39 ID:C9VwMPcA0.net
>>293
真面目に6月ぐらいまで毎日こんなスタメンやったよな
まともなのが糸井福留糸原だけやったし

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:31:32.55 ID:2cWUPC6Q0.net
>>300
春の大山なんか令和リーズやったで

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:31:38.98 ID:vnrDzC7B0.net
申告セーフティースクイズで併殺
試合終了なんてやってた年やろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:31:39.76 ID:IEjl11zVd.net
社長辞任の矢野留任でこりゃ大野のFA移籍もご破算やろな

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:32:42.96 ID:jNXhjieG0.net
阪神 外れ1位は誰なの?まずクジ勝つ訳ない

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:32:51.73 ID:C9VwMPcA0.net
2018大山は終盤までヘイト溜めまくってたな
プロ2年目であそこまでヘイト溜めた選手なんておらんやろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:32:55.02 ID:uWlLlqoZa.net
>>289
今年はまだ遥人1試合だけじゃね

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:33:03.19 ID:2Dja/tArd.net
>>298
そりゃ作戦コーチだから当然だろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:33:03.94 ID:WG53a7CH0.net
一割セブンって…どうやって最下位回避したのか…

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:33:09.29 ID:6Z03vyPp0.net
>>307
京セラの試合な
俺はあのイメージあるからいくら矢野に不満あっても金本はもう嫌や

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:33:23.87 ID:w86quGCU0.net
来年のスタメン成績予想
1番近本.300 15本 45打点
2番糸原.300 3本 35打点
3番サンズ.280 25本 90打点
4番大山.270 30本 90打点
5番新外人.350 55本 130打点
6番井上.240 20本 60打点
7番梅野.280 10本 50打点
8番小幡.250 1本 30打点
個人的には陽川に期待したい

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:34:37.92 ID:IEjl11zVd.net
>>315
守備位置示さなアカンがな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:34:50.22 ID:vnrDzC7B0.net
>>311
違うよ

殆ど言いがかりでまともに本当はレス返したくも無いんだが

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:34:53.23 ID:A6XuNA2OM.net
>>315
新外人って誰よwww
55本www
誰か早よ来てくれ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:35:15.48 ID:Q257sgQP0.net
>>310
打てなさすぎて嫌にはなったが、
守備範囲広い、怪我離脱しないだから何とか育ってくれとは思ってた。

成績ひどすぎて、ここに擁護は書き込めなかったが。

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:35:23.40 ID:2cWUPC6Q0.net
>>313
そらもう今年だって2勝10敗でも余裕で最下位回避して現在2位よ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:35:27.64 ID:u+lA6vps0.net
>>310
サードで復活した鳥谷を無理やりセカンドコンバートしてまで大山サード固定してのに全然打たなかったからな
しかもチャンス潰しまくってて印象も最悪やった記憶がある

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:35:40.90 ID:OKpt7eEjd.net
>>317
そんな分かりやすい釣りに引っ掛かりすぎやろw

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:36:10.31 ID:vXIuCHXda.net
木浪坂本関連で多いが贔屓うんぬん言い出す奴は基本相手したくなくなる

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:36:10.87 ID:vnrDzC7B0.net
>>314
そうその試合やね

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:36:17.33 ID:Q257sgQP0.net
>>318
今年はイレギュラーな年だし、
年俸でもめない限り、サンズはもちろん、ボーアも残留な気がする。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:36:41.92 ID:1C0u+n/f0.net
勝ちすぎて野球つまんない

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:37:04.64 ID:jNXhjieG0.net
GGはエラーの数多かっても獲る事あるよね?
巨人は坂本 丸だけだろう?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:37:19.47 ID:fRYZYixt0.net
明日、上茶谷打てる公算あるの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:37:24.48 ID:u+lA6vps0.net
>>314
俺もあれで金本見限った
試合後に梅野に責任転嫁しててこいつはアカンってなった
その後も同じようなこと何回かしててそのたびに選手糾弾してたし

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:38:04.68 ID:Q257sgQP0.net
>>314
金本は「球団に戻ってきてほしい」の声は多いけど、
「一軍監督で戻ってきてほしい」ってレスは見たことがないw

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:38:09.53 ID:A6XuNA2OM.net
>>327
京田にとらしてあげたい
1番うまいのにおかしいよねぇ。

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:38:12.79 ID:OKpt7eEjd.net
>>328
ラミちゃんがまた早めに降ろしてくれるかもだし…ほら病み上がりだから!

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:38:33.27 ID:P1zALTfta.net
普通に4位あるな
全てに中途半端

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:38:35.98 ID:+JV+6hI20.net
>>310
去年も凄かったけどな
甲子園行ったとき席近くのおばちゃんが困ってる他の客にものっすごい親切な人やってんけど
試合始まったら大山嫌い!とか言いながらすっごい野次飛ばしてて
ほんま人って怖い…って思った観戦やったわ…

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:06.11 ID:2zWNQKXq0.net
>>327
GGなんてジジイの思い込みだけで決まるからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:16.14 ID:vfoO65A60.net
やっぱ一番記憶に残ってるひどいスタメンは能見さんの先発最後の登板20180511の時のこれ
1 (中) 江越 0 0 0 0 .200 0
2 (二) 西岡 0 0 0 0 .179 0
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .300 6
4 (一) ロサリオ 0 0 0 0 .252 3
5 (三) 大山 0 0 0 0 .188 2
6 (遊) 糸原 0 0 0 0 .286 0
7 (左) 俊介 0 0 0 0 .167 0
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .145 2
9 (投) 能見 0 0 0 0 .000 0

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:26.87 ID:34H6PT860.net
金本はGM以外では戻ってきて欲しいとは思わない
まぁ金本の見る目も万能じゃないし、居なくなってからも上手く回ってるから別に問題ないけども

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:43.07 ID:Iv829KZm0.net
ロッテが日シリに行って澤村が巨人をキャンと言わせてほしい

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:49.84 ID:+JV+6hI20.net
>>329
でもそう言いながら金本は梅野使い続けたからなぁ…
おかげで育ったんだけどね

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:51.11 ID:u+lA6vps0.net
上茶谷は元々阪神に当てるためにローテ組み直しただけじゃないの
前の試合炎上して負傷したはずやのに打席立たせてから交代とか意味不明なことしてたし

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:53.57 ID:OglyZ7SPa.net
>>328
荒木「任せとき」

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:40:02.48 ID:vXIuCHXda.net
近本大山梅野と生え抜きスタメンは何人か固定されて来たからもうちょいなんや

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:40:34.48 ID:4IjehoJg0.net
>>337
新井へのいじり方見ても性格に問題があるとしか思えん

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:40:50.68 ID:HI5nmgrup.net
FAで金本みたいに浅村みたいのが取れたら来年はチャンスやな

まぁ、取れないんだけども

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:41:22.61 ID:vnrDzC7B0.net
>>336
糸井だけプロ時代

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:41:40.30 ID:6Z03vyPp0.net
>>334
アレは矢野が大山無理矢理4番に固定して「俺の期待に応えられない大山が悪い」みたいな空気作ったのが悪いわ
マスコミ含めて
流されやすい阪神ファン物凄く多いんだから

そもそも比較される岡本とか実績全然違うのに

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:42:03.06 ID:Xt/8M9iF0.net
>>336
能見さん過呼吸起こしたやつだっけ?

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:42:15.43 ID:dh4eQth1a.net
平野iPad持ちながら指導してるのおもろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:42:54.21 ID:KV3CAx1J0.net
>>46
嫌がらせでしょ
梅野に対する矢野の仕打ちは度がすぎてる

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:43:01.98 ID:5nd++i4A0.net
阪神は最近ドラフト情報漏れてないので佐藤は欺瞞だと思う
と言うかそうあって欲しい

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:43:04.88 ID:HI5nmgrup.net
2019大山て普通にようやってたと思うけどな
叩く奴らの気がしれん
阪神ファンてやっぱりちょっとどこかおかしい気はするな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:43:16.79 ID:+JV+6hI20.net
>>346
ほんまそれ
ほんで坂本の事もそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:44:08.47 ID:S7CZYk2Ud.net
一軍も二軍も監督つまらんな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:44:10.44 ID:SVQnoZkb0.net
去年の秋ごろも大山にはまったく歓声ないのに鳥谷に大歓声なのは
気持ち悪かった

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:44:16.80 ID:IEjl11zVd.net
今日の試合で梅野は故障したん?

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:44:22.21 ID:6YmJpWn3a.net
大山だけ他球団の主力との比較になるからな
木浪が坂本と比較される事なんてまずないだろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:44:43.48 ID:XC2GDGy30.net
また社会人野手獲りそう

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:45:25.76 ID:HI5nmgrup.net
ロッテの安田4番に比べたら2019大山なんて神やろ
生え抜きで3年目のバッターがそこそこようやってたのに
気狂いみたいに叩く連中がおかしい

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:45:52.39 ID:6Z03vyPp0.net
梅野大山近本…ようやっとる

糸原…ようやってたけどコロナ騒動で評価下がった

福留…もう偉そうに藤浪に説教出来へんな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:47:04.12 ID:xZgcIarH0.net
投手SwStr%(空振り/投球)10.9時点
<60イニング以上を対象>
山本(B)14.9%
大野雄(D)14.3%
戸郷(G)14.0%
バーヘイゲン(F)12.7%
菅野(G)12.3%
千賀(H)12.2%
高橋遥(T)11.4% ←
則本(E)11.4%
岩貞(T)11.1% ←
有原(F)11.0%
石川(H)10.9%
ようやっとる

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:47:06.33 ID:IEjl11zVd.net
>>359
でも矢野なら井上上げるより福留昇格を優先しそうやな

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:47:23.86 ID:u+lA6vps0.net
>>351
全試合出場で14本76打点
このレベルを大卒3年目でやった選手なんて球界でもそんなに居ないよな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:47:27.50 ID:HoDbrI9XM.net
巨人・原監督「増田大もいるし」離脱中川のカバーは「みんなで」
2020年10月9日 18:41デイリースポーツ
 巨人・原辰徳監督が9日、左脇腹痛のため出場選手登録を外れた中川皓太投手について、「ちょっと10日は難しいんじゃないかな」と復帰までの見通しを示した。
中川はここまで、チーム最多37試合に登板。2勝1敗6セーブ、防御率1・00でリリーフエースとして活躍していた。
 中川は日本一に向けて欠かせない戦力。完治させることを優先させ、チーム力でカバーしていく。「ビエイラも良くなってきたから。そのうち(大竹)寛ちゃんも戻ってくるだろうし」と指揮官。「まあ、みんなでやりますよ。増田大もいるし」と、登板経験のある野手の名前も挙げ、今後を見据えた。

増田がまた投げてくれるかもしれないぞ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:48:14.79 ID:jNXhjieG0.net
>>358
平沢 藤原は?

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:48:32.20 ID:6Z03vyPp0.net
>>363
これギャグのつもりで言ったんだろ
おもんないけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:48:36.20 ID:2zWNQKXq0.net
福留を試合に出して引退試合しないと
来年も残留しそうだから怖い

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:49:12.09 ID:OKpt7eEjd.net
>>358
4番と抑えと捕手はいつの時代も叩かれやすいねー
ファンが分かりやすく試合の責任を求めやすいポジションやもんな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:49:23.04 ID:C9VwMPcA0.net
大山ってオールドファンから嫌われてるイメージあるなぁ
なんでやろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:49:57.03 ID:fJ9niLGsM.net
>>351
誰に対してもあかんかったら叩きすぎやねん。
個人的怨念みたいな奴もおるしな。
そんなムカつくんならもう阪神応援するんやめてくれやと思うわ。
叩きイコール愛は理解できん。

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:50:12.62 ID:Iv829KZm0.net
福留って、ハヤタ藤浪らがコロナにかかった時に「うちの若い者たちがすみません」とか言ってなかった?

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:50:52.47 ID:IEjl11zVd.net
>>368
サード掛布が忘れられへんのやろな

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:51:26.67 ID:6Z03vyPp0.net
>>369
実生活の不満や鬱憤をブツけてるフシがあるんよな
趣味の野球観戦でんなもんブツけるなといいたいね

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:51:57.26 ID:nSCFnry10.net
正直藤浪は過保護すぎやけどな
甲子園の21世紀枠みたいな扱いだし

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:52:16.71 ID:Q22yJwSz0.net
大山も鳥谷に絡んでるからなあ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:52:25.52 ID:1C0u+n/f0.net
あー野球つまんない
勝ちすぎてつまんない

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:52:59.72 ID:5zNUKo3a0.net
今日の甲子園の客とか見てると、ファンが藤浪を甘やかしてるわな
160出したくらいでワーワーと

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:02.56 ID:mwAfjBV60.net
いうてもくっそ楽な場面の1イニングすら抑えれんのしかおらんし

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:23.40 ID:SVQnoZkb0.net
ツイッターとかで近本福留は打ったらめちゃ褒めるのに、糸井大山が打っても個人成績重視のクソとか言ってるのが居たわ
まぁ1人とかほんの一部なんだけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:27.84 ID:lqEazKTJa.net
明日西純が2軍ソフトバンク戦に先発

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:49.48 ID:2AbvJ0lX0.net
>>367
おまけに”あの”阪神やしな
生え抜きで結果残すやつは相当変わっててメンタル強そう

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:53:56.33 ID:fJ9niLGsM.net
>>376
それは甘えかしやなくてただ単に人気があるだけの話やろ。

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:54:10.82 ID:jNXhjieG0.net
高橋遥は甲子園と東京ドームしか投げてないんだね
今年はそれでいくのかなぁ?

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:55:11.16 ID:vXIuCHXda.net
マジキチジャイアンツ親父来てるやん

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:55:28.45 ID:34H6PT860.net
坂本の叩かれっぷりは普通に引く
あと木浪も

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:55:47.06 ID:2zWNQKXq0.net
>>378
ツイッターに比べたらここなんて可愛いもんよ
あそこは推し以外全員敵
みたいなのが多すぎるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:55:51.54 ID:IEjl11zVd.net
今年の野球で言うと過度な応援は不要というのがよく解ったシーズンやったわ
これまではライトで賑やかに…ってスタイルやったけどアルプスでのんびり野球を眺める方がオツって事がよ〜く解ったわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:56:19.88 ID:vXIuCHXda.net
>>376
みんな藤浪が好きなんや
歓声挙げたらいかんのか?
…今はあんま良くないか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:57:01.74 ID:1C0u+n/f0.net
野球つまんない
早くドラフトして
来シーズンいちからやり直したい

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:57:05.01 ID:6Z03vyPp0.net
藤浪は去年までボール先行ならオイオイオイみたいに騒いでたんだから今くらいでええよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:57:19.43 ID:u+lA6vps0.net
>>382
雨でずれたから次はナゴヤドームやね

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:58:08.22 ID:IEjl11zVd.net
>>372
関西コテコテは趣味を越えて生活の一部やからなぁ
得てしてたちの悪い輩が出てくるのは当然

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:58:44.17 ID:fJ9niLGsM.net
>>389
ほんまやで、四球一発でしただけでアホみたいにザワザワ。
歓声だけずっと受けて来たわけやないからな。

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 21:59:48.42 ID:C9VwMPcA0.net
藤浪はリリーフが合ってるな
調子悪くても1イニングならなんとか抑えれる
これが先発やと炎上する

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:01:10.58 ID:Q22yJwSz0.net
なんとなく今言いたい
藤浪も岩貞もリリーフ転向から劇的に良くなったわけではないということを
ただ単にBABIPが高すぎだっただけだということを

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:01:19.95 ID:L3ArJ1ZVa.net
西以外の先発のレベルがあまりにも低すぎるな
中継ぎも死んでるし
5割より上にいく力がない

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:01:44.80 ID:IEjl11zVd.net
>>393
広島戦で同点ながら抑えやってたな
ハラハラドキドキサスペンスやったわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:02:07.97 ID:C9VwMPcA0.net
>>395
秋山はまあええんちゃう

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:03:05.48 ID:+NVClyAY0.net
青柳も前半は頑張ってたぞ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:03:19.73 ID:xZgcIarH0.net
>>395
先週の遥人も素晴らしかったけど
安定しないね

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:03:26.17 ID:pZbKKRepa.net
>>370
言ってた
他球団に迷惑かけたって

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:03:33.86 ID:6Z03vyPp0.net
投手は球速より四死球率を参考にして獲得して欲しいな

左は悪くても改善出来るけど、右は無理やで

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:05:39.30 ID:5zNUKo3a0.net
藤浪はストレートの球質を上げんとあかんな。
一昨日?だったかは良かったけど、今日はそんな良くなかった気がするわ
速球をカンカンと打たれがちになってるところに取り組む段階に来てるな
以前は抜け球死球をどうなくすかという段階だったが。一段上がった事には間違いない

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:06:34.51 ID:ZkbjIQwB0.net
阪神2軍も守乱で4失策「下手にもクソがつく」監督

阪神は1イニング4失策と守備の乱れが目立った。
4回は1死一塁から斎藤がけん制悪送球で二塁に進め、
2番高田に同点打を浴びた。
斎藤は3番上林の場面でもけん制悪送球。
上林は打ち取ったが、今度は木浪が内川のゴロをファンブル。
2死一、三塁となり、ドラフト4位の遠藤は柳町のゴロを後逸して決勝点を与えた。
平田2軍監督は遠藤に対して「ちょっとレベルが低すぎる。下手にもクソがつく。
練習するしかない」とおかんむり。
1軍が失策を機に逆転負けし、遠く離れた福岡でも若虎がミスに泣いた。

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:07:17.82 ID:Q22yJwSz0.net
さらっと木浪もエラーすな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:07:36.83 ID:4IjehoJg0.net
>>398
青柳はよくやった 頑張りすぎて髪の毛が抜けてしまったもの

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:08:43.55 ID:IEjl11zVd.net
今日のガンケルは?
自滅?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:08:49.49 ID:4IjehoJg0.net
>>403
ろくに上達しないのはなぜかということを考えたほうがいいんじゃないか
ええかげん指導法見直せや

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:09:04.25 ID:vfoO65A60.net
>>406
飛翔

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:09:10.52 ID:0Q9TnPIQ0.net
>>376
とらせんにもいくらでもおんで

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:09:12.32 ID:HI5nmgrup.net
小幡が当たり前のようにエラーしまくってるのも悪い意味で阪神に慣れてるような気がして嫌だな
先輩がこのザマだとエラーしても許される空気があるんじゃないか

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:10:48.05 ID:LGeMsWcb0.net
井上は腐った一軍の空気吸って欲しくないわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:11:09.16 ID:IEjl11zVd.net
>>408
詳しく

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:11:20.93 ID:vfoO65A60.net
>>411
ハトヤ「せやせや」

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:12:40.96 ID:SVQnoZkb0.net
二軍が腐ってないとな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:12:51.17 ID:CLiOGBCK0.net
阪神2軍も守乱で4失策「下手にもクソがつく」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/b50cb319e1c2fc6c717cb1d970c38556d0a1978b

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:13:00.56 ID:1C0u+n/f0.net
野球つまんない
強すぎ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:13:25.92 ID:Q22yJwSz0.net
空気はどう考えても鳴尾浜のほうが悪いわw
12球団最下層のおっさん連中がのほほんと白球追いかけてる環境やん

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:13:34.26 ID:vnrDzC7B0.net
まぁ平田野球はもう良いわマジで

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:14:03.69 ID:iqfzHHrj0.net
マスコミはやっと球団叩きの論調になったね
バカはアホ面で矢野矢野って書くけどww

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:14:14.42 ID:raqDmrRnd.net
付け焼き刃のその場しのぎじゃねぇ(^_^;)

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:15:49.96 ID:4IjehoJg0.net
>>417
よそならとっくに首やろってのが多数居座ってるもんな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:17:26.45 ID:raqDmrRnd.net
毛滅の…

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:17:31.24 ID:5zNUKo3a0.net
てかさ、阪神って選手をクビにしたら職員にしないといけないと思って、それが嫌で飼い続けてるんじゃないか?
体力あるスポーツマンなんだから、素行が悪くなければ鉄道員に斡旋したらどうだ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:18:52.71 ID:fRYZYixt0.net
明日キャッチャー原口かなぁ?

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:20:37.19 ID:4IjehoJg0.net
>>424
明日秋山なんやな 矢野の事やからあるかもしれんな・・

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:20:47.34 ID:S7CZYk2Ud.net
矢野と平田はもうええわ。辞めてください

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:22:24.73 ID:w86quGCU0.net
>>403
下手なのはあなた達の指導の賜物では?

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:23:54.50 ID:+JV+6hI20.net
>>425
坂本かもしれんで
まあ既に青柳ハルトガンケルは坂本担当になったけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:26:10.38 ID:L3ArJ1ZVa.net
意識が全体的に低すぎるな
巨人の守備見れば練習量の差がありありと分かる

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:27:11.74 ID:/0Sexk40a.net
>>288
早川行って欲しいな
森下以上やろ左右違うが

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:27:17.19 ID:JKSAnVz9a.net
選手は公私共に守備が脆い

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:28:34.37 ID:/0Sexk40a.net
>>310
鳥谷セカンドコンバートまでさせたのにポンコツだったからな
普通に観ると

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:28:41.18 ID:f2+UEu0/a.net
阪神のドラフト予想はひたすら佐藤やな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:28:51.80 ID:Izzt/l4Ja.net
>>404
阪神のエラー王だし

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:29:09.72 ID:5HbVLRv/0.net
梅野はFA出た方がいいだろ
このまま居たら坂本と同レベルの捕手程度の評価しか得られないぞ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:29:33.95 ID:9GT7ZHgg0.net
好調の1、3番の間に打てん走れん守れん、バントできん、ついでに若くもない
そら繋がりませんわな。
まあ、同じようなんが6番にもいたわけだが‥

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:30:24.69 ID:/0Sexk40a.net
>>376
そんなもんやろ
人気>>>実力

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:31:06.46 ID:S7CZYk2Ud.net
内部昇格なんかやったらあかんな。結局前監督の負の遺産やもんな。

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:31:10.08 ID:S3oFHQzN0.net
>>423
職員にするのが嫌でじゃなくて
職員にせなあかんから解雇まで時間がかかるんではないかな
大卒の場合はトレードや人的補償育成落ちも基本ないし

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:31:42.66 ID:/0Sexk40a.net
>>403
素材が悪いのか指導方法が悪いのか
或いは両方か

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:32:23.42 ID:p3Gu7HW30.net
楽天が出来るまで仙台があんなに雨が降る土地柄とは知らなかった

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:33:16.29 ID:uWlLlqoZa.net
ソトも今日の2本でホームラン王射程圏内

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:33:45.61 ID:/0Sexk40a.net
ずっと守備に嘆いてるけどそろそろ久慈は責任取らんのか
指導能力に疑問

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:35:01.78 ID:C9VwMPcA0.net
まあ阪神は佐藤確定やろうなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:35:37.49 ID:/0Sexk40a.net
>>442
大山もパッタリ止まったしな30本も無理そうやしソト全然あるわな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:36:19.32 ID:cigr2Sber.net
佐藤引き当てたら入団前にアンチがついている状態ってことやろ
気の毒やわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:36:32.46 ID:QrvEqN7A0.net
もう佐藤でもええわ
ロマンだけはあるやろう
アヘ単クソ守備外野専じゃなきゃなんでもええわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:36:55.37 ID:4IjehoJg0.net
ホームラン王ソトと丸の勝負になったりしてな

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:38:04.67 ID:KV3CAx1J0.net
>>428
結局元の木阿弥か
梅の絶対出ていくな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:38:40.23 ID:C9VwMPcA0.net
>>446
大山もやったな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:38:49.23 ID:KV3CAx1J0.net
>>435
阪神で1番いい選手で唯一代表レベルなのにね
それを干す矢野はやばいわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:39:01.97 ID:MZZHnPrJp.net
佐藤重複しろ
まあ重複はしそうやからくじ外せ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:40:05.21 ID:cigr2Sber.net
>>450
案外大成するかもしれんなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:40:30.90 ID:/0Sexk40a.net
マスコミが佐々木推しからの大山とはまた違うよ佐藤は

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:42:17.79 ID:SVQnoZkb0.net
最近脇腹痛で復活したばかりなのに干してるとか言ってる人は
梅野酷使したいの

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:42:39.63 ID:L7hxO4pD0.net
佐藤はめちゃくちゃ選球眼ないと聞いてるから不安

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:42:49.13 ID:MU/XP9+i0.net
阪神・梅野「正捕手」剥奪?矢野監督「総合的に坂本」

◆阪神3-5DeNA◆
阪神・梅野が「正捕手」から転落の危機を迎えている。

矢野監督は10日に坂本を先発で起用した理由について「総合的に」と説明。梅野のコンディションについて問われると「万全、100%ではないと思うけど、それが理由で外したわけではない」と別の不満があることを示唆した。

矢野監督は、恩師の履正社・岡田監督に「よろしく」と託された坂本を以前から高く評価しており、2年連続ゴールデングラブ賞の梅野については常に辛口。

https://bb-news.jp/news/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%A2%85%E9%87%8E%E3%80%8C%E6%AD%A3%E6%8D%95%E6%89%8B%E3%80%8D%E5%89%A5%E5%A5%AA%EF%BC%9F%E7%9F%A2%E9%87%8E%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%80%8C%E7%B7%8F%E5%90%88%E7%9A%84%E3%81%AB.html

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:43:01.91 ID:S7CZYk2Ud.net
満塁の場面原口に代打ボーアはあかんかったんか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:43:03.10 ID:C9VwMPcA0.net
>>454
まあ入団前から嫌われてるのはどっちも同じやな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:43:15.75 ID:w86quGCU0.net
岡本もHR出てない時期に巨ファンがもうHR王無理やーとか言ってたこのメンタルよ
どこのファンも同じようなもんやで

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:43:18.09 ID:Q6JJL4CY0.net
阪神の野球は興行でしかないよな
明らかに勝てるチームを目指すのが最優先じゃないし、プロでいてられるのか分からん選手が二軍にゴロゴロいるし、指導力のない指導者を替えるつもりもないしな
単なる互助会でしかないない
降格制度でも出来ない限り変わらないな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:43:18.87 ID:9GT7ZHgg0.net
1位佐藤か牧で、あと亜細亜の平内とか中継ぎで取れんかなー

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:43:47.54 ID:4IjehoJg0.net
いっその事12球団で早川のくじ引いてくれんかな 

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:44:28.31 ID:ufXTR7ph0.net
>>458
ボーアは枠の都合でベンチ外

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:44:29.53 ID:MU/XP9+i0.net
>>458
ボーアはベンチ外

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:44:39.62 ID:BUl+26HE0.net
>>458
ボーアおらんで今日
ガンケル先発だからベンチ入ってへんわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:44:45.89 ID:9GT7ZHgg0.net
>>458
ボーアはベンチ外。ガンケル、エドワーズがベンチやからね。
ビハインドでも失点したエドワーズも価値ないよなあ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:44:55.63 ID:TZ920d5N0.net
>>458
ボーア今日ベンチ外やから
エドワーズ入れたし

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:45:02.60 ID:e3UqVdSm0.net
BB/Kでトラウマも当然あるけど、また左打ちの外野手で
高校時代はレフト、大学時代はレフト、サードで
基本外野手て考えたら微妙な気がするけどなあ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:45:08.47 ID:fRYZYixt0.net
もう佐藤をくじで外したあとの候補の話題に変えたほうがいいんじゃない

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:45:32.79 ID:w86quGCU0.net
怒涛のボーアベンチ外

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:46:16.37 ID:C9VwMPcA0.net
佐藤取ったらどこで使うの?
佐藤ってサードやろ?

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:46:34.05 ID:S7CZYk2Ud.net
ボーアもよく納得したなあ。プライドないんかよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:46:35.62 ID:BUl+26HE0.net
最近ひたすら勝って負けてを繰り返しとるな
連勝も連敗もない

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:46:36.04 ID:lFm7zQ130.net
あんなドームランだけで稼いでる
岡本だけはHR王なってほしくない

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:47:01.60 ID:JKSAnVz9a.net
佐藤は打てない江越

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:47:06.59 ID:cigr2Sber.net
>>472
もとは外野の選手や

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:47:20.89 ID:/0Sexk40a.net
>>459
佐藤は結構推されてるよ指標知らないファンには
大山はマスコミが佐々木行くもんやと報道してたからその落差で嫌われてたなw
強打の野手なら一択やったが

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:47:36.40 ID:wAvamvyw0.net
どうせ当たらないから気軽

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:47:52.10 ID:w86quGCU0.net
甲子園だからHR王獲れないのはしょうがないよって巨人ファンに言われるのむかつくな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:48:20.88 ID:TZ920d5N0.net
大山指名成功してるんやし牧行かんかな
セカンド守ってるし欲しいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:48:21.06 ID:/0Sexk40a.net
そもそも矢野は当たりクジ引いた事無いからな
外れ外れまでは覚悟

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:48:21.22 ID:T2iw+RbSr.net
>>463
そろそろ早川故障説でも流そうか
何球団かは参戦しないかも

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:48:36.58 ID:C9VwMPcA0.net
>>477
外野ちゃんと守れるんかね

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:48:43.19 ID:msAH0eT0a.net
来年も矢野続投で糸井、木浪やろねー
まぁ小幡、井上は2軍で身体作ってくれるならいいがな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:49:12.72 ID:cigr2Sber.net
とらせん民に好かれると低迷して嫌われると成長するイメージ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:50:07.58 ID:/0Sexk40a.net
>>486
梅野は好かれて成長したタイプか

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:50:26.52 ID:EOlVcaWJ0.net
とらせんは自分の事は棚にあげて人格否定するのばっかやから
掃き溜めなのさ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:50:39.15 ID:T2iw+RbSr.net
>>486
とらせん民=タニマチの反応だからな
練習する時間が変わって来るんだろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:50:40.64 ID:cigr2Sber.net
>>487
梅野は成長した後好かれただろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:51:05.98 ID:BUl+26HE0.net
チームが12安打7得点の中、岡本ナゴドだと3タコで草
ほんま箱庭専やなこいつ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:51:23.46 ID:SVQnoZkb0.net
否定するのも良いけど前向きなこと言えない人って
何で野球見てんの?って思っちゃう

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:51:50.90 ID:/0Sexk40a.net
>>490
じゃあとらせん民に好かれる選手なんか居るのか
江越とかかw

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:52:04.61 ID:C9VwMPcA0.net
梅野って何年か前はめちゃくちゃ叩かれてなかった?
ヘップゴリラとかあった時は地獄やったやろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:52:27.59 ID:EestNhQv0.net
お前らは矢野と梅野どっちとる?俺は断然後者やけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:52:53.05 ID:KV3CAx1J0.net
>>455
負けてる終盤でケツ拭きみたいに出すから文句言ってる
完休なら何も言ってない

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:53:10.09 ID:9GT7ZHgg0.net
>>495
矢野とる奴なんかある会員だけやろー

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:53:14.25 ID:w86quGCU0.net
叩かないとらせんなんてあるのか

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:53:42.57 ID:QrvEqN7A0.net
>>495
矢野が30才若返るなら矢野

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:54:02.80 ID:KV3CAx1J0.net
>>457
異常やな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:54:41.02 ID:cigr2Sber.net
>>489
あーそうかタニマチか

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:55:05.53 ID:EestNhQv0.net
>>497
梅野抜けたらギリギリ金本の遺産で持ち堪えてるものが一気に崩れるしほんま嫌な予感しかないわさっさと矢野やめさせるべきやな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:55:05.69 ID:2cWUPC6Q0.net
>>486
北條もハヤタも一切成長してないが?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:55:23.27 ID:KV3CAx1J0.net
>>495
てか梅野出て行かれたら全てが終わる

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:55:46.66 ID:KV3CAx1J0.net
>>495
矢野辞めるなら100万くらいなら出すわ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:56:06.72 ID:cigr2Sber.net
>>503
北條とか一番変なタニマチついてるだろ
とらせんでも異質なやついるぞw

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:56:16.04 ID:EestNhQv0.net
>>504それは知ってるのに梅野を干す意味よ…矢野ってまじで阪神潰す気やろw

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:57:01.83 ID:Xt/8M9iF0.net
北條毎打席死ね予約されてるぞ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:57:15.08 ID:EestNhQv0.net
>>505
矢野が来年再来年おるなら梅野FAされそうな確率が俺の中で80%まであがる

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:57:38.58 ID:w86quGCU0.net
矢野のドラフトが野手偏重な気がする

511 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/10(土) 22:57:43.88 .net
梅野ヲタのとらせん荒らしは酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:57:58.23 ID:vVTaw3mQ0.net
>>509
3年打ち切りやろ?
そうだよね

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:58:11.68 ID:9GT7ZHgg0.net
>>506
腐っても甲子園のスターやったもんなあ。
最早見る影もないけど。

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:58:19.11 ID:kUs+MZErx.net
阪神2軍 1イニング4失策の守乱で敗戦 平田監督「下手にも『クソ』がつく」と怒り
1点リードの五回、先発の斎藤が1死一塁から一塁にけん制悪送球
さらに上林の打席でも斎藤は一塁にけん制悪送球
2死二塁から遊撃・木浪が内川の打球をファンブル
続く柳町は二塁方向にゴロを転がしたが、これを二塁・遠藤がトンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4a15819491d385e2343603c9d490952db9b2ed

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:58:22.96 ID:MbPnjpCMx.net
なんか梅野って
ソフトバンクのユニフォームが
似合うんだよな
気のせいか

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:58:50.34 ID:cigr2Sber.net
あの変な北條信者のせいもあるだろ北條アンチが激増したのはw
まぁ本人が一番悪いとは思うが

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:58:59.28 ID:2zWNQKXq0.net
開幕時に大山と梅野を干すセンスの無さよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:59:18.53 ID:vVTaw3mQ0.net
>>514
下手クソ
うまいなっておもいました

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:59:26.91 ID:SVQnoZkb0.net
金本辞めたときに矢野になったら絶対梅野干したって言うやつ出てくるよって言ったら
本当にそうなってるから笑えるし、こうやって監督変わっても不満ばかり言うんだろうなと思うわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:59:33.53 ID:/0Sexk40a.net
>>514
まさしく下手クソだな
上も下もキツイぜ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 22:59:44.79 ID:IEjl11zVd.net
スポニチタブロイド版でドラフト対策しよっと

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:00:55.66 ID:kUs+MZErx.net
虎の希望や!井上2軍で2冠「強い打球打てている」
「ショートとセカンドが後ろにいるのが分かっていた。ランナーも江越さんで足が速い方。最低転がせれば1点入ると思って打席に入った」
「バッティング練習から(右へ)強い打球が打てている。試合でも良いスイングができている」と納得の一打だった。

本塁打と打点の2冠指令を出した平田2軍監督の采配も光る。井上に好機で回そうと、1回無死一、二塁で3番上本に犠打のサインを出した。結果的にエンドランになったが、3回無死一塁も上本に犠打を指示。シーズン終盤の1軍再昇格に備える15歳年上のベテランが、19歳のため仕事をした。指揮官は「何とか打点を取らせようと。(井上には)それも理解してほしい。50打点を、と言っている」と意図を明かした。

8本塁打、32打点はともにリーグ最多。残り16試合で、平田2軍監督から求められる「20本、50打点指令」は高いハードルだ。それでも井上は「チャンスで打てるような選手になっていけるように頑張ります」と宣言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/323207469a0849cd330974763a89ed931938b7b4

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:01:10.47 ID:m1c3fL3o0.net
上位は期待値もその分高いから叩く奴は誰でもついてるけど下位の奴は基本緩めだろ糸原青柳とかな
藤谷なんか最たる例
植田も最初は海くん海くん言われて愛されてたしな
そこそこやってんのに執拗に叩かれてたのは大山
高山は2年目以降結果が伴ってないけど今も親殺された奴がいるだろ
梅野はシナモンみたいな連中が荒らしに来てたから例外枠でいいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:01:14.10 ID:1DKntGVl0.net
開幕大失敗して何でまた同じこと繰り返すんやろ
コンディション不良でもないのに何で梅野干してんの

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:01:21.19 ID:EestNhQv0.net
お前ら正捕手坂本か原口やぞ?絶対終わるwんで梅野の扱い見て大山もFAするとこまで見えた

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:01:55.02 ID:C9VwMPcA0.net
ドラフトってドラフト前が1番楽しいよな
いざ本番なると
理想と現実離れててなんとも言えん感じになるわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:01:57.33 ID:UhINq4xz0.net
“阪急タイガース”化加速 阪神、揚塩社長のお粗末すぎるコロナ失脚 自浄作用は期待できる
夕刊フジ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:02:18.17 ID:/0Sexk40a.net
>>522
20本は無理だろw
来年の話しかな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:03:15.87 ID:w86quGCU0.net
井上10本はいって欲しいなあ

530 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/10(土) 23:03:32.26 .net
梅野ヲタきもすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:04:02.34 ID:PCbwiVeP0.net
>>2
なんやその不貞腐れた態度は!

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:04:30.36 ID:p3Gu7HW30.net
SBは優勝経験の豊富な捕手である細川や鶴岡は補強したけど
レギュラー確約では無かった気がするで

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:04:46.42 ID:1QHQ/Nqg0.net
梅野って3年くらい前までは捕手が守れる江越みたいな
成績だったしな。ブロッキングと肩はいいけど、打率は1割台で
ホームランは平均で5〜10。
これを不当に叩かれてたと思うかは人によって
違うんじゃないの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:04:54.12 ID:1DKntGVl0.net
>>526
語るのが楽しいのであって入団したらもうなんもないからな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:05:17.49 ID:IEjl11zVd.net
>>522
20本はさすがにムリ w

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:06:13.31 ID:S7CZYk2Ud.net
>>522
残り16試合でホ―ムラン12本ノルマって平田はバカじゃねえの

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:06:44.81 ID:w86quGCU0.net
巨人が日本シリーズで勝てるイメージ湧かないんだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:07:13.83 ID:OKpt7eEjd.net
>>533
まあそうなんやろな
あのヘップゴリラを面白かったなんて言う人もおるんやし
当然と受け入れてた人もおったやろね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:07:35.08 ID:2zWNQKXq0.net
平田もさっさと切れよ
現役時代の実績ないのにいつまで居座るんだよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:07:37.79 ID:EnA+5Fwl0.net
とりあえず二冠達成で完全ノルマクリアやろ
とりあえずキャンプから完全一軍でお願いしたいわ

541 :藤川俊介 :2020/10/10(土) 23:07:59.32 ID:ow3fgGMFH.net
右や!左や!

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:08:57.09 ID:/0Sexk40a.net
平田ってずっと居るよな 
色々上手いんやろうな
前も二軍監督やってた記憶あるし

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:11:06.96 ID:vVTaw3mQ0.net
平田は悪影響しかないな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:11:24.37 ID:S7CZYk2Ud.net
阪神って明治派閥が幅をきかせすぎ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:12:02.67 ID:Xt/8M9iF0.net
平田は白井にキレただけの一発屋

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:12:08.98 ID:1DKntGVl0.net
>>544
荒木クビにならへんかもしれんなこれ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:12:27.87 ID:OKpt7eEjd.net
平田はせやねんとかでは見た記憶あるけど解説を聞いた記憶が無い
やってたんだっけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:13:47.51 ID:EnA+5Fwl0.net
平田は
安藤統男が社会人に行かそうとする明治島岡監督に頭下げてプロに入れた
その流れもあって阪神吉田派の対抗勢力アンカケ派(安藤、掛布)の一味として躍動
その上で明治卒の星野仙一が降臨し03の大フィーバーを巻き起こしその後続く明治閥にも所属
まさに阪神の厄介どころを二つ抑えとける意味でも矢野は扱いに困ってんねやろな

549 :藤川俊介 :2020/10/10(土) 23:14:27.77 ID:ow3fgGMFH.net
>>542
なんせ二軍監督として三次政権やぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:14:53.86 ID:6Z03vyPp0.net
梅野が脇腹痛めて病み上がりなの忘れてるファンが多過ぎる

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:14:58.38 ID:xZgcIarH0.net
>>546
シンプルに一塁の層が薄いんだよね
ボーア、陽川、大山、中谷、原口、荒木
大山はメインサードだし
原口中谷もメイン別にあるし
ボーアが来季どうなるかわからんけどそうなると陽川だけで
脚も使える荒木が割と貴重となってしまう

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:15:37.69 ID:vVTaw3mQ0.net
ガチで週明けから木浪を1軍で使えるんか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:15:59.63 ID:6Z03vyPp0.net
>>539
入団の経緯的に、山脇みたいに不祥事起こさない限りは切れないと思う

554 :藤川俊介 :2020/10/10(土) 23:16:28.47 ID:ow3fgGMFH.net
島岡は星野がオヤジと呼んだ御大やからな

星野の甥の筒井もおるし
阪神の明大派閥は思ったより根深い
それなら森下も指名してとことん有能も集めろやと思うかま

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:16:53.20 ID:+JV+6hI20.net
>>550
だからそれやったら完全休暇やれやって話やし
矢野のコメント読んでこい
それで余計にあーあーってなってるわけよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:16:59.49 ID:BCqtExvWa.net
ファーストサンズ ライト井上で行けよ
まあ二軍タイトル狙わせるのかな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:17:00.56 ID:6Z03vyPp0.net
>>552
使いたない
今日もエラーしてたし

使いたいのは岩崎岩貞糸原

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:17:12.58 ID:C9VwMPcA0.net
木浪以外のコロナ組はもう今年帰ってこないんかね

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:17:27.57 ID:2zWNQKXq0.net
>>550
矢野じゃなければ
梅野は怪我明けだし坂本も最近結果出してるからまあ妥当か
で済むけど

矢野は前科が多すぎる

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:17:32.58 ID:YmzMfmRp0.net
>>24
同じミス何回も犯して3回も本塁打浴びてアホやろ
盗塁もされまくりやし

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:17:58.18 ID:BCqtExvWa.net
オースチンがHR率トップなんだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:18:22.16 ID:vVTaw3mQ0.net
>>558
江越も2軍で出てる
他は次から2軍帯同ちゃう?

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:18:50.64 ID:M79jrZqzM.net
梅野が病み上がりってそれ矢野が一番言われるべきセリフやろ
病み上がり考慮してたら負けてる試合の後半で代打に出して守らせるんか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:19:03.11 ID:OKpt7eEjd.net
>>558
エゴっさんもスタンバイオッケーですハイ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:19:24.10 ID:6Z03vyPp0.net
矢野は来年アカンかったらクビかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:20:20.10 ID:K7sysNJBa.net
矢野コメント

巨人戦ガンケル6回5失点(捕手梅野)

−援護もなく見えない疲れもあったか

矢野監督 そりゃ疲れはあるし、打線が援護していかないとあかんと思うし。でも、もっとやれることバッテリーであったんじゃないかなと。

横浜戦ガンケル6回4失点(捕手坂本)

−ガンケルの投球内容については

矢野監督 ガンケルらしく投げているところもありましたし。ホームランで。ソロホームランなので責められない部分もあるのですけど、何とかヒットというか打球を上げないようなガンケルの投球をね。そういうところは期待したいですね。


こいつ舐めとるやろ。ソロホームランは責められない?横浜打線のソロホームラン3発も大城の3ラン1発も同じじゃ。むしろ3発被弾の方がリードに問題あるやろ。

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:20:35.58 ID:BCqtExvWa.net
ショート小幡or木浪か
まともにスイング出来てないらしい落として小幡は作り直しかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:20:59.56 ID:6Z03vyPp0.net
最近の大野の言動見る限り阪神に来るなんてまずない

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:21:32.22 ID:g2OlwboWd.net
同じではないわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:21:36.28 ID:EnA+5Fwl0.net
矢野の次は松井秀喜に監督して欲しいわ
絶対叩くけど就任した時は金本より話題なるわ
夢の縦縞

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:21:48.63 ID:BCqtExvWa.net
大野来ないとなるとキツイな
小川取りに行くのかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:22:28.08 ID:C9VwMPcA0.net
>>568
やっぱ残留か

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:22:28.48 ID:6Z03vyPp0.net
【阪神94】捕手・原口文仁応援スレ【Move On!〜トモニミライヘ〜】56
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1601468381/

796 代打名無し@実況は野球ch板で (スップ Sd5a-j0Cu [49.97.101.174]) ▼ 2020/10/10(土) 17:06:26.92 ID:WVCCXhftd [6回目]
何度でも言っちゃる
ガンケルとエドとくわわは原口しか扱えんよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:22:38.86 ID:2zWNQKXq0.net
小川と阪神接点ないからな
矢野と小川で何か共通点あったらいいのになあ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:23:12.20 ID:EnA+5Fwl0.net
>>567
作り直しはオフでいいわ
まぁエラーも多いけど未来投資で今シーズンは小幡でええわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:23:13.06 ID:vVTaw3mQ0.net
>>574
秋季あるやん

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:23:27.83 ID:vVTaw3mQ0.net
>>576
宗教

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:23:55.05 ID:vnrDzC7B0.net
梅野は矢野に万全って言ってるのかも知れないけど
脇腹の故障明けだからか盗塁企図増えた気がする
そこで無理して投げたらぶり返したり庇って別の場所痛める事も考えられるからな
打席数の事も有るから下げる時は打席が終わってから
途中から出る時は1打席は必ず立つ様にしてるし
梅野に気を使って無いは無い

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:24:32.66 ID:EnA+5Fwl0.net
大野よりも小川よりもマーくんが欲しい
絶対けえへんけど
格ちゃうもんな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:24:36.46 ID:K7sysNJBa.net
>>569
失点数的には3点で同じやろ。そういう意味や。
ソロホームラン3発は責められない、3ランは断罪って意味不明すぎるやろ。

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:25:18.37 ID:C9VwMPcA0.net
阪神は増田とか取りに行きそう
中継ぎヤバイし

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:25:41.06 ID:6Z03vyPp0.net
坂本使い続けたらソトホームラン王獲れるかも知れんな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:26:49.90 ID:QrvEqN7A0.net
>>582
岡本に取られるくらいならそれもええか

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:27:21.56 ID:2zWNQKXq0.net
>>578
前回ガンケルと梅野が組んで負け投手になってるから
今日は別のコンビを試す意味で坂本と組ませた

って言えばいいのに
本音と建前どっちも濁した言い方をするのが悪い

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:27:47.07 ID:w86quGCU0.net
大山がHR打った時に相手の捕手のリードが云々言われるがあれは単に大山の力やろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:27:56.32 ID:1DKntGVl0.net
>>583
いやよくないわ
こんなチャンスめったにないし

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:27:58.00 ID:OKpt7eEjd.net
そりゃあ大野も小川も増田も誰でも欲しいけどさあ
激オコのオーナー金庫開いてくれるかなあ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:28:54.97 ID:vVTaw3mQ0.net
>>587
これや

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:29:36.73 ID:EnA+5Fwl0.net
そろそろ各球団の引退試合出来るレベルの選手は発表してくる時期やけどな
あんまりおらんのか

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:29:58.89 ID:6Z03vyPp0.net
>>586
それな
大山が来年もホームラン量産出来るかと聞かれれば確信が持てない

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:30:10.04 ID:C9VwMPcA0.net
>>587
大赤字なんやっけ
なら補強は無理そうやな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:30:10.08 ID:+JV+6hI20.net
>>578
盗塁については同意だが
打席については単に打てる率の問題
打席数ってもう規定乗るのは無理だし

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:30:37.33 ID:vnrDzC7B0.net
>>587
金庫「マネーゲームは禁止にされてます」

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:14.76 ID:NpYQ+LAnp.net
失策数
阪神 67
広島 60
東京 53
横浜 39
中日 38
巨人 30

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:15.01 ID:MbPnjpCMx.net
もう一回金本見たいな
帰ってくる大義がなんかないかなぁ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:19.93 ID:2zWNQKXq0.net
>>589
今年引退したら
地味な引退セレモニーになるし
ぶっちゃっけ今年引退したくないだろうな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:22.78 ID:y06bGokG0.net
>>578
一、三塁からの盗塁が増えてて、投げることができないことが多いと思う

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:30.44 ID:QrvEqN7A0.net
>>585
大山は打てるゾーン限られてるからホームラン打たさん事は一応出来るんちゃう
ただそれをやるのはまぁ巨人くらいやけど何故か巨人は打たせてくれる

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:47.87 ID:3g+msjZF0.net
捕手のリードでピッチャーの成績そんなに関係ないとか言うけどさ
ガンケルは坂本の要求通りに構えたとこに投げてホームラン打たれてたしなぁ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:31:57.20 ID:+JV+6hI20.net
>>597
ああそれは梅野に限らずそやね

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:32:18.50 ID:vnrDzC7B0.net
>>592
一応梅野も目標にしてる数字は在るんちゃう?
3割2桁は厳しいだろうけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:33:37.36 ID:6Z03vyPp0.net
取り合えずもうガンケル先発はやめとけよ

本人も中継ぎなら残れるかも知れんのに先発続けて打たれてクビとか納得いかんやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:34:01.04 ID:2zWNQKXq0.net
13塁ならどんな強肩捕手でも投げられないから走り放題だしね
どこかのアホ監督は13塁で1塁ランナー近本の場面でスクイズやってたけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:34:08.40 ID:+JV+6hI20.net
>>601
目標言うなら全然足りなさそう

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:34:44.50 ID:4IjehoJg0.net
>>599
構えたところにきちんと投げて見事に打たれとったな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:35:22.92 ID:MU/XP9+i0.net
>>601
目標にしてる数字があってもタイトルに絡んでるわけではないからな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:35:26.50 ID:QrvEqN7A0.net
>>594
2020 チームUZR

巨人 36.1
中日 25.5
阪神 -10.4
横浜 -21.5
ヤク -35.5
広島 -46.5

エラーなきゃ堅守のチームやわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:35:26.91 ID:EnA+5Fwl0.net
>>596
球児の引退試合もどうなる事やら

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:36:10.31 ID:Zr+FlMu60.net
>>559
コンデションが理由ではないとか中途半端なこと言いよるしな
まあ坂本は梅野のサブとしてならまだええわ原口キャッチャーはうーん…

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:36:41.22 ID:HI5nmgrup.net
ヤフーに矢野の記事出てたからヤフコメ読んでたけどとらせんより酷いなw
阪神がダントツ最下位になって100敗してるようなボロカスっぷりやw
矢野に親殺されとるやろこいつら

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:36:41.52 ID:m1c3fL3o0.net
小幡も2年目だし本来まだお試しで出てくるような状態なのにコロナ組のせいで引っ張り出されたから
36試合87打席みたいな出場機会で6エラーだからな
今日で7つになってチームトップのボーア木浪に並んだ
木浪の出場機会は79試合279打席だからな
来季また守備範囲捨ててエラー減らしましょうの久慈指導の餌食になりそうだな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:37:37.24 ID:C9VwMPcA0.net
>>610
ヤフコメは岡田監督派が多いからな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:37:45.91 ID:cJaIwvDG0.net
どっちにしろ矢野は今シーズン限りやろ
普通の神経しとったら自分から辞めるよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:37:51.11 ID:OKpt7eEjd.net
勝ってる試合では代打も無いから別に打席あげようとか無い思うでw

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:38:33.36 ID:6Z03vyPp0.net
>>609
原口ヲタはもっと使えって不満タラタラ言うけど、
ぶっちゃけ原口をキャッチャーで使ってくれる球団なんて阪神くらいしかおらんのにと思う

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:39:16.26 ID:2zWNQKXq0.net
ヤフーは掛布派とどんでん派が多いよね
どんでんは優勝してるから分かる
でも掛布は現役時代知らないからかもしれないけど
あんなに擁護される意味が分からん
老害の王みたいなやつなのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:39:18.46 ID:Nbgii+kw0.net
ボーアのヘルメットっていつもすごい汚れてるんだがああいうもん?他の選手は綺麗なんだが。

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:39:35.85 ID:vnrDzC7B0.net
ヤクルトの2番手以降の捕手とか見たらちびるで

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:39:57.62 ID:qEuX7TlJ0.net
矢野は辞めないだろ
来年Bクラスなら確実に首だろうけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:40:04.02 ID:xZgcIarH0.net
>>617
滑り止めの松ヤニがかぶったりするときにつく

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:40:15.67 ID:6Z03vyPp0.net
>>617
マツヤニ塗ってんと違う?
昔から汚い
https://baseballchanneljp.akamaized.net/wp-content/uploads/961aed5dcab7f005865ff05a5b0f8822.jpg

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:40:17.67 ID:5zNUKo3a0.net
今年の梅野は怪我以前に制球が良くない。これを序盤に書いたらキャンキャンと「阻止率高いから文句言うな」っていうやつがちょろちょろいたけど
俺は梅野の肩は当然だが制球をルーキー時代から買ってるねん。低めに左右にさほど左右にそれずにビシッと投げれる能力がある
今年は高いのよ。左右にはさほどそれんが兎に角高い。プレシーズンから割と走られてたけど、高くてセーフになってた
1.5m〜1.8mくらいの高さに投げるのが目立つんだよね。

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:40:20.13 ID:1DKntGVl0.net
>>617
マツヤニで滑らんようにしてんちゃう
なら手袋しろって話やけどね

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:40:44.37 ID:Xt/8M9iF0.net
>>617
中華屋の換気扇の前に置いてたんやろ知らんけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:41:05.37 ID:OKpt7eEjd.net
>>615
原口を捕手で拘ってるファンはぶっちゃけ16年に湧いて来たようなのやから何だかなあ
あんなん原口ファンってまとめられるのイヤだのう

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:41:05.68 ID:w86quGCU0.net
矢野やめたところで誰が監督すんのよ
ていうか連れてこれるん?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:41:23.86 ID:1DKntGVl0.net
>>622
今年は制度少し低いね
ブロッキングは相当すごいが

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:41:38.90 ID:C9VwMPcA0.net
投手しんどいとはいえ
今まで外国人枠の関係で阪神外されてなかったボーアが今外されるって結構ヤバイんじゃね?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:41:51.95 ID:5zNUKo3a0.net
ヘルメットに松ヤニを塗る理由は、松ヤニを足したい時にヘルメット触れば良いだけで楽だからな。わざわざネクストサークルに行かなくて良いから
手袋してないボーアなら必須。手袋してる選手でもそれやってる人はいるし。メジャー選手なんかは

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:41:54.36 ID:M79jrZqzM.net
あの場面からわざわざ梅野にスイッチする理由が乏しいし
結局はBクラスが見えてるから日和ったんか?
2年目なんやからせめて外への発信はそれっぽい理由つけて受け流すくらいはやってほしい
ちょっと痛いところ付かれてぶっきらぼうな返答してもええことないで

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:42:04.21 ID:4IjehoJg0.net
>>617
トイレで手を洗わんのやで

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:42:24.37 ID:6Z03vyPp0.net
>>629
まぁクビかもな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:42:55.42 ID:N0mqfKoz0.net
>>497
梅野取るで
それはこれあれはそれやからな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:43:36.52 ID:Nbgii+kw0.net
>>620
あー、そうなんか。1人だけめっちゃ汚れてるから今年のヘルメットはこういう仕様なんか?って思ったわ。
他の人も教えてくれてサンクス。

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:44:14.80 ID:EnA+5Fwl0.net
今年はBクラスでもええ
Aでもあんだけ離されてBみたいなもんや
大山のホームラン王
これだけの為に残り試合見てるようなもんや

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:44:21.41 ID:2zWNQKXq0.net
メジャーのマニー・ラミレスもめちゃくちゃ汚かったはず

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:44:27.70 ID:+JV+6hI20.net
>>630
これに尽きるよなぁ…

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:44:47.51 ID:6Z03vyPp0.net
ボーアは手袋してたらもっと打ってたわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:44:50.70 ID:5zNUKo3a0.net
今年1回ヘルメットが綺麗になった時あったよな。ボーアww

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:45:19.85 ID:ufXTR7ph0.net
>>607
中日は得点力の無さから5割行かないってのがよく分かる

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:45:55.56 ID:+JV+6hI20.net
ボーアもこの扱いやとおさらばやろう

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:46:53.59 ID:C9VwMPcA0.net
ボーア⇄マルテ

矢野ってマルテ好きやしこうしそう

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:47:23.68 ID:6Z03vyPp0.net
来年はサンズファーストに回して20代の外野手欲しいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:48:45.62 ID:MU/XP9+i0.net
Twitterにウンコマンおったw

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

https://twitter.com/ultracarp_/status/1314897437669031943?s=21
(deleted an unsolicited ad)

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:50:18.14 ID:EnA+5Fwl0.net
左の長距離砲獲れるならボーアいらんけどレア度で言ったら中々レアやからな
20打ったら残留で良さそう
ロッテのマーティン欲しいけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:50:28.84 ID:vnrDzC7B0.net
サンズ一塁適正あるんかね?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:51:27.76 ID:2zWNQKXq0.net
アカン
ここままやと年末の福袋の中身が
ファイアボールタオルと背番号41のユニフォームばかりになってまう

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:51:59.97 ID:WG53a7CH0.net
遠藤って守備難なタイプやったんや…

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:52:07.06 ID:6Z03vyPp0.net
>>646
元々ファーストやで

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:52:33.09 ID:QrvEqN7A0.net
>>646
元々守備上手いし行けるやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:53:24.18 ID:vnrDzC7B0.net
>>649
そうなん?じゃ原口より守れるんじゃね?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:54:06.20 ID:M79jrZqzM.net
ボーアは7月に跳ねた貯金で持ってるようなもんやし
ここからもう一回上がって来ないと成績が寂しい

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:54:16.46 ID:6Z03vyPp0.net
サンズは外野でも範囲は狭いけど球際は強いからファーストもそこそこやと思うで
何せカラーコーンと揶揄されたボーアですらハンドリングは上手いからな、この辺は日本人は勝てん

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:55:21.13 ID:4IjehoJg0.net
それなら1塁サンズ外野に中谷入れといたほうが良かったんじゃ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:56:25.65 ID:cigr2Sber.net
原口で感動したかったんやろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:56:26.77 ID:m1c3fL3o0.net
福袋にボーアのバッティンググローブとか入れるぐらいの余裕が欲しいね
買った側もなんでやねんとツッコめる余裕がないとな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:56:58.34 ID:C9VwMPcA0.net
>>652
7月以降のボーアはops.700あるかないかぐらいかな

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/10(土) 23:58:10.16 ID:6Z03vyPp0.net
>>654
速球派のエスコバーに代打中谷にする矢野のセンスよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:02:37.46 ID:EgKe3LZa0.net
原口甲子園で打率.103って知ってた?
矢野は知らんかったんやろなぁ
知ってたらスタメンで使わへんわな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:04:56.20 ID:dmdcxkC2M.net
でもその10%を甲子園で共有できたら感動するやん?

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:06:15.27 ID:Oula/Gog0.net
甲子園の打率全員記載してくれないと良い悪い分かんないよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:06:22.38 ID:GONo1bH/0.net
矢野は
阪神ファンなら誰でも知ってる
原口と北條が左投手を苦手にしてることを知らない可能性すらあるからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:07:34.57 ID:aIIR86G/0.net
ベイスに年間負け越しっていつ以来になるのかな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:07:48.59 ID:80ZJ6Uh9a.net
>>626
岡田掛布落合ぐらいじゃね監督やるなら

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:08:54.50 ID:WP5suIuT0.net
>>659
ボーアベンチ外なら一塁は原口、中谷、荒木の3択しかない
好きなのを選べw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:09:35.54 ID:Mz0kUNVz0.net
>>663
2013
ブランコが打ちまくってた年

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:09:45.07 ID:dmdcxkC2M.net
>>662
継投でもわざわざ岩貞岩崎を左に持ってくるからホンマに由緒正しき左右病なんや

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:10:47.41 ID:6VjkmcQP0.net
中谷ってもうなんかやる気ないよな
首になってもいいと思ってるのかな
もう一生分稼いだのかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:11:26.71 ID:G/Ah+SIv0.net
>>662
左手苦手やったの北條は去年だけやなかったっけ?原口も2016とか対左もよかったような

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:12:56.87 ID:aIIR86G/0.net
>>666
どうも
久しぶりにあるかもな

ベイスは上茶谷ばっか当ててきそうやし

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:13:26.15 ID:dk9tJUWl0.net
井端のYouTubeで若手の頃久慈さんには「捕るのと投げるのは一緒」と言われた。あんまりピンとこなかったけど川相さんが来て教えられたのは「捕ってから投げるって二段階に分ける」って言われて凄いわかりやすかったって言ってたな
久慈は天才過ぎて教える能力無いねんやろな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:14:06.78 ID:G/Ah+SIv0.net
>>670
ハマスタでもあんま勝てなくなったからな
こっちがよく打たれる 

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:16:46.87 ID:HTg/nr9Vr.net
>>668
さすがに長くやると自分の限界はわかるやろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:16:57.92 ID:aIIR86G/0.net
>>671
久慈は天才肌の感覚派でコーチには向いてないんだろうな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:17:08.38 ID:BJYOZ09q0.net
エドワーズ被打率3割超えてんのか…

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:17:29.66 ID:G/Ah+SIv0.net
天才肌というか教え方も古すぎるだけだろ
正面やらなんやら何年前の野球やってんだよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:18:10.23 ID:Zkffx3mi0.net
どんでんやったら今のまともな一軍選手を使いつぶして終わりそうやし
朝ドラやったら練習しなささ過ぎて高山中谷を量産するだけやろうし

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:19:10.14 ID:wB7fl6PD0.net
>>671
でも日本人がmlbの二遊間で活躍できない理由は捕球と送球を別として教えるからって言われてるんだよね。
久慈の場合は正面に入るように教えるのがアカンと思うわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:19:45.06 ID:aIIR86G/0.net
打球を正面で捕るとか時代錯誤も甚だしいな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:23:28.60 ID:dk9tJUWl0.net
今の有能なコーチは色々な動画持って来て選手に寄り添う奴やな
大山はサブロー、梅野はノリ、井上はカブレラ
みんな個人で自分に合う動画から学んでる
守備も久慈、川相、宮本、井端全員理論違うはず
その中で合う理論を見つけ出すのが今の有能なコーチ
自分の形を押し付けても正解かはわからん

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:23:43.51 ID:X+QSW6sc0.net
>>678
メジャーはアウトにする事優先やけど日本はまず取る所やからな
少年野球から指導が悪い

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:24:33.68 ID:kFR/1ZNN0.net
正面てのはボールの真正面に入る事じゃないて
桑田が言ってたな、逆シングルの半身でも正面は正面
あと宮本慎也は打球に対して右から入れ
ノリは斜め(右)から入れ言うてるな
正面で打球を見るとイレギュラーに弱いて

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:24:45.61 ID:dk9tJUWl0.net
>>678
なるほどな
久慈の方が頂点には辿り着くかも知らんけど今の小幡なんかは頭も身体も理解出来ずにエラーなってるかもな
レベルが大事や

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:24:57.83 ID:wsKPSBwq0.net
TERUの時点でセンスないだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:27:37.25 ID:r1093WRe0.net
バックハンドで捕球しても身体も捕球した面を向けば正面だからフォアハンドにこだわる必要ないって誰かが言ってたけど全く思い出せんわ
川崎宗則だったかな

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:28:01.92 ID:g8mNOhZ60.net
>>611
1軍の打者の打球を処理するのは当然2軍では出来ない訳で
良い経験を積んでると思う
小幡のエラーに関しては何も言わないのが吉

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:29:21.03 ID:QTQSsAm50.net
>>669
原口は左投手苦手ってインタビューで答えてたはず
あと下手投げも有名なサヨナラヒットも秋吉で
苦手なのにあの時だけは打てたって言ってたはず

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:30:30.65 ID:dk9tJUWl0.net
MLBの奴らは意外と正面のゴロとかエラー多いらしいけどな
とびきりの身体能力でカバーしてる事も多い
あとはメジャーの打者はめちゃくちゃちゃんと振り切るから一塁までそんな遅い?ってくらいショートに深い位置から刺されてる

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:31:18.98 ID:QTQSsAm50.net
>>651
宜野座キャンプではサンズもファーストの練習してたよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:31:32.21 ID:JYf8R6Qqr.net
原口はインコース苦手だから
左投手なんて大の苦手だろ


右投手はシュートやツーシームを
インコースに投げれる投手少ない

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:32:03.03 ID:clJ1SbrN0.net
エドワーズガルシアマルテはクビかなぁ
ガンケルは保険で
ボーアは微妙なところやな
阪神なら残しそうな気する

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:32:07.65 ID:kFR/1ZNN0.net
下は下で平田自身が
名ショートやろ教えられんのかね
映像でしか見た事ないけど
肩強かったし身体能力に任せてたタイプか

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:32:20.22 ID:G/Ah+SIv0.net
>>688
向こうは目先のエラー数よりシーズントータルでアウト数を増やせばいいって考え方やからな
セイバーでもそういう考え方で長期的にクリティカルな視点から物事を考えんねんな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:33:23.31 ID:QTQSsAm50.net
>>665
原口ファーストで使うならサンズをファーストで
使ってレフトに高山か中谷でも入れて欲しかった

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:33:58.92 ID:nt5xes5v0.net
>>611
来季久慈いるのか?今年もセで失策数ワーストだからいくら緩い阪神でも責任取らされると思うんだけど・・

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:34:29.53 ID:QTQSsAm50.net
>>691
ボーア残したら来シーズンの夢がないよね
新外国人の野手取るならええけど

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:35:12.56 ID:QTQSsAm50.net
>>695
久慈は一軍クビでも二軍に逃げるできっと

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:35:53.82 ID:aIIR86G/0.net
ボーアは1億くらいならええけど、現状の年俸維持せぇって言われたらクビやろ
向こう戻っても億貰える契約は取れんやろうけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:36:39.25 ID:QTQSsAm50.net
>>642
マルテは二軍でも言うほど打ってないよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:37:09.95 ID:clJ1SbrN0.net
>>698
ボーアは減俸でもいらん気してきた

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:37:15.88 ID:fTOQXtkPa.net
正面とかいつまで昭和に取り残されてんだよ
指標いいやつは逆シングルばっかだよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:37:19.57 ID:g8mNOhZ60.net
ファーストはファーストで難しいポジション
試すにしても来年の春季キャンプから

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:38:04.87 ID:dk9tJUWl0.net
>>693
向こうはエラーしてもいい空気も助けてるよな
基本的にシーズン中なんて日本のオープン戦みたいな熱量で見ててポストシーズンくらいから日本のレギュラーシーズン位の熱量なってくイメージやわ
エラーして球場全体から野次られるなんてレギュラーシーズンのメジャーじゃ考えられへんやろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:39:50.52 ID:fTOQXtkPa.net
サンズスアレス以外は白紙だろ
人柄とか関係ない
外国人枠使う以上「助っ人」だからな
相手バッテリーに基本自由に責められてる外人は厳しい

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:40:26.39 ID:YBiWsg930.net
井端か川相が守備コ―チしろや。

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:41:37.23 ID:aIIR86G/0.net
>>703
基本ザワザワしてまったりムードだからなMLBは
ポストシーズンの熱量は凄いけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:41:45.60 ID:QTQSsAm50.net
>>705
これ以上外様コーチ無理やで
まして中日は
阪神OBが再就職先として許さないよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:43:46.48 ID:HAQkPheB0.net
>>457
やっぱりなって感じ
もう捕手の層が薄いチームにFA移籍した方がいい

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:45:31.15 ID:kFR/1ZNN0.net
ウチは中南米のもしかしたら化けるかも
みたいなの連れて来られんのかね
バルとかペレスがそうか
ボーアはダウン提示あっても流石に切らんやろ
もう1人2人は原石っぽいの連れて来たら

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:46:15.17 ID:dqQ3amkT0.net
先発で丸々2ヶ月ローテ回して
6回無失点、6回4失点、7回1失点、5回2失点、5回3失点、
7回1失点、6回3失点、6回2失点、6回2失点
っていう9試合投げてそこそこ有能な先発いるんだけどどう?
ってなると欲しいやろ?

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:46:21.17 ID:E/nyOc3I0.net
>>707
阪急主導で老害OBシャットアウトしたらええ竹やろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:46:47.76 ID:dqQ3amkT0.net
ちなみにガルシアやで
開幕2試合と最後の2試合除いてるから間違いなく都合の良い数字だけど
それでもこの間に都合の悪い途中で打ち込まれた試合は抜いてるとかはしてない数字

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:48:32.43 ID:aIIR86G/0.net
どさくさに紛れて捕手ローテ制に戻してBクラス転落は普通にあるな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:49:45.29 ID:clJ1SbrN0.net
ガルシアはハマスタで7点差追いつかれた後にナゴド炎上で見切られたな
まあクビでもしゃーないわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:49:46.51 ID:yjSwSk7u0.net
煽りじゃなくてさ普通に矢野が梅野正捕手で納得してたと思ってた奴おる?
そんなわけないけど成績で仕方なく使ってるだけやろなってみんな薄々思ってたやろ?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:51:03.80 ID:QirJQGP00.net
>>457
コイツまたかよw
コーチ時代から坂本好きすぎやろw

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:51:36.38 ID:Dk6cS/LdM.net
Bクラス転落なら矢野のクビが危ないから矢野はそこまで鈍感なバカにはなれんよ
それを今やれる度胸があれば昨日も梅野出してない
逆にそこが金本と違って矢野の優れてるところでもある

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:52:07.04 ID:kFR/1ZNN0.net
もうエドワーズは落として
ガルシア中継ぎで使い倒せよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:52:24.64 ID:dk9tJUWl0.net
>>706
本来あれくらいじゃないと人間の精神持たんやろうけどな
日本は年間140日五万人のため息とか野次なんて頭おかしなるわな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:52:52.05 ID:g8mNOhZ60.net
故障前まで正捕手で起用してたやろ
開幕時のオープン戦気分はどうかとは思ったが
被害妄想も大概にしたらどうだ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:53:06.59 ID:dk9tJUWl0.net
ってか能見しか左おらんしそろそろ呂のお試し昇格してくれや

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:54:26.15 ID:g8mNOhZ60.net
>>721
及川学徒出陣の方が良い
通用はしないだろうが

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:54:34.76 ID:QirJQGP00.net
>>715
開幕前の練習試合から知ってるわ
力で梅野はレギュラー奪い返したけど
怪我で10日離脱しただけで坂本の評価か爆上がりして笑うわw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:54:41.82 ID:3L2Ingd3a.net
サンズも原口も苦手のインコース攻められ、離れて立ち過ぎ
だから外角のボールに届かず空振りかバッの先っぽで凡打
あれだけ離れて立ったら相手も気付くでしょう
かと言って、踏み込んで打つ訳でもなく

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:55:40.25 ID:xxibNkF8d.net
>>721
ルー上げたらまたボーアかエド外す人悩まなアカンしなあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:55:41.32 ID:BJYOZ09q0.net
結構話題なって評価の高かった森敬斗がホームラン1本ops.522
やはり高卒野手はわからんな
いやまだまだこれからではあるんだけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:56:15.89 ID:OBsH+taR0.net
てか原口って開幕2戦目でホームラン打ったのにまだそれ含めて2本しか打ってないやん

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:57:47.40 ID:dk9tJUWl0.net
>>725
エドでええんちゃん?
今年で首かは知らんけど一度は試して欲しいよなルー

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:57:56.20 ID:aIIR86G/0.net
>>726
ただ低レベルのイースタンでそれは相当厳しい船出やな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:58:15.08 ID:Dk6cS/LdM.net
去年4番大山外しも
後半木浪より北條起用してたことも
もっと言えば開幕で梅野が骨折しても抹消しなかったときから
矢野はここを外すと自分がヤバいところを見極める能力は結構優れてる
だから今年を生き延びたら案外長期政権築くんじゃないかと密かに思ってるわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:58:50.00 ID:oEH3WkNW0.net
>>678
久慈は西岡にすら半身逆シングルで捕るなと指導したからな
もう最悪だ
小幡はオフ源田に弟子入りしてくれ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 00:59:15.73 ID:bIqswiGxa.net
森くんはプロで遊撃は無理やろな
いくら倉本見てきた横浜ファンでも

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:00:45.65 ID:wB7fl6PD0.net
>>726
元々高校通算でも20本くらいしか打ってへんし、身体能力と地元枠での1位評価だったんやろうけど今のところはあんまりセンスを感じないわな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:00:51.85 ID:bIqswiGxa.net
原口は病気してから叩いたらあかんみたいな雰囲気あったけど現地ではメチャクチャ野次られてる笑

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:01:26.69 ID:VE693kk6d.net
とらせんで逆シングルの練習させてるって記事見かけた気がするけど気のせいだったかな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:02:10.72 ID:xxibNkF8d.net
>>728
ほぼほぼ台湾に戻るんやろうけどきっちりどこまで通用したかしなかったかの経験させて帰したいねー

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:02:56.31 ID:clJ1SbrN0.net
阪神が上茶谷を打ったところ見たことない

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:04:52.87 ID:aIIR86G/0.net
ホンマ特定のPにやられるの好きやな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:04:55.51 ID:dk9tJUWl0.net
高卒ルーキーがそのまま順調にショート守れるだけでも大当たりやからな
根尾もキツそうやし森もどうなるんか
小幡はその辺とにかく順調

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:05:38.82 ID:o1kFucra0.net
ヤフオクで坂本のユニフォームが安く出てたからコレクション用に買おうかと思ったけど、今日のでいらねえなってなった

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:07:42.04 ID:BJYOZ09q0.net
森守備率もかなり低いのか
これがうちのドラ1やったら相当萎えるな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:08:15.65 ID:lrtM6E/a0.net
>>703
いやあ、西岡がショートでエラー連発した時はすごかった

743 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 01:10:41.11 ID:nce2zhBN0.net
GUCCIはやるよ。

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:11:01.78 ID:kzj3rtHw0.net
原口って単純に瞬発力が恐ろしく欠如してるからインコース避けられないやつだよな
梅野と比べるのは酷だけどめっちゃ鈍いもん

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:12:41.27 ID:ni38mPgca.net
>>457
坂本って現時点で打撃も今の梅野以下になってね?

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:15:22.31 ID:yjSwSk7u0.net
>>745
9.10月成績
坂本 OPS.643
梅野 OPS.675

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:16:12.72 ID:2DVYdbZf0.net
もう捕手が手薄なところにFAでもした方が梅野の為にはいいんじゃないかって気がしてきたわ
矢野が坂本好きすぎやろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:19:16.21 ID:WP5suIuT0.net
>>727
そりゃあ50打席ぐらいしかないからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:19:21.75 ID:cYDgf6Av0.net
矢野本性表しよったなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:21:00.78 ID:YBiWsg930.net
矢野首にしないと梅野が出ていく。

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:23:26.50 ID:sx9zGSEBa.net
渡部健人を諦めない

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:25:26.96 ID:2DVYdbZf0.net
矢野は有能、無能と言うより恐らくプロ野球の監督に向いてない
まあここで解任しても誰連れてくるんだって話になるからやめさせるのは難しいだろうが

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:25:41.38 ID:C+TUM5cFM.net
この先原口の処遇に阪神ファンは頭を抱えるであろう

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:28:14.33 ID:8QW5T9Wk0.net
原口も北條も2018に時間戻せないのか

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:29:34.86 ID:FS8YvS/La.net
>>617
メジャーではピカピカのヘルメットはダサイと言われる
わざと松ヤニで汚す選手が多い

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:31:09.95 ID:aIIR86G/0.net
>>752
高校野球の監督でええんと違うか
資格とって、母校桜宮の監督でもやればええ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:32:52.22 ID:ni38mPgca.net
>>533
身体能力あったからポテンシャルだけは見せてたがリードゴミ、肩ええ言うてもコントロール悪かったからまるで活かせてへんし打撃は長打力あっても外のクソボール振る子ロサリオやしあの頃は叩かれてもしゃあないわ

しかし、そこから年々成長してきて、今は捕手能力、指標や成績だけじゃなく、視野の広さや勝ちへの意識の高さも梅野は結構なレベルに来とる
今は認めとるし阪神には無くてはならん選手になった

矢野は坂本がこのレベルを超える事を期待してこんな事やっとるんか?
梅野程、肩、瞬発力、が決して高くない坂本が成長してもせいぜいリード面位しか伸び代ないけど矢野の目は正しいんか?
打撃良くなったとしても阿部や森みたいになれるんか?

というか失敗したら責任取れるんか?


取らんやろな
コロナの責任も取りそうにないし

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:33:59.19 ID:dk9tJUWl0.net
原口はホンマに人柄なんてええ奴なん伝わってくるしそんなエピソードも事欠かん
闘病乗り越えた打席なんてめっちゃ泣いたしホンマに応援してるけど…なぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:34:18.58 ID:OuqbI+hI0.net
ボーアマルテサンズ来年も残留か

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:35:01.81 ID:aIIR86G/0.net
>>758
言うてプロやから打てなきゃいらんけどな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:48:21.14 ID:mucoRFy90.net
サンズって巨人相手に打てないし雑魚狩りしてるだけって感じやな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:50:30.57 ID:clJ1SbrN0.net
>>761
ヤクルト広島以外は打ってないな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 01:56:13.64 ID:Oula/Gog0.net
てか今のセリーグの順位ってチーム防御率順なんだね

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:00:10.64 ID:1pyEOUTq0.net
サンズは外角よう打つんで内角攻めされてきたが
実は外角攻めされる方が苦手だったんかな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:01:44.60 ID:1pyEOUTq0.net
原口はペナントこそ役に立たなかったが
コロナ離脱外国人不振以降で挙げた何勝かは功績がでかいのでそこはさすがやと思った

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:06:58.51 ID:E/nyOc3I0.net
>>761
ゴミ投手が出てきてやっとホームラン打てた感じやもんなボーアも

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:12:44.43 ID:hZqoSfXKM.net
>>579
向こうも選ばんやろうけど絶対要らない、あれどっか壊れてるやろ。
出たがりの嫁共々不要。

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:15:49.94 ID:QTQSsAm50.net
>>750
梅野のFAは再来年やろ
そこまで矢野はいないやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:17:09.32 ID:vSDZrrMy0.net
来年の開幕戦予想スタメン

中 近本
ニ 山田
一 ソト
右 鈴木誠
三 大山
左 梶谷
捕 梅野
遊 木浪
投 大野

監督 落合

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:18:09.15 ID:QTQSsAm50.net
>>769
近本と大山以外全部ハズレそうな予想やね

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:19:04.49 ID:dE0Jll+1a.net
コロナ会食組はもう今年は見たくないな。

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:21:11.60 ID:hZqoSfXKM.net
>>769
大野、誠也、山田、は欲しいな
絶対無理やけど、1選手として好きやわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:30:08.15 ID:9MegAcFu0.net
>>768
梅野のFAは来年のオフだよ。矢野留任ならFAするやろね。

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:31:52.54 ID:82ZNYus90.net
年間通して活躍したことない坂本を評価するのが意味わからん

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:33:35.54 ID:iASgYoUbp.net
>>774
推し以外の何があんだよ

776 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 02:35:24.23 .net
梅野ヲタうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:39:37.16 ID:82ZNYus90.net
坂本推しなのに原口をねじ込んでくる
秋山なんか悪くないのに捕手コロコロ代えられる

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 02:39:55.02 ID:QirJQGP00.net
坂本は案の定数試合出ると
攻守でボロが出るよな
もう打率.250まで低下してるし
矢野はいったい何がしたいんだろ?
もう消化試合入った球団もいて
そこで坂本の評価が上がるNo謎やわ

779 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 02:47:13.60 .net
梅野ヲタは全試合スタメン希望で過労死希望wwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:03:49.62 ID:jZeM2Ufbr.net
たった10日程度休んだぐらいで
規定打席割るくらい梅野って試合出てなかったんだね

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:03:50.54 ID:aIIR86G/0.net
テレビ大阪に桜井

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:15:03.59 ID:Jx3vetkI0.net
今年の阪神に全盛期球児、全盛期能見、全盛期鳥谷のどれかを連れてこれるとしたら誰がいいだろうか

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:18:42.32 ID:8vUea1p+a.net
エラーされるとがっかりするんだよな
特に甲子園で

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:21:19.16 ID:VE693kk6d.net
ヤクルト・五十嵐 今季限り引退…41歳 先発ゼロの剛球リリーバー 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201011-00000000-spnannex-base

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:24:59.76 ID:Pw59E+rz0.net
>>784
お疲れ様
同い年の能見さんもどうだろうか
40代の選手ごそっと減りそうだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:26:23.49 ID:LyAu8Jbf0.net
>>782
鳥谷に決まっとる

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:32:15.98 ID:Y8SoOhY10.net
今は捕手に全試合出場させること無く第二捕手がどこも居る時代やからな古田や谷繁みたいに全試合出る時代やないわ
梅野が仮に来年FAしたらどこが獲りに行くんやろ地元の福岡で甲斐との併用の可能性が一番高いんかなあそこの第二の高谷はだいぶ歳行っとるし

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:37:57.05 ID:dTlaJ1d60.net
西がいるから残るよ
西獲っといてほんま良かった
ソフバン行っても不動の正捕手とはならんしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:40:28.32 ID:XtQEFMr80.net
矢野よ いい加減
何のために試合してるのか冷静に考えろ

今さら目の前の試合を勝つためだけの采配で何のメリットがあるんや
独走を許した今年の反省をしつつ、来季のための采配に切り替えんかい、アホが

来季への布石、来季を見すえての采配をせんかいや、もう目先の試合の勝敗とかどーでもええねん
わかっとるか?矢野よ    もう今季はあと1ヶ月で終わりやぞ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:45:56.50 ID:Y8SoOhY10.net
矢野は梅野が「憧れの選手城島」と公表したから嫌っとる…
ってネタ話やと思っとったけどホンマにそんな気がして来たわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:49:48.10 ID:dTlaJ1d60.net
来季を見据えたいうても特にすることないよ
中5日やめろぐらいで
他試したい投手も野手もほぼおらん
ファーム終われば井上上げたらいい

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:59:53.02 ID:XtQEFMr80.net
ファームの

若手全員1軍の試合で、顔見世させるべき

誰も実際今年は見たことないやろ    ファームは無観客、おそらくファン感もあるか怪しいご時世

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:09:13.72 ID:ovhJTy5/0.net
隼太「そやな」

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:09:18.14 ID:JX6o+RHl0.net
>>720
来年のツアーいつなん?

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:09:23.15 ID:xh5MPpOv0.net
梅野は楽天という線もあり得る気がするが

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:09:47.36 ID:JX6o+RHl0.net
>>740
1円でもいらん

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:09:52.60 ID:QTQSsAm50.net
>>789
多分矢野はBクラスに落ちたらクビやねん
だから中5とかするねん

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:11:43.12 ID:JX6o+RHl0.net
>>769
落合「坂本?あんなゴミいらんよ」

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:13:53.70 ID:JX6o+RHl0.net
>>797
矢野で坂本使うって絶対なんかあるやろ?
使っても矢野にいいことなんも無いのに

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:17:49.64 ID:o1P0rQ0Wp.net
坂本のバックに創価の大物がいる
岡田監督に本当に頭上がらない
梅野になんかされた
それ以外考えられない

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:31:47.65 ID:nNT9SAKQ0.net
ボーアはジョンソンと同じくらいの成績に収まりそう

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:05:53.99 ID:m1fc9nGJ0.net
梅野に3連続規定到達GG受賞なんかされた日には不動のレギュラー梅野としていよいよ坂本の出る幕がバックアップ要員以外に無くなる
シーズン中盤まではチーム状況と梅野の調子の兼ね合いでどうしても使わざるを得なかったけどまさかの故障
文字通り矢野にとっては怪我の功名で坂本スタメンを増やすことが出来たので意地でも梅野を規定到達させないようにしている…

妄想やけどそうとしか思えない今年の梅野起用
原口も使ってるのは単なるスケープゴートやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:10:17.32 ID:JmcaBt3m0.net
ホームラン連続被弾はほんまに萎えたわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:00.16 ID:EU3sKtix0.net
埋めとくよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:06.01 ID:EU3sKtix0.net
ガルベス

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:12.00 ID:EU3sKtix0.net
マイコラス

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:22.62 ID:EU3sKtix0.net
ポレダ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:31.52 ID:EU3sKtix0.net
ミアディッチ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:41.25 ID:EU3sKtix0.net
マシソン

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:45.78 ID:EU3sKtix0.net
トーレス

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:16:49.95 ID:EU3sKtix0.net
サンタナ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:02.81 ID:EU3sKtix0.net
アルモンテ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:12.33 ID:EU3sKtix0.net
ミセリ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:20.69 ID:EU3sKtix0.net
J.ロペス

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:25.29 ID:EU3sKtix0.net
キャプラー

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:31.38 ID:EU3sKtix0.net
ボウカー

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:36.66 ID:EU3sKtix0.net
ギャレット

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:41.42 ID:EU3sKtix0.net
アンダーソン

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:47.87 ID:EU3sKtix0.net
セペダ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:51.97 ID:EU3sKtix0.net
ホリンズ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:17:56.37 ID:EU3sKtix0.net
クレスポ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:14.61 ID:EU3sKtix0.net
レイサム

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:19.03 ID:EU3sKtix0.net
ダンカン

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:25.75 ID:EU3sKtix0.net
T.ムーア

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:32.39 ID:EU3sKtix0.net
J.ウィリアムス

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:37.57 ID:EU3sKtix0.net
メッセンジャー

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:45.27 ID:EU3sKtix0.net
ポート

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:50.59 ID:EU3sKtix0.net
バルデス

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:18:55.36 ID:EU3sKtix0.net
リガン

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:00.23 ID:EU3sKtix0.net
リベラ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:05.88 ID:EU3sKtix0.net
ブラウン

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:10.99 ID:EU3sKtix0.net
フォッサム

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:22.06 ID:EU3sKtix0.net
カーライル

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:27.15 ID:EU3sKtix0.net
マートン

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:31.49 ID:EU3sKtix0.net
ゴメス

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:44.31 ID:EU3sKtix0.net
キンケード

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:49.32 ID:EU3sKtix0.net
スペンサー

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:19:55.97 ID:EU3sKtix0.net
フォード

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:06.18 ID:EU3sKtix0.net
タラスコ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:11.16 ID:EU3sKtix0.net
バトル

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:15.71 ID:EU3sKtix0.net
エバンス

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:21.29 ID:EU3sKtix0.net
ブロワーズ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:27.69 ID:EU3sKtix0.net
バルディリス

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:33.74 ID:EU3sKtix0.net
クルーン

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:38.62 ID:EU3sKtix0.net
ターマン

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:44.02 ID:EU3sKtix0.net
ドミンゴ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:48.84 ID:EU3sKtix0.net
セドリック

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:20:53.27 ID:EU3sKtix0.net
ホセロ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:02.68 ID:EU3sKtix0.net
ウィーランド

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:07.51 ID:EU3sKtix0.net
モスコーソ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:13.38 ID:EU3sKtix0.net
クライン

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:18.14 ID:EU3sKtix0.net
パットン

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:23.22 ID:EU3sKtix0.net
ブロードウェイ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:32.44 ID:EU3sKtix0.net
R.ローズ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:38.63 ID:EU3sKtix0.net
T.ウッズ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:44.25 ID:EU3sKtix0.net
コックス

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:49.14 ID:EU3sKtix0.net
モーガン

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:21:54.45 ID:EU3sKtix0.net
エリアン

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:01.18 ID:EU3sKtix0.net
N.ソト

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:07.52 ID:EU3sKtix0.net
D.ジョンソン

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:12.96 ID:EU3sKtix0.net
ズーバー

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:17.77 ID:EU3sKtix0.net
グラン

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:22.19 ID:EU3sKtix0.net
ドスター

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:30.88 ID:EU3sKtix0.net
カールソン

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:35.44 ID:EU3sKtix0.net
バンチ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:40.24 ID:EU3sKtix0.net
ギャラード

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:22:56.04 ID:EU3sKtix0.net
カブレラ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:00.87 ID:EU3sKtix0.net
ネルソン

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:06.29 ID:EU3sKtix0.net
ソーサ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:12.41 ID:EU3sKtix0.net
E.ソト

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:17.22 ID:EU3sKtix0.net
パヤノ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:18.02 ID:JX6o+RHl0.net
>>802
それが事実やと思うよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:21.75 ID:EU3sKtix0.net
クルス

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:35.26 ID:EU3sKtix0.net
ガルバ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:52.37 ID:EU3sKtix0.net
L.ゴメス

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:23:57.39 ID:EU3sKtix0.net
ディンゴ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:02.19 ID:EU3sKtix0.net
アンロー

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:07.79 ID:EU3sKtix0.net
ティモンズ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:12.49 ID:EU3sKtix0.net
リナレス

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:17.58 ID:EU3sKtix0.net
ブランコ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:22.47 ID:EU3sKtix0.net
エルナンデス

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:28.33 ID:EU3sKtix0.net
クラーク

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:32.64 ID:EU3sKtix0.net
アレックス

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:48.04 ID:EU3sKtix0.net
ルナ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:54.19 ID:EU3sKtix0.net
ミンチー

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:24:59.00 ID:EU3sKtix0.net
デイビー

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:03.97 ID:EU3sKtix0.net
レイボーン

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:09.54 ID:EU3sKtix0.net
ブロック

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:15.11 ID:EU3sKtix0.net
バリントン

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:19.70 ID:EU3sKtix0.net
ラドウィック

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:24.69 ID:EU3sKtix0.net
ランドクイスト

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:30.39 ID:EU3sKtix0.net
カンバーランド

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:40.21 ID:EU3sKtix0.net
シュルツ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:44.98 ID:EU3sKtix0.net
ミコライオ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:51.19 ID:EU3sKtix0.net
L.ロペス

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:25:56.46 ID:EU3sKtix0.net
ディアス

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:02.20 ID:EU3sKtix0.net
シーツ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:08.01 ID:EU3sKtix0.net
ラロッカ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:13.10 ID:EU3sKtix0.net
エルドレッド

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:18.27 ID:EU3sKtix0.net
キラ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:23.85 ID:EU3sKtix0.net
フィオ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:28.77 ID:EU3sKtix0.net
ニック

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:36.47 ID:EU3sKtix0.net
フィリップス

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:41.85 ID:EU3sKtix0.net
ボール

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:46.97 ID:EU3sKtix0.net
ホッジス

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:26:53.91 ID:EU3sKtix0.net
ハッカミー

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:00.47 ID:EU3sKtix0.net
ベバリン

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:04.63 ID:EU3sKtix0.net
米津玄師

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:09.18 ID:EU3sKtix0.net
レモン

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:22.46 ID:EU3sKtix0.net
D.ゴンザレス

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:27.43 ID:EU3sKtix0.net
グライシンガー

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:32.56 ID:EU3sKtix0.net
ガトームソン

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:37.15 ID:EU3sKtix0.net
ロマン

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:44.65 ID:EU3sKtix0.net
バーネット

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:49.09 ID:EU3sKtix0.net
オンドルセク

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:27:53.78 ID:EU3sKtix0.net
ペタジーニ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:05.00 ID:EU3sKtix0.net
ラミレス

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:09.57 ID:EU3sKtix0.net
ホージー

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:14.54 ID:EU3sKtix0.net
デントナ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:23.69 ID:EU3sKtix0.net
ホワイトセル

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:28.74 ID:EU3sKtix0.net
ガイエル

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:33.60 ID:EU3sKtix0.net
リグス

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:38.17 ID:EU3sKtix0.net
ベッツ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:50.95 ID:EU3sKtix0.net
バレンティン

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:28:55.83 ID:EU3sKtix0.net
ミレッジ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:03.52 ID:EU3sKtix0.net
フレーザー

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:10.33 ID:EU3sKtix0.net
オバミュラー

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:15.84 ID:EU3sKtix0.net
マーク

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:21.67 ID:EU3sKtix0.net
カルロス

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:27.47 ID:EU3sKtix0.net
ウィン

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:38.12 ID:EU3sKtix0.net
ヤーナル

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:43.68 ID:EU3sKtix0.net
フィガロ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:29:50.89 ID:EU3sKtix0.net
ヘルメン

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:04.91 ID:EU3sKtix0.net
ディクソン

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:09.76 ID:EU3sKtix0.net
コーディエ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:23.32 ID:EU3sKtix0.net
ブラウン

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:27.89 ID:EU3sKtix0.net
オーティズ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:32.56 ID:EU3sKtix0.net
セギノール

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:48.80 ID:EU3sKtix0.net
ガルシア

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:54.32 ID:EU3sKtix0.net
ブランボー

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:30:59.80 ID:EU3sKtix0.net
アリアス

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:06.84 ID:EU3sKtix0.net
シェルドン

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:11.72 ID:EU3sKtix0.net
バトラー

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:21.77 ID:EU3sKtix0.net
T.ニール

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:34.73 ID:EU3sKtix0.net
D・J

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:40.43 ID:EU3sKtix0.net
ミラバル

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:46.62 ID:EU3sKtix0.net
グロス

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:51.75 ID:EU3sKtix0.net
クロッタ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:31:56.44 ID:EU3sKtix0.net
メンドーサ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:01.08 ID:EU3sKtix0.net
バース

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:11.44 ID:EU3sKtix0.net
マーティン

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:19.64 ID:EU3sKtix0.net
スウィーニー

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:24.46 ID:EU3sKtix0.net
ケッペル

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:29.02 ID:EU3sKtix0.net
ウルフ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:40.63 ID:EU3sKtix0.net
シールバック

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:46.89 ID:EU3sKtix0.net
オバンドー

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:52.82 ID:EU3sKtix0.net
ウィルソン

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:32:59.17 ID:EU3sKtix0.net
エチェバリア

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:04.33 ID:EU3sKtix0.net
レアード

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:09.16 ID:EU3sKtix0.net
ハーミッダ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:14.13 ID:EU3sKtix0.net
アブレイユ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:20.76 ID:EU3sKtix0.net
ボッツ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:26.83 ID:EU3sKtix0.net
アルシア

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:31.93 ID:EU3sKtix0.net
マシーアス

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:37.09 ID:EU3sKtix0.net
スケールズ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:33:43.30 ID:EU3sKtix0.net
許銘傑

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:01.30 ID:EU3sKtix0.net
張誌家

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:09.09 ID:EU3sKtix0.net
ポーリーノ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:15.19 ID:EU3sKtix0.net
シュリッター

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:20.63 ID:EU3sKtix0.net
ギャレット

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:25.90 ID:EU3sKtix0.net
グラマン

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:31.73 ID:EU3sKtix0.net
ギッセル

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:36.92 ID:EU3sKtix0.net
バスケス

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:47.38 ID:EU3sKtix0.net
バンヘッケン

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:52.32 ID:EU3sKtix0.net
ニール

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:34:59.77 ID:EU3sKtix0.net
A.カブレラ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:04.89 ID:EU3sKtix0.net
マクレーン

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:13.10 ID:EU3sKtix0.net
D.マルティネス

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:18.72 ID:EU3sKtix0.net
ポール

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:27.49 ID:EU3sKtix0.net
ジェファーソン

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:34.54 ID:EU3sKtix0.net
E.メヒア

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:41.35 ID:EU3sKtix0.net
ボカチカ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:46.04 ID:EU3sKtix0.net
ブラゼル

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:51.47 ID:EU3sKtix0.net
リーファー

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:01.08 ID:EU3sKtix0.net
スパジェンバーグ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:05.78 ID:EU3sKtix0.net
スパンジェンバーグ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:24.38 ID:EU3sKtix0.net
メルカド

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:28.95 ID:EU3sKtix0.net
ナイト

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:33.83 ID:EU3sKtix0.net
ナファルケンボーグ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:39.36 ID:EU3sKtix0.net
ファルケンボーグ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:46.99 ID:EU3sKtix0.net
ペドラザ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:51.24 ID:EU3sKtix0.net
ラジオ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:36:57.13 ID:EU3sKtix0.net
パディーヤ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:02.23 ID:EU3sKtix0.net
ペニー

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:06.52 ID:EU3sKtix0.net
ズレータ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:17.93 ID:EU3sKtix0.net
ホールトン

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:23.42 ID:EU3sKtix0.net
カニザレス

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:28.16 ID:EU3sKtix0.net
ラヘア

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:33.72 ID:EU3sKtix0.net
グラシアル

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:37:39.83 ID:EU3sKtix0.net
クリトリス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200