2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 03:38:01.64 ID:zNhAXfRz0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前レス
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602332263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:01:24.00 ID:MnnJ6O/40.net
いちおつ
誰もいない

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:01:25.22 ID:K0uaF8DM0.net
(u'ω'a)

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:03:14.71 ID:T9nAleXlM.net
真夜中のこいせん

今日から小園が上がるらしいから注目しててください
ソースは内密

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:07:20.64 ID:rzUEJnfm0.net
いちおつ
昨日のドラフト会議で1位候補名前出たのは早大早川、近大佐藤、福岡大濠山下、中京高橋か
高校素材型二人入ってるのがうちらしいと言うか何というか

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 04:09:27.39 ID:K0uaF8DM0.net
>>4
マジか嬉しい
https://i.imgur.com/6eiCxtm.gif

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:31.57 ID:eD80TOrB0.net
満塁はおろか青木に死球当てても全く動じす無失点で乗り切る
森下の強心臓振りがホントに凄いな 並の広島投手なら
そこから四球連発ホームラン被弾炎上間違い無しなのに

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:35:38.98 ID:lLdmTTTSM.net
馬面珍事
森下の時だけニヤけ面
他は無関心

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:46:44.69 ID:wimMgBtI0.net
まあ森下推しまくったのが馬面唯一の功績だからな
これなかったら達川以上のゴミだったわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:58:29.33 ID:wl1M9k6D0.net
おはこい

東京は雨止んだかな
さっそく洗濯しないと(´・ω・`)

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:00:26.45 ID:3xmM5HXG0.net
森下にやって欲しく無い事
佐々岡 横竜 同行の魚釣り
住宅関連 銀行関連のTVCM出演

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:06:43.62 ID:x7+8rtyJr.net
馬面じゃ無くても森下押しじゃ無いの?迷惑だから、自分から監督辞めてもらいたい。

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:12:45.55 ID:41O3ZXEs0.net
野間は一生由宇につけとけ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:30:15.66 ID:osG5WMnI0.net
>>4
入れ替わりで誰が落ちるんだろう?

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:36:03.88 ID:NQCtQrbCd.net
事実なら曽根か上本あたりか

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:38:21.19 ID:2lZrsAAk0.net
森下の課題は変化球だな 変化球2球で(ゾーンの)ツーストライクという配球ができるようになってほしい

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:42:38.25 ID:EKfzAkHy0.net
本当だとしてもソースの明かせない情報をこんなとこに書き込むのはねえ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:44:30.82 ID:wl1M9k6D0.net
ヤクルト五十嵐引退って
もう41歳か(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:59:50.69 ID:eNzVcA4Q0.net
「全打席ホームランを狙っているつもりです」。長打でアピールするカープの育成選手・木下元秀
https://news.yahoo.co.jp/articles/939b89eaad6e81453bb34cee3c010505bf0967f9
「1年目なので、どんどん振っていこうと思っていますし、全打席ホームランを狙っているつもりで打席に立っています。それでも6本なので、まだまだだと思います」
走攻守にまだまだ課題は多いと自己評価しながらも、「とにかく自分のスイングをすることですね。当たればホームランという感覚です」と、まずは振る力をつけることを念頭に置いて日々レベルアップを図る。
「自分は大盛さんの背番号を受け継いでいます。僕も早く支配下登録になって、この124番が出世番号になればうれしいです」

ほんと楽しみでしょうがない。オリ吉田クラスの大物になる可能性を十分見せてる

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:04:00.05 ID:J98QNbtBa.net
79年世代今年で全員引退かもなぁ
五十嵐 能見 石原慶 石川雅
福留もヤバそうだしこれで70年代生まれ全滅になるんかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:09:47.22 ID:yf3SxVWm0.net
>>14
誰かが怪我したわけでもないしカードの途中の昇格はまずない
仮に小園が上がる時は林との入れ替えでしょう

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:15:48.65 ID:wl1M9k6D0.net
サンスポのカープの記事
5日から全く更新されない
ちゃんと仕事しろや(´・ω・`)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:22:19.25 ID:EIFqIHrC0.net
>>7
結局気持ちは大事ってことなんだよね
佐々岡が言うと精神論だって言われるけど・・・

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:27:51.04 ID:pJYvNWGb0.net
>>23
球に力があるから自信持って投げれるわけで
疲労でヘロヘロになってたら気持ちだけじゃどうにもならんのよ
というのがちゃんとわかってるのか疑問だから批判が多いのよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:31:29.42 ID:EIFqIHrC0.net
>>24
初回、序盤から逃げてる投手もいるのに?
中継ぎだってそうだよねえ
これはシーズン序盤からの課題なわけで疲労の一言で片づけるのは無理がある

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:32:03.03 ID:mkIRONpud.net
今日はきっちり村上にやられそうな気がするな。昨日は相当いらついてたな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:35:02.98 ID:50Vl3nlC0.net
打って点とってるのにそれ以上打たれて負けてるんだから投手ばんばん入れ替えたら良いのに
もう今更目先の勝ちにこだわらんから眉毛のほうの田中でもアドゥワでもアミダで決めて昇格させたらいい

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:35:06.26 ID:pJYvNWGb0.net
>>25
シーズン序盤からそんなだったらそれは実力不足で
そんな選手を選んで投げさせてる首脳陣の責任でもあるとも言えるぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:38:59.28 ID:afHHSoZBd.net
今日は普通にマツダ日曜日のデイゲーム
昨日がナイターだった理由がさっぱりわからん

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:41:54.79 ID:yf3SxVWm0.net
ここのところ打撃戦の長い試合ばっかだったから昨日のような締まった試合は見応えあったな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:42:03.57 ID:X4y7ALb/0.net
東京ドームで胴上げは見なくて済むな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:44:02.58 ID:EIFqIHrC0.net
>>28
何を今更って感じだね
投手の力不足が今シーズンの苦戦の一因なのはみんな知ってる

気持ちの話はとりあえずお終いで良い?w

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:57:51.95 ID:dl2r5eNOa.net
あとは「コロナ」だけにはかからんでくれ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:00:29.74 ID:/6Q7Crps0.net
おはよう

昨夜のような3点差での完封リレーは
中継ぎ陣にはこれまたいい経験
四球が無いとあんなもん

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:01:21.11 ID:LL1Q/BMe0.net
散々素材型を乱獲してほとんど育てられてない癖に
素材型をドラフト上位とかほんとやめてほしい
まず今、伸び悩ませてる岡田や山口を戦力にしてから
次の素材型に手を出してくれ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:01:42.91 ID:EXCiXD0X0.net
>>5
シュンペーターと高橋はカープじゃ扱えんわ
早川クジ外した時はmax145くらいでもコントロールのいい投手とったほうがいい

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:02:34.65 ID:/6Q7Crps0.net
プロの世界じゃ「気持」がある意味一番大事な要素でしょうね
選ばれた人間しか入れないプロの世界では最後にモノ
を言うのは気持ちだけ

そもそも技術や体なんてもんがあるからプロに入ってくるわけで

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:03:27.11 ID:/6Q7Crps0.net
>>35
あなたはプロの世界がわかっていないだけ
他球団見てみ?
育てられないw選手が山ほど居るよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:03:59.59 ID:TGqnpYM40.net
森下にはぜひ新人王取ってもらいたいけど、記者投票で選ばれるタイトルに何の価値があるのかとも思う

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:05:21.74 ID:FT41bENA0.net
おは、ドープ!

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:06:27.75 ID:/6Q7Crps0.net
選手は育つもの
育てて育つなら皆これすごいことになる
コーチ陣があれこれ言うのは新入団時くらいなもの
選手の数に対して圧倒的にコーチ陣の数が少ないのは
いかにど素人でもわかることだと思うが

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:06:59.74 ID:eFzx6Kf1M.net
なんで早川なんだろうな
今必要なのはエースクラスになるかもしれない選手じゃなくて、イニングを食えるローテPなのに

つくづく勝つ気がないチームだよ
どうせ来年も佐々岡だし

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:07:41.86 ID:FT41bENA0.net
>>41
カープは三流雑魚を広島の水で膨らましてからだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:07:59.82 ID:y0/TIcQI0.net
テレ朝

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:08:17.82 ID:EKfzAkHy0.net
>>41
やーい触られたw

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:08:35.87 ID:EKfzAkHy0.net
>>44
もう寝なさい

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:12:37.75 ID:/6Q7Crps0.net
森下でも見に行ってみるか、と思った時には
もうチケットは無いw

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:26:21.41 ID:yxxUDVlPa.net
大卒ナンバーワン投手に行けばいいよ
森下、大瀬良、(野村)
そういうことだろ
育てられないんだから諦めろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:27:56.33 ID:bOJSU9YL0.net
>>11
釣りは声かかるやろうねえ。監督命令。
CMも出まくりやろうね。これだけの実力&ルックスだからねえ。

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:31:56.23 ID:2lZrsAAk0.net
>>42
大社投手3位まで
巨人
2位太田 ファームのみ
横浜
2位坂本 29回1/3 4.91
3位伊勢 23 2/3 1.14
広島
森下 98 2/3 2.28
中日
2位橋本 14 7.41
3位岡野 40 1/3 5.36
ヤクルト
2位吉田 59 1/3 5.01
3位杉山 ファーム

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:32:47.25 ID:2lZrsAAk0.net
西武
1位 宮川 36 4.00
2位 浜屋 28 2/3 5.97
3位 松岡 ファーム
ホークス
3位 津守 16 1/3 2.76
楽天
3位 津留崎 32 1/3 3.90
ロッテ
なし
ハム
1位 河野 43 1/3 5.40
2位 立野  ファーム

オリックス
3位 村西 8 , 9.00

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:34:00.09 ID:gTnQMuqF0.net
今日は1時30分の試合開始で1時05分からNHK 総合で放送なんだよね
連日のNHK なんか凄いw

昨日の試合は嘘みたいに守備も良かった、ヤクルトも良かったけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:35:16.46 ID:tV88jbV70.net
ノーコン右腕はもうこりごり

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:38:13.64 ID:gTnQMuqF0.net
最近あんまりご意見番観なかったけど今日は観てみるかなw

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:40:05.39 ID:EIrqGlYH0.net
>>13
野間は欲しがる球団有ると思う。今なら
まあ今更中継ぎ増やしてもとは思うが来年以降を見据えて補強も有りかと

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:40:15.80 ID:bOJSU9YL0.net
ハゲばっかりや

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:42:51.85 ID:afHHSoZBd.net
>>49
監督になったことで
選手と一緒の収録やめたじゃん

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:46:52.58 ID:gTnQMuqF0.net
>明大出身ルーキーDeNA伊勢&広島森下が同日勝利
>同じ大学から入団した新人投手の同日勝利は、11年4月17日にともにプロ初登板だった早大出身の福井優也(広島)と斎藤佑樹(日本ハム)が記録して以来、9年ぶり。

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:47:05.95 ID:XmJ1p8+00.net
矢崎って何が足りないん?

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:47:40.91 ID:lVRUlETgd.net
ノーコン拒否っても抑えられるボールなければ飯田や西原みたいになるだけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:49:33.22 ID:XmJ1p8+00.net
森下みたいなのが転がってたら
苦労しないしな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:50:23.26 ID:6swjfXR5F.net
日本ハム斎藤佑樹引退へ 12年開幕投手 プロ通算15勝 (日刊スポーツ)
https://www.nikkansp...202010100001010.html

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:51:37.85 ID:XmJ1p8+00.net
ゆうちゃん逝ったあああ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:52:25.44 ID:am8pvnUe0.net
青山に家建ったんかなぁ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:53:10.70 ID:a+sDipvW0.net
ゆうちゃんは辞めへんでー

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:53:38.21 ID:EKfzAkHy0.net
>>52
凄くないぞ
巨人以外の11球団は年1試合総合テレビで放送する決まりがある

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:54:21.22 ID:+fOfu+7Wa.net
森下ってメジャー行くのかな?
それくらいの素材だとは思うが

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:55:36.06 ID:Ac24A6fa0.net
引退の話が出だした。そういう季節か
やくさんとこの五十嵐も引退か
うちは石原と小窪くらいかのお(´・ω・`)

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:56:23.10 ID:uKSUABLs0.net
>>68
白濱さんは来年もまだまだ現役だぞ(`・ω・´)

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:59:54.16 ID:+fOfu+7Wa.net
野間峻祥は新たな打法を身につけて打撃力アップを目指す2020年2月12日
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/131

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:00:46.34 ID:am8pvnUe0.net
>>70
身についてない

もう今シーズン一軍にいる必要ないから東出、カーサと打撃作り直してこい

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:03:55.50 ID:y0/TIcQI0.net
山田久志キター!

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:05:31.30 ID:+fOfu+7Wa.net
>>71
広島・野間 開幕スタメン奪取!盗塁数&長打力アップで猛アピール 2020/01/15
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/01/15/0013034021.shtml%3fpg=amp

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:06:12.10 ID:wl1M9k6D0.net
ご意見番はじまた

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:07:00.31 ID:bOJSU9YL0.net
唐橋さんキタ=

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:08:17.66 ID:mp8KGvJU0.net
ソト&オースティン、ウラヤマシイ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:09:43.51 ID:Ac24A6fa0.net
TBSは中継していない試合にわざわざ実況を後付けするのは何でなんだろう
昔からだけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:13:27.00 ID:7H5eWt8oa.net
>>77
実況の練習をしてるんだよ
その音声を使う

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:15:33.77 ID:gTnQMuqF0.net
>>73
野間の記事全部保存してんの?
よほど関心あるんだねw

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:18:37.60 ID:1y1R06aC0.net
今日も書く羽目になったか
>>29
当初は一昨日ヤクルトが神宮(予備日)だった
昨日と今日を変えずに3連戦にした

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:19:14.29 ID:2lZrsAAk0.net
もう社会人、大卒と言えども即戦力(活躍する投手)はほとんどいないと考えたほうが良いな
イニングを食えるだけで凄い そういう意味ではヤクルトの2位吉田は成功の部類なんだろうな 防御率は5点台だけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:19:37.52 ID:9NINKhBsp.net
>>80
もう3回くらい見た

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:23:49.32 ID:EKfzAkHy0.net
>>80
あと4回くらい書くことになる

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:09.70 ID:a+sDipvW0.net
中西は名古屋で揉めたことしか覚えてない

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:15.57 ID:EKfzAkHy0.net
#小園海斗 選手、#西川龍馬 選手ともに1軍合流です。今日はデーゲーム。

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:26:20.96 ID:EXCiXD0X0.net
>>81
ドラフト時140前半でもコントロールの破綻してない高卒獲ったほうがいいんじゃないか
かってのマエケン中崎とか今の遠藤、レイラもそんな感じだろ
大社のノーコンとか論外
そりゃ中には黒田みたいな突然変異はいるけれども

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:26:33.82 ID:/oSQQaXy0.net
>>85
小園きたか
西川も復帰で
誰が下がるんかな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:27:42.91 ID:mp8KGvJU0.net
まさか大盛…

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:13.20 ID:a+sDipvW0.net
小園は林とかな
外野は誰だ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:26.91 ID:EKfzAkHy0.net
堂林の調子が上がってきてる中での小園昇格
やること為すこと遅いんだよな
順番に上げてるようにしか見えないわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:02.25 ID:EKfzAkHy0.net
>>88
大盛はいる

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:08.93 ID:G37Hxb8KM.net
昨日の試合は本当に今年で一番だったなあ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:31.95 ID:1T9ljIL70.net
林下げたら、ファースト守れる人少なくならない?
松山と堂林とピレラ以外いる?

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:44.86 ID:ZIXJ/72Ea.net
でもそのノーコン達の力で3連覇したじゃん
消費期限すぎたけどノーコンじゃなければ何十年も働くかはわからんし

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:30:12.73 ID:1T9ljIL70.net
田中がFAする感じだから来季のために小園上げたんじゃないの

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:30:26.48 ID:mp8KGvJU0.net
なら、ピレラか37とか…

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:30:36.79 ID:OBpaIWbXa.net
今上げてもFA1年消化はせんのかね小園
今年は登録日数が1.3倍になるはずだけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:30:38.85 ID:2lZrsAAk0.net
誰が下がっても驚かんな ただ野間は候補だよな 俺はアンチではないが必要性が低い
大盛、宇草、林あたりはどう考えるか次第 実力だと大盛は守備で置いておきたいから一番可能性は低いが

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:31:49.53 ID:9NINKhBsp.net
林と野間が落とされそう

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:32:04.68 ID:EKfzAkHy0.net
↓こいつ何者なの?

4 どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM2b-eG+B [36.11.224.94]) 2020/10/11(日) 04:03:14.71 ID:T9nAleXlM
真夜中のこいせん

今日から小園が上がるらしいから注目しててください
ソースは内密

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:32:25.29 ID:x1epkhyE0.net
昨日のチケットあったのに〜
砂かぶりだったんだぞ!!
カープのバカ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:33:28.91 ID:EXCiXD0X0.net
おちるのは林野間だろうな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:33:50.08 ID:EKfzAkHy0.net
#林晃汰 選手と #野間峻祥 選手の姿がありません。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:34:46.19 ID:2lZrsAAk0.net
昨日の試合を見ていてやっぱりショートは難易度が高いと改めて思った 昔より後ろに守っているから
ほんのわずかなミスでファーストはセーフになる 菊池は名手だけど菊池がショートを守ったらやっぱり大変だと
思うよ 小園が1軍でショートができるかどうか

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:34:57.00 ID:a+sDipvW0.net
林は1本ヒット出たけど
それ以外の打席がノー感過ぎた

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:35:28.29 ID:P84kjDeh0.net
>>95
 そうならロクに一軍経験ない若手を学徒動員して潰すハジメ暗黒時代を繰り返すぞ
 ノムケンの後のショート東出のように

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:37:03.44 ID:1y1R06aC0.net
>>92
観客が、森下に喜ぶんじゃなく驚いてた
満塁で迎えた打者5人中4人が三振だもん
それも150キロ台の球投げて

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:37:09.96 ID:F/KPK1Nsa.net
野間にショートやらせてみるとか。

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:37:13.62 ID:ZIXJ/72Ea.net
でもショートで使うなら菊池がまともなうちに経験詰ませないとな
二遊間両方穴じゃ育つもんも育たないし

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:38:18.16 ID:P84kjDeh0.net
>>64
丸と呼ばれた昔カープにいた選手@プリンス
のことかと

 春のニュースで子供が去年から有名私立入学したこと暴露してタンパリングバレたよね

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:38:19.47 ID:74ifUwKL0.net
打撃面、守備面、走塁面でも野間は大盛と宇草より劣ってたからしょうがないな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:38:57.22 ID:XN8G2Nt00.net
>>101
なんで行かんかったん?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:15.92 ID:Wp6snwzU0.net
俺だけの西川復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1315088682446069761?s=19
(deleted an unsolicited ad)

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:33.34 ID:EXCiXD0X0.net
宇草って金本1年目よりいいんじゃね
将来はクリンナップ打つよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:54.12 ID:s68IaYey0.net
>>111
昨日出場なかった大盛が落とされるのかとヒヤヒヤしてた
守備が良いといってもまだまだだしね

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:40:48.98 ID:EKfzAkHy0.net
今年1軍未経験の選手を順番に上げてるだけだろ
無意味な入れ替えをしてる
小園上げるならもっと早く上げてサードで使っとけや
林は二軍でそんなに好調だったわけじゃない

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:40:57.13 ID:+80TgVSt0.net
野間降格か…
開幕前に野間覚醒と騒がれてた打撃開眼長打力開眼とは何だったのか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:41:01.90 ID:/oSQQaXy0.net
林は研修期間終了として
野間は下でちゃんとした
バッティングを身につけんと
先がないからなあ
遅いっちゃ遅いが
野間こそ一年間由宇に
漬けときゃよかったな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:41:27.38 ID:ZIXJ/72Ea.net
でこれで大盛、宇草が競争になったら西川が溢れて一塁になる可能性も来季はあるぞ
やったな!

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:41:59.02 ID:2lZrsAAk0.net
金本を初めて見たのは(もちろんテレビだけど)市民球場のジャイアンツ戦 桑田の球に全然当たらなかったな
その後の金本は予想できなかった

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:42:55.35 ID:QxXdRjzR0.net
大盛は代走メインになりそうだな
ただ野間と違って怠慢しないから評価できる

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:44:23.51 ID:+80TgVSt0.net
>>118
野間は2016年~2017年の2年間も由宇に漬けたよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:44:50.66 ID:/oSQQaXy0.net
野間は下で三冠王取ってから上がってこい

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:44:58.10 ID:L1SyxEn70.net
打撃練習だと無双して実戦でさっぱり
なんてケースは結構ある

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:45:37.69 ID:2lZrsAAk0.net
小園は守備固め(と言って固めになるのかどうか分らんが)で使われるのかな
三好と小園 まあ三好のほうが上手いだろうからな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:46:23.99 ID:hwakcr6ad.net
野間は今の状態をどう思ってんだろ?
「オレだけチャンス与えられなくて扱いが不当過ぎる公平にチャンスを与えろ!」
みたいに思ってんのかな?

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:46:43.45 ID:3pFmPRT70.net
>>93
曽根もファースト出来る

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:48:46.15 ID:T9nAleXlM.net
小園頑張れ👍

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:48:54.62 ID:EKfzAkHy0.net
投手も #高橋樹也 投手が合流しています。 #一岡竜司 投手がいません。

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:48:55.29 ID:+80TgVSt0.net
野間は2軍でも大して無双してないのは事実
あと打撃練習見てもそんなに長打連発したり無双状態じゃないのも事実

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:49:09.11 ID:EKfzAkHy0.net
>>128
ソースを明かせ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:49:23.26 ID:1y1R06aC0.net
まあ誠也にしてもルーキーイヤーはヒット1本しか打ってないし
CSには出られんかったんだから
すぐに二軍落ちたからといってどうって事ない

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:50:11.32 ID:/oSQQaXy0.net
>>125
まあ田中がFAどうするか分からんから
次の選手もある程度育てとかんとな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:50:42.56 ID:WJVMJgow0.net
高橋樹也はもういいって。。。
ここまで毎回失点する投手も珍しいよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:52:54.03 ID:vliIrJ1s0.net
>>134
ロング要員いないし試合回す為に必要

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:53:42.95 ID:EKfzAkHy0.net
樹也いらんし一岡落とすならなぜ昨日落とさない?3連投したから昨日は使えなかった
菊池保は残るの?
西川は金曜じゃなくてなぜ今日昇格?
何から何までメチャクチャ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:54.98 ID:lVRUlETgd.net
>>86
マエケンや中崎も突然変異

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:55.96 ID:EXCiXD0X0.net
樹也は球は145くらい出るようになったが球種がないのが致命傷だな
もうサイドスローにしろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:55:02.26 ID:+fOfu+7Wa.net
野間降格か…

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:55:33.81 ID:y0/TIcQI0.net
再放送はじまた

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:55:48.09 ID:gTnQMuqF0.net
ビハインドでも或る程度の水準の投手を揃えられるかどうかが強い球団かそうじゃないかの違いなんだね

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:56:17.07 ID:/oSQQaXy0.net
高橋樹也もめど立たんなあ
球威的には劣るんで
外角にチェンジアップ
確実に決められるように
ならんと先はないんでは

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:57:06.18 ID:hwakcr6ad.net
もう少し野間にチャンス与えても良かった気はするけどな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:57:14.52 ID:UDpkHYTzd.net
>>136
一岡下げ樹也上げなん?
2人ともいらんけど菊池カスもいらん
投げる度に失点しとるやんけ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:57:29.22 ID:lVRUlETgd.net
>>141
JFK+SHE時代の阪神は無茶苦茶強かったな

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:58:19.71 ID:+fOfu+7Wa.net
キクヤスも見たくないけどな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:58:28.62 ID:ijJGca+9M.net
なんだ?やぎうまサンデーって

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:59:26.01 ID:EKfzAkHy0.net
バッティング練習の配信早くしろや

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:00:10.81 ID:/oSQQaXy0.net
菊池ヤスもちょっと調整期間設けた方が
良さそうだけどな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:00:18.73 ID:ijJGca+9M.net
なんじゃこりゃw

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:00:19.92 ID:L1SyxEn70.net
樹也はコントロールはいいんだけどな

スクリューとか覚えられないか?
いくらかよくなるかも

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:01:03.15 ID:9NINKhBsp.net
八幡ちゃん出せ八幡ちゃんを

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:01:35.07 ID:ijJGca+9M.net
八木ちゃん八木ちゃん

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:01:59.92 ID:gTnQMuqF0.net
>>145
勝ちパを争えるくらいのが何人か居ればね〜
それでどこの球団も苦労してるんだろうが

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:02:17.02 ID:ijJGca+9M.net
もうカープ観戦チケットプレゼントは完全に損切り手段だな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:02:26.92 ID:2lZrsAAk0.net
菊地はリフレッシュ休暇のためにファームに落とすというのはありだったと思うね

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:02:38.16 ID:/oSQQaXy0.net
>>151
左で直球が遅くコントロールはいいってんなら
チェンジアップかスクリューか
とにかく外の落ちる球が必須だろうにな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:03:14.66 ID:ijJGca+9M.net
エブリイ無茶しやがるな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:05:14.57 ID:s0HmlrMEM.net
高橋樹程度のコントロールは
並み程度だろプロなら
際どいとこ狙えるほどではない

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:05:43.79 ID:zm632GwUH.net
みきや、小園、西川あげ
野間、林、一岡さげでおけ?

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:06:16.44 ID:EIFqIHrC0.net
>>122
16年だけかな
17年はほぼ一軍に居た

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:08:37.43 ID:hwakcr6ad.net
野間は打撃状態そんな悪く無かったろ?
なんで降格なの?

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:08:37.85 ID:EKfzAkHy0.net
バッティングの配信はじまったけど西川だけ映さないようにしてやがる
そんなことしたって記者がtweetしてバレてんだからよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:09:26.44 ID:gTnQMuqF0.net
練習配信始まってるじゃん

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:09:59.69 ID:3pFmPRT70.net
ミッキーも上がったり下がったり大変だね
負けロングなら次々とお試し枠で
若手を上げてみればいいのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:10:03.26 ID:UDpkHYTzd.net
野間なんて散々チャンス与えたろ
トレードでえーわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:10:44.49 ID:+fOfu+7Wa.net
no間

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:04.04 ID:QGsr+/1o0.net
負けロングできる若手がいねえだろ
二軍で投げてるなかじゃ
平岡とかになるぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:19.63 ID:O7j6FbI70.net
さすがにミキヤか田中くらいしかない
もう2軍投手陣は焼け野が原
試せる若手すらいない…

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:24.30 ID:vliIrJ1s0.net
>>165
下も壊滅状態だしいないぞ
それこそ黎來で弾切れよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:12:12.80 ID:+80TgVSt0.net
no間no間イエイ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:13:50.44 ID:Ac24A6fa0.net
タクローが
野間は「はい」「わかりました」とちゃんと返事するが実際は話を聞いてない、
って言ってたことがあるが性格的なものなのかなあ。どうすりゃいいんだろうか(´・ω・`)

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:14:06.22 ID:L1SyxEn70.net
法彦が上がったら2軍がさらに焼野原になっちまう
あと10試合ちょっとしかないからいいのか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:14:08.21 ID:LLyi1tlf0.net
そもそも野間は落としてからなんで最短で上げたのか理解できん
上げたら上げたで使わんし

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:14:56.13 ID:3xmM5HXG0.net
中田 菊池ヤスは敗戦処理専用で
何点取られても二回は投げさせる

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:15:00.62 ID:+fOfu+7Wa.net
隙あらばno間

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:15:45.73 ID:/oSQQaXy0.net
>>162
そら本人の調子が悪くなくても
相対評価だから他の方が良いと
首脳陣が判断すればそうなる

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:17:04.63 ID:eD80TOrB0.net
昨日の再放送また見ないと
苫篠はウザいけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:17:05.83 ID:bOJSU9YL0.net
小園 西川どっちかでもええけ見たいわ〜

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:17:07.46 ID:EIFqIHrC0.net
>>174
二軍で鍛えなおすみたいな話があったからじっくりやるかと思ったよねえ
大盛がどこか痛めたとか、そういうのかも知れんね
これはわからん話だけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:18:14.74 ID:/oSQQaXy0.net
>>173
もうスコットとドミニカンと畝JRで
消化活動してもらうしかないな
絶望的な仕事だが

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:19:23.79 ID:LLyi1tlf0.net
林下でまたあのフォームになったりして

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:19:54.17 ID:/oSQQaXy0.net
まあ再放送言うても
初回と5回裏と6回表を
見れば足りるのだが

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:21:03.74 ID:3pFmPRT70.net
そうか下にもそんなに若手投手いないか
畝Jr.とかも来年なら出てくるかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:22:23.46 ID:/oSQQaXy0.net
林が一軍に行っとる間に
木下が急成長しとるが
二人が並んでどういう
バッティングするか楽しみ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:22:41.37 ID:QxFeUG4o0.net
>>162
状態悪くなくても宇草大盛より打ててないんだから落ちるよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:23:51.03 ID:s0HmlrMEM.net
大盛って打ててるん?
三振しか見てねえ気が

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:25:13.59 ID:/oSQQaXy0.net
>>184
畝JRはせいぜい二軍のイニング消化要員程度
鈴木玉村のデビュー高橋昂也の復帰待ちかなあ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:28:05.58 ID:vliIrJ1s0.net
>>187
打率.284安打29本塁打2出塁率.357OPS.768
今年デビューで十分打ってるだろう

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:28:38.40 ID:gTnQMuqF0.net
>>187
最近は3振の合間にホームラン挟んだくらいかね
まぁ近頃はあまり出てなかったけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:28:53.84 ID:3pFmPRT70.net
>>188
高橋昂也楽しみ
なんだかんだ来年のカープには期待できそう
コーチ陣次第ではあるけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:29:25.95 ID:lVRUlETgd.net
>>172
うちの職場にもとりあえず「はいわかりました」って返事する奴おるわw

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:29:33.65 ID:EKfzAkHy0.net
ああああイライラする

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:30:00.98 ID:+fOfu+7Wa.net
>>191
希望としてはコーチ陣全員入れ替えて欲しいけどそれは無理だろな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:30:50.38 ID:lVRUlETgd.net
>>189
攻め方判らん間に稼いだけど落ちる球に全然なのがバレてからは三振だらけやない?

ま、今そんなの気にする必要はぬいと思うけど

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:32:08.11 ID:T5xo/Z9H0.net
ちょのさんも練習のときオールドスタイルだったっけ(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:32:14.50 ID:2lZrsAAk0.net
大盛はフォークは対応できないというわけではない 一番対応できていないのはインハイのストレート 選球眼も含めて
ここが苦手

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:33:13.40 ID:EKfzAkHy0.net
>>196
おかえり

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:34:31.96 ID:3dfu8QH/a.net
ホームテレビいちおか

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:34:41.24 ID:EIFqIHrC0.net
大盛の三振の多さとハマった時のHRは表裏一体
とりあえず三振しないようにと思って試合に出ると野間みたいな感じになるのでは
三振しながら、しない技術、体力、読みを身に着ける方が良い気がする

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:35:05.29 ID:1YrNCnx0a.net
>>197
今は下に目が行き過ぎてるね
それで上も下も打てなくなってる(´・ω・`)

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:35:10.09 ID:LLyi1tlf0.net
西川は早く試合感戻して次の森下のときに打ってくれ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:36:12.87 ID:mp8KGvJU0.net
鯉のはな(再)で「カープで覚醒・一岡」、まだ初々しい。。

さっきワイドナで自分が池袋暴走やってたが、
自分があの老加害者の家族だったら「潔く有罪認めろ」と言うけどな。
実際アクセル踏み続けながら自分の頭ではブレーキを踏み続けてたと思い込んで頑として譲らんから始末に悪い
被害者はもちろんだが、こんな親をもった息子もバッシングされ続けて人生メチャクチャだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:36:22.80 ID:T5xo/Z9H0.net
>>198
お出かけしてない…寝坊した(´・ω・`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:36:49.22 ID:Mh3aPX7m0.net
ついに小園と西川合流か、、
誰が落ちたかな?

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:37:43.84 ID:/oSQQaXy0.net
大盛はしょぼいフォークなら打ってるから
低めのフォークを捨てるようになれるかやな
宇草なんかは落ちる球頑張って見送ってる
この辺はアマでの経験の差かな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:38:13.48 ID:Uv/epqTxd.net
投げる方の菊池はクビでいい
てか改名しろや
カープの菊池といえばセカンドの菊池や

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:39:23.85 ID:EKfzAkHy0.net
>>204
かわいいねえ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:39:57.28 ID:T5xo/Z9H0.net
忘れてるかもしれんがこの1週間ちょっとで大盛くんは打ってるし盗塁もしてるんだが
三振が印象に残ってるんだわw(´・ω・`)

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:39:59.51 ID:/oSQQaXy0.net
>>207
じゃあ菊地にしよう

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:40:42.80 ID:KOL51JTZp.net
打撃練習の順番的に西川スタメンやな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:40:44.79 ID:pKNF641G0.net
小園使ってやれよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:41:36.30 ID:2lZrsAAk0.net
>>203
すれ違いの話題に乗っかるとバッシングをしている連中のほうが俺は不快だな 
老人は言うこと聞かないんだから子供をバッシングするのはもう基地外沙汰

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:41:40.33 ID:gTnQMuqF0.net
>>207
そりゃあんまりな言い草や、去年さんざん世話になったのに
しかし今年はどうしたもんかねー、疲れかね
今後を考えるにどうにかならんかなぁ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:43:43.76 ID:vliIrJ1s0.net
菊池も本来なら下で調整しないといけなかったけど
上も下も壊滅状態だったからそれも出来なかった訳だし
今年はほぼフロントに責任がある

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:43:59.62 ID:Mh3aPX7m0.net
いちおかいい子だなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:44:21.82 ID:T5xo/Z9H0.net
小園ぴー(´・ω・`)

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:44:57.24 ID:T5xo/Z9H0.net
>>208
嫌><

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:45:42.14 ID:lVRUlETgd.net
>>215
助っ人がまるで役に立たなかったからね。これが原因の9割

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:47:11.80 ID:T5xo/Z9H0.net
でもDJ使っても良かったんでは(´・ω・`)

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:47:26.01 ID:Ac24A6fa0.net
>>219
来年は難しいよねえ。マイナーは全く試合してないから。
実績選手を獲れるかもしれないけど試合勘鈍ってるかもしれんし

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:47:40.34 ID:T5xo/Z9H0.net
小園と大盛くん同期(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:48:23.98 ID:JLCYvK7Vd.net

西川も上がるのか
坂倉會澤同時スタメン無理なら西川一塁

8宇草大盛
6田中
9誠也
3西川
2會澤坂倉
7長野
5堂林
4菊池

どうよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:48:38.76 ID:gTnQMuqF0.net
北海道シチューが恋しい季節になって来た
そういえば慶彦がプロデュースしたジンギスカンの店が大森にあるんだってね
昔ジンギスカン1度だけ食べた事あるな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:49:07.86 ID:vliIrJ1s0.net
>>220
残してたら中田廉みたいにいつの間にかしれっとリード時でも投げてたろうな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:49:52.81 ID:/oSQQaXy0.net
>>222
貴様と俺とは同期の坂倉(´・ω・`)

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:49:57.81 ID:Ac24A6fa0.net
>>224
松ジンでええやん(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:50:21.52 ID:T5xo/Z9H0.net
木下くんは常にHR狙うやつになるのかな(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:50:53.74 ID:lVRUlETgd.net
>>221
マイナー組狙いは外れそうな気もするね
国内戦力外拾いもやむなしかなぁ
とりあえず数集めて負担軽減狙いでもしゃーなし

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:50:55.88 ID:wl1M9k6D0.net
龍馬も1軍合流
楽しみだね(´・ω・`)

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:50:56.12 ID:/oSQQaXy0.net
>>228
完成形はランスや(´・ω・`)

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:51:23.42 ID:T5xo/Z9H0.net
ノマノマ落ちてまた最短で上がるのかな?(´・ω・`)

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:01.77 ID:T5xo/Z9H0.net
お腹すいてきた(´・ω・`)

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:02.35 ID:lVRUlETgd.net
>>228
そういう奴がいてもええと思う

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:07.69 ID:1YrNCnx0a.net
今は大当たり外国人獲るのは至難の業やね
当たってるチームないやろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:43.17 ID:T5xo/Z9H0.net
板倉

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:47.27 ID:L1SyxEn70.net
田中調子いいけどナイターからデーだから
今日あたり休まして小園起用あるんじゃないか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:59.00 ID:LLyi1tlf0.net
いなくなってから西川の凄さに改めて気づいたわ
早い真っ直ぐを打てるって正義だな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:53:09.58 ID:K0uaF8DM0.net
ほんまやったやんこの人
まあマジっぽかったけど
この人あれやろ、最近パソコン覚えた高ヘッドやろ


4 どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM2b-eG+B [36.11.224.94]) 2020/10/11(日) 04:03:14.71 ID:T9nAleXlM
真夜中のこいせん

今日から小園が上がるらしいから注目しててください
ソースは内密

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:53:09.76 ID:jrLTMrpN0.net
ミッキーを上げ下げ繰り返すしかない近年稀に見るやばい状況

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:53:14.53 ID:T5xo/Z9H0.net
小園ぴw(´・ω・`)

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:53:16.78 ID:/oSQQaXy0.net
>>232
もう下で打席たくさんもらってじっくりやれ
フェニックスも参加しろ(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:53:29.75 ID:nZseWLwy0.net
小園いるじゃん

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:53:56.22 ID:JLCYvK7Vd.net
戦力外
矢崎中田藤井樹也平岡
上本桑原高橋永井
ピレラメヒアスットコ
引退
石原小窪
トレード
薮田岡田安部

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:54:01.87 ID:LL1Q/BMe0.net
野間って、来年で29
堂林と1つしか違わないから
来年ある程度の数字残さないと実質的に終わりなんだよ
肉体的にもピークだろうしもう環境変えてやるのが一番良いのかもしれない

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:54:26.20 ID:1YrNCnx0a.net
>>244
そんなにクビにしてどうすんねん(´・ω・`)

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:55:14.64 ID:K6uotIIj0.net
>>223
来年以降見据えるなら
7宇草
8大盛
9鈴木
3西川
2坂倉(會澤)
5堂林
6小園
4菊池
でいいんじゃないか?
もうどうせ守備ボロなんだから會澤ファーストコンバートして西川にレフトかセカンドやらせてもいいと思うわ
宇草の肩はどうにかならんのかね

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:55:42.25 ID:T5xo/Z9H0.net
フェニックスとリーグ試合被ってんだけど
どうなるのかな(´・ω・`)

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:56:02.81 ID:gTnQMuqF0.net
>>228
山川もそうだよね
井上は違うのかな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:56:05.36 ID:LLyi1tlf0.net
せっかく上げたなら小園スタメンで使えよ
今日は田中休養でいいじゃん

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:56:10.08 ID:+fOfu+7Wa.net
野間ってもう若手じゃないのね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:56:38.17 ID:86ykNWvl0.net
サード小園
フファースト堂林
これが正解

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:56:43.93 ID:wQf5CgXm0.net
小園状態よさそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:57:14.31 ID:T5xo/Z9H0.net
オープン戦で本塁刺してたんだしうぐちゃんやれないことはないと思うけど(´・ω・`)

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:57:33.51 ID:lVRUlETgd.net
>>251
引退するまで若手枠

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:57:42.16 ID:LL1Q/BMe0.net
松山はある程度の数字残してくれるから
安心感はあるが、あの守備と年齢的な伸び代がないから
代打の切り札的な存在にシフトしてほしい

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:57:52.73 ID:vliIrJ1s0.net
>>247
動けない會澤ファーストにさせてポロポロする坂倉捕手固定か
来年以降も試合にならんな

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:57:53.76 ID:eNzVcA4Q0.net
ただこい
小園昇格との情報マジやったんか?!
何者か知らんがその通りになってるやん

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:57:59.35 ID:/oSQQaXy0.net
>>252
腐ファースト?

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:58:09.36 ID:2lZrsAAk0.net
>>247
来年を見据えるなら古い1,2番打者のイメージを捨てて打てる奴を1,2番に置かないといけない
1番は堂林にすべきだな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:58:27.41 ID:T5xo/Z9H0.net
今日はセンター西川くんレフトうぐちゃんかな(´・ω・`)
あとはいつもの

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:58:35.29 ID:/oSQQaXy0.net
>>255
阪神によくいそう

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:58:57.66 ID:jrLTMrpN0.net
西川いきなりセンターなんか
代打からかと思った

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:59:24.91 ID:Y1JCeuSS0.net
由宇軍は岡ちゃんが6イニング矢崎が5イニング先発してる状況だからな
メナコロニエルは育成だし

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:59:43.80 ID:eNzVcA4Q0.net
今日は裕太先発で負けても痛くはないし
いきなりショート小園でいいとちゃう?

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:59:48.85 ID:K0uaF8DM0.net
野間→宇草とレギュラーの世代交代出来てるな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:00:20.52 ID:bOJSU9YL0.net
今田中ええやん

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:00:36.96 ID:+80TgVSt0.net
野間2軍落ちって本当なの?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:00:46.11 ID:K6uotIIj0.net
>>254
自分もちょっと期待したたけどこの間のバックホームでなんかもう全てを察したわ


https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/f/b/fbc055e1.gif

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:00:51.28 ID:/oSQQaXy0.net
ナイターからデイだから
控え多めのスタメンかもしれんな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:00:51.67 ID:wQf5CgXm0.net
>>265
もう森下先発試合以外は負けてもいたくないな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:01:15.60 ID:EKfzAkHy0.net
>>266
野間がレギュラー?

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:01:20.35 ID:bOJSU9YL0.net
負けグセ!

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:01:48.05 ID:T5xo/Z9H0.net
>>269
できる時とできない時があるのよね
でも本人イップスと認めてるからなぁ(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:02:01.84 ID:Ac24A6fa0.net
>>269
晩年の金本を思い出した(´・ω・`)

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:02:12.71 ID:+80TgVSt0.net
小園はサードじゃね?

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:02:27.90 ID:0USg9OnD0.net
松山なー 3割打ててチャンスに強いのは魅力的だがスタメン固定はやめてほしい

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:02:48.68 ID:T5xo/Z9H0.net
残念ながら西川くん以外はいつものスタメンよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:02:49.97 ID:1YrNCnx0a.net
戸郷炎上祈願(´-ω-`)

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:02:59.81 ID:lVRUlETgd.net
>>275
金本はフィジカルのトラブル、宇草のはメカニックのトラブル(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:03:26.69 ID:gTnQMuqF0.net
>>258
前もその通りになったから只者ではない

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:03:43.84 ID:jrLTMrpN0.net
長野は小川に強いから使うんじゃね?
まあ休ませても全然いいが

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:03:48.96 ID:eNzVcA4Q0.net
打撃練習の順番からして
西川スタメン、小園ベンチスタート は確定か

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:04:02.23 ID:/oSQQaXy0.net
上がる直前にサード入ってたから
小園サードかもしれんな
それなら松山おやすみかもしれんな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:04:06.81 ID:bOJSU9YL0.net
>>278
あの変態打法見れると思うと楽しみや

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:04:09.37 ID:eD80TOrB0.net
Jスポ小太りラッパーの番宣CMがスゲーウザいわ
早く終わって欲しい

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:04:17.82 ID:2lZrsAAk0.net
今の堂林のサードはそこまで酷くないからな ひょっとしたら小園のサードのほうが酷いということは
十分ありうる

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:05:03.17 ID:QtVa3z8C0.net
>>189
もう高橋の通算よりヒットとホームラン打ってるんだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:05:25.71 ID:/oSQQaXy0.net
>>285
変態が矯正されてたらどうしよう

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:05:48.23 ID:EIFqIHrC0.net
宇草は送球を何度か見ないと判断しかねるな
毎度毎度ああじゃないんだろうけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:20.01 ID:T5xo/Z9H0.net
たかやのカメラどうしたのw(´・ω・`)

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:37.37 ID:EXCiXD0X0.net
なんだよ小園サブか
上げたら使えよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:50.84 ID:EKfzAkHy0.net
>>291
米って字を映してる

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:58.49 ID:F/KPK1Nsa.net
田中サードで小園ショートでいいじゃん。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:07:16.68 ID:T5xo/Z9H0.net
>>286
あのスタジアムへ行こう〜みたいに歌ってるやつかw(´・ω・`)

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:07:23.21 ID:28E9n6dw0.net
宇草
田中
誠也
松山
西川
長野
菊池
小園
小園サードなら堂林休みかな?

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:07:28.92 ID:LL1Q/BMe0.net
宇草のアレ、草野球のときの自分みたいな送球で
ちょっと胸が締め付けられて頑張れと思った
でもヒーローインタビューとかみると凄く前向きで
いつか乗り越えそうだなとも感じたわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:07:56.28 ID:K6uotIIj0.net
>>274
自分も経験あるが、投手や捕手、内野の送球イップスは理解できるんだが、ある程度コントロールがアバウトでもいい外野の送球イップスって相当ヤバいと思う
自分はサードで発症したが外野にコンバートされて半年くらいやってたら治った

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:08:32.29 ID:T5xo/Z9H0.net
>>296
小園は控えよ(´・ω・`)

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:10:02.00 ID:lVRUlETgd.net
>>298
わいピッチャーで発症、外野で4ヶ月治らず

でも夏の大会代打でサヨナラホームラン打ったら治ったわ
成功体験って大事よな

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:10:10.50 ID:Fpkeme9e0.net
宇草と大盛交互に出してよね

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:10:28.77 ID:Nn2C4KpZ0.net
1西川 左
2宇草 中
3誠也 右
4松山 一
5坂倉 捕
6堂林 三
7小園 二
8田中 遊

攻撃的だな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:10:40.58 ID:p5VRUXJYM.net
宇草は改善されてなくて
がっかりだな

送球以前に投げ方があれじゃな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:11:17.65 ID:/oSQQaXy0.net
>>302
燃えるな

守備が

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:12:33.30 ID:9FxRbLmCd.net
>>247
うむ
異存なし

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:13:36.46 ID:FTrnA33ea.net
広輔FA取得のタイミングで小園上げはなんか察するもんがあるな

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:14:19.87 ID:LL1Q/BMe0.net
>>306
いやタイミングが重なっただけだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:14:32.39 ID:Fpkeme9e0.net
野間可哀想だけど緒方時代優遇され過ぎた

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:15:23.66 ID:YzyeWyXo0.net
上にいるのに使わないで守備機会減って上達しないって
去年とまったく同じじゃね

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:15:44.21 ID:w5BaCUbDa.net
最終的に見事に国産打線になったな
来年はガチムチファースト外国人を頼む
メヒアは通訳として頑張ってくれ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:16:24.01 ID:K6uotIIj0.net
>>260
じゃあセイバー理論で
5堂林
3西川
7宇草
9鈴木
2坂倉
8大盛
6小園
4菊池
堂林と西川は入れ替えてもいいと思う

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:16:47.20 ID:4Ai7kV9y0.net
広テレで木下(´・ω・`)

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:17:00.45 ID:9NINKhBsp.net
>>286
ヒッピー?

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:17:35.56 ID:9NINKhBsp.net
やきそばおるやん

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:17:59.01 ID:28E9n6dw0.net
捕手入れ忘れてたw
小園使うなら今日のオーダー予想はこうだな
8西川 
6田中
9誠也
3松山
7長野 
2会沢
5小園 
4菊池

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:18:17.76 ID:4Ai7kV9y0.net
>>314
おったら悪いんかハゲー(´・ω・`)

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:18:32.86 ID:hoY2UUJA0.net
西川と小園くん合流ってことで、すっ飛んできますた
+(0゚・∀・) + ワクテカ +

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:18:52.18 ID:Kqv8oUUHd.net
広島カープは10月10日に、広島市内の球団事務所でスカウト会議を開き、
ドラフト1位指名について、「他球団の動向を見ていかないといけない。チームとしては即戦力の投手だろうけど、素材型で面白い選手もいる」と話し、
基本線は即戦力投手だが、高校生、またはまだ完成度は高くないものの素材の良い選手の指名の可能性を示唆、
他球団の動向を見ながら、昨年のように逸材をなるべく単独で指名することを目指す。
https://www.draft-kaigi.jp/draftnews/npb-draftnews/carp-draftnews/57269/

今年も単独指名狙いか

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:19:04.94 ID:LL1Q/BMe0.net
ファーストの守備って誰でもできると思われがちだよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:19:10.38 ID:Ac24A6fa0.net
やきそばさんはすっごくいい人なんだぞ

豪快にハゲ散らかしてるだけで(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:19:43.23 ID:GkFOHFJ1a.net
野間もエレベーター路線に乗ってしまったか
堂林はこの段階から這い上がったからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:20:22.56 ID:4Ai7kV9y0.net
>>320
散らかしてねーよ、こまめに断捨離しとるわハゲ(´・ω・`)

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:20:33.19 ID:zNhAXfRz0.net
>>316
おはようハゲ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:20:41.08 ID:IB1bBP1FM.net
一番人気ツッコんでた時より一本釣りできるかできないかくらいのやつ狙ってた時のがいい選手出てるしまあ、、、

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:20:44.49 ID:wimMgBtI0.net
>>277
昨日は珍しく守備頑張ってたが投手事情をさらに苦しくする糞守備連発されんじゃたまったもんじゃない
どうしてもスタメンで使うならレフトでファーストはありえん
緒方の時もやっと諦めてレフトで使ってたのにまた馬面で元に戻すとか何を見てきたのか馬面は

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:20:56.81 ID:XBEmJGNZ0.net
>>319
マツコ「それな」

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:21:10.65 ID:4Ai7kV9y0.net
>>323
おはようございますハゲ(´・ω・`)

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:21:15.82 ID:zNhAXfRz0.net
>>322
何を断捨離するんだよハゲw

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:21:50.97 ID:4Ai7kV9y0.net
コウネを焼く富雄(´・ω・`)

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:22:02.14 ID:9NINKhBsp.net
知らねーよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:22:34.61 ID:28E9n6dw0.net
>>321
大盛宇草もこのまま上手くいくはずないし野間にチャンスは絶対あるよ
今年は2軍出場機会求めた方が逆にいいかもな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:22:57.06 ID:Ac24A6fa0.net
ハゲがハゲにハゲと罵る休日のこいせん(´・ω・`)

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:23:20.12 ID:GFNXQqlo0.net
今日はけっこう暑いね

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:23:32.64 ID:EKfzAkHy0.net
あーあもう日曜終わりか

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:24:07.49 ID:lVRUlETgd.net
>>319
実際難しいわ。瞬時の判断が必要な場面が他のポジションより圧倒的に多い

菊池全盛期は12塁間全部任せて良かったけど今はそうもいかんしな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:24:27.64 ID:EIFqIHrC0.net
>>310
バティスタのwarが1ちょっとだからって軽視してた人もいたが、
やっぱそんな単純な話じゃなかったよなあ
強打者が抜けると前後にも影響が出て、その個人のwar以上に負の影響を及ぼす

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:25:44.85 ID:JwqRo5htd.net
もしかしてエルちゃんって一塁守備優秀だったの?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:25:59.83 ID:SY5nJ7Q50.net
>>239
彼女ちゃう

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:26:29.69 ID:LLyi1tlf0.net
野間落とすなら昨日の代走守備固めは大盛使っとけよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:26:42.42 ID:eNzVcA4Q0.net
>>318
白武が言ったのは「他球団の動向もみないといけない」だけ
「なるべく単独指名をめざす」のは記者の妄想

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:26:46.31 ID:/oSQQaXy0.net
>>312
富雄?

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:23.78 ID:5EHdDCK90.net
昨日現地だったから
いまランニング終えて録画見てるけど
初回の坂口は余裕のさんしんじゃねーか!
糞審判しね

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:56.38 ID:4Ai7kV9y0.net
>>341
うん、旅ぷらって番組でカープ鳥に行ってた(´・ω・`)

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:28:05.38 ID:z74uwbXcd.net
>>318
そもそも森下はドラフト当時は競合覚悟の特攻だったろ
なぜか単独になっただけで

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:28:18.78 ID:lVRUlETgd.net
>>337
デカいしハンドリング上手かったからね。的としては最高やったよ
横の動きは速くなかったけどショートスローも出来たし

新井さんはエルより横の動きが良かったし笑いの神もついてた

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:29:44.00 ID:GkFOHFJ1a.net
>>331
チャンスはあるけど
多くはないだろうな
まあ今年も多くはなかったけど

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:29:49.82 ID:ShUjotgqd.net
まぁ単独にはなってほしいやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:31:12.34 ID:EKfzAkHy0.net
出場選手登録

広島東洋カープ投手46高橋 樹也
広島東洋カープ内野手51小園 海斗
広島東洋カープ内野手63西川 龍馬

出場選手登録抹消

広島東洋カープ投手30一岡 竜司
広島東洋カープ内野手44林 晃汰
広島東洋カープ外野手37野間 峻祥

※10月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

更新日時: 2020/10/11 11:30

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:13.74 ID:am8pvnUe0.net
>>346
もらうのではなく勝ち取ってほしいところ。ホンコンも

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:14.76 ID:/oSQQaXy0.net
>>328
髪への固執かな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:21.54 ID:5EHdDCK90.net
ノマノマついにお払い箱か

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:23.34 ID:T5xo/Z9H0.net
イッチーゆっくり休んでね(´・ω・`)ノシ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:42.46 ID:gGgoSuE00.net
野間www

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:45.67 ID:EKfzAkHy0.net
いっちー大好き
やりたい

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:04.44 ID:5EHdDCK90.net
林ウロウロしてたから昨日見たかったな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:18.55 ID:hSLm1NjIa.net
一岡はもう終わりだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:28.50 ID:6xfbU29q0.net
西川もう大丈夫なのか?つーか登録は内野手なのね
小園はスタメンで使ったりするのかな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:35.81 ID:LL1Q/BMe0.net
>>335
サードよりエグい打球多いし、三遊間からの魔送球も対応力が必要
細かいブロックサインと動きも求められる
簡単に會澤とか西川にやらせればいいってのは安直すぎる

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:39.07 ID:EvG15dei0.net
野間は冗談抜きでもう要らないと思う

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:41.53 ID:PbranJxoa.net
ミキヤもういいだろ…

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:46.18 ID:gGgoSuE00.net
守備と走塁だけなら育成でそれ特化した奴取れば間に合うんよな正直
ドラ1ならもっと何かを示さないと

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:51.07 ID:7or+oQpdM.net
>>344
森バシッで恥かいて以降明らかな単独狙いはしてないと思う

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:22.44 ID:T5xo/Z9H0.net
水本ちゃんが一応岡ちゃん褒めてたが
それでも上がらないのよな(´・ω・`)

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:37.87 ID:T0vfMSL20.net
今更だけど龍馬は内野手で登録されてんだ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:41.31 ID:HQozEN/La.net
野間も大盛宇草との競争に負けて落ちたんだからまた這い上がってくれば良い

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:48.60 ID:am8pvnUe0.net
>>358
野球やったことない人は投げられたボールを捕るだけのポジションだと思っちゃうからしゃーない

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:56.64 ID:LL1Q/BMe0.net
樹也また上がってきたのかよw
令和の上野だなこいつ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:00.39 ID:5EHdDCK90.net
ヤクルトも見たことないリリーフが出てくるから
調べたら楽天戦力外とかそんなんばっかだ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:17.62 ID:7+tQHuR60.net
高橋樹也いる?
左で投げるだけのバッピじゃん

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:20.39 ID:jrLTMrpN0.net
ミッキーが打たれるとまた一岡が上がる

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:22.63 ID:PhN/aI8M0.net
もう上げるんか西川
で小園もかー

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:00.97 ID:RM1l+rDra.net
右の小川だし小園使って欲しいが堂林も好調だしなあ
大盛は相手にされなかった小川に宇草がどう対応できるか楽しみだ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:11.48 ID:AKnqKaot0.net
>>4
小園 練

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:21.44 ID:/oSQQaXy0.net
>>363
もう一試合好投した程度で
評価が上がる状態じゃない
本来二軍相手なら圧倒してなきゃ
おかしいのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:22.52 ID:T5xo/Z9H0.net
でもノマノマも2軍じゃやることなさそうなんだよなぁ
どうすりゃいいの

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:32.51 ID:5EHdDCK90.net
田中は場外ファールを打っていた
腰が入っている

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:44.08 ID:+80TgVSt0.net
野間的役割は大盛で十分勤まると判断したんだろね

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:37:05.39 ID:EvG15dei0.net
>>375
まだトレードの弾にはなるはず

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:37:19.93 ID:AKnqKaot0.net
>>336
丸が移籍しなければ2019もカープが優勝だった指標

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:37:41.20 ID:5J9fmwXK0.net
>>375
それよく言われるけど数字見たら無双してるわけでもないよね
たまたまヒット打った時に情報がここに流れてきてるだけだと思う

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:37:53.25 ID:6xfbU29q0.net
野間も走塁スピードは非凡なものがあるのは誰もが分かるけど、守備が言うほど良くはないのがね・・・
打撃を考えると赤松なみの守備力が要求される
しかもドラ1
今後は厳しいかもね

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:09.12 ID:FEGVCUBZ0.net
西川もう上げんのかよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:11.19 ID:Ac24A6fa0.net
>>369
長いスカウト歴を誇る近藤スカウトが輩出した投手の中では
きょんぺと並んで最高傑作じゃないかな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:14.32 ID:/oSQQaXy0.net
>>375
四番でも打たしゃ意識が変わるやもしれん

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:20.07 ID:O6FqWIIyM.net
>>379
何が言いたいのかわからんわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:23.55 ID:zNhAXfRz0.net
>>350
言うても焼きそばには髪ないやんw

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:32.81 ID:W818D5ek0.net
>>128
小園の彼女説

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:49.88 ID:5J9fmwXK0.net
さっさと堂林の規定クリアさせて一安心ほしいところだが
小川だし休養もアリなのかなぁ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:12.95 ID:hoY2UUJA0.net
昨日ナイターだったのに、今日は13時半からって、酷すぎん?

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:24.21 ID:KioGCTdpM.net
高橋樹也は制球力に優れているので育成にそれほど手間はかからない、ノーコン左腕ばっかのカープ投手陣の中で有望株

・・とか言われてたような気もするが
、ノーコン左腕カテゴリーの塹江がまがりなりにもセットアッパーに育ち、高橋樹也は頭数要員で一軍二軍をいったりきたりになるという皮肉

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:34.06 ID:Ngl+N1q70.net
野間で誰が取れるのかね。

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:45.15 ID:AKnqKaot0.net
2018の野間があるからトレードの駒にはなる
コーチのスキルよりも本人の意識改革が必要かと
自分から弟子志願してとか
堂林と九里がなりふり構わずいろいろ師匠ころがししたように

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:46.33 ID:+fOfu+7Wa.net
野間は別に2軍で無双してる訳じゃ無いし打撃練習で打ちまくってる訳じゃない
特に打撃練習は見ていてそんなに快打連発してない

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:40:00.68 ID:dbGBG+DCr.net
>>375
いや、ある
一軍で活躍できてないのには必ず理由がある
あれで守備が超一流ならなあってのもあるし

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:40:46.22 ID:6xfbU29q0.net
言うほど野間がトレードの玉になるか?
これから打撃が伸びるとは思えないが

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:40:48.45 ID:O7j6FbI70.net
若くもない28歳の野間はさすがにね

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:40:57.51 ID:P84kjDeh0.net
深夜の広島ローカルでのモヤさま、小平ぶらぶら
の回でカープドラ1だった川島が出たらしい
その時間こいせんは穴埋めのバカが暴れていて
詳細わからず、
あの荒らし850あたりから埋めやがって

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:12.48 ID:Ac24A6fa0.net
>>389
ヤクさんの移動があるからね
カープも次は東京だけど月曜移動だろうし

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:13.86 ID:AKnqKaot0.net
>>390
高橋樹也は大けがをして成長路線が狂った感がある

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:14.93 ID:FEGVCUBZ0.net
トレードに夢見すぎ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:46.22 ID:Ngl+N1q70.net
野間で又吉あたり取れんかな?

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:46.60 ID:6ZddPqHha.net
中日が今日がんばったら、
森下の確率80%くらいに
跳ね上がるよな。

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:42:11.91 ID:qAe5WXsmd.net
野間のトレード相手の期待感>野間がチームにいる事の期待感
だよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:42:19.12 ID:xnnO2SdX0.net
>>390
四球を出さないこととコントロールがいいことは別ってことよ
樹也はストライクには投げれるけどコーナー狙うコマンドがないから球遅くて打ちやすいだけの投手だわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:42:42.62 ID:+fOfu+7Wa.net
2018年の野間は良かったという人多いけどそんな良いとも思わない
守備が下手で盗塁下手なアヘ単外野手が野間の完成形?と悲しく見てた

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:42:44.20 ID:bN02eHAf0.net
>>381
足が速くても勝負どころで盗塁出来んからな
巨人増田 SB周東 ロッテ和田 オリ佐野とか終盤大事な場面でも簡単に決めてくる

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:43:09.52 ID:EKfzAkHy0.net
野間で北條くん獲ろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:43:09.99 ID:YHYYijcLM.net
>>390
中村恭平あたりからなんか潮流代わったんかな
まとまってた床田はスピード上がってローテくらいになったけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:43:26.35 ID:5EHdDCK90.net
ノーアウト満塁からの森下三振ショーすげえ!

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:43:28.60 ID:P84kjDeh0.net
>>391
まあDJジョンソンみたいにパのデジタルデータ解析バリバリやってるチームに移籍すれば
カープ以上のデータで弱い頭の補助になって
今より成績上がるかもしれない

マニュアルのパターン増えたら対処しやすいだろう

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:43:58.39 ID:qAe5WXsmd.net
>>404
コーナー狙えるコマンドのある投手ってそんなに居ないけどなw
カープでは野村くらい

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:44:36.59 ID:5J9fmwXK0.net
正直小野くらいの投手かなりほしい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:44:48.57 ID:RM1l+rDra.net
>>397
昨日みた訳じゃないけど当時の甲子園みてたさまぁ〜ずが二人して東亜学園の川島だって興奮してたよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:02.87 ID:XBEmJGNZ0.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-9ASU1qE9ckVJzLxz_Ssp9Tk72bz2FwV9QmMb1-YGc_zlwACL5-R3veO-5XXnIW_TjIi0uhD2_U9iakec2wfhkRxlJcZPq1dBhf4EWKHVpgo=

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:03.92 ID:ewSHPAmP0.net
小園上げたんだからスタメン頼むぞ
田中調子いいしサードで使えばいいよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:51.64 ID:5J9fmwXK0.net
>>392
堂林は師匠コレクターすぎて迷走したところもあるけどね

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:57.55 ID:6xfbU29q0.net
今のカープの敗戦処理は処理しきれずに炎上するからね
1〜2失点でとどめてくれない

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:05.29 ID:jrLTMrpN0.net
そいやあれからもDJ普通に抑えてるよな
やっぱカープがやばいのか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:06.06 ID:+fOfu+7Wa.net
DJジョンソン楽天で大活躍してるね
何がそうさせたの?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:07.52 ID:99ft8UVZa.net
>>340
記者ですらないぞ
単なる個人ホームページの持ち主の想像

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:28.10 ID:PhN/aI8M0.net
林も代打でもうちょい出してあげたかったが投手のとこいつも左腕だったのは惜しかった
まあ二塁打打ったし励みになるだろうけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:47:16.66 ID:EPo3kT8La.net
野間は福地路線だな
多分、西武いけば覚醒する
嶋と交換してもらお

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:47:18.11 ID:AKnqKaot0.net
菊地原が山崎とるために犠牲になりオリックスにトレードされ
小島とのトレードでカープに戻ってきて左腕に必須なコーチとして復帰したことは大きい
菊地原は佐々岡が監督やめた後永川と一緒に1軍に上がってくるだろうから
そこからまた投手が安定した力発揮するかもと
菰野の田中法彦も無名高校白山高校に予選で負けて下位でとれてラッキーだった逸材だが
田中法彦や藤井黎が遠藤などとやがて投手陣を支えてくれるだろう

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:47:37.64 ID:JjHDoOsp0.net
>>3
おい、こいつ誰だよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:01.02 ID:JjHDoOsp0.net
>>4
間違えたこっちだわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:06.30 ID:xRl5Qtcg0.net
今年の首脳陣の良いところは野間の扱い方やな
緒方が使いすぎなだけかもしれんが
6何600打席も与えてホームラン8本て…

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:18.79 ID:xnnO2SdX0.net
>>411
2015ジョンソンはコマンドの鬼だった
四球は結構出してたけどコーナーバシバシついてた

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:29.83 ID:He0G0s7Ld.net
>>373
キチガイ小園アンチくん

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:41.70 ID:9NINKhBsp.net
>>425
本人じゃあるまいか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:47.11 ID:AKnqKaot0.net
>>416
堂林は選手として大事な時に嫁さん探しに奮闘して
その後子作りに奮闘したのか一気にお尻が大きくなってたくましくなって
腰の使い方もうまくなったのかなと

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:58.62 ID:He0G0s7Ld.net
>>424
そいつは宇草か

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:49:12.66 ID:+fOfu+7Wa.net
堂林はまだ内野手という希少価値があったが野間は外野手だからな
野間程度なら代わりはいるだろな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:49:34.99 ID:qAe5WXsmd.net
野間は柳田みたいになれる素材ってドラフト当時のこいせんでは言われてたんだぜ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:49:38.98 ID:kiP/yISQa.net
>>422
ただ福地は赤星がライバル視するほど盗塁がうまかった

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:49:48.19 ID:zNhAXfRz0.net
>>424
江草

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:49:56.33 ID:7+tQHuR60.net
野間もゴキブリ打法する割に選球眼ないしな

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:50:00.37 ID:5EHdDCK90.net
DJも福井も返してもらえよ
ヤスは返品

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:50:48.88 ID:P5oFKM9j0.net
カープ 「投げてる球が全部高い!しかも打たれる!はい、楽天さんあげるわ」
楽天「投げてる球は高いけどこれはこうしたらいいんじゃないかな(トラックマンによるデータ解析) はい、これでどうかな」
→7試合1勝3H 1.29

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:14.45 ID:STq5u5Pr0.net
西川の体調不良って結局なんだったん

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:30.54 ID:xnnO2SdX0.net
>>437
福井はいらんわ…

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:31.89 ID:Ngl+N1q70.net
>>438
悲しい

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:41.44 ID:5EHdDCK90.net
>>6
こりゃあかんわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:50.44 ID:FEGVCUBZ0.net
そもそも野間のアレは粘ってるわけじゃないと思ってる派
前に飛んでねーだけでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:52.23 ID:He0G0s7Ld.net
>>438
ちょっとあやしいけど
ここまでなんとかなってるのは受けるな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:59.15 ID:28E9n6dw0.net
>>418
さすがにマグレではないだろうし癖やフォームのどこかを矯正させてると思う

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:52:04.91 ID:+fOfu+7Wa.net
>>433
それこいせんが言ったんじゃなくてオーナーが言ってたのがこいせんで話題になっただけ
野間を指名できた時のオーナーの喜びようは尋常じゃ無かった
かなり野間には期待してたんだろう

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:52:37.62 ID:EPo3kT8La.net
>>438
具体的になにをトラックマンで変えたの?
この前見たら相変わらず球高いし慣れられたら
厳しそうにしか見えなかったけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:52:43.72 ID:AKnqKaot0.net
福地⇔青木勇のトレードは本当にもったいなかった
いくら投手が足りなくても自前の投手で防御率5でも6でもいいからシーズンを消化すべきだった

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:19.19 ID:5EHdDCK90.net
>>433
筋肉だけは凄いのにな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:33.46 ID:gTnQMuqF0.net
>>405
いっつも同じことばっかり言ってんのな
ボケ老人みたいにw

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:38.49 ID:eNzVcA4Q0.net
野間が柳田2世・・・オーナー発言
宇草が金本2世・・・これは宇草の打撃認めるこいせん民から言われてた

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:40.55 ID:G0Xej/cxM.net
>>448
昔のドラフト掲示板とかで暴れてそうだなお前

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:40.62 ID:P5oFKM9j0.net
>>447
カープでは慣れられる以前から打たれてたんですがそれは…
初見の根尾にプロ初ヒット献上とかね

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:46.43 ID:AKnqKaot0.net
DJはWHIP高いからあまり信用できないが
中継ぎとして使いつぶしてよかったのではと
いまの菊池保のやくどころで

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:57.23 ID:EPo3kT8La.net
>>448
あのまま福地を飼っても飼い殺しだったよ
青木は去年までずっと縁もゆかりもない由宇で三軍コーチとして
貢献してくれたし

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:54:00.89 ID:KioGCTdpM.net
>>433
身体スペックを考えると割と素質はあると思う
でもカープではもう無理だろうなあ

トレード出せるのかどうかしらんけど、地元に近いオリあたりに出してあげて若手投手でももらえたらなぁと

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:54:43.42 ID:Ac24A6fa0.net
ケンカするなよ

そんなイライラしてるとハゲるぞ(´・ω・`)

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:54:52.26 ID:Tbap2Vjea.net
>>453
ん、だから今の楽天のはたまたまの結果でしょ
トラックマンで何が変わったのかが知りたい

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:54:56.80 ID:+fOfu+7Wa.net
間違いないのは野間は柳田にはなれないということ
絶対野間は柳田にはなれないと思う

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:03.09 ID:FEGVCUBZ0.net
オーナーの発言はともかく緒方も野間の素質にはベタ惚れだったし

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:06.46 ID:T5xo/Z9H0.net
>>380
先頭打者HRも打ったのよ(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:07.65 ID:Q4FoPJgu0.net
野間抹消 
松山「俺の代走要員は?」

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:15.21 ID:5EHdDCK90.net
ランニングして筋トレしてプロテイン飲むけど
スプーン二杯以上飲むと下痢する
柳田とか誠也とか朝から晩まで飲んどんのやろ?
バケモンやな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:26.93 ID:EIrqGlYH0.net
今日のヤクルトの一番はホームラン打てるバッターなのかな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:39.91 ID:oNf0kNZT0.net
昨日なんで最後代走守備固めで野間だったのか謎だったけど、
今日落とすから温情で最後に使ってあげようって事だったのかな

なんかほんと佐々岡の一体感野球って2軍の采配みてーだな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:44.26 ID:faACJ/gmd.net
佐々木奥川石川森

前年に小園を指名してこの4人が揃ってた奇跡のお陰で森下が指名できた
特に森はありがたかったおかげで横浜が森に行ってくれたから

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:51.59 ID:5EHdDCK90.net
>>454
ほんと売り飛ばすにしても
使うだけ使えばよかったのに

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:58.48 ID:roE2050Zx.net
西川と小園昇格きたか
小園いきなりスタメンあるかな?
でもいきなり小川とはちょっと可哀想か
今日は代打で待機かな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:58.77 ID:dbGBG+DCr.net
>>421
林落ちるの?
フォーム変更させて即降格ってのは

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:56:53.61 ID:AKnqKaot0.net
トラックマンは関係ないね
トラックマンないのに森下が1年目でエースになっているぐらいだし
もちろんスコットやDJやクリスやモンティージャは論外
メナは28歳だし支配下しないだろうし

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:06.82 ID:vaCZTDvPM.net
>>465
そういうこと?

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:11.94 ID:eNzVcA4Q0.net
>>469
フォーム修正しても、それを実践する場がないと身につかないからね
だから2軍で試合出た方がいい

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:18.19 ID:xRl5Qtcg0.net
西川宇草はスタメン
小園はベンチや

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:26.32 ID:ewSHPAmP0.net
丸のプロテインの量がやばいって昔テレビで見たな
胃腸の強さも重要だな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:34.04 ID:Jrxj+O4O0.net
>>469
【セ・リーグ】
■出場選手登録
広島 高橋樹也投手
広島 西川龍馬内野手
広島 小園海斗内野手

■出場選手登録抹消
広島 一岡竜司投手
広島 林晃汰内野手
広島 野間峻祥外野手

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:02.70 ID:roE2050Zx.net
まあ林はどう見てもまだ実力不足だからね
今年は残り試合を二軍で頑張って本塁打王と打点王を取ってこい
本塁打は井上に抜かれたから

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:30.49 ID:5EHdDCK90.net
長野調子いいのに左出すのか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:36.71 ID:K0uaF8DM0.net
>>446
ノムケンがテレビで野間は柳田になれるって言った

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:39.49 ID:ewSHPAmP0.net
まあ林は仕方ない
結果残せなかったからな
でも将来が楽しみなスイングだった

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:48.80 ID:RU6Oim0h0.net
>>475
順当だな

やっと小園今年デビューか

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:59:36.66 ID:Y1JCeuSS0.net
DJ広島whip1.98
DJ由宇whip1.25
DJ楽天whip1.29

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:00:13.86 ID:7or+oQpdM.net
>>434
福地盗塁成功率
カープ時代 71%
西&ヤ時代 81%

なんだかなぁ…

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:00:20.63 ID:RU6Oim0h0.net
>>466
横浜は小園取れなかったのが痛かったからな
緒方よく引き当てたわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:00:49.40 ID:K0uaF8DM0.net
>>474
丸自身も胃腸の強さ大事言うて、焼き肉行くと必ず野間に生肉を無理やり食わせてたらしい
野間は胃腸弱いからたまに胃腸炎になる
ファイテンのトークショーで言うてた

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:01:27.15 ID:EKfzAkHy0.net
出場選手登録

横浜DeNAベイスターズ投手27上茶谷 大河

出場選手登録抹消

横浜DeNAベイスターズ投手26M口 遥大

※10月21日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:01:55.49 ID:AKnqKaot0.net
田中打つほうが好調だが守備のUZR−10.0は爆弾すぎて
まちがいなく小園のほうがこれよりましだろうから
小園使ったほうがいいかなと

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:02:04.53 ID:5EHdDCK90.net
>>484
丸は試合後治療したら真っ直ぐ帰るのかと思ってた
人付き合いするんだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:02:12.68 ID:Fpkeme9e0.net
大盛もスタメンで出してよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:02:21.53 ID:T5xo/Z9H0.net
プロテインて肝臓とか壊すんじゃないの
どちらにせよ身体には良くない(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:02:43.57 ID:Q4FoPJgu0.net
内外野どこでも守れるとかで器用過ぎるとスタメンよりはベンチ要員になってしまう。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:03:01.69 ID:28E9n6dw0.net
>>478
いや野間は素質はあると思うがカープの育成能力がなさ過ぎる
ソフトバンクとか育成能力高いチームに入ってたら柳田みたいになれたかも

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:04:22.09 ID:7or+oQpdM.net
>>456
野間でなんで若手投手がとれると思うのか…
打撃は悪いが守備なら後藤 足なら佐野と言うスペシャリストがいるのに

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:04:26.34 ID:T5xo/Z9H0.net
>>487
丸ちゃんは広島時代は誠也さんやノマノマにご馳走してたよ
きょぢんに行ってからは身体のケア優先して行かないと最近の記事で見たわ(´・ω・`)
丸ちゃんはノマノマを気にかけてたの

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:04:54.69 ID:AKnqKaot0.net
丸は堂林ともなかいいからね

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:05:45.03 ID:Jrxj+O4O0.net
>>485
昨日2回持たずに降板した濱口は故障かな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:06:34.65 ID:K0uaF8DM0.net
>>487
基本的に行かないとも言ってた
土生がいつも誘ってくるけど、一度もOKしたことないって
誠也野間ら後輩と飯食いにたまに行くくらいだって
んで誠也が焼いて育てた肉も丸が箸で全部かっさらうらしい
最初は誠也もキレてたけどもう慣れて今ではあきれ顔で許してくれるって

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:06:36.23 ID:7or+oQpdM.net
>>478
マエケンより吉川取るべきだったと言ったノムケンが言うことなんて…

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:06:45.93 ID:Q4FoPJgu0.net
>>493
野間には打たせない 

代走代走あんな漬物石見たいの

投手の打順で代打新井その後投手交代を怠りそのまま新井登板

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:06:54.18 ID:5EHdDCK90.net
むむむ
堂林も誠也もでていくな、、

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:07:08.21 ID:N7siIW45a.net
丸の意識の高さ、野球への姿勢は敵ながらガチだからな
巨人は相当お金積んだんだろう
公表されてる年俸以上に金払ってる

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:07:13.82 ID:ewSHPAmP0.net
小園みたいし松山お休みしとこ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:07:35.30 ID:dbGBG+DCr.net
>>472
それはわかるんだが、ちゃんと連携とれた上でやってんだろうなあって心配になるわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:08:22.21 ID:AKnqKaot0.net
丸のプロ意識とタクローさんのつなぐ野球
采配さえる原にはビッグボーナスだった

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:08:25.41 ID:5EHdDCK90.net
>>496
なるぼど
この頃「ビッグベッドモンスター」って言って頃か

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:08:42.73 ID:gTnQMuqF0.net
西川いきなりセンターで宇草レフトか

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:09:19.22 ID:Fpkeme9e0.net
あーあこれで長野や大盛の出番なくなったな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:10:16.16 ID:C/309w2o0.net
野球の試合で外野手から外野手に送球する場面ってある?

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:10:32.09 ID:Ac24A6fa0.net
お昼は冷凍お好み焼き


おいしくない(´・ω・`)

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:12:07.27 ID:Fpkeme9e0.net
最近胃もたれが酷い暴飲暴食してないのに夏の疲れなんかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:12:14.28 ID:EKfzAkHy0.net
>>506
益々スタメンが固定化されてつまらなくなる

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:12:37.25 ID:RU6Oim0h0.net
>>488
大盛は代打でも代走でも使えるからな
まぁ宇草は昨日のご褒美やろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:13:00.65 ID:P5oFKM9j0.net
>>506
首脳陣の大盛に対する評価どうなってんだろうな
宇草が大盛に勝ってる点はそれほど多くないと思うんだが

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:13:07.93 ID:w5BaCUbDa.net
仮にちょのさんFAして人的誰が貰えるかのー

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:13:13.32 ID:AKnqKaot0.net
長野は使わなくていいが
ピレラは今年限りかなと
野間も厳しいかな
それ以上に橋大樹
小窪や繻エは今年かぎりかな
白濱は後輩中村奨成が2軍で.235といまいちなので安泰かなと

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:13:15.01 ID:sZOOPJrX0.net
大盛くんが見たいです(´・ω・`)

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:13:32.51 ID:MPxB41HZ0.net
一岡落として上がってくるのが樹也か・・・

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:13:58.59 ID:SxWPhvGx0.net
西川てこの前まだ30%の状態だって言ってなかったっけ
もう上げるんだ・・・

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:14:22.05 ID:AKnqKaot0.net
>>512
宇草は法政大学出身だから将来の監督の廣瀬や浩二からつかってくれとリクエスト来ているだろう
大盛は弱点がみえだしてきている

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:15:28.42 ID:RU6Oim0h0.net
>>514
外野が飽和状態だしな

ユーティリティの選手が打撃で活躍するのが理想的なんだけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:15:29.25 ID:dbGBG+DCr.net
>>514
小窪は引退でもおかしくないかなあ
右の代打は長野會澤と駒揃ってきてるよな
繻エは二軍の妖精内野版ということはあり得なくもないが、決断するなら早くしてあげないとかわいそうかもね

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:15:42.82 ID:qYNRGOCS0.net
>>517
人気選手を使わないと客の入りが悪くなるのを危惧してんだろ
森下くんだけじゃカープおばさんを騙せない

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:15:50.12 ID:B556qCjHa.net
え?!廣瀬って監督手形切ってるの?!

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:15:56.59 ID:roE2050Zx.net
>>517
今の首脳陣にコンディションという言葉は存在しない

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:18:18.36 ID:AKnqKaot0.net
3位4位と4.0ゲーム差の5位だけれど
西川がいたら3位争いはしていただろう

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:18:25.99 ID:Jrxj+O4O0.net
>>517
水本が早くから推薦出したから(10/8)

広島西川3戦連続先発、水本2軍監督が1軍推薦明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce645792a28fcd3c97fe6b882fad22c41023907a

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:18:53.24 ID:gTnQMuqF0.net
>>518
宇草も弱点は最初から見せてるんだけどね、守備で
まぁ今は守備より攻撃を見てるんだろうけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:19:49.79 ID:am8pvnUe0.net
>>490
外崎ぐらい打てればレギュラー取れるから関係ないで
打てないやつはレギュラー取れないだけ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:21:12.24 ID:PhN/aI8M0.net
高橋樹は球威があれな以上制球力もっとつけてスライダーキレキレじゃないとな
それか中川みたいにサイドに変えるかしか生き残れん

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:21:16.50 ID:AKnqKaot0.net
宇草は守備で大盛にかなり差をつけられているが
変態打ちするので松山西川宇草と打線に加われば相手チーム嫌かもしれない
坂倉も打撃うまいし

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:22:12.73 ID:/oSQQaXy0.net
>>523
まあコンデイィショくらいだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:24:03.96 ID:L8dQr+uGp.net
ドラフト順位で優先されるのは普通じゃね

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:25:28.23 ID:xRl5Qtcg0.net
>>529
地味に対左苦にしないのが良いわ。
同じ理由で羽月にも期待してる。

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:26:28.45 ID:HtbITSTyM.net
今日はカープ戦より巨人戦、正確には戸郷を注目してしまう。
昨日の試合が終わるまでは戸郷が森下より勝っていたのは勝ち数だけだったが、ついに勝ち数でも並ばれたからな。
今日の戸郷の出来によっては新人王は森下にぐっと近づく。

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:26:28.62 ID:RU6Oim0h0.net
左代打 坂倉 小園
右代打 會澤 長野

優先順位はこんな感じか

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:26:58.84 ID:NiFRFeMD0.net
>>512
大盛は相手に警戒されてきたのと調子落としてきたからな
そこは外野の枠が2つしかないんだから仕方ない
既に来季見据えたお試し使用の面もあるし

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:27:02.71 ID:FFLf3e2/a.net
大盛って変な信者ついてかわいそう
ここ最近の三振の多さみたら修正必要なのに
このタイミングで小川とマッチさせても何の意味もない

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:27:26.23 ID:AKnqKaot0.net
高橋樹也より成績上位だった佐藤祥万や飯田が解雇されてきてが
もう5年目でこの成績だからリリースしたほうがいいだろう
高橋昂也や玉村やトミージョン明けの戸田と左腕いるから

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:27:47.66 ID:P/RF8ud5d.net
>>528
中川は150出るんだぞ
サイドだろうが140後半なけれは^苦しい
無論例外はいるが
樹也は可哀想だがプロで通じる才能ない

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:28:46.56 ID:ra5++5f90.net
大盛残っててよかったわ西川は当然だけど小園がマジ楽しみ
野間は打撃もだけど守備走塁も頑張れよ
丸も1軍上がりだしたころ確か赤松に落下点の入り方勉強させてもらったみたいだし相乗効果でるといいな

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:28:54.17 ID:f8JfNgt70.net
ピレラは来年も見たいから残してくれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:28:58.33 ID:yuOIuRcPa.net
大盛見たいのは分かるけど結構調子落としてるのは事実だしなぁ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:29:55.80 ID:ra5++5f90.net
まあ大盛は既に100打席もらってるから現状でもいい経験になってるんじゃないか

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:30:56.31 ID:ejxX7t+10.net
>>512
打率とか

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:31:20.87 ID:NiFRFeMD0.net
ノーコン素材を嫌がる傾向あるけど、ケムナとか他もようやく出てきたからな
2軍で抑えやっている田中は右でMAX140キロちょいだし
一軍ではまだまだ使えないし

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:31:40.77 ID:EIFqIHrC0.net
>>438
FIPも見ない人にトラックマンによるデータ解析とか言われても何も響かないよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:32:16.95 ID:GFNXQqlo0.net
>>508
追いソース+追いマヨして
青のりとかつぶしふりかけてから食うべし

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:32:30.70 ID:6+7E9nRla.net
小園のあの打撃は見てみたいが代打だろうな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:33:00.76 ID:k6ZDghvd0.net
佐藤祥万や飯田がそんなに言うほど
成績は上げてないけど
年齢も違うし

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:33:17.08 ID:RU6Oim0h0.net
でもDJの犠牲でレイラ加入出来たんだからwinwinやろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:33:30.42 ID:hoY2UUJA0.net
冷凍食品には何か追加すると美味しくなりますよね
チャーハンに卵とか、お好み焼きにチーズとか

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:33:57.28 ID:qYNRGOCS0.net
>>529
宇草の打撃は西川互換の変態打ちだけど
選球眼というか悪球は見逃してよんたま歩きできるので
その点は西川より優れてるんだよな
ただまああの守備と肩は…プロ野球にいちゃいけないレベルw

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:34:14.22 ID:0JqioUjY0.net
>>549
ほぼ関係ないな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:35:28.10 ID:GFNXQqlo0.net
>>550
スーパーで売ってる200円ピザには
具やチーズを足すのが前提
そのまま食ったら余りにもかなP

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:35:59.32 ID:L8dQr+uGp.net
>>544
とかってケムナ塹江以外誰かいる?

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:37:00.89 ID:dM3cLF0pa.net
小園くんを使うならスタメンちゃうかなぁ
守備はさすがにまだ終盤任せるのはきついし代打やとそれだけの出番で終わってしまう

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:37:16.08 ID:k6ZDghvd0.net
球が遅いと一岡、菊池、中田みたいになるからな
150キロ投げてほどほどコントロールがあればいい
岡田、矢崎は例外だ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:37:51.41 ID:m0Cb/qi1M.net
西川って今からじゃもう規定無理だよな?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:07.66 ID:/6Q7Crps0.net
>>556
根本的なことがまったくわかっていないよ?

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:55.23 ID:k6ZDghvd0.net
今村、中崎もストレートが遅くなって通用しなくなったし
藤井レイラが抑えるのも 球威があるからだからな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:39:06.27 ID:NiFRFeMD0.net
>>554
島内?
まぁ、今の広島の中継ぎは三連覇時代の主力崩壊したから
頼るしかないのもあるけど

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:39:53.55 ID:ewSHPAmP0.net
まあ最近の佐々岡は割と早めにスタメンで使うし来週にはスタメンある
ショートかサードかが見ものだけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:10.81 ID:eWVEDODqd.net
>>502
そんな連携とれてないに決まってるわ

どうせまた水本がぶちギレるやろ
で水本が退任して佐々岡ぎのうのうとこびりつくのが既定路線

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:22.37 ID:/6Q7Crps0.net
>>559
だめだこりゃw

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:28.22 ID:k6ZDghvd0.net
薮田も故障して150キロバンバン投げていたのに
できなくなり 2軍でもこの前6点か9点取られていた

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:45.92 ID:AKnqKaot0.net
新井さんのおかげで阪神が優勝できなくなったし
代わりに来た赤松が2016の優勝をけん引したし
コーチとして予想通り有能ぶりを示している
外様出身だから監督は無理だろうけれど高に代わっての有能なヘッドになるだろう

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:41:01.75 ID:Jrxj+O4O0.net
>>557
残り25試合で140打席だから無理だな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:41:04.66 ID:igf95tUUa.net
オーダーどうするんだろな
守備優先ならサード小園、ファースト堂林もあるけど松山の打撃は必要だし

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:41:45.73 ID:/6Q7Crps0.net
>>564
あなたの思いはわかるけど
間違った考えをいつまでも引きずるのは良くないと思う

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:42:39.90 ID:dbGBG+DCr.net
>>562
二軍から上がってきた選手を一軍が勝手にフォーム変更ってあまり聞いたことがないんだよなあ
よそでは普通にあるのかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:42:49.15 ID:k6ZDghvd0.net
他球団の抑えて投手見てみろ
オリックス山本、SB千賀 菅野いざとなったら152キロ出して抑える
涌井みたいなのは例外だ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:42:58.99 ID:am8pvnUe0.net
球速は大事だが優先順位で言うとそこまで高くはないな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:24.12 ID:qYNRGOCS0.net
>>553
あれは小麦粉焼きだよね

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:30.48 ID:Q4AQtDms0.net
小園やっと上げたか遅えよ
小園が俺の気にいらない女と付き合ってるから大成しないとか言ってるクソガイジどもみんなしんでくれねえかな
何で女とイチャイチャしたら大成しねえんだよ老害

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:30.63 ID:dbGBG+DCr.net
>>560
島内今二軍でまだ上がれんでしょ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:35.93 ID:KV9STCt50.net
持ち帰り弁当店「ほっともっと」を展開するプレナスが9日発表した
令和2年8月中間連結決算は最終損益が16億円の赤字(前年同期は8億円の赤字)だった。

 売上高は前年同期比10・0%減の681億円。新型コロナウイルス感染拡大による
「巣ごもり需要」を取り込んだほっともっと事業は既存店売上高が3・3%増加したが、定食チェーン「やよい軒」事業は外出自粛の影響で客足が鈍り、既存店売上高が28・6%減少した。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201009/bsd2010091849007-n1.htm

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:43.60 ID:GFNXQqlo0.net
今日はカープ戦よりも
中日打線が戸郷を打ち崩してくれるか
どうかの方が気になる

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:49.01 ID:/6Q7Crps0.net
>>569
選手自身の考えで変えたんじゃないの?

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:55.17 ID:KV9STCt50.net
日米球界で救援として活躍したヤクルトの五十嵐亮太投手(41)が、今季限りで現役を引退することが11日、分かった。
既に球団に申し入れ、了承された。後日、引退セレモニーなどが行われる予定。
今季は開幕前に下半身のコンディション不良で離脱し、10日までに1軍で登板機会はなかった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101100165&g=bsb

あら、お疲れ様

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:44:09.78 ID:nZseWLwy0.net
小園と西川スタメンだろうか
楽しみだわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:44:27.69 ID:AKnqKaot0.net
藤井黎はフォーク投手でしかも制球が破綻していないから通用するものと思っていたが
プロに入って球速が150超になったから鬼に金棒
無名高校で実力出し切れず育成だったんだろうな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:44:50.55 ID:dbGBG+DCr.net
>>573
別に一軍の経験が必要な選手ではないし焦ってあげる必要もまるでなかったと思うけどね、小園
なんなら残り10試合ぐらいまで下でもよかったと思ってるわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:02.24 ID:XBEmJGNZ0.net
>>579
小園はベンチだよ
日刊予想だと

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:08.64 ID:qYNRGOCS0.net
>>573
お前いつも同じこと言ってるな
あの女って仲間に半グレがいるんだよな
いやだいやだ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:11.67 ID:bPZu7q7Ya.net
>>555
田中も堂林も好調なんだよなぁ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:21.95 ID:KV9STCt50.net
広島ドラフト1、2位コンビがそろってお立ち台 何度も見つめ合い笑顔「こんなに早く2人でここに」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18be49aa38f0637f6774cd8a40332bf59cb6780

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:34.89 ID:u5rjjtSL0.net
今日もキュンキュンでぇーす

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:43.71 ID:EIFqIHrC0.net
球速とかコントロールとか色々要素はあるけど、どれが一番大事か?

コントロールだっていう人は「だって130kmのストレートじゃ無理だろ」って言うし、
球速だっていう人は「ストライクが入らないんじゃどうにもならん」て言う
こんな極端な話をしても無意味だろうし、それ以外に「この要素が一番大事」っていうときの
根拠を示せないなら、どれも同じぐらい大事って言うしかないんじゃないのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:45.89 ID:k6ZDghvd0.net
森下が145キロ程度だった場合
昨日の満塁で抑えられるか?
つまり球威があることがいい投手の前提
だから、メジャーリーグも若手を発掘するとき
まず、球威があるかを見て 採用
その中から、コントロールや変化球を身につけたものは
1Aから上がっていく

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:48.56 ID:7pL60QOy0.net
抑えてない投手で150超えも多いから、絶対要件ではないね。

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:46:26.65 ID:Yko5U/s0d.net
>>586
松山きゅんに胃がキュンキュン(´・ω・`)

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:47:04.59 ID:Q4AQtDms0.net
>>583
そんなんどうでもいいわ
そういやテニスの錦織の彼女も反グレだなんだって言われてたな
あれもクソどうでもよかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:47:27.34 ID:7pL60QOy0.net
>>576
戸郷が少々打たれても、中日は清水だからなあ。勝ち星は増えそう。

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:47:43.34 ID:eWVEDODqd.net
>>583
将来は巨人入りだな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:47:54.31 ID:/6Q7Crps0.net
>>580
2試合見る限りでは実質145km程度でしょう
まだ球筋がわからない投手ゆえ通用してる
まっすぐをもっと低めに制球できないと
あれだけの球種ではボロが出るのもそう遠くないとも思います

>>587
厳密に言えば球速ではなく初速と終速の差ね
コントロールにしても縦横両方ではなく縦の制球力が1番大事ですね

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:06.18 ID:EIFqIHrC0.net
>>588
森下のコントロールが良ければ満塁になってないよ
昨日のは変化球でストライクを取れないというのが招いた満塁だからね

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:14.25 ID:bPZu7q7Ya.net
ここ佐々岡憎しで水本信者多いけど
羽月についてのコメントはハァ?って思ったけどな二軍の方が偉いみたいなのありえんわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:24.38 ID:P84kjDeh0.net
>>495
ドラフト時に故障懸念されたベイ投手軒並み女子懸念的中してる
濱口はプロ入っての故障だったか?

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:28.52 ID:EKfzAkHy0.net
7宇草
6田中
9鈴木
3松山
8西川
2會澤
5堂林
4菊池
1中村祐

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:51.13 ID:AKnqKaot0.net
>>587
かつてのオリックス星野が速球128ぐらいでおさえていたし
選手生活晩年の北別府も128ぐらいの速球で14勝

ただしこの二人は例外中の例外
本当に制球が良かったから

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:53.73 ID:am8pvnUe0.net
>>587
打者を打ち取る、ということを目的にするなら「タイミングを奪える」事が1番大事やね
1番わかり易い例は杉内だと思うけど

ただタイミングの奪い方は山程あるので一つの指標、数字では語れないわね

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:53.87 ID:O3iGIQ3Md.net
小園はこんなに若くして女と遊んでるなんてけしからん!これじゃ結果残せない!
ジジイかよw

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:49:18.49 ID:P84kjDeh0.net
>>593
半グレの関わりないと読売美人局軍と言えないからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:49:27.74 ID:EIFqIHrC0.net
>>594
ああ、アンタは良いよ
俺みたいな雑魚は相手してないで天上界の会話しててくれ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:49:31.12 ID:AKnqKaot0.net
>>594
2軍戦では150連発で152か153だしていた

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:50:23.64 ID:k6ZDghvd0.net
>>580
藤井黎は甲子園にも出て、花咲徳栄と戦い
好投した、決して無名ではなかった
秋田県では吉田とともに好投手と騒がれていた
しかし、球速が140キロ前後
プロのスカウトには本指名までする魅力はなかったということ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:50:43.75 ID:/6Q7Crps0.net
>>604
1軍での話ですよ
2軍戦のように勝敗にこだわらない・客もいないようなお気楽な環境での
戦い方とは1軍は違います
少なからずプレッシャーを体が感じてるんでしょうね

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:50:58.77 ID:u5rjjtSL0.net
>>601
色を知る年齢(とし)か!

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:51:13.70 ID:dbGBG+DCr.net
>>596
あれを偉いとか偉くないとか言う次元で語る時点でアホ
あの一件だけであんなコメント出すとも思えないしな
緒方の時はなかったろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:51:47.21 ID:FT41bENA0.net
薬物使えばいいじゃん!使ってるけどな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:52:37.19 ID:Q4AQtDms0.net
>>607
そういや範馬勇次郎が言ってたな
若くして女と付き合うとダメになるという有象無象の発言に耳を貸すなって
たかがギャグ漫画のセリフだけどやたら覚えてるわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:54:51.64 ID:RiLww6SG0.net
小園使えやコラ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:09.93 ID:bOJSU9YL0.net
めっちゃええ娘かもよw

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:15.82 ID:/6Q7Crps0.net
低めにさえ制球できれば中村でも昨夜の
森下の後だけに2回りくらいは抑えてくれるのではないかと思う

ましかし低めに制球することのなんと難しいことか
なぜか分かる人はここにいいますかな?w

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:30.32 ID:wwVLi1F4M.net
>>583
そういう妄想垂れ流すのはやめた方がいいやってることカープアンチと同レベルだよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:40.58 ID:P5oFKM9j0.net
ダルビッシュがマエケンに向けた変化球講座を一般公開しててワロタ
サイヤング候補がタダでこんなレクチャーしてくれる時代なんだなあ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:07.43 ID:gTnQMuqF0.net
ドラフト1位ドラフト2位大活躍!とか連呼されてると大盛きゅんの闘争心はメラメラ燃え盛ってるわねw

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:36.19 ID:k6ZDghvd0.net
まあ、プロのスカウトが言ってるんだから間違いない
まず投手の場合、球威があることが大前提
そのなから、適性、修正能力があるかとか
見る
打者は、バットに当てる能力、パワー、肩、走力があるかが大前提
その中から厳正、劣る部分が多いほど下位指名となる

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:58:05.89 ID:/6Q7Crps0.net
>>615
公開しても
腕の振りや指や掌のナg鞘大きさ
関節の柔軟さの違いなどで一概にあてはまりはしませんよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:58:27.87 ID:4ldKl2ALM.net
>>606
そいつデマ流すプチキチガイだから
あんまりとりあわないほうがいいよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:58:48.80 ID:Wp6snwzU0.net
いきなり西川5番かよ(о´∀`о)

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:01.04 ID:am8pvnUe0.net
>>615
言うて感覚は人それぞれやからなー

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:04.30 ID:dM3cLF0pa.net
>>615
マエケンの事はダル相当気に入ってるよな
直接対決の時はほんまにおもろかった

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:15.06 ID:T5xo/Z9H0.net
って小園代打で出すのかねぇ(´・ω・`)
守備固めにもならんし

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:36.09 ID:KV9STCt50.net
>>620
なんで4番じゃないんだろう?

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:50.08 ID:/6Q7Crps0.net
>>620
どうせなら少しでも打席数が多い〜3番ならね
沢山見られるのに

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:00:09.50 ID:u5rjjtSL0.net
松山キュンと大盛キュン禁止
・・・なんか違うもん

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:00:10.80 ID:O3iGIQ3Md.net
小園が下で打率2割なかった時はひたすら女のせい、女と付き合った小園が悪いという流れで気持ち悪かった

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:00:22.34 ID:EKfzAkHy0.net
>>623
そうでしょ林の役割をそのまま引き継ぐだけ
スタメンも滅多に無い

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:04.11 ID:ejxX7t+10.net
>>616
闘争心はいいけど、いずれ一緒に外野を守るんだから焦らず仲良くやっていってほしい。ファンも…。うぐちゃんファンですが大盛くんを持ち上げる為にうぐちゃんの名前を出されるの悲しいわ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:05.06 ID:AKnqKaot0.net
>>606
矢崎と同じ球種ストレートとフォークとスライダー
矢崎は1軍ではフォークはほとんど投げていなく打ち込まれているが
藤井黎はフォークきちんと使っているからまだましではと

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:12.10 ID:/6Q7Crps0.net
>>627
実際それも低迷の要因の1つだったと思いますよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:13.41 ID:dM3cLF0pa.net
>>623
そうなってしまうのー(´・ω・`)
まあただでさえ代打ようけ出す監督じゃないし今日は出番なしってのも十分あり得る
代打適正があるかどうかも正直分からんしな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:02:21.76 ID:am8pvnUe0.net
>>622
持ってる球種ほとんど使ってくれてたね
良い対決だった

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:02:25.27 ID:/6Q7Crps0.net
>>630
それは間違いないですね
あとは気持が1軍に慣れてくれば

藤井も慣れるように相手打者も慣れてきますから
そこからが本当の勝負でしょうね

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:03:18.27 ID:T5xo/Z9H0.net
>>629
2軍では一緒に外野やっとるしヘーキよ(´・ω・`)
なんなら大盛くんはズイズイをライバルと思っとるしwまあみんなライバルに変わりはないけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:03:32.94 ID:hoY2UUJA0.net
女は選んだ方が良いぞ、ホント(´・ω・)
男にも居るけど、見た目まともでも心底ろくでもないのがゴロゴロ居りますよってね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:38.75 ID:T5xo/Z9H0.net
西川くんはまだしも林くん今日まででも良かったのにな(´・ω・`)
ほんま意味わからん

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:38.97 ID:AKnqKaot0.net
>>631
説得されたのか改心したのか森笠こーちとのマンツーマンで開花したぐらいだから
もともと力が上位で阪神小幡.1軍244が活躍しているからね
カープは小園外したら小幡指名と思っていたが

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:57.96 ID:28E9n6dw0.net
>>631
まあその可能性はあったかもしれんがどんな女であれ付き合うのは個人の勝手の範囲なんだしファンが文句言う筋合いは無いわな
ましてや若いんだから色んな事やって息抜きしたらいいんよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:06.81 ID:2mUmUCE7a.net
NHKハジマタ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:11.85 ID:8cwtwZd+0.net
やっぱ田中スタメンか
小園がよかったのになあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:18.18 ID:EKfzAkHy0.net
球審:石山
塁審(一):村山
塁審(二):森(責任審判)
塁審(三):蜩c

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:20.12 ID:eWVEDODqd.net
>>626
まつ✕もりとうと…………くないな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:20.30 ID:k6ZDghvd0.net
藤井黎は高校時代甲子園でも堂々と投げていた
心臓も強そうなのがいいね

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:27.00 ID:GFNXQqlo0.net
梨田さんがカープ監督やってくれれば
良いのに

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:29.45 ID:MnnJ6O/40.net
石川たかやの理想は鈴木誠也 色々聞いてみたいbyサンデードラゴンズ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:32.58 ID:5EHdDCK90.net
清水当番はすくないけどそんな悪くないな
戸郷死なないかな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:35.74 ID:EKfzAkHy0.net
NHK総合はじまた
今日も絶対勝てよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:37.81 ID:T5xo/Z9H0.net
稲葉も女運ないよな(´・ω・`)

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:52.49 ID:Y1JCeuSS0.net
梨田さん声かすれてるじゃん

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:02.09 ID:8cwtwZd+0.net
それか松山外して小園サードでもよかったのになあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:04.65 ID:qZmOiVJed.net
五番西川なんや!

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:13.84 ID:bOJSU9YL0.net
梨田さん今からベンチに行ってください

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:31.07 ID:T5xo/Z9H0.net
つーか総合かよw(´・ω・`)

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:37.27 ID:izx+rCzA0.net
梨田元気そうだな

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:47.47 ID:GFNXQqlo0.net
最大16500人入れられると
かなり見栄え良いね
少なくともスカスカスタジアムって感じはゼロ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:53.44 ID:c0Jy2B2g0.net
梨田生存確認

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:06.44 ID:T5xo/Z9H0.net
キャーキャー

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:25.43 ID:/6Q7Crps0.net
>>639
若いからこそ
昨季1軍経験した翌年だからこそ野球だけに集中してもらいたかったというのは
自分の思いではあります
チャンスはそうそう巡ってはこないですからね

あなたの考えも十分わかります

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:31.61 ID:izx+rCzA0.net
小園スタメンちゃうんか

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:35.82 ID:ejxX7t+10.net
>>635
切磋琢磨ですね。

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:36.24 ID:T5xo/Z9H0.net
なるほどNHK総合に合わせてか西川くん小園は

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:42.44 ID:28E9n6dw0.net
今日は地上波で全国ネットなのか珍しい
関西だが阪神も巨人も絡んでないし視聴率大丈夫かこれ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:50.67 ID:T5xo/Z9H0.net
梨田さんお元気そうで何より(´・ω・`)

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:56.08 ID:GFNXQqlo0.net
>>654
CM無し、どれだけ延長しようとも
最後まで中継
安心の国営放送

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:57.59 ID:AKnqKaot0.net
梨田は藤浪取材に行ってコロナ感染だったかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:03.12 ID:XBEmJGNZ0.net
梨田さん元気そうだな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:13.79 ID:/3hMtDPO0.net
なんで
高佐々岡は大盛より宇草をかってるの?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:25.52 ID:izx+rCzA0.net
退院して5か月たつのか
はやいなぁ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:32.33 ID:hWH1pdAT0.net
無事だったか

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:38.14 ID:P5oFKM9j0.net
>>656
見栄えはいいけどマジで感染症対策は大丈夫なのか?って不安があるな
そのうち球場の客からコロナ出るんじゃないかと…

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:54.32 ID:T5xo/Z9H0.net
梨田さん赤いネクタイ(´・ω・`)

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:54.83 ID:XBEmJGNZ0.net
リバウンドw

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:59.48 ID:izx+rCzA0.net
大野若いなぁ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:02.97 ID:FEGVCUBZ0.net
西川いきなりスタメンかー
信頼されてるのか扱いが雑なのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:08.09 ID:qYNRGOCS0.net
梨田さんは文字通り奇跡の復活
一時は本当にやばいと医師が諦めかけてたくらい

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:10.82 ID:c0Jy2B2g0.net
佐々岡も筋トレやれ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:26.67 ID:EKfzAkHy0.net
>>637
意味なんか無いんだよ
順番に1軍お試し体験ツアーをやってるだけ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:31.16 ID:Y1JCeuSS0.net
梨田大野佐々岡
あとは梶谷が揃うだけか

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:35.59 ID:T5xo/Z9H0.net
覗き込んだらダメよ(´・ω・`)

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:41.10 ID:M7XPyIz6M.net
来年考えたら松山外して小園使ってほしいしピレラは代打でも使わないでほしい
昨日も普通ならピレラじゃなくて大盛りか林だっただろうに

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:43.91 ID:l17GxMMC0.net
コロナ病み上がりの梨田
元気なさすぎ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:52.75 ID:x1epkhyE0.net
大野さんは達川さんのおかげでよくしゃべりますな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:57.11 ID:XBEmJGNZ0.net
>>675
普通にレギュラーだからじゃ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:03.61 ID:gTnQMuqF0.net
>>629
そうやね、無闇に対立させるのは良くなかったわ
みんな仲良く切磋琢磨やね

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:08.31 ID:izx+rCzA0.net
今日復帰して初めての解説なの?

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:09.05 ID:T5xo/Z9H0.net
ふくよかに見えるけど筋力は落ちてるんだねやっぱり(´・ω・`)

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:17.38 ID:hWH1pdAT0.net
記憶がない
本当に三途の川から帰ってきたのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:18.16 ID:RiLww6SG0.net
志村と同時期だったよな
よく生還したわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:22.49 ID:P5oFKM9j0.net
>>676
志村けんと同じコースだったからな…
やっぱり野球やってた分体が強かったのかも

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:22.66 ID:gc0rot0Td.net
>>668
三振しないからかなぁ
まだ固定する段階でもないし両方使ってほしいね

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:22.85 ID:sCLGHBiRd.net
西川がセンターに入るだけで外野守備かなりファイヤーだな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:26.83 ID:O7j6FbI70.net
ほとんど真っ白ヒェ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:29.56 ID:nYHSBcLBa.net
野間は最短で昇格なのかな?
それともシーズン終了まで昇格無しとか?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:35.06 ID:/3hMtDPO0.net
西川ファーストオプションも使ってくれ
大盛をセンターで育てろよ
守備を重視しろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:35.93 ID:YRrxIkpEa.net
梨田さん復活してくれて嬉しいわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:37.00 ID:dM3cLF0pa.net
>>671
GOTOだのなんだので県外からも来るし選手からも普通に罹患者ホイホイ出だした以上出るのは避けられん
対策いうて絶対出ませんにはできるはずないからな(´・ω・`)

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:41.01 ID:T5xo/Z9H0.net
梨田さん囁き女将状態だな
大野さんいて良かったね(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:44.83 ID:l17GxMMC0.net
声がヤバイわ
梨田

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:45.84 ID:AKnqKaot0.net
>>682
久しぶりのブラタモリのタモリも一気に老け込んでいたからそんなものかと

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:53.77 ID:izx+rCzA0.net
>>679
谷繁和田糸原

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:06.52 ID:NXO8QK0La.net
声が弱々しくなったな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:12.74 ID:u8V/M9QR0.net
病気したはずなのに太ってる

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:28.46 ID:O7j6FbI70.net
声がまったく出てない…梨田大丈夫か

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:33.25 ID:ILyWO+9+M.net
>>699
肺がやられたら声が細くなるのは仕方ない

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:37.43 ID:bOJSU9YL0.net
大野も髪染めなかったら御爺ちゃんになりそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:42.84 ID:28E9n6dw0.net
梨田声出てないやん…
大野もアナも梨田にうつされないか心底ビビってそう

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:43.36 ID:YRrxIkpEa.net
また太ってきたから安心したわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:44.93 ID:T5xo/Z9H0.net
てかうぐちゃん2軍でもあんな感じだったし1軍で見ても慣れた感じはあるし
騒ぎすぎなんだよ(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:45.12 ID:kDVVCUPOa.net
コロナ 後遺症残ることが多いらしいな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:59.17 ID:KZ3G+Lqb0.net
梨田  50日入院 集中治療室に入る

トランプ 1週間たたずに退院

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:08.27 ID:P5oFKM9j0.net
コロナの後遺症もまだハッキリとは分かってないんだっけ
梨田さんは死にかけたんだから後遺症で今も苦しんでそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:22.47 ID:ewSHPAmP0.net
ガンじゃないんだから現場復帰してるなら心配せんでいい

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:42.15 ID:T5xo/Z9H0.net
真っ白ってことは完全に肺炎だよね
だから声もあんまり出にくいのかな(´・ω・`)

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:50.23 ID:gtS5rKCj0.net
>>701
福山

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:50.26 ID:4Vfl+53e0.net
後遺症というか長期入院したら誰でも筋肉落ちて体力なくなるから元に戻すのは結構大変。喉の筋力も落ちるから声も弱々しい。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:53.36 ID:c0Jy2B2g0.net
観戦する方としたらこれだけガラガラだとのびのび見れていいんだよな
満員の席は盛り上がるけどやっぱり疲れる

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:56.12 ID:9JJUnHFd0.net
>>650
そりゃあ、コロナで肺にかなりのダメージうけただろうし (´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:59.87 ID:u8V/M9QR0.net
何で握力がなくなるんだ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:03.28 ID:GFNXQqlo0.net
福岡から応援
曽根選手ファン

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:03.85 ID:XmJ1p8+00.net
宇草はさすがにちょっとは
改善せんとまずいだろ
特にここなんて守備があー守備があーだし

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:09.30 ID:bOJSU9YL0.net
おお曽根ふぁんw

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:14.26 ID:/3hMtDPO0.net
>>713
後遺症については
まだわかってないからなあ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:17.99 ID:T5xo/Z9H0.net
曽根ちんファンだー
こないだ神宮にもバンクの3桁ユニ持ってる曽根ちんファンおったよ(´・ω・`)

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:23.55 ID:qzuwVedY0.net
龍馬治ったのか
いきなりスタメンで大丈夫か

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:33.96 ID:u8V/M9QR0.net
今日も西川エラーするの

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:55.19 ID:ypdRjIO8d.net
皆さまお疲れさまでぇす♪( ´ ▽ ` )ノ
西川きゅん復活ですね!

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:55.54 ID:XBEmJGNZ0.net
小園

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:04.74 ID:/3hMtDPO0.net
宇草がまともに返球できないのは
何が原因なの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:05.10 ID:NXO8QK0La.net
>>712
握力が弱ってペットボトル開けるのが辛いとか言ってた

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:16.70 ID:uY2wz5S40.net
>>677
やんなくていいから試合があるときは釣りにいってろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:20.54 ID:T5xo/Z9H0.net
西川くんはエラーはしないよ(´・ω・`)

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:20.96 ID:8Aej/9V90.net
滋賀だけは
Bリーグ「滋賀レイクスターズ」対「横浜ビー・コルセアーズ」中継(13時05分〜15時00分)
のため、15時までは見れません

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:28.43 ID:bOJSU9YL0.net
西川はエラーしても打てばええ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:30.79 ID:RiLww6SG0.net
>>729
イップス以外に何があるのかと

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:37.00 ID:AKnqKaot0.net
曽根も早くから彼女がいたらしく野球に集中していなかったんだろうな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:38.78 ID:KZ3G+Lqb0.net
片岡篤史 17日間入院 10キロ減

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:48.63 ID:/6Q7Crps0.net
>>730
後遺症なのかより
高齢者によくある使わなければ衰える現象の一つじゃないでしょうか

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:56.38 ID:T5xo/Z9H0.net
西川くんはキング西川となったのさ(´・ω・`)キングや

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:57.82 ID:28E9n6dw0.net
貯金が先発で森下野村しかいないのか
そりゃ苦しいわな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:59.60 ID:qYNRGOCS0.net
>>711
突然パタっと死にそうだなトランプ
大統領選の真っ最中だから無理する気持ちは分かるけど周りからは我儘って非難されてるし

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:08.12 ID:AauUjI250.net
>>690
それもあるけど志村さんはコロナ感染前に
大病して体が弱ってからなぁ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:08.98 ID:dM3cLF0pa.net
>>725
身体的にはまあ大丈夫だと思いたい
打つかどうかは知らん分からん
二軍戦も中二日ほど空いてるからな・・・

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:12.84 ID:nR0Jr1680.net
プロ野球2020「広島」対「ヤクルト」〜マツダスタジアムから中継〜
10月11日(日) 午後1:05〜


○5位の広島 最下位ヤクルトを突き放せるか


セ・リーグ5位の広島と最下位ヤクルトとの3連戦の第3戦を総合テレビで中継します。


番組説明から闘争心を感じない

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:18.27 ID:XBEmJGNZ0.net
品のいいストレートw

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:18.90 ID:5EHdDCK90.net
>>666
ありゃwそうなん?

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:24.68 ID:2mUmUCE7a.net
品のいいストレート

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:27.70 ID:nemBlwtt0.net
>>718
片岡も死にそうな声になってるもんな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:31.15 ID:Nuhi6pe4F.net
>>665
今日はサブチャンなしだよな?
梨田さんだけにナンチテ( ´w`)

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:35.94 ID:T5xo/Z9H0.net
彼女なんてみんなおるだろww(´・ω・`)

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:37.77 ID:di3EyF2O0.net
梨田の声変わったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:42.42 ID:EKfzAkHy0.net
10/12(月)の予告先発
(D-G)福谷×桜井
(E-L)福井×平井

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:51.12 ID:Y1JCeuSS0.net
質のいいの品のいいじゃないのか

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:08.70 ID:T5xo/Z9H0.net
トランプはパフォーマンスとも言われてるしわからんわな(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:09.57 ID:u8V/M9QR0.net
江川とか藤川みたいなストレートだなあ 五十嵐にも近い

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:17.26 ID:qzuwVedY0.net
>>743
体が大丈夫なら良いけどね
来年に向けて調整くらいの気持ちでいいだろう

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:17.34 ID:dM3cLF0pa.net
>>741
まあアレで亡くなったら史上最大のネタ大統領の座は手に入れてしまうなw

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:23.43 ID:qYNRGOCS0.net
梨田さん声細いけど結構声は出てるよ
衣笠さんが亡くなる直前のTBSの解説は聞いててこれはやばいと思った

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:24.09 ID:T5xo/Z9H0.net
Togo勝ちそうなんだよな今日

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:26.52 ID:bOJSU9YL0.net
あの年齢であんだけ金持ってて女いないわけない

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:28.40 ID:HOj58B0Sa.net
戸郷は2年目だから割り引かれるでしょ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:37.62 ID:u8V/M9QR0.net
なんだよウスラバカ学園って

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:41.79 ID:Nuhi6pe4F.net
>>755
五十嵐はもう…

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:44.85 ID:AKnqKaot0.net
>>746
小幡も感染疑いあったからね
陰性と発表されていたが
検査せずにどこかに隔離していれば治るだろうけれど

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:45.43 ID:nemBlwtt0.net
下品なストレートって、九里の渾身のストレート(137km/h)のことかな?

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:02.18 ID:bOJSU9YL0.net
顔で勝った!

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:10.19 ID:O7j6FbI70.net
優勝したら票が行くとは…
指標見たら森下なんだよなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:11.62 ID:+i+SsyFZ0.net
そうそう記者投票ってのがおかしいんだよ
MLBはコーチが投票するからプロの評価なのに・・・

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:11.85 ID:HOj58B0Sa.net
大五郎カット

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:17.99 ID:Nuhi6pe4F.net
>>757
トランプはよ死んでくれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:22.72 ID:AmNHV1Hi0.net
関東の方が記者が多い(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:28.20 ID:AauUjI250.net
>>758
たしか槙原さんが必死でフォローしながら多めにしゃべってた
記憶がある

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:34.91 ID:ypdRjIO8d.net
梨田さん声がこもるようになったね(´・_・`)
浩二さんは退院されて逆に澄んだ声になったねぇ(*´∀`*)

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:46.27 ID:u8V/M9QR0.net
下品なストレートというのは昔で言うとガルベスかな 日本人では黒田 良く言えば実践的 動くストレート

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:08.48 ID:T5xo/Z9H0.net
ハマダ(´・ω・`)

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:09.93 ID:nemBlwtt0.net
>>757
結局クラスターになってるからな・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:20.77 ID:qzuwVedY0.net
そんなコロナってやべえのかね
自分も自分の周りも罹ってる人いないから実感湧かん

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:29.59 ID:28E9n6dw0.net
>>758
てかあんな状態の衣笠を解説させちゃ駄目だよな
もし衣笠ができると言っても局が止めてあげないと

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:34.04 ID:AmNHV1Hi0.net
>>770
中国人はそう思ってるだろうね。日本は安倍トランプで日米関係が良くなったからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:49.77 ID:NXO8QK0La.net
>>741
急逝しても代行はペンスだからまあ安心
バイデンは仮に当選しても任期中に昇天しそう

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:15.79 ID:/6Q7Crps0.net
1 (三) エスコバー 右 .291
2 (中) 坂口 智隆 左 .253
3 (二) 山田 哲人 右 .274
4 (一) 村上 宗隆 左 .313
5 (左) 青木 宣親 左 .314
6 (捕) 西田 明央 右 .243
7 (遊) 西浦 直亨 右 .247
8 (右) 濱田 太貴 右 .213
9 (投) 小川 泰弘 右 .138

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:17.49 ID:/9adTtIOa.net
先頭打者ホームラン食らう?食らわない?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:20.47 ID:Nuhi6pe4F.net
>>776
ならない方がおかしいレベルだったからな
マスクだけで防げるものを

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:36.42 ID:MAwX//eja.net
九里と野村は実力通りの内容
森下が規格外
床田だけ誤算

こうみると大瀬良とKJの離脱が何より痛いな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:40.54 ID:T5xo/Z9H0.net
フサフサだな(´・ω・`)村上

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:48.24 ID:dM3cLF0pa.net
>>782
エスコバーじゃさすがに無理やろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:53.15 ID:izx+rCzA0.net
>>761
去年も2年目村上

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:59.32 ID:hoY2UUJA0.net
今日は地上波ですか
珍しい

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:03.14 ID:ypdRjIO8d.net
>>782
喰らいそぅ_:(´ω`」 ∠):_

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:04.95 ID:T5xo/Z9H0.net
三振は悪じゃない

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:06.99 ID:u8V/M9QR0.net
俺はなくなる寸前の山際淳司 死に際淳司 なんて言っちゃってたから俺バチ当たる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:30.84 ID:+i+SsyFZ0.net
村上は嫌いだ
青木がうつってオラオラしすぎ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:48.41 ID:T5xo/Z9H0.net
リアル両さん眉毛の清水くん

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:58.23 ID:QtVa3z8C0.net
>>717
行き帰りも人が少なくて楽だしな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:02.18 ID:bOJSU9YL0.net
試合前に時間あるのええね

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:10.64 ID:ypdRjIO8d.net
>>784
来年は楽しみじゃない?ヾ(≧∀≦*)ノワクワク
.。oO(監督代われば

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:10.55 ID:nemBlwtt0.net
>>785
レイラはあんな顔してるのに案外サラサラヘアなんだよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:12.29 ID:AKnqKaot0.net
>>793
永井・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:12.49 ID:5EHdDCK90.net
>>750
普通はそうだよねー
嫁もいるし不倫もしちゃう

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:13.87 ID:T5xo/Z9H0.net
暑そうだね(´・ω・`)

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:19.29 ID:fZ014pKCd.net
>>779
中南海の考えは逆らしいぞ
トランプの方がやりやすいそうだ
単純かつ政治を知らんから

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:32.51 ID:kDVVCUPOa.net
5位と6位の試合を まるまる全国放送ですか・・・
ありがとうございます 

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:44.78 ID:dM3cLF0pa.net
>>796
そこが一番目がないのがのう(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:45.52 ID:u8V/M9QR0.net
村上の顔はむくんでる たのにあれだけ動いて振れるなんて
相撲取りみたい

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:00.74 ID:T5xo/Z9H0.net
>>798
あの子はあのラグビーの人に似てることになったから(´・ω・`)名前忘れたw

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:00.98 ID:AKnqKaot0.net
志村けんも梨田も愛人がいたが
生死分けてしまった

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:05.34 ID:/3hMtDPO0.net
まともな首脳陣揃えれば
まだまだ優勝できる戦力だと思う

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:05.74 ID:28E9n6dw0.net
>>788
うむ
関西は視聴者俺だけの自信あるぞ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:17.63 ID:mkIRONpud.net
よそのファンの友達がこのカードいっつも神宮でやっててマツダでやってるイメージないっていってたどそうかもな。
自分も横浜中日っていっつもハマスタでやってるイメージあるし

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:28.70 ID:ra5++5f90.net
やっぱ西川スタメンに並ぶだけでワクワク感が違うわうれp

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:32.74 ID:T5xo/Z9H0.net
微妙にショボイな
銅像建てなよ(´・ω・`)

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:14.43 ID:9FxRbLmCa.net
4番ファースト松山


はい解散


林も松山様の邪魔だから落としたんだな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:34.52 ID:dM3cLF0pa.net
>>809
今年は行ったり来たりは極力減らさんとアカンかったからなぁ
逆にズムスタヤク戦は今月まだもう1カードあるで

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:42.86 ID:nemBlwtt0.net
何気に梨田の傷口に塩を塗りつける鬼畜NHK

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:44.87 ID:AmNHV1Hi0.net
江夏の21球は梨田は思い出したくないだろうw

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:45.27 ID:9JJUnHFd0.net
カープは佐々岡が無能すぎてやばい気がする (´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:49.29 ID:bN02eHAf0.net
>>761
それで割り引かれるなら高卒が取れなくなる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:00.74 ID:TqjvhIGGd.net
お荷物

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:08.25 ID:pfss3n0Gd.net
>>736
非モテの独身貴族のこいせん民らしい発想だな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:15.87 ID:ejxX7t+10.net
>>685
うぐちゃんも大盛くんもがんばーで!

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:25.66 ID:qzuwVedY0.net
監督は成長する生き物だから…

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:29.24 ID:KV9STCt50.net
>>812
林は二軍でも糞ボールガンガンファールにしてた
一軍だとそれが空振りになったので、その課題を持ってフェニックスや来季1軍キャンプ目指して降格
初ヒット打てたし、よかった

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:33.69 ID:TqjvhIGGd.net
こんにゃく

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:45.68 ID:T5xo/Z9H0.net
>>816
え、今更???(´・ω・`)

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:47.07 ID:qps6k+hL0.net
>>752
そこは山井でいけよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:04.82 ID:OcpBFLrLM.net
この頃の大野はザコ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:13.37 ID:/9adTtIOa.net
レア動画やな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:17.95 ID:u8V/M9QR0.net
こんにゃくの宣伝した

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:21.53 ID:TUYbPM2y0.net
掛ってしまったらしかたないが、かからないほうがいいに越したことはないわな コロナ

風邪と同じとかデマだというのがはっきりわかる

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:22.16 ID:y0/TIcQI0.net
Jスポはじまた
タッツに移動

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:23.66 ID:EKfzAkHy0.net
Jスポはじまた
今日も絶対勝てよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:33.73 ID:FT41bENA0.net
こりゃカープは山下か高橋に突撃で山下かな?

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:41.95 ID:NXO8QK0La.net
54、55年のチームで今の球場なら最高だな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:48.48 ID:nemBlwtt0.net
NHK上手い具合にフォローしたなw

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:56.77 ID:ejxX7t+10.net
>>801
その発言はそう思わせる作戦だよ〜

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:56.98 ID:AKnqKaot0.net
林は打撃守備ともにまだ時間かかるかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:59.12 ID:T5xo/Z9H0.net
達ちゃんかよ(´・ω・`)どっち見るかな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:04.53 ID:y0/TIcQI0.net
また変な冠スポンサー付いてる

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:11.62 ID:IJTlslSra.net
今でいう塹江みたいな大野

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:21.81 ID:WspToSUF0.net
??「大野はワシが育てた」

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:22.93 ID:T5xo/Z9H0.net
アツからのご用命大盛くん

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:36.15 ID:ra5++5f90.net
アツにぱしられる大盛

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:45.36 ID:9FxRbLmCa.net
ファースト松山
ショート田中
センター西川
レフト宇草

プロなめてんのか?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:58.33 ID:ewSHPAmP0.net
佐々岡の中では松山は鈴木誠也と並んでカープの看板打者だからな
ヤクルトの村上青木みたいなもの
若手が上がってきたからって外されないよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:03.30 ID:hWH1pdAT0.net
この試合配信もしとるのか
いいね

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:04.69 ID:3xmM5HXG0.net
會澤にパシリ指名
大盛

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:14.06 ID:qzuwVedY0.net
田中は昨日守備頑張ってたから…

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:15.51 ID:T5xo/Z9H0.net
こぞのー

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:22.81 ID:/3hMtDPO0.net
大野って
防御率2点台なのになんで引退したんだっけ?

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:30.41 ID:u8V/M9QR0.net
外人がおらん

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:31.05 ID:pfss3n0Gd.net
>>843
継投もなめてるしな
緒方畝体制はまだ平成に生きてたわ
今は昭和

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:37.08 ID:EKfzAkHy0.net
>>837
Jスポはオンデマンドで後でも見れる

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:44.12 ID:9JJUnHFd0.net
>>824
前から思ってたけど改善する気配が無いからねえ
改善することに期待していたんだが
投手運用が昭和脳過ぎて (´・ω・`)
先発引っ張りすぎ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:05.45 ID:3xmM5HXG0.net
四連続被弾
とか無いよね

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:07.15 ID:T5xo/Z9H0.net
総合の全国放送で祐太ってのもなかなかだね(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:15.80 ID:QZYJ3kQ4a.net
西川は背番号変わるかね
悪いけど63は箔がない

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:45.74 ID:T5xo/Z9H0.net
せめて6回まで投げてね

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:45.87 ID:tlR4kKmk0.net
ウグイスおっさん

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:46.92 ID:gTnQMuqF0.net
あー小川と祐太の試合ということを忘れとった…

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:15.52 ID:28E9n6dw0.net
>>855
これで森下だったら最高だったけどな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:17.09 ID:roE2050Zx.net
宇草って試合前やイニング間のキャッチボールはちゃんと出来てるのかな?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:17.33 ID:T0vfMSL20.net
祐太頑張れ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:21.47 ID:u8V/M9QR0.net
西川のエラー もう期待しちゃう

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:27.61 ID:iBRGi0Cua.net
ヤクルトとDeNA以外に投げてないのか

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:34.70 ID:PhN/aI8M0.net
西川いたらやっぱり還せる期待が全然違う

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:48.02 ID:T5xo/Z9H0.net
>>853
ナイナイあるわけがない(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:55.49 ID:iBRGi0Cua.net
>>860
今年1回森下登板試合でNHKやった気がする

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:00.85 ID:/6Q7Crps0.net
中村の立ち上がりを活目っっ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:01.32 ID:FT41bENA0.net
>>861
それが出来ないんですよ旦那

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:05.62 ID:T5xo/Z9H0.net
>>856
8でも渡すのか(´・ω・`)

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:05.63 ID:KV9STCt50.net
今日もHRからですか?

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:07.36 ID:2mUmUCE7a.net
プレイボーイ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:08.27 ID:FgBaZcDX0.net
プレイボーイ
スコラ
アップル通信

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:13.65 ID:pfss3n0Gd.net
>>853
緒方の時と比べるても
継投や野手起用は退化してるわね
田中上位菊池下位で出塁率の概念は重視してるっぽいのだけ進歩

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:14.11 ID:IMBaRxqMa.net
というか最近、ヤクルトとばっかり試合してる気がする

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:14.56 ID:ra5++5f90.net
ヘッド守備走塁コーチ変わるだけでも違うんじゃないか
来季は守備軽視やめてもらいたいし流石に誰か責任とらんとキャンプからやり直そう

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:24.96 ID:FT41bENA0.net
甘い球から

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:27.84 ID:Wp6snwzU0.net
プレイボーイ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:40.98 ID:WnwO70M/0.net
すこし腕下げたのか

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:41.37 ID:T5xo/Z9H0.net
>>867
負けた気がしないでもない(´・ω・`)

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:45.24 ID:eN1hOjFM0.net
なんか球が遅い

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:45.70 ID:5EHdDCK90.net
11月の巨人戦
森下と戸郷の直接対決やれば良いのに

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:49.65 ID:ypdRjIO8d.net
死んだウチの親父昔何度かラジオ投げつけて壊してたけど…(´・_・`)今年だったら10個くらい破壊してただろうなぁ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:50.79 ID:bOJSU9YL0.net
>>861
ペーペーの若者がやらないわけない
やらんかったらどやされるで

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:59.45 ID:Wp6snwzU0.net
よすよす

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:03.00 ID:2mUmUCE7a.net
いきなり西川の守備機会

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:03.08 ID:hoY2UUJA0.net
おっけい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:03.45 ID:8cwtwZd+0.net
あまーい球

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:04.16 ID:PhN/aI8M0.net
これは神宮でもセーフ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:05.68 ID:eN1hOjFM0.net
まず1個

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:05.86 ID:g0R2ohqB0.net
先頭打者ホームラン回避

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:07.73 ID:roE2050Zx.net
スタンドまでは届かず

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:14.55 ID:9JJUnHFd0.net
>>866
やっぱ、先発陣完全に破壊されないうちに
解任するべきだよなあ (´・ω・`)

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:16.68 ID:T5xo/Z9H0.net
西川くんだった(´・ω・`)

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:17.80 ID:KV9STCt50.net
>>881
球は球速じゃない。球威とタイミングずらしと変化だ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:20.53 ID:/6Q7Crps0.net
あの高さに狙って投げられるようになれば
金棒

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:26.28 ID:9FxRbLmCa.net
>>876
ファースト松山様固定とかしといて育成とか無駄でしょ指導の問題じゃない
そもそもチーム作りと運用が悪いから開幕時点で負けてる

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:29.34 ID:iBRGi0Cua.net
真ん中高めに投げる技術

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:30.13 ID:FT41bENA0.net
なんでHRボールしか投げないの?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:31.13 ID:hoY2UUJA0.net
祐太ええやん

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:31.47 ID:4Vfl+53e0.net
甘甘タスカタ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:37.64 ID:tlR4kKmk0.net
西川9番でええんちゃう背番号

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:37.80 ID:PhN/aI8M0.net
最近は初回は問題なく2回3回でやらかす

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:42.87 ID:WnwO70M/0.net
西川と松山はいまのホームラン数じゃ厳しい

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:48.81 ID:mOZfGHT30.net
梨田さん声に張りがないが大丈夫なんか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:50.32 ID:5EHdDCK90.net
>>883
イライラして早死にしたゃっの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:50.72 ID:FgBaZcDX0.net
次スレどぞ
こいせん1 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602390589/

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:51.46 ID:XBEmJGNZ0.net
こえーな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:55.41 ID:Zn/i12M3d.net
打たれて取るを守っているな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:55.59 ID:LLyi1tlf0.net
やっぱり西川いると落ち着くわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:19.58 ID:XPjsQ+VY0.net
西川上げ野間下げでこいせん民の大多数が歓喜してそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:21.42 ID:O7j6FbI70.net
球が甘すぎるわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:23.39 ID:EKfzAkHy0.net
地上波でやってるから貧乏人のナマポ受給者も見れるのか

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:23.75 ID:cYxV6hhr0.net
今日も高いなあ…

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:28.70 ID:x667i6ERa.net
>>269
これは無理だろ外野手
ファーストコンバートしかない

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:39.86 ID:Wp6snwzU0.net
うーん

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:40.84 ID:pKNF641G0.net
高い

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:41.45 ID:2PmD7gkOa.net
祐太はどこかサイコパスな目つきだよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:45.63 ID:Zn/i12M3d.net
西川復帰して誠也打ちそうだな
打撃で唯一相談できる相手らしいし

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:53.36 ID:/3hMtDPO0.net
来年の開幕投手は
森下なのか大瀬良なのか

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:55.26 ID:wn3Wp4oy0.net
小園上げて使わないとかどうしようもない首脳陣だな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:55.99 ID:T5xo/Z9H0.net
きょわい><

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:57.02 ID:PhN/aI8M0.net
マエケン2世名乗るならスライダー極めてくれよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:00.26 ID:XPjsQ+VY0.net
正直
西川いないならいないで慣れてしまった
西川も割とイライラするプレー多いし

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:00.39 ID:L8dQr+uGp.net
>>895
どれもあんまないじゃん

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:01.03 ID:bOJSU9YL0.net
こりゃやばい
全部たかい

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:04.41 ID:8cwtwZd+0.net
打ち取る球無いなあ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:04.92 ID:pfss3n0Gd.net
>>904
西川はセンターちょいUZR-レフトなら大幅+くらいには守れるから
warまだ稼げるからええわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:05.15 ID:/6Q7Crps0.net
立ち上がりにしては
落ち着いてる中村君

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:05.93 ID:XBEmJGNZ0.net
>>918
白目が多いよね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:08.30 ID:SDMOQtZ9d.net
>>919
朝山は?

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:16.92 ID:cKWb4kj9a.net
>>849
血行障害持ちだった上に勝ちパターンで出てきて高橋由伸にスライダーを完璧にホームラン打たれたから。でイチローになんで自慢のストレート打たれたわけでもないのにやめるんですか?って言われたらしいけど。

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:25.60 ID:OV2Nsr3N0.net
なんでミットゆっくり構えるの?
投げにくくないんかこれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:29.30 ID:PhN/aI8M0.net
逆球でスライドしたぞ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:32.81 ID:qYNRGOCS0.net
やっぱ初速と終速の差が小さいから伸びてくるように感じて差し込まれるんかな中村祐太の球

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:32.93 ID:5EHdDCK90.net
>>920
久里が「俺だ!俺だ!」

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:35.26 ID:eN1hOjFM0.net
全てが高い

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:46.17 ID:Wp6snwzU0.net
やはり高め

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:47.96 ID:PhN/aI8M0.net
全部高えわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:48.48 ID:roE2050Zx.net
ほんと高いなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:48.54 ID:+Lh1bnU1a.net
終わった

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:51.42 ID:hoY2UUJA0.net
>>936
どちら様?

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:53.10 ID:am8pvnUe0.net
>>915
ファーストのが無理やっちゅーねん

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:02.08 ID:hoY2UUJA0.net
ええやん、祐太

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:02.03 ID:PhN/aI8M0.net
え?

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:04.40 ID:tlR4kKmk0.net
おお

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:05.54 ID:roE2050Zx.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:06.47 ID:2lZrsAAk0.net
高いのが一概に悪いとは思わないがそれにしても高い

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:06.51 ID:T5xo/Z9H0.net
そんな祐太に注目されるのもなんか緊張するわw(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:09.29 ID:5EHdDCK90.net
魔球来たー

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:09.69 ID:XPjsQ+VY0.net
しかしピレラますます要らんよなー
ファースト守れる大砲連れてこれんかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:10.01 ID:Wp6snwzU0.net
振ってくれた

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:10.30 ID:XBEmJGNZ0.net
中村「な?」

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:12.19 ID:eN1hOjFM0.net
やっとマシな球が

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:17.34 ID:O7j6FbI70.net
139、、

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:18.80 ID:pfss3n0Gd.net
いいのか悪いのか

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:20.46 ID:FT41bENA0.net
遅すぎで打てなかったか

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:21.61 ID:mOZfGHT30.net
結果オーライ感がものすごい

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:25.79 ID:/6Q7Crps0.net
何があったか知らないが
落ち着いてる中村君

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:25.90 ID:KV9STCt50.net
中村の球は速度は遅いけど、途中で消えたり沈んで浮いたり、バットを避ける挙動をするから打ちにくいそうな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:26.59 ID:0KgziiMUa.net
>>897
堂林「開幕時点のファーストは僕だったのにね😂」

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:27.86 ID:roE2050Zx.net
139キロのストレートで空振りしてくれる

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:29.09 ID:Kqv8oUUHd.net
139キロを空振り

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:34.09 ID:DsyiUvAg0.net
野間でヤクルト梅野とれないかなぁ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:47.29 ID:0pWW8idVa.net
低め投げても振ってくれないし!

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:50.13 ID:FT41bENA0.net
遅いから変化球だと思ったんだよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:51.08 ID:hoY2UUJA0.net
小股に両手挟んで試合観てるコーチ誰やねん
高さんか

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:51.49 ID:+Lh1bnU1a.net
これ2回持たずにKOされるな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:51.85 ID:ypdRjIO8d.net
>>906
心筋梗塞(´・_・`)
塩辛いもの好きだったなぁ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:53.92 ID:/6Q7Crps0.net
森下の翌日ですからな
当面は面食らうかもですな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:54.84 ID:T5xo/Z9H0.net
よすよす

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:59.83 ID:28E9n6dw0.net
祐太はコントロールだけは信用できるのが救い

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:00.25 ID:tH72i49Ha.net
>>960
漫画のキャラクターかな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:04.75 ID:Zn/i12M3d.net
黒田が高目しかコントロールできない時はあえて高目しか投げないでアウト取っていたと言っていたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:13.11 ID:pfss3n0Gd.net
キチガイが実況してる
133のやつは消えたけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:16.95 ID:iBRGi0Cua.net
5kmぐらい表示より速く感じる

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:18.42 ID:ypdRjIO8d.net
あまっ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:20.68 ID:KV9STCt50.net
坂倉捕れよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:29.28 ID:PhN/aI8M0.net
腕緩みで絶対スライダー予測出来たわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:31.78 ID:/pAUBgppa.net
>>974
それは黒田だからできる事だな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:32.82 ID:pfss3n0Gd.net
>>960
大リーグボールかよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:33.06 ID:9IX+9j2/M.net
ど真ん中しかも140キロ以下で
空振り取るとか
不思議な投手だな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:44.94 ID:uBg7Ru3YM.net
>>904
西川昨年から今年の練習試合頃まではかなり長打打ってたからそっちも期待してたけどね
コンディション次第で20本打てるポテンシャルはあると思う

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:50.20 ID:hoY2UUJA0.net
(ノ∀`)アチャー

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:53.21 ID:Wp6snwzU0.net
ああん

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:59.90 ID:T5xo/Z9H0.net
えーー

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:00.04 ID:XBEmJGNZ0.net
いかんー

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:03.35 ID:+Lh1bnU1a.net
あーあ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:05.69 ID:PhN/aI8M0.net
カーブは一流にはやめてくれ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:05.74 ID:g0R2ohqB0.net
さすがは山田か

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:06.20 ID:cYxV6hhr0.net
まあ真ん中入ればいずれそうなるわな…

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:07.11 ID:FgBaZcDX0.net
次スレ誘導
こいせん1 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602390589/

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:07.23 ID:mOZfGHT30.net
火の出る当たり

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:07.27 ID:XPjsQ+VY0.net
なんじゃその
キャッチャボールみたいな球

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:09.90 ID:2lZrsAAk0.net
セカンドへは投げない

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:09.91 ID:bOJSU9YL0.net
でしょうねえ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:10.71 ID:/6Q7Crps0.net
HRじゃなくてよかった

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:13.09 ID:tlR4kKmk0.net
もっと低めにだな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:15.49 ID:Ue4D6OkP0.net
山田はやっぱり打つね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:16.11 ID:roE2050Zx.net
やはり山田には高いと打たれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200