2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:51:43.75 ID:tCwdesfm0.net
とらせん 戦力無い通告
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602326730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:52:27.06 ID:XtQEFMr80.net
矢野よ いい加減
何のために試合してるのか冷静に考えろ

今さら目の前の試合を勝つためだけの采配で何のメリットがあるんや
独走を許した今年の反省をしつつ、来季のための采配に切り替えんかい、アホが

来季への布石、来季を見すえての采配をせんかいや、もう目先の試合の勝敗とかどーでもええねん
わかっとるか?矢野よ    もう今季はあと1ヶ月で終わりやぞ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:52:48.76 ID:XtQEFMr80.net
ファームの

若手全員1軍の試合で、顔見世させるべき

誰も実際今年は見たことないやろ    ファームは無観客、おそらくファン感もあるか怪しいご時世

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 05:56:33.17 ID:eD80TOrB0.net
一番一発警戒しないといけないソトとオースティンに
いとも簡単に一発打たれたガンケルはもう外人生き残りレース脱落やな

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:04:35.54 ID:JX6o+RHl0.net
>>2
目の前の試合勝つためなら坂本なんか使わんやろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:07:20.58 ID:5zq/8sjv0.net
秋山Vs上茶谷で勝てるイメージがどうしても湧かない

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:19:29.81 ID:0LygUAlFa.net
ヤク五十嵐、引退か

今年もそういう季節かー

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:26:39.90 ID:m1fc9nGJ0.net
矢野の起用見てたら梅野が怪我してようが無理してでも試合に出ようとする気持ちが痛い程に分かるわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:39:52.86 ID:JX6o+RHl0.net
>>8
ちょっとでも休もうよのならすぐ坂本贔屓来るからな

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 06:41:51.34 ID:8B/LSZoga.net
>>4
てかっミーティングとかしてるのかなって思ったぐらい普通に打たれたよた

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:15:18.20 ID:5zq/8sjv0.net
阪神は4位に落ちると思いますか?

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:15:25.84 ID:nJ41IrfF0.net
原監督が急にアホになって20連敗くらいせんかな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:20:05.19 ID:fxw5NLWja.net
>>2
矢野「だってお前ら順位落ちたら辞めろ言うやん」

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:21:41.98 ID:5zq/8sjv0.net
>>12
20連敗してもまだウチより上

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:22:50.69 ID:fBeZ3+UB0.net
落ちるから20まで捕手しとこ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:23:10.52 ID:fBeZ3+UB0.net
>>3
意味ないから不要

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:23:26.67 ID:m6PEv8wEa.net
他球団気にする前に目の前の試合集中しないと4位フィニッシュあるよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:26:59.74 ID:9InRtl/za.net
4位に落ちでも別にねぇ…
毎年開幕は甲子園も使えんしオールスターにまで矢野いたらウザイし

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:29:06.87 ID:fBeZ3+UB0.net
「福留孝介」「糸井嘉男」が危ない…阪神はオフに大粛清か?“整理対象選手”の実名
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9b66d6db7071aa048b6c1f59e2cd23526372aa

福留 糸井 能見 中田 岩田 桑原
上本 荒木 俊介 伊藤隼太

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:29:17.93 ID:m6PEv8wEa.net
だったらベテラン糸井使う必要ないな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:29:39.17 ID:fBeZ3+UB0.net
捕手完了

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:30:01.11 ID:nJ41IrfF0.net
大山のHR集でも見るかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:30:56.01 ID:S6onhIB30.net
この阪神とかいうバカ球団はうっかり2位にでもなっちゃうと
コーチ陣全員続投するからなぁ
当然久慈も何の責任も感じず続投するw
なら4位にでもなって一部クソ無能コーチに阪急さんが手を下してくれる方が全然いいわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:31:32.09 ID:caut4ZXo0.net
高野と岡崎が抜けてるな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:33:18.34 ID:5zq/8sjv0.net
中日戦のローテは遥人、青柳、岩田やろか?それとも岩田飛ばして西?

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:33:45.98 ID:m6PEv8wEa.net
福留は歓迎会発起人で完全に終わったな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:33:50.69 ID:fBeZ3+UB0.net
>>24
支配下に入れても害がないから
ここで名前が挙がるようなのは高給取りや素行不良、タニマチのおもちゃばかり

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:36:46.48 ID:kzj3rtHw0.net
能見さんって甲子園やったら抑えてるんやな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:38:16.76 ID:m6PEv8wEa.net
やっとバッサリ切るか
中途半端なやつは残してもろくなことないからな

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:38:56.88 ID:/VI0LMZx0.net
コロナ離脱でも呼ばれない中堅以上はやばいわな
ハヤタ福永岡崎この3人はガチ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:40:41.85 ID:dSLyqB2+0.net
>>25
岩田中日戦良かったからそのままじゃね

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:41:35.94 ID:5zq/8sjv0.net
戦力外通告ってシーズン終わってからやったっけ?今年はドラフトの獲得人数で
通告人数がだいたいわかるな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:41:39.12 ID:g8AHC5Did.net
やっぱり北條が2番は駄目だよな
梅野2番に戻してほしいな

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:42:56.99 ID:SSiZyUqt0.net
火曜水曜はおっサンあるね
おっサンありがとう!

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:43:31.30 ID:fuGToEOs0.net
夕刊フジめっちゃ活きってて笑うわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:47:45.78 ID:92gT9Vh90.net
球界大御所が球団トップの電撃辞任で揺れる阪神に緊急提言「GM制度を復活せよ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfe5ade555eb81bf6c264d51ef1b882dd5de1468

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:54:25.73 ID:N5lXZX8z0.net
糸井切ってる余裕あんのかいな

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 07:55:10.56 ID:5zq/8sjv0.net
>>36
今ウチでGMするとしたら誰やろ?

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:03:08.73 ID:qfU4toPXd.net
>>38
チュッチュ。

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:04:58.74 ID:92gT9Vh90.net
>>38
そら、おれしかおらんやろ、おおん

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:05:18.32 ID:p6k0a+AL0.net
>>39
終了

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:07:56.60 ID:fBeZ3+UB0.net
どんでんGMなんかしたら週刊誌の餌になるだけ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:09:11.34 ID:nJ41IrfF0.net
矢野が金本を連れてくる可能性も微レ存

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:09:30.14 ID:O5FXHscd0.net
マネーボール見ると監督もドラフトもトレードも全部GMが決めるんだろ。日本で一人にそんな権限与えてもらえるかね。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:11:25.57 ID:sgko7X3g0.net
>>38
金本

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:12:05.80 ID:92gT9Vh90.net
>>44
現状では楽天の石井くらいか
あ、原もGM兼務みたいな感じとか

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:12:39.49 ID:XtQEFMr80.net
殿堂入りした田淵が古巣から声が掛かったら力を尽くしたい言うとったで

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:12:50.67 ID:m6PEv8wEa.net
まあ矢野も要らないんだけどな
友達コーチたちも

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:15:09.96 ID:fBeZ3+UB0.net
本気で強くしたいなら落合とか据えるしかないだろう
中日ではうまくいかなかったけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:20:57.12 ID:92gT9Vh90.net
まあコロナで数年は動きはないだろうね
コロナが終息しても観客動員がもとに戻るかどうかも
怪しいからなあ

試合を見に行くというよりも応援事態を楽しむという観客の
砲が多いのではという気がするし

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:26:29.41 ID:JQCVkOK70.net
梅野がFAで出て行く頃には矢野はおらんくなってるのがまた腹立つんよなあ
坂本で140試合戦う次の監督の身にもなれよ基地外矢野

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:28:19.94 ID:OBsH+taR0.net
落合はご老体で現場は無理やろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:29:15.19 ID:nJ41IrfF0.net
梅野選手兼任監督待望論

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:29:42.53 ID:fBeZ3+UB0.net
>>52
GMならベンチ入らないからいける

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:32:57.09 ID:d1Vtj/p40.net
OBの声がデカくて派閥まであるややこしい阪神に落合が来るわけないわな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:33:43.45 ID:p7Cer5Rjd.net
テーレッテー🎶虎バンチャンネル❗

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:38:07.36 ID:sx9zGSEBa.net
一枝修平GM

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:39:41.33 ID:N5lXZX8z0.net
>>53
これ以上梅野に叩かれる要素背負わせるんかw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:40:55.30 ID:Q+Kab2N+0.net
他球団GMならソフトバンクの三笠GMが一番優秀かと
阪神じゃ一番無縁なタイプだけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:42:59.60 ID:d1Vtj/p40.net
現実的にGM置くとしたら変化を嫌う阪神だと
和田SDから和田GMに名前変わるだけやね

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:43:43.46 ID:sgko7X3g0.net
和田なんて何やってんだよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:45:48.06 ID:/VI0LMZx0.net
金本にGMというか編成というかドラフトやってもらいたい
和田に候補生見せてるのは経費の無駄

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:46:46.61 ID:nJ41IrfF0.net
やっぱり梅野選手兼任GM兼任監督で

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:48:08.64 ID:Q+Kab2N+0.net
GMなんてその名の通りマネジメントが中心になるんだけど、和田なんて何もできんだろ
野球の知識より、マネジメントスキル持ってる人間連れてこい

65 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 08:48:20.95 .net
梅野ヲタまじできもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:48:55.96 ID:6swjfXR5F.net
日本ハム斎藤佑樹引退へ 12年開幕投手 プロ通算15勝 (日刊スポーツ)
https://www.nikkansp...202010100001010.html

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:51:03.62 ID:JX6o+RHl0.net
>>33
坂本正捕手になったから難しい

68 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 08:52:58.65 .net
梅野ヲタは梅野酷使要望wwwwwwwwwwwwwwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:56:08.24 ID:7XPydKI/0.net
今年はまともに戦力外出すんかね?
コロナの件考えても大粛清して緊張感出してほしい
それでなくても老人の集まりなんやから

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:57:06.31 ID:kzj3rtHw0.net
>>50
コロナ禍で完全に消化試合とはいえ今日の試合もこれから先もチケット余りまくってるの結構ヤバいと思う
来年以降も戻らんのちゃうか

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:58:26.79 ID:KI2fmS1s0.net
ヤフーで広岡が阪神GMおけやって記事で
コメントで岡田GM要望だらけで草どころじゃない

現場レベルの野球はよく見えるけど編成やらせたらあかんやろって

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 08:58:50.87 ID:N5lXZX8z0.net
もうとにかくコロナはほんまクソ
選手達ボロボロになってやってんのに割に合わんやろ
大山とかちゃんと給料上がるんやろか

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:00:11.31 ID:onLp/Qa70.net
鳴尾浜にいる30歳以上の選手全員解雇しても誰も文句言わんレベルには酷いからしっかり掃除すべき

74 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 09:01:33.94 .net
まぁ給料上がらないと分かってるから鈴木誠也なんか適当にやってるしな
巨人と市場マネーゲームになるソトしか現在やる気出ないのは分かるわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:01:39.84 ID:y+rwVtFZd.net
>>38
野崎勝義 元・球団社長

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:02:46.09 ID:nJ41IrfF0.net
岡田ドラフトが良かったとも思えんが

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:04:34.20 ID:KI2fmS1s0.net
>>76
やのに監督兼GMやらせろとかあほみたいなのが多いで
グラウンドに限れば有能やけど編成握らせるとか自殺レベルやろって

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:04:51.04 ID:y+rwVtFZd.net
>>19
ザキオカさんの名前がない
戦力として必要と思っているのか?
それとも普通に忘れられているのか?

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:05:51.86 ID:m+8+mPMO0.net
矢野はお疲れさん
今年で辞めてええで

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:05:54.46 ID:nt5xes5v0.net
>>38
和田か金本か

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:07:01.53 ID:jLOf6SgCd.net
どんでんがなるなら西は来年からサボるか移籍希望出すけど
監督変わればそれで満足なら別にいいね?

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:07:40.89 ID:clJ1SbrN0.net
糸井クビにしろって阪神ファン多いけど
糸井以下だった鳥谷クビにしたら叩かれたの謎だなぁ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:08:23.42 ID:5zq/8sjv0.net
2位で終わるのと4位ぐらいで終わるのとでは
矢野の進退問題なども含めて動向変わる可能性ある?

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:09:35.47 ID:2uvRiGIz0.net
今季矢野がアホみたいに歓喜する試合少ないよな
劇的な試合がない

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:09:44.87 ID:Gm/Q0PXy0.net
自分のガッツポーズに名前つけるようなバカ監督じゃ勝てんわなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:10:02.23 ID:4HWy3ywtM.net
井上広大(神)[9月] (56-15).268 3本 出塁率.414 長打率.500 OPS.914

井上広大 8号ホームラン[ウエスタン 1位]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2277957.mp4

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:10:50.10 ID:jLOf6SgCd.net
>>82
そりゃ去年も大山野次って鳥谷に大歓声の球団だし
ファンも頭おかしいんよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:11:46.84 ID:y+rwVtFZd.net
予祝未達成のファンに対する詫びの言葉が矢野の口からは未だに聞こえんな
何様のつもりや!

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:12:44.09 ID:g0WQLBJR0.net
どうしても隼太と岡崎残したいなら育成枠にしてくれよ
もはや本人にとっての悪用に近いがどうせ一軍で用はないんだから枠開けてくれ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:13:23.40 ID:y+rwVtFZd.net
今日の朝方に桜井広大とか白仁田だとかのセカンドキャリアの番組があったよな誰か見た?

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:13:49.38 ID:4HWy3ywtM.net
解説「井上広大君、やっぱりねスイングが綺麗ですよね」

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:14:11.72 ID:f6uE/h2Cd.net
しかし矢野も、流れが来ない流れが来ないっていつまで言ってんのかね

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:14:32.41 ID:5zq/8sjv0.net
>>89
年齢的に育成枠はないやろ故障してるわけじゃないし

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:14:51.94 ID:KI2fmS1s0.net
流れとるときにバントとか継投すべき時に続投で
流れを流してるのは矢野

95 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 09:15:19.60 .net
普通のファンじゃなくてクソみたいなファンの声の方がデカくなってそれを基準にチームを作ろうとするから
おかしくなるんだよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:15:49.91 ID:nJ41IrfF0.net
矢野「巨人にやり返す」→やり返される
もう言わないほうがいいよコレ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:15:53.42 ID:dE0Jll+1a.net
もう優勝無理やねんから井上出せよ。経験積ませるべきやろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:15:53.90 ID:KI2fmS1s0.net
福留糸井に引退や減俸迫るならハトヤも首にせんと話にならん

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:16:51.73 ID:BQQmqAei0.net
北條のバント失敗はまあ2塁ガンケルで普通より難易度高かったからあれはしゃーない

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:16:52.53 ID:WnI0Wl6R0.net
昨日は今季ワーストの試合やったんちゃうか
現地やったけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:18:50.25 ID:nJ41IrfF0.net
>>99
解説も言ってたしな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:18:53.99 ID:cDpbc04q0.net
今季ワーストの試合が多過ぎて

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:19:16.27 ID:YBiWsg930.net
2位でも巨人に負け続ける監督なんかいらん。あいつ巨人戦になったら脳みそラミレスになるし。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:19:39.25 ID:C/309w2o0.net
もう残す気ない外人を試合に出すなや
若手育成枠に回せ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:20:21.02 ID:Wd4dGv2md.net
じゃあ巨人に一番弱い梅野も要らんな
巨人ファンが一番セリーグで抑えやすいのは梅野ってバカにしてたし

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:20:37.06 ID:yjSwSk7u0.net
ノーアウトで投手が2塁ランナーでクリーンナップに入っていく2番打者にバントとか普通はありえないからあんなんノーカンやろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:20:42.42 ID:y+rwVtFZd.net
引退公表は今のところ球児だけか…
どんなんやろ?
能見やドメは戦力外受けても現役に拘るんやろか?

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:21:02.05 ID:Zm1N/b5x0.net
岡崎は残してもいいよ
2軍で球受けてるし
ハヤタは残すメリットがない
外野は緩和しとるならな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:21:09.51 ID:YJ82JuD10.net
今井上上げる意味もないだろ
下でタイトル取るほうが重要だよ

110 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 09:22:00.76 .net
敵の残す気ない外国人にやられてイライラしながらこっちは外国人出すなってアホくせw

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:22:48.36 ID:S6onhIB30.net
>>102
記録は更新されるためにあるんやから
負けるごとにワーストが生産されても何の不思議もない
俺のワーストは開幕戦の西引っ込め逆転負けだがなw

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:23:24.81 ID:5080A+pu0.net
大野よりマーを獲れ
地元伊丹の大スターを逃すな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:08.66 ID:m+8+mPMO0.net
井上上げても林みたいにクルクルするだけだから
今は二軍でタイトル狙わせたほうがいい

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:16.39 ID:C/309w2o0.net
田中なんか取れんだろ
田中争奪戦の影に隠れる大野こそ競争率が下がって取りやすくなるもの

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:30.58 ID:S6onhIB30.net
田中なんてまだアメリカで契約できるに決まってるだろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:32.74 ID:UpyrngyL0.net
>>111
俺も開幕戦やわ
あの試合見たとき優勝無理やと確信した
矢野は何年経ってもアホのまま

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:24:50.31 ID:nJ41IrfF0.net
巨人戦3試合連続完封負けのときはどうなることかと思ったが
こうなったね

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:27:40.74 ID:kzj3rtHw0.net
天王山らしい天王山なんかなかったけど強いて言うなら開幕3連戦やったな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:00.46 ID:o1kFucra0.net
昨日、北條のユニ着て行かなくてよかったわ
殺気だったファンに殺されてたわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:17.67 ID:5zq/8sjv0.net
>>109
ウェスタンのシーズン終わってからやといいんちゃう

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:22.75 ID:S6onhIB30.net
>>117
無死満塁から平気で0点とか
オキニの坂本が甲子園で3被弾もしやがるリードとか
敗戦処理で梅野出すとか
矢野阪神のエキスを煮詰めて煮詰めて濃縮したようなチームになりましたw

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:45.14 ID:tCwdesfm0.net
>>109
いま井上を上げる
今、井上を上げる
もうちょっと書き方を工夫しないと何書いてんのか分からん

今井?

123 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 09:28:57.04 .net
梅野が正捕手なら巨人に負け続けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://twitter.com/aozora__nico2/status/1314597815092346883?s=19
(deleted an unsolicited ad)

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:01.28 ID:y+rwVtFZd.net
>>112
メジャー帰りの伊丹出身
巨人のナカジでも引き抜け!

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:11.89 ID:d1Vtj/p40.net
>>102
俺は変わってるかも知れんが

今季ここまででのワースト試合は
巨人戦3連完封敗の3戦目やな
あれがワーストや

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:17.76 ID:Ql6ypUrgd.net
矢野は5年契約を途中で破棄された金本の代理監督みたいなものやから今年で辞めてほしい。

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:28.70 ID:CnTwhcBpM.net
外様だけど一応エース扱いしてもらってる西が大野が来ることによってお山の大将ができなくなる

西は大野への嫉妬で拗ねると思われる

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:30:27.75 ID:N5lXZX8z0.net
俺セしか知らんねんけど、パリーグってチーム間のもめ事多い方?

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:31:19.75 ID:R9aqs6360.net
>>108
緩和ww
飽和やろどうやって間違うねん

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:31:23.04 ID:y+rwVtFZd.net
横浜DeNA戦で7-0から追い付かれて引き分けた試合って今年やったかな?
俺はそれ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:31:38.45 ID:Oula/Gog0.net
>>128
阪神よりむしろ少ないイメージ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:35:54.36 ID:5zq/8sjv0.net
>>111
>>116
みんな、よう覚えてるな
開幕戦っていっても西が菅野からホームラン
含む2打点打ったことしか記憶ないわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:36:03.01 ID:YJ82JuD10.net
全チームリーグを盛り上げようとしてるから、チーム間の結束は固いんじゃないのかな、パ・リーグは

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:36:11.48 ID:CnTwhcBpM.net
マーとダルはええライバルやな
時にはマーが格上になり、またダルが格上になる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:36:11.95 ID:oXpfR61aa.net
下でタイトルなんか陽川でも森田でも喜田でも獲ってる

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:36:33.89 ID:RjcemaNa0.net
>>92
エラーもあるが矢野の継投や攻撃面での作戦も大概だしね

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:36:42.82 ID:O0OTRgYo0.net
https://www.hb-nippon.com/interview/1935-intvw2019/7586-20190417no949

目標としているプロ野球選手はいますか?
中森 「巨人の菅野 智之投手です 菅野投手関連の動画はインターネットで頻繁にチェックしていますし ぼく自身巨人ファンなので時間がある時はナイター中継を観ます ピッチング練習に入る前のキャッチボールをすごく大事にされているので自分も影響を受けています 参考になる部分がたくさんありますね」

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:17.26 ID:o1kFucra0.net
ヘッド、梨田っていうのはどうやろうね

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:52.91 ID:tLg9Jv7U0.net
>>99
初球からなんでコース狙わんねんとかあるけどどうせ普通に打っててもゲッツーやったやろうからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:55.21 ID:KI2fmS1s0.net
>>138
コロナでやばかったし 楽天から引き抜くのめんどくさいやろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:40:42.87 ID:nJ41IrfF0.net
ウエスタン歴代本塁打王(年・名・数)
2010 江川智晃 14
2011 柳田悠岐 13
2012 竹原直隆 高橋周平 7
2013 森田一成 16
2014 猪本健太郎 17
2015 カニザレス 14
2016 陽川 カニザレス 14
2017 陽川 (バティスタ) 21
2018・2019 メヒア 20・21

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:41:34.13 ID:KI2fmS1s0.net
楽天とは切れてたか どっちにしろコロナでやばい感じ全開だから
連れてきて問題起きると今度こそシャレにならん

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:42:02.37 ID:y+rwVtFZd.net
>>138
さすがの矢野も遠慮するやろし同じ捕手出身同士で意見の対立の発生は免れん

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:44:05.87 ID:FCN6+QjH0.net
ヘッドどんでんにすると
ベンチ内の雰囲気険悪になるぞ

戦力が整っていれば洗練されるが
オリみたいな戦力だと内紛起こしまくる

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:45:00.89 ID:sNlk0df70.net
梨田のダジャレに大人気なく切れる矢野とか見たいか?

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:45:42.39 ID:5zq/8sjv0.net
なあ、もしFAで大野を獲得に動くとして今の段階で勝算があるとかわかるもんなん?
FAの勝算次第でドラフトの戦略も変わると思うねん

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:45:57.86 ID:S6onhIB30.net
>>130
とらせん民が矢野ともどもガルシアにブチ切れた試合やな
俺は岩貞井直結せず能見を挟んで更に爆発させた矢野にブチ切れたがw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:46:02.58 ID:FCN6+QjH0.net
>>137
別の雑誌によると
どこでも入りたいが直接菅野さんに
お話できるので巨人なら嬉しい、とも。

貴重な三田篠山出身(おそらく初)
なのに巨カスとかね…

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:46:36.73 ID:d0KaZSdp0.net
金チルは見切ってええんちゃうかな
原口、北條、高山、中谷、江越、陽川

こいつらと大山近本梅野どうして差がついた

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:47:22.70 ID:FCN6+QjH0.net
>>149
大山や遥人も金チルなのに無視ですか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:47:45.85 ID:S6onhIB30.net
>>149
小野も才木も許された!

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:47:50.88 ID:ggc/1wZCa.net
>>149
金本ドラフトは最悪やったな
岡田と同じぐらい

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:48:09.63 ID:H5G9XVVi0.net
監督で2度も優勝してる梨田がヘッドで受けるはずないやろ NHKの重鎮解説でパの鶴岡枠の継承者
彼の後押しで田中賢も解説になっとる それにヘッドの清水は彼の高校の後輩で1番のお気に入りやのに
清水のポジ奪うはずもない 下らん妄想は恥かくだけ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:48:33.60 ID:G/Ah+SIv0.net
>>149
他におらんのに見切ってもな
遊び倒してる糸原木浪が手放したんだから

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:49:55.18 ID:Ql6ypUrgd.net
ヘッド 川相か森脇
内野  井端
投手  佐藤義

くらいの改革が必要

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:50:53.39 ID:FCN6+QjH0.net
つか梨田がヘッドなら真弓もセットやろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:51:44.37 ID:FCN6+QjH0.net
森脇は内野守備コーチな
中日の今の鉄壁三遊間作ったのはこいつやし

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:51:49.64 ID:S6onhIB30.net
>>152
大山と遥人でお釣りがくるから全然セーフ
ダメなのはさっさと見切る巨人ソフバン方式にすればダメージは全然ない

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:52:18.93 ID:R9aqs6360.net
荒木イトカズは絶対にクビにしてくれ
2度と見たくない

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:53:09.66 ID:BKhKmHKhd.net
てか清水を手放す球団に梨田が来るわけないだろ
清水や糸井がどれだけ梨田は好きか

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:53:42.10 ID:S6onhIB30.net
荒木は木浪という後継者ができたし全然いらんよな
なお球団最大の明治閥なので100%生き残る模様

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:01.16 ID:G/Ah+SIv0.net
ハヤタ岡崎俊介板山が今年でクビやろ
板山とかほんまなんやったんやろな まあ才能なかったんやろけど高山やたらライバル視してた印象しかない

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:19.92 ID:cDpbc04q0.net
>>149
見切ってその先はどうされるおつもりですか?

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:27.48 ID:YJ82JuD10.net
二度と見たくないというほど試合に出てインパクト残してないがな

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:55:35.99 ID:S6onhIB30.net
>>164
インパクトといえば北條に勝るものはないがまあクビは100%ないw

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:56:09.71 ID:cDpbc04q0.net
荒木はとらせんのマスコットや

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:57:32.40 ID:G/Ah+SIv0.net
北條は普通に戦力やしな
阪神より二遊間スカってる球団日本にないし

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:57:45.71 ID:OBsH+taR0.net
あれ…阪神の選手ってちょっとしょぼい…?

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 09:59:05.81 ID:p6k0a+AL0.net
>>168
2位やぞ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:00:30.34 ID:EbZt4aGJ0.net
30試合きってるんだから能見 福留引退宣言してくれ頼む
コーチでもスタッフでもいいから残したれよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:00:42.80 ID:p6k0a+AL0.net
熊谷とかいうの特守しても使わねーじゃん・・・


 阪神・小幡と熊谷が11日、練習前の甲子園球場で、早出特守に取り組んだ。

 チームの失策数は両リーグワーストの68個。清水ヘッドコーチがノッカーを務め、久慈、藤本両内野守備走塁コーチがアドバイスを送った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d815b7543aae564d3f63eb77d30342005413eb5

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:01:34.69 ID:xxibNkF8d.net
みんな練習はしてるって変なコメントやなと思ったら一昨日の練習自主性に任せてたんやな
記者にでもチクッと言われたんかねw

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:03:51.02 ID:nJ41IrfF0.net
2位ゆーても4位と大差ないんすよ

174 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 10:05:50.47 .net
>>170
能見より抑えられる中継ぎが少ないんですけどおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:06:55.94 ID:kzj3rtHw0.net
>>171
こいつ毎日特守してんな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:07:06.17 ID:EbZt4aGJ0.net
矢野が下の名前とかあだ名以外でキッチリ苗字で呼ぶ選手いるのか?

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:08:06.04 ID:tsIgBAf0p.net
「福留孝介」「糸井嘉男」が危ない…阪神はオフに大粛清か?“整理対象選手”の実名
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9b66d6db7071aa048b6c1f59e2cd23526372aa

 もう一人のベテランである糸井嘉男も決して安泰と言える状態ではない。
過去2年間は打率3割をクリアしてはいるものの、故障が多く、オリックス時代と比べても出場試合数は大きく減少している。今年も開幕当初は好調だったものの、徐々に成績を落とし、スタメンを外れる機会も多い。

福留ほど極端に成績が落ち込んでいるわけではないが、今年が4年契約の最終年であり、推定年俸はチームトップの4億円というのもネックとなる。
大幅な減俸を提示して交渉が折り合わずに退団というシナリオも十分にあり得るだろう。

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:08:24.03 ID:o1P0rQ0Wp.net
>>176
梅野とかは逆に普段は梅野とかアイツとか言ってそう

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:09:19.04 ID:dk9tJUWl0.net
コーチも
「こう来たらこう捕んねん!」って言うよりも
「こう来たらこう捕るのが宮本さん」
「こう捕るのが井端さん」
見たいに選手に合ったスタイルを探すやり方の方がいい
「こう捕んねん」って言われたら合って無くてもそのままやらんとしゃーない
俺も学生時代投手やったけど「あと半歩前で投げろ」ってコーチに言われて投げにくいのに1カ月くらいは続けた
最終的にコーチが元戻せって言われるまで続けたわ
あんなん無意味や

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:09:50.62 ID:G/Ah+SIv0.net
糸井は制限超えて減俸やろうが他もどこも提示せんやろからな 単年一億くらいのもんやろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:09:53.76 ID:OuqbI+hI0.net
最終的にコーチ陣そのままでとらせん大荒れなのが読めるわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:10:20.44 ID:QTQSsAm50.net
>>84
サヨナラ勝ちはサンズのサヨナラホームランしかない

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:10:22.78 ID:EbZt4aGJ0.net
梅野を隆と呼ぶのを聞いた事ある

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:10:43.08 ID:p6k0a+AL0.net
>>181
久慈は残りそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:14.46 ID:tsIgBAf0p.net
失策数
阪神 67
広島 60
東京 53
横浜 39
中日 38
巨人 30

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:17.03 ID:5zq/8sjv0.net
>>177
もし糸井いなくなるんやったら梶谷欲しいな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:33.16 ID:ggc/1wZCa.net
でも来年のライト糸井いないとヤバくね?

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:11:59.89 ID:FCN6+QjH0.net
昨日の宮本の大和のリプレー検証でアウトにした守備もどうすればもっと良かったかをきちんと説明しとったな。
守備に関しては柔軟な指導やと思った。

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:12:53.95 ID:d0KaZSdp0.net
守備コーチに井端とか連れてこれないのか?
井端今浪人しとるやん

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:13:03.68 ID:o1P0rQ0Wp.net
>>179
テニスやったけど高校時代あったなー
しかも顧問が未経験者
タチ悪かったわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:14:26.29 ID:tsIgBAf0p.net
−中盤までは競っていた。どう振り返る

矢野監督 攻撃のところで、取れるときにやっぱり点を取らないと。守りのミスもありましたし、流れがこっちに来るようなゲームにできなかったですね。

−どういうところを取り組んでいけば改善できそうか

矢野監督 練習はみんなしてますし、メンバーも今いないような状況の中でみんな前向いてやってくれてるんで。練習するしかないです。

たまには苦言を呈した方がいいだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:14:39.23 ID:R9aqs6360.net
>>164
あのふざけた通算成績でまだプロなのが狂ってるんだわ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:14:41.27 ID:QTQSsAm50.net
>>176
言うほど気になるか?
巨人の原や星野もあだ名とか下の名前で呼んでたよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:16:08.57 ID:QTQSsAm50.net
>>189
もう中日OBの枠は空いてないやろ
昌も入れなかった
阪神OBがこれ以上中日OB入るの許さんよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:17:00.57 ID:FCN6+QjH0.net
星野『アカボシ!』

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:17:13.12 ID:JX6o+RHl0.net
>>191
梅野には苦言呈してたけどな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:18:07.76 ID:dk9tJUWl0.net
>>190
球児と山口高志みたいにバッチリハマればええんやけどな
合う合わんはあるから色々提供スタイルがええと思うわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:19:47.94 ID:5zq/8sjv0.net
ガンケルまだ使うんかなぁ?
まあ昨日はガンケルの被弾で負けたとは思わんけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:21:40.97 ID:HSm1HtH/0.net
>>194
OBが許さん言うてもそもそも阪神のOBがウンコしかおらんからこうなってるって少しは自覚して欲しいわw

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:24:44.70 ID:kzj3rtHw0.net
>>195
アカボシは何度誰かに言われてもボだったのかわざとだったのか誰も指摘しなかったのか真相は闇の中…

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:24:50.70 ID:O5FXHscd0.net
阪神は人気ありすぎて中途半端な実績のOBも解説者になるから解説聞いてみんな無能に感じてしまう。

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:25:37.00 ID:d0KaZSdp0.net
昨日は1軍も2軍も失策祭りだったな
本当にプロなのか疑問

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:26:18.86 ID:/nkKfRXEK.net
>>112
田中は絶対に獲りに行って欲しいね

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:27:38.35 ID:Ql6ypUrgd.net
今成もおは朝のコメンテーターに綯ってるしなww

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:28:00.55 ID:O5FXHscd0.net
伊良部や城島が最後に阪神に来るくらいだからダルビッシュが将来来ないとも限らない

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:30:07.20 ID:OBsH+taR0.net
マー君坂本中島おる伊丹凄いわ
有村架純もおるしな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:30:50.31 ID:FCN6+QjH0.net
今成さらっと自分のチャンネルで新庄と対談しとるね

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:30:51.89 ID:dk9tJUWl0.net
とりあえずドラフトで即戦力獲ればまだ矢野は継続
編成重視なら矢野の辞任はあり得る

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:32:04.79 ID:JX6o+RHl0.net
>>205
1田中将
2ダルビッシュ
3西
4高橋遥
5西純

うほ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:32:10.07 ID:FCN6+QjH0.net
>>205
ダルビッシュは凄い有りそう
今更読売ブランドとかいらんし

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:32:46.16 ID:O5FXHscd0.net
能見さんは今年引退で即コーチがええな。能見さん真面目そうやし。

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:34:09.45 ID:nJ41IrfF0.net
大山以外にもう一人長打の打てる打者が欲しいから佐藤かなあと思ったけどミート力が低すぎても困るし、牧が長打を打てるようになればそっちか

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:34:21.82 ID:tLg9Jv7U0.net
ダルビッシュは煽り耐性低そうやから阪神に来たらすぐブチ切れると思うで

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:35:28.84 ID:dk9tJUWl0.net
マーくん(阪神)対坂本(巨人)の対決は盛り上がるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:36:33.11 ID:FYNMwDTz0.net
>>204
外様で今成の実績でこれは凄い快挙と思うわ
頭良いし明るいし、頑張ってほしい

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:36:55.01 ID:/VI0LMZx0.net
ダルと225は脈ある気がする
まあそもそも金の問題で球団が動くとも思えんが

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:38:33.14 ID:Kb1Xx3ol0.net
大リーグの査定ってPSの成績って大事なの?
シリーズ入る前に来季の契約はどうするか決まってそうなもんだけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:39:04.42 ID:H5G9XVVi0.net
>>189
球界の常識を勉強しようか 井端は中日次期監督候補の立浪の1番手の子分で立浪監督で入閣確約 こういう人間は同一
リーグの他チームのコーチになりそこの戦力アップに貢献したら中日の組閣に入ることは永久にない それに井端は中日
の将来の監督候補でもある そんな人間に話持ちかけるだけで笑いもの
巨人のコーチになったのは巨人で引退し盟友の高橋を助けたかったのが理由 原がコーチ要請しても断ってるのは中日立浪
との関係を取ったから 井上は中日では何の目もないから来ただけ
昌は中日では無派閥で大島派立浪と小山派山崎の次のランクの監督候補 臨時コーチなら自分の勉強になるを大義名分にして
なった 昌は巡り合わせによほど恵まれない限り監督は難しいからな 井端とは事情が違う

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:41:07.73 ID:TIj8nz+i0.net
>>141
森田・・・

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:42:52.98 ID:dk9tJUWl0.net
>>217メジャーはPSの為だけにシーズン終盤でトレードとか大損こいてもやりまくるからな
まぁマーくんの実績は契約に見合ってるけど成績と年齢と総合的に考えると微妙
無類のPSの強さが売りの選手でもあったから今年の炎上は印象悪いよな
それでも契約したいチームはめっちゃあるやろうけどコロナとか来年も一律金カットとか色々雲行き怪しいから日本球界復帰もあり得るかもな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:43:05.74 ID:d0KaZSdp0.net
>>141
柳田と周平くらいやな1軍で活躍してるのは

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:43:24.73 ID:moXAE7Gua.net
今日の2軍は13時〜
先発西純だから捕手は藤田かな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:44:02.90 ID:RlBbQLxS0.net
>>187
ライト糸井の方がヤバい

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:44:14.66 ID:FCN6+QjH0.net
225は戻ってきてもDeNAって断言してるし無いやろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:45:16.78 ID:KDuCcIeld.net
大山と中谷が20発コンビでトラのON砲
そんな夢を思い描いていた時が僕にもありました

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:46:33.76 ID:S6onhIB30.net
そもそも真っ黒くろすけの立浪が中日の監督なんてありえるのか?
中日新聞程度じゃ
ブラック原をしれっと使いやがる讀賣のような真似事はできないと思うで

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:47:32.44 ID:S6onhIB30.net
>>224
じゃあ同ポジションの佐野をトレードで頂こうか

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:49:03.01 ID:d0KaZSdp0.net
福留能見の引退発表はまだかいな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:51:33.77 ID:dk9tJUWl0.net
糸井の扱いはサンズボーアと並んで20本は打てる助っ人並の扱いやからな
毎回守備固めの怠慢OK
勿論膝のせいなんはしゃーないけどそろそろレフト位やないと厳しいわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:52:29.45 ID:ggc/1wZCa.net
でもここ最近の糸井は活躍してるよな
毎日打点上げてるし

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:54:15.67 ID:d0KaZSdp0.net
糸井4億やろ?
ボーアと同じくらいいらんと思うけど
他に金回したいやん
大野とか西川資金に

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:54:48.61 ID:S6onhIB30.net
>>229
じゃあオマリーみたいにHRが少ないし高いからという理由で切るのには
正当性があるということだな
オマリーよりは余命少ないだろうから他所で大暴れったって知れてるし

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:55:51.53 ID:d0KaZSdp0.net
糸井そもそもFA再取得なんやろ?
阪神も慰留する必要もないしやな

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:59:02.13 ID:5zq/8sjv0.net
来季、糸井に代わってライト井上は夢物語?

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:59:53.86 ID:d0KaZSdp0.net
>>234
別に構わんけど
ロッテ安田同様周りがカバーせなアカンで
出来るなら別にええやろうけども

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 10:59:58.55 ID:nJ41IrfF0.net
井上の出場機会増えるし良いんじゃない

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:01:19.89 ID:dk9tJUWl0.net
>>232
まぁ切る程かどうかはナンボ減俸するかとかによって変わって来るんちゃうか
あとはFA選手に手厚い所見せんと今後FA選手が来てくれへんからな
言うて.270は打っとるし外人枠使わんし代打とかならまだまだ戦力やからな
金との折り合いやろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:03:31.21 ID:dk9tJUWl0.net
>>234
言うて高卒ルーキーで二軍の二冠王ならその資格はあるはずやけどな

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:19.98 ID:nJ41IrfF0.net
小幡が来年全く打てんようになったらああ阪神らしいなって思う

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:23.46 ID:LBzA+Kjgd.net
現実は高山陽川中谷併用という地獄

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:07:02.38 ID:sNszu4mpd.net
阪神が出したら他球団が拾うこと前提に喋っとる奴おるけど、ボーアも糸井も絶対どこも獲れへんぞw
糸井は8000万位で残すんもありかもしれんけどそれで納得いかんねやったら自由契約やな
ボーアは普通にクビでええわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:08:12.06 ID:ggc/1wZCa.net
>>240
この時点で優勝は無いと確信

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:09:51.35 ID:d0KaZSdp0.net
ボーアは左のロサリオだったということでよろしいか

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:11:28.44 ID:UXRE95p1x.net
マー君調査しろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:12:15.18 ID:dk9tJUWl0.net
小園上がってくるらしいな
ミレニアム世代は中々優秀なんかも知らんな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:12:51.32 ID:/H8u9OK+0.net
早出特守てさ
金本の時代からずっとやってると思うけど
一体何の意味があるんだろうな

それで数字が改善してるなら良いけど年々ひどくなってるぐらいなんだけど
誰も疑問に思わんのかベンチ

結局対外的に首脳陣は仕事してるよアピールの練習なんだろコレ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:13:02.73 ID:tLg9Jv7U0.net
>>240
多分併用した挙句全員あかんくて糸井が守りはじめてシーズン終了やろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:14:50.64 ID:jFzSGR160.net
晩年のベテランは例年以上に厳しいオフになりそうやね
コロナもあり今の状況は各球団若手育成にシフトせざる得ないから
40の高給取りを欲しがる可能性は低い

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:15:57.30 ID:/H8u9OK+0.net
ヨシオはまあ1億の単年で
あらゆる特権なしでの一年勝負で良いなら残留ちゃう
本人もまあ流石に立ち位置分かるやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:18:22.33 ID:dk9tJUWl0.net
しかし佐藤ドラフト行くんかな?
そもそも今の井上より上なんか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:18:55.62 ID:nJ41IrfF0.net
糸井「俺まだ3番打ってるんだが」

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:22:17.74 ID:Kb1Xx3ol0.net
うちのエラーってちゃんと理由があるよね
バウンドに合わせようとしすぎてボールを捕球するタイミングを逃してる

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:22:30.25 ID:G/Ah+SIv0.net
>>250
佐藤と井上は地味にタイプちゃうと思うで
佐藤は足もかなり速い方ではあるのとエゲツないスイングスピードで外人並みのスイングでぶっ飛ばすタイプ
そういう意味で日本人ばなれしてるけど肝心の選球眼は相当お粗末って感じ
井上はおかわりみたいなタイプやからな全体的に

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:23:30.24 ID:G/Ah+SIv0.net
>>239
らしいなというか二軍でapps.700も打てたことないのにそんなうまくいかんでしょ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:25:17.68 ID:5zq/8sjv0.net
>>253
佐藤は吉田尚高や柳田みたいな感じ?

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:14.75 ID:ak0co07h0.net
8近本
4糸原
3サンズ
5大山
9佐藤
7井上
2梅野
6小幡

まあ面白そうではある

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:24.60 ID:G/Ah+SIv0.net
>>255
選球眼なくしたそいつらって感じやろな
パワーとスイングスピードは身体できたらそいつら並みにはなるレベルの身体能力の高さ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:54.81 ID:ak0co07h0.net
>>255
選球眼がない糸井

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:27:58.89 ID:JX6o+RHl0.net
>>229
20本打ったことないけどね

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:28:17.61 ID:G/Ah+SIv0.net
>>256
最下位不可避やな
佐藤井上小幡はops.500〜.600前半が限界やろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:28:21.74 ID:d0KaZSdp0.net
佐藤ってフリースインガーなんやろ?
高山や上林みたいになるんちゃうの

結局プロでは通用せんタイプ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:29:08.33 ID:6rOVO21B0.net
>>222
イレブン無料配信やな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:29:35.34 ID:nJ41IrfF0.net
近本もフリースインガーじゃね

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:30:20.50 ID:dk9tJUWl0.net
>>253
まぁ本人もベリンジャー目指してるらしいしな
佐藤ベリンジャーと井上カブレラ
まぁとりあえずは鳴尾浜なんやろうな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:30:40.27 ID:/H8u9OK+0.net
井上がバッピからのアドバイスで良くなったて言ってるチームに
佐藤の育成が出来るのだろうか

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:31:02.17 ID:G/Ah+SIv0.net
近本も打撃指標自体はwRC+110くらいやから一年目高山の105とそう変わらん
近本は守備走塁含めた総合力で勝負する選手やし打者としては打撃は武器にはならん程度やん

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:31:15.63 ID:FCN6+QjH0.net
>>235
来季ソトがとれてセカンド守ってくれるんならライトにロマン枠で井上置けるんよなぁ…

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:31:34.29 ID:3Wf15VUw0.net
チャンスでひたすらバントやらすくらい信用ないなら北條2番やめりゃええのに
北條も北條でなんであんなバント下手くそになったんや?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:31:35.45 ID:d0KaZSdp0.net
近本はフリースインガーだけど
グリップ余してバット短く持ってミート率良くするという努力をしてるよな
それで打率も残してる

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:11.22 ID:clJ1SbrN0.net
>>266
近本と近い数字なのはセリーグでは誰?

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:14.94 ID:tLg9Jv7U0.net
>>267
ソトセカンドとかやばすぎるぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:23.89 ID:tW+cVJGF0.net
>>92
確かに。
勝ち負けは人智の及ばん所で決まってると思ってるのかも。

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:34.65 ID:JX6o+RHl0.net
>>266
近本は肩が良かったら文句なしやけど怪我やからしゃーないか

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:42.84 ID:FCN6+QjH0.net
万が一佐藤とれたら
糸井と契約破断とかしたらかなり気まずいやろな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:32:58.89 ID:6rOVO21B0.net
>>244
お高いでっせ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:12.98 ID:FCN6+QjH0.net
>>271
どうせもとからヤバいし…(小声)

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:15.88 ID:JX6o+RHl0.net
>>271
外野もやばいけどね
オースティンってたんねんやっけ?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:18.38 ID:dk9tJUWl0.net
>>256
6小幡
4糸原
8近本
5大山
3サンズ
2梅野
7佐藤
9井上
このパターンもありやな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:29.43 ID:/H8u9OK+0.net
ソトを取る補強を万が一やるなら
素直に一塁に置こう

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:33:45.49 ID:clJ1SbrN0.net
ライトは補強出来へんかね?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:00.34 ID:JX6o+RHl0.net
>>275
20億払っても来なさそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:10.33 ID:OBsH+taR0.net
小幡は宮本にも言われてたけど走りながら打つみたいな昭和打法辞めてくれ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:12.05 ID:G/Ah+SIv0.net
>>270
打撃は大島とか?どっちも主軸を張るようなタイプではないな
佐藤が近本並みのミートあるならそら将来いい時のロペスみたいな打撃にはなるかもしらんな
ないんやけども

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:25.67 ID:X+QSW6sc0.net
>>265
これ皮肉かなんかかと思ってたけどほんまにバッピが指摘してようなったんか
阪神はコーチいらんなほんま特に二軍

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:26.47 ID:JX6o+RHl0.net
>>279
一塁はまともに守備できる感じ?

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:38.88 ID:tLg9Jv7U0.net
>>276
守備範囲ほぼゼロなんやで

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:34:47.24 ID:TUYbPM2y0.net
>>271
守備、打撃、なにもかも合格点の選手を8人揃えるのは難しいから
ある程度は妥協しなきゃいけないよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:39.27 ID:OBsH+taR0.net
>>285
原口ボーアよりマシやろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:45.51 ID:FCN6+QjH0.net
>>277
2年目契約権がDeNAにあるから無理

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:35:56.60 ID:TUYbPM2y0.net
>>277
オースティンの2年目は球団オプション

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:07.38 ID:FCN6+QjH0.net
>>288
原口一塁はもう二度と見たくない

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:17.19 ID:d0KaZSdp0.net
オースティンマジか
ソト狙うしかないな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:36:40.21 ID:clJ1SbrN0.net
あとマーティンもおるやん
あいつの方が欲しい

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:37:07.94 ID:dk9tJUWl0.net
最近大山の守備範囲も中々あかんし(打撃に降ってるからまOK)ファースト構想もしといて欲しい
佐藤がサードとか守れるならな
糸原サードオプションもあるし

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:37:27.61 ID:TUYbPM2y0.net
ソトもオリックスのモヤもプエルトリコだから、
プエルトリコ人をとってこいよ

性格もまじめで日本向きだ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:10.04 ID:G/Ah+SIv0.net
>>294
来年さらに筋肉に絞っていけばこの打撃のまま去年レベルの守備にはできると思うで
元々アスリートタイプやからな大山は 

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:38:41.53 ID:TUYbPM2y0.net
>>293
マーティンはロッテが全力で残そうとするだろう。
レアードがあおりを受けて放出されそうだが、サードだから阪神では不要だな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:14.48 ID:CG8+ObT10.net
まさおFAするなら動いてくれないかなー
まあ楽天復帰が有力だけど
伊丹出身だし動けるなら動いてほしい

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:39:48.61 ID:6rOVO21B0.net
サンズも打席での姿勢が猫背になってから調子崩したのに未だに治ってないな
不調な時に良い時との違いを修正できるのがコーチ違うんか

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:40:01.89 ID:nJ41IrfF0.net
まあ大山育たんかったら終わってたね

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:40:22.32 ID:FCN6+QjH0.net
マーくんは阪神とか巨人みたいなマスコミやファンがうるさいとこは浅村みたいに敬遠思想やけどな。楽天出戻り無ければ嫁関連でハムとかちゃうか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:25.71 ID:G/Ah+SIv0.net
ハムは金だせんやろ
食品会社の積める金額は知れてる

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:29.34 ID:clJ1SbrN0.net
梶谷島内西川のうち1人は欲しいな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:41:38.03 ID:TUYbPM2y0.net
>>298
100億くらい掛るし、もう伊丹に家はないみたいだよ。
親もどっか引っ越した

10年くらい前、親戚が伊丹の家訪ねて行ったら、更地になってたと、週刊誌沙汰になってた。
連絡先もほとんど周りに知らせてないようだ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:42:50.17 ID:TUYbPM2y0.net
>>303
その中じゃ西川だな
華があって阪神向き

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:42:55.29 ID:d0KaZSdp0.net
>>304
大変だな
金持ちになると急に親戚がすり寄ってくるからな
そら連絡もしないだろう

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:43:43.91 ID:dk9tJUWl0.net
>>301
世界一うるさいヤンキースファンとニューヨークメディア

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:44:04.47 ID:d0KaZSdp0.net
糸井の後継者に西川狙うのはアリだろうが
肩がイマイチなのでライトは無理かなあとレフトに回すならアリだろうな
そうなるとサンズファーストでライトがやっぱり空く

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:44:06.55 ID:FYNMwDTz0.net
サンズを残して佐藤を取ったら糸井は代打向きでもないから
DHで打者の枠が一つ多いパリーグへ戻るのがいいと思う
DH枠独専するとは言ってないで

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:44:29.18 ID:/H8u9OK+0.net
>>301
まるでヤンクスが静かみたいな言い分だな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:06.73 ID:G/Ah+SIv0.net
佐藤がBb/K抜群やったらすごいロマンなんやけどなぁ ミート選球眼ないってだけで個人的にロマンはなくなるわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:11.87 ID:d0KaZSdp0.net
糸井はもう守備が無理よな
あの守備なら3割20本塁打打点90は欲しい

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:42.73 ID:clJ1SbrN0.net
日ハムの西川って指標ならサンズより良いんやろ?

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:45:57.46 ID:LvGw0atuM.net
近本フリースインガーでアマBB/K悪いけど三振率は1割切りそうなくらい低かったからな

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:09.97 ID:CG8+ObT10.net
そうなんだ兵庫に未練はないのか
選手、先発としてこの上ないけど
阪神はファンがうるさいし
阪神を応援するというよりただ騒ぎたいみたいな
アイドル現場に飲酒禁止ってあるのに
飲んでくるのが多い輩みたいなもんだからなぁ・・・

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:18.91 ID:d0KaZSdp0.net
>>313
足速いから守備範囲は良い、肩が死んでるだけで

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:22.81 ID:TUYbPM2y0.net
>>306
田中と坂本が入ってた少年野球の関係者は、坂本の亡くなった母ちゃんのことは激賞してたわ
チームのために献身的にやってくれた、べっぴんさんだけど大きな車出してくれてと

田中の親のことはほとんど何も話さなかったな
カメラ関係の会社にお勤めのようで、写真係をやってもらいましたとだけ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:46:38.79 ID:G/Ah+SIv0.net
>>314
後opsも1.100超えてたからな最終年は
佐藤はopsも微妙なのが…

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:47:07.56 ID:d0KaZSdp0.net
近本は頭が良いよな
そのへんが2割前後のどんぐりーずたちとは違う

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:36.48 ID:G/Ah+SIv0.net
>>315
阪神でうるさいとかいってたらヤンキースファンにバカにされるで
あっちなんてガチの殺人予告が普通に入るし下手したら打たれる可能性もあるから黒田は打たれた次の日はベランダにも出れなかったと怯えてたくらいやぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:48:38.56 ID:d0KaZSdp0.net
ちなみに2割前後のどんぐりーずってこれな
原口 .204
中谷 .200
北條 .198
高山 .156

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:49:43.67 ID:G/Ah+SIv0.net
別に頭は良くないやろ 全然チームバッティングできないし何度アホみたいな初球打ちしてるか

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:51:45.97 ID:d0KaZSdp0.net
近本は3番か5番打たせたいよなあ
その力はあると思う

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:52:21.94 ID:G/Ah+SIv0.net
いやないやろ現時点ではどう見ても
優勝チームのクリーンナップはれる打力はない

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:52:41.90 ID:O5FXHscd0.net
ヤンキースはライトなファンが多くて熱狂的なのはカブスとかのイメージ。
よく阪神はレッドソックスに例えられるけどMLBでいちばん熱狂的なファンはどこのファンだろう。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:52:48.42 ID:TUYbPM2y0.net
田中、コロナとかあって、日本に帰ってくることにしたのかな?
あと、こどもの教育も、アメリカのやり方になじめないとかかね?

野茂やダルビッシュは根性が違うわな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:15.54 ID:VE693kk6d.net
https://npb.jp/announcement/roster/
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 46 高橋 樹也
広島東洋カープ 内野手 51 小園 海斗
広島東洋カープ 内野手 63 西川 龍馬
出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 30 一岡 竜司
広島東洋カープ 内野手 44 林 晃汰
広島東洋カープ 外野手 37 野間 峻祥

パシフィック・リーグ
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 47 松岡 洸希
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 30 榎田 大樹

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:24.25 ID:X+QSW6sc0.net
スパンジェンバーグ「三振なんて関係ないんや」
358打席 .276 .330 12本 25四球 .830

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:40.17 ID:nJ41IrfF0.net
近本に3番打たせたいと考えざるを得ない野手陣の層の薄さよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:40.29 ID:BJYOZ09q0.net
野手なら牧一択だろ
甲子園本拠地でbb/kしょぼい左の外野手1位で取るとかアホかと

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:40.88 ID:G/Ah+SIv0.net
>>326
根性というかもはやダルは投げてる球はメジャー上位クラスになったからな
マーとは選手としてレベルが違う

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:40.99 ID:X+QSW6sc0.net
122三振

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:53:48.61 ID:d0KaZSdp0.net
>>329
まあそれな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:54:39.37 ID:xxibNkF8d.net
榎田いつの間に上がってて落ちちゃうのね

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:55:01.35 ID:YGf1fqMQa.net
北條に未来を見るのも限界が来た
まともな二遊間候補を探すしかない

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:56:02.79 ID:G/Ah+SIv0.net
高卒は堂林や福田みたいにいつ開花するかわからんからな
ドラ1競合の周平も26歳からやでてきたのは

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:04.78 ID:d0KaZSdp0.net
長打率(50打席以上
大山 .562
三途 .497
丸手 .489
暴亜 .428
近本 .427
陽川 .413
梅野 .401


生え抜きで規定到達してるのは大山近本だけやしな
近本を中軸に考えるのは普通では

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:48.66 ID:TUYbPM2y0.net
読売との違いは、どんぐりーず、1.5軍をどう戦力にするかだな

1.5軍でも1軍で使えそうな能力があればそこだけを使う
1.5軍で完全に見込みがないのは2軍で飼殺してほとんど上にあげず首にしてる

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:57:50.55 ID:C/309w2o0.net
近本が20本打つなら3番でもええけどな
146試合フルシーズンで15本が限界だろう

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:22.43 ID:VE693kk6d.net
梅野って去年のフォームのが良かったんじゃね
脇腹痛と関係あるのかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:39.57 ID:XxTXKVDS0.net
>>100
この前の戸郷の試合と互角

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:45.79 ID:clJ1SbrN0.net
今年の近本って去年の広島の西川みたいなもんだな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 11:59:20.33 ID:G/Ah+SIv0.net
外人新しいのとってきて大山サンズ新外人でええわ
近本は打力的には6番あたりが妥当本来は

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:00:08.11 ID:d0KaZSdp0.net
大山にしろ近本にしろ
前年より数字上げてるのがええよな
阪神の若手になかったことやろ
データが出て対策されるととたんにクソになるからなだいたい

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:00:18.98 ID:BJYOZ09q0.net
近本3番は向いてないと思う
5番ならいいかもしれないが得点圏打席が増えてでマークが厳しくなって打撃崩しそう
本人も1番起用で結果残してるしやり甲斐も感じてるみたいだから1番でいいと思う

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:01:51.97 ID:nJ41IrfF0.net
なんか小幡が1番遊撃って憧れっす自分!みたいなこと言ってた気がする

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:02:14.07 ID:dk9tJUWl0.net
>>325
そらカブスやろ
https://twitter.com/toorudolls0917/status/800186131337777152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:02:58.00 ID:BJYOZ09q0.net
近本6番に置くにはそれなりの野手の層が必要 
1番以外あり得ないかなしばらくは

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:03:03.72 ID:clJ1SbrN0.net
>>343
ボーアは?

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:03:05.26 ID:FJD9le8p0.net
>>346
一番で使うなら長打はともかく出塁率が物足りないわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:04:28.69 ID:YJ82JuD10.net
うっかり中軸においたら高山化しそうな気がする
根拠はないぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:06:19.07 ID:14NbaZ1S0.net
マー君日本に戻るかもだと
地元に来いや

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:07:13.00 ID:BJYOZ09q0.net
てか矢野は3番近本やりたいなら野手の層をもっと意識する必要があるぞ
それこそ牧一位指名考えないと

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:08:03.36 ID:JX6o+RHl0.net
>>320
それ以上にやばいのがサッカーだからね
あるリーグの試合では試合中ドリブルしてる時に狙撃されたりしてた

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:08:51.55 ID:Oula/Gog0.net
近本が3番に向いてるか云々ではなく1番〜3番がフリースインガーだらけだと
4番以降の読みに支障が出る
例えば、1番小幡2番高山3番近本 こんな打順はあっちゃいけないってこと

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:09:17.47 ID:JX6o+RHl0.net
>>325
フィリーズとかかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:09:17.83 ID:O5FXHscd0.net
田中は故障持ちやし菅野よりは確実に下で西とトントンやろ。10億とか出す価値無いわ。

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:12:47.98 ID:dk9tJUWl0.net
マーくん、大野、西、小川、ハルト、青柳
セットアッパー藤浪、クローザースアレス
岩崎、岩貞、助っ人、増田、馬場
8近本
9西川
4山田
5大山
7サンズ
3助っ人
2梅野
6小幡
代打糸井、陽川
優勝間違い無し

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:14:04.94 ID:KI2fmS1s0.net
ランナーいると大きく打ちたがるから近本を軸に組み込むとまた不振になりそう
結果1番しか居場所がない気がする。

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:14:11.00 ID:2uvRiGIz0.net
増田はオリが獲るんじゃねえか

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:14:49.47 ID:O5FXHscd0.net
田中取るんならセットで斉藤も取ろう。阪神で中継ぎで再生できないかな。

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:14:54.30 ID:XxTXKVDS0.net
>>352
チームメイトだった坂本勇人も地元に来いや

363 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:15:01.67 ID:nce2zhBN0.net
>>339
別に本数はそれでも
OPS.800以上やれるなら3番任せられるやろう

実際はそこにはまだ届かんだけやし難しいな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:15:48.17 ID:d0KaZSdp0.net
オースティンかソトリリースしてくれんかな

7西川
4糸原
3サンズ
5大山
9ソトorオースティン
8近本
2梅野
6小幡

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:20:27.14 ID:vXNE1nXGM.net
菅野ってそんなすごいのか?

セカンドリーグでかつ巨人打線と対戦しなくてすむと考えれば
山本以下なのは明白

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:21:16.88 ID:d0KaZSdp0.net
今秋の三振率は0.047!三振をしない右の強打者・牧 秀悟(松本第一-中大)は大学生即戦力ナンバーワン野手だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27de3cf1932fdfc6b694fbe9ae94de8a33aae913


なぜ阪神はこっちに行かないのか

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:23:52.33 ID:G/Ah+SIv0.net
>>366
牧の選球眼とミートはガチやな 東都でops1.000軽く超えるのもポイント高い

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:24:11.35 ID:/nksUmQq0.net
ファームは西純が先発か

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:25:12.43 ID:p6k0a+AL0.net
広島林抹消してんだが
井上がHR王とるんじゃあああ

370 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:26:40.86 ID:nce2zhBN0.net
ドラフトスレやと佐藤推しが多かったな
俺は嫌われとるw

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:27:24.53 ID:onLp/Qa70.net
ライト大山で外野手不足を解消や!!!!
セカンドは牧くんや!

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:29:19.92 ID:/nksUmQq0.net
ファームスタメン

https://i.imgur.com/FcRoHB6.png

https://i.imgur.com/JqD3Kb8.png

373 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:29:25.66 ID:nce2zhBN0.net
サードはマルテか?

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:29:27.37 ID:Zm1N/b5x0.net
井上が物になるまでの外野手が必要

375 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:30:30.79 ID:nce2zhBN0.net
西川や梶谷とかFAはあかんのか?

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:31:02.39 ID:p6k0a+AL0.net
>>372
強打者木浪wwww
全然打ってないけど調整完了かね?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:31:32.03 ID:JX6o+RHl0.net
>>364
オースティン60発ペースやからなぁ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:31:48.18 ID:d0KaZSdp0.net
>>377
ソトでもええわ
どっちか欲しい

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:32:00.66 ID:C2Wj/1PRa.net
10月11日 阪神×DeNA 14:00開始
スカイA・DAZN
解説:野口寿浩 実況:寺西裕一
ABCテレビ(最大17:25)
解説:濱中治 実況:北條瑛祐
ABCラジオ
解説:下柳剛 実況:中邨雄二

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:33:38.75 ID:G/Ah+SIv0.net
>>376
木浪昨日もエラーでポロポロやぞ
こんなんいらんわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:33:42.75 ID:3Wf15VUw0.net
小幡ってフリースインガーなん?
出塁率低いのはそもそもボール球投げてくれんからな気がする、指標とかわからんから憶測やけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:34:16.78 ID:G/Ah+SIv0.net
>>381
二軍でも打率と出塁率にそんな差がないタイプやな
基本的に四球は選べない

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:34:47.51 ID:JX6o+RHl0.net
>>378
難しいだろうけど糸井がもし復活したら

右1糸井
一2ソト
左3サンズ
三4大山

とかなかなかいかついんやけどね

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:35:24.34 ID:YGf1fqMQa.net
バイバイ北條

385 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:36:05.68 ID:nce2zhBN0.net
>>381
ボール見極率が59.72%

つまりボールスイングする可能性が4割超えてるくらいボールに手を出してるから
そら四球増えんよ

小幡に対して182球ストライク、144球がボール球を相手投手は投げている

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:37:26.71 ID:G/Ah+SIv0.net
>>385
ソフトバンク牧原レベルの見極め率だな
あっちは116打席で四球1とかやってるけど

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:37:28.14 ID:2uvRiGIz0.net
木浪江越昇格させる気満々ですね

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:37:46.85 ID:Kb1Xx3ol0.net
>>325
レッドソックスみたいにこっちで言う王落合並みのバッター輩出してほしいなぁ
大山には期待してるけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:11.80 ID:FWpKvEW9d.net
もう会食コロナ組見たくないんやけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:24.46 ID:G/Ah+SIv0.net
>>387
それはないでしょ
二軍要員いなさすぎてそっちはだしてもらってるだけ
コロナ会食で社長のクビ飛ばしたのに一軍という広告塔にもなる場に阪急が出すこと許さわけない

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:33.22 ID:Jx3vetkI0.net
江越はまだ良いけど木浪はいらない

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:38:42.02 ID:p6k0a+AL0.net
>>380
初日からいいとこなそうやったけど
平田が順調とか言ってたんだよなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:39:18.73 ID:Oula/Gog0.net
江越は良くて木浪はダメってなんじゃそら
江越はスタメン背負えんのかいな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:39:24.92 ID:JX6o+RHl0.net
>>388
大山も本拠地が甲子園ナゴド以外ならコロナなければ40本行ってた可能性高いと思うけどね

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:10.76 ID:G/Ah+SIv0.net
遊び倒してたバカ会食どもは一軍きても雰囲気悪くするだけだからいらん
真面目に練習してたやつらにチャンスがくるわけやな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:16.23 ID:JX6o+RHl0.net
>>393
江越は守備固めで確実誠志郎あるからね
木浪はそう言うわけにも行かないし

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:40:33.15 ID:S6onhIB30.net
マー田中と大野の2枚抜きできたら
谷本を神と崇めて一生ついていくで!

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:41:49.10 ID:JX6o+RHl0.net
>>395
福留の派閥固めの会食だから誘われた若手はある意味かわいそうだと思うけどね
おっさんと男選手と飯食ったって何もおもんないやん
女いたらそれこそ大問題だけど
そのあと夜の店行ってたら完全アウトだし

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:41:50.04 ID:S6onhIB30.net
>>395
北條「せやせやぁ!俺が固定されるべきだからアッチ行けシッシッ」

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:43:06.38 ID:G/Ah+SIv0.net
>>398
全員が言ってるわけでもなし結局大山近本をはじめとした同年代はいってないわけでね
いい歳して誘われたからとかアホかよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:44:19.34 ID:FWpKvEW9d.net
極論木浪北條がスタメンにいる間は絶対阪神優勝できねぇわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:44:44.91 ID:JX6o+RHl0.net
>>400
福留みたいな大御所に飯行くぞって言われて断るの難しいでしょ
甘くなったとはいえ野球界は縦社会なのに

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:13.60 ID:G/Ah+SIv0.net
>>399
君にとっては残念やろうがそういうことやね
こんな時期に岩田や原口がおるのによくルール破れるわほんま

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:19.86 ID:p6k0a+AL0.net
ファーム11スポーツで無料配信や!

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:45:45.20 ID:S6onhIB30.net
いやさすがに「歓迎会」の主役にされた小林は許してやれよ
主役はなんぼなんでも断れんわ
しかも日生の大先輩であるレジェンドがいるし

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:46:03.95 ID:Kb1Xx3ol0.net
福留は現役で一番プロに長くいるし成績も残してる選手だからな
そら断れんわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:46:45.20 ID:qbcdDjGz0.net
>>401
巨人ファンだけど北條はその通りだと思う
あいつはゴミだよ
他球団から見てもゴミ
打者としてなら上本の方が嫌だね

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:47:11.84 ID:p6k0a+AL0.net
>>399
木浪が上がって小幡がセカンド行って
北條が外れたら同情するわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:47:27.74 ID:G/Ah+SIv0.net
>>402
断ったメンツもおるやろうし行った事実は変わらんわけよ 

410 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:49:06.72 ID:nce2zhBN0.net
もうかつての上本はおらんのや
バットに当たらん江越化した

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:49:56.36 ID:EbZt4aGJ0.net
広島の東出が阪神で1番欲しいのは北條と言ってたよ
何か魅力あるらしいよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:50:46.76 ID:dqQ3amkT0.net
福留の奴で可哀想って言えるのは小林だけだわ
球界のベテランレベルとチームキャプテンの糸原が入ってきて
歓迎会とかいう話になるとさすがに断れん
ほかは断ってるか断る奴には声かけてないかだから本人の問題
中学生じゃねえんだからw

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:51:58.89 ID:G/Ah+SIv0.net
>>412
ほんま何歳のやりとりだよって感じ
レベル低すぎて泣けるわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:52:23.03 ID:S6onhIB30.net
上本は間違いなく切るやろけどどんな残し方するかな
一応クサレ暗黒ドラフト世代では唯一といっていいぐらいの戦力だったからな
スカウトかコーチは椅子が残ってへんか

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:53:49.21 ID:EbZt4aGJ0.net
上本は口下手だから解説無理だろう?
スカウトがいいんじゃねぇ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:54:41.91 ID:i2jlFemVa.net
現地
今日も薄曇り、昨日より涼しい
風は浜風

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:54:57.22 ID:EbZt4aGJ0.net
>>401
小幡もだろう?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:55:14.75 ID:mOAVrHEAM.net
スカウトの方が選手家族監督と社会性必要やし厳しいやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:55:17.19 ID:qbcdDjGz0.net
巨人ファンだけど立岡拾ってやってくれ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:08.67 ID:Y8SoOhY10.net
前スレや無いけど上本やオワタや岡崎やカッパを切っても戦力が無いんよなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:12.55 ID:ak0co07h0.net
糸井が佐藤になろうものなら出塁率高い選手が糸原だけになって更に点取れなくなりそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:39.71 ID:8QW5T9Wk0.net
上本は球団でポストあるやろうけどホンマに出来そうな仕事ないよなwwwww
守備はザルだからむり
打撃は気持ち悪い自己流だから無理
走塁くらいか?
裏方にしてもコミュ障やからスカウトも広報も無理やろう
分析系なんかなあスコアラーくらいか?

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:44.74 ID:S6onhIB30.net
>>419
なぜ阪神www
ソフトバンクに行けよwww

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:53.70 ID:+SFBA+QM0.net
あー、今日地上波ABCか
負けやな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:00.61 ID:tLg9Jv7U0.net
大山近本だって別の大人数の会食してた可能性はあるんやで
結局コロナ陽性者がいたからバレただけ
別に会食組を擁護したい訳じゃないで

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:06.74 ID:2uvRiGIz0.net
カミチャタニ攻略法しっかり練ってるんだろうな?

まあ、ないよなあ

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:26.52 ID:Q+Kab2N+0.net
どうでもいい理由でスカウトとかコーチにすんなよ・・・

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:36.10 ID:qbcdDjGz0.net
>>423
阪神が一番外野薄いと思うから言っただけ
出番があるとこに行くのが一番

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:49.39 ID:EbZt4aGJ0.net
矢野は佐藤より投手をドラ1でいきたいんだろう?

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:58:25.08 ID:S6onhIB30.net
>>420
あたりまえやん
ただし補強するための枠を開ける作業はルール上絶対必要って知ってるか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:58:30.42 ID:KI2fmS1s0.net
他がおらんでだらだらゴミが積みあがるのが阪神の2軍だから育成でもいいからとって
とにかく循環させんとやばい
首にならずにだらだらやれると選手側も分かる環境はあかんやろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:27.86 ID:S6onhIB30.net
>>426
オチャノミズが不調なことを祈るだけ

433 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 12:59:29.16 ID:nce2zhBN0.net
>>429
なら強く投手希望してほしいな
佐藤回避や

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 12:59:45.69 ID:Y8SoOhY10.net
>>419
立岡切るん?普通にオワタより戦力になるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:14.78 ID:xP0l3Wmg0.net
まだイレブン始まらんのか

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:58.79 ID:sNlk0df70.net
上本はああ見えて名門の広陵と早稲田大で主将だから頼れる男なんだよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:02:13.29 ID:qbcdDjGz0.net
阪神ファンは支配下70人枠の撤廃については賛成か?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:04.41 ID:O5FXHscd0.net
上本は解説無理そうやし引退即コーチで中村みたいに監督英才教育やな

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:07.87 ID:y+rwVtFZd.net
>>416
勝敗度外視して甲子園を存分に楽しんだらいい

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:18.78 ID:7XPydKI/0.net
>>426
早打ち指示出してるやろな
で、球数少なくなって完封されるまでがパターン

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:10.50 ID:onLp/Qa70.net
上本って天才肌なイメージだけど指導なんかできるんか

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:29.63 ID:Y8SoOhY10.net
>>437
撤廃してもうちの場合はゴミばっかが居残って金がかさむだけやからなぁ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:02.40 ID:tLg9Jv7U0.net
>>437
金がある球団が有利になるだけやし阪神は得する方ちゃうか
でもほとんどの球団が経営厳しいのに支配下拡大なんてやるべきじゃないやろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:09.17 ID:L5VrD21va.net
>>435
始まってる

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:07:27.44 ID:O5FXHscd0.net
上本は甲子園決勝で涌井と成瀬をボコボコにした実績の持ち主

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:08:43.06 ID:S6onhIB30.net
>>443
巨人やソフトバンクと違って
阪神は二軍が断捨離ヘタクソなゴミ屋敷だからそれはあてはまらない

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:09:16.49 ID:Jx3vetkI0.net
井上四球

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:00.38 ID:d1HeRZkBa.net
井上増やしまくってるな
三振多いけど四球も多い丸タイプなんだろうか

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:48.56 ID:y+rwVtFZd.net
>>441
あんまり人付き合い上手くなさそうやしね

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:10:50.22 ID:+SFBA+QM0.net
スタメン早よ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:04.61 ID:CTHHFdxm0.net
赤星「僕は中日ファンです」

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:59.60 ID:w1P0Lz2sx.net
上本はテレビが嫌いなだけでラジオ出演は大好きやからな ラジオではキャッキャッ言いながら楽しそうに話してた

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:11:59.60 ID:Jx3vetkI0.net
ロサルテ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:35.17 ID:jFzSGR160.net
ゾーンがめちゃ広い

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:47.47 ID:tLg9Jv7U0.net
>>446
そうやけど阪神の場合はゴミを溜めてもその分主力の年俸下げるとかにはならない
経営厳しい球団は雇う奴を増やした分主力に使える年俸も減るんやからその分マイナスになったりするやろ
結局金がある方が有利になるだけやと思うけどなあ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:10.60 ID:AcXyLCGm0.net
70人枠撤廃したら気づいたら荒木が球界最年長になるぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:39.91 ID:xP0l3Wmg0.net
1軍と一緒で満塁で点入らず

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:42.01 ID:dk9tJUWl0.net
二軍の審判広すぎるわ
笑う

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:51.06 ID:2uvRiGIz0.net
二軍も満塁に弱いね

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:52.16 ID:VE693kk6d.net
2軍も満塁から無得点w

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:13:58.45 ID:dk9tJUWl0.net
頑張れ西ー

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:04.97 ID:p6k0a+AL0.net
西楽しみ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:16.11 ID:VE693kk6d.net
さあジュンヤだ!

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:14:42.62 ID:O5FXHscd0.net
>>451
ユーチューブの中日応援番組で槇原や川上とキャッキャやってたな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:08.23 ID:xP0l3Wmg0.net
2軍のスタメン若返ったな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:32.40 ID:L5VrD21va.net
マルテと片山は次頑張れ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:50.88 ID:y+rwVtFZd.net
西純 投球の際相変わらず首振って帽子飛ばしてる?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:04.98 ID:O6/wTR2pa.net
梅野じゃん

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:00.20 ID:w1P0Lz2sx.net
1 (中) 近本 0 0 0
2 (二) 北條 0 0 0
3 (右) 糸井 0 0 0
4 (三) 大山 0 0 0
5 (左) サンズ 0 0 0
6 (一) ボーア 0 0 0
7 (捕) 梅野 0 0 0
8 (遊) 小幡 0 0 0
9 (投) 秋山 0 0 0

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:03.64 ID:82ZNYus90.net
矢野も首筋が寒くなったかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:22.85 ID:VE693kk6d.net
挨拶代わりの四球

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:23.65 ID:w1P0Lz2sx.net
1 (中) 梶谷 0 0 0
2 (二) ソト 0 0 0
3 (右) オースティン 0 0 0
4 (左) 佐野 0 0 0
5 (三) 宮崎 0 0 0
6 (一) ロペス 0 0 0
7 (遊) 大和 0 0 0
8 (投) 上茶谷 0 0 0
9 (捕) 戸柱 0 0 0

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:28.93 ID:8QW5T9Wk0.net
制球ゴミやんけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:34.92 ID:FCN6+QjH0.net
>>327
これ井上の2冠阻止のために林落としたやろ。
くっそ。

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:42.67 ID:p6k0a+AL0.net
酷え

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:49.63 ID:P2jU6aKod.net
西なんも変わってねえな コントロール終わってるやろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:56.34 ID:SRKNlvDD0.net
昨日の原口を見て今日も原口使ってたら
さすがにガイジ
梅野でええやろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:17:58.02 ID:d1HeRZkBa.net
>>469
こういうのでいいんだよ
あとは糸原さえ戻ってこれば

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:19.44 ID:8QW5T9Wk0.net
北條まだ使ってもらえるんかよ
ええ加減5打数5安打くらいせんと流石に次ぎ無いやろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:20.90 ID:tLg9Jv7U0.net
ソトセカンドかよw

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:32.61 ID:S6onhIB30.net
右投手のみんながみんなクソノーコンなのは
個人の能力以前にコーチがクサレウンコなんじゃねえの??

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:41.26 ID:P2jU6aKod.net
>>479
かわりがだらしないからなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:46.32 ID:Nz6EDtVFH.net
北條おるやん

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:18:47.83 ID:LyAu8Jbf0.net
北條に対して優しいな矢野

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:05.43 ID:onLp/Qa70.net
北條の代わりすらいない状況

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:26.11 ID:jFzSGR160.net
まあ大体プロ入った直後から順風満帆は無い
でもピッチャーだから結果出せば直ぐに一軍で投げるチャンス貰えるかも

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:27.42 ID:d1HeRZkBa.net
北條の代わりといえば熊谷植田だけどどちらが良いかと言うとまだ北條だと思う

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:33.61 ID:VE693kk6d.net
いいねえ!

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:40.71 ID:O6/wTR2pa.net
>>480
ロペスが秋山得意やからそうなるね

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:43.19 ID:AcXyLCGm0.net
急に制球ようなったやん

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:48.50 ID:S6onhIB30.net
「代わりは荒木だがええか」はとらせん民を黙らせる最高のパワーワード

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:19:48.56 ID:9bdxTo2w0.net
セットになるといきなり制球良くなったなw

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:01.49 ID:Y8SoOhY10.net
まぁ北條が二番って時点でほぼ負けやろけどな昨日の経験を生かせりゃ話は変わるんやけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:01.54 ID:i2jlFemVa.net
北條スタメンはともかく2番はあかんのちゃうか

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:32.49 ID:VE693kk6d.net
ワインドアップって意味あるんかねえ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:04.43 ID:2uvRiGIz0.net
江越の霊圧でタッチアップさせず

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:10.32 ID:O5FXHscd0.net
>>495
かっこいい

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:12.00 ID:P2jU6aKod.net
西は相当厳しいやろなぁ
コントロール改善した右腕阪神で知らんわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:14.94 ID:9bdxTo2w0.net
言及されない及川
残当

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:29.74 ID:Oula/Gog0.net
北條を小幡の前に持ってきてあと繰り上げれば正しい打順って感じ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:41.35 ID:d1HeRZkBa.net
2番梅野がいいけど怪我明けだし無理させられない

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:42.09 ID:jFzSGR160.net
佐々木も奥川も投げてんのか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:46.88 ID:O6/wTR2pa.net
上茶谷から前打ったしセカンド荒木あると思ったけどなぁ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:21:54.23 ID:3Wf15VUw0.net
北條の起用自体はおかしくないやろ
昨日は5タコバント失敗エラーと散々やったけどそれ以前は守備も安定して打撃面でも安定して2出塁くらいはできてたし
2番に置いてるのはなんかそういうイメージなんやろね…

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:03.09 ID:+SFBA+QM0.net
横浜は全く手抜いてくれへんスタメンやな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:04.69 ID:onLp/Qa70.net
おー藤田ええ肩や

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:07.22 ID:VE693kk6d.net
フジタバズーカ wwwwwwwwwwwwwwwww

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:11.80 ID:/e0DkvCk0.net
藤田やるやん

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:12.58 ID:S6onhIB30.net
藤バズ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:15.82 ID:Jx3vetkI0.net
バズーカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:25.36 ID:9bdxTo2w0.net
ルーキーバッテリーイケるやん!

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:25.49 ID:O5FXHscd0.net
昨年のドラフトの1,2位は高校スラッガーを取ったと思おう

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:25.93 ID:3Wf15VUw0.net
さすが

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:31.43 ID:L5VrD21va.net
今日は創志学園の決勝戦だから西純勝ってほしい

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:32.74 ID:sNszu4mpd.net
なんで中谷使わんねやろな
ボーアみたいな来年おらん奴使うなよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:33.13 ID:AcXyLCGm0.net
西先頭以外はええやん

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:34.93 ID:U4CNEBvq0.net
西Jはもう1軍で投げれそうだな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:38.69 ID:p6k0a+AL0.net
ええねー

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:45.58 ID:d1HeRZkBa.net
今年ってドラフトで捕手取らなくていいよな?
関本除く

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:55.36 ID:L5VrD21va.net
藤田大活躍

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:22:59.02 ID:LyAu8Jbf0.net
>>515
中谷こそ使っても意味ない

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:18.41 ID:VE693kk6d.net
>>515
ボーアもお腹いっぱいだけど中谷も見たくないなあ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:18.76 ID:/kWLa2Yla.net
阪神マークちっちゃ過ぎw

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:21.44 ID:9bdxTo2w0.net
先頭打者には球が浮いてたけど
投げてる球自体は思ったより良いな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:23:31.93 ID:S6onhIB30.net
西純はセットポジションの方が合うんちゃうか
クイックも遅くはないし

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:19.80 ID:VE693kk6d.net
小野寺も2割かぁ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:20.96 ID:3h0xHwbVr.net
西フォーム良くなってるよな
先頭は荒れたがその後良かった

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:21.46 ID:sNlk0df70.net
西純は楽にストライクとれる変化球が欲しい

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:38.62 ID:Nz6EDtVFH.net
>>515
昨日の中谷の内容悪いし

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:24:44.57 ID:mOAVrHEAM.net
>>498
そもそもコントロール矯正どころか最近のフォームのメカニクスとかボールの回転と軌道の研究とかも知らん奴らばっかやろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:23.37 ID:Oula/Gog0.net
ボーア糸井に厳しく中谷に甘い人って中谷クリンナップ出来ると思ってるんか

532 :藤川俊介 :2020/10/11(日) 13:25:28.28 ID:nce2zhBN0.net
西ジュンは困ったら野手転向や

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:48.48 ID:P2jU6aKod.net
西の救いは球の質自体は相当いいのかヒットは中々打たれないところやな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:25:55.29 ID:VE693kk6d.net
阪神の2軍の打率二度見する選手ばっかりやw

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:26:32.49 ID:jFzSGR160.net
エゴシー

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:13.01 ID:VE693kk6d.net
遠藤盗塁いいよお

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:15.33 ID:sNszu4mpd.net
あと、ショートはこのドラフト以降もどんどん獲るべき
小幡みたいなんレギュラーの器やないし、北條か今後獲る奴で競わせたらええ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:30.78 ID:S6onhIB30.net
若い奴らが躍動してこそ二軍だよな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:37.60 ID:L5VrD21va.net
遠藤速い

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:27:49.93 ID:w1P0Lz2sx.net
記者にとって、揚塩氏は甲子園の「球場長」としての印象が強い。人情味あふれる人柄で、球場運営だけでなく、野球を通じて人をつなげる「野球文化」の発展を見据えているように感じていた。

忘れられないのが、2010年9月23日に甲子園で行われた、星稜と箕島のOB戦だ。
箕島の監督だった尾藤公氏は当時、がんで闘病中。恩師を甲子園に連れて行きたいという箕島OBと、それに呼応した星稜OBの思いは強かったが、まだプロ野球シーズンは続いていた。通例ならシーズン中には困難なイベント開催だったが、揚塩氏は各所に掛け合い、翌春にオープンする甲子園歴史館の「完成記念試合」として9月中に実現させた。

18年1月、揚塩氏の球団社長就任を祝って、両校OBの有志が球団を訪れた。箕島の主将だった上野山善久氏は「揚塩さんのおかげで尾藤公監督ともう一度甲子園に来られた」と感謝した。また、尾藤氏と兄弟のような関係を築いてきた山下氏は、「あの時の尾藤さんの笑顔が忘れられない。揚塩さんがいなければ、あの試合はなかった」と繰り返し言っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f6bb67d9b4947cd129b2beb731c4466136fea2c

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:07.00 ID:VE693kk6d.net
江越三振

はあ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:09.24 ID:y+rwVtFZd.net
腐っても中谷は右の長距離砲やしヨーカーいない中の貴重な戦力やと思うけどな
…甘いか?

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:13.33 ID:xP0l3Wmg0.net
江越www

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:20.71 ID:u3wr/CjV0.net
江越wwww

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:20.94 ID:3Wf15VUw0.net
さすが江越

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:24.44 ID:p6k0a+AL0.net
2連続は無理かー

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:28:51.91 ID:Jx3vetkI0.net
江越の絵に描いたような三球三振

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:00.47 ID:u3wr/CjV0.net
ストライクのカーブ見送り
ストライクのカーブ見送り
ボールゾーンのカーブ空振り

まじ江越

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:09.17 ID:sNlk0df70.net
>>533
さすがにドラ1だけに才木や望月と違って
空振りとれる変化球があるようだから期待するわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:29:28.51 ID:Jx3vetkI0.net
西純は山本由伸になれる素材がある

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:18.83 ID:S6onhIB30.net
三振アーティストの江越大人気だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:22.47 ID:jFzSGR160.net
才木は変化球も良かったと思うけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:26.65 ID:Jx3vetkI0.net
甘かったな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:35.14 ID:o3DFeyIm0.net
審判おかしいな
目見えてんのか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:41.00 ID:9bdxTo2w0.net
ちょっと差し込まれてるな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:51.38 ID:85xdLnxY0.net
2軍の球審てヤバイな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:30:54.88 ID:VE693kk6d.net
上林二軍いるのか

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:06.39 ID:AcXyLCGm0.net
鳴尾浜のノーコン連中とは違うとこ見せてほしいわね

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:18.01 ID:C2Wj/1PRa.net
1 (中) 近本 光司 左 .293
2 (二) 北條 史也 右 .198
3 (右) 糸井 嘉男 左 .278
4 (三) 大山 悠輔 右 .281
5 (左) サンズ 右 .267
6 (一) ボーア 左 .244
7 (捕) 梅野 隆太郎 右 .275
8 (遊) 小幡 竜平 左 .244
9 (投) 秋山 拓巳 左 .154

1 (中) 梶谷 隆幸 左 .320
2 (二) ソト 右 .259
3 (右) オースティン 右 .269
4 (左) 佐野 恵太 左 .335
5 (三) 宮ア 敏郎 右 .313
6 (一) ロペス 右 .251
7 (遊) 大和 右 .260
8 (投) 上茶谷 大河 右 .063
9 (捕) 戸柱 恭孝 左 .211

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:50.03 ID:sNlk0df70.net
>>552
決め球が無くてキツい印象やわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:32:21.35 ID:Jx3vetkI0.net
西純ちょっと浮いとるな

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:22.32 ID:9bdxTo2w0.net
いい球なんだけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:33.15 ID:G5sfBNPL0.net
さっきそこ取ってなかったか

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:40.66 ID:G/Ah+SIv0.net
今のも高校ならストライクやけどな
プロじゃ余裕で外れてるわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:33:58.02 ID:o3DFeyIm0.net
何じゃこの審判
高校野球並の審判やないか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:00.25 ID:GMFPBwmq0.net
前回手も足も出なかった上茶を打てるかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:03.11 ID:p6k0a+AL0.net
すげえやん

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:04.97 ID:G/Ah+SIv0.net
井上球際強いやん

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:21.07 ID:QTQSsAm50.net
西純はクビ振らなくなってるやん

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:46.55 ID:Jx3vetkI0.net
早打ちに助けられてるとこもあるけどまあええやろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:53.09 ID:xP0l3Wmg0.net
西は華があるな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:34:55.21 ID:7XPydKI/0.net
原口ってなんであんなことになってるんや?
活躍して欲しいけど打撃が2軍レベルになってるやん
病気の影響?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:03.79 ID:L5VrD21va.net
井上いいね

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:05.33 ID:S6onhIB30.net
純矢は11月に1回だけ1軍登板させたってもええんちゃうか

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:07.22 ID:o3DFeyIm0.net
ストライクコールも遅いし
審判向いてないよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:35:18.51 ID:Y8SoOhY10.net
中谷も一応20本打ったシーズンも有るしどこかに出荷すりゃ魔改造してくれるチームも有るかもな
まぁ中谷より先に切らん選手が多いんやけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:32.31 ID:kf6HkQKD0.net
西はステップする歩幅が少し狭いのかな?
体幹鍛えれば制球はもっと安定するんちゃうか

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:45.08 ID:mOAVrHEAM.net
>>560
スプリットがあったやろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:36:57.14 ID:Ix+Dkxzyd.net
>>515
中谷練習しろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:37:56.20 ID:G/Ah+SIv0.net
誰や今の酷い打席やな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:38:02.82 ID:3h0xHwbVr.net
才木は決め球のスプリットがめっちゃ良かったろ
カウントとる変化球がしょぼかった

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:38:33.57 ID:p6k0a+AL0.net
永遠の0

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:38:33.81 ID:p6k0a+AL0.net
永遠の0

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:38:42.13 ID:l8sjnUIZ0.net
>>572
本人の限界

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:39:20.84 ID:jhpvq9Wa0.net
矢野って負け試合のインタビューで記者に捕手起用突っ込まれたら翌日絶対にスタメン梅野にするよね

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:41:32.42 ID:Jx3vetkI0.net
なんやこの審判

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:41:38.88 ID:9bdxTo2w0.net
厳しい

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:42:17.07 ID:/e0DkvCk0.net
ホンマソフバンは1軍ピッチャーばかり出てくるな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:43:27.77 ID:i2jlFemVa.net
上茶谷、取れて3点までか

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:07.45 ID:w1P0Lz2sx.net
>>585
ラミレス「しょっぼwww」

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:07.71 ID:xP0l3Wmg0.net
広いわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:14.18 ID:G/Ah+SIv0.net
は?クソボールやないかなんやこの審判

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:19.61 ID:p6k0a+AL0.net
クッソ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:19.72 ID:VE693kk6d.net
いや絶対ボールやわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:19.79 ID:Jx3vetkI0.net
いやボールやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:20.86 ID:/e0DkvCk0.net
ボールやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:21.63 ID:AcXyLCGm0.net
今のはボールやろ広すぎるわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:22.95 ID:3i3TVdHR0.net
ボールやろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:30.87 ID:FfoeTeLZ0.net
この審判ストライクゾーン広すぎるわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:30.90 ID:y+rwVtFZd.net
外野手の年齢層で言うと井上から島田海吏までがいない
スポニチタブロイド版によると阪神のウイークポイントは外野手の強化やそうな
近大佐藤やJFE東日本の今川らがオススメのようや

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:34.60 ID:6rOVO21B0.net
二軍の審判メチャクチャや

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:35.15 ID:jFzSGR160.net
ボール一個以上広い

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:38.52 ID:S6onhIB30.net
この球審明らかにバンク贔屓やん

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:42.63 ID:cYl0zfTp0.net
ゾーンゴミカスすぎてバンデンの調整にもならんやろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:43.25 ID:o3DFeyIm0.net
審判酷いわ
話にならん
クビにしろや

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:46.76 ID:3i3TVdHR0.net
井上あんなんボールやから振らんで良かった

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:45:47.30 ID:NCftly8w0.net
広すぎや
にしても井上は選球眼はあるな

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:46:04.21 ID:kf6HkQKD0.net
クソボールやないか

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:46:06.81 ID:S6onhIB30.net
>>599
西のストライクはボールなんだよなぁ・・・

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:46:13.29 ID:D4vgNlMR0.net
完全にキャッチャーに騙されてんな
審判のレベルが低いわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:46:16.05 ID:3i3TVdHR0.net
高校野球並みの広さやがな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:46:37.21 ID:nt5xes5v0.net
?「俺がルールブックだ」

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:47:01.38 ID:tLg9Jv7U0.net
審判も早く試合終わらせて帰りたいんやな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:47:13.63 ID:NCftly8w0.net
あれがストライクなら西のインローもストライクやな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:48:51.13 ID:VE693kk6d.net
ぎゃあああああ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:48:57.58 ID:9bdxTo2w0.net
これは上手く打たれた

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:49:06.68 ID:p6k0a+AL0.net
エッグ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:49:26.31 ID:AcXyLCGm0.net
打ったほうが凄いわこれは

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:49:27.12 ID:n2dZGULT0.net
今のは相手にうまくやられたな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:49:40.98 ID:Jx3vetkI0.net
バンクはこんなのが2軍に埋まってるのかよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:49:44.78 ID:n2dZGULT0.net
西、球威はあるな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:50:08.77 ID:3i3TVdHR0.net
西はホームラン打たれたけどまっすぐの質はええな
望月より上やろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:50:17.91 ID:FfoeTeLZ0.net
あれ捌かれるのか
捌いたほうがうまいわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:50:38.60 ID:L5VrD21va.net
創志対決

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:50:54.74 ID:9bdxTo2w0.net
ストライクゾーンおかしくね?

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:51:10.63 ID:qpwvs/hLd.net
西は首振ってた頃の方が躍動感はあるな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:51:17.57 ID:W8aLuQoI0.net
江越でも

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:51:17.99 ID:3i3TVdHR0.net
江越捕れよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:51:24.96 ID:G/Ah+SIv0.net
うーん飛ばされるなぁ
球が全部高いんだわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:51:33.85 ID:FfoeTeLZ0.net
今のは甘すぎるわ
掘り込まれなかっただけで御の字

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:52:05.13 ID:3i3TVdHR0.net
まだ変化球は高校生やな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:52:34.85 ID:fBeZ3+UB0.net
伊藤隼太なら走本

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:52:50.58 ID:G/Ah+SIv0.net
コントロールも甘いし球速もまだまだやしこりゃまだまだかかるな
一年目才木のが普通に上やったわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:53:01.52 ID:Hy6ZOxZc0.net
負けや! 今日も!

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:53:16.63 ID:Jx3vetkI0.net
パイアがなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:53:35.47 ID:tAigTPoT0.net
広島と横浜は割と1本釣り狙うけど俺の直感だと横浜は牧1本釣りしそう

だから阪神が牧1本釣り狙っても競合しそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:54:23.05 ID:6rOVO21B0.net
審判も技量が足りないから二軍なんだけど
でも今日のはひどいわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:54:43.91 ID:qgNi0Ft50.net
今日は勝つばい

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:54:50.49 ID:G/Ah+SIv0.net
西首振りまくってこれかよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:25.92 ID:VE693kk6d.net
あんぎゃあああああ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:27.26 ID:GONo1bH/0.net
スカイA速攻でハゲのCMで気分悪いわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:35.14 ID:3i3TVdHR0.net
この2点は余計やな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:36.18 ID:G/Ah+SIv0.net
あーあ
西ボコボコや

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:55.49 ID:p6k0a+AL0.net
うーん

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:57.26 ID:RjcemaNa0.net
アッキャマンは80球で替えよるから6回まで省エネ投球せんと

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:57.59 ID:G/Ah+SIv0.net
全部球が甘すぎるな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:56:59.81 ID:AV1WAG0R0.net
このはげー

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:57:04.74 ID:Y8SoOhY10.net
>>636
牧ならまぁええけど大学の後輩の元山を一本釣りするのが矢野クオリティ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:57:57.35 ID:qpwvs/hLd.net
二軍には甘いとらせん
西くん頑張りやー

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:57:57.68 ID:G/Ah+SIv0.net
西純はこのフォームにして空振りが全く取れなくなったな
今日も三振0かねいまんところ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:57:59.57 ID:n2dZGULT0.net
打たれtるけど、球は悪くないと思うんだよな〜

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:58:05.43 ID:p7Cer5Rjd.net
おう頑張ろう🎵

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:58:57.27 ID:kkfwwAXB0.net
>>636
横浜は同タイプの伊藤ゆきやいるのに指名すると思えん

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:58:57.55 ID:AV1WAG0R0.net
今日も二軍戦はイレブン無料なのか

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:59:10.23 ID:n2dZGULT0.net
リチャード見てると、東海大相模の西川を思い出すw

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:59:41.83 ID:3i3TVdHR0.net
阪神はこんなにクソ弱そうやのに貯金2あるんやな
まあシャボン玉の貯金やろうけどな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:59:43.44 ID:3OiLsf3t0.net
西くん先輩のサカナクンに似てるな
でもコントロールは似んでええわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:59:43.46 ID:G/Ah+SIv0.net
>>653
伊藤は同タイプではなくね
あいつはサード本職の就活セカンドやけど牧は本職ショートやぞ
しかもミート選球眼はダンチや

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 13:59:48.40 ID:C9YtHVl00.net
客満杯やんけ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:00:06.88 ID:6rOVO21B0.net
何か秋山って毎回キャッチャー変わってるような気がするな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:00:20.48 ID:zyo8QaX30.net
ABC濱中かよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:00:25.93 ID:kzj3rtHw0.net
ヤク浜戦は野口の酷使がすごいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:00:31.72 ID:JcY4c3vt0.net
今北

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:00:51.27 ID:HSm1HtH/0.net
はじまた

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:11.35 ID:lkU1bBYH0.net
相変わらず恵体やなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:15.19 ID:HlzUJHrq0.net
ソト2番なのか

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:20.63 ID:mZjkiUdaa.net
なんだかんだ秋山拓巳

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:31.65 ID:tMGJJrOt0.net
今日はどんでん解説なしかね?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:36.52 ID:JcY4c3vt0.net
初回はいつも走ってへんのよな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:37.36 ID:Q/aFfeHX0.net
ベンチリポーターおはようコール番組終了した横山太一か
スポーツ実況に異動するんかね?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:39.15 ID:qpwvs/hLd.net
ってか佐野落ちてきたらまさかの梶谷首位打者ある?

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:40.57 ID:RjcemaNa0.net
おやおや

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:40.92 ID:d0KaZSdp0.net
あかんやん

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:43.78 ID:Hy6ZOxZc0.net
今のはとってくれや

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:48.26 ID:tXFK89MH0.net
ストライクだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:01:48.60 ID:6rOVO21B0.net
秋山「何か投げにくい」

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:11.84 ID:JcY4c3vt0.net
ええ球

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:19.48 ID:QymkLMU9a.net
>>572
病気になって死生観が変わった野球で打てなくても死ぬ訳ではないから勝負師ではなくなってしまった

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:22.42 ID:HlzUJHrq0.net
うん、このくらいのストライクコールでいい

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:24.07 ID:d0KaZSdp0.net
えええ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:27.54 ID:bciu6biD0.net
画面がごちゃごちゃしすぎ地上波

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:35.01 ID:JcY4c3vt0.net
めっちゃええ球

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:38.61 ID:GONo1bH/0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:42.51 ID:Q/aFfeHX0.net
いい所決まったな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:48.43 ID:Hy6ZOxZc0.net
142か
秋山にしては速め

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:48.48 ID:2RnGISCN0.net
2ストライク目ボール過ぎて笑える

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:50.29 ID:HSm1HtH/0.net
ナイスボール

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:51.62 ID:6rOVO21B0.net
>>670
あいつ小縣よりウザいぞ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:02:52.49 ID:di3EyF2O0.net
マジでコントロールはいいな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:06.51 ID:mZjkiUdaa.net
コントロール抜群か

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:06.87 ID:VE693kk6d.net
>>686
あれはボールだった

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:12.53 ID:RjcemaNa0.net
危ないな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:17.08 ID:d0KaZSdp0.net
さっきの外ストライクなら今日は貧打確定やわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:18.14 ID:3OiLsf3t0.net
>>662
いつも連投よな
恐らく関東在住だろうから集中的に仕事して帰ってくのかな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:26.50 ID:bciu6biD0.net
あかん

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:31.59 ID:Qb6CWOfv0.net
入ったかと思た

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:31.62 ID:JcY4c3vt0.net
ひい

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:34.17 ID:zyo8QaX30.net
シングルかw

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:34.68 ID:HSm1HtH/0.net
こわww

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:41.75 ID:VE693kk6d.net
ソトなんてリード関係なく抑えられないんだよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:43.34 ID:HlzUJHrq0.net
行ったかと

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:45.24 ID:O5FXHscd0.net
横浜スタジアムなら

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:49.03 ID:Nz6EDtVFH.net
ソトほんまにリリースするんかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:03:57.30 ID:d0KaZSdp0.net
ソトかオースティン強奪してくれ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:04:20.95 ID:HPDbKi590.net
ゾーン滅茶苦茶に広いから上茶谷も恩恵受けそうだな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:04:22.66 ID:qpwvs/hLd.net
ホームがハマスタでも甲子園でも打ちまくるソトはホームラン王の資格あるわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:04:23.73 ID:6rOVO21B0.net
オースティンは大好きなコース外せば大きいのないんだから

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:04:25.85 ID:G/Ah+SIv0.net
ソトこのままじゃホームラン王とるだろ
大山普通に抜かれるわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:04:29.11 ID:Q/aFfeHX0.net
昨日の右中間中段へのホームランは凄かったな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:09.95 ID:6rOVO21B0.net
>>662
エエ声やし割と理屈も通ってるし好きやけどな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:12.93 ID:bciu6biD0.net
よし

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:16.03 ID:59OcMj+R0.net
よっしゃー

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:17.67 ID:G5sfBNPL0.net
よすよす

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:17.91 ID:HlzUJHrq0.net
よっしゃ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:18.26 ID:mZjkiUdaa.net
危なげ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:19.47 ID:Hy6ZOxZc0.net
いいわよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:19.53 ID:lymTZsYv0.net
DeNA、ソフバン、ヤクルト、楽天の外人スカウターの力眼はすごいわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:20.05 ID:JcY4c3vt0.net
ええカットや

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:20.30 ID:zyo8QaX30.net
ふう

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:20.77 ID:JDgIOWQjd.net
よしよし

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:20.98 ID:d0KaZSdp0.net
んほー

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:25.56 ID:RjcemaNa0.net
よし

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:28.31 ID:lymTZsYv0.net
濱中w

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:29.75 ID:YGoEFtWa0.net
ランニャー

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:33.13 ID:HSm1HtH/0.net
ティンゲ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:33.24 ID:9E63SWrx0.net
今日はエラーやめてね

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:36.83 ID:5C6wVeDr0.net
北條の送球ドキドキする

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:38.48 ID:Q/aFfeHX0.net
昨日の事があるからメチャ慎重やったな二遊間w

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:41.21 ID:6rOVO21B0.net
梅野「坂本とは違うのだよ坂本とは」

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:41.56 ID:x/du3+Sh0.net
北條ふんわり投げ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:44.82 ID:vT5laQRY0.net
制球力やっぱ重要だってのは秋山で分かる

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:49.28 ID:p6k0a+AL0.net
よおっすああああ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:50.86 ID:G/Ah+SIv0.net
小幡北條ナイスやわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:05:56.10 ID:hR9tLl4f0.net
ふんわりやめて

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:09.97 ID:jFzSGR160.net
余裕があるのに無いのねホージョー

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:22.71 ID:lymTZsYv0.net
昨日の小幡はイレギュラーもあったからまあしゃーない

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:27.98 ID:G/Ah+SIv0.net
>>735
余裕もって投げただけにしかみえんぞw

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:28.04 ID:tLg9Jv7U0.net
まああれでゲッツーとれなかったらマジでやばいレベルやからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:36.60 ID:kzj3rtHw0.net
投手は制球!
みてるかー齋藤望月以下略

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:52.39 ID:mZjkiUdaa.net
北條微妙に逸らしてた

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:06:55.84 ID:LnWTmwAq0.net
ソトってやばいな
2球目のカーブをあんだけ溜めて打たれたらどうしようもないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:18.01 ID:5C6wVeDr0.net
また上茶谷かよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:21.70 ID:qpwvs/hLd.net
しかし梶谷、ソト、オースティン、佐野、宮崎、ロペスって怖すぎるやろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:22.68 ID:GONo1bH/0.net
まあ広い甲子園なら
HRなんて滅多に打たれないから安心やな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:25.21 ID:kzj3rtHw0.net
>>710
単にヤク浜在籍歴あるからってだけの起用やろ
俺も嫌いじゃないから別にいいけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:32.80 ID:HlzUJHrq0.net
横浜打線はどこ見ても怖いな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:38.99 ID:YGoEFtWa0.net
ソトに外で勝負するとたいがい打たれる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:40.17 ID:JcY4c3vt0.net
まーた茶か

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:40.80 ID:HPDbKi590.net
やっぱり広い
こりゃ貧打戦だな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:53.65 ID:qpwvs/hLd.net
そろそろ上茶谷いてこましたれや

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:07:56.62 ID:sKGIIg9l0.net
2番北條って頭おかしいんか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:06.31 ID:afcUsO6O0.net
つぶやきシローの若かった頃に似てる上茶谷

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:12.66 ID:lymTZsYv0.net
>>751
おかしいで

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:16.98 ID:SWbVW3T20.net
天敵上茶谷

昨日勝っとかないといけなかった

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:22.69 ID:HPDbKi590.net
と思ったら取らなかった

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:35.68 ID:eP6eam6I0.net
上茶谷って





きれいなM口

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:36.78 ID:5C6wVeDr0.net
強気やぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:08:59.90 ID:tLg9Jv7U0.net
キャッチャーミット動かしすぎ
あからさますぎて意味ないぞあれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:00.91 ID:YGoEFtWa0.net
ええよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:01.43 ID:JcY4c3vt0.net
よし

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:02.36 ID:JDgIOWQjd.net
ええやん

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:02.46 ID:HlzUJHrq0.net
ラッキー

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:02.81 ID:bciu6biD0.net
よし出た

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:03.76 ID:lymTZsYv0.net
よす

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:04.80 ID:5C6wVeDr0.net
よすよす

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:06.57 ID:Qb6CWOfv0.net
それでええんや

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:06.74 ID:9E63SWrx0.net
おぉ珍しい

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:08.71 ID:IuexwUZw0.net
バントチャンス!

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:13.39 ID:3i3TVdHR0.net
珍し

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:17.51 ID:RjcemaNa0.net
よしここは盗塁で

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:19.50 ID:kDrbax5N0.net
近本最近四球増えたな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:20.13 ID:tAigTPoT0.net
近本は今シーズン中にだいぶ選べるようになってきたな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:20.67 ID:oHarR9wK0.net
最近、近モン球見れるようになってきたな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:20.83 ID:GONo1bH/0.net
>>756
それって
綺麗なうんこくらい意味がないな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:22.06 ID:5KbdmKOl0.net
北條やったらバントでええわ
ただしピッチャー前はあかんで

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:23.53 ID:5C6wVeDr0.net
さてどうする
バントあり?

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:24.20 ID:HlzUJHrq0.net
バントやろ?なあ矢野バントするんやろ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:25.03 ID:HHbPAzxs0.net
深刻バントで

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:25.80 ID:x/du3+Sh0.net
北條死ね予約

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:27.75 ID:JcY4c3vt0.net
最近見れるようになったな近本

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:29.33 ID:Hy6ZOxZc0.net
四球で初回先頭出塁は珍しい

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:32.30 ID:p6k0a+AL0.net
バントせい

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:32.86 ID:mZjkiUdaa.net
こういうのは引きずりそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:33.99 ID:LvGw0atuM.net
近本最近四球増えてるような気がする

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:35.42 ID:Q/aFfeHX0.net
DeNA大卒ドラフト上位即戦力ピッチャーシリーズの上茶谷

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:40.87 ID:i2jlFemVa.net
何か役に立つことができるだろうか

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:43.54 ID:5D+PORwk0.net
北條頼むよ北條

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:45.47 ID:qpwvs/hLd.net
バントいらんぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:46.56 ID:sKGIIg9l0.net
2割ないやん(´・ω・`)

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:52.89 ID:JcY4c3vt0.net
今日熊谷にするとオモタわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:54.09 ID:hR9tLl4f0.net
お、バントせんのか

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:56.14 ID:qpwvs/hLd.net
走れ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:56.30 ID:zyo8QaX30.net
ほーじょー・・・

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:09:59.00 ID:YGoEFtWa0.net
右打ちせえ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:00.82 ID:oHarR9wK0.net
2番小幡でええのに

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:01.34 ID:G5sfBNPL0.net
走れ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:10.98 ID:xIMB353N0.net
北條は不器用だろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:12.67 ID:jFzSGR160.net
打てば良いよどうせ点の取り合いになるし

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:17.10 ID:5C6wVeDr0.net
バント無しか

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:18.06 ID:5D+PORwk0.net
光速で追い込まれた

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:21.92 ID:OAZofcJw0.net
なんで今日も北條使ってんだ?
理解不能だわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:22.57 ID:JcY4c3vt0.net
2進させてみい

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:27.45 ID:RjcemaNa0.net
身長よりは高いんだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:27.64 ID:x/du3+Sh0.net
顔面当たれや

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:28.50 ID:59OcMj+R0.net
北條とかいうカスを使わなきゃならないのが辛い所だな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:29.85 ID:OJCJH9A10.net
戸柱やから走れるやろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:32.92 ID:LyAu8Jbf0.net
走れよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:37.02 ID:kDrbax5N0.net
当たれや

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:37.15 ID:mZjkiUdaa.net
おおこわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:37.68 ID:OAZofcJw0.net
当たれよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:37.72 ID:oHarR9wK0.net
あたれよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:38.06 ID:YGoEFtWa0.net
当たれや

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:38.22 ID:Nz6EDtVFH.net
あたれよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:38.33 ID:x/du3+Sh0.net
顔面当たれや

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:40.97 ID:clHVyr090.net
当たれよクソが

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:41.05 ID:5C6wVeDr0.net
>>798
ならんようちが取れん

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:41.36 ID:5D+PORwk0.net
避けんなよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:41.36 ID:tLg9Jv7U0.net
走っとかないと北條がゲッツー打つからなあ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:42.08 ID:GONo1bH/0.net
あたれや

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:42.28 ID:zyo8QaX30.net
避けるな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:42.35 ID:59OcMj+R0.net
ちっ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:43.94 ID:OhIScxZR0.net
当たれや

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:44.90 ID:bciu6biD0.net
役に立て北條

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:45.51 ID:LyAu8Jbf0.net
当たれよ無能

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:48.28 ID:Y8SoOhY10.net
近本アウトになっても構わんから走れや
と思ったら追い込まれた

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:48.43 ID:a+qcASAk0.net
今のかすって当たるずる賢さ欲しい

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:48.53 ID:RjcemaNa0.net
いや当たれよそれもできないのかよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:50.98 ID:p6k0a+AL0.net
当たれ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:52.25 ID:HlzUJHrq0.net
赤星なら今ごろもう2塁におるんやろなあ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:52.67 ID:3OiLsf3t0.net
当たれやアホが

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:10:58.99 ID:Q/aFfeHX0.net
海でいいんじゃないのセカンド

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:12.95 ID:5HXiZ03k0.net
コロナで投手不足になってから序盤バントは愚策と気付いた矢野

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:19.59 ID:JcY4c3vt0.net
2-2にせー

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:30.90 ID:hR9tLl4f0.net
走れ近本
北條の打席なんかどうでもええから

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:35.76 ID:LyAu8Jbf0.net
走ってええのに

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:40.80 ID:3Wf15VUw0.net
北條ってわりと粘るよな、その先がないけど

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:47.56 ID:II2e0wOE0.net
今日も北條に冷たい とらせん

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:52.88 ID:099nNEDt0.net
>>829
上茶谷ってそんな盗みやすいフォームなんか

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:11:53.80 ID:a+qcASAk0.net
近本と赤星って脚の速さは似たようなもんのはずなのに

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:00.75 ID:DXQ0ttIm0.net
なんで走らんの?

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:03.64 ID:YGoEFtWa0.net
マークされると走れない近本

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:05.38 ID:clHVyr090.net
ゴミクズ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:05.70 ID:mZjkiUdaa.net
走らんなったよな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:05.93 ID:Hy6ZOxZc0.net
北條(怒)

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:06.95 ID:Nz6EDtVFH.net
>>837
それはしゃーない

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:08.09 ID:5KbdmKOl0.net
バントさすべきときにさせへん
こう言うところが矢野がアホやねん
采配センスがまるでない

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:09.03 ID:JcY4c3vt0.net


848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:09.27 ID:bciu6biD0.net
あかんわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:09.43 ID:HlzUJHrq0.net
ううん

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:11.25 ID:TtyagjqM0.net
>>836
甘い球を打ち損じてるだけ疑惑もあるけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:11.46 ID:9E63SWrx0.net
はい・・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:11.46 ID:LyAu8Jbf0.net
は?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:12.56 ID:OAZofcJw0.net
知ってた

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:12.74 ID:G5sfBNPL0.net
は?

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:12.71 ID:a9k48s4UM.net
北條は我慢して使い続けるべき

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:13.00 ID:5C6wVeDr0.net
あー

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:13.76 ID:5HXiZ03k0.net
このアホ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:14.99 ID:zyo8QaX30.net
こいつは・・・・・・

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:15.51 ID:IuexwUZw0.net
ア北條

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:15.99 ID:x/du3+Sh0.net
北條、阪神電車に轢かれ胴体が切断されても生きろ
なぁ、頑張って生きろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:17.32 ID:RjcemaNa0.net
はい

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:18.26 ID:GONo1bH/0.net
ゴミすぎる

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:19.16 ID:099nNEDt0.net
高めだけどど真ん中じゃん

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:19.23 ID:a+qcASAk0.net
ど真ん中三振
江越かよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:20.56 ID:hR9tLl4f0.net
力一杯の三振

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:20.90 ID:afcUsO6O0.net
アホ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:21.63 ID:qpwvs/hLd.net
糸原早よ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:21.89 ID:LyAu8Jbf0.net
何で二番なのか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:21.93 ID:p6k0a+AL0.net
ゴミ糞

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:21.99 ID:3c2y/jUJd.net
最悪

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:22.04 ID:59OcMj+R0.net
知ってた
ゲッツーじゃないだけ褒めたるわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:23.58 ID:QTQSsAm50.net
もうマジでこいついらんわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:24.08 ID:hk6NdELa0.net
熊谷使ってやれ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:24.32 ID:O6/wTR2pa.net
北條だもの

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:26.04 ID:bciu6biD0.net
仕事出来ん男やねぇ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:26.16 ID:3i3TVdHR0.net
北條に2番は無理やな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:26.49 ID:lymTZsYv0.net
バントもできねえ、最低限もできねえ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:27.03 ID:sKGIIg9l0.net
迫力満点のまんぶり

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:27.07 ID:p7Cer5Rjd.net
なにゆえに北條

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:28.85 ID:kDrbax5N0.net
真っ直ぐ狙いで空振り三振
無能の極みやな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:29.21 ID:i2jlFemVa.net
どうしてこうまで役に立たないんだろう

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:30.09 ID:C/309w2o0.net
二軍いけ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:32.25 ID:AftfBbNv0.net
イライラ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:33.76 ID:Nz6EDtVFH.net
北條ほんま頼むわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:34.47 ID:5D+PORwk0.net
>>837
北條はこんなもん

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:35.02 ID:fVdSG/130.net
北條、マジで何なら出来るんや・・・
これと言った特徴ないやん

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:35.55 ID:bvaDp5030.net
使う方があかんやろな
打つ訳無いし

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:36.68 ID:9E63SWrx0.net
近本怪我してんの?あまりスチールしなくなったけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:37.69 ID:3OiLsf3t0.net
だから当たっとけやボケ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:38.13 ID:/vmu7fjP0.net
マジでクビでいいわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:38.29 ID:LyAu8Jbf0.net
早く糸原帰ってきて

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:38.44 ID:lkU1bBYH0.net
北條は我慢すべき

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:40.06 ID:q1c2/ML30.net
クスクス

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:40.46 ID:5C6wVeDr0.net
ベイの捕手の肩は?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:41.73 ID:zyo8QaX30.net
ほーじょーよ・・・

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:42.54 ID:vB7oDBem0.net
方丈記がこれほどゴミになるとはな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:42.77 ID:p6k0a+AL0.net
木浪ーきてくれー

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:43.67 ID:43q417Sf0.net
甘い球をなぁ・・・

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:44.38 ID:qpwvs/hLd.net
2番ソト
2番北條
何この差?

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:44.47 ID:JcY4c3vt0.net
やっぱ調子悪い選手にはバントやな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:48.41 ID:am7/t5tZ0.net
#走れよ近本

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:49.31 ID:YGoEFtWa0.net
てかバントさせればええやろ?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:50.08 ID:xP0l3Wmg0.net
安定の1割ーズやな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:55.06 ID:zyo8QaX30.net
よしお頼むわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:12:59.03 ID:StCAImBK0.net
北條センスなし

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:01.52 ID:3i3TVdHR0.net
初球走れ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:03.70 ID:WP5suIuT0.net
>>894
梅野より阻止率高い

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:08.74 ID:Nz6EDtVFH.net
>>899
しかし順位は

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:09.64 ID:XiWYVsDD0.net
北條がレギュラー張ってる時点で異常なんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:10.45 ID:Hy6ZOxZc0.net
こんなん2番で使わなあかん惨状よ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:17.78 ID:LyAu8Jbf0.net
>>894
高い

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:19.26 ID:KDuCcIeld.net
昨日の今日でこいつ2番で一体何を期待しろというの

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:19.59 ID:5KbdmKOl0.net
昨日の流れから今日の北條が打たへんのは分かっとった
バントのサインを出さなかった矢野のミス

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:19.84 ID:a+qcASAk0.net
昨日戦犯だったからなあ
移動日挟んで休むまでは無理かもね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:21.11 ID:5C6wVeDr0.net
>>907
それで走れんのか

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:22.67 ID:TtyagjqM0.net
近本
糸井
大山
サンズ
ボーア
梅野

っていう打順じゃいかんのか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:25.09 ID:6rOVO21B0.net
糸原待望論来るな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:25.23 ID:HlzUJHrq0.net
糸井は守られへんし走れんのやから打て

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:30.82 ID:hR9tLl4f0.net
地震

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:36.41 ID:8xXe/pyQ0.net
>>902
昨日失敗したやん

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:45.84 ID:LyAu8Jbf0.net
>>902
できんし

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:47.46 ID:tLg9Jv7U0.net
北條はバントもできないから

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:53.19 ID:099nNEDt0.net
戸柱か
勝てるやろ今日は

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:55.45 ID:JcY4c3vt0.net
なにしとんねん

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:55.96 ID:bciu6biD0.net
最悪

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:56.77 ID:9E63SWrx0.net
死んでくれ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:57.02 ID:xKALY+P20.net
ひでえ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:57.39 ID:LyAu8Jbf0.net
こら

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:13:58.91 ID:mZjkiUdaa.net
気付かなかった

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:00.48 ID:5C6wVeDr0.net
お返し来たー

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:00.92 ID:HlzUJHrq0.net
なんやそれ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:00.98 ID:zyo8QaX30.net
糸毛ええええええええええええええ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:02.17 ID:oD+r6pbwd.net
もう大山2番でええやん

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:02.85 ID:clHVyr090.net
震度1でとか糸井氏ね

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:04.07 ID:fVdSG/130.net
だいた北條のせい

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:04.19 ID:Qb6CWOfv0.net
なんやそれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:04.75 ID:t1P15Fx80.net
ワロタ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:07.02 ID:Q/aFfeHX0.net
糸原木浪コロナで仕方なく使ってるだけだからな北條
萎縮せずに開き直ればいいのに

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:07.51 ID:Hy6ZOxZc0.net
なにお返ししとんねん

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:07.87 ID:WP5suIuT0.net
ゲッツー返しw

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:08.44 ID:StCAImBK0.net
ひどい

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:08.92 ID:IuexwUZw0.net
矢野「な?バントいるやろ???」

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:09.01 ID:nHsBasJS0.net
糸ゲ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:09.24 ID:3c2y/jUJd.net
おもんな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:09.25 ID:L5VrD21va.net
井上ナイス

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:09.61 ID:AftfBbNv0.net
イライラ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:10.13 ID:3i3TVdHR0.net
全く動かずかよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:10.16 ID:p7Cer5Rjd.net
クソ&クソ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:10.65 ID:5HXiZ03k0.net
どうしようもないな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:13.59 ID:JcY4c3vt0.net
軽打してゲッツー

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:14.02 ID:waLBU/8D0.net
練習やプレッシャーかからない場面ではいい感じだけど本番になるとウンコ化する男

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:14.79 ID:5D+PORwk0.net
どうしようもないな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:14.90 ID:Nz6EDtVFH.net
震度1で速報いる?

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:15.62 ID:sKGIIg9l0.net
FA宣言してどっかいってくれねえかなあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:15.81 ID:2b9HqeNt0.net
上茶谷とか打てんの阪神だけやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:21.81 ID:G5sfBNPL0.net
酷いな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:22.04 ID:O5FXHscd0.net
近本が早く走らんから

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:22.58 ID:QTQSsAm50.net
震度1ぐらいで速報流すなよ
ビックリするやん

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:24.57 ID:am7/t5tZ0.net
震度1w高島市wwどこwww

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:24.94 ID:i2jlFemVa.net
どっちらけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:27.00 ID:p6k0a+AL0.net
まあそうなるよおーん

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:28.19 ID:hR9tLl4f0.net
地震のせいやな
糸井は敏感なんや

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:30.57 ID:s3dIQrAU0.net
30盗塁いけるか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:31.62 ID:hk6NdELa0.net
糸井も先が短いんやから高山使って欲しい

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:33.65 ID:mZjkiUdaa.net
バントしよか

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:34.41 ID:zyo8QaX30.net
こら!よしお!

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:34.71 ID:SDChii460.net
北條の場面でバントしなかったの?
全然点取れないんだからもっと動かしていけよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:34.83 ID:6rOVO21B0.net
一番打ったらアカン場所に・・・

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:37.48 ID:qpwvs/hLd.net
ってか近本も走れや

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:39.75 ID:2RnGISCN0.net
>>959
滋賀です

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:43.15 ID:RjcemaNa0.net
糸井はいいところで打ってくれればいいや

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:43.64 ID:Igyl34tV0.net
これで4億 クビだろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:49.67 ID:Hy6ZOxZc0.net
待望っつーか糸原おれば最初から北條の出番なんぞ無いわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:52.22 ID:FkvUvZ1up.net
まだ糸井使うんか

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:14:55.91 ID:OAZofcJw0.net
>>899
球界最高の打者と 球界最低の打者w

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:02.52 ID:vB7oDBem0.net
>>942
バント好きならキャンプから打撃練習の半分は割かないと

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:03.46 ID:O6/wTR2pa.net
バントやめた結果矢野すげえ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:04.94 ID:qpwvs/hLd.net
まぁお互いゲッツー始まりや
まだ流れはわからん

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:06.18 ID:YGoEFtWa0.net
バントしとけばいいのに矢野はこれだから

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:08.92 ID:3OiLsf3t0.net
進塁打も打てんクソが悪い
糸井も大概だが

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:11.48 ID:yjD+PAZx0.net
ちゅーるちゅーる

犬用まで出たのかw

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:14.27 ID:i2jlFemVa.net
近本もめっきり走れなくなったね

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:16.93 ID:OAZofcJw0.net
>>899
耳キーンてなるわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:18.78 ID:AftfBbNv0.net
イトクズ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:21.22 ID:KDuCcIeld.net
>>942
だから毎回いらんとは誰も言ってないだろ
状況を判断しろよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:22.64 ID:HlzUJHrq0.net
チュール見せたら猫必死なるけど、あれ麻薬かなんかか
うまいと思わんかったけどなあ

987 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 14:15:27.86 .net
バント厨がウザいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから矢野はまたしたがるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:30.58 ID:jFzSGR160.net
オースチンは紙一重っぽいゲッツー糸井は可能性ゼロのゲッツー

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:31.60 ID:099nNEDt0.net
>>975
エベレストのそばにマリアナ海溝があるみたいな高低差だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:33.17 ID:5HXiZ03k0.net
北條はアホだが糸井も酷いよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:40.25 ID:tLg9Jv7U0.net
北條にバントのサイン出せばできると思っとるんかよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:40.60 ID:C/309w2o0.net
大山にはバントさせて北條にはさせない謎采配

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:42.37 ID:6rOVO21B0.net
今日は朝日が中継か
朝日中継の勝率悪いんよな確か

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:50.14 ID:yjD+PAZx0.net
>>986
食ったんかw

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:15:57.33 ID:p7Cer5Rjd.net
近モン走れよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:16:04.51 ID:mTAPflaC0.net
>>981
結構前からある

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:16:10.37 ID:a+qcASAk0.net
いや北條でバントいらねえよ
失敗するもの

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:16:12.09 ID:SDChii460.net
>>991
三振よりマシやわ
近本足速いし下手でもセーフになる

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:16:15.16 ID:d0KaZSdp0.net
北條トレード出すか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 14:16:17.82 ID:3c2y/jUJd.net
>>986
食ったんかいw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200