2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 17:09:47.74 ID:/H8u9OK+0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:35:07.40 ID:/e0DkvCk0.net
>>786
Vデイリーにあった

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:35:13.71 ID:zlLlEkwhr.net
>>781
この前陽川打ってなかったか?
もう少しセンターよりだったけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:35:13.86 ID:3h0xHwbVr.net
実は、現役大卒野手で大学三振率15%以上でレギュラーの野手は18.7%の山川だけなんです。ベテランや柳田、菊地はデータないから分かりませんが、秋山、吉田、茂木、島内、外崎、鈴木大地、中村奨、京田、佐野、大山、梅野皆15%未満です。だから15%が1つの基準と私は考えています。

https://twitter.com/a43862550/status/1296058508144590850?s=21
(deleted an unsolicited ad)

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:35:38.92 ID:Gq+5KQTEa.net
>>781
岡本右打ちドームラン25号も凄かったでw
ある意味芸術あんな計算されたドームラン見たことない

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:35:53.19 ID:yN8hvUoVa.net
>>762
でも若い選手は可愛そうやな
断りたくても断れないだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:35:55.00 ID:nJ41IrfF0.net
甲子園でのHR1本を1.2本くらいにしてくれないかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:36:23.95 ID:l921jJx3M.net
>>796
佐藤、レベル低い関西リーグで二割超えてるやん

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:37:17.89 ID:E/nyOc3I0.net
江越 反省レポート
すべては大勢を誘った福留さんが悪いと思います 今後このようなことが無いように僕だけと出かけおごらせることを徹底したいと思います

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:37:32.21 ID:awqhnCpF0.net
>>784
反省文って言うと学生みたいやけど社会人なら始末書は書くからな
自分も毎年一回は書かされるし

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:37:35.44 ID:PUQzs9+W0.net
>>781
陽川が打ってた気がする

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:38:05.28 ID:y+rwVtFZd.net
>>793->>794
ありがとう
失礼しました
余う

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:38:29.98 ID:RlBbQLxS0.net
制裁金て、全員同じ額なの?
例えば保釈金みたいに収入に応じて変わるもんなの?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:38:36.69 ID:Ql6ypUrgd.net
リ―グ優勝よりホ―ムラン王出たほうが昔と言う。

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:38:47.07 ID:F9KzHmFYd.net
エドワーズいい投球の日いっつも藤浪スアレスの豪速球に話題さらわれてかわいそう
来年どうなるんかなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:39:36.29 ID:WP5suIuT0.net
>>798
この中でかわいそうなのは小林だけ
若い選手言うても大山や近本、捕手陣は参加してないし福留のノリに着いて行っただけなんちゃう

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:40:12.19 ID:l921jJx3M.net
小林は角度のいいボール投げるし敗戦処理には使えそうやね

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:40:47.34 ID:awqhnCpF0.net
若いといってもルーキーの小川と年齢的に浜地ぐらい

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:40:51.22 ID:9bdxTo2w0.net
移籍早々制裁金とか小林…

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:41:05.04 ID:X+QSW6sc0.net
>>805
年俸の何%なんちゃう

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:41:06.76 ID:h9N29TQ6M.net
>>762
江越は許したれ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:41:58.45 ID:mwfCDTMz0.net
>>776
1本めの二塁打も惜しかった

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:42:20.06 ID:l921jJx3M.net
>>807
年俸下げて、本人が飲めば残留かな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:43:02.68 ID:y+rwVtFZd.net
>>805
どうなんだろ?
当てずっぽうで想像するに一人頭50〜100万は徴収されるやろな

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:43:54.51 ID:2uvRiGIz0.net
木浪は新婚なのになんか残念なやつ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:45:43.82 ID:y+rwVtFZd.net
矢野は現場の監督不行き届きにつき球団からの罰金は課さんのやろか?
不公平やろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:46:20.71 ID:HSm1HtH/0.net
>>816
まあどっちにしろその程度の金プロ野球選手やったらチリ紙レベルなんやろなw

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:46:28.45 ID:/H8u9OK+0.net
小林はちょっと可哀想やな
最年長ドメと、キャプテンから歓迎会してくれる言われて断れんやろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:46:42.17 ID:rDAf+AFX0.net
罰金刑ならコロナ合コン7や西と同じ扱いだな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:46:51.77 ID:RlBbQLxS0.net
>>816
それなら福留さんとかは平気やろうけど年俸低い選手は痛いやろね
まあ自業自得といわれればそれまでなんやけど

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:47:06.05 ID:bn2xOFhw0.net
【「鬼筆」越後屋のトラ漫遊記】
球団社長引責辞任なら矢野監督も同罪! 退任なら岡田彰布氏が13年ぶりに復帰
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201011/tig20101118000001-n1.html

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:47:34.70 ID:awqhnCpF0.net
選手同士の歓迎会ならまだしもタニマチが絡んでるから闇が深いんよなあ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:47:58.01 ID:5lNHt/ZQ0.net
大山の1打席目甲子園以外やったら入ってたやろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:02.86 ID:y+rwVtFZd.net
金曜日中止分の振替試合はいつくらいに行われるのんやろか?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:06.53 ID:vJ8E9bYB0.net
>>816
若い子は可哀想なので福留さんが出してあげて

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:27.10 ID:WT1Mf5kP0.net
>>796
チマチマ数字ばかり見てないで野球を楽しめば良いのに

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:48:36.13 ID:F9KzHmFYd.net
>>815
エドもガンケルも手離すには少し惜しいような居なくてもいいような感じで悩ましいやろなあ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:49:03.33 ID:G/Ah+SIv0.net
>>828
楽しみ方は人それぞれなのにそれはズレてるなぁ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:49:19.82 ID:7vN9nixP0.net
途中で買い物に行ったが勝ったようやな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:49:28.03 ID:l921jJx3M.net
>>829
ガルシアは要らんね
三千万なら残っても良いけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:49:48.21 ID:Ql6ypUrgd.net
>>823
ただ辞めさせたいだけの願望記事やろ。そら辞めてほしいけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:03.07 ID:Zkffx3mi0.net
>>827
そんなことしたら次から若手が誘いを断る理由がなくなってしまう

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:03.69 ID:WP5suIuT0.net
>>821
西は厳重注意だけなんちゃう
緊急事態宣言中に他県跨ぎの不倫って一番イメージ悪いけどなw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:05.38 ID:awqhnCpF0.net
ガルシアはもういい
ボーアは減俸うけいれるかどうか
ガンケルエドリックもそう

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:06.00 ID:NClxded7r.net
>>829
そういうのは全部いらない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:47.45 ID:clJ1SbrN0.net
ガルシアエドワーズマルテはクビやろう

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:50:49.25 ID:nJ41IrfF0.net
ガルシアなあ・・いらん気がするが他の球団行って活躍されるのも嫌やな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:51:00.29 ID:FJD9le8p0.net
>>823
復帰したら阪神の野球がまた十年遅れる
2010年代まるごと潰して戦力組み直して来たところなのに

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:51:41.17 ID:y+rwVtFZd.net
>>822
社会的観点で物言うとね w
球団も看板に泥を塗られた形やしお前さんのおっしゃるように選手も自業自得ってのがあるからね
断罪に処すのは容易に想像出来るよね

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:51:59.70 ID:NjKZ0R5s0.net
糞ドラフトで阪神を破壊したどんでんはNG
さらに言えばオリックスも破壊してる

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:52:11.66 ID:9bdxTo2w0.net
監督に責任とか笑わせる
野球賭博した奴が未だに現役な世界なのに

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:52:50.37 ID:F9KzHmFYd.net
ガルシアはパ・リーグ行って幸せになって欲しいねえ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:03.93 ID:Dq/6vSuup.net
>>840
別にええやんけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:06.54 ID:clJ1SbrN0.net
ヤフコメとか岡田一色やわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:08.47 ID:D7Zbde1Oa.net
高卒一年目 ウエスタンリーグ四球率
(2005年以降 200打席以上)

石川昂弥(2020) 10.95%
今宮健太(2010) 10.5%
太田椋(2019) 10.3%
井上広大(2020) 10.12%
中神拓都(2019) 10.11%
西浦颯大(2018) 9.6%
丸佳浩(2008) 9.42%
高橋大樹(2013) 9.3%

井上は四球奪取率でも歴代上位
三振率、四球率、本塁打率のBABIPアンチすぎるw

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:21.17 ID:Zkffx3mi0.net
広澤は監督の話題に一切上がらんな
確かに暗黒期開始のコーチやったけどあれはベテランの衰えが原因やし

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:41.92 ID:RlBbQLxS0.net
>>835
言われてみれば西はシレッとお咎め無しで投げてるけど、やったことはかなり悪質やよなw
コロナにかかったかかからんかったかの問題なのか?と

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:43.74 ID:7vN9nixP0.net
ヤクザに金払った奴がしれっと監督やってる球団もあるんやし別にええよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:45.27 ID:l921jJx3M.net
西純は時間かかりそうやね
高校生ピッチャーは博打やね
奥川、佐々木もどうなるか分からへん

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:48.10 ID:rDAf+AFX0.net
>>835
「球団による厳重注意と球団規則に則った処分」とあるから
たぶんコロナ合コン7や今回と同じ罰金も課されてると思う

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:54:15.32 ID:m+8+mPMO0.net
どんでんでいいわ
もう矢野はええわ、お疲れさんやで

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:54:22.05 ID:awqhnCpF0.net
>>847
井上は色々と例外になりそうやな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:54:54.39 ID:dz+KAz9l0.net
最近、試合見れてなかったけど大山25号か。わしも資格合格頑張るぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:55:11.05 ID:G/Ah+SIv0.net
>>851
よっぽどの競合レベル以外は一位で高卒投手ってとったらあかんなと思ったわ
中位〜下位でいくらでもとれるやろ高卒投手は
それより高卒野手大卒投手を1-2位でとるのが最適解やな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:55:44.39 ID:/H8u9OK+0.net
矢野の首は阪急阪神ホールディングスの(角さん)次第やろ
越後屋がまあ一応記事だすぐらいやから
どうするか?ぐらいには話出てんちゃう

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:55:50.83 ID:7vN9nixP0.net
岡田は監督として弱いチームを強くはできんぞ
オリの監督時代とその後が証明してる

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:55:51.96 ID:nJ41IrfF0.net
岡田は現有戦力の活用が上手いだけでドラフトも育成も信用できん

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:56:00.01 ID:bjJgZpBod.net
>>855
頑張れ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:56:01.31 ID:G/Ah+SIv0.net
井上は今日の2打席目のミノサンは四球やったのになぁ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:56:54.40 ID:/nkKfRXEK.net
岡田は捕手のリードにはうるさいからな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:57:20.99 ID:mOAVrHEAM.net
岡田戦力の運用上手いか?
投手の肩使い潰して壊れなかったら勝てるけど壊れたら負けるだけのことしかできんやん

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:57:22.35 ID:X+QSW6sc0.net
>>847
平田が三振してこい言うからやろうなぁ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:57:23.26 ID:cPgElO8j0.net
しかし矢野にやめてほしいって人多いんやなあ
矢野がむちゃくちゃ気持ち悪いのには同意だけど
監督としては普通に優秀な方と思うがなあ
最近バンキチからも少し脱しつつあるし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:57:49.79 ID:d0KaZSdp0.net
ウエスタンで長打打てるってだけでポジれるわ井上

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:58:09.41 ID:Gq+5KQTEa.net
>>835
スポーツ選手は結果が全て
今叩かれてる水泳も金メダル取ったら許してもらえるんちゃう?

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:58:22.44 ID:G/Ah+SIv0.net
>>864
三振してこいはどこも言ってると思うぞ特に高卒1年目は
その気持ちでスイングはええけどほんまに三振するかどうかは別物ってだけで

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:58:57.72 ID:dz+KAz9l0.net
>>860サンクス

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:01.17 ID:clJ1SbrN0.net
投手取るならやっぱ大卒ちゃう

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:06.10 ID:WT1Mf5kP0.net
>>830
頭でっかちなデータ厨嫌いなんよ
数値を照らし合わせて分かった気になるのは思い込みによる勘違いや
常に状況は変化し続けるんやから

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:14.04 ID:QGjmFzQf0.net
>>865
2番にヘボ打者を置く以外特に不満は無いわ
年間100試合以上もあれば幾らか糞采配なんて誰だってあるだろうし

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:19.12 ID:pwRKA/Tmd.net
>>859
活用もうまくないやろ
星野の後に一回しか優勝出来なくて中継ぎも酷使する事しかせーへん

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:30.97 ID:l921jJx3M.net
小幡はある程度一軍のピッチャーにもアジャストしてるけど、井上は時間かかるやろね

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 19:59:38.73 ID:9bdxTo2w0.net
>>867
そっちは出れるかどうかの話になってるからな
汚名返上の機会自体が無いかもしれん

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:00:42.68 ID:WP5suIuT0.net
>>865
梅野信者の100%は矢野辞めろって思ってるやろなw
どんでんの方が捕手のリードにうるさいのに

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:00:46.23 ID:y+rwVtFZd.net
藤原オーナーが時期社長にタニマチ排除を厳命出来るかを注目している
いっそのことこれを機会に球団としての悪い膿を出し切れ!

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:00:58.15 ID:MWItMOTp0.net
小幡ショートでは使い物にならんかもな。外野向き 足早いし

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:01:06.94 ID:/nkKfRXEK.net
岡田はやめてくれ
今岡を呼び戻せ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:02.12 ID:l921jJx3M.net
>>878
守備範囲まずまずであんなに肩強いのに失格なん?
今日のゲッツーも小幡違ったら難しかったと思うけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:09.03 ID:xeEpvqM80.net
>>863
ポストシーズン通算1勝7敗やろ岡田
しかも戦力充実のチーム渡してもらって
とんでもない超無能やん

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:15.79 ID:SSUz7hGbd.net
>>865
梅野使わないのがムカつく
はよ辞めてほしい

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:28.57 ID:pwRKA/Tmd.net
>>865
ドラフトと育成頑張ってる中でもAクラスとか神みたいな監督やのにな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:29.42 ID:iSf5PE0Mp.net
>>871
科学に対してもケチつけてそうやな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:02:46.08 ID:G/Ah+SIv0.net
>>871
野球の本場メジャーが何よりのデータ至上主義なんだよなぁ 
てか三振率とかデータというほどのもんでもないやろ 普通にセンスあるかどうか

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:03:04.46 ID:O+l+yfcp0.net
大山が入団したころの二軍監督は掛布
つまり大山は掛布が育てた

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:03:15.87 ID:cPgElO8j0.net
メインの捕手は梅野派だけど矢野に辞めて欲しいとか一ミリも思ってない
脇腹痛めたのは酷使が原因
もっと計画的に坂本にマスク被らせるべきだったと思ってるよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:03:54.61 ID:l921jJx3M.net
大野と早川取れれば優勝も見えるかな?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:04:08.42 ID:YGf1fqMQa.net
最近あんまりバントさせなくない?
この前のテレビ見たんかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:04:50.30 ID:9bdxTo2w0.net
井上は去年の小幡より遥かに上だけどな
来年一軍で猛打賞なんて言ったら笑われてた

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:04:51.51 ID:WP5suIuT0.net
>>867
結果が全てやけど応援するしないはまた別やからな
西は不倫がバレる前に「コロナが怖いから、サインとかのファンサービスはできません」ってインスタライブで言ってたのにファンと濃厚接触してたからからなw

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:04:55.09 ID:xeEpvqM80.net
掛布が溺愛していたのは一二三
なので犯罪者一二三を育てたのは掛布

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:04:56.00 ID:pwRKA/Tmd.net
>>886
邪魔したの間違いやね
掛布がちょっかいかけに来てた時の大山の迷惑そうな顔ったらなかったわ

総レス数 1002
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200