2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会 2次会

1 : :2020/10/11(日) 20:45:52.46 .net
とらせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602403787/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:48:36.33 ID:04vFVqID0.net
1おつ
タイトル獲れればええのう

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:52:25.98 ID:3i3TVdHR0.net
近本の盗塁王は多分大丈夫

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:52:27.89 ID:vJ8E9bYB0.net
>>1
おつ

>>999
小林は福留と日生での先輩後輩
断れるわけ無いわ
ましてや来た所の人間がボス的な存在の先輩に

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:53:42.08 ID:O+l+yfcp0.net
https://i.imgur.com/L7xiBUG.jpg
俺たちのキング

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:55:15.30 ID:yFeXA40va.net
今シーズンはタイトルくらいしか見どころねぇからな
最近は結果と大山がHR打ったかだけしか見てねぇわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:55:27.67 ID:nJ41IrfF0.net
>>5
キングらしい目つきやな

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:57:32.80 ID:l921jJx3M.net
北條の打撃は年々劣化してるね

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:57:48.12 ID:HlzUJHrq0.net
>>5
品がありそうな、なさそうな、やっぱありそうな

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:57:55.42 ID:UpyrngyL0.net
>>5
ほんまは小食やのに頑張ってご飯いっぱい食べたんやろうなぁ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 20:59:06.55 ID:JQCVkOK70.net
どんカスが監督になるとかファン辞めたくなるレベル

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:00:08.64 ID:l2UaBg/Va.net
西純は全然ダメやったんだな
三振取れるタイプでも無いしキツイか

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:00:11.63 ID:J3cexjhBM.net
岡田が監督就任だったら梅野は他球団出てくだろうな
あいつのキャッチャー対する当たりの強さはキチガイレベルだから

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:00:50.86 ID:vJ8E9bYB0.net
>>13
どんでんも坂本好きそうやもんな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:01:15.72 ID:O+l+yfcp0.net
5点差で盗塁したら報復とか岡田とか昭和野球からのアップデート出来てないジジイじゃん

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:01:41.00 ID:ybqY2L/mp.net
阪神・矢野監督辞任なら岡田彰布13年ぶり復帰へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201011/tig20101118000001-n4.html

矢野監督の退任があるのなら、後任は岡田彰布氏しかいませんね。2005年にリーグ優勝を果たした元監督の13年ぶりの阪神監督復帰が急浮上するでしょう。

野球理論に精通し、選手にも厳しい姿勢で臨む前回の監督時の姿を思い出せば、今の阪神タイガース監督には最適任なのかもしれません。
球団として戦力編成に一貫性がなく、長期ビジョンも描けない中で、岡田氏ならばそうしたタイガースの負の歴史を転換してくれるかもしれません。

事実上、ゼネラルマネジャー(GM)を兼務する現在の巨人・原監督のスタイルが目に浮かびます。

 ともかく球団トップの引責辞任という大激震に見舞われた阪神球団はまだまだそれらが余震の如く、大きなうねりを想像させます。その名は岡田彰布−。

タイガースの歴史の新たな1ページは彼を待っているのかもしれませんね。

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:04.57 ID:l2UaBg/Va.net
やっぱり遠藤は厳しそうや
二遊間候補で今年は中山か高寺取ってくれ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:10.96 ID:p6k0a+AL0.net
>>15
報復藤浪とかやるんか?

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:34.83 ID:YJ82JuD10.net
西純はまだ打者転向の可能性がある
まあ4年位先の話だけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:38.57 ID:z9FERzveM.net
>>5
上品やわ、育ちがええんやろな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:42.15 ID:TtyagjqM0.net
サンスポが阪神をオモチャにし始めたらストーブリーグの始まり

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:45.78 ID:w6CTTDI10.net
>>16
アフリカの動物園野球復活か?

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:02:58.26 ID:l2UaBg/Va.net
流石に岡田なら矢野で良いよ
独特の気持ち悪さは我慢する

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:03:17.66 ID:d1Vtj/p40.net
北條は小技出来るタイプじゃないのよ
基本的にはプルヒッターで外に逃げる球の
空振り率が高い

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:03:33.79 ID:l921jJx3M.net
>>12
まだまだやね
高卒ピッチャーは博打やなあ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:03:48.22 ID:04vFVqID0.net
>>12
なお解説者は1軍でお試しで投げるのを楽しみにしている模様

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:03:52.70 ID:NjKZ0R5s0.net
原との経験値の差を存分に感じるシーズンだったのにまたとっかえひっかえなんてやってたらいつまで経っても勝てない
矢野で最下位になったとかならまだわからんでもないがな

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:03:55.73 ID:Oula/Gog0.net
越後屋って本当に数名のとらせん民が言うことそのまま書いとるな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:04:12.89 ID:GP6kkAt20.net
本塁打
25 大山、岡本
21 村上、鈴木、まる、ソト
19 三途
18 青木
17 オース

打点
76 岡本
70 ビシ、村上
68 大山
67 ソト

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:04:24.57 ID:HTg/nr9Vr.net
けどヤフコメとかは岡田監督大歓迎やぞ
世の中の流れは監督交代に向かってるっぽいよな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:04:51.27 ID:UpyrngyL0.net
どんでん監督なったらあのおもろい解説聞けんやないか

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:05:17.44 ID:YJ82JuD10.net
まあ打点王争いは厳しいな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:05:19.38 ID:p6k0a+AL0.net
>>19
藤谷そのパターンやけど
エラーしまくりで
もう使えへんとか言ってブチ切れられてたぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:05:20.24 ID:z9FERzveM.net
>>29
まるwww

猫みたいやなwww

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:05:31.36 ID:QTQSsAm50.net
>>16
新聞に出たのなら、この可能性は消えたな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:05:46.57 ID:d1Vtj/p40.net
>>29
昨日今日のソト見てると
普通に食い込んでくると思うわ
月間で固め打ちした事有るし

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:06:04.61 ID:l2UaBg/Va.net
大山グラスラ2本打ってるのにな
タイムリー少なかったか

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:06:17.10 ID:04vFVqID0.net
>>16
こんなに気持ち悪いんだな越後屋って

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:06:29.87 ID:Mz0kUNVz0.net
就任から2年連続Aクラスの監督をクビって巨人でもやらんわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:06:32.78 ID:l921jJx3M.net
西は球速とコントロールがもう少し上がれば使えるんやろけど
及川も全然なんかなあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:06:47.63 ID:xh5MPpOv0.net
>>37
得点圏が割と低いからな。大山

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:06:50.59 ID:YJ82JuD10.net
絶好調時のソトはホンマに手がつけられんからなあ
そのときに当たったチームやピッチャーが運悪いとしか言いようがない

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:07:12.22 ID:z9FERzveM.net
>>36
オースティンも怖いわ
毎日ホームラン打っとるし

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:07:31.89 ID:nJ41IrfF0.net
大山の得点圏打率低かったね確か
まあ来季への課題だね

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:07:37.65 ID:l2UaBg/Va.net
金本矢野と連続で途中で切らんやろ 多分

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:07:38.44 ID:bydnxvFD0.net
>>37
サンズが大体返してたからな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:07:43.82 ID:Pjap0iwAd.net
>>14
高橋遥人の時は褒めとったけどそれ以外では逆に坂本のリード批判しとったで

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef90209822763a3bd61561aa0d3719d47170621

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:07:46.71 ID:sNlk0df70.net
>>13
日高「ほんまにな」

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:08:04.98 ID:YJ82JuD10.net
矢野は、調子に乗ってるときの采配が嫌だ
謙虚になってるときは普通かな

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:08:24.89 ID:m8Yw7mJT0.net
ヤニキの圧で選手が萎縮とか
ヤニキつーより片岡だろうが
片岡の若手を集めての偉そうな就任訓示あれは忘れない、何様やねん

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:08:28.35 ID:aIIR86G/0.net
阪神 福留や糸原ら11人に制裁金の処分 コロナ大量感染、球団ルール違反の選手ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3cbf67bf90bb785f595e0ed8c5c11c647266d14

 阪神は11日、糸原健斗内野手、福留孝介外野手、岩貞祐太投手ら10選手とチームスタッフ1名の計11人に制裁金を課したと発表した。

 制裁金が課されたのは、新型コロナウイルスに感染した影響で大量離脱した選手や、球団のルールを違反して外食に参加していたメンバー。
球団は「レポートならびに面談内容を鑑み、各人に対しては球団規則に則り制裁金を課しました」とした。

 制裁金は後日慈善団体に寄付されるという。また、慈善団体の寄付に際しては会社側の責任者も参加する。

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:08:35.24 ID:4sHlTIVR0.net
来季はとりあえずFAは大野一本。
外国人はオースティンがもしベイ外れたら取りたいな。ファーストが本来本職なんやろ。

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:08:47.75 ID:p6k0a+AL0.net
>>45
トップ変わるならまあ切られても
おかしくはない気がする

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:08:49.76 ID:l2UaBg/Va.net
>>43
オースティンのHRペース凄いみたいやな
ロサリオももしかしたらこうなってたのか
外スラ弱き者同士だろうに

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:09:20.87 ID:04vFVqID0.net
>>40
今年はまともな身体作りできてへんやろ
あと3年ぐらい待たなアカン

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:09:35.84 ID:HTg/nr9Vr.net
なんだかんだ外人に対してはラミレス超絶有能なんちゃうか

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:09:54.92 ID:clJ1SbrN0.net
高卒投手って取った時は嬉しいけど
後々パッとしないこと多いよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:10:03.29 ID:nJ41IrfF0.net
岡田監督になれば優勝すると思ってる人もいるのかな?

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:10:20.43 ID:KUQU5fe00.net
>>45
それがあるから無能監督矢野は無責任発言ができる

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:10:20.83 ID:d1Vtj/p40.net
>>47
どんでんは梅野の時も大体配球批判してるよ
内角使えって

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:10:28.58 ID:II2e0wOE0.net
西は高校日本代表の試合で木製バットに普通に対応していて
いい打撃していたよな
あの時、普通に対応していると思った、石川、森もドラフト1位
野手やらしても面白そうなんだよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:10:39.16 ID:Oula/Gog0.net
どんでんになったら西は移籍したがるんちゃうの

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:10:42.90 ID:p6k0a+AL0.net
>>51
まあこれよな
さっさと発表しといた方が良かったやろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:11:12.14 ID:d1Vtj/p40.net
オースティンはスペじゃなければマジでヤバイ成績残しそう

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:11:20.09 ID:GP6kkAt20.net
岡本 351打数 25本 (14.0)
大山 335打数 25本 (13.4)

大須 164打数 17本 (9.64)

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:11:21.13 ID:4sHlTIVR0.net
>>58
まあ矢野みたいな謎采配、謎継投は減るん違う?

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:11:25.88 ID:aIIR86G/0.net
ドラ1候補の早大・早川「50点」の自己採点も投打で活躍 最速150キロで13K
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df835c8b7c2074d7f314de08bbe68f01c79e7ca

この日最速は150キロながら変化球の制球が定まらず。マウンドがいつもより柔らかく違和感を抱きつつ、
「粘り強く投げていれば」と回を追うことに修正して毎回の13三振を奪った。

 バットでも魅せた。五回に追いついてなおも2死二塁で打席に入ると、「狙っていた球が来た」とチェンジアップを捉えて決勝の左前適時打。
勝利に貢献していても「50点」と自己採点は手厳しい。エースとして次戦以降へ向けて反省を忘れなかった。

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:11:58.41 ID:AcXyLCGm0.net
西打たれたけど思ったよりいい球投げとったけどな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:12:06.45 ID:p6k0a+AL0.net
>>58
思わんけど
おるんかね

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:12:06.53 ID:rDAf+AFX0.net
>>57
高卒ドラフトは外れる確率が高い博打みたいなもの
稀に当たれば大きいが
たいていは問題を5年先送りするだけでろくな成果なく終わる
そう割り切るしかない

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:12:06.63 ID:p6k0a+AL0.net
>>58
思わんけど
おるんかね

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:12:12.06 ID:z9FERzveM.net
>>54
ずっと外れてたスペやのにあれはヤバイな。
こいつずっと出てたら今一位やったやろな。

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:12:28.30 ID:/FGHu9Vj0.net
言うてもまだ今岡超えてないからな大山

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:12:38.73 ID:HTg/nr9Vr.net
>>62
西はどんでんに見出してもらった選手やから逆にはりきるやろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:13:04.51 ID:X+QSW6sc0.net
>>64
あれはライトで使ったら勿体ないやろうな
ファーストやらせて年間出ててきたら脅威やわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:13:12.21 ID:YJ82JuD10.net
5chでここまで近大佐藤の悪口が出てくると、これは当たりかもしれんと思えてくる

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:13:26.11 ID:vJ8E9bYB0.net
>>16
越後屋こいついい加減訴えたほうがええ
夕刊フジTwitterやたらキレ気味に煽ってきてるのあれ越後屋が裏で手え引いてんのちゃう?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:13:33.19 ID:aIIR86G/0.net
ドラフト候補の平良が101本目の安打 フルスイングがトレードマーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/bded28e091a515fdc2ecf1319099aabedd3b2a37

 ◆福岡六大学野球秋季リーグ第4週第2日 九共大12−2九工大(27日、福工大野球場)

 プロ志望届を提出している九共大の平良竜哉(4年・前原)が6回に適時二塁打を放った。
前日の九工大戦で2安打を放ち、リーグ通算100安打を達成。
この日は1回から3打席で安打が出ず、6回の4打席目で左翼を超える二塁打で1点を追加。
101本目に「ゆるい球を打つのは苦手なので、打席で立つ位置を変えたりして工夫して安打が出た」とうなずいた。

 フルスイングがトレードマークの強打者はプロ入りを目指しアピールを続けている。
「100安打が目標だったけど、本当に達成できるとは思っていなかった。すごい先輩方と肩を並べることができてうれしい」と記録達成を喜んだ。

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:14:24.73 ID:d1Vtj/p40.net
オースティンは投手によっては本当に投げる球が無いって時がある
質の高い速球と縦変化無い投手だと本当に怖い

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:14:28.74 ID:GP6kkAt20.net
梅野がバット叩きつけて悔しがるなんて相当鬱憤たまってそうやな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:14:34.78 ID:aIIR86G/0.net
>>77
夕刊フジはサンケイグループだから普通にあるな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:14:35.19 ID:clJ1SbrN0.net
>>77
夕刊フジあいつイキら過ぎやわ
中学生やんあいつ

83 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 21:14:55.06 ID:tH9ODy69.net
>>5
地元最強の男感ある

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:06.61 ID:YJ82JuD10.net
今岡超えはなかなかハードル高いだろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:11.21 ID:JUHaEooWa.net
今日現地やったんやけど、久慈のユニ着てるやつおったで
現役時代のやったらまだ分かるんやけど背番号71やった
あんなん買うやつおるんか
親戚やろか

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:34.38 ID:clJ1SbrN0.net
>>79
フォークPには弱いな
高梨とか歳内にクルクルやったわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:49.96 ID:L4l9RKwi0.net
福留選手としては今年限りでいいけど
コーチとしても残留させないのは才能の流出だから困る

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:50.89 ID:rDAf+AFX0.net
>>76
まあ西武や虚カスがドラ1指名しようとしてるんだから
スラッガーの素材としては抜けてるんだろな
阪神で育つかどうかは別問題なだけで

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:55.72 ID:l2UaBg/Va.net
まあ岡田とか掛布はやっぱり人気あるんじゃね
色々見てると

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:15:59.69 ID:Oula/Gog0.net
>>80
前の打者が敬遠されたうえで自分が凡退したら悔しくない人なんかいないっしょ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:16:49.34 ID:/FGHu9Vj0.net
>>84
30本打って超えてほしいな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:17:46.74 ID:7oDCP/2va.net
佐藤が今日の試合で通算三振率19%に上昇したんだよな
江越岩見言われ続けて実際その通りになりつつある怖い

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:17:57.90 ID:DSs7O67wp.net
岡田っていきなり今の阪神に来てどうなるんだろうな
和田とか金本とか矢野とかは一応つい最近まで近くに居たから馴染みもあったけど
岡田を知ってる選手なんかもはや能見くらいだろ
その能見も下手すりゃ引退するぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:17:58.09 ID:vJ8E9bYB0.net
>>90
まあそれはあってもやっぱり野球選手がバット叩きつける時は大抵溜まってると思うで色々

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:18:05.14 ID:RK1WsgTh0.net
西の打者転向の話題は何故かブチ切れるやつ出てくるからやめたほうがいい
おれも2年後ぐらいに西が先発ローテにいてくれたらと思うけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:18:10.73 ID:kzj3rtHw0.net
>>84
147打点や打率.340越えはちょっと難しいけど29本はワンチャンあるやろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:18:22.94 ID:z9FERzveM.net
>>86
歳内やるやんw
なんかオースティン抑えた事で自信ついて覚醒したりして。

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:18:32.51 ID:ZooU2SxJM.net
>>92
でも今シーズンから四球は選べるようになってるんだよな
アマチュアはゾーンが広かったりするからなんとも言えん

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:18:53.55 ID:AcXyLCGm0.net
暗黒戦士が大量に舞い戻ってくるくらいなら今のままでいいわ
85年だけで生き残ってる連中いい加減成仏してくれや

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:18:54.82 ID:04vFVqID0.net
>>89
調子のいい時しかみないライト層なら人気あるんやろな
知れば知るほどヤバイのがわかるけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:19:28.97 ID:rDAf+AFX0.net
>>85
あれ?2年くらい前に甲子園で久慈ユニ着た男見た記憶があるわw
久慈の現役時代から応援してるような歳じゃないし珍しいなと思ったから覚えてる
もしかしたら同じ人かもしれない

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:19:55.64 ID:DSs7O67wp.net
どん岡田って本当に有能なのか?

星野の遺産がない岡田がオリックス岡田だったんじゃないの
最下位になってクビになった男やろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:20:06.86 ID:d1Vtj/p40.net
>>94
道具に当たるのはどうなんかね

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:20:19.88 ID:YR2tGdUr0.net
https://i.imgur.com/cvBNWlQ.gif
大山25号

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:20:24.41 ID:xh5MPpOv0.net
サンケイグループは大のアンチ大阪・関西。一貫してるよ。反吐が出る。
二流紙産経新聞を支えてるのは関西なのに。あんな新聞解約したらええねん
購読し続けてる関西人は馬鹿丸出し。

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:20:24.89 ID:GP6kkAt20.net
>>89
人気じゃない。野球知らん奴でも名前聞いたことあるってだけや。
何度何度何度も同じ映像流して小さい時から刷り込みしよるからな。
昔ならバックスクリーン3連発、最近なら05の胴上げな

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:20:51.91 ID:j+Wp/+Dp0.net
ラミレスが相変わらず8番投手とかわけわからん事やって憤死してるの見ると
やっぱあのバカには横浜の監督してほしいわ
横浜の戦力だけは怖いものがある

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:20:57.32 ID:w6CTTDI10.net
>>92
読売「ウチなら育てる自身ある」
西武「ウチの自慢は打者育成」

阪神「ウチなら・・・」

佐藤の為にも身を引いたほうが・・・

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:21:08.86 ID:vJ8E9bYB0.net
>>103
キタコレ
絶対言うやつ出てくると思ったw

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:21:09.22 ID:fouEi/nKd.net
【阪神】
金本前監督
ドラフト批判するファンへ

「一昨年のドラフトだって、『最悪』とか『夢がない』って散々批判された。大山とか誰やねんって。ドラフトの評価はすぐにはできない。5年、10年後、彼らが果たしてどうなっているか。近本が盗塁王になったら、皆さんどう思いますか?」
(デイリー)

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:21:33.66 ID:aIIR86G/0.net
明大・入江を11球団が視察 自己最多13K初完投初完封
https://news.yahoo.co.jp/articles/61826087a6673530e679a62ca4925c20811bc240

 「東京六大学野球、明大4−0法大」(11日、神宮球場)

 今秋ドラフト上位候補で最速153キロ右腕の明大・入江大生投手(4年・作新学院)が阪神など11球団のスカウトの前で初完投初完封を飾った。
「落ち着いて1球1球を投げました」と脱力を意識。普段のノーワインドアップから走者を背負っていない場面でもセットポジションで投げ込み、
この日最速150キロの直球とスプリットで自己最多となる13奪三振に斬った。

 10日はプロの世界で1学年上だった森下(現広島)、伊勢(現DeNA)がそろって勝利を挙げており、刺激をもらっていた。
先輩の勇姿はTV観戦でチェック。「素直にうれしい」と127球の快投をかみしめ、プロ入りへも最高のアピールに成功した。

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:21:39.84 ID:099nNEDt0.net
>>89
ヤフコメの上位にやたらと掛布待望論が来てるのよねw

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:22:00.27 ID:04vFVqID0.net
>>95
秋山が野手転向しなかったんだから西純が諦めない限り転向はないやろな
まあ今から転向とか言ってるカスは鳴尾浜荒らしやな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:22:16.70 ID:9bdxTo2w0.net
老害の名前ばかり出てくるのは気が滅入るな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:23:01.01 ID:5jCIYwAxM.net
後は大山の絶好調期来たらホームラン王かなり期待できるんやけどな
今年の大山は去年の経験活きてるんか本人的に調子よくなさそうなときもそれなりに誤魔化しつつ間空けずホームラン打てとるし
残り何試合あるんか知らんがハマスタかマツダで爆発してくれやまじで

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:23:05.48 ID:W2biZYHw0.net
https://i.imgur.com/J6Cn170.jpg
デブテブいわれまくってたけど
今となっては相当鍛えたんやろな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:23:16.82 ID:aIIR86G/0.net
明治の入江は打撃もええで

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:23:18.57 ID:z9FERzveM.net
>>105
アンチ関西プラス反日やろ。
韓流フジサンケイグループやで。

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:23:45.14 ID:Oula/Gog0.net
ヤフコメって高山我慢して使えとか言ってる人達ね

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:24:04.71 ID:HUsD1k+10.net
牧か元山が良いなぁ
特に元山は2個上の三菱自動車中野をセカンドに追いやるくらい守備は良いし

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:24:09.74 ID:QFXG8BmFp.net
>>62
矢野も岡田もあかんわ
真弓で

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:24:42.40 ID:04vFVqID0.net
>>105
ヤクルトが阪神に敵対的なのもそれか

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:24:46.08 ID:vJ8E9bYB0.net
オールドファンがやたら掛布とか推すイメージだけど
そこに監督としての手腕とか実際はどうなんだろうって考えは無いでしょ
自分なら好きだった選手が監督とかってガクブルするわw叩かれたくないw

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:24:53.83 ID:l2UaBg/Va.net
真弓は何かしらやりたがってたな
刺激が欲しいって

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:25:16.43 ID:aIIR86G/0.net
>>113
西純、制球力に課題があるとはいえ、3勝1敗、防御率2.70なんだよね
去年のドラフト高卒Pだと宮城に次いで順調

佐々木と奥川は出遅れた

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:25:17.00 ID:xh5MPpOv0.net
てか、大山ってここ最近底打ちして上向きになりつつあるよな
10月頭前後くらいが底だったような。もう一回、2カード分くらい爆発期があるかもしれない

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:25:21.26 ID:QFXG8BmFp.net
>>80
溜まるやろね
ここにきてまた坂本と争わなあかんねんから
しかも向こうはお気に入りで自分は嫌われてるってハンデ付きで

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:25:36.43 ID:5jCIYwAxM.net
今年は色んなことあって意識低いのとかあぶり出されたからな
生え抜きやと梅野近本大山くらいやまとも常識と向上心あるの
この三人が主力な間になんとか黄金期作りたいもんやね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:25:38.41 ID:9bdxTo2w0.net
真弓は榎田使い潰したのがね…

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:25:41.29 ID:onLp/Qa70.net
真弓ヘッドコーチにしようぜ
久慈辞めさせて清水を守備走塁にすればええやん

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:26:05.84 ID:Mz0kUNVz0.net
>>107
8番上茶谷ヒット、9番戸柱併殺×2は草

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:26:10.58 ID:aIIR86G/0.net
>>117
元山はリーグのレベルが低いからどうなんだろう
この前逮捕されてた元楽天の阿部と似たような成績

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:26:20.47 ID:/nkKfRXEK.net
>>111
1位で消えるな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:26:55.67 ID:RK1WsgTh0.net
>>113
まあこんなとこやし意見は自由やと思うけど、あかんのはヤフコメみたいな目立ちやすいとことか新聞記者が無責任に打者転向て囃し立てんことやな
西純はストレートの質あげたら全然先発ローテいけるはずや

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:27:11.35 ID:Q+Kab2N+0.net
>>132
福祉大もう20年以上まともな野手出てないもんなぁ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:27:23.93 ID:z9FERzveM.net
>>116
ゆるキャラのようなかわいさがあるけどガチムキやな。
よう頑張った。

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:27:28.78 ID:GP6kkAt20.net
>>115
ハマスタ3試合、マツダは1試合
苦手神宮はもう無い

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:27:55.95 ID:DSs7O67wp.net
大山が3割30本打ったら笑うから打って欲しい

掛布岡田以来のスターやん

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:28:05.81 ID:CZq26PmW0.net
ホームラン王とセーブだけが主要タイトルの望み
スアレスのほうが確率は高そうだが岡本もなんか停滞してるからな
ヒットの時チッて顔してたし調子悪そうだなあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:28:51.52 ID:vJ8E9bYB0.net
>>139
一応盗塁王も有るで

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:03.76 ID:5jCIYwAxM.net
>>137
甲子園でもホームラン打てるけど量産するならこの4試合にかかってそうやな
1試合3発くらいやりよるし絶好調やと

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:21.20 ID:QFXG8BmFp.net
>>130
高齢やコロナに目を瞑って凄まじい説得をして

梨田監督
真弓ヘッド兼打撃コーチ

まあ無理か

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:26.76 ID:AcXyLCGm0.net
いつぞやの年みたく秋の大山こねーかな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:31.55 ID:ZooU2SxJM.net
真弓には二軍打撃コーチさせたらいいんちゃう?
福留が二軍監督しないなら二軍監督でもええ
一軍監督は嫌だけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:38.18 ID:clJ1SbrN0.net
上位で即戦力投手が欲しいな
ていうか取らないとヤバい

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:44.09 ID:JUHaEooWa.net
≫101
おっさんでした

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:30:02.42 ID:xh5MPpOv0.net
真弓は2軍打撃コーチがええな

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:30:13.96 ID:sNlk0df70.net
どんでん以降のオリの監督は
森脇が3年目の6月で休養して福良が代行監督からシーズン後監督になり
その福良は3年で辞任して西村が就任して2年目の8月に解任されて
中島が代行監督から監督になり今年に至る

うーん、これが普通のチームなのかなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:30:38.12 ID:04vFVqID0.net
>>125
今シーズンは投げられるだけで十分やな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:30:41.82 ID:XePmQUGJ0.net
岡田監督鳥谷2軍監督でいいやん

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:30:45.66 ID:nXcIezdJ0.net
真弓ヘッドでええわ
やらんやろなあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:30:57.62 ID:z9FERzveM.net
何で神宮で打たれへんのかね、不思議やわ。
ホームの方がクソ難関やろうに。

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:08.75 ID:099nNEDt0.net
>>108
鍬原・桜井・高橋・セカコバ「信じるな」

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:10.00 ID:onLp/Qa70.net
OBで有能に見えるのは真弓と和田

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:26.28 ID:ezvpr29Hd.net
大山の打席を増やすために3番大山はどうなんや
サンズが復調することが必須やが

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:29.08 ID:xh5MPpOv0.net
真弓を2軍打撃コーチにさせて、真弓も高齢やから後継者として補佐に濱中をつけたらええねん
そして2軍の若手を育てて上にあがる頃に一緒に真弓もあがればいい。その時に濱中に2軍打撃コーチ
こうする事でシームレスでいけるやろ。

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:30.30 ID:aIIR86G/0.net
近大・佐藤が快足披露「勝てばいい」11球団視察
https://www.nikkansports.com/baseball/news/20201011000031.html

5打席で3打数無安打も1敗同士の対決で優勝を争う立命大に競り勝ったことを喜んだ。

ネット裏のスカウト陣も26日のドラフトを前に過熱してきた。楽天を除く11球団28人のスカウト、関係者が視察。
阪神は和田豊テクニカルアドバイザーら3人でプレーを見守った。オリックスはこの日最多の6人で視察。
牧田勝吾編成副部長は「最後のスライディングといい、1つ1つ魅了するパフォーマンスをしてくれる。
即戦力野手としては最高の評価をうちもさせてもらっている」と話した。

DeNAは三原一晃球団代表ら3人、日本ハムは吉村浩GMら3人、ソフトバンクも永井智浩編成育成本部長兼スカウト育成部長ら3人、
ヤクルトは橿渕聡スカウトグループデスクら4人が視察。
編成トップクラスが訪れた球団も多く、最終決定を前に今秋のドラフト野手NO・1と言われる佐藤を直接チェックしたようだ。

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:32.03 ID:WP5suIuT0.net
>>94
商売道具に当たるのはあかんけどな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:33.10 ID:CZq26PmW0.net
浅村と中田がパリーグでよかったわw
柳田もそれなりに打ってるのにな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:34.74 ID:j+Wp/+Dp0.net
去年100エラーで今年もリーグワーストエラー
誰がやっても変わらんとかじゃなく久慈は責任を取らなきゃいけない

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:31:57.16 ID:RK1WsgTh0.net
どんでんのドラフトいつも批判されてるけど、真弓ドラフトもなかなか酷い

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:21.10 ID:Q+Kab2N+0.net
>>148
オリはお決まりのパターンで、
宮内がイライラし始めると下の者が忖度して監督をクビにする

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:24.30 ID:onLp/Qa70.net
>>156
ええ案やね

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:29.79 ID:Mz0kUNVz0.net
>>152
神宮というかヤクルト戦が全然打てないんよな
去年まではヤクルトに弱いわけでもなかったのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:38.29 ID:aIIR86G/0.net
近大佐藤輝秋リーグ最新成績
7試合32打席
24ー6 .250 1本 OPS1.021
四球6(敬遠1) 三振9 BB/K0.67(三振率28.1%)

ヒットより三振が多いとのこと
んで4つの四球は京大から稼いだもので
今のところ全試合で三振している模様

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:42.80 ID:QTQSsAm50.net
西純矢は野手に転向した方がええやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:43.04 ID:nXcIezdJ0.net
編成は采配以上に大事

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:32:54.48 ID:9Fxy8M71d.net
今日のヒロインのインタビュアーって、おはようコールABCの横山アナやったんや
スポーツ実況に転身するのかね?

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:33:00.38 ID:l2UaBg/Va.net
関本有能臭いし入閣だな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:33:09.22 ID:vJ8E9bYB0.net
>>164
寧ろ打ってた記憶…まあ研究されるよね

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:33:10.05 ID:d1Vtj/p40.net
>>162
何度目の監督代行

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:33:14.41 ID:5jCIYwAxM.net
大山の前後打てるのは現状糸井サンズボーアの3人だけやな
近本は3番やり辛そうにしてるし原口なんか置いたら誰が大山と勝負すんねん

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:34:04.78 ID:aIIR86G/0.net
【神奈川大学】“ハマのおかわりくん”桐蔭横浜大のドラフト候補スラッガー・渡部健人 4打数無安打で連続試合本塁打ストップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cd7c75490fc84b4eaa794f828ab1f6f96dbeec

 桐蔭横浜大の体重112キロの巨漢ドラフト候補・渡部健人三塁手(4年)は4打数無安打で連続試合本塁打は「5」でストップ。
シーズン最多に並ぶ8本塁打(神奈川大学野球リーグ記録)は持ち越しとなった。

 ”ハマのおかわりくん”から快音は聞かれなかった。「今日は記録を意識してしまいました」。
初回2死二塁で見逃し三振。その後の打席では積極的に降っていくが凡退し、4打数無安打1三振に終わった。

 この日は5球団が視察する中で不発に終わったが、日本ハム・坂本スカウトは「春よりも二回り以上成長している。
動けて飛ばせる、大学トップレベルの選手」と高評価。「来週は切り替えて、チームの勝利に貢献したいです」と渡部。
今季残り2試合、バットでチームをけん引して有終の美を飾るつもりだ。

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:34:14.16 ID:04vFVqID0.net
>>134
今日もバラツキはあるけど可能性を感じるボールもあったからな
オフシーズンからが本番で身体作り頑張ってくれれば

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:34:24.71 ID:nXcIezdJ0.net
近本
糸井
大山
サンズでいいやん
どうしても和式4番にしたいならサンズ上げるしかないし

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:34:28.25 ID:Pjap0iwAd.net
>>60
そうや
基本的に捕手が誰でもリード批判する
坂本好きそうや言うから否定しただけや

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:34:57.30 ID:clJ1SbrN0.net
>>165
関西リーグでこれはキツイなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:35:01.35 ID:XePmQUGJ0.net
オリックスってあれでよくベンチャー企業みたいなのから巨大企業になれたな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:35:02.64 ID:onLp/Qa70.net
大山も1年目でOPS.723だし
ある程度自分の形があって完成度高かったんよな
近本は社会人だけど1年目から数字残したし
やっぱり技術あるやつが阪神では成功するんやろ

正しくは阪神ではというより阪神でもか
今年1番バッティングの形を持ってるのは牧なんよな

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:35:04.04 ID:aIIR86G/0.net
>>143
もう来てる
9月ホームラン量産した

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:35:11.25 ID:zlLlEkwhr.net
近本の盗塁
スアレスのセーブ
大山のHRand打点
西の防御率

一昔前では考えられない程タイトル争いしてるよな
レベルアップは確実にしてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:35:38.26 ID:jckIWjEv0.net
>>175
和製じゃなくて和式って言うと便所みたいやな
いいと思う

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:36:10.24 ID:04vFVqID0.net
>>156
濱中とか寒気がするわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:37:00.23 ID:w6CTTDI10.net
>>173
西武が一本釣りしそうだな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:37:11.91 ID:KI2fmS1s0.net
>>183
今日の解説聞いててもいまいち口が回ってないしやばいよなあれ
人に教えるタイプちゃうわ もう前歴で役立たずやったし

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:37:21.58 ID:9Fxy8M71d.net
>>182
逆に和製トイレってなると、でっかいウ○コ出そう

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:37:32.96 ID:Oula/Gog0.net
まぁ今日のラミレス采配で2番に変なの置くなって教えてもらったようなものだよな
まぁラミレスが正しいとは限らないし、今後それを踏まえて打順どう考えるかは知らんけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:38:01.18 ID:099nNEDt0.net
>>186
普通にTOTOやINAXじゃねえか

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:38:07.13 ID:xh5MPpOv0.net
近年、大卒4年目で大山くらいまでやったやつってそうおんらんよな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:38:18.63 ID:Rxe/l8hxd.net
コロナで社長辞任の次は飲み会参加者に罰金か
こんなので辞任だ罰金だとかそこまで必要かよ
それなら
タクシーの割り込みの方が罰則与えてほしかったわ
コロナは別にいい

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:38:33.69 ID:aIIR86G/0.net
関西学生野球 立命大ルーキー藤本「楽しんで投げた」故障経て快投151キロ
https://news.yahoo.co.jp/articles/840f64a46865e38babbca9c4153db5e57b15a2a2

 立命大は藤本竜輝(兵庫県立社高出)が2番手で登板し、うれしい公式戦デビュー。
高校時代に力強い直球で注目を集めた右腕は球速を151キロの大台に乗せ、
七回には今秋のドラフト1位候補、近大の佐藤輝明(仁川高出)から三振を奪ってみせた。
2回を投げたルーキーは「楽しんで投げることだけを考えていた」と白い歯をのぞかせた。

 右腕をしならせるたびに、電光掲示板の球速の表示を更新した。登板した六回を無安打に抑えると、七回は先頭から一発を浴びてギアを入れ直す。
直球勝負から一転、後続の佐藤には緩いカーブでバットを振らせ「素直にうれしい」とうなずいた。

 高3の夏に149キロをマークした剛腕は、大学進学直後に右肘を故障。
投げられなかった半年間で増量に注力し、体重は高校時代から10キロ増えて88キロに。「真っすぐに重みが増した」と手応えを口にする。

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:08.58 ID:clJ1SbrN0.net
1年目の大山の時
ロジャース干すな!
大山贔屓すんな!とか訳わからん事言われてたな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:16.44 ID:04vFVqID0.net
>>185
技術論なんて無理やろなあと思ってたら思った通りでこりゃアカンって感じやな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:18.25 ID:CZq26PmW0.net
金本の時からっきしだったから指導者がかわって環境がかわったのは大きい
片岡なんてただの話し家だし

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:23.16 ID:X7RKzbHd0.net
木曜日は岩田なのか西なのか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:27.10 ID:WP5suIuT0.net
木浪が来週ぐらいに戻って来そうやな

阪神木浪が復帰3戦目で初安打「問題ない」2軍監督

ウエスタン・リーグのソフトバンク戦に2番遊撃でフル出場。8回1死三塁で、高橋純の直球をとらえ、中越えのタイムリー三塁打にした。
「1本出たんですけど、まだまだ。もっと力をつけていきたい」。7回にも中前へ運んでマルチ安打。平田2軍監督は「問題ない。この3試合でゲームの体になっている」と復調を感じていた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010110000968.html

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:29.52 ID:Rxe/l8hxd.net
>>5
スター性はないなw

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:46.25 ID:nXcIezdJ0.net
というかパワーレス糸井とかいう2番に最適なやつがいるんだから普通に入れたらいいだけ
めちゃくちゃ簡単だろ今のオーダー

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:39:50.58 ID:5jCIYwAxM.net
矢野は併殺大嫌いやからなあ
梅野みたいな野手がもう一人欲しい
上本好きやったけどもう怪我でプロ野球選手としては終わったぽいしな
近本は今の1番か社会人時代の5番がやりやすいんやろな
もう数年経ったらそんな言い訳も許さず主軸打たせてそうやけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:40:53.60 ID:aIIR86G/0.net
【大学野球】驚異の奪三振率15.52 早大・早川、監督も「ほんと、すげぇな」と驚く“無双の秋”

 東京六大学秋季リーグ戦は11日、早大のドラフト1位候補・早川隆久(4年)が東大戦で7回1失点(自責0)13奪三振の快投。今季3勝目を挙げた。
これで今秋は救援を含め、26回2/3を投げて46三振を奪取。奪三振率は驚異の15.52となり、小宮山悟監督も止まらない秋の奪三振ショーに驚いた。

 この日は1失点も自責は0で防御率も0.34に良化。最優秀防御率のタイトルが視野に入るが、それ以上に際立っているのは、奪三振数だ。
今季初戦となった明大戦は9回17K、続く法大戦は連投となり、先発した初戦で9回13K、救援した2戦目で1回2/3を3K。
4試合目の登板となったこの日を合わせ、26回2/3で46Kとなり、奪三振率は驚異の15.52になった。

元ロッテの小宮山監督「これだけ試合で投げて三振を取り続けているので、相手が研究して三振をしないようにと工夫していると思う。
それをも跳ね返しているので『ほんと、すげぇな』って思いますよ」と価値を強調した。

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:41:11.00 ID:0Vn4oxrz0.net
逃走中で粘る新庄

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:42:50.21 ID:KI2fmS1s0.net
>>198
2番にバントさせたいんやろな 矢野バカだから
それくらいしか糸井外す理由思いつかんのよなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:42:50.62 ID:nXcIezdJ0.net
まぁ佐藤輝行ったらそれはそれで
なんか自信あるんだろうなと感心するからいいけどなw
でも矢野は佐藤輝あんまり欲しそうじゃないからなw

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:42:57.59 ID:aIIR86G/0.net
立命大藤本デビュー「怖かった」ドラ1候補から三振
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f99fcb6302c675398df363f37f794dd27304262

立命大は1敗対決に惜敗したが、頼もしいルーキーがデビューした。
6回から2番手で登板した藤本竜輝投手(1年=社)は2回をソロだけの1安打1失点。高校時代の自己最速を2キロ上回る151キロを出した。

「楽しんで投げることだけ考えた。(150超は)ひとつの目標だったのでよかった」。
高校時代からプロ注目だったが「高卒でプロに行っても活躍できない。大学で鍛えてドラフト1位で入れるようになりたい」と進学。
大学ですぐにアピールしようとしたが右肘を痛め、半年ほど投げられなかった。
「チューブで肘を鍛えました」と地道にトレーニングを重ね、この日のデビューに備えた。

今秋ドラフト1位候補の近大・佐藤輝明内野手(4年=仁川学院)には、直球で追い込み、最後はカーブで空振り三振を奪った。
「最初の空振りでブーンと感じたことのない音を感じた。怖かったです。三振を奪えてうれしい」と、リーグ屈指の好打者を抑えたことも自信になったようだ。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:43:15.96 ID:/nkKfRXEK.net
>>157
オリックス西武ソフトバンク巨人辺りの指名は堅いな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:43:40.09 ID:aIIR86G/0.net
早川いこうや
あの子がセの他球団入られると間違いなくやられるわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:43:43.55 ID:HTg/nr9Vr.net
とりあえず金本と福留にビデオ見てもらってから決めてほしい

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:43:46.78 ID:AcXyLCGm0.net
糸井にはサイン出せんから置かんのやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:43:50.11 ID:GP6kkAt20.net
>>161
真弓就任前 いっけつ(松本外れ、藤原外れ)、柴田、上本、西村
真弓1年目 二神(菊池外れ)、藤原、甲斐、秋山、俊介、原口
真弓2年目 榎田(大石外れ)、●●●、中谷、岩本、荒木 島本(育成)

下位指名はそれなりに結果は残した。まぁ、軸にはなりえなかったが

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:44:09.09 ID:04vFVqID0.net
監督コロコロはオリックス見てるとやるべきではないな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:44:40.18 ID:Oula/Gog0.net
>>208
それが良さだと分からんのかなぁ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:45:12.48 ID:HTg/nr9Vr.net
>>209
この頃は菊池永尾の両スカウトが猛威をふるってたな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:45:36.80 ID:Mz0kUNVz0.net
>>194
今年に入って得点もホームランも増えたから打撃コーチ変わったのはプラスやったんかな
勿論外国人が当たったのも大きいけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:45:38.80 ID:sNlk0df70.net
そこらのスカウトより指数を信じるので佐藤は回避して欲しい

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:45:47.71 ID:5jCIYwAxM.net
スパイスが見てるってなるとドラ1指名なさそうなんよな
スパイスが見てる記事出てそのまま上位でとったやつおったかなって気がする

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:46:18.09 ID:j+Wp/+Dp0.net
井上コーチって水に話しかけてるイメージしか無いんだが…

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:46:21.63 ID:z9FERzveM.net
新庄逃げ切りwww

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:46:28.75 ID:aIIR86G/0.net
和田ターは陽動、攪乱要員だからな

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:47:00.00 ID:nXcIezdJ0.net
俺は多分早川だと思うよ指名

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:47:52.26 ID:9bdxTo2w0.net
最低二位までに一人投手が欲しいな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:47:57.95 ID:HTg/nr9Vr.net
まあ実際投手欲しいわ
岩貞藤浪が後ろにいくならなおさら

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:00.94 ID:f2SQoblT0.net
今日は小幡安打1個大損したと思ったが録画みたらソトへの安打は普通の2塁ゴロでした。だから1安打でも仕方なしw
サンズのタイムリーもソトが・・・・
大山はこのまま自信つけて欲しいわ!

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:03.04 ID:xh5MPpOv0.net
暗黒ドラフトの元凶であった黒田を編成からヘッドコーチにクビ切りの為に移動させたからな
2013年にヘッドに移動してその年で自ら責任とって辞任した。編成からクビに出来なかったから
体の良いクビ切りに利用した形や。ヘッドコーチへの異動は
そこからドラフトは変わってん。

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:03.18 ID:QGsr+/1oM.net
新庄のそっくりさんであって欲しいわ 守備妨害狙ってサヨナラにするような奴

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:07.05 ID:04vFVqID0.net
>>213
素材の良さをそのまま活かそうとする姿勢は評価できるかな
セカンドゴロレボリューションとか無さそうやし

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:08.33 ID:CZq26PmW0.net
大野も阪神ならもっと勝てそうだな
当然主軸とリリーフの支えは必須だけど
ドラゴンズはちょっと打線が悪いわ守備は上手いけどそれだけじゃあ現代野球は無理無理
アメリカだって援護1発なんてよくみるし

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:23.01 ID:aIIR86G/0.net
阪神西純矢2軍戦2敗目「自分にとってはよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1734e072136e396d65521c2f6f61d0755cc809f5

<ウエスタン・リーグ:ソフトバンク8−6阪神>◇11日◇タマスタ筑後

阪神ドラフト1位の西純矢投手がプロ最長の5回2/3を投げたが、ともにプロワーストの7安打6失点で2敗目を喫した。

ウエスタン・リーグのソフトバンク戦に先発し、2回まで無安打投球。だが3回以降は直球を痛打された。
「打線が強力なソフトバンクを経験できた部分は、自分にとってはよかった。
真っすぐが持ち味なので、どんどん真っすぐを投げ込んでいけるように。次に生かすことができたら」と成長の糧にする。

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:24.60 ID:rDAf+AFX0.net
佐藤でも早川でもクジ外す可能性の方が高いから
外れ1位からが今年のドラフト本番

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:25.56 ID:CZq26PmW0.net
大野も阪神ならもっと勝てそうだな
当然主軸とリリーフの支えは必須だけど
ドラゴンズはちょっと打線が悪いわ守備は上手いけどそれだけじゃあ現代野球は無理無理
アメリカだって援護1発なんてよくみるし

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:49.51 ID:aIIR86G/0.net
>>222
ボーアの走塁ウンコやったな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:48:51.31 ID:aqr3lNYG0.net
彼女とのセックス、ハメ撮りなどの最中、「オーガズムの瞬間(?)」を撮影する事に成功したギャラリー。感じている女性たち。
http://img-live.organiccrap.com/1601976512.html

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:49:20.53 ID:UYQ2ksmW0.net
俺もドラ1早川だと思うぞ
外れたら、牧残ってたら牧で
残ってなかったら法大の高田、日体の森、亜細亜の平内
2位でトヨタ逢沢、中央五十幡狙えば良い

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:49:20.90 ID:aIIR86G/0.net
>>223
あのオッサンがのんきにCSで解説してるの聞いたら腹立つわw

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:49:40.40 ID:W2biZYHw0.net
開幕で2番糸井の構想が頓挫しちゃったからだろ
糸井も年やし2番ずっとはしんどいやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:50:02.99 ID:HTg/nr9Vr.net
ナゴドの大野と神宮の小川
移籍してどっちが活躍するか興味ある

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:50:18.08 ID:clJ1SbrN0.net
ドラフト前日ぐらいに佐藤有力!って記事出たら
流石に諦める

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:50:44.69 ID:9bdxTo2w0.net
>>232
五十幡いる?
使い道があんま思い浮かばないけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:51:04.22 ID:z9FERzveM.net
>>235
小川には悪いけど大野より格下感

239 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 21:51:16.97 .net
阪神さん、生え抜きの福留のやらかしで大変そうやなあ

ちなD

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:51:40.09 ID:nXcIezdJ0.net
まあ早川が1番無難というか
今年は投手豊作なのでどの球団もガチャ回せるよねって感じ
野手なら牧行けばいいがあんまり匂わない
それなら渡部1位とかやりそう(笑)

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:51:46.89 ID:aIIR86G/0.net
今日の井上

5打席 3打数 1安打 1二塁打 2四球 1三振

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:51:56.90 ID:z9FERzveM.net
>>239
D産駒やけどw

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:51:59.60 ID:xh5MPpOv0.net
>>233
でもまあ、あいつは意外と癖のない無難な解説するからスルーできるからええ。
面白みはないがしゃしゃりでこないし。スカイA、ガオラは中居とか楠とかがおるのがたまらんわ
特に楠。金払うて楠って地獄や。ABCを定年になってから流れてきよったからな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:52:06.75 ID:9TgAy9deM.net
>>196
セカンドで北條と日替わりで
残り試合小幡はショート固定で勉強

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:52:26.41 ID:CZq26PmW0.net
矢野はオフになるまでに大野と梶谷の前でforyouのカラオケ練習しろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:52:32.04 ID:9bdxTo2w0.net
>>240
大山の再来だな
実際にやるならどこ守らせるんだって話になるが

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:53:03.39 ID:Oula/Gog0.net
佐藤に見せかけて早川な気がしてきた

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:53:20.95 ID:UYQ2ksmW0.net
>>237
五十幡、結構馬鹿にしてる人いるけど
近本みたいやぞ
近本増えるの良いことやろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:53:27.51 ID:nJ41IrfF0.net
>>241
井上の威圧感が・・!

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:53:43.14 ID:D7Zbde1Oa.net
>>156
濱中は解説聞いてるとやばいことが分かる

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:53:53.69 ID:DC6Y4w95a.net
新庄欲しいなグッズで稼げるよね

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:54:15.96 ID:nXcIezdJ0.net
佐藤は大山以上に時間かかりそうw
行ったら行ったでなかなか凄いなあ
自信あるんだなで感心する

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:54:38.47 ID:HTg/nr9Vr.net
五十幡はいい選手と思うが2位でほしくはない
2位ならまだ投手いるだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:54:46.23 ID:+Zp6kw37M.net
>>243
声聞いただけであの無能ガマガエルみたいな顔が浮かんでイライラするんだよなあ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:54:49.69 ID:OAZofcJw0.net
>>251
もうそんなんは要らん
真面目に野球して勝てるチームにして欲しいわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:55:04.13 ID:04vFVqID0.net
>>243
多少金払ってもいいからそいつら追い出したいわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:55:44.35 ID:jCxTmobg0.net
五十幡はヤクルトが2位までに指名するやろ
だから阪神とは縁がないと思う

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:55:49.30 ID:nJ41IrfF0.net
サンデースポーツ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:56:39.68 ID:YGf1fqMQa.net
井上はまんま櫻井やな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:56:46.02 ID:AjG6urCK0.net
ハッピーハンズタオルよう売れてんのんちゃう
サンズも副収入でうウハウハやなぁ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:56:57.56 ID:/nkKfRXEK.net
もし早川を指名するようなら
監督は岡田に代わりそうだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:57:10.93 ID:85xdLnxY0.net
五十幡は近本が開幕のままあかんかったら可能性あったかもしれんけどな今は上位指名ないやろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:57:15.89 ID:04vFVqID0.net
上原がNHKに出とるやないか

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:57:20.47 ID:5F+HDxEQM.net
近本居るから上位で五十幡狙う必要はないやろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:57:29.15 ID:f737kR5fd.net
>>255
まずコロナ禍にタニマチパーティや飲み会でクラスター発生させるような体質から変えていかんとな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:57:30.94 ID:099nNEDt0.net
>>251
特徴としては脚のある外野手ってことになるのかな
近本高山江越島田いるし阪神のポイントとしては合致しないとおもうよ真面目な話

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:58:18.48 ID:z9FERzveM.net
上原元気になったんやな、よかよか

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:58:20.57 ID:aIIR86G/0.net
SB二軍先発がバンデンハークって豪華やな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:58:42.39 ID:/nkKfRXEK.net
もう左打ち俊足タイプは指名しないでいいよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:59:15.65 ID:HUsD1k+10.net
亜細亜の平内って何位が適正順位なの?
野球太郎が阪神5位予想してたけど下位じゃ残ってないだろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:59:25.03 ID:xeEpvqM80.net
>>209
監督真弓(福岡出身)

柴田(福岡出身) 西村(福岡出身)
甲斐(福岡出身) 俊介(福岡出身)
中谷(福岡出身)

分かりやすいなあ同郷ドラフト

三年間で近畿出身指名(育成除く)はゼロ
阪神てどこのチームやねん
球団史に残る糞ドラフト

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:59:43.18 ID:AcXyLCGm0.net
黒田が編成におった時は情報ダダ漏れやったな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 21:59:55.82 ID:UYQ2ksmW0.net
>>257
ヤクルト、即戦力ピーじゃない
むしろオリックスの方が
あそこ、センターいないし
今川か逢沢か五十幡、誰か指名しそう

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:00:40.28 ID:85xdLnxY0.net
>>272
当日までに誰指名するか分かったからな
他球団もめちゃくちゃ楽やったと思う

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:00:44.29 ID:aIIR86G/0.net
>>259
昨日深夜で桜井、藤原(投手の方)、白仁田の現在を特集してたで

桜井は関西独立リーグのコーチ、藤原はレストラン経営、白仁田はタイガースアカデミーのコーチ

276 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 22:01:01.40 ID:tH9ODy69.net
https://i.imgur.com/cuVEL4G.jpg
今と比べると細いなー

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:01:28.21 ID:9bdxTo2w0.net
>>276
別人w

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:02:20.29 ID:aIIR86G/0.net
>>272
お喋りのアホが身内におったからな
内部事情筒抜けやった

今は箝口令敷いてるけど、それでも阪神のスカウトが見に行ったら漏れてまうから、
あえて和田ターが見に行きまくって攪乱させてる、漏らすなら漏らしてまえスタイル

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:02:33.99 ID:OAZofcJw0.net
岡田や掛布や言うならいっそバースに監督してもらおうや
一回見てみたいw

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:02:36.33 ID:62gIkZFDM.net
巨人との差みてると投手より野手やねんな
大山近本梅野と優秀な野手も育ってきてるけど
優勝するにはこいつらが元気なうちがチャンスやから高卒よりも大卒がほしい
二遊の層薄いしわりと早い段階で使えるようになりそうな牧で頼む

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:03:27.59 ID:DSs7O67wp.net
とりあえず大山1位を叩いてた無能は二度とドラフトで偉そうなこと言わないでね

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:04:09.81 ID:GONo1bH/0.net
大山はノーマークだった打点王の方が可能性ありそう

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:04:23.23 ID:z9FERzveM.net
浅村様30号…何食うてんのかな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:04:26.63 ID:04vFVqID0.net
近本の後輩の小深田も頑張ってるな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:05:07.87 ID:nJ41IrfF0.net
さすが名門大阪ガス

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:05:33.84 ID:aIIR86G/0.net
ドラフトはまぁ5〜6年くらい立たんと評価出来へんからな…
それでは6年前を振り返ってみましょう

第50回ドラフト 2014(平成26)
1位 横山雄哉
2位 石崎剛
3位 江越大賀
4位 守屋功輝
5位 植田海

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:05:36.22 ID:9MegAcFu0.net
>>270
適正順位は2位くらいじゃないか。でも俺は平内はまんま先輩の広島の藪田っぽいと思ってるからから好きじゃないんだよな。

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:05:51.28 ID:04vFVqID0.net
>>279
めっちゃ見たいけどモルツ球団の監督ぐらいが限界やw

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:06:13.73 ID:GONo1bH/0.net
>>286
全員今年1軍出場してるし大成功やな

290 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/11(日) 22:06:36.63 ID:tH9ODy69.net
小深田もやいのやいの言われてたが普通に良い成績だな

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:06:37.69 ID:jckIWjEv0.net
スレ見てたらそういや木浪が入団後のオープン戦で調子良かった頃は
指導者のミスター社会人さんがえらい持ち上げられてたなって思い出したわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:06:41.09 ID:9bdxTo2w0.net
横山と石崎は故障がね…

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:06:49.59 ID:/nkKfRXEK.net
NHK阪神くる

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:07:24.69 ID:nJ41IrfF0.net
NHK阪神きた

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:08:35.29 ID:04vFVqID0.net
こちらがありがとうございますやで!

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:08:51.84 ID:vi6Wsl800.net
今日もすきあらかよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:09:52.60 ID:D1t+ugoC0.net
ちっちゃな存在が大きな存在を期待する

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:10:16.48 ID:2RnGISCN0.net
五十嵐引退か

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:10:37.58 ID:p6k0a+AL0.net
>>286
振り返るな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:10:46.76 ID:Fg9dfkng0.net
五十嵐おったな そんなん

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:11:09.94 ID:UpyrngyL0.net
ノウミサンと同じ日に生まれた人、引退かー

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:11:53.19 ID:GONo1bH/0.net
ロケットボーイズの五十嵐と石井弘ともうひとりが思い出せない

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:12:11.72 ID:vBcINJEua.net
甲子園で本塁打打ちまくったら本塁打王以上に価値あるタイトル作れや
今年の大山が平均的な球場で143試合やったら軽く40本越えたらしいやんけ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:12:14.32 ID:04vFVqID0.net
>>290
去年のオールスターの時に近本が未来のオールスター候補で小深田を挙げてたな
近くで見ていてセンスを感じたんやろう

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:12:27.69 ID:D1t+ugoC0.net
あの五十嵐より藤浪の方が球が早いんやもんなあ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:13:20.62 ID:QFXG8BmFp.net
>>243
楠木はほんまに地獄やからな
そこしか見れない時は音消してるし
なんなら金払うからやめてくれって感じやわ
もしくわ副音声球場のみか楠オフとか欲しい

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:13:31.88 ID:nJ41IrfF0.net
つくづく120試合なのが悔やまれる

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:13:54.56 ID:04vFVqID0.net
>>303
とらせん賞をあげたらええんや

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:14:33.27 ID:GONo1bH/0.net
>>308
第1回は北條が受賞しそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:14:44.14 ID:caut4ZXo0.net
>>275
やはりドライチは優遇されるな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:15:08.43 ID:Mz0kUNVz0.net
>>286
隼太の年と変わらんレベルやな
なおこの年のヤクルトはドラフト史上最悪レベルでその他よそもこけてるところは多かった気が

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:15:17.53 ID:aIIR86G/0.net
スアレス凄いな
147キロのフォーク?

来年絶対残ってくれ…不当に評価が低いプロスピAで、爆上げのスアレスのS取るんや…

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:15:48.28 ID:Mz0kUNVz0.net
>>302
その2人でロケットボーイズじゃなかったっけ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:15:51.36 ID:p6k0a+AL0.net
>>310
隼太さんもニッコリ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:16:53.28 ID:QFXG8BmFp.net
>>312
メジャー濃厚でしょ
元からメジャ注やったし

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:16:57.21 ID:Mz0kUNVz0.net
>>312
来年の前期は大山パワーA、スアレス球威Aにはなりそうやな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:17:13.04 ID:QFXG8BmFp.net
>>302
その2人で完結してるよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:17:33.92 ID:vBcINJEua.net
>>286
投げれば勝てる先発
万全なら防御率1点台のリリーフ
走力守そろった外野手
57登板防御率3.00の敗戦処理
内外野守れる盗塁のスペシャリスト

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:17:40.60 ID:GONo1bH/0.net
>>313
wikiみたら2人だった
大体こういう愛称ってトリオでつくからてっきり3人かと


阪神ファンでF1セブンの名前全部言える人は何%いるんだろうか

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:18:21.18 ID:QFXG8BmFp.net
>>316
大山は
↗︎4 DACABE
くらいにならんかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:18:30.06 ID:04vFVqID0.net
>>312
序盤はランナーよく出してて微妙とか言われてたのが懐かしいな
まだまだ良くなるよと思ってたけど短期間でここまで良くなるとは嬉しい誤算

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:19:30.51 ID:5F+HDxEQM.net
>>281
俺はあの時ドラフトに詳しくなかったから許してくれや
今は少しは勉強して語ってるんや

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:19:35.11 ID:QFXG8BmFp.net
>>321
やっぱり阪神は投手コーチは優秀なのかねえ
魔改造の久保がいなくても外人も行けたし

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:19:35.15 ID:clJ1SbrN0.net
ドリスたスアレスってどっちの方が優秀なんやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:20:16.28 ID:z9FERzveM.net
2014は忘れろ、2013は中々当たり年やで貞にすぐるに梅ちゃん、おまけで尚将もつけたろ。
横田は残念やったけど命が助かったから良しとしよう。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:20:16.83 ID:QFXG8BmFp.net
>>281
おれはなんなら近本に対しても心の中では叩いてたからもう何も言わない

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:20:36.41 ID:QFXG8BmFp.net
ただドラ2坂本誠志郎だけはいまだに納得いかない

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:20:48.99 ID:aIIR86G/0.net
>>316
パワプロは阪神贔屓されたのに、プロスピって阪神査定厳しくね?
岩崎は球威Aに載ると思ったんだが…

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:20:55.75 ID:nJ41IrfF0.net
近本って誰やねんって思ってたぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:21:12.26 ID:5F+HDxEQM.net
>>324
指標的には一緒くらい

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:21:37.33 ID:HTg/nr9Vr.net
>>327
他球団のドラ2見返してみ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:21:53.02 ID:clJ1SbrN0.net
近本の時は最下位からのあのドラフトやったからなぁ
阪神ファンもピリピリしてたやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:22:31.14 ID:aIIR86G/0.net
近本は社会人で打ちまくってたから、知ってる人は知ってるスラッガーだった
巨人始め、2位で狙ってる球団多かったし

今年のドラフト社会人候補にあのクラスの選手居ないからね

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:23:16.01 ID:xh5MPpOv0.net
あと近本に対して不評やったのが「チビの外野なんかいらんやろ」ってのがあったからな
赤星の幻影からの脱却を目指してたから

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:23:16.14 ID:c0h1P2c7a.net
抑えであの成績出せてるからドリス以上やと思うわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:23:28.61 ID:HTg/nr9Vr.net
>>333
巨人の2位は阪神の2位より遅かったから2位でいけるやろと思ったわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:23:50.53 ID:04vFVqID0.net
>>323
良い投手を獲得して良さを潰さないアドバイスができてるんやろな
日本人と違って最初から育成しないでいいからそこも楽やね

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:24:16.18 ID:9bdxTo2w0.net
>>334
それ言ったら吉田正尚も駄目になるからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:24:43.68 ID:GONo1bH/0.net
ドラ1クラスの社会人打者はやっぱり即戦力になるな
去年の超絶地雷扱いされた小深田も
打率.273 14盗塁 出塁率.347
で活躍してるし

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:25:27.82 ID:X98iSE2i0.net
あれほどクソクソ言われた大山が大成功なのって
能力ではなく人柄だろう
真面目に練習すればドラ1ならある程度成績残す
近本もそう

いくらドラ1でも伊○隼●のように遊び回ってたらそりゃあの成績だわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:25:50.15 ID:X98iSE2i0.net
高山も同じような状況になってる

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:26:17.14 ID:Mz0kUNVz0.net
>>328
プロスピAなら岩崎はすでに球威Aあるで

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:26:48.56 ID:HTg/nr9Vr.net
高校生は通算HRがあるし大学生は成績がオープンだから分かるけど
社会人の打撃成績って謎だからスラッガーと言われても近本の体格からピンとこないんだよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:26:50.66 ID:E/nyOc3I0.net
投手の制球力と打者の選球眼って才能よな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:27:04.82 ID:c0h1P2c7a.net
>>340
高◯もな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:27:57.36 ID:QFXG8BmFp.net
>>337
それいいよね
藤浪みたいに半強制的にインステップ矯正とかは結果論かもだけど良くなかったと思う
ダルも反対してたし

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:28:03.52 ID:Mz0kUNVz0.net
>>324
セーブ成功率もWHIPも同じくらいなので甲乙つけがたい

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:28:07.42 ID:xh5MPpOv0.net
高山って発言聞いてると甘えみたいなのが見えるもんな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:28:10.33 ID:04vFVqID0.net
ちょっと前は小柄な選手は不評だった気がするな
森とか吉田とか近本とかが払拭してくれて良かったと思うわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:28:37.31 ID:onLp/Qa70.net
とりあえず真面目なやつ連れてこい

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:28:42.48 ID:5F+HDxEQM.net
とらせんでは大山近本に飽き足らず井上も叩かれてたしな

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:29:06.89 ID:5F+HDxEQM.net
牧もチビなんよね

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:29:13.49 ID:QFXG8BmFp.net
>>340
性格もねえ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:29:26.76 ID:kkfwwAXB0.net
佐藤はタニマチに潰されるわ
牧のが絶対ええわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:30:13.40 ID:Mz0kUNVz0.net
阪神なら佐藤より牧の方が成功しそうやな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:30:33.31 ID:9bdxTo2w0.net
そういう意味では地元の選手は怖いな
広島はそういうことを踏まえて地元は避けてたのかも

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:30:37.27 ID:aIIR86G/0.net
>>339
SBの佐藤はイマイチだな
ただ高校→社会人だから比較的に若いのでまだ様子見

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:30:51.98 ID:c0h1P2c7a.net
藤浪は実績もあるし反省して一番に球場入りしてたけどハヤタ藤浪と遊んでる高山は何したんや?

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:31:01.95 ID:04vFVqID0.net
>>346
成績が出ているときはあんまりいじらん方がええわ
これからは伸び悩んだら改造ってなりそうや

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:31:44.72 ID:62gIkZFDM.net
バケモンみたいな成績残してる近藤もチビやしな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:31:59.84 ID:xh5MPpOv0.net
大山って昨オフめっちゃストイックに練習したらしいけど、今オフこそが本当の勝負やと思うわ
一発目だけでかい花火を打ちあげる事はあり得るねん。2発目に苦労する。
だからこそ、今オフは昨オフ以上な厳しさが求められるし、大山は甘えてはいかんのよな
絶対に今オフは在阪メディアから一層チヤホヤされるはずやし

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:32:04.52 ID:xP4b+axA0.net
阪神が関西の選手あまり取らないのは理由ある

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:32:42.62 ID:aIIR86G/0.net
今秋の三振率は0.047!三振をしない右の強打者・牧 秀悟(松本第一-中大)は大学生即戦力ナンバーワン野手だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/27de3cf1932fdfc6b694fbe9ae94de8a33aae913

 牧が本格化したのは、2年秋から。それまで1年春の打率.229、1年秋の打率.255、2年春の打率.128だったが、
だが、2年秋は打率.271、7打点、さらに長打率.354と増え、3粕N春は打率.400=A2本塁打、14打点と首位打者を獲得。
このシーズンの三振率は.113と。2年春の.152から改善。優勝に貢献した3年秋も打率.361、1本塁打、14打点。
三振率.125だったが、四球12で出塁率は.521と急上昇し、完全に打ち取りにくい打者となった。

 そして今シーズンは5試合で、19打数7安打、1本塁打1打点とはいえ、
打率.368、出塁率.421、三振はわずか1回なため、三振率.0047とハイレベルな東都の投手でも簡単に打ち取れない打者へ成長している。

 さらにセカンドの守備を見ても球際に強く、安心感がある。

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:33:35.02 ID:PWP5FJJ40.net
>>78
プロで平良姓は大成するイメージあるから獲るのもいいかもな
オースティンのファーストネームもタイラーだし

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:33:44.88 ID:Knrd7icM0.net
橘高の誤審覆って心の中でガッツポーズ。
あとライトの落球、目の前で見て笑いが止まらんかったw
今日はタイミングが全部絶妙だったな Pの代え時も

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:33:59.48 ID:aIIR86G/0.net
 三振も少なく勝負強さがあり、速球投手に力負けしない力強いスイングを生み出す技術力の高さ、肉体的な強さもある。
技術的な欠点も少なく、近年の東都のスラッガー・伊藤裕季也(日大三ー立正大ー横浜DeNA2位)に匹敵する打者であることは間違いない。

 即戦力右打者がほしい球団にとっては人気株の選手となりそうだ。

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:34:09.27 ID:E/nyOc3I0.net
>>363
扇風機佐藤行くくらいなら絶対こっちやろ それより早川行ってほしい

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:34:09.41 ID:LyAu8Jbf0.net
>>361
そんなタイプじゃないでしょ多分

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:34:43.89 ID:GP6kkAt20.net
>>319
印象が薄い平下、松田あたりが難問かと
あとはそんなに速くない沖原あたりか
暗黒時代の代走高波、スピード違反上坂は印象に残りやすい

セブンと聞かれてるのに8人やろって答えたらガチやな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:34:53.92 ID:aIIR86G/0.net
桑原が149キロまで戻って来たな

まだいけるやろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:35:50.26 ID:clJ1SbrN0.net
誰も言ってないけど
ボーア空気過ぎへんか?
ここ最近マジで活躍してないやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:36:05.64 ID:aIIR86G/0.net
牧はショートでエラー結構してて、セカンドコンバート

そこで一念発起して守備練習しまくって、セカンドコンバート後の春秋でノーエラー

って何かの記事で見たわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:36:10.91 ID:z9FERzveM.net
何かようチヤホヤとか甘えかしとか言うけどさぁ、そんなもん他所の選手も一緒ちゃうの?
やる事はやってるんやろう、結果は皆同じ様には出ん。

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:36:33.09 ID:DSs7O67wp.net
まぁファンが一番チヤホヤしてるんだけどな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:36:36.85 ID:aIIR86G/0.net
>>371
今日は目立ってたで、悪い意味で

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:36:39.49 ID:E/nyOc3I0.net
>>371
原口1塁に置くよりはマシかな程度やわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:36:54.54 ID:xh5MPpOv0.net
秋山の変え時はナイスやったな。ソト・オースティンは秋山ではあかんかった
右打者に強い桑原で問題なかった。ソトも桑原との対戦数は少ないやろうからな。去年あんまり桑原出てないし

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:37:35.18 ID:BJYOZ09q0.net
サードのUZRはほんまかいなって思うわこれ
大山は確かに今年抜かれた場面も結構目だったけどあれはポジショニングが悪いからコーチがなんとかすべき問題
まぁ相変わらず守備は上手いし肩は文句なし
岡本よりUZR下とか受け入れられん
今年の球界ナンバーワンサードやと思ってる

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:37:51.25 ID:X+QSW6sc0.net
二軍だろうがチヤホヤして新聞の一面飾るんやから他とはレベルが違うわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:00.81 ID:Knrd7icM0.net
>>371
今日は一歩間違えれば豊穣と共に戦犯候補だったぞ・・・

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:05.39 ID:xh5MPpOv0.net
オフに中西が選手を引っ張り回してる写真とかあったやん。トークショーやらなんやらで
小銭稼ぎにあんなのあるやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:29.95 ID:GP6kkAt20.net
>>371
10月の出塁率.367あるねん。

打率.174やけどな

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:34.91 ID:E/nyOc3I0.net
>>378
今年し普通に守備あかんやろ 最近やらかし減ってきたかな程度で

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:43.83 ID:BJYOZ09q0.net
糸原みたいにプロで活躍できたはずの小柄選手がドラフトにかからず消えてったと思うと寂しいな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:38:50.47 ID:X98iSE2i0.net
オフにSBから二軍の肥やしになってるバンデンハークもらえんだろうか
年齢行ってるけどローテの谷間なら十分使えるし中継ぎでもいけそうな気がする

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:39:11.39 ID:QFXG8BmFp.net
>>370
スラがちょっと戻ってないんよなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:39:22.11 ID:aIIR86G/0.net
>>380
小幡「ヒット一本損したわ!」

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:39:23.59 ID:HTg/nr9Vr.net
守屋にav嬢あてがって不倫させるって話はさすがに引いたわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:39:25.67 ID:z9FERzveM.net
>>379
別に良い記事だけ出とんちゃうがな
叩き記事もそれ以上にあるやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:39:42.85 ID:aIIR86G/0.net
2012年 山川穂高(富士大・3年)  東日本大震災復興支援ベースボールマッチ 大学選抜
※この年開催された「第26回ハーレムベースボールウィーク」には九州地区大学野球連盟選抜が出場
2013年 梅野 隆太郎(福岡大) 第39回日米大学野球選手権
2014年 中村 奨吾(早大) 第27回ハーレムベースボールウィーク
2015年 吉田 正尚(青学大) 第28回ユニバーシアード競技大会
2016年 大山 悠輔(白鴎大) 第40回日米大学野球選手権
2017年 楠本 泰史(東北福祉大) 第41回日米大学野球選手権、第29回ユニバーシアード競技大会
2018年 頓宮 裕真(亜大)、伊藤裕季也(立正大) 第42回日米大学野球選手権、第29回ハーレムベースボールウィーク
2019年の大学代表の4番打者
佐藤 都志也(東洋大)、牧 秀悟(中大・3年) 第43回日米大学野球選手権

大学日本代表4番はなんだかんだで打つんじゃないか

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:39:49.98 ID:QFXG8BmFp.net
>>378
去年もナンバーワンやったで数字は

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:40:26.54 ID:xh5MPpOv0.net
>>378
大山は確かに今年は悪いよ。一歩目が遅い
元々ショート側が得意で逆シングルは不得意な選手
一歩目が遅くなったから余計に三塁線を抜かれるシーンが増えた
去年の大山はポロリはするが守備範囲型の選手でUZR1位やった(サード)

鳥谷がサードでGGとったとき、横浜の宮崎がUZRで一位だったんだよ
それが翌年にパワーフィルムにしたせいで、一気にUZR最下位
今でも宮崎の守備はアレだろ。

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:40:28.43 ID:GONo1bH/0.net
>>390
なんで2012年からなんやろなあ・・・

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:40:40.24 ID:Mz0kUNVz0.net
>>356
広島は実際に地元の高卒選手取っていろいろあったのがトラウマで高卒の地元選手取らなくなったって聞いたことがある

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:41:08.29 ID:04vFVqID0.net
>>369
田中秀太を入れてしまいそうやなw

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:41:30.60 ID:Knrd7icM0.net
>>387
記録は外野ゴロなんだな あれ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:41:46.27 ID:BJYOZ09q0.net
>>390
おいちゃんとキリよく2010年から載せろや

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:41:49.76 ID:aIIR86G/0.net
>>393
諸般の事情です

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:42:01.04 ID:EgKe3LZa0.net
巨人炭谷はコリジョンルール無視してブロックしたんか
ほんまあそこは汚いよな
走者がマートンならなぁ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:43:22.43 ID:X98iSE2i0.net
>>399
審判がビデオで見てセーフ判定かつ警告出したからまだまし
ジャンパ通用せず

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:43:51.80 ID:04vFVqID0.net
>>393
俺が大絶賛したハヤタさんがおるからやろなあ・・・

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:43:58.39 ID:JX6o+RHl0.net
>>400
まあ本来のジャンパはチャレンジできないストライクボール判定だからね

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:44:19.48 ID:Mz0kUNVz0.net
>>396
フォースアウトになるランナーは最低でも進塁しないとヒットにならんからな
>>399
先日若林がまたイカサマプレーしたらしいな
あそこは勝つためなら手段選ばんのは昔からやな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:45:33.59 ID:kzj3rtHw0.net
隼太も使いようによってはもうちょっとくらい成績残したんだろうか
1年くらい代打でそこそこ残したけど
そもそも守備が素人だし外野であの長打力じゃ無理か

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:47:11.09 ID:6VjkmcQP0.net
大山って全盛期の畠山越えた?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:47:47.94 ID:EgKe3LZa0.net
審判も無能すぎるよな
走路塞いだ時点で警告出して1点にしたらいいのに
危険やからコリジョンルールなのに走者突っ込む前に止めろよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:48:16.17 ID:xP4b+axA0.net
勝つためならやれることやらんとな

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:48:50.82 ID:clJ1SbrN0.net
2017のハヤタ地味に勝負強かったよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:49:05.73 ID:Mz0kUNVz0.net
>>404
1年目の山からさらに長打力なくした外野手なんてレギュラーではとても使えないな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:49:06.16 ID:Knrd7icM0.net
ラミレスってほんと申告敬遠好きだよね
1番多いのでは?今日だけで2度使ってたw

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:49:07.30 ID:LyAu8Jbf0.net
若林って元木二世襲名しようとしてんのかな
こすいプレーばっかしてる

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:49:42.70 ID:GP6kkAt20.net
2011 第38回日米大学野球
山川(2)梅野(2)鈴木大地(4)金子侑(3)
鈴木大地と山川に4番を譲らなかったすごい選手がいたんだけどなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:49:55.49 ID:BJYOZ09q0.net
畠山は規定でops.9超えた事がないからな
守備はサードやし大山の圧勝

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:50:50.63 ID:xh5MPpOv0.net
巨人の小林が若手の頃に肘出しまくってたけど、あれは自軍から注意されたんだろうね。しなくなった
若林はあいつは1回他球団がぶつけないと駄目だろうね。

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:51:04.77 ID:nXcIezdJ0.net
大山は我々が見たことないステージに連れて行ってくれそう
後はやっぱり4シームガチしばきだなまだまだ伸びしろある

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:51:31.86 ID:sLRKC5Lxp.net
盗塁阻止率
1 木下 拓哉 (中) .475
2 戸柱 恭孝 (デ) .389
3 梅野隆太郎 (神) .359
4 大城 卓三 (巨) .353
5 西田 明央 (ヤ) .244
6 會澤 翼  (広) .227

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:52:07.01 ID:E/nyOc3I0.net
>>416
戸柱が意外過ぎる 

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:52:59.20 ID:HTg/nr9Vr.net
ヤクの正捕手って今誰なのさ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:53:19.87 ID:EgKe3LZa0.net
上本確か20くらい走って唯一刺されたのが戸柱やった事があるよな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:53:20.00 ID:gaScnj9y0.net
レフトゴロなんて何年ぶりの珍事やぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:54:11.38 ID:xh5MPpOv0.net
木下、意外と打率あるんだよな。びっくりしたよ。
中日のどんぐりーずの捕手の1人かと思ってたけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:54:32.26 ID:CLNdvccR0.net
こんとら。

今日のイキり大和のとらせんの反応はどやったん?

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:54:34.65 ID:Mz0kUNVz0.net
>>418
西田じゃない

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:55:24.15 ID:Knrd7icM0.net
>>421
ナゴドで結構やられた。そういや伊東のお気に入り加藤はすぐ消えたな・・・

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:55:33.28 ID:nXcIezdJ0.net
>>422
まぁあれは怖いわなって感じやろw

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:55:51.58 ID:AjG6urCK0.net
今日のヤクのスタメン捕手は西田明央

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:56:18.08 ID:X98iSE2i0.net
>>408
いい場面ばかりで出されたらそりゃ下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
まぐれ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:56:38.46 ID:EgKe3LZa0.net
中日の外国人捕手は何してるのか
木下いるからもういらないやん

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:56:54.00 ID:clJ1SbrN0.net
木下は打撃覚醒したらしいな
まあ流石に今は出来過ぎだとは思うけど

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:57:04.70 ID:E/nyOc3I0.net
>>422
150km超えたボールが自分の頭の方に向かって飛んで来たらまぁああなるよなって感じかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:57:43.75 ID:JX6o+RHl0.net
>>421
木下やっぱり出てきたな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:57:57.22 ID:JX6o+RHl0.net
>>422
まあべつに、って感じ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:58:41.86 ID:6eh5FWM10.net
中日って大野奨太取ってたけど全く出てないよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:58:57.38 ID:GONo1bH/0.net
アリエルと郡司は一瞬だけ活躍してすぐ消えたなw

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:59:14.56 ID:GP6kkAt20.net
>>415
前回の120試合制だった1952年のセHR王が27本
初代ミスタータイガースこと藤村富美男は120試合出場で20本
そりゃ時代も道具も環境も違うから単純に数だけ比較してもしゃーないけど
レジェンドに近づくだけの可能性は秘めてると思うで

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 22:59:29.72 ID:Knrd7icM0.net
>>433
ああ そんなのもいたなw
嫌われてるんだろね

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:00:18.42 ID:xh5MPpOv0.net
てか、藤浪の抜け球って大した事ないだろ。右打者のライン上だぜ?
イメージが悪いから必要以上に打者がビビってるだけ。ボール自体は大した事ない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:01:19.78 ID:Mz0kUNVz0.net
>>428
スイングして故障し二軍落ち、二軍の試合復帰したと思ったらまたスイングして故障
>>433
そう言えば全く見ないな
加藤が出るようになってから見た記憶がない

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:01:42.81 ID:Knrd7icM0.net
ちうにちの借金完済チャレンジ爆弾は阪神に回ってきたか・・・

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:01:49.51 ID:xh5MPpOv0.net
ただ、中日の木下って社会人卒の今年30歳なんだよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:02:13.41 ID:TQROmDoNa.net
晋太郎はええよ
コントロール抜きに160km放るヤツおらんからな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:02:24.47 ID:E/nyOc3I0.net
>>440
全然新人じゃないんやなw

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:02:31.44 ID:GP6kkAt20.net
つーか、今日はパットン将軍の方が高さ的にも顔面狙いやったわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:02:35.55 ID:JX6o+RHl0.net
>>437
でも怖いよやっぱり
あれ見せたあと160kmのアウトコース打てるやつはおらんわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:02:46.79 ID:NO2CAQbwd.net
近本大山序盤叩いててごめんなさい
残りのシーズン楽しませてくれてほんまありがとう

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:03:06.73 ID:JX6o+RHl0.net
>>440
ちょっと出てくるの遅いけどまだ数年はいけるでしょ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:03:17.62 ID:X+QSW6sc0.net
>>414
小林は今年の阪神戦での骨折はもろに出して食らってたぞ
ああいうのはもう癖になってるんやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:03:21.50 ID:04vFVqID0.net
大山って引退まで阪神にいてくれそうな安心感がある

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:04:22.26 ID:X+QSW6sc0.net
>>448
金本が広島の監督やったら引き抜かれるかもしれん

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:04:24.43 ID:4fGlGtWfr.net
原に対抗出来るような野球脳のある監督じゃないとダメだと思うからどんでん戻ってくるなら嬉しい

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:04:30.22 ID:AjG6urCK0.net
>>437
藤浪のはわざとじゃないから恐怖やで
あんなん頭の上にきたら

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:04:33.64 ID:JX6o+RHl0.net
>>448
素行もよく、練習も真面目、ファンサも良い
以外とこういう選手がしれっと出て行かれたらショックよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:06:02.61 ID:JX6o+RHl0.net
>>451
拳銃で撃たれるイメージよな
銃向けられたことあるけどほんまに行きた心地しなかった

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:06:06.45 ID:QGjmFzQf0.net
テレ東で早川が出演

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:06:34.18 ID:Oula/Gog0.net
ロッテ、わずか3安打…3連戦でクリーンアップ“ブレーキ”33の4
https://news.yahoo.co.jp/articles/baffec4c8a207fa0f27fa06c96c6dd1957392d23

呪いだろうか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:06:38.54 ID:ExJAsilk0.net
大山は来年も大丈夫だろうという謎の信頼感がある

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:08:00.53 ID:AtwZavH0a.net
早川はものが違うって。競合しても取りたい

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:08:28.81 ID:AcXyLCGm0.net
今年は追い込まれても右方向にヒット打てるようになったからな
去年までの気持ちはレフトスタンド実際はセカンドフライなくなったし

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:08:46.78 ID:XtQEFMr80.net
うちは早川指名だな、打つ方はなんとかなるやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:09:05.20 ID:JX6o+RHl0.net
>>456
順調に育ってるし、真面目で連写熱心で慢心が見えないもんね
今年確実にチヤホヤされるやろけど中谷みたいにはならないでしょ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:09:25.27 ID:E/nyOc3I0.net
高校野球で169球投げた投手とかあんま欲しくないな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:09:35.15 ID:jckIWjEv0.net
>>451
大概の奴は打とうと思ってるところに当たるところに来てデッドボールだけど
一時期の藤浪は死球が多くて身体に飛んでくる事を予想しながらのバッティングで
かわせず当たってたっていうのがどれだけのもんかっていう話だからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:09:41.02 ID:E/nyOc3I0.net
早川ええな 絶対行ってほしい

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:11:01.89 ID:tLg9Jv7U0.net
若林の陽川からの守備妨害のプレーって巨人ファンとかからは若林レベルの控え選手がそんなプレー意図的にできる訳ないとか言われとったけど
他にもやっとるし絶対意図的やったよな
というか巨人がギリギリのプレーを推奨してる気がしてくるわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:11:16.84 ID:6VjkmcQP0.net
阪神ファンの大和嫌いっぷりは異常やな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:11:53.37 ID:xh5MPpOv0.net
むしろ、今の大山はワンランク上の打撃をしてるよ
割と最近までず〜〜〜っと1〜3球目くらいまでで勝負つけようとしてたやん
それがここ最近は割かしじっくりと攻めてる。
掛布とかOBから、その大山の早打ちの姿勢は批判されてたやん。
実際その大山の早打ちで結果を出してたのは事実や。でもあかんときはあまりにもガッカリな打撃になるし
あのスタイルは長期的には駄目だと思うんだよね。ワンステップ上げた事でちょっと足踏みした感はあったけど
最近打ち出したからな。

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:12:16.27 ID:JX6o+RHl0.net
>>465
普通に阪神戦活躍するからね
人間としてはよくわからん

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:12:26.66 ID:AtwZavH0a.net
西
大野
早川
高槁遥人
秋山
青柳

こんなローテヤバいやん

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:12:34.65 ID:E/nyOc3I0.net
>>465
嫌いな奴の声がでかいだけやろ 普通に応援はしとるよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:12:56.59 ID:XtQEFMr80.net
関本Jrもプロ志望なら3位くらいで指名したり

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:13:24.47 ID:/e0DkvCk0.net
別に俺も大和は嫌いじゃないなあ
活躍の場を求めて出ていくのは仕方ない事だし
打たれるのはスコアラーがヘボなだけやし

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:13:48.74 ID:E/nyOc3I0.net
>>470
あれは大学行ってもらって育ってたら考えるでええやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:13:52.07 ID:GP6kkAt20.net
>>460
バックに金本組ついとるから余計なことはされへんやろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:15:06.12 ID:CLNdvccR0.net
そうか、投げた瞬間はるかかなたやったから
現地ではイきり倒して横浜モードか?黒田流恫喝術やな、とか失笑されとったんやけど
ここでは大和よりの感じやったんやな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:15:52.33 ID:g0WQLBJR0.net
スパークはコロナに負けず奮戦するロッテ特集か…
ええなあ何も分かりませんで通してもヒール扱いされんのは

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:16:32.22 ID:/FGHu9Vj0.net
GAORAで下柳が料理しとるwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:16:50.31 ID:RK1WsgTh0.net
大和FAて阪神は内野事情に困って最下位に落ちるわ、横浜にはたいして勝ちへの貢献にならなかったで、大和本人が実力以上の年俸もらって得しただけやったな
まあ野球選手やしそれでええんやろけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:18:03.54 ID:04vFVqID0.net
>>466
今の状態が普通になると凄い選手になってまうな
好調になったら手がつけられん

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:18:48.90 ID:5F+HDxEQM.net
大山って低く見積もっても通算200本は打てそうなんだよな
300本打つ可能性も全然ある
来年以降も25本打ち続けられたら30歳くらいで200本行くんだよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:19:56.90 ID:tLg9Jv7U0.net
前から言っとるやろ阪神がドラフトで獲るべきなのはコミュ症とか隠キャや
現状を見れば分かるやろ
早川・佐藤・牧といるがこれに当てはまる奴は誰や?そいつを獲るべきや

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:19:59.82 ID:DSs7O67wp.net
野球選手の通算とか考えたらしんどいぞ

その時の自分の年齢考えとけ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:20:03.49 ID:/e0DkvCk0.net
前も書いたけど大山はぜひD-岡田の通算本塁打数を越えてほしい

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:20:17.00 ID:JX6o+RHl0.net
>>468
西
大野
スアレス
高橋遥
菊池
秋山

とか見たい

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:21:04.42 ID:JX6o+RHl0.net
>>474
まあ故意ではないとはいえ阪神が悪いわけだからね

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:21:13.32 ID:VBpI+uGhd.net
>>476
いつだったか孤独のグルメにも出てたよな下柳

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:21:23.75 ID:1C65Cg5RH.net
近本の幸運は片岡にいじられなかったこと
大山も遠回りしてしまったが、ようやく実力発揮
高山、中谷は未だもがいている

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:22:05.01 ID:clJ1SbrN0.net
>>483
菊池って誰や

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:22:04.92 ID:xh5MPpOv0.net
片岡なんか開き直ってYouTuberしてるのがムカつくよな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:22:06.36 ID:JX6o+RHl0.net
>>477
でも全盛期は守備相当うまかったからなあ
更に外野もGGレベルという便利さ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:22:11.00 ID:CLNdvccR0.net
パットンは報復やったんかな?

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:22:14.57 ID:5F+HDxEQM.net
>>480
最近の選手は大人しくて真面目なのが多いよ
山川とか森もやんちゃ坊主だけど野球に関してはめちゃくちゃ真面目だし

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:22:44.73 ID:JX6o+RHl0.net
>>480
まあ言いたいことはわかる

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:23:08.79 ID:JX6o+RHl0.net
>>485
出てたなあ、大阪編で立ち食いのやつね

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:23:24.49 ID:JX6o+RHl0.net
>>487
菊池雄星さん
出戻りで

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:23:35.67 ID:RK1WsgTh0.net
>>483
スアレス先発は見てみたい気もするけどホークス時代のことを考えるとハイリスクすぎるな
基本線は来年もクローザーやと思うけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:23:46.10 ID:JX6o+RHl0.net
>>490
微妙な感じやったよね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:23:49.82 ID:Oula/Gog0.net
ハヤタ「陰キャとかww」

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:24:08.49 ID:JX6o+RHl0.net
>>495
あ、スアレスはお兄さんの方

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:24:17.48 ID:clJ1SbrN0.net
来年の先発こんな感じか
西
ハルト
秋山
外国人
青柳
岩田

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:24:57.09 ID:DSs7O67wp.net
来年は陽川が20本打つ番かな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:07.29 ID:X98iSE2i0.net
とりあえずいつもの貼っとく

チーム梅野
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202001160000363-w500_0.jpg

チーム隼太
https://pbs.twimg.com/media/EOwp73-U8AATaqU.jpg

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:14.31 ID:YBiWsg930.net
大山ってGG獲れる?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:27.72 ID:JX6o+RHl0.net
>>499
貞を先発戻したいとこやけど中継ぎでかなり役立ってるからなあ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:27.79 ID:o3mpQMxFa.net
>>能見の不適な笑顔w

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:44.14 ID:JX6o+RHl0.net
>>502
今年は無理だと思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:25:49.56 ID:X98iSE2i0.net
>>502
ライバルもたいしたサードおらんから変に印象に残るエラーやらかさない限りとれそう

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:26:00.78 ID:Knrd7icM0.net
>>465
今日は大人しくしとったやんw 嫌いじゃないよ
むしろ出ていくように仕向けた?金本が憎いね 自分は

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:26:03.75 ID:hR9tLl4f0.net
ホームラン王取ったら印象でGG取れんじゃね

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:27:21.99 ID:g0WQLBJR0.net
>>507
想像で人憎むのは良くないよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:27:31.44 ID:RK1WsgTh0.net
>>489
守備の名手やったからこそ阪神にはかなり必要な選手やったんやけどな
横浜ファンは当時倉本がスタメンから外れて溜飲下がってたけど、結局今は調子戻った倉本がメインで大和はユーティリティな扱いに落ち着いてきてるな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:27:39.70 ID:X98iSE2i0.net
>>482
247本か
厳しいが毎年30本打てるようになったら6年くらいでいけそう
阪神にいるかどうかわからんが

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:27:45.49 ID:DSs7O67wp.net
大和はむしろ阪神時代の使われ方がベストだったって答え合わせされてる最中やん
まぁ年収1億の男に慣れたし出て行ったのは本人的には正解だったやろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:27:45.80 ID:E/nyOc3I0.net
>>502
大山岡本でホームラン王獲ったほうが B9 GG両取りするような気がする

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:28:15.14 ID:X98iSE2i0.net
B9は岡本だろう
優勝補正が強すぎる

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:28:24.99 ID:5F+HDxEQM.net
大山がここからブーストかけて3割+ホームラン王取ってもベストナインは岡本になりそうw

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:28:36.34 ID:RK1WsgTh0.net
>>498
あーあれは今のセリーグなら一番優秀な先発助っ人やと思うけど、マルテ並のスペやから計算しにくいな…

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:29:43.51 ID:Knrd7icM0.net
>>509
金本が大和に守備だけの選手は・・・みたいな何かチクチク言ってたやん
あれって余計な一言だよ。

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:29:56.10 ID:gHjedmDQd.net
>>502
GGは周平だろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:30:34.24 ID:JX6o+RHl0.net
>>517
金本もほんま余計な一言多かったよなあ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:30:50.99 ID:E/nyOc3I0.net
>>518
必ずしもうまい奴が獲れるわけではないのは鳥谷で証明しとるからなぁ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:31:20.72 ID:xh5MPpOv0.net
金本って発言を聞いてると多分アスペやろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:31:57.52 ID:pG0c44R00.net
>>517
とらばんのこのままやと便利屋で終わるから打撃頑張れって奴やろ?
的確なアドバイスやと思うで

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:33:08.20 ID:a+qcASAk0.net
守備の賞のはずなのに打撃やチーム成績が必要
それがGG

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:33:18.89 ID:E/nyOc3I0.net
>>521
新井へのいじり見てたら間違いなくアスペか人格に問題ありやろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:33:27.84 ID:GP6kkAt20.net
通算本塁打
真弓 292
どん 247
神様 202
桧山 192
片岡 164
さの 144
八木 126
今岡 122
矢野 112
浜中 85
負広 76
よっさん 66
大山 57

まずはバースの記録を目指そう

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:34:40.41 ID:vJ8E9bYB0.net
>>523
まあ最下位でGG取ったけどな梅野

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:35:18.59 ID:JX6o+RHl0.net
>>526
それが本当にすごいよな
本当に評価されてる証拠

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:35:24.77 ID:DSs7O67wp.net
>>525
桧山の成績に違和感があるな
絶対そんな打ってない

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:36:05.32 ID:xh5MPpOv0.net
周平より岡本の方が遙かにUZR良いよ。今年は
大山としては、ホームラン王をとってB9。GGは岡本
これが妥当なところかと思うが。指標や数字的に
岡本がホームラン王をとったら、B9とGGの両取りだよ
はっきり言って今年は周平のGGは論外。倍近く数値が岡本が上

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:36:51.37 ID:DXQ0ttIm0.net
高卒右腕がなかなか育ちませんなー秋山は育成成功?もちろん投手として

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:37:17.00 ID:3DBvQKsDM.net
福留ヤフコメでフルボッコやな。
でもヤフコメってほんまアホしかおらんな。
ネット記事鵜呑み厨と妄想憶測大好きバカばっかりでわろたw
そらあんなアホばっかりおったらオレオレ系詐欺なくならんわw

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:37:32.43 ID:a+qcASAk0.net
広島ファンが新井出て行かれた時って
たとえるなら大山が出て行ていくくらいの悲しみだったんだろうなと考えてしまった
頼むから一生阪神いてくれ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:38:12.55 ID:xP4b+axA0.net
B9は基本的に優勝チーム優遇

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:38:25.60 ID:RK1WsgTh0.net
>>530
西勇いますやん
今年は去年よりさらに成長したで

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:38:37.34 ID:LyAu8Jbf0.net
>>531
ヤフコメの言い方ってなんか腹立つよな
「〜すべき。」とか
何様やねん

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:38:43.81 ID:hR9tLl4f0.net
記者はセイバーとか考慮せんよね

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:38:51.12 ID:X98iSE2i0.net
マートンの通算ホームラン77本
おもったより打ってた

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:39:04.43 ID:GP6kkAt20.net
>>528
すまん。間違えた、159や

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:39:05.02 ID:a+qcASAk0.net
>>530
ドラ4高卒がきっちりローテ回してて育成成功じゃなかったらなにが育成成功なのかって話

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:39:27.18 ID:2DVYdbZf0.net
>>525
真弓が想像の2倍ぐらいホームラン打ってて驚くわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:01.38 ID:6eh5FWM10.net
>>530
高卒ドラ4で2桁勝ったんだし成功って言ってもいいんじゃないの

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:02.35 ID:OAZofcJw0.net
>>525
掛布と鉢は?

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:10.55 ID:HTg/nr9Vr.net
秋山は今年勝ち運あるよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:13.82 ID:DXQ0ttIm0.net
>>534
名誉生え抜きやもんなw

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:14.25 ID:Knrd7icM0.net
阪神の本当の当たりって昔からドラフト4位って言われるね。

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:24.53 ID:Hy6ZOxZc0.net
きたわよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:32.40 ID:099nNEDt0.net
PBN来たわよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:34.27 ID:D1t+ugoC0.net
>>538
アンタがまちごーてたんかーーい

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:35.25 ID:vJ8E9bYB0.net
阪神きた

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:40.65 ID:3DBvQKsDM.net
>>535
それ多いでなwwwwww

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:46.81 ID:9bdxTo2w0.net
確かに西は檻時代より良くなってるような気がする
三振増えた?

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:40:51.42 ID:DXQ0ttIm0.net
>>541
四位やったっけ、じゃあ成功やな

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:41:03.01 ID:HHbPAzxs0.net
>>525
うちって神様と地縛霊多すぎて誰のこと言ってるか一瞬わからんかったw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:42:28.04 ID:Mz0kUNVz0.net
>>542
掛布349
金本476

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:42:31.28 ID:3DBvQKsDM.net
神様の本数草w
たった三、四年でこれ。

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:42:32.21 ID:Hy6ZOxZc0.net
オースチンのHR軽々過ぎてわろた

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:42:42.34 ID:a+qcASAk0.net
>>545
坪井・赤星だけでお釣りくるのに桜井・桟原・橋本・大和・西村・秋山・梅野・守屋・望月・浜地だからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:42:49.85 ID:099nNEDt0.net
ロペスはポール直撃だったのか

しかも4試合連続かよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:43:19.11 ID:R8TfUF7ka.net
ボーアめちゃめちゃ折られてる印象やったけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:43:33.16 ID:4CIYWFVv0.net
オースティンのライトやべえな
つかロペス入れてるマイナス計り知れないやろ
なんてああまでして使うんや
サンズのも普通のセカンドならアウトやわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:43:57.48 ID:vJ8E9bYB0.net
飛ばされるエド

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:44:26.50 ID:a+qcASAk0.net
>>560
HRでしか点獲れないからじゃね

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:44:33.42 ID:Mz0kUNVz0.net
ソトのセカンド守備には前も助けられたしあれはセカンド守らせたらあかんわ
エラーしないだけで地味に酷い

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:44:38.47 ID:Y5dh9HJI0.net
最近の北條の打撃をコマ送りで見てみた。ホームランの時は、軸の右足がぽとんど動かず、
どっしりとスイングしてレフトスタンド。
ボテボテのサードゴロの時は、悪癖で右足を引いて引っ張ってるが、そのせいで上半身が
物理的に最後まで回らず、バットを強く振りきれず手打ちになってる。インパクトの瞬間、
上半身が二塁方向を向いた状態で、セカンドゴロを打つ態勢のまま引っ張ってしまっている。

ひどい時は、右足を引きながらスイングし、インパクトの瞬間に右足が浮いた状態で、左足
一本打法になっている。引っ張っても流しても右足が動かない岡本や鈴木誠也を見習えば、
強い打球が打てるはず

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:44:54.57 ID:OAZofcJw0.net
>>554
大山には金本越えて欲しいな
それが恩返しだわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:44:56.26 ID:4CIYWFVv0.net
大山ええなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:45:25.82 ID:4CIYWFVv0.net
からくりでブーストはインチキやわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:45:35.47 ID:E/nyOc3I0.net
ソトの場合エラーなるほど動かんしな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:45:38.92 ID:OAZofcJw0.net
>>559
11本で1位タイじゃん

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:45:41.85 ID:5F+HDxEQM.net
金本はアスペだろうな
去年のオフの講演会でも監督時代に後悔してることは高山と大山をドラフトで取ったことって言ったらしい
ファンサービスのつもりなんだろうし大山に愛があるのは分かるけど言わない方が良い発言だよな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:45:47.72 ID:bB9r7gtdM.net
>>535
とらせんもどっこいどっこいやろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:45:59.45 ID:dK7zM1Vl0.net
中田フェンス直撃10回だって
大山より可哀想だな札幌ドーム

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:46:16.27 ID:Hy6ZOxZc0.net
>>563
外野でも酷いから割り切って攻撃重視にしたんちゃう

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:46:35.70 ID:hR9tLl4f0.net
金本を超えると言う事は歴代ベスト10に入ると言う事やぞw
まあ期待はしてるけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:46:36.24 ID:OuqbI+hI0.net
サンズ60打点か

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:46:51.37 ID:2DVYdbZf0.net
やっぱボーア結構折られてるよなw
データでよくわかるね

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:47:05.39 ID:QGjmFzQf0.net
>>572
ナゴドと同じ広さでフェンスは更に1m近く高いという
12球団で一番欠陥気味な球場

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:47:15.75 ID:5F+HDxEQM.net
>>572
球場でホームラン阻止されてる選手ランキングは
中田>ビシエド>大山だな
ビシエドもよくフェン直みるわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:47:25.64 ID:PUQzs9+W0.net
日ハムとか中田翔が全盛期の時に新球場を作ってやるくらいしとけばええのになあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:47:30.80 ID:4CIYWFVv0.net
>>574
金本はOPSが平成最強やろ確か

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:47:53.40 ID:QTQSsAm50.net
大山が狭い球場求めて阪神出て行くしか思えない

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:48:13.84 ID:/e0DkvCk0.net
ハムが札幌から出ていくと札幌ドーム潰れてしまうんちゃうの?

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:48:17.14 ID:GP6kkAt20.net
菅野 1.89 QS14(87.5%) 13-0 WHIP0.85
大野 2.07 QS12(75.0%) 8-5 WHIP0.84
にし 2.18 QS15(88.2%) 9-4 WHIP0.91

秋山 2.96 QS8(57.1%) 7-3 WHIP0.98 (規定未)

秋山のWHIPは上位陣と比較しても遜色ないレベル
イニングは稼げないが

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:49:14.53 ID:3DBvQKsDM.net
>>581
広い球場で打ててるからそこはあんまり関係ないやろ、関東もんやから関西が合わないの方が怖い。

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:50:11.41 ID:5F+HDxEQM.net
>>582
どうなんやろね
あそこはサッカーもやってるし

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:51:42.04 ID:099nNEDt0.net
大山打点も4位なのか
1位の岡本に8も離されてるけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:52:03.49 ID:clJ1SbrN0.net
去年の今頃はCSファイナルステージ辺りか
今年はまだあと24試合あるけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:52:15.71 ID:7vN9nixP0.net
>>586
満塁HR二本打てばええ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:52:25.71 ID:AtwZavH0a.net
激甘第1ストライク見逃し率はボーアが球界ナンバーワンやと思うけどどうやろ。阪神時代の鳥谷くらい振らんよなあ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:53:32.44 ID:Hy6ZOxZc0.net
岡本が足踏みしてっから大山も打点王候補に入ってきたな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:53:36.85 ID:JX6o+RHl0.net
>>585
コンサは厚別あるからな
札幌ドームでやってる方が違和感ある

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:54:53.35 ID:Y5dh9HJI0.net
大山は、引っ張る時は右足を引かなくなって、ポイントも前になったので
窮屈さがなくなり、気持ちよくスイングしてる。コーチ陣はもういじくるな。
セカレボで遠回りさせやがって

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:55:02.62 ID:2CrdSxlv0.net
>>519
余計な一言金本監督とか匂わせ波風立たせるの上手い矢野監督とかそんなんばっかやな
なんかその辺どっしりして欲しい

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:56:03.37 ID:hR9tLl4f0.net
今日みたいにチームを救って先発に勝ち付けるホームラン打つとか4番として文句無いよね

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:56:10.25 ID:QTQSsAm50.net
フジで五十幡特集してるね

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:56:19.67 ID:dE0Jll+1a.net
勝ったらいいけどコロナの奴らはもう今年は出すなよ。

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:56:52.46 ID:Hy6ZOxZc0.net
>>593
チュッ☆

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:57:33.92 ID:DSs7O67wp.net
今年の大山は右方向のヒットがいい感じに打率を上げてると思うけどな

単に打ち分けが出来る様になった

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:57:36.34 ID:EhdMi23bd.net
ルーキー大山なんてマッチ棒みたいに細かったのが今やガチムチや
小幡も大山を目指して鍛えろ
なお守備

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/11(日) 23:58:24.36 ID:GP6kkAt20.net
>>587
2019年10月11日
CSファイナル3戦目 巨6−7神
9回表大山勝ち越しHR、球児8回から2イニングパーフェクト

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:00:02.68 ID:umX/DqHk0.net
福留「誠意は言葉ではなく金額」
阪神「分かってるよね」
福留「はいよ」つ1億

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:00:05.32 ID:wJE+IjNy0.net
うちは2回コロナった上に2回とも経緯がみっともねえからな…

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:00:45.15 ID:68cZTaDi0.net
中 近本
二 糸原

左 サンズ
三 大山
一 
捕 梅野
遊 小幡


ライトファーストがなぁ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:01:08.36 ID:68cZTaDi0.net
中 近本
二 糸原

左 サンズ
三 大山
一 
捕 梅野
遊 小幡


ライトファーストがなぁ

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:01:08.52 ID:68cZTaDi0.net
中 近本
二 糸原

左 サンズ
三 大山
一 
捕 梅野
遊 小幡


ライトファーストがなぁ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:03:37.28 ID:mX07AjQza.net
今夜のS☆1は0:25〜
こんな企画見たことないかも
#川ア宗則&#西岡剛 が小型マイクをつけて
BCリーグでプレー⁉

ドラフト企画は3週目⚾
2m超の大型選手を特集

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:04:02.72 ID:GDzbLpsh0.net
>>531
ヤフコメなんていまだに掛布監督待望論出てるくらいアホなファンしかいない。
今どき掛布てww

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:05:48.97 ID:5/+hfGJC0.net
>>572
中田FA年にどん底で打率.216 16本 67打点で阪神引いたんだよな

でもセ来てたら多分打ってたと思うわ、確か交流戦強いし

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:07:30.62 ID:cPEKzgZu0.net
>>584
関西人の嫁を貰って子供を早く作らせれば簡単には関西から離れられまいて

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:07:38.84 ID:dqk3KtnO0.net
中田翔1塁でほしすぎるw

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:07:59.17 ID:x0LiAcxg0.net
誹謗中傷を無くしたいならまずヤフコメ無くせば良いのにな
いちいちニュースの後ろにくっ付いてくるから厄介

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:09:29.18 ID:BfFsjiFYa.net
コロナ会食メンバーはさすがに今年は出さないのかな
迷惑かけすぎでしょ。来年は育成契約からだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:09:54.48 ID:5/+hfGJC0.net
>>606
早稲田の今西だな
https://livedoor.blogimg.jp/i6469/imgs/8/f/8fc9a2e1.jpg
https://baseballgate.jp/admin/wp-content/uploads/2017/09/01023849/d4f7a3af83ac120bff1e52ed71df5f56-1013x675.jpg

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:10:42.69 ID:ZHo3CdnOd.net
数年前プロ野球選手が福留しかおらんかった頃からよく持ち直したわ
近本大山梅野は不祥事も起こさんしプロの鏡やな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:11:09.43 ID:rcaYa0tf0.net
日テレ大山しか映らんかった

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:11:55.83 ID:1WdbrCyW0.net
ファーストはボーアでいいじゃん
減俸は飲んでもらわないといけないけどあのパワーがある外国人はそう取れん

それにブラゼルの初年度くらいは打ってるから化ける可能性有り

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:12:48.85 ID:hXkOCzj10.net
>>584
鳥谷はあからさまに関西嫌いのオーラ出してたけど、大山はそんな感じではないのよな
鳥谷でもFAせんかったから大丈夫やと思いたいな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:12:56.23 ID:xgiOwXdf0.net
ボーアは速い球打てないし、もう33?来年で34やから厳しい気もする

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:13:07.75 ID:F8BRkeys0.net
ドミンゴサンタナとってきてくれ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:13:18.50 ID:5/+hfGJC0.net
どうだろう
2年目に成績落とす外人も多いからなぁ
ボーア自身が変心出来んと

後、ブラゼルは若かったけど、ボーアは結構おっさんやで

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:14:00.51 ID:mX07AjQza.net
>>613
細いな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:14:43.38 ID:LeUC5nXc0.net
>>605
近本3番固定して欲しいなぁ
本人は1番が居心地ええみたいやけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:15:06.58 ID:m3ujtBGy0.net
ボーア 残すにしても2億までが限界だよな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:15:20.85 ID:68cZTaDi0.net
去年のマルテみたいに右肩上がりで成績上げて行ってるならまだしも
ボーアは下がって行ってるからなぁ
7月以降は普通にキツイ数字

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:15:48.01 ID:F/CItF//0.net
>>601
たった1億じゃ全く足らんやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:15:58.00 ID:ZHo3CdnOd.net
今ハイライト見たけど、ソトの守備なんやアレ…
セカンドで使うラミレスが頭おかしいわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:16:07.08 ID:IS4RvdSp0.net
>>623
1億9千800万ならええで

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:16:13.51 ID:hbkBvnTx0.net
ボーアはいらんわ。人のヒットを潰すんやで

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:16:19.22 ID:CpLAzraW0.net
>>614
梅野はグラドルの時に候補で名前挙がってたしそういうの抜きでも
名古屋帯同してたら参加してかねんからなぁ
岩崎も本来そっちの真面目組にカテゴライズされる奴なのに
同ポジ会食でやらかしてたし何なら年齢的に岩崎が集めた方が自然な組だろ
野球選手なんか別に聖人君子でもなんでもないからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:16:29.38 ID:MvH+OrDS0.net
ソト横安やんな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:16:33.55 ID:F/CItF//0.net
>>617
まあどんなけカネ積むかやろな
今年のブレイクで人気も上がるやろうし

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:16:50.16 ID:umX/DqHk0.net
>>627
30分間オペレーター増員中や

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:17:27.80 ID:mmfqS/iU0.net
>>610
2021年オフに契約切れるね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:17:56.57 ID:nCGvoPw20.net
ソトはさすがに放出されるやろうな
まぁほぼソフトバンクで決まりやろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:17:59.38 ID:5/+hfGJC0.net
>>628
行く素振りもなく突っ立ってたのはなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:20:01.74 ID:F/CItF//0.net
>>610
金本いたし絶対来てたやろうにね
来てたら

中1近本
二2糸原
右3糸井
三4大山
左5サンズ
一6中田翔
捕7梅野
遊8木浪

とかやったんかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:20:07.66 ID:30QlxlU1M.net
>>605
西川マーティン補強できたら完璧やのにな
ライトマーティン
レフト西川
ファーストサンズ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:20:17.99 ID:MvH+OrDS0.net
going見てるけど菅野は入団経緯以外は凄い選手やなと思うわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:22:44.25 ID:5/+hfGJC0.net
>>636
中田成績落としてたけど、冷静に見たら未知の外国人に賭けるよりリスクは小さかったね
ロサなんとかさん

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:23:42.69 ID:F/CItF//0.net
>>639
素行も言うほど悪くないしね

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:24:26.60 ID:WurV0CvAd.net
今見返したらこんな指名も有り得たんやな
2016ドラフト
1大山
2源田
3山本由
4坂倉
5糸原
6佐野

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:24:59.01 ID:zPS/Tu6b0.net
ボーアは来年も残したら前年度より良い成績残したいと思うはず打撃コーチ交代なら助言聞くと思うしワンチャンあるんじゃね?

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:27:06.17 ID:68cZTaDi0.net
>>637
西川はまあ出なさそうやな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:27:09.29 ID:Zqe3J4dZ0.net
>>641
それは意味ないやろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:28:21.48 ID:F8BRkeys0.net
打撃コーチ変われば助言聞くてのはよう分からん

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:28:57.81 ID:F/CItF//0.net
>>642
1億ジャストで許してくれたらなあ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:29:39.64 ID:F8BRkeys0.net
西川はキャリアハイ近い成績残してるしポスティングするやろな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:30:01.87 ID:IS4RvdSp0.net
今のボーアはアヘアへ散歩おじさんになってるからな
ようやく球の見極めがついたというのなら良い傾向ではあるが

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:31:53.99 ID:Zqe3J4dZ0.net
ボーアか荒木どっちを残すかならボーアやけど開幕2軍からやな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:33:45.21 ID:68cZTaDi0.net
ボーア残してマルテ切って新外国人取りそうやな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:34:20.65 ID:pseBeeF9M.net
ボーア良い奴だから切りたくないんや
頼むから活躍してくれ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:35:00.94 ID:CCZe4x8q0.net
西岡出てた TBS

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:36:22.96 ID:5NsBWvcj0.net
>>652
なんだかんだで気になるもんね

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:36:41.31 ID:99pUybTqr.net
ラミちゃん打撃コーチで来てくれないかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:36:51.72 ID:s57e52NH0.net
ボーアは福留おらんと無理やろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:41:14.73 ID:4m6OfISp0.net
ヤフコメとか阪神ファンとか言いつつ阪神をダメにしたい奴しかおらんからな
まさに掛布

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:43:14.61 ID:CCZe4x8q0.net
阿部剣友
デカイなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:44:32.09 ID:/ZiEjHoP0.net
>>29
あとどの球団も残り25試合くらい。
となると、32~33本位打てばタイトル取れるかな?
35本打ったら間違いないだろうが。

せめて大山には30本の大台には乗せてほしい。

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:44:47.05 ID:CCZe4x8q0.net
金やんみたい

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:45:05.88 ID:S6iYpGt50.net
>>600
近本走者一掃三塁打
高山変態ヒット
この日やな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:47:07.36 ID:+ZNHCmQ7a.net
井上っていつのまに8本打ったんや

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:49:25.27 ID:S6iYpGt50.net
明治の入江ええやん

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:50:16.43 ID:cPEKzgZu0.net
ボーアは有る意味ロサリオの再来
打ちたい打ちたいで振り回すロサリオ
見たい見たいで振らないボーア
肝っ玉の小ささは同じで指導すればどうだという話でも無いんだね
要らないと思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:50:27.25 ID:zPS/Tu6b0.net
みんなは打撃コーチ新しい人と交代はあると思う?

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:50:36.66 ID:CCZe4x8q0.net
もう2週間でドラフトやねんな
ちゃんと会議してるんかな、うちは

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:51:08.80 ID:7zSDXkvoa.net
確かに入江いいね
中日梅津っぽいかな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:51:39.36 ID:s57e52NH0.net
ボーアってあそこまで体デカくする必要ないし痩せてこいよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:52:34.54 ID:zPS/Tu6b0.net
ボーアに一言ファーストストライクから振れって助言すればいいのに

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:54:14.15 ID:XTo3z1Y20.net
パも日ハムファンは浅村に対してウチの中田翔は10本損しとんねん
実質ホームラン王中田翔
見たいな事言うてるんかな?

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 00:55:12.58 ID:T7q9fJOp0.net
>>640
広島遠征では後輩引き連れて実家のオカンの飯を食べさせる癖がある

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:02:59.74 ID:ydDf6zAE0.net
>>658
31本あたりでは?
阪神の投手が岡本・村上・誠也・ソトにHR打たれたらしらん

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:03:25.91 ID:umX/DqHk0.net
>>670
球団スタッフ含む8人で会食やな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:03:35.19 ID:HcbV73An0.net
>>5
お相撲さん顔だね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:03:56.43 ID:F/CItF//0.net
>>667
バットの形変えるとかじゃあかんのかなー

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:05:40.35 ID:qJecFFrf0.net
>>644
まじで意味なくて笑うわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:09:15.89 ID:XTo3z1Y20.net
岡本は残り25試合中20試合がからくり、神宮、浜スタやねんて
どーやって勝つねん
来年なんてオースティンおったら絶対無理やろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:09:29.62 ID:pseBeeF9M.net
>>675
意味ないってか下位でも十分良い選手が取れるって言いたかったんじゃない?彼は

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:10:13.35 ID:t2OmT0XKp.net
>>677
好意的に捉えてて素晴らしい

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:13:48.79 ID:DOQ4PrG1d.net
トミージョンから3年って目安になりそうやな
投手は感覚が大事やし、取り戻すのに時間がかかるんやろな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:14:50.02 ID:sk5xeJLL0.net
藤浪は1イニング限定になったら抜け玉あっても顔が顔面蒼白にならなくなったな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:15:46.80 ID:IS4RvdSp0.net
ロサ(3.4億).242(281-68)8本 40点 四球17 三振71 出.285 OPS.658
ボー(2.7億).245(302-74)16本 42点 四球43 三振81 出.341 OPS.768
三途(1.2億).267(300-80)19本 60点 四球51 三振81 出.376 OPS.870

マークを分散させ大山を育てたという点においては評価してもええんじゃね

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:20:41.09 ID:68cZTaDi0.net
>>681
ボーアは四球は選べるからまだopsは見れる数字やな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:26:36.74 ID:uJQPwt3u0.net
>>662
どうやろなうちに来る明治は荒木高山坂本とかやろ
憲伸とか森下とか本物は他球団へ行きよる
こいつも他球団行った大活躍でうちやったらショボくなるかも知れん

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:30:11.69 ID:ebJ8yyGNM.net
>>679
TJは身体が戻ってきてもそのTJの原因になったメカニクスを矯正できない限り結局故障がちのまま終わっていくからな
今年のドラフトでいえば東海大山崎がTJ組やけど3年ぐらいフォーム探しの旅前提や

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:31:44.79 ID:t2OmT0XKp.net
スアレスって誰かに似てるなあって思ってたけど昔阪神にいたザラテに似てる
同じベネズエラだし

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:33:34.24 ID:jUSTKb+80.net
いやな揺れ方の地震だった

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:34:30.55 ID:t2OmT0XKp.net
>>686
どこでだすか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:35:46.96 ID:CF6q7iwy0.net
>>610
ドラフトの時阪神に入りたかったって言ってたな FAの権利取った時も西岡に相談してたらしいし 

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:36:51.99 ID:uJQPwt3u0.net
スアレス言うとどうしてもイラつくと相手選手に噛み付くサッカーのストライカーを連想してまう

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:38:49.10 ID:CF6q7iwy0.net
野球ファン以外は噛みつき男浮かぶやろうねw

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:39:20.12 ID:F/CItF//0.net
>>689
バルセロナ追放されたけどね

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:45:56.95 ID:uJQPwt3u0.net
うちのスアレスも??って継投を矢野がしたらブルペンからベンチへダッシュして矢野に噛み付いてやればええのにw

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:46:47.66 ID:jUSTKb+80.net
>>687
北大阪
地鳴りからドンって言ってびびった
揺れ自体はたいしたことなかったんやが気持ち悪かった

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:47:44.92 ID:vAw/sFesr.net
>>165
プロ入りするのなら三割当たり前じゃんこのリーグ
佐藤は振り回してるだけ

片岡(近大) .320 10本
二岡(近大) .324 13本
俊介(近大) .330 *7本
荒木(近大) .286 *0本
小瀬(近大) .350 *1本
佐藤(近大) .288 12本 四球は俊介レベルのフリースインガー 3年秋打率.188、4年春中止、4年秋.250

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 01:54:46.92 ID:F/CItF//0.net
>>692
創価ウイルス感染するからやめとき

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 02:18:18.59 ID:XTo3z1Y20.net
スアレスは弟も獲ろうや
兄弟で囲って阪神におって貰おう

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 02:28:03.36 ID:EBlcqsSu0.net
ヤフーの記事見てたらヤクルトの記事があったんだけど
高津もなかなかヤバいな
普通この投球で負けたなんて批判するか?

【ヤクルト】10勝目をかけた小川泰弘が5回途中6失点KO 高津監督が「あの1球に大きな意味があった」と指摘した勝敗の分かれ道は
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1204abc6ac7f692215c7e364838cd8bbcf6841d

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 02:30:49.30 ID:g9f2rDiL0.net
来年は無能監督レースに三浦が参戦か?
投手出身って何でああも采配下手が多いんだ?
中日与田は立て直したのは立派だと思うけど

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 03:39:18.22 ID:zPS/Tu6b0.net
ロサリオの成績今見たらいかにしょぼかったのかわかるなボーアなんかだいぶマシな成績だしな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 03:52:04.25 ID:F/CItF//0.net
>>699
ボーアは想定してたよりなんならマシかな
ホームランの時の打球エグいし見てて楽しい選手だった

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 03:57:47.89 ID:GqIt7OUQ0.net
そらロサリオのOPS昨年の木浪と一厘差やからな
一回外スラで凡退した程度でロサリオなんてロサリオがどれだけクソか分かってないわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 03:59:19.40 ID:zPS/Tu6b0.net
マルテは解雇だろうが他球団行って活躍するの見たいけど怪我で離脱したらやっぱりなって思うわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:02:58.80 ID:F/CItF//0.net
ボーアは対右投手はまずまず打ってるけど外人だから右のみってのもキツいしねえ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:16:47.69 ID:Umfz+wdl0.net
ロッテ、わずか3安打…
3連戦でクリーンアップ“ブレーキ”33の4
https://news.yahoo.co.jp/articles/baffec4c8a207fa0f27fa06c96c6dd1957392d23

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:20:18.16 ID:zPS/Tu6b0.net
マルテはほぼ解雇確定か二軍でも普通に三振するようになってきたし

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:22:48.48 ID:8LFhMjONa.net
オースティン取れんか
HRペースエグイ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:32:12.54 ID:8LFhMjONa.net
大山クラスがもう1人欲しい

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:33:18.35 ID:0YF7gN2V0.net
ええ試合やったのう…

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:47:29.42 ID:L/vcHa3/x.net
金本と細江純子に
ビデオを見てもらってから
ドラフト決めてくれ
(´・ω・`)

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 04:54:08.39 ID:TFlnpGtG0.net
近本8
糸原4
梶谷9
大山5
サンズ7
梅野2
ボーア3
木浪6

西 大野 高橋 秋山 青柳 ガルシア

岩崎 スアレス 藤浪 岩貞 島本 守屋 馬場

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 05:12:38.07 ID:ucGBGH+z0.net
ABCで大山特集

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 05:23:02.46 ID:0/aruvbka.net
秋の大山が発動すれば3割30本も夢じゃないな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 05:50:17.05 ID:Umfz+wdl0.net
大山獲ってくれたのは金本に感謝しかない

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 05:56:08.96 ID:0/aruvbka.net
来年は1番近本4番大山7番梅野は確定やな。
あと糸原サンズもか。
ショートとファーストが課題か

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 05:57:04.42 ID:TFlnpGtG0.net
>>713
ヤニキはGM向いてそう

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 05:57:46.71 ID:TFlnpGtG0.net
>>714
ライトもやぞ
糸井が聖域化したらやばい

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:05:42.38 ID:TFlnpGtG0.net
大山
甲子園ナゴド 15試合
東京D 3試合
ハマスタ 3試合
マツダ 1試合

岡本
ナゴド 1試合
東京Dハマスタ神宮 17試合
マツダ 3試合

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:06:42.37 ID:ehIMiOTu0.net
>>715
ちょくちょく湧くな
金本の工作員が。

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:18:28.81 ID:1VoBGVN00.net
西純アカンアカン言われてるけど150以上バンバン投げてるやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:25:32.37 ID:GqIt7OUQ0.net
松坂みたいなフォームやな西純

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:32:11.96 ID:Xdb1i6+80.net
おはようございます

矢野続投して久慈辞めろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:42:57.74 ID:s2ExFD0p0.net
>>717
岡本って「ホームラン王」の偽ブランドですね

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 06:54:11.19 ID:3W00Y0Fk0.net
テスト

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 07:02:18.10 ID:Z1jfWEb20.net
大山の投球コース別ホームラン
外角15本(高め7本真ん中6本低め2本)
真ん中4本(高め2本真ん中2本低め0本)
内角6本(高め2本真ん中2本低め2本)

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 07:08:56.52 ID:XTo3z1Y20.net
しかしソトとオースティンは打ちまくりそうやなー
オースティンの10月8本てなんやねん
昨日のソトなんてあと2本くらいホームランなってもおかしく無かった
絶好調や

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 07:24:55.93 ID:FdnW1OvXM.net
小幡の守備範囲指標がこの2日で1.5良化してる

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 07:26:19.59 ID:F5Kv7WhBa.net
ソトさんの就職活動
その猛虎魂とくと受け取ったで!

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 07:39:04.95 ID:xgiOwXdf0.net
大山は小久保とかによう褒められてたけど、やっと実力発揮できるようになったんか

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 07:43:06.29 ID:953GSDfO0.net
>>725
外国人は固め打ちするからな
タイトル争いにソトは食い込んでくる可能性全然ある

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:04:08.69 ID:2uQ3PBqJd.net
>>719
問題はコントロールやからな
マジで四球だらけでしかも甘いところ投げるからヒットもよく打たれる
今までの藤浪みたいな感じやわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:11:26.08 ID:NA/fwXXM0.net
>>169
セッキーも苦労して自分のスタイルを確立して生き残った選手やしその経験は指導に活きるであろう
ただ関本2世を量産して欲しくはないけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:20:30.00 ID:p0EKXi2b0.net
横浜はホームランの割に勝ててないのがね
打ってもソロかツーランばっかりやし

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:23:52.15 ID:sYINmD1+d.net
小幡は来年1年レギュラーなら再来年からキャプテンでええクラスのメンタルしとる
20歳の少年が40歳の能見に一人で声なんてかけに行くんやから大したもんや

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:26:01.25 ID:ZVX5FKA8a.net
振る力が弱すぎる
オフにどこまでつけられるか

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:30:03.19 ID:fMDhro+Up.net
大山は1年目から4番打者やってたスーパーエリート
オフに日本代表にも呼ばれた

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:36:48.41 ID:sYINmD1+d.net
前にパリーグファンがセリーグのホームラン王は狭い球場多いから全然大した事ないとか言ってたけどホーム甲子園の大山は全然ちゃうやろ
ってか今パリーグも札幌ドーム以外テラス付けてからに全部ちっさいやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:44:34.23 ID:bbHGhrzud.net
日本人25HRは今岡以来か
長かったなあ…

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:48:40.63 ID:ydDf6zAE0.net
後4本で今岡に並ぶな
各球団のHRバッターが追撃に入ってきたから、HR29本は打てそうな感じ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:51:26.84 ID:cIjx2Kwf0.net
>>736
まぁこっちも浅村より中田翔さんを評価してあげないといけないんだけどな
他球団ファンなんてそんな深く考えてないのが現実さ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:53:39.30 ID:1TYIFBFNd.net
大山はホームラン王取って欲しいけどまず30本行ってほしい
長く停滞してた阪神の記録が変わる

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:54:02.73 ID:ncGA+zcT0.net
そういえば球児の引退試合っていつなんだろう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:55:12.70 ID:sYINmD1+d.net
とりあえず金曜日のDeNAと巨人戦も1試合中止の振り替えあるはずやからな早よ日程発表してほしいわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:55:40.89 ID:sYINmD1+d.net
>>739
フェン直10本らしいからな
大山より可哀想やわ翔さん

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:57:26.78 ID:F5Kv7WhBa.net
朝のニュースで見たが
阪神のコロナ組の処分は制裁金だけらしいな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:57:34.18 ID:EBlcqsSu0.net
火曜日から
巨人は東京ドーム→ハマスタ→神宮
阪神はナゴド→甲子園→甲子園

不利すぎ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:57:34.98 ID:ydDf6zAE0.net
パリーグ1ケ月前からHR数伸びてねえ?
柳田がいつの間にか翔さんに並びそう・・・

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:58:25.94 ID:fMDhro+Up.net
>>744
ファンに犯罪者扱いされる社会的制裁が現在進行形で行われてるからそれで良いんじゃね

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 08:59:18.54 ID:ncGA+zcT0.net
球児は巨人戦で投げさせるのかなと思ってたから振り替えの時かな
本格的に寒い季節になるねえ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:00:16.40 ID:1TYIFBFNd.net
てか今年の戦力外通告っていつ?

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:02:32.05 ID:EBlcqsSu0.net
制裁金だけって言うけど
他の処分出来ないでしょ
福留を坊主にするわけにもいかないし

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:02:59.91 ID:bbHGhrzud.net
>>747
少なくとも、東京モンには言われたくないわな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:03:14.65 ID:cIjx2Kwf0.net
てかある程度ドラフトまでに戦力外は決まってると思うぞ
発表しないだけで
今年はシーズン終わってないから本当にめんどくせえな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:04:22.06 ID:ncGA+zcT0.net
ドラフトまであと2週間か
もう誰切るのかはさすがに決まってるよな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:06:44.84 ID:ydDf6zAE0.net
厳しい処分するって言ったけど、それ制裁金って罰金と何が違うのの?って肩スカシ喰らった感じ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:07:12.51 ID:sKdr/DFS0.net
どうせ制裁金って10万位で終わりなんでしょ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:13:55.43 ID:ATm43WxN0.net
>>750
既に坊主に近いから制裁にならない…

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:20:30.24 ID:Jt66tu200.net
人を辞めさせたり
トレードに出したり
痛めつけたい人でなしがどれだけ多いかってのが
この板見てるとよくわかる

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:33:43.87 ID:ZoWZuf6Q0.net
まあ?規則破りは残念ではあるが社会人という広い目でみたら規則破りして遊びに行っちゃってる社会人はいっぱい居るっしょ
なので個人的には皆が腹立たしいってなってる程なってねぇ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:34:33.76 ID:F8BRkeys0.net
逆に制裁金以外何があると思ってたんだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:34:45.00 ID:lA4d95th0.net
>>757
オワタさんおはよう

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:35:32.54 ID:AC59vz5W0.net
規則破りで遊びに行ったって、たった月に一度の休みに先輩の誘いで飲みに行っただけで、
ロッテのように人数制限設けてなければ問題にすらならない行動だからな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:36:38.67 ID:qBHi2vpa0.net
20本台ホームラン王は見栄えがせんな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:37:54.34 ID:qBHi2vpa0.net
>>736
球飛びすぎ 
昔ならこの半分も打ててないや

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:38:52.34 ID:kZiNDdNRa.net
>>757
5ch民ならまだしも人を痛めつけることを生業にしてるサンスポや夕刊フジといったマスコミ連中は賎業だよな
タブロイド紙や週刊誌はこの世で最も賎しい

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:39:26.92 ID:Jt66tu200.net
つまんねえレスw
まあ会社に置き換えたらわかる
解雇とか左遷は犯罪とか会社の金の意図的な横領とか
悪質なもの

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:41:15.18 ID:Jt66tu200.net
>>764
ああいうの見てネットリンチとか問題ないとか
勘違いする輩が生まれちゃうんだよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:44:05.55 ID:ZPQPZBSUa.net
ボーアええやつやん
https://youtu.be/b6_o1UVq9uA

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:51:15.15 ID:cgGozm1i0.net
>>733
すごいよね
長坂の濃厚接触者として保健所から虎風荘待機を命ぜられた2軍のA内野手(19)は
その後腐らずに練習を続けて1軍スタメンに名を連ね、戸郷を凹って巨人からも認知され
20歳になると主力選手の大量離脱で正遊撃手になってしまうという大河ストーリー

まあ木浪の代わりなのだが、安打数は北條を超え得点圏ではボーアより勝負強く
瞬く間に失策王争いにさえ加わる魅力いっぱいの若虎逸材なのだ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:55:00.77 ID:Q12/h0jhd.net
杉内はサムライの合宿中に不倫バレて
金額公表はしてないけど1億くらい罰金取られたらしいね

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 09:57:50.79 ID:ZoWZuf6Q0.net
>>764
サンスポと夕刊フジはまあ同系列やから
必死でTwitterで半ギレで喚いとるがあんまり反応なかった様子
あと越後屋とかもうイメージ悪すぎやからいつまで飼ってるんかね?
はよ解雇してイメージ変えんと余計売れなくなるで新聞

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:00:49.14 ID:cIjx2Kwf0.net
越後屋はシーズン後半から終了後に働きだすからね・・

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:01:11.14 ID:ZC5Uxdesp.net
>>717
阪神の方が試合消化1試合早くなかったっけ?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:03:31.48 ID:Jt66tu200.net
越後屋を使って
なんとか矢野を追い落とそうと画策してる連中が阪神という球団の最大の癌の一つであることは間違いない

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:04:18.58 ID:F8BRkeys0.net
日ハムも佐藤か
5球団くらい来そうやし回避せんかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:07:50.65 ID:krG5NQC3a.net
自己責任で途中離脱した分、年棒でそれなりに下げられるやろうな

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:08:20.06 ID:j8T+Ojsh0.net
制裁金っていったって一律○万じゃ年俸によって重みが違うから年俸から何割ってしないと公平とはいえないよな
形だけなら別にどっちでもいいけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:10:05.70 ID:cIjx2Kwf0.net
ハムが大卒野手を1位にするとは思えないけどな
そうするなら相当野手育成が行き詰って迷走に入ってる感あるわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:10:35.36 ID:2pRgywZp0.net
数値上だと完全な地雷なのに4〜5球団競合しそうなのを見ると
逆に当たりな気がしてきたわ佐藤

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:11:43.57 ID:UcYb/J3Ld.net
最後の甲子園巨人戦荒れそうな予感

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:12:21.73 ID:GUV9MZVx0.net
小林とかハマチとか低年俸の制裁金は福留が肩代わりしたれや

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:15:10.06 ID:RhV06J6rM.net
ちょっとカッパ叩かれすぎやん炎上してるな。
確かに迷惑かけたが全く野球ファンでもないドアホのヤフコメ民に八つ当たりで叩かれるんが腹立って来たムカつく。

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:15:26.78 ID:sYINmD1+d.net
「もう会食組戻ってけえへんでええわ!」
とかの感情論は抜きにして実際いつくらいに帰ってくんねやろな
木浪江越は試合出てるし今週一杯二軍?
それとも甲子園ヤクルトくらいから合流?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:17:05.68 ID:zpg+WKE00.net
重犯罪ならともかく内規違反で制裁金は妥当過ぎるわ
てかゲンダイや夕刊フジのゴミみたいな記事を自分に都合の良い時だけ絶賛してるアホの多さよ
いつも馬鹿にしてる癖にね

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:19:36.92 ID:P20v0mqcd.net
昨日の晩見てへんかったけどやっぱりどんでんが監督候補に上がっとるんか
そらあいつしかおらんわな
原にはどんでんやろ
和田以降、読売に負け続けとるんはほんま許されへんもんな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:20:48.90 ID:ZoWZuf6Q0.net
いきなりどん押しスプ
越後屋ちゃうか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:23:19.29 ID:m3ujtBGy0.net
カッパに関しては、今年活躍していれば、ここまで叩かれて
いなかったと思う もうみんな引退しろよって思っていた所で
このタイミング 今回の件がなくても来年やるって言われたら
矢野は気を使って使うだろ 

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:24:58.82 ID:xsNgoSz80.net
なんか小幡見てたら井上も来年後半くらいから戦力として上げてもいい気がしてきた
近本大山サンズあたりが今年と同じかそれ以上の成績を来年以降も残せるなら責任も分散するし

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:25:19.90 ID:pseBeeF9M.net
>>779
もう甲子園巨人戦ないで

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:25:55.28 ID:cIjx2Kwf0.net
ヤフコメ民とかマスコミなんてなんかすぐ手のひら返しするからな
去年まで福留は後輩想いで面倒見良いし糸井の方が自分勝手で空気乱すとか言って福留ホルホルしてたのにコレ
てめーら逆神か?とか言いたくなる

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:29:35.13 ID:P20v0mqcd.net
オレは前からカッパは評価してなかったから今回の件もやっぱりかという感じやったな
将来の監督コーチ候補やとかやたら持ち上げとる奴もおったけど、人間表面上やなく内面をもっと見ろと言いたいわな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:30:43.94 ID:Jt66tu200.net
まあお得意のお家騒動
金本矢野と本流でない外様監督が続いてるわけで、何かあれば引き摺り下ろしたい連中がいる
そいつらが絶好のチャンスと活気付いてる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:32:17.61 ID:F9YHoc4R0.net
>>525 に広澤が入ってないの納得いかない
外様勢では金本に次ぐ好成績なのに
桧山とか八木とか濱中とか勝負にすらならん

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:34:26.84 ID:Lbnbvv5C0.net
すぐ手のひら返して叩き出すやつ多いからな
新聞もネタが欲しいからすぐ辞めろ辞めろって言うし
こういうのが球児が言ってた優勝できない原因

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:37:37.64 ID:ydDf6zAE0.net
社長が辞任するのは責任を被ったというのでいいのかな?
なんか現場への処分と違って重過ぎるので違和感アリアリだが・・・

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:38:29.03 ID:k7xmfPkjM.net
まあ手のひら返しではなくて
叩きたい奴は普段潜んでいる
叩ける絶好の機会ということで動き出してる
そう解釈した方がいい

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:40:05.57 ID:ZZWLJkc80.net
バース監督
岡田ヘッド
掛布打撃コーチ
でいいんじゃない

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:40:42.04 ID:mX07AjQza.net
オリックスは栗林に行きそうだな

1位指名確実の栗林良吏(トヨタ自動車)に続くのは……2020年ドラフトの社会人を展望する
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoohirokazu/20201012-00202566/

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:40:54.77 ID:ZZWLJkc80.net
>>781
コロナ感染=悪みたいな印象受けるしよくないよな
福留らも感染者、ある意味被害者なのに

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:41:04.09 ID:cIjx2Kwf0.net
過剰な絶賛&過剰な叩き、この2つの評価の声がデカくなりすぎて
無難という実は一番重要な要素が空気になるんだよね

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:42:41.58 ID:ZZWLJkc80.net
しかし翌朝、もう昼なのに祝勝会あると恥ずかしいな
昨日デーゲームだったのにw

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:43:23.13 ID:JsMK4qzh0.net
つまりお前らの荒木さんは10年不祥事起こさず模範的な人格者であるとな(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:44:52.67 ID:dqk3KtnO0.net
そら木浪や坂本を贔屓してるとかいう奴もここにいるぐらいだからw
いろんな奴おる
福留なんか極端に言えばコロナ撒き散らしても許されるレベルだろw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:44:54.10 ID:KUJjptara.net
>>794
実務は谷本がやってるからなぁ

玄関の木彫りの熊を信楽焼のタヌキに交換するようなもんやね

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:45:00.48 ID:P20v0mqcd.net
そもそも金本矢野を監督にするんには反対やったし、和田の後は岡田or掛布希望やったからな
やっと本命が戻ってくるという感じやな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:45:59.67 ID:NA/fwXXM0.net
ストガイ連中はまじでスアレスに教えを乞いに行けよ
それかもう150以上投げるのキツいなら西に投球術教われ
スアレス目指すか西を目指すか、素晴らしい教科書がチーム内におるんやからもっと聞きに行って欲しいわ望月とか鰤とか

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:46:49.39 ID:9blPZsmlM.net
普段福留を褒めてるやつは
こんな時には書き込み控えるからな
だから否定的な意見が目立つだけ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:47:09.52 ID:dqk3KtnO0.net
あんなん模倣出来るかよw

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:48:16.98 ID:Q04G9SXzp.net
守備コーチって平野だっけ?
責任とってクビにせんと

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:50:07.74 ID:j8T+Ojsh0.net
ドリスは見た目からしてガタイよかったけどスアレスシュッとしてんのに球速いよなあ
と思ったら188/95で日本人離れしてたわw
そら160出すわ真似なんか絶対でけへん

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:52:07.73 ID:n16CoyPu0.net
160のストレートに150のスプリット
そら打たれませんわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:52:53.97 ID:ydDf6zAE0.net
>>808
久慈「せやせや」

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:53:38.49 ID:Q04G9SXzp.net
スアレスは兵士で例えるとスナイパーのイメージ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:54:43.18 ID:foWB2bCi0.net
掛布がどうとか言ってるジジイ供はまだ生き残ってんのかよ
ええかげん諦めろよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:57:45.31 ID:9blPZsmlM.net
>>810
またメジャーリーガーを育ててしまった。。、

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:58:26.30 ID:KUJjptara.net
ていうか鳴尾浜の暗黒右腕て模倣した(させた)結果の失敗作なんじゃないかと

そうなるとベストな選択は断捨離以外ないかと

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 10:59:10.50 ID:sYINmD1+d.net
なんか打たれる時もあるけど投げてる球はガンケルよりエドワーズの方がええよな
流石に来年は切られそうやけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:02:26.09 ID:9blPZsmlM.net
>>816
値段次第やな
スアレス、サンズ以外は全部値段次第な気がする

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:02:48.44 ID:p7DlWXybM.net
大山は来年研究されて.260 13本ぐらいやろなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:03:14.86 ID:9blPZsmlM.net
根拠のないネガはほんと鬱陶しい

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:04:00.65 ID:q1sq0P7L0.net
まあ複数年活躍しないとね

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:05:11.17 ID:p7DlWXybM.net
シーズン中も研究が進んでるけど時間的に限度があるからな
対策法が確立するまでに次の試合がきてしまう

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:05:13.30 ID:mX07AjQza.net
阪神タイガース ドラフト2位候補 小深田大地 履正社高校
https://youtu.be/1G3PZHLbhWw

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:05:37.94 ID:zMjeQP190.net
>>816
そりゃエドワーズとガンケルじゃ実績も何も全然違うんだから怪我させ無ければエドワーズの方が良くて当たり前

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:06:55.48 ID:F8BRkeys0.net
エドは防御率3点台ぐらいならリリースでええんちゃうか
肩肘やった奴はリスク高いわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:07:17.07 ID:EzqRPZjPa.net
>>822
甲子園じゃ小深田はキツいでしょ。左なら来田の方がええわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:07:20.68 ID:sYINmD1+d.net
J(ジョン・エドワーズ)F(藤浪)S(スアレス)
JFSがあと1か月のトレンドやな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:08:34.93 ID:/zJeoTWC0.net
矢野ってなんだかんだ金本の時より戦力ある?

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:08:37.50 ID:gdeqZJAC0.net
落合の1985年得点圏打率.492。

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:09:56.90 ID:KUJjptara.net
>>827
そら金本時代は外人野手が総じてクソだったから

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:10:59.73 ID:kQMNureE0.net
大山のデータ見てみたら
・ヤクルトだけに異様に弱く.150 1本 OPS.489(他は全てOPS8割超え)
・東京ドーム、神宮では1本ずつと狭い球場ではホームランはでない
・カウント3-1では打率1.00 3本塁打 8四球と異常な強さ

ヤクルトの残り6試合が鍵となりそう

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:13:58.54 ID:99ki3UcL0.net
>>827
梅ちゃん大山糸原辺りは成長してるし、西も獲得して助っ人の実も数も違う
遥かに強いと思うよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:14:16.22 ID:sYINmD1+d.net
あと1か月後にはホームラン王決まってるんやなー
2週間後にはドラフトやしな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:17:12.82 ID:MCEix8vbM.net
伊藤隼太の戦力外通告も1ヶ月以内

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:18:44.73 ID:ZoWZuf6Q0.net
>>794
元々阪急の介入で金本電撃辞任の時に来た人だから
今回も阪急の介入で辞任
そういう立場の人だったから実務もほぼ任せっきりよな
まあ12月1日だっけ?付けなので普通に本社移動ぐらいの物よ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:20:38.37 ID:ZoWZuf6Q0.net
>>831
なお開幕当初大山と梅野は…

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:21:15.48 ID:+RR/0Vhd0.net
【自由契約選手公示(10/12)】
東京ヤクルトスワローズ 投手 25 G.イノーア
#NPB

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:21:41.59 ID:sYINmD1+d.net
>>836
俺たちのイノーア

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:22:34.14 ID:p7DlWXybM.net
矢野は大山がホームラン王撮らないと、開幕時に干したせいやろって批判されるから震えてるやろな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:23:59.54 ID:F8BRkeys0.net
揚塩は金本3年目の時に来たんじゃなかったっけ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:25:31.04 ID:u5c2YijX0.net
俺たちのイノーアさんが・・・・

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:25:44.07 ID:oxFY9uzH0.net
>>836
俺たちのイノーアが…

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:29:53.46 ID:M+09nBhKd.net
金本が監督続けてたら梶谷来てたんかなあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:30:12.59 ID:sYINmD1+d.net
しかしパリーグ見ると吉田正尚もホームランそんな打ってへんねやな
打率は流石やけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:30:26.84 ID:RlEPIx5kM.net
ガルシアリリースしたら
ヤクルトは絶対拾うやろなあ
でうちはガルシア打てるのか問題

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:38:31.26 ID:mX07AjQza.net
【速報】
近大の佐藤輝明(4・仁川学院)が本日の第二打席目にリーグ戦通算13本目となる2ラン本塁打を放った!
これで二岡智宏(近畿大学OB)のリーグ戦通算本塁打記録に並んだ。
今後の記録更新にも期待がかかる。

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:39:29.95 ID:kZiNDdNRa.net
そもそもコロナ感染を叩くのが間違い
ルールを守らなかったとか赤の他人であるファンとかに関係ないやろ
じゃあメディアが伊勢谷とかの釈放時に三密のフラッシュも夕刊フジは叩けよ
阪神のガンはすぐに持て囃してすぐに手のひら返すメディア連中やわ
ファンがどうこうとか関係ない

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:40:57.01 ID:sYINmD1+d.net
>>845
動画
https://twitter.com/amateur_y_love/status/1315474773464424448?s=21
(deleted an unsolicited ad)

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:42:37.57 ID:cIjx2Kwf0.net
イノーア忘れないよイノーア
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2020072802/top

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:42:48.16 ID:DIBVhZdba.net
佐藤って通算四球率が高卒ルーキーである井上のファーム成績に負けてるんだよな
同じ様なタイプでも選球眼が全然違う

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:52.79 ID:kZiNDdNRa.net
佐藤は地雷要素高そうやしよそに取られて大成しても諦めつくわ
阪神はあくまで指標ええ選手取ればええねん
失敗してもそれは結果論やし

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:58.27 ID:ZVX5FKA8a.net
イノーアといえばサンズサヨナラHRか20点の印象
あと1敗どこだ?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:45:02.63 ID:F8BRkeys0.net
今日佐藤見に行ってるのは阪神西武ヤクルトの3球団だけらしい
巨人ソフバン日ハムはもう確定なんかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:46:01.88 ID:KUJjptara.net
イノーアさんにはグラスラ祭りにサヨナラHRと
いい思いばかりさせてもろたねぇ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:46:33.31 ID:LSOobNFF0.net
そもそも、ただの風邪で会食制限とかしてる方がおかしい
いまだにセルフ緊急自体宣言で自粛してそうw

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:47:02.35 ID:sYINmD1+d.net
>>851
開幕絶不調の時にマルテが初回に神宮でホームラン打った時ちゃう?
あの試合から調子上がり始めた
クックかイノーア

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:47:36.61 ID:cfBGoyI/p.net
■ 2020年10月11日(日) 現在
盗塁阻止率(捕手)
1 木下 拓哉 (中) .475
2 戸柱 恭孝 (デ) .389
3 梅野隆太郎 (神) .359
4 大城 卓三 (巨) .353
5 西田 明央 (ヤ) .279
6 會澤 翼  (広) .227

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:49:18.42 ID:I6igw5cR0.net
これマジ?

【今日の紙面から】
阪神・矢野監督も内規違反♂食が夕刊フジの独自取材で判明‼
事態を重く見た阪急阪神ホールディングスの角和夫会長は徹底した「内部調査」を厳命。現場トップの失態に球団はどう、対応するのでしょうか。

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:50:07.52 ID:sYINmD1+d.net
>>851
調べたらマルテ初回ホームランの試合やったわ
あと記憶違いでそっから調子上がったわけやなくて巨人3連敗からの今シーズンの初勝利やったわ
チーム初勝利、20点、サヨナラ
ほんまイノーアさんには足向けて寝られへんシーズンやわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:50:31.68 ID:u0nMal4L0.net
佐藤くんに流れる球団が多いなら
大社の投手獲ればいいのに…と

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:50:33.42 ID:F8BRkeys0.net
サードに4番の大山がいて、チーム1のプロスペクト井上がライトに控えてるのにそこまでして3B/OFの佐藤が欲しいのやろか
野手で行くなら補強ポイント的にも牧やろう
勿論投手でもええけどね

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:50:51.99 ID:cfBGoyI/p.net
>>857
本当ならイエローカード4枚目で矢野もクビになるw

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:51:22.28 ID:F8BRkeys0.net
夕刊フジはマジか分からん
もう1ソース必要

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:51:51.33 ID:I6igw5cR0.net
阪神夕刊フジは訴えていい

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:51:59.20 ID:sYINmD1+d.net
左の強打者は欲しい
糸井の後釜
ほんま高山がちゃんとやれば完璧やのにな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:52:09.26 ID:ZVX5FKA8a.net
市場価値として右の内野手ってだけで牧の方が価値あるのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:53:06.43 ID:oq2Btf7b0.net
我がチームは見る目が無いからこそ
蓄積されたデータを信じて指名して欲しいよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:53:09.29 ID:cfBGoyI/p.net
ロッテのコロナメンバー当てた新聞どこだっけ?

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:53:49.66 ID:I6igw5cR0.net
>>867
夕刊フジ

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:54:13.47 ID:ZoWZuf6Q0.net
>>857
夕刊フジ独自取材かぁ…

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:54:35.17 ID:F8BRkeys0.net
佐藤ももし出てくるとして3、4年はかかるし井上と被る
レフトは外国人でええし
糸原が来年29やから今のうちにセカンドとっとかんとえらいことなるで

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:54:43.31 ID:8C6dmIGca.net
開幕序盤の阪神はマジで弱かったな
打つのはマルテ糸井だけで
リリーフでまともなのが岩崎スアレスだけという

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:55:02.99 ID:cIjx2Kwf0.net
どうしても矢野を降ろしたいんだろうな
オリ西村も解任される前に会食いったっていう週刊誌情報あったね
本人が最近ユーチューブで否定してたけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:55:48.51 ID:F/CItF//0.net
>>857
ガチやな!
矢野辞任(更迭)はほぼ確定とみていいやろ

ちなみに記事で
 メンバーには売り出し中の若手野手、指揮官が評論家時代から野球センスを褒めていた捕手らが含まれていたという。

地味に坂本ディスられてておもろい、一緒に辞めろ!

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:55:54.61 ID:byIu2I/7M.net
近大佐藤は野手育成に自信あるチームに任せたらええやろ
阪神でも大山近本みたいにコンタクト能力に優れやつは育つんやからそっち路線でええわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:56:19.84 ID:cfBGoyI/p.net
内規違反はまずいですよ
阪急電鉄がカンカン

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:56:59.03 ID:ZoWZuf6Q0.net
越後屋自分がずっと取材NGされてるからって…
矢野さん云々は置いといて
こいつと仲の良い監督とか絶対駄目

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:57:04.51 ID:W2D+XPVHr.net
矢野が内規違反なら解任もあり得るな


越後屋のあれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:57:14.03 ID:sYINmD1+d.net
そういえば横浜のスタメンが佐野位しか若いのおらんかったな
あそこも意外と高齢化しとる
ウチも言うてる間やな
小幡井上なんか定着してきたら大山辺りも中堅なるわ

879 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/12(月) 11:57:21.23 .net
>>873
近本か大山もやばそうじゃん、これ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:57:26.24 ID:cfBGoyI/p.net
>>873
木浪と坂本誠志郎?

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:58:17.51 ID:LTwwY5UWd.net
しかし、増田って野球人生としては楽しいのかね
ほぼ陸上部だし

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:58:31.69 ID:+9dl0T5d0.net
>>869
夕刊フジは藤浪のコロナパーティに参加してた連中当ててるし信憑性は高い

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:58:37.08 ID:sYINmD1+d.net
大山、梅野、近本、小幡、井上がいらん事してへんかったらそれでええわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:59:16.55 ID:ZC5Uxdesp.net
>>880
売り出し中なら大山も含まれるんかな どうなんやろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 11:59:33.58 ID:woxCd8gOp.net
>>870
ドラフト詳しくないけど良いショート取れれば最高なんだけどな

糸原の次は北條木浪でまた競わせたらいいと思うし

後3年はss小幡木浪、2b糸原北條でいいんじゃない

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:00:04.70 ID:cIjx2Kwf0.net
>売り出し中の若手野手

これ誰だ?
近本木浪大山小幡このあたりだと思うが
大山を中堅で扱うなら違うけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:00:28.89 ID:F8BRkeys0.net
評論家時代から褒めてたって、坂本が阪神に入ったのは矢野が就任してからやろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:00:35.04 ID:kjEVDKjua.net
糞、どうでも良いわ
あんまり調子乗んなよ、フジ系

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:00:52.47 ID:JpdTZWiqd.net
矢野やからまあ坂本と木浪やろうなと思われるあたりがもうアレ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:01:08.80 ID:LSOobNFF0.net
大山近本梅野だけ無事ならそれでいい

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:01:15.82 ID:F8BRkeys0.net
勝手に思うほうもアレ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:01:32.16 ID:fWHwE6eU0.net
>>811
こいつはほんま首にせな
エラー祭り直ってない責任もあるし小幡への悪影響も心配や

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:01:53.13 ID:oq2Btf7b0.net
大山は金本の時から売り出してるから違うはずや

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:01.21 ID:cfBGoyI/p.net
>>887
坂本は金本監督の時に高山と一緒に入団

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:03.86 ID:F/CItF//0.net
>>887
坂本誠志郎2015年入団
矢野 2016年コーチ就任

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:17.67 ID:kZiNDdNRa.net
内規違反してたからって何だよ
そんなもんでいちいち解雇してたらヤクザに金渡した原は球界追放されろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:03:18.44 ID:cIjx2Kwf0.net
あー評論家時代から褒めてたなら梅野しかいないじゃん
まさか原口なわけないし

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:03:20.99 ID:ZoWZuf6Q0.net
まあ坂本2位でとったのは矢野からの押しやったはず

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:03:26.03 ID:+9dl0T5d0.net
>>879
近本だろうが大山だろうが規約違反者は全員クビでええわ
この際膿を全部出しきれ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:03:37.44 ID:W2D+XPVHr.net
ほんま終わっとるな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:03:39.06 ID:ZoWZuf6Q0.net
>>897
褒めてたか?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:04:13.29 ID:abnmjqSfd.net
監督が変わると書くネタに困らないからな
スポ新は毎年監督変わって欲しいと思ってるだろう

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:04:22.78 ID:oxFY9uzH0.net
>>857
本当なら由々しき事態だし、嘘ならまず訴えられるレベル
どっちにしてもえらいことになる

904 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/12(月) 12:04:36.16 .net
福留が内部告発したのかもな
自分だけ叩かれるのにウンザリして

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:04:40.82 ID:F8BRkeys0.net
>>895
つまりは同時やん

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:04:45.68 ID:mX07AjQza.net
>>847
スイングいいなぁ
二岡の記録を更新するだろう

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:04:47.14 ID:ZC5Uxdesp.net
>>887
そもそも入閣した矢野が捕手らしい捕手が欲しいという要望を出したことで坂本指名したらしいが

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:05:14.19 ID:oySCjlT2x.net
阪神・矢野監督“内規違反”会食発覚! 阪急阪神HD角会長が内部調査を厳命、球団は把握も黙認&隠蔽…選手のみ処分でチームから憤り
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201012/bas2010120002-n1.html

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:05:18.24 ID:F/CItF//0.net
>>897
坂本しかおらんでしょw

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:05:29.55 ID:8C6dmIGca.net
木浪はマジでコロナで狂ったな
小幡北條に抜かされたし
まあ自業自得やけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:05:38.86 ID:kjEVDKjua.net
岡田派閥必死やのう
こいつが監督になることはねーから

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:06:08.65 ID:F/CItF//0.net
>>905
どこがやw

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:06:34.91 ID:F/CItF//0.net
>>907
坂本入団は矢野入閣前

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:06:41.41 ID:8C6dmIGca.net
>>911
岡田はオリックス時代で化けの皮剥がれたからなぁ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:07:38.79 ID:kedlHfT30.net
こりゃ来年どんでんやな
阪急さんがどんでんにしたがってるのがわかるわ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:07:50.10 ID:W2D+XPVHr.net
>>908
あーあマジやん

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:08:30.00 ID:F8BRkeys0.net
>>912

どっちも2015のオフに入団したってことやろ?

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:08:54.30 ID:+9dl0T5d0.net
>>908
>夕刊フジは信賞必罰と程遠い球団の実態について、角会長を再直撃。
>重大な関心を寄せた同会長は、「ルール違反はやはり問題。今回、対象になった人だけの処分だと不公平になる。
>それ以外の人の調査を12日より(阪急阪神HDの)杉山(健博)社長にしてもらいます。
会長に直接聞いてるなら間違いないなこれ
会食に参加した奴は全員クビや

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:09:05.11 ID:0malHfRk0.net
矢野が新人の梅野を評価していたなんて聞いたことないけど
坂本を一年目から異様に評価してたのは記事にも残ってる
夕刊フジだから知らんけどメンバー確定しててわざわざボカしてるだけだし
普通に名前出してきそう

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:09:22.72 ID:kZiNDdNRa.net
>>899
膿ってなんやんねん
アホみたいなこと言うてたらええって言うわけちゃうぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:09:26.45 ID:I6igw5cR0.net
>>908

内規で定められた「4人以内」を大幅に上回る人数の選手

うーん

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:09:33.84 ID:vqAFnp5Md.net
矢野オワタな
解任確定や

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:09:44.54 ID:F8BRkeys0.net
1年目から評価してたけど既にコーチで評論家時代じゃないやん

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:09:53.06 ID:SNCxMPzpp.net
阪神・矢野監督“内規違反”会食発覚! 阪急阪神HD角会長が内部調査を厳命、球団は把握も黙認&隠蔽…選手のみ処分でチームから憤り
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/201012/bas2010120002-n1.html

現場の最高責任者、矢野燿大監督(51)も夏場の遠征中に大人数で会食していたことが、夕刊フジの取材で判明した。
しかも当時、球団側は事前に内規違反だと知りながら黙認。この問題を隠ぺいしたまま、選手だけを処分したのだ。

 複数のチーム関係者の話を総合すると、矢野監督は夏場のある遠征中の試合後、球団の指定日に外食に繰り出した際、内規で定められた「4人以内」を大幅に上回る人数の選手、関係者らを飲食店に連れ出したという。

 メンバーには売り出し中の若手野手、指揮官が評論家時代から野球センスを褒めていた捕手らが含まれていたという。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:10:12.63 ID:ilypYeUf0.net
>>919
解説矢野は梅野のことボロカス叩きまくってたからな
コーチになって岡崎と坂本を不自然に持ち上げまくってた

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:10:18.36 ID:oxFY9uzH0.net
本当なら矢野は辞任の意志があったとも取れなくはない

927 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/12(月) 12:10:24.74 .net
木浪坂本なんか別に今さら守らなくてもどうにかなるメンバーだしw

梅野近本大山の誰かなんだろ?
だから伏せてたんだろ
矢野の気持ちも分かるよ
だからファンは責めるなよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:10:32.14 ID:+9dl0T5d0.net
>>920
選手だろうが首脳陣だろうが平気でルール破るような奴がチームに居たら全体が腐るだけやで

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:10:47.61 ID:ZC5Uxdesp.net
>>913
入閣の打診自体は金本就任後すぐくらいにしてるよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:11:20.01 ID:l678IR7y0.net
コロナでなくても監督が特定選手と飲みに行く事態終わってる。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:11:20.99 ID:BOYXXndrd.net
梅野ならチームの中心的な書き方になるやろ
原口なら現役かぶってるから評論家時代からって変やしw

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:11:30.86 ID:F/CItF//0.net
>>919
矢野が恩師の岡田監督から推してくれと言われてたからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:11:37.62 ID:ZC5Uxdesp.net
ソースがWikipediaやけどさ
矢野
2015年10月27日、阪神の一軍作戦兼バッテリーコーチに就任。


ってあるやん

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:11:39.72 ID:LSOobNFF0.net
阪急系は頼りになるわ
阪急系がタイガースの首脳陣乗っ取ってもええわ
阪急野球強かったし

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:12:00.44 ID:+9dl0T5d0.net
>>930
贔屓起用に繋がるからな
こういう事は他球団の監督は絶対やらへんのに

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:12:44.93 ID:kedlHfT30.net
阪急さんは外堀から埋めていってるから
最終的には矢野を首免れないようなってきてる

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:12:48.05 ID:xTzObeg7p.net
責任取って揚塩辞めろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:04.88 ID:p7DlWXybM.net
おいおい、なんj遅いぞw
いつも最速でスレたてるくせに

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:07.57 ID:OwWGD9Vea.net
>>930
不可解な贔屓起用にも納得は行くね

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:07.90 ID:kZiNDdNRa.net
>>928
そんなもん注意や何らかの処罰で十分やろ
何でわざわざ解雇せなあかんねん
そんな明らかの悪意のないことに解雇の処分は必要ないわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:10.23 ID:xbZm4mng0.net
そもそも後ろ盾がなくなった矢野は監督継続できるんか?

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:11.58 ID:68cZTaDi0.net
岡田監督なるなら
阪神ファン辞める人増えそうやな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:11.90 ID:2pRgywZp0.net
矢野は別にどうでもいいが
取り敢えず久慈はクビにしてくれ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:15.09 ID:Fz8zV6Uhp.net
会食そのものはみんな行ってるんだろ
せいぜいコロナ陽性がいたかどうかで処分違うのが不公平やから内規違反の人はみんな等しく罰金にしましょうという話やろ
なんでクビとか飛躍した話になるんや

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:21.23 ID:cIjx2Kwf0.net
選手叩きは後から別の選手だったときのショックさに繋がるから
止めな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:26.55 ID:sYINmD1+d.net
大山 タイトル争い
梅野 過去にGG
近本 タイトル経験者
売り出し中って誰や?小幡も売り出し中か?でも夏場おったっけ?

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:32.86 ID:bDHe4oyE0.net
グラウンドの中で余計なことするのはまだ許せる
グラウンドの外ではすんなや

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:51.19 ID:wFjb06q3M.net
ザクザクやん

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:54.08 ID:xbZm4mng0.net
>>946
フェイスガードしてた頃には1軍おったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:05.17 ID:F/CItF//0.net
>>930
これな
そら贔屓するわこいつ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:07.16 ID:lwJXLc94M.net
>>924
これはもう確実やね。はよ辞めてくれ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:38.17 ID:p7DlWXybM.net
梅野大山がいまさら売り出し中はないからセーフ
近本はまだ二年目やし微妙

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:53.92 ID:xbZm4mng0.net
売り出し中って書いてあるなら木浪か小幡かな
大山とか近本だとタイトル争いとか書くやろし
まぁ大山や近本であって欲しくないって願望やけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:54.08 ID:+WvNnpe90.net
>指揮官が評論家時代から野球センスを褒めていた捕手

う〜んいったい誰やろなぁ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:15:00.11 ID:oxFY9uzH0.net
どんでんか…選手潰しそうで怖い
今回の事が本当ならそうなる前に阪急タイガースにでもすべき

956 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/12(月) 12:15:12.15 .net
坂本って夏場いた?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:15:20.35 ID:kjEVDKjua.net
岡田なんて監督にしたらヘイトが溜まるの分かってわのかね、阪急さん

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:15:20.52 ID:+9dl0T5d0.net
>>940
悪意なくルール破るような奴なんて尚更解雇したほうが良くないですかね…?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:15:39.82 ID:68cZTaDi0.net
>>956
ID無し普通に喋れるやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:15:54.59 ID:sYINmD1+d.net
小幡やったら嫌やなーー(個人的な気持ち)

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:07.26 ID:kZiNDdNRa.net
>>944
この記事が本当なら矢野に何らかの処分が下らないのは納得いかないってのは分かる
監督がルール破ってるんだから福留が歓迎会しようってのも分かるよ
だからといって解雇は意味不明
そもそも球団社長が辞任したのも理解できない

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:28.27 ID:p7DlWXybM.net
阪急と大山には品があるから

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:29.85 ID:ZC5Uxdesp.net
まともな競争をしない次はルール破り会食で自身は隠蔽というのが本当ならやっぱチームとしておかしくなってるわな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:36.45 ID:TuV0t/Nia.net
>>955
変な捕手を優遇して打てる捕手否定するぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:38.54 ID:0malHfRk0.net
2015年時点で高山一位は良いけど坂本二位はねじ込みバーターだって言われてたし
金本が選ぶ訳ないし矢野が評価してたのは間違いないだろうね
シーズン中特定の選手と会食する監督が一番アカンけど選手は断れないから

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:57.64 ID:uJQPwt3u0.net
フジだけやしもう一つ何処が報じたら矢野はホンマやな…って次出てきたzakzakもあんま信憑性を感じへんけど
事実で矢野退陣となってもフジサンケイが推すどんでんになりそうなのがなぁ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:07.61 ID:wYnOSu4Vr.net
zakzak信じだしたらもう終わり

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:09.66 ID:zpg+WKE00.net
>>958
うーん、君会社員したことある?
そんな感情論ではやっていけんぞ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:12.38 ID:ZoWZuf6Q0.net
梅野だったら主要捕手か?
一発でバレるかw
これ矢野辞めるかもしれんね
だから今坂本を一生懸命売り出してるのかも

でも越後屋の息のかかった監督は駄目
情報漏れる

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:21.91 ID:kc20PN+ea.net
グッバイ、イノーア

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:26.24 ID:KUJjptara.net
評論家時代から
「明治の坂本はいい捕手やから絶対にとらなあかん」
の線は普通にあるよな
履正社の監督でつながってるからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:26.32 ID:sYINmD1+d.net
まぁでも小幡は誕生日9月21日やから夏場に飯なら未成年やで
流石に連れて行ってへんやろ
仮に行ってたら未成年に責任は流石にないわな
監督責任や

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:27.58 ID:68cZTaDi0.net
岡田は年齢的にキツイし
監督はやらんと思うけどな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:17:32.07 ID:kZiNDdNRa.net
>>958
程度によるだろ
会食に悪意なんかあるか?
犯罪でもないのに
お前はただただ単に面白おかしく阪神叩きたいだけやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:18:04.82 ID:BOYXXndrd.net
チーム全体でルール違反とは思ってなかったんやろ
元選手じゃないスタッフも居てマズくない?って雰囲気さえ無かったんちゃうか

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:18:14.58 ID:cIjx2Kwf0.net
でもこの記事だけなら何の証拠にもならんね
大山近本のタイトル剥奪のために変な記事書くようなマスコミも現れるかもしれないから
注意しないと

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:18:32.90 ID:ZC5Uxdesp.net
そもそも選手が罰則くらってるのにチームの長が隠してたとなると余計にどうもならんやろ
その記事自体が本当かどうかわからんが

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:18:43.80 ID:F8BRkeys0.net
球団内のルール破って即解雇なんか普通あり得んからな
国のルール破ったらそらアウトやけど
まあそれでも居座る奴もふつうにおるが

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:18:48.73 ID:ZoWZuf6Q0.net
>>958
世の中は黒か白かだけでは無いんよなぁ…

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:18:59.93 ID:OwWGD9Vea.net
こういう記事全部信じてたらキリないし

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:19:09.59 ID:kedlHfT30.net
>>973
どんでん、今でもめっちゃやりたがってるでwwww

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:19:23.30 ID:ycU1zagnr.net
もうちょいまともなソース出てから騒げよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:19:46.22 ID:LgRid7qrM.net
ほんそ組織で働いたことのない
ブルーカラーがここには多いんやなと実感する

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:20:04.44 ID:sYINmD1+d.net
とりあえず球団無いし矢野の口からなんか発言あるまではわからんな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:20:35.01 ID:ahq4Xdnsd.net
そんなもん選手は制裁金で済んでなんで監督だけくびやねん?アホちゃうん?

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:20:40.25 ID:LSOobNFF0.net
むしろブルーカラーの方が組織のルール厳しいで
破ったら現場の班長にしばかれるわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:20:58.24 ID:Z85qa+no0.net
>>983
ブルーカラーなんてモロ組織に属してるだろ
認識が子供か

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:21:25.26 ID:sYINmD1+d.net
とりあえず今確定してる情報はイノーア首って事だけやな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:21:32.02 ID:cIjx2Kwf0.net
矢野を降ろしたい奴ら、近本大山梅野のタイトルを剥奪したい奴ら、
いろんな敵がいるかもしれないんだからファンも注意しなくてはいけない

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:22:14.82 ID:0malHfRk0.net
現場仕事はルールが全てだからw理不尽でも守らなきゃ簡単にクビや

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:22:23.37 ID:uJQPwt3u0.net
どんでんは解説聞きたいから入閣せんで欲しいわwあんなおもろい解説出来る奴とか他に居らんやろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:22:26.54 ID:ycU1zagnr.net
イノーアクビは紛れもない事実やから騒ぐならこっちで騒げ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:22:32.67 ID:kZiNDdNRa.net
だからさ始末書書かすとか違反金払えってのは分かるよ
やたらと解雇解雇と叫ぶメディア連中やアホの荒らしに腹立つんや

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:23:03.61 ID:ATm43WxN0.net
夕刊フジってこないだロッテの選手がススキノ出歩いてコロナに感染云々書いて
球団に真向否定されてグダグダ言い訳してたよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:23:09.40 ID:OwWGD9Vea.net
>>993
阪神なら何書いても良いと思ってるの多いし

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:23:21.33 ID:ZoWZuf6Q0.net
今回の記事は角会長に直撃してる所がフジの本気度がわかる
さて真実は?

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:24:21.35 ID:ilypYeUf0.net
>>993
それでレスバ始めるお前も同類

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:24:21.48 ID:9PutFfKIr.net
多分本当だとは思うけどな
嘘だったら球団にはちゃんと報告して会食には行ったなんて思いつかないから書けないと思う

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:25:38.21 ID:oxFY9uzH0.net
>>989
味方に始末に負えない奴が多すぎる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 12:25:48.45 ID:oxFY9uzH0.net
フッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200