2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん イノーア退団

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 13:58:46.89 ID:8Sjxtu6T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:00:47.52 ID:8Sjxtu6T0.net
思い出1
https://twitter.com/natsuki737373/status/1275353575762296833


思い出2
https://twitter.com/Mai0820Nao0907/status/1300769720115757059
(deleted an unsolicited ad)

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:01:36.89 ID:+a+JqoNna.net
すでに帰国w

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:16:59.65 ID:Z3z68Mdi0.net
イノーアグッバイ
スカウトは首にしろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:19:03.87 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>1ノーア

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:21:01.17 ID:aN+XjvJn0.net
イノーアがさっそく帰国したと聞いてw
よほど嫌だったんだなあ
あの鼻血出したあたりからもう嫌だったんだろうなあ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:22:08.55 ID:xJgSNFH60.net
いつごろ帰国したのかしらね?

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:28:17.27 ID:L7DMvL/1d.net
クック残留当落線の可能性出てきたな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:32:24.28 ID:5CYisp/td.net
クックは切るだろ
むしろ当落選上はエスコバー
スアレスとマクガフは残すと思うけど

来年サード(ファースト)できる大砲候補に外野手1人、先発とリリーフ候補それぞれ1人取って6人体制にしてほしい
エスコバーを保険で残して7人体制でもいいけど

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:33:55.07 ID:b3pF5vdDd.net
保険にもならんわエスコバーとか
高津しか残って欲しいとか思ってねえよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:36:57.42 ID:wqsU/rOUM.net
先発はどうせ当たらん
中継ぎで最低でもマクガフ以上にならんと話にならんな

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:38:07.20 ID:0/aruvbka.net
お前らクビクビ簡単にいうけどMLBの状況全く分かってないバカなんだな…今はTwitterとかあるんだから少しは現地の記者のツイートとか見ようや…

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:39:18.96 ID:yz6qAy5jr.net
エスコバー保険でってよく見るけど守備でも打撃でも出さないほうがいい選手を残す意味が分からん
ドラフトで取って上がり目に期待して使う方がいい

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:40:26.40 ID:qSRAobUea.net
>>13
だな。いったい何の保険になるんだ。
でればでるほど迷惑になる選手なのに

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:45:53.28 ID:qSRAobUea.net
wRC+(100がリーグ平均)
青木152
村上149
山田99
坂口78
エスコ60(全体最下位)

打率で騙されがちだが、こいつ規定乗ってる中で最低のバッターだからな
山田が平均以下まで落ちてるのも衝撃的だが。ちなみに広島の田中が99

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:48:32.18 ID:tiGzPbeX0.net
コロナで新外人取れるかわからんからイノーア残留かと思ったわ
まさかガルシア争奪戦に参加するのか?

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:51:17.52 ID:xJgSNFH60.net
クリスジョンソンはオワコンかね?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 14:57:11.11 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>15
DELTAのwRC+なら山田は104坂口は79

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:06:54.73 ID:cswTMzJl0.net
sageはなしか

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:09:10.39 ID:P7SyU51KM.net
よくエスコバー使うなら廣岡や西浦育てろっていう人いるけど
西浦みたいに1年通して使えない奴と打率1割台でガチャムランばかりのやつを使えって正気か?
まだタピオカ育てろならわかる

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:17:50.48 ID:sIyKWn8ja.net
>>20
そもそもその2人はショートなので
ショート守ることすらできないゴミ害人は比較対象にすらならないんだが
今はファーストサードを村上宮本にしろという意見がほとんどだろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:21:27.10 ID:hzvMuuC9r.net
イノーアクックの戦力外はあたりまえ
エスコバーは当落選上だとしてスアレスは残すとしてもマクガフは残すのか
残すにしても補欠外人の想定でいくくらいでないとな
リリーフ3(マクガフ含む)
先発1
野手2(ファースト外野兼用1エスコバー)
上記+1投手か野手
せめて7人体制で行ってくれできれば育成外人も

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:21:31.78 ID:HGjNoi1T0.net
ゴロPのくせしてホームラン打たれるのが得意な変なピッチャーだったなイノーア

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:25:43.35 ID:sIyKWn8ja.net
>>22
エスコバーが当落線上とかほざくならマクガフなんて100%残留に決まってるだろ
マジキチかよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:28:38.86 ID:8T6DcIWEd.net
エスコバーの打率に騙されている奴まだまだいるな

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:32:06.67 ID:yz6qAy5jr.net
>>23
ゴロPタイプだけどそんなにゴロ多くないし被弾も多いってのは前評判通りではあった

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:32:53.61 ID:fmBevAk+a.net
大貫坂本井納か
井納と当たるのは今年初めてかな

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:34:07.00 ID:tgEwJ0360.net
騙されてるやつは打率打率うるさい老人obみたいな年寄りなんでしょ
信者でさえ都合のいい打率だけピックアップして喚いて、打率以外の都合のいい数字はクソ指標とか見てみぬふりしてごり押ししようとしてるのに
ちなみに打率以外の指標エスコバーは全て最低レベルです、だからwarも最低なんだけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:36:42.55 ID:PIPclGYl0.net
ロクなのとれない可能性のが高いと思うぞ。
悲しいが。

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:38:22.13 ID:PIPclGYl0.net
エスコバーでいいじゃん。
慣れてきたようだし。
9月以降の数字はソコソコじゃないの?

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:39:00.24 ID:tgEwJ0360.net
>>20
uzr的に見ればエスコバーみたいにwar-1なんて超えない
エスコバーの方がマシだから使えってなるのは、100試合でwar-0.8の藤井くらいだけ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:41:12.62 ID:yxfICXKd0.net
月別でどんな数字かってのは知りたいね

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:42:09.74 ID:45Pcr0pCd.net
ホームラン打てる助っ人が欲しい
来年山田抜けるかもしれないから尚更打線はキツくなるしな

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:42:14.12 ID:tgEwJ0360.net
>>32
月別以前にサードの助っ人なんて通年ops.800は最低ラインだろ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:43:59.11 ID:8T6DcIWEd.net
エスコバーのOPSなら打点50は超えてるクラッチヒッターじゃないと許されないわ
しかも糞守備だし

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:44:38.39 ID:DpUkpNkCd.net
エスコバー月別
6月 .207 ops.499
7月 .309 ops.744
8月 .297 ops.653
9.10月 .286 ops.667

最初6月はNPB投手慣れてなかった感はあるね
年齢的に来年衰えるかも知れんけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:45:20.71 ID:tgEwJ0360.net
>>36
全月落第やんwww

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:46:43.97 ID:FZxtDVgAM.net
ホームラン1発の助っ人が残留ならえらいことやで

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:47:57.54 ID:tgEwJ0360.net
しかし、令和になっても打率が一番とかマジで言ってるのがいっぱいいて驚く
エスコバーの方が坂本より上とか思ってるんだろうね

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:48:59.48 ID:yxfICXKd0.net
>>34
エスコバーを来年残すかはともかく強打者タイプじゃないのに獲得したのは球団が悪い
ショートで考えてたんだろうけどね

>>36
日本人若手なら来年も期待したい数字だね
外国人野手1番手がこれはキツいけど

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:51:00.36 ID:BMb8a4IS0.net
エスコバーのサードは笑うしかない。
本当に横に動いているのかわからないときある。

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:51:51.15 ID:DpUkpNkCd.net
>>37
問題はこいつの体力の無さよ
西浦月別
6月 ops.700
7月 ops.772
8月 ops.529
9.10月 ops.628

2020通算
西浦 ops.655
エスコバー ops.699

西浦がしっかりしてりゃショートの外国人なんてそもそもいらんのよ
でも入団してこいつは本当に1年持たない

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:52:08.51 ID:qSRAobUea.net
>>366
神宮でこれはヤバすぎ。だいぶかさあげされてるし。

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:52:09.14 ID:tgEwJ0360.net
あと編成的に分かってないなぁっても思うのはエスコバーの方が西浦とか変わらないからエスコバーにしろとか言う奴ね
外国人枠と消費するかしないかの価値がどれだけ大きいか分かってるの
今年は外国人枠使わないからとか言うなら、「来年も西浦と同レベルのopsと数倍以上クソ守備の選手に1枠使いたい」って言ってるのと同じ
100敗を見たいのなら止めないけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:52:59.79 ID:qSRAobUea.net
>>36アンカーミス

>>41
普通の当たりが全部ヒットになるからたまらんよな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:53:03.89 ID:DpUkpNkCd.net
>>42
訂正
エスコバーはops通算.669やった

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:53:17.33 ID:45Pcr0pCd.net
ショート候補がエスコバー西浦廣岡ってのがな
どれもイマイチ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:54:00.52 ID:P7SyU51KM.net
最低でも打率.250ぐらいやれるなら廣岡使えってのもわかるが.170の雑魚なんて使うだけ無駄
廣岡なんて代打でガチャムラン狙ってればいい
勘弁してくれ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:55:43.85 ID:tgEwJ0360.net
>>42
確かに低いけどエスコバーは藤井レベルだから変わりがどれだけ酷くても使うという選択肢にはならない

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 15:59:38.88 ID:2nuXsppQa.net
>>36
せめて一発ありゃな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:00:03.68 ID:8T6DcIWEd.net
似たような存在の広島の松山はエスコバーの2倍打点あるからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:02:25.43 ID:tgEwJ0360.net
>>51
まぁファーストとしては攻守に論外だから広島は来季ファースト助っ人獲得するだろうね
ヤクルトもまともな脳みそしてればエスコバーリリースして坂口外すためにファースト獲るだろう
外野も取っていいレベルなのに

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:03:56.21 ID:wTw/UjzOp.net
野手なんてまともに当たったのいつが最後だろ
ミレッジ?

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:04:03.89 ID:BMb8a4IS0.net
気合入れてソト取ってこい。
山田もいなくなるし、もう守備無視で二塁でもいいし。
あとは今年イマイチだった杉山、大西を覚醒させてなんとかしろ。

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:05:42.97 ID:PIPclGYl0.net
廣岡がなあ。
210 20本〜30本
ここでいいのに。

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:05:50.95 ID:3GVQZ5EkM.net
育てろじゃなくてエスコバーを出すのがマイナスなだけ
ショートを守れるレベルじゃないしサードなら長打力不足
単純に期待外れだったってこと

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:07:11.08 ID:PIPclGYl0.net
だから山田は残るって。
ヤクルトは楽なチームだし

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:08:17.41 ID:PIPclGYl0.net
奥村もおらんかったし、仕方ない。
西浦も無理やり出してたようなもんだし

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:10:03.81 ID:yxfICXKd0.net
エスコバーが期待通りの働きしてないのはその通り
ただ西浦筆頭とするショート勢はこのポジションを外国人補強する編成方針で尻に火が付いて一皮剥けて欲しい
というかショートって大学社会人の即戦力をはめ込むのが1番のポジションかもね

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:10:26.81 ID:qSRAobUea.net
杉山最近見ないな

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:12:02.52 ID:yxfICXKd0.net
>>60
元々8月以外は月に1試合レベルでしか投げてない

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:13:14.64 ID:qSRAobUea.net
そうか。フォーム改造でもしてるのかな。

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:15:21.32 ID:8T6DcIWEd.net
坂口もかなり使いにくい選手になってしまったな
控えなら優秀すぎるが

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:20:44.14 ID:yxfICXKd0.net
>>62
かもね
合計6イニング投げて被安打4被本塁打0だけど10四球1死球だから

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:21:05.16 ID:tgEwJ0360.net
>>59
元山はかなりやれそうだと思った
少なくともエスコバーより守備範囲が狭いなんてこともない
打撃は地方リーグでops1.000以上で、一応トレンドである地方リーグ無双選手ってカテゴリー

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:27:14.67 ID:tNnFt0N6a.net
>>52
カープも他球団のせいもありドミニカアカデミーが昔よりかは廃れてしまい、
ほぼシュールなんとか一手が担っているから
中々厳しい。
取っても外れの可能性が高いだろう。

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:29:18.53 ID:tgEwJ0360.net
>>66
これはヤクルトの話だけど外れの可能性が高いからって今季war最低レベル、より衰える可能性が高いのを残留とか有り得ない
エスコバーは100敗目指すチームのレギュラーって水準の成績しか残せない

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:30:32.13 ID:I//wmS15d.net
>>59
大社ショートでは国学院の小川を熱心に視察していたらしい

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:33:37.62 ID:yxfICXKd0.net
>>65
>>68
他球団もわりかし目を付けてるみたいだね
場合によってはハズレ1位もあり得るかも

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:33:53.66 ID:gILgrgnVd.net
1位早川(五十幡) 2位古川(投手) 3位小川か?
今年はショート欲しがってるとこかなり多そうだし3位折り返しで残ってるかはちょっと怪しいな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:34:56.10 ID:ipNlGhWJ0.net
イノイノコンビが

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:34:58.45 ID:qSRAobUea.net
指名するならせめて西浦よりやれそうなのにしてくれよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:35:27.48 ID:tgEwJ0360.net
>>70
真面目に聞きたいけど五十幡獲って何になるの?
大学成績山崎以下の打撃1位とかベイスターズ並みの暗黒形成したいの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:37:06.32 ID:WMd0/uko0.net
同点イノーアは今シーズンのセリーグ謎采配トップ10に入るやろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:38:18.27 ID:yxfICXKd0.net
>>72
年間コンディション維持出来る西浦クラスならドラ1でもいいかも

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:38:43.45 ID:I//wmS15d.net
>>73
足、守備範囲、肩のレベルが山崎とは違う
野球太郎でも上位候補に挙がっていた

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:39:35.07 ID:tgEwJ0360.net
>>75
いいの時の西浦って選球眼以外はすごいから、坂本の次点クラスになれるんだよな
1か月持つか分からないレベルなのが問題だが

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:40:11.71 ID:tgEwJ0360.net
>>76
だから打撃で貢献できないなら今のチームを上に持ってけないだろ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:40:57.27 ID:3GVQZ5EkM.net
五十幡は縁がないよ
3位までは余らないだろうしヤクルトの2位では取らない
センター候補は4位辺りで誰か取るかもしれないが

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:41:16.22 ID:yxfICXKd0.net
>>74
高梨にさっさと代打してイノーアが燃えて高梨に怒り心頭だったのもあった

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:42:04.88 ID:E9q7+iX80.net
五十幡 大学通算OPS.623
これを上位で指名は厳しくね?

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:43:33.13 ID:gILgrgnVd.net
>>78
坂口をスタメン落ちに追い込める可能性が出てくる
ファーストの外人とったらそうせざるを得ないし

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:43:43.45 ID:tgEwJ0360.net
>>81
これと同じくらいの山崎はかなり育成成功して今のレベル
でも、長打力ないからレギュラー厳しいという評価
ということは五十幡もレギュラーになれる力はないでしょう、そんな選手1位,2位はエスコバー残留並みの発狂もの

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:44:42.40 ID:Fivz5y4b0.net
>>27
15日は平良来るらしい
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202010120000377_m.html

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:44:54.10 ID:tNnFt0N6a.net
社会人の遊撃手の有望株いたっけ?

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:44:55.59 ID:tgEwJ0360.net
>>82
それで五十幡がops.500で足引っ張ったら本末転倒なんだが

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:45:37.61 ID:E9q7+iX80.net
プロだと成功しても京田くらいの打力になりそうだな
下手したらソフバンの二遊間みたいな成績になる

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:46:17.60 ID:lSSgDa0xa.net
この貧打線に五十幡加えたいとか言ってる奴はドMだろ
五十幡含めた打順考えてみればすぐわかるよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:47:10.96 ID:yFuctXaK0.net
イノーアやっていけないからとっとと帰るとは

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:47:46.35 ID:yxfICXKd0.net
>>85
守備型だと北海道ガスの大友って選手が評価高いね

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:48:35.41 ID:3GVQZ5EkM.net
中野上川畑大友辺り

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:50:33.91 ID:ogAkU9ZL0.net
イノーアは別に悪いことしてないから非難はしない。もし非難するなら海外の糞スカウトにすべき。

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:51:12.82 ID:2nuXsppQa.net
イノーアはたぶん戸田で人余っててローテ与える余裕もないし
就活するためはよ帰りやくらいなもんだと思う

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:52:25.27 ID:WMd0/uko0.net
エスコバーは想像以上に衰えてたな…
来年はファーストに外国人の大砲獲得して欲しい
村上はサードよりファーストの方が良さそうだけどそうするとサードがね…
二遊間はまだ武岡は早いか?

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:54:17.96 ID:KH8Os+F80.net
エスコバーは来日前のOPS見ればどういう選手かは素人でも分かった
それでも獲らざるをえない低レベルのドングリーズ遊撃陣

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:54:34.11 ID:hzvMuuC9r.net
>>24
俺個人的にはスアレス意外全取っ替え希望だがエスコバーは現実的にこの時期まで使ってる時点でその方向だろ
これから成績を更に落とすようだとないと思うが
マクガフは最近良くなってるが来年になれば昨年の様に投げる気がしないがな
補欠外人くらいなら層は厚くなるが

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:56:09.25 ID:tgEwJ0360.net
>>95
で、ショート守備は廣岡以下でドングリにすらなれない奴の獲得は正しいと申し上げると

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:57:07.66 ID:b6G5MoSC0.net
でもエスコバーでも3割近く打てるならちゃんとした3Aの帝王クラスの大砲連れてきてたら
神宮なら余裕で30本くらい打つんじゃ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:57:08.02 ID:qSRAobUea.net
もう長武あげてほしいわ
エスコ西浦ずっと見るの嫌だ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:57:54.65 ID:qSRAobUea.net
>>98
ピレラって3Aの成績良かった気がする

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 16:58:34.81 ID:o0r0mJg00.net
>>97
その辺は大砲候補取ってきて外れ外国人でしたってのと同じじゃね?
守備重視で取ってきたけど、適応できなかったってだけで。

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:03:50.99 ID:2nuXsppQa.net
今年のドラフトは気楽だな
どれ取っても補強ポイントじゃん

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:07:07.74 ID:45Pcr0pCd.net
来年青木がヤクルト残留としても来年も今年以上の活躍は正直厳しいかな
年齢が一つ上がるしな
坂口はスタメンは厳しい控えで良い

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:07:37.57 ID:a3TGUBhCp.net
あなたが池に落としたのはこちらのエスコバーですか?それともこちらの西浦ですか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:16:46.45 ID:E9q7+iX80.net
他球団のショート見てると楽天新人の小深田
けっこういいなOPS.711 wRC+104 WAR 1.9
こういうのドラフトで獲ってくれ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:17:31.80 ID:qnTqXjx90.net
明日大貫かまたやられるのかな
ホント今年は同じ投手に特に工夫もなく何回もやられてる
そしてその苦手なPが多いという

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:18:27.63 ID:dRenKo+Da.net
>>106
村上のカモだから3ホーマーぐらい打ってほしい

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:21:25.62 ID:a3TGUBhCp.net
この横浜3連戦は佐野を無安打に抑えればいいよ。
うちの投手陣でもそれくらいはできるだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:22:39.55 ID:fyzwPBfcp.net
暇さえあればエスコバーの話題してんな
つうかWAR覚えたてキッズが暴れてんのか

ベイとかアナリスト二桁とかスタンフォードで統計学修士取ったのを獲得とかやってる時代にWARでドヤ顔とかレベル低すぎるけどな
マネーボールで頭止まってんのかよ、ビッグデータベースボールですら五年前の本だってのに

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:23:30.96 ID:wTw/UjzOp.net
>>108
全打席四死球って事?

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:26:54.08 ID:yxfICXKd0.net
>>109
最新の考えではエスコバーは優秀なの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:31:21.12 ID:VioQOc0Qa.net
2020年10月13日(火) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】齊藤明雄 【実況】鈴木芳彦
予告先発 東京ヤクルトスワローズ 高梨 裕稔   横浜DeNAベイスターズ 大貫 晋一

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:31:50.33 ID:sF0QWzAPp.net
>>109
最新の野球解析理論つかってエスコバーの利点を教えてくれ
素人には打率がそこそこくらいしかわからない

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:32:47.48 ID:qnTqXjx90.net
>>107
ホントそれな
村上が複数ホームラン打ったらまだ2冠の可能性が出てくる

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:34:08.38 ID:KH8Os+F80.net
もうOP戦の気持ちで見よう、そうすればイライラもしない

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:34:41.18 ID:5yazG91OM.net
一位五十畑二位田澤で最高のドラフトになるのにな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:35:24.15 ID:qSRAobUea.net
>>105
ドラフト最大の負け組とか言われてたのにな
もっとも来年以降どうなるかわからんけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:36:44.76 ID:qSRAobUea.net
>>111
言うたるなw

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:42:28.91 ID:fyzwPBfcp.net
素人に優秀かどうかなんてわかるわけねえだろっていう
元データを見る術もないし統計学も知らねえよ

古臭いセイバーの指標ではダメ扱いされるのをデータ活用したシフトとかで価値を与えるのがビッグデータ活用した現代野球だって話なのに
その辺をきちんとやれるのは最低限修士レベルは必要だし日本じゃ統計学をそこまでやれないからベイみたいにアメリカから持ってきてんだろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:42:41.45 ID:cswTMzJl0.net
タイトル争いなら村上3番で良いんじゃない

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:44:27.13 ID:qnTqXjx90.net
>>120
柔軟にやってほしいね

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:45:37.69 ID:lSSgDa0xa.net
>>120
てか打点王も狙えるんだから前に青木置いて欲しいよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:49:17.17 ID:b3pF5vdDd.net
4番村上に拘るバカ首脳陣だしこのままだろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:51:04.54 ID:7BsTfsTn0.net
イノーア、オープン戦ではよかったのになあ。

もう映像でチェックして新しい人連れてくるより、
日本のよその球団から放流されたのとれよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:54:36.73 ID:7BsTfsTn0.net
もうさ、田沢1位でいいよ
一番確実じゃん
2021 田澤純一 ヤクルト 60登板 防御率3点台

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:55:17.15 ID:V0q3twqI0.net
佐々岡は森下の新人王サポートするみたいだから確実にまた対戦するな

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:56:36.74 ID:YDoRqPC10.net
ヤクルトも実はアメリカから統計学の専門家を呼んでてその専門家がエスコバーが優秀だから使えってアドバイスしてるって言いたいのか?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 17:59:47.39 ID:7BsTfsTn0.net
>>阪神・矢野監督“内規違反”会食発覚!
 阪急阪神HD角会長が内部調査を厳命、球団は把握も黙認&隠蔽…選手のみ処分でチームから憤り

監督もルール違反の会食してたのに、どうして僕たちだけ制裁金なんですか?と告げ口するのがでてきたんで
球団が監督も調査すると

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:05:38.76 ID:fyzwPBfcp.net
>>127
そもそもエスコバーが優秀とも使えとも一言も言ってないが
WARやらUZRを持ち出して使え使わないとかいう発想が古すぎるって話だ

つうかそんなズレた煽りする暇があるならビッグデータベースボールとかそこから一周した時代のアストロボールでも読みゃいいのに

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:06:05.97 ID:ogAkU9ZL0.net
>>128
情けないのはこんなチームにも勝てないってこと。

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:08:12.58 ID:8Sjxtu6T0.net
対戦成績は9勝9敗だから・・・

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:12:13.02 ID:E9q7+iX80.net
矢野クビで掛布監督誕生か

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:13:43.58 ID:7BsTfsTn0.net
矢野の会食相手

評論家時代から評価していた捕手(坂本か?)
売り出し中の野手など

シーズン中に特定の選手だけ食事に連れてくのがそもそもどうかと思うが。

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:13:53.38 ID:cswTMzJl0.net
高津1年で辞めないよな 
来年途中休養とかは有りそうだが代行宮出だな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:15:29.71 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>133
ノムさんは選手と食事に行かなかったっていう話があるが
矢野はそれを継承しなかったみたいね

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:17:17.52 ID:Oj/t3nKV0.net
イノーアも良いやつだったから心が痛い
ロマックやコーディエと言い性格良いと心が痛む

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:17:26.03 ID:qSRAobUea.net
>>128
終わったな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:18:21.08 ID:7BsTfsTn0.net
>>135
監督は試合中表情に出すなとノムさんは去年何度も矢野に言っていた
矢野はガッツポーズしてたからな

矢野は「野村さんのおかげです」って言ってるのは本心だろうけど、
中身は何も継承してないよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:19:01.52 ID:hgjasCEYd.net
エスコバー完全否定の奴の話なんて聞くだけ無駄よ
エスコバーいなかったら西浦なんかとっくに離脱して毎日廣岡にイライラするしかねえわ
エスコバーしか野手がいないのが問題なんだよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:20:24.70 ID:7BsTfsTn0.net
>>134
借金20以上だと、普通ならとっくに辞任ラインだよね。
別にやめろと言ってるわけではないので念のため

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:21:00.02 ID:eFZXVrAAa.net
さすが最低限やるよな巨人

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:21:34.05 ID:qSRAobUea.net
>>140
なんか反省の色が全く見えないのが
ずっと居座るタイプ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:22:19.16 ID:qnTqXjx90.net
>>140
1年目は無いだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:22:39.24 ID:hgjasCEYd.net
>>134
シーズン前の予想通りの成績になってるだけなんだからこれで辞めるのら引き受けるなって話よ
来年の今頃も投手が同じような感じならあれだけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:22:58.35 ID:a3TGUBhCp.net
なんやかんや1番クソな監督は矢野ですね

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:23:28.92 ID:ReBlGCQK0.net
ノムは死ぬまで新年会ハブられ事件を根に持ってたからなあ
まあ監督としてはノムが正しい、コロナ抜きにしても監督が特定の選手とメシ食いに行くとかアホだろ、不満の種になるのが目に見えてる

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:24:31.88 ID:E9q7+iX80.net
メシ連れて行ったのがお気に入りの坂本ってのが面白い

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:25:01.23 ID:hgjasCEYd.net
ヤフコメ民もそうだけど1年目で予想通りの最下位になってだけなのに
早く辞めろって言うならヤクルトファンなんか辞めた方がいい
高津はこれだけ負けても冷静に毎試合敗因指摘出来てるだけいいわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:26:32.95 ID:EE0iNC6Jp.net
>>147
高津監督だったら連れて行くのは…

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:30:49.61 ID:cswTMzJl0.net
桜井に親近感感じる

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:31:29.36 ID:BMb8a4IS0.net
桜井、宮國リリースされたら取ろうぜ、ヤクルトならまだ使える

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:32:25.13 ID:dOTxwqAg0.net
イノーアなんかほんとに敗戦処理くらいしか使いみちなかったし悪夢が一つ減った

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:35:33.63 ID:yz6qAy5jr.net
>>151
守備力も球場もヤクルトの方が悲惨なんだからもっと無残になるだけでは

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:35:42.39 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>152
ナナナナー ナナナナー
イノーア ナイトメア
いきなり帰ってごーめーん
誠にすいまめーん

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:36:35.32 ID:DW/fbeGM0.net
>>133
高津が試合中に座ってる村上を目を細めて撫でたりするのも気になる
お気に入りで息子のようにかわいいんだろうけど試合中にそれなら普段はもっとお気に入りには態度違うんだろうな
上司は平等に接しないと

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:36:50.23 ID:E9q7+iX80.net
正直宮國はかなり欲しい

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:42:40.25 ID:2tT5DQA40.net
>>129
お前ビッグデータの意味もセイバーの意味も何も分かってないだろ
ビッグデータ連呼してるけどビッグデータとってそれを何で運用すんだよ セイバーだろ馬鹿じゃねぇのw

打率より得点相関性が高いからOPSを使い
OPSより得点相関性が高いからwOBA使うんだろが
補殺よりUZRの方が失点抑止

無知で間抜けが単語の意味も知らずにイキリ散らすんじゃないよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:51:04.14 ID:2tT5DQA40.net
ID:fyzwPBfcp
コイツほどのクソ馬鹿はまぁ居ないね
より勝敗・得失点相関性が高いものがあるなら出せばいいのに
古い古い連呼してる時点で頭悪いよね
より使えるマシなものをこっちは使ってるだけなのにね

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:54:55.47 ID:tiGzPbeX0.net
外国人はイノーアクックジュリアス退団だろうな
あとは残留

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 18:59:50.59 ID:Cu8ttE7Yd.net
ジュリアス・・・

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:00:41.72 ID:qSRAobUea.net
桜井とか露骨に負けにいってるのにいい勝負してるな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:01:05.54 ID:yz6qAy5jr.net
ジュリアスはWLで結果出して何かのきっかけになるかと少しだけ期待したけどダメだったな

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:02:03.67 ID:eFZXVrAAa.net
真中出てるぞ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:04:42.57 ID:qSRAobUea.net
確かにジュリアスは残念だった。投げてないけど何やってるんだろう。

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:08:03.25 ID:1o2Uy+bZ0.net
満は箸を右で持つ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:08:03.79 ID:dfN+keXe0.net
既に帰国で草生え散らかしたわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:08:35.29 ID:1o2Uy+bZ0.net
一方成瀬は箸を左で持つ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:09:39.90 ID:1o2Uy+bZ0.net
ティモンディ高岸は右投げなのに箸は左
由規みたいやね

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:09:54.95 ID:J/OX7+aCM.net
成瀬が元ヤクルトと紹介されると悲しい
ヤクルトというより元ロッテだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:10:25.63 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>169
テロップに元ロッテって出てる

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:11:21.54 ID:1o2Uy+bZ0.net
VS嵐に有吉ゼミ
満は19時台のテレビに詳しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:11:55.07 ID:ReBlGCQK0.net
>>158
ビッグデータ使うってフラレボとかで指標とは別じゃないの?

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:12:01.04 ID:Khy8bTZt0.net
真中楽しそうだな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:12:06.76 ID:J/OX7+aCM.net
>>170
あ、そっち愛花かw

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:13:33.42 ID:ReBlGCQK0.net
WLのジュリアスでポジろうとしてたのも今考えると狂ってたな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:17:12.69 ID:1o2Uy+bZ0.net
大食いもいいけど満は脳ベルSHOWに出なさいよ
月曜収録だから野球との両立も可能だし

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:17:39.11 ID:cswTMzJl0.net
流石に当分ヤクルトに復帰しなさそうだな
今の解説者タレント業の方が楽しそう

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:18:35.64 ID:tiGzPbeX0.net
そういや成瀬に3年6億払っちゃったんだよなぁ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:18:51.71 ID:qSRAobUea.net
小川でも真中でも1年目は良かったのにな
高津ときたら

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:18:52.57 ID:o0r0mJg00.net
そもそも論として、日本ではデータ収集のシステムがないのに、守備指標を論じるのは不可能なはずだがな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:19:03.55 ID:ReBlGCQK0.net
真中はガッツポ芸だけでも一生食うに困らないからなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:19:27.16 ID:dOTxwqAg0.net
>>154
好き

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:19:29.68 ID:S6T2oqoL0.net
>>178
あれ出来高こみだからそんな払ってないぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:20:08.48 ID:eFZXVrAAa.net
>>181
そろそろその季節だな…

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:20:50.92 ID:1o2Uy+bZ0.net
満と成瀬3.6kg超ロング天ぷらうどん完食ならず

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:21:00.90 ID:qSRAobUea.net
1年目で辞める寸前みたいな成績の監督って珍しいよな
全く反省の様子も、失敗から学んでやり方をかえる様子もない

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:21:58.79 ID:qSRAobUea.net
たいていはケガからダメになるんだがほとんど離脱もしてないのにな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:24:48.94 ID:IhT3aDG60.net
食べ方綺麗だから大引も出て欲しい

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:26:27.43 ID:fyzwPBfcp.net
>>158
???
マジで何言ってんだ?

一番わかりやすいのならアストロズがカーブの回転数基準にピッチャー集めてフラレボ対策したとかパイレーツがフレーミング力で生き返るピッチャー取ったりシフトで守備防御点積み上げたとかだぞ

そもそも指標がいいのはマネーボール以降高騰したから既存の指標で見落とされるのを独自に解析して費用対効果を上げるがビッグデータの肝なんだが

それこそパイレーツはシフト活用でWAR基準なら5000万ドルはかかる勝利を現有戦力で積み上げたみたいな話なんだぞ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:28:08.91 ID:ReBlGCQK0.net
>>186
一年目から辞めるような成績連発で監督の首が飛び続けるのが暗黒の特徴やろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:33:35.93 ID:cswTMzJl0.net
そろそろ坂口エスコバーの同時起用はやめてくれないかな
坂口は早く1500安打打って控えに回ってくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:34:36.38 ID:mu+lXz8Ar.net
高津どうこうは置いといて、前年最下位で中軸が一人は抜けて一人絶不調、補強も全滅じゃそりゃ最下位だろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:38:07.55 ID:E9q7+iX80.net
3.6キロとか食えるやついるのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:43:18.98 ID:w5yHiAAO0.net
>>192
去年比で良くなったの村上が成長したくらいだからな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:44:17.68 ID:i1+nlYFSa.net
この時期になると何も意味ないところでガッツポーズしたくなる

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:48:19.21 ID:c0hqCMJL0.net
井野アは選手名鑑からも速攻で消されてるのな
無断帰国したんだろうな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:50:19.57 ID:dfN+keXe0.net
結局lose-loseという負の遺産ガッツポ事件

高山は45打数7安打打率.156
原樹理についてはあえて何も言うまい

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:52:12.75 ID:cswTMzJl0.net
ロハスとかどうかな 
サンズみたいに活躍するか

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:52:15.78 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>193
ティモンディ高岸「やればできる!」で完食した

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:53:16.20 ID:w5yHiAAO0.net
原も安定した戦力になることもなく故障が祟って消えていくんだな
ハム辺りにトレード打診したら良いのに

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:53:27.09 ID:1o2Uy+bZ0.net
公示に変化なしで今更気づいた
明日の塩見昇格もほぼ見送り

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:54:27.45 ID:i1+nlYFSa.net
>>196
今は無断帰国できないから

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:55:18.05 ID:S6T2oqoL0.net
>>196
コメント残してるんだし普通の退団だろ
2軍で打たれて本人のモチベ的にも続かないから自分から契約解除申し出たとかじゃないの

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:56:49.45 ID:eutQ7Rjs0.net
ボロカスに言わないだけマシだよ。
アメリカにいるドミニカ人はやめように
なりかなかった。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 19:58:29.97 ID:8T6DcIWEd.net
原樹理とかいう毎年最多敗を狙える逸材

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:01:08.61 ID:8jyLS8hu0.net
来年ローテ入りしてると断言できる投手が一人もいない糞先発陣

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:03:50.18 ID:8T6DcIWEd.net
毎年最初の1ヶ月くらいは強いよな

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:07:26.80 ID:aQWrr7WQ0.net
今年に関しては山崎や西浦が活躍してる間に山田が復活すればなんとかなると思ってたけど山田は復活しなかった

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:13:32.46 ID:ACCThuKkM.net
原と高橋が順調に育ってればなあ
原はケガもあったが

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:16:36.73 ID:eFZXVrAAa.net
>>154
何だこいつ〜

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:18:17.34 ID:IhT3aDG60.net
ビシエドダブルアウトか

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:20:43.62 ID:1o2Uy+bZ0.net
>>209
これは闘魂こめたくなる名字たち

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:21:33.07 ID:W4Al2YZRa.net
高津も会食して首になってくれんかな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:21:57.01 ID:cswTMzJl0.net
中山廣岡濱田は三振多いな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:25:01.18 ID:PIPclGYl0.net
ハムもいないって。
まだ楽天のがおる。

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:29:22.73 ID:IhT3aDG60.net
>>214
密かに村上も

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:30:16.54 ID:cswTMzJl0.net
ホームラン打てて守備上手くて走れる外野手が欲しい
あとスペじゃない

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:31:05.35 ID:/XYbVuZ80.net
今川

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:39:09.18 ID:Eo2G7Ziua.net
>>192
>>194
だからこそ、ひとりでも若い選手を育てないといけないんじゃないの
ほとんどの人は結果そのものより、ベテランばかり使って全く先が見えないことが不満なんだと思うよ

結局だれひとり野手も投手も育てられなくて、単に1シーズン無駄にしただけだし

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:41:49.90 ID:o0r0mJg00.net
>>219
単に一軍で使うってことが育成とは違うけどな
2001年に優勝したときに軸になった藤井や前田だって、前年は先発じゃなかったしな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:42:43.61 ID:cswTMzJl0.net
高津の中ではエスコバー荒木とかは若手なんだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:42:50.28 ID:Eo2G7Ziua.net
普通にやってたら少なくとも広島には勝てただろうしね

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:42:59.24 ID:qnTqXjx90.net
残りの楽しみはタイトル争い
絡んでいるのは
ホールドの清水厳しくなってきたが打撃各賞の村上くらい
あとドラフトか
戦力外はいつ発表になるのかな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:43:01.71 ID:sF0QWzAPp.net
高津に期待されたのはまずは投手陣の立て直しだろうけどそれも中継ぎの清水くらいしか出てきてないのがね

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:43:56.78 ID:o0r0mJg00.net
>>223
今年の戦力外は11月だそうだ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:45:14.13 ID:cswTMzJl0.net
清水なかなかプロ初勝利出来ないな
清水の時打たれるとアッサリ負けるんだよな
清水が8回だから当然相手も勝ちパターンだから仕方ないが

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:45:27.72 ID:HA6F3vTFp.net
ドラフト会議は10月26日だからもうすぐだな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:45:42.22 ID:Eo2G7Ziua.net
毎日毎日、坂口、エスコバー、西浦。代打は荒木。なんか意味あるの。
先発は石川や歳内。若手は全員敗戦処理。

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:47:14.37 ID:1o2Uy+bZ0.net
二軍の試合が11/1まで組まれているので戦力外通告はその後だろう
ドラフトはいつもと同時期だから指名選手を見れば戦力外の予想も立てやすい

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:49:26.99 ID:2t0/3Uxdr.net
ほんとフジってクソだな
ナゴドなのに巨人贔屓

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:51:02.51 ID:qnTqXjx90.net
>>225
そうなんだありがとう
可哀想ではあるがある程度削らなければ戦力補強ができないからしょうが無いとはいえ毎年複雑な気持になる

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:52:19.43 ID:DW/fbeGM0.net
ヤクルトの代走も初球からきっちり盗塁してほしいね
追い込まれてエンドランからのゲッツーばっか

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:52:24.64 ID:sF0QWzAPp.net
>>226
今シーズン7回以降ビハインドだと逆転勝利0だから清水に勝ちは付かない
18年の逆転のヤクルトは楽しかったなー

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:52:59.81 ID:h44bCrb70.net
小川なら最下位決まったし
長岡、武岡抜擢するかもな
高津はまだ諦めてないだろうけど
5位狙いに切り替えてるつもり

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:26.41 ID:DW/fbeGM0.net
元ズッ友おめでとう
だけどジリジリ神宮での胴上げが近づいてくる…

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:36.88 ID:cswTMzJl0.net
>>234
5位もほぼ絶望的だから若手に切り替えて欲しいんだけどな
荒木田代の1番とか本当意味がわからなかった

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:56:14.02 ID:2t0/3Uxdr.net
監督交代の年は2位以上が近年の傾向だが、高津だけは最下位
これが全て

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:57:24.21 ID:cswTMzJl0.net
来年は石山もどうなるか分からないから先発は当たらないから中継ぎ3人ぐらい取って来て欲しい
野手も3人

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:48.57 ID:eutQ7Rjs0.net
投手と捕手の古賀はともかく、来週からは流石に長、武岡を試して欲しいわな。

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:54.09 ID:qnTqXjx90.net
>>238
外人?

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 20:59:24.90 ID:8TxwgyTh0.net
来年は「先発と中継ぎの両方に対応」という触れ込みの投手が来る予感

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:01:45.78 ID:cswTMzJl0.net
>>240
外人だよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:02:24.66 ID:BMb8a4IS0.net
中日はズッ友だったのに裏切ったな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:02:50.75 ID:dfN+keXe0.net
>>233
西浦「俺の逆転サヨナラは?」

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:03:45.05 ID:3UgrI5xCa.net
高津を分かってないなお前ら
まだ諦めてないとかじゃなくてただ単にジジイが好きだからジジイ使ってるだけ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:04:06.52 ID:w5yHiAAO0.net
>>241
2軍でタイトル獲って無事帰国の途につきそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:05:27.41 ID:tgEwJ0360.net
>>245
ヤクルトクビになった時いろんなところで現役続けてた時にベテランにどうあっても現役を続行すべきみたいな思考になったらしいな
ファンにとっては迷惑極まりない

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:10:54.06 ID:qnTqXjx90.net
>>242
そうだよな残留含めて7人体制少なくとも6人体制でのぞんでもらいたい
今年はエスコバーマクガフたまに+スアレスだもんなそりゃただでさえ弱いのにハンデ背負ってちゃ話にならん

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:11:23.70 ID:NVc16j750.net
イースタン最終戦が11/1でフェニックスリーグ開幕が11/8だからお試しや体験ツアーで若手上げるのは1週間か
でもこの間全部ビジターで内4試合はナゴドと甲子園だから連れ回すのは考えにくいな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:13:14.66 ID:7BsTfsTn0.net
>>247
自分を肯定するために、ベテラン重用とか、宗教の教祖みたいなやつだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:14:02.43 ID:cswTMzJl0.net
スアレスも1年間ローテなら有難いが来年も怪我とかで離脱しそう
マクガフも安定感無いしな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:14:45.91 ID:tgEwJ0360.net
>>250
マジだよ、ファンだったら高津の本買ったしね
まさかこんなふざけた形で実践してくるとは思わなかった

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:15:46.23 ID:7BsTfsTn0.net
>>251
まくがふは1年目無理させたから、やむを得ないところもある

来年のヤクルト外国人予想
ガルシア、スアレス、ピープルズ、まくがふ、パットン、エスコバー

今年よりマシじゃね?

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:15:46.51 ID:7BsTfsTn0.net
>>251
まくがふは1年目無理させたから、やむを得ないところもある

来年のヤクルト外国人予想
ガルシア、スアレス、ピープルズ、まくがふ、パットン、エスコバー

今年よりマシじゃね?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:21:42.68 ID:h44bCrb70.net
マクガフは元に戻る可能性はある
イノーア、クックはその実力すら無い

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:22:32.65 ID:sF0QWzAPp.net
>>244
あああったな
完全に忘れてたわ
今年もシーズン序盤は楽しかったに訂正する

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:26:06.97 ID:QYW6CngP0.net
弟スアレスが取れなかったのが痛い

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:27:01.77 ID:qnTqXjx90.net
今年は最終回の粘りが異常にない

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:33:20.89 ID:aQWrr7WQ0.net
>>258
最終回に限らなくね
なんかシーズン通して狙い球絞れてないような試合が多い
指示がズレてんじゃねえかな

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:33:34.10 ID:7BsTfsTn0.net
しかし、糖尿病患者と癌患者がいるのに、監督自ら会食とか頭おかしいわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:39:45.88 ID:qnTqXjx90.net
>>259
そうだな
あと初回に複数点取ったあとはピタリと打てない上に淡白になる
そしてかなり高い確率で追いつかれ逆転される

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:44:04.29 ID:cswTMzJl0.net
9回とかランナーは出すが併殺も多い気がする
来年打撃コーチとヘッドコーチを変えること出来ないかな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:45:37.34 ID:HA6F3vTFp.net
石井琢朗戻ってこないかな
ついでに相川も

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:46:38.87 ID:Eo2G7Ziua.net
>>247
やばいやつを監督にしてしまったな
今年のオフもベテランのかわりに若手が切られるのは確実だな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:50:28.34 ID:tgEwJ0360.net
>>264
エスコバーも自分と同じ年喰って指標悪くなったらカットされたメジャーリーガーだしな
個人的感情優先させて愛人起用するのも納得だわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:51:27.44 ID:M20ZChFR0.net
バレに頭下げて戻ってきてもらうしかないな
5億出せばくるだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 21:58:08.06 ID:2t0/3Uxdr.net
小川も真中も功績はある
高津にはなにかあったかな?

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:01:52.07 ID:IhT3aDG60.net
>>263
DeNAが黙ってないメンツだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:04:25.67 ID:8jyLS8hu0.net
>>268
石井も相川もDeNAになってからは一切横浜にかかわってないだろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:06:34.01 ID:meW0OZnZ0.net
相川が巨人ベンチにいるのうつるといまだに違和感あるわ
琢朗はもう違和感ないのに

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:07:52.04 ID:Khy8bTZt0.net
二人とも宮本慎也と仲良かったし監督かなんかで戻ってきたら来てくれそう。まあ衣笠のうちはないか

ちなみに忘れてる人もいるかもだけど高津は衣笠が高津退団時の球団の非礼詫びて戻したくらいだし衣笠からクビ切る事はないと思う

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:07:59.24 ID:HA6F3vTFp.net
>>268
ベイからは田中浩康を返してもらう

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:16:35.74 ID:RIDwO4L90.net
矢野のは結局セーフなの?アウトなの?

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:24:21.96 ID:TsVFISQ60.net
>>247
ヤクルトが晩年適当に扱った報いだわこればっかりは
2軍での育成監督としてはちょうど良かったんだが

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:24:25.13 ID:ReBlGCQK0.net
相川はオファー出しても断られた説が強いからなあ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:26:17.17 ID:7nnwDdSx0.net
>>275
ムーチョが居るからでは

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:39:37.86 ID:wTw/UjzOp.net
>>273
法的には何の問題も無い
球団内の揉め事としては面倒になるとは思う

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:45:19.37 ID:WwwRqQS90.net
スレタイ見て気付いたけど
イノーアいなくなったのか?

あの甲子園での同点での起用は本当訳わからんかったな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:47:05.44 ID:xhjqXPlMd.net
>>278
今日発表あった
すでに帰国してるらしい

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:52:22.24 ID:JYU80mD70.net
吉田も成長してるんですよっていう投球をそろそろ
見せてほしい。来年期待できるような

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 22:55:05.49 ID:Eo2G7Ziua.net
>>280
見せてるだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:01:16.67 ID:31X+DA7Ka.net
吉田はスタミナ不足なだけで、
投げている球は悪くないような。

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:07:53.93 ID:WYOJ8LOoM.net
>>263
宮本監督石井ヘッド体制をずっと待ってたのに

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:29:00.91 ID:gOS0nVBPa.net
イノーアはビザと税金の関係で帰したんだろ
本来ならシーズン終了だし

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:30:41.43 ID:nokvgx1Fd.net
ホールドポイント
祖父江 25
清水 24
今日で抜かれた

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:36:22.40 ID:qnTqXjx90.net
>>285
うわっマジか
清水だけはなんとか取らせたいが

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:37:59.22 ID:5CYisp/td.net
>>285
取らせてあげたいけどホールドポイント(最優秀中継ぎ)ってそこまで重視されるわけでもないしな
結局は登板数と失点だし

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:38:53.65 ID:TsVFISQ60.net
吉田の場合はピンチでど真ん中ストレートで三振取って切り抜けるってのができりゃ1番の成長な気がする
打たれたく無くてボール先行は杉浦原樹理と被る

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:48:56.46 ID:8IlprEmY0.net
チームが弱すぎてホールドできへん

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:51:40.72 ID:nokvgx1Fd.net
ホールドポイント
福 23
福が3位で追い上げてきてる
しみのぼ(というかチーム)頑張れ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:57:26.50 ID:S6T2oqoL0.net
ホールドはまあ仕方ないにしても高津ってタイトル取らせる気も薄いよね
村上は4番固定にしても打点王は取れるチャンスあるのにそうとは思えないスタメン組むし

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/12(月) 23:59:44.88 ID:qnTqXjx90.net
何でも高津だな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:02:05.29 ID:pInmiDW40.net
なんでもというか打線組んでるのが仮に宮出ユウイチだとしても選んだのは高津だからな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:02:49.82 ID:JMu6+J230.net
5番打者を薄くしてたのは村上出塁率タイトルアシストしてた説

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:15:10.97 ID:1gFTVyoR0.net
>>292
ここの人は高津を叩ければそれで満足だから

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:15:42.32 ID:iRLrR+m3a.net
他にすることないやろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:17:18.33 ID:0axjfNEzd.net
高津には荒木や岡林のような監督に代わって叩かれるスケープゴートはいない

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:19:26.54 ID:Dy8fawBkp.net
宮出の影が図体に反してあまりにも薄い

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:23:02.90 ID:NZbnmYmo0.net
>>297
選んだのが高津だから自業自得ではあるけど1軍コーチ陣用は悲惨だとは思うけどな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:24:04.08 ID:iRLrR+m3a.net
斎藤含めイエスマンばっかり

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:30:16.92 ID:/iJW7Tn/0.net
中日ー巨人はもう日程終えたのか
だいぶ早く感じるな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:37:15.43 ID:ZiHeblzx0.net
まずは野手を整備しないとどうにもならん。
ドラフト上位は野手でいけば

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:38:19.75 ID:skflRs6V0.net
今年も高津のワガママで全部投手かもな

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:39:34.12 ID:jOm6ipz40.net
祖父江も福も勝利数が加算されるからな
対して清水は0勝…
地道にホールド重ねるしかない

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:39:49.94 ID:iRLrR+m3a.net
>>303
まだ投手が問題と思ってるフシがあるからな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 00:57:16.81 ID:6J8bULird.net
まあ野手の悪さが異次元なだけで投手も問題なんだけどね

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 01:00:05.54 ID:JZe2HEXja.net
まさかシミノボがここまで未勝利に終わるとはなぁ
これはとんでもない事やと思うよ、あれだけ活躍してるのに

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 01:28:11.96 ID:AVdhmoQa0.net
>>271
社長とすれば、メジャー韓国台湾独立までいってて、
ここまで野球が好きな人もいないと判断したんだよな。
だから、高津はせめて、もう少し結果を出して、社長に報いないとなあ。

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 01:28:27.59 ID:eGdtX95A0.net
スアレスだけ残して後は全部クビでもええわ外人
スアレスもサブ扱いでいい
奥村はクビでまともなスカウトに働いてもらう

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 01:29:46.46 ID:AVdhmoQa0.net
>>291
小川淳司は、あの年の終盤、苦労人の近ちゃんにタイトルとらせるべく、
ホールドつきそうなときには優先的に投げさせてたよな。

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 01:31:47.29 ID:AVdhmoQa0.net
>>283
宮本と梨田さんの解説聞けば、梨田さんがなぜ3球団で監督できて
宮本が監督できないかすぐわかるよ。

宮本はしゃべりすぎる。

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:09:28.22 ID:Q3EGbLqf0.net
宮本タクロー河田居ても結局チーム沈んだからねえ
首脳陣の影響なんて微々たるもので、結局は戦力だと思ってるけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:10:48.40 ID:Q3EGbLqf0.net
今年オンドルセクバーネットが居たら上位いけてたと思うし

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:36:53.14 ID:Poh1Sl+3M.net
ドラフトは1位佐藤外れ五十幡2位小川でいいよ
守備から変えていこう

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:44:35.67 ID:SqBQHKh40.net
>>314
2位小川なら上川畑や中野もいる
小川はもうちょい冒険した順位でも良いかも

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:47:17.93 ID:kXTRZ66B0.net
去年とかなら清水何試合か勝ち投手になってたろうな
今年は粘りなんかないから勝ち越されるとそのまま負ける

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:52:17.80 ID:kXTRZ66B0.net
青木地味にまだ首位打者取るチャンス有るが味方投手が当然佐野に貢献するんだろうな
それより青木に優勝を経験させたかったが当分優勝は無理だからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 02:53:15.10 ID:Q3EGbLqf0.net
青木は福留くらい現役を続けられれば優勝するチャンスはあるかもね
あと5年あれば

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 03:05:04.52 ID:KHwc76M9a.net
>>313
そもそもリードできないんだからその2人がいたとこでせいぜい5位だろ
欲しいのはペタジーニと2013バレンティン

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 03:07:15.62 ID:SqBQHKh40.net
>>318
色々言われちゃうけどそれこそ五十幡センターで青木は正面の打球のみケア出来れば5年くらい寿命まだまだ伸びそうではあるよね
青木がこの年でキャリアハイなの本当凄い、守備も頼もしいし

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 03:43:05.23 ID:KHwc76M9a.net
この五十幡キチガイいよいよドラキチ並みにウザくなってきた
他人の話を何でもかんでも自分の主張垂れ流すために利用してんじゃねーよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 03:48:51.60 ID:KHwc76M9a.net
(ワッチョイ 9764-kZ+G [42.145.169.219])


てかこいつ昨日自分はエスコバー五十幡キチガイとたまたまワッチョイ被っただけで自分は違うって弁明してた奴じゃねーか
1日で正体表しててワロタw

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 04:16:14.86 ID:SqBQHKh40.net
一体1人で何と戦ってて何を特定してるのかは知らないけどこれも同一人物なの?

(アウアウウー Sab7-jPKs [106.128.130.163])
(アウアウエー Sa72-jPKs [111.239.180.245])

違うでしょ、下4桁で断定するってそういう事ですよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:34:13.90 ID:/NMEnUKz0.net
ここで連呼したところで
五十幡なんか指名しないから
別に言わせとけばいいわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:17:30.14 ID:O0gxeFsM0.net
>>318
青木監督として胴上げしよう。
奥川村上中心の若いチームで。
でも決勝打は代打オレ!

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:41:17.19 ID:nugPD0GDr.net
ん?イノーアはシーズン終了待たず退団かはえーな
猫の手でも欲しいのかと思ったがそれ以上の逸材だったか

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:47:26.25 ID:ug4kFWxFd.net
青木監督とか五十嵐コーチとかココでクソ味噌叩かれるの見たくないからやらないで

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:01:57.62 ID:tbRaFpB9M.net
猫の手以下なんでしょう

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:11:31.54 ID:BVMqq+bE0.net
>>316
終盤に打線が粘ると
石山清水を肩が不十分なまま出さないといけなくなるからな
抑え出身の高津には絶対に受け入れられない点だ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:12:32.70 ID:NZbnmYmo0.net
2軍は投手余ってるぐらいだからな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:16:13.38 ID:OaXEriqed.net
五十幡は小川が1位の12人の中に入ると言っているのがな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:23:59.80 ID:vaQPzVIxr.net
打率だけいい選手の使い道って得点圏の代打くらいだから
それに外国人枠使うのは厳しい

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:25:45.23 ID:ltE4pE7pd.net
使われ方見るとエスコバー残りそうで怖いな

来年もエスコバー固定なんてなったら最下位確定だわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:26:50.91 ID:/Ud8M+HmM.net
クックも帰国かな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:35:58.51 ID:X8PDVpNp0.net
https://youtu.be/iZeRzTnyhCE

うわw

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:02:58.53 ID:K5pV+w/T0.net
今日の高津神と名将ラミレスの試合楽しみだわ!
今日もがんばれ高津荒木田代エスコバー!

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:04.89 ID:ykPKURNi0.net
サイン盗みじゃなくてマスクしてないって怒ってたの?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:13:37.34 ID:OiRK2F16H.net
苫小牧の伊藤にも調査書出してるんだな
ハズレでは残ってないだろうが
早川外して大道木澤辺りになって微妙な空気になりそう

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:15:26.49 ID:Wzf6grF60.net
>>197
何かこの2人は雰囲気的にも野球の質的にも入った球団が逆だったらお互い成功してた感があるなあ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:18:26.11 ID:0YF0PILU0.net
ホールドポイント

祖父江25
清水24
福23

中日の勝ちパターンウザいな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:20:11.19 ID:0aK6czMIa.net
>>338
大道は全然アリだろ今期36回で60奪三振とか凄いことしてるぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:20:52.45 ID:Nbxkzq4l0.net
ハズレ1位だと野手よりリリーフであろう木澤が1番チームとしてはどん詰まり感あるかもしれない

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:28:07.54 ID:OiRK2F16H.net
野球太郎の仮想ドラフトではハズレで大道一位だったな
二位で田澤とかやっちゃう辺りガイジ感全開だったがこの球団ならやりかねない

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:33:38.95 ID:rAjzqD6X0.net
こんだけ嫌われてるの見ると京田の時を思い出すな
センターで京田の打撃って考えるとロマンはないけど両翼に守備下手打撃特化選手置くチーム編成なら活きるんだろうな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:38:26.04 ID:OaXEriqed.net
外れ1位を野手にした場合は、2位で入江、森、大道あたりを指名しそうだな
14番目に残ってる可能性は高い

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:41:29.06 ID:nWfTcDT7r.net
センターとショートじゃ話が違うだろ
センターはどこのチームも比較的打力の高い選手が守ってるからただでさえ打力低いチームなのに更に差がつく

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:49:34.12 ID:rZnFscEPa.net
ドラフト4位までのうち二人は即戦力投手とすると残り二人で捕手外野遊撃どれを補強するつもりなんだろうか
優先度的には捕手遊撃だと思うが

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:55:18.91 ID:OaXEriqed.net
>>344
京田の時もそうだし、一昨年の近本の時も同じ流れだったな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:57:18.65 ID:pI0RNxc3a.net
>>307
絶対に逆転しないからな
まあリリーフだし気にしてないとは思うが

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:13:48.29 ID:rT5S9zJnd.net
プロに入ってもいない選手を貶す根性がわからん

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:27:08.03 ID:8UamSypnd.net
2位なら普通に五十幡欲しいな
肩強い足速いセンターってヤクルトにいた記憶ない

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:31:29.19 ID:OaXEriqed.net
>>351
それこそ飯田くらいしかいない

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:32:03.95 ID:KSzXQJzw0.net
五十嵐は鷹の投手コーチになったりして?

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:34:50.62 ID:uYt2Hmgpa.net
近本はもともと打撃は悪くなかったけど、あれだけ叩かれてた小深田も新人王候補だしな
五十幡叩いてる奴の来年が見たいわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:34:58.62 ID:OaXEriqed.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e4e80ee8283fe3633e2f3f1b95c9eec95e7693

【ヤクルト】候補80人強をリストアップ。
1位には、即戦力投手の指名をする方針だ。
候補には早大・早川、慶大・木沢、トヨタ自動車・栗林らが入っている。

層の薄い捕手、外野手の獲得もポイントになる。
例年よりも多く育成選手を指名する見込み。

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:38:16.17 ID:pI0RNxc3a.net
五十幡オタは自重しろよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:44:05.56 ID:TJKXXrMV0.net
多く…だから3人は取るかな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:44:43.64 ID:dg47Vxif0.net
例年より多く育成2人獲得だな

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:47:05.72 ID:XiZSgxZA0.net
>>355
育成を多く指名するのは良い
外人の育成も取ってほしい

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:51:16.87 ID:KHwc76M9a.net
>>323
お前自身が昨日否定してたエスコバー五十幡キチガイであることは認めるのな
まぁ全く空気を読まないKYな書きっぷりで一瞬で分かるから自演しても無駄だけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:34.53 ID:8UamSypnd.net
両方ともKYだわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:55:06.35 ID:7wFkUlyAa.net
エスコバーや五十幡みたいなopsゴミを推すのは50過ぎのオッサンだろうな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:56:52.30 ID:Q3EGbLqf0.net
・育成含めドラフトで多く指名
・ファースト守れてパワーのある外国人を獲得

この2つやってくれればとりあえず今オフは文句言わない
出来れば
・コーチ入れ替え
・山田小川石山の全残留
・FAで楽天の辛島や塩見等の獲得
このあたりもお願いしたいけど限界があると思うので

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:57:36.86 ID:eMYZ/wXV0.net
カネの節約と二軍回す為の育成多数指名かな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:07:22.00 ID:8jEe3/esM.net
育成いれて70だから夢見るなよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:12:43.18 ID:Q3EGbLqf0.net
育成増やして70人とかヤバいチームだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:16:51.37 ID:ZNyrbvqK0.net
即戦力ショートはマストでお願いしたい
西浦と二人で回してくれ
取らないならエスコバー残留で
西浦一人は危険

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:24:09.53 ID:nWfTcDT7r.net
今年は奥村が怪我でいないだけで西浦ひとりってわけではないんだけど、まぁ太田とか吉田とか宮本とかショート候補が軒並み失格なのがきつかったな
似たようなのが多くて吉田とか下位指名だし切られてもおかしくないかもしれん

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:25:47.48 ID:pI0RNxc3a.net
廣岡を育てないといけないのに放棄したからな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:30:26.69 ID:pI0RNxc3a.net
西浦の通算OPS.662 現在.655
守備もUZRマイナス。もう30歳だし伸びしろもない
なんでこれが開幕から優先されたのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:31:41.23 ID:i7ra3IeB0.net
>>370
優先はされてなくね?
そもそも開幕時にはコンディション不良で出遅れてたし

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:41:08.40 ID:pI0RNxc3a.net
西浦のキャリアハイ 
2016 273打席 OPS.706(25歳)
2018 550打席 OPS.673

廣岡
2019 243打席 OPS.710(22歳)

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:42:58.60 ID:4jsRAdFma.net
オガコメ含めどの記事もショートの糞っぷりに触れてないのは何なんだ
外野なんてむしろ優先度低いだろうに

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:51:18.40 ID:mnVBkeR5a.net
遊撃手は打てるかはともかく、武岡とか守りは希望があるからじゃない?
但し、モノになっても数年は先だが。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:08:42.10 ID:SoLa+yUqM.net
廣岡は2軍で3割打ってから出直してこい

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:10:16.08 ID:3hf9/W7v0.net
佐藤と五十幡のBB/Kの低さと一緒に西浦の大学時代のBB/Kの低さが頻繁に晒される

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:10:32.72 ID:xinbEiCrd.net
即戦力ショートなんか下手すりゃ1人もいないからなぁ
牧とかだって結局セカンドだし
元山も最近あんま記事見ないな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:12:34.33 ID:fWi5pMQad.net
長岡武岡はポジションほぼ固定で毎試合スタメンで出したから将来レギュラーにするつもりで使われてると思う
そうじゃないなら一軍バックアップ用に吉田太田藤井起用が増えるだろうし

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:13:57.40 ID:i7ra3IeB0.net
>>372
2019の廣岡って2016の西浦と同じように、終盤戦で稼いだってのが逆に信用ないんじゃね?
2017の西浦があんまりだったし。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:46:40.60 ID:iqrEKAUOM.net
あの柳田が化け物と称した上田が出てくると断言した長岡武岡を信じろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:05.53 ID:CUrMW0qX0.net
野村信者観がある年寄りの人は打率打率だし、五十幡は飯田とか言い始めるからな
エスコバーが論外なのは言うまでもないが、飯田だって打撃だけなら山崎と同レベルでレギュラー失格だからな
そんなに五十幡五十幡言うならお前自身がキャッチャーとショートで歴代最高クラスの指標出した選手連れて来いよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:11.47 ID:R4P6DhS1d.net
>>381
落ち着いて

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:50:56.09 ID:KF8VKMdM0.net
>>381
こいつレスし過ぎ
チョーウザい
もう見飽きたわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:25.18 ID:peqyi9jB0.net
勝手に球団側の立場になった気になって勝手に激昂して
アホだろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:54:14.58 ID:G8oOQXPl0.net
戸田軍満塁で得点ならず

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:16.78 ID:Q3EGbLqf0.net
金久保めっちゃいいコース投げるな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:46.89 ID:nWfTcDT7r.net
>>379
信用ないというか起用法をあんまり考えてなかったんじゃないかと思う
開幕しばらくエスコバーの調子上がらない中廣岡がちょこちょこ結果出してても1ヶ月スタメンなしどころか代打もろくになかったし、外野やらせはじめたのも結構立ってから

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:00:33.85 ID:md06gEK4d.net
>>386
投げるスタミナがつけば相当期待できる
スライダーめちゃくちゃいいし

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:26.15 ID:SqBQHKh40.net
>>377
なんと言ってもショートは範囲と肩
その2つ兼ね備えてる選手で上から残ってるのを獲りたい所
井端や小坂宮本みたいな範囲の化け物ならともかくヤクルトは外野の肩がネックだから中継プレーなど考えると肩は大事になってくる
勿論打撃も大事だけど守れないと意味ない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:03:02.03 ID:Q3EGbLqf0.net
>>388
コントロールの良さも良い意味でヤクルトの先発らしくないね
ストレートも力を入れれば140後半普通に出るし再来年くらいに10勝してもおかしくないレベルにいいと思う

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:04:00.59 ID:Q0Ccg4Vua.net
良い球投げる選手は増えたよ。
スタミナがあればという投手だらけだが。
スペ野郎と同じでスタミナがつくかどうかも
スカウト泣かせ。

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:04:30.94 ID:SqBQHKh40.net
金久保順調に来てるのはポジ要素ね

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:07:30.70 ID:F6Hzc9CGp.net
金久保に頑張ってほしいけどヤクルトの高卒下位指名の投手は成功率が低いんだよな
ここ30年くらいでも石井弘寿しかいないはず

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:25.29 ID:Q3EGbLqf0.net
奥川と金久保の2人はコントロールいい本格派右腕だから
早く1軍戦力になるところを見たい

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:40.63 ID:ZNyrbvqK0.net
>>390
天才金久保が遂に出てくるのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:10:54.70 ID:Q3EGbLqf0.net
塩見怪我の影響か?全然バット振れてないの気になるな
この選手は今後も計算が難しそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:06.07 ID:UABQRIw90.net
>>387
まあそうだろうな
とりあえず去年終盤からの期待&三遊間の予備として置いといたら西浦が序盤は打ちまくってたから使う場所がなかったんだろ
エスコバーはせっかく取ってきたんだから多少は我慢しなきゃいけないし
後守備がサードで思ったより良かったから打撃が悪くなっても落とせないんじゃないか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:30.72 ID:peqyi9jB0.net
金久保は実力ってより肘が持つかどうか
肘のしなりで投げるのが長所だけど負担って意味では短所
トレーナーがケアしっかりして欲しいね

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:20:56.94 ID:akvhgsCU0.net
内山って打撃よくなってるよね
去年どうしようもなかったのに

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:21:31.51 ID:BDrEZmAla.net
たしかウインターリーグか何かで、
今年ジュリアスすごく良くなかったっけ?
あれはなんだったん?

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:21:50.37 ID:Q3EGbLqf0.net
金久保が伸びてきた一方で高橋が消えたヤクルト若手先発候補

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:22:28.63 ID:i7ra3IeB0.net
>>400
所詮はウインターリーグってことだ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:24:43.11 ID:NIpy1+oyM.net
吉田大成クビ近いな
ショート守れない、若くもない
打撃も今年覚醒かと思いきや結局ダメだから

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:05.67 ID:TfV9pf5B0.net
>>403
オープン戦では結構打点稼いでて思わぬポイントゲッターになるかと思ったけど一寸先は闇だったな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:29:54.16 ID:NIpy1+oyM.net
>>404
一時期青木のコピーみたいになってかなり期待したんだけどね

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:32:24.87 ID:TRW/bt+Oa.net
青木の真似山田の真似してる選手最初しか打てなくね
結局自分のフォーム持ってる選手のが良いってことかな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:33:17.45 ID:Q3EGbLqf0.net
川端の真似した太田も結局迷走してるね

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:34:44.61 ID:h3MoQeAS0.net
廣岡の真似をした山田も迷走している

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:35:13.69 ID:Q3EGbLqf0.net
金久保は5キロ遅くした奥川みたいな投球するな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:35:35.90 ID:oykKmU6Qd.net
吉田大は絶好調のオープン戦でも早打ちで顔の高さの球に手出して空振りしまくってたし長続きしないのは予想できた
ホームラン量産してたときの西浦もそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:40:40.60 ID:Q3EGbLqf0.net
金久保3回5K1被安打か
下手な一軍投手よりいいたま投げてるけど
身体は明らかに出来上がってないし今年一軍に上げなくていいと思うな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:46:48.74 ID:md06gEK4d.net
>>406
吉田って構えだけ青木風にしてるだけで、踏み出す足の位置とか真逆だからな
肝心なとこ真似しないから打球が強くならない

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:55:49.36 ID:a5RAX7TeM.net
金久保もうちょいイニング食えれば1軍初登板くるな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:56:20.83 ID:5B34+tZSa.net
>>411
後半になって良くなってきたな
手術で実質1年目だから順調といえるだろう

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:56:34.07 ID:eMYZ/wXV0.net
若手は一軍に上げられると久保や寺島、梅野みたいに酷使されて潰されるからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:57:20.28 ID:5B34+tZSa.net
>>403
高津の被害者だな。たった1打席で落とされて本当に気の毒だった。

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:57:38.52 ID:MKAALYmgp.net
結果しか見れてないけどやっぱ金久保いいな
仮に下位指名の高卒投手の金久保が結果残したら奇跡に近いわ
4位なら平井とか日高とか思いつくけど5位以下の高卒投手が活躍したのはマジで思いつかない

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:00:19.60 ID:LGfLe/HL0.net
飯田はバント出来たよw

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:05:40.93 ID:nWfTcDT7r.net
金久保に関しては下位指名つっても怪我で不安視されての下位指名だろうし

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:08:35.49 ID:nWfTcDT7r.net
金久保このまま勝ったら何気に初勝利かな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:10:32.82 ID:Q3EGbLqf0.net
金久保とか宮本みたいな
不安要素無ければ本来上位指名の選手を
下位で指名するのはこれからもどんどんやって欲しい

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:16:16.37 ID:Q3EGbLqf0.net
斎藤佑樹悲惨な状態だな
これでクビにならないどころか背番号1って

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:17:40.53 ID:5B34+tZSa.net
高津は才能をつぶす天才

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:18:57.94 ID:NpU2NSrTa.net
金久保って元々怪我持ちだっけ?
ドラフトの時に思ったより下位で指名された印象があったんだけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:32:07.98 ID:ppEpx8z80.net
金久保はケガ持ちだよ1年目で速攻壊れたのはそのせい

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:34:10.15 ID:kaqQj6Qpr.net
金久保は怪我なければ上位で消えてた
投手として無理でも野手転向もありだったから
投手としてやっていけそうでなにより

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:37:02.72 ID:peqyi9jB0.net
>>426
それって日曜に当たった広島の中村と同じパターン
スワローズわりかしチェックしてて一時はハズレ1位候補レベルだったけど最後の夏に怪我してドラフト下位

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:43:51.75 ID:kXTRZ66B0.net
また高梨が短い回で降板したらまた久保寺島が雑な起用されるのか

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:45:02.40 ID:w+9+9lbt0.net
まあ実際にTJだったけど。
肘は大体が治る。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:04:54.25 ID:5B34+tZSa.net
今月の寺島。もうめちゃくちゃ。内容もかなり悪化してる。

2日 2回
4日 2回
6日 2回
9日 0.1回
10日 1回
11日 1回

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:13:39.83 ID:LeCaKwblM.net
ヤクルトに指名されるのが悪い

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:16:27.24 ID:YmY5b4DlM.net
ショート手薄すぎてやばない
マジで今年どんだけ負けても廣岡使い続けるべきだったわ
西浦が怪我したら終わる

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:16:28.98 ID:5B34+tZSa.net
正直田畑よりひどい

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:20:30.04 ID:SqBQHKh40.net
>>399
独立とはいえプロ出身だから、基礎はあるし馴染めれば芽が出てくるのは早いのかな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:21:02.79 ID:kaqQj6Qpr.net
>>427
怪我で評価落とした選手を下位で取るのはアリ
久保も下では成績残してるからお買い得だった

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:23:01.38 ID:Q3EGbLqf0.net
今年で言えば村上と山崎伊織
3位あたりで指名できればかなり美味しい

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:23:12.78 ID:MKAALYmgp.net
>>430
敗戦処理で使い潰すなら戸田で結果残してる田川にしてほしいわ
打たれたとしてもビハインドだから大してダメージないしそもそも最下位がほぼ確定してるし
この期に及んで有望株の寺島を酷使してる高津はマジで頭が悪い

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:23:27.53 ID:SqBQHKh40.net
>>403
青木コピー打法の時は可能性感じだけどねぇ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:24:21.65 ID:SqBQHKh40.net
>>406
吉田は単に身体がついていかないだけ
体幹鍛えれば良いんだけどそこまで面倒見れるかと言うと年齢がなー

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:29:10.04 ID:cHXHUdKCp.net
ケガで下位指名しても中根佑二みたいなパターンもあるから難しいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:30:05.68 ID:yJ3vlFsGM.net
>>430
ほんと酷い
潰す気満々じゃねーか

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:30:49.46 ID:peqyi9jB0.net
最後のご奉公で寺島枠をクックにするか

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:32:16.47 ID:mtBTNfTyd.net
近藤ってなにかモチベになるような記録間近だったりしたっけ?
年齢も成績も使われ方も今年で引退する選手のそれなんだよな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:32:41.82 ID:xinbEiCrd.net
敗戦処理とか雄平にやらせとけば良いだろもう

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:33:53.49 ID:kaqQj6Qpr.net
山崎はどこかが指名確約しただろうね
巨人中日オリックス辺りかな
村上が3位で取れたら良いけど囲い込みでもしないと厳しい

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:34:24.50 ID:Q3EGbLqf0.net
中根って肩やってなかったか
村上や山崎は肩は壊してないはず

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:36:27.18 ID:peqyi9jB0.net
>>443
一応100ホールド近いけど今年は無理
まあ今年引退決めてもおかしくはないと思う
スワローズ来てから大車輪に働いてくれて名誉生え抜きだからもし引退するなら神宮で引退登板させてあげて欲しいね

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:36:30.16 ID:w+9+9lbt0.net
中根は膝。
まあ由くんの頼みを聞いたの

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:38:01.16 ID:gPlTVzxT0.net
俺はてっきり高津は投手温存派だと思ってたわ
奥川も投げさせたがってたみたいだし
クラッシャーの素質あるわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:39:54.37 ID:Q3EGbLqf0.net
>>448
大学四年時に肩痛めてあまり投げれてない
結局膝も肘も手術して、フルコースだったけど
こんな投手は稀だな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:42:38.59 ID:5B34+tZSa.net
>>449
先発は週1なのに、きっちり5回100球までに降ろすからな
いったい何を考えてるのやら

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:46:40.84 ID:mtBTNfTyd.net
秋吉はルーキーイヤーから3年連続60登板以上したし優勝した年の中村のインタビューで後ろが強いから先発は球数存分に使わせる配球したってあったし高津に関しては確信犯よ

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:55:06.98 ID:w+9+9lbt0.net
別に秋吉はプロ入り遅かったし
それなりに稼いだ
二軍なら一軍で投げてさっさと稼ぐ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:21:22.66 ID:NpU2NSrTa.net
>>425
>>426
ありがとう
じゃあまだ時間はかかりそうだね

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:24:16.97 ID:uywIafk00.net
>>36
悪くないやん
絶対のこせ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:37:09.25 ID:3hf9/W7v0.net
オリックスも佐藤か

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:44:54.94 ID:OaXEriqed.net
オリックスが公言なんて珍しいな
しかも12球団最速で

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:50:02.82 ID:SqBQHKh40.net
オリックスの佐藤公言は意外
かと言ってこれで引くチームがあるとは予想出来ないな

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:55:24.78 ID:OaXEriqed.net
オリックスは打線が弱いから佐藤に行く事自体は不自然じゃない
ただ競合覚悟で行く勇気が無いかなと思ったけど、今回は攻めの姿勢だな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:59:26.93 ID:tVeV4ZLL0.net
確実に競合する選手をこのタイミングで公言して良いことあるんかな
残り約二週間、周りの動向みながら臨機応変に対応できなくなるだけのような

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:02:49.94 ID:OaXEriqed.net
>>460
競合確実な選手の公言は、競合数を減らすのが狙い
去年の奥川公言で中日は奥川を諦めて石川に変えたし、効果はある

逆に単独狙いの場合は隠密の方が良い
高山や平沢は単独狙いで公言したが、どっちも横槍入れられて公言した方が外した

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:03:25.17 ID:kXTRZ66B0.net
ヤクルトはほぼ早川指名かな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:03:25.54 ID:kXTRZ66B0.net
ヤクルトはほぼ早川指名かな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:22:35.31 ID:tYwhZdnDd.net
>>460
佐藤輝明行くチームは周り見てとかそういう感じじゃないからね
牧は中距離だし他に1位クラスのスラッガーはいない
去年はオリックス石川公言しなかったけど普通に3球団競合で外したしなら公言しようくらいでしょ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:23:40.42 ID:DogpzFw0M.net
佐藤は公言で減るレベルじゃないと思う

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:25:21.44 ID:ppEpx8z80.net
◆ ヤクルト
(三)エスコバー
(右)坂口
(二)山田哲
(一)村上
(左)青木
(中)田代
(遊)西浦
(捕)中村
(投)高梨

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:25:57.30 ID:JVx5Tlxq0.net
T・A・S・H・I・R・O!

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:26:23.36 ID:kXTRZ66B0.net
>>466
高津ふざけんなよ
田代スタメンやめろや勝つ気ないたろ
6番とか

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:26:26.29 ID:L/ePB0FJa.net
【DeNA】
(中) 梶谷 (左)
(二) ソト (右)
(右) オースティン (右)
(左) 佐野 (左)
(一) ロペス (右)
(三) 宮崎 (右)
(遊) 大和 (右)
(投) 大貫 (右)
(捕) 戸柱 (左)

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:26:56.43 ID:L/ePB0FJa.net
【ヤクルト】
(三) エスコバー (右)
(右) 坂口 (左)
(二) 山田哲 (右)
(一) 村上 (左)
(左) 青木 (左)
(中) 田代 (左)
(遊) 西浦 (右)
(捕) 中村 (右)
(投) 高梨 (右)

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:17.74 ID:d38/82tI0.net
田代の引退試合何回やってんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:33.38 ID:L/ePB0FJa.net
球審:嶋田 、塁審(一):橋本 、塁審(二):有隅 、塁審(三):本田

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:49.44 ID:P09UCnIZM.net
高津は気が狂ってる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:28:16.48 ID:kXTRZ66B0.net
高津来年も監督なら田代荒木重宝するな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:28:28.63 ID:OaXEriqed.net
山崎がそれだけ使えないんだろう
高津の中では新しいセンター候補の指名を考えていると思う

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:28:32.14 ID:0ouDxtmXd.net
スタメンより先に審判とベンチ入りが出てたけど誰か逝って急遽変えたとかないだろうな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:28:33.09 ID:L/ePB0FJa.net
2020年10月14日(水) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×横浜DeNA 【解説】若松勉 【実況】酒主義久
予告先発 東京ヤクルトスワローズ 石川 雅規   横浜DeNAベイスターズ 坂本 裕哉

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:06.78 ID:tYwhZdnDd.net
救いがない監督

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:17.35 ID:ywf4BhW8d.net
上田枠田代。チャンス与えるのは悪くない

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:35.03 ID:kXTRZ66B0.net
消化試合で田代スタメンたか誰が見たいんだよ
田代ファンなんか居るか

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:40.75 ID:3hf9/W7v0.net
今日は見なくていいか・・・

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:51.59 ID:tYwhZdnDd.net
>>480
高津

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:31:28.05 ID:2HWIVZK3M.net
愛人田代キター

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:31:55.20 ID:gn1LgvRFa.net
え…また田代…

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:32:14.86 ID:skflRs6V0.net
高津がこんなド無能で悲しいね

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:32:49.63 ID:kXTRZ66B0.net
今日は大貫に相性が良い村上が打てば良いか
相手の打線が大砲ならこっちは水鉄砲だな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:33:38.05 ID:JCtOSVQ1M.net
田代ヒロインに大金賭けてるんだろ
村上青木で決勝点狙いだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:33:42.72 ID:L/ePB0FJa.net
坂口智隆
NPB:17年で1408安打 今年だけで87安打 合計1495安打 2000本安打まであと505安打
本日はヒット5本で終了?

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:33:54.14 ID:dg47Vxif0.net
ここ数試合エスコバー坂口の1.2番青木5番で固定するとか絶望的に打線組みのセンスないな
田代はもはや論外

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:34:04.66 ID:VkmEzTha0.net
キンニ君でも無い、濱田でも無い、

田代だった。

就任1年目でビリの監督でも、自ら辞表出さなければ
来年も続行なんだろ?

それなら、さらに来年の事を考えて浜田、キンニ君を出して
修行させたほうがいいと思うけどね。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:34:13.76 ID:kXTRZ66B0.net
使うにしても何で6番なんだ
1番でも疑問なのに青木の後ろとか高津ってサイコロとかで決めてんのか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:35:36.43 ID:JVx5Tlxq0.net
ロマン枠のセンターすらいないって悲しすぎひん?

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:36:05.61 ID:Yy8DDGaSr.net
エスコバーは対横浜は頼みの打率も.224なんすけど…

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:36:19.57 ID:5B34+tZSa.net
>>470
はい、ゴミ
田代6番とか舐めてんのか

エスコと坂口の1,2番のガイジ打順も、たいがいにせいよ
全く機能もしてないし根拠もない

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:36:51.88 ID:kXTRZ66B0.net
高津が3年も監督やったら時間の無駄で終わりそう
若手も殆ど使わないで控え
ベテラン中堅苦労人大好き監督

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:36:59.46 ID:K5pV+w/T0.net
エスコバー田代の神スタメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高津はやっぱ神だよな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:37:06.59 ID:XqyxK1ip0.net
負ける気満々か

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:38:00.36 ID:UABQRIw90.net
正直来年になってもこんな感じなんだろうなと思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:38:58.35 ID:ppEpx8z80.net
来年は五十幡だから我慢しろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:39:21.92 ID:HFLpxVbGa.net
もうわざとだろ、高津

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:39:30.53 ID:kXTRZ66B0.net
高津は歴代最低監督になりそう
コーチ陣はこのスタメンに疑問とかないのか
イエスマンのコーチ陣だから何も言えないか

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:39:34.33 ID:md06gEK4d.net
ヤクルトにまったく興味のない他球団のファンがスタメン決めても田代は使わんだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:39:44.50 ID:Yy8DDGaSr.net
>>494
対広島に限ればエスコバーは打率いいからまだ意味はあるよ
問題はそれを根拠にしてたわけじゃなかったってことだが

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:40:26.54 ID:MKAALYmgp.net
見る気が失せるスタメンだな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:40:33.30 ID:tYwhZdnDd.net
>>499
田代よりはマシというだけで普通に五十幡スタメンも勘弁なんだが

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:40:39.45 ID:FUAsGZPVM.net
スタメンに入れるのすらガイジなのに
6番とは
何歩も先をいくな高津は

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:41:09.26 ID:kXTRZ66B0.net
青木までの打席が終わったら携帯見た方が良さそう

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:42:50.57 ID:kXTRZ66B0.net
今日の高津の敗戦コメントはあと1本が出ないとかだろ
全然試合の反省とかしないだろ
何回も同じ失敗してる

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:43:11.54 ID:/BnJArcTa.net
田代なんて使うなら雄平でいいわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:43:51.34 ID:md06gEK4d.net
>>508
あと一本が出ない
もう少し踏ん張ってほしかった
相手のピッチャーが良すぎた
こんなんばっかり

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:11.50 ID:VQhpHqJs0.net
田代スタメンって・・・
西武ファンに対する忖度かな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:19.62 ID:offhWYcwa.net
濱田がもっと技術を付ければ済む

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:24.30 ID:jFThrJd3p.net
塩見のラーメン食べた人食レポよろしく

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:24.99 ID:kXTRZ66B0.net
田代6番とか高津以外多分誰もしないだろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:26.25 ID:Yy8DDGaSr.net
田代には悪いけどこれで田代が活躍してもだからなんなんだとしか思わんのだが何が見えてるんだ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:37.22 ID:ppEpx8z80.net
今のうちに言っておく村上青木敬遠で田代勝負とか卑怯だぞ!

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:41.08 ID:K5pV+w/T0.net
来年は田代の応援歌作って欲しいな!
楽しみだわ!

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:54.86 ID:XQUy0Maz0.net
勝つ要素全くなし ふざけるなと言いたいところだが、どうしようもないのだろうな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:45:47.83 ID:USSt0AwOa.net
高津やめろ!!!

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:46:15.26 ID:K5pV+w/T0.net
高津は神だわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:47:23.16 ID:kXTRZ66B0.net
高津はどういう頭してんだ
大貫相手に田代6番とか勝つなら投手が0点に抑えないと勝てないわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:47:50.58 ID:WJL1bcsLM.net
消化試合でエスコバー坂口田代スタメンとかなめてんのかほんと
なんの楽しみもない

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:48:02.76 ID:gPlTVzxT0.net
田代はいいねまだ可能性を感じる
ヤマザキでも中山でもいいけど田代でもいいよ
荒木さえ使わなければ外野はまあ誰でも

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:48:10.54 ID:bRFClLlOp.net
反省しないから高梨が同じ事繰り返してるって説教しても全く説得力無いんだよなあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:48:30.59 ID:OaXEriqed.net
>>505
最初は二軍で大松と畠山に打撃を仕込んで貰えば大丈夫だろう
塩見がいれば塩見をスタメンで使ってるよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:48:46.07 ID:3hf9/W7v0.net
毎試合高津が口癖のように言ってる「全力で戦ってる」だが言うほどか

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:48:58.97 ID:T+BOUs+40.net
もう残り試合中山、浜田どちらかはスタメンに
しないといけない時期なんだけどな。

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:49:23.48 ID:kXTRZ66B0.net
火曜日また負けか
今年は火曜日の試合は勝てない

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:50:29.92 ID:BVMqq+bE0.net
連日こんなスタメンを組んで
高津はどの面を下げて今年も投手ドラフトをするつもりなのか

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:50:41.99 ID:txVVn+hcd.net
おじさんばかりのスタメン
エスコ田代使うな、意味が無い

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:50:52.43 ID:OaXEriqed.net
田代スタメンはフロントに対する批判のメッセージも込めていると考えるのが自然
山崎も育てる価値無いと考えてるんだろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:51:58.69 ID:WJL1bcsLM.net
>>476
それなら田代6番も納得
怪我は困るけどまともな頭でこの打順決められても困る

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:01.92 ID:UABQRIw90.net
広島だって宇草だの小園だの上げて使い始めたのにマジかよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:24.53 ID:vEETG+YM0.net
田代なら山崎でいいしスタメンにするにしても7か8番にしろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:50.99 ID:offhWYcwa.net
ロペススタメンかあ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:54.23 ID:Y/nK+pxO0.net
1番のあれに味しめててマジでアホだわ高津

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:57.37 ID:WJL1bcsLM.net
>>524
反省してないから同じスタメン繰り返してるしなw

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:53:06.80 ID:MkPHtuKU0.net
神宮めっちゃ客少ないな 5000人までの頃みたい

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:53:09.89 ID:VkmEzTha0.net
得点圏で田代がゲッツー打ったら、

その瞬間 やくせん 100は進むね。

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:53:22.82 ID:3hf9/W7v0.net
https://i.imgur.com/CV9osUb.jpg

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:54:05.75 ID:txVVn+hcd.net
>>538
寒いし寒い試合見に行こうとは思えない

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:54:06.18 ID:gPlTVzxT0.net
勝率4割はもらったなこれ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:54:06.68 ID:kXTRZ66B0.net
濱田が中山使う予定だったが怪我とかなら田代じゃなくせめて山崎だろ
しかも青木の後ろに田代置く神経が分からない

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:55:10.06 ID:JVx5Tlxq0.net
>>540
引退してチューバーにでもなれや

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:55:42.81 ID:NpU2NSrTa.net
高津の中で田代は西浦や中村以上に期待できる打者なのか?

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:56:17.24 ID:vEETG+YM0.net
今見てもあの頃の五十嵐の毛量は多すぎる

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:57:30.71 ID:PCU8a2UYa.net
>>540
こんな意識も打率も低い30歳を使って何になるんだよ
生え抜きエリートならまだしも他所のドラ5の戦力外だぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:57:35.79 ID:gEjYmvaDM.net
田代って人気あるの?
川端荒木とかが愛人起用されてもまあ人気だけはあるしなって思うけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:57:37.53 ID:sLi/A9W9M.net
小川でもこの時期廣岡塩見使ってたぞ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:58:52.85 ID:sLi/A9W9M.net
>>540
副業:野球

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:58:58.45 ID:kXTRZ66B0.net
高津にモノ言える人をコーチにしてくれよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:59:05.46 ID:7qwrpbZHd.net
田代スタメンとかまだやってんのかよ
高津はさっさとチームから消えてくれ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:59:33.37 ID:as/2rOkO0.net
田代(笑)

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:59:38.32 ID:0aK6czMIa.net
高津を1年目で辞めさせられる方法は無いのか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:00:41.65 ID:SqBQHKh40.net
田代はあかん

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:00.00 ID:eMYZ/wXV0.net
田代スタメンか
期待値低いな
高津早く辞めてくれ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:22.66 ID:as/2rOkO0.net
まーたガムクチャ輩に

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:34.07 ID:tjnJLBr40.net
なんでここに来て田代を重用し始めるん?別に山崎でいいだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:35.41 ID:SqBQHKh40.net
外国人枠といえば、ロペス獲れないかな
ロペスって来年日本人枠?横浜有り余ってるし獲得出来れば旨いな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:41.23 ID:aSFwYKVE0.net
いきなり被弾寸前の長打かよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:45.95 ID:L/ePB0FJa.net
高梨劇場の開幕です

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:13.51 ID:bRFClLlOp.net
四球はダメだからストライク揃えてみた

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:32.61 ID:4VmEN5c70.net
ピンチがはえーよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:38.53 ID:Y/nK+pxO0.net
おソトひでえな今シーズン

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:43.67 ID:YQHrAM+X0.net
何で濱田じゃねえんだよ、田代坂口なんか使って何になる!?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:50.73 ID:ljeE2ard0.net
>>540
シーズン中になんなの
あまり人集まらないから名前出すことにしたんかな
野球よりそっちが大事そうだな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:03:14.49 ID:G8oOQXPl0.net
ガラガラだね

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:03:27.05 ID:aSFwYKVE0.net
田代って実績もないし伸びしろもねえだろ
今更使っても覚醒するのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:03:57.56 ID:OaXEriqed.net
>>558
高津の中で山崎は田代以下の価値なんだろう

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:20.47 ID:gn1LgvRFa.net
何もかも終わりだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:38.56 ID:jtHTxsP7d.net
打ち合いでは勝ち目がない

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:03.96 ID:XQUy0Maz0.net
大量失点が見える

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:06.92 ID:gWrkciJy0.net
田代が、先発出場…闇を感じる。

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:21.47 ID:ljeE2ard0.net
もう寒いから観に行こうと思わないな
勝ってるならまだしも
最下位だし采配ストレスだしコロナあるし
去年なら行ってたと思うが

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:49.24 ID:gPlTVzxT0.net
年配の選手には家族がいるんだからしゃーない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:53.31 ID:jTjASsJZ0.net
村上に打たせてくれるんなら佐野に打たれても良いんだけどな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:58.14 ID:gz5YCd+VM.net
高津擁護する人消滅しただろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:09.31 ID:VkmEzTha0.net
高梨は前回2イニングで高津の怒り降板

まさか今日は、1イニングか?

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:31.66 ID:aSFwYKVE0.net
何でランナー溜めてんだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:45.81 ID:MKAALYmgp.net
坂口エスコバーな依枯贔屓は実績重視だと思ってたけど純粋にベテランが好きだったんだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:59.87 ID:gPlTVzxT0.net
ダメだな高梨
中村に不満があるのか顔がキレてる

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:01.79 ID:aSFwYKVE0.net
この間の失態から何やってたんだよおめえは

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:08.75 ID:XQUy0Maz0.net
ヤクルト球団は選手の墓場か

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:24.01 ID:eMYZ/wXV0.net
逃げ腰リード

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:40.29 ID:VQhpHqJs0.net
>>575
田代独身だぞ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:57.02 ID:+MZ0RskIa.net
マジで何の可能性も感じない田代をスタメンにする理由を教えて欲しい。
打撃練習で鋭い当たり連発でもしてたの?

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:12.65 ID:ppEpx8z80.net
ど真ん中助かった

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:14.57 ID:G8oOQXPl0.net
>>585
猫と水槽の生き物がいるから…

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:34.30 ID:FZ9cx16r0.net
高田ってマジ有能だな
小川とは雲泥の差があるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:35.06 ID:gPlTVzxT0.net
怪我するなよ中村
怪我は顔だけにしとき

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:41.52 ID:aSFwYKVE0.net
助かったあ

横浜の打線がまるでヤクルトのような攻撃をしやがった

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:46.07 ID:gn1LgvRFa.net
助けられた

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:56.39 ID:sIC9BmQH0.net
>>581
うわ気持ち悪い

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:14.26 ID:M0WALabYa.net
まだ、逆やくせん大山が打ったよ。

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:21.99 ID:gn1LgvRFa.net
大山さんまた打った(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:47.27 ID:gPlTVzxT0.net
大山抑えてるとかまじ誇っていいでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:22.67 ID:aSFwYKVE0.net
横浜が勝ちきれないのは
ヤクルトと同じような事をしてるから当然な訳だ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:25.90 ID:gWrkciJy0.net
>>595
サンテレビに変えたら、広澤が誉めちぎってた。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:06.01 ID:vEETG+YM0.net
東のチームからは打てないエスコバーを1番か

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:29.37 ID:VQhpHqJs0.net
良々

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:33.17 ID:JVx5Tlxq0.net
これは残留確定!

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:38.98 ID:gPlTVzxT0.net
さすがそれ繰り返してくれるだけでも使う価値あるわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:41.21 ID:C748U16F0.net
さすエス

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:43.62 ID:T7+V2IA8a.net
>>598
さすが元巨人阪神生え抜きOBだな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:43.88 ID:jTjASsJZ0.net
相変わらず絶好調

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:46.14 ID:4VmEN5c70.net
ボール球w

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:48.49 ID:eMYZ/wXV0.net
超高齢化打線
三年後は村上と中村しか残っていなさそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:57.78 ID:gn1LgvRFa.net
単打キタ━(゚∀゚)━!

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:00.33 ID:aSFwYKVE0.net
糞ボールに手を出してセンター前か
ランナー居たらゲッツーになりそうだが

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:09.53 ID:vEETG+YM0.net
チャンスメーカーとしては良し

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:29.95 ID:C748U16F0.net
さす口キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:31.36 ID:gPlTVzxT0.net
ベンチ加齢臭しそう
いい匂いしそうな若手もいねえし

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:40.05 ID:G8oOQXPl0.net
いいじゃん

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:43.74 ID:VQhpHqJs0.net
さす口

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:55.30 ID:ljeE2ard0.net
さす口

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:57.95 ID:gPlTVzxT0.net
おいおい最強のダブルチャンス打線か

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:00.26 ID:vZdkwg3u0.net
高津ってホモ気質高過ぎ
荒木とか田代とか贔屓が凄い

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:01.52 ID:gn1LgvRFa.net
おおー
だがここから

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:14.46 ID:Hw4Qgb6ja.net
グッチとロペスは何語で会話してるんだろうな。普通に分かり合ってたけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:30.40 ID:L/ePB0FJa.net
坂口智隆
NPB:17年で1408安打 今年だけで88安打 合計1496安打 2000本安打まであと504安打

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:39.82 ID:dfKebQtGd.net
田代とかいう野球よりYouTubeに精魂こめてるやつを寵愛する監督www

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:57.11 ID:jTjASsJZ0.net
また初回チャンス
2回以降打てないだろうから5点ぐらい取っとけ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:00.54 ID:ljeE2ard0.net
山田はもう寒いだろうな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:03.49 ID:aSFwYKVE0.net
満塁からの三者凡退も有るので
点を取るのは早い方が良いが

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:05.40 ID:hbH6R/0G0.net
ここはなんとしても先制しておきたい

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:11.04 ID:gPlTVzxT0.net
>>619
ドルとか円とかって単語が飛び交ってたらしい

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:13.29 ID:4VmEN5c70.net
>>620
みえてきたな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:30.58 ID:VQhpHqJs0.net
ダブルアウトは勘弁

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:02.53 ID:JVx5Tlxq0.net
5億の併殺

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:03.85 ID:as/2rOkO0.net
はぁ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:05.83 ID:C748U16F0.net
山田よ・・・

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:07.48 ID:4VmEN5c70.net
村上「 」

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:16.50 ID:pnwZoRiRa.net
現実的に考えてエスコバーは残留だよね

他が酷すぎるし

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:18.03 ID:VQhpHqJs0.net
って書いてたそばから・・・

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:18.40 ID:gPlTVzxT0.net
年俸の仕事じゃないけどまあよし

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:27.06 ID:aSFwYKVE0.net
点は取ったが…チャンス潰しおった

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:29.07 ID:ieihazfI0.net
村上の打点阻止やめてくれや

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:37.70 ID:eMYZ/wXV0.net
これで終了

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:38.41 ID:ZNyrbvqK0.net
1番エスコバー
2番坂口
が機能してるのに山田がね
ランナー居ないと打つのに。

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:42.79 ID:bgyGWtnv0.net
5億のゲッツー

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:04.03 ID:aSFwYKVE0.net
山田が全然機能してねえんだよなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:04.11 ID:eMYZ/wXV0.net
五億もっと働けや

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:18.51 ID:jTjASsJZ0.net
打率はもう無理かな
狙っていけ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:21.42 ID:8UamSypnd.net
山田神宮で打てなくなるの巻

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:39.47 ID:ljeE2ard0.net
本当に体がデカイ
すばらしい

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:40.25 ID:vEETG+YM0.net
クリーンナップは塁上を掃除するのが仕事だからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:16:45.95 ID:T7+V2IA8a.net
これが来年は誠意の3年30億の併殺になるわけか

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:17:10.76 ID:gPlTVzxT0.net
今日の村上ぽっちゃりしてるわ
昨日食ったな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:17:20.05 ID:tCTDj1oBd.net
巨人山田なら3ランだったな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:17:26.79 ID:gWrkciJy0.net
5億円…

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:17:51.60 ID:jTjASsJZ0.net
>>649
巨人ならベンチだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:17:55.90 ID:vEETG+YM0.net
宗ちゃまもお疲れかね

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:18:15.14 ID:gPlTVzxT0.net
4人で一点!
効率いいわー

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:18:21.37 ID:gn1LgvRFa.net
この前は併殺すら打てなかったから良しとするわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:18:25.60 ID:5B34+tZSa.net
もうエスコと坂口は使うな
こいつらのシングルヒット見てたらイライラいするわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:18:25.85 ID:tCTDj1oBd.net
みんな5億5億言うけど後20数試合なんだしっかりと応援してくれ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:18:49.25 ID:7CM93HhpM.net
山田はこの成績でFAするんか?w

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:18:57.01 ID:eMYZ/wXV0.net
山田もヤクルト相手にしたら鬼のように打つだろうな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:19:07.15 ID:aSFwYKVE0.net
相手投手を立ち直らせるのは得意だな
できるだけ得点を減らしたがる打線

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:19:18.23 ID:c4oRz/U+d.net
>>655
害児発狂www

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:19:41.40 ID:ppEpx8z80.net
山田は年俸が高騰しないように調整してる

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:19:43.07 ID:gPlTVzxT0.net
これでもう勝つにはスミ1やるしかなくなった
頼むぞ高梨

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:19:51.18 ID:5B34+tZSa.net
>>660
坂口ガイジ乙

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:20:16.56 ID:bgyGWtnv0.net
梶谷は就活に成功してるというのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:20:25.98 ID:ljeE2ard0.net
>>661
優しいなw

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:01.19 ID:hbH6R/0G0.net
西浦ちゃんと取れw

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:05.36 ID:ZNyrbvqK0.net
入らなくてよかった

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:07.22 ID:jTjASsJZ0.net
また先頭に外野頭超えられた

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:18.44 ID:aSFwYKVE0.net
先頭に長打食らわないと死ぬのかおめえは

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:25.66 ID:gn1LgvRFa.net
すぐ吐き出すさ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:46.13 ID:bRFClLlOp.net
先発が持たないとキツいの定期コメ来そうだな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:21:55.97 ID:w+9+9lbt0.net
楽しんでいただこうか。
ナッシー

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:22:23.36 ID:sLi/A9W9M.net
高梨は3度同じミスをした

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:23:34.46 ID:4VmEN5c70.net
>>669
高梨「先頭四球を封じられては致し方ない」

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:23:48.31 ID:aSFwYKVE0.net
先発が全滅してしまった

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:24:01.28 ID:T+BOUs+40.net
なんでだろう高梨はヤクルトのピッチャーで
一番嫌い

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:24:04.86 ID:VQhpHqJs0.net
大貫にタイムリー打たれる未来が見える

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:24:21.51 ID:IW760y5O0.net
今のフライで進塁されんのか

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:24:45.72 ID:gPlTVzxT0.net
当てられるなよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:24:57.51 ID:BVMqq+bE0.net
>>661
数年前からその兆しは見えてたな
チャンスに弱いと言われてたのも調整の一貫だったんだろう

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:25:38.87 ID:lIYvzhws0.net
ゲモーンです

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:25:44.64 ID:hbH6R/0G0.net
・・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:25:49.01 ID:VkmEzTha0.net
高梨は前回4球連発で高津の怒りを呼んだので、

今夜は4球出すくらいだったら、打たれてしまえと
ストライクゾーンに目つぶって投げ込んでる
んじゃないか?

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:25:52.53 ID:aSFwYKVE0.net
糞である!

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:01.50 ID:gPlTVzxT0.net
おいおいやっぱ中村だよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:02.70 ID:VQhpHqJs0.net
惜しかった

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:07.11 ID:Y/nK+pxO0.net
マジで来季も1番サードエスコバーやりそうだな
終わってるわこの球団

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:11.01 ID:ZNyrbvqK0.net
簡単に外野に運ばれる

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:33.49 ID:gn1LgvRFa.net
ゴミ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:33.53 ID:4VmEN5c70.net
明雄おこ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:50.98 ID:aSFwYKVE0.net
アホだろ高めのフォークでピッチャーに犠飛って

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:26:58.40 ID:ljeE2ard0.net
首を振ってわざわざ打たれる球を投げたのか

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:27:29.55 ID:gn1LgvRFa.net
相手は簡単に立ち直る こっちはいつまでもグダグダ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:27:55.04 ID:kt+Rz269a.net
>>685
首振ってるのに?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:27:55.14 ID:u0/NGwDL0.net
高津「イラッ」

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:03.23 ID:1gFTVyoR0.net
高梨が良かったのなんて去年開幕してからの数試合くらいじゃん

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:07.31 ID:ieihazfI0.net
イライラ高津は5回には高梨おろしてそうだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:11.92 ID:ZNyrbvqK0.net
>>687
勝手な未来を想像してイライラする

ガイジやん

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:16.38 ID:Yy8DDGaSr.net
まぁまずベンチがやる気ないもの
選手に真面目にやれなんて言っても無理だしどうでもいい

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:28.21 ID:aSFwYKVE0.net
勝てないのも納得だわな
技術も頭もレベルが低いわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:38.32 ID:bRFClLlOp.net
フジONEの解説者の方が現場よりチームの弱点分かってそう

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:50.06 ID:5B34+tZSa.net
>>678
あの鈍足になあ。意味わからん

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:52.56 ID:jtHTxsP7d.net
ヤクルトはチャンスで併殺多すぎ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:28:53.29 ID:sIC9BmQH0.net
>>685
高梨が首振ってフォーク投げたの見てねーのかよ

まさか「首振りはサイン」とかいう確率の低いこと言い出すのか?

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:29:02.36 ID:eMYZ/wXV0.net
防御率通りの失点

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:29:12.74 ID:eKxZiqAu0.net
そもそも高梨は狙ったとこに投げる制球力ないからな

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:29:21.64 ID:5B34+tZSa.net
>>687
俺も同じことを心配してる

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:29:35.24 ID:gPlTVzxT0.net
解説からぐちぐち言われるような内容は勘弁だぜ
ぐちぐち言われるのはここだけにしてくれ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:29:51.18 ID:VkmEzTha0.net
(・∀・)イイヨイイヨー

さあ、田代の打席が見れますよ!

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:29:59.86 ID:4VmEN5c70.net
>>699
でも真面目に頑張って結果出したら年俸上がるでしょ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:30:18.99 ID:5B34+tZSa.net
坂口の肩の弱さには呆れた
キャッチボールかよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:31:08.51 ID:ZNyrbvqK0.net
>>701
現場もさすがに弱点は分かってるだろう
修正力がないだけで

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:31:51.28 ID:VQhpHqJs0.net
>>711
肩断裂したから仕方ない

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:31:55.33 ID:T7+V2IA8a.net
秋吉がリリーフにいたらな…

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:32:55.83 ID:aSFwYKVE0.net
ボール球打たされちまった

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:33:34.38 ID:kt+Rz269a.net
>>714
札幌ドームでもあの成績なのに?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:33:43.28 ID:PkE6JjQu0.net
6番田代って高津の頭に何かあったの?

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:33:49.80 ID:69rSGlLua.net
守備指標はたしか田代が一番いいらしいよ、センターは

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:02.96 ID:hbH6R/0G0.net
やるじゃん

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:07.47 ID:G8oOQXPl0.net
田代ー

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:14.70 ID:aHGF9AQs0.net
田代覚醒

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:15.69 ID:VQhpHqJs0.net
延命ヒット

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:16.31 ID:vEETG+YM0.net
あれは、川端っ!?

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:25.89 ID:aSFwYKVE0.net
馬鹿な!田代が打っただと?
誰だコイツは?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:51.51 ID:5B34+tZSa.net
>>718
1割4分じゃどうしようもないよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:34:55.69 ID:JCtOSVQ1M.net
高津采配大当りすげええええええええええ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:01.63 ID:PkE6JjQu0.net
西浦いるのか…
6番予定の選手が怪我でもしたのかな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:02.52 ID:eMYZ/wXV0.net
はいこれで3試合はスタメン確定

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:02.67 ID:4VmEN5c70.net
もっと真面目に野球に取り組めばもっともっとやれそうなんだけどな田代

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:13.97 ID:aHGF9AQs0.net
序盤の5本以降2本しか打ってないのかよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:15.40 ID:tYwhZdnDd.net
>>726
なお消化試合

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:21.53 ID:T7+V2IA8a.net
>>718
そら平凡なセンターフライすら落球する山崎よりはマシかもしれないけど…

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:35.75 ID:ppEpx8z80.net
高津「おれの勝ち」

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:44.64 ID:aSFwYKVE0.net
こやつは田代を騙る曲者じゃ!

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:35:58.98 ID:VQhpHqJs0.net
牽制アウトがあるんだよなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:36:02.66 ID:Ex4x2u8pa.net
上田のクビ確定

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:36:07.00 ID:jFThrJd3p.net
>>732
平凡だったか?

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:36:35.58 ID:5B34+tZSa.net
西浦も坂口も、ホームラン打った期間は正味10日ほどだからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:37:13.88 ID:eMYZ/wXV0.net
一本単打打ってもね
外野は打力がないと

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:38:07.61 ID:5B34+tZSa.net
田代ってろくに出てないから守備の指標なんか意味ないよね

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:38:14.81 ID:+1x2PANu0.net
>>738
蝉だね

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:38:20.99 ID:VQhpHqJs0.net
盗塁しないのかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:38:23.46 ID:FZ9cx16r0.net
ラミレスって今年までなんだろ
CSもないしどういうモチベなんだろうか

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:39:05.33 ID:vEETG+YM0.net
今日の審判ゾーンが低いような気がする
カツオと相性よさそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:39:32.90 ID:hbH6R/0G0.net
ラッキーw

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:39:34.75 ID:as/2rOkO0.net
おや

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:39:37.83 ID:aHGF9AQs0.net
なんかキタ━(゚∀゚)━!

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:39:42.96 ID:G8oOQXPl0.net
もうけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:39:54.89 ID:VQhpHqJs0.net
実質盗塁成功

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:02.73 ID:gPlTVzxT0.net
やっぱ田代なんか持ってるわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:08.19 ID:gWrkciJy0.net
なんかきた

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:10.23 ID:ZNyrbvqK0.net
ベイス☆ボール

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:26.35 ID:aHGF9AQs0.net
警戒しまくった挙げ句ボークは笑うわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:27.16 ID:hbH6R/0G0.net
西浦も少し楽になったろ打ってくれ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:27.40 ID:4VmEN5c70.net
田代の走塁が活きた

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:36.93 ID:OaXEriqed.net
>>737
でもあれは上手いセンターなら取ってたと思うよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:40.01 ID:ljeE2ard0.net
恥ずかしそうな顔しててちょっとかわいそうになったわw

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:44.27 ID:gWrkciJy0.net
反則投球

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:45.59 ID:hbH6R/0G0.net
・・・・・・・・

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:40:59.64 ID:aSFwYKVE0.net
やはり低打率

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:41:11.62 ID:4VmEN5c70.net
うーんこの選球眼

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:41:36.74 ID:UP+FChk30.net
にしかすがなぁ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:41:49.37 ID:349/0H1gd.net
大した球投げてこないけど投げ間違いがないねこのP

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:41:57.53 ID:uCMAG0lz0.net
西浦の背番号3はく奪しろよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:00.15 ID:G8oOQXPl0.net
ああー

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:01.72 ID:aSFwYKVE0.net
ゲッツーないのに進塁打も打てねえし
三振でイージーアウトになり過ぎなんだよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:05.78 ID:5B34+tZSa.net
さすが驚異のbb/k

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:09.33 ID:kYWLf0Z9p.net
山田今年トリプル3厳しい?

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:24.64 ID:+1x2PANu0.net
西浦も帰国しろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:28.95 ID:ZNyrbvqK0.net
7,8,9番が自動アウトだとキツイなあ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:29.34 ID:FZ9cx16r0.net
西浦中村で点なんてとれるわきゃない

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:29.51 ID:/iJW7Tn/0.net
捉えたけど正面

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:32.01 ID:eMYZ/wXV0.net
まあ下位打線だし

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:34.61 ID:as/2rOkO0.net
はい無得点

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:40.93 ID:ljeE2ard0.net
今年ファン感やるの?
西浦の東京音頭聞けるの?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:41.83 ID:bK+3hdW6a.net
今日は勝ちたい

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:50.15 ID:kt+Rz269a.net
尚、代わりは三振マシーン廣岡。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:56.91 ID:5B34+tZSa.net
西浦は見た目は打ちそうなのにな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:42:58.05 ID:YQHrAM+X0.net
>>768
4度目は無いよ、完全にピーク過ぎたオワコンだし

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:43:12.09 ID:jtHTxsP7d.net
中村、井野、嶋の打率酷すぎ

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:45:23.91 ID:G3kWyX9gM.net
>779
来年読売なら
ヤクルト相手に稼ぎまくってあるかもよ?

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:45:25.85 ID:/iJW7Tn/0.net
カーブでどこまでごまかせるかだな

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:46:08.56 ID:VQhpHqJs0.net
良々

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:46:26.21 ID:gPlTVzxT0.net
全球それいけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:46:30.09 ID:ZNyrbvqK0.net
今のめっちゃいいストレート

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:46:31.45 ID:/iJW7Tn/0.net
なんかアキオ言ってることがめちゃくちゃだぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:46:49.71 ID:kwaL1Ko90.net
高梨「ストライク先行で行きたい」→ボール先行

これが毎試合繰り返されてる

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:47:10.91 ID:Y/nK+pxO0.net
やくせんで望まれない奴が全員ヒット打ったな
高津絶頂してそう

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:08.48 ID:aSFwYKVE0.net
毎回長打食らう

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:10.91 ID:/iJW7Tn/0.net
何本ファン直打たれるんだよw

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:11.14 ID:eMYZ/wXV0.net
また長打かよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:12.36 ID:ZNyrbvqK0.net
またフェン直

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:13.64 ID:VQhpHqJs0.net
何であっちは二塁打ばっかなの?

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:18.24 ID:vEETG+YM0.net
外人のちょうどいいとこや

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:34.34 ID:5B34+tZSa.net
全然興味がわかないから見る気がしない

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:37.43 ID:gWrkciJy0.net
中村アンチがウキウキ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:48:58.74 ID:ppEpx8z80.net
中村のリードがなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:49:14.34 ID:5B34+tZSa.net
>>793
そういう選手をスタメンに入れてるから

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:49:30.58 ID:eMYZ/wXV0.net
大和と投手以外は長打警戒だな
単打マンばかり使っているヤクルトとは大違い

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:50:25.46 ID:VkmEzTha0.net
(`・ω・´)ゞビシッ!

4球だすくらいなら、目つぶってストライクゾーンへ
直球か、カーブを投げ込む 丁半バクチ投法
実施中。

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:50:34.18 ID:VQhpHqJs0.net
結局四球でチャンチャン

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:50:38.93 ID:/iJW7Tn/0.net
オースティンってそんなに引っ張りマンなのか

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:51:44.79 ID:VQhpHqJs0.net
意味がなかった

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:52:35.65 ID:ZNyrbvqK0.net
一応マウンドに来るエスコバーかわいい

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:53:15.35 ID:gn1LgvRFa.net
今日も負けやなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:53:36.57 ID:dfKebQtGd.net
フェン直ばっか打たれる男

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:53:41.68 ID:G8oOQXPl0.net
ダブルアウト

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:53:47.86 ID:vPsKNO4V0.net
運とシフトだけで抑えてる

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:53:53.61 ID:/iJW7Tn/0.net
いやあ怖いが助かってる

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:00.35 ID:VQhpHqJs0.net
シフト成功したな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:03.64 ID:vEETG+YM0.net
ダブルアウトなのにベンチ暗いぞ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:11.44 ID:5B34+tZSa.net
>>799
単打なんかいくら打ってもたいして意味ないからな…

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:21.21 ID:XQUy0Maz0.net
あっちが勝ったりこっちが負けたり

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:48.08 ID:eMYZ/wXV0.net
毎回ピンチだなあ
これでは五回までが精一杯か

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:49.67 ID:/iJW7Tn/0.net
キャチャーは内野ゴロのたびにカバー行くの大変だな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:54:56.10 ID:7R/rQufC0.net
高津暗いぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:55:12.16 ID:YQHrAM+X0.net
山田送球おっそいなあ、体のキレが無いよ体のキレが

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:55:14.05 ID:6GqAk1vCx.net
プロでもショートの方に転がせないもんなんだな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:55:27.00 ID:bRFClLlOp.net
横浜のレベルヤクルト〜

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:55:40.87 ID:ZNyrbvqK0.net
内野シフトだけよく成功してるイメージ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:56:04.88 ID:VQhpHqJs0.net
>>819
なんて言う暴言

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:56:43.10 ID:5B34+tZSa.net
>>814
良くても悪くても5回でかえるからな

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:56:54.18 ID:offhWYcwa.net
佐野は落ち気味なのかな?

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:57:15.18 ID:6GqAk1vCx.net
今回は成功したけど得点圏で極端なシフトってどうなんだろうな
今のなんてショートに転がされたら一点どうぞってことよな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:58:48.34 ID:/iJW7Tn/0.net
今日は打てる日っぽいエスキー

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:59:11.43 ID:aSFwYKVE0.net
選球眼がなあ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:59:58.30 ID:kzZebeCT0.net
ノーパ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:07.44 ID:kwaL1Ko90.net
弾道詐欺師

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:18.47 ID:4VmEN5c70.net
これが二塁打にならない

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:20.89 ID:Y/nK+pxO0.net
選ぶ気は皆無だなコイツほんまに

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:22.92 ID:ZNyrbvqK0.net
こっちはフェンスに届かず

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:23.18 ID:/iJW7Tn/0.net
バッティングカウントでストレート狙い打ってそれは悲しい

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:28.09 ID:aSFwYKVE0.net
体伸びた状態で打ってるから打球が弱いんじゃねえの

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:00:50.79 ID:Yy8DDGaSr.net
>>814
ピンチの回数でスタミナ消費変わるって記事が出てたな
3回までしか耐えられないと

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:02:00.68 ID:bRFClLlOp.net
ほぼ出場で神宮弾0は伝説になるな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:02:13.06 ID:jTjASsJZ0.net
大貫なんだから村上の前に貯めろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:02:22.96 ID:kzZebeCT0.net
HRキャリアハイかよ
衰えているのかまだ成長しているのか

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:03:35.00 ID:4VmEN5c70.net
打ち上げてはヒットにならず

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:03:36.19 ID:gn1LgvRFa.net
また初回だけのパターンか

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:03:40.19 ID:Y/nK+pxO0.net
にしても大貫がこんな活躍するとはなぁ
典型的な社会人右腕だと思ってたのに

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:04:03.56 ID:eMYZ/wXV0.net
2割5分前後をウロウロしている坂口が不動のレギュラーだなんて酷いよなあ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:04:40.02 ID:5B34+tZSa.net
>>837
これでキャリアハイというのが逆に驚いたけどな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:05:23.40 ID:Y/nK+pxO0.net
坂口は出塁率.370ないとね
順調に衰えてはいる

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:07:36.13 ID:R/hseIkJ0.net
フライPに糞守備内野でシフト敷いても効果薄いと思うんだが

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:12:03.84 ID:FZ9cx16r0.net
大貫晋一
武内晋一

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:12:30.98 ID:jtHTxsP7d.net
なんだかんだ言って高梨が一番安定してるかもな。

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:12:41.68 ID:5B34+tZSa.net
向こうのアヘ単は大和と捕手だけ

うちはほとんどアヘ単。勝てるわけがない

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:13:31.55 ID:FZ9cx16r0.net
なぜか昼間より人が少ない

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:14:05.46 ID:d5UgjqmQ0.net
チーム打率3位のエスコバーが何で退団なん?

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:14:24.80 ID:gn1LgvRFa.net
菅野ボコられとるなw

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:15:19.04 ID:YQHrAM+X0.net
山田打ってぇー!!

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:15:32.98 ID:jTjASsJZ0.net
欲しい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:15:53.55 ID:GUqkLyKmM.net
これ、なかむらじゃなかったら大量失点してるだろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:15:53.89 ID:5B34+tZSa.net
>>849
打率以外が壊滅的で、総合すると12球団で最低の選手だから

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:16:22.48 ID:/iJW7Tn/0.net
なんだかんだ4回1失点
何回までもつかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:05.19 ID:aSFwYKVE0.net
攻撃は下手防御はヘロヘロ
弱いのも当然だわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:12.78 ID:FZ9cx16r0.net
5億シフト

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:28.41 ID:/iJW7Tn/0.net
やる気ないのか山田

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:29.96 ID:TLc5l/P/0.net
向かって右の子の接待サービスを抽選で!

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:30.21 ID:R/hseIkJ0.net
やる気ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:39.11 ID:kwaL1Ko90.net
5億の空振り

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:17:48.86 ID:jTjASsJZ0.net
村上たのむぞ
カモ大貫だ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:18:02.43 ID:7CM93HhpM.net
こいつFAする気ねーだろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:18:04.39 ID:ppEpx8z80.net
5億のゴミwww

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:18:11.84 ID:aSFwYKVE0.net
高津とラミレスのくだらない張り合い

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:18:12.62 ID:5B34+tZSa.net
これが5億

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:18:23.87 ID:YQHrAM+X0.net
山田何してんだよ!山田何してんだよ!ああああああああああああ!!!???

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:18:52.81 ID:7R/rQufC0.net
何この高津ラミレスデュエル

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:19:04.49 ID:vEETG+YM0.net
大貫が良いのか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:19:05.59 ID:jTjASsJZ0.net
>>863
この成績でできるわけないだろ
移籍したら5億円詐欺事件だよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:19:33.59 ID:gn1LgvRFa.net
毎度毎度誰なら打てるのさ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:20:25.62 ID:VQhpHqJs0.net
さすキャプ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:20:25.70 ID:G8oOQXPl0.net
さすが

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:20:44.77 ID:jtHTxsP7d.net
ヤクルトは単打だけじゃ点が入らない

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:20:53.08 ID:/iJW7Tn/0.net
さすがなんだけどランナーなしで単打でてもなあ
次長打あるやつならともかく

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:21:28.05 ID:eMYZ/wXV0.net
単打がいくら出てもなあ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:22:03.04 ID:VQhpHqJs0.net
三振臭い

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:22:04.53 ID:bRFClLlOp.net
監督「そこで盗塁ですよ」

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:22:24.12 ID:eMYZ/wXV0.net
高津は長打の必要性を分かってないのかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:22:35.60 ID:R/hseIkJ0.net
佐野ちょっと行き過ぎただろwww

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:22:56.87 ID:FZ9cx16r0.net
6番田代とかプロ球団とは思えない

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:23:07.44 ID:eMYZ/wXV0.net
田代なんてチャンスでも全く期待出来ないのに

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:23:39.18 ID:uCMAG0lz0.net
また初回だけで後は凡打か

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:23:41.27 ID:VkmEzTha0.net
6番打者からは、申告3アウトでも同じだ。

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:24:16.51 ID:VQhpHqJs0.net
>>879
長打打てる首脳陣が池山畠山大松しか居ない件

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:24:24.72 ID:jFThrJd3p.net
客少ないな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:24:49.77 ID:5B34+tZSa.net
>>879
アヘ単ばっかり並べてな
まあホームランでしか点が入らないって嘆いてたくらいだからな
ホームランって理想的な取り方なのに

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:25:42.86 ID:tYwhZdnDd.net
四球と長打と守備と若さが嫌いな監督

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:25:50.70 ID:kwaL1Ko90.net
山崎・中山・濱田・田代
この中からスタメンに田代選ぶの日本中探しても高津しかいないだろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:25:53.41 ID:fWxOZ1Ul0.net
目標は1軍で3勝って言って1軍に上がりすらしてないんだから奥川叩かれてもしょうがないよね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:25:59.28 ID:L+q8PEYO0.net
>>886
自粛の影響か無気力試合続きでファンも冷めてるのか…いずれにしても淋しいね

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:26:14.66 ID:bRFClLlOp.net
西う.rarの解凍パス教えて

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:26:53.44 ID:vPsKNO4V0.net
>>892
そのファイル壊れてるからまず修復しないと

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:27:16.70 ID:5B34+tZSa.net
>>889
小学生でも田代だけは選ばないだろうな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:27:39.11 ID:tYwhZdnDd.net
>>891
若手スタメン固定するだけでも割と真面目に見に行くファン増えると思うけどね
今のスタメンでただ負けるのを見るのってテレビ観戦でも相当マゾだと思う
村上青木いてそう感じさせる時点ですごいが

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:27:40.03 ID:FZ9cx16r0.net
チケット普通に余ってるもんな
まぁほぼ負ける試合なんか金払ってまで観に行かんでもいいわな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:27:56.57 ID:5B34+tZSa.net
>>891
そらこんな出がらしみたいなメンバー誰も見たくないでしょ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:28:29.99 ID:4VmEN5c70.net
高梨の右耳上にハミ出した髪の毛が気になってしょうがない

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:28:31.89 ID:ZjX63Qrud.net
チケット余ったらコロナ減収と合わせ技で収益も下がるね
残留資金なんて本当にあるんだろうか

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:28:49.57 ID:/OzeYCGs0.net
ほんと中村のめちゃくちゃ素早い
「振ったー!審判さーん!この人振りましたー!」
面白いwww

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:28:53.03 ID:DD1B2IMAM.net
キレんなよカラムーチョ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:29:10.25 ID:bRFClLlOp.net
>>893
修復ソフトがサービス終了してるから無理ですね・・・

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:30:09.60 ID:eMYZ/wXV0.net
なんだかんだ6回までは行けそうだな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:30:17.36 ID:htprQ99K0.net
エスコバー坂口田代使うな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:30:22.26 ID:DD1B2IMAM.net
高梨っておじいちゃんみたいな顔してる

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:33:02.27 ID:YQHrAM+X0.net
クソつまんねー試合だな、こんなんで金取っていいと思ってんのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:33:29.37 ID:DD1B2IMAM.net
内野席もガラガラやん

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:33:36.69 ID:Y/nK+pxO0.net
雄平下でセンターで出てるな
こら上がってきてエスコバー坂口雄平陣形あるで

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:33:43.62 ID:vEETG+YM0.net
三者凡退とは思えんほど時間かかったな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:33:51.86 ID:5B34+tZSa.net
高梨素晴らしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:34:05.63 ID:aSFwYKVE0.net
点取ったら吐き出し
抑えたら点取らない
何という共存関係

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:34:29.41 ID:B141X6i3x.net
何時もの高津なら高梨はソロソロ交代だな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:34:30.11 ID:vEETG+YM0.net
イデホ イデホ イデホ見つめちゃイヤー

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:34:37.15 ID:eMYZ/wXV0.net
次は下位打線だから点は期待薄だな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:34:53.18 ID:DD1B2IMAM.net
たしろ、たしろ、たしろ、ちゃんと亡命しろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:35:46.94 ID:VQhpHqJs0.net
チャンスが来たら高梨交代だな

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:35:53.74 ID:jtHTxsP7d.net
最近初回が一番チャンス

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:35:54.03 ID:Meh3p92M0.net
いま来たんだが、今日はまともな試合してるな
高梨が頑張ってるんだろうな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:35:55.86 ID:aSFwYKVE0.net
序盤からフォーク使いすぎて5回で終わるんだよな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:36:11.39 ID:jTjASsJZ0.net
来年は少しはマシになるのかな?
このチーム

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:36:15.63 ID:Yy8DDGaSr.net
>>914
上位も初回以外はそんなに…
100球くらい越えてきてスタミナ切れてきた辺りだとワンチャン

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:36:26.46 ID:vEETG+YM0.net
もっと踏み込め

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:36:38.12 ID:B141X6i3x.net
下位打線は2軍レベルの打力だから期待うす

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:36:55.12 ID:aSFwYKVE0.net
三振しかしてねえぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:36:57.78 ID:JVx5Tlxq0.net
誰よりもひでえな西浦…

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:00.31 ID:TWFUerOWM.net
西浦ヘラヘラすんなよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:12.07 ID:eKxZiqAu0.net
なんなの

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:12.76 ID:t9CcXjlKM.net
マジメにやってる?

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:15.63 ID:B141X6i3x.net
西浦はいつもショボい

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:24.84 ID:tYwhZdnDd.net
>>908
今更雄平スタメンもと思うけど田代スタメンならまだ雄平の方が思い入れある分マシだわ
期待値としても田代よりは打つだろうし
もちろん山崎中山濱田の方がいいけどこの監督じゃあな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:36.73 ID:/OzeYCGs0.net
ある意味ではニシウラディミールナオミティンではあるな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:51.69 ID:vEETG+YM0.net
外広

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:37:52.91 ID:TWFUerOWM.net
ピッチャーはネクストに立たないって言ってた奴出てこいやこら!!!!

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:38:03.40 ID:eMYZ/wXV0.net
広島戦でホームラン打った濱田も廣岡も使わないんだよなあ
何もしてない田代は優先起用。本当に意味不明

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:38:05.75 ID:Meh3p92M0.net
こいつ、去年は怪我で残念だったが、一昨年の成績からしてこんなにダメになるとは思わなかったわ
嫁がサゲマンなのか?

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:38:11.99 ID:5B34+tZSa.net
三球三振…

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:39:05.32 ID:TWFUerOWM.net
いやボールやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:39:16.80 ID:B141X6i3x.net
下位打線はゴミレベルwww

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:39:33.37 ID:VQhpHqJs0.net
三者凡退

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:39:48.63 ID:PkE6JjQu0.net
田代より打つ高梨

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:39:52.75 ID:FZ9cx16r0.net
主砲

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:39:54.76 ID:gn1LgvRFa.net
どうやったら点獲れんだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:12.88 ID:B141X6i3x.net
西浦より打つ高梨

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:18.80 ID:ZNyrbvqK0.net
中村より打つやん高梨

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:23.06 ID:/OzeYCGs0.net
誰だぁー?
この高梨に出来もしないバントばっかさせてたのは?

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:26.21 ID:VQhpHqJs0.net
高梨ヒット

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:30.59 ID:5B34+tZSa.net
すごい技術だ
西浦に教えてやれよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:39.70 ID:hRsfCy270.net
ホームラン打て!

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:40:51.99 ID:Meh3p92M0.net
高梨、1失点でヒットも打ってええやん

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:41:07.91 ID:G3kWyX9gM.net
ランナーいる時にも打ってくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:41:11.66 ID:fwK5M9bq0.net
イノーア帰ったのかスレタイ見て初めて知ったわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:41:12.02 ID:TWFUerOWM.net
やくせん、9月くらいから人ガンと減ったけど
前回の広島戦でとどめさされたな
10人くらいしか見てなさそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:41:14.38 ID:eMYZ/wXV0.net
単打ばかり増えてもなかなか点は入りませんよ高津さん

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:41:18.80 ID:z1/ejz6Oa.net
中村と高梨の打率www

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:42:03.24 ID:t9CcXjlKM.net
投手が一番マシとかw
ショボ過ぎる下位打線

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:42:15.52 ID:VQhpHqJs0.net
繋がらないな・・・

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:42:43.22 ID:BVMqq+bE0.net
エスキーの下半身はもうボロボロ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:42:51.03 ID:Meh3p92M0.net
>>952
2015年の優勝のときは1試合で4スレとかいってたんだがな
まあダラダラとここにいないで、別のことやってるってのが他球団のファンと違うとこだろ
俺も今年は殆どこないわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:02.52 ID:/iJW7Tn/0.net
次の回いい打順だから高梨がこの回抑えられるかだな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:04.40 ID:5B34+tZSa.net
クソの役にもたたんな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:11.22 ID:ppEpx8z80.net
でもエスコバーは高津のお気に入りだから

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:17.87 ID:eKxZiqAu0.net
来季は大砲外国人獲ってくれよw

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:22.61 ID:B141X6i3x.net
こんな試合を見に行くとか拷問レベル

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:26.32 ID:UKgjiV+Ja.net
もう少し選球眼あればええのにな、エスコバー

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:43:54.97 ID:jTjASsJZ0.net
風あるのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:05.17 ID:FZ9cx16r0.net
またエスキーがツボってる

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:09.91 ID:vEETG+YM0.net
エスコバーまだこれ見て笑えるのかw

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:15.26 ID:4VmEN5c70.net
エスコバーにはウケてる

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:22.32 ID:Meh3p92M0.net
>>964
エスコに欲しいのはパワーだよ。いい当たりしてもほとんどが野手正面

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:24.92 ID:5B34+tZSa.net
今のはど真ん中ばっかりだけどな

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:38.18 ID:Gf0KWiZC0.net
売れなくなった平日に春のグッズ配るとかクソだな
春のチケット買ったやつに配れよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:44:55.31 ID:ljeE2ard0.net
つば九郎のあの頭のリボンって何か意味あるの?

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:45:34.80 ID:B141X6i3x.net
山田ももう惰性で試合に出てるな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:45:57.04 ID:Y/nK+pxO0.net
>>969
年寄りにパワー望んでも意味ないやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:46:03.25 ID:VQhpHqJs0.net
嫌〜な予感がする

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:46:23.00 ID:Yy8DDGaSr.net
てか宮本濱田中山と使わないなら2軍に落としてくれねえかな
上も下も見たい選手がろくにおらん

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:46:25.30 ID:hbH6R/0G0.net
おっまだ1失点で粘ってる

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:46:37.11 ID:UKgjiV+Ja.net
>>969
まぁ、サードならそれもそうか
でも、あのクソボールを追っかける姿見ると悲しくなるんだよね

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:46:51.64 ID:Meh3p92M0.net
>>975
嫌な予感はするが、もうどうでもいいやテヘッ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:47:10.58 ID:5B34+tZSa.net
>>976
ベンチに座らせとくだけだからタチが悪いな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:47:52.65 ID:jTjASsJZ0.net
また先頭外野の頭の上www

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:47:58.43 ID:vPsKNO4V0.net
なぜ今日はスタンドイン寸前で踏みとどまるんだ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:47:59.02 ID:Yy8DDGaSr.net
あと廣岡もだな
そんなにベテラン使いたいなら川端とか雄平上げたらええやん

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:47:59.72 ID:B141X6i3x.net
ハイ、負けの予感

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:48:16.50 ID:vEETG+YM0.net
フェン直の日

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:48:29.10 ID:eMYZ/wXV0.net
また長打かよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:48:30.42 ID:5B34+tZSa.net
入らなくてよかった

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:48:31.34 ID:Meh3p92M0.net
今日の神宮はHR出ないね。よほど上空風が舞ってるんだな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:48:39.29 ID:G3kWyX9gM.net
先頭のフェンス直撃多くね?

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:48:58.22 ID:4VmEN5c70.net
>>982
焦らしプレイや

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:09.39 ID:hbH6R/0G0.net
ぎゃー

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:13.95 ID:G8oOQXPl0.net
あらー

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:26.46 ID:G3kWyX9gM.net
佐野…

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:32.29 ID:4VmEN5c70.net
ん"ん"ん"ん"ん"ん"ん"w

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:32.35 ID:lQ2W6el+0.net
嫌な予感とか言わんでくれ…

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:32.77 ID:VQhpHqJs0.net
嫌な予感的中したぜ!

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:35.10 ID:eKxZiqAu0.net
ゲームセット

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:40.90 ID:jTjASsJZ0.net
こうなるのは判ってた

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:46.59 ID:ljeE2ard0.net
また佐野に

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 19:49:46.51 ID:Meh3p92M0.net
はい!ニッコリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200