2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:25:53.14 ID:lZ120eVY0.net
ゲッツーならんのに

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:27:28.18 ID:TO8NEhN10.net
>>567
仁村のバント練習指令だから

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:28:12.23 ID:6Yi0KhIF0.net
打てる捕手の評判で入ってきたのが加藤と打撃を争い守りじゃ相手にもならんってのが郡司

えらいもんつかまされたで

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:28:32.55 ID:/TpKP+30d.net
郡司使わないし桂昇格のがいいような

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:29:15.74 ID:fKbD9wJs0.net
郡司はすぐポロリするのがなあ
オフはキャッチングを一からやり直しする必要ある

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:31:28.75 ID:lZ120eVY0.net
見逃しとは

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:34:17.35 ID:a7X4LHplM.net
仮に打てる大卒ショートを取ったところで1年目は京田に攻守で負ける可能性が高い。そういうので大卒1年目の野手を叩くのもどうかと
まあ、根尾も1年目から京田を超えるとか、ドラフト直後は期待が過熱する

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:34:24.99 ID:47fd2Jye0.net
伊藤しぶとくタイムリーポテン

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:34:28.88 ID:LF0uefgDp.net
>>564
横浜ヤクルトよりは余裕で高い

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:34:41.28 ID:LF0uefgDp.net
4打席連続打点

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:35:15.67 ID:47fd2Jye0.net
伊藤盗塁

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:35:25.31 ID:/TpKP+30d.net
伊藤3-3 4打点

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:35:55.00 ID:47fd2Jye0.net
また伊藤を1軍に上げてみるか、ナベの代わりに

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:36:28.25 ID:j3zUFveE0.net
伊藤大暴れ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:36:40.34 ID:47fd2Jye0.net
虎戦士たちはコロナのせいか体がだるそう

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:38:35.00 ID:LF0uefgDp.net
>>573
早速中野が京田より上とか言ってるアホがいたよな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:38:39.26 ID:TO8NEhN10.net
プロ1年目捕手で即戦力なんていないから
社会人経由の木下も1年目とかプロでやる体力すらなかったからな
ある程度1軍でやれてる郡司は十分期待できる

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:38:55.76 ID:9w4X1c+/0.net
伊藤は一応1軍で猛打賞したことあるしな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:40:50.07 ID:6Yi0KhIF0.net
己の見る目のなさを郡司が一軍で戦力とか笑わせてくれるな
ロッテのとし君はレギュ争いに入りながら1年目で戦力になってる

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:41:24.61 ID:/TpKP+30d.net
外野は福田か平田がそのうち一軍に戻る以外の入れ替えがないんじゃね

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:42:24.82 ID:t35SJ2RF0.net
軍事も杉山や入団直後の加藤に比べたら守備はマシな方だぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:43:12.75 ID:c4/ysWrE0.net
>>585
ロッテ佐藤はほとんどDHで.220程度だがな
郡司はまだ1軍で100打席も立ってないしこれからだろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:44:52.26 ID:AcKSzVVI0.net
郡司はもう少し打って欲しかったという気持ちはあるが、1年目だし、まぁこんなもんかと。それよりも郡司が出始めの時期に何かにつけて木下叩きまくってた郡司オタが鬱陶しい。

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:44:56.55 ID:dS/W2Lamr.net
【中日】柳裕也が1軍練習に合流 16日からの広島3連戦で先発か
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59eeb2897bd0046f9f080c58d753874bc8ba889

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:45:46.40 ID:lZ120eVY0.net
岡野、毎回しんどいなぁ
これでは無理

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:45:57.78 ID:GO2sqXI10.net
伊藤 334

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:47:15.21 ID:Tkm4tmY6M.net
先発の谷間ですら上げて貰えない吉見はもう今年限りかな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:48:21.68 ID:47fd2Jye0.net
ネオもショートは上手いなあ、もう1軍でやっていけるやろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:50:08.22 ID:LF0uefgDp.net
>>594
今日の最初の打者の打球処理見た?

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:51:10.35 ID:47fd2Jye0.net
馬場を打ち砕けネオ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:52:00.89 ID:TO8NEhN10.net
根尾は今の内容では京田より打てないと思う
守備もまだまだ不安定
時間かかる

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:52:13.61 ID:v393jjE40.net
>>593
谷元みたいな便利屋やるなら生き残るかも

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:53:37.42 ID:LF0uefgDp.net
低めしか打てんなたかや

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:53:48.29 ID:47fd2Jye0.net
あとちょっとが入らないタカヤ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:53:52.32 ID:TO8NEhN10.net
石川は淡泊な三振もあるけど、凡退の内容がいい
福田代打でセンター前

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:54:24.01 ID:47fd2Jye0.net
福田じゃねえか、打てるんか

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:54:34.20 ID:LF0uefgDp.net
さすが福ちゃん

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:55:06.72 ID:47fd2Jye0.net
>>599
岡本っぽいな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:56:58.39 ID:47fd2Jye0.net
滝野、赤を付けるのをやめる

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:57:05.89 ID:LF0uefgDp.net
木浪wwww

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:57:47.24 ID:LF0uefgDp.net
代走www

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:57:47.56 ID:TO8NEhN10.net
木浪握り損ねか?
平田代打登場

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:57:52.58 ID:47fd2Jye0.net
福田を走らせて正解

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:58:22.65 ID:47fd2Jye0.net
お互い1軍選手が多いな

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:58:33.93 ID:RhgV95rO0.net
福田も平田も代打で使えるならすぐあげてほしいわ
代打の切り札井領より打てるだろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:59:06.34 ID:47fd2Jye0.net
スぺ福田も平田も足が治ったか

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 14:59:46.17 ID:LF0uefgDp.net
>>612
福田は脇腹

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:00:02.65 ID:47fd2Jye0.net
打ち方を思い出した平田、また忘れたか

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:00:23.75 ID:/TpKP+30d.net
福田はこのカード終わったら一軍でいいな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:01:55.72 ID:TO8NEhN10.net
桂⇔郡司
石垣⇔平田
井領⇔福田

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:02:07.68 ID:RhgV95rO0.net
岡野めっちゃ球数投げてそう

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:02:27.85 ID:lZ120eVY0.net
まだ岡野投げさすのかい
よくかくなよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:02:47.86 ID:LF0uefgDp.net
>>617
6回終了時96球

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:03:22.95 ID:lZ120eVY0.net
そして、途中交代www

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:03:33.47 ID:LF0uefgDp.net
99球で交代

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:03:58.50 ID:YY7Xo1nn0.net
>>575うぬぼれでしょ。
じゃあ郡司なんて、他球団から見たら全く通用してないようにしか見えんやろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:04:07.41 ID:TO8NEhN10.net
岡野100球目途だったな
球数で交代

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:04:25.30 ID:/TpKP+30d.net
100球制限だな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:07:35.93 ID:lZ120eVY0.net
くりすw

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:08:43.86 ID:RhgV95rO0.net
バッピ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:09:10.56 ID:lZ120eVY0.net
ホームラーーンw

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:09:24.87 ID:c4/ysWrE0.net
鈴木翔太は昔よりスピードだけは上がったが、それだけだな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:09:50.30 ID:47fd2Jye0.net
鈴木飛翔かよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:10:40.27 ID:6z9doJbe0.net
静岡産の投手は全く信用できない

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:10:51.92 ID:TO8NEhN10.net
翔太は球速がでるようになったのはポジれる
5キロ弱上がった

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:11:41.05 ID:/TpKP+30d.net
岡林のお兄ちゃんは岡林飛翔だったなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:12:44.25 ID:TO8NEhN10.net
>>632
投手ならあかんけど、野手ならいいな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:14:04.02 ID:/TpKP+30d.net
>>633
野手で見たかったね
兄弟とも野手が向いてたかもしれん

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:15:50.36 ID:47fd2Jye0.net
岡林君上手くセカンドベースに当てて木浪に捕らせた

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:16:41.38 ID:/TpKP+30d.net
福田にもう一回回るね

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:17:24.47 ID:RhgV95rO0.net
山井なら見なくていいや

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:18:17.48 ID:TO8NEhN10.net
浜Q1/3→翔太1/3→山井

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:19:44.85 ID:S5LwPF7U0.net
もう引退してくれ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:19:56.16 ID:lZ120eVY0.net
山井さんw
遠征に来てたのかよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:20:53.93 ID:lZ120eVY0.net
そして、ホームラン

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:21:07.37 ID:zffIaWzH0.net
クリス来年も支配下なん

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:21:15.17 ID:/TpKP+30d.net
ナゴ球が狭く感じたわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:21:52.60 ID:lZ120eVY0.net
ストライク入らんw

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:22:06.50 ID:/gqmTSn7a.net
6xあるで

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:22:59.37 ID:Ws+P/sdc0.net
>>593
ちょっと前に一回上がってきて相当厳しい内容だった記憶
打たれて取ってたような
もう厳しいだろうな
全盛期は球威もあったし

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:24:20.48 ID:gg7Ce0zBF.net
のもとけスタイルの「ドラペイ」というアカウント、中身は虎ペイで草

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:25:32.73 ID:TO8NEhN10.net
佐藤、岡田、ミツマ、ヒロシ、大蔵、ブリトー
二軍の中継ぎが派手にヤバい

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:30:06.21 ID:lZ120eVY0.net
追いつかれる勢い

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:31:46.83 ID:ZY9sScvz0.net
根尾は半歩づつ成長している

ような気がする

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:32:53.50 ID:f/pmkoT10.net
ヒロシ打たれとるんか?
サイドに転向したのは失敗だったか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:32:54.42 ID:AcKSzVVI0.net
>>648
高卒右腕1位で遊んでる場合なのかよ、本当にさ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:35:06.55 ID:6z9doJbe0.net
のもとけは夜中もずっとゲーム実況してるし
最近はファームもしっかり追ってるし
マジでいつ寝てんのかな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:36:24.40 ID:2egpXduzr.net
5タコ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:36:35.88 ID:lZ120eVY0.net
根尾ww
これでも中スポはポジる記事

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:36:42.21 ID:c4/ysWrE0.net
>>650
去年から比べれば打撃も守備もレベルアップしてるよ
気長に待とうや

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:37:17.90 ID:AVdhmoQa0.net
地元重視はいいけど、せめて1位は高卒じゃなくて、トヨタの栗林にしろ
栗林ならとりあえず、来年稼働が期待できる
高卒じゃ期待できん

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:38:23.92 ID:mu4gCEbO0.net
代打の切り札的な存在が現れるまでどれだけ待てばいいの

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:39:42.77 ID:LCB5S/CN0.net
根尾最後1軍上げたかったんだが
ここに来てまたドツボだな
どうやって再現性高めていくかなんだろうな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:40:19.96 ID:OzPjQ/86a.net
>>658
来年以降

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:40:42.10 ID:TO8NEhN10.net
1軍あげたところで与田に干されるだけよ
早く郡司、石垣を2軍に返してくれ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:41:09.93 ID:f/pmkoT10.net
>>658
クビになりそうなベテランを格安で拾うしかないな
ソフバンの内川とかクビになったら欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:41:52.92 ID:OzPjQ/86a.net
>>661
干してるんじゃなくて使う場面がないだけ
勝つためにやってるところなんだからうるさい

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:42:24.31 ID:+2yLjCpCp.net
ドラフトで内野取っていくんだろうけどどこでつかうんだろうな。根尾石川高松との守備比較になってくるのかね

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:42:46.50 ID:LCB5S/CN0.net
しかし1軍で打たなきゃなんの意味もないってのはあるよな
難しいなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:43:02.09 ID:OzPjQ/86a.net
>>662
内川が戦力外になるとしたら取るのはヤクルトでしょ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:44:56.43 ID:xHlBthWN0.net
根尾と石垣と石橋は一軍では活躍できないタイプだから
早めにトレードで出しとけ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:45:10.32 ID:LF0uefgDp.net
さすがミッツ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:46:16.18 ID:TO8NEhN10.net
>>663
使うとこないのに若手を控えに置いておく意味は何
与田の元では選手は育たない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:46:50.56 ID:LF0uefgDp.net
>>667
石垣と石橋は治せばいけるが、絶対治らない癖だからまぁ無理だろな
根尾は治せるレベルだから問題ない

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:47:08.81 ID:f/pmkoT10.net
短距離の陸上選手でも良いから足のスペシャリストが欲しい
巨人の増田とか羨ましいわ
今年のドラフト候補で足だけの奴とか居らんのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:47:29.00 ID:LF0uefgDp.net
>>669
そのレベルの選手だから
使うレベルまで引き上げるのは2軍の仕事

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:48:27.33 ID:/TpKP+30d.net
>>671
高松じゃダメなのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:48:56.92 ID:0UqVgf240.net
>>664
そこは競争があって当たり前。
あまりの層の薄さで二軍にしても試合に出られて当たり前みたいな感覚に陥りがちだけど、本来出番は自分で奪い取るもの。
根尾や石川が負けるかもしれないくらいの競争があってやっと層の厚みが出てくるだけのこと。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:49:13.10 ID:c4/ysWrE0.net
>>671
五十幡、並木

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:49:58.39 ID:TO8NEhN10.net
>>671
すごく釣られてる気がするけど
五十幡

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:51:55.73 ID:f/pmkoT10.net
>>675
よく知らないけど盗塁が出来るなら指名するべきやな
代走の1番手が遠藤だし大島は劣化したし京田はそもそも盗塁が出来るほど足が速くない

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:52:05.45 ID:AcKSzVVI0.net
五十幡の守備と足を映像で見たけど2位で取れるなら全然欲しい

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:54:07.12 ID:QDyDRVeq0.net
阪神の中田がクビらしいけど
福留と一緒に獲って最後は中日で引退試合だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:55:10.91 ID:a7X4LHplM.net
投手とか五十幡とかを取っているうちに、またスラッガー取り逃したドラフトで得点力不足の繰り返しだよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:56:34.73 ID:x7KDAckH6.net
高橋ハルトって今季勝ったことあったっけ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:58:01.05 ID:c4/ysWrE0.net
周東も和田も増田も育成だったからな
足だけの奴は育成で取ればいい

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:58:11.50 ID:RhgV95rO0.net
育成ならいいよ足だけ早いやつ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:59:28.81 ID:f/pmkoT10.net
スラッガー候補は石川昂根尾石垣石橋とか居る
こいつらを育てないとどうしようもない
今は足りない部分を補充しないと

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 15:59:38.24 ID:TO8NEhN10.net
上位で代走守備固めはいらない

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:02:40.05 ID:AcKSzVVI0.net
>>680
今年のドラフトは野手不足だから1位で佐藤でも取らない限り、今の中日が欲しいスラッガーは取れないよ
しかも、1位が高卒右腕なら2位3位で高卒野手指名するのも望み薄だし

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:03:46.68 ID:0YF0PILU0.net
阪神は3人が主力、広島はルーキー奮闘… 過去5年“ドラ1”たちの現状は? 【セ編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae6a6027d99a35b86743df8daf54ba5b5e0a1b2

セ・リーグでは阪神、ヤクルトのドラフト1位が戦力として台頭している。
阪神では2016年ドラ1の大山がシーズン途中から4番に定着し、本塁打王争いを繰り広げるなど和製大砲として覚醒。
昨年までわずか4試合の登板だった馬場も中継ぎとして定着しプロ初勝利を挙げるなど活躍。
近本は2年目のジンクスを吹き飛ばし3割も射程圏内だ。

◯阪神
2015 高山俊(41試合45打数7安0本3点 .156)
2016 大山悠輔(92試合335打数96安25本68点 .287)
2017 馬場皐輔(28試合2勝1敗0S8H 2.33)
2018 近本光司(96試合370打数108安9本35点 .292)
2019 西純矢(1軍出場なし)

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:06:16.37 ID:+2yLjCpCp.net
そもそも中日の一軍は大島京田以外スラッガータイプよーさんいるやん。

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:06:25.93 ID:TO8NEhN10.net
>>686
野手不足の年に無理に野手とらなくてもいい
ドラフトは毎年ある

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:07:32.21 ID:c4/ysWrE0.net
スラッガーなら桐蔭横浜大のおデブちゃん渡部が欲しい

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:07:47.92 ID:SA3GQ5mk0.net
去年の球団社長がキューバ大使に頼んだデスパイネ級の大砲は継続して探してくれてんだろうな
キューバ野球の窓口は政府だからあれ公式だろ
去年はいいのが見つからなかったと信じたい
今オフにアルモンテかシエラ切ってキューバ大砲連れてこなかってら舐めてるとしか言いようがない

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:08:29.95 ID:+2yLjCpCp.net
ていうか、スラッガータイプというけど、どういうやつなのかを理解してないやつ結構いるだろ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:09:28.25 ID:0UqVgf240.net
高松だって阪神が下位指名するかもってレベルだったのに蓋を開けたらまさかの3位指名w
足のスペシャリストはある程度数字の残せる野手陣が揃ってるチームが優勝のために使う最後のピースみたいなもので残念ながら今の中日には贅沢品w
優先すべき補強ポイントは他に山ほどあるんだからそっちが先。

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:10:05.78 ID:tn9/YnyYx.net
周平はスラッガーじゃなくなった

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:11:11.12 ID:+2yLjCpCp.net
ナゴヤドームナゴヤ球場だとみんなスラッガーじゃなくなるので、これをいってるやつがあほにみえる

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:11:59.81 ID:ECtjTWSxa.net
>>686
2位か3位のどちらかは地元枠即戦力投手になるだろうな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:13:46.03 ID:+2yLjCpCp.net
スラッガータイプがスラッガーじゃなくなってるだけなのに、足がはやいやつをとること自体間違いにいいだすのはちがうやろ。よそもそんなにスラッガーだらけじゃないし。

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:15:45.95 ID:+2yLjCpCp.net
よそは球場がナゴヤドームより明らかに狭いから1発が増えスラッガータイプが多いように見えるが、中日はスラッガータイプだらけだろ一軍は

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:17:46.88 ID:AcKSzVVI0.net
大島が劣化して京田も走れなくなったから走れる選手も足りんよ。双六野球が嫌なら足の速い選手は必要。別に育成でもいいけど、肩と守備があるから五十幡の使い勝手は悪くないよ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:18:01.98 ID:0YF0PILU0.net
>>694
阿部の半分しかHR打てないからねナゴドガーとか言ってるやつがアホみたい

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:18:27.36 ID:AcKSzVVI0.net
そもそも2位に残らんだろうけど

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:19:32.96 ID:7ZzlsBoD0.net
10/13(火)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
吉川大幾(G)
香月一也(G)
【出場選手登録抹消】
増田大輝(G)
G.パーラ(G)


吉川大幾の謎の生命力

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:19:35.57 ID:f/pmkoT10.net
一芸が無い奴だらけだもんな
守備固め要員の武田と遠藤と直倫以外は何で一軍に置いてるのか分からん連中ばっかや

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:19:54.68 ID:+2yLjCpCp.net
てか守備専の上限が1年目の京田だから

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:20:21.64 ID:OzPjQ/86a.net
状況みてサインやルールのなか得点するために
走るんだからただの足が速いだけではなあ
小学生並みのアイデアだな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:22:52.41 ID:+2yLjCpCp.net
まあ各駅になりそうなところを1つ前に進めるなら有効だと思うよ。むしろ中日の場合は、足を使うような野球をしたいのであれば俊足をもっと増やせとおもうね。今は足速いやつ多い訳でもないのにエンドランだのし出すからね

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:22:52.93 ID:OzPjQ/86a.net
勝つためにチームに必要な個性を持つ選手が一軍にいて戦略で試合をするんだから、そのための監督コーチ

選手を選んでいるのが監督コーチなんだから
勝ち負けの責任もそこにあるってこと

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:23:56.19 ID:/gqmTSn7a.net
オリックスが佐藤宣言

羨ましい
なぜうちは高橋なんだ
クソ球団

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:24:19.46 ID:OzPjQ/86a.net
>>706
それは別によいかと
走ってみなければわからないから
サインに文句つけてもなあ
足が遅いから必ずアウトになるとは限らないから野球なんだし

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:24:55.77 ID:YHlb9CQG0.net
佐藤って確実に地雷だからいらんよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:25:03.43 ID:+2yLjCpCp.net
ていうか地元路線になったのは結構前だけど客そんなに増えてないのはなんでなんだ

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:25:25.95 ID:LF0uefgDp.net
>>706
エンドランなんて滅多に出してないやろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:26:01.83 ID:LF0uefgDp.net
>>711
タニマチ対策

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:28:08.61 ID:PIXnlaSDd.net
13日ソフトバンク戦(京セラドーム大阪)の試合前に代表取材に応じ、「上位候補の選手の映像を見て、全員で確認した。(ドラフト)1位は近大の佐藤で行きます」と明言した。

佐藤の評価については「野手ではナンバーワンでしょ。それ以外、いないでしょ。なかなかああいう選手はいない。ナンバーワンの選手を行く」と説明した。

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:28:34.03 ID:PIXnlaSDd.net
オリックスの佐藤への評価高いな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:30:20.67 ID:JoZqtDTm0.net
中日今日じゃなかった?会議

717 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 16:30:37.98 ID:cwauSD6or.net
オリックスドラフト
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1602544262/


64 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2020/10/13(火) 16:16:53.53 ID:0Pjf7GQ9
佐藤公言第一号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


オリックス福良淳一GM(60)は13日、今秋のドラフトの1位指名で近大・佐藤輝明内野手(4年・仁川学院)を指名すると公言した。

13日ソフトバンク戦(京セラドーム大阪)の試合前に代表取材に応じ、「上位候補の選手の映像を見て、全員で確認した。(ドラフト)1位は近大の佐藤で行きます」と明言した。

佐藤の評価については「野手ではナンバーワンでしょ。それ以外、いないでしょ。なかなかああいう選手はいない。ナンバーワンの選手を行く」と説明した。

指名人数などは「まだ決めていないです、そこは」と明言を避け、育成ドラフトの指名も「そこもまだ。きょうは上位候補のやつを見て、みんなの前で佐藤でいく、と」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea32d653ac37fbdcdfd4b98c4a4d5b52c76bd3c

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:32:38.95 ID:f/pmkoT10.net
普通に早川じゃアカンのかと思う
左腕の球が速い先発とか中日に足りない部分だし

雄大もどうなるか分からん

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:33:09.89 ID:kzZebeCTa.net
足が速いにこしたことは無いが、足が速いってだけで取るのを止めて欲しい。
そんなことより出塁能力の高そうなのをとってくれ。

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:33:51.25 ID:ECtjTWSxa.net
野手は候補少ない上に近年野手人気だから競合するだろうな
去年の石川みたいに

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:35:11.02 ID:a7X4LHplM.net
投手は一位候補でも誰が地雷か分からんものがある。高卒右腕の高橋宏は特にハイリスクだが。今年のドラフト一位指名なら牧が競争率も高くなく、大外れはないタイプでお得に見える

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:43:59.38 ID:QDyDRVeq0.net
>>718
大野は残留するよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:44:17.19 ID:t35SJ2RF0.net
これ高橋単独指名出来るんじゃね

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:44:51.53 ID:0bvgRguC0.net
早川ヲタは早川が藤岡とは違う説明はできてない

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:45:58.63 ID:kr+OAZtad.net
雄大は阪神には行かんほうがいいわ
タニマチにボロボロにされる
まあうちも立浪が来たらわからんけどね

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:46:11.31 ID:QDyDRVeq0.net
3年連続高卒か
中日のドラフト戦略も変わったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:47:37.15 ID:0bvgRguC0.net
>>723
競合人気物件は最近の傾向だと殆ど地雷なのでこれだけ素人に地雷認定されてると逆に当たりかもな〜

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:48:35.59 ID:f/pmkoT10.net
今年のルーキーで大活躍しとるのは森下と小深田だけ
高卒は即戦力にならんのがキツイな

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:50:32.74 ID:kzZebeCTa.net
牧 20秋(東都)
打率.429(21-9) 1本 出塁率.520 長打率.571 OPS1.091 BB/K4.00 三振率4%

佐藤 20秋(関西)
打率.259(27-7) 2本 出塁率.444 長打率.667 OPS1.111 BB/K0.81 三振率30%


佐藤に行ってくれる球団が多そうなので、
与田の強運を信じるなら早川。無難にいくなら牧。
この2択だな。

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:51:21.39 ID:RhgV95rO0.net
FA参加せず主力外人に金で逃げられドラフトは全く即戦力にならん選手ばっかよこされる与田可哀想
フロントに唯一感謝しないといけないのは外人ルートだけ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:51:50.83 ID:f/pmkoT10.net
うーん…

中日 中田スカウト部長1位公言「高橋です」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1555912_m.html

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:52:33.39 ID:OzPjQ/86a.net
>>731
応援したくならない顔つきなんだけど本当にいい素材なの?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:53:28.29 ID:RhgV95rO0.net
>>731
当初は即戦力投手を中心に考えていたが、重複指名が確実な金の卵を狙う。

この辺もコピペしとけ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:54:02.88 ID:OzPjQ/86a.net
競合するならハズレたらいいな
指名したら根尾やタカヤのように
ドラゴンズを優勝させたいと言ってくれる選手がいい

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:54:41.11 ID:3jVD38B7a.net
>>731
タイトルより外れ1位木下、2位吉持のが笑いどころだな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:55:59.76 ID:3ASA/AtXd.net
>>733
これもな

中日は昨秋から高橋を1位候補と位置づけて密着マークを続けてきた。スカウト陣は大学・社会人を含めてもトップクラスと評価した。

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:56:25.88 ID:OzPjQ/86a.net
ヤリエル、清水、福谷、勝野、大野、松葉、柳か
揃ったな!

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:58:22.17 ID:6Yi0KhIF0.net
よかった高橋で
地元逸材をスルーするほどの理由はないからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 16:59:57.74 ID:d9zhDHc50.net
昨日の谷繁のなりきり解説、谷繁の考える配球と木下の配球が8割一致してたってマジか

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:00:42.55 ID:+2yLjCpCp.net
1 小笠原慎之介 投 東海大相模高 左左
1回目入札 高橋純平 ×
2回目 交渉権獲得
2 佐藤優 投 東北福祉大 右左
3 木下拓哉 捕 トヨタ自動車 右右
4 福敬登 投 JR九州 左左
5 阿部寿樹 内 ホンダ 右右
6 石岡諒太 内 JR東日本 左左

それでこうなるのがな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:01:17.51 ID:OzPjQ/86a.net
>>739
ということは、やはり投手力なんだね

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:01:37.54 ID:AcKSzVVI0.net
>>731
高橋1位だと木下取れないのは痛いな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:02:04.98 ID:d9zhDHc50.net
なんか谷繁が「木下も成長したな」って喜んでたみたいじゃん

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:02:07.72 ID:+2yLjCpCp.net
高橋1位のソースがないぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:02:49.56 ID:+2yLjCpCp.net
谷繁も外人によく打たれてた気がするけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:03:08.54 ID:3ASA/AtXd.net
>>744

>>731をネタに遊んでるだけ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:03:45.65 ID:f/pmkoT10.net
中日は即戦力投手を1位指名へ…与田監督が要望、中京大中京高・高橋、早大・早川、トヨタ自動車・栗林が候補か
https://www.chunichi.co.jp/article/136463

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:03:51.30 ID:dS/W2Lamr.net
中日は即戦力投手を1位指名へ…与田監督が要望、中京大中京高・高橋、早大・早川、トヨタ自動車・栗林が候補か
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2040c4fa8e66f7ab8a0313f7a2ef97b9c8d2238

与田監督からは「即戦力の投手を」という要望があったといい、その中で高橋、早川、栗林らの名前が挙がったようだ。

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:04:02.55 ID:Y/Wabskxp.net
早川ワンチャンあるのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:04:17.05 ID:dS/W2Lamr.net
スマン被った

751 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:04:51.09 ID:8YdxSbpzr.net
>>731
てめえ何がしたいんだカス

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:05:01.35 ID:3ASA/AtXd.net
会議後に、松永幸男編成部長と米村明チーフスカウトが報道陣の代表取材に対応。2時間を超える会議で、結論は「まだですね」と松永編成部長。与田監督からは「即戦力の投手を」という要望があったといい、その中で高橋、早川、栗林らの名前が挙がったようだ。
 高橋は高校生ながら評価が高いようで、米村チーフスカウトは「高校生のトップじゃなしに、大学、社会人全員を含めてもトップクラスのものを持っている。負けない投手。過去の例を見ても松坂(大輔)、田中(将大)は高校時代は負けていないが、そのくらいのレベルの投手。先発ローテーションをしっかり守ってくれる投手、最多勝、沢村賞を取れる将来性豊かな選手だと思っている」と絶賛した。さらに米村チーフスカウトは「野手では佐藤」と、近大の佐藤輝明内野手(4年)の名も挙げた。

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:05:25.20 ID:f/pmkoT10.net
与田は高橋より早川欲しいわな
3年連続で即戦力じゃない奴はキツイわな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:05:25.67 ID:+2yLjCpCp.net
まあ大野抜けて先発のダメージはないわけないからな

755 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:06:22.57 ID:8YdxSbpzr.net
早く高橋公言しろや
与田に何の権限があって口挟むんだアホ

てめえは取った奴らを上手く操縦する事だけ考えてればいいんだよアホ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:06:22.78 ID:+2yLjCpCp.net
高橋って顔がなんかエースっぽくないよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:06:26.70 ID:OzPjQ/86a.net
>>754
ああ、抜けることも考えなくてはならんのか

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:06:26.92 ID:nuVkfxBar.net
阪神にだけは負けるな。
他球団の資産を強奪して我が物顔の体質に腹が立つ。

星野、ガルシア、福留、大野雄大、シーツ、金本、新井、糸井、西

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:06:35.33 ID:3ASA/AtXd.net
与田と早川は同じ高校出身だから早川推しだと聞いたが

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:06:47.63 ID:3jVD38B7a.net
>>740
今見るといいドラフトだな

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:07:17.04 ID:dS/W2Lamr.net
与田「即戦力投手が欲しい」
米村「高橋君は大学社会人を含めてもまだトップクラス」

与田が押し切られそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:08:17.21 ID:TO8NEhN10.net
与田は来年もいるの?はぁ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:08:18.59 ID:3a871tWqK.net
テレビ愛知

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:08:19.72 ID:5ulivEYR0.net
高卒投手がローテーション守れるとかいい加減なこと言いやがって
地元だから欲しいですって言え

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:08:27.13 ID:3jVD38B7a.net
もし高橋じゃなくても高橋匂わせたほうがいい
クジひいてまで、って他が思えばハズレで残るかもしれんから

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:08:28.40 ID:+2yLjCpCp.net
福谷を来年も今年同様やるっていうのは楽観視しすぎかと

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:08:40.96 ID:3a871tWqK.net
おい田尾w

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:09:29.92 ID:6Yi0KhIF0.net
もう大社に騙されるドラフトはやめてもらおうか

769 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:10:11.51 ID:8YdxSbpzr.net
与田なんかが口を挟むな
お前の仕事は取った奴操縦するだけ

お前が編成に口を挟むのは筋違いだ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:11:03.22 ID:4DCwi6/QM.net
即戦力投手なら高橋はないわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:11:07.74 ID:TO8NEhN10.net
>>769
何とっても与田には使いこなせないだろ
使う気もない

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:11:24.31 ID:p/fmVDIY0.net
そりゃ与田は早川欲しいだろうが来年優勝しないと監督契約の更新なんてないだろ
仮に大野が残って早川を取れたところで優勝できるとは思えないんだが

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:11:59.24 ID:3a871tWqK.net
立浪さんまだ来てなかったな
田尾を待たせるとか

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:12:05.38 ID:7WDDLEFoa.net
阪神二軍は頑なに4番井上なんだな
去年の根尾みたいになりそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:12:16.92 ID:dS/W2Lamr.net
>>702
増田は昨日の盗塁で右膝を痛めてたらしいな

776 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:12:18.36 ID:8YdxSbpzr.net
与田なんかどうせ来年までだ
チーム編成に一丁前に口を挟むな
身の程をわきまえろ所詮は部外者の奴がよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:12:31.96 ID:a7X4LHplM.net
高橋宏を一位指名でもいいが、スカウトの言う通り即戦力の活躍を示せなかったらスカウトはクビだね。それくらいの覚悟があるなら良い

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:12:32.47 ID:6Yi0KhIF0.net
おかしいな、ここ数年大社でいきなり戦力になった選手思い出せないぞ

あれあれおかしーなー

779 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:13:09.30 ID:8YdxSbpzr.net
>>753
てめえはさっさとこのスレから消えてくれねえか
良い歳して昼間から5ちゃんとか恥ずかしくないのかねしかしw

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:13:19.92 ID:kzZebeCTa.net
「野手では佐藤」
分かりきってたが、これが残念。
この感覚だと外れで残ってたら五十幡いきそう。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:13:28.95 ID:4DCwi6/QM.net
与田が気に入ってとったのが橋本であり岡野じゃなかったっけ
当てにならない

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:13:34.57 ID:a7X4LHplM.net
>>778
野手は京田。中日の先発陣も大半が大卒投手

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:13:41.17 ID:CkF3DYeX0.net
大野は残留するけど菅野は確実にいなくなるからな
貯金13をどう埋めるか巨人の戦略が気になる
即戦力投手指名してFAあさりまくりだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:14:19.77 ID:f/pmkoT10.net
岡野と橋本が誤算だったな
去年は良いドラフトだったけど即戦力では無かった

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:14:32.36 ID:a7X4LHplM.net
>>781
与田が気に入っていたのは梅津じゃなかったか。他は知らん

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:14:44.94 ID:LF0uefgDp.net
>>784
岡野は戦力になってる

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:15:14.79 ID:4DCwi6/QM.net
奥川リベンジで高橋な気はしてるけどね
とりあえず投手は確定か

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:15:16.95 ID:LF0uefgDp.net
スタメン一緒

789 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:16:08.46 ID:8YdxSbpzr.net
与田なんかが一丁年に口を挟むな
こいつは取った奴を操縦するのが仕事だからな
勘違いしてはいかん

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:16:11.93 ID:4DCwi6/QM.net
>>784
岡野は使い捨て感が強い
すでに26とか数年で終わるだろう

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:16:38.90 ID:7WDDLEFoa.net
>>783
大野が残留する理由がないぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:17:50.78 ID:4DCwi6/QM.net
高橋なら公言しそうではあるよなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:18:25.06 ID:6mpR8uAlr.net
>>791
名古屋に家がある

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:18:55.04 ID:JeLC0lRtM.net
チーム最低打者の直後に最高打者を置く
この打順決めてるやつは技術論とか以前に完全にキチガイだから野球に関わるのをやめて欲しい

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:19:50.61 ID:2i+CTWZRd.net
相変わらず2番に雑魚を置くスタイルか

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:20:12.68 ID:6Yi0KhIF0.net
大野は移籍間違いないわな
名古屋に残る理由が何もない

797 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:20:21.04 ID:8YdxSbpzr.net
>>731
良い歳して昼間から5ちゃんか?
親が泣いてるわな

情けない息子だわこいつ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:20:51.99 ID:yBysSwyJ0.net
チェン戻ってこいよ!(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:21:34.15 ID:xHlBthWN0.net
ドラフトが26位だから
25日の時点では一旦4位か最悪3位にいてもらわんと

800 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:21:54.59 ID:8YdxSbpzr.net
お前らゴミ共が一丁前にドラフトに対してあーだこーだ抜かすのも笑えるなw

人様語る前に自分の今後の人生どうにかしたらどうなんだよアホw

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:22:05.98 ID:c4/ysWrE0.net
チェン明日先発か
どんな投球するか楽しみ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:23:26.53 ID:yBysSwyJ0.net
>>800
おれが一番アホだぞ!(´・ω・`)2番目はお前だぶははw

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:24:05.81 ID:TO8NEhN10.net
チェン明日なのか意外と早かった
明日はロッテ戦みないとな

804 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:24:12.98 ID:8YdxSbpzr.net
高橋スルーしたら地元民が黙ってないだろ
そりゃ栗林も地元だが、高橋とはまた違う

栗林の心境なんか考えてやる必要なんか全く無いんだぞ
そもそもが実力の世界だからな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:24:31.37 ID:0UqVgf240.net
何とか高橋に絞りたい球団側のプッシュに対して今回は与田が折れなかったと言うところだな。負けるな与田

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:24:41.10 ID:WxtyAutS0.net
早川欲しいな〜

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:24:49.02 ID:yBysSwyJ0.net
うちに帰ってきて欲しかったな吉見さん一緒にやろうよって言ってあげなよ。

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:25:20.18 ID:AcKSzVVI0.net
よし!与田抵抗した!

809 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:26:03.10 ID:8YdxSbpzr.net
実力の世界で
待ち焦がれてたからその思いを尊重して
今回は指名しますは可笑しな話だろw

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:26:12.45 ID:TO8NEhN10.net
ドラフトの素人評価ほどあてにならないものはない
中日スカウト陣にまかせる

811 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:26:47.30 ID:8YdxSbpzr.net
高橋に行けよ高橋に

大卒社会人の25にもなるジジイなんぞ興味ないわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:07.85 ID:9vl+BfBD0.net
>>805
×球団側
○加藤と米村

松永はもともと慎重だし大島オーナーと矢野球団社長はコメントしてない

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:08.03 ID:QDyDRVeq0.net
開幕から6戦勝ちなしでもローテから落とされず
疲れてるからと登板間隔延ばしてもらうような
超エース待遇で10勝10敗の投手だよ
移籍先でエース特権なんてないだろ、巨人以外は

コーチ手形もらって残留がいいよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:14.55 ID:0bvgRguC0.net
地元産欲しいてのは間違いで
実物見てるスカウトは高橋
現場は即戦力の早川で
最終的にスカウト現場どっちの案を決裁者が取るかの違い

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:20.31 ID:XV9Xb6an0.net
高橋は競合しないかもな あっても2球団

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:27:52.54 ID:9vl+BfBD0.net
>>810
選手の評価はあてにならないが人数がおかしいのはわかるよ
とってないポジション・年齢層は100%出てこない

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:14.97 ID:9vl+BfBD0.net
あといい加減編成担当者じゃない米村が外部にコメント出すの制限すべき
何様のつもりだよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:29:29.09 ID:MYV6rtYcx.net
>>549
都合の悪いデータだからな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:30:38.20 ID:9vl+BfBD0.net
>>818
お前規定打席と300打席の間に誰がいるか全く調べずに同じこと書いてんじゃん
データが間違ってるんじゃ都合の良い悪い以前だ

820 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:31:05.63 ID:8YdxSbpzr.net
このチームのスカウトらは25年以上前のイチロー逃しのトラウマをいまだに抱えてるからな

地元の高卒が他所で活躍されたらまたバッシングが凄いだろうよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:31:06.68 ID:LF0uefgDp.net
>>810
スカウト評価も当てにならんけどな
当てになったら上位ばかり活躍する

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:31:37.88 ID:XV9Xb6an0.net
与田→早川推し

米村→高橋推し

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:32:07.77 ID:yBysSwyJ0.net
>>820
そんな昔の事知らないおじさんいくつなの?

824 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:32:11.68 ID:8YdxSbpzr.net
見てみい94年秋のドラフトを
取った奴らはほとんど地元ばっかだぞw

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:32:55.35 ID:9vl+BfBD0.net
しかし与田のリクエストが「野手ならセンターライン」ってのは佐藤より牧って意味なんだろうなあ
石川のコンバートを既に決心しているのかもしれん

826 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:34:38.19 ID:8YdxSbpzr.net
ただでさえつまらんチームが
今度はつまらん選手(栗林)を取りに行くてか

実にアホらしいわ
柳二世とかいらねえから

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:34:52.01 ID:QDyDRVeq0.net
ドラフトでしばらく捕手を気にしなくてよくなったのは大きい
先発と強打の外野手に絞ることができて

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:35:19.19 ID:dS/W2Lamr.net
明日は我が身ですな


日本野球機構(NPB)
@npb

【イースタン・リーグ試合中止のお知らせ】
10/16(金)〜10/18(日)M−L(ロッテ)12:30
https://npb.jp/farm/2020/schedule_10_detail.html#date1016

(千葉ロッテ球団において、複数の選手が新型コロナウイルスの陽性判定を受け、チーム編成が困難なため)

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:35:46.28 ID:ECtjTWSxa.net
栗林は無いわ
なら指名漏れした一昨年の時に抑えとけって話

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:35:54.64 ID:Hj68oo0b0.net
1位 早川or高橋
  外れて 法大 鈴木昭汰
2位 日本製鉄 松向

このしなしなドラフトあるぞ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:36:43.89 ID:OzPjQ/86a.net
>>828
あらら増えたのか
はやく回復するといいな
スレを嵐に来るファンは嫌いだが、選手たちは別だから

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:36:59.13 ID:TO8NEhN10.net
>>828
野球がやれてみれることに感謝しないとな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:37:09.31 ID:MYV6rtYcx.net
>>760
まだ言えない

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:37:36.83 ID:0UqVgf240.net
高橋だって第一志望は慶應だった訳だし、プロ入り最優先でもなかった上に、別にどうしてもドラゴンズって訳でもないんでしょ
とりあえずいきなり高橋一本の展開にならなくて良かったよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:37:39.13 ID:OzPjQ/86a.net
>>826
きまったわけじゃないじゃんw
まだ分からんよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:38:34.94 ID:QDyDRVeq0.net
甲子園が中止になったから高橋を一本釣りできるかもしれない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:38:37.17 ID:w6/JoSB0a.net
早川か長打マン以外いらねーよ

838 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:38:45.71 ID:8YdxSbpzr.net
柳は投球に魅力なし
顔もイマイチで人気も無しの実力も疑問符

柳と顔以外ほとんど似てる奴を1位使ってまでもう1人欲しいか?

答えはNOだ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:39:03.40 ID:OzPjQ/86a.net
また顔文字珍カスきとるやん
カエレ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:40:56.18 ID:yBysSwyJ0.net
>>839
滅多に来ないんだけどwなんか恨まれることした?

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:41:32.69 ID:MYV6rtYcx.net
>>819
誰もないからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:42:19.03 ID:OzPjQ/86a.net
>>840
おまえは
「京田が今年は打つから、まあ、見とけ」と
豪語したのだ
忘れたとは言わせねえ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:42:33.38 ID:1JIBfZW60.net
>>810
今までの中日の現監督評価の結果よりはマシ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:14.52 ID:7WDDLEFoa.net
鈴村は中日ファン代表なんか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:16.57 ID:yBysSwyJ0.net
>>842
すごい!それ俺がシーズン前にいったことだ。覚えててくれて嬉しいよ。
でも前に他の顔文字に絡んでたのあんたかあれはやめてやってくれw

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:54.24 ID:9vl+BfBD0.net
>>827
年齢構成おかしいから今年までは取るよ
人数合わせだから下位でいいけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:44:56.83 ID:a7X4LHplM.net
そもそもドラフトは監督、スカウト、球団を超越した立場のGMが編成のバランス、補強ポイントを考えて決めるのが最善
落合で失敗したからか、中日ではGMの必要性を理解されていないが

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:46:16.92 ID:9vl+BfBD0.net
>>844
一般人のツイート持ち込むやつは自作自演だから構っちゃだめ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:46:19.62 ID:yBysSwyJ0.net
京田なぁ。最低でも2割8分ぐらい行くとおもったんだけどなぁ。
全然駄目だったなwごめんな!

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:46:31.20 ID:MYV6rtYcx.net
>>847
球団を超越したGMて何や

851 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:47:02.39 ID:8YdxSbpzr.net
立浪が監督になれば口を挟んで貰って全然いいが
与田ごときが口を挟むのは身の程をわきまえよと言いたいわ

所詮は他所様出の借りて来た猫監督がよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:47:08.24 ID:gQYdKqila.net
早川ドラ1にしとけ
どうせ来年も高卒Pがドラ1候補だし

853 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:50:12.86 ID:8YdxSbpzr.net
全権監督ならまだ分かるけどな
だが与田にそこまでの権限はないはずだ

言われた通りに事をこなせばいいんだわオフ行事に限っては。

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:50:27.89 ID:6GMyKEaTd.net
>>793
その家にお母さんは同居してるのか?

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:51:16.39 ID:QDyDRVeq0.net
>>844
鈴村あいりまじか
うれしい

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:26.45 ID:kzZebeCTa.net
鈴村は京田信者なんだから中日アンチ。

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:52:36.76 ID:iw8G450P0.net
外れ1位指名は栗林で確定だな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:53:52.77 ID:a7X4LHplM.net
鈴村一発はドラフトに関して何か言っているの?

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:54:19.21 ID:9vl+BfBD0.net
正直栗林は2位のはじめの方だと思う

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:55:06.10 ID:MYV6rtYcx.net
>>859
前に12人もおるやろか

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:56:33.41 ID:GukhSlUCa.net
京田って良くも悪くもドラフトの前評判その通りのスペック

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:57:19.08 ID:VAQCI064M.net
今のは噂の肩幅体操か

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:57:34.92 ID:tn9/YnyYx.net
>>822
米村のおかげで
柳田スルーで吉川大幾
梅野スルーで桂とか伝説できてるよな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:58:04.57 ID:rzlEOTdyM.net
>>859
3位でもとれるかもな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:58:29.17 ID:SO898ld/0.net
ナゴドもガラガラだけど神宮もやばいな
どこも大変だ

866 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 17:59:04.39 ID:8YdxSbpzr.net
中日ドラフトスレでは米村vs与田だって言われるわw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 17:59:34.77 ID:8bFAr0Cd0.net
ナゴヤドームで6日連続でやれば客が分散するからな

868 :ライト兄弟 :2020/10/13(火) 18:00:39.72 ID:8YdxSbpzr.net
中日ドラフトスレが埋まってもう無いから誰か立ててくれや
2日経たずにスレが完走しちゃったわw

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:01.44 ID:RhgV95rO0.net
DAZNに面白い機能が追加されてた

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:14.80 ID:47fd2Jye0.net
あかん

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:01:31.37 ID:f/pmkoT10.net
いきなり負けた

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:26.70 ID:cblAYF2P0.net
近本の第一打席は死ぬ気で抑えろ
第一打席抑えたら後は打たない

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:02:42.71 ID:cblAYF2P0.net
よし、勝ったな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:03:24.36 ID:T3eDG47M0.net
アルモンテは使い続ければ守備がいい

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:03:43.25 ID:zW7gb/0fd.net
どこも過疎ですな

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:03:46.81 ID:cblAYF2P0.net
岩貞岩崎戻ってるな
木浪糸原はいつだ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:07.50 ID:47fd2Jye0.net
やられたな、まさか長打とは

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:11.01 ID:cblAYF2P0.net
おいおいなにやってんだよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:13.66 ID:VAQCI064M.net
立ち上がり悪いなあほんと

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:15.64 ID:2i+CTWZRd.net
三塁まで行かれるとか

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:26.93 ID:47fd2Jye0.net
1点はいい

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:33.96 ID:cblAYF2P0.net
最悪なところに落ちたな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:39.03 ID:3a871tWqK.net
1点で勘弁してもらおう

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:43.18 ID:SO898ld/0.net
いいとことんだからしゃーない

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:55.83 ID:cblAYF2P0.net
1点惜しむなよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:04:56.76 ID:TO8NEhN10.net
小幡前回ボロボロだったのに成長してるな
やっぱり我慢して使わないとな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:11.27 ID:47fd2Jye0.net
前進は要らん

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:16.08 ID:AcKSzVVI0.net
2試合連続逆転勝ちって今年あったっけ?

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:21.97 ID:7/Qhd5Ef0.net
糸井と大山なら大丈夫だ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:23.72 ID:chrEHXlS0.net
もう1点はしゃーないと思って投げろ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:27.27 ID:GBWfK3yWa.net
まあ小畑には守備で返してもらえればいい
今日もエラーたのむわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:31.16 ID:e7T2v16k0.net
両翼ゆっくりすぎる

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:33.31 ID:47fd2Jye0.net
他所の新人は羨ましくない

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:40.87 ID:cblAYF2P0.net
糸井が帳尻で調子上げてきた
1点はしょうがない

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:05:43.32 ID:SO898ld/0.net
ナゴドではそんなにエラーしないだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:08.61 ID:47fd2Jye0.net
サンズが絶不調なんだよな

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:17.03 ID:ci0Lj3cX0.net
1アウト3塁で前進守備しないとは弱気だな

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:18.68 ID:e7T2v16k0.net
四球はあかん

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:28.52 ID:kdnWL/AEa.net
勝野初回失点は折込済み
最少失点で乗り切って

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:06:53.43 ID:3fxFgGXz0.net
>>856
話上がったからみたら現300視聴とか、D専の何倍も人集まってんじゃんw
登録も2万とかアンチとか言ってるお前は糞

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:44.44 ID:TO8NEhN10.net
木下は追い込んでからの変化球要求がホント多い
ストレート主体でいい

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:45.04 ID:kzZebeCTa.net
小幡京田よりはるかにいいな。

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:48.44 ID:VAQCI064M.net
優しいなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:52.38 ID:2i+CTWZRd.net
おおお

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:55.38 ID:f/pmkoT10.net
おっ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:07:57.32 ID:9vl+BfBD0.net
甘いけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:02.54 ID:cblAYF2P0.net
まぐれきたー

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:04.77 ID:ci0Lj3cX0.net
よし

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:29.96 ID:cblAYF2P0.net
HR狙って外野フライだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:36.05 ID:9vl+BfBD0.net
うわあ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:43.73 ID:VAQCI064M.net
そらそうよ
甘い球多すぎ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:47.23 ID:qJs8Zcnn0.net
忖度忖度

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:47.85 ID:0UqVgf240.net
あぁ負けた

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:48.14 ID:SO898ld/0.net
大山に打たれすぎ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:48.56 ID:e7T2v16k0.net
簡単に打たれすぎ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:49.21 ID:cblAYF2P0.net
ごめん、HR狙ってHRだったわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:08:54.63 ID:f/pmkoT10.net
こいつ成長したなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:05.42 ID:QWxAQ+w/p.net
良いバッターだなあ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:09.07 ID:3a871tWqK.net
いい四番だな
ビジターのナゴヤドームで5本だって

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:18.44 ID:chrEHXlS0.net
大山すげ〜バッターになったなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:20.45 ID:TO8NEhN10.net
木下完全に読まれる

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:24.50 ID:PPNvRfOY0.net
勝野ゴミすぎ
最下位のゴミチームにしか勝てない奴は要らん

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:31.62 ID:AcKSzVVI0.net
ナゴドで連発してて本物だな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:33.52 ID:BVUCPjX4d.net
あっさり打たれるなよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:36.14 ID:SO898ld/0.net
今の大山は歩かせてもいいレベルなのに

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:36.88 ID:3fxFgGXz0.net
糸井の三振が無駄じゃん

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:39.73 ID:bbgIpsTr0.net
どアホが

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:45.21 ID:QWxAQ+w/p.net
開幕から何故 大山を使わなかったんだろう

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:45.45 ID:47fd2Jye0.net
まあさすが金本と言ったところか

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:51.37 ID:cblAYF2P0.net
バース以来
掛布以来
田淵以来

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:52.47 ID:AvsoFB8ka.net
こいつアカンな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:53.64 ID:2i+CTWZRd.net
で大山に2ラン打たれそうな気はした

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:09:57.03 ID:f/pmkoT10.net
石川昂もこうならんと

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:02.75 ID:pFaBnoW20.net
岡本のHR王を阻止したった

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:14.24 ID:a5xbDK4I0.net
今のは木下のせい構えたとこじゃん

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:14.41 ID:utC3JVfS0.net
勝野死ね、何のためにこの日の先発任されたのかわかってないだろ、馬鹿な頭じゃ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:15.61 ID:cblAYF2P0.net
>>925
まったくだ

後ろがひどいからなおさら

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:18.72 ID:KpseOzmm0.net
よくやったお前ら
後は適当に何点とってくれてもええぞ
ちな虎

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:27.25 ID:lGrFX0URd.net
勝野死ね

しねじゃなくて死ね

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:28.02 ID:BVUCPjX4d.net
>>933
我慢して使って欲しいわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:34.50 ID:SO898ld/0.net
>>935
眼科いけ
2つは中にはいってるだろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:42.68 ID:KpJDpGPCM.net
試合終わるの早すぎだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:52.42 ID:AcKSzVVI0.net
>>926
まだまだその程度の投手ということよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:54.39 ID:ci0Lj3cX0.net
結局対ヤクルト専用機で終わるのか

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:10:54.62 ID:/gqmTSn7a.net
阪神はピッチャーが強力だからもう負けだな
3タテだけは回避しとけ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:27.88 ID:e7T2v16k0.net
3点取るの無理やあ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:35.72 ID:47fd2Jye0.net
>>928
ありとあらゆる悪手を矢野が打って読売に大敗したから、その一つにすぎん
なお与田も同様に開幕時は悪手を打ちまくってBクラスに沈んだのは記憶に新しい

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:37.91 ID:cblAYF2P0.net
これもうランナーいたら
満塁以外では大山と勝負しないだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:40.82 ID:f/pmkoT10.net
先発が高橋と西以外だったら何とかなるけどさすがに2点はキツイ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:47.14 ID:xLJMw1JDd.net
高橋相手に3点は厳しいなぁ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:54.44 ID:dS/W2Lamr.net
また大山に打たれてる…

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:58.85 ID:chrEHXlS0.net
大山と真っ向勝負すんのはやめよう!

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:11:59.56 ID:e7T2v16k0.net
栗林って勝野と博志のどっちだ?

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:00.89 ID:JuPfiC52H.net
木下がアホなだけ
巨人のバッテリーならまともに勝負しないわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:04.93 ID:n/RFU3x/0.net
初球から打ってくることが多い大山に対して不用心だったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:09.86 ID:7/Qhd5Ef0.net
最近の高橋は3失点くらいはしてるからまだ大丈夫

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:13.46 ID:2i+CTWZRd.net
相変わらず立ち上がりが糞だな勝野は

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:14.87 ID:y0N2Anrq0.net
ヤクルトにしか勝てないピッチャーって…

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:28.04 ID:/SexXvZc0.net
よし
これなら9回18失点で収まりそう

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:31.41 ID:QhWw+C1BM.net
広沢
HR王争ってる打者に初球内角ストレージは失礼

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:31.45 ID:lGrFX0URd.net
ヤクルト戦抜いたら岡野以下のバッピだろこいつ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:35.68 ID:47fd2Jye0.net
まあさすが2位だよな、読売以外には圧倒的

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:36.95 ID:cblAYF2P0.net
本格派から軟投に転向した高橋遥人

今日はどうかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:41.46 ID:r0knNacG0.net
なぁ普通に大山すごくね?

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:43.76 ID:xLJMw1JDd.net
4番に対してインコース攻める必要があったかどうかが問題だよな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:52.64 ID:TO8NEhN10.net
いや若干内なだけで要求通り
あれで打たれるなら木下が悪い

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:55.82 ID:tSVP6GPG0.net
大山がHRで岡本追い上げてること知らないのかよこのバッテリー

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:57.42 ID:47fd2Jye0.net
ヤンキースの井川二世

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:12:57.88 ID:T3eDG47M0.net
また阿部がホームラン打つやろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:18.10 ID:OJIMsGd90.net
今日はもう負け決定か

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:34.19 ID:W7gtSWsI0.net
負野また打たれたのかよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:36.13 ID:VAQCI064M.net
小幡に打たれた甘い球がダメだと思うわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:36.56 ID:e7T2v16k0.net
どうせ3回までは完全試合

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:41.58 ID:/gqmTSn7a.net
ツーアウトランナー3塁の4番であんなストレートはない
木下はバカ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:42.54 ID:9w4X1c+/0.net
ナゴドだからホームラン打てないは甘えだわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:13:45.15 ID:JuPfiC52H.net
>>948
木下にそんな学習能力はないから

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:17.94 ID:kdnWL/AEa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:18.52 ID:VAQCI064M.net
カサカサ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:18.99 ID:cblAYF2P0.net
2勝0敗 1.29ってどんなギャグだよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:22.61 ID:47fd2Jye0.net
よしまた送れ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:25.74 ID:SO898ld/0.net
>>953
岡野

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:27.69 ID:e7T2v16k0.net
京田はしっかり送れ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:38.48 ID:47fd2Jye0.net
転んだ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:42.13 ID:chrEHXlS0.net
ハルトもバテてんじゃね?ここんとこ球遅いよな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:43.05 ID:cblAYF2P0.net
うまいショートならアウト

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:43.15 ID:dS/W2Lamr.net
>>972
小幡調子いいのにデータ集めとらんのかね
勝野が良くない?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:54.43 ID:ci0Lj3cX0.net
さて京田

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:14:54.60 ID:vfki2x5ta.net
3点とれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:02.03 ID:LtLFvU2IM.net
代打出せ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:05.25 ID:47fd2Jye0.net
やれよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:06.69 ID:SO898ld/0.net
高いのとりすぎじゃね

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:10.45 ID:AvsoFB8ka.net
さぁフリースインガーしてポップかゲッツか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:11.55 ID:e7T2v16k0.net
まーた何もできないんだろな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:16.40 ID:cblAYF2P0.net
バントはかまえだけ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:18.41 ID:PPNvRfOY0.net
代打堂上直倫さん

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:28.07 ID:e7T2v16k0.net
ゴミ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:31.05 ID:pFaBnoW20.net
ゴキヒット

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:31.87 ID:SO898ld/0.net
打てないんだからバンドしろよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:37.89 ID:AvsoFB8ka.net
バント(するフリ)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 18:15:39.11 ID:WdsyMshY0.net
毛虫京田

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200