2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:37:36.88 ID:5imPXvii0.net
とらせん どんでん再登板
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602510240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:40:35.33 ID:EbseSPFa0.net
誰立てグッドモーニング乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:41:49.73 ID:5imPXvii0.net
1位
佐藤輝 早川隆 牧秀悟 伊藤大 中森俊 栗林良
木澤尚 山下舜 高橋宏 五十幡 大道温 古川裕 

2位
中川礼 来田涼 入江大 高田琢 松本隆 元謙太
平内龍 森博人 森井絃 佐藤宏 渡部健 井上朋 

3位
栄枝裕 小林樹 村上頌 山崎伊 平良竜 藤井聖
篠木健 川瀬堅 益田武 小郷賢 松本竜 鈴木昭

ドラフト
だいたいの目安

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:42:07.67 ID:0XpjNzID0.net
2年やって読売に対して何の対策も出来ずやられ続けとるんやから辞めろて
読売に勝てん、執念を見せれん奴は監督の資格なし
どんでんで読売とどんな戦いができるかやらせてみたらええ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:42:37.79 ID:jIpC1YW70.net
おはようございます

矢野続投して久慈辞めろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:44:49.91 ID:lEKQjNVT0.net
アンチ矢野ざまぁ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:45:46.96 ID:E2vCCm5j0.net
久慈と平田だけやめてください

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:45:55.34 ID:OLxS7AIh0.net
あの940レスくらいから助っ人の名前で勝手に埋める奴なんなん?
キショいわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:48:23.97 ID:xyat6m4yM.net
>>8
毎回だもんな
張り付いて監視してると思ったら気持ち悪いわ
精神異常者は何するか分からんから怖い

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:48:31.55 ID:jIpC1YW70.net
<共同通信社>阪神の矢野監督続投へ 球団が要請、来季3年目
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dfc3e83c8725ab4498c18bf6f4eac9e72a828ad

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:50:48.76 ID:tWDZQC9b0.net
矢野もそこまで好きじゃないけど今更どんでんとかレジェンドテラーがやるより何倍もいいね

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:51:56.32 ID:jUEj0Kw80.net
事の顛末がどうなるんか昨日ちょっとウキウキで眠ったけど
阪急が意外と大甘裁定しそうな流れなんかな?
CEOが社長辞任だけでええから規則ガチガチにしろって感じやし
阪急から出向してきてる藤原オーナーも続投明言しとるし
どんでんはイライラしてんちゃうかw

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:53:14.50 ID:OLxS7AIh0.net
>>9
とらせん以外も埋めてるしな
とにかくキショい

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:53:39.93 ID:tszTEEPe0.net
いきり立ってんのサンスポ系列だけやんな

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:54:50.04 ID:jIpC1YW70.net
HDのトップかてバカじゃないんだから
いやむしろ損か得かを極めて昇りつめた人間が
一時の感情でリストカットするJCみたいなことするかいなw

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:55:01.12 ID:lEKQjNVT0.net
越後屋は矢野来期も続投の記事見てどう思ってるかね

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:56:10.92 ID:T043LP8F0.net
今度は矢野会食メンバーの全容を喋って
より状況悪くなりそうな気もするけど
ほんま大丈夫なんか?

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:56:21.70 ID:L4Ukkxa90.net
FA選手欲しくても無い袖は振れない

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:56:31.73 ID:0XpjNzID0.net
まあ金本も続投方針からのあれやしまだまだどうなるか分からんわな
矢野続投はあまりにもしょうもなさ過ぎるし

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:56:43.58 ID:rEI5rMnJ0.net
プロ野球・阪神の藤原崇起オーナーが3年契約の最終年となる矢野監督に対し、来シーズンも引き続き指揮をとるよう要請することを明らかにしました。


ダメだこりゃ、、、、、

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:57:44.86 ID:L4Ukkxa90.net
続投ならとりあえずヘッドと守備走塁コーチ変えて

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 05:59:19.60 ID:T043LP8F0.net
>>21
ベストを尽くしている矢野が選んだ
メンバーやぞ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:00:52.39 ID:EbseSPFa0.net
矢野続投はええとしてほんと久慈をなんとかせな…
守備改善どころか改悪の一途やないか

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:01:32.97 ID:OLxS7AIh0.net
今回の騒動の黒幕は…

@矢野を辞めさせて自分に有益な監督にしたい連中かその本人

Aコロナ会食組だけ可哀想と思った人かその本人

B仲良い記者にペラペラ内部情報漏らすアホ

どれかやろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:01:42.61 ID:0XpjNzID0.net
続投要請を矢野が固辞して退任へ
矢野が辞めるにはこの流れしかないいうことか
矢野も男気見せるには今しかないな
今辞めたらもしかしたらまた再登板の目もあるやろし外からもっと野球を勉強してこい

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:05:05.17 ID:lEKQjNVT0.net
どんでんなんて監督やったらボーアだけやなくサンズまで解雇しかねん

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:05:51.74 ID:NZ1Dyc1w0.net
梅野パワハラしないんやったら誰でもええ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:06:35.12 ID:jIpC1YW70.net
最下位のチームを押し付けてられて引き受けた時点で
漢気なんて十分すぎるほど見せてるから問題ありません

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:07:28.35 ID:0XpjNzID0.net
気持ち悪い個人ファンは野球やなく個人スポーツ見とけて
ニワカは鬱陶しい

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:09:25.57 ID:0XpjNzID0.net
男気は金本片岡と一緒に辞めることやったやろ
あいつだけがのうのうと監督やっとること自体違和感しかない

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:11:08.43 ID:1ia1TgEa0.net
相変わらず阪神フロントはずるいなぁここで矢野を不問にしても矢野は全然救われん
選手が処分されてんのに監督が何も無しって誰が納得すんのよ
白々しく来期も続投要請って自分だけ逃げた形になったトップに求心力があると思うか?
解任じゃなくて矢野自らの辞任に持っていこうって魂胆がミエミエ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:11:21.46 ID:T043LP8F0.net
うおおおおおおおお
文春砲だああああああ

「ここで取材できなくしてやるぞ!」と記者を恫喝……阪神・矢野監督の“抗議事件”の一部始終を再現
だが、事実は違った。
発端はリプレイ映像を見ていた記者の発言

 ところが森審判はバックネット際まで行き、記者たちをこう“恫喝”した。
「どこの社だ? ここで取材できなくしてやるぞ!」

 だが、当の記者は席を外しており、森審判は次のイニング間にも記者席まで来て“犯人探し”を続行。その様子を見た矢野監督が審判団に問いただし、“激怒シーン”につながったのだ。
 事の真相を把握した森審判は翌日、矢野監督に謝罪。当の記者にも謝ったのだが、その際、恫喝発言などについて「書かないでくれ」と付け加えたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/970401b9ff1d49d57f43be60c76b9c9026d7496a

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:13:27.74 ID:EbseSPFa0.net
矢野は要請を断り切れずに引き受けたんだけどね
たった2年前の話

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:14:32.37 ID:tWDZQC9b0.net
>>32
矢野まじかよって思ったら見出し詐欺にも程があるな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:17:36.09 ID:FSXv9CHkM.net
あのNPBと審判が謝罪して何も疑ってないですって言い訳したぐらいなんだからそら20000%審判が悪いに決まってるわな
別になんの驚きもない

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:17:54.24 ID:lOvotyMR0.net
金本の時と同じ匂いがする
多分そのうち勝手にクビを切られるのでは

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:19:38.44 ID:OLxS7AIh0.net
矢野は好きでも嫌いでも無いけど阪神の監督で契約期間全うさせる奴出さなあかん
誰も監督やりたがらんくなる

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:21:12.80 ID:ms63OTr+0.net
>>33
あの時矢野が断ってたら岡田がやってたのかな

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:28:55.26 ID:BrewPVRea.net
そらあの時は最下位に転落したからな
衝撃映像つきで

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:29:53.06 ID:Q/AEDfRT0.net
どんでんは俺の現役時代の成績を超えるなって感じで大山干しそう

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:34:51.52 ID:809oKgqd0.net
ドベを2位まで引き上げた名将を辞めさせれる分けないやろ
コロコロ上が変わったら現場の選手たちが白けるだけ
今は良い感じにチームとして力を付けて来とるんやから

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:37:04.20 ID:3vtav1w40.net
今日はキャッチャー坂本かな?

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:40:16.96 ID:CYcBfty30.net
>>32
微妙なタイミングで文春砲来たな

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:46:11.50 ID:FIWotWb7r.net
もお川藤監督でええわ誰でも一緒や

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:49:41.51 ID:3vtav1w40.net
おは朝もす・またんも矢野の会食問題にはふれんかったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:49:56.89 ID:nHQS3KtFd.net
しかし矢野のイメージダウンが凄いな
野球ファンから矢野がこれだけ言われるのは初めて
まあ球団は下手こいたわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:51:55.41 ID:evDAhWrQ0.net
内規定めた球団がバカを見る
こんなことなら内規なんて定めない方がいい

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:55:39.90 ID:0viPYDj+M.net
しばらくは夕刊紙や週刊誌があることないこと書いてきそうだな
ドラフトに影響でないといいが

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 06:56:54.08 ID:T043LP8F0.net
>>47
特例で許可するような内規なら
選手にも許可出しとけやって

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:00:04.66 ID:FSXv9CHkM.net
話理解できないアホからのイメージダウンとかどうでもええよ
叩きたいだけのガイジしか叩いてないし

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:07:11.45 ID:6nQPQaSvd.net
すっかり無法者の集団イメージが付いてドラフト選手の親御さんに敬遠されそう

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:07:27.46 ID:RcTRkPSh0.net
矢野を辞めさせたいやつが
内部にも
とらせんにも沢山
ほんま外様出身は立場が弱くて大変やね
自分は最近の采配の良化も含めてかなり良監督と思うので辞めて欲しくないなあ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:08:27.15 ID:RcTRkPSh0.net
>>51
これ言い出すやつ必ずおるなあ
おやごさんってw

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:08:27.55 ID:T043LP8F0.net
報知が援護射撃wwwww


 阪神電鉄サイドから事情報告を受けた阪急阪神ホールディングスの角和夫会長CEO(71)は「監督が選手と会合を持って、指導したいという申し出を球団は許可している。(揚塩)球団社長も辞意表明して、これ以上のケジメの付け方はない。オフの過ごし方、来季に向けてどういうふうにルールを決めていくかということの方が大事です」と理解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/558ecafee94241709acae0e463f0e3bf7126de59

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:08:55.76 ID:rZQGNevsM.net
FAもドラフトも外人からも入団拒否されるな
トライアウトで落ちぶれたゴミを拾うしか選手をとれなくなる

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:10:33.73 ID:ZWfw4El9d.net
騒いでるのは反矢野の新聞社、新聞記者だけやな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:11:16.12 ID:evDAhWrQ0.net
監督がヤクザに1億渡してもお咎めなしの球団があるんだから、平気やろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:11:55.62 ID:vqpzPKbN0.net
エラー数最多も納得の球団やわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:12:37.91 ID:OgFyyvxr0.net
まあ、こんなモラルのない監督、球団なら優勝出来なくても当たり前やな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:13:11.20 ID:KTDfWZL40.net
これ次の監督探すのめんどくなったやろ
でもゆるあまやなぁ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:13:58.18 ID:VZYOem06x.net
タイミング最悪の続投要請で笑ったわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:15:00.90 ID:VZYOem06x.net
>>54
飲み会で指導!ってガチで頭沸いてんな
こんだけ厳しい目に晒されてる中で

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:15:27.07 ID:UuhUjkgCa.net
別に矢野である理由ないし、変えろよ
勝てないしそもそも正常な思考回路してない人間に監督やらすな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:16:49.94 ID:pm7sxd0T0.net
>>56
とりあえず夕刊フジ
https://www.scoopnest.com/ja/user/guts1332/918393718368956416-1827

一番左端

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:18:10.16 ID:rZQGNevsM.net
そのうち監督してくれる人も見つからなくなって新井良太レベルのOBに要請する羽目にそうだな

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:19:05.20 ID:4yCIMSce0.net
>>54
会食やないとあかんかったんか?
指導したかったにしても規定人数を超える会食はすべきではなかった

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:19:17.28 ID:pm7sxd0T0.net
まぁ下手に騒ぐとスポンサー企業とかのお偉方にもブーメランだから
続投だよ。普通に。

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:22:50.92 ID:a+qDkn6Wd.net
矢野残留か…
仕方ないけど受け入れるしかない
その代わりオフにはファンが恥をかくような余計な口を叩くなよ!

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:25:24.03 ID:a+qDkn6Wd.net
>>37
藤原オーナーは次期監督の育成もせなアカンな
その前に球団フロントの刷新及び改革を謀らないとアカンわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:25:56.31 ID:sAiylVCjd.net
>>58
来年は期待できんやろ
次期監督探さないとな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:26:08.53 ID:iZ43MR9tM.net
矢野擁護派は、矢野に監督してほしい理由って何?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:27:43.96 ID:pm7sxd0T0.net
>>71
監督コロコロ変える方がデメリットが大きい。
岡田でも和田でも応援するけど矢野でも変わらん。
金本じゃなけりゃいい。

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:28:13.34 ID:GBqJ15lRa.net
>>54
夕刊フジ涙目で飯がうまい!

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:29:56.73 ID:8+jsKOyt0.net
うは
NHKまで地上波で
矢野会食のニュース流してるやん
もうアカンかもなぁ  知らんけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:30:44.67 ID:9KCKnrXg0.net
まさかのNHKニュースw
さすがに民放ローカル局みたいに忖度はきかんかったか

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:30:48.36 ID:2aNVz7hd0.net
矢野の場合は球団が止めなかったからやもんなあ。
そらこれで契約打ち切りはないわ。

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:30:57.69 ID:l8quTgV+M.net
>>56
まあそういうことやね

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:31:05.77 ID:CJtZGYOwa.net
NHKでも取り上げる問題か
よーわからんわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:31:07.83 ID:vgAF6H2U0.net
金本の時と同じやん
来年もしていただくと言いながら
矢野から辞任させる方向

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:31:53.06 ID:bTNK5aI80.net
阪神て政権与党みたいな叩かれ方するよね
野党もええとこやのに
言い訳も政権与党みたいやけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:31:59.58 ID:2aNVz7hd0.net
NHKも余程話題が無いんやろなあ。

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:32:20.38 ID:pm7sxd0T0.net
>>79
金本の時は『最下位』な。

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:32:50.96 ID:KTDfWZL40.net
まあ…梅野頑張れ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:33:01.18 ID:bTNK5aI80.net
なんと会食!会食です!!!


アホ草
どいつもこいつも病気やで
大丈夫かこの国

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:33:02.12 ID:pm7sxd0T0.net
>>80
基本フロント批判してる情弱層は維新の支持者ともろかぶりだからな。

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:33:02.47 ID:KewdvZ700.net
>>12
藤原氏は阪神出身だろ。まあ次のオーナーは阪急側から出るかもね。

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:33:19.90 ID:2aNVz7hd0.net
>>80
そらマスコミのドンがおるところには手を出せんからやろな。
下手したらヤ○ザから脅しくるでw

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:34:45.44 ID:2aNVz7hd0.net
>>84
なんなら居酒屋で騒いどるやつもニュースにせえよなw
アホくさ。

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:38:03.77 ID:r0knNacG0.net
>>85
維新信者もイソジン吉村に騙されてるから似たようなレベルやな
ヤフコメも大概多い

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:39:00.57 ID:809oKgqd0.net
野手の大型補強したわけでもないのに長打力アップしたのは矢野政権の成果やろ
監督が辞めたらコーチ陣も刷新される
貧打に苛まれる頃に逆戻りはいややわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:39:49.55 ID:ZEMkfX2+M.net
雰囲気見てると客も多いな
ネットリンチ 大好き層が来とるわ
まあ試合始まったら元に戻るやろ
のんびり亀戦法で行こう

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:40:03.96 ID:iZ43MR9tM.net
プロ野球がみんなで自粛しながらシーズン完走しようと頑張ってる時に監督がやったらあかんやろ
ましてや阪神は前科二犯なんやし

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:42:38.31 ID:vJg5ZKVIr.net
矢野続投で丸く収まりそうやな、良かったー

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:42:52.72 ID:pm7sxd0T0.net
>>92
そもそもその自粛自体も問題でな。
この話あんまりほじくり返すと
野球自体出来んようになることが判ってへんのや。
矢野憎しだけで凝り固まってるコロナ脳には。

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:42:55.49 ID:iZ43MR9tM.net
>>90
今年は間違いなくボール飛んでるやろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:44:38.27 ID:Tp9JPMsI0.net
指名された人がかわいそうだからドラフト参加するのやめよう

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:44:44.97 ID:r5zyQ3oK0.net
矢野監督続投キター
他の阪神OBがなるよりマシやからな
ここで解任しても外様で引き受けてくれる奴はおらんし

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:45:41.45 ID:CYcBfty30.net
>>71
今斬ったところで他にいい監督来るか?
今の生え抜きOBなんざ論外だぞ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:46:03.92 ID:iZ43MR9tM.net
>>94
一般人は飲みに行ったり野球観に行ったりすればいいけど、プロ野球内部でクラスター起こしたらあかんって話はそんなに変か?

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:46:22.63 ID:Tp9JPMsI0.net
コロナ合コンのとき→誰でもかかるしゃーない!
今→そもそも自粛がおかしいねん!

阪神ファン頭おかしいw

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:46:52.38 ID:FSXv9CHkM.net
>>99
クラスター起こしたらあかんなら客入れるのも試合するのもアウトや

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:47:05.53 ID:CYcBfty30.net
>>97
生え抜きOBが無能すぎるのが痛い
ダテにダメ虎時代を生きてない

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:48:05.45 ID:tszTEEPe0.net
久慈がやめるんやったらそれでええ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:48:26.45 ID:2aNVz7hd0.net
矢野続投言ってくれてホッとしたわ。
あくまで球団としての罰則やからの。

会食ほじくり返すなら飲みにでとるやつ全てに言えやw

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:48:50.18 ID:WUCZ1SV2d.net
岡田になるくらないならギリ矢野の方がマシ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:49:00.64 ID:pm7sxd0T0.net
>>101
そういう事。
この件で文句いうてる奴は観客が感染した時の事
考えなさすぎ。
本来、東京・大阪で飲食禁止なら
ドームで野球なんかできんやろが。

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:49:02.15 ID:iZ43MR9tM.net
>>101
内部で選手同士がクラスター起こしたら一般人にコロナやベーなって印象広まって経済停滞するやろ
ファンとかがいくらクラスター起こしても社会的影響はないやん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:49:29.43 ID:CYcBfty30.net
角も馬鹿じゃなかったってことだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:49:43.74 ID:r0knNacG0.net
NHK

矢野監督続投の方針へ

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:49:47.82 ID:39QZjAgW0.net
NHKも続投ニュース

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:49:51.71 ID:2aNVz7hd0.net
>>99
そんなん世界中の人に言えるやろー。
会社、学校、病院などなど。

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:50:45.50 ID:VgEVNvwma.net
>>71
梅野とか大山北條あたりが嫌いなやつ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:00.63 ID:FSXv9CHkM.net
>>107
球場でファンが感染した方がNPBが終わるんやが

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:07.22 ID:pm7sxd0T0.net
>>107
清々しいまでの情弱自己紹介やなぁ。

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:07.90 ID:OfpWwU1b0.net
>>107
一般人でもやばいんだが状況理解できてる?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:28.67 ID:Ql7//yVS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d622cce36820c7e012e0c10f0b0dc5fcb5f0fb8
阪急阪神HD・角CEO 矢野監督の多人数会食について「内規というか取り組み違反」

−矢野監督は指導したかったと。
「夏ごろですから、チームの状態も悪かったと思うんですね。焦る気持ちもあったのかも分からないし、おそらくリード面のことで言いたかったんだと思いますね」

梅野やな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:33.46 ID:Cai+x9vBd.net
>>95
セリーグ本塁打率
2019 39.2
2020 38.3

変わらん

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:43.74 ID:c379lcmE0.net
阪神は監督がおるからあかんのや
監督なしに試合せえ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:52:50.48 ID:8+jsKOyt0.net
読売の忠犬矢野の続投を応援する報知
監督交代を狙って足を引っ張るサンスポ
分かりやすい図式w

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:53:20.71 ID:pm7sxd0T0.net
>>113
終わらへんで。
一日二日休んで(消毒して)再開する。

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:53:31.87 ID:Tp9JPMsI0.net
つまらなくなったセリーグを野球外で身を削って全力で盛り上げていくスタイル。さすがお笑い球団w

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:54:08.57 ID:vh+Kd4SVa.net
>>116
リーク元梅野かもな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:54:31.82 ID:7wztDT5bM.net
2万人近く客入れて野球やるのはよくて
5人以上で会食してはダメってのがそもそもおかしいだろ
文句言ってるやつは野球も見るなよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:54:37.39 ID:r5zyQ3oK0.net
>>102
阪神OBで監督やっていいのは今の40代からやな
矢野の次もOBにさせるなら矢野より年下でいかなあかん

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:56:08.66 ID:GBqJ15lRa.net
さすがにHDの偉いさんは
そのへんの損得勘定は間違えないね
とらせんでギャアギャア騒ぐしか能のない底辺層とは比べるのも失礼や

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:56:35.98 ID:pm7sxd0T0.net
>>123
そう。だから収束する。
それでも夕刊フジがごねるなら、
夕刊フジの広告主に電凸すりゃすむ話。
企業だって役員クラスは絶対会合してるからな。

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:56:45.53 ID:2aNVz7hd0.net
>>123
外に出てない引きこもりは許してあげてw

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:57:41.88 ID:KESphRfO0.net
ロッテもや、ロッテもクラスターや言ってる奴らはアホなん?
阪神は”2度め”な。しかも球界で真っ先に、世界中が厳戒体制のなかクラスターさせてる
ほんで今回はその教訓でルール作ったのにフロント、監督、キャプテンと全員がルール率先して破ってる。
マジでアホ球団

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:57:44.61 ID:EbseSPFa0.net
矢野も迂闊っちゃ迂闊やけどな
まず罰せられるべきは許可した球団

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:57:49.26 ID:FKw5PCIU0.net
>>123
感染リスクの問題だろ
マスクなしで飲み食い会話がいちばん感染するし
クラスターの事例がたくさんあるからやろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:58:34.76 ID:VgEVNvwma.net
矢野は依怙贔屓するし嫌いやから辞めてほしいけど、その代わりが岡田とか言うなら正直矢野でええわ、ってなるのはわかる
矢野絶賛してサンズの獲得まで矢野のおかげ!とか言い出す奴はようわからんけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:59:39.98 ID:r5zyQ3oK0.net
>>129
結局球団社長が責任を取るでちょうど良かったんちゃうか
まあ「人事異動」とも言うがw

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:59:41.03 ID:vUAk0xFx0.net
夕刊フジが調子に乗りすぎて反撃くらったんか

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:59:45.84 ID:pm7sxd0T0.net
>>128
そもそも阪神はクラスターですらない。
ロッテは保健所認定の『クラスター』な。

お前本当に阪神ファンか?
巨人か広島のスパイやろ。

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 07:59:48.91 ID:39TWZqDb0.net
ABCラジオ 日刊スポーツ寺尾編集委員

・揚塩球団社長は私の取材では以前から辞意を漏らしていた
・矢野監督の続投報道がスポーツ紙全紙に出ているのは気持ち悪い。監督人事が一斉にのるのは普通ない。
現場で示し合わせたのか、阪神球団が「この日に載せてくれ」と火消しに走ったのか。続投は既定路線ですけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:00:13.46 ID:CYcBfty30.net
>>124
そこらへんは2003、2005の優勝経験者揃ってるから
生え抜きOBでもまあまあまあまあってとこやな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:00:21.92 ID:Ql7//yVS0.net
大人数の2万人どうしたより
そこに至るまでの道中で少人数密室空間のほうが危険て話は
コロナ問題で何度も報道されてるから
そこで騒ぐのはアホ丸出しやから止めよう

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:00:40.78 ID:KTDfWZL40.net
>>116
食事しながらでないとあかんのけw

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:00:45.52 ID:Tp9JPMsI0.net
選手も監督も球団もどれもめちゃくちゃでどう責任とっていいかわからんくなってるだろうな笑

とりあえず黙っとこうみたいになってそう笑

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:00:51.43 ID:2aNVz7hd0.net
矢野は球団に確認したんやから、許可した側の揚塩が責任とってこの件は終わりよ。
福留や藤浪のケースとは話が違うわ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:00:53.82 ID:Qlb7y42W0.net
部下を楯に保身を図るとかなかなかの畜生やなw
原みたいな名将になれる資質あるわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:01:42.53 ID:G3uJYDBpd.net
指導はグラウンドでせえ
この時期会食とかアホか
さっさと責任取って辞めえ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:01:48.97 ID:2aNVz7hd0.net
>>134
このスレでは誰もロッテのこと言ってないのに急に出てきたな。
お客さんやろ。

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:02:14.28 ID:KTDfWZL40.net
つまり選手が悪いと言う事やんな

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:02:51.59 ID:Qlb7y42W0.net
原は高橋に全て押しつけ矢野は福留かw

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:03:14.03 ID:CYcBfty30.net
とりあえず昨日のことでよく分かったことは
余所のファン目線で見れば矢野は一定の評価はされてるんやなってこと

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:03:23.79 ID:Tp9JPMsI0.net
阪神ファンって、なにがあっても阪神は悪くないって思う忠誠心が必要なの?
球団良くしていこうとか思わないかね。

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:03:51.21 ID:KESphRfO0.net
>>134
大本営発表信じすぎやろ。あれがクラスターちゃうかったら何やねん?
問題なんは自分たちで作ったルールすら守れない奴らが自ら破って複数人出してるところやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:04:26.99 ID:r5zyQ3oK0.net
>>134
そいつはませんにおる奴やったわ

>>136
そうなんよ
矢野も老害OBよりマシやからな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:04:37.10 ID:pm7sxd0T0.net
>>147
夕刊フジの尻馬にのることが
球団を良くしく事になるとは到底思えん。

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:04:57.16 ID:tszTEEPe0.net
>>147
とらせんに入り浸ってないで元いた場所に帰りなさいよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:05:40.07 ID:KTDfWZL40.net
と言うかリードの事指導するのに大人数いらんやろw
大本営大丈夫かw

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:06:11.26 ID:VgEVNvwma.net
必死の書き込み数上位のやつ見てたら他専にレスしながらとらせん荒らしてるやつ結構おる

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:06:47.28 ID:Ly6dWuMY0.net
最下位から二年連続二位の可能性が高い矢野をどうしても止めさせたい暗黒OBども
矢野が辞めてもお前らに監督なんてまわってこねーよw

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:07:05.57 ID:G3uJYDBpd.net
読売に勝てん、執念を燃やされへん奴は監督の資格なし
どんでんが読売にどんだけやれるかやらせてみたらええがな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:07:26.80 ID:ZwbNCoy20.net
アホの矢野がリードの指導なんかして良くなるかいなw

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:07:28.97 ID:KESphRfO0.net
>>147
それなw教訓活かせてないからアカンで言ってるのにスパイ扱いとかな
まぁだからこそ日本一たった1回。前回のリーグ制覇何年前?って雑魚球団なんだろうけど
「2位にいるー」とか「Aクラスや」とかで満足してるから日本一たった1回なんや。
巨人ファンじゃないけど巨人なんか球団も選手たちもまずは最低でもリーグ制覇。それ以外は2位でも6位でも同じ思ってやってる
だから強いんや。この差は果てしなく大きい

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:07:51.89 ID:wjaCS9pGa.net
大山近本スアレスのタイトル争いに水差すなよ
この球団はさあ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:08:39.95 ID:tX7sT1Jf0.net
矢野を辞めさせたい無能OBがマスコミ使って誘導しとんやろ
しょうもねえ
最下位でもないのに何で辞めるんやアホかよ
こんなんで辞めさせられたら誰も監督やってくれんわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:09:02.92 ID:r5zyQ3oK0.net
>>151
そいつも他専やったわ

>>141
>>145
矢野も名将の仲間入りやな
そんぐらい図太くてええわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:09:03.26 ID:CYcBfty30.net
>>147
矢野を辞めさせるだけで球団が良くなると思ってるんやろ
仮に矢野を辞めさせるとして誰にやらすとか、その後の事とか考えないとかどうなの

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:09:15.46 ID:pm7sxd0T0.net
相手して欲しかったら相手したるけどな、
横浜でも同じ問題起こるんやで。
面白がって荒らしてると球界全体の興行の話になっちまう。

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:09:25.27 ID:y0N2Anrq0.net
チーム力強化に資する内容(笑)

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:09:56.44 ID:y8WdnNQAp.net
参加した捕手を坂本と決めつけてた梅野オタw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:10:02.29 ID:CYcBfty30.net
>>161
…って、コイツよそ者やんか

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:10:45.76 ID:tcvYMOHe0.net
>>129
結局これなんよ球団が庇った時点で矢野の追及は無理
矢野はアホやと思うがルール違反してない以上責任問題にはなり得ない

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:11:30.69 ID:809oKgqd0.net
体面上どうしても処分が必要なら制裁金を課して慈善団体に寄付で良いやろ
監督を降りてもらうのは、チームの課題を解消できる
具体的なプランを提示出来る人が現れてから
昔の実績で持ち上げられてるだけの過去の人はいらん

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:11:50.13 ID:tcvYMOHe0.net
というか最下位でもないのに監督コロコロ変え始めたら末期だと思うが

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:12:40.29 ID:G3uJYDBpd.net
2位2位てド素人の監督連中の集まりでそんなもん評価されるかいな
NPBのレベルも10年20年前からかなり下がっとる中、相手が勝手に転んで勝ちになっとるだけ
矢野の力でも何でもない
読売に勝ってこそ初めて評価される

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:13:10.51 ID:neMm4iXW0.net
矢野の辞任は時間の問題だな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:13:20.18 ID:2aNVz7hd0.net
お客さん来すぎやろw
よっぽど暇なんやろなw

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:13:43.73 ID:/B98fhmK0.net
読売なんかそれこそただの内規違反どうころかアホほど法令違反しとるのになあw
こんなちっちゃなことを針小棒大にあげつらってお家騒動化してな
阪神はまずマスコミに舐められとるんやわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:14:46.22 ID:RcTRkPSh0.net
こういう時にこの板に書き込みに来てる奴らって大体野次馬
しょうもない擁護はまたつつかれるだけだから
黙ってスルーが良
とらせん民のスルー力が試される

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:15:07.85 ID:tX7sT1Jf0.net
ぶっちぎりで最下位なら矢野が責任取って監督辞めろやってなるけど
全然ちゃうからな

とりあえずぶっちぎりで守備がクソやから守備コーチは1軍2軍両方とも変えろとは思う

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:15:27.26 ID:2aNVz7hd0.net
>>172
あそこは頭に読売新聞おるから余計その辺には厳しそうではあるが、逆に言うたら目が届くと言うのもあるわな。

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:15:27.58 ID:QuQc8blPa.net
球団は参加人数知ってて許可したってこと?
信じられんレベルでゆるゆるなんやな
申請した矢野もどういうつもりやったんやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:15:33.63 ID:aeT3LKQ5M.net
矢野なんてこれからの世論次第で幾らでも辞任に追い込める
俺はTwitterや掲示板で今回の矢野のやらかしたことをひたすら叩き続けるよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:16:16.02 ID:iZ43MR9tM.net
>>176
福留らとの整合性取るために許可申請して許可したってことにしとるんやろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:16:51.19 ID:tX7sT1Jf0.net
そもそも3年契約で2年連続Aクラス争いしとるチーム
こんなんで責任とって辞めろはないわ
アホらしい

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:17:38.24 ID:QuQc8blPa.net
>>178
あー、そういうことか
さらに腐ってるやん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:17:42.03 ID:kqZn/ZStr.net
>>177
ひねくれた人生だな
矢野がクビになろうが続投になろうがお前の人生の価値ってなに?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:18:29.04 ID:pm7sxd0T0.net
>>177
無理やな。
それだと夕刊フジやらアホメディアの偉いさんまで
辞めんならんで。
関テレは女子アナ感染してんのにお咎めなしや。

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:18:35.68 ID:CYcBfty30.net
>>168
最下位からの初年度Aクラス、2年目Aクラスで斬るのは
クスリ、殺人等でガチで法の裁き受けなアカン奴じゃないとありえない

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:19:10.74 ID:CYcBfty30.net
>>177
お前さん、詰んでるよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:20:20.36 ID:7wztDT5bM.net
もうこの話題終わりでいいだろ
いつまでもこれについて話しているやつはアンチかなりすましだな

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:20:26.16 ID:EBYxZ+vPa.net
就任から2年連続Aクラスの監督が解任って前代未聞やろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:20:47.54 ID:Vk1mCnm20.net
というか矢野は普通にとらせんが思ってるより有能やと思うぞ
コロナで一軍選手大量抹消されたのにこの戦力で2位維持はようやってる

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:21:06.37 ID:q2/HFw1ma.net
なんか新参増えたんか?
シーズン終了前の監督続投決定報道からの退任なんて虎の恒例行事やぞ

毎回マスコミが監督退任騒ぎ始めたときに水をさす様に発表するが、今回は会食騒ぎの真っ最中にやるて特に間が悪いな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:21:22.81 ID:RcTRkPSh0.net
>>146
これな
他ファンから見たら矢野が辞めてくれた方が阪神の弱体化になると思ってる
他ファンの方が正しい分析ができてるというのが少し情けないw

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:21:43.80 ID:r0knNacG0.net
それで福留はいつやめんや?
去年の鳥谷と言い、関係ない人は黙っときって感じやね

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:21:53.74 ID:CYcBfty30.net
危険を顧みずわざわざIP丸出しで余所から出張してくるその根性だけは評価してやるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:22:14.65 ID:I/pvNcXB0.net
野球の話したいのに昨日からこのくそしょうもない話題が中心になってるの悲しい

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:22:27.25 ID:G3uJYDBpd.net
とにかく矢野はもうええ
どんでんが読売にどんな戦いができるかを見たいんじゃ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:22:29.26 ID:JdLw28vP0.net
しばらくはマスコミの玩具にされる

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:22:33.53 ID:pm7sxd0T0.net
>>186
奥さんが壺売り師とか
脱税で逮捕とかそういうレベルでないとなぁ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:22:42.59 ID:tX7sT1Jf0.net
Aクラス争いしてるからな
別に矢野が責任とることないわ

問題は守備や
守備コーチは責任とれ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:23:36.83 ID:RcTRkPSh0.net
初回の脳死バントが最近なくなったのは
ほんといい方向だと思うわ
北條が情けなさすぎて全部裏目ってるけど

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:23:37.41 ID:CYcBfty30.net
>>195
>奥さんが壺売り師
SKRD JNKのことかー!

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:23:47.50 ID:kmJ2n2cN0.net
ほれみろ
俺のどんでん監督はやめてくれの舞が早速効果発揮したやろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:24:47.09 ID:XxmVNau80.net
まぁよく分からんけど
とりあえず久慈と平田が責任取れや

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:24:54.40 ID:xLxC8RlLr.net
色々苦しくなってきたから
今度は阪神信者以外は他所者や!って流れですか

球団も選手も腐ってんだからファンから変えてくしかないと思うんだけどな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:25:13.51 ID:bLAmQGS10.net
タニマチかそうか関係の会食で
断れなかったのかな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:25:20.01 ID:pm7sxd0T0.net
>>196
久慈は長いからまぁ変えてもいいけど
直接的な原因はボーアと投手ちゃうかな。
あとは守備コロコロ変えるとこ。
(これだけは監督のせい)

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:25:41.91 ID:r0knNacG0.net
嫁さんの宗教問題でやめたのは上田監督だっけか

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:25:42.46 ID:Fgbx2QSU0.net
矢野はどうでもいいけど久慈だけはそろそろ切れよと
管轄部門で何年も成果出せてないんやから潮時やろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:26:59.44 ID:r0knNacG0.net
久慈アウト
井端イン

でお願いします

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:27:03.33 ID:RcTRkPSh0.net
内野守備コーチ一軍二軍入れ替えはあかんか?
高代さんに最後のご奉公してもらうってのは

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:27:09.21 ID:tX7sT1Jf0.net
よそも引退の話そろそろ出てきてるけど
福留能見は引退しないつもりか
もう戦力になってないぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:27:44.93 ID:aeT3LKQ5M.net
矢野はバッシングされて当然の行為をしたわけで、それ。叩くなとかありえん
それとTwitterでは至極真っ当な言い分のことしか書かない
何故ならあくまで同意してくれる人間が欲しいから
そもそも俺が何をしなくても世論が矢野を叩く風潮になりそうだから心配するな
矢野は確実に辞任に追い込まれる

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:27:49.22 ID:r0knNacG0.net
今は個人タイトルとドラフトに専念してくれ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:28:19.95 ID:KESphRfO0.net
こんなのを擁護してるんだもの、あと特定の選手叩いたりとかな
ファンから変わっていかないと

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:28:47.60 ID:r0knNacG0.net
ドラフトで左投手欲しいな
もう島本は計算したらアカンレベルや

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:29:24.36 ID:G3uJYDBpd.net
矢野みたいな読売の犬はもうええて
どんでんにやらせてみい

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:29:31.26 ID:tX7sT1Jf0.net
ドラフトは投手、二遊間、捕手取ってくれ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:29:38.41 ID:pm7sxd0T0.net
>>208
福留は微妙なんだよな。
年俸は高すぎるけど左の代打としては
荒木、隼太、高山、板山ってのがいるからなぁ。

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:30:20.59 ID:nVK/6l2D0.net
なんで矢野続投やねん
こんなゆとりのゴミだったら、間違いなく来年も巨人に負け越しだな。

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:30:35.61 ID:tX7sT1Jf0.net
>>215
来季左の代打は糸井ちゃうんか
まあ自由契約になるかもしれんが

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:30:39.65 ID:Vk1mCnm20.net
これが仮に解任にでもなったら次の監督叩きは絶対で矢野再評価路線になるのは自明の理やんけ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:30:58.63 ID:r0knNacG0.net
福留はもう目が限界やろ
おかしな空振りが増えた

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:31:06.04 ID:iMVyc3u2r.net
ヤフコメ大炎上w
こりゃ辞任しかないな
世の中の声は無視できまい

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:31:45.10 ID:RcTRkPSh0.net
ドメさんは引退でええやろ
会食問題があって張本人だからタイミング失ってるけど
もし引退するなら球児と一緒にしっかり送り出してやりたいね
能見はもう一年ちゃうかなあ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:31:51.82 ID:809oKgqd0.net
>>209
あんたはものを言う資格のない人間のくずや

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:31:52.64 ID:xLxC8RlLr.net
矢野続投コメントはだいたい冷やかしの模様

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:32:04.93 ID:tX7sT1Jf0.net
監督なんて結果出せばええねん
金本は最下位でなかったら続投やったはず

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:32:13.50 ID:oKZBltaja.net
矢野はしれっと嘘つくから嫌い
聖也に公開説教なんてしてない
能見が坂本を指名

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:32:40.97 ID:oieOIbci0.net
コロナで大騒ぎとか
時代に逆行
コロナで死ぬより経済で死んでる

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:33:03.39 ID:tX7sT1Jf0.net
矢野はこの戦力でよくやっとる
足らん部分は補強するしかない

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:33:06.11 ID:xLxC8RlLr.net
コロナでも死ぬし経済でも死ぬ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:33:20.96 ID:CYcBfty30.net
>>209
ノーチャンスだよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:33:51.52 ID:7XC4SJfox.net
この戦力いうけど元々シーズン前は優勝候補の一角やったし
この結果は巨人以外の4球団が余りにも弱過ぎるだけやけどな
実際(セリーグでは)強い巨人には歯が立たんし

いつまで経っても成長しない投手継投
気に入った選手だけ固定する競争とは名ばかりの贔屓起用
公言した事は何も出来ない

結果だけ見てよくやってるって評価するのは猿でも出来るわな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:34:26.70 ID:RcTRkPSh0.net
矢野を評価するのは
戦力整備力やな
使える使えないを上手く見切りつつ今ある中でベストの戦力を上手くずっと維持し続けてる

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:35:05.93 ID:8chzdhb30.net
なんかアホらしい騒ぎやったな
自粛警察と野球ファンとマスコミの闇鍋って感じの一日やった

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:35:21.84 ID:X8PDVpNp0.net
https://youtu.be/iZeRzTnyhCE

ワロタw

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:35:41.80 ID:tX7sT1Jf0.net
>>230
開幕前の予想では4位5位が多かったぞ
巨人横浜広島がAクラス予想が多かったし

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:35:42.01 ID:pm7sxd0T0.net
>>217
そう思ってたんやが、涼しくなってから打ち出したしな。
ほんまはええかげん左翼に回したいんやけどな。
福留より強力な代打が糸井とボーア位しかおらんねん。
逆に左右に関わらず内川とかとれるならわからんけどな。

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:35:46.37 ID:r0knNacG0.net
能見クビに出来るほど左投手おらへん
岩貞岩崎帰ってきたのは大きいけど

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:12.71 ID:MaLpy/1k0.net
岩貞岩崎って実戦で投げてたん?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:22.93 ID:8+jsKOyt0.net
優勝するゆーたら優勝する男
それが矢野よ
2軍とストーブリーグやけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:39.27 ID:aeT3LKQ5M.net
矢野が続投できると思ってるやつは本当におめでたいわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:52.41 ID:tcvYMOHe0.net
他球団が弱すぎるとかいうバカは何やねん
そもそも順位ってそういうもんやし

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:58.24 ID:bqubKdPf0.net
ドリスPJ球児抜けた中継ぎ整備したり評価低すぎんねん

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:37:01.51 ID:G3uJYDBpd.net
読売に勝てん奴は監督の資格なし
はよ辞めえ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:37:15.89 ID:pm7sxd0T0.net
>>231
冷蔵庫の残り物でなんとかする感じは
野村さんとか和田豊以来やわ。

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:37:27.37 ID:RcTRkPSh0.net
速球が打てんので
球の力があるリリーバーと対することの多い代打は向かんのよね>ドメさん
かと言ってスタメンというわけにもいかんし

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:03.65 ID:r0knNacG0.net
ドラフト1位は早川で行って欲しいな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:07.42 ID:MaLpy/1k0.net
矢野主催の謎の宴が認められるなら福留のも許してやれよと思うわ
トレードできた選手の歓迎会とかやったかもしれんし、矢野がやってたのと何が違うねん

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:21.14 ID:tcvYMOHe0.net
>>231
あと他の監督候補と比較すれば和田岡田より若手抜擢するし金本より我慢強い
試合中の采配は難ありだが

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:23.85 ID:tX7sT1Jf0.net
数字見ても巨人がダントツで戦力そろってるのはわかる
巨人戦もう少し対戦成績良くならんとなあ
巨人以外の球団にはようやっとる
今年は交流戦なかったから阪神としてはラッキーやな
交流戦いつも勝てないし

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:26.84 ID:6VXOPleop.net
>>239
矢野が続投出来ないと思うアホなお前は本当にバカだな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:49.86 ID:CYcBfty30.net
今、矢野辞めろ言うてる奴は誰ならいいとか
こいつならこういうことやってくれるとか絶対言えないはずなんだよ
生え抜きOBで50〜60代は無能しかおらんし、何よりチーム事情知らん奴もおるしなw

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:40:10.07 ID:DRuNRT4vp.net
>>233
なかなか面白い

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:40:44.87 ID:r5zyQ3oK0.net
矢野続投でイライラしてる奴が多くて草

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:40:45.24 ID:CYcBfty30.net
スパイスなんか 

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:41:09.74 ID:MaLpy/1k0.net
もうスパイス再登板でええやろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:41:13.31 ID:bqubKdPf0.net
矢野は育成しながら勝つって野球体現しとるからな
守備はお察しやが

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:41:27.34 ID:tX7sT1Jf0.net
>>241
スアレス当たりはデカかったな
ガンケル岩貞藤浪後ろに持っていってなんとか踏ん張った
結局投手頼みやな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:41:52.94 ID:LUv92ppGa.net
伊原春樹氏 阪神の矢野監督無罪≠バッサリ「常識ない球団、選手は淘汰される」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4802e6a802d0b6e6894ec472c0cc2e1b169add2f

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:42:02.80 ID:XxmVNau80.net
15年優勝できてないんだしOBなんて無能ばっかりや

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:42:12.29 ID:tX7sT1Jf0.net
>>257
伊原とかクソ無能やん

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:42:39.40 ID:4yCIMSce0.net
フロント「おい矢野、許可したことにするさかい、わかっとるやろな」
矢野「ははあ〜仰せの通りに従うでござる」

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:43:03.77 ID:CYcBfty30.net
スパイスなんか「主力がやらないと。 一つ二つは若い力で勝ちを拾えても大きな戦力には現時点でならない」やから
矢野のスタメン構成はまずありえない

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:43:26.56 ID:RcTRkPSh0.net
サンスポ、ザクザク、東スポ
論陣が固まったな()

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:44:02.72 ID:neMm4iXW0.net
阪神の続投要請など全く信じれない
これからマスコミを中心とする外部の矢野降ろしが加熱してシーズン終わった時に矢野自身が辞任を表明する方向に持っていくだろう

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:45:21.14 ID:pm7sxd0T0.net
>>250
基本続投派やけど、真弓さんなら浮気しちゃうで(はぁと)

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:45:29.76 ID:sAiylVCjd.net
>>259
人格は最低最悪やけど
コーチとしては有能やろ
監督は絶対にアカンやろうけどな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:45:36.45 ID:Li6Dtim70.net
上手く口裏合わせたロッテは不問で
正直に言ってしまった阪神はボロカスに叩かれる、と

まあ球団の人気の差が一番デカいんだろうけどね

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:45:37.50 ID:tX7sT1Jf0.net
3年契約やし続投にきまっとるやろ
来季終了後どうなるかは知らん

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:45:53.66 ID:r5zyQ3oK0.net
ちなみに他球団は5人以上の会食はしてないんよな?
まさかしてるんか?

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:05.19 ID:CYcBfty30.net
ほらね、適切な代役なんか考えつくはずないやろw

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:12.00 ID:tX7sT1Jf0.net
ロッテなんて誰も興味ないからな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:29.96 ID:VZYOem06x.net
自分のボスが大宴会してたらほなら自分もええかって普通なるよな
それで自分だけ制裁やったらまあ不和が生まれるわな
普通ボスが責任取るやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:37.48 ID:sAiylVCjd.net
>>267
金本知憲「そうなんか知らんかったわ」

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:40.81 ID:4yCIMSce0.net
つーか今はシーズン中だからこれ以上ことを荒立てたくないだけだろ
おそらく矢野は続投要請を拒んで辞任というシナリオ

実質は解任
これ以上問題を拡大させないため球団がうった芝居と見るべき

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:46.52 ID:VtldNuhta.net
他に迷惑かけんなよ珍

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:54.19 ID:pm7sxd0T0.net
>>265
高代さんがいるなら不要。

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:54.81 ID:wDGeT71op.net
ヤフコメってちょっとレベル低過ぎる気がする
多分暇な40、50の専業主婦が多いんだろうな

とらせん以下の脳みそしてるぞあいつら

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:47:10.22 ID:neMm4iXW0.net
>>267
金本がもう一年契約が残ってたのに切られたのはお忘れで?

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:47:29.90 ID:CYcBfty30.net
>>264
真弓さんは名誉生え抜きですから、日野さん…

まぁ、完全に同意やけどね

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:47:33.15 ID:VZYOem06x.net
>>268
まさか社会的責務のあるプロ野球選手はそんなことせんやろ常識的に考えて

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:47:37.30 ID:pm7sxd0T0.net
>>272
野村克也「俺もや」

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:47:42.20 ID:sAiylVCjd.net
>>270
興味あるとかないとか
やないねんけどな
ロッテでは誰も振り向いてくれんのやろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:47:44.49 ID:EBYxZ+vPa.net
>>259
無能ではないと思うが広岡みたいな老害やからもう無理やろ
前なんか2ヶ月で辞めてるし
>>266
逆でも阪神だけ叩かれてると思うわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:48:46.95 ID:kmJ2n2cN0.net
昨日散々暴れてた岡田派の人達が一晩にして全滅してて笑う

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:48:47.99 ID:4yCIMSce0.net
いずれにしろ危機管理が全くなってない
3月の藤浪の件があったんだからもし感染したらとか
そういうことを考えるのが監督であり球団

ほんとに情けないとしかいいようがない

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:49:15.10 ID:tX7sT1Jf0.net
>>277
金本は最下位落ち+暴行未遂動画出回ったからやろ
あんな挑発にのった金本も脇が甘いわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:49:20.34 ID:vgAF6H2U0.net
まあ、ドラフトまで待とうや
そこまで監督辞任するかしないかわかる

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:49:37.05 ID:EYle4/Bi0.net
これ名前出てないけどどうやら一緒に行った選手は梅野か坂本やね。
梅野なら行く理由はわかる
坂本なら矢野はクビです

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:49:46.32 ID:kmJ2n2cN0.net
諦めろよ
角も藤原も続投言うたらもう終わりや

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:50:27.94 ID:sAiylVCjd.net
>>284
今年は球団創立85周年のメモリアルイヤーやったのに散々やな
ホンマに呪われとるんやないのか

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:50:31.78 ID:I92hp6I20.net
>>276
そう思う押して貰うために一日中へばりついてニュース投稿と同時に我先にと
コメントしてるようなやつらのレベルが高い訳がない

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:50:38.65 ID:CYcBfty30.net
>>273
で、誰が監督ならいいんですかねぇ(ニチャア

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:50:41.63 ID:RoEZP+/C0.net
伊原は2回目の西武政権じゃパワハラと暴力で選手から総スカンくらって即辞めた
今の時代じゃ合わんのやろな

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:51:03.03 ID:r5zyQ3oK0.net
5人以上の会食はしてるけど阪神じゃないからウチは大丈夫という球団はあるやろなあw

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:51:06.16 ID:G3uJYDBpd.net
監督の契約なんかあってないようなもんやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:51:09.23 ID:tX7sT1Jf0.net
どんでんとか掛布とかスパイスとか絶対嫌や
世代交代逆行しとる

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:51:54.49 ID:sAiylVCjd.net
>>295
あと誰かおるんかな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:52:32.64 ID:CYcBfty30.net
>>295
そこは世代交代以前の問題がなぁ…

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:52:48.92 ID:EYle4/Bi0.net
>>296
全くの外部がええと思うで

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:52:49.67 ID:CbCYqobw0.net
しつこい奴らだな朝から
巣に帰れよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:52:52.99 ID:pm7sxd0T0.net
>>296
ま、まゆみ…

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:53:16.81 ID:tX7sT1Jf0.net
今後こんなことないようにするんならもうええやろ

オフもしっかり管理せえよほんま
タニマチに声かけられてもウロウロすんなよ無能選手ども

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:53:32.50 ID:vIg1kcYF0.net
>>300
ゴルフと解説が天職やから・・・
マジでなんかやらすならコーチ これなら有能

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:53:54.75 ID:vyNUTMsFd.net
福留の件だけじゃなくてこれもあったからたぶん社長が責任全部負う形にしたんやろなあ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:54:10.49 ID:neMm4iXW0.net
シーズン終わってしばらくするまで分からんで阪神という球団は 個人的には矢野はもう一年やって欲しいと思ってるけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:54:14.16 ID:tcvYMOHe0.net
>>302
YouTubeでコーチでも良いって言ってたけどな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:54:22.74 ID:RcTRkPSh0.net
ほんと次のまともなのが
球児とドメさんっていうのが悲しすぎる
二人ともまだ現役やんけw
在野のOBは揃って無能という

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:54:24.93 ID:wDGeT71op.net
どうで良いが阪神で監督したい、て考えがあると言い切れる矢野や岡田は中々の胆力を持ってると思う

金本とか和田とかは監督したくてしてる、て言うよりかは流れで回ってきた感じだったし

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:54:28.17 ID:Ql7//yVS0.net
球児とドメが次世代候補で育つまでは矢野はまあ頑張ってほしい、そんな好きて訳じゃないしぶっちゃけ嫌いだし良い代わりが居たら変わって欲しいと思うけど
どんでんなんて過去の残骸に監督になられても困るねん

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:55:15.68 ID:pm7sxd0T0.net
>>302
いや、半分はネタ、半分は理想ですから。
あの人絶対勝負師には向いてない。
優しいもん。

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:55:45.95 ID:Ql7//yVS0.net
>>295
最悪スパイスやな今更感やけど
どんでんだけはホント嫌、掛布は論外

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:56:17.80 ID:CYcBfty30.net
どんでんとか現環境に合わせてアップデートするタイプじゃないんだよなあ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:56:32.80 ID:pm7sxd0T0.net
>>310
なんか安倍政権みたいだな。

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:57:00.66 ID:vIg1kcYF0.net
>>305
上に来る人次第もあるやろさ
個人的には教えたがりというかいじりたがりよりも
真弓くらいのあっさりぽいのがいいねんけど。
今までやってきたものもあるのに事あるたびに改造させようとするコーチは逆に壊しやすいし。

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:57:36.76 ID:r5zyQ3oK0.net
矢野→球児→梅野になりそうやな
能見監督とか見てみたいけどw

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:58:33.94 ID:CYcBfty30.net
スパイスなら補強しまくって並の中堅クラスじゃ使ってもらえにくくなる懸念ある

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:58:44.55 ID:tcvYMOHe0.net
>>313
前者が片岡や金本だったわけやな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:58:55.12 ID:RcTRkPSh0.net
まあ矢野の後は内部昇格としたら
バッテリーコーチの藤井、投手コーチのおはぎあたりになるんかなあ
二人とも全然未知数やけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:58:58.25 ID:Ql7//yVS0.net
次次次世代の候補も梅野しかおらんなホンマに
ヤバすぎやろこのチームの人材

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:59:11.17 ID:BGSqWD/vM.net
金本は採用担当になって欲しい

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 08:59:47.22 ID:wDGeT71op.net
選手の成長しなかったのを監督やコーチの責任になるなら

選手が成長したのも監督やコーチのお陰だよね

で、近本や大山が育ったのは誰のお陰だ?

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:00:34.70 ID:CYcBfty30.net
球児には指導者としてじっくり勉強してもらいたい

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:00:41.86 ID:pm7sxd0T0.net
>>320
新庄剛志「俺のおかげです」

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:00:48.28 ID:I92hp6I20.net
和田が監督やる時はガチで誰も引き受けてくれない時だけだと思う

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:01:00.78 ID:Qlb7y42W0.net
近本は1年目から活躍してるから自分の力やな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:01:10.87 ID:vIg1kcYF0.net
>>316
そそ 選手の方も昨日今日始めた野球じゃないんだし
本気で悪い点があれば 肘が下がってるとかそういう改善はいいけど
こうせい こうじゃなきゃあかん! はもう時代遅れというか
人それぞれの体の動きや球の見え方あるし無理があるやろと。

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:01:53.23 ID:0w6f2QBq0.net
>>317
監督はなんと言うか格というか
映える成績というか、タイトル経験だったり無いと
やっぱて所あるから

まあブサイクは論外だし、福原も格的になあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:02:17.17 ID:wDGeT71op.net
>>324
でも同じように出てきて2年目に失敗した高山は金本片岡の責任になってたやん

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:02:26.64 ID:zyjAh2R70.net
福留引退で来年コーチさせて再来年から監督でええやろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:02:35.94 ID:pm7sxd0T0.net
>>323
本当、中村勝広二世だよなぁ。

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:02:55.51 ID:vIg1kcYF0.net
>>317
おはぎもカットインで無能さらしてるしあかんのじゃ
勝負所見えてないというか。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:03:23.11 ID:7XC4SJfox.net
>>240
バカいう割に否定にもなってへんな
弱過ぎるからそういう順位なんや

もしかして阪神は強いから2位におる思てんのか?
なら何で巨人には勝てへんの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:03:34.34 ID:pm7sxd0T0.net
>>326
顔は関係ないやろw

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:03:39.44 ID:CYcBfty30.net
イケメン、おはぎはスカウトでワンチャン輝くとかないかな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:04:00.84 ID:h2Z6jMHvp.net
おはぎカットインの後に点数とられるとかいってたやつおるけど、むしろ勝負所わかってるやん 

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:04:02.48 ID:huJtErZar.net
矢野続投かよ

梅野出て行くな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:04:30.12 ID:pm7sxd0T0.net
>>331
マジレスしたると菅野がおらんからや。

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:26.12 ID:eincNItg0.net
人材難やし今は矢野で全然良いんやけどHCがもうちょっと機能して欲しいわ
表に出てこんだけで結構仕事してたりするんかな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:34.26 ID:7XC4SJfox.net
>>295
その3人が嫌なのは否定せえへんけど、巨人は世代交代逆行した結果があれやからなあ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:34.34 ID:kmJ2n2cN0.net
>>331
そら巨人が阪神より強いからやろ
順位ってそう言うもんや

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:46.95 ID:RcTRkPSh0.net
投手コーチがマウンド行く時って
大体ピンチで投手もあっぷあっぷしてる時なんだから
その後点取られることが多いのは確率的にしゃあないと思うがなあ
上手く行った時のことは大体忘れ去られるし

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:06:56.50 ID:5tcIxE3s0.net
近本に関しては矢野は我慢強く使ったのは結果的には良かったよな
ここにおるアホ共が監督してたらここまで復活してなかったやろうな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:07:12.74 ID:pm7sxd0T0.net
>>340
結局、昌はどうなるんやろな。

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:07:21.14 ID:Ql7//yVS0.net
>>328
ドメは責任取って即コーチやってほしいわ

次世代の人材で球児ドメはやってもらわな
監督になれる立ち位置のキャリアやし二人共

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:07:26.59 ID:agRonoUxp.net
巨人
対阪神(20試合) 14勝6敗 +8 (残り4)
対中日(24試合) 12勝10敗2分 +2 (今季終了)
対横浜(18試合) 12勝6敗 +6 (残り6)
対広島(18試合) 11勝6敗1分 +5 (残り6)
対ヤク(16試合) 11勝4敗1分 +7 (残り8)

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:08:01.40 ID:kmJ2n2cN0.net
単に強い弱いとか人それぞれやからな
〜より強いとか基準決めんと
阪神は巨人より弱くて、他の4球団よりは強い
それだけのことや

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:08:10.24 ID:tcvYMOHe0.net
>>331
だから巨人より弱く他より強いから2位なんや
それ以上でもそれ以下でもない
他が弱いから2位って当たり前やんけ
順位という概念を理解してないねん結局

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:08:57.18 ID:CYcBfty30.net
>>341
近本、大山がハトヤの遊び相手になってたかもしれんと思うと震え上がる

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:09:04.45 ID:wDGeT71op.net
山本昌にはただの阪神好きのおじさんで居て欲しい気持ちがある

コーチになると阪神ファンに叩かれるのが確定で可哀想だからな…

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:09:12.38 ID:r5zyQ3oK0.net
>>343
今回の件で他球団で現役続行とか無理っぽいし阪神でコーチなるかもな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:09:52.33 ID:vIg1kcYF0.net
>>348
ラジコンとクワガタと解説が本業で趣味が野球でええな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:10:39.40 ID:tX7sT1Jf0.net
福留は2軍監督か1軍野手コーチかやって欲しい
もう選手としては限界やろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:10:43.76 ID:c4Xmp4Icr.net
来年再来年で藤川福留入閣、矢野が2、3年凌いでこの2人にパス
これくらいしか道ないわ
矢野がどうしてもきつくなったらスパイス挟むぐらいしかできない

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:10:51.68 ID:agRonoUxp.net
矢野「巨人にさえ勝てばファンは納得するんや」

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:12:22.96 ID:tX7sT1Jf0.net
>>336
そう考えたら
大野をFAで絶対取らなアカンわ
どんな大型契約でもええから
巨人に勝つにはそれしかない

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:12:38.88 ID:pm7sxd0T0.net
とらせん的には鳥谷はあかんの?

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:12:43.37 ID:c4Xmp4Icr.net
福留が今回の件で引退言い出しにくくなったのがなぁ
社長も辞めて負い目感じてるやろうから今こそフロントが引退迫って2軍ヘッドやらせろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:12:56.17 ID:vIg1kcYF0.net
次の監督は世代登らんのなら正直ギャンブルやから
だれがいいこれがいいはどうしようもないのよなぁ
世代逆行言うても、もう他球団まで見ても実績ある監督も現場じゃきつい年齢増えたやろうし。

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:13:01.88 ID:7XC4SJfox.net
>>336
マジレスしたると阪神は先発投手陣のコマの数だけなら巨人より上や
西、高橋、青柳、秋山は菅野ほど圧倒的じゃなくても本来なら勝てる投手
菅野が1人おっても頑張ってせいぜい5日に一回しか投げられへん
3連戦菅野に負けても残り2日で勝てばええだけや
何で菅野や戸郷以外も打てへんのや?誰の責任や?
打撃コーチか?
誰が呼んだ?

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:13:41.94 ID:tX7sT1Jf0.net
>>355
チームのことを一番考えないやつやしな不向き

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:13:46.78 ID:HJ/xRW+d0.net
口だけじゃないサウスポー大野は来季海外の線は無いのかな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:13:49.47 ID:wDGeT71op.net
>>355
鳥谷的にもう阪神は嫌なんじゃ無いかな
今岡ルートだよ

阪神生え抜きのタイトル組は出て行き無能だけ残る法則が発動や

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:14:35.80 ID:agRonoUxp.net
巨人に勝てない矢野は不要

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:14:53.53 ID:HJ/xRW+d0.net
ノムラの教え子で人格者・山田勝彦はなぜ名前上がらんの?

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:15:14.07 ID:I92hp6I20.net
福留は現役続けるなら選手兼任コーチで良いだろ
イヤなんて言える訳ないし一軍だけじゃなく二軍落としても指導させたら良い
球団運営するならそれぐらい弱みに付け込んで狡賢くやらんとアカンわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:15:22.85 ID:RcTRkPSh0.net
>>355
自分の力も見極められない奴に
選手の力見極めるのは無理やろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:15:57.37 ID:G3uJYDBpd.net
ニワカ共にはどんでんは刺激が強いんやろな
野球に大して興味がないようなニワカをまとめて排除するにはどんでんがベスト
矢野みたいなユルアマな奴で読売の犬のままおったらええわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:16:05.00 ID:0w6f2QBq0.net
矢野→球児福留

できればこの流れで行きたいからな
矢野がどうしても無理となったらスパイス噛ますしか無い
矢野も好きでもないけど、どんは嫌絶対ムリ

>>355
他所に行った以上どうしようもないやん
帰ってこな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:16:44.41 ID:r5zyQ3oK0.net
>>363
選手の実績が乏しいからな
阪神は基本選手時代の実績も求めるわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:16:46.82 ID:pm7sxd0T0.net
>>358
菅野は日本の4番は誰も打てん。
コーチの責任ちゃうわ。
野茂、ダル、マ−君と一緒や。
MLB移籍直前の全日本のエースは打てん。

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:17:01.64 ID:c4Xmp4Icr.net
せやな最低でも兼任コーチぐらいはやらせないとほんまただ枠食うだけおじさんになってファンから来年も批判されまくる
福留自身にとっても良くない

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:17:26.91 ID:tX7sT1Jf0.net
鳥谷は自分から出て行ったしな
球団は球児の引退ずらしてまで鳥谷の引退セレモニー優先させたのにやな
2軍監督のポストも用意してたし
平田なんて代打監督でしかないわな
矢野の次に鳥谷と考えとったのに
砂かけて出て行った

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:17:41.88 ID:wDGeT71op.net
阪神監督で2年連続Aクラスからの電撃辞任とか伝説になるだろ矢野

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:17:50.11 ID:Ql7//yVS0.net
>>364
今年で引退発表できにくくなった言うならそれが穏便やな
来年は兼任コーチで実質ほぼ引退状態

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:18:09.10 ID:c4Xmp4Icr.net
巨人に勝てないとか矢野で始まったことじゃないやろ
監督変えても一緒や目を覚ませ
野手warがあんなに差あったら勝てんよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:18:19.01 ID:pm7sxd0T0.net
ほんま鳥谷フルボッコやな(笑)
岡田と一緒で留学させてる感じかと思てたわ。

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:18:32.39 ID:iucczdm+d.net
そもそも矢野やと巨人に勝てん、しかしどんでんなら勝てる、一体何の根拠があるねん?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:19:09.67 ID:vIg1kcYF0.net
>>376
戦う姿勢が云々やろ 正直その手はもうスルー 何の根拠もない

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:19:22.71 ID:I92hp6I20.net
>>368
中村は選手としての実績言うほどないやろ
まぁ入団時から幹部候補だったらしいから関係無かったんだろうけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:19:45.06 ID:pm7sxd0T0.net
>>366
その理屈なら落合やろw

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:19:53.68 ID:c4Xmp4Icr.net
本来なら来年から2軍を藤川監督、福留ヘッドにして2年後矢野からバトンタッチが理想やってんけどな
福留引退してくれんかなぁ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:20:07.56 ID:0w6f2QBq0.net
Vやねんて伝説やらかして勝ったで良いのか

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:21:00.10 ID:7XC4SJfox.net
>>346
うんだから俺の言うてる内容何も否定してへんのに文句言うてるお前がアホやねん
自分が矛盾してる事何で気づかんねん

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:21:16.14 ID:5imPXvii0.net
鳥谷なんか一人でイキってただけ
阪神でも後輩にアドバイスなんかしてない
指導力も采配力もない

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:21:36.65 ID:I92hp6I20.net
岡田岡田言うやつはオリックスで散々だった現実から目をそらしてる
阪神の今の戦力でやってもあれ以下になるだけなのに

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:21:45.89 ID:G0DGktH8a.net
そもそも、福留は成績と年齢で引退でしょ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:22:04.66 ID:7XC4SJfox.net
>>369
菅野が打てへん事を否定してへんやろ
ちゃんと読め

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:23:09.05 ID:kmJ2n2cN0.net
かやわかたわかたわなやわかやわかまわなまわかまわかまわかたわかたかたわかわかわかわかたわかまわかわかわかわかわかたわかたわかわかわかわかたわかわかわかわかわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:24:16.66 ID:pm7sxd0T0.net
>>386
ウダウダいうてるけど
菅野一人で20も貯金作られたら
後のピッチャー5割でええのよ。

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:25:27.49 ID:G3uJYDBpd.net
ごちゃごちゃええからどんでんを監督にせえ
和田金本矢野では読売との勝敗は決しとるんや
どんでんが読売とどんだけやれるか見たいと思わんのか

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:25:43.72 ID:ecTeYz7s0.net
大物ベテランの最終年は兼任コーチが定番だから
福留は監督修業も兼ねて来年1年兼任コーチで現役やって引退でいいよ
むしろこれから急に福留に引退させたら
福留ひとりに泥かぶせてやめさせて自分は続投
逃げた印象になる矢野のイメージも最悪になるし

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:26:02.17 ID:bqubKdPf0.net
堀内時代に優勝しただけで原落合相手じゃ優勝どころか
VやねんにCS1勝だからな。スパイスは日シリまで連れてってくれたのに

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:26:04.41 ID:7XC4SJfox.net
>>388
だから反論するなら読めっちゅうに
菅野以外も阪神は全然打ててへんのは誰の責任や?言う話してんねん

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:26:17.88 ID:pm7sxd0T0.net
>>389
散々みたからお腹いっぱい。

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:26:37.89 ID:jUEj0Kw80.net
矢野無罪なのを見たら
カッパも有罪判決受けたけど執行猶予で
来年は兼任コーチから引退セレモニーの道あるんちゃうか

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:26:57.27 ID:vIg1kcYF0.net
>>385
それが正解だけど 球児引退があるからずらしたいのはあるやろさ球団も
実績なきゃ並べて引退でいいやろけど
まぁ1年猶予くらいの貢献はあると思う。今年急激に速球ついて行けんなったのは残念だけど。

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:27:57.40 ID:pm7sxd0T0.net
>>392
打ててへんくてそこそこ勝ってるならそれでええやないか。

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:28:38.74 ID:tX7sT1Jf0.net
大野取ってマルテの代わりに新外国人野手取って
大山サンズ新外国人(またはボーア)のクリーンナップで
なんとかならんか?

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:28:49.73 ID:RcTRkPSh0.net
今年はコロナでベテランには調整難しかったという
言い訳もあるしな
確かにもう一年コーチ兼任で現役続行は有りかもしれんな

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:29:19.13 ID:kmJ2n2cN0.net
やっぱり今までおらんかったんやな
後15試合で2発いけるかな?

>高卒新人で10本塁打となれば、ウエスタン・リーグ全体で見ても初の快挙となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d689403fbeda47ee16b771b38b7214cf270c4b9

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:29:24.18 ID:I92hp6I20.net
福留が今引退発表したらマスコミにあることないこと書かれるのは間違いない
来年兼任コーチで引退が一番ベスト今ごちゃごちゃ言ってるやつらも来年開幕したらとっくに忘れてる

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:29:29.88 ID:r5zyQ3oK0.net
>>378
だから基本って言うてるんやで
あとは学歴というか球歴やな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:30:04.24 ID:kmJ2n2cN0.net
兼任コーチしてくれるなら特に文句ないわ
枠は他に切るやついくらでもおるし

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:30:04.86 ID:tcvYMOHe0.net
>>382
最初違うやつの言ってることに対して俺はレスしてんだからお前の言うてることとか知らんし
俺が言いたいのは順位ってそもそもそう言うもんやしそれをあえて口に出して確認するくらいバカなんかなってことや

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:30:27.28 ID:pm7sxd0T0.net
>>397
ロメロの件もあるし個人的にはマルテは残したいけど
基本的にはそれでいい。
星野なら大野・増田の両取り
ボーア・マルテ解雇で新外国人
ドラフトは早川か明治の後輩やろな。

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:31:37.42 ID:pm7sxd0T0.net
>>400
ネタ的には和田のメールが最強だったからなぁ。

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:31:59.82 ID:kmJ2n2cN0.net
マルテ解雇ならサブレベルのやつしかとってこないと思う
ボーアクビなら大物とってこれる
ドミンゴサンタナが欲しい

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:32:20.39 ID:kmJ2n2cN0.net
今日はおよよ先発か
およおよよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:32:46.44 ID:jUEj0Kw80.net
小野寺がマルテからアドバイス受けたって記事見たら
性格面の良さから残留の道もあるような ないような

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:33:55.26 ID:/d11OJeS0.net
コロナ問題云々はあったけど
次世代の貴重な人材なのは何も変わりないし、今年引退させて全部泥被せるのもやから
上手いこと考えて欲しい所はある福留は

中々これだけのキャリアある監督狙える人材は球界おらん
阪神のOBなんてゴミしか居ねえし

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:34:14.92 ID:HJ/xRW+d0.net
>>398
そっかー
でもそんな条件つけたらマトモな監督候補の絶対数が足りなくなるわw

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:34:27.03 ID:RcTRkPSh0.net
ボーアとソトが置き換えられるなら
最高やねんけどなあ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:36:48.11 ID:Wcf5ChhGF.net
上原監督でいいんじゃね

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:37:26.51 ID:tcvYMOHe0.net
>>382
強いから2位とか弱いから2位とかそういうのがナンセンスや

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:39:33.14 ID:+Gb1QDto0.net
猪俣監督あるで!w

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:40:58.87 ID:pTtenNC80.net
及川先発のとき由宇ばっかりで見れんかったから楽しみや

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:41:42.20 ID:nKQwLFSSd.net
>>339
だから俺が聞いとるのは何で巨人より弱いかや
分析も出来ずに「弱いから順位が下なんや」なんてただの思考停止や
その考え方なら監督なんて存在意義も無ければ好き嫌いでしかないやろ
それなら尚更コロナ関連で監督不行届やからアイコンとして失格やな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:43:52.74 ID:nKQwLFSSd.net
>>403
そもそも口に出さんと分からん奴がおるから当たり前のことを言うただけでそれすら理解出来んとバカ呼ばわりするから、あーバカにバカ言われたんやなと思っただけや

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:44:17.33 ID:8hq3qpMjH.net
巨人より弱いというより巨人にだけ弱い巨人アレルギー

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:46:31.34 ID:tcvYMOHe0.net
>>417
すまんお前に2回レスつけちまったがお前に言いたいのは
>>413ということや

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:46:33.82 ID:8hq3qpMjH.net
争いは同レベルの者同士でしかなんとやら

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:50:08.57 ID:WUCZ1SV2d.net
Vやねんの時どんカスで巨人との直対何連敗したんや

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:50:24.44 ID:ktUkdsUd0.net
今日から岩崎岩貞藤浪エドワーズスアレスがそろうから、今季最高の中継ぎ陣やね。
エドワーズを僅差ビハインドで投入できるレベル

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:50:43.00 ID:C+zi3f98p.net
>>420
夕刊フジと阪神は同レベルじゃない!

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:51:12.22 ID:q2/HFw1ma.net
>>413
そうか、お前のセンスなんか知らんわで終わり

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:52:04.95 ID:c4Xmp4Icr.net
中央大vs東洋がスポーツブルでやっとるで
牧が1打席目タイムリー打ったで

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:52:44.99 ID:02pEbTbG0.net
矢野続投要請って・・・異常すぎるやろこの球団
チームと選手が好きやったからクソ監督のツラ見せられる不快さにも耐えて来たけどさすがにもう無理や

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:53:44.00 ID:pm7sxd0T0.net
>>426
金輪際、阪神ファンから足を洗ってこの板にも
来んでええんやで。

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:56:17.59 ID:eBzrPfRva.net
矢野解任金本復帰ってこと?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:56:29.51 ID:s1kfpcsD0.net
マートン監督見たいな、今メジャー球団でフロント入りしてるんだっけ?

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:56:44.61 ID:MK1wca7Nd.net
>>424
ナンセンスなセンスは意味ってことやつまり意味がない
他が弱すぎるから2位ってのはお前のセンスやろ
お前のセンスなんか知らんで終わりやな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:57:29.33 ID:XhnLNaesd.net
うわ矢野続投かよつまんねー
とらせんの創価バカ大喜びで草

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:58:02.70 ID:MdvlrdAEa.net
矢野続投ありがとう
おかげさまで来年も勝ち越せます

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:58:37.51 ID:02pEbTbG0.net
>>427
実際先月ぐらいからここくる頻度も試合見る頻度も下がってるねん
試合見れるときでも他の事して途中からとか結果だけとかの日も多くなってるし
別にもう来ないとか宣言する気は無いけど、ファンってこうやって離れていけるんやなというのを実感してるわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:59:38.19 ID:fBjMTqoTa.net
続投要請なだけで続投決定ではないだろ
続投するかは矢野次第だろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 09:59:54.83 ID:9/toOKZB0.net
表向きは続投要請やけど辞任待ちやろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:00:12.43 ID:tX7sT1Jf0.net
>>425
牧欲しいけど今年のドラ1は即戦力投手やろうな
早川あたり

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:00:34.11 ID:oVasvivwd.net
来年も矢野の糞采配を我慢して見ないとならんのか・・・

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:00:36.86 ID:CNBiMDXqd.net
嫌になる気持ちは分からなくもないけど、正直、この程度で離れるならスパイスヤニキらの総バッシングの時にどう耐えてたのとは思う
いつもの阪神やん

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:00:48.48 ID:iucczdm+d.net
岩岩コンビ一軍て、ろくに調整もできてへんのんとちがうんかなあ?まあそれまで上にいた投手があまりにも頼り無さ過ぎるからなんやろうけど。

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:01:25.55 ID:kmJ2n2cN0.net
2位で嫌になって見なくなるのは贅沢やね
2018はどうやって凌いだんや

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:03:07.78 ID:tiA7dAWn0.net
誰ならいいとかいう次元の問題ではなく矢野は人として終わってるから辞めて欲しいってだけ
大人数で食事したいという球団内規に反したお伺いを立てる事自体も理解不能やし、福留達が矢面に立たされてた時も自分の保身を考えだんまり決め込んだ最低の人間
挙げ句の果にすぐに一軍に上げるようなことはしないと突き放し気味な対応
こんな最低なやつ応援しようと思うか?

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:03:13.24 ID:SfbBgBsxa.net
>>421
7連敗フィニッシュ
次の年の真弓も頭から4連敗し年跨いで11連敗や

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:03:36.30 ID:C+zi3f98p.net
わざわざ遠征先の広島で外出してまで
伝えたいことがほんまあったんか?
そこが疑問や

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:04:10.65 ID:tGkD2l8da.net
>>427
清々しいくらいのパヨクのレスですなwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:04:56.56 ID:XhnLNaesd.net
来年も予祝(笑)感動(笑)とか見なあかんの?
ほんま勘弁してくれや

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:05:19.80 ID:6UEGNixEH.net
まあ矢野辞任でもいいけど阪神OBだけは絶対に監督にするなよ
そうするとクソ無能しかコーチに呼べないんだから絶対に外様にしろ少なくとも生え抜きOBは終わってる

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:05:37.16 ID:tX7sT1Jf0.net
>>441
巨人ファンになればええんちゃう?

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:05:38.70 ID:TBXClnsR0.net
>>426
今、表向き続投要請するのは当然やろ
ドラフトも控えてる今、阪神球団は何ら問題ありませんポーズ取っとかな誰が来てくれんねん

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:05:50.25 ID:02pEbTbG0.net
>>438
和田も金本も別に不快じゃなかったし俺は辞めろとも思わず応援してた
矢野は心底不快
そもそもコロナ禍で自分から選手連れ出して会食って自覚無さ過ぎるやろ
参加者から陽性出たらどう責任取るつもりやってん、頭おかしくないか?
いい年した大人としても終わってるし、プロ野球の監督としても終わってる

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:07:16.82 ID:nsn7XH5O0.net
藤原オーナー京都人やろ
真に受けたらあかん

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:07:18.98 ID:02pEbTbG0.net
>>441
ほんまこれ
全ては矢野の人間性に行きつく
清々しいまでのゴミ、監督として不適格の極み

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:07:25.27 ID:tX7sT1Jf0.net
2年連続Aクラス
3年契約


辞める理由あらへん

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:07:47.57 ID:Ql7//yVS0.net
まあぶっちゃけ矢野が耐えきれるのか?て話だからな後は
球団、本社としてもいいよて事にはなったし

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:08:36.70 ID:nsn7XH5O0.net
矢野には飽きた
久しぶりに劇薬どんでん采配を見たい

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:09:12.83 ID:tX7sT1Jf0.net
大野連れてこれるかどうか
山本昌を投手コーチにするか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:09:46.62 ID:XhnLNaesd.net
特定選手贔屓監督サイコー!
来年も感動や!w

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:09:58.48 ID:16kP9E4N0.net
大山は開幕から使われてたらホームラン数もまた違ったんだろうか オープン戦でも結果出してたのにベンチスタートとか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:11:26.52 ID:I92hp6I20.net
どうせ来年は3年契約3年目や
山本昌と山崎武呼んで阪神OB一掃して全部中日OBにしてしまえ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:11:55.98 ID:XhnLNaesd.net
巨人に負け越してる状況で俺らの野球とか選手達は頑張ってるとかいう監督なんかいらんわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:13:42.56 ID:md1mD1t5x.net
>>443
−矢野監督は指導したかったと。

 「夏ごろですから、チームの状態も悪かったと思うんですね。焦る気持ちもあったのかも分からないし、おそらくリード面のことで言いたかったんだと思いますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d622cce36820c7e012e0c10f0b0dc5fcb5f0fb8

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:13:51.61 ID:r5zyQ3oK0.net
もう無理とか言いつつダラダラ居座ってて草

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:14:38.13 ID:vXXgitoRa.net
夕刊フジがツイで改めて皆さん、率直にどう感じていますか??とコメント付きで矢野続投の記事を載せてる

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:15:10.45 ID:RcTRkPSh0.net
>>426
さようなら

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:15:10.56 ID:16kP9E4N0.net
幻の金本監督続投で元中日和田打撃コーチで見たかったわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:16:29.11 ID:nsn7XH5O0.net
>>457
マルテ離脱なかったら今頃ベンチ
まあ運も大切よね

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:16:56.61 ID:ZypHV4Sx6.net
>>436
早川当てるなら文句なし

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:19:00.22 ID:ZypHV4Sx6.net
まじでどんでんの方が矢野よりいいとか言ってるやついかれてるわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:19:16.25 ID:s1kfpcsD0.net
序盤大山使わんかったのは当時の状況からしたらしゃーないけど、ホームラン王か30本どっちかでも達成できんかったらずっと言われるやろな
木浪北條という真逆の例を作ってしまったのもあかん

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:19:35.41 ID:tX7sT1Jf0.net
>>467
矢野好かんけどこの戦力でようやっとるわ
まあ来季で終わりやろうけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:19:47.20 ID:yE+78xEYp.net
>>467
岡田が良いとか言ってるやつのほうが定期

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:20:39.06 ID:tX7sT1Jf0.net
開幕ベンチやった大山
開幕2軍やったサンズ

まあちゃんと準備して結果を出したらええだけやねほんま

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:21:22.44 ID:xuNtSAJZ0.net
矢野は無能だと思ってるし贔屓采配もしてると思ってるけどそれと任期満了させるのは全く別の話やからな
来年矢野続投はそらそうやろとしか

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:21:34.80 ID:RcTRkPSh0.net
どんもオリでの醜態晒しさえなければ
もう少し評価維持できてたのにな

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:23:33.91 ID:tX7sT1Jf0.net
>>473
いまだにオリックスのこと文句言っとるし
オリックスはどんでんのせいでコーチ呼べなくなってるし
最悪やね

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:23:36.77 ID:6HYjqcQI0.net
岡田派のアホコメ民が発狂して荒れてんの草

476 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 10:24:26.00 ID:mYQtQ9yc0.net
一つ一つの采配切り出して矢野叩いてる短期的な見方しか出来ない馬鹿が多いことよ
もっと中長期的に物事を見る癖を付けよ
現状戦力整えつつ結果も出している

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:25:45.40 ID:tX7sT1Jf0.net
横浜はラミレス今年までか
まあ次は番長あたりか

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:26:14.35 ID:GZBIEjNl0.net
今日は前回のいい意味での手抜き投法の遥人がどういうピッチングするのかが楽しみやね
マグレやったのか進化なのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:26:47.69 ID:Ql7//yVS0.net
334
Vやねん
ゴミクズみたいなドラフト
久保田にやっては行けない登板数
オリックスでの悲惨

散々さらしたゴミクズみたいな昭和脳の
典型的なパワハラ上司やのに
これが良いというやつは頭おかしいだろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:26:51.85 ID:Ruhv0n8dd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7811ceb222467f7660ec3c4e6a3974ede36a301b
「(外食は)『月に(指定日の)1回』とか、『中日、広島戦はOK』と。その部分は守っているわけですよ。人数だけがオーバーしていた、と。
申し出を球団が許可していますので。それがダメということになるならば、球団が責められるだけのことであって。監督が責められる話ではないということです」


でも福留は罰金&クビの危機

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:27:24.91 ID:yaKbLgcc0.net
>>320
近本は、入団当初の打ち方に戻したかから打てるようになったって言うてるし
大山は動画見て打つようになったって言うてるから選手の努力やろうな、阪神は自分で育つ選手を取るしかない

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:27:28.58 ID:tX7sT1Jf0.net
阪神・大山は何が変わったか 岡本と並ぶ25発本塁打王の好機
https://news.yahoo.co.jp/articles/0307b3cbf1fc06b6779875f5e91210215f661fca

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:28:04.68 ID:tX7sT1Jf0.net
阪神・井上 Wの誓い!4番完走&ウエスタン史上初の高卒新人10発へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d689403fbeda47ee16b771b38b7214cf270c4b9

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:28:30.46 ID:RcTRkPSh0.net
もう煽りにくるやつの手数もマンネリ化

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:28:30.76 ID:OczJGGF8d.net
全盛期金本がいる優勝チームに就任して5年間で一回優勝しただけだからな
二回優勝してやっと及第点だろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:28:55.73 ID:I92hp6I20.net
>>479
岡田や掛布に固執してるやつは中高年層が多いから本人も昭和脳なんだよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:29:41.57 ID:tX7sT1Jf0.net
近大・佐藤 巨人・二岡3軍監督に並んだ13号 4球団スカウトの前で節目の一発
https://news.yahoo.co.jp/articles/766f8f265d5496b7c0f187e447eff53c6e0e4b9c

2回戦2試合が行われ、近大・佐藤輝明内野手(4年・仁川学院)は三回に巨人・二岡智宏3軍監督(44)が持つ
現行のリーグ記録に並ぶ通算13号本塁打を放った。
試合は立命大に敗れたものの、4人態勢だった阪神や西武、ヤクルト、ロッテの4球団のスカウト陣の前でアピール。
京大は同大を下し、今秋8試合目にして初勝利を挙げた。

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:29:50.65 ID:UY05rrSXa.net
ウエスタン10発とかくそどーでもいいから1軍で見たいわ井上

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:30:23.48 ID:kmJ2n2cN0.net
近本入団当初の打ち方とは全然違うんだがな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:30:31.90 ID:pm7sxd0T0.net
>>486
岡田さんはそこまで悪いとは思わんけど
(少なくともパワハラではない)
今の時代に合うかっていうのはあるな。

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:30:32.26 ID:Pbw6WufEa.net
まあとりあえず
矢野が原と甲乙つけがたい畜生やとわかって来期に期待が持ててきたわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:31:29.78 ID:r5zyQ3oK0.net
>>479
うまくいかなくなったらとことん悪循環なるからなどんでん
俺は悪くないスタイルはもう通用せんし
矢野は間違ってた後の修正は意外と上手いからな

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:31:49.61 ID:Ih0dM7AL0.net
矢野 来年もやれるんだから、絶対に投手を酷使するなよ
最近は藤浪投げさせすぎだし、岩岩も大事に使ってくれ
それと中5日も、もういいだろ
とにかく来年に備えろよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:31:58.77 ID:C+zi3f98p.net
>>491
原とは比較する意味ないくらい
矢野の方が人格者やわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:32:37.89 ID:tX7sT1Jf0.net
高卒野手で久しぶりの大砲候補やし
楽しみやな井上は

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:32:55.68 ID:XxmVNau80.net
1 近本光司 中
2 糸原健斗 二
3 サンズ 左
4 大山悠輔 三
5 ソト 一
6 佐藤輝明 右
7 梅野隆太郎 捕
8 小幡竜平 遊

阪神2021年Vやねん打線

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:33:51.05 ID:RcTRkPSh0.net
タイトル争いライバルの林が二軍落とされたから
しばらくは上には上がらんやろなあ井上

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:33:57.90 ID:pm7sxd0T0.net
>>492
道一筋だから戦略的な柔軟性が全く無いんだよね。
お目付け役で島野さんつけたのは久万さんだったし。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:34:04.04 ID:OczJGGF8d.net
大山のタイミングの取り方良くなったのは良太の指導後なんだよな
良太はバカにされがちだけど色んなチームの指導取り入れようと努力してるし有能コーチ候補だと思う

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:35:35.78 ID:MK1wca7Nd.net
>>499
実績が無い分柔軟なんかもな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:36:22.88 ID:tX7sT1Jf0.net
試合ない日はしょうもない記事で枠埋めなあかんから
あることないことしょうもないことを大げさに書きよる

ロッテのクラスターの続報でも書けよ
誰も興味ないから書かんかw

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:36:43.85 ID:KS5VrNy00.net
>>480
こんなん認めてるからコロナ感染者でるんやろw

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:37:48.61 ID:r5zyQ3oK0.net
>>498
少なくとも有能な参謀がおらんといかんのやな
あの性格だと一緒にやってくれる人がおらんやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:38:00.75 ID:tX7sT1Jf0.net
ロッテ・井口監督、来季続投へ ソフトBと優勝争いの手腕評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/94838f93added05d6aed281e96cba89ccfeb4846


来季も鳥谷安泰wwww

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:39:13.58 ID:pm7sxd0T0.net
>>503
高代さんとか久保さんは職人であって
基本、従順な人だからね。
佐藤さんとは喧嘩しちゃったし。
それでもOB中では一番人脈あるんじゃない。
中村さん亡き後では。

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:39:41.83 ID:Ql7//yVS0.net
ロッテは井口の独裁政権やろ
鳥も安心や

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:40:00.86 ID:tszTEEPe0.net
>>462
袋叩きされてるw

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:40:13.40 ID:uXxVIBXpa.net
原が監督力を持ち上げられてるけど
あれだけ長くやれば監督力もあがる

他に目ぼしい候補がいないんだから
矢野を長く続けさせるしかないんだって

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:40:41.72 ID:ZkhtHIgw6.net
ドラフトなら長曽我部君育成で取ってくれんかな。
何十年ぶりかの母校のドラフト候補なんや。

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:41:26.94 ID:yaKbLgcc0.net
>>499
良太にそんな面があったとは、頑張ってるんやな。この際各チームの選手のデータも取って攻略につなげて欲しい

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:42:17.46 ID:bqubKdPf0.net
佐藤義則とかイエスマン以外追放していったからな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:42:20.61 ID:tX7sT1Jf0.net
>>462
阪神ファンからフルボッコにされてて草

ざまあ夕刊フジしねや

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:42:32.58 ID:Q/AEDfRT0.net
矢野続投→梅野FA行使

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:42:52.85 ID:UyJ4nBbL0.net
大事になってるじゃねえか…
そりゃ一番厳しくしないといけない球団ではあるけどNHKで放送されてまで叩かれるレベルか?
賭博やヤクザ口止めみたいなガチ犯罪じゃねえんだからさ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:43:15.63 ID:RcTRkPSh0.net
初回ノーアウトでバントがなくなってきたのは進歩やと思う
気まぐれかと思ったが
この前は西先発でもしてなかったしな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:43:58.30 ID:236H/8jHM.net
名選手名指導者にあらず
カツノリや山田勝彦もコーチに引っ張りダコやしわからんもんや

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:44:58.78 ID:ZkhtHIgw6.net
矢野学習すんのはいいけど近本2番とかはもうちょっと我慢してほしかったな

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:45:07.22 ID:GZBIEjNl0.net
>>499
信頼関係築くのもコーチの仕事だけど素直に聞きそうな大山だったのもあるやろ
大山の場合聞きすぎるところもあるけど良太だけ聞くならそれでええけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:45:32.37 ID:tX7sT1Jf0.net
阪神が矢野監督に続投要請へ 3年契約最終年の来シーズン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012660411000.html


プロ野球・阪神の藤原崇起オーナーが3年契約の最終年となる矢野監督に対し、来シーズンも引き続き指揮をとるよう要請することを明らかにしました。

阪神は就任2年目の矢野監督のもと、今シーズンここまで96試合を戦い、47勝44敗5引き分けの2位で首位・巨人に大きく引き離されて
15年ぶりのリーグ優勝は厳しい状況ですが、2年連続の3位以内が視野に入っています。

こうした中、阪神の藤原オーナーが報道各社の取材に応じ、「チーム全員が順調なわけではないが、矢野監督はその時その時でベストを尽くしている」と評価して、
3年契約の最終年となる来シーズンも引き続き指揮をとるよう要請することを明らかにしました。

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:45:47.62 ID:KSzXQJzw0.net
>>504
井口クビならドラフト会議で外しまくっている巨人に籤引要員として強奪されてたかもな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:46:04.66 ID:I92hp6I20.net
ヘッドと守備だけで良いからコーチ代えて欲しい
矢野も最後なんだからこのメンバーで何て甘いこと考えてたらアカンで
出来たら福原もいらんから山本昌呼んでヘッド兼投手コーチやってくれたら言うことない

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:47:04.69 ID:q9uObZCP0.net
>>508
> 原が監督力を持ち上げられてるけど
> あれだけ長くやれば監督力もあがる

今季、セの他球団の監督に対してアドバンテージだったのこれよね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:47:09.03 ID:6HYjqcQI0.net
>>499
去年、一時期不振に陥ってた木浪をソッコーで治療したのも確か良太だな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:47:18.79 ID:tX7sT1Jf0.net
山本昌、山崎武司、井端


このあたり連れてきて欲しい
中日有能OB持ってこい

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:49:09.36 ID:Ih0dM7AL0.net
>>524
そんな事やったら古株OBが一致団結して矢野潰しに行くわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:49:12.18 ID:nsn7XH5O0.net
>>499
大山より格下やけどな

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:50:03.63 ID:nsn7XH5O0.net
>>524
それは堪忍え
名古屋帰っでやって下さい

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:50:53.67 ID:I92hp6I20.net
井端は矢野と中日で被ってないから同じ中日OBでも清水や井上とは違う

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:51:00.37 ID:8+jsKOyt0.net
清水というヘッドコーチは解任してくれ
あと久慈も。矢野が続投するにしても。
開幕からずっと引き離された責任と内野守備2年連続ワーストの責任はちゃんと誰かとらないとな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:51:01.73 ID:HJ/xRW+d0.net
コーチはいつまでも選手につきあえる献身的なが向いてるんやと思うわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:51:44.02 ID:RcTRkPSh0.net
夕刊フジフルボッコワロタ
同意意見ゼロ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:51:51.61 ID:pm7sxd0T0.net
>>524
打撃コーチはそれこそベンちゃんじゃないの?

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:00.51 ID:UPp6eVGTd.net
>>462
この前はロッテファン煽ってたし
炎上商法でもやってるんけ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:01.14 ID:iucczdm+d.net
清水て完全に空気扱いやけど、実際中ではどうなんやろな?島野みたいに選手のコンディション見極めるとか何か特技があるのかね?この人だけは記事にも全く取り上げられんし、謎が深い。

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:19.71 ID:ew0LUnomM.net
実際井上って10本狙えそうなの?

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:24.00 ID:pm7sxd0T0.net
>>531
どこよそれ?

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:28.83 ID:yaKbLgcc0.net
>>508
あの思い切りのいい性格は天性のものやと思う、人の批判をものともしないのも経験ではできんと思う
短気=決断力に繋がったといういいケース。普通短気やから決断力があるとかにはなかなかならんと思うやけどな・・・
各チームの主力を取って来れるのは、監督としての優勝の実績に積み重ねなんかな・・・・矢野の時代に選手が1流の選手が育ってくれればいいとも思う。

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:46.03 ID:q9uObZCP0.net
>>529
> 内野守備2年連続ワーストの責任はちゃんと誰かとらないとな
これはほんとそう

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:54.46 ID:RcTRkPSh0.net
>>536
ツイッター

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:53:10.38 ID:r5zyQ3oK0.net
>>508
最低3年はやらんとアカンな
コロコロ代えるとリセットされることが多いわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:54:06.26 ID:q9uObZCP0.net
>>537
> 各チームの主力を取って来れるのは、監督としての優勝の実績に積み重ねなんか
中島とか岩隈とかはWBCの時の繋がりって記事をどっかで見たな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:54:49.08 ID:G3uJYDBpd.net
読売にこんだけ負け続けてても平気なニワカゴミが意外と多いことに驚いた
こういう奴は阪神や野球自体に大した興味はないんやろな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:55:21.74 ID:UPp6eVGTd.net
どんちゃん再任の流れは消えそうで何よりよー

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:55:38.34 ID:HJ/xRW+d0.net
巻き込まれたく無い人はSNSで同意なんかせんやろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:56:10.57 ID:iucczdm+d.net
越後屋もこれでわかったやろ。お前の味方はTwitter繰れる世代にはおらんのや。まあでもその中高年の方が数的には多いか。

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:56:35.00 ID:q9uObZCP0.net
>>540
与田も佐々岡もひでーからなあ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:57:30.21 ID:ZkhtHIgw6.net
どんでんなら巨人に勝てるとでも思ってるんやろか?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:57:33.26 ID:huJtErZar.net
ラミレスは何年やってもあれが限界だが😅

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:57:46.75 ID:HJ/xRW+d0.net
ONや松井や落合がいてその陰の脇役が「巨人軍と言うのはなあ」と偉ぶってた時代はアンチ巨人やったけど
今は誰にヘイト向けていいかわからんw

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:58:19.86 ID:q9uObZCP0.net
阪神・大山は何が変わったか 岡本と並ぶ25発本塁打王の好機
https://news.yahoo.co.jp/articles/0307b3cbf1fc06b6779875f5e91210215f661fca
本塁打率(1本塁打に要する打席)は昨季の38・4から今季13・40に向上。
これは岡本の14・02、18、19年本塁打王ソトの16・52をしのぐ数字だ。
オースティンの10・00は規格外だが、規定打席到達者ではリーグトップ。


オースティン、出られればすげーんだな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:58:26.25 ID:8hq3qpMj0.net
改めて皆さん、率直にどう感じていますか??夕刊フジ運動部
https://twitter.com/yukanfuji_spo?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
(deleted an unsolicited ad)

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:58:56.87 ID:JNlP6sO00.net
マジでサンスポを完全出禁でええな。
マトモな記者もおるけど上おるのが伏魔殿の住人ばっかやしな

553 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 10:59:00.95 .net
矢野、福留といった生え抜きがえらいことやらかしてまんなあ阪神さん

ちなD

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:59:16.77 ID:q9uObZCP0.net
>>549
ヤクザに1億渡したりしてるあそこの監督やろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:59:19.23 ID:iucczdm+d.net
>>549
誰かにヘイト向ける生き方はやめよう。

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 10:59:52.11 ID:G3uJYDBpd.net
読売に対して勝敗決してる奴に監督続けさせる理由が分からん
そんな奴監督する資格なんかないよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:00:10.99 ID:JNlP6sO00.net
>>547
けど原に頭脳戦で完敗しとるからな

首脳陣とは別個に対策チームは絶対いるわ。どんでんエキスはどこかに欲しいわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:00:20.03 ID:HJ/xRW+d0.net
>>555
だから今はアンチ巨人じゃないねん

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:01:02.50 ID:YVlepbEc0.net
岡田って2008に巨人戦7連敗とかしてたやろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:01:15.90 ID:r5zyQ3oK0.net
>>546
与田はコーチ陣はマシやと思うわ
ずいぶんしぶとくなったで

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:01:52.25 ID:pm7sxd0T0.net
>>545
越後屋もやけど、今回は夕刊フジの方が酷い。
https://www.scoopnest.com/ja/user/guts1332/918393718368956416-1827

562 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 11:01:56.67 .net
矢野じゃなくて梅野がいる限り巨人には勝てない
巨人が他球団で一番梅野が抑えやすいって言ってんだから

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:02:25.99 ID:JNlP6sO00.net
>>524
山崎武司が有能なんてどこからも聞かんぞ。牧田の件も含めて面倒臭いやつやから今の若手指導に合うとは全く思わん

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:02:29.55 ID:Pbw6WufEa.net
>>547
当時と違って三軍作って
対策される前に次から次へと選手を繰り出してくる現代野球化した巨人についていけんやろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:02:43.15 ID:q9uObZCP0.net
>>560
序盤にやらかしすぎて、たぶん伊東とかが自己規制を取っ払って口出すようになったんやと思うわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:03:10.05 ID:YVlepbEc0.net
>>562
まじかよ
一人抑えただけで勝てるとかすごいな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:03:16.28 ID:ZypHV4Sx6.net
>>557
ゆーて戸郷とかサンチェスは3回目で打ち崩せてるし、スコアラーは仕事してると思う。単純にスタメンの火力が足りひん。

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:03:22.57 ID:pm7sxd0T0.net
>>553
せやで。来年優勝するためには
あんさんとこの若い衆の力が必要なんや。

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:03:36.08 ID:uXxVIBXpa.net
今だけを見て判断してたらいつまでも勝てない

原も近いうちに阿部に代わるだろ
そのときに例えば5年目の矢野が新人の阿部に対して監督力で優位に立てるはず

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:03:53.02 ID:uC1B4VPB0.net
監督でぎゃーぎゃー言ってる球団が三軍なんか到底作れるわけないわな
オリみたいに一軍が疎かになるかどっちかだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:04:00.42 ID:r5zyQ3oK0.net
>>551
サンケイグループ全体が落ち目やから必死なんやろなあ
もう玉砕覚悟やろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:04:37.03 ID:q9uObZCP0.net
>>564
巨大戦力で押し切る戦略性があるからなあ
資金力を生かした戦力化と戦い方を狙って成功しとる

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:04:47.35 ID:G3uJYDBpd.net
少なくとも読売と対等にやれる可能性がある奴やないと監督やる資格なし
矢野は勝負付いとる

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:04:56.22 ID:HJ/xRW+d0.net
>>568
京都出身の子やな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:05:26.25 ID:bqubKdPf0.net
シーズン終盤の球児10連投とか狂気じみた采配もう忘れとるんか

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:05:38.46 ID:RcTRkPSh0.net
明らかにクーデター目的の動きだったからな
>サンスポ、ザクザク、夕刊フジ
裏で情報リークしてるやつ突き止めて粛清やな

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:05:54.74 ID:JNlP6sO00.net
>>567
木浪とセカンドで打撃強化しかないな
ソト取るべし

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:06:20.30 ID:r5zyQ3oK0.net
>>565
そうやろな
そのコーチたちを置けるだけでもマシってもんや

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:06:47.41 ID:JNlP6sO00.net
>>576
つか掛布派閥も蹴散らさなあかんと思うで。

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:07:02.80 ID:q9uObZCP0.net
我が球団は、まず全力を持って球団内の他派閥と戦い
その余力で他球団と戦うからなあ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:07:13.15 ID:o2hnhgvG0.net
まあもう矢野が辞めるルートは無くなったんや
いつまでも無駄な事でくだ巻くのやめたらどうや、子供みたいやで

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:07:31.53 ID:pm7sxd0T0.net
>>574
片岡篤史「呼んだか」

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:08:21.83 ID:q9uObZCP0.net
>>569
現状、長期的な戦略がないんよねえ
1年1年いきあたりばったり

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:08:51.32 ID:q9uObZCP0.net
>>582
ユーチューブはおもろいから許すよw

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:09:05.16 ID:r5zyQ3oK0.net
まあでもファーム改造計画が進んでるんやろ
これから若手で埋めていくところやから楽しみやぞ

586 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 11:09:13.01 .net
>>566
巨人は小林が出なくなっただけで強くなった
小林がたくさん出たとしが4位だからな
原なら首位に弱い梅野なんか固定で絶対に使わんわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:09:14.48 ID:JNlP6sO00.net
安藤掛布ラインがサンスポと結託

ここに来ての解説の掛布の時の阪神ネガティブ発言も繋がるし偉いさん相手の解説職ももう解いたほうがええな。新たな反勢力作るだけや。

川藤派閥とよっさん派閥が穏健派やからこいつらだけにさせたほうがええわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:09:37.70 ID:pm7sxd0T0.net
>>584
秀太の回はめっちゃ好き。

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:10:15.94 ID:Cp8PkxES0.net
>>577
セカンド山田
ライトソト
ピッチャー大野

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:10:45.44 ID:RcTRkPSh0.net
>>583
そら軸になる生え抜きの絶対数が足りないもの
ようやく柱を作るドラフトに切り替えて少しずつ成果が出てきたところ
それが実るまでは外人、FAで穴埋めしていくしかない

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:10:54.03 ID:JNlP6sO00.net
>>589
ドラフトで牧とったらええやろ
ソトもとって適正ある方をライトに

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:11:03.00 ID:eincNItg0.net
マスコミが直接同調を求めてんのか
夕刊フジも大変やな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:11:37.79 ID:md1mD1t5x.net
球団が発表した今年3月期の決算によれば、今期は3億8400万円の黒字、利益剰余金(内部に蓄積されている利益)は88億9800万円にのぼる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59ac394aea0cd2dc128e0371d61b3390578c5e9

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:11:48.14 ID:YVlepbEc0.net
>>586
補強とか何にもなくて小林外しただけでほかの選手の上澄みもなくて強くなったんかすごいなー

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:11:48.36 ID:JNlP6sO00.net
矢野は反骨心強いからそこは評価したりーや。

コロナ騒動に関しては矢野は一貫して落ち度無いからな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:12:47.06 ID:pm7sxd0T0.net
>>592
実際夕刊紙は大変やろな。
コロナ禍で通勤が激減してるし。
あんな糞新聞、家で購読なんて出来んしな。

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:12:48.13 ID:iucczdm+d.net
>>561
これ横におるんピンクやんな?

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:13:02.33 ID:pm7sxd0T0.net
>>597
せやで。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:13:11.88 ID:h2Z6jMHvp.net
>>557
33-4されたり13.5G差ひっくり返されるエキスとかいらんやろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:13:13.66 ID:uC1B4VPB0.net
ここまでは金本のときと同じなんだよな
フロントは金本を辞めさせるつもりはなかった
あとはキチガイマスコミと一部ファンが矢野をどれだけ追い込んで自ら辞めさせるか
そういう展開になったら次の監督も準備不足で大変なことになる

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:13:42.39 ID:JNlP6sO00.net
佐藤はスケールあるけど
素材型で時間かかるから取れる確率の割に
リスクとリターンが見合わせん。
牧の方がリスクとリターン見合ってるわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:14:08.74 ID:UPp6eVGTd.net
矢野ちゃんも常日頃競争言って選手も隙見せられへんって意識の奴ら育ったし
監督業も隙見せるとこうなるんやでとええ勉強になったやろw

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:14:26.19 ID:q9uObZCP0.net
>>590
ここ数年のドラフトの方向性とかよりも、もっと長期的な話よ
三軍制とかGMとか、10年単位の体制整備とかの話。

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:14:37.14 ID:RcTRkPSh0.net
>>592
ムーブメント起こしたるとイキったものの
フルボッコ食らうという

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:14:42.90 ID:Mhe2MIPl0.net
>>599
日本シリーズ行けたのは優勝したからや

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:14:49.13 ID:JNlP6sO00.net
金本の時と今回の件で首謀者ある程度把握できてるやろ

はよ追い出すんやで角

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:15:18.43 ID:pm7sxd0T0.net
>>601
牧と早川はどうなん。
あと高橋もプロ志望したやんなぁ?

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:15:20.00 ID:ZkhtHIgw6.net
>>600
あんときみたいに最下位じゃないし多分大丈夫やろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:15:37.23 ID:T043LP8F0.net
>>606
内部におるお漏らしマンの方が問題よなぁ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:16:47.59 ID:q9uObZCP0.net
>>592
>>604
今は読者側もSNSで発信できるし、これまでの手が通用しなくなってあせってるやろなあ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:17:22.96 ID:JNlP6sO00.net
>>607
早川でもええよね
先発左腕欲しいし
個人的には肘が心配やけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:17:58.87 ID:o2hnhgvG0.net
夕刊フジ運動部@yukanfuji_spo

この一件から一夜明けて今朝、藤原球団オーナーは矢野監督の来季続投要請を示唆。
改めて皆さん、率直にどう感じていますか??


むしろどんな反応を想定してたんだよこれ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:19:47.87 ID:dLCHKXBua.net
他ファンだけど阪神のガッツポーズ不快すぎるから矢野辞めて欲しいわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:20:10.48 ID:T043LP8F0.net
>>612
第3の矢があって
次の記事出してニチャーってしたいのかと
思ったけどもう打ち止めかな

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:12.58 ID:pm7sxd0T0.net
>>611
自分も佐藤はスルーなんやけど。
牧は左やったらグリグリ1位なんやが、
投手がなぁ、早川はドンピシャなんやが
早稲田の投手ってのが心配。
とにかくコロナ禍で試合数が少ないから
誰がいいのかさっぱり判らん(笑)

616 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 11:21:13.29 .net
内通者って確実に選手だよね
トップが責任取ったフロントが裏切るとかトップの座を狙いたい立場なら有り得ない
OBは普段の阪神の過ごし方知るわけないからここもない
戦力外になりたくないorなる前に一手打ったバカがいる

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:31.75 ID:RcTRkPSh0.net
>>610
テレビと新聞しか見てない情弱相手なら通用するかも
しれんが
ネットやってる人間はこういう見え見えの誘導には
引っかからんよなあ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:53.36 ID:q9uObZCP0.net
>>612
オーナーを叩きたいんか?
藤原はこの一手で、こいつらが手詰まりになる手を打ったんやなw

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:22:28.31 ID:pm7sxd0T0.net
>>616
球団の内部職員ちゃうかな。
あっこは鉄道系の労組やから色々面倒くさいんよ。
西武は組合ないんやで、確か。

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:22:39.02 ID:r5zyQ3oK0.net
>>612
夕刊フジと阪神ファンが戦ったらどっちが勝つのか興味深いw
今までは反論できない球団叩きだったけどファンに喧嘩売ったも同然やからな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:23:20.79 ID:JNlP6sO00.net
フジ系列と阪急ホールディングスが傘下においてる関テレは御承知の通り犬猿の仲で有名やからな。

今回の件でのどうなるか楽しみやわ。

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:24:25.98 ID:tX7sT1Jf0.net
フジ産経に内通しとるやつをクビにしろ
不快でしかない

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:24:52.22 ID:JNlP6sO00.net
PBNの解説陣も露骨に阪神腐してヤクルト上げるやり方とってたけど
そろそろ痛い目くらうからな
片岡は特にしっかり見定めろよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:25:10.78 ID:u1xztZRd0.net
佐藤は阪神が育てられる気があんまりしない
西武で一流になってくれたらいいよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:25:58.88 ID:q9uObZCP0.net
>>624
たしかに西武があってそうやな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:25:59.45 ID:G0DGktH8a.net
ネット記事とかでも日刊とかスポニチは
、良い記事やコラムがあるけど、サンスポはマジで無いからな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:26:22.41 ID:RcTRkPSh0.net
サードってことじゃないとすごい価値が下がると思うんよね
ソフトバンクでええんちゃうか佐藤は

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:27:05.49 ID:pm7sxd0T0.net
>>624
そもそも外野手の育成得意じゃないしな。
生え抜きは社会人とコンバートで回してる。

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:27:17.62 ID:JNlP6sO00.net
>>624
西武の育成力も地味に外崎で打ち止めしとるよな。
出ていく奴ら多すぎやわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:28:31.90 ID:uC1B4VPB0.net
西武ってよく見えるときに派手によく見えるだけで苦労してる年たくさんあるよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:28:59.91 ID:UPp6eVGTd.net
>>626
サンスポは写真部だけはいい仕事してる

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:29:06.28 ID:iXdwWeWR0.net
許可を取れば会食OKなのに無断で会食する馬鹿はいないでしょ
二つのグループで会食してるし選手が許可制であることを知らなかった
矢野達にも罰金はなくとも誰が参加してたかは全容出せよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:29:23.84 ID:r5zyQ3oK0.net
>>626
日刊は高原と寺尾がおらんければまあまあ読めるな
あれも完全に老害レベル

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:30:01.35 ID:ecTeYz7s0.net
>>616
戦力外決めるのは編成で通告するのも球団だし監督の矢野がどうなろうと関係ない
そんな揉めごと起こしても選手にはリスクだけあって何のメリットもない

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:30:34.06 ID:o2hnhgvG0.net
>矢野監督からは、事前に球団へチーム強化を目的に、
>選手らと外食しながら指導したい申し出があったという。

これは正直どの選手が指導を受けたのか気になる

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:30:43.33 ID:q9uObZCP0.net
>>630
東尾監督時代の打線、ひどいときはひどかったな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:31:46.60 ID:tX7sT1Jf0.net
>>593
大野連れてくる予算ありそうやん
良かったわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:33:18.71 ID:SIo8eLBDa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7811ceb222467f7660ec3c4e6a3974ede36a301b

阪急阪神ホールディングス(HD)・角和夫代表取締役会長グループCEO(71)が12日、兵庫県内で取材に応じた。
この日、一部報道で明らかになった阪神・矢野燿大監督(51)の内規を超える大人数での外食について、電鉄本社に調査を指示し、秦雅夫社長(63)から報告を受けた結果、監督の責任は不問とした。
阪神球団も事前に相談を受け、目的などを確認した上で外食を許可していたことを発表。
藤原崇起オーナー(68)は、矢野監督に来季の続投を要請する方針を固めたことも明らかになった。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:33:34.90 ID:tX7sT1Jf0.net
甲子園やし佐藤より広角にも打てる右の牧のほうがええやろな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:35:20.05 ID:UPp6eVGTd.net
開幕すぐの頃以外でそんな大層な事する程負けてたっけと思ったら8月は巨人に5つも負けてたわ
これやろなあw

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:35:23.43 ID:SIo8eLBDa.net
阪神が矢野燿大監督(51)に来季続投を要請することが
12日、分かった。藤原崇起オーナー(68=電鉄本社会長)が
「当然」と明言した。

矢野監督は18年10月に3年契約で就任。1年目は貯金1で3位、
2年目はここまで貯金3で2位をキープも、
首位巨人とは13ゲーム差で2年連続V逸が濃厚な
状況にある。今季はコロナ禍にも見舞われたが、
「その時のセカンドベストを貫いている」と手腕を
一定評価。契約最終年の来季は背水のシーズンになる。
https://article.auone.jp/detail/1/6/10/105_10_r_20201013_1602534284494201

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:37:07.51 ID:uC1B4VPB0.net
佐藤と牧ってどのポジションに一番やりがい感じてるんだろ
まずやりたいポジションさせてくれる球団の方が当然行きたいよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:37:45.52 ID:e+PxP+Msa.net
>>632

−矢野監督は指導したかったと。

 「夏ごろですから、チームの状態も悪かったと思うんですね。焦る気持ちもあったのかも分からないし、おそらくリード面のことで言いたかったんだと思いますね」


捕手やで
梅野か坂本やろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:37:50.65 ID:7pX3w1/Ua.net
近大佐藤 13本 65三振 33四球 BB/K0.50 三振率19.6%
昨日までの試合込みだと通算でこの数字やな
マジで関西の岩見やわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:24.16 ID:Mhe2MIPl0.net
>>641
おおきに矢野はん><

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:34.91 ID:q9uObZCP0.net
>>640
25年ぶりだかで読売との3連戦全部シャットアウト負け、
36回連続無得点で開幕直後並みの貧打になった時やな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:44.55 ID:YVlepbEc0.net
夏頃ってチーム状態そんな悪かったっけ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:54.29 ID:T043LP8F0.net
夕刊フジ記事を追加した?

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:40:07.02 ID:q9uObZCP0.net
>>647
結局、連続無得点が37回だかまで伸びた時やろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:40:09.37 ID:Qlb7y42W0.net
とりあえず来週の文春とかに会食の詳細記事とか出んように圧力かけとけよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:40:49.10 ID:Lii2XgTM0.net
リードに文句言うならお前がベンチから指示出せよって思うわ
ラミレスや今は亡きノムさんもそうだけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:41:29.90 ID:tX7sT1Jf0.net
法律犯したわけでもないし
グラウンドで結果残せばええよ
西も頑張ってるしな
ワイは許した

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:41:57.49 ID:Twb2H9A/M.net
>>644
左の岩見を1位で取りに行くのは愚策だなあ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:42:05.03 ID:UPp6eVGTd.net
>>646
でも巨人戦はどっちかっていうと打てへん繋がらん方が問題やってんけどなあ
スコアラーやら交えて作戦会議って感じやったんかねw

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:42:21.42 ID:vid1QQaL0.net
とりあえずフジとゲンダイは
阪急と阪神の駅の売店での
販売を停止しろ舐められっ放しは
あかんてのがわからんのか

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:42:35.07 ID:uC1B4VPB0.net
8月のビジター広島戦って前半と後半どっちよ?
勝ち越しカードと負け越しカード両方ある

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:43:36.28 ID:q9uObZCP0.net
>>654
そうそう。リードよりも貧打よね

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:44:38.95 ID:7BxX3Q+3d.net
今日の朝のNHK全国ニュースで「また阪神がやらかした!」と言わんばかりに報道されてたな
大人数で飲み会やるのってそんなに悪いことなのか?
内々でのルール破っただけじゃん

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:44:49.84 ID:bqubKdPf0.net
佐藤見てると柿田思い出すはね
クジ外せの大合唱w

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:45:21.24 ID:T043LP8F0.net
結局メンバー不明じゃ机が喋っても意味ないぞ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:45:51.63 ID:XxmVNau80.net
15年も優勝できてない
無能OBが今更しゃしゃり出て来んな

はよドラゴンズブルーに染め上げんかい

662 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 11:46:21.13 .net
8月ビジター広島戦のスタメン捕手は全て梅野

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:46:24.26 ID:71ErF+kz0.net
矢野含めて阪神かっこ悪いなとはファンから見て思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:46:27.45 ID:tX7sT1Jf0.net
結果残せばファンは黙る
とりあえず2位でフィニッシュせえや矢野

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:46:35.46 ID:pm7sxd0T0.net
>>661
頼むで、大野。待ってるで。

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:48:50.95 ID:1ht9DxiFa.net
横山雄哉の復活と北條史也の有言実行…横田慎太郎が明かす二人の先輩への想い
https://bunshun.jp/articles/-/40581

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:49:26.27 ID:T043LP8F0.net
>>662
答え合わせやんwwwww

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:49:28.91 ID:CfT6bAy4d.net
もし大野が不倫や外食大好きで中日で頻繁に行ってたとすると
バレやすい阪神には行きたくなくなるかもなw
そういうのも十分ありえる

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:49:30.30 ID:G0DGktH8a.net
生え抜きだろうが、外様だろうが、有能ならそれでいいよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:50:39.41 ID:q9uObZCP0.net
>>669
球団が勝つこと以外を優先する奴らが多すぎるんよね

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:51:38.88 ID:8hq3qpMj0.net
矢野は喋り方に個性出していこう『おーん』みたいな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:52:37.22 ID:Pbw6WufEa.net
>>664
西も球界の石田純一だったけど
結果で黙らせたからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:52:52.89 ID:UPp6eVGTd.net
来年からキャラ変して欲しいなあ
もう爽やか体育教師キャラやめてもいいと思うんや

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:53:45.84 ID:eincNItg0.net
早川は制球が安定してる剛球左腕と言うなかなか毎年現れへん逸材やからな
去年までは打たれてたけど今年は圧倒してる
早川→牧→佐藤→栗林、伊藤大→入江等大学生右腕
の順に欲しい

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:54:24.98 ID:Mhe2MIPl0.net
>>655
ゲンダイ師匠は許してあげて

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:56:44.06 ID:eincNItg0.net
私怨で粘着する気持ち悪い新聞はアズナスから排除しとけマジで

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:57:26.40 ID:LftiPPuRa.net
ゲンダイこそ一番の害悪やろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:58:39.38 ID:q9uObZCP0.net
>>531
これ、夕刊フジの連中には意外やったんかな?w
新聞記者のくせに世の中がまったく見えとらんなw

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:58:59.52 ID:2yAoFgI50.net
リードのこと言うなら、そんなにたくさんの人数で行く必要ないやろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 11:59:01.38 ID:pTnHZ5eMd.net
どんてんが絶賛してた柿田

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:00:00.91 ID:2yAoFgI50.net
お気に入りの先週コーチを連れて飲みに行っただけやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:00:11.07 ID:SIo8eLBDa.net
まあ岡田の暗黒の阪神再来止めてくれたのは角CEOも分かってるな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:00:34.34 ID:rooWQHFBM.net
今日の牧
右安四球四球左安

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:00:57.48 ID:8hq3qpMj0.net
コーチ陣は変えるつもりないんかな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:02:12.07 ID:kmJ2n2cN0.net
守備で井端と打撃で和田一浩呼んでほしい
井上良太にはそこまで不満ないけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:02:16.92 ID:Lii2XgTM0.net
柿田以来じゃないの
ここまでクジのハズレ引くの願われているの

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:02:53.76 ID:SIo8eLBDa.net
【朗報】阪神 矢野監督に来季続投要請へ 多人数会食発覚も阪急阪神HD・角CEOが不問に

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:03:46.61 ID:8hq3qpMj0.net
元はと言えば角が余計な事言ったからじゃないのか

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:03:57.11 ID:I3nFQ1Rx0.net
>>683
イチローやん

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:04:16.52 ID:kmJ2n2cN0.net
>>683
ええなあ
三振率これで.04まできたな
東都でこれは中々見ない

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:04:33.50 ID:lkw2iYazd.net
https://www.facebook.com/asuka.take

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:04:47.71 ID:kmJ2n2cN0.net
角も夕刊フジなんかの取材に応じるなよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:04:52.93 ID:OLxS7AIh0.net
清水ヘッドは良くも悪くも全く印象無いんやけど有能か無能どっちなんやろ?

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:05:03.03 ID:VnofKpl80.net
牧、地味だからドラフト人気ないけど確実に将来一軍戦力になるタイプだわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:05:18.58 ID:FxBCuuQEd.net
牧は西武行ったらえげつない打者になりそう

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:07:00.46 ID:I/pvNcXB0.net
牧は強化版右の糸原て感じの選手になりそうなんかな
守備範囲狭い、足は速くないてとこも同じになりそうだし

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:07:08.40 ID:q9uObZCP0.net
>>693
少なくともまったくの無能が、西武、日本ハム、ロッテ、楽天、阪神と
5球団でコーチに呼ばれることはないやろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:07:54.41 ID:tWDZQC9b0.net
牧は打席内容いいよね
なかなか三振しないし追い込まれてからでも普通にミートしてくる

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:08:10.05 ID:UPp6eVGTd.net
>>693
勝利のハイタッチの時はええ仕事した感出てるから多分仕事はしてるんじゃないか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:08:10.11 ID:kmJ2n2cN0.net
牧は1年目から茂木くらいやれるんちゃう
.275 7本 ops.735

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:08:57.13 ID:eincNItg0.net
牧は高打率で球も選べる感じかな
ただ今年はまだ単打とホームラン1本だけやからOPSは若干落としてるかも

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:09:23.03 ID:8hq3qpMj0.net
>>700
大山並みやん

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:10:09.91 ID:G0DGktH8a.net
てか、三流紙が何を一丁前に甲子園の良い席で野球見とんねん
出禁にしろや

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:10:11.92 ID:Twb2H9A/M.net
野手にに行くなら牧だよなあ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:10:24.29 ID:rooWQHFBM.net
牧 20秋
打率.429(21-9) 1本 出塁率.520 OPS1.091
BB/K4.00 三振率.040

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:11:10.33 ID:BulPUW6ra.net
牧はプロで首位打者or最高出塁率狙えそうなんだよな
2番にゴミを置く傾向のある阪神なら最高の補強ポイントなんよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:11:37.28 ID:CYcBfty30.net
>>462
>>551
動画で(^Д^)m9プキ゚ャーされてて草

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:11:51.84 ID:q66I8HSOM.net
>>678
夕刊フジが新聞かどうかは審議やけどw
まあ記者とか世の中の常識からの乖離が激しい職種やろうな
優秀な人材はこんなところ選ばんし

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:12:33.92 ID:8hq3qpMj0.net
2番に良い打者を置くことができないくらい野手の層が薄いのでは

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:13:15.65 ID:VnofKpl80.net
普段は枝葉ばかり取るなとは思ってるけど大山も井上もいるし今年は枝葉の牧でいいわ
単独、有っても1/2のクジでいいなら

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:13:19.53 ID:Q/AEDfRT0.net
タイトル獲得可能性

大山ホームラン王35%
近本盗塁王95%
スアレスセーブ王95%
西防御率7%
梅野GG 60%
西GG 70%
大山B9 10%
近本GG 15%

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:13:46.11 ID:G0DGktH8a.net
牧君は守備はどうなん

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:14:04.85 ID:kmJ2n2cN0.net
結局長打力向上は成績としては見られなかったから競合クラスまではいかんな
逆にお得かも

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:14:05.32 ID:QrLkDQq/0.net
牧は良い選手やと思うけど投手差し置いで優先的に指名するのはなあ
佐藤にも言えるけど先発がとにかく足りんから、ローテ候補と、谷間くらいあるいは来年以降の候補と2人は先発候補獲らないと
それには普通に考えて一位枠使わなきゃ無理やろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:14:34.09 ID:OLxS7AIh0.net
>>697
確か侍もやってたな
ほなサイン作るとかそんな事でめちゃくちゃ有能なんやろな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:14:53.97 ID:FxBCuuQEd.net
阪神は早川でしょ
佐藤はスパイスが熱心にコメントしてるとこ見るにスルーやろうし

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:15:19.65 ID:I3nFQ1Rx0.net
牧が失敗したらまた高山量産したとかで叩かれそうだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:15:23.68 ID:TjTer8it0.net
このプライベートや戦略ダダ漏れの環境をどうにかしろよ
誰も監督したくないわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:15:41.18 ID:kmJ2n2cN0.net
2位と4位で投手でもいいと思うけど
今年は大卒投手が豊作やから数はおるし
1牧
2大学生投手
3高校生野手
4投手
5捕手
6投手
これがバランスいい

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:16:59.96 ID:OLxS7AIh0.net
FAで大野が来てくれるかによって全然変わってくるよな
手応え無ければ投手行っとかんと人おらん
まぁ行って即戦力なる訳ちゃうけど森下パターンに期待せんと

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:17:07.30 ID:tSKsAtZWd.net
夕刊フジのツイッター見返してるんだが
なぜか9月以降は糸井のタイムリーやホームランだけしかリツイートしてない
糸井以外はみんな黒と言いたいってこと?
8月までは他の選手のプレー動画もリツイートしてるんだよ
不思議だな
矢野と外食した選手のプレーは振り返りたくないとか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:17:40.03 ID:jsEy0/dJ0.net
谷本ってデータ厨説あったけどホンマ?

ホンマやったら牧いくかな?

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:17:52.14 ID:FxBCuuQEd.net
ただ佐藤は当たればガチモンのスターになれるだけの魅力あるんよなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:17:59.29 ID:MK1wca7Nd.net
牧東都でこれはエグいな
でも阪神とりそうなん?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:18:10.31 ID:QrLkDQq/0.net
最近はドラフト情報漏れない
マジで決まって無いとかはあるかもやけど直前にも漏れんもんな
ここは良くなった部分やろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:18:37.35 ID:q66I8HSOM.net
>>717
高山とは指標が全然違うのが支持されてる原因やで
これが失敗するなら諦めがつくわ

727 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/13(火) 12:19:02.45 .net
矢野は垣根が低いお山の大将というポジションが好きなのだろうが、兄貴肌どころか女々しいし、器じゃないな
スパイス和田同様に裏方としてスコアラーとかやらせたら方が活きそう

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:19:02.76 ID:kmJ2n2cN0.net
糸井がリークしたんかもしれんぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:19:29.92 ID:I/pvNcXB0.net
牧はセカンドで使えるかどうかでフロントの評価は大きく変わりそう
外野にまわしてまでて取りたいかどうかやな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:19:45.82 ID:T043LP8F0.net
江越も木浪もファームかー
まだまだ時間かかるんか

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:06.07 ID:QrLkDQq/0.net
>>720
というかFAは獲れないものとして編成するのが普通やないか
というか仮に大野が来る前提で考えても先発候補は頭数が全然足りない

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:07.01 ID:DD7jaKr6M.net
阪神牧指名は絶対ないと言い切れる

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:11.12 ID:Pbw6WufEa.net
>>722
ドラフトは知らんけど
外人選定においては厨の噂はある

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:32.62 ID:G3uJYDBpd.net
これは矢野が自分から辞める流れやな
そうせんと収拾つかへんわ
この際、フロント監督コーチ総入れ換えで出直せ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:33.43 ID:aeT3LKQ5M.net
>>720
ドラフトは来週
大野が去就を決めるのは下交渉込みでもシーズンオフ
大野の手応えなんて分かるわけないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:42.59 ID:T043LP8F0.net
>>730
間違った

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:58.95 ID:eincNItg0.net
まぁ最初は早川いってほしいわ
なんかの事故で牧、伊藤、栗林、山下、高橋あたりのうち1人くらい外れに残ってる可能性もあるし
そこ外しても入江、大道あたりの大学生右腕は残ってる
阪神は絶対的な補強ポイントが無いから力ある選手から優先順位つけて良いと思う

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:21:01.06 ID:71ErF+kz0.net
牧ほど、ネットスカウトとプロスカウトの評価分かれるのも珍しいな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:21:21.77 ID:8f11kv110.net
右打ちの内野手に優先して行くとは思えんしな
ショートめっちゃ上手いとかならまだしも

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:21:31.55 ID:FxBCuuQEd.net
チームwar見るに巨人独走は当たり前やのに全部矢野のせいにしたがるとかそれこそ今の野球知らなさすぎて笑える

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:21:37.44 ID:OLxS7AIh0.net
>>731
>>735
ほなやっぱり早川一択になるよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:21:51.09 ID:pcUV8P/Sa.net
仮にも阪急のトップが夕刊フジみたいな低俗ゴシップ雑誌の取材受けるのが理解できん

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:22:08.11 ID:uC1B4VPB0.net
>>725
ドラフトも外国人もFAも全然漏れなくなったよ
この時点でフロントは口固くなったのはよく分かる

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:22:18.22 ID:P0hWeziQr.net
大野がこんなゴミくそ球団にくるわけないだろ笑

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:22:20.96 ID:q9uObZCP0.net
>>715
監督と一緒に責任取って辞めても、すぐ次シーズンから別の球団に引っ張られとる。
引く手あまたってやつやな。球界内では有能なのが知れ渡っとる感じや。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:22:47.58 ID:zg+4zkBs0.net
マスコミが取り上げないだけで、いざドラフト当日になったら牧競合してると思う

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:23:20.28 ID:aeT3LKQ5M.net
>>734
OBにも矢野を辞任に追い込みたい輩がいるからな
矢野に関してはこれからよ
世論次第で余裕で辞任に追い込める

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:23:31.36 ID:8f11kv110.net
いや無いやろ
ああいうタイプは人気出るタイプではない
一位じゃないまであるやろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:23:50.10 ID:9/toOKZB0.net
佐藤は広島岩本ぐらいだと思う

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:23:52.63 ID:q66I8HSOM.net
俺の五十幡は話題にも上らんなあ
わいは真の赤星の後継者が見たいんや

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:23:53.25 ID:zg+4zkBs0.net
清水は守備走塁コーチとして有能なんだろ。それなのになぜかヘッド
真弓も打撃コーチとしては有能だったがなぜか監督にしてボコボコに叩かれた

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:24:35.62 ID:G0DGktH8a.net
早川と去年の森下はどっちが評価高かったの

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:24:47.22 ID:md1mD1t5x.net
【 阪神 】
1江越(中)
2木浪(遊)
3福留(指)
4井上(右)
5マルテ(一)
6板山(三)
7糸原(二)
8小野寺(左)
9藤田(捕)
P及川

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:00.29 ID:aeT3LKQ5M.net
>>741
早川に3球団以上来そうなら、一本釣り狙ってもいいと思うけどね

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:17.05 ID:kmJ2n2cN0.net
コロナ組戻ってきても井上小野寺藤田はスタメンかええね
遠藤も使ってやれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:18.65 ID:T043LP8F0.net
>>753
すげえメンバー

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:20.37 ID:Lii2XgTM0.net
>>752
1~3年までは互角で、4年は早川

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:27.43 ID:md1mD1t5x.net
【 中日 】
1伊藤康(中)
2三ツ俣(二)
3根尾(遊)
4石川昂(三)
5藤井(指)
6滝野(左)
7石岡(一)
8桂(捕)
9岡林(右)
P岡野(投)

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:45.89 ID:q66I8HSOM.net
>>742
産経新聞の名前使ったんやろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:49.79 ID:q9uObZCP0.net
>>753
うはー

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:26:02.19 ID:lEKQjNVT0.net
>>743
サンズ獲得も直前までわからんかったもんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:26:32.98 ID:iucczdm+d.net
やっぱ清水有能なんや。有能アピールせずに気配を消してるところが有能なんやな。

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:26:45.07 ID:eincNItg0.net
>>752
多分希少性と言う点でスカウトの中では早川の方が高い
でも去年の森下単独はあまりにも過小評価
まぁ結局広島が上手くやったんやけど11球団はあれ許したらあかんわな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:27:03.77 ID:q9uObZCP0.net
>>758
> 3根尾(遊)
> 4石川昂(三)
ここに中日ファンの夢が詰まっとるんやろな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:27:18.62 ID:8f11kv110.net
1番悲惨なんは競合避けて避けた先でかぶって負けるやつ
個人的には手持ち情報で勝負した結果やから仕方ないけどこれは担当者が1番叩かれるやつで阪神が1番やらんやつ
とりあえず目玉に特効や!みたいなんこそが実は1番安易

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:27:42.82 ID:pm7sxd0T0.net
>>761
サンズは出てたで。
ただボーア取ったから3人目とるとは思わんかったって話や。

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:27:45.22 ID:lEKQjNVT0.net
虎テレで二軍戦見るか

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:03.90 ID:OLxS7AIh0.net
先発オヨヨやん

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:10.37 ID:q66I8HSOM.net
福留マルテに挟まれる井上w

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:30.41 ID:G0DGktH8a.net
なるほど、ありがとう
森下もあんなに良いのに単独やから不思議やった

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:52.30 ID:jUEj0Kw80.net
球児単独指名って当時はどういう評価やったん?
逃げまくった結果って感じやったん?
結果は大成功やねんけども

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:52.65 ID:tWDZQC9b0.net
最初は候補でオースティン出てたよね

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:57.96 ID:6HYjqcQI0.net
>>734
んで昭和のオッサンとヤフコメ民しか喜ばん無能OBが大量に閣僚入りして暗黒時代に入るわけやな
冗談やないわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:29:06.17 ID:+sfOZjrLd.net
高橋も志望届出したし
牧は1巡目の指名はないんちゃうかな?
ハズレでもいけそう
流石にハズレは重複すると思うが

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:29:34.19 ID:8f11kv110.net
まあ佐藤に行くなら行くで当たったら大歓迎や
なんやかんや大山にしろ近本にしろ頑張ってくれてるから阪神セレクトも信じてみようと最近は思う

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:30:40.70 ID:ms63OTr+0.net
サンズは日本球団が接触してるみたいなので
阪神ちゃうかって噂なってたよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:31:14.46 ID:8hq3qpMj0.net
近本の場合は棚からぼたもちドラフト

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:31:19.50 ID:pTtenNC80.net
及川飛翔

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:31:33.54 ID:T043LP8F0.net
ふぁああ・・・

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:31:38.34 ID:pm7sxd0T0.net
>>765
新ドラフトは当たるまでくじ引きだから戦略としては正しいよ。
将来メジャー移籍確実な特A級の投手は競合でないと絶対捕れん。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:31:38.66 ID:8f11kv110.net
>>772
オースティンだけはやめてくれという風潮やったな
俺もそう思った
指標的にはロサリオの弱点強化版の外スラブンブン丸やし

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:32:01.73 ID:XU7E/H5+d.net
矢野は辞任しろ。選手との溝が出来たら内紛になる

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:32:31.39 ID:I/pvNcXB0.net
及川見事にホームラン打たれたな〜

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:32:50.77 ID:aeT3LKQ5M.net
>>749
選球眼の酷さは共通してるが、佐藤は足が速いから岩本とは少し違うな
近大佐藤を一言で評するなら、身体能力が抜群のアスリートタイプだが、野球に向いてない
やるスポーツを間違えてる
いわゆる左の江越みたいな選手

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:32:58.09 ID:T043LP8F0.net
大丈夫?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:33:11.93 ID:Y4NiYPWfd.net
7番セカンドって糸原干されとるんか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:34:00.60 ID:jUEj0Kw80.net
ぶっちゃけ今の主力とかで
チーム内で暴れるような奴はおらん
ベテランも糸井能見ぐらいで福留は外様で話せば理解してくれそうやし
梅野も会食メンバーっぽいし
例えば高山なんかが内紛起こしても誰も付いていかん

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:34:33.74 ID:Y4NiYPWfd.net
おー助かった

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:34:39.84 ID:T043LP8F0.net
根尾wwwww

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:34:53.82 ID:UY05rrSXa.net
いきなり被弾かよおよよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:09.42 ID:71ErF+kz0.net
佐藤以上に牧の将来像がわからん

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:13.32 ID:JNlP6sO00.net
>>685
良太はめっちゃ寄り添って練習に付き合ってくれるから選手の評判めっちやええぞ

片岡みたいなんがほんまの悪コーチやぞ
マートン話長いから言うて練習付き合うの拒否ってたし

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:22.96 ID:I/pvNcXB0.net
及川案の定制球悪いけど、投げてるストレートはなかなかえぐいな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:26.01 ID:q66I8HSOM.net
今、牧を宣言しておいたら
最悪二球団、最高単独が見込めるのではないか

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:51.61 ID:p7EcxUG+a.net
藤田初ヒット以降OPS650 三振率10%ちょいらしいな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:57.75 ID:Y4NiYPWfd.net
荒れてんなぁ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:05.02 ID:Vn21pmvQ0.net
今年はもうコロナ組はええわ
消化試合やし

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:12.25 ID:pTtenNC80.net
及川立ち上がり悪いな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:18.45 ID:E2vCCm5j0.net
及川ちょっと荒れすぎやね

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:28.70 ID:+sfOZjrLd.net
>>771
日ハムがハズレ1位で行くかもと噂は流れてたが、まさか阪神が単独1位で行くとは思わなかった
それより松坂が3球団しか来なかったのが意外だった
横浜希望してたからなあ

その前年に日ハムに井川上位で指名すっぞとリーク流されて、慌てて2位に繰り上げたり
西武にブラフかまされて関本繰り上げて、濱中獲得危うくしたり
90年代後半の阪神は他球団の噂に翻弄されすぎの印象

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:34.59 ID:2O42L1cx0.net
及川は育成するのは当分先発でいいけど一軍戦力なるのはリリーフなんかなと思っている

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:40.45 ID:qgE3tN3Ka.net
>>791
deの宮崎でしょ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:59.11 ID:ijWund0rd.net
及川は暴れ馬やなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:07.91 ID:pm7sxd0T0.net
>>793
完全に素材タイプやからな。
1年目で投げられるだけで十分よ。
この子は横山と一緒で故障が怖い。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:10.57 ID:LUv4GQFB0.net
いきなりホームラン打たれたのか及川

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:14.75 ID:JNlP6sO00.net
>>705
BB/Kバグってるやんw

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:31.04 ID:p7EcxUG+a.net
牧って二桁打てんの?って感じはする

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:37.16 ID:uC1B4VPB0.net
打撃完成形が内川とか宮崎とか言われる選手が大成するイメージがない

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:42.58 ID:OLxS7AIh0.net
とりあえずオヨヨと西のコントロール全く直ってへんな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:47.68 ID:ms63OTr+0.net
牧欲しいけど
阪神牧は多分ないと思うから
牧は諦めたわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:38:24.79 ID:Lii2XgTM0.net
>>791
去年の鈴木大地

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:38:27.88 ID:p7EcxUG+a.net
>>808
岡本と石川は内川って言われてるぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:38:33.60 ID:UY05rrSXa.net
>>808
佐藤の方がないけどな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:38:47.01 ID:+jvrZxdB0.net
夕刊フジの記事書いた記者、バリきしょい髪型してて草

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:39:37.71 ID:2O42L1cx0.net
>>808
なんかシュアな打撃の野手とか投げっぷりの良い投手とかに通ずるものを感じる

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:39:44.00 ID:+sfOZjrLd.net
牧の将来は頑張って小谷野、順調なら田中浩康ってレスがあり
ここら辺が一番しっくりきた

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:40:18.80 ID:I/pvNcXB0.net
>>804
そんなスペ体質やっけ?
ポテンシャルは高いな〜球速表示ほしかった

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:40:22.59 ID:pcUV8P/Sa.net
佐藤がここで叩かれてるから大成しそうな気もする
大山や近本みたいに

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:40:46.74 ID:p7EcxUG+a.net
牧は中村奨吾らへんじゃないの?
と思うと金本が山田哲人って言ってた大山は凄かったんだなと思うわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:05.15 ID:eincNItg0.net
>>807
馬力あるけど弾道低めやから甲子園では微妙かも
浜風のメリットがあまり無い
ホームランの期待値だけで言えば阪神の選手で言えば近本くらいになるんちゃうかなぁと思う
打撃のタイプは真逆やけどね

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:13.25 ID:T043LP8F0.net
木浪さぁ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:14.20 ID:pTtenNC80.net
>>814
同じ研究室にあんな感じの顔3人くらいいるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:20.67 ID:zg+4zkBs0.net
いつもの木浪
初球凡退

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:38.02 ID:jsEy0/dJ0.net
>>810
俺は金本ならワンチャンびっくり指名あったかもしれんが
もう佐藤指名で諦めてるよ。
そして引く気がしてるw

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:44.87 ID:aeT3LKQ5M.net
牧はプロでセカンドやれるかどうかだよ
セカンド無理で内野はサードしかできないようだと1位の価値はない

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:45.34 ID:OLxS7AIh0.net
木浪はほんま運が無いと言うか早打ちでええ当たりのアウト何回みなあかんねん

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:52.20 ID:MaLpy/1k0.net
木浪は2軍でもOPS.700超えるのは無理やと思う

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:54.40 ID:71ErF+kz0.net
>>816
小谷野より選球眼よさそうだけど、体型的にも似てる

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:56.88 ID:CBU2ll8aM.net
確かに佐藤は叩かれてるけど、データ誰でも見れて大山の時の無知とはまた少し違うからな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:56.94 ID:I/pvNcXB0.net
木浪は2軍で打撃向上してから1軍に上がってくれ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:42:04.67 ID:2O42L1cx0.net
近本大山は一位候補でなかったから、そこをを一位で行ったことが批判の要因
佐藤はどう考えても一位候補やから指名して当たったら叩かれはしないと思う

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:42:09.37 ID:h2Z6jMHvp.net
>>826
気持ちよく打たされてるんやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:42:13.33 ID:ms63OTr+0.net
牧の完成形って去年のマルテじゃね?

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:42:33.44 ID:pcUV8P/Sa.net
>>826
打たされてライトフライよう見るよな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:43:01.40 ID:UY05rrSXa.net
キナゲw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:43:01.80 ID:zg+4zkBs0.net
牧は選球眼がある長野みたいなバッターになるね

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:43:04.40 ID:p7EcxUG+a.net
>>825
あの打力じゃサードで価値あるか微妙だよな
プロでセカンドできても甲子園でできんの?って話もあるし

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:43:13.29 ID:T043LP8F0.net
>>830
ゲームの体になってて問題ないらしいよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:43:24.96 ID:2O42L1cx0.net
>>819
中村みたいに足速くないやろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:44:19.84 ID:OLxS7AIh0.net
>>832
>>834
最初はええ当たりやししゃーないとか思ってたけどこんだけアウトなるんはもう木浪側にも問題あるよな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:44:31.44 ID:PpQkUqk5M.net
でも別に夕刊フジは誤報ではないよな
規約違反を無理やり許可制とかいって正当化したのが真相だろうし

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:44:50.60 ID:71ErF+kz0.net
牧って人によってホームランの期待値の幅が凄すぎてよくわかんないんだよ
それこそ5本〜25本ぐらい

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:45:06.81 ID:2O42L1cx0.net
一軍のセカンドて、ほぼアマのショートやろ
名手とまで限定したら100パーくらい
アマでセカンドのやつは名手にはなれん

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:45:12.33 ID:rooWQHFBM.net
大学通算三振率(不明分除く)
近本.113
大山.104
梅野.098
糸原.093

牧.110

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:45:29.67 ID:kMPRpEdz0.net
>>837
まぁうちのセカンドも大した守備してないし

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:45:32.95 ID:8hq3qpMj0.net
とらせん評価が低い選手が活躍する法則が確かなら佐藤なんだが

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:45:44.34 ID:pm7sxd0T0.net
>>817
今のところ大きな故障はないけど
投球フォームが安定せずドラフト前に大幅に順位下げた。
プロ入っていじくり回された挙げ句、消えてく投手が多いから
心配してた。
今、そこそこ投げられるようになってるから、西純の1年遅れ位で
ローテに入ってくれると期待大。
あと左腕だと地味に呂もいいんだよな、今。

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:46:08.81 ID:UY05rrSXa.net
>>837
あの打力って?
8月に巨人のローテpの桜井からもHR打ってるし
20秋はops1超え抜群の三振率しかも東都リーグ

これ以上いないよw

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:46:44.38 ID:hsHWr3M+0.net
>>841
最初の報道から許可取ってる事は出てたからそこは無理矢理とは言わんやろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:46:53.38 ID:2O42L1cx0.net
近本は評価低かったか?
俺は欲しいと思ってたから一位は高いかもやけど小幡次第やなあと思ってたけど
大山は1人熱烈な人が居てガイジ扱いされてたわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:16.84 ID:h2Z6jMHvp.net
牧は打力の良いチームというか、ヒッターズパークのチームに行って欲しい
完成形がどうなるか見たい

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:23.64 ID:E2vCCm5j0.net
てか糸原2番ちゃうんかい?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:41.78 ID:71ErF+kz0.net
牧は関本みたいな成績残しそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:44.91 ID:pcUV8P/Sa.net
>>841
代表も選手も責任とってるのにしつこすぎるからね
反感買って当たり前

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:47.09 ID:p7EcxUG+a.net
佐藤こんなに地雷扱いされてるのにプロのスカウトには評判いいからデータしか見てない奴らには分からない凄さがあるんだろうとは思う

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:47.23 ID:eincNItg0.net
>>841
誤報とまでは言わんけど誤報じゃなかったとしても大した問題では無いからなぁ…
夕刊フジの公式ツイッターが子供みたいに暴れてるからそっちの情けなさが際立つわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:48:00.12 ID:kMPRpEdz0.net
近本はドラフト前から福留が評価してたな 

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:48:25.01 ID:ms63OTr+0.net
大山の時って流れもアレやったよな
高卒の寺島藤島今井でボルテージ上がって来たところでの大山やったし

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:48:49.58 ID:bqubKdPf0.net
近本はハズレハズレだからなぁ
あれは球団がようやったわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:48:52.68 ID:p7EcxUG+a.net
>>848
高橋周平や宮崎でもサードならマイナスになるんだぞ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:48:55.84 ID:oxTVF0frd.net
>>842
球場次第って感じだわ
狭い球場ならラグーン後鈴木大地、宮崎
広い球場ならラグーン前鈴木大地

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:48:56.74 ID:zg+4zkBs0.net
佐藤を評価してる点はロマンの一言だろ
田中正義や大石達也にもプロはロマンを感じてた

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:46.84 ID:pm7sxd0T0.net
>>855
判らんで。それこそ大山ん時の佐々木は全球団スルーやったからな。

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:55.72 ID:71ErF+kz0.net
>>857
近本は社会人最終年の打撃成績が凄かったから一部では人気あった
足ばっかりクローズアップされたのが悲劇

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:55.77 ID:kMPRpEdz0.net
>>855
俺らはほんの少しの映像と数字だけでしか判断できないしな 練習の時から見てるスカウトとは違うわな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:55.88 ID:+Gb1QDto0.net
6大学でHRたくさん打ってるからいうても楽天の岩見とか見てたらあんまりそういうのあてにならんのかなって思ってしまうわw

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:56.01 ID:xeq9lBIU0.net
>>858
俺もヨッシャー佐々木一本釣り決まったー!てウッキウキからの大山で言葉を失ったわ
なので逆にあれから阪神を信じることにした
俺の言うことなど全くアテにならんのやから

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:50:21.37 ID:z3TsWcBXp.net
監督変えてほしい派だけど矢野にちょっとだけ同情するわ。
めんどくせーチームだなホントに。

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:50:43.71 ID:Vn21pmvQ0.net
およよって前150ポンポン投げてなかった?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:51:06.66 ID:SPmA1fFc0.net
>>800
松坂は希望する球団以外が指名権獲得して万が一でも社会人等に行くのは
野球界の損失であり悪みたいな雰囲気だったからねぇ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:51:09.05 ID:kMPRpEdz0.net
>>869
コントロール意識したり色々考えてんじゃね

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:05.43 ID:zg+4zkBs0.net
>>866
岩見は178打数で48三振と三振率高かったわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:10.59 ID:kmJ2n2cN0.net
なんか勘違いしてる奴おるよな
元々夕刊フジにも矢野が事前に報告したっていうのは書かれてたし、フジが記事出して慌てて許可制にしたとかではないからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:10.76 ID:UY05rrSXa.net
うめーな岡林

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:14.17 ID:Twb2H9A/M.net
佐藤は合う球団に行けばやれるんやろうなと思う
そしてほら見ろ!打っとるやんけ!ととらせんで吠える奴が出てくる
でも阪神では無理なタイプやと思う

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:34.34 ID:ms63OTr+0.net
近本の年は最下位でファンもピリピリしてたのもあったかもな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:41.31 ID:f+gTla7ed.net
佐藤は巨人にいそうな顔やな
うちとは縁がなさそう
素直に回避でいい

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:49.70 ID:pcUV8P/Sa.net
牧か佐藤でええと思うわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:53:07.51 ID:jsEy0/dJ0.net
>>831
大山は金本が1位で取るべきと決断したんだから
阪神は1位相当評価やろ?
他所がどう思ってたとか関係ないことない?

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:53:32.56 ID:ijWund0rd.net
>>873
そこ勘違いしてるというかなんとか球団が後付けで理由つけたことにしたい奴がいるよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:53:34.29 ID:OLxS7AIh0.net
およよー

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:53:42.84 ID:LUv4GQFB0.net
ストライク入らないと打たれるべくして打たれるな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:53:55.30 ID:oxTVF0frd.net
>>875
打ってる時だけ騒がれて打たなくなり空気になってから成績見てみたら江越みたいな成績になってるのが見えるわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:54:05.18 ID:kMPRpEdz0.net
合う合わないて大事だよな 大山ももしかしたら阪神以外だと育たなかった可能性もあるしな 

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:11.80 ID:zyjAh2R70.net
マスゴミゴリ押しの選手にスカウトがのっかって外れまくってるのよな
最近ドラフト前にゴリ押しされてて成功した選手とかいるんか?
プロのスカウトって大したことなさそう

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:35.14 ID:UY05rrSXa.net
取れんか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:36.18 ID:r4qW1SLN0.net
及川追い込んでから空振り取れへんなあ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:46.06 ID:ijWund0rd.net
逆球とは言え糸原それは捕れてほしい

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:48.37 ID:GZBIEjNl0.net
糸原の守備範囲よ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:50.02 ID:kMPRpEdz0.net
>>879
要は駆け引きの問題でしょ 大山が2位で取れるんだったらもっと良いドラフトできたのにって事だろ 実際のとこ取れたかわからないけどね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:50.99 ID:hsHWr3M+0.net
あーん昼休み終わってまう
マルテの打席見られへんやんけ
およよ終わらへん

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:56:01.69 ID:Vn21pmvQ0.net
範囲グロすぎる

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:56:02.21 ID:zg+4zkBs0.net
糸原笑う

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:56:06.63 ID:pTtenNC80.net
糸原の守備範囲どうなってんねん

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:56:32.49 ID:OLxS7AIh0.net
糸原の範囲は問題やな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:56:57.28 ID:Vn21pmvQ0.net
ドタドタ走ってコケる赤ちゃんみたいやん

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:56:58.97 ID:OLxS7AIh0.net
こないだのソトバリやん

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:50.92 ID:I/pvNcXB0.net
糸原流石uzr最下位の範囲やな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:51.94 ID:8hq3qpMj0.net
糸原「有鈎骨がッ・・・くそっ以前の俺なら・・!」

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:55.24 ID:hsHWr3M+0.net
>>894
糸原「コロナの影響やわ みんなも気いつけや」

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:58:14.42 ID:SPmA1fFc0.net
>>884
大山はノンびりした感じだし
せっつかれる阪神が合った可能性はあるわな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:58:29.71 ID:p7EcxUG+a.net
糸原開幕直後は毎年上手いんだけどな
シーズン途中から疲れで足が動かなくなる

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:58:51.34 ID:ms63OTr+0.net
糸原がレギュラーってぶっちゃけ弱くね?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:58:54.22 ID:Pbw6WufEa.net
大山はプロ最初の師が金本でよかったよ
打ったことに一喜一憂せず
やられた悔しさを原動力に練習するなんて金本イズムそのまんまや

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:58:54.72 ID:pm7sxd0T0.net
>>884
穂高ブレイク前だから西武が来た可能性は結構ある。
大山、小野、源田の3人は西武と被ってる。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 12:59:02.51 ID:jsEy0/dJ0.net
>>885
ゴリ押しってどのレベルでよ?
たとえば森下とか連日紙面賑わしてたけど
これもゴリ押しになるの?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:00:09.57 ID:UXRWW6C20.net
及川まるで通用してないな

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:00:10.35 ID:p7EcxUG+a.net
>>905
いや西武以前にオリックスが取ってたやろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:00:17.52 ID:I/pvNcXB0.net
>>902
2週間以上離脱して疲れてるてことなさそうやけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:00:21.18 ID:8hq3qpMj0.net
とらせんの中に阪神のスカウトがいたりしてな

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:16.55 ID:LUv4GQFB0.net
ネオくんは結構育ってるんかな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:20.59 ID:OLxS7AIh0.net
甘くてもええからストライクほれや

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:25.75 ID:+Gb1QDto0.net
およよ三失点かいな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:29.94 ID:QQg9X3y5x.net
デイリーの記事最後のリードの指導はあくまでデイリー記者の想像やん

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:47.05 ID:p7EcxUG+a.net
>>909
まあ今日は久しぶりだから動かないのかもしれない

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:01:57.22 ID:LUv4GQFB0.net
及川ストライク入らんのう

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:02:01.41 ID:pm7sxd0T0.net
>>908
スマン。オリの当時の戦略は判らんわ。

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:02:02.76 ID:p7EcxUG+a.net
>>912
打たれたら井上の打点王が遠のくぞ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:02:27.54 ID:jsEy0/dJ0.net
あのドラフト会場では大山無名の隠し玉的扱いやったけど
ちゃんと代表4番やからな。
打たんかったけど。

全球団スカウトチェック入ってるはずやわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:03:16.76 ID:ijWund0rd.net
ボール球振ってくれた

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:03:21.82 ID:p7EcxUG+a.net
>>917
オリックスが2位で行くから阪神の2位じゃ取れないって言われてた

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:03:53.26 ID:OLxS7AIh0.net
>>918
確かにな
でもストライクほらんと話ならん

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:04:28.67 ID:8hq3qpMj0.net
大山のHR動画と2016年ドラフト動画を交互に見ると面白い

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:04:35.20 ID:I/pvNcXB0.net
及川たまにええ球投げるけど再現性がまるでないな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:04:53.82 ID:kMPRpEdz0.net
細かいドラフト戦略て俺らには分からんからな 誰を狙ってたのか全球団ドラフト後に教えて欲しいw

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:05:07.30 ID:ms63OTr+0.net
大山取ってなかったらサードは悲惨な事になってたんちゃう

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:05:08.49 ID:zg+4zkBs0.net
シーズンOPS.800以上残した大卒野手の大学通算BB/K ※成績が残ってる選手のみ
柳田(福岡) 6.50 ※1シーズンのみ (36打数 2三振 13四球)
島内(楽天) 1.79
秋山(CIN) 1.50
茂木(楽天) 1.41
清田(千葉) 1.35
井上(千葉) 1.33
荻野(千葉) 1.32
鈴木(楽天) 1.30
宮崎(横浜) 1.25
田中(広島) 1.21
外崎(西武) 1.19
山川(西武) 1.18
吉田(オリ) 1.17
長野(広島) 0.73
松田(福岡) 0.70 

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:05:22.58 ID:0T9sV59B0.net
>>921
オリの2位評価を単独1位やから皆不満やった

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:17.76 ID:pTtenNC80.net
おしい

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:20.17 ID:Vn21pmvQ0.net
うわー

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:20.49 ID:p7EcxUG+a.net
井上惜しい

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:20.77 ID:pm7sxd0T0.net
>>921
2位では無理やろな。
結果、源田も2位では取れへんかったしな。

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:25.92 ID:LUv4GQFB0.net
おしー

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:40.92 ID:UY05rrSXa.net
ファウルかー

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:42.52 ID:p7EcxUG+a.net
>>932
源田は取れたぞ
京田は無理やけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:06:49.86 ID:h2Z6jMHvp.net
>>921
そもそもあの年のオリは上位2人は投手と決めてたらしいから無いよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:07:05.77 ID:Vn21pmvQ0.net
平田ブチギレ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:07:34.13 ID:LUv4GQFB0.net
マルテも怪我がなければなあ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:07:44.26 ID:G48+OMAFa.net
矢野がコーチ監督と阪神に関わってから
明らかにファンが割れた

前から派閥や好みの選手はいたけど
好み以外の選手がスタメンでも普通に素直に応援できてたのに

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:06.04 ID:8hq3qpMj0.net
なんだかんだ大山は1位指名相当の選手になったわけで

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:16.58 ID:bLd3/eEq0.net
ガチで要らなかったのは小野

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:26.12 ID:ijWund0rd.net
マルテずっと上体だけで打ってるしかなり脚悪いやろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:27.02 ID:ms63OTr+0.net
マルテは復帰してから全然打ってないな
本人もクビと思ってるんかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:54.86 ID:kMPRpEdz0.net
普通に阪神の選手やったら応援するけどな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:14.80 ID:p7EcxUG+a.net
>>939
藤本関本論争とかあったけどな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:21.50 ID:ijWund0rd.net
板山上がるレベルで調子いいな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:28.51 ID:LUv4GQFB0.net
板山も2軍の試合成立要員のままじゃあかんで

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:45.96 ID:hxxAwZGJ0.net
阪神は立命館の捕手獲るらしいけど
坂本 長坂 片山より良いの?良くないならいらないよな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:10:14.72 ID:kMPRpEdz0.net
>>948
取るかわからんやろw

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:11:04.08 ID:pm7sxd0T0.net
>>926
中村GMが健在なら
前年に茂木、翌年に安田取ってたと思う。

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:11:30.02 ID:LUv4GQFB0.net
糸原はああいうレフトフライ多いなあ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:11:33.30 ID:OLxS7AIh0.net
身体出来てる小幡こと糸原

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:11:42.11 ID:p7EcxUG+a.net
茂木欲しかったな
茂木をスルーして高山推すとか平塚いらんねん

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:11:54.91 ID:GZBIEjNl0.net
たぶん糸原セカンド戻したら北條と比べたら守備で結構耐えられない気がするわ
打撃は知らんけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:30.99 ID:kMPRpEdz0.net
小幡て一軍に上がってきた時より身体少し大きくなったように見えるのは気のせいかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:34.10 ID:8hq3qpMj0.net
ていうか5球団も競合したんやからジャスティスも能力はあるんじゃないの

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:42.10 ID:VnofKpl80.net
>>948
岡崎解雇したいならいる

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:47.62 ID:h2Z6jMHvp.net
糸原も7月の一時期に謎に打ってたから見た目はええけど復帰してからとシーズン最初はそこまで数字良くなかった気がする

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:13:25.63 ID:E2vCCm5j0.net
糸原外野守れんかね

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:13:43.51 ID:pm7sxd0T0.net
>>935
スマンかった。3位だと取れへんの間違いや。

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:13:45.98 ID:h2Z6jMHvp.net
試合成立要員として育成落ちって無理なもんなんかな
腰の丈夫な捕手って割と大事やし

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:13:48.45 ID:hxxAwZGJ0.net
去年のドラフトの藤田は東を先にDeNAに獲られたから仕方なく獲ったんだろ?

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:13:55.47 ID:kMPRpEdz0.net
>>957
代わりに関本ジュニアありそうな

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:14:10.81 ID:UPp6eVGTd.net
>>948
どこの誰でも高校生でも未来の正捕手候補は必要やしショートと同じぐらい良さそうなの取り続けて欲しいわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:14:33.90 ID:md1mD1t5x.net
コロナショック後の阪神は勝率5割 チャンスつかんだ選手は…
遊撃には高卒2年目の小幡が抜てきされ、最近5試合は打率・300をマーク。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad1c9223dbd709ff4ee3ea2006fc82e9502933d1

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:14:37.04 ID:I3nFQ1Rx0.net
>>954
糸原も無事聖域外れたし疲れたら北條と併用したらええわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:14:43.64 ID:jsEy0/dJ0.net
>>940
金本が時間かけても4番にする!
取れないなんてありえない。
て思ったから1位で何の問題もない。

他球団が2位相当にしてたのが今のとこ間違ってることになる

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:15:13.53 ID:p7EcxUG+a.net
>>962
そんなに東妻が欲しかったなら4位で取ってるやろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:15:33.80 ID:kMPRpEdz0.net
金本が言ってたな ドラフトはピッチャーとショートとキャッチャーだけ見とけって 身体能力優れてる奴が多いかららしいけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:16:28.69 ID:bLd3/eEq0.net
近本も大山もショート投手よね元は

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:16:41.71 ID:pm7sxd0T0.net
>>953
高山も金本推してたやろ。
大山の成功ばかりが言われてるけど。

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:17:12.73 ID:p7EcxUG+a.net
今のところ藤田=山瀬>東妻やろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:17:20.68 ID:VnofKpl80.net
まあ外野しかやったことないってやつは大体怪しい

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:17:38.13 ID:qc/v8TjV0.net
>>953
茂木は確か早稲田の時はサードやったし大山を選んだ時点で無かったんかな
でもあの打撃なら虚の重信とかうちの坂本よりは獲っときゃ良かったな楽天の3位やから獲れてたわけやし
ただドラフト前に怪我の噂も有った記憶が有るけど

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:17:55.38 ID:pm7sxd0T0.net
>>969
これは金本に限らず高卒ドラフトの鉄則。
井上とかの方が例外。

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:12.09 ID:hxxAwZGJ0.net
中日の石川より井上の方が将来性あるの?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:15.18 ID:MaLpy/1k0.net
>>969
その言う通りに秀太が小幡を推して取ったのに、金本が小幡に興味なさすぎたのは謎やな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:31.39 ID:8hq3qpMj0.net
どこも大砲候補は欲しいからな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:34.91 ID:eincNItg0.net
>>948
栄枝は打撃は粗いし壁能力もかなり疑問視されてるから本指名無いかもね

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:39.13 ID:UY05rrSXa.net
ストレートは140でクソノーコン

どうしてこうなった?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:44.41 ID:ms63OTr+0.net
高山は結局1年目がキャリアハイで終わりそうやな
でも無駄にファンからの評価は高いけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:19:45.35 ID:md1mD1t5x.net
阪神、藤川球児引退セレモニーは11・10の巨人戦と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aeca7c470798d5594122e592c727a76ad9255ae

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:20:06.96 ID:kMPRpEdz0.net
プロでも外野手がいきなりショート守ったら素人みたいな動きするからな 逆にショートがいきなり外野守らせても最低限の守備できる 

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:20:28.51 ID:ms63OTr+0.net
高卒投手って取らん方が良くないか

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:20:33.44 ID:hxxAwZGJ0.net
楽天の黒川って良い選手だよな 阪神は無視してたの?何でだ関西の選手なのに

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:20:44.46 ID:OLxS7AIh0.net
>>977
金本は小幡にバンバン振りこませたいんやろ
そういう男や

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:21:31.22 ID:p7EcxUG+a.net
金本は守備にほとんど興味ないからな
小幡も打撃に魅力あるかは微妙だし

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:22:17.11 ID:pm7sxd0T0.net
>>987
糸原遊撃だけは絶対に許せん。

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:22:28.09 ID:VnofKpl80.net
>>985
してたけど流石に1位じゃ取らねーよ
西競合して外してても多分ない

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:22:35.60 ID:I/pvNcXB0.net
>>984
当たれば山本由伸みたいなのもおるからロマンがある
大概うまくいかんけど

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:22:48.37 ID:OLxS7AIh0.net
>>982
巨人戦とDeNA戦日程決まったんかいな

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:25:32.59 ID:p7EcxUG+a.net
>>988
あれはしゃーないw
鳥谷植田北條糸原大和の5人なら糸原が1番マシやったし

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:27:02.96 ID:pm7sxd0T0.net
>>992
ピッチャーやったことある?
そんなかなら鳥谷か大和しかありえん。

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:27:05.83 ID:LUv4GQFB0.net
こええな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:27:59.76 ID:LUv4GQFB0.net
当たってるってw

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:05.11 ID:tszTEEPe0.net
平田ww

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:05.78 ID:p7EcxUG+a.net
平田マスクしろよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:23.59 ID:tszTEEPe0.net
アピールすりゃいいのに

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:29:30.18 ID:tszTEEPe0.net
藤田ええな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 13:29:37.94 ID:LUv4GQFB0.net
デッドボールなんていらんのじゃヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200