2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:33:18.78 ID:bYMhnsZA0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

※前スレ
とらせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602589128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:05.24 ID:hSX5myM6M.net
>>487
荒木の安打数超えるかな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:10.43 ID:WZXdtU6O0.net
じっさいの所
佐藤3球団 牧2球団 早川4球団くらいになるんじゃないかな
それくらい早川は圧倒的

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:18.12 ID:cRUvz6LD0.net
>>443
けどそれも今の時代は変わってきてるかもしれんで

梅野「この無能コーチ共あかんわノリさん動画見たろ」→覚醒
大山「この無能コーチ共あかんわサブロー動画見たろ」→覚醒
近本「この無能コーチ共あかんわ前のフォームの動画見たろ」→覚醒

って、無能ども無視してYouTubeで育つってパターンが確立されてきてるからな
大山ホームラン王はネット社会の賜物なのかもしらん

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:24.60 ID:pQprJN7p0.net
阪神右打者シーズン本塁打
46本 藤村
45本 タブチ
40本 ブリ―デン
39本 別当
38本 アリアス フィルダー
35本 どん
34本 真弓
31本 山内
29本 今岡
28本 新庄 八木 城島 パリッシュ
26本 ゴメス 大山←NEW!

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:38.66 ID:v40KgfTN0.net
>>492
牧2は絶対無いわ
コレは断言してもいい

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:49.83 ID:YGANpf+Pd.net
>>478
佐野の仙ちゃん

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:50.00 ID:r0knNacG0.net
>>490
2位で牧は無理や
ホモビデオとか出てない限り

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:27:57.22 ID:WZXdtU6O0.net
高校生では高橋が被るかどうかくらい
中森は外れでもっていかれる

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:00.28 ID:1YOI7dlK0.net
久々にID被ったw
行ったと思ったボーアの打球悉く入らんねんもん
やっぱ甲子園で左はキツイんやなあて思うわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:04.73 ID:gjgE0eYc0.net
まあプロのスカウトの目から見たら佐藤はパワーあって走れる糸井になれる素材
牧は.280 10本前後で足は普通みたいな成績になるんじゃねって評価なんだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:11.09 ID:vUAk0xFx0.net
>>493
ノリいなきゃ阪神崩壊してたやん

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:13.98 ID:AsyFhXJPa.net
矢野優勝出来なかったんだから潔く身を引けよ!お前のポンコツ采配では原がいる限り何百年経っても優勝出来ないんだよアホ監督

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:21.77 ID:N02vqWCna.net
>>490
何かの間違いで2位の序盤と言う可能性はゼロでは無いが、阪神の2巡目にはゼロやね
俺も早川で行って欲しいが次点は牧単独狙いかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:26.67 ID:OLxS7AIh0.net
>>491
下手すると明日にでもな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:35.46 ID:WZXdtU6O0.net
>>495
それはもっと競合するって意味あいでかい?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:42.65 ID:v40KgfTN0.net
牧は蓋を開けたら三位まであると思う
プロの評価伸びんタイプ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:28:59.22 ID:oR2+/FJ2r.net
明日大野か負け確定じゃん

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:00.56 ID:v40KgfTN0.net
>>505


509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:00.56 ID:ms63OTr+0.net
牧は多くても単独やろうな
ハズレと見てるわ牧は

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:10.25 ID:vUAk0xFx0.net
>>494
取り敢えず30やな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:13.69 ID:+6HU2nh90.net
糸原戻ってきたら小幡また8番あたりに下げられるんかな
今日は近本ほとんど塁に出なかったから
もうちょい小幡2番続けて状況によってどう動くか見たいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:23.10 ID:MhmC8BOHM.net
正捕手坂本の好影響は藤浪を筆頭にエドワーズ青柳ハルト桑原など
藤浪エドワーズは最初に坂本と何度か組んで調子を取り戻した
外スラ一辺倒だった桑原にはインスラの道を指し示した
青柳も駄目な割に粘れてるのは秀逸なフレーミングとリードがあってこそ
ハルトもあの快投を見たやろ?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:26.93 ID:dePz8xuM0.net
もう佐藤とPに二択やろ
現状からしたらPが欲しいけど
球団は糸井2世とかいう響きに弱そうよな
なんつってもその糸井がおるし

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:30.15 ID:OfpWwU1b0.net
茂木に近いタイプと考えると確かにプロの評価は微妙になるかもな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:33.95 ID:r0knNacG0.net
牧はパワーのないどんでんみたいな感じ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:38.85 ID:WZXdtU6O0.net
まぁベッドで坂本が耳元で早川って囁けば矢野はそうするやろアホくさ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:43.52 ID:gDwpSmIXK.net
牧は残ってたら外れで殺到するパターンだから
宣言して単独狙った方がいいよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:44.03 ID:LVeDzoc60.net
おれはもう大卒打者BB/Kアレルギーになってしまったから佐藤はやめてくれ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:44.71 ID:uC1B4VPB0.net
何でこんな順位低いの?ってドラフト選手必ずいるよね

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:45.40 ID:kjgotbsO0.net
阪神の打撃コーチはYouTubeという事や

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:29:51.58 ID:1YOI7dlK0.net
一番行って欲しいのは早川やけどな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:19.01 ID:r0knNacG0.net
>>514
茂木は心臓病があったからなぁ
後、楽天が囲ってた噂もある

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:20.40 ID:3ZjrG8yi0.net
>>487
ボーアのせいで一本損したしな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:27.16 ID:0YF0PILU0.net
>>385
あのスペックで故障歴が無いのがいいんよ普通に2桁勝てるやろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:29.42 ID:wzxRCv5s0.net
>>478
調べたら榊原 末永って選手だけや

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:29.69 ID:LKRGCA/u0.net
>>494
八木は超えてほしい

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:31.65 ID:SQr5UngE0.net
プロのスカウトの目なんか当てにならへんてw
10人に1人位は当たることもあるやろうけどほとんどは外れ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:37.03 ID:vUAk0xFx0.net
>>504
わろた

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:54.37 ID:8esXglyZ0.net
牧はロッテの中村奨吾みたいな感じか

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:30:59.63 ID:VnofKpl80.net
牧はまあ毎年いるくらいの選手だからプロ評価低いのはわからなくはないけど
早川は左であれはそういるレベルじゃないのに意外と競合しないのが意外

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:31:08.28 ID:8r0i29Bx0.net
>>497
ホモビチェックは絶対するべき
なんせ発覚したらその時点で終了やから

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:31:14.94 ID:UPp6eVGTd.net
お味噌は開幕以来の貯金なんやてね
明日むしりとってやりたい

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:31:17.29 ID:mMeOl0Ei0.net
早川特攻で外れた時にどれだけリカバー出来るかやねん
阪神はその辺が下手

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:31:26.16 ID:GZBIEjNl0.net
ボーアみのさんにした球審は許せんわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:31:37.02 ID:mgTDpMxW0.net
>>504
えぇ…

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:31:52.19 ID:dePz8xuM0.net
牧なんて覚醒年以外の
小谷野みたいなもんちゃうの良くて

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:32:02.18 ID:WZXdtU6O0.net
亜大の平内は現状でも抑えで新人王の力があると思うが何度も言うてるけど俺が思ってるくらいだからあの肘の使い方では1年で潰れる

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:32:03.04 ID:pQprJN7p0.net
>>493
遠征時に出歩けないから宿舎で疲労回復の交代浴をするんやけど
その時間を使って自分の動画を見てフォームの修正・研究をしてるらしい

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:32:11.55 ID:VnofKpl80.net
>>531
最近はそうでもないんじゃね?
DeNAの佐野だって実力で黙らしてるし

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:32:13.76 ID:8hq3qpMj0.net
来年小幡と井上が覚醒します
1番近本(中)
2番小幡(遊)
3番大山(三)
4番井上(右)
5番サンズ(左)
6番陽川(一)
7番梅野(捕)
8番糸原(二)

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:33:23.71 ID:XxmVNau80.net
>>537
大学での実績もないし危ないよな
阪神に来たらスペ&ストガイに成り果てそう

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:33:23.94 ID:mMeOl0Ei0.net
>>531
別に本人が認めんかったらええだけやん
佐野は?多田野は?
問題無くプロになれてる

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:33:26.34 ID:1YOI7dlK0.net
佐野ってアレがなければどんくらいの評価やったん?

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:33:48.57 ID:OfpWwU1b0.net
>>533
馬場近本は言うほど下手か?

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:01.06 ID:LVeDzoc60.net
大山みたいな隠し球おるかもな、巷でしか名前に出ないような

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:03.02 ID:2AuoFpK+0.net
>>540
糸原は2番だな
小幡はパンチ力あるから8番でいい

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:03.57 ID:aBhUI390p.net
何だろう
負けたのに大山がホームラン打ってくれただけで勝った日のように満足してる俺がいる

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:13.06 ID:gDwpSmIXK.net
>>533
大概2回目もクジになって外すからな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:19.51 ID:OLxS7AIh0.net
小幡ってこのままレギュラーに定着したら一生3割打たんでも2000本打てるよな
それほど若いわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:19.81 ID:N02vqWCna.net
プロスカウトは映像もたんまり持ってるし積み重ねてきたデータも素人より豊富にあるし、何よりクロスチェックするからな
なんで佐藤なんかに、と言う気持ちは起こらん
オリがこんな早く公言するくらいやし修正する自信があるんやろな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:24.24 ID:ms63OTr+0.net
>>540
悪いけどこんなん最下位確定やろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:27.88 ID:LKRGCA/u0.net
>>531
ビデは違法行為なんか

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:32.41 ID:hxxAwZGJ0.net
今永 東も競合しなかったのが不思議だったよねDeNAはいいドラフトしたよね
早川もそれぐらいの選手なの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:35.79 ID:+4cLlwjB0.net
>>349
最後の原口も坂本が交代してなければ坂本の打順やったからな
原口スタメンの時に7回6点差でも坂本に交代して原口には意地でも勝ち試合の最後まで守らせない

それは坂本はスタメンの勝率が悪いからで負け試合は梅野に敗戦処理、原口スタメンで勝ち試合は大差でも坂本に交代して見栄えをよくする

ネタでも妄想でもなくホンマの事やからな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:43.86 ID:Arw69AyY0.net
小幡の凄いところは忘れがちやがまだ20歳ってとこ
しかも足だけとか守備だけとかじゃなくて、既に実戦的。

すまんがそれだけでも北條とスタートライン違う
打率が底になるまで使い続けてほしいわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:34:50.76 ID:mMeOl0Ei0.net
>>544
近本は当たりやったけど馬場はどうやろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:35:13.17 ID:YGANpf+Pd.net
>>540
サンズ一塁にしてレフトは競争や
それにしても生え抜きばかりってのがスパイス時代には考えれへんな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:35:33.22 ID:2qcubf5m0.net
>>478
佐野さん

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:35:50.24 ID:B/jbkOUhp.net
>>547
小幡も3塁打打ったしな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:36:17.96 ID:cRUvz6LD0.net
根尾には勝ってるとして、小幡は小園と比べてどうなんや?

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:36:20.34 ID:VnofKpl80.net
小幡はちゃんと少ないチャンスを掴んだからな
伸びるやつって言うのはこういうのちゃんと物にする奴
何度もチャンス貰えると思ったら大間違い

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:36:43.92 ID:rooWQHFBM.net
ドラフトレポート
大学通算三振率(不明分除く)
近本.113
大山.104
梅野.098
糸原.093

牧.110

阪神でも打撃まともなやつらみんな三振率低いし牧でええんちゃうの

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:05.23 ID:vUAk0xFx0.net
2016の北條見たらヤニキが大和は便利屋扱いしたくなるのもわからんでもない
ここまでうんこなんて誰が想像するか

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:09.43 ID:Fgbx2QSU0.net
小幡を過剰に持ち上げるのやめてほしいな
来年不調になって叩かれるのはみたくない、、、

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:11.23 ID:v40KgfTN0.net
伊藤とか一本釣り出来んもんかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:18.62 ID:WZXdtU6O0.net
サンズ残してDeNAの放出助っ人どっちかやろなぁ
もうフロントも左打者の助っ人なんか甲子園改装しない限り無理って
良くわかったんじゃないか

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:25.32 ID:hxxAwZGJ0.net
>>560
根尾は2軍で打点王だろ 良いんじゃないの?

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:32.38 ID:kjgotbsO0.net
小幡、普通に凄いよな。なんか小幡が普通に足引っ張らずに打線にいるからそんな大した事なく思ってる阪神ファン多いけど
2軍で打ってる根尾なんか、今年1軍で15打数7三振とかだぞw

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:39.78 ID:HqTTkVEmM.net
>>547
優勝も無くなり今年はCSも無しだけど
タイトル争いでモチベ保てる感じは新鮮かも
ヤクルトってこんな感じなのかな
山田やらバレンティンやらで

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:37:58.89 ID:ms63OTr+0.net
サンズは来年めちゃくちゃ数字落としそうな気するの俺だけか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:38:13.27 ID:mMeOl0Ei0.net
>>564
ちょっと解るわ 植田海もこんな持ち上げ方されてたよな
今は皆無だが

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:38:22.67 ID:uC1B4VPB0.net
過剰に持ち上げはしないが小幡は予想以上に頑張ってる
これは確かだ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:38:29.10 ID:zyjAh2R70.net
両外国人ここまで落ちてきたら二人スタメン厳しくね?
一塁荒木にやってもらおうか

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:38:50.26 ID:OLxS7AIh0.net
>>560
根尾も二軍で打点王やからな
勝ってるとかは無いと思うで小園と太田と四者四様やな
みんな頑張ったらええわ
小幡は阪神におって恵まれたって事やろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:38:53.50 ID:2AuoFpK+0.net
>>531
これはつまり阪神ファンがホモビデオを見まくってリークすれば良いのか!!

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:38:59.39 ID:Arw69AyY0.net
>>563
スカパー?のCMで夏目三久に「期待の北條」とか言われてたのがもう嘘のようやわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:39:17.90 ID:v40KgfTN0.net
>>566
両方残すんじゃないか横浜も
どちらかがライトないしセカンド行ってくれるんは敵としたら助かるが

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:39:26.94 ID:WZXdtU6O0.net
小幡は結果的に良かったがもっと下の順位で獲れた事には変わりない

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:39:39.31 ID:1YOI7dlK0.net
打率2割超えたらええかなと思ってたら.250まで来たからな小幡
守備走塁含めてまあ期待しちゃうよね

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:39:41.70 ID:VnofKpl80.net
小幡も意外に打てるってだけで守備はまだ全然って評価だし
そこまで持ち上げられてるわけじゃないだろ
実際木浪より打ててるんだから打つ方は文句ないわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:40:03.27 ID:OfpWwU1b0.net
小幡は見るからにひょろいのに上手く対応してきてる
駄目になったとしても鍛えてから出直してくれとしか思わんけどな

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:40:10.03 ID:v40KgfTN0.net
>>578
それは無理がある
というかこの時期毎年言うてるがショートが高くなるのは普通や

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:40:11.39 ID:dbc3bHiD0.net
>>547
わかる
負けたのにニヨニヨして報ステ待機してる

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:40:39.24 ID:8hq3qpMj0.net
小幡「あと15年ショートは僕です」

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:40:55.36 ID:UPp6eVGTd.net
>>564
今静かに見守ってても駄目ならどうしても叩かれるし減りもせんよ
なら今期待かけて喜んでたいなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:41:11.53 ID:WZXdtU6O0.net
久慈と平田を首にして森脇さんに頭下げて入ってもらう事は絶対条件やね

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:41:17.38 ID:5iTo1IU10.net
小幡は疲れてきた時どうなるかやな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:41:23.80 ID:OLxS7AIh0.net
小幡はつい3か月前まで二軍でも8番とかやったからな
鼻に自打球当たってから覚醒したな
と、言うか糸原みたいなフォームになってかなり安定しだした

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:41:37.14 ID:kjgotbsO0.net
>>570
俺も思うね。多分、来年はフルシーズンやったとしてHRは打てて15本かなと思う
打率は.240くらいじゃないか。下手したら.220 HR8本くらいで70試合くらいで見切られてるかも

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 22:41:37.96 ID:dePz8xuM0.net
小幡はこのまま出してると纏まっちゃいそう
目の前の結果よりも体作りとか
飛距離の出るフォームを固めて欲しいが

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200