2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:00:03.81 ID:5f7VcgZE0.net
小幡ってあのまま二軍に居ても今頃下で.250をウロウロしていただろうな
要は本物は高いレベルの中に放り込まれたら肌で色々吸収するんやろうな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:16.37 ID:QmWZiuu/M.net
>>691
そんな特別なイケメンか?
至って普通にしか見えんが。

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:19.89 ID:dbc3bHiD0.net
大山きた

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:27.77 ID:y0tGC4OY0.net
報ステ大山キタ━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━!!!

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:31.72 ID:UPp6eVGTd.net
>>692
甲子園では坂本が受けてから梅野が代打で出たからそういうのじゃないねー

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:34.60 ID:6EidHN7Wd.net
>>160
これ見ると矢野であと2年くらい種蒔きやってから岡田で勝つのが最適解な気がするな。由伸原理論や

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:52.25 ID:IF75596/M.net
近本足蹴りしてたのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:01:59.75 ID:FCWRJkXW0.net
かんのの連続勝利ストップ
埴輪が大山にホームラン数抜かされる
足だけの増田が抹消

虚カスマジでざまぁーーwwwwwwww
酒がうますぎるwwwwwwwwwwwwww

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:09.67 ID:FCWRJkXW0.net
かんのの連続勝利ストップ
埴輪が大山にホームラン数抜かされる
足だけの増田が抹消

虚カスマジでざまぁーーwwwwwwww
酒がうますぎるwwwwwwwwwwwwww

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:17.52 ID:KTDfWZL40.net
>>692
この間坂本が受けてたような?

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:18.01 ID:S5DIMkkC0.net
シーズン前予想
ボーア30本
サンズ10本
大山15本

現在
ボーア16本
サンズ19本
大山26本

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:19.13 ID:FCWRJkXW0.net
かんのの連続勝利ストップ
埴輪が大山にホームラン数抜かされる
足だけの増田が抹消

虚カスマジでざまぁーーwwwwwwww
酒がうますぎるwwwwwwwwwwwwww

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:28.13 ID:c3QoV/+za.net
佐野と首位打者争い青木て

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:29.70 ID:FCWRJkXW0.net
かんのの連続勝利ストップ
埴輪が大山にホームラン数抜かされる
足だけの増田が抹消

虚カスマジでざまぁーーwwwwwwww
酒がうますぎるwwwwwwwwwwwwww

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:37.06 ID:jGtbRboTM.net
牧はGが囲んでるのかと思ってしまう

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:38.64 ID:FCWRJkXW0.net
かんのの連続勝利ストップ
埴輪が大山にホームラン数抜かされる
足だけの増田が抹消

虚カスマジでざまぁーーwwwwwwww
酒がうますぎるwwwwwwwwwwwwww

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:02:41.34 ID:5f7VcgZE0.net
ロッテの井上は何でサヨナラ打つ度に泣くの?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:03:06.69 ID:LKRGCA/u0.net
青木いつまでやんねん

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:03:08.44 ID:dbc3bHiD0.net
青木はすごいな
おじさんなのに

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:03:26.78 ID:MaLpy/1k0.net
>>693
ていうかウエスタンやと2割5分くらい打てたら1軍に上げていい基準だと思う
それ以上の打率を2軍で求めてもあんまり意味ない 

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:03:49.09 ID:YGANpf+Pd.net
ウンコマンの代わりにかんのまん出たでw

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:04:04.22 ID:QmWZiuu/M.net
鴎と鯉のユニが似てて草w

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:04:06.39 ID:kjgotbsO0.net
小幡って鼻骨折した後から打率上げだしたんだよな。2軍で

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:04:36.55 ID:/tE3JKtO0.net
熊谷がイケメンどうのこうの言うてる奴はいつものガチホモだからスルーな

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:04:40.56 ID:cBh9Lg9e0.net
>>713
かんのまんw

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:24.02 ID:6fAjaX7D0.net
>>703
シーズン前
ボーア28
マルテ19
サンズ13
大山23

だったわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:29.50 ID:cBh9Lg9e0.net
藤浪ーー

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:30.70 ID:UPp6eVGTd.net
あつもりーー

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:33.62 ID:dbc3bHiD0.net
骨折するか用具入れに入るかすると覚醒するシステムw

藤浪161きた

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:35.69 ID:KTDfWZL40.net
藤浪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:39.69 ID:FCWRJkXW0.net
かんのの連続勝利ストップ
埴輪が大山にホームラン数抜かされる
足だけの増田が抹消

虚カスマジでざまぁーーwwwwwwww
酒がうますぎるwwwwwwwwwwwwww

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:42.96 ID:QmWZiuu/M.net
藤浪熱盛

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:48.53 ID:YGANpf+Pd.net
>>715
鼻にスイッチあんねん
藤子マンガのバケルくんみたいやな w

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:50.20 ID:KTDfWZL40.net
あつもりいいいいい

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:05:50.84 ID:sSqxcYyf0.net
藤浪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:00.72 ID:L12cBEE90.net
梅野の途中出場は単純な話で坂本を敗戦捕手にさせたくないからでしょ
坂本がスタメン捕手で負けてる時は毎回梅野がマスク被らされて尻拭いさせられる
試合終わった時に梅野が捕手だから敗戦捕手の出来上がりや

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:00.98 ID:YVlepbEc0.net
阪神の選手が単独HRランキングの一番上ていつ以来や

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:06.18 ID:O9G7mqTw0.net
藤浪熱盛や

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:35.69 ID:KTDfWZL40.net
>>715
秀太組は骨折がスイッチか
肉じゃなくて骨

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:38.37 ID:r0knNacG0.net
大和がキャリアハイ更新となる3号ソロを打ったらしい

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:40.06 ID:jsdr7EDL0.net
原口は受けてる投手限定されてるけど
梅野と坂本は数に大きな差無いでしょ
組んでるイニング数に差はあれど

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:40.95 ID:jO1FiFBiM.net
>>613
鈴木誠也は阪神戦でもそうやけど肩を見せようと暴投しまくってるやんw
アレよくないな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:06:59.54 ID:jIpC1YW70.net
>>715
梅野は足の指の骨を折ってサイクル安打達成

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:07:13.60 ID:jsdr7EDL0.net
>>728
敗戦捕手ってなんや

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:07:17.03 ID:LKRGCA/u0.net
負けてもポじれる

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:07:24.03 ID:8hq3qpMj0.net
阪神の選手、それも生え抜きがHR数単独トップ
最高やね

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:07:30.95 ID:/tE3JKtO0.net
このところの藤浪の使い方見てたら壊しそうでかなわんわ。
2点ビハインドで出すなよ。

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:07:32.12 ID:QmWZiuu/M.net
161で記事五個ぐらい見た
みんなフルボッコやったのに大絶賛、手首複雑骨折から再起不能やなw

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:07:41.10 ID:kjgotbsO0.net
鳥谷が鼻を骨折させられた時は、翌日から巨人が13連敗w

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:08:00.41 ID:hSX5myM6M.net
小幡はOPS7 超えて欲しいね

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:08:10.95 ID:sSqxcYyf0.net
大山悠輔 .289 26本 70打点 ops.936

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:08:26.76 ID:md1mD1t5x.net
【一問一答】阪神・矢野監督、北條がぎっくり腰で「糸原を上げようかなと思っている」
−−先発の高橋の調子がよくなかった
 「この前ね、脱力というか、ちょっとスピードを抑えながら投げて、いい内容だったけど、きょうはちょっとコントロールが悪かった。アウトの取り方を見ても結構大きなフライとか、ピッチング内容も苦しかったから。あそこで次の1点を、結果的にサダ(岩貞)で取られたんだけど、代えた方がいいかなという判断だった」
−−大山の2ランで先制したが
 「その後が結局得点できてないんで。そこもうちの課題としてあるんで。まあ、次の点がほしかったなと」
−−小幡を初めて2番に起用した
 「いや、ジョー(北條)を抹消するねん。ぎっくり腰になっちゃって。スタメン(で起用)のつもりやったんやけど、練習で腰やっちゃったから。急きょ(小幡を)2番にしたんだけど。バッティングもいい形のものは見せてきてくれているし、これからもいろんな打順を試していきたいなっていうのはあるので」

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:08:27.30 ID:L12cBEE90.net
>>736
試合終了時点且つ敗戦試合でマスク被ってる捕手のこと
敗戦捕手は評価下がる

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:08:40.18 ID:bNr3Ozpj0.net
>>743
OPS.9超えてシーズン終わって欲しいな
30本も超えて欲しいけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:08:46.26 ID:md1mD1t5x.net
−−小幡にとってはチャンス
 「もちろん。まだまだ伸びしろはたくさんある選手なので。どの打順でもまだまだ勉強しなきゃいけないし、走塁も守備もバッティングも、攻走守すべてに課題はあるけど、逆に楽しみな部分もたくさん見せてくれているんで」
−−2軍戦では糸原が実戦に復帰
 「健斗(糸原)を(1軍に)上げようかなと思っている。本当はジョー(北條)のぎっくり腰がなければ、もう何試合か(ファームの試合に)出てという部分もあったんだけど、こういうことになったんでね。上げようかなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a834e9da20f8f22b7a94d986803348f8bf0ba003

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:09:36.13 ID:8hq3qpMj0.net
正直大山には打率はあんま期待してなかったがすごいな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:09:46.54 ID:jIpC1YW70.net
>>743
間違いなく稲葉に拉致られますわ
で行先は大山の心の本拠地ハマスタ

あっ・・・・・

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:10:23.43 ID:dbc3bHiD0.net
>>743
これはスゴイ
今日のHRとか見てるだけで酒飲めるな
下戸やけどw

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:10:32.92 ID:5f7VcgZE0.net
巨人の顔デカに負けないで欲しいわ大山

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:10:42.88 ID:/tE3JKtO0.net
小幡は守備がまだ大分不満や 並以下やなまだ。

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:11:16.88 ID:ms63OTr+0.net
ボーアって7月以外は全然打ってない気するな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:11:37.95 ID:8hq3qpMj0.net
ていうか大山個人軍じゃ困るんだが

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:11:54.98 ID:QmWZiuu/M.net
>>751
顔デカwww
間違ってないけどアイツベンチの掃除自ら進んでやったりええとこあるんやであんな見た目でも。

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:11:55.96 ID:OLxS7AIh0.net
藤原もええ選手なりそうやな
近本で良かったけど藤原もやっぱり地元やしめちゃくちゃイケメンやし欲しかったな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:11:58.28 ID:S5DIMkkC0.net
近本(25).291 9本 35打点 ops768 23盗塁 盗塁数リーグ1位
小幡(20).259 0本 7打点 ops.594
大山(25).289 26本 70打点 ops936 本塁打数リーグ1位
梅野(29).271 5本 26打点 ops743 2年連続GG

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:26.62 ID:B/jbkOUhp.net
糸原は上げるが木浪は上げないんやな
小幡が頑張ってるからかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:25.65 ID:hxxAwZGJ0.net
島田は成長しないよな 足だけならいらないだろう?

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:39.83 ID:jsdr7EDL0.net
>>745
そんな設定ないで

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:45.67 ID:kjgotbsO0.net
しかし、今日の大山のホームランはレベルが高い

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:18.35 ID:bNr3Ozpj0.net
>>758
木浪2軍でも全然打ててないのがな
糸原はいきなりツーベース打ってたけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:23.03 ID:/tE3JKtO0.net
ボーアはストライクの見逃しが多過ぎるねん
全部振りに行くだけで数字変わっていくと思うわ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:45.07 ID:Arw69AyY0.net
小幡は強く引っ張れるようになったときが覚醒の時だ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:49.31 ID:hxxAwZGJ0.net
何となく来年の開幕のショート木浪と思うわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:57.62 ID:ON2jdpg20.net
>>758
ギックリ腰になった奴がおるから調整すっ飛ばして上げるだけや

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:58.89 ID:OLxS7AIh0.net
みんな球児の引退試合行くん?
チケットすぐ売り切れそうやな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:11.55 ID:UPp6eVGTd.net
>>745
逆じゃないか?
梅野は最後まで変えへんけど坂本は変えられるねんで

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:19.98 ID:/XzEnZGoa.net
>>759
一か八か身体でかくしたらええのにな
盗塁もせんし

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:20.21 ID:fpTFbpvNM.net
<10/14>中日vs阪神
 予告先発 大野雄大 vs 青柳晃洋

・J SPORTS 2 17:55〜
 解説/牛島和彦  実況/水分貴雅

・CBCテレビ 19:00〜21:00
 解説/山田久志・立浪和義 実況/江田 亮

・サンテレビ 18:00〜
 解説/下柳 剛&山崎武司 実況/木内 亮

・DAZN 18:00〜
 解説/野口茂樹 実況/小野塚康之

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:20.36 ID:5f7VcgZE0.net
>>755
あんな見た目でもって…w
巨人は何気に丸も迫ってきてるから
顔デカで岡本も丸も両方指せるからそう表記したんやw

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:21.34 ID:KTDfWZL40.net
>>757
今年梅野がGG取ったら3年連続ちゃうかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:29.43 ID:YGANpf+Pd.net
>>759
特に足も速いとは思わん
小幡や海の方がずっとスピード感がある

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:51.40 ID:QmWZiuu/M.net
>>767
チケット次第、取れたら今年これだけは行く

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:06.23 ID:8hq3qpMj0.net
ボーアは大山を見習ってストライクゾーンにきた球全部振ろう

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:06.31 ID:2AuoFpK+0.net
PBNもボーアの見逃しのボール疑問呈してて草

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:21.96 ID:hSX5myM6M.net
牧は身体能力平凡で選球眼あって北條みたいなタイプなんかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:30.15 ID:kjgotbsO0.net
矢野って梅野にGGとらせたくないだけだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:55.76 ID:KTDfWZL40.net
>>768
勝ってたら坂本も最後まででてるで
この間珍しく西の時坂本に変えてたけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:01.57 ID:/tE3JKtO0.net
>>767
コロナ禍やしそうでも無いやろ。11月10日のナイターは寒いし。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:09.27 ID:hSX5myM6M.net
>>776
あんなん糞ボールって分かった上でストライクって判定したんやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:14.65 ID:QmWZiuu/M.net
>>771
丸の事かwww
岡本の事と思ったw

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:19.90 ID:MaLpy/1k0.net
>>777
そんなタイプやと思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:19.65 ID:UPp6eVGTd.net
>>767
球児のは行きたいけどもしも能見さんが…ならそっち行かねばならんので悩むわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:26.09 ID:YVlepbEc0.net
>>776
審判の技術向上策ってなんかやってるんやろか・・・

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:26.29 ID:hxxAwZGJ0.net
チームに1軍2軍合わせて捕手は何人いるの?
岡崎クビにしてもドラフトで捕手いらないだろう?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:38.42 ID:cBh9Lg9e0.net
去年の今頃、大山は西武の山川みたいにはなれんのかなあと思ってた
誰が超えろと言った

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:52.33 ID:ms63OTr+0.net
ボーアは初球見逃して
2球目ストレートをファールで追い込まれる

大体これよな
ちょっと良い投手来たら手も足も出ない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:02.38 ID:/tE3JKtO0.net
>>778
てかもう無理。盗塁阻止率1位じゃないとしんどい。

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:22.32 ID:dqCf9VWb0.net
平田2軍監督「クソボールやないか!」

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:40.98 ID:KTDfWZL40.net
>>767
自分も取れたら行くわ
いつも日帰りやったけど
GoToつこて泊まって帰る

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:54.75 ID:tX7sT1Jf0.net
牧は大学代表で4番やぞ
北條タイプなわけない

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:09.05 ID:QBLYQs2hM.net
>>776
審判も入れ替えして公示出すべきだな
絶対盛り上がる

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:10.40 ID:9xNb2uNO0.net
マルテもあそこからもう二度と帰らないなんて誰が思ったよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:16.90 ID:KTDfWZL40.net
>>789
去年も1位ちゃうんだが?

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:22.09 ID:YGANpf+Pd.net
>>786
奈々人

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:04.45 ID:UdgdwVjh0.net
矢野続投ならボンクラコ―チはクビ、大型補強くらいやってもらわないと面白くないわ。

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:05.93 ID:hSX5myM6M.net
阪神は早川か佐藤に行くんかなあ
佐藤はこんなに評価高いというのはスピードや肩もあるんかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:10.09 ID:UPp6eVGTd.net
>>779
坂本の守備は信じてるから勝って利ゃ変えへんよね
でも負けたくないから打撃は梅野に変えるんだわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:45.09 ID:6EidHN7Wd.net
>>718
どんな関数で割り出した数字なんや?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:55.04 ID:hSX5myM6M.net
>>792
でも通算ホームラン4本なんやね

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:04.87 ID:Arw69AyY0.net
野球を見てて、単に成績だけじゃなくて
キャッチャーって他のポジションと比べると監督に気に入られることって大事なんだなあと思う

楽天のノムさんの時のカツノリはやり過ぎにしろ
多少好き嫌いで選んでる事が多い気がする

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:07.54 ID:/tE3JKtO0.net
>>795
えっ 去年の1位誰?小林?

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:09.06 ID:2AuoFpK+0.net
>>786
年齢順に
岡崎37、梅野29、原口29、坂本27、長坂26、片山26、藤田19

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:14.92 ID:EKh0mnvU0.net
北條ギックリ腰抹消は朗報やな 自動アウトいなくなるあとボーアも抹消しろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:27.66 ID:jsdr7EDL0.net
>>779
だから坂本の評価落としたくないってアホ理論が存在するなら
勝ってる試合こそ終盤梅野に変えるやろ
去年ドリス居ても坂本はクローズしてたからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:40.45 ID:KTDfWZL40.net
>>799
なんじゃそりゃ?
中途半端やなぁ
どっちにも良くないわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:50.37 ID:6EidHN7Wd.net
>>745
矢野アンチは敗戦捕手ってワードまで作るのかww

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:02.79 ID:VnofKpl80.net
坂本は信頼されなさすぎるわ
代役としては十分なレベルなのに途中で変えたり原口スタメンにしたり

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:03.67 ID:N02vqWCna.net
>>792
タイプ的には北條が近いよ
てか北條も怪我する前は優秀な打者やからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:09.35 ID:KTDfWZL40.net
>>803
んだよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:17.97 ID:5iTo1IU10.net
>>805
植田もだいぶ自動アウトやで…

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:34.81 ID:I4mLfgLzM.net
大山悠輔(神) .289 26本 70打点 出塁率.349 OPS.936 wRC+142

岡本和真(巨) .285 25本 76打点 出塁率.365 OPS.923 wRC+137

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:53.64 ID:6EidHN7Wd.net
北條ぎっくり腰ってこれまであったっけ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:00.52 ID:/tE3JKtO0.net
糸原はそろそろ復帰しそうやからどっちみち北條は洋梨になるとこやったやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:12.79 ID:UPp6eVGTd.net
>>807
矢野ちゃん負けたくないねん

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:43.21 ID:2AuoFpK+0.net
>>815
お尻が大きくなった北條を想像してしまった

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:48.31 ID:EPk7X6vq0.net
丸の22号が不気味 ひたひた迫ってくる感

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:52.96 ID:hSX5myM6M.net
藤浪一イニングならめちゃくちゃ良いし、来年もセットアッパーしたらどうかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:15.90 ID:B/jbkOUhp.net
>>813
大山打点王の可能性も出てきたな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:15.99 ID:dbc3bHiD0.net
>>815
ふなっしー北條w

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:29.17 ID:KTDfWZL40.net
>>816
それならもっと早くに梅野出すべきちゃうか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:39.07 ID:bYMhnsZA0.net
−−先発の高橋の調子がよくなかった
 「この前ね、脱力というか、ちょっとスピードを抑えながら投げて、いい内容だったけど、きょうはちょっとコントロールが悪かった。アウトの取り方を見ても結構大きなフライとか、ピッチング内容も苦しかったから。あそこで次の1点を、結果的にサダ(岩貞)で取られたんだけど、代えた方がいいかなという判断だった」
−−大山の2ランで先制したが
 「その後が結局得点できてないんで。そこもうちの課題としてあるんで。まあ、次の点がほしかったなと」
−−小幡を初めて2番に起用した
 「いや、ジョー(北條)を抹消するねん。ぎっくり腰になっちゃって。
スタメン(で起用)のつもりやったんやけど、練習で腰やっちゃったから。急きょ(小幡を)2番にしたんだけど。
バッティングもいい形のものは見せてきてくれているし、これからもいろんな打順を試していきたいなっていうのはあるので」

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:49.17 ID:bYMhnsZA0.net
−−小幡にとってはチャンス
 「もちろん。まだまだ伸びしろはたくさんある選手なので。
どの打順でもまだまだ勉強しなきゃいけないし、走塁も守備もバッティングも、攻走守すべてに課題はあるけど、逆に楽しみな部分もたくさん見せてくれているんで」
−−2軍戦では糸原が実戦に復帰
 「健斗(糸原)を(1軍に)上げようかなと思っている。
本当はジョー(北條)のぎっくり腰がなければ、もう何試合か(ファームの試合に)出てという部分もあったんだけど、こういうことになったんでね。
上げようかなと」

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:51.12 ID:rxjm6yIfa.net
https://youtu.be/zSYhNy83jcM
佐藤は根本的にスイングが課題点や
あれだけ頭が動くと球を見れないし四球も少ない
全部この動画の受け売りやけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:30.34 ID:2AuoFpK+0.net
中日が調子よくて
DeNAもHR打ちまくってる
Bクラスあるなマジで:(;゙゚'ω゚'):

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:38.93 ID:UPp6eVGTd.net
>>822
投手のところに入れたいから7回あたりにはなってしまうよね
中継ぎもしんどいしw

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:47.19 ID:/tE3JKtO0.net
>>818
ソトもな 大ソトからまくってきそう
まだ先は長いし

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:48.65 ID:661R5Baf0.net
大山今年30本行きそうやけど、
これ例年の144試合で計算したら42,3本ペースやで。やばない?

まさか今年大山が覚醒するとはな。
長年待ち望んだ念願の生え抜きでさらに右の大砲誕生やで。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:05.44 ID:qpIFBxCK0.net
負けてもスポーツニュースが楽しみなのは久しぶりやw

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:06.78 ID:gjgE0eYc0.net
wRC+って出塁率めちゃくちゃ重視するんだよな
近藤が強打者より上のありえん数値になってるし

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:14.43 ID:8hq3qpMj0.net
来年も梅野レギュラーだからね
坂本が梅野を脅かすレベルだとでも思ってんのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:22.39 ID:9xNb2uNO0.net
横浜はアホのラミちゃんだから大丈夫だろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:29.25 ID:OLxS7AIh0.net
そういえば巨人は日シリの調整試合に阪神との再試合やりたいから後ろにしてくれって言ってたらしいな
舐めやがって

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:34.21 ID:pQprJN7p0.net
岡本 76
ビシ 72
村上 70
大山 70
ソト 67
ホモ 66

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:41.79 ID:YVlepbEc0.net
>>826
横浜はむりちゃう?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:53.76 ID:S5DIMkkC0.net
北條は木浪糸原いない間よくやってくれたと思う
でもレギュラーのチャンスさんざんやったのにアピールできずじまいが北條らしい
パンチのある打撃 ムードメーカー
武器はあるのに本当に勿体無い。巨人時代の中井みたい

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:26:05.59 ID:6EidHN7Wd.net
心配なのは岡田とかが監督になったら大山はクソOBタニマチ行脚やろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:26:06.72 ID:anGhjTAy0.net
佐藤みたいなタイプはドラ1で狙うよりドラ3ドラ4あたりで取れて当たればラッキーみたいな感じのドラフトのほうがいいよなぁ
まぁ佐藤自体はドラ1で消えるが

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:26:55.49 ID:VnofKpl80.net
こっちはずっと5割でいるだけなのにDeNAは勝手に落ちて行ってるだけだしな
上がってきてる中日に抜かれるのはわかるがDeNAに抜かれるのはちょっと考えづらい

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:07.18 ID:/tE3JKtO0.net
中井に失礼

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:06.98 ID:r0knNacG0.net
セ・リーグ6球団の2020ドラフト戦略

2020年10月13日
10/13、日刊スポーツ5面より

【阪神】
昨年は1位から5位まで将来性豊かな高校生を指名したが、今年は即戦力の野手と投手が中心になりそうだ。
1位候補には近大・佐藤、早大・早川、トヨタ自動車・栗林らが挙がる。地元兵庫出身の佐藤にはスカウトが集結し、ひときわ熱視線を送っている。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:09.98 ID:MaLpy/1k0.net
>>831
そりゃ安打1本増えたのと一緒のようなもんやし
ていうか出塁率が両リーグでダントツ1位とかやろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:33.17 ID:KTDfWZL40.net
>>832
競争やぞ今年も

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:05.01 ID:mgTDpMxW0.net
>>767
出張の前入りで行けない…

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:19.73 ID:MaLpy/1k0.net
>>839
似たような恵体タイプは毎年おるやろ
ドラフト上位にまで上がるってことは佐藤はなんかあるんちゃうか と思ってしまう

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:20.00 ID:Arw69AyY0.net
ドラフトが近づいてくるとやはりワクワクするな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:24.52 ID:kmJ2n2cN0.net
牧宣言しろはよ単独いけるぞ
投手は2位でもとれるわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:30.60 ID:TBXClnsR0.net
小幡が頭角を現してきたから内野手はもう獲らんでええで、ドラフト

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:44.30 ID:cBh9Lg9e0.net
阪神にホームラン王狙える打者と161キロ投げる投手がいる。しかも生え抜きで
?みたいな本当の話や

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:45.53 ID:dbc3bHiD0.net
>>835
打点70に乗ったんか
トップに手が届きそうな見栄えになっていいね

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:47.63 ID:Lii2XgTM0.net
>>831
むしろOPSが出塁率を軽視してるとも言える

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:49.15 ID:ms63OTr+0.net
ぶっちゃけBクラスに落ちても良くね?
CS無いんやし

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:04.19 ID:/tE3JKtO0.net
中日に2位になられるくらいならベイスが2位のがええわ。
味噌はどうも好かん。

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:16.64 ID:kmJ2n2cN0.net
中日よりは上におらんと大野が来ないやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:20.54 ID:S5DIMkkC0.net
矢野続投だろ?
コロナで日程ぐちゃぐちゃなのによくやったとかいくらでも前向きに受け止められる
巨人に勝てない独走させたは、ほかのチームも負けてるって言い訳があるし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:34.47 ID:taHq30cJ0.net
>>842
佐藤外したら古川か木澤か入江でいいけどな
栗林は大卒社会人やから1位やと正直テンション下がってまう

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:39.05 ID:VnofKpl80.net
>>846
そういうやつは大体ファースト専とか守備下手だからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:39.39 ID:EbseSPFa0.net
>>853
何の問題も無い
矢野ガーが更に発狂するくらい

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:43.73 ID:6EidHN7Wd.net
近藤出塁率468とか神様だね

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:45.64 ID:hi4mY7xC0.net
【ヤクルト】先発の高梨裕稔に高津臣吾監督が苦言「ちょっと勝てる内容ではない」…6回3失点で5敗目
https://news.yahoo.co.jp/articles/b386c1728db574e3e486e5df86d072429cef4857

ヤクルト】貧打の打線に高津臣吾監督、本音ポロリ「解決法があったらちょっと知りたいくらい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ee57373fb138d295675ad61d09bd87b50b60c7a

ヤクルトファンてよくこんな他人行儀なこと言われてキレないなw

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:45.65 ID:C/k3+hs7a.net
なんやろ
負けた日な感じじゃないw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:08.92 ID:kmJ2n2cN0.net
ここからホーム多くてコロナ組帰ってくるからまあ2位キープはできるでしょ
明日一旦落ちるかもしらんがその後上がる

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:30.36 ID:jsdr7EDL0.net
夏以降はドーム球場持ちのチームが調子上げるからな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:34.02 ID:6EidHN7Wd.net
>>856
まだ戦力整ってないから岡田使うタイミングではないわな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:38.03 ID:tX7sT1Jf0.net
清宮とかもあかんかったし佐藤もハズレやろ
競合が当たり選手とは限らん
大山や岡本も一本釣りやん

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:40.77 ID:UPp6eVGTd.net
この前の合同練習会でのスカウト評なんてのはどこかにまとまってるんやろか

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:42.70 ID:/tE3JKtO0.net
大山の打点王は無理や 他球団に比べたらその前の奴の出塁率低いし

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:48.37 ID:r0knNacG0.net
>>853
別にええで、最下位じゃなければ
ヤクルトに抜かれる事はまずないわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:48.39 ID:pQprJN7p0.net
>>849
小幡が頭角表してきたからこそ2、3年下でみっちり育てれる奴を獲れるんやで

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:54.88 ID:I4mLfgLzM.net
>>856
日程も何故か東京でコロナ流行ってたのに関東有利な日程やったしな
西のチームは大変やで

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:57.47 ID:Arw69AyY0.net
>>863
やっぱなんだかんだでコロナ組は心強いわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:30:58.89 ID:Tp9JPMsI0.net
大山25に驚きw33くらいかと思ってたわw

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:31:05.03 ID:x1YjjsYA0.net
>>829
山川も柳田も5年目で本格化してるから1年早いね
順調そのもの。

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:31:06.11 ID:Vn21pmvQ0.net
>>852
これ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:31:28.32 ID:B/jbkOUhp.net
>>862
大山がホームラン王になったからや

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:01.60 ID:KTDfWZL40.net
明日カープ遠藤だけど大丈夫かな?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:01.68 ID:kmJ2n2cN0.net
1牧
2山野
3細川
これでどうや

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:05.10 ID:Tzm59o8c0.net
北條はほんと持ってない選手だよな
レギュラー取りそうになった年に脱臼して、今回も転がり込んできたラストチャンスでまた故障
いらんわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:08.79 ID:ms63OTr+0.net
木澤ってコントロール悪いんやろ?
この手はもうええわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:10.41 ID:1ia1TgEa0.net
今の中日が普通に強いから単純に力負けしたんやナゴドの中日が帰ってきた
今日勝てなきゃ明日の大野は絶望的

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:18.53 ID:I4mLfgLzM.net
大山はテラスつけたらもう無敵やな
右打ちでもホーラン稼げたら投げるところ無くなって四球も増えてくる
威圧感○になる強打者の誕生や

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:52.94 ID:S5DIMkkC0.net
木浪ゴリラ糸原福留岩貞岩崎

レギュラー格3人と勝ちパ2人と精神的支柱がいないのに五割くらいか?
正直糸原と勝ちパいないのが非常に痛かった
糸原がいると出塁率は確実に上がるしな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:32:57.02 ID:KTDfWZL40.net
>>882
なんか狭い球場あかんのよね…

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:33:12.83 ID:kmJ2n2cN0.net
同じ高卒2年目で言うとヤクルトの濱田が小幡とほぼ同じ打席数やが小幡の方がops高いな
打撃型に勝ってるのがポジれるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:33:13.18 ID:mgTDpMxW0.net
>>881
明日のことを考えたら今日は勝っておきたかったな
遥人が誤算やった

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:33:14.90 ID:/tE3JKtO0.net
明日勝てる確率は1割以下やろ 青柳だけに

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:33:26.68 ID:kR9uT3gs0.net
あと岡本がたいしたHRバッターでもないなって安心感が日に日に増すわ
あのドームでちょうどよく大山と争う形になってるだけで

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:33:33.68 ID:r0knNacG0.net
>>880
慶応はもうええわ…

佐藤宏は中位〜下位ならおもろいけど
怪我癒えたら間違いなくいける

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:33:37.66 ID:tX7sT1Jf0.net
もう誰も北條に期待してないやろ
木浪に抜かれ小幡に抜かれ
セカンドコンバートしてぎっくり腰
完全にネタキャラ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:07.49 ID:cBh9Lg9e0.net
月に向かって打つ大山  大杉さんやね

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:11.83 ID:6EidHN7Wd.net
>>849
下位で高卒がええかもな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:17.74 ID:uC1B4VPB0.net
まず大島京田アルモンテをアウトに出来る気がしない青柳さん

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:26.81 ID:A6p+5h1D0.net
2点ビハインドで藤浪出すなや潰す気か
糞矢野ムカつくわ
さっさと辞めろや

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:31.59 ID:C/k3+hs7a.net
>>876
ほんま嬉しい

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:41.84 ID:/tE3JKtO0.net
遥人は正直ショボイよ 2桁なんて永遠に無理ちゃうか
先発なら岩貞のが勝てそう。

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:34:45.26 ID:tX7sT1Jf0.net
遠藤とかどうなん二遊間出来るんか?

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:09.42 ID:kmJ2n2cN0.net
北條もしょぼいが木浪も下でクソや
結局アホな論争してただけやったね
小幡が出てきてくれて良かった

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:20.94 ID:6EidHN7Wd.net
>>896
岩貞は先発では全然勝てないだろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:21.24 ID:5iTo1IU10.net
>>887
水曜日&大野
無理やわな(´・ω・`)

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:28.70 ID:ms63OTr+0.net
入江は良い球投げてるけどどうなんやろな

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:32.87 ID:8hq3qpMj0.net
とりあえず藤浪出せば流れ変わるんじゃね?
と矢野監督は考えている

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:40.04 ID:/tE3JKtO0.net
北條も大概スぺよな 自爆しとるやん

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:35:56.58 ID:C/k3+hs7a.net
水曜日は勝つ確率がダウンダウンやもんなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:36:01.10 ID:tX7sT1Jf0.net
藤浪は将来的には抑えできんかな?

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:36:09.28 ID:kmJ2n2cN0.net
入江は日によって全然違う
こないだの投球はドラ1レベルやった

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:36:16.41 ID:1ia1TgEa0.net
大野相手にして6回までにリードするのは難易度たけーよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:14.16 ID:C/k3+hs7a.net
大野ってかつての斎藤雅樹とか杉内、今の菅野ほどの絶望感はないんやけどな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:14.39 ID:taHq30cJ0.net
じゃ佐藤外したら入江か古川かシュンペイタで
ワンチャン、伊藤や牧が残ってくれる可能性も期待したい

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:20.25 ID:BphxEhRy0.net
藤浪は2018年終盤のナゴドでガルシア相手に好投したな
中田を先発させるなら藤浪にすればよかった

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:23.56 ID:/tE3JKtO0.net
矢野が藤浪出してるのは興行としてやろ
スピードガンで歓声出たら矢野的には満足やねん

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:25.37 ID:mgTDpMxW0.net
>>887
まずナゴド大野が無理ゲー

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:34.24 ID:S5DIMkkC0.net
大山は初球打ちHRが知れ渡りすぎて相手も初球のカウント球が安易に投げられな苦なると思う
初球でカウント組み立てするバッテリーから見れば嫌なバッターや
研究された来年が勝負やな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:39.44 ID:4KZbKvao0.net
北條ぎっくり腰ってなんてツイてないんや・・・・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:42.56 ID:kmJ2n2cN0.net
野手1位で行くならうちの2位でどの大卒投手が残ってるかやな
高田入江森大道山野鈴木
この辺の誰かおればそれでええんやが

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:37:44.18 ID:+6HU2nh90.net
明日青柳かあ イライラしてエラーまた増えそう

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:01.56 ID:Arw69AyY0.net
>>908
強いて言えばかつての内海くらいか

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:05.04 ID:ON2jdpg20.net
まあ北條木浪論争に小幡という解が得られそうなのは良かった
まだまだ証明はできてないけどな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:20.16 ID:cBh9Lg9e0.net
とりあえず、充実した顔の藤浪を見れて嬉しい

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:27.53 ID:kR9uT3gs0.net
大野は縦縞を横縞にしてでも欲しいだろうなまあ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:31.57 ID:pQprJN7p0.net
秋の大山(9月10月)
37試合 .316(139-44)13本 35点 36三振 14四球 出.376 長.640 OPS1.016

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:34.57 ID:C/k3+hs7a.net
>>917
絶妙やなwめちゃくちゃしっくりきたわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:39.19 ID:UPp6eVGTd.net
>>907
明日はきっと大野サンに勝ちパ温存されるから6回も何も…

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:39.99 ID:17LiLglF0.net
>>296
西武時代の中島が大成した理由もスカウトがショートでフルで出れる体力があったからって言ってたな
そう考えると4番で出続けている井上も楽しみ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:38:47.86 ID:/tE3JKtO0.net
森下も大概絶望やで

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:39:02.61 ID:Uv8Q680I0.net
>>916
青柳「フルハウス投球をお楽しみください」

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:39:10.37 ID:kmJ2n2cN0.net
牧行くとしたらDeくらいか
オリあるかもおもてたけど佐藤宣言したし
これだけ競合するなら右の強打者行こうって牧に行ってくれへんかなー
北條も腰やったわけやし二遊間の必要性増したやろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:39:34.62 ID:r0knNacG0.net
>>913
打ちに行ってタイミング合わないorボール球ならやめる

これを出来たら超一流の仲間入りや、無茶苦茶難しいんやけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:39:49.86 ID:tX7sT1Jf0.net
>>921
なんか掴んだ感じあるな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:02.64 ID:C/k3+hs7a.net
外野から内野はないけど、内野から外野は大いにあるからな。ワイは牧推しや

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:19.13 ID:/tE3JKtO0.net
近本も醜い守備しとったなあ ワンバンで止めろよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:24.57 ID:S5DIMkkC0.net
>>888
岡本の成績は阪神が献上して育てたからな。
村上、ソトはおそらく30本くらい打ちそう
オースティンもケガなかったらやばいで

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:44.87 ID:uC1B4VPB0.net
オリファンもbb/kアレルギーでも多いのか佐藤認めてないのが一定数いるもよう

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:40:47.62 ID:kmJ2n2cN0.net
小幡の出現で、今年のオフ木浪北條論争とか言うしょうもないのはなくなりそうで良かった
他論争するほど競ってるポジションもないし

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:41:14.46 ID:C/k3+hs7a.net
金本のこないだの大山評見てテンションくそ上がったわ。速い球打てるようになったら無敵とまで言うてた

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:41:33.46 ID:r0knNacG0.net
明日明後日負けるにしてもライデルにセーブ付かへんくらい派手にやられてくれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:41:41.46 ID:cBh9Lg9e0.net
大野、ノーヒットノーランまであと一人で大山ホームラン

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:41:44.03 ID:hi4mY7xC0.net
明日はほぼ負け確定だし
ライマルにセーブをつけさせなければ及第点
すなわち大差で負けるか完封負けなら実質勝ちみたいなもん

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:42:24.31 ID:17LiLglF0.net
>>712
当時ファームで3割5分打っていた狩野を干していた岡田さん…

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:42:26.97 ID:dbc3bHiD0.net
>>937
それは見たいw

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:42:30.82 ID:/tE3JKtO0.net
金本の解説聞いてるといかに無能かが判る
新井さんのがまだマシ。

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:42:44.67 ID:C/k3+hs7a.net
csなくてもホームラン王争いに参加してるだけでこんだけ楽しいのか
阪神ファン30年ぐらいやってるけど知らんかったわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:42:45.63 ID:jGtbRboTM.net
>>927
>>930
オリ辺りが撤退するって事は、巨人が囲ってんだろ中大だしな
近々、報知で佐藤・牧両獲りって紙面が躍るぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:43:05.99 ID:taHq30cJ0.net
余程のスランプが来ない限りは残り23試合で4本は確実やろ
最終33本くらい行ってほしい

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:43:26.50 ID:S5DIMkkC0.net
小幡は高卒2年目で1軍に対応できる打撃センスもある時点で
打撃伸びたらライバルがいないと思うんだが
足速いし、守備が売りの選手やし

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:43:29.68 ID:ms63OTr+0.net
阪神って明らかに打てる奴少なくないか?

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:43:40.20 ID:KTDfWZL40.net
>>937
それええな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:43:49.03 ID:cBh9Lg9e0.net
>>940
大野苦笑いまでねw

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:43:57.31 ID:/tE3JKtO0.net
そもそも30本ではHRキングは無理

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:03.26 ID:hi4mY7xC0.net
スポナビの

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:06.41 ID:Uv8Q680I0.net
>>925
青柳「ボクが投げる時も絶望ですよ」

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:20.55 ID:pQprJN7p0.net
3ボール1ストライク大山
1.000(3-3)3本 5点 8四球

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:27.61 ID:17LiLglF0.net
>>849
外野の強打者 井上
内野の巧守型 小幡
後は高卒で内野の強打者系と外野のスピードスターが欲しい
個人的に元謙太と細川がほしいなあ
それぞれ2位3位で取ろう

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:27.80 ID:Arw69AyY0.net
>>942
自分もそれくらいの歴やが、ブラゼルやアニキの時より嬉しい
外人やなくて生え抜きの20代の若手がホームラン争いしてるってのがな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:34.43 ID:/1OJ9sJ/a.net
木浪は守備固めで頑張れ内野どこでもできるんやろ?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:40.72 ID:hi4mY7xC0.net
スポナビの本塁打王のところスクショ撮っておこうかな?
まだまだ継続できるかな?

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:44:52.52 ID:VnofKpl80.net
>>949
今の岡本のペースじゃ30本は到底無理だぞ
ソトも残り30試合も無いのに9本打つのは結構難しいと思うが

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:45:03.54 ID:KTDfWZL40.net
>>956
カープ次第

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:45:12.62 ID:r0knNacG0.net
>>938
うっかり勝つ可能性はないのかね?

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:45:34.18 ID:cBh9Lg9e0.net
>>947
ゴメンなさいやけどw

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:45:55.37 ID:/tE3JKtO0.net
ソトは1日で3本平気で打つぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:46:06.94 ID:S5DIMkkC0.net
金本は自分のようなバッターを甲子園有利な右バッターで育てたいと思ったんだろうな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:46:38.46 ID:dbc3bHiD0.net
ZERO有働さん大山HRにご満悦やけど短い(´・ω・`)

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:46:49.83 ID:C/k3+hs7a.net
大山はええ感じのガチムチになったのも大きいなここは金本のおかげちゃうか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:46:59.68 ID:1YOI7dlK0.net
言うて大野も5敗してるからな
青柳は7敗してるけど

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:47:20.34 ID:ms63OTr+0.net
ここ最近でサンズとボーアの期待値がガクッと落ちたわ
サンズなんかちょっと前なら打ってくれそう感あってけど
今はどうせ無理やろって感じ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:47:27.69 ID:x1YjjsYA0.net
北條って脱臼する前は丈夫で故障しない選手扱いだったよな・・・
あれが初めての故障での長期離脱だったような

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:47:58.46 ID:hi4mY7xC0.net
>>959
大野をKO出来たら西の最優秀防御率の可能性がUPするから
うっかり勝ってくれたら最高だけどね
青柳さん次第

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:48:05.94 ID:/tE3JKtO0.net
大野の5敗は全部7月までやろ その後負けてへん

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:48:06.65 ID:Arw69AyY0.net
金本は大きな土産を残していったな
スパイスは藤浪

矢野は何を残してくれるか(現時点ではネガティヴな意味も込めてるがw)

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:48:35.03 ID:S5DIMkkC0.net
近本
糸原
サンズ
大山
新外人
井上
梅野
小幡

井上はよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:48:44.13 ID:cBh9Lg9e0.net
>>965
ええ勝負w

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:48:54.99 ID:WZXdtU6O0.net
藤浪がツッコムくらいの無茶な北條の増量
あれが響いたんちゃいか

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:11.82 ID:I3nFQ1Rx0.net
北條腰やったってまじなん?

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:13.53 ID:C/k3+hs7a.net
大山→ホームラン王
西→最優秀防御率
スアレス→セーブ王
近本→盗塁王

なんか2010みたいやな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:16.84 ID:kR9uT3gs0.net
タイトル争いいっぱいじゃないか
マートンゴメスメッセスンファンのようだ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:17.63 ID:kViDDA0Jd.net
横浜はもう残り20試合くらい
いくら爆発力のあるソトでも大山が今のペースで打ってればそう抜かれん
まあ30本行けばほぼ確定だろう

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:18.73 ID:/tE3JKtO0.net
小幡は矢野の手柄になるのとちゃうか
コロナの副産物でもあるけどな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:33.09 ID:C/k3+hs7a.net
>>974
ギックリ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:33.25 ID:mgTDpMxW0.net
>>946
これでも去年よりは増えたぞ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:49:58.67 ID:RtEM7pK30.net
坂本はホンマにスタメンマスクやと勝率悪いな矢野がリードせえよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:50:15.77 ID:I4mLfgLzM.net
去年の今ごろ大山悠輔ホームラン争いするからって言った奴だけが見抜く才能があると認めよう

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:50:42.02 ID:1ia1TgEa0.net
シーズン初めは大野も全然だったのにねー
連続完投の影響で弱体化してないかな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:50:42.40 ID:S5DIMkkC0.net
サンズのおかげで勝った試合多すぎるからサンズは万全になるまで我慢すべきやな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:50:45.45 ID:pQprJN7p0.net
>>977
10月オースティン 9試合 .404(37-15)8本 17点 長1.081 OPS1.557

こっちの方が問題かも

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:51:03.54 ID:Arw69AyY0.net
>>978
小幡、ハルトあたりか。近本は年齢的にもいわずもがなだが、しっかり育てていってほしいね

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:51:26.66 ID:mgTDpMxW0.net
>>959
7月のナゴドでは5回で100球以上投げさせて6回から中継ぎ引きずり出して逆転してたな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:51:42.36 ID:S5DIMkkC0.net
大山は15〜18本くらいで終わると思ってたけど想像以上だな
スランプがない大山は怖い

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:51:45.93 ID:1YOI7dlK0.net
おお、中日と0.5差なんか
まあでも一番巨人に歯向かってるチームなんやからそうなるか

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:51:47.37 ID:r0knNacG0.net
>>985
来週の浜スタこえーわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:52:02.84 ID:RtEM7pK30.net
>>985
コイツも大事な時は全くおらんで優勝無くなってから打ってるんはなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:52:20.92 ID:mgTDpMxW0.net
>>969
9月に菅野に投げ負けた

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:52:32.15 ID:Q/AEDfRT0.net
大山デブったように見えて脱いだら凄い体しとるんやろな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:52:39.61 ID:/tE3JKtO0.net
>>983
大野はスタミナお化けやぞ あのガタイ見てみ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:52:57.39 ID:C/k3+hs7a.net
まさか自チームの選手にホームラン王取らせるために相手を敬遠する阪神が見れるのか
胸熱やないか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:52:59.03 ID:VnofKpl80.net
スパイス遺産は梅野が一番大きい
矢野遺産は近本とこのまま結果出し続ければ小幡で
投手は遥人くらいか
島本と守屋が帰ってくれば大きいけど

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:53:01.09 ID:1YOI7dlK0.net
ソトも丸もオースティンも固め打つから怖い

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:53:10.79 ID:I3nFQ1Rx0.net
>>979
ギックリ腰かい
このタイミングでそんな事なる北條ってほんま持ってないなぁ
ウダウダやってると下はどんどん迫ってきてあっというまになるおじの一員やわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:53:22.72 ID:WZXdtU6O0.net
>>981
っていうか負け試合でも1試合丸ごと坂本に任せろよな
外のファンからは現状NPB屈指の捕手の梅野を下げてまで坂本を
使うどんな要因があるのかはわからんけれど
先発で使う以上、坂本に責任を負わせろよ
負けそうになったら下げていたら何も残らへんやんけ
梅野にケツ拭かすなよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:53:44.04 ID:bYMhnsZA0.net
>>974
阪神 北條ぎっくり腰で2軍降格へ 矢野監督が糸原の昇格を明言
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/13/0013779671.shtml

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200