2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:33:18.78 ID:bYMhnsZA0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

※前スレ
とらせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602589128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:11:58.28 ID:S5DIMkkC0.net
近本(25).291 9本 35打点 ops768 23盗塁 盗塁数リーグ1位
小幡(20).259 0本 7打点 ops.594
大山(25).289 26本 70打点 ops936 本塁打数リーグ1位
梅野(29).271 5本 26打点 ops743 2年連続GG

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:26.62 ID:B/jbkOUhp.net
糸原は上げるが木浪は上げないんやな
小幡が頑張ってるからかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:25.65 ID:hxxAwZGJ0.net
島田は成長しないよな 足だけならいらないだろう?

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:39.83 ID:jsdr7EDL0.net
>>745
そんな設定ないで

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:12:45.67 ID:kjgotbsO0.net
しかし、今日の大山のホームランはレベルが高い

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:18.35 ID:bNr3Ozpj0.net
>>758
木浪2軍でも全然打ててないのがな
糸原はいきなりツーベース打ってたけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:23.03 ID:/tE3JKtO0.net
ボーアはストライクの見逃しが多過ぎるねん
全部振りに行くだけで数字変わっていくと思うわ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:45.07 ID:Arw69AyY0.net
小幡は強く引っ張れるようになったときが覚醒の時だ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:49.31 ID:hxxAwZGJ0.net
何となく来年の開幕のショート木浪と思うわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:57.62 ID:ON2jdpg20.net
>>758
ギックリ腰になった奴がおるから調整すっ飛ばして上げるだけや

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:13:58.89 ID:OLxS7AIh0.net
みんな球児の引退試合行くん?
チケットすぐ売り切れそうやな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:11.55 ID:UPp6eVGTd.net
>>745
逆じゃないか?
梅野は最後まで変えへんけど坂本は変えられるねんで

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:19.98 ID:/XzEnZGoa.net
>>759
一か八か身体でかくしたらええのにな
盗塁もせんし

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:20.21 ID:fpTFbpvNM.net
<10/14>中日vs阪神
 予告先発 大野雄大 vs 青柳晃洋

・J SPORTS 2 17:55〜
 解説/牛島和彦  実況/水分貴雅

・CBCテレビ 19:00〜21:00
 解説/山田久志・立浪和義 実況/江田 亮

・サンテレビ 18:00〜
 解説/下柳 剛&山崎武司 実況/木内 亮

・DAZN 18:00〜
 解説/野口茂樹 実況/小野塚康之

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:20.36 ID:5f7VcgZE0.net
>>755
あんな見た目でもって…w
巨人は何気に丸も迫ってきてるから
顔デカで岡本も丸も両方指せるからそう表記したんやw

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:21.34 ID:KTDfWZL40.net
>>757
今年梅野がGG取ったら3年連続ちゃうかな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:29.43 ID:YGANpf+Pd.net
>>759
特に足も速いとは思わん
小幡や海の方がずっとスピード感がある

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:14:51.40 ID:QmWZiuu/M.net
>>767
チケット次第、取れたら今年これだけは行く

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:06.23 ID:8hq3qpMj0.net
ボーアは大山を見習ってストライクゾーンにきた球全部振ろう

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:06.31 ID:2AuoFpK+0.net
PBNもボーアの見逃しのボール疑問呈してて草

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:21.96 ID:hSX5myM6M.net
牧は身体能力平凡で選球眼あって北條みたいなタイプなんかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:30.15 ID:kjgotbsO0.net
矢野って梅野にGGとらせたくないだけだろ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:15:55.76 ID:KTDfWZL40.net
>>768
勝ってたら坂本も最後まででてるで
この間珍しく西の時坂本に変えてたけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:01.57 ID:/tE3JKtO0.net
>>767
コロナ禍やしそうでも無いやろ。11月10日のナイターは寒いし。

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:09.27 ID:hSX5myM6M.net
>>776
あんなん糞ボールって分かった上でストライクって判定したんやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:14.65 ID:QmWZiuu/M.net
>>771
丸の事かwww
岡本の事と思ったw

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:19.90 ID:MaLpy/1k0.net
>>777
そんなタイプやと思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:19.65 ID:UPp6eVGTd.net
>>767
球児のは行きたいけどもしも能見さんが…ならそっち行かねばならんので悩むわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:26.09 ID:YVlepbEc0.net
>>776
審判の技術向上策ってなんかやってるんやろか・・・

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:26.29 ID:hxxAwZGJ0.net
チームに1軍2軍合わせて捕手は何人いるの?
岡崎クビにしてもドラフトで捕手いらないだろう?

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:38.42 ID:cBh9Lg9e0.net
去年の今頃、大山は西武の山川みたいにはなれんのかなあと思ってた
誰が超えろと言った

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:16:52.33 ID:ms63OTr+0.net
ボーアは初球見逃して
2球目ストレートをファールで追い込まれる

大体これよな
ちょっと良い投手来たら手も足も出ない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:02.38 ID:/tE3JKtO0.net
>>778
てかもう無理。盗塁阻止率1位じゃないとしんどい。

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:22.32 ID:dqCf9VWb0.net
平田2軍監督「クソボールやないか!」

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:40.98 ID:KTDfWZL40.net
>>767
自分も取れたら行くわ
いつも日帰りやったけど
GoToつこて泊まって帰る

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:17:54.75 ID:tX7sT1Jf0.net
牧は大学代表で4番やぞ
北條タイプなわけない

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:09.05 ID:QBLYQs2hM.net
>>776
審判も入れ替えして公示出すべきだな
絶対盛り上がる

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:10.40 ID:9xNb2uNO0.net
マルテもあそこからもう二度と帰らないなんて誰が思ったよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:16.90 ID:KTDfWZL40.net
>>789
去年も1位ちゃうんだが?

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:18:22.09 ID:YGANpf+Pd.net
>>786
奈々人

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:04.45 ID:UdgdwVjh0.net
矢野続投ならボンクラコ―チはクビ、大型補強くらいやってもらわないと面白くないわ。

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:05.93 ID:hSX5myM6M.net
阪神は早川か佐藤に行くんかなあ
佐藤はこんなに評価高いというのはスピードや肩もあるんかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:10.09 ID:UPp6eVGTd.net
>>779
坂本の守備は信じてるから勝って利ゃ変えへんよね
でも負けたくないから打撃は梅野に変えるんだわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:45.09 ID:6EidHN7Wd.net
>>718
どんな関数で割り出した数字なんや?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:19:55.04 ID:hSX5myM6M.net
>>792
でも通算ホームラン4本なんやね

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:04.87 ID:Arw69AyY0.net
野球を見てて、単に成績だけじゃなくて
キャッチャーって他のポジションと比べると監督に気に入られることって大事なんだなあと思う

楽天のノムさんの時のカツノリはやり過ぎにしろ
多少好き嫌いで選んでる事が多い気がする

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:07.54 ID:/tE3JKtO0.net
>>795
えっ 去年の1位誰?小林?

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:09.06 ID:2AuoFpK+0.net
>>786
年齢順に
岡崎37、梅野29、原口29、坂本27、長坂26、片山26、藤田19

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:14.92 ID:EKh0mnvU0.net
北條ギックリ腰抹消は朗報やな 自動アウトいなくなるあとボーアも抹消しろ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:27.66 ID:jsdr7EDL0.net
>>779
だから坂本の評価落としたくないってアホ理論が存在するなら
勝ってる試合こそ終盤梅野に変えるやろ
去年ドリス居ても坂本はクローズしてたからな

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:40.45 ID:KTDfWZL40.net
>>799
なんじゃそりゃ?
中途半端やなぁ
どっちにも良くないわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:20:50.37 ID:6EidHN7Wd.net
>>745
矢野アンチは敗戦捕手ってワードまで作るのかww

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:02.79 ID:VnofKpl80.net
坂本は信頼されなさすぎるわ
代役としては十分なレベルなのに途中で変えたり原口スタメンにしたり

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:03.67 ID:N02vqWCna.net
>>792
タイプ的には北條が近いよ
てか北條も怪我する前は優秀な打者やからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:09.35 ID:KTDfWZL40.net
>>803
んだよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:17.97 ID:5iTo1IU10.net
>>805
植田もだいぶ自動アウトやで…

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:34.81 ID:I4mLfgLzM.net
大山悠輔(神) .289 26本 70打点 出塁率.349 OPS.936 wRC+142

岡本和真(巨) .285 25本 76打点 出塁率.365 OPS.923 wRC+137

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:21:53.64 ID:6EidHN7Wd.net
北條ぎっくり腰ってこれまであったっけ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:00.52 ID:/tE3JKtO0.net
糸原はそろそろ復帰しそうやからどっちみち北條は洋梨になるとこやったやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:12.79 ID:UPp6eVGTd.net
>>807
矢野ちゃん負けたくないねん

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:43.21 ID:2AuoFpK+0.net
>>815
お尻が大きくなった北條を想像してしまった

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:48.31 ID:EPk7X6vq0.net
丸の22号が不気味 ひたひた迫ってくる感

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:22:52.96 ID:hSX5myM6M.net
藤浪一イニングならめちゃくちゃ良いし、来年もセットアッパーしたらどうかな

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:15.90 ID:B/jbkOUhp.net
>>813
大山打点王の可能性も出てきたな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:15.99 ID:dbc3bHiD0.net
>>815
ふなっしー北條w

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:29.17 ID:KTDfWZL40.net
>>816
それならもっと早くに梅野出すべきちゃうか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:39.07 ID:bYMhnsZA0.net
−−先発の高橋の調子がよくなかった
 「この前ね、脱力というか、ちょっとスピードを抑えながら投げて、いい内容だったけど、きょうはちょっとコントロールが悪かった。アウトの取り方を見ても結構大きなフライとか、ピッチング内容も苦しかったから。あそこで次の1点を、結果的にサダ(岩貞)で取られたんだけど、代えた方がいいかなという判断だった」
−−大山の2ランで先制したが
 「その後が結局得点できてないんで。そこもうちの課題としてあるんで。まあ、次の点がほしかったなと」
−−小幡を初めて2番に起用した
 「いや、ジョー(北條)を抹消するねん。ぎっくり腰になっちゃって。
スタメン(で起用)のつもりやったんやけど、練習で腰やっちゃったから。急きょ(小幡を)2番にしたんだけど。
バッティングもいい形のものは見せてきてくれているし、これからもいろんな打順を試していきたいなっていうのはあるので」

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:49.17 ID:bYMhnsZA0.net
−−小幡にとってはチャンス
 「もちろん。まだまだ伸びしろはたくさんある選手なので。
どの打順でもまだまだ勉強しなきゃいけないし、走塁も守備もバッティングも、攻走守すべてに課題はあるけど、逆に楽しみな部分もたくさん見せてくれているんで」
−−2軍戦では糸原が実戦に復帰
 「健斗(糸原)を(1軍に)上げようかなと思っている。
本当はジョー(北條)のぎっくり腰がなければ、もう何試合か(ファームの試合に)出てという部分もあったんだけど、こういうことになったんでね。
上げようかなと」

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:23:51.12 ID:rxjm6yIfa.net
https://youtu.be/zSYhNy83jcM
佐藤は根本的にスイングが課題点や
あれだけ頭が動くと球を見れないし四球も少ない
全部この動画の受け売りやけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:30.34 ID:2AuoFpK+0.net
中日が調子よくて
DeNAもHR打ちまくってる
Bクラスあるなマジで:(;゙゚'ω゚'):

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:38.93 ID:UPp6eVGTd.net
>>822
投手のところに入れたいから7回あたりにはなってしまうよね
中継ぎもしんどいしw

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:47.19 ID:/tE3JKtO0.net
>>818
ソトもな 大ソトからまくってきそう
まだ先は長いし

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:24:48.65 ID:661R5Baf0.net
大山今年30本行きそうやけど、
これ例年の144試合で計算したら42,3本ペースやで。やばない?

まさか今年大山が覚醒するとはな。
長年待ち望んだ念願の生え抜きでさらに右の大砲誕生やで。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:05.44 ID:qpIFBxCK0.net
負けてもスポーツニュースが楽しみなのは久しぶりやw

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:06.78 ID:gjgE0eYc0.net
wRC+って出塁率めちゃくちゃ重視するんだよな
近藤が強打者より上のありえん数値になってるし

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:14.43 ID:8hq3qpMj0.net
来年も梅野レギュラーだからね
坂本が梅野を脅かすレベルだとでも思ってんのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:22.39 ID:9xNb2uNO0.net
横浜はアホのラミちゃんだから大丈夫だろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:29.25 ID:OLxS7AIh0.net
そういえば巨人は日シリの調整試合に阪神との再試合やりたいから後ろにしてくれって言ってたらしいな
舐めやがって

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:34.21 ID:pQprJN7p0.net
岡本 76
ビシ 72
村上 70
大山 70
ソト 67
ホモ 66

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:41.79 ID:YVlepbEc0.net
>>826
横浜はむりちゃう?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:25:53.76 ID:S5DIMkkC0.net
北條は木浪糸原いない間よくやってくれたと思う
でもレギュラーのチャンスさんざんやったのにアピールできずじまいが北條らしい
パンチのある打撃 ムードメーカー
武器はあるのに本当に勿体無い。巨人時代の中井みたい

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:26:05.59 ID:6EidHN7Wd.net
心配なのは岡田とかが監督になったら大山はクソOBタニマチ行脚やろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:26:06.72 ID:anGhjTAy0.net
佐藤みたいなタイプはドラ1で狙うよりドラ3ドラ4あたりで取れて当たればラッキーみたいな感じのドラフトのほうがいいよなぁ
まぁ佐藤自体はドラ1で消えるが

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:26:55.49 ID:VnofKpl80.net
こっちはずっと5割でいるだけなのにDeNAは勝手に落ちて行ってるだけだしな
上がってきてる中日に抜かれるのはわかるがDeNAに抜かれるのはちょっと考えづらい

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:07.18 ID:/tE3JKtO0.net
中井に失礼

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:06.98 ID:r0knNacG0.net
セ・リーグ6球団の2020ドラフト戦略

2020年10月13日
10/13、日刊スポーツ5面より

【阪神】
昨年は1位から5位まで将来性豊かな高校生を指名したが、今年は即戦力の野手と投手が中心になりそうだ。
1位候補には近大・佐藤、早大・早川、トヨタ自動車・栗林らが挙がる。地元兵庫出身の佐藤にはスカウトが集結し、ひときわ熱視線を送っている。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:09.98 ID:MaLpy/1k0.net
>>831
そりゃ安打1本増えたのと一緒のようなもんやし
ていうか出塁率が両リーグでダントツ1位とかやろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:27:33.17 ID:KTDfWZL40.net
>>832
競争やぞ今年も

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:05.01 ID:mgTDpMxW0.net
>>767
出張の前入りで行けない…

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:19.73 ID:MaLpy/1k0.net
>>839
似たような恵体タイプは毎年おるやろ
ドラフト上位にまで上がるってことは佐藤はなんかあるんちゃうか と思ってしまう

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:20.00 ID:Arw69AyY0.net
ドラフトが近づいてくるとやはりワクワクするな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:24.52 ID:kmJ2n2cN0.net
牧宣言しろはよ単独いけるぞ
投手は2位でもとれるわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:30.60 ID:TBXClnsR0.net
小幡が頭角を現してきたから内野手はもう獲らんでええで、ドラフト

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:44.30 ID:cBh9Lg9e0.net
阪神にホームラン王狙える打者と161キロ投げる投手がいる。しかも生え抜きで
?みたいな本当の話や

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:45.53 ID:dbc3bHiD0.net
>>835
打点70に乗ったんか
トップに手が届きそうな見栄えになっていいね

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:47.63 ID:Lii2XgTM0.net
>>831
むしろOPSが出塁率を軽視してるとも言える

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:28:49.15 ID:ms63OTr+0.net
ぶっちゃけBクラスに落ちても良くね?
CS無いんやし

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:04.19 ID:/tE3JKtO0.net
中日に2位になられるくらいならベイスが2位のがええわ。
味噌はどうも好かん。

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:16.64 ID:kmJ2n2cN0.net
中日よりは上におらんと大野が来ないやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:20.54 ID:S5DIMkkC0.net
矢野続投だろ?
コロナで日程ぐちゃぐちゃなのによくやったとかいくらでも前向きに受け止められる
巨人に勝てない独走させたは、ほかのチームも負けてるって言い訳があるし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 23:29:34.47 ID:taHq30cJ0.net
>>842
佐藤外したら古川か木澤か入江でいいけどな
栗林は大卒社会人やから1位やと正直テンション下がってまう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200