2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:33:18.78 ID:bYMhnsZA0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

※前スレ
とらせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602589128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:45:52.14 ID:QCZDazZoa.net
>>81
矢野に予祝使わせてそろそろ当ててもらいたいね

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:45:54.72 ID:Fp8/zzNPr.net
>>81
そろそろロッテも運が尽きるだろ
あえて行く手もある

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:05.89 ID:vUAk0xFx0.net
大山取ったヤニキには頭上がらへん

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:07.29 ID:9xNb2uNO0.net
愛しい悠輔!

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:11.74 ID:W5KNXNyT0.net
1年目 .237 7本
2年目 .274 11本
3年目 .258 14本
4年目 .289 26本(途中経過)

5年目で3割30の100打点も・・・

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:17.21 ID:pQprJN7p0.net
とりあえず小幡は大山の横で野球に対する取り組みを吸収させとけばええ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:24.46 ID:KTDfWZL40.net
>>9
このまま成長曲線上昇で育って本当にビッグマウンテンになってくれ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:25.01 ID:/1OJ9sJ/a.net
>>84
2軍終わるときに一軍の試合あるん?あと井上の覚醒はまだ期待するのはまだやめてあげた方がええと思うでwまずは2軍で無双しないと

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:36.04 ID:hsHWr3M+0.net
ボーアナイスプレーの直後にあのクソボールないわ
ミット15センチくらい動いたやん

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:38.12 ID:A+tTOj3kd.net
>>80
両手ギュッてあれなんやろな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:42.72 ID:QCZDazZoa.net
>>86
早川行って外れれば牧で異論無いよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:46:49.42 ID:EVayR02I0.net
>>77
これは大山で小久保を釣るしかないわね

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:03.67 ID:LKRGCA/u0.net
>>82
ラミレスでもレフト守ってた
そんなもんや

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:07.57 ID:hSX5myM6M.net
今日は小園出てたんかな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:18.75 ID:QCZDazZoa.net
>>91
高山取ったせいでプラマイ0やけどな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:19.25 ID:ms63OTr+0.net
牧欲しいがまあ佐藤やろな
とらせんも今のうちに佐藤ポジってた方がええで

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:28.10 ID:hSX5myM6M.net
>>99
残ってるんかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:30.91 ID:vUAk0xFx0.net
>>77
400ホームラン打てるやん

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:47:33.23 ID:r0knNacG0.net
ボーアはもう気持ちはUSJに向いている

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:01.00 ID:mgTDpMxW0.net
ナゴヤドームで大野に勝ったのはスパイスが退場した試合のみ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:01.39 ID:vIg1kcYF0.net
>>98
審判講習かなんかでアピールするジャッジとか教えてたから
キメポーズのつもりなんじゃね ぶち殺すぞとしか思わんかったが

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:01.97 ID:QCZDazZoa.net
>>93
来年警戒され出すやろうしそこでどうなるかやな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:02.01 ID:r0knNacG0.net
>>104
そもそも当たらんで
佐藤大人気やし

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:02.91 ID:YGANpf+Pd.net
>>9
なんかとらせんのエールで盛り上がってますね
俺も言わせてもらうよ
「ミスタータイガース・大山!」

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:05.97 ID:pQprJN7p0.net
何とか2世じゃなくて大山は大山1世でええ

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:07.34 ID:B/jbkOUhp.net
>>102
出てたよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:15.35 ID:hSX5myM6M.net
>>104
当たれば飛ぶやろけど、ほんまに当たるんかな?

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:23.34 ID:jsdr7EDL0.net
来年も大山が波に乗ったままにするには前後の打者が大切になる

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:33.54 ID:kjgotbsO0.net
今日の大山のホームランは、大山にしては珍しく内角を上手く打ったような気がする
大山は内角を打つにしても失投の甘いやつをもっていくのはあるが。パワーだけじゃなくて技術もついてきたのでは?
そうでないとこんだけ打てんよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:34.27 ID:AMPJ6xOB0.net
まぁどうせCSないんなら
大山HR王、藤浪配置転換成功してくれよな最低限

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:36.20 ID:3c1G+0O/0.net
棚からぼた餅ありがとう M11

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:36.33 ID:C/k3+hs7a.net
>>93
去年と今年で何が大きく変わったんやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:39.98 ID:I92hp6I20.net
ホームラン王でも取ればそのうち目標の選手に阪神大山って言う
ドラフト選手も出てくるんだろうな数か月前まで想像も出来なかった

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:45.51 ID:B/IOo0o40.net
>>108
来てもらうしかないな、名将に

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:51.93 ID:o/bk8qnl0.net
佐藤地雷くせえけどなぁ

他にいねえのか、今年は

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:53.74 ID:Arw69AyY0.net
>>93
アベレージがそこそこ高いのもいいよね

成長曲線遅めで、まじめバージョンの清原みたいになってほしいな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:54.72 ID:/ZGdrhWa0.net
今年オフから解禁やし小幡は自主トレ
オワタ組(解散されたら)、オワタ組残党のところには行くなよ
梅野大山の所に行け

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:48:58.07 ID:/1OJ9sJ/a.net
>>101
ラミレスと同格扱いは草あの人今でこそあんな言われようやけど現役の時アホほど打ってたぞw守備はラミレスの方が悪いまであるかも知らんけどそれ以上に打撃で取り返せてたからなサンズは我慢できるほどの打撃じゃないし

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:14.76 ID:mMeOl0Ei0.net
>>82
陽川中谷高山江越 この辺が一人前になってないからキツいわ
陽川ぎ1番マシやけど1人だけでは厳しい この4人の内1人をスタメンで使うとなるともう1人確実性の高い打者を使わないといけない

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:25.19 ID:vUAk0xFx0.net
>>120
初球のマン振りやろ
凡退を怖がらなくなった

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:25.30 ID:A+tTOj3kd.net
>>109
あれこそジャッジ態度ともに退場罰金ものやで

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:28.41 ID:hsHWr3M+0.net
今年のオフはコロナとやらかしのおかげでイベントやらタニマチやら無しやな
散々やったがええ事もあるわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:29.82 ID:YdQ8LKa80.net
3割30本なんて阪神の選手からもう出ないと思ってたけど夢見てええんか?

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:43.33 ID:wzxRCv5s0.net
外国人はストレス溜まってそうやな
外食外出禁止とかw

異国で大変やのにさ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:48.80 ID:hSX5myM6M.net
>>114
守備は小幡が上やろけど、打撃はまだ小園が上やろね

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:55.82 ID:C/k3+hs7a.net
>>119
ほんまにどうでも良い
ホームラン王争いはどうでもよくない
頼むから譲って!笑

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:57.64 ID:r0knNacG0.net
来年期待の新人や
https://i1.wp.com/love-spo.com/wp-content/uploads/2020/05/kami1_193.jpg

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:49:57.78 ID:kjgotbsO0.net
あと大山はパワーがついたから、今日レフト前ヒット打ったけどああいうのが抜けるんだよな
要するに球足が速くなったからね。それで打率も去年より伸びてる

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:02.07 ID:X8PDVpNpd.net
明日も明後日もホームラン大山打たすから、ビシエドにたくさん打点と勝利をください

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:03.06 ID:Fp8/zzNPr.net
>>104
あのタイプは脆い感じするんだよな
絶対早川か牧に行くべき

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:07.42 ID:LKRGCA/u0.net
>>88
わいはレントゲン取ったらヘルニアっていわれた

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:26.57 ID:QCZDazZoa.net
>>117
狙ってたんやろうな
頭に無ければ最後の祖父江の空振り三振みたいになるんやろうが

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:30.11 ID:GzBywf4QM.net
当たれば飛ぶとは彼のことや
もう阪神に逸材はおる

井上広大 8号ホームラン
解説「やっぱりスイングが綺麗ですよねー」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2280130.mp4

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:34.80 ID:jsdr7EDL0.net
>>132
これは選手によるんだろうけど
一年目の外人選手にはキツイやろね

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:45.82 ID:dO4VQaIH0.net
井上コーチには、大山とあと一人、高山をモノにしてくれ!
もう何も文句はない。

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:50.63 ID:EVayR02I0.net
>>96
期待し過ぎはアカンけど2軍で無双はあんま意味ないな
隙あらば1軍でええわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:50:58.86 ID:qpIFBxCK0.net
>>118
自分の楽しみはそこにしかないわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:09.56 ID:MaLpy/1k0.net
北條ぎっくり腰ってマジなんか
つーか前々から悪かったりしたんかな 
異様に打ててなかったし

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:12.04 ID:+tMH6mLa0.net
黒田官兵衛w

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:25.16 ID:7A/YpHUAa.net
>>100
FAになる頃に小久保監督でホークス行っちゃうかも

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:28.07 ID:ms63OTr+0.net
守屋ってもうすぐで上がって来そうか?

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:28.99 ID:/1OJ9sJ/a.net
>>127高山は何故ああなったのか…去年は右相手ならまぁまぁいけてたのに今年は得意の右すら打ててへんからなー去年の高山なら左陽川右高山で併用できるのに

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:30.34 ID:QCZDazZoa.net
>>120
打撃フォームじゃね

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:33.61 ID:Fp8/zzNPr.net
>>143
最後無理難題言ったらアカンわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:52.24 ID:cBh9Lg9e0.net
負けたのにNHKきた、とか言える日が来るとは

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:51:55.61 ID:hSX5myM6M.net
佐藤は選球眼がさらに悪くて、長打力のある高山って感じかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:03.83 ID:Fp8/zzNPr.net
>>149
昨日打たれてなかったか?

156 :藤川俊介 :2020/10/13(火) 21:52:08.00 ID:NXKHlI9X0.net
>>135
ケンちゃんもすごいけどこのメンバーにいる実在の選手の成績も
めちゃくちゃすごいからなあ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:08.54 ID:MaLpy/1k0.net
>>120
右足がどっしりした感じはする

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:10.04 ID:2onF1a/l0.net
北條腰も肩もやるとか無理やんこいつ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:12.47 ID:mgTDpMxW0.net
>>74
市川ってあんまり聞いたことないな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:13.87 ID:OLxS7AIh0.net
矢野の好きな所
大山、近本辺りが伸び伸びやれてる
ドラフトで即戦力よりチームの未来考えてる
積極的失敗はOKの明るいチーム目指してる
甲子園で勝てるようになった
小幡とか若手の起用もする

矢野の嫌いな所
予祝
梅野の使い方おかしい
数字見てんのか?ってくらい代打福留とか謎采配
投手酷使
初回からバント
早めに代走出してそいつにいい所で打順回る
聞かれたく無い事はNGっぽい空気にする
巨人にひたすら負ける

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:21.45 ID:P6m5OfsJd.net
大山がホームラン打ったから実質阪神の勝ち

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:29.96 ID:hsHWr3M+0.net
>>142
ボーアはゲーマーやからええかもしれんが

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:38.03 ID:hSX5myM6M.net
>>150
なんでも振るのがばれてストライク投げてもらえなくなった
ストライク投げて貰えたら打てるんやけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:39.19 ID:mMeOl0Ei0.net
>>150
ほんまな オープン戦まではそこそこ良かったのにな
計算狂ったわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:41.95 ID:Arw69AyY0.net
大山の今年の成績から言ったら唯一のスターやけど、
スター扱いされて勘違いはしないよなあ・・・。

来年も頼むで

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:43.15 ID:/1OJ9sJ/a.net
>>144
お試しならいいと思う

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:52:53.89 ID:pcB0UJM10.net
大山がホームラン打つ代わりに阪神が負けるボタン押してもうたわ。すまんな。

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:00.04 ID:vUAk0xFx0.net
>>165
するようなタイプちゃうでしょ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:07.32 ID:YdQ8LKa80.net
今日のHRはホンマにホームランバッターのようなスイングやった
まあ実際そうなりつつあるんやけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:08.82 ID:ms63OTr+0.net
ボーアはクビで良くね?
2年目覚醒するから残しとけって奴あるけど
ここ最近のボーア見て伸び代感じないわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:12.37 ID:MaLpy/1k0.net
ぎっくり腰といっても腰痛めたのが来年とかに響かんかったらええけどな
腰やったら結構ヤバいし

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:13.31 ID:3ZjrG8yi0.net
やっぱ近本が冷えるとなかなか点が入らんな
大山の打点にも響くし塁に出てくれないと

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:13.53 ID:uC1B4VPB0.net
>>164
オープン戦は落ちる球も内角もそんなに使わないからじゃね?

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:14.01 ID:Elx4v60vp.net
山本由伸を救ってあげたい
誰でトレードできるやろか

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:23.53 ID:vUAk0xFx0.net
>>167
毎日押せ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:28.37 ID:QCZDazZoa.net
>>143
素材が違いすぎるやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:36.28 ID:Mhe2MIPl0.net
>>160
梅野は脇腹やってるから休み休み使てるんや

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:45.41 ID:cBh9Lg9e0.net
>>167
ええよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:48.29 ID:Fp8/zzNPr.net
>>150
あんな動きまくる下半身で打てる訳ないよな
何故あんなにインコース怖がるんやろな?
そんな酷いデッドボール喰らった事あったっけ高山?

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:48.74 ID:9xNb2uNO0.net
ホームラン争いが多少余裕もって見れるな
ホームラン打つ力では明らかに拮抗してないもん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:56.91 ID:vIg1kcYF0.net
>>139
ヘルニアはそれはそれで病名と原因が出てくるからねぇ
ぎっくり腰でとりあえず片づけられる痛みに対しての対処が安静から動かせに変わってるらしい。

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:53:58.37 ID:cRUvz6LD0.net
>>167
許す

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:54:09.13 ID:MaLpy/1k0.net
高山は掛布が言ってたように長打に出来る球だけをスイングするところからやらないとダメやな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:54:13.23 ID:/1OJ9sJ/a.net
>>163
まぁ悪球打ちが高山の持ち味っていうか特徴やけど最低でもど真ん中とかは打ち返して欲しいよなw

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:54:22.04 ID:GzBywf4QM.net
大山悠輔 弾道:アーチスト
久々やな阪神に弾道がアーチストのホームランバッターが在籍するのは

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:54:24.66 ID:hSX5myM6M.net
>>170
年俸高すぎるしね
三億あれば、マイナーの外人三人連れてきたほうが良い

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:54:24.77 ID:mgTDpMxW0.net
>>143
山よりは中谷の方がまだ期待できるかな
どっちもどっちやけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/13(火) 21:54:33.43 ID:pQprJN7p0.net
>>177
途中出場させる必要あるんですかねぇ?

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200