2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:13:59.38 ID:6AFCq+Hz0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:14:13.30 ID:9a4QVSkbM.net
いちょつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:14:30.27 ID:zEi98Bq00.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:14:40.61 ID:oXNE42gx0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:14:41.77 ID:eAVx6ajC0.net
おつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:14:54.08 ID:8uNMvjW+0.net
先発失格が中継ぎになるんだよ

藤浪とか

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:15:00.73 ID:YsnBvHV2r.net
いちもつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:15:33.60 ID:8uNMvjW+0.net
四球はだめだ
HR以外ならいい

9 ::2020/10/16(金) 20:15:44.88 ID:0kH2Spx7a.net
打てない野手も悪い
3点くらい

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:16:16.98 ID:zEi98Bq00.net
>>8
里崎も四球が大嫌い

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:16:38.20 ID:uIvbWlxO0.net
はんちんさんは頑張って勝っても東京ドームで目の前で胴上げされるだけでは

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:16:39.89 ID:VKgIJ5Lk0.net
>>6
藤浪はコロナの件で急遽やらせたらハマったのであって失格とは違うのでは

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:17:11.59 ID:6AFCq+Hz0.net
000111

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:17:54.38 ID:8uNMvjW+0.net
>>11
中日の下は嫌なんだろ
知らんけど

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:17:58.11 ID:z83vFy7E0.net
先発失格者ばかりで先発が居なくなったんですが…
どうしたら良いんでしょうか

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:18:51.56 ID:DX3Q7+pSa.net
>>6
本来能力の高い順から先発にすべきなんだが、うちは石川とか歳内がローテやってるからな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:18:57.80 ID:8uNMvjW+0.net
>>15
独立リーグから・・・

メジャーの落伍者を

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:19:30.51 ID:dikrJaEzM.net
村上一発頼む

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:19:47.89 ID:8uNMvjW+0.net
この回1点とらんときつい

とってもきつい

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:19:54.81 ID:6AFCq+Hz0.net
>>15
今のリリーフ陣って先発失格で後ろ回ったのっていなくね?
まず先発調整してるのがおらんし

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:20:19.62 ID:dikrJaEzM.net
西余裕だな、部活の練習みたい
ニヤニヤすんなよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:20:29.91 ID:zEi98Bq00.net
>>19
西打てないよ・・・

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:20:32.14 ID:eAVx6ajC0.net
>>20
梅野清水

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:20:47.49 ID:DX3Q7+pSa.net
若手を片っ端からリリーフにしたら、そら先発いなくなるわな
育てないんだから

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:20:48.45 ID:H9+yQe060.net
神宮での優勝決定を避けるために、負けてるのかな

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:11.48 ID:dikrJaEzM.net
高めのど真ん中なんで見逃したんだろう

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:16.36 ID:uIvbWlxO0.net
明日明後日のために粘って先発下ろして1人でも中継ぎ出させようとかないんかね

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:21.05 ID:8uNMvjW+0.net
チャンスきた
1発で1点差だ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:26.97 ID:aO2o2eqEa.net
>>23
梅野も清水も元々中継ぎ評価なのが先発に回ってただけだしなあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:39.29 ID:A6SyjVG/0.net
ニヤニヤすんな不倫野郎

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:54.18 ID:eAVx6ajC0.net
>>29
失格ではないけど石山もだ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:21:57.37 ID:mqkbuKJtp.net
>>12
先発失格で下に落ちたんだから今年に関しては正しいでしょう

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:05.80 ID:dikrJaEzM.net
西、当て付け牽制やめろよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:09.08 ID:6AFCq+Hz0.net
>>23
清水は去年の話でしょ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:15.41 ID:YsnBvHV2r.net
繋げ繋げ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:23.44 ID:DX3Q7+pSa.net
さす村

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:34.15 ID:z83vFy7E0.net
>>20
忘れないで下さいイノーアとクックの存在を
先発失格どころか敗戦処理すら失格になった男たちを

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:36.33 ID:uIvbWlxO0.net
やっぱり甲子園まで来たのに服着て試合してるから西にやられるんだよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:49.59 ID:NuO5C8Sr0.net
>>15
高卒で獲ったピッチャーがほとんど長いイニングを投げれないまま数年過ごす事になってしまう2軍の在り方を改善しないとな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:50.04 ID:mqkbuKJtp.net
>>31
石山は先発でも酷くはなかったね
2人いたら片方先発にしたい

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:22:52.71 ID:wCYpZRAN0.net
高津は先発2失点で我慢できなくなるけど
中継ぎはそれ以上に取られるんだよなあ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:01.03 ID:6AFCq+Hz0.net
>>37
その二人はそうだな

43 ::2020/10/16(金) 20:23:16.95 ID:0kH2Spx7a.net
西、絶対性格悪いよな

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:38.17 ID:6AFCq+Hz0.net
村上青木四球でも得点入る気がしない

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:40.05 ID:uIvbWlxO0.net
>>39
高津が大事に大事に育てた奎二があの体たらくだもんね…

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:41.28 ID:DX3Q7+pSa.net
>>41
5回2点でもう我慢できない病気だからな

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:45.64 ID:mqkbuKJtp.net
>>37
外国人に限らずプロ選手の大半はポジション関係なく実力不足で消えていく

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:53.04 ID:dikrJaEzM.net
村上wwwwww

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:23:53.22 ID:byr9qqko0.net
お笑い

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:07.97 ID:+gvIBEM40.net
助かったwww
村上ナイス

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:09.09 ID:A6SyjVG/0.net
さすが阪神の守備

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:18.78 ID:rGUKwfTX0.net
あれでアウトにできないとかランダンプレーの練習できてないだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:26.14 ID:6AFCq+Hz0.net
ラッキー

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:31.03 ID:NuO5C8Sr0.net
>>40
今のスタイルに加えていいカーブも投げてたけど5回で怪しくなるヤクルトらしい感じになっちゃってたな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:31.31 ID:8uNMvjW+0.net
小幡が悪い

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:34.05 ID:eAVx6ajC0.net
小幡が追いかけすぎだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:37.13 ID:mqkbuKJtp.net
>>43
だからボールからストライクになったりストライクからボールになる球自由自在に扱える

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:41.77 ID:zEi98Bq00.net
>>43
蠍座生まれは性格キツいのが多い

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:24:57.34 ID:6AFCq+Hz0.net
だがここでゲッツーやり直しするのがヤクルト打線

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:10.27 ID:+gvIBEM40.net
野球脳低い奴なら簡単にアウトになってたかな

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:13.93 ID:mqkbuKJtp.net
へえええええい

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:13.98 ID:z83vFy7E0.net
清水も寺島も大下も中澤も先発で調整させた経験は有るんだけどな
シーズン中に転向させるのはリスクない訳じゃないから

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:24.67 ID:uIvbWlxO0.net
ウォンバット打て
打たんと五月山動物園に送るぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:25.41 ID:oXNE42gx0.net
>>46
高梨に同じ失敗繰り返したとか言って降ろした割にクック3イニングとかもやってるしな
4回1失点でもキレるし成長する訳がない

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:36.84 ID:dikrJaEzM.net
西、ヘラヘラしすぎ
アンパイアいらついてるだろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:54.10 ID:+gvIBEM40.net
おしおし

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:25:58.38 ID:6AFCq+Hz0.net
やるやん

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:26:09.47 ID:6AFCq+Hz0.net
代打出したい

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:26:14.86 ID:uIvbWlxO0.net
西田の息子「ぱぱ〜〜」

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:26:17.45 ID:oXNE42gx0.net
>>62
久保とか大西とか普通にさせてるけどな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:26:32.56 ID:9rRAsqL30.net
ダントツ最下位の超絶不人気球団さぁ…

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:26:33.92 ID:dikrJaEzM.net
三振王邪魔崎

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:27:02.37 ID:NuO5C8Sr0.net
>>45
高校の監督との約束も守って大事に育てたんだし何とか成功して欲しいな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:27:30.78 ID:PV0nCOtt0.net
高津の愛人活躍してる?

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:27:31.28 ID:wCYpZRAN0.net
>>64
高津は何度同じミスを繰り返すんだろうねえ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:27:40.68 ID:DX3Q7+pSa.net
さす西

広島せんとは言わせない

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:27:43.13 ID:eAVx6ajC0.net
>>70
久保とか大西って、先発っていうより初回から投げる中継ぎみたいなもんだし

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:27:45.10 ID:8uNMvjW+0.net
嫌な笑顔

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:28:00.24 ID:dikrJaEzM.net
西なにがおもろいねん

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:28:32.86 ID:9rRAsqL30.net
>>79
そら、お前、ダントツ最下位の超絶不人気球団やから

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:28:48.55 ID:A6SyjVG/0.net
ニヤニヤするのは余裕がなくなってきてるんだろうな

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:28:54.89 ID:oXNE42gx0.net
>>77
いや普通に戸田で先発として投げてたが
6イニング投げる中継ぎなら知らないけど

83 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/16(金) 20:28:58.55 .net
西なんやねん

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:01.51 ID:vZbUIrPFM.net
>>72
村上様やぞ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:02.75 ID:6AFCq+Hz0.net
>>77
大西はしり上がりタイプじゃね

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:09.09 ID:JFWPYrla0.net
打球が西の前歯に当たればいいのに

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:24.80 ID:mqkbuKJtp.net
>>54
6回3失点か7回4失点はクリア出来ると思うんだよね

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:28.31 ID:byr9qqko0.net
様子がおかしいな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:34.04 ID:6BSeK1qN0.net
ここ選べばデカイ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:36.14 ID:uIvbWlxO0.net
こんな顔でも結婚して不倫までできるという野球選手というブランド

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:29:36.56 ID:n4wpvfnS0.net
なに笑てんねん

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:06.56 ID:z83vFy7E0.net
>>70
あくまで2軍でやらしてるでしょ
大西も2度目の昇格の時は中継ぎ起用だし
久保も小川回避のスクランブル以外は中継ぎメイン
先発転向やるなら時間かけて取り組まないと
増渕とか大下みたいにどっちつかずになることも有るから

大下は最初からとか言われたらそれまでだが

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:12.78 ID:6AFCq+Hz0.net
青木が焦らなければなー

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:15.34 ID:mqkbuKJtp.net
>>90
スタミナあるし陽キャだし高収入だし

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:16.61 ID:dikrJaEzM.net
際どい判定にヘラヘラしてるからアンパイア怒らせとるやん

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:22.82 ID:eAVx6ajC0.net
>>82
とりあえず投げれるとこまで投げてねってだけで、あんまり先発ローテって感じの使われ方にはみえんけどなぁ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:26.15 ID:/wRAabAw0.net
今日は選球眼が良いザキヤマ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:30.62 ID:DX3Q7+pSa.net
そら投げたら歳内より打たれるかもしれないけどさあ、来年も歳内がローテとか考えたくないだろ
育てないと

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:33.81 ID:+gvIBEM40.net
西浦たのむ
昨日の感じ思い出せ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:36.22 ID:uIvbWlxO0.net
恒例の満塁のピンチ!!!!!

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:36.66 ID:6BSeK1qN0.net
西浦の左中間抜けていく打球が見えた

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:46.04 ID:VDJ9eifT0.net
>>63
池田市民乙

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:30:55.04 ID:/+ABg49fa.net
愛人のこと考えてニヤニヤ

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:04.85 ID:PqWpzRR/0.net
何にせよ今の1軍2軍でそういう計画的な育成とか運用はしてなさそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:07.98 ID:n4wpvfnS0.net
チャンスが西浦を追いかける

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:10.52 ID:byr9qqko0.net
もうここしかないだろうなぁ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:11.12 ID:B59hs1BO0.net
ここで西浦とはやっぱり持ってるなこの漢

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:20.46 ID:6AFCq+Hz0.net
>>98
いや別に歳内ローテでもいいじゃん?
若いし

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:21.82 ID:DX3Q7+pSa.net
さす山!
これはまじでナイス

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:25.09 ID:vZbUIrPFM.net
ゲツ浦来んなよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:25.17 ID:USZjgdWh0.net
満塁の西浦て

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:26.60 ID:uIvbWlxO0.net
ヤクルトファンが西浦の脳に直接歌いかけています
聞いてください
東京音頭

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:40.59 ID:DX3Q7+pSa.net
>>108
内容みたらどれもひどい数字

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:50.37 ID:mqkbuKJtp.net
ここは荒木代打で担架準備だろ!

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:31:54.66 ID:oXNE42gx0.net
>>92
いやだから下で先発調整させて先発の間隔で投げてても昇格したら2人とも中継ぎやってるという話なんだけど
それこそどっちつかずにしたいとしか思えない起用

116 ::2020/10/16(金) 20:31:56.62 ID:0kH2Spx7a.net
代打は誰だすんだ?
まさか荒木?

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:06.13 ID:XQ1LlOn1a.net
これが西浦

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:06.28 ID:uIvbWlxO0.net
うわぁ…………

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:06.75 ID:byr9qqko0.net
西浦らしい

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:09.86 ID:+gvIBEM40.net
最悪

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:10.97 ID:dikrJaEzM.net
三塁エスコバーなら抜けてた

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:11.23 ID:rGUKwfTX0.net
これがいつものゴミ浦だよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:13.42 ID:0PR2jq+U0.net
さすがです

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:16.07 ID:8uNMvjW+0.net
ここはエラーせんのかい

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:18.34 ID:6AFCq+Hz0.net
3塁線しっかり締めてたな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:22.20 ID:/wRAabAw0.net
持ってない西浦

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:25.06 ID:VKgIJ5Lk0.net
もう確変終わりか

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:29.62 ID:+gvIBEM40.net
うるせーよ西

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:34.42 ID:h80Ni0+V0.net
まあ知ってたわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:41.93 ID:YiInVCLd0.net
ラッキーラッキーラッキーラッキー

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:42.93 ID:/+ABg49fa.net
だね

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:49.11 ID:3Esox560M.net
捉えてたから当たりはよかったけど、ゴロ打つなよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:52.79 ID:9rRAsqL30.net
まさにw
ダントツ最下位の超絶不人気球団の象徴

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:53.60 ID:FI3lTKuP0.net
俺も不倫してもこれくらい笑顔でいたいわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:56.07 ID:BO4OsU//a.net
西浦使うくらいなら廣岡使えよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:32:57.10 ID:FKRtc3iR0.net
西って嫌なやつだよな。絶対打て

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:01.87 ID:nLNmMmA10.net
虎やけど今の攻撃はないわ
うちより弱いわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:05.34 ID:uIvbWlxO0.net
じ、神宮胴上げ回避の高度な作戦だから…

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:05.61 ID:YiInVCLd0.net
西のニヤニヤ(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:17.24 ID:oXNE42gx0.net
神宮を極めた西浦

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:17.29 ID:mqkbuKJtp.net
アンラッキーだけどこれが今年象徴してる

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:20.65 ID:B2ZwgaJY0.net
誰が準備をしていたのか
敗戦処理だと同点逆転は無理

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:23.91 ID:zEi98Bq00.net
>>135
廣岡なら三振だったよ・・・

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:27.92 ID:eAVx6ajC0.net
>>115
先発調整ってほど一定間隔で二軍でローテ回ってたっけ?
ポッと先発してるだけな感じでは?

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:29.31 ID:wCYpZRAN0.net
はい

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:29.64 ID:XQ1LlOn1a.net
もう神宮以外では西浦よりルーキーでも使ってやれば

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:32.10 ID:E5iWdBfZ0.net
がああああああああゴミ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:41.14 ID:A6SyjVG/0.net
久保のニヤニヤ思い出した
アレも阪神だったな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:41.98 ID:uIvbWlxO0.net
>>137
事実最下位ですし…

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:45.26 ID:FwEdD+gx0.net
初球のど真ん中ストレート見逃した時点であかんわw

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:54.18 ID:mqkbuKJtp.net
>>137
11球団からそんな台詞言われ慣れてるんで

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:33:54.39 ID:zEi98Bq00.net
また佐野ホームラン

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:34:10.63 ID:E5iWdBfZ0.net
不倫してニヤニヤしてるんだもんなメンタルが違う

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:34:13.44 ID:eAVx6ajC0.net
>>152
五試合連続か

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:34:39.88 ID:YsnBvHV2r.net
リーグを代表する投手は菅野といい西といいホント気に入らん
大野は普通

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:34:40.61 ID:PV0nCOtt0.net
完封負けでも愛人の内野安打に絶頂している名将高津

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:00.81 ID:xIKgl8Ck0.net
>>153
ここでニヤニヤするようなメンタルだから不倫するんだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:01.64 ID:byr9qqko0.net
佐野は本物だな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:15.83 ID:YsnBvHV2r.net
動悸リレー

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:16.24 ID:dikrJaEzM.net
西浦もう覚醒終わりかよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:18.39 ID:JFWPYrla0.net
ちょっとー

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:18.51 ID:rGUKwfTX0.net
消えろゴミ浦

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:19.68 ID:f1JYKZ460.net
西浦は波有る男だな

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:27.52 ID:0PR2jq+U0.net
西浦目立ってるなぁ

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:37.02 ID:PTfOKrAor.net
西浦ってほんとにやる気あるの?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:39.42 ID:8uNMvjW+0.net
打てない守れない人気ない

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:42.61 ID:mqkbuKJtp.net
西のニヤニヤはピンチに自分を落ち着かせるためだろうからどうでもいい
福谷が上田に死球与えた時のニヤニヤは今でも許せん

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:49.54 ID:6AFCq+Hz0.net
ヤクルト守備陣が苦手な土のグラウンドのイレギュラー

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:49.55 ID:eAVx6ajC0.net
エスコバーを獲得したのがよくわかるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:35:50.51 ID:PLuTCHJS0.net
>>153
ピンチの時こそふてぶてしく笑うんだよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:00.53 ID:uIvbWlxO0.net
>>155
菅野といえば
日曜の時点で神宮の胴上げ回避になれば菅野先発を東京ドームに持っていくかな?
完投させて胴上げ投手にさせたいだろうし

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:03.51 ID:byr9qqko0.net
イレギュラーは土慣らしておかない自分の責任

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:12.00 ID:z83vFy7E0.net
>>115
先発調整させてるのに中継ぎが居ないから1軍に呼んで
中継ぎ起用って意味不明な事やってるのは同意
マジで行き当たりばったりとしか
1軍で通用する先発レベルじゃないなら上げなきゃ良いのに
駒が足りねえとかいう糞みたいな状況だからなあ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:16.88 ID:FKRtc3iR0.net
西はすげえ自信だよな
もうこういうのは試合コントロールしてるとしかいえない
こういう自信がPにはあってほしいわ小川とは大違いだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:21.02 ID:NuO5C8Sr0.net
>>104
2軍が満足に回ってないから計画を立ててなんて段階でもないんだろうな
奥村が全く出れないのもあって高卒ルーキーの二遊間に頼って内野が埋まってる状態なんだし酷い有様

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:23.09 ID:VnxMoen30.net
>>156
高津「チームの勝ち負けなんかどうでもいいよ、どうせもう最下位だし、エスコバーの勇姿さえ見れれば」

負けたら速攻でベンチから去るもんな

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:25.05 ID:E5iWdBfZ0.net
今月寺島いつも投げてない?

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:28.06 ID:3bED/ZqX0.net
西浦、初球の甘い球見逃した時点で負け。今まで初球の甘い球を強く振って良くなったのに。ユウイチがいらんことを西浦に言ったんだろうな。じっくり見てけとかw
でエラーかよ!

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:39.64 ID:mqkbuKJtp.net
>>168
エスコバーが働いたかは別問題として編成は西浦に満足してないって姿勢だもんね

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:53.32 ID:oXNE42gx0.net
>>144
大西
8/5 5回2失点 1軍
8/13 4回自責6 2軍
8/20 0回自責1 1軍

久保
9/6 6回自責2
9/18 5回自責0
9/27 3回自責2 日程の都合上金久保とニコイチ

少し調べりゃ分かるだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:36:54.64 ID:dikrJaEzM.net
>>167
廣岡みたいな感じ?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:00.26 ID:rGUKwfTX0.net
佐野は5試合連続HRか

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:36.75 ID:RvmnWTqo0.net
両手でしっかりキャッチ。この辺は15年度メジャーGグラブ賞遊撃手。

ただ、お迎えが来ていたことを見抜けなかったスカウトは痛恨の極みだわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:38.28 ID:byr9qqko0.net
自動セーフ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:47.02 ID:uIvbWlxO0.net
横浜さんがんばえー
神宮回避したいよー

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:52.32 ID:ZnsIWJuuM.net
西田ー
まぁ奇跡でも起こらなきゃ無理か

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:56.87 ID:6AFCq+Hz0.net
完全にノーマークだな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:58.56 ID:mqkbuKJtp.net
>>181
あれもメンタルトレーナーのアドバイスだろうね

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:37:59.83 ID:oXNE42gx0.net
>>175
2軍は今年雨天中止とかも多くてローテ待ち起きてるくらいだけどな
高卒ルーキーに頼ってというかそういう育成の仕方してるだけだし

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:03.34 ID:+qtTF+Zt0.net
勝手に無得点になるから簡単だよな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:08.50 ID:dikrJaEzM.net
古田なら…

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:10.09 ID:NuO5C8Sr0.net
>>173
投手の育成を多く抱えるのが最善なんだろうけど戸田の川沿いには寮も含め抱える程の施設がない

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:26.67 ID:eAVx6ajC0.net
>>180
たった二三試合だけかよ
それは先発調整っていわんわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:27.28 ID:byr9qqko0.net
あそこ投げたらそうなるわね

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:30.39 ID:rGUKwfTX0.net
あわやサイクルじゃん、HRで

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:42.58 ID:f1JYKZ460.net
武岡長岡早くレギュラー取れるように頑張れよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:44.57 ID:/wRAabAw0.net
大山はヤクルトに優しかったんじゃないのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:46.56 ID:/zwDvfpP0.net
大山よー打つなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:47.56 ID:8uNMvjW+0.net
大山怖い

やくせんじゃん

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:52.32 ID:dikrJaEzM.net
もう無理ですわ
打てない守れない
野球やってる場合じゃないチーム

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:38:57.25 ID:DPMXxsgM0.net
あとホームランでサイクルか

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:01.04 ID:byr9qqko0.net
>>197
神宮では優しいよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:02.85 ID:n4wpvfnS0.net
>>181
廣岡は乱闘ですらニヤニヤしてるから別モノや

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:11.55 ID:rGUKwfTX0.net
>>197
前回も猛打賞されてフルボッコくらいはじめた

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:11.71 ID:RRrHBmpc0.net
西浦大活躍

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:12.89 ID:/+ABg49fa.net
何失点でもしとけ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:18.33 ID:6AFCq+Hz0.net
ミスショットしないなー

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:24.36 ID:z83vFy7E0.net
荒川から玉川へ移住しちまえペンギンと一緒に

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:25.03 ID:YsnBvHV2r.net
ショートを西浦廣岡で1年回すなんて絶対できない
元山上位で行ってもいいんじゃないか

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:31.99 ID:/zwDvfpP0.net
寺島は投手の才能ないよ
野手転向はよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:38.79 ID:oXNE42gx0.net
>>193
いや先発転向直後だからイニング早めにおろしてるだけでもっと前から回ってるしたった先発の3試合って1カ月くらいだからな
全体的にお前のレス頭おかしいよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:41.15 ID:f1JYKZ460.net
今日は捨て試合だからそこまで腹立たない

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:42.19 ID:zEi98Bq00.net
大山優しくない・・・

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:39:46.64 ID:eAVx6ajC0.net
>>203
顔面神経痙攣症みたいだな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:01.69 ID:uIvbWlxO0.net
2016に14億かけて改修しただけに勿体ないけど寮と屋内練習場を陸上部ラグビー部に明け渡して球場移転したいよね

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:02.52 ID:rGUKwfTX0.net
簡単に被安打を二桁にするチーム
昨日は4被安打だったが

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:09.53 ID:YsnBvHV2r.net
>>171
あるね

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:25.43 ID:mqkbuKJtp.net
>>210
野手でもドラ1レベルだった雄平以下よ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:26.07 ID:6AFCq+Hz0.net
>>212
寺島や梅野が打たれるのは悲しい

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:43.17 ID:rr8436E50.net
ヤクルト戦を克服した大山とか最強じゃん

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:49.07 ID:E5iWdBfZ0.net
大山エグすぎるわ2016のドラフトで当たりはこいつだけかよ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:51.01 ID:eAVx6ajC0.net
>>211
だから、その程度の調整なら一軍で中継ぎで使われてもおかしくないだろってことだ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:40:53.04 ID:DPMXxsgM0.net
>>210
野手転向したら雄平になれる可能性はあるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:41:02.88 ID:NuO5C8Sr0.net
>>209
1回のドラフトでセカンドを除いたセンターラインを全部指名しなきゃヤバいとこまで来てるしな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:41:05.27 ID:/zwDvfpP0.net
大山と寺島は同じ年のドラフト1位

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:41:34.84 ID:cSvtb/bm0.net
二桁被安打5失点はヤクルトの日常だからな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:41:38.11 ID:+qtTF+Zt0.net
毎イニング失点していってるな

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:00.29 ID:eAVx6ajC0.net
>>225
ドラフト時に失笑が漏れたのを覚えてる

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:00.86 ID:A6SyjVG/0.net
負け試合でも0点だとつまんないなあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:07.27 ID:nLNmMmA10.net
虎やけどエラーして追加点取られるとかうちより弱いわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:11.21 ID:oXNE42gx0.net
>>222
本当に頭おかしいな
自分が初回から中継ぎが投げてるだ先発として回ってないだの言ったの忘れたのか
週一先発として5.6回投げてて先発調整じゃないとか聞いたことない

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:13.30 ID:zEi98Bq00.net
>>208
玉川なんて高級住宅街もったいないっす
荒川は荒川でも江戸川区なら安い

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:45.70 ID:z83vFy7E0.net
>>219
悲しいけどこれが現実

梅野も寺島も期待されてたのに低レベルなとこで止まっちまった…

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:42:47.37 ID:6BSeK1qN0.net
西浦大活躍だなwww

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:16.24 ID:RvmnWTqo0.net
左で投げてるだけか。。。。まだ4年目の22歳とかだし
5年後にローテ回りしている可能性はあるな。
ハムとかで

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:17.18 ID:dikrJaEzM.net
18番返上してください

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:20.33 ID:RRrHBmpc0.net
寺島は育ってもせいぜい村中レベルにしかならない

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:34.51 ID:eAVx6ajC0.net
>>231
だから、二軍で先発故障者続出だから、中継ぎしてたやつをスポットで先発にしただけだろってことだ
先発転向目的ではないんじゃね?ってことだ。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:35.10 ID:6AFCq+Hz0.net
>>233
梅野は劣化してるけど寺島は今年かなり良くなってると思うけどね

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:43.91 ID:nHmPE9yA0.net
>>228
逆に盛り上がった藤島今井寺島は誰1人活躍してないという

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:43:50.01 ID:NuO5C8Sr0.net
>>215
あの時点で本格的にやっておけばよかったのにな
ヤクルト本社内でスワローズは社会人運動部と同じ位置付けだから思い切って金を掛けないのかもしれないけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:44:12.83 ID:oXNE42gx0.net
寺島も一軍上がってから毎日のように見てる気がする

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:44:45.83 ID:zEi98Bq00.net
ボーアが優しい

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:44:51.56 ID:YsnBvHV2r.net
>>224
元山と古川両方取れないかな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:45:20.37 ID:oXNE42gx0.net
>>238
2軍で先発の故障者続出なんかしてないしスポットという間隔ではない
面倒だから主張変えるなよ
登板間隔がどうのとかぬかしといて

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:45:40.31 ID:eAVx6ajC0.net
>>240
あのときはジャスティスが一番の注目だったような

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:45:42.63 ID:6AFCq+Hz0.net
>>244
早川栗林外したら古川取りに行くぐらいでもいいんじゃないかと思う

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:45:56.25 ID:3bED/ZqX0.net
まあ西浦のエラー絡みの失点なんか気にしない気にしない、もう3点目取られた時点で負け確定だし、更に西浦のゲッツーで確率99%まで上がったから後は村上の打席だけが楽しみ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:45:57.00 ID:NuO5C8Sr0.net
>>235
今年東洋大から藤岡を指名したみたいなもんか

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:46:01.33 ID:STtENUO8a.net
西浦のエラーがなかったら既に終わってるんだし、ネガティブになりすぎじゃない?
寺島は今シーズンよくやってるっしょ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:46:05.89 ID:FKRtc3iR0.net
寺島は肩痛めたのは知ってるけど、150投げてたのにもう130km前半しか投げれない
悲しいよな

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:46:14.99 ID:byr9qqko0.net
18は奥川が似合う

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:46:42.21 ID:dikrJaEzM.net
阪神ファン声出し応援デフォルトとか
あたおか

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:46:45.89 ID:eAVx6ajC0.net
>>245
いや、普通に二軍に先発いねえだろ
原も高橋もいねえし

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:46:46.29 ID:B2ZwgaJY0.net
統合ドラフト後の14番目以内での大社捕手の指名は
大野奨と小林しか居ないから
古川を2位で獲るのは無謀

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:47:05.03 ID:DPMXxsgM0.net
>>240
元々高校時代から寺島は打者としての方が才能あると思ってたんだがなぁ
甲子園でのピッチング見てもMAX150超えとか言ってて140ぐらいしか出てなかったし

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:47:12.86 ID:mqkbuKJtp.net
>>251
いつもは145くらい出てるよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:47:14.92 ID:6AFCq+Hz0.net
>>251
お前だけ2019年生きてんな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:47:26.69 ID:byr9qqko0.net
今北区
あらら、また高津さんがゲーム壊したみたいだねー
昨日はちょっと期待感持ったんだけどw.

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:47:44.90 ID:NuO5C8Sr0.net
いい球も投げてるから来年の起用法をよく考えてやらないとな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:47:48.25 ID:zEi98Bq00.net
横浜勝ち越した

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:09.06 ID:/+ABg49fa.net
ベイス勝ち越し

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:29.18 ID:SZr2BAdLM.net
CSないなら2位も6位も変わらん
むしろ確実に6位になってドラフト優先枠狙うのが賢明

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:31.77 ID:SxPFnuIT0.net
西浦は年俸3000万だから相応の成績と言えなくもない。

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:33.02 ID:f1JYKZ460.net
どうせ次は久保だろ
寺島久保は雑な起用だな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:38.80 ID:KYnf1ngSa.net
>>252
わかる
18が良かったよなぁ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:45.48 ID:oXNE42gx0.net
>>254
原はこの前打たれただけでずっといるし金久保もいて期待値はともかく山田大山中クックイノーアとかいたが
クックイノーアを中継ぎにする前から先発だったからな
人いないだけなら田川辺りにでもやらせるし

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:48:45.49 ID:LAWaioilM.net
ハマが勝ち越して、私たちに何か意味あるんですか

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:49:05.01 ID:+gvIBEM40.net
やっと宮本

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:49:12.58 ID:NuO5C8Sr0.net
>>247
結果ショート古川って可能性が出ちゃうんだな

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:49:19.34 ID:uIvbWlxO0.net
>>261
いいぞーー横浜!!
佐野のホームランの半分くらいヤクルトが打たせてんだからサンタテしてほしい

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:49:29.60 ID:z83vFy7E0.net
敗戦処理だとまだギリギリなとこだけど
寺島は今年ようやく1軍で戦力になれるとこまで来たのは確かだから
期待はしてるんだけどね

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:49:57.69 ID:/+ABg49fa.net
中日つっよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:50:00.84 ID:RRrHBmpc0.net
長打出れば同点の1死満塁で併殺
その裏にダメ押し点のきっかけになるエラー
西浦はスカイAのヒーローインタビューに呼ばれてもおかしくない

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:50:13.31 ID:eAVx6ajC0.net
>>272
かつての中澤のポジションって感じになってきたな

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:50:33.23 ID:rGUKwfTX0.net
どんだけニヤついてんのコイツ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:51:03.52 ID:eAVx6ajC0.net
やはり西相手に左打者はきついな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:51:12.36 ID:6AFCq+Hz0.net
>>276
抑えてニヤニヤしてるのはいいけどなんでもないときにニヤニヤしてるのは怖いな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:51:34.11 ID:RRrHBmpc0.net
ヤクルトはビジターに弱すぎる

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:51:48.00 ID:eAVx6ajC0.net
>>278
これが真顔なのかも

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:51:48.69 ID:byr9qqko0.net
完封させるのであろうか

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:52:05.13 ID:z83vFy7E0.net
西浦も良い時が長続きしないからなあ
そして最悪なのが何か長引くからめんどくさい

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:52:12.62 ID:zEi98Bq00.net
>>279
まるでホームじゃ強いみたいな書き方

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:52:12.79 ID:YsnBvHV2r.net
>>247
早川栗林を外しても意地で中途半端な投手行かないで臨機応変に行ってほしい

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:52:21.74 ID:FKRtc3iR0.net
こんな鮮人顔の大山にいいようにやられて
日本人として言い訳がないわな

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:53:28.11 ID:nBTn0CLDd.net
大活躍のエスコバー
高津監督も大喜び

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:53:47.19 ID:eAVx6ajC0.net
>>283
ご飯論法か

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:53:59.45 ID:B59hs1BO0.net
まぁフォートナイター田代が2番にいるんだもんね…

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:54:09.03 ID:RvmnWTqo0.net
長打はまるでない
ショートをする瞬発力は失われた
サードは転向直後でぎこちない
率だけは高い
外人枠
陽気で丈夫

困ったもんだw

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:54:10.78 ID:6BSeK1qN0.net
西イライラしすぎだろwwwww

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:54:22.24 ID:z83vFy7E0.net
ヤクルトにホームはない(暴言)!

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:54:26.63 ID:VnxMoen30.net
そろそろお前らエスコバーに謝れよ

こんなに必死でプレーして貢献してる選手はなかなかいないぞ!!!

中山翔太含め若手が情けなさ過ぎる!

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:54:43.11 ID:WYaeosAi0.net
エスコバーマルチか
明日もスタメン確定だな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:00.24 ID:lTrDwUN+0.net
なんで田代がスタメンなんですか?

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:05.25 ID:zEi98Bq00.net
楽天塩見また腰をやったらしい
ヒット打てる分山田で良かった

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:07.93 ID:oXNE42gx0.net
スタメンはとりあえずいいとしてもエスコバー田代に1番打席多く回らせる意図が分からないんだよな
2番山田とか言ってたの別人なのかな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:14.53 ID:eAVx6ajC0.net
>>288
#プロ野球にでてみた

だな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:30.79 ID:A6SyjVG/0.net
粘れ粘れ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:44.48 ID:zEi98Bq00.net
>>294
高津に聞いてとしか言えない

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:48.60 ID:NuO5C8Sr0.net
>>284
今年の候補と去年上から4人で目ぼしい投手を獲れたのも考えたら野手で行ってもいいドラフトだしな
どこかの順位で見合うと決めていた投手をしっかり指名できるスカウトが出来てるのが条件なんだろうけどヤクルトじゃそれが怪しいのが困る

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:48.61 ID:Hniu1knc0.net
>>294
高津の愛人枠
荒木と田代

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:55:53.75 ID:/UafWMCpM.net
え?田代ってe-Sportsプレイヤーなの?

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:56:10.62 ID:byr9qqko0.net
どうでもいい場面きたぞ山田

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:00.98 ID:/UafWMCpM.net
山田くん…

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:02.60 ID:Hniu1knc0.net
だsっさ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:09.10 ID:6BSeK1qN0.net
打てる捕手として話題だった大城も今や打てない刺せない捕手になってる

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:15.23 ID:PLuTCHJS0.net
村上てもう何のタイトルも取れんやろ?

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:17.35 ID:+qtTF+Zt0.net
>>296
コラムインタビューでも真逆のこと言ってる 
多分試合出てるのは影武者だろう

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:27.34 ID:A6SyjVG/0.net
Denaもピンチか

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:57:31.42 ID:eAVx6ajC0.net
>>306
西田みたい・・・

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:58:19.80 ID:/+ABg49fa.net
また1失点かな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:58:26.04 ID:Sf9D0yn40.net
>>307
最高出塁率はあるんじゃないかな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:58:33.07 ID:B59hs1BO0.net
>>302
田代はシーズン中にタルコフやるぞ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:58:33.10 ID:STtENUO8a.net
山田はもう無理して使うことないんじゃない?
来年に向けて休ませようよ、いるかは分からんが

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:58:38.63 ID:PV0nCOtt0.net
チームに損害を与えた日数が少ないので
イノーア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エスコバー
という事実

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:58:38.66 ID:NuO5C8Sr0.net
>>289
ジュリアスが野手に転向したと言い張って出せば外国人枠の問題は消える

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:00.00 ID:eAVx6ajC0.net
>>307
最高出塁率

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:16.56 ID:YgJTt35uM.net
>>315
それは無いわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:19.11 ID:oXNE42gx0.net
>>312
青木に抜かされそうというね

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:21.83 ID:2fLtWWU60.net
井上きたー

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:23.77 ID:mM/hWhoWd.net
↓高津が一言

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 20:59:36.29 ID:RRrHBmpc0.net
また久保かよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:00:02.23 ID:uIvbWlxO0.net
山田最近6試合の打率
3安打/23打数
1割3分

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:00:40.89 ID:f1JYKZ460.net
久保先発なのに敗戦処理か

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:00:58.56 ID:NuO5C8Sr0.net
大学時代怪我で投げれない時期が長かったピッチャーをイチかバチか7位指名してここまでの期待値が出れば十分だな

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:00.16 ID:h80Ni0+V0.net
井上に初ヒット献上しそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:03.44 ID:FVhsjRlf0.net
とらやけど





歳内戦犯?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:04.30 ID:uIvbWlxO0.net
山田を休ませて宮本入れるとか柔軟に動いてほしいね
そもそも阪神戦苦手なんだから

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:09.59 ID:DoFzIpW8p.net
すまん君んとこのバレンティンどーやったら打ってくれるの?

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:11.31 ID:YgJTt35uM.net
久保が先発出来るわけないわ
ぽこぽこ打たれすぎ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:21.54 ID:eAVx6ajC0.net
>>324
もう少しマシな投球すれば一軍でも先発のチャンスあっただろうがな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:22.35 ID:+qtTF+Zt0.net
井上に打たれたら引退な

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:26.93 ID:+gvIBEM40.net
履正社か

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:30.51 ID:RvmnWTqo0.net
また今日は一段と球が遅いな。。。。。

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:42.95 ID:oXNE42gx0.net
久保1週間で5試合目かな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:48.74 ID:zEi98Bq00.net
横浜勝った

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:01:54.04 ID:/UafWMCpM.net
山田先輩、恥ずかしくないのですか

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:06.68 ID:uIvbWlxO0.net
>>327
この貧打かなー
援護があればもうちょっと投げやすかったし
あ、胴上げ爆弾回すんでよろしく

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:14.31 ID:eAVx6ajC0.net
>>329
まずは三種の神器をそろえ、世界の中心で祈りを捧げ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:17.60 ID:A6SyjVG/0.net
井上もいい体格してるな
でも今は打たれたらイカンだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:28.08 ID:tfz86DkdM.net
三嶋すげー

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:30.71 ID:Hniu1knc0.net
廣岡みたいにセンスなさそう

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:34.67 ID:RRrHBmpc0.net
履正社出身やたら増えたね

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:02:35.47 ID:+WJPE5Wka.net
三嶋すげー!

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:00.51 ID:RvmnWTqo0.net
刈り上げているせいで石川に見えないこともない。上背もないし

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:11.14 ID:FKRtc3iR0.net
この西って記者への対応も横柄で天狗になってるのが有名だ
勝負の世界は、強いものだけが崇められる世界だが
西のように天狗になるのは間違ってる。今日は打ち崩そう

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:23.19 ID:YsnBvHV2r.net
>>300
ホントそれなぁ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:30.70 ID:A6SyjVG/0.net
>>345
たしかによく似てる

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:35.34 ID:zEi98Bq00.net
林威助っぽい面してんね井上

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:35.68 ID:/UafWMCpM.net
おいおい高卒相手なんだから赤子の手をひねれよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:54.79 ID:+qtTF+Zt0.net
当てられることすら恥レベルなのに

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:03:55.44 ID:NuO5C8Sr0.net
>>329
お金持ちのオーナーに頼んで福岡にシェイクシャックを進出させればいい
巨人からアイカワサンを引き抜いてベンチに置けば更に可能性が上がる

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:12.03 ID:A6SyjVG/0.net


354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:14.93 ID:rGUKwfTX0.net
引退せえや

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:15.49 ID:/UafWMCpM.net
これはひどい

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:16.37 ID:Hniu1knc0.net
だせえ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:21.75 ID:PV0nCOtt0.net
>>329
エスコバーとトレードして
君らの大好きな牧原川瀬より打率高いぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:22.79 ID:B2ZwgaJY0.net
2塁打だ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:24.46 ID:+qtTF+Zt0.net
だせええええええええええ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:28.38 ID:Sf9D0yn40.net
井上おめ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:30.46 ID:Hniu1knc0.net
野球の厳しさ教えてもらったな

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:33.24 ID:+gvIBEM40.net
さすが履正社だな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:33.24 ID:VKgIJ5Lk0.net
これはいけない

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:35.57 ID:FVhsjRlf0.net
とらやけど





ありがとね☆(ゝω・)vキャピ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:37.80 ID:0PR2jq+U0.net
またプレゼントしてるよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:40.23 ID:6AFCq+Hz0.net
ていうか打たせてあげる気満々だったな
なんで得意のインコース投げないんだ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:41.11 ID:JFWPYrla0.net
情けない

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:43.58 ID:lRi7uxMd0.net
高卒2年目と1年目にやられんな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:04:49.66 ID:+qtTF+Zt0.net
バットにすら当てられないやつにタイムリーwwwww

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:09.34 ID:A6SyjVG/0.net
内行けや
なんで外オンリー何だよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:10.55 ID:YgJTt35uM.net
久保先発とか言ってる奴センスねーわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:11.71 ID:XQ1LlOn1a.net
投打どんだけレベル低いんだって話

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:13.27 ID:+WJPE5Wka.net
ゴミチーム

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:15.19 ID:6r77mO2l0.net
寺島って自責点つくの?

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:16.29 ID:OuTVWrde0.net
真鍋のきっしょい顔映すな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:27.33 ID:Sf9D0yn40.net
>>374
つかないよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:32.44 ID:ZnsIWJuuM.net
また今日も西田で5失点?

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:36.26 ID:eAVx6ajC0.net
こんなんで先発任せろとはいえんな

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:37.81 ID:wCYpZRAN0.net
淡々と失点する

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:38.25 ID:f1JYKZ460.net
やっぱりな打たれるとしたらヤクルトだったわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:39.61 ID:BA4M+yGX0.net
高津の3年間ではたして何勝できるんだろうか

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:41.40 ID:PLuTCHJS0.net
マジで大山まで回るんじゃね?w

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:41.62 ID:1mNw+990p.net
なんで同じ球しか要求しないんだ?
流石に5球連続はアホだとしかいえないわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:51.98 ID:USZjgdWh0.net
今年何本発ヒット与えたのか、、、

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:54.26 ID:+qtTF+Zt0.net
小園にボコられるだけあるな レベル低すぎる

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:54.64 ID:/UafWMCpM.net
久保くん、マウンドに立ってて恥ずかしくないのかな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:55.01 ID:/zwDvfpP0.net
おー井上も育てるのか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:05:58.37 ID:uIvbWlxO0.net
井上きゅんかわいいな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:04.35 ID:j0kli5TQ0.net
中日の一流投手とは違うヤクルトの三流投手から打って勘違いするなよ井上

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:08.33 ID:rGUKwfTX0.net
>>377
いつも通りだな
失点率が高すぎる

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:08.62 ID:DnuxZDXt0.net
なんでストライク投げたのこいつ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:09.01 ID:lyM7JbfY0.net
今なら西より菅野のほうが打てそうなんじゃないか

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:18.26 ID:2fLtWWU60.net
井上これは大物になる

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:26.77 ID:z83vFy7E0.net
接待野球の本髄をお見せしようではないか

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:26.90 ID:FVhsjRlf0.net
しょぼ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:31.33 ID:YgJTt35uM.net
西田のリードうんこすぎ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:06:36.14 ID:+WJPE5Wka.net
はよ終われや

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:04.55 ID:zEi98Bq00.net
>>392
いや打てないと思う・・・

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:05.61 ID:wCYpZRAN0.net
投手陣はサインにクビ振れよ
組み立てくらい自分で考えなきゃ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:08.34 ID:RvmnWTqo0.net
エスコの両手キャッチだけは好きだ。

いうなればラーメンは嫌いだがナルトだけは好き。みたいなもんかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:12.16 ID:f1JYKZ460.net
久保もだが西田も駄目だな
正捕手じゃないからな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:19.36 ID:/zwDvfpP0.net
大山サイクルリーチか
回して勝負しばさい

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:19.98 ID:Yx7OihDga.net
さすがは乳酸菌(´・ω・`)

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:28.61 ID:oXNE42gx0.net
久保も可哀想だよな
梅野とかもそうだけど無茶使いさせられても打たれて責められるのは当然当人
しかも優勝チームの避けられない酷使ならともかく癇癪で先発早く降ろしてだからな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:31.50 ID:rX9gi4JmM.net
久保が追い込んでから何故かストレート真ん中に投げ続けてわざと打たせたように見えたんだけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:35.98 ID:A6SyjVG/0.net
近本だけが癒やしや

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:37.76 ID:B2ZwgaJY0.net
高津は勝ちたくないんだよ
勝ちパは勿論敗戦処理にも充分に肩を作らせてから投げさせたいから
終盤に試合が動き続けると対応出来ないんだよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:44.85 ID:+WJPE5Wka.net
スコアボードきしょ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:07:52.18 ID:RRrHBmpc0.net
武岡や濱田も菅野から初ヒット打たせてもらったし
新人のご祝儀みたいなもの

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:08:31.36 ID:OAmZcv9a0.net
これが後2年も続くのかあ・・・

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:08:39.04 ID:FKRtc3iR0.net
寺島てなんでこんなになっちゃたのかな?

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:04.64 ID:VnxMoen30.net
井上の時代が来る

山田哲人2世だな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:05.29 ID:/UafWMCpM.net
さっきから寺島の亡霊でも見えてるのか?

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:23.12 ID:v9fAfkSE0.net
ヤクルトは履正社選手を応援します!
山田宮本寺島中山も奮起しろや

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:38.91 ID:1mNw+990p.net
高津マジで辞めてくれないかな
小川なんかとは比べものにならないほど嫌悪感が凄いわ
選手時代好きだっただけに複雑だわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:41.43 ID:NuO5C8Sr0.net
>>409
菅野から打ったのは自信になるだろうけど久保を打ってもどうって事ないと思われそう

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:41.50 ID:6AFCq+Hz0.net
下でどういう風に右抑えてたのかとか話し合ってないんじゃないのこれ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:09:55.75 ID:RRrHBmpc0.net
寺島と井上は面識あるのかな?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:10:00.98 ID:+WJPE5Wka.net
今中日が一番強いかも

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:10:17.55 ID:+qtTF+Zt0.net
何も良いとこないなこの球団

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:10:21.22 ID:FKRtc3iR0.net
>>416
ああ、久保だったなすまん

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:10:28.46 ID:6AFCq+Hz0.net
それよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:10:35.01 ID:eAVx6ajC0.net
>>415
子供連れていって、辞めろっていわせてみたら?

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:01.01 ID:wR34Qy6N0.net
高津って本当に神だなぁ
今年だけでここまで改革できるとは思わなかったよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:01.27 ID:YgJTt35uM.net
まさか高津が歴代最低レベルの監督とは思わなんだ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:04.28 ID:lCmEDF000.net
>>412
あれは廣岡だよ
さっき打ったのも廣岡が唯一当てられるコース

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:10.03 ID:BA4M+yGX0.net
我が家では久保はあんな子供に投げさせてよほど選手がいないんだね扱いのお子ちゃま投手として親しまれている

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:26.94 ID:VKgIJ5Lk0.net
高津はメンタルは強そうだから辞めろ程度では折れないんじゃない

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:42.81 ID:c28nDLPMr.net
中日はつえーな
広島も阪神もけちょんけちょんにしてんだぜ?

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:52.06 ID:rGUKwfTX0.net
ひでえwwwwwwwwwwwwwwww

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:55.35 ID:RRrHBmpc0.net
村上まで

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:56.71 ID:+gvIBEM40.net
やっちゃった

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:59.08 ID:JFWPYrla0.net
とれぬか

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:00.80 ID:6AFCq+Hz0.net
久しぶりに村上のこれ見たわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:05.66 ID:MKtLipQPa.net
今マジック対象は阪神中日どちら?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:10.92 ID:lCmEDF000.net
>>417
対右の久保は死球マシーンだったような

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:12.66 ID:/zwDvfpP0.net
村上さぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:13.45 ID:+qtTF+Zt0.net
好きにしろ どうせ負けだ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:16.88 ID:lyM7JbfY0.net
村上も大山の打席が見たいのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:18.71 ID:eAVx6ajC0.net
>>428
では子供にナイフ持たせて・・・・

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:24.10 ID:PLuTCHJS0.net
村上「大山さんの打席みたいねん」

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:29.02 ID:NuO5C8Sr0.net
>>429
中継ぎと内野陣は万全だしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:31.00 ID:uIvbWlxO0.net
村上なに言ってたんだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:39.83 ID:B2ZwgaJY0.net
残すべきだったのはバレよりもハフだった

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:49.23 ID:nHmPE9yA0.net
そんなことしなくても9回表に5点くれれば大山の打席が見られるぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:53.16 ID:/UafWMCpM.net
山田「何で取らんの?」

村上「眩しかった」

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:57.08 ID:j0kli5TQ0.net
村上も染まったな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:07.97 ID:YgJTt35uM.net
>>436
それ坂本じゃね?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:16.95 ID:BA4M+yGX0.net
高津は出してる本を読んでると根拠のない自己肯定力が半端ないのがよくわかる

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:17.95 ID:KYnf1ngSa.net
目に雨粒入ったか

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:23.16 ID:NuO5C8Sr0.net
>>440
高津は剥いたリンゴが苦手だから効果あるかもな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:29.38 ID:rX9gi4JmM.net
久保いい球投げてんのに結果がついてこない

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:30.13 ID:PLuTCHJS0.net
>>446
山田「何で取らんの?」

村上「眠いねん」

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:37.89 ID:lCmEDF000.net
西田も悪いよ
左Pが右のインコース突けなくてどうすんだよ
相 こういう展開なんだから練習がてらやらせないと

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:42.02 ID:uIvbWlxO0.net
そもそも0点だし
エラーにならないエラーも多いし
投手ばかり責められんのよなこのクソザコペンギンズは

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:47.88 ID:DX3Q7+pSa.net
これって癇癪で4回で降ろした高津のせいじゃね

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:48.04 ID:FKRtc3iR0.net
>>425
おまえは何を言ってるんだ?

高津が悪いわけではない。高津は編成権を持ってない
編成権持ってなければ監督としてなすべきことはせいぜいこんなもんだわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:19.43 ID:rGUKwfTX0.net
>>453
しゃーない

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:27.42 ID:lyM7JbfY0.net
マジでこの久保って何がいいと思って指名したんだ…

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:28.29 ID:eAVx6ajC0.net
一軍でロング要員として結果出せれば先発させてもらえただろうが、これでは無理だな
久保も大西も寺島も、そういう立場なんだから頑張れよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:32.82 ID:c28nDLPMr.net
去年Bクラスで大して補強して貰えなかった与田は2位まで上がってんのにな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:40.70 ID:zEi98Bq00.net
>>451
高津潔癖症だからそれ以前の問題

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:45.27 ID:YgJTt35uM.net
>>459
7位だし

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:07.11 ID:eAVx6ajC0.net
>>451
たまにいるけど、なんで剥いたやつが苦手なんだろうか?

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:09.06 ID:RRrHBmpc0.net
野球は八百長難しいね
1人で負けようと思っても他のメンバーがその気にならなければ成立しない

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:21.29 ID:Nd2KOUic0.net
なんかどうしたらいいのか分からなくなってきたな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:33.13 ID:/UafWMCpM.net
スローボール革命は終わったんだよ
石川と共に引退しろ、久保

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:33.15 ID:c28nDLPMr.net
>>463
年俸と契約金払って獲得する価値あった?

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:40.79 ID:oXNE42gx0.net
>>452
緊急先発の時以外割と抑えてたけどね
週4でも多いのに5とか登板させられてるけど
ロッテなんて今は知らないけどシーズン途中まで基本週3までのブルペン管理してたのにな

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:53.82 ID:FKRtc3iR0.net
>>465
Pが八百しようと思えば楽勝

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:07.45 ID:Nd2KOUic0.net
正直野手ゴリ押しのチーム作るしかないような気もする
神宮では投手育たないし
高卒野手とりまくるか

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:11.65 ID:NuO5C8Sr0.net
右バッターの内角をこんな感じで使って行けばもうちょっと結果出せそうだけどな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:19.67 ID:c28nDLPMr.net
>>470
笠原がグリエルにやろうとしてたんだっけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:21.00 ID:rX9gi4JmM.net
さっきの井上の配球は八百長でしょ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:22.98 ID:kgG08dw10.net
奥川投げようが早川とろうがこの内野じゃかてわwww

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:24.10 ID:uIvbWlxO0.net
まだ西投げるんかな
完封されるのかなあ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:47.77 ID:eAVx6ajC0.net
>>476
代打出したからそれはない

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:56.60 ID:z83vFy7E0.net
先発がゲーム作っても打線が点取らず
中継ぎがぶっ壊して終わり
先発がゲーム作らなきゃそこで終わり

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:57.00 ID:RvmnWTqo0.net
今週5度目の登板? 

腕を抑えてうずくまらかっただけでティーアップなら査定アップだろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:01.73 ID:+WJPE5Wka.net
見事に全員1失点 アマチュアからやり直せ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:07.57 ID:rGUKwfTX0.net
>>476
交代しとるやん

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:07.67 ID:wCYpZRAN0.net
中村も西田も左Pのリードの仕方を知らないよね

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:08.69 ID:YgJTt35uM.net
>>468
7位ごときでケチケチ言う奴初めて見たわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:11.42 ID:PV0nCOtt0.net
来季の1,2番
1番エスコバー.280 0 10 ops.530
2番五十幡.130 0 0 ops.350

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:14.78 ID:zEi98Bq00.net
>>464
分かる気がする
安物のリンゴにありがちなシャコシャコした食感がダメ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:18.05 ID:DX3Q7+pSa.net
久保の登板ペース考えてやれらお前ら

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:23.66 ID:B2ZwgaJY0.net
終盤にもっと粘る為には
肩が出来るのが早い中継ぎが補強ポイントだ
勿論外人かトライアウトから獲るんだ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:39.06 ID:+gvIBEM40.net
>>476
井上見ただろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:40.33 ID:f1JYKZ460.net
煩い奴多いな

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:43.83 ID:6AFCq+Hz0.net
下ではいいときは右のインローとインスラでなんとかしてたのに外の出し入れだけでなんとかさせようとしすぎ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:56.42 ID:eAVx6ajC0.net
>>485
皮があったほうがいいのか
その辺はよくわからんなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:10.74 ID:uIvbWlxO0.net
>>481
ほんとだ(///∇///)
もはやボーっと見てたわ(´・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:17.84 ID:rGUKwfTX0.net
>>491
包茎かよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:21.04 ID:c28nDLPMr.net
>>483
俺が払うわけじゃないからいいけど同じ枠埋めるんならその金で格安外人ガチャ回せたんじゃないか?
まぁクックやイノーア引くだけだろうし何やってもダメだろうけどな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:26.30 ID:/UafWMCpM.net
なんだよこの思い出みたいなダイジェスト

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:41.20 ID:lCmEDF000.net
>>468
2年までは九州共産大のエースでリーグ最優秀防御率のタイトルなんかもとってたけど怪我で評価落としてた
戻してきたら儲けもんの枠
ただ病み上がりなのに一年目から戸田でかなり投げさせられててそこはどうなんだろうと

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:45.21 ID:uIvbWlxO0.net
西が死んだみたいなリプレイなに

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:01.91 ID:NuO5C8Sr0.net
>>471
今の2軍の環境や野手のメンバーじゃ高卒野手より大社からの指名を主にしないと現実的じゃないかもな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:02.73 ID:zEi98Bq00.net
>>491
ちなみに古田はアップルパイが苦手

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:19.12 ID:RvmnWTqo0.net
寺島の今季成績はキャリアハーイ!

コブラカーイ!風に読んでくれ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:20.37 ID:DX3Q7+pSa.net
高津は反省の弁は述べたことがないからメンタル強者だよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:31.12 ID:FKRtc3iR0.net
久保って2018年のドラ5ぐらいだけどいい球放るわ
取っといて正解だわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:48.39 ID:cGNgVO+SM.net
バット当てるのすら苦労してた井上に長打か
とことんストレスためるの上手いなこの球団

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:11.81 ID:c28nDLPMr.net
>>501
そりゃクローザーだからな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:21.74 ID:eAVx6ajC0.net
>>499
マジか
アップルパイって、とりあえず出しとけば一番外れなさそうなのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:53.25 ID:lCmEDF000.net
>>501
与田も佐々岡もだけどクローザー勤めるだけの面の皮の厚さはあるわな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:04.02 ID:/UafWMCpM.net
んーーーーーー

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:08.74 ID:c28nDLPMr.net
大野とか福とかナゴド松葉とかセリーグトップレベルの左腕と対戦してから久保と勝負したら多少はね?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:21.71 ID:oXNE42gx0.net
高津がここから変わる未来が見えない

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:26.16 ID:+qtTF+Zt0.net
ウエスタン投手以下だから流石に井上も打てるか

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:26.29 ID:uIvbWlxO0.net
むねちゃまぁ(´;ω;`)

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:53.35 ID:/UafWMCpM.net
また4連敗

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:54.15 ID:RvmnWTqo0.net
高津監督はクローザーではなくフィニッシャー 直訳すると汁男優

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:58.00 ID:wCYpZRAN0.net
なんだろう
バッテリーのコミュニケーションが全然足りてない

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:07.83 ID:NuO5C8Sr0.net
>>464
誰が剥いたか分からないのを嫌がる感じもあるだろうな
嫌がってる中でも製品として出回ってるものなら平気で食ってる奴も居たし

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:21.89 ID:lCmEDF000.net
久保が打たれた配球なら廣岡でも打てるわ
ってか廣岡が唯一打てる配球

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:26.10 ID:VKgIJ5Lk0.net
>>509
???「去年の俺にはバカだと言ってやる」

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:35.56 ID:zEi98Bq00.net
>>505
あったかい果物がダメなんだと
食わず嫌い王に出てたから妙に覚えてる

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:09.24 ID:rX9gi4JmM.net
解説に守備の頭の悪さしてされてるな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:14.37 ID:XhOZ3uru0.net
今年の1位は牧で決まりだな、ただでさえ5番がいないのに山田が去ったら村上の前を打つ奴もいなくなる

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:29.01 ID:1lKkwqDCa.net
>>519
日本語書けよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:30.55 ID:SfcDz+pc0.net
西浦と久保はクビ確定だな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:45.87 ID:eAVx6ajC0.net
>>515
そんなもんか。
そこまで潔癖なら、だれが触ったかわからん皮つきのほうが嫌そうだが

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:57.60 ID:NuO5C8Sr0.net
特段イライラもしないし味のないポークソテー食った感じの不快感しかない試合

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:08.35 ID:1lKkwqDCa.net
>>520
牧か古川はほしいな
大山が確変したことで同リーグの古川の信憑性も増してきた

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:14.05 ID:uIvbWlxO0.net
西田今の何よ?

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:32.67 ID:wCYpZRAN0.net
リンゴは皮向いておくと食感が変わるんだわ
地元だとボケるって呼んでる

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:32.77 ID:Sf9D0yn40.net
また明日〜

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:50.50 ID:eAVx6ajC0.net
>>518
アップルパイのリンゴって温かいか?
出来たてのやつが嫌いなのかな?

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:10.09 ID:OIEO7jS30.net
ちょめちょめ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:17.17 ID:/wRAabAw0.net
見どころゼロの試合だな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:18.98 ID:2fLtWWU60.net
>>525
阪神の育成力が良いだけだ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:26.15 ID:rX9gi4JmM.net
なんの面白みもない無駄な時間を過ごしたよ
これではいけないと思う

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:29.18 ID:/UafWMCpM.net
相手チームも、こんな砂の抜けたサンドバッグ相手にしてたらつまらんだろうな
中日も広島も横浜も逆に哀れんで見えたよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:38.21 ID:wCYpZRAN0.net
はいおつかれ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:57.11 ID:PV0nCOtt0.net
野手は
古川、牧、元山、今川以外の指名ダメでしょ
みんなある程度飛ばせる選手、しかも出塁率もある
エスコバーで負けたようなもんなんだから、奴と対極の存在を指名する以外選択肢はないんだよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:58.93 ID:OAmZcv9a0.net
先発投手は勝ちたかったら自分で打たないと本当無理だな

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:00.18 ID:BA4M+yGX0.net
試合を消化するだけのチーム
あと2年とちょっと
これに慣れるしかないのか

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:06.48 ID:wCYpZRAN0.net
毎日完敗じゃのー

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:26.01 ID:f1JYKZ460.net
高津続投は仕方ないがコーチ陣は少しは変えろよ
宮出ユウイチ衣川はキツイわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:46.67 ID:zEi98Bq00.net
>>529
あったかい果物特有の食感がダメだって言ってたわ
多分酢豚のパイン許せないタイプ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:52.85 ID:VnxMoen30.net
今日のMVP→マルチ安打のエスコバー

やはりエスコバーいないと試合にならんな

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:16.50 ID:lCmEDF000.net
>>532
未だに引き付けて腰の回転で打つバッティング教えてんのなんてヤクルトだけよ
それが伝統でそれしか知らないコーチと選手ばっかだからこんなことになってるんだけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:32.89 ID:eAVx6ajC0.net
>>540
宮本石井琢のコンビでセリーグ最弱の打線を置き土産にしたんだから、コーチ関係ないと思うわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:42.90 ID:oXNE42gx0.net
まあ2番田代なんてやってたらそうなるわな
どうしても5番重視したいなら今の調子なら山田にすればいいのに
青木5番って全くハマってないのに無駄に拘るよな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:59.58 ID:+WJPE5Wka.net
中日大丈夫か(´・ω・`)

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:12.16 ID:f1JYKZ460.net
田代スタメンとか高津は何考えてんだ
何が若手を起用してるだよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:25.77 ID:eAVx6ajC0.net
>>541
じゃあ洋梨のタルトとかも嫌いそうだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:51.30 ID:lCmEDF000.net
>>536
宮本濱田中山がかなりの使いづらさ露呈させてるから守れるの第一で指名しそうな気もするが

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:00.32 ID:/UafWMCpM.net
残り試合のスタメンはTwitter上のファン投票で決めろよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:16.93 ID:wR34Qy6N0.net
高津神すぎ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:23.14 ID:f1JYKZ460.net
青木2番に戻せよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:38.52 ID:Pb0ERMR8p.net
本物のエースがいる球団がAクラス
小川が一番手の間はヤクルトはずっと最下位だな
早く奥川に出てきてもらわないと

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:39.63 ID:NuO5C8Sr0.net
>>536
去年投手中心で良いドラフトになったから今年は野手に行きやすいと判断してくれたらいいな
1位で指名に相応しい野手が複数いるんだしいい流れだと思うんだけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:06.62 ID:zEi98Bq00.net
>>548
食べた事ないけど多分ダメだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:34.59 ID:NuO5C8Sr0.net
>>540
衣川をデータ部門に戻すとこからだな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:53.35 ID:E00iMrSf0.net
何が本物のエースだよ
菅野や西や大野もこの球団でやってたら大した成績残せる訳ないだろ
球場があれだし補強しなくて援護ないしおまけに守備も悪いし

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:27.07 ID:gLNRY5D3r.net
>>536
ショートは守備重視で良い
そもそも入札は早川か栗林だろつ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:32.09 ID:uIvbWlxO0.net
中日さん結局マルちゃんか
神宮回避かかってるんだからしっかり頼むよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:35.73 ID:0PR2jq+U0.net
今月に限っては5失点はまだ良い方だというから驚き

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:36.91 ID:PV0nCOtt0.net
>>549
じゃあ大学opsエスコバー以下の五十幡指名して1番に固定するか
エスコバーの比じゃない暗黒になりそうだが

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:03.98 ID:f1JYKZ460.net
西浦も扱いにくい選手だな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:51.41 ID:+qtTF+Zt0.net
今日のスコア
000000000
00011111X

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:54.71 ID:eAVx6ajC0.net
>>550
試合に負けたら、当然名前出して新聞にコメント出すんだろうな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:54.94 ID:rX9gi4JmM.net
早川外したら元山古川今川のうち2人1.2位でいいよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:28.75 ID:6X9eBogI0.net
>>561
エスコバーというクズは守備が全くできない上に打撃もゴミという藤井荒木タイプだから
比較がちょっとおかしい

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:43.19 ID:DX3Q7+pSa.net
>>545
エスコ1番も含め、敗退行為に近い。毎日試合やる前から負けてるもんな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:00.33 ID:rGUKwfTX0.net
井上の小僧臭凄いな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:06.40 ID:+WJPE5Wka.net
>>563
気持ち悪くてゾワゾワくる

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:06.58 ID:PV0nCOtt0.net
>>558
元山はそこも加味してる
まぁエスコバーと比較すればだれでも名手になるが

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:06.02 ID:f1JYKZ460.net
エスコバー無駄に打つからな単打を
助っ人は長打だな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:08.52 ID:NuO5C8Sr0.net
>>565
その中の2人獲れるなら早川外したほうがいいな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:46.49 ID:+WJPE5Wka.net
ロッテ4エラーもしてるのに勝ってて草

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:36:14.11 ID:Pb0ERMR8p.net
>>557
菅野や大野は三振取れるから球場関係ない
西は多少影響あるかもしれないが小川と違ってメンタルが段違い
カード頭で相手打線に絶望を与えるようなピッチャーが本物
早く奥川が見たい

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:37:05.37 ID:E00iMrSf0.net
>>574
大野はモロ球場関係あるだろナゴドで助かってるタイプ
マウンドから有利不利全然違うし

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:37:05.89 ID:PV0nCOtt0.net
>>566
エスコバーは歴代嫌いな選手1位になったわ
2位藤井
3位福川

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:03.62 ID:lYeO5Cvu0.net
で、4の0の田代は明日もスタメンなの?
他の若手外野が同じことしたら翌日即スタメン落ちだけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:12.24 ID:uIvbWlxO0.net
中日さん勝ち
明日もがんばえー

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:51.83 ID:6AFCq+Hz0.net
神宮ホームで得点5位って異次元にやばいことに気づいてほしいな
6位はナゴドであそこは別格だし

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:56.27 ID:1isBSTe5a.net
>>571
だから、譲って使うのはまだ分からなくはない。
打順はともかく。

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:14.00 ID:DX3Q7+pSa.net
球場が関係ないというのはありえない
菅野たいして三振とらんし

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:18.07 ID:eAVx6ajC0.net
>>577
明日は坂口じゃね?

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:28.03 ID:LqfL3nCoM.net
5失点しかしなかったし、今日はよくやったよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:59.23 ID:f1JYKZ460.net
高津はホームランで点を取る野球が嫌いなんだよな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:17.30 ID:eAVx6ajC0.net
>>579
バレンティンが抜けた時点である程度予想はできてた
仮に大砲候補獲得してても、それが外れてたらおんなじだったしな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:20.88 ID:UE/tpGYI0.net
>>577
田代だけは理解不能よ。
エスコバーより、不明。

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:31.44 ID:E00iMrSf0.net
塩見いないし田代使うとしても2番はないわ高津には何が見えてるんだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:38.74 ID:6AFCq+Hz0.net
毎年得点上位でも神宮だから実質大したことないって言われてる中でのこれはさすがにキツイ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:48.56 ID:B2ZwgaJY0.net
>>584
中継ぎの肩を作る時間を稼げなくなるからだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:41:25.58 ID:DX3Q7+pSa.net
>>577
ベテランは成績は関係ないからなあ
1割台でスタメンなくらいだし

>>579
防御率最下位はしょうがないけど、得点5位というのはやばすぎるな
これでも高津は投手再建とかマヌケなこと思ってるんだろうけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:41:48.94 ID:lCmEDF000.net
>>584
ホームランで点を取ろうと思ってバカみたいなフルスイング繰り返してるんだと思う
でもそれで飛距離の出ない滞空時間の長いフライにしかならないってのは教え方やスイングに共通して欠陥があるんだと思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:42:16.70 ID:+qtTF+Zt0.net
死ぬほどつまらんな 
17のが上だけど比較していいレベルまではきてる

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:06.58 ID:94aK6DSx0.net
>>418
自主トレやるんじゃないの

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:28.08 ID:PV0nCOtt0.net
>>591
サードのチンカスのいかにも単打しか打てない弱いスイングはどう説明するんだよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:52.24 ID:rGUKwfTX0.net
大松4番を超える事はそうそうできない

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:04.17 ID:uIvbWlxO0.net
こうやって1線級のピッチャー相手だと全く打てんよね
そして援護なくて先発も力尽きる

大量点差で出てきた1.5軍Pから追い付かない程度の半減
の悪循環
こればっか

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:24.83 ID:jq+esSC30.net
歳内はやっぱ中継ぎのほうがいいな。
もう消化試合なんだし市川、金久保、田川
あたりの先発も見たいな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:58.42 ID:DX3Q7+pSa.net
2017の絶望とは種類が違うな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:00.78 ID:FTHFVEnY0.net
ヤクルトに優しかった大山が神宮で審判と揉めてから打ちまくってるのは偶然?

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:22.81 ID:PV0nCOtt0.net
>>592
サードにクソopsとクソ守備の暗黒の象徴がいるという共通点がうけるw
サードは廣岡がダメなら村上固定以外なかった、もちろんショートにチンカス置かない前提で

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:23.68 ID:VKgIJ5Lk0.net
>>597
市川と田川はもう先発やってない

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:46.36 ID:lCmEDF000.net
>>594
あれこそバカみたいなフルスイングしてるのに打球飛ばない典型だろ
エスコバーの場合は何かアドバイス貰ってるのかも怪しいってぐらいに変化ないんだが

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:46:23.54 ID:DX3Q7+pSa.net
>>597
そう思う。内容的に先発のレベルにない。
まあ市川は無理だけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:46:59.93 ID:z83vFy7E0.net
エスコバーとかフルスイングしても体伸びてるから
打球に全然力伝わってねえから飛距離も速さも出ないし
前さばきもできてないしな
コーチもよくコンパクトにって指示出してるけど
バット振るのは目的じゃなくて手段なんだけどな
ちゃんと打球という結果まで見てるのか?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:47:00.19 ID:wCYpZRAN0.net
>>未だに引き付けて腰の回転で打つバッティング教えてんのなんてヤクルトだけよ
それが出来てるようには見えない
みんな腕で振り回してるだけだし

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:47:15.54 ID:B7J53m6S0.net
去年より間違いなく弱いな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:47:36.30 ID:f1JYKZ460.net
塩見が悪いけどそれでも田代なんかスタメンで使うかね
エスコバー田代残留なら高津はスタメンで使うぞ
高津野球はつまらない

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:48:03.98 ID:6AFCq+Hz0.net
>>605
できてないから呼び込んで弱い打球ばっかり打ってるんじゃ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:48:42.06 ID:0PR2jq+U0.net
将来今シーズンはどんなふうに評されてるかね。田代は色々話題に出そうだけどダメ外国人のことは意外と忘れそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:49:00.27 ID:6AFCq+Hz0.net
もしくは振り遅れ空振り

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:49:12.34 ID:z83vFy7E0.net
引き付けて腰の回転なしで打つバッティング

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:49:53.03 ID:B2ZwgaJY0.net
ストレートに振り遅れるのは全部杉村が悪い

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:16.01 ID:eAVx6ajC0.net
>>609
過去のシーズンなんて優勝したとき以外は忘れていくだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:38.81 ID:wCYpZRAN0.net
工夫がいっさいないんだよな
前日の失敗を毎日繰り返してるだけ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:39.80 ID:DX3Q7+pSa.net
戦犯 高津、西浦

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:59.61 ID:vBicDw3ka.net
西浦が守備すら満足に使い物にならんのほんときつい

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:17.12 ID:f1JYKZ460.net
補強ポイント多いな
ピッチャー捕手外野内野大砲助っ人
ファーストと外野の助っ人は欲しいが今のスカウトとコロナで助っ人取れるかな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:54.70 ID:eAVx6ajC0.net
>>617
ガイエルも仕事できてるかわからんしなぁ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:02.42 ID:mvrJCkMg0.net
まずはフロントの姿勢からなんだよな
https://i.imgur.com/pPA27BE.jpg

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:03.93 ID:DX3Q7+pSa.net
マクガフとか負け試合でも使い倒せよ
勝ちパとかいうレベルでもねーだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:08.17 ID:VnxMoen30.net
高津のお気に入りで打順は決まる
ほとんど考えなくていいので楽

不動の山田、村上、青木
お気に入りのエスコバー、田代、西田、西浦
あと1人は坂口、または気分次第で誰か

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:07.08 ID:f1JYKZ460.net
歳内の先発はもう今年は良いよ
他の投手試そう居るか分からんが

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:25.29 ID:zEi98Bq00.net
>>563
タコ焼きと爪楊枝にしか見えないスコアだね

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:14.15 ID:+qtTF+Zt0.net
衣笠の発言でトドメ刺しに来たな 希望0

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:22.71 ID:DX3Q7+pSa.net
来年はベテランが一つ年をとるぶん、今年よりひどくなる

一人も選手を育ててないからね

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:17.39 ID:6AFCq+Hz0.net
>>624
コーチ陣ほぼそのまま発言はtwitterでもかなり反発多いからちょっとぐらいは考え直してほしいところだが

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:43.09 ID:UE/tpGYI0.net
>>619
ドラフトの質は改善されたが、
投手を中心に量を取らないから
質が改善されても、誰かが怪我したら
途端に自転車操業になる。

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:52.67 ID:OAmZcv9a0.net
色々あるってのは伊東昭光もFA交渉の時吐き捨ててたからなあ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:12.14 ID:6X9eBogI0.net
久保をどうでもいい場面で登板機会ばっかり与えてるつもり何だろうけど
こんなんじゃ成長せんからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:31.23 ID:f1JYKZ460.net
エスコバー今日マルチ打ったが昨日マルチヒット打った宮本外したのは単純にエスコバーの休養なのか
どうしてエスコバーをここまで優遇されてるのか
来年も残留なのか

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:43.29 ID:6AFCq+Hz0.net
>>630
クビにしろ残留にしろここからがんばってもらう必要も特にないから、単に使いたいだけだと思う

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:01:17.67 ID:rRH4Q5ODa.net
虎や
うちが捨てたポンコツ歳内でまさか勝てるとでも思った?
世の中そんなに甘ない!格が違うんや格が!

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:16.24 ID:O6xvPMYUM.net
愛用のベテランが更に年とった高津スワローズの後引き継ぐ監督は大変だな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:35.35 ID:f1JYKZ460.net
>>632
虎って喋れるのか

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:29.27 ID:Hniu1knc0.net
>>632
誰もが捨て試合だと思ってるがな
巣から出てくんなよ格低いのう

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:29.06 ID:6X9eBogI0.net
濱田は我慢して育成するんやなぁと思ったらこの有様だからな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:30.31 ID:eAVx6ajC0.net
>>629
まずはそのどうでもいい場面で結果を出せよって思うが

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:10.98 ID:f1JYKZ460.net
あと1か月なのにエスコバー田代のスタメンとかつまらないな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:45.01 ID:+qtTF+Zt0.net
去年高津じゃなくて良かった 村上新人王逃してたな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:52.65 ID:jq+esSC30.net
そもそもショート失格の時点でエスコバーの存在価値は
ないのにサードにしてまで使う意味が分からん

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:42.47 ID:AfH18P7VM.net
宮本とか若手出せ出せうるさいけど
規定打席ぐらい試合出たらエスコより打率もOPSも下になるの目に見えてる。
本塁打の本数は超えるだろうけど

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:09:30.04 ID:f1JYKZ460.net
衣川はスコアラーに戻れよ
衣川が辞めても福川が1軍になるのかな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:09:39.62 ID:9MuAxZNtd.net
甲子園に来る関東のヤクルトファンはマナー悪いん?
マスクは鼻の下、応援歌も歌うし

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:10:33.70 ID:Mxoal174a.net
>>636
中山は確かに守備に不安あるし、今日から更に怖い甲子園だし
先発出場だと打てないから
分かるけど、濱田を我慢出来ないのはあり得ないな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:32.82 ID:UVLfXnF90.net
>>640
数字にない価値があるんだぞ
ソースは高津

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:12:51.65 ID:E00iMrSf0.net
>>641
おっさんで成長も期待できないエスコバー使う意味は?
ショートで取ってきたのにサードの時点で論外だし長打ないし

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:14.47 ID:oXNE42gx0.net
短期的にもOPS.800超えることすらできないエスコバー つて本当になんで使ってるんだろうな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:17:05.44 ID:DX3Q7+pSa.net
山崎程度のOPSだから超えるのは難しくないだろ
守備もありえないくらいゴミクズだからな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:17:31.95 ID:6AFCq+Hz0.net
>>646
NPBに慣れたらもっと長打打てるようになるとか考えてんじゃねえの…

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:18:34.76 ID:PV0nCOtt0.net
>>649
それが実現するなら山崎は来年ホームラン王だな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:18:51.90 ID:DX3Q7+pSa.net
使ったら落ちるからとか言ってたら永遠に世代交代なんでできんわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:21:46.71 ID:f1JYKZ460.net
負け試合は全て寺島久保が投げるのか
こんな起用してたらまた投手壊れるぞ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:24:01.52 ID:6AFCq+Hz0.net
>>652
長谷川今野もいるぞ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:21.32 ID:VKgIJ5Lk0.net
試合後、高津臣吾監督(51)は「投手が頑張ってるうちに、先に1点取りたかった」と、主導権を握れずに終わった試合展開を振り返った。古巣の阪神を相手に5回途中2失点だった先発の歳内については「いろんな思いがあっただろうし、感情の高ぶりもあったと思うが、意外にコントロールよく投げていた」と評価。5回途中での交代については「少し球が浮いてきたから」と説明した。

 一方で指揮官は、2番手以下の梅野、寺島、久保がそろって失点(寺島は自責点なし)したことについて「ピッチングが若い。もうちょっと勉強しないと。力でいって高めに浮いたり、失点の仕方がよくない」と苦言を呈していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8312b9f0a3bb5f563b003a3e0ad7f3fcfd4e0f9f

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:24.05 ID:jq+esSC30.net
エスコバーの長打力ならショートの守備がすごくうまいか
4割近く打たないと割に合わん。

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:55.40 ID:DX3Q7+pSa.net
>>652
>>653
こんなめちゃくちゃな起用で抑えろというのが無茶なんだよな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:26:03.36 ID:f1JYKZ460.net
高津のコメントムカつくな
ピッチャーが頑張ってる間に点をとかアンタの打順の組み方に問題有るんじゃないの

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:27:53.74 ID:Pqoi7ZXRM.net
また投手だけに苦言かよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:28:10.94 ID:+qtTF+Zt0.net
【ヤクルト】4回から5イニング連続失点で完敗 
失点重ねるリリーフ陣に高津監督は「勉強しないと」とため息

古巣の阪神を相手に5回途中2失点だった先発の歳内については「いろんな思いがあっただろうし、感情の高ぶりもあったと思うが、意外にコントロールよく投げていた」と評価。5回途中での交代については「少し球が浮いてきたから」と説明した。  

一方で指揮官は、2番手以下の梅野、寺島、久保がそろって失点(寺島は自責点なし)したことについて「ピッチングが若い。もうちょっと勉強しないと。力でいって高めに浮いたり、失点の仕方がよくない」と苦言を呈していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8312b9f0a3bb5f563b003a3e0ad7f3fcfd4e0f9f

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:49.19 ID:fJP9iOye0.net
>>632
話す虎とか李徴かよ
ポエムでも書いてろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:35:19.46 ID:JDnYFFl60.net
ブキャナンKBOで15勝か
イノーア、クックよりブキャナンの方が絶対使えるな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:36:42.37 ID:PV0nCOtt0.net
エスコバーの擁護するのって本気で打率以外の数字知らないからビックリする、今時出塁率も知らんからね
中村アンチよりもホットなエス信者でさえ、ops,uzr,warとかの都合の悪い数字の指摘にキレ散らかして打率と得点圏打率だけで判断しろとか言い訳するのに

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:37:57.57 ID:DX3Q7+pSa.net
>>659
このコメントはないな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:14.47 ID:jq+esSC30.net
山田はもう1番にして塁に出ることだけを考えたほうが
今年はいいんじゃないだろうか

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:39.37 ID:Pb0ERMR8p.net
>意外に
本音が漏れてる

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:46:45.99 ID:B7J53m6S0.net
>>636
濱田、急に使わなくなったけど、何かあったっけ?
村上サードも急に始めたり、急に止めたり。

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:43.14 ID:KLLHe54u0.net
エスコバーはショート守れないならマジでいらん

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:20.66 ID:z83vFy7E0.net
打線については一切語れないのにどうやってヘッドコーチ育てるんだよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:31.17 ID:f1JYKZ460.net
ショートの候補が西浦廣岡エスコバー微妙なのばっかり

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:00:18.37 ID:+qtTF+Zt0.net
1軍に出てたら勝手に育つんだろきっと

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:00:57.27 ID:PV0nCOtt0.net
>>669
少なくとも今の西浦に不満にあれどエスコバーと比較したら格が違うレベルに差ができてるし、廣岡も昨年ショートuzr、opsエスコバーより上だからエスコバーを一番手に使う構想は最高にアホ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:21.35 ID:+WJPE5Wka.net
高津 打線について苦言したことあるっけ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:15.60 ID:DrkJEN/Da.net
>>659
先発が長いイニング投げないからリリーフピッチャーに負担が行くのにコメントはないわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:52.55 ID:2938MUmaa.net
「第1巡選択希望選手 東京ヤクルト 田澤純一 投手 34歳 埼玉武蔵ヒートベアーズ」

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:08.39 ID:f1JYKZ460.net
高津も勉強しろよ
田代をここまで重宝するのは高津ぐらいだな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:53.25 ID:JDnYFFl60.net
バレンティン4打数0安打 打率.178

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:05:43.34 ID:oXNE42gx0.net
>>672
ホームランでしか点取れないって言って中山とか外してみたり点取れなくてどうしたらいいか分からないとか言ってエスコバー田代使ってみたり一応言ってはいる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:39.12 ID:oXNE42gx0.net
しかし今日も濱田中山松本友廣岡の出番なかったのか
逆にすごいなここまでくると
高津はベンチに置いておけば経験値たまって成長するとでも思ってるのかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:41.95 ID:f1JYKZ460.net
バレンティンはストレートに振り遅れてたな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:08:18.28 ID:aByyyh+t0.net
やっぱ神宮が本拠地だと投手も育たないね。
心理的なものが大きいんだろうけどピッチャーがまともに勝負してない感じだわ
だから今日なんて甲子園なのに神宮と同じようなピッチングになってる。カウント悪くして四死球や痛打を浴びる

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:08:46.13 ID:PV0nCOtt0.net
>>678
使ったら育つとかゲーム脳とか言って高津擁護する奴いるし、総本山の高津もそう思ってるんだろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:11.12 ID:ztCtDEcea.net
>>659
相変わらずこいつのコメントはムカつくな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:22.01 ID:wCYpZRAN0.net
>>654
勉強が必要なのは誰ですかって話だ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:12:30.29 ID:oXNE42gx0.net
>>681
使ったら育つわけではないけど使わなきゃ育つもんも育たないのにな
だからどのチームも若手に1軍でも2軍でも打席与えるのに

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:25.17 ID:wCYpZRAN0.net
>>679
うちにいた時からの欠点だね
パでは通用しないと思ってたが案の定

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:34.95 ID:5gRI/NgY0.net
今北
今日の高津のガイジ采配おしえてくれ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:09.06 ID:f1JYKZ460.net
高津が中継ぎ特に敗戦処理のピッチャーは壊しても良いと思ってそう
久保とか2軍で先発してたのにな
雑な起用が多い

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:26.28 ID:wCYpZRAN0.net
毎日同じことやって負け続けてるんだから
根本から変えていくつもりで取り組めよ
失敗繰り返してるだけじゃねーか

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:39.72 ID:PV0nCOtt0.net
>>686
エスキー
ボテボテ
内野安打
2本
ダ・イ・ス・キ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:14.00 ID:xA3rnvgpa.net
昨日機能した2番宮本を1日で変えて完封負け
もう池沼監督が全部年俸支払って東京高津エスコバーズに改名しろよ
本来昨日のような試合ができるチームなのにキチガイ1人のせいでここまでプロレベルじゃないチームに崩壊してしまった

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:17:58.49 ID:JDnYFFl60.net
中日6連勝
6回終了時にリードの展開では33連勝
貯金4

昔はよく遊んだ仲間だったのに遠くへ行ったな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:22:46.26 ID:+qtTF+Zt0.net
18で一回裏切ったからしゃーない

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:11.30 ID:aByyyh+t0.net
>>691
中日には書いてる通り勝つ『根拠』があるのよ
うまり、中継ぎ抑えを整備し直した。ヤクにはそれがない
五十嵐や高津の全盛時代にはそれがあった。

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:53.77 ID:R4W/kdA40.net
>>680
援護が無いのも大きいだろ
一点取られたら負けだから逃げのピッチングにもなる

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:42.22 ID:OAmZcv9a0.net
三遊間も穴だから投手は投げにくい

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:53.87 ID:0PR2jq+U0.net
6連勝の中にヤクルトが含まれていないのか。本物だな

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:36.39 ID:wCYpZRAN0.net
打線が沈黙してちゃ投手だって踏ん張れないわな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:05.84 ID:DX3Q7+pSa.net
>>684
その通り。しかもうちは超高齢化が限界まできてて、世代交代が急務なわけだからな。
最下位決定であと一ヶ月切って、ベテランとダメ外人使う理由は全くない

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:27.19 ID:aByyyh+t0.net
>>694
そこなんだよな。近年PFで打者有利な球場だと打者は育つ...はずなのに哲人以来ほとんど育ってない
青木見てたら昔とあまり変わらないHR数だから球場補正は変わってない
PFの打者の有利性出せないんだから苦しいよな。何が原因なのかはわからない

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:06.56 ID:DX3Q7+pSa.net
>>686
歳内を2失点で我慢できず4回で降ろして、マシンガン継投で毎回失点

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:12.17 ID:R4W/kdA40.net
この使われ方エスコバーほぼ残留だわ
全く嬉しく無いけど
逆に残留しないなら頑なに使い続けてる高津がアホすぎる

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:13.58 ID:wCYpZRAN0.net
例えば西浦は外角にバットが届かないんだからイン寄りに立つとか
そういう試行錯誤がまったく見られない

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:36:27.98 ID:DX3Q7+pSa.net
>>688
失敗はいいとして、そこから全く学習しないのがな
また明日からエスコ、坂口、西浦のガイジスタメン
石川と歳内は先発固定だ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:22.34 ID:DX3Q7+pSa.net
>>699
アヘ単をありがたがって、時代遅れになってしまってたんだろう
川端とかも今見たら驚くほどしょぼい成績だった

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:38.06 ID:aByyyh+t0.net
なんか噂では阪神のボーアが今年でクビだとか。あのパワーだけは本物だから安く契約できるなら穫るのもアリだと思う
神宮なら擦ったらスタンドインだわ。年俸5000万くらいなら・・・

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:53.67 ID:PV0nCOtt0.net
>>704
この状況で五十幡五十幡言ってるのいるし、やくせんも同レベルの奴がいっぱいだけどな
打撃がダメって言ってるのに守備が―走塁が―って押し通すのもエス信者そっくり

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:17.68 ID:VKgIJ5Lk0.net
>>705
今年3億近いのにそんな額でとれる訳がない

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:46.65 ID:PV0nCOtt0.net
>>705
俺はマルテ派
怪我に関しては問題だけど、ケガした方が嬉しいエスコバーよりいいでしょ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:50.40 ID:eAVx6ajC0.net
>>704
野村の教え子って割りといまの基準ではごみっぽいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:09.62 ID:6AFCq+Hz0.net
>>705
パワー型よりもミートの上手い中距離砲の方が神宮無双じゃね
シュウヘイとかいたら3割20本打つだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:03.98 ID:wCYpZRAN0.net
>>704
二塁打を30本打てる打者は貴重だぞ?

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:53.93 ID:PV0nCOtt0.net
>>709
古田池山外国人って買ったのに飯田土橋を持て囃す野村に、人生拗らせた感のある連中が信者化してるから本質がずれている
飯田なんて今いても山崎並みに叩かれてる

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:30.39 ID:PV0nCOtt0.net
>>712
勝ってきたのにだった

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:44:55.61 ID:wCYpZRAN0.net
今季に関していえば打者は青木と村上しか仕事してない
もう1人主軸がほしい

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:39.02 ID:aByyyh+t0.net
>>710
オマリーみたいな優良物件が放出されることはないからね
自分のチームである程度は外国人も育てないと仕方ない。ミートすりゃ入るんやでって理解すれば化けるかなとw

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:33.17 ID:6AFCq+Hz0.net
>>714
そこは山田が今年はFAしないことを祈るしかないな
青木はさすがに今年がキャリアハイかもしれんが、進化した村上、万全山田、新助っ人の4枚いればひとまず火力は足りてるはず

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:42.07 ID:PV0nCOtt0.net
もうねエスコバーみたいなのショートで使うならops.900残せるだけバレショートにした方がマシなんだよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:34.55 ID:JDnYFFl60.net
今年山田調子イマイチだから単年残留しそうな気がする。
そして巨人はドラフト佐藤いくってことは投手補強はFAでってことで
大野、小川2枚とり。
再来年、山田が復調したら山田を獲得とかになりそう。

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:54.70 ID:VKgIJ5Lk0.net
>>717
盗塁時のセカンド送球全部逸らしそう

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:03.88 ID:aByyyh+t0.net
今年のドラフトではピッチャー早川行くのか主軸として佐藤行くのか?
目ぼしいのが全部取られてたら近江の土田くんが良いショートみたいだから行きそうw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:11.09 ID:JDnYFFl60.net
ヤクルトのドラフトの記事でほぼ全部補強が必要言われてて悲しくなった

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:48.74 ID:+qtTF+Zt0.net
全部必須だから採点は100だな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:25.90 ID:9iTr6ic70.net
>>721
全部廣岡が悪いんや。あいつさえポジションとってたら・・・

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:02:23.64 ID:F5s85TWb0.net
>>723
なお序盤好調だった時に高津が二人の愛人のために干した模様

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:05:16.63 ID:yn/D5Vnh0.net
来年はさすがに外国人最低でも6人は取るだろ?

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:06:02.14 ID:F5s85TWb0.net
>>725
エスコバー残留!!!!!!!!!!!!!


以上

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:06:33.19 ID:H6h8F1LSa.net
高津の30代の愛人一覧。青木以外は全員20代でやれ。

エスコ WAR-1.7
坂口 WAR-1.8
田代 OPS.529
雄平 OPS.528
荒木 OPS.525
中村 OPS.382
井野 OPS.361
上田 OPS.344
嶋 OPS.334
川端 OPS.319

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:21.46 ID:9iTr6ic70.net
>>724
素材はみんなが認めてるのにな。
よく1軍は育成の場所じゃない言う奴いるけど最初から抜群の成績残す村上みたいのが化け物なだけで
やっぱ1年、2年我慢してレギュラー与えるつもりじゃないと育たんわ。

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:21.60 ID:9iTr6ic70.net
>>724
素材はみんなが認めてるのにな。
よく1軍は育成の場所じゃない言う奴いるけど最初から抜群の成績残す村上みたいのが化け物なだけで
やっぱ1年、2年我慢してレギュラー与えるつもりじゃないと育たんわ。

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:46.42 ID:F5s85TWb0.net
>>727
散々エス信者が叩いてる廣岡以下の奴らしかいねぇwwwwwwww

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:09:42.39 ID:F5s85TWb0.net
>>728
っていうか高津だったら村上去年の今頃ベンチ温めてるよ
2週間全然打てなかったから、その時確実に干してる

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:15:18.94 ID:H6h8F1LSa.net
>>724
>>728
全くその通り。
はなから競争もさせずに西浦ばかり使ってたからな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:16:11.67 ID:TxKlLNE/0.net
久保は今日どうしちゃったの? 疲れ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:16:29.18 ID:F5s85TWb0.net
>>732
正直西浦はいいよ絶好調だったし
エスコバー坂口を優先したのは絶対に許せん

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:18:15.28 ID:qdO5U9ep0.net
高津がガマンできない性格なのは今年を見てよくわかった
二軍監督が務まったのは勝つ必要がないからか?

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:19:07.72 ID:H6h8F1LSa.net
>>733
ほぼ毎日投げてるから酷使の影響は間違いなくあるだろうね

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:19:36.39 ID:F5s85TWb0.net
>>735
我慢強いだろ
じゃなきゃ坂口エスコバー荒木のハーレム形成なんかせんよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:22:31.56 ID:TxKlLNE/0.net
>>736
先発が7回まで投げるのは週に1、2回しかないから、
リリーフ陣は週5くらい投げてるもんね

石山と清水、最近だとまくがふは起用法決まってるが、それ以外は決まってないに等しいし

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:22:43.72 ID:s+d+ikyN0.net
>>728
そこまでせんでもいいけど単純に結果出したらしばらく使ってくれるだけでもいいんだがなぁ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:22:53.55 ID:p4G3uxC50.net
エスコバーはパワー無いのかホームラン打つ技術が無いのか
どっちもか

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:23:57.83 ID:j1BknaBq0.net
生え抜きの投手はうんこばっかだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:13.74 ID:5HWFozi+0.net
ドラフトは全部野手でいいわ
ピッチャーは独立リーグとソフトバンクの育成で補充するのが一番効率いい

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:50.72 ID:p4G3uxC50.net
高津がここまで我慢が無くてベテラン中堅好きとは

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:25:14.08 ID:TxKlLNE/0.net
ラミレスを打撃コーチにして
来年オフ高津の代わりに監督にして
ラミレスに4、5年やらせてから池山で優勝

ラミレスが優勝してくれても構わないが

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:28:59.56 ID:9fqkfGBCM.net
援護はなし
投手は基本打たれる耐えても守備で自滅

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:29:14.55 ID:qdO5U9ep0.net
エスコバーはスイングが変だから
若松さんとか理論がしっかりした人に見てもらえば変わる気はするけどね
ユウイチではフォーム改造とかの指導は無理

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:29:17.17 ID:5HWFozi+0.net
まずはまともに敗戦処理出来るピッチャーを補強しようか
トータル防御率は良くなるだろう

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:30:21.49 ID:s+d+ikyN0.net
>>744
池山も有能感はないけどなぁ
現役時代からすればモチベーターとしては有能かもしれんが

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:30:42.52 ID:qdO5U9ep0.net
どんなピッチャーが投げたって守備がスカスカだから

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:31:27.82 ID:F5s85TWb0.net
>>746
こんなカス指導するくらいなら廣岡何とかしてくれ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:32:13.18 ID:qdO5U9ep0.net
例えば濱田が引っ張り一辺倒なのは左手の使い方を知らないから
なんで誰も指導しないのか

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:32:48.22 ID:TxKlLNE/0.net
>>747
阪神からガルシア
横浜からピープルズ

放流されたら取ろう

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:35:18.72 ID:H6h8F1LSa.net
今日もエスコが足引っ張ってたからな

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:36:10.14 ID:KNGWk+eRa.net
去年まではラミレス監督とか絶対勘弁だと思ってたが
どれだけ試合中の采配ゴミでも若手使うだけバカ津よりは千倍マシだわ

本当にNPB史上ワースト監督だわこのゴミは

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:42:51.03 ID:F5s85TWb0.net
俺的に高津がすごいのは嫌いな選手ランキングを更新したことだな
長らく福川が嫌いだったけど、2017年96敗のmvpになり2018年にことごとくチームに悪い雰囲気を持ち込んだ藤井がそれを更新してこれ以上に嫌いな選手は出ないと思ってた
そんな中藤井レベルのエスコバーを愛人起用して怒りを買わせるとはさすがすぎる

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:42:56.66 ID:qdO5U9ep0.net
去年の投手ドラフトは成功だと思うが
今年も投手ドラフトなら大失敗だわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:43:26.59 ID:jBwUZP0/d.net
佐々岡は投手に関してはアレだが昭和脳なだけだからある意味わかりやすいし野手起用に関しては若手使う分ヤクルトよりマシに見えてきた
監督してほしいとは思わないが

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:49:22.68 ID:TxKlLNE/0.net
>>757
あの人さ、野手は任せてるんでしょ? 
投手も投手コーチに任せて、自分は天皇みたいにしてれば、結構よさそうだよ。
酷使やめればいいだけだもの。

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:53:56.56 ID:F5s85TWb0.net
ラミレスって言ってるの正気か?
四球選ぶなファーストストライク必ず打て、ショートは守備範囲が狭くても問題ないとか言ってるんだぞ
そんなラミレスがヤクルト来たら誰が寵愛受けるのか分かってるのか?

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:06.90 ID:TxKlLNE/0.net
ラミレスは、横浜のエスコバーの父親と知り合いだからな。
横浜のエスコバーがハムから来たのも、ラミレスの知り合いの息子さんだから。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:00:00.52 ID:0MoZWT1O0.net
ラミレスってヤクルト戦だと申告敬遠量産してるけど、他の試合はどうなん?
ヤクルトの格差打線だから敬遠しまくってんのかな?

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:00:03.85 ID:ByeSXvbB0.net
ラミレスってバッテリーコーチと揉めたからなり手がいなかったから横浜はプロ未経験をバッテリーコーチにしてるんだけどな
衣川に何教えられるんだってキレてる人が我慢出来るとは思わない

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:59.79 ID:IcEQnEhS0.net
1位栗林
2位で残ってたら元山獲れ
FA3人衆残留させて
それで外人中当たり(ルーキ、カラシティ)ぐらいでAクラス行けるから

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:04:07.80 ID:TxKlLNE/0.net
>>761
いつもやってるよ
ヤクルトだからってことはない

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:05:09.01 ID:TxKlLNE/0.net
フロント「今年の補強のメインは田澤 監督の要望を聞き入れた」

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:08:44.35 ID:F5s85TWb0.net
来年のヤクルト
5藤井
3坂口
8五十幡
6エスコバー
4荒木
7川端
9雄平
2嶋

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:53.43 ID:p4G3uxC50.net
高津は苦言ばっかりで自分の采配ミスとかスタメンとか反省しないよな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:14:19.75 ID:uMzYfZ6/a.net
小川「俺が悪い」

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:21:55.74 ID:p4G3uxC50.net
栗山みたいにいつも俺が悪いも嫌か

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:24:00.63 ID:j1BknaBq0.net
毎回フロントが悪いって言ってくれたら評価する

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:27:57.14 ID:qdO5U9ep0.net
栗山は心がないからね

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:28:59.05 ID:V44LZ6oO0.net
ロッテの伊東勤みたいなのか

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:29:30.53 ID:iz3ViSkU0.net
こんな時間にインスタ開いてライアンの投稿に吹き出してしまった

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:31:20.43 ID:MdkJCpQn0.net
>>768
高津「俺は悪くない」

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:31:20.47 ID:F4LpCqkbd.net
とにかく先発だよ
長いイニング投げれるのがいないのは致命的
先発が良ければリリーフの負担も減って結果的に成績が良くなるってことを高津は知らんのか?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:36:15.62 ID:rpX0nFmc0.net
廣岡直近3試合4-3なのに、バカ津が3試合代打でも使ってないのなぜ?憤りを感じる

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:40:20.65 ID:A/CRfyynd.net
>>776
打ち始めたから
このまま使ってたら荒木の出番食っちゃうからね

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:55:32.38 ID:R2bIke/80.net
ヘッドコーチを育てると高津言ってるんだよな
今になるといや何いってんだお前という印象だ
宮出とかどうでもいいんだよチームボロボロやんけおい

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:20:40.96 ID:Np0Bnort0.net
高津→宮出→第3期小川

こうか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:25:40.42 ID:p4G3uxC50.net
ヘッドは実績有る人が良いわ
宮出がヘッドとか笑えない宮出って何年コーチやってんだよ
普通なら去年衣川と一緒に辞めないと

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:39:11.42 ID:fE1DmmQ5a.net
圧倒的に戦力足りないから負けるのはしょうがないんだけど、作戦に根拠がないよな
スタメンや代打起用見てても何がしたいんだかさっぱり意図が伝わらない

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:55:34.85 ID:DyXmE90O0.net
全部糞

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:01:21.93 ID:j1BknaBq0.net
あと20試合くらいだけど去年は廣岡塩見で残り1か月楽しんでたが 
今年は田代エスコバー心中か

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:01:03.18 ID:6D/ZHD9A0.net
FA全員出てって来年は100敗がみたいな。
高津の間は諦めてるから

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:13:43.74 ID:+liXqi/cM.net
>>709
アウトにはなっても何か仕掛けてくるイメージを植え付けるってのは野村監督の教えなんだろうか
高津はあまりにも無鉄砲過ぎたが

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:26:14.45 ID:6D/ZHD9A0.net
田代エスコバー山崎西浦は来年入れ替えろよ。

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:59:16.79 ID:gtl7BNhM0.net
てか奥川先発してたのか
フォーム変わって良い投げ方になってるじゃん

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:49:52.53 ID:l+nxEMb5a.net
2020年10月17日(土) 13時30分〜18時00分 GAORA SPORTS プロ野球]阪神×東京ヤクルト 解説:狩野恵輔 実況:中井雅之
2020年10月17日(土) 14時00分〜17時30分 NHKBS1 プロ野球2020「阪神」対「ヤクルト」 【解説】武田一浩,【アナウンサー】清水敬亮
予告先発 阪神タイガース J.ガンケル   東京ヤクルトスワローズ A.スアレス

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:17:47.93 ID:l+nxEMb5a.net
ヤクルトは16日、今季限りでの現役引退を表明した五十嵐亮太投手(41)の引退試合を、25日の中日戦(神宮)で行うと発表した。

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:27:59.19 ID:v4Bp95DD0.net
25日の解説って誰?
若様だったらまた例にもよって泣くんだろうね
とりあえず、BSとNHKは無いみたい

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:29:55.81 ID:QTHCl6ox0.net
フロントとしては、山田は今年は不調なのか、劣化なのか見極めが大事だな。補強予算がなくなるわけだし。

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:33:00.01 ID:l+nxEMb5a.net
>>790
【解説】片岡篤史 【実況】向坂樹興

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:51:27.40 ID:FsZjk9ykr.net
投手の上位候補は頼むからヤクルトは指名しないでくれって祈ってるだろうな
特に栗林なんか中日ファンでナゴドで投げたい言うてるのに神宮に捕まったら不憫すぎる

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:01:28.16 ID:MRDUy4QL0.net
エスコバー一番て残留させる気満々に見えるな、こええ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:04:14.74 ID:M7IdAtLc0.net
>>793
くだらない。小学生か?弱いチームほど出るチャンスほあるぞ!好きなチームと商売として野球をやるのは別。

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:06:11.80 ID:FsZjk9ykr.net
野手はポジション争いがあるけど投手なんて強いチームでも弱いチームでもほぼ平等に出るチャンスあるんだよなぁ
好き嫌い抜きにして神宮とヤクルトの守備とナゴドと中日の守備天秤にかけたら投手には罰ゲームだわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:14:17.78 ID:5HWFozi+0.net
>>795
そうそう
小川みたいにFAでナゴドに戻れば問題無し

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:15:41.07 ID:v4Bp95DD0.net
>>792
なんだ檜風呂か
若様が泣くのはいつもつらいんだよ
もっちまでもらい泣きしちゃうから

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:17:44.74 ID:v4Bp95DD0.net
ちょっと待った!25日って他全部デーゲームだから
ひょっとしてニッポン放送生中継あるんじゃないの?

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:17:50.77 ID:+4FT1gqar.net
FAっても小川見るとFA取るまでの年俸がすごい不利になってねーか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:19:53.99 ID:v4Bp95DD0.net
やっぱりニッポン放送中継ある
しかも解説若様
ついでに磯山さやか

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:21:08.57 ID:lxVq/WIY0.net
高津は琢朗主導でやっていた劣勢時の打線の終盤の粘りは
中継ぎの肩作りの邪魔と捉えるから
そもそも1軍監督に向いていない

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:34:22.59 ID:qdO5U9ep0.net
だったら先制中押しダメ押しできる打線を作らないと

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:38:30.12 ID:yZ3K4zMQ0.net
>>803
先無中だるみダメ出し打線なら今あるけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:44:59.38 ID:6D/ZHD9A0.net
来年再来年までは最下位でしょ。
それまでに戦力出てくればいいけどね

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:48:49.62 ID:bhif2WUwp.net
○セリーグ順位表(10/16)
@巨61-34-5 .642 M8
A中50-46-5 .521 11.5
B神48-47-5 .505 13.0
CD48-49-5 .495 14.0
D広40-50-10 .444 18.5
Eヤ36-57-6 .387 24.0

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:51:25.59 ID:bhif2WUwp.net
与田中日「もうズッ友じゃないからね」

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:53:03.77 ID:eDQl9Jdl0.net
最初から完成されたコーチが居ないのは事実だが
宮出ヘッドコーチを育てるとか昭和のドラマじゃあるまいし
1軍の試合で何やってんだよ

ただの人材不足の言い訳にもならんわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:53:19.26 ID:jttRAEZ/H.net
小川さんはいい監督だったね
采配ミスを認めて俺が悪いと反省して選手を庇ってた

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:57:05.21 ID:yfikQAcQ0.net
暗黒4年連続最下位
2019 6位小川淳司
2020 6位高津臣吾
2021 6位高津臣吾
20226位高津臣吾、宮出隆自監督代行

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:57:06.83 ID:ssE/OLwg0.net
>>659
0点でどうやって勝つの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:57:12.55 ID:yZ3K4zMQ0.net
週ベ監督査定

原    総合評価5 監督タイプ…非常識な常識?型
ラミレス 総合評価4 監督タイプ…データ重視型
与田   総合評価3 監督タイプ…定石型
矢野   総合評価3 監督タイプ…温情型
高津   総合評価3 監督タイプ…育成型
佐々岡  総合評価2 監督タイプ…気遣い型

い、育成型???

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:03:39.47 ID:ngNymdqja.net
高津は一応三年契約なんだろ?
最下位もほぼ決まりな今、二年後に残ってなさそうな奴使い続けてても自分の首を絞めるだけだと思うんだが

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:07:13.05 ID:gBS8IKrra.net
>>812
アンチ乙、田代荒木エスコバー川端井野雄平のポンコツおっさん共をちゃんと育成してるから

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:12:01.46 ID:PLbCDKL+d.net
>>759
ファーストストライクはそうだけど、守備範囲は嘘だぞ
倉本優先で使うっていって守備の酷さが露見したらすぐ落としたしな
盗塁も神里ぐらい走れる奴以外ほとんど走らせない
状況で梶谷やら少しできるやつを走らせる
高津とは全く違う

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:18:26.41 ID:s+d+ikyN0.net
>>813
3年やる気ないんじゃないの

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:22:34.07 ID:ssE/OLwg0.net
若松さんはおっさん使って勝ってたけど
負けてんだもんな高津は
ほんとアホ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:34:58.27 ID:Np0Bnort0.net
3年やらせたら焦土と化しそう
普通はその前に嫌になって辞めるか辞めさせる筈なんだが監督GM社長に隙が無い

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:36:49.01 ID:ECzn8PJW0.net
>>808
肩書きが人を育てるってのはカルロス・ゴーンの理論だから、そこまで古い考え方じゃねえと思うよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:38:17.77 ID:yfikQAcQ0.net
小川淳司
「高津監督の育成能力は評価している」

嘘だろ?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:54:50.12 ID:GZkRabq1d.net
確かにベテラン重視で再生しようとしてるので、育成と言えなくもない。

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:57:59.91 ID:6QmMHYuX0.net
廣岡の対左ops889(30-8 6四球)
宮本の対右ops802(97-29 8四球)
村上なら分かるがエスコバーをサードで使うんならこの2人を左右で使い分けてほしい
エスコバーは今年は守備が悪いのは承知で西浦とショートで併用しドラフトで大社の選手を確保する感じで

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:59:02.68 ID:M9GztoYpx.net
高津が無能なのは前から分かってたがやくせんで高津を監督にしろて去年から騒いでた奴らは今知らんぷりしてるな。

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:09.45 ID:E6JbFaXdM.net
流石にここまで酷いとは思わなかっただろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:55.28 ID:BBbQt3VA0.net
スタメン決めてるの高津なのか宮出なのかはっきりしてほしいな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:36:55.08 ID:gBS8IKrra.net
選手時代に高津ファンだったからって脳死で擁護してるアホはまだたまに見かけるけど
1年目だから負けるのは仕方ないとか理論すり替えてまでなw
負けてるから叩いてるんじゃなくて謎起用してるから叩かれてんのに

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:38:12.05 ID:j1BknaBq0.net
小川以下なんて簡単になれるもんじゃないからな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:39:55.53 ID:p4G3uxC50.net
>>825
何かの記事で高津が決めてるみたいなの見たな
高津が決めてるのなら相当ヤバイ
エスコバー田代好き過ぎる高津が

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:41:48.30 ID:8SAK0Fi9a.net
開幕あたりの謎選手起用や温存沢山あって、高津は体調や状態を見てる!って見方多かったけど、そんなことなかったな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:42:51.44 ID:/IG3YeKya.net
特に、田代だな。
千歩以上譲れば、単打だけは出るエスコバーは消去法で分からなくはないが
何故田代なのか?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:47:17.47 ID:J/0DE/had.net
衣笠の続投は当たり前とコーチ陣はほぼ動かないとかの発言ムカつくわ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:48:00.63 ID:oMUr7EDn0.net
田代は、上田が活きてたらそのまんま上田が使われていたと思う

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:48:25.70 ID:SCbBa+yh0.net
昨日は田代に加えて今月不調の山崎も使ったあたり外野守備を重視したんだろう

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:49:52.70 ID:b6Aeasrja.net
大久保のYouTubeで元スカウトが良いこと言ってたな
・チームの強さは100%ドラフトが影響。仕入れが駄目だとどうにもならない(そらそうよ)
・補強と補充は違う。常に5年先を見て足りなくなるところを先手先手で獲る(ヤクルトの今のドラフトは補充。これをもう10年以上やってる)
・スピードガンは見ない。自分の目を養え(今年の中央の大学の大学生は明らかに球速詐欺)
・選手はいろんな視点から1人で見る。他人の意見を鵜呑みにしない(お前らは自分の意見がなさすぎ)

全くその通り。()は俺の感想な

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:52:00.81 ID:UEUsz9Dad.net
>>830
山崎を見限った説
今年のドラフトでセンター候補の指名をフロントに要望する為

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:52:57.17 ID:oMUr7EDn0.net
大野126回 1.92
菅野120回 2.02
西 132回 2.05
森下98回 2.28
大貫89回 2.21
小川101回 4.09

各球団のエース
神宮だから、って言い訳をしきれないくらいの差があるな
やっぱり早川が欲しくなる

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:56:19.20 ID:2hF1ifEVa.net
来年も監督もコーチも変わらないし何一つプラス要素ないエスコバーも居座るの確定だし田代はスタメンだし高津死ね

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:57:27.52 ID:v0xMIEii0.net
大喜びが大貫になればいいや

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:58:58.82 ID:4UMc94/e0.net
すきあらば坂口も勘弁してほしい
レフト起用以外無理だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:59:31.72 ID:SCbBa+yh0.net
川端がコーチになれば玉突きもありそうだが本人が辞める気ないか

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:01:09.09 ID:SCbBa+yh0.net
今シーズンをもって現役引退を発表した、五十嵐亮太投手の引退試合を10月25日(日)中日戦で実施いたします。

引退試合実施日
10月25日(日)中日戦 試合終了後引退セレモニー実施予定

また、10月23日(金)〜25日(日)の3連戦では、ファンの皆様の心に残り続けるように、五十嵐亮太投手のクリアファイルを各試合でご来場の方先着10,000名様にプレゼントいたします。
https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25128

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:01:26.11 ID:cgcpTu1Vp.net
【2020ドラフト展望:ヤクルト】スケールの大きい本格派先発右腕を指名してチームの柱に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8f4f45ffe0415e7910b41bf1e8b361991636fa4

 野手も手当が必要なポジションは多い。特に緊急度が高いのが捕手だ。本来は正捕手の中村悠平が故障と不振で二軍暮らしが続き、控えクラスでやり繰りしている印象が否めない。
そこで2位で残っていれば狙いたいのが古川裕大(上武大)だ。
強肩強打を兼ね備え、大城卓三(巨人)のような攻撃型捕手に育つ可能性を十分に秘める。1年目から一軍の戦力となる可能性も高い。

 看板選手の山田哲人、小川泰弘がFAで流出するかもしれない状況だけに、今年のドラフトの出来が今後数年のチームの命運を左右すると言っても過言ではない。
下位指名も含めてどのような選手を選択するのか非常に興味深い。

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:02:38.89 ID:oMUr7EDn0.net
>>838
大貫みたいな武器があればいいんだけどね
吉田は尖った部分がないから、どちらかと言えばエースというよりもカープの野村くらいの投手を目指すのが現実的かなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:04:43.10 ID:79b6kgrBa.net
もう田澤取ればいいよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:04:51.65 ID:oMUr7EDn0.net
>>842
古川は左打ちだしコンバートしてもいいしありだと思うんだけど
捕手欲しいと考えると守備下手で打撃いいタイプよりも今はちゃんと守れるタイプが欲しいよなあ

西田なんて打撃特化だし
古賀も打撃は有望だけど守備はイマイチだし
中村は腰やって守備は今後不安だしで

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:10:06.66 ID:b6Aeasrja.net
>>842
1位 伊藤大海、クリリン
2位 古川

なら120点ドラフトだけど残念ながら古川は巨人が一本釣りするから無理だわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:11:05.90 ID:kWUNx/lRx.net
>>842
古川とかいう松井雅人2世はいらんぞ高校生捕手の二俣か牧原を取ればいい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:11:19.05 ID:yZ3K4zMQ0.net
中日は8年低迷したけど4年前くらいから先見て育成した選手の芽が出てきている感じだな。
マルティネスも来日当初は育成で140kmそこそこしかでなかったのに、フォームとトレーニングで
160km出せる投手にまで育てた。
こういう先見がヤクルトにはほぼない。

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:13:29.50 ID:0iJZSlEX0.net
エスコバー田代山田ってもう来年はチームにいない選手を毎試合初回から見せつける高津は
ファンやチームに何か恨みでもあるんだろうか・・・

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:13:48.32 ID:+NiKN78+p.net
>>836
偽物のエースには早く出ていって貰わないとな
チームの一番手がこんなんだから他の投手陣も成長しないんだろう

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:14:01.85 ID:oMUr7EDn0.net
中日は外国人補強ルートの存在が大きい
ヤクルトとは、外国人だけで主力級4人の差が出来てる
中日と外国人が逆だったらヤクルトがAクラスで中日は最下位

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:15:10.40 ID:zLf47W0X0.net
山田OPS.788って2017年より悪いな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:16:58.25 ID:oMUr7EDn0.net
中日の外国人がヤクルトと入れ替わってたら

ヤクルトの打線は2番青木3番山田4番村上5番ビシエド6番アルモンテとかだし
抑えは清水マルティネス石山の鉄壁リレー

中日の打線は3番阿部、4番高橋周平、5番福田とか・・?w

外国人当てるかどうかがいかに重要かが分かる

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:17:40.53 ID:6QmMHYuX0.net
中日は育成で外国人取ってその中から何人か出てきてるからな
広島でさえ取り始めた
ヤクルトは70人枠を撤廃しない限りそういうことはしないだろう

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:18:30.98 ID:v0xMIEii0.net
>>847
内山でもいいわ奥川が山瀬より捕手として信頼してたし

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:19:09.46 ID:b6Aeasrja.net
>>850
2009ドラフト以降入団したピッチャーで唯一の既定投球回達成者だぞ。感謝すべき

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:20:37.45 ID:zLf47W0X0.net
小川は絶対いるわ
最低でも2億は出せ
今までが少な過ぎる

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:22:37.69 ID:J2akVviP0.net
エスコバー早く帰国しろよ邪魔

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:23:07.63 ID:y7zeCJEqa.net
高津がこんなに無能だとは開幕前に思わなかったなぁ
来年につながる起用もしないしダメだこりゃ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:26:57.15 ID:+NiKN78+p.net
>>857
防御率4点代の投手に2億とか
1.5億以上要求してくるならFAさせた方が長期的に見ていい

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:27:08.93 ID:b6Aeasrja.net
悪いのは監督じゃなくて編成だろ。こんなゴミみたいな戦力でどうしろってんだ。

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:30:52.39 ID:yZ3K4zMQ0.net
小林もう巨人じゃ蚊帳の外だな。
小川FAで取ったら人的に溢れてこないかな。

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:31:37.15 ID:oMUr7EDn0.net
はっきり言ってビシエド1人加入するだけでヤクルト打線は劇的に改善するし
高津が批判されることもかなり減る
そういう外国人を獲りに行って外したならまだ仕方ないけど、
最初から獲らなかったことは編成の怠慢としか言いようがない

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:32:53.08 ID:aVqyQot90.net
もしかして山田が出て行ってもチームの強さは変わらないんじゃないか?

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:33:04.55 ID:TZehAFC+0.net
五十嵐の引退試合25日か

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:34:37.68 ID:yZ3K4zMQ0.net
右の強打者
スペらない柱となれる先発

この2人外人で当てれば他とそれほど差はなくなる

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:38:21.55 ID:b6Aeasrja.net
山田がいなくなったらセカンドの守備力は今より確実に悪くなる。打線を抜きにそれだけとってもでかならりの戦力ダウン

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:38:39.93 ID:DAaPoKeV0.net
明大の入江二位でしか取れないだろうけど星と同じようなもんだろうか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:39:18.60 ID:oMUr7EDn0.net
>>864
何だかんだ今年の山田でも、田中浩康レベルの選手なんじゃないか
居なくなったら痛いと思う
5億に見合わないのは確かだけどw

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:40:34.19 ID:oMUr7EDn0.net
>>868
外れで消えると思うし
2位で残ってたら優先的に獲りに行くと思ってるわ

DeNAなんかは入江を右腕ナンバーワン評価してる

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:44:41.77 ID:di3ix6i50.net
今のままなら後5年連続90敗以上あるかも?

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:45:14.78 ID:DI22QX7Hd.net
大学レベルですら貧打の五十幡は取るなよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:46:24.05 ID:/IG3YeKya.net
ベネズエラ人は、アメリカに居づらくなっているし
母国は半分内戦状態だし
帰国しないよ。

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:47:04.86 ID:UEUsz9Dad.net
エスコバードーピングで契約解除とか無いかな?

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:47:22.03 ID:oMUr7EDn0.net
外国人当てればそれだけでダントツ最下位はなくなるよ
セリーグは外国人ゲー
今年は外国人を大外ししたヤクルトとカープが弱いってこと

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:49:23.22 ID:zLf47W0X0.net
>>874
ドーピングしててあの成績だったら笑うわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:51:32.44 ID:qdO5U9ep0.net
小川に2億かあ…なしだな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:52:07.54 ID:b6Aeasrja.net
>>875
アホはファンがそう思ってるうちはまだまだ騙せるな。外国人だけの問題じゃないのは明らか。
10年間以上のドラフトで既定投球回達成者がたった1人ってのは異常。スカウトが仕事をしてない証拠

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:57:12.08 ID:DmFxUckY0.net
球場があれな上にここ数年ずっと守備まともじゃないから長い回投げるのなんて無理ゲーだわ
小川過小評価すぎる

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:58:32.91 ID:OioOQiV30.net
ライアン、青山表参道好きってことで残ってくれんかな〜

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:01:52.45 ID:mtQRmj0U0.net
興行的には投手より打者だよな。ドラフトも新外国人も打者優先で。
外国人がホームラン1本で新人が吉田だけなんてつまらなすぎる。

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:02:57.57 ID:p4G3uxC50.net
青木は2番か3番に戻せよ
田代2番とかで遊ぶなよ山田は5番辺りで良いや

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:03:16.32 ID:5q1bddnoa.net
>>839
ほぼ全試合スタメンだからな
頭がおかしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:03:18.83 ID:j1BknaBq0.net
0点じゃ勝てん

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:03:22.35 ID:yZ3K4zMQ0.net
>>880
東京ドームなら近いから問題なさそう

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:04:09.38 ID:E5W3rrAL0.net
>>842
ちゃんと分かってるいい記事だな
壊れたロボットのように即戦力投手しか言わない小関とは違う

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:04:52.86 ID:5q1bddnoa.net
>>812
週ベって昔からズレてるよな。
佐々岡がき〇がい型に見えてワロタ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:07:17.68 ID:+NiKN78+p.net
>>879
ブキャナンは小川よりイニング食えたけど2億は高いって言われて放出された
小川に2億の価値はない

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:15:32.48 ID:VoBg3b7N0.net
後、ゴロPだからな。

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:16:26.20 ID:Eh1kmjTza.net
ブキャナンは韓国で7000万くらいだっけ?

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:18:02.57 ID:QQN1FiVT0.net
五十嵐引退試合ライトA見切れだけどなんとな取れた

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:19:00.80 ID:b6Aeasrja.net
外れで木澤とか森とか言ってる時点で頭逝ってるよこのチームのスカウトは

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:21:34.95 ID:TxKlLNE/0.net
日大、箱根出場できない。
日大の体育会でコロナも大量に出たし、体制を見直さないとな。
神宮に呑気に広告だしてる場合じゃないぞ。

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:22:04.24 ID:5q1bddnoa.net
本スレから拾ってきた。ほぼ戦犯一覧といっていいな。高齢化の限界。もう思い切って切れよ。
1山田哲人5億
23青木 宣親3億4000万
42坂口智隆1億1500万
19石川雅規1億500万円
37マクガフ1億3500万
41雄平1億
52中村悠平9000万
29小川泰弘9000万
2エスコバー8800万
12石山泰稚8000万
20近藤一樹6700万
25イノーア6600万
33クック6000万
45嶋基宏5000万

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:22:46.37 ID:lAvuiPl0a.net
日大は、ヤクルト1000を飲んでおけ。

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:24:36.92 ID:b6Aeasrja.net
>>894
こっから山田青木小川石山がいなくなるのか〜。平均年俸がめちゃくちゃ下がるなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:25:07.50 ID:Be8vGenHd.net
>>892
ドラフトの時に駿太絶賛して山田叩いてた貴方が言うなよw

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:26:51.48 ID:Be8vGenHd.net
>>894
安物買いの銭失いの外国人補強だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:27:34.27 ID:b6Aeasrja.net
>>897
誰かと間違ってないか?私は辰己は絶賛したが後藤を絶賛したことはないぞ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:27:48.96 ID:juWsBjKcd.net
>>898
言うほど安くもないから尚更たちが悪い

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:30:39.66 ID:5q1bddnoa.net
この時期、消化試合で徹底してベテランとダメ外人起用とかうちだけだよ
よそは順位争いしてる中でも、若手を積極的に使ってるのに

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:37:56.27 ID:QQN1FiVT0.net
今日Dena讀賣が中止で20日の神宮3連戦前の最少マジックは5
また今のところ22日(木)は夜の雨の確率が
90%のせいかスワチケでも残り多い
(20-21まだ残ってる)
神宮での胴上げは微妙になってきた

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:40:27.08 ID:Be8vGenHd.net
>>899
すみません

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:42:52.96 ID:Be8vGenHd.net
>>900
星野が来る前の楽天みたいな外国人補強なんだよね笑

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:43:04.88 ID:PqMcmbaqd.net
てか坂口って3年契約の2年目だよね

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:44:29.13 ID:Snh+r1SU0.net
東海大野球部しょーもないな

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:44:37.01 ID://TEV5sra.net
やくせんにも来るのかよ辰巳ガイジ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:48:26.30 ID:YJx4Oike0.net
>>894
イノーアクックの分をブキャナンにつぎ込んでも戦力的に余裕でプラスになりそう

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:50:09.34 ID:TxKlLNE/0.net
>>894
石山と小川だけは大幅にあげて、
まくがふも外国人だから代理人の要求を呑んで現状維持にして
青木にはコロナで球団収入減、マー君でさえ半額で減俸を飲んでもらい
あとは問答無用で大幅減俸

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:52:26.33 ID:Be8vGenHd.net
>>909
マクガフは大幅減でしょ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:52:55.38 ID:SCbBa+yh0.net
坂口は変動制だが中村は年俸固定の契約だから来年も変わらんよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:53:06.56 ID:5q1bddnoa.net
久保と寺島を負け試合で全部投げさせるのやめろよ
ほとんど負けだから確実に壊れるし選手生命にかかわる

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:56:18.17 ID:juWsBjKcd.net
寺島の今シーズン
序盤酷使→長期離脱→終盤酷使

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:56:58.87 ID:TxKlLNE/0.net
小林マッショウだって
オフにトレードだな ヤクルトには関係ない話だろうが

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:59:17.51 ID:TxKlLNE/0.net
高津はAROBで優勝した成功体験から抜けきれない。

来シーズンは、田澤、まくがふ、清水、石山構想、プラス梅野。
それ以外の中継ぎ投手には興味なさそう。

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:59:36.80 ID:p4G3uxC50.net
高津がエスコバー信頼してるから球団に頼んで残留させそう
保険とたまにのスタメンなら良いが残留したら確実に高津は常にスタメンにするから残留はやめてくれ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:02:39.03 ID:h3g2LkWW0.net
若手が出てきても酷使で壊されるからな育つわけがない

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:03:44.86 ID:yZ3K4zMQ0.net
阪神井上中日は松葉でさえ完全に抑えてたのにあっさりヤクルトで初ヒットだったな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:04:47.07 ID:2x9BH+OJa.net
それが問題。
ドラフトの質は改善された意味がない。
投手は量も必要なんだけどな。

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:05:45.41 ID:5q1bddnoa.net
>>917
星も4点前後でやってたのに酷使で大爆発して6点台だからな。長谷川もそう。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:06:02.85 ID:TxKlLNE/0.net
久保も本調子なら、あの程度の高卒上がりに打たれる投手じゃないのにな。
かわいそうに。

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:08:03.24 ID:TxKlLNE/0.net
東海大の薬物って、麻薬とか警察沙汰のやつか? それともドーピングみたいなの?
全容を明らかにしてくれないと、指名にも影響するんじゃね?

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:12:24.66 ID:b6Aeasrja.net
>>919
ドラフトはそんなに改善されてないよ。最悪のドラフトが良くないドラフトになった程度

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:12:29.10 ID:di3ix6i50.net
2011年や2014年のドラフトが良くなかったと言われていたが、実は2012年も投手だらけのドラフトが悪く(石山や小川が相当モノにはなったが)、そのツケがここ数年の間にやって来た、と思った。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:14:45.48 ID:qfzx8yWJ0.net
今日、坂口出るかな?
地元で達成、神宮で達成どちらを狙ってるんだろう

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:16:01.17 ID:VoBg3b7N0.net
>>925
中止

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:16:03.33 ID:oMUr7EDn0.net
ドラフトは2015年からだいぶ改善してるのは間違いない
失敗指名と断言できるのは蔵本くらい

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:18:53.02 ID:4UMc94/e0.net
>>924
そうそれそれ!
石山小川1位2位獲得は全く不満はないが、3位4位で野手取らないの理解不能だった
翌年ショート獲得必須だから2位西浦になるし
2012年当時から野手不足はあったのに、目先の投手ばっかり獲得しててねえ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:22:18.29 ID:pG3nxqQVr.net
>>888
価値は市場が決めるから。高いか安いかはいずれ分かる。

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:24:58.02 ID:C7xZ8Y+va.net
このチームは先発投手を育成できないから外国人ガチャ頼みになる。
それがハズレるとリリーフに負担が行ってシーズン中盤から大失速する。

古田がいたときは戦力外拾って先発起用しても誤魔化しが効いたが、そんな捕手もいない。

大卒社会人卒の競合クラスに毎年参戦しつつ、高校生投手をしっかり育てるノウハウを持った人物を招聘しないとダメだな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:26:52.98 ID:b6Aeasrja.net
原  →酷使するわけでもないのに直ぐ離脱する虚弱右腕。杉浦以下
寺島 →一本釣りも同世代では1人負け状態
村上 →唯一の当たり
清水 →たぶん今年がキャリアハイ
奥川 →プロリハビラー

以前よりマシなだけでドラフト1位も酷いもんだよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:32:21.75 ID:/k+MCY7UF.net
ドラ1カルテットの時代に
即戦力投手の不作が続いていたのは
痛かった

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:33:17.01 ID:QQN1FiVT0.net
今日甲子園はやるよね?開始遅延はありそうだけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:33:17.03 ID:TxKlLNE/0.net
ノムさんが言ってたじゃん
高津は野球を勉強しないといけない
投手の交代とかそういうのは得意だろうけど、と。

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:33:39.60 ID:lufpkTpEM.net
投手育てたいならまともな守備くらいは用意した方がいいよ
DER低すぎて目も当てられん、インプレーの打球がヒットになりすぎ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:34:31.49 ID:ByeSXvbB0.net
>>935
でも高津は守備軽視主義だからな
打撃も重視してないけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:35:03.59 ID:lufpkTpEM.net
>>936
メモとがんばってる姿至上主義だね

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:35:46.86 ID:bXd3kt8S0.net
>>933
今のところ甲子園とマツダは試合やる方向

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:36:07.03 ID:rFnfGxC80.net
梅野がこのオフの契約更改で単年選択なら梅野を取ってきたら?

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:37:35.02 ID:M9GztoYpx.net
ドラフトや育成、FAやトレードやらを総合的に考えられる人材がヤクルトには居ないからダメなんだろうな。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:42:11.83 ID:bXd3kt8S0.net
前回途中降板した広島で野村は鎖骨の下の静脈に血栓出来てて今日手術したらしい
これって突然出来るらしいね

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:42:43.09 ID:TxKlLNE/0.net
>>940
まれに育成に成功しても、全部使いつぶされて長続きしないからね。

この球団は、ドラフトでは投手は大卒か社会人を2、3人
あとは有望野手を1人か2人とればいいよ。4、5人だけでいい。
そのかわり、トライアウトと、外国人をたくさん獲得しろ。
高卒新人育成するより、トライアウトからとったほうがマシ。

943 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/17(土) 12:42:56.31 .net
お前ら文句ばっかだな
代案を用意して文句言わないとただのクレーマーな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:46:03.77 ID:Snh+r1SU0.net
>>943
どっかの受け売りワロス

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:48:48.37 ID:wQWjsqGZd.net
>>931
酷いのはお前の頭だよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:49:30.75 ID:M9GztoYpx.net
今の体制のままなら後5年は最下位だろうな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:49:58.40 ID:DyXmE90O0.net
素人の結果論

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:55:39.02 ID:di3ix6i50.net
>>928
その後野手不足が生まれ、増渕出して今浪を獲得(そこそこ頑張ったけど)。で、これをきっかけにドラ1四兄弟崩壊へと進んで行ってしまった…

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:57:01.24 ID:p4G3uxC50.net
カープも手術多いな
佐々岡もヤバイが高津はそれ以上にキツイ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:02:23.57 ID:cU8se9/7d.net
>>943
身売りか解散希望で

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:03:31.60 ID:Tq6PwPyia.net
現在の日ハムの2軍監督は、半永久に許されないわ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:58.59 ID:R2bIke/80.net
とにかくまず率先してやらんといかんのは
外人スカウトの更迭だよ
見事にハズレばっか連れてきやがる

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:58.66 ID:oMUr7EDn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tXW59NvzvsE
https://www.youtube.com/watch?v=aOYkX-wcJs4

辛いときは
この投手がヤクルトに入ったんだってことを動画見て思い出そう

やっぱこれだけの評価される投手って今年のドラフトにもいないし
ヤクルトにも過去いなかった

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:09:50.00 ID:TxKlLNE/0.net
先発が最低6回、基本7回まで投げるくらいじゃないと、野球にならないよ。

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:11:14.35 ID:ZwVvOUhsp.net
お前ら過去のドラフトにしがみついてないでD専覗いてこいよ
この前までズッ友だと思ってたのにもう来季の優勝意識してるぞ
出来る出来ないじゃなくて妄想出来る楽しみあいつら見つけたんだよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:13:17.70 ID:bXd3kt8S0.net
現地民情報によると観客席がプール状態らしい
行く方気をつけて

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:13:59.98 ID:Tq6PwPyia.net
外国人スカウトは、コネクションが多い人でないと
今の時代当たらないよ。
奥村のせいだけではない。
ガイエルやバーネットも所詮は、アメリカしかコネクションがないんだから。
ドラゴンズは、反則技ルートがあるから
妄想が出来るけど。

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:15:05.13 ID:p4G3uxC50.net
>>955
他スレ何かいちいち覗くかよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:15:18.76 ID:SCbBa+yh0.net
先発 スアレス
1(三) エスコバー
2(右) 山崎 晃大朗
3(二) 宮本 丈
4(一) 村上 宗隆
5(左) 坂口 智隆
6(中) 田代 将太郎
7(捕) 中村 悠平
8(遊) 西浦 直亨
9(投) スアレス

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:15:54.95 ID:zLf47W0X0.net
ズッ友とか言ってる奴って見下してただけだろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:16:21.52 ID:DyXmE90O0.net
>>955
眩しいな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:17:37.14 ID:7X7PwS0d0.net
5者連続左並べてるからてっきり
先発青柳なのかと思ったらガンケルだった

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:17:45.90 ID:zuOwUiPl0.net
宮本3番も末期臭を感じる
やっぱ田代いるし

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:18:48.13 ID:p4G3uxC50.net
はいはい今日も捨て試合
高津の中ではエスコバー田代使えれば満足なんだろ
山田左右かんけいなくスタメンから外すなよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:20:16.31 ID:p4G3uxC50.net
高津あと2年も監督とか地獄だわ
こんなスタメン来年も見るのか

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:20:56.68 ID:VoBg3b7N0.net
宮本を使えという声に応えました打線。

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:22:51.61 ID:SCbBa+yh0.net
ガンケル
対右 .244(90-22)
対左 .321(78-25)

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:23:25.99 ID:pfYDpwyxa.net
田代w

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:23:30.26 ID:UVsf4obPp.net
高津の中では
エスコバー>宮本 なのは知ってたけど
エスコバー>山田 だとは流石に思わなかったわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:23:36.87 ID:p4G3uxC50.net
山田は何で試合出ないんだ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:23:43.30 ID:E5W3rrAL0.net
なんでせっかくの青木休養日にレフトに濱田か中山使ってあげないの?
怪我でもしてたっけ?

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:24:43.26 ID:GPpXV5MDa.net
何でバカ津は青木と山田の休養日を同じ日にするんだ
頭イカれてるのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:01.17 ID:p4G3uxC50.net
高津はこんなスタメン組んでまたなかなか点取れないとかアホな事言いそう

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:37.64 ID:r1+mQH//r.net
宮本頑張れでいいよ
他の若手は濱田以外あまり伸びる気がしない

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:38.70 ID:SCbBa+yh0.net
青木の休養は予定通り 山田は何かあったんだろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:40.53 ID:Snh+r1SU0.net
現地めっちゃ寒そうだな
こんな日は完全若手主体で行けよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:24.35 ID:zuOwUiPl0.net
山田は寒い日はダメだからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:27.28 ID:6dTLKNQg0.net
スタメン神杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:41.93 ID:VoBg3b7N0.net
>>970
糞寒いからじゃない?
今日、13℃くらいだから。

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:50.45 ID:09HjHmew0.net
>>894
雄平に1億は草生えるわ
石山小川より上ってなんのギャグだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:53.46 ID:ByeSXvbB0.net
エスコバー 使うならまだ村上サード西田ファーストの方がマシなんだよなぁ
対戦成績がどうのとかそういうレベルの話でもないし

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:27:56.76 ID:l+nxEMb5a.net
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602908669/

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:28:02.22 ID:p4G3uxC50.net
寒いから試合出ないってどんだけ優遇されてんだよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:29:35.07 ID:BS10lz0ea.net
山田明らか疲れたまってるから仕方ない

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:30:12.62 ID:jFoLOpG1a.net
もうスタメン見るだけで頭痛

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:30:37.96 ID:1/R/kF2z0.net
なんでこうスアレスのときに本気メンバーでいかねえかな
休養入れるなら歳内のときでいいだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:30:50.27 ID:p4G3uxC50.net
高津は投手に苦言ばっかりで野手には全然苦言しないな
野手の事は全然分からんもんな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:31:02.07 ID:bFblBVSfr.net
中日との差が外国人とか言ってるバカは現実見えてないな
今年の中日ってマルティネス以外は稼働率低いくらいだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:31:49.83 ID:6dTLKNQg0.net
すごいすごい神すぎるw
宮本をあえて干して突然3番にしてやる気を出させるスタイルw
高津監督凄すぎてヤバイw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:32:05.20 ID:6QmMHYuX0.net
山田が出てって青木が衰えたらこういう感じのスタメンになるんだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:32:30.01 ID:kDI+a/gG0.net
宮本いっぱい打ってや
とりあえず何も考えず宮本と村上の打席を楽しむわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:32:52.43 ID:6dTLKNQg0.net
あかん
高津監督は神過ぎて10年長期契約確定やw
ほんま神

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:32:56.52 ID:cR4qQRW10.net
今日もくじ引きでスタメン決めたんか?

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:33:21.86 ID:QQN1FiVT0.net
山田は寒くなってきたまたどっか痛いのかな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:33:28.01 ID:1/R/kF2z0.net
>>988
まあ横浜をもってきて外人の差というならまだしも
中日とはそういう差じゃないわな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:34:05.14 ID:p4G3uxC50.net
エスコバー怪我しないな
無駄に丈夫

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:34:23.73 ID:3BC/iUuG0.net
山田最近また調子悪そうじゃん
酷い空振りしてるし
それに宮本見たがってたろ?

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:34:51.46 ID:VoBg3b7N0.net
ドラゴンズの助っ人野手陣にはやたらに打たれているけどな。

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:35:02.45 ID:SCbBa+yh0.net
>>996
自打球等で交代することが何度かあったが翌日には平然とスタメンだし

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:35:26.36 ID:l+nxEMb5a.net
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602908669/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200