2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 三嶋

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:10:04.05 ID:sdJ/ZbLI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602845541/
はません 4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602848529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:11:09.43 ID:ggEo+aUo0.net
もし来年
康晃が完全復活したら
悩むな

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:10.91 ID:s/YBlUnz0.net
1乙坂
三嶋ヒロインはないか…今日は値するかと思ったんだが3ベースが痛かったか

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:23.18 ID:eO5oheYCd.net
ラミレス戸柱さっさと消え失せろカス

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:24.88 ID:i+tO7YS90.net
戸柱は?

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:31.75 ID:soD/77tEa.net
ヒロイン3人でいいだろ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:35.44 ID:BDZBIcwa0.net
井納も三嶋も

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:37.92 ID:RCSSiETp0.net
ここが大和のいいところ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:40.05 ID:sdJ/ZbLI0.net
あれかw
気にしてたんか

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:44.58 ID:UVTqk6q10.net
しょーもない三振w

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:46.82 ID:0Sb5CTE60.net
大和名物謝罪会見キター

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:47.62 ID:2qPGVaDs0.net
アナ流すなよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:53.11 ID:soD/77tEa.net
戸柱とは違うな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:12:58.88 ID:z+s2vxdj0.net
ラミレス退任セレモニーの花束贈呈係戸柱。

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:04.16 ID:s/YBlUnz0.net
しょーもない三振って大和からちょくちょく聞く気がするなw

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:04.86 ID:ynkW1noR0.net
てか三嶋よべよw
自分でピンチ作っただけではあるがw

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:05.51 ID:fkgTU5KJ0.net
>>1乙坂
ミッシーかっちょ良すぎたぞおおお

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:08.20 ID:yHB74Q5ga.net
三嶋今日呼ばなくていつお立ち台に呼ばれるんだよわかってねーな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:09.75 ID:z2ZISnj9d.net
三人は多いか
まぁ打たれたは打たれたしなは

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:09.99 ID:w1i/7IA90.net
前のヒロインもこんなんだったな大和
2番で使われてチャンスで三振と併殺ばっかりで最後にサヨナラヒット打った試合

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:11.96 ID:UVTqk6q10.net
自虐ネタをスルーするアナウンサー

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:14.04 ID:BDZBIcwa0.net
大和ってなんで今年こんなにスタメン少ないの?

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:17.78 ID:Zol7qvOE0.net
しょーもない戸柱

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:20.50 ID:HLpMv74h0.net
ラミレスに時間使うなら三嶋呼べよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:20.95 ID:0Sb5CTE60.net
反省の嵐

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:21.61 ID:obT7CA6w0.net
三嶋いないんだけど😡

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:24.53 ID:aOqhe3Hwp.net
.199の正捕手

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:28.72 ID:aUpsXS+b0.net
反省から入る大和が素敵すぎる

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:30.86 ID:Hic1ELCGa.net
田代話はないのか

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:42.48 ID:P6EGV9LF0.net
大和も毎年打撃良くなってるなあ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:43.71 ID:p39anB7Q0.net
>>14
ラミチルだけで胴上げだな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:49.61 ID:w1i/7IA90.net
期待していいですかーとかやめろよあれ寒いんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:54.73 ID:s/YBlUnz0.net
大和ってちょっと俳優のなんとかほうかに似てる

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:56.08 ID:yKKnaQdNa.net
三嶋も呼んでくれ!

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:13:59.84 ID:/c1l3ssN0.net
ハマスタのインタビュアーってビジターの人の方が上手いよね

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:01.01 ID:I083rDo30.net
ちゃんと前の打席でのチャンスでの三振をしょうもない三振と踏まえ右打ちで粘った大和
それに比べて戸柱は。。。

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:03.30 ID:soD/77tEa.net
www

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:06.13 ID:w1i/7IA90.net
てんどんw

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:06.38 ID:UVTqk6q10.net
被せてきたwww

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:06.42 ID:RCSSiETp0.net
しょうもないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:06.49 ID:Hic1ELCGa.net


42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:10.83 ID:0Sb5CTE60.net
パクったよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:12.36 ID:s/YBlUnz0.net
しょーもない2ゴロゲッツーwwww

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:12.98 ID:k+I/h8sv0.net
また「凡退からのHR」コメント

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:12.95 ID:O68S9y6o0.net
大和に続き佐野も反省かよw

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:14.17 ID:yJcNS6Ir0.net
>>22
監督が何故か倉本を愛してるから

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:15.56 ID:BDZBIcwa0.net
>>30
.250そこそこだけどいいところで打ちすぎる

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:16.54 ID:DX3Q7+pSM.net
今日は三嶋しか印象にないんだが

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:19.65 ID:JR4xGzpK0.net
横浜は村田だけ凄い!球団タイ5戦連発
2008年07月20日
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/20/kiji/K20080720Z00002230.html

【横浜2―6巨人】
横浜・村田が球団タイ記録の5試合連発となる27号2ランを放ち、ついにリーグトップを走っていた巨人・ラミレスをとらえた。
しかし、勝利に結びつかなければ喜びはない。チームは今季ワーストタイの借金32となり「個人的な目標はチームにとってマイナスになるので特に何もない」と表情は曇ったままだった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/20/jpeg/G20080720Z00002230_view.jpg

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:20.02 ID:obT7CA6w0.net
wwww

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:22.94 ID:+5r+2r7ia.net
大和はコメント真面目だなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:26.27 ID:hryHbYRi0.net
阪神中日も勝ちそうだし
良かった

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:32.57 ID:aUpsXS+b0.net
佐野いいよいいよ

ただ浮かれる黒い悪魔とは大違い

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:42.67 ID:zVooEAR+K.net
大和も明日もとか言われても明日もスタメンか分からんし
ラミレスじゃなきゃ使うけどな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:43.16 ID:I083rDo30.net
しょうもない三振を踏まえた大和
しょうもないゲッツーを踏まえた佐野

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:43.42 ID:P6EGV9LF0.net
田代の時も観てたぞ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:44.06 ID:s/YBlUnz0.net
こういうかぶせとかは結構好きw

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:14:49.87 ID:O68S9y6o0.net
きたいしないでくださーい

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:00.34 ID:b88MjYKw0.net
三嶋はまた金盗まれるとやばいから、さっさとロッカーへ戻る

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:02.29 ID:yHB74Q5ga.net
佐野もう20号だもんな佐伯みたいになれたらなんて言われてたのに
佐伯が一度も打てなかった20本をあっさりクリアだもん凄いわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:14.28 ID:H6wkAi3N0.net
期待しないでください出るのか?

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:19.01 ID:BDZBIcwa0.net
>>46
今日左腕だったのになんで倉本じゃなかったのかね

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:27.03 ID:DX3Q7+pSM.net
中日つえー

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:29.08 ID:s/YBlUnz0.net
楽しみにしてないからw

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:30.96 ID:O68S9y6o0.net
>>59
あれ結局どう決着付けたんだ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:34.29 ID:soD/77tEa.net
はい

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:36.17 ID:UVTqk6q10.net
いただきましたー!!!!

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:40.00 ID:fkgTU5KJ0.net
wwwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:40.34 ID:YvsdJ6f50.net
いつものやつ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:41.35 ID:Hic1ELCGa.net
キターーーーーーー

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:42.66 ID:aIX+6kaD0.net
>>49
TBSがオーナーだった暗黒時代

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:48.60 ID:obT7CA6w0.net
いつもの

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:50.88 ID:+VjJs6lu0.net
いつものやーつ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:51.06 ID:aUpsXS+b0.net
お約束

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:52.80 ID:0Sb5CTE60.net
賞金泥棒の件聞かれるとマズイから三嶋ヒロインは封印w

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:15:57.50 ID:i+tO7YS90.net
なんとか打って欲しいな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:01.06 ID:+5r+2r7ia.net
これが定着しちゃったなぁ
ネガティブな発言なのに

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:10.37 ID:HLpMv74h0.net
ネタ振ったらつまらん

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:12.00 ID:z2ZISnj9d.net
筒香のあれくそつまんなかったしやめろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:17.19 ID:0Sb5CTE60.net
もう大和監督でいいわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:20.85 ID:CDZ8mWQE0.net
>>65
三嶋が最初から数えてなかったから勘違いかもしれないから大事にしないでくれと

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:22.11 ID:ggEo+aUo0.net
>>49
借金32

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:22.11 ID:3SAMc6aR0.net
大和渋いな。

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:22.73 ID:DX3Q7+pSM.net
>>75
聞かねーわw

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:23.05 ID:k+I/h8sv0.net
個人的に佐野は
3割15本予想だったので軽く越えていった

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:23.70 ID:BDZBIcwa0.net
>>60
6番で .280・15本・60打点のイメージだった

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:35.34 ID:2dnXRXqj0.net
これで三嶋もお立ち台で「しょーもない三塁打打たれたので」って言って欲しかったなぁ。

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:35.88 ID:yHB74Q5ga.net
>>30
ホームラン3本打つシーズンなんてなかったしな、打率もショートメインで.265だし悪くない

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:38.26 ID:s/YBlUnz0.net
大和が女子高で教員やったらみんなメロメロになりそう
このイケボの周波数は女にはやばい

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:43.62 ID:soD/77tEa.net
うおおおおおおおおおおお

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:45.51 ID:p39anB7Q0.net
大和が逆転した直後戸柱喜んでるのはいいけど
いつまでも含み笑いしてるのか気持ち悪かったわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:45.91 ID:UVTqk6q10.net
くっそ安いドラレコww

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:56.09 ID:rfqtg+k+0.net
BSTBSがラミレスのインタビュー中に放送打ち切ってGJだった

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:56.93 ID:b88MjYKw0.net
パットンもあそこから丸、ウィラーを三振にできるんだから
残留してほしいな。

横浜と来年縁がなかったら、神宮で投げてそうだけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:16:58.60 ID:+VjJs6lu0.net
セルスターが試合スポンサーか?

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:00.73 ID:fkgTU5KJ0.net
ドラレコw
もう付けてるやろ…

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:01.43 ID:OASo3bm60.net
ドライブレコーダーとはタイムリーな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:02.90 ID:0Sb5CTE60.net
また録画関連かぁw

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:08.23 ID:zVooEAR+K.net
大和の決勝打はこれで5
いいところで打つから好きだ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:08.52 ID:eO5oheYCd.net
チーム殊勲打ランキング()は決勝打
21佐野(11)
19ソト(7)
11オースティン(4)
10ロペス(3)
9宮崎(7)
9梶谷(3)
5大和(2)
4倉本(4)
4嶺井(2)
あとは1以下

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:15.46 ID:yJcNS6Ir0.net
>>62
そういう一貫してないところもラミレスのむかつくところなんだよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:26.81 ID:0Sb5CTE60.net
大和がいいんだけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:32.58 ID:CDZ8mWQE0.net
   ∧∞∧
   (≦‘ω‘≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
   (ノ⌒ヽ )  

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:36.13 ID:O68S9y6o0.net
    ∧_,,∧
   (≦・ω・≧)
.| ̄.U ̄ ̄ ̄U ̄.|
.| I☆YOKOHAMA.|
.|_______|
   (ノ⌒ヽ )  

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:38.74 ID:QruYuu+I0.net
いい機会だからI LOVEやめちゃえよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:39.97 ID:OUun6AZR0.net
>>100
ハマの阿部慎之助は?

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:56.73 ID:O68S9y6o0.net
大和のイケボで聞きたかった

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:17:57.04 ID:EnqnZevE0.net
ドラレコがあれば交通事故しても大丈夫だな!

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:01.63 ID:Ln4VOwind.net
ラミレスの功績で4番キャプテン佐野抜擢だけは認める

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:03.86 ID:BDZBIcwa0.net
よっしゃオナニーして風呂入ろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:04.42 ID:+5r+2r7ia.net
明日のチケット持ってるけど
雨で中止だろうなぁ
雨の中強行はやめてほしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:06.30 ID:HLpMv74h0.net
大和ええわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:14.49 ID:p39anB7Q0.net
佐野逆転で3冠とか無いかね

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:16.26 ID:QruYuu+I0.net
可愛いヤツ佐野

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:16.99 ID:BDZBIcwa0.net
>>109
むしろそれだけのような……

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:22.31 ID:yHB74Q5ga.net
大和ほんと好きだわ大和の兄貴も東京で店やってるし引退後もずっとうちに残ってくれ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:22.92 ID:P6EGV9LF0.net
今日のダメ野郎はソトだけだな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:26.42 ID:OASo3bm60.net
大和や倉本は意外なところで打つから二人ともスタメンで見たいんだがな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:41.03 ID:CDZ8mWQE0.net
>>108
柿田「いい事聞いた」

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:41.25 ID:fFQLOo570.net
>>82
まだオールスター辺りの中盤戦でそれだぞw

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:49.11 ID:JLol9gFZM.net
>>60
保菌「良くてゴトタケ」
保菌「・・・良くて佐伯」
次どうなるんだろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:18:55.45 ID:wMswJiy70.net
佐野は守備がレフト固定だから佐伯や内川よりは打撃に専念しやすいだろうね

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:00.52 ID:s/YBlUnz0.net
>>94
パットンの評価が難しいんだよなぁ
勝ちパで使おうとすると今以上にやられる気がする
とにかくタッパが助っ人にしては物足りなくて,
真っすぐをさっきの吉川のようにライナーではじき返されやすいのがな
もうちょい角度があるタイプをガチャで引き当てることを願うのもありかもしれん

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:02.38 ID:i+tO7YS90.net
>>100
この嶺井に広島戦でノーアウト満塁で代打山下を送った糞ラミレス

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:06.72 ID:wMswJiy70.net
佐野は守備がレフト固定だから佐伯や内川よりは打撃に専念しやすいだろうね

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:10.09 ID:kaJTIxuqM.net
やっぱ勝ったほうがキモチイイ

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:11.58 ID:A5M/hv2sd.net
なんか野球脳違うもんな大和うちの生え抜きと違って

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:13.50 ID:BDZBIcwa0.net
イノー

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:17.90 ID:b88MjYKw0.net
賞品ドライブレコーダーなら、三嶋呼ばなきゃ

「犯罪にあっても役に立ちます」

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:22.85 ID:sdJ/ZbLI0.net
>>126
だなあ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:26.69 ID:Mw47G8eXa.net
割と昔から結果出す前に期待の若手にいい背番号与える傾向強かったけど
三嶋はやっと追い付いてきたな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:31.40 ID:3rQD27cj0.net
しょーもない併殺 → 同点ホームラン
しょーもない三振 → 勝ち越しタイムリー
しょーもない三振 → しょーもない三振

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:31.64 ID:yHB74Q5ga.net
>>94
久々の失点の気もするしなよくやってるよなあの先発以外、あれもラミレスのせいだし被害者だわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:32.60 ID:BDZBIcwa0.net
>>116
兄貴何の店?

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:32.86 ID:2dnXRXqj0.net
>>121
「良くて駒田」

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:47.72 ID:s/YBlUnz0.net
>>127
さっきの打席は見事だったね

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:52.05 ID:UVTqk6q10.net
花火短くなったの?
てか、写真セッションが花火のあとになったのか

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:19:59.54 ID:1rrcLQTQ0.net
独立上がりのヤクルト歳内阪神にKO

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:12.05 ID:yHB74Q5ga.net
>>134
練馬の焼き鳥屋、顔そっくりだよw

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:21.14 ID:Tex0HV/W0.net
ブランコ 59年ぶりの球団タイ記録も「バレンティンは凄いね」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/30/kiji/K20130430005712250.html

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:23.07 ID:OASo3bm60.net
>>121
もう駒田、金城レベルは超えたかも

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:23.90 ID:A5M/hv2sd.net
>>136
中に集まりだしてたから外一辺倒になりだしたの読んでたなあれ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:27.44 ID:kMatHqM+0.net
三嶋のエグさ半端ないな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:36.26 ID:BDZBIcwa0.net
>>139
焼鳥いいねぇ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:36.94 ID:H6wkAi3N0.net
ドライブレコーダーを金庫に仕掛けろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:44.57 ID:k+I/h8sv0.net
パットン3勝2敗だから貯金できたな
残留もありそうだけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:54.41 ID:kaJTIxuqM.net
>>132
反省できるんだ!(*^○^*)

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:20:59.77 ID:zVooEAR+K.net
>>116
奥さんももう生まれ故郷の神奈川にいたいはず
ピロヤスみたいに2年くらい外見てきてからでもいいな

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:08.08 ID:A5M/hv2sd.net
>>145
わろた

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:23.40 ID:QruYuu+I0.net
オースティンて真面目外人じゃん

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:29.74 ID:BDZBIcwa0.net
井納よく頑張った

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:21:40.10 ID:soD/77tEa.net
中日阪神と残り試合多いしAクラス争いが激しいなCSあったら楽しかったのに

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:01.44 ID:P6EGV9LF0.net
ソトのセカンドやめろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:19.06 ID:yJcNS6Ir0.net
>>123
使い方を固定したらどうなるか興味はあるけど
三嶋は固定したらこうなった

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:19.86 ID:o2UcerjwM.net
>>132
しょーもない采配→酷すぎる采配

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:21.66 ID:dVmvnnKFa.net
大和は今季は休めて打撃良くなった代わりに守備がひでえ事になってんだよな
守備ヤバ二遊枠は倉本ひとりでいいんだが…

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:30.92 ID:BDZBIcwa0.net
戸柱は当ててニゴロゲッツーで1点入るのにいつもどおりマン振り空振三振w

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:31.22 ID:PYF4bUQd0.net
結果的に戸柱に代打出さなくて正解ってことか

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:52.50 ID:zVooEAR+K.net
>>127
藤浪から盗塁とか賢い野球する

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:22:59.83 ID:BDZBIcwa0.net
坂本髪切れよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:06.63 ID:p39anB7Q0.net
>>152
さすがに今年はいらねえわ
ラミレス延命の為のシステムみたいなもんだし

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:28.69 ID:OASo3bm60.net
>>156
しっかり休んでたぶん倉本が一番安定してるという

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:44.05 ID:o2UcerjwM.net
大貫でさえ犠牲フライ打てるのに戸柱さぁ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:55.08 ID:BDZBIcwa0.net
なんで大和に外だったのかね明らかに右打ちだったのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:23:57.56 ID:i+tO7YS90.net
>>158
田中に打たれなきゃ三凡で終わり

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:14.28 ID:+VjJs6lu0.net
そういえば乙坂の盗塁が効いててタイムリーなんだな
乙坂影のファインプレーだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:24.39 ID:w1i/7IA90.net
佐野はついにスランプなりかけたかと思ったけどそうでもなかったな
これならもう首位打者は安泰かな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:34.48 ID:QruYuu+I0.net
白卵

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:36.82 ID:BDZBIcwa0.net
>>156
シーズン序盤の三遊間深いところからの送球は酷すぎた

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:41.35 ID:yHB74Q5ga.net
>>161
今年に関してはCSないのがラミレスには不運、我々には幸運だったな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:41.60 ID:P6EGV9LF0.net
大ちゃんハゲてるやないか

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:53.50 ID:kaJTIxuqM.net
乙坂は実は俊足だからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:53.96 ID:wMswJiy70.net
>>141
この上はハムの近藤、元巨人の清水、今岡クラス

今はヤクルト川端かなぁ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:24:59.77 ID:obT7CA6w0.net
山下のつるっつる久しぶりに見たな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:07.62 ID:dVmvnnKFa.net
佐野のホームラン
乙坂の盗塁
戸柱の配球
ラミレス絶頂もののゲームだった
ファンとしては勝てりゃいいですが

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:13.73 ID:QruYuu+I0.net
ディアナにちょっと可愛い女がいた

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:24.21 ID:s/YBlUnz0.net
>>142
うん,そして来るなら低めってのもあったかもな
見事な右打ちだった

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:47.04 ID:4b+3gjUBK.net
ディアナぺろぺろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:48.60 ID:i+tO7YS90.net
>>166
フルカンだったから自動的に走っただけ

大城がボールを投げそこなわなかったらアウトだよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:50.92 ID:BDZBIcwa0.net
坂本が宮國に見えた

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:51.91 ID:EnqnZevE0.net
ガンダムのパチもん先発なんか

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:25:59.40 ID:s/YBlUnz0.net
>>154
パットンの場合は信頼して使ったら意気に感じてやってくれるかな
広島戦だけは難しいところだけどw

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:02.20 ID:kaJTIxuqM.net
>>159
あれは切れ者

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:29.54 ID:b88MjYKw0.net
エスコバー 来年も契約あり

ソト、オースティン 残ってもらう

パトン、ピープルズ、ロペス(来年は日本人扱い

全然ダメな助っ人ないからな。
しかも今年マイナー全然やってないから、あえて新しいの連れてくる必要もない。
契約担当者が渡米してコロナにでもかかったら、そっちのほうが困るし。

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:33.12 ID:jLOt9lwgr.net
予想通り余裕の勝ち確試合だったわw
ラミレスありがとう

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:40.24 ID:yHB74Q5ga.net
坂本かっこいいなやっぱ、悔しいが華がある

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:48.90 ID:wMswJiy70.net
レフトの首位打者だと角中か

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:51.92 ID:zVooEAR+K.net
大和の守備って最初だけで後は安定してるだろ
狭い守備範囲守ってるだけの倉本とかやらかす柴田よりそんなに酷かないだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:54.70 ID:BDZBIcwa0.net
三嶋の三者三振もう上がってるぞwww

https://youtu.be/dt7ydgQW6Oc

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:26:57.63 ID:z+s2vxdj0.net
そういや達川が高木豊の動画で「優勝した時の横浜は駒田がFAで来てファーストに入った結果内野守備全体が向上した。それが大きかった。」みたいな事言ってたから
やっぱファースト守備は軽視出来ないよなあ。来季誰かやるかわかんないけど便利屋コロコロじゃなくて専念させないとダメだね。

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:03.64 ID:730kw1tw0.net
CS?
日シリでも勝ててから初めて認められる
工藤はCSを勝ち抜いた後ちゃんと日シリも勝ったから短期では認められたわけで

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:03.71 ID:I083rDo30.net
>>162
守備範囲の狭さが安定w
まあそれでも相変わらずの狭い守備範囲ながら、ポカは少なくなったね。
酷い守備だったのが、良くない守備程度には向上したというところか。

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:16.64 ID:2dnXRXqj0.net
ガチャ引いてもうちはピープルズクラス引くからなぁ。

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:32.83 ID:wcqEFaqP0.net
>>179
フルカンで自動スタートなのは2アウトかバッターが三振しない、小フライ打たないって信頼が無いとやらないぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:27:37.96 ID:+5r+2r7ia.net
三嶋は大学時代四年生最後の大会
秋の大学日本一を決める明治神宮大会
準決勝、決勝と2日連続2試合連続完投勝ち
その時すでにドラフトで指名してたから2日連続見に行ったけど
惚れたわ
でもプロ入って暫くパットしなかったから、今年の活躍は感無量だな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:05.02 ID:TB/rT4fW0.net
中日w

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:06.59 ID:BDZBIcwa0.net
>>189
と思ったら最後だけでした……

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:21.84 ID:u8mW3qo90.net
ちうにちさんよ

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:51.02 ID:JLol9gFZM.net
>>135
過去の傾向ではギリギリまで引き延ばして(イマココ)
言い逃れできなくなると一応表向きは言い訳しながら認める
そして認めたんだからもう言うなという態度をとりつつ、隙ができるタイミングまで待つ
タイミングがきたらいっそう叩く(柴田、神里ら)
アイデンティティー保つためにも叩いたやつは何があっても最終的に駄目でないとならないからね

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:25.07 ID:p39anB7Q0.net
球団も三浦で失敗したくないんだろうけど
いつまでも三浦政権出し渋ってたらどんどん戦力が劣化するわ
投打共ソコソコ揃ってる期間なんてそんなに長くないんだから

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:29:30.15 ID:yJcNS6Ir0.net
>>182
どっちにしろ今年の使い方はメチャクチャだよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:00.09 ID:b88MjYKw0.net
横浜が今年の助っ人、ピープルズ、パトン首にしたら、ヤクルトに拾われるだろうね。

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:21.52 ID:ggEo+aUo0.net
乙坂は
代打代走守備固め
どれもやれるのは大きい

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:23.89 ID:u8mW3qo90.net
結局ライマル出てきた

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:50.51 ID:JR4xGzpK0.net
対巨人7勝12敗ってこれ健闘してるほうなのか?
そういえば2014年、優勝チームのソフトバンクがその年最下位の楽天に12勝6敗から対楽天6連敗して
12勝12敗でフィニッシュしてたことがあったな。そのせいで優勝がオリックス戦までずれ込んだという
唯一勝ち越せなかったのもその楽天だけという

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:50.63 ID:sdJ/ZbLI0.net
つーか三嶋の落差、ヤマヤス超えてね?

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:30:51.92 ID:s/YBlUnz0.net
>>201
ああ,今年はね 今年は何もかもすべて,一切が論外な年なので来年どうなるかは見たいね

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:05.38 ID:8n576vbb0.net
>>158
どの辺が?

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:08.79 ID:x//sZwyB0.net
>>199
大貫もドラフト時からプロで一勝もできないと叩きまくってたねその人

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:23.15 ID:KnUIiylE0.net
>>100
オースティンの出場試合のわりに殊勲打多いな

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:34.14 ID:ZiewCKOGa.net
三嶋よくやった

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:36.56 ID:dVmvnnKFa.net
佐野は最初ここじゃ4番佐伯くらいの成績を目標にしてくれって感じだったけどね
あれよあれよとハードルを越えてって俺は次目指すのは内川や筒香だな〜とか思い始めてる

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:37.75 ID:i+tO7YS90.net
三嶋凄かったけど
自作自演だからな
あれが他人のランナーだったら完璧なヒーローだけど

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:49.65 ID:sdJ/ZbLI0.net
>>199
よく分かってるな

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:31:56.24 ID:kaJTIxuqM.net
三塁打から三三振のメンタルよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:42.56 ID:BDZBIcwa0.net
>>200
2年キヨシで三浦ヘッドコーチがいいなぁ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:46.92 ID:2dnXRXqj0.net
三嶋は入団時からユニ買って応援してたから今年の覚醒で泣きそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:32:53.45 ID:b88MjYKw0.net
今年、最終戦が甲子園なんだね。
最終戦終了後、ラミレスとオーナーが会談する

甲子園で首を言い渡すのか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:26.08 ID:zVooEAR+K.net
いや三塁打になったのは守備だろ三嶋のせいじゃない

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:33.98 ID:kSwSMwnY0.net
宝石のような佐野三嶋

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:34.14 ID:rfqtg+k+0.net
>>212
2、3年前は大学の先輩である阪神高山を「雲の上の存在」とインタビューで言ってたのにな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:35.53 ID:ZiewCKOGa.net
ロペスあと4本か

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:37.48 ID:s/YBlUnz0.net
>>212
むしろ,4番佐伯くらいってけっこう高いハードルじゃね?みたいにすら思っていたな
ここまでやるとは 心から敬服するわ佐野には

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:33:46.71 ID:BDZBIcwa0.net
>>217
勃起止まらなそう

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:28.67 ID:ggEo+aUo0.net
大和は
ウチで引退→守備走塁コーチ
でよろしく

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:37.50 ID:ZkbCteZP0.net
来年は平田が三嶋のように覚醒しそうなんだよな
やっぱ来年は投手出身監督でブルペンを上手く回して欲しいわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:42.20 ID:70MNbBKlM.net
<10/17>DeNAvs巨人
 予告先発 京山将弥vs 畠 世周

・TBSテレビ14:00〜15:54 ※関東地区のみ
・BS-TBS 15:54〜
 解説/佐々木主浩 実況/初田啓介
 (地上波〜BSリレー放送)

・TBSチャンネル2 13:55〜
 解説/仁志敏久 実況/土井敏之

・DAZN 14:00〜
 解説/秦 真司 実況/林正浩

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:34:47.63 ID:wMswJiy70.net
>>212
足が使えない分左の宮崎感はある

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:05.18 ID:JR4xGzpK0.net
保菌「〇〇(この時点で話題にもなってないのに急に話題に出す)はほんとゴミだからなぁ」(頼む!〇〇を叩け!叩いてくれえええええ)
ほんとこのやり方きもい

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:07.98 ID:b88MjYKw0.net
>>222
来週は前半が遠征でナゴドかどっか
後半がハマスタ

今週末でも来週末でもいいからハマスタで達成してほしいなあ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:37.01 ID:kaJTIxuqM.net
しかし敵ながら坂本の帽子取れて髪ファサーファインプレーはかっこいいとおもいました

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:50.42 ID:p39anB7Q0.net
他のセ球団で続投報道してないのって横浜だけ?
ドラフトあるのに去就が最終戦終わった後でいいのかね

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:35:53.31 ID:sdJ/ZbLI0.net
広島モココマデカ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:36:29.24 ID:2lomHmbv0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://fix-img.winuklottery.com/1601978712.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://fix-img.winuklottery.com/1601959525.html

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:36:54.26 ID:fFQLOo570.net
>>163
今日は梶谷も犠牲フライ1つ打てなかったし

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:37:19.29 ID:fkgTU5KJ0.net
ちうにち戦にまわしたら
「クローザーで三振取れるの少なくなってますから」
解説誰か知らんが気持ちいいいいい

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:37:37.83 ID:BDZBIcwa0.net
>>226
平田が戦力になるとは夢にも思わなかった

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:37:50.76 ID:b88MjYKw0.net
>>232
最終戦終了後まで人事の話はしないのがDENAのやり方
日本シリーズ出た時もそうだった
あのときはラミレス2年目で日本シリーズ出たのに、
来年のことは全試合終了後という公式回答

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:09.12 ID:+IphINnH0.net
大和の人的補償で尾仲が阪神に行ったとき三嶋が阪神に
行けばよかったんだという書き込みでいっぱいだったことは
忘れないぞ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:03.88 ID:DX3Q7+pSM.net
康晃は牽制もしないし、フィールディングも悪いし、抑え向かないわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:05.43 ID:YwH8DXad0.net
明日雨中止やったら予備日どこ?
最終戦ずれる?

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:06.53 ID:z6mlBf+t0.net
>>229
ラミレスが監督になった頃はもっと尖ってたのにな・・・

今じゃ典型的なはません動物園の珍獣だわ(´・ω・`)がぅがぅ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:06.57 ID:su71ARQ2K.net
YouTubeの結果で黙らせる男って動画かなり感動するから見てよ

解説者がみんなこぞって佐野4番否定してたのに解説者全員脱帽してて泣けるよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:21.28 ID:p39anB7Q0.net
三嶋取られず平良取れたのもほんと運だよな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:28.08 ID:BL0/LOusM.net
>>218
矢野「そんなもん、終わったあとでやればええやんか!」

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:39:28.73 ID:kGaMwQMl0.net
>>237
序盤で危ない場面で平田使ってた時はラミレスに怒りを覚えたが、今では十分な戦力だもんな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:01.23 ID:dVmvnnKFa.net
なんだかんだでラミは中継ぎ整備は序盤の惨状からは建て直したんだよな
2年連続の先発崩壊はもうラミレスに期待できないから新しいの来い来い
先発出身は佐々岡になりそうだから嫌

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:18.17 ID:730kw1tw0.net
康晃がストッパーを外れると聞いた時は代役は石田かエスコバーだと思ってた
確かその時点での内容は三嶋より2人の方が優れてたし

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:44.74 ID:aUpsXS+b0.net
まあ佐野と三嶋の覚醒は三浦にはいい手土産になったな

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:40:58.04 ID:v5vJJo9ud.net
佐野を筒香の代わりとして抜擢したラミレスの慧眼よ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:41:51.47 ID:v5vJJo9ud.net
今シーズンCSも何もないけどどうせなら2位フィニッシュで頼む

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:42:12.12 ID:s/YBlUnz0.net
平田の場合は,やっぱ投げている球の質は見所があったんだろうなと実感する
あとはメンタルだけって状況だったけど,これに関しては今年の環境はプラスにはたらいただろうな
そして待望の1勝もあげられた これは来期も楽しみだと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:42:22.24 ID:x//sZwyB0.net
>>238
正直最終戦終了後とか延ばしに延ばしまくるのやめてくんねーかな
焦らしてファンを楽しませようとか思ってんのか?
迷惑でしかねーよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:42:58.13 ID:3ddKM8zO0.net
首位とか首位争いしてる相手にはこういう勝ち方しかないんだからさ
監督も選手も辛抱を覚えないと。今日みたいに勝つために普段からやっていくんだよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:01.84 ID:i+tO7YS90.net
>>250
打順はともかく去年も打率残してたから
どの監督でも使うだろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:28.21 ID:fkgTU5KJ0.net
>>229
もう本人がガイジだから触らないが吉だわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:44.12 ID:ggEo+aUo0.net
4番 兼 外野の一角

が今後5年は安泰になったのは
大きい

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:43:50.01 ID:p39anB7Q0.net
ドラフトはラミレスの席いらんだろ無理やり出てきたらみかん箱に正座でいいな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:01.33 ID:ZkbCteZP0.net
>>248
抑え向きの性格とかはやっぱり近くで見てる人が一番わかってるわ
ただ一つキッチリ役割を固定したエスコバーがどれだけ凄いのか見てみたい気がする

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:06.60 ID:YvL7sjZL0.net
長いこと球種少ないことで苦しんでた三嶋がフォークを習得するとは
今年ずっと木塚と練習してたもんな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:08.21 ID:3ddKM8zO0.net
レフト佐野をファースト佐野にする案ってあるのかな
オースティン次第かな(ソト次第はもう半ば諦めてる)

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:49.26 ID:/VvjadfI0.net
最後の三嶋のガッツポーズ見るとやっぱり優勝したいわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:44:49.54 ID:wMswJiy70.net
ラミレスはロペスと大和のスタメンの間はやり続ける気がする

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:08.70 ID:hryHbYRi0.net
代打からいきなり4番でキャプテンだからな
こんな抜てきでこの活躍ってプロ野球史上初ではないか

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:11.58 ID:fkgTU5KJ0.net
>>258
みかん箱はネコにあげたい

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:45:28.56 ID:ZkbCteZP0.net
>>252
メジャーでも奪三振率を評価してるけど
平田も奪三振率凄いし三振取れるピッチャーは使い道があるんだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:46:01.12 ID:JLol9gFZM.net
>>209
そりゃなんと言っても指名の瞬間
保菌「誰?」

映像が流れた直後
保菌「ゴミだ」

の神がかった逆神だからね

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:46:10.62 ID:p39anB7Q0.net
>>255
むしろ去年佐野温存したまま負けた試合いくつもあるし
違う監督なら不調のロペスより佐野スタメン増やしてるだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:46:20.46 ID:zJyRniKda.net
しかしワンナウト一塁で代走で盗塁
ワンヒットで一点

これができるチームが強いチームなんだよな
来年はこれができる野球を目指してほしい

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:46:39.56 ID:yHB74Q5ga.net
>>262
な。来季優勝したいわ新監督の下で、胴上げ投手三嶋ならガチ泣きするわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:47:30.54 ID:dVmvnnKFa.net
>>268
誰が監督でもロペスのスタメンが減ることは無かったと思うよ…2000本かかってたからね

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:47:32.18 ID:hryHbYRi0.net
三浦で優勝
いいわあ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:47:43.59 ID:x//sZwyB0.net
>>268
確かに佐野は第三捕手でもあるという謎の理由で使わなかった時期あったな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:48:13.00 ID:z6mlBf+t0.net
>>267
そろそろハマッピレベルまでの逆神になってきたかな?(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:49:18.99 ID:u8mW3qo90.net
ラミレスクビまで残り18試合

…だったらいいなぁ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:49:21.17 ID:ggEo+aUo0.net
何年か前に
ロッテの井口監督が春キャンプで島田誠を臨時コーチに呼んで
野手全員に走塁盗塁意識を植え付けていたけど
ウチもやった方がいい

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:49:26.02 ID:fkgTU5KJ0.net
>>264
NPBでも「筒香の後に佐野」みたいなの未だに言ってるしな
シーズンも終わると言うのに鬱陶しい

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:22.99 ID:s/YBlUnz0.net
>>262
ハマスタであんな球で優勝決められたらたぶん壊れるわw
涙どころか目からさまざまな液体が出てきそうだ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:31.74 ID:i+tO7YS90.net
ラミレスは今年の佐野は2割8分 20本ぐらいを計算してた
前後に打てる打者を置けるからそれで十分だと考えてた

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:41.51 ID:p39anB7Q0.net
>>271
何でやねん去年は今年みたく記録達成出場OK の消化試合じゃないんだぞ
最後まで巨人と競ってたのに、まともな監督ならロペス糞固定なんてやらんと思うわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:50:43.26 ID:OkjAB/X/0.net
>>269
代走鈴木がいた巨人はほんま嫌だったわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:51:15.01 ID:tV0dsiMU0.net
そろそろさよなラミレスカウントボードを作るころでしょうか

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:51:16.49 ID:BjY0moGI0.net
佐野マジでランナーいると全然ダメだな
使えねぇw

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:51:50.33 ID:b88MjYKw0.net
>>239
はません黒歴史w

DENAになってからドラフトで大外れはないからな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:04.34 ID:rfqtg+k+0.net
巨人に亀井とか陽がいないのが助かってるな

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:26.03 ID:ggEo+aUo0.net
>>239
尾仲には今でも
ウチ以外の相手には頑張って欲しいと
思っている

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:46.13 ID:b88MjYKw0.net
>>285
日本シリーズにむけて調整中だろうけど、
このままじゃ4敗だと思うわ。
菅野も打たれるよ。

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:59.02 ID:z6mlBf+t0.net
DeNAになってからのはませんの黒歴史は

グリエル負けて日本に早く来日しろ
三嶋が人的で阪神に行けばよかった



他にもありそう

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:02.76 ID:4G5KSSnh0.net
とうとう先制されちゃったかとガックリ来てる所を1球で振出しに戻すんだからこれは紛れもなくキャプテンだわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:26.25 ID:s8CKechnd.net
>>285
中川や大竹いないのも大きいね

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:50.32 ID:BL0/LOusM.net
木下、煮卵を拾ってゴミ箱へすててくれ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:03.22 ID:v5vJJo9ud.net
佐野ってなんでホモホモ言われるんだ
ホモなら宮崎とか筒香の方がホモっ気あるだろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:22.43 ID:i+tO7YS90.net
>>285
陽は打率2割前半で落ち目だった

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:38.11 ID:b88MjYKw0.net
しかしスカウトや編成が有能だと別の悩み。
外国人選手も首にしたくないし、
かといってある程度は人も入れ替えて空気も変えたいしで、悩むどころだわな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:09.52 ID:wMswJiy70.net
>>269
今永東が半年いないから来年優勝無理だと思う

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:18.02 ID:x//sZwyB0.net
>>292
知らないなら知らないほうがいいと思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:39.97 ID:s/YBlUnz0.net
ロッテの藤原すげえな
彼は顔つきというか目つきがいい こっちにもこんなギラつきの塊みたいな選手が出ないものかな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:58.18 ID:dVmvnnKFa.net
>>280
ああごめん去年か
でも去年は去年で筒香いたしロペスの一塁守備はまだ名手だったからロペス優先も仕方ないわ
去年のロペスは代打で出て1球で決勝HR打って帰ってくるくらいには勝負強い選手だったぞ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:28.16 ID:i+tO7YS90.net
巨人って菅野がメジャーにいくんじゃないの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:38.58 ID:yJcNS6Ir0.net
>>294
有能な編成にまかせとけばいいよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:46.49 ID:ggEo+aUo0.net
ロペスが日本人枠になるから
全員残留でも最低1人は
新外国人を獲得していいな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:59.52 ID:fSznyc3R0.net
最後の一球で戸柱が構える前に地面叩いたりインローボールゾーンに一回構えたり色々やってあのビタ止め
やっぱプロはすごいね

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:37.96 ID:JLol9gFZM.net
今年は満員のスタジアムはもう見られないと誰もが思っていた
ところがここにきてハマスタだけが満員になるチャンスがやってきた
満員のファンで溢れかえったスタジアム
そこには万雷の拍手によって大記録を祝福されるロペスの姿があった
今年これだけの大観衆から拍手を注がれた野球選手は世界で彼一人だけである
ヨコハマが最も喜びに沸いた日と言えるだろう
この日ラミレス監督の続投も発表された

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:04.80 ID:v5vJJo9ud.net
>>296
ホモなの?

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:15.96 ID:Mw47G8eXa.net
割とアラサーP陣
15井納(34)
17三嶋(30)
19山崎(28)
34平田(31)
35三上(31)
45ピープルズ(29)
49赤間(29)
53パットン(32)
58武藤(31)
62エスコバー(28)
68藤岡(35)
92国吉(29)
046田中(31)

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:25.00 ID:sdJ/ZbLI0.net
>>303
やめろw

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:45.00 ID:JLol9gFZM.net
>>292

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:52.40 ID:v5vJJo9ud.net
>>297
ギラつきや必死さなら桑原いるじゃん

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:24.36 ID:wMswJiy70.net
四位でラミレスやめろと言われてるけど
今永、平良長期離脱、東なしで四位は立派だと思うんだけどな

優勝以前大体3位〜4位、2位ならラッキーをしてた球団から見れば

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:24.52 ID:wMswJiy70.net
四位でラミレスやめろと言われてるけど
今永、平良長期離脱、東なしで四位は立派だと思うんだけどな

優勝以前大体3位〜4位、2位ならラッキーをしてた球団から見れば

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:42.88 ID:p39anB7Q0.net
>>304
幼児がママのエプロン引っ張りながら聞いてるみたいでなんか笑った

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:01:28.77 ID:JLol9gFZM.net
>>311
そのイメージにしかならなくなってしまった

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:01:39.64 ID:b88MjYKw0.net
>>303
それから2週間後
新聞の見出し「ハマスタクラスター」

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:01:59.18 ID:i+tO7YS90.net
>>310
チーム打率とHR数考えたら4位でも低い方では?

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:03.35 ID:yJcNS6Ir0.net
>>304
Googleって知ってる?

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:22.93 ID:v5vJJo9ud.net
まあ今のご時世、同性愛くらいで批判されるもんじゃない
アンチどもは人でなし

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:32.85 ID:aUpsXS+b0.net
>>297
二軍の打撃成績は細川、伊藤ゆ、宮本、知野以下なんですけどね

二軍じゃ熱くなれなかったようだ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:30.88 ID:JR4xGzpK0.net
中日 得点369 失点405 得失点差-36 貯金3
横浜 得点445 失点405 得失点差̟+40 借金1

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:38.94 ID:yJcNS6Ir0.net
>>316
たぶん佐野は同性愛者ではない
お金が好きなだけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:43.32 ID:h7fHmfxq0.net
>>309
怪我人は免罪符とはならんのよ
あと単純に5年やってこの成績の監督を続投させる積極的な理由無いし、長期政権はさらなる独裁化の温床だからダメ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:47.86 ID:p39anB7Q0.net
あのサムネ載っける奴が居たら球団に通報してやる

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:49.74 ID:sdJ/ZbLI0.net
>>318
なぜなのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:55.65 ID:tV0dsiMU0.net
最近のコロナ感染から発症までは1週間くらいに短くなってると聞いた

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:56.68 ID:m+WCWGwl0.net
オースティンのHR未遂、佐野の同点HR、三嶋の最後の1球

3回絶叫したわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:23.35 ID:b88MjYKw0.net
きょうは試合になったのは井納がよく投げたからだな
申告敬遠にも動じなかった

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:24.54 ID:QmhgcRtn0.net
他ファンだが佐野恵太ってすげーな
これで20本か
ホームランに関してはスロースターターだったので本塁打王は難しいかもしれんが
3冠王狙える選手だな
今年は首位打者と最多安打の2冠目指して頑張れ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:26.41 ID:aUpsXS+b0.net
ラミレスは選手に恵まれてるだけだぞ

試しに楽天とか血迷って監督にしないかなぁ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:47.08 ID:h7fHmfxq0.net
>>322
先発、スペランカーの違い

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:19.16 ID:bU4LCoVrM.net
三嶋 佐野は年俸3倍以上あげてやらないとな
佐野なんて5倍でも少ないくらい

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:29.62 ID:s/YBlUnz0.net
>>317
1軍に来た方が力を発揮できるタイプって,やっぱいるのかね
藤原もこのあと研究されまくるだろうが,まずこういうものを見せられるだけでも大したものだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:06:11.27 ID:JLol9gFZM.net
>>326
そういえばそうだな
最初の頃なかなか出なかったけど2〜3本出てたらホームラン王争いに加わっていたな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:06:14.42 ID:tV0dsiMU0.net
>>329
費用捻出のためにソト放出へ、ってなってしまう

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:06:53.55 ID:v5vJJo9ud.net
>>315
俺はホームYahooに設定してる

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:47.02 ID:KnUIiylE0.net
そういや山崎ファームでも投げてないしミニキャンプやってんのかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:34.37 ID:Mw47G8eXa.net
あの金満NYでもマーが20億超えから半減の10億だからなぁ
微増か現状維持でも実質上がったと思わなきゃいけないシーズンだったわ
ただヤスアキだけは覚悟しとけな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:57.11 ID:ggEo+aUo0.net
>>332
とりあえず
康晃の給料を削ろう

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:09:21.83 ID:b88MjYKw0.net
>>326
落合とかノムさんは横浜のバッターでは宮崎がお気に入りで、大評価してた。
ノムさんはもういないけど、落合が佐野をどういうかは興味ある。

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:09:22.40 ID:b88MjYKw0.net
>>326
落合とかノムさんは横浜のバッターでは宮崎がお気に入りで、大評価してた。
ノムさんはもういないけど、落合が佐野をどういうかは興味ある。

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:10:12.46 ID:bU4LCoVrM.net
>>332
佐野なんて3000万いってないから他で削れるやろ
三嶋は俺の勘違いで流石に1.5倍でよかった

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:01.19 ID:p39anB7Q0.net
>>334
キャンプ行ってこいとか言われて
キャンプ場でバーベキューたらふく食ってさらに太ってるのかも

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:17.71 ID:tV0dsiMU0.net
ヤスアキポスティングでいくばくか金入る想定してただろうにね

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:53.64 ID:Mw47G8eXa.net
平田なんてドラ2で入団した頃と今季の年俸似たようなもんだからな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:57.14 ID:aUpsXS+b0.net
>>340
まさに「ゆるキャン」

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:12:12.58 ID:bU4LCoVrM.net
>>341
まあ再来年の話だから来年次第やろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:12:27.50 ID:h7fHmfxq0.net
てか動画見ると珍しく戸柱の最後やつ良かったな…
から最後以外も頑張れるようにオフでなってな…
あと打撃も併殺は足がこれだから諦めるけど.225くらい打ってな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:12:34.24 ID:b88MjYKw0.net
>>339
三嶋も8000万くらいもらってるし、石田だって6000万くらいもらってるからな。
横浜の中継ぎは恵まれてるほうだよ
祖父江君はかわいそう

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:13:16.57 ID:aUpsXS+b0.net
1783「侍ジャパンのクローザーも三嶋君にお願いしますね」

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:13:38.44 ID:s/YBlUnz0.net
>>345
戸柱に関しては,来年どうなるか見てみたい
今日はディフェンス面は良かったよ 最後のリードも良い意味で強烈だった

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:14:01.39 ID:bU4LCoVrM.net
>>346
三嶋は少し前まで安かったから勘違いしてたわ
いまだに8000万もらってる三上の年俸削った分上乗せしてやりたい

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:14:11.06 ID:ggEo+aUo0.net
三浦新監督ならヘッドは
野手出身 ベテラン 外様
がいいのかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:14:15.72 ID:x//sZwyB0.net
今年はコロナで観客動員減少、試合数減少の特殊なシーズンだから年俸の増減も読めないわね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:15:12.95 ID:aUpsXS+b0.net
>>350
ヘッドはタクローが無理なら宮本か仁志か井端がいいかな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:15:58.19 ID:p39anB7Q0.net
出すにしても残るにしても山崎は来年復活してもらわんと球団も困るだろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:12.28 ID:XZKCuf32a.net
>>325
勝利投手にしたかった

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:14.00 ID:s/YBlUnz0.net
>>350
理想はそれ ただ,この5年を体験してしまうと
まずとにかくまともな会話が成立する人間であってくれと思うなw

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:44.15 ID:x//sZwyB0.net
三浦と仲が良いのはガッツなんだけどさすがに引き抜けないな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:58.37 ID:5czgo1y20.net
>>303
オースティンには満杯を味わって残留してもらいたい

ラミレスはもう1年やらせて下さいと頭を下げて懇願
辞めるなの大合唱で溢れるハマスタであった

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:18:18.61 ID:p39anB7Q0.net
来年は去就不明な外人と補強次第かな
今永東は基本戦力としては考えない方がいいだろうね

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:18:22.91 ID:rRLjJe/OM.net
>>326
鈴木尚典だな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:19:57.63 ID:h7fHmfxq0.net
>>348
本当にな
これができるんだったらなんでいつもはああなんだって...
長い間耐え忍んだ結果が出るのかと楽しみな反面そういかねえのが横浜の恒例である

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:20:20.66 ID:zJyRniKda.net
>>309
平良今永がいた時点でも貯金できてなかったし
なんの理由にもなってない

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:20:44.94 ID:tV0dsiMU0.net
満員のスタンドにビビる平田
なんてことは

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:21:29.01 ID:Pmt66Rhc0.net
まあ巨大人体実験場ではあるけど
満員のホームは石川の引退試合に絶好の舞台だよね

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:22:38.21 ID:h7fHmfxq0.net
平田は結果が出てきた以上以前のようなことはもうない...はず?

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:23:38.26 ID:u8mW3qo90.net
最終戦で引退試合やるには本人からの引退申し出が無いと無理なのでは…

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:24:19.93 ID:p39anB7Q0.net
>>309
普通どの球団だって与えられた戦力で出す結果が全てなのに
Deだけだろ毎年何かにつけて仕方ない仕方ない甘ったれた事言ってるの

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:24:58.38 ID:i+tO7YS90.net
来年31の戸柱は今年より打てなくなる可能性の方が高いんじゃないの?
今年31の巨人の小林はオワコン

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:22.57 ID:fFQLOo570.net
>>349
正セットアッパーでも無かったけど近年は歩合でたくさん稼ぐスタイルだったからね
最初に阪神でコロナ騒動が起きたときに強く怒っていたのは三嶋らしかった、間違えたらシーズン中止で減俸だもんな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:48.31 ID:zJyRniKda.net
>>363
この時期に引退発表ないから
少なくとも本人に辞める意思はないんだろ
今年の成績見る限り戦力外濃厚だけど
来年は別チームに行ってそう

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:26:01.39 ID:/+O9x8uMd.net
>>366
それな
フツーの球団だったら2018でクビ切られてるよ
この球団甘いと思う

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:26:51.07 ID:fFQLOo570.net
>>362
あー、入場削減の年は強いのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:28:41.51 ID:h7fHmfxq0.net
マジで今年のラミを続投する理由は「後任がいない」くらいしかないからな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:29:27.31 ID:u8mW3qo90.net
2018年あれだけチーム内をバラバラにしておいて
ラミちゃんは失敗しても変われる人続投お願いしますと言った球団がおかしい
選手やコーチのことを何も考えていない

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:29.89 ID:zJyRniKda.net
山崎はメジャー行かずに残留なら
登板こなしてるから大減俸は出来なさそうだし
梶谷宮崎佐野三嶋石田大貫この辺は大幅アップだから
球団が持たなさそう

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:50.27 ID:XZKCuf32a.net
>>350
98の頃は近藤→大矢→権藤とそれぞれ前監督のコーチで入り、そのまま監督になったがどういうチームにしていくか共通の目標としたので選手達がやりやすかった事が優勝に繋がった
三浦の次の監督のつもりでヘッドやってもらうくらいが人選の基準になるのかと

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:57.56 ID:p39anB7Q0.net
外人全てとは言わないけどこういう詰め腹切れん外人監督は今回だけにしてほしい
球団も世間体気にしてんのか歯切れが悪いから図々しいラミレスとの相乗効果でナアナアで何年も無駄になってしまう

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:32.56 ID:fFQLOo570.net
>>352
宮本、厳しいが時代錯誤パワハラ
仁志、四球拒否野球、プロは打ってナンボ
井端、強打者と強打者は打順を離す、2番にバント小技タイプを入れるべきって昔の野球臭さ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:59.70 ID:ZkbCteZP0.net
捕手はとにかく打てなきゃダメだよ
戸柱が打線に入ると打線が繋がらず死ぬからキツい
打者の裏を描くリードとかプロの捕手なら誰でも出来る

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:32:06.82 ID:hryHbYRi0.net
2018年は高田から三原に引き継いだ年だからタイミングが悪かった
三浦がもう準備できてるとかなら代えることもできただろうが
来年は三浦いるから続投させる理由はない

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:33:23.40 ID:tV0dsiMU0.net
コーチ、2軍監督と2年使ってるからなぁ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:33:44.47 ID:zJyRniKda.net
>>375
外から抜擢だと前任者の野球の否定から始まるからな
それで結果出せずにすぐに辞めてまた新しい監督呼んでまた失敗の繰り返し
このチームがドラフト以降55年間で優勝1回しか出来なかったの理由はそれ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:34:38.82 ID:vcWhxxaod.net
>>239
尾仲って若い以外に良い所あるか?的な書き込みしたらフルボッコにされたわ懐かしいw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:35:19.12 ID:b3jaj52I0.net
>>378
出来ないんだよ。アホは傾向が出るし、そもそも難しいサインを覚えられないし数字が読めない
配慮も出来ないから會澤みたいな糞捕手になる

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:35:43.99 ID:u8mW3qo90.net
>>379
ラミレス続投になったのも高田辞める原因の一つかなと思ってる
辞めさせる記事は出てたのに

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:35:58.10 ID:b88MjYKw0.net
ハマスタの満員実験、いくなよ。

大声出すのも許可、飲食も許可。
すなと同じこと言うのは気が引けるがw

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:37:21.89 ID:tV0dsiMU0.net
>>384
ここ最近のコーチ人事といいラミレスに良いような体制になってる感じはした

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:20.40 ID:XZKCuf32a.net
>>374
そういうことだな
ハッキリと言えば年俸が高くベテランの選手はトレードか大幅減俸のどちらかを選ばせる厳冬の更改になるな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:21.45 ID:b88MjYKw0.net
ハマスタ人体実験

・黒岩知事提案
・浜スタはオリンピックで使用する会場で、オリンピックのためにデータ取る
・ほぼ満員にし、大声を出す応援や飲食を許可し、飛沫の飛び方を調べる

黒岩の思い付きで人が死ぬぞ 今からでもやめさせたい
はません民は行くなよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:37.53 ID:zJyRniKda.net
>>379
2017は日本シリーズ進出だから切れない
2018は社長が変わったタイミングで切れなかった
2019は一応4位から2位だから世間体を気にしてきれなかった

今年ははっきりとした後任者がいる、優勝争いしてない、5年という区切り、
ある意味やめ時

報道見ても関係者の口から異口同音でラミレスは今年で終わりとはっきり示してる。続投の報道は皆無

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:41.54 ID:hryHbYRi0.net
>>384
よくそういうようなこと言われるけど
2018年は引き継ぎのために三原は高田にずっとついてたんだし
高田が辞めたのは予定通りだよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:39:10.67 ID:b3jaj52I0.net
今日の戸柱は壁してたじゃん、投手は加減できるからワンバンしない球も可能だけど
それだと腕を振らないから打者には見える。腕を振らしてワンバンして取るのは難しいんだよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:40:33.00 ID:fFQLOo570.net
>>379
三原もGM後継じゃなくて
指導者の目利きとか選手の発掘編成とかのメインは進藤で、球団代表として共同で高田さんの仕事を継ぐって殊になったばかりだからな
監督コーチを解任と新組閣するとして、決断して誰が責任とるのかが曖昧だったのかなと思う
池田社長もいなくなっていたし

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:41:10.22 ID:h7fHmfxq0.net
今日の戸柱はラミアンも掌返す仕事をしたよ
いつもやれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:41:17.17 ID:ltw/d+Cy0.net
まあ2018年は前年日シリまでいったのもあると思う
後任もいなかったし一回Bに落ちただけで切りにくかった気がするわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:41:17.94 ID:p39anB7Q0.net
満員実験って誰の為って言ったら結局国の為でしょ
五輪前に確認できるのその日が最後だし
下級庶民は国の為に死んでよしとかふざけてる
国会議員が家族親戚総出で席埋めろよそんなの

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:41:44.70 ID:z6mlBf+t0.net
>>388
仕事が忙しいからまず関東にも行けないや(´;ω;`)

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:16.60 ID:b3jaj52I0.net
スラとかカットはワンバンすると不規則変化するから低めに投げ難いんだよ
止めるのが無理ってレベル。捕手がカープみたいに下手だと投手は落ちる球も投げ難いし
そもそも捕手も要求しない

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:22.32 ID:b88MjYKw0.net
進藤とか自前の体制が軌道に乗ってきてるし
あの時点で高田が退任したのはよかったよな

いつまでも老人頼みじゃダメ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:47.63 ID:h7fHmfxq0.net
>>395
まあ国から実験協力の見返りで金貰ってもいいよなw

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:57.75 ID:fFQLOo570.net
>>389
球団社長は2016オフに官僚出身の岡村社長になっている

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:09.29 ID:ggEo+aUo0.net
三浦には
最低3年以上の長期政権で
じっくりやって欲しい

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:27.33 ID:hryHbYRi0.net
>>392
Bクラス決定したのも確かかなり遅かったしな
あそこから監督を代えるとなると
高田がいればできただろうけど、まあ厳しかったと思う

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:16.68 ID:h7fHmfxq0.net
>>401
毎年単年契約は正直言ってラミレスかわいそうだったわ
次は絶対そういうことないようにしてもらいたい

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:28.80 ID:u8mW3qo90.net
Twitter見てたらベイファンより阪神ファンの方が実験行くぞーと言ってる気がするw
六甲おろし大声で歌うんだろうなぁ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:07.02 ID:x//sZwyB0.net
高田はラミレス辞めさせる予定だったし具体的な次期監督像も語ってた
そこから現場の最高責任者の高田の判断を覆させることができる人間なんて一人しかいないんだよな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:47.48 ID:p39anB7Q0.net
>>403
まあ単年でも3年でも所詮ラミレスじゃやること何も変わらなかったと思うけど

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:53.17 ID:tV0dsiMU0.net
>>404
まぁ甲子園の感じからすれば声出し応援OKってなればそうなるよね
あちらさんも藤川見たいだろうし

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:48:46.30 ID:b88MjYKw0.net
ラミレスは日本シリーズ進出もしたし、佐野4番など功績もあり、
次の話がたくさんあるようだ。

活躍を期待する。
面倒くさいから、次は当分パリーグ行ってくれ。

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:33.09 ID:fFQLOo570.net
しかし、尾仲の時は三嶋は二軍の先発でたまに炎上していて一軍レベルじゃなかったような..
阪神ファンもいらねえって言っていて金本も尾仲に即決で飛びついたし

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:54.50 ID:b3jaj52I0.net
井納の7回走者が二塁にいて戸柱が嫌がって(走者が盗むから)外した後
左打者の外スラの構えで井納が腕振ってインスラになって次ぎの外も打者が見送ったのは
(伝達が外れたので打者が疑心暗鬼になった)なんか、そうだよなって感じだった

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:57.82 ID:Mw47G8eXa.net
オリックスを立て直したらメイショウラミレスなんだけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:50:12.29 ID:hryHbYRi0.net
>>405
高田がラミレスを気に食わなかったのは確かだろうけど
GM辞めるんだからラミレス辞めさせるのは無理でしょ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:05.50 ID:b88MjYKw0.net
逆に尾仲は首になって、まだ野球やりたいなら、出戻ればいいのに。
育成でとって、もう1回育成しなおそう。

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:08.99 ID:zJyRniKda.net
三浦監督はここ数年の一大プロジェクトだからな
ラミレスはある意味で三浦までの繋ぎとも言える
中畑の後三浦の兼任監督案もあったぐらいだし

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:14.32 ID:b3jaj52I0.net
ほんと腕振りましたったボールで井納は制球が良いから逆に狙われるんだよね
カープだったらエース級なんだわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:24.19 ID:b88MjYKw0.net
>>411
オリックスは中嶋さんだな。
ハムで優勝できるか、挑戦してほしい。

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:36.05 ID:zJyRniKda.net
三浦は幸か不幸かあらゆる監督の元で野球をしたけど
誰が1番の理想的な監督なんだろう
何となく近藤昭仁目指してそうだけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:58.07 ID:QL1kEwWn0.net
8回に点取られたし頭痛いから寝たら逆転したのかよ 佐野のホームランと大和のタイムリーは勿論凄かったけど乙坂の盗塁がかなり効いたんだな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:16.95 ID:b88MjYKw0.net
三嶋

尾仲じゃなくて三嶋が阪神に行けばよかったんだとはません民大合唱
複数回金がなくなる?も、自分の不注意かもしれないと萎縮

かわいそう

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:18.79 ID:Mw47G8eXa.net
>>417
暗黒期じゃないですか…
結果的に暗黒も2位止まりもあったけど大矢風になって欲しいわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:05.58 ID:uiSgCQvwa.net
戸柱は球に力あったりするタイプの先発とはあわんよなあどうしても球数増えるし
逆にリリーフとはまあまあな気はするけど

しかし8回の裏にバントもさせず立たせる意味は何なんだ
何を期待してそのまま打たせたんだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:23.54 ID:w1i/7IA90.net
三浦はけっこう余裕の完投目前で降ろされたりしたし
近藤のことは恨んでるんじゃないのか

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:50.45 ID:BHmJgXyx0.net
>>2
その時は8回任せよう

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:08.91 ID:x//sZwyB0.net
>>412
いや、高田が辞めるの元から決まってただろ
それなのに自分が辞める年だから監督は辞めさせないって意味わからんだろ
ましてや独裁しまくってて成績も振るわない監督そのままにするとか雑な引き継ぎ高田がするとは思えん

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:10.21 ID:hryHbYRi0.net
>>389
そんな感じで5年間ラミレスにやらせたのはまあ仕方ないわな
来年も続投させたらアホだとは思うが
まあ来年はないだろう

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:55.15 ID:fFQLOo570.net
外様監督、低迷で人気が無かったベイを
地元横浜のチームだぞってするストーリー重視の人事なんだな三浦監督ってのは

ヤクルトがノムさんを呼んだ時は本当にチームを勝たせるための招聘だけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:59:07.37 ID:BHmJgXyx0.net
>>47
チャンスの時わりと外野抜ける打球打つよねー

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:59:32.42 ID:ZxxQPXnBM.net
球場言ったとき回りに座った人とよく雑談するんだけど以外と三浦監督はやめてくれって人が多いのよね

好きだから叩かれるのは見たくないって人と監督やると疲弊して性格まで変わるのか嫌だとかくそ采配かまして幻滅したくないって人かなりいる

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:00:23.34 ID:BHmJgXyx0.net
>>145
確かに。。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:09.88 ID:fFQLOo570.net
>>421
カウント次第でエンドラン行く予定が追い込まれて
良くないカウントの0-2からサイン出したのかね、あそこは

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:17.78 ID:fFQLOo570.net
>>422
二次大矢でも早め継投で三浦の勝ちが消えるとかあった

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:26.23 ID:X3hvGiwmK.net
酷い試合だな何回チャンス潰してんだよ
結果勝ったが
俊足チャンス強い選手が足りない
鈍足パワー打撃系は当分いらない

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:30.43 ID:uiSgCQvwa.net
>>430
戸柱バントだけはうまいのに

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:04:55.83 ID:zJyRniKda.net
この球団が中畑の時から
監督を一年契約縛りにしてる意味がわからない
一年契約だとどうしてもすぐに結果出さないといけないから
目先の結果追い求めた無茶な采配になりがちだろ
この5年間でスタメンもリリーフもほとんど同じメンバーで次が出てこないのはそういうところだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:05:48.79 ID:4rlMy/tO0.net
人体実験とか正気の沙汰とは思えん舐めてるわ
おまえら行くやついんの?
金払って少なくとも感染確率上がるんだぜ?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:06:21.72 ID:ZxxQPXnBM.net
今年は特に打線下位で点とれないからなぁ
去年は満塁だとほぼ確実に点とれてたのに

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:27.22 ID:hryHbYRi0.net
>>424
2018年の結果がどうあろうと辞めさせると
三原と高田で話がついてるならできんこともないだろうが
そんなことはありえんし
Bクラス決定してから辞めさせて、あとは「三原よろしく」
ってそりゃ無茶だろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:08:01.11 ID:MvBNxdA+d.net
流石に声だし応援は解禁しないだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:09:46.33 ID:HLpMv74h0.net
4回無死満塁でどうやって点取るんだと思ったわ
ランナー豚豚豚、打者も豚

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:09:58.69 ID:qTw8aCmV0.net
 ―井納が好投。

 「この間の東京ドームやここ何試合かと比べると本当に素晴らしい投球。やっぱり戸柱とのコンビネーションが素晴らしかった。それがあったからここまで投げられたのかなと」

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:10.11 ID:uiSgCQvwa.net
>>434
ラミレスの考え方や2017への固執を見る限り複数年だろうが変わらなさそうだけどな
単年だから独裁します奇行しますじゃ単年でよかったとしか思わない

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:28.88 ID:OQ9ONacT0.net
ロペスがいなくなってしまったら佐野ファーストでいいかもな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:40.25 ID:zJyRniKda.net
今日みたいな
8回で同点のケース
バッターが四球とかで塁に出て
代走で足を絡ませた進塁
ワンビットで勝ち越し

これが一年通じてできる野球なら勝ち星がどんどん増えると思う
ソトが出てオースティンと佐野と宮崎だと
打つしかないから効率悪くて無得点のケースが多すぎる

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:07.68 ID:stvXsctzp.net
>>231
倉本が同じ事やって帽子とれたら・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:31.68 ID:uiSgCQvwa.net
>>443
というかオースティンの位置がおかしいんだよ
なんでオースティン2番にしないのか

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:38.55 ID:p39anB7Q0.net
>>444
倉本って帽子やメットが絶対取れないように
滑り止めシートみたいなの貼ってるんじゃないか

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:44.45 ID:zJyRniKda.net
>>437
2018年の時点でフロントでは次は三浦って明確にあって
でも高橋由伸の失敗もあるから監督にする前にコーチやらせたかった
でもラミレスやめさせても新監督呼ぶ人脈もないからとりあえず繋ぎとしてやらせたんだろ
一応前年日本シリーズ行ってるし

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:28.85 ID:ZxxQPXnBM.net
>>438
cocoaインストールとかLINEビーコンオンにしろとか細かいルールがあるけど
他は今まで通り声だし禁止ハイタッチ禁止みたいやね

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:04.66 ID:JLol9gFZM.net
>>403
最初は単年じゃなかっただろ
中畑と同じ

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:11.18 ID:x//sZwyB0.net
>>437
だから体制変わってごたごたしてるから監督続投なんてのはあくまで円満に事を治める後付けの理由なのよ
古いからソースは出せんがラミレス辞めさせる気だったのは川口が高田からそう聞いてると話してるし川口が高田の名前出して嘘ついてることになるよ?

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:16:32.46 ID:hryHbYRi0.net
>>447
そんな感じだと思うよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:04.94 ID:fSD1mTm60.net
>>260
番長目指してカーブ覚えようとして、
そこから自分のピッチング見失ったからなぁ
少し遠回りしたけど、今の活躍みると
必要なことだったのか

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:06.73 ID:GE6OJdzI0.net
おいおいどうするドラフト
早川蜜月だぞこれ
伊藤か木澤にしよう


早川は千葉に生まれ育ち、千葉ロッテのファンとなると
意中の球団は?「指名してもらいたい球団があるとするなら関東というか…どこでもOKですが、できることなら早稲田の先輩や大学日本代表で一緒になった先輩がいる球団がやりやすいかなと思います」

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:22.82 ID:HIGYIEzm0.net
当時の週間ベースボール掲載の川口のエッセイに
「高田さんと食事をした。4位ならラミレズ続投はない。負け癖のついたOB監督もない。外部招聘を考えてる」と聞いていただけに
4位でラミレス監督が続投と言うのと前後して高田さんの退任にもびっくりした。
という記事があったから、円満退任ながらラミレスの続投に関しては高田と球団でひと悶着はあったか、高田があてにしていた監督がダメになった可能性はある。

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:23.34 ID:ZkbCteZP0.net
>>443
それプラスチャンスで渋く打てる大和のようなバッターをもう一人は置きたい
今日だってチャンスで梶谷は犠牲フライも打てないと思っただろ
それとは逆にツーアウト二塁で大和ピッチャーは速球でグイグイくるタイプで打てるんじゃないかと凄い期待感高かったと思う
去年伊藤大和の並びが成功したからね

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:44.86 ID:u8mW3qo90.net
もう何でもいいから早くラミレス辞めさせてくれー!

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:46.50 ID:/+O9x8uMd.net
20192020と2年回り道したが今年は間違いなくヤツは退団だろ
じゃなきゃおかしいわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:19:36.60 ID:h7fHmfxq0.net
>>453
恥知らずでなけりゃ指名してくじ当てれば入るでしょ
阪神ファンが阪神に、巨人ファンが巨人にどれだけ入ると思ってる

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:25.46 ID:hryHbYRi0.net
>>450
高田が辞めさせようと思ってたのに
南場が辞めさせなかったとでも言うわけ?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:42.00 ID:fFQLOo570.net
>>434
意味は
中畑は2年契約の1年目最下位で
シーズン終了あいさつで「来年CS行けなければ私はクビです!」って宣言した
それでも5位で終わって契約が切れたけど、ファンの声と球団の強い慰留で「じゃあもう1年」って辞任するのを止めた
その次も同じ流れ、中畑自身の意思なのよ

ラミレス時代は話が出てこなくてわからない

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:21:18.44 ID:uDus2T5ip.net
ソトセカンドきついな


いつまで続けんだろ
流石にOPS0.8で12球団最低のセカンド守備で鈍足は割に合わんぞ
ロペスと併用するか売っ払うか決めろよ
これ以上セカンドという選択肢はないぞ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:21:25.70 ID:uiSgCQvwa.net
去年一応本拠地CSだったから切り辛いのもわかるよ
てか去年は今年ほど酷くはなかったからね

今年は奇行が群を抜いてひどいのよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:22:20.63 ID:i+tO7YS90.net
嶺井を二軍に落とすようなやつは
問答無用でクビだろw

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:22:21.13 ID:uiSgCQvwa.net
>>461
いつまでも何も2000本打つまででしょ
そこはさすがにもう我慢するしかない
達成した後もセカンドならガイジだがまあないだろ多分

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:23:09.63 ID:zJyRniKda.net
>>455
鈍足で内野ゴロの多い佐野と宮崎を並べてるのはおかしいと思うわ
宮崎がダブルアウトが多いのは佐野が一塁にあることが多いからだし
その佐野も前にオースティンが打ったらやたら振り回すバッティングになりがち
4番タイプじゃない
結果的にオースティンも佐野もホームランはソロばっかりだし

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:23:11.11 ID:x//sZwyB0.net
>>454
そうそう、このコラムだね
まあ考えてみれば確かに外部招聘がダメになった可能性はあるかもな
高田は球団OBはダメという考えだったらしいが今となってはあくまで繋ぎの内部昇格にしてでも代えとくべきだったね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:44.46 ID:fFQLOo570.net
>>450
でもラミレス辞めさせるGM職を高田さんが辞めちゃたからね
端的に結論を言うと、2018で高田さんが決めた次の監督は誰か?決まっていたのをひっくり返し続投させたのは誰なの?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:51.76 ID:0Sb5CTE60.net
原DeNAはフロントも半分不可能とわかりつつも半分本気で進めてたと思うわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:31.80 ID:p39anB7Q0.net
>>462
CSの6点差逆転負け俺はあれで完全に見切ったわ
ポストシーズンの6点差負けって球界初だったんでしょ
それくらいあり得ない

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:50.45 ID:tMsLZeJpa.net
去年ってラミ続投ってフロントが流したのはシーズンおわてから??

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:16.47 ID:x//sZwyB0.net
>>459
その可能性はあるでしょう
なにせラミレスと南場はGMを飛び越えて直接何回も連絡を交えるほど蜜月の関係のようだからね
もしオーナーが私情を交えて強権を発動したらいくらGMといえども逆らえないでしょう

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:33.82 ID:fSD1mTm60.net
気の早いはなしだけど、かりに番長が監督になったら次はだれが候補になるか気になる
昔尚典が監督候補として考えられていると、ある筋から聞いたことがあるんだが。

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:58.18 ID:zJyRniKda.net
https://www.google.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/spo/amp/171003/spo1710030001-a.html

高田の意中はどうも原を呼びたかったぽいけどな
高橋由伸が辞めて可能性ゼロになって無くなったけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:01.55 ID:7p1Vzn9Za.net
あと18試合しかないのか…早いな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:51.22 ID:p39anB7Q0.net
>>472
タクロー巨人退団待ちでオファー出すと思うけどな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:52.74 ID:u8mW3qo90.net
CS敗退した日に話をして当日の夜に続投記事が出た

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:54.46 ID:fkgTU5KJ0.net
ずーむうpキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:54.94 ID:0Sb5CTE60.net
ずむうぽきたあああああ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:00.31 ID:aUpsXS+b0.net
ズームうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:07.72 ID:qWXb5ITo0.net
PBNきた

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:12.89 ID:hryHbYRi0.net
>>454
これ覚えてるけどさ、次の監督まで口出すなら
じゃあ辞めんなよって話だし
そこから、高田は揉めて辞めさせられたって話はけっこう言われてたけど
辞めるのは少なくとも2018年シーズン始まる前には決まってただろうし

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:32.48 ID:fFQLOo570.net
>>470
そうだったよ
はませんではCSに敗退したとき、ラミレス解任おめでとう。って祝勝会をやっていた

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:45.39 ID:zJyRniKda.net
>>472
このチームは外部から呼びがちだから予想はつかないよ
今回みたいに早い段階から明確にOBが次期監督ってパターンは珍しいと

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:55.12 ID:4G5KSSnh0.net
原のカッコなんなん?そこまで寒いか?

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:56.88 ID:u8mW3qo90.net
>>470
安価ミスった

>>476 こんな感じ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:12.08 ID:ltw/d+Cy0.net
5年目
大差離されてのBクラス
これで続投ならおかしいレベルだけどね

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:55.10 ID:tMsLZeJpa.net
>>482
まじかー。ラミ解任のために4位になった方がいいと思う反面、現地でみるて選手が一生懸命やってるのは分かるし複雑

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:54.79 ID:oo1Fr/8k0.net
明日神大が箱根駅伝出場なるかどうか気になるわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:08.10 ID:hryHbYRi0.net
>>471
俺は南場は口出さんと思うがな
そんなアホじゃないから
君がそう思うならしょうがない

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:30.77 ID:aUpsXS+b0.net
結局投手陣が頑張っただけだな

攻撃も守備も最悪な内容

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:32.35 ID:uiSgCQvwa.net
>>469
あったな、でも2位で切れないとは思ったよ
俺はもういきなりハマジョーとか言い出したり開幕戦いきなり8pの時点で嫌な予感しかしなかった
櫻井や平良のバントの件で愛想尽きたね、伊藤も案の定って感じだしパットン先発でフィニッシュブロー

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:49.22 ID:0Sb5CTE60.net
>>488
予選会見るだろ?

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:34:46.50 ID:x//sZwyB0.net
まあ話を広げといて言うのもなんだが高田GM退任前後のいざこざは結局推測の域を出ないからな
それに結局は後の祭りだし
まあ結局その翌年からまた独裁が繰り返されたわけだからあの続投は失敗だったと言わざるを得ないが

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:04.52 ID:zJyRniKda.net
>>486
編成やフロントがここまではっきりと今年でラミレス終わりって言ってるからな
逆に番記者からも続投のニュースは全くなし
これを覆す材料は皆無だろ
ここから18連勝すればわからんがそんな事はありえない
2位でも退任
当然だけど三原が1人で決めるわけでも南場が1人で決めるわけでもない

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:11.57 ID:fFQLOo570.net
>>472
うーん
2年間二軍を指導したけど、なんで少年野球指導やらでプロ野球を10年も離れているんだろうね

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:15.89 ID:fSD1mTm60.net
>>475
琢郎もかえってきてほしいね
OBで貴重な勝ち方をしってるひとだし
三球団で結果残してるしね
>>483
確かに。基本的には内部昇格って形を維持したほうがいいんだろうけどね

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:56.90 ID:0Sb5CTE60.net
興奮してたから忘れてたけど乙坂珍しくいいしごきしたな
陰のMVPでもいいわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:36:18.26 ID:0Sb5CTE60.net
仕事

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:36:37.09 ID:IGGcbslJ0.net
優勝シーンだなこりゃw

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:36:37.52 ID:u8mW3qo90.net
今年のラミレス采配は本当酷かったな…
いつもの8pだけでなく伊藤光干して戸柱べた褒めはマジで気持ち悪い…
中継であの顔見るのが不快なので最近は中継すら見れなくなったわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:36:40.38 ID:qWXb5ITo0.net
>>381
まあ、権藤さんの後に森監督の時は初めからこれチーム崩壊すると思った人多いだろうよ、あれが暗黒到来だったな
監督の個性は違ってもいいが、監督交代の度に全然違うチームに変えるのは危険で今ならラミレス後の監督は相当苦労するだろう
ソトやオースティンの入団は確かに強力打線のチームに変えたが結果、雑に振り回すだけ小技使えず走れない守れないチームにした
これをいきなり変えようとすると選手が大混乱するから中にいて事情知り尽くしてる三浦以外が監督すると失敗するし、三浦本人も苦労すると思うよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:37:50.05 ID:sgXuqR9V0.net
これは好青年

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:11.26 ID:h7fHmfxq0.net
逆に他所が三浦三浦って言ってるとドラフトみたいに外れそうだけどな
勝ち方知ってる監督来い

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:40.01 ID:p41P4DnP0.net
しかしチャンス潰しすぎなんだよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:46.53 ID:oo1Fr/8k0.net
ベイスターズと神大駅伝
2000年代を迎えると何故か両者共に低迷していったな
不思議な事に

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:04.32 ID:0Sb5CTE60.net
謝罪いただきました

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:32.14 ID:vtb7WDoM0.net
ラミレスにも謝ろう

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:42.86 ID:p39anB7Q0.net
「コミュニケーションをより取るようにして、コーチにもっと決断をしてもらえるような環境作りをしていきたい。
今から変えていかなければいけない」と決意をにじませた。2018 10月
契約の為に猫被って嘘つきまくり。
考えてみたらとんでもない奴だわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:43.82 ID:JqHjrF0v0.net
もう少し楽に勝てる試合だったんだが

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:05.07 ID:uiSgCQvwa.net
俺がずっと許せねーのは佐野に守備固めを出さない事だよ
これ一つとっても絶対に優勝できる監督ではないと断言できる

レギュラーとしての持論?それは勝つ事より大事な事なのか?佐野のためなら投手の防御率が下がってもいいのか?
打席のない佐野が守る意味がどこにある?

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:52.88 ID:aUpsXS+b0.net
まあ三浦が組長みたいな辛抱強く堅実な野球をやれば今の投手陣なら十分勝てると思う

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:04.53 ID:IGGcbslJ0.net
佐野 恵太 .334
高橋 周平 .3170
梶谷 隆幸 .3166
青木 宣親 .3141
大島 洋平 .3136
宮ア 敏郎 .310

忍び寄るシウヘイ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:06.68 ID:p41P4DnP0.net
ノーアウト2塁とかワンアウト3塁の時は確実に1点取るプレーしてくれ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:10.93 ID:0Sb5CTE60.net
日本の陰湿オジさんも公開生謝罪したんだからベネズエラの陰湿オジさんも謝罪はよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:56.45 ID:COEolpuW0.net
責任を他人に押し付けるやつは5年経とうが成長することはないということがラミレスでよくわかった
1,2年目の監督がずらりと並んでいる中で5年やってそいつら以下の監督って泣きたくなるわ
選手壊されただけで時間の無駄だった

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:44:10.21 ID:0Sb5CTE60.net
>>512
最多安打も中日大島が2位に急浮上して危うくなってきてる

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:04.35 ID:X3hvGiwmK.net
>>488予選会か通過はするだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:33.30 ID:05/NiSTOM.net
しかし佐野すげぇな
ホームランバッターではないと思うが来年フルでやれば30本いけるのかもしれない

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:53.96 ID:x//sZwyB0.net
>>512
周平いつのまにかこんな打率なのかよ
爆上げしたな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:00.38 ID:aUpsXS+b0.net
神里と乙坂を代打とダイソーだけで引っ込めるのはラミレスだけだろう
クローザーを出してるのに腹を括れない監督は最悪

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:20.68 ID:fFQLOo570.net
普段の解説江本は原巨人を讃えて相手チームボロクソに言うんだけど
今日は「巨人の野球はいやらしさがない、ただ打たせるだけ、パ・リーグからしたらやりやすいだろう」って、もう日本シリーズ目線でベイの事は空気だった

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:27.05 ID:sdJ/ZbLI0.net
>>512
村上倒したと思ったら次は周平かよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:27.20 ID:05/NiSTOM.net
まさか佐野と周平で首位打者を争うことになるとは
時代は変わったな

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:49:03.21 ID:JLol9gFZM.net
>>470
覚えてないのか?
敗退、続投、ポスが同時に来ただろ・・・

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:49:52.30 ID:p39anB7Q0.net
全然詳しくないんだけど
佐野は1試合に1安打してれば首位打者安全なの

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:04.41 ID:YGvPqAVUM.net
明日は中止かな京山が投げる日が来るのだろうか

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:09.05 ID:u8mW3qo90.net
>>524
あれ深夜に来ると思ったら
試合終了後数時間で立て続けだったような…
目の前真っ暗になったわ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:17.11 ID:fFQLOo570.net
3冠の内、首位打者だけはレギュラーなら誰でも獲るチャンスはあるって言うからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:51.25 ID:05/NiSTOM.net
>>525
4打数1安打だと打率下がるぞ
四球を選ばないときつい

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:48.54 ID:uiSgCQvwa.net
>>520
敗退行為と同義のことしてるっていつになったら気づくんだろうな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:54.64 ID:p39anB7Q0.net
>>529
そうなのか
なかなか簡単に取れるもんじゃないな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:52:17.72 ID:x//sZwyB0.net
>>525
1日1安打ぐらいじゃ緩やかに打率は落ちていくから厳しいね
せめて2試合で3安打はほしい

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:52:35.29 ID:sdJ/ZbLI0.net
そういやホークスの松田が佐野に首位打者とれ!とエールを送ってたな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:52:55.79 ID:u8mW3qo90.net
今年は例年以上に守備固めしないな
やっぱ三嶋のこと最後まで信じきれてないのか??

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:53:26.17 ID:IGGcbslJ0.net
>>525
いま.334(392-131)
残り18試合4-1と仮定すると
.321(464-149)ね。微妙〜

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:53:30.26 ID:JLol9gFZM.net
>>520
決めているので!

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:54:22.03 ID:x//sZwyB0.net
ホークスといえばマジで内川は今年一軍出場なしで終わるんか

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:55:46.93 ID:w1i/7IA90.net
4打席で1四球3打数1安打できればね

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:04.18 ID:zJyRniKda.net
>>529
3打数1安打ペースならほぼ確定
仮に打たなくても次の試合2安打すれば

逆に今のホームラン狙う感じのバッティングだと
11月頭に320ぐらいまで落ちそうだからかなり危険

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:09.29 ID:rfqtg+k+0.net
佐野と周平の首位打者争いとか2、3年前のスレに書き込んだら即NG行きだろw

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:21.32 ID:uiSgCQvwa.net
>>534
いや意味不明のレギュラーは最後まで出たいはずとかいう持論だと思うよ
打席のない佐野を守らす意味は存在しないからな
いくらラミ信が屁理屈捏ねてもこれだけはありえない

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:58.78 ID:YGvPqAVUM.net
なんか理由があるのかもしれないけど
内川二軍におきっぱなしは干されてるのを疑いたくなるレベル
3割5分打ってて昇格なしは流石にね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:58:52.91 ID:JLol9gFZM.net
>>541
投手心理は無視するのにね

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:10.24 ID:x//sZwyB0.net
>>540
2、3年前なら周平はともかく佐野はそもそも誰だよになるな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:15.51 ID:kBFt0X7u0.net
5号って

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:00:00.93 ID:Cn1Yfnpp0.net
>>540
最初は堂林がトップだった点もおかしい

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:17.06 ID:yNMmGikM0.net
井納石原キタ━(゚∀゚)━!wwwwww

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:58.65 ID:HXf1gMMM0.net
>>542
工藤がもう使う気ないみたいよ
扱いにくいとか

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:02:35.80 ID:LbqUQnJZM.net
3年前に大山ホームラン王も

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:48.50 ID:L2u/KkbE0.net
ラミじゃなきゃ2位は確定してるな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:51.39 ID:PITctfyza.net
佐野はここ6試合で24打数7安打
291だからそこまで悪くはない
ただしノースリーだろうが四球を全く選ばない姿勢が凶に出るかもな
ある意味村上が落ちていって助かった部分もある

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:16.37 ID:O+1yv3Tr0.net
>>548
来年も工藤だし内川は引退する気ないだろうし移籍かな
横浜はロペスと役割もろかぶりだからなさそうだが広島とかヤクルトが拾うかもね

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:09:28.85 ID:jt0IeUvq0.net
>>497
あれはいいんだがな、なぜこういうプレーを続けないのか不思議
もしかして代打で出たら打てば満足、代走で出たら走塁すれば満足してそこで思考停止してないかという
乙坂はせっかくの才能の半分も開花せずに控えの選手で現役終えそうだよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:10:06.98 ID:lWKtx2PX0.net
ヤクルトはうぐもりや大松とか獲っていたからな
来年は知らんが杉村さんもいるし

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:11:56.17 ID:lWKtx2PX0.net
乙坂だとグリーンカードは無しで
走っていいのサイン次第じゃないかな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:12:53.47 ID:TxKlLNE/0.net
工藤は1アウト満塁で、バレンティンに代打
その代打長谷川(コロナに掛って離脱してた期間あり)が満塁本塁打

ヤクルトファンが、さすがにこれはかわいそうだと言っていた

工藤はバレンティンも見切ってると思う
でも5億案件なのと、王会長も気にしてるから、使ってるみたいだ。
王会長は筑後までバレンティンの様子見に行ったり、気にしてるみたいだよ。

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:15:20.73 ID:jt0IeUvq0.net
>>540
谷繁がPBNでこんなに活躍するとは思わなかったと謝罪してたな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:18:02.98 ID:Ff3uyayE0.net
しかし今日の三嶋には痺れたなぁ
ぐでたまみたいな顔してるのに
ズバズバ気持ちいいわ
最後決まった時の球審もカッコ良かったw

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:18:44.74 ID:TxKlLNE/0.net
谷繁が謝罪することなんてあるんだな

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:12.94 ID:TxKlLNE/0.net
今年の三嶋は賞金とかたくさんもらってるだろうから、
多少なくなったところで気づかないのかもな。
しかし、犯人見つけたほうがいいぞ。

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:54.24 ID:nQ66CMJVd.net
戸柱
打率.199
出塁率.233
長打率.292
得点圏.229

こんなのが正捕手とか恥だわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:21:58.50 ID:N5ivG39A0.net
>>552
内川も生え抜きとしてホークスで引退するかとおもってたけど、そうはならなさそうだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:23:38.14 ID:Tf78JiSK0.net
>>454
ふと思ったが、高田は辞めるの決まってたのに
川口には言ってないわけだから、辞めない体でしゃべってたわけだわな
これがどういうつもりでしゃべってたのか実際は分からんわな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:11.13 ID:w4/MpXej0.net
内川とか村田とか、denaに変わる直前に泥船から逃げ出したやつらは絶対獲らないみたいだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:26:58.52 ID:m76IL2zA0.net
神宮のだけどさのみしま\(^o^)/

https://i.imgur.com/25vtD3j.jpg

https://i.imgur.com/tPhlywJ.jpg

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:26:59.93 ID:nQ66CMJVd.net
>>454
このタイミングでラミレスクビにしてたら去年優勝できてたかもな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:27:40.85 ID:TxKlLNE/0.net
>>564
加賀も須田も切ったんだし、基本ベテランに厳しい
面倒なベテランは不要

石川さんはよくわからんが

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:27:51.06 ID:TISB4zFz0.net
佐野って筒香より上じゃね?

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:28:55.19 ID:JW2Awo8c0.net
>>562
そうはならなかったってラミレスっぽい

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:30:52.08 ID:TxKlLNE/0.net
>>454
横浜ってこういう口の軽い人は好まないでしょ
川口にこういったってことは、ほかの人にもいろいろ言っている可能性がある
それがまわりまわって、高田があちこちでしゃべっていると理解されて、
高田を退任させることになったのかもな

口が軽い人間は、絶対にいまのDENAでは無理だよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:31:23.87 ID:js03d4rT0.net
石川は引退打診されてそうだな
飛雄馬が試合で続けてるなか
ファームの試合にここ数試合でなくなってしまった

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:32:54.85 ID:cISfiboR0.net
>>440
これ嘘かと思ったけどほんとに言ってやがる
本当に気色悪いな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:04.58 ID:jt0IeUvq0.net
>>520
あれの思考は攻撃ならホームラン打つが半分以上占めていて、例えば神里ってレギュラーで使えば盗塁王なれるから得点効率いいなとか
普通の監督が考えるモノと対極にあるから、代走も守備固めも継投もほぼ意味不明な采配をしても自分は間違っていないと確信している
だから非難されると反抗・不穏分子・敵としか思わない、それぐらい思考が幼稚で単純だからお世辞でも褒めてやると本気で浮かれるタイプ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:49.97 ID:JW2Awo8c0.net
内川はDeNAでなければFAの時に一応交渉してた広島が良さそう
内川も格好がつきそうだしそれなりに出番もあるだろう
今考えても広島がダメ元とはいえFAに参戦してるってすごい

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:58.53 ID:O+1yv3Tr0.net
>>563
ただ元々辞めるつもりだったってのは確か退任後の発言だから実際どうかはわからんけどね
球団がラミレス続投のいざこざで辞めたというわけではなく円満退任で話を通してくれるよう条件つけてお願いしたかもしれんし

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:34:32.87 ID:Tf78JiSK0.net
>>570
高田は中畑辞める時に辞めたかったのに
DeNAが引き留めてたんだから、さすがにそんな話ではないと思う

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:35:25.48 ID:yNMmGikM0.net
高田の辞めたメインの理由はフィジカル面の不安でしょ
体力的に色々厳しくなってると記事になってた
だから一年前から徐々に移行して託していくんだと、つまりプランどおりの出来事

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:35:36.95 ID:2fvuhe/C0.net
広島はドラフト当時内川を指名する予定じゃなかったけ?

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:38:15.59 ID:O+1yv3Tr0.net
>>574
広島は内川が高校生のときから獲得に熱心だったけど当時病気持ちの内川サイドが練習のきつい広島は断った
横浜は内川サイドに育成プランを提示してOKもらった

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:38:26.34 ID:JW2Awo8c0.net
>>570
こんな理由な訳がない
高田は創設から辞めるまで球団内でその程度のレベルの人物じゃない

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:39:15.08 ID:JW2Awo8c0.net
>>579
うん?
知ってるよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:39:27.47 ID:Tf78JiSK0.net
>>575
>>577こういうことでしょ
引き継ぎの話とか、そこまで嘘もつかんでしょ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:04.21 ID:6Y+I9GvtM.net
三浦に変わって、多分、采配とか投手陣は良くなりそうな気がするんだけど、なんとなく、めっちゃ貧打になりそうな予感がする

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:13.71 ID:jt0IeUvq0.net
>>526
阪口は来年まで来そうにないねえ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:41:27.09 ID:OHlsqBgl0.net
>>501
小技使えず走れない守れないはラミレス就任前から一貫してるだろw

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:41:34.57 ID:M2Z1t3T1M.net
王貞治
 ランディ・バース
  佐野恵太

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:46:13.33 ID:adre8uax0.net
>>568
ここ3年は3割打ててなかったからな

チャンスでの凡退も多かったし力勝負されるとめっぽう弱かった

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:46:39.38 ID:OTBMUyMz0.net
別にラミレスになってからもHRが目立つせいで派手に見えるだけで得点力はずっとリーグ最下位を争うレベルだったしDeは根本的に貧打のチームだよ

今年は梶谷と佐野とオースティンで点取れてるけど
来年研究されて打てなくなる可能性は大いにあるし、それは三浦だろうがラミレスだろうが関係ない

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:47:28.64 ID:OHlsqBgl0.net
何を持って上かは難しいけど、打席に入った時の期待値は佐野のほうが高いな。タイムリー打ってくれそうだもの

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:48:11.19 ID:Nccm9l3F0.net
佐野は育ったから次は内野頼む
いとゆとか

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:48:50.09 ID:OHlsqBgl0.net
サードの後継者がそろそろ見えてきて欲しい

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:49:02.78 ID:js03d4rT0.net
>>583
二軍監督から上がるとありがちな 選手入れ換えが頻繁になるんじゃない
うまくいくといいけど 高津みたい入れかえやり過ぎて逆効果になる可能性もある

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:49:40.08 ID:wiQEmqlg0.net
盗塁出来る代走の切り札が1人いれば
毎試合代走で起用して2試合に1回くらい盗塁すれば
たまに失敗したとしてもチーム盗塁数は
かなり伸びるだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:51:37.25 ID:OTBMUyMz0.net
そりゃ研究されまくった筒香とブレイク初年度の佐野を比べりゃそうかもな
ブレイクしてから数年の筒香はこんなもんじゃなかった
2014年は通年の得点圏打率4割超えてたし
キャリアハイの2016年は.322 44本 110打点 ps.1.110 得点圏.393
チャンスで必ず打つってレベルのとんでもない化け物だったよ
なんか最近妙に筒香を低く言うような言説が目立って悲しいわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:52:29.60 ID:OHlsqBgl0.net
増田みたいなのが欲しい。代走からの盗塁で二塁へ行き、ワンヒットで帰ってこれるタイプ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:52:48.25 ID:XX2ZmdkM0.net
チーム盗塁数は増やして欲しいんだが
ソト佐野宮崎戸柱と足の早くない選手を多く起用せざるを得ない以上誰がやろうと大きく伸びることは無いだろうと思う
オースティンは盗めると思うが…走らせたくないぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:53:41.94 ID:jt0IeUvq0.net
>>558
あれは相手には相当ショックな負け方だよ
後々も引きずるかもしれないな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:53:43.28 ID:XX2ZmdkM0.net
>>594
2019の筒香は本当になんというか…名前負けしてたからな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:54:26.80 ID:6Y+I9GvtM.net
>>594
その頃って速球打ててたの?

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:54:34.00 ID:js03d4rT0.net
盗塁数増やすなら来年は宮本使うしかないわな
今日も決めて14盗塁あと2でイースタンリーグトップに並ぶ

守備があり得ないくらいグロいけどバッティングはそこそこよい

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:54:45.38 ID:uYeh+s+ea.net
体力的にしんどいと高田も三原も一年計画で引き継いだと公言してるしな
高田も球団に残ってるし
もしクビから下世話な週刊誌ネタだがそんな話一切ない
それだけの話
よく知らない奴が想像で言うレベルですらない

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181012/den18101215570004-n1.html

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181226/den18122610000003-n1.html

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:55:32.07 ID:adre8uax0.net
ウチの野球に一番欠けてるのはスピードかな

ソトのセカンドの守備範囲は菊池の半分も無さそう

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:56:08.15 ID:wiQEmqlg0.net
宮本秀は
代打と代走を極めるべき

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:57:15.15 ID:USCmQzLeM.net
オースティンが足活かせたらさいきょうになる

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:58:34.93 ID:XX2ZmdkM0.net
てか代走→守備要員として桑原は駄目なん?

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:58:56.87 ID:oGIYXGmN0.net
二遊の選手が走れないタイプしかいないのも盗塁少ない要因の一つ
来年は盗塁出来なくてもいいから走塁意識は改善してほしいね

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:55.74 ID:OHlsqBgl0.net
>>596
選手起用考えるとそうだから、せめて先の塁を狙う意識は強く持って欲しいな。
なんか打った瞬間、1塁打、2塁打と判断して全力で走ってない感じがある

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:00:44.96 ID:zrnpV3L1a.net
>>605
その要因で使ってたまに打席があればって感じの起用でよかったのにな
ラミレスが使い方おかしかったと思うわ
佐野になぜか守備固め出さないから桑原いる意味もなくなってしまった

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:02:10.30 ID:wiQEmqlg0.net
何年か前に
ロッテの井口監督が春キャンプで
島田誠を臨時コーチに呼んで
鈍足も含めた野手全員に
走塁盗塁意識を植え付けていたけど
ウチもやった方がいい

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:02:30.11 ID:zrnpV3L1a.net
今日の最終回をみるとついつい2015の須田の巨人戦のリリーフを見たくなる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:33.58 ID:XX2ZmdkM0.net
宮崎さえ舐めてたら盗塁を仕掛けてくるようなイメージを持たせられれば(別に走るわけではない)、打撃成績今でもトップレベルだけどもっと上がるよね

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:51.41 ID:yCAiLKWy0.net
>>606
だから盗塁はエンタメ的にアウトだし、そもそもカープが取るような草リーグの雑魚であるとか
高卒1,2年の未熟とかカープが取るような安物外人だと(格安ドミニカンではなく)
走れるんだよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:04:04.66 ID:OHlsqBgl0.net
あ、走塁意識低い割にはサードコーチャーが壊れた信号機だった。
ラミレス以上に交代して欲しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:04:57.86 ID:yCAiLKWy0.net
盗塁を防ぐには技術が必要で投手にそれがないと走れる。
安物はそれができないんだよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:06:00.29 ID:XX2ZmdkM0.net
>>613
甲子園でこの3塁コーチャーに従ってて走塁死した倉本が何故か叩かれてたのすごい理不尽だったわ
いい話も聞かないしはよ小川みたいに居なくなってくれ

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:09:14.03 ID:zrnpV3L1a.net
俺が壊れた信号機で一番腹立ったのは去年の甲子園だったかな?
筒香の打球でソト爆走させてアウトになったやつ
覚えてる人いるかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:00.10 ID:csw3ZY2kd.net
今年の巨人戦ってなんかしまらんというかつまらん試合多くね?
お互い決め手に欠けた試合だらけというか

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:13.46 ID:yHwra437d.net
>>616
9回一点差ノーアウトでの奴かな、回さなければ無死二三塁の

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:47.02 ID:yCAiLKWy0.net
だいたい外人はセットが下手でクルーンとかもそうだったけど忖度で走らないの
カープだとミコライオとかJJとかクイックできないから走り放題だけど走らないの
特にカープは糞雑魚が多いから走り放題なんだけど、それをしないのがプロの忖度

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:12:49.91 ID:yCAiLKWy0.net
ベイだとちゃんとできるのを雇うから値段も高くなるわけ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:13:21.62 ID:1E4euCbN0.net
>>617
巨人戦だけじゃないな
セリーグはもうずっと,全体的に締まらずつまらん

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:13:32.08 ID:JW2Awo8c0.net
>>599
覚えてないんか

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:14:32.95 ID:XX2ZmdkM0.net
というか小川が打率最下位の早打ち凡退クソ打線に仕立て上げたのを今年やっと振り切れたのな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:14:37.61 ID:yCAiLKWy0.net
とんでもない勘違いしてるよ、盗塁推進派は

ゴミクズ球団カープの投手なんか8割方クイック出来てないし教えるコーチも居ない

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:16:38.55 ID:zrnpV3L1a.net
>>618
そうそう次ロペスのね
よりにもよってたまたまに近い形でクッションが近本にすぐ返ってきた阪神戦にありがちな運のなさ
近本も守備よくない頃なのに横浜戦にありがちの好守備&好返球
あそこで藤川をノックアウトさせてれば二軍送りに出来ていたこと

阪神への苦手意識を払拭するいいキッカケになるはずだったのになと

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:17:38.36 ID:yCAiLKWy0.net
カープばかりをディスると偏向と言われるけど
常磐大学卒の阪神久保田も酷かったんだよ
だけど球団がスターとして売り出せば、そこは突かないのがプロの忖度でもあるわけ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:19:25.92 ID:yCAiLKWy0.net
金満ってのはできて当たり前の事ができないと一軍はないけど久保田は例外だった
カープなんかの投手は出来ないのがデフォ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:20:37.68 ID:OHlsqBgl0.net
走塁意識が低いのは守備にも影響あると思ってて、2塁で止まってくれるだろうとチンタラやってたら3塁に行かれてたって場面が多い気がする。
じゃなきゃハマスタであんなに三塁打打たれんわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:21:15.94 ID:yCAiLKWy0.net
カープのゴミクズ投手から盗塁したら、宇草前二塁打打ったら試合にならんだろ
そういう忖度が不文律としてカープ以外のプロ球団にはある

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:25:37.69 ID:yCAiLKWy0.net
なんで判らないのか不明だがエリート様はカープにはまず入らないし
学歴と同じでカープに入るような底辺は底辺なんだよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:25:41.71 ID:uYeh+s+ea.net
>>607
レフト線のあたりを二塁打にしたり
ランナー一塁でライト前ヒットを一三塁にする意識な
そうすればれそもそも盗塁なんかいらない
なぜ得点能力が低いのか?では点を取るためにはどうすればいいかその意識が決定的に欠けてるわ

そういう意味では今日の最後の田中俊太の走塁は本当に素晴らしかった

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:28:32.93 ID:yCAiLKWy0.net
お前らが灘高から東大で理系で1番でマツダになんか当然入らないしカープもないんだよ
マツダに入る事自体が底辺

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:31:24.45 ID:yCAiLKWy0.net
野球選手ってのはガチエリートのほんの一滴で倉本クラスだってよほど困らなきゃカープなんかには入らない

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:32:07.25 ID:yCAiLKWy0.net
というか倉本クラスはカープには指名すら出来ないが

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:36:29.78 ID:n8aXgdia0.net
佐野顔がげっそり痩けてて疲れてるんだろうな
よくがんばってるよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:36:49.67 ID:yCAiLKWy0.net
去年は佐々木、今年は早川もなんか言ってるだろ
SB、阪神拒否とか驚きだが逆にいえば首都圏がそれだけ好条件なわけ
カープなんか論外

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:40:31.94 ID:yCAiLKWy0.net
西武が相内の件で名門から拒否宣言されたそうだが
もともとイカサマ野球が専門のカープもピーコがOBの法大以外は相手にされなかったんだよ
ポンコツ収容所としてだけど

638 :すな :2020/10/17(土) 02:02:14.11 ID:FVv4EnO9a.net
休憩だ
(-_-)

639 :すな :2020/10/17(土) 02:03:09.62 ID:FVv4EnO9a.net
今日は
セブンイレブンの
ドナーツと
生茶だ
(-_-)

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:19:33.87 ID:GuMC6TLQM.net
オースティン確信アウト
https://i.imgur.com/56mf0H5.png
https://i.imgur.com/4nrmB7n.jpg

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:20:20.28 ID:4g3mAjwQ0.net
早くシーズン終わって新監督知りたい一方FAと契約切れ多くて鬱

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:46:50.41 ID:V8qcQrjwa.net
>>640
逆風だったんかな
レフトだし

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:06:42.90 ID:Y2TDzXaw0.net
>>597
これは今年のベストゲームっぽい

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:45:18.20 ID:m76IL2zA0.net
https://i.imgur.com/dHlc7gu.jpg

https://i.imgur.com/tPhlywJ.jpg

https://i.imgur.com/UZrUyiT.jpg

645 :すな :2020/10/17(土) 04:31:04.26 ID:oADG8gNAa.net
まれんご

生きて
いた
(-_-)

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:33:46.77 ID:mOanXMLB0.net
>>561
横浜で一軍に出た最後の年の細山田の打撃成績

打率.208
出塁率.278
長打率.254
得点圏.254
OPS.532

長打率は少し戸柱のが上だけどそれ以外全て細山田以下

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:33:58.79 ID:+MK47r5OM.net
優勝したみたいやな
https://livedoor.blogimg.jp/kamillejin-denabay/imgs/1/b/1ba94c05.gif

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:38:42.51 ID:Rv53LhwUa.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9395f8c1188cd873c2500dcf40dddc43ab39bdf7

宮本が気持ち悪いくらい絶賛しとる

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:55:33.56 ID:aSPH2Ew+0.net
京山は大学4年の年齢か
今年のドラフトに混ざってたらドラ2くらいの評価は受けてるかな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:04:58.33 ID:GFiVX2300.net
佐野はラミレスのおかげって持て囃されてるけども案外田代の指導がハマったのかもね

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:21:45.38 ID:KHJeTDk+a.net
三浦監督
ラミレスヘッドコーチ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:45:09.67 ID:hDPA59Psd.net
>>648
冗談抜きで横浜の腐った二遊間の歴史を変えるなら宮本を翔平するくらいしないとだめだよな
野村監督
真中ヘッドコーチ
ラミレス打撃コーチ
宮本内野守備走塁コーチ
上田外野守備走塁コーチ

この布陣で行こう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:45:21.59 ID:I3bFJBfyp.net
三嶋とオースティンが試合後仲良さそうに話してたな

オースティンが選手と話してるところってあまり中継だと映らないから新鮮だったわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:48:23.65 ID:RS2W56cmd.net
今日はやるかな?2ミリの雨みたいだけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:54:54.64 ID:wiQEmqlg0.net
>>652

野村弘樹監督?

656 :すな :2020/10/17(土) 07:02:24.72 ID:RhiRPK9Pa.net
お前ら
浅から
よく書くな
だから
貧乏なんだよ
(-_-)

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:07:41.05 ID:h+xbpWuc0.net
すなくんはもう少し実社会とも関わりを持たないと生きている意味がスカスカになるよ
頑張ってね

658 :すな :2020/10/17(土) 07:09:28.87 ID:RhiRPK9Pa.net
>>657
くりお
いい加減にしろ❗💢
(-_-)

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:22:52.33 ID:lWKtx2PX0.net
>>648
こういう「レギュラーの疲労」って視点は参考になるね
ファンはこういう体験が無いからね、ここで柴田のOPSをレギュラーのと単純に比較して話す人がいるけど読んだ方がいいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:28:14.28 ID:hDPA59Psd.net
>>659
柴田は休み休み使ってあれだからな
タッパが小さい選手はっぱり計算できないし厳しいね、燗cのドラフト戦略で二遊間はチビばかりとってきたのが痛いな
大和は殊勲打やサヨナラはとても遠いけど柴田ってパッと浮かばないもんな、得点圏では期待できないしとんでもないとこで大ぽかするからスタメンで期待してはいけない選手だと思う、サブでコソだよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:31:01.61 ID:OOKWb0L50.net
中止早めに出すのか
それとも粘りまくるのか

どうなるやら

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:32:15.46 ID:HYFeMWYx0.net
>>660
それは実際1年使っていってダメだった選手に言うことだろう
最初からサブだと決め付けてより成績の悪い選手を優遇してるからダメなんだよ
1年やった選手と半分の選手で同じ成績だったら前者が優れてるけど
半分の選手の方が成績良いんだったら成績が同じになるまでは機会を与えるべき

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:38:12.05 ID:iiZZyrc+0.net
解説大ちゃんw

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:40:09.46 ID:yoaX0cCN0.net
雨かー
ファーム観るしかないな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:44:03.20 ID:PJBPxKPD0.net
三嶋かっこよい

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:55:35.12 ID:p/25ZQAf0.net
柴田はレギュラー取って欲しいけど勝手に脱落する癖がある

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:04:08.73 ID:szEMksU8p.net
間違っても今日やるなよー行きたくないから中止にしてくれ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:04:35.47 ID:jt0IeUvq0.net
>>641
ソトや梶谷の動向だけで大変
特に梶谷がいなくなるとウチの走塁面でかなりのダメージ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:05:05.95 ID:00X2xRTfa.net
小雨じゃねーかよ
普通にやれる

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:05:13.89 ID:h+xbpWuc0.net
>>658
みんなここは暇つぶし程度にしか使ってないんだよ
すなくんだけがここに生まれてきた証を求めてる
人と関わりをもっと持とう、まだ間に合うよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:10:23.20 ID:zrspAiRZH.net
そもそも柴田レギュラーとかそのチーム弱すぎだろ
左打てないしエラー多くて走れないとか欠陥やん

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:22:59.37 ID:iiZZyrc+0.net
今日普通にゲームやるだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:25:00.55 ID:jt0IeUvq0.net
>>631
田中の走塁は外野手の動きの緩慢さと返球してもゆっくりとしたようなモノだろうと見切られていた
外野手連中も二塁で止まるだろうと思い込んだ動きだった
ロペス下げたならオースティンをファーストに乙坂を代走からそのままライトに入れればよかった

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:26:31.47 ID:1mz0wCeAM.net
>>648
今季は歯がゆい試合が多いチームの中で

しっかりディスってる

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:32:12.19 ID:GLovT4gb0.net
明日も予報良くないから強行したほうがいい
2試合飛ばしたら日程大変

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:36:08.39 ID:ChdSKHtvM.net
ファン歴42年だけど、ここまで監督に辞めて欲しいと思った事はない

677 :すな :2020/10/17(土) 08:42:03.58 ID:wpsOYXjsa.net
>>669
やりましょうよ❗
(-_-)

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:44:32.88 ID:iiZZyrc+0.net
大矢のときは夢も希望も無かった

もっと言うと山下の時と同じくらいラミカスには辞めてもらいたいと思ってる

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:50:34.02 ID:fsk70V1P0.net
何打席ノーヒットばっか話題になる捕手ヤダー!戸柱君

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:51:00.39 ID:K1iw754f0.net
>>675
明日は出来そうじゃね

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:51:42.93 ID:K1iw754f0.net
>>679
でも三振だからゲッツーは少ないぞ!

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:51:45.02 ID:rmf2w1LQr.net
>>676
さっさとくたばれ老害

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:56:16.31 ID:adre8uax0.net
レイズ今日も負けそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:56:46.79 ID:K8Xp1GQB0.net
今年っていつまでにペナント消化すれば良いんだっけ?
むしろ残り試合少ないから最悪2試合流れても日程組めそう
うちは良いペースで消化してる方だしわ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:59:10.93 ID:PJBPxKPD0.net
山下大輔仕事しすぎー

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:59:36.51 ID:PJBPxKPD0.net
筒香解雇かもね

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:00:44.44 ID:zrspAiRZH.net
なら秋山が真っ先に首になるでしょう

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:01:33.68 ID:iiZZyrc+0.net
こりゃHOUが勝ち上がるわw
完全にヒールだなw

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:02:09.19 ID:iiZZyrc+0.net
アトランタ全力支援だな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:03:09.89 ID:jt0IeUvq0.net
>>660
あんまりあれだけどショートやセカンドはただ内野を守るだけでなく外野との中継プレーも入ってくる
外野手の面子を見ればわかるが守備下手・俊足だけど弱肩・懸命に守るが上手いとまで言えない・・といった残念な布陣
するとそれをセカンドやショートはカットプレーで中継するにしても普通よりずっと深く守り返球も遠投のようになる、ほぼ毎回だ
これで大和の守備が悪化し打撃も落ちてきて倉本出てきたが守備はそこまで上手くない、結局セカンド専だった柴田にお鉢回るが打撃に影響出て遂に凡ミス出る状態
外野の布陣は今さら変えられないから打撃はまだまだでも強肩で俊足の守備の上手い、ショートもできる即戦力の内野手取ってバックアップさせる必要がある

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:04:10.65 ID:PJBPxKPD0.net
来年筒香戻ってきて五輪出れるかなあ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:08:01.74 ID:9mOj8ftf0.net
>>661
粘るでしょう。

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:08:18.24 ID:/VLkEdOUp.net
【野手】
打率(5位)
打点(6位)
本塁打(6位)
出塁率(6位)
長打率(6位)
得点圏打率(5位)
得点(6位)
盗塁(6位)
盗塁成功率(6位)
犠打成功率(6位)
併殺(1位)

2位中日 貯金4 与田監督2年目

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:11:35.49 ID:iiZZyrc+0.net
>>691
うちに来ても居場所ないだろ
高すぎるわ
カジがFAならポジションあるけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:12:00.93 ID:x4OLc0730.net
明日の雨は朝にはあがるみたいだからね
今日の寒さだとやって欲しくないなぁ、開催の可否に考慮されない要因だけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:14:25.61 ID:/VLkEdOUp.net
巨人○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○ M8
中日○○○○
阪神○
横浜●
広島●●●●● ●●●●●
東京●●●●● ●●●●● ●●●●● ●●●●● ●

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:15.51 ID:8igRjzmy0.net
中日すごいw

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:19.30 ID:jt0IeUvq0.net
ラミレス監督が今さら「今季ベストゲーム」の“?発言“も佐野が偉大な記録へ夢つなぐ球団タイ記録の5試合連続20号
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7aa47d45c7c3be5884d71f9ae7b0cd4c8a6e9d4

ラミレス監督は興奮していた。恒例の場内での試合後インタビュー。
「今年のベストゲームだと思う」と言い放ったのだ。その理由を問われ、こう説明した。
「8回だ。まず佐野がプレッシャーのかかる難しい状況で5試合連続の本塁打を打った。同点となり、ロペスが日米通算2000本安打に近づくヒットを打ち、代走の乙坂が盗塁を決めた。
そして大和の逆転タイムリー。9回に三嶋も先頭打者(田中)に三塁打を打たれたにもかかわらず、3者連続三振。これほどのことを一気にできた試合はない。チーム一丸となった勝利。アメージング(驚異的)な試合だ」
劇的な逆転勝利で巨人の優勝マジックを減らすことは阻止した。だが、今季の対巨人成績は7勝12敗。クライマックスシリーズもなく“消化試合”に突入してしまっている102試合目にして、今さらの「今季ベストゲーム」発言はいかがなものか。
クエスチョンのつく指揮官の“ノー天気な発言“に素直に拍手は送れなかった

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:16:17.35 ID:wiQEmqlg0.net
>>694
サード筒香?

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:19:07.50 ID:/VLkEdOUp.net
筒香「年俸6億円」

南場「無理」

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:19:21.14 ID:uJkDrg1od.net
>>690
やはり亜細亜の矢野だ、あれは井端今宮になれる逸材
盗塁もできるただ非力だ森の将来像に一番近い選手
ショート守備なら大学ナンバーワンだ
ただ顔が内川みたいでインパクトがある

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:19:49.35 ID:C8PD6tSRa.net
この寒い中雨に濡れて観戦するのはキツイな

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:22:11.44 ID:rmf2w1LQr.net
>>698
やっぱりヤフコメ見ても世間はラミレス支持だね


佐野恵太選手が入団した直後から、ラミレス監督の評価は高かった。
ここまで成長できてるのは、監督の大功績でしょう。
アベレージを残して、長打力を身につけてきてるし、大記録も含め いずれタイトルホルダーにもなれると思うよ。
返信 4件
高評価119
低評価16

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:24:08.62 ID:lWKtx2PX0.net
>>698
正確には
試合全体の事の他に、個別にいくつか今日の三嶋はどうだったでしょう(スゴかったですよねえ?)ってニュアンスで聞くインタビュアーだったのに引っ張られていたよw
それで複数聞かれたのに応じたのをまとめてあるな

それを勝ちゲームで残っているお客さんの前での受け答えだからね、褒め方もあえてオーバーにしていた
ラミレス本人はそんなエキサイトしていなかったように見えた

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:24:20.02 ID:uJkDrg1od.net
>>700
https://i.imgur.com/1GZFV2t.jpg
「気持ちを押し殺して横浜に入った分、その頃の気持ちを取り戻したい」

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:24:47.17 ID:iiZZyrc+0.net
>>699
宮崎おるやろ
てか伊藤ゆものにするくらいの覚悟ないと
筒香はマリーンズにでも行けばいいよ
あそこは和製大砲は安田しかおらんから

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:25:40.06 ID:/VLkEdOUp.net
>>701
矢野いいじゃん
井端2世
首位打者
遠投128m
一塁到達3.8秒
左打ち

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:25:59.91 ID:rmf2w1LQr.net
伊藤ゆとか24歳で
ファームで2割5分8本塁打の雑魚だけどまだ期待の若手の設定で行くつもりなの?

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:26:26.06 ID:iiZZyrc+0.net
また左?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:27:04.19 ID:js03d4rT0.net
>>704
記事かいたやつが陰湿なだけやな

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:27:51.70 ID:uJkDrg1od.net
>>707
こいつも入団してショート守ってたし顔も似てるから矢野には横浜ストーリーがかる
https://i.imgur.com/YUcnMu6.jpg

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:29:30.47 ID:adre8uax0.net
矢野は非力だな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:29:47.70 ID:IHUfBZsiM.net
しかし佐野は筒香の穴をぶち抜くほど埋めたな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:30:34.02 ID:rmf2w1LQr.net
実際宮崎が使えなすぎるからそこ潰して筒入れたいわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:34:54.57 ID:iiZZyrc+0.net
筒香のサード守備なんて見たくないです

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:36:46.31 ID:zrspAiRZH.net
宮崎より遥かに安定してるけど

717 :ずな :2020/10/17(土) 09:36:58.13 ID:2enhVm2/0.net
雨どうよ
現地民
無理かな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:37:15.00 ID:/VLkEdOUp.net
10/17(土) 横浜DeNA×巨人 20回戦
(京山−畠 横浜 14:00)

13:55 〜 試合終了 TBSチャンネル2・Paravi・GLS
解説:仁志敏久
実況:土井敏之(TBS)

14:00 〜 15:54 TBS(関東ローカル)
15:53 〜 18:00(最大延長) BS-TBS 4K(アプコン)・BS-TBS
解説:佐々木主浩
実況:初田啓介(TBS)

14:00 〜 試合終了 DAZN
解説:秦真司
実況:林正浩

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:38:49.41 ID:/VLkEdOUp.net
せっかく民放あるのに中止w

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:39:12.90 ID:8E0Hl0I80.net
宮崎のサード守備が本当耐えられんレベルに落ちてるからな
まだ32であの動けなさは流石に異常

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:39:33.40 ID:uJkDrg1od.net
しかしドラフトどうなるかな
今永と東が無理で浜口もどうなるかわからない
来年三浦なら二遊間なんとかしないと優勝なんて絶対無理だしな〜早川は大学がアレだから不安しかない
セカンド即戦力の牧も捨てがたい

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:40:54.40 ID:zrspAiRZH.net
そもそも今年もドラフトで二遊間上位ならそれこそ去年何のために森突っ込んだよって話になるわな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:41:10.88 ID:/VLkEdOUp.net
今永と東のザマ見たら投手指名でしょ
木沢か栗林の単独狙い

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:41:35.44 ID:iiZZyrc+0.net
筒の守備はTBじゃ失格の烙印を捺されてるぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:42:12.26 ID:ogQNN3Vsa.net
晴れてきたし今日いけるな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:44:17.14 ID:zrspAiRZH.net
>>724
松井カズオがショート失格になるメジャーのレベルと
比較してどーすんの

うちは宮崎だぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:44:51.26 ID:UNh5WrLg0.net
さすがに運動会は中止が多いみたいだ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:49:16.85 ID:iiZZyrc+0.net
佐野が吉田マサタカみたいな選手になってよかった

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:58:28.50 ID:tMx/KJxY0.net
中止早く出して欲しい
この冷たい雨の中の観戦はキツイ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:58:45.57 ID:372TJm9Md.net
筒香はいいからチェジマンを獲ろう

731 :ずな :2020/10/17(土) 09:59:58.48 ID:2enhVm2/0.net
>>729
だな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:01:40.46 ID:lWKtx2PX0.net
観戦はナイトゲーム避ければ良いだろうって予想した人も多いだろうけど、秋雨も厄介なんだよな

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:03:25.33 ID:iiZZyrc+0.net
試合やってくれ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:03:40.19 ID:57pRh/Xoa.net
ラミレスのファンは監督が選手を覚醒させてると本気で思ってそうで怖い
監督に出来ることなんて、せいぜい出場させるぐらいで
監督が覚醒させるとかねぇよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:04:37.11 ID:zrspAiRZH.net
それなのに都合悪いことは監督に全責任押し付ける

ガイジ特有の謎理論ww

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:05:03.89 ID:js03d4rT0.net
>>730
年俸1億円以下なんだよなチェジマン来年は倍いきそうだけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:05:16.71 ID:uJkDrg1od.net
>>723
単独とかつまらんな栗林はタッパがアレだからなあ
やっぱ早川になるのかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:06:21.79 ID:57pRh/Xoa.net
>>735
そりゃ采配は監督の責任だろ
お前がガイジじゃね?

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:08:15.41 ID:js03d4rT0.net
早川玉砕覚悟で指名 高卒はオリックス並みに育成青田買いして何人かものになればいいかな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:08:40.65 ID:iiZZyrc+0.net
野手出身なら投手起用はチーフ投手コーチに一任させろよクロンボ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:09:11.40 ID:g/D5suEf0.net
>>698
消化試合でベストゲームはわらう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:11:33.40 ID:iiZZyrc+0.net
来年はパットンおるんかな

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:13:50.13 ID:js03d4rT0.net
中継ぎ転向条件でウィーランドにも残留要請してたから可能性はなくはない

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:15:55.93 ID:A+h4dNJL0.net
エスコ、パットン、ソト、オースティンは残留で先発とリリーフの外国人取るのがベスト

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:18:00.93 ID:iiZZyrc+0.net
パットンはよく投げてくれてるよ
ただ風貌やフォームに飽きたw

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:18:35.24 ID:zrspAiRZH.net
>>738
じゃあオープン戦不振なのに一貫して4番起用したのは明白なラミレスの功績になるだろ(嘲笑

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:18:49.26 ID:PCNHub6MM.net
8筒とかやって舐めプするからこうなる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:19:08.43 ID:bBWmqqYp0.net
>>730
悪く言うつもりは全然ないけど筒香って何だったんだろうか
毎年3億以上の莫大な年俸貰ってるのに個人的なメジャー対策の試行錯誤ばっかり精を出すあまり1年の殆どが不調期
実働実質4〜5年で優勝もしてないのにFA前に放出
本音としては戻って欲しいけど年俸的に多分もう戻らなないような気がする

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:20:31.81 ID:58jmYXnlr.net
>>734
ラミレスのファンなんて存在しないよ
このスレでそのふりをしているのは、はません民を叩いて煽りたいだけの、ベイファンでも何でもないただのアンチ
NG必須

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:21:54.97 ID:rmf2w1LQr.net
>>748
別にこの球団に残ってても優勝なんてできるわけないし
実際1年目からワールドシリーズかけた争いできてるわけだし普通に成功でしょ

なぜか勝手に放出したフロントがアホすぎるけどw

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:22:31.95 ID:iiZZyrc+0.net
筒落とせよ
何が大筒だw

752 :ずな :2020/10/17(土) 10:22:33.11 ID:2enhVm2/0.net
横浜民よ
雨は禿しいか
ガス臭くはないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:23:24.58 ID:rmf2w1LQr.net
秋山「メジャー行きたい」
西武「優勝に必要な戦力だからポスティングは絶対認めない」

筒「メジャー行きたい」
南場「よっしゃあ!!6億浮いたああ!!今すぐ行ってくれええ!!」


この違いよw

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:24:04.04 ID:A+h4dNJL0.net
なんjだとラミレス結構人気だよ

俺はもう勘弁だわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:25:14.50 ID:PCNHub6MM.net
あんな打てないデブいなくなって良かったよ
普通でーすとか寒いし

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:25:34.01 ID:F7cp+bGs0.net
佐野の抜擢だけは功績だな
他はマイナスしか無いけど

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:26:02.51 ID:y/GQFriPp.net
>>754
他専でもラミレス人気だよ
あんな有能監督絶対続投させるべきって言われてる

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:26:11.54 ID:lWKtx2PX0.net
結果で見ると
何にもならない海外FAになる前に思わぬ高額ポス料が入って、コロナ大打撃の年に最高年俸の支払い負担は無くなったし、佐野が大きく育ったか

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:26:30.25 ID:rmf2w1LQr.net
高額ポス(2億)

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:26:35.99 ID:8igRjzmy0.net
4番佐野は球団案件だと思ってた

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:27:14.80 ID:iiZZyrc+0.net
高額ポスは草

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:27:17.92 ID:szEMksU8p.net
ロッテ中止だしこっちも中止にしろよバカスタ…

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:27:31.27 ID:y/GQFriPp.net
>>758
そのかわり筒香山崎今永らスターが消えてハマスタから熱が無くなった

764 :ずな :2020/10/17(土) 10:28:20.80 ID:2enhVm2/0.net
zozoちうしだな
今日は誰もやりたく
ないからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:28:27.13 ID:rmf2w1LQr.net
ガイジの中では高額ポスティングって設定なんだろw

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:28:29.04 ID:ZLfUcNZh0.net
>>757
そりゃそうだろw

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:29:05.20 ID:y/GQFriPp.net
中止にして10/12以降にやった方が読売も助かるんじゃない?
うちもラミレスの最終戦が延びる

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:29:13.59 ID:8igRjzmy0.net
>>763
筒香⇄佐野は山崎今永と関係ないじゃんw

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:30:16.22 ID:8igRjzmy0.net
まぁ中止でしょ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:30:16.72 ID:A+h4dNJL0.net
>>757
あげるよっていうと拒否られるけどね

佐野のwar2.4をロペス戸柱で相殺してるのでいいところだけ見てみる目があるって言う奴は信用ならん

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:31:18.12 ID:PCNHub6MM.net
最終戦に回して、ラミレス引退試合にしよう

772 :ずな :2020/10/17(土) 10:32:03.41 ID:2enhVm2/0.net
前回の畠
全く打てなかったよな
ちうしで

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:32:32.02 ID:hXD9wGIC0.net
井納も糞だな
ずっとボロボロだったのに戸柱の時に限って好投して

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:32:37.38 ID:bBWmqqYp0.net
>>757
じゃあきっと横浜辞めた瞬間からターボで引く手あまたなんだろうな
チェックするチームが増えそうで楽しみだわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:32:39.78 ID:8igRjzmy0.net
ラミレス本当にクビになるか分からないまま最後のあいさつさせられるのかな
また南場の名前出して媚びコメントしたら笑ってしまうわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:33:20.91 ID:lWKtx2PX0.net
5億前後いっていた年俸が浮いたのとポスが2億で
7億浮いたからな w

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:33:24.18 ID:y/GQFriPp.net
巨専「矢野に辞められると困る。ゲンダイいい加減にしろ」
とらせん「ラミレスに辞められると困る。週刊誌いい加減にしろ」

他専「ラミレス有能。ラミレス擁護したろ!」

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:33:56.87 ID:8igRjzmy0.net
>>773
それ言うなら坂本も伊藤光の日は頑張って失点抑えてたのに、ラミレスは取り上げもしない…やっぱラミレスが糞だわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:34:07.69 ID:p/25ZQAf0.net
ラミレス信者は試合見てないニュース勢か順位表勢でしょ
でなければ他球団ファンだね

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:34:48.24 ID:zrnpV3L1a.net
他専「ラミレスは横浜では有能だけどウチにはいらん」

こいつら死ねばいいのにな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:34:50.71 ID:dGS6CARo0.net
>>742
ベイスターズが契約しなくても他所が獲るだろうな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:34:57.43 ID:8igRjzmy0.net
まぁただの煽りだよ
少なくともベイファンではない

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:35:30.21 ID:p/25ZQAf0.net
昨日も戸柱とのコンビネーションwが出たのか
伊藤使えって言われてるけどそんなもん使わなくても勝てるアピール
うぜえ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:35:31.95 ID:bBWmqqYp0.net
ラミレス他球団行ったらはませんから実況に出張する人多そうだよな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:35:51.67 ID:8igRjzmy0.net
他専の奴らも一度ラミレスの気持ち悪い采配とコメント味わって欲しいわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:36:52.98 ID:lWKtx2PX0.net
>>763
だからコロナで今年は客も入らんし声援もできなくて2021年のFA権で出ていっちゃうだけだから、最適なタイミングで出して佐野も育ったって話

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:37:17.20 ID:y/GQFriPp.net
他専「ラミレスはDeNAの運営方針にフィットしてる。うちのやり方には合わない。」

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:37:23.78 ID:iiZZyrc+0.net
>>781
わりと優良物件だしな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:37:27.33 ID:372TJm9Md.net
ラミレスは古巣の群馬ダイヤモンドペガサスで監督やれや

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:37:42.34 ID:hXD9wGIC0.net
来年もラミレスだったらまた戸柱(打率2割以下)が正捕手だからな
たまったもんじゃない

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:38:08.56 ID:zrnpV3L1a.net
他専「8番投手wラミレスあほやろ」

俺「な、アホやろ?」

他専「いや8番投手も何か考えがあるだけでラミレスは有能だろ」

死ねよマジで、いつも助かってるくせに

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:38:54.24 ID:bBWmqqYp0.net
>>781
パットンは対戦ほとんどないパならまだ十分やれるんじゃね

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:39:07.67 ID:iiZZyrc+0.net
そろそろ若手捕手抜擢しようや
2割も打てない戸柱がマスクかぶるなら若手捕手も大差ないわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:40:04.37 ID:8igRjzmy0.net
8p9トバの糞さも他専に味わって欲しいわ
あと代打ケチって投手に打たせるとか

阪神巨人あたりならOBからもボッコボコにやられるわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:40:38.01 ID:y/GQFriPp.net
他ファン「夜まで試合無いから、はませんでラミレス擁護して遊んだろ!」

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:40:50.62 ID:szEMksU8p.net
>>779
他球団のなりすましだろ
解任報道の時なんか嘆きの書き込み一切なかったし

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:40:59.86 ID:372TJm9Md.net
巨がもたもたしてやがるからなあ
さっさと決めてしまえばいいのに
そしたらラミレス休養とかあるかもしれんのに
しかしあの体たらくではまたパに4タテされるだろうな

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:41:09.96 ID:tRn9ZX7i0.net
>>793
アメージングな正捕手戸柱はどんなに打てなくてもどいてくれとはならないぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:41:20.34 ID:yY55zuI1a.net
11/1最終戦にしたいから今日無理矢理やるつもりなのかな
やれそうではあるが、寒過ぎる

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:41:26.86 ID:hXD9wGIC0.net
>>794
ケチらなくても投手に普通に打たせてゲッツーとかな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:41:38.69 ID:8igRjzmy0.net
アンビリーバボートバシラ

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:41:53.81 ID:3/2uoldKr.net
またここのガイジが妄想でおままごとし出して草

てか、きしょくねw?

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:43:07.90 ID:y/GQFriPp.net
11/12 ハマスタ最終戦にするのかな
試合後にラミレスと南場の小芝居を打つと予想

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:44:07.14 ID:szEMksU8p.net
>>803
そのコンビのお笑いライブで締めるなら見たい

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:45:12.52 ID:p/25ZQAf0.net
いつもならCSファイナルが終わって日シリ始まるころだろ
寒いわなー

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:45:14.17 ID:bBWmqqYp0.net
>>798
戸柱は球団史最強の正捕手様だからな
そのうち外野席にブロンズプレートもできるぞ

807 :ずな :2020/10/17(土) 10:45:29.89 ID:2enhVm2/0.net
家の中でも
寒いんだから
今日はちうしで

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:46:21.24 ID:8igRjzmy0.net
寒いよなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:46:59.32 ID:y/GQFriPp.net
ハマスタも屋根付けろや

810 :ずな :2020/10/17(土) 10:47:16.74 ID:2enhVm2/0.net
>>808
風邪ひくなよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:47:21.83 ID:iiZZyrc+0.net
凍えながら見る野球も好きだ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:47:46.88 ID:8E0Hl0I80.net
11月のハマスタとか寒過ぎる

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:48:25.03 ID:Q2Soth7aa.net
大雨の中やった2017年CSパブリックビューイングの思い出

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:48:26.74 ID:bBWmqqYp0.net
オープンカーの屋根みたいなの付けられないかね

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:48:56.61 ID:iiZZyrc+0.net
チェジマも普通に来年は放出されそうだなw

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:50:12.42 ID:782jPh3G0.net
>>803
スポニチの記事にあったように、既に今年までってのは通告してあって最終戦後に
ラミレスの方から辞任を申し出てきて、慰留したけど本人の意志が固く勇退って形取るだろうな
DeNAはイメージを気にするから、これなら双方ともイメージを汚さず円満退団になる

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:51:07.83 ID:p/25ZQAf0.net
人体実験の日はコロナに関わらず
寒すぎて体調不良続出しそう

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:53:21.38 ID:iiZZyrc+0.net
>>816
またメンツだけ維持するのか
退任にじゃなく解任にしてくれ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:53:39.86 ID:y/GQFriPp.net
10/27(火)〜11/1(日) 最後のハマスタ
11/12以降 今日の中止分

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:54:56.70 ID:bBWmqqYp0.net
もう今年の日シリは正月でいいだろ
地方の巨人ファンもおせち食いながら野球が見れて大喜びだわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:55:11.52 ID:OOKWb0L50.net
中止なら日本シリーズ前のいい練習相手になっちまいそね

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:55:12.16 ID:w+YslDRy0.net
早く発表してくれ 寒いから準備めんどい

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:55:46.23 ID:iiZZyrc+0.net
アメフトみたいにクリスマスゲームとか見たいなw

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:55:53.17 ID:y/GQFriPp.net
>>822
行かなきゃいいだけだろ
お金はお布施だと思え

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:56:53.90 ID:y/GQFriPp.net
ラミレス続投来たら最高のクリスマスプレゼントになるんだけどなあ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:57:30.65 ID:Q2Soth7aa.net
>>821
先発パットン!
ランナー得点圏でバッター戸柱!

練習になる?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:57:52.50 ID:baYnIu9o0.net
森も凡退や三振してもいいから(ずっとそれでいいわけではないが)こういうスイングして欲しい
https://twitter.com/DeNA_2017/status/1317068672792285185
(deleted an unsolicited ad)

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:58:30.12 ID:bBWmqqYp0.net
ラミレスは楽天行ってカビラの代わりに楽天カードのCMやってほしい

829 :ずな :2020/10/17(土) 10:59:13.30 ID:2enhVm2/0.net
実験の日は黒岩知事と
南場会長は
きっちり密な外野に
座って試合見ろよな
俺は行かないよ

830 :すな :2020/10/17(土) 10:59:22.08 ID:FVv4EnO9a.net
>>824
言ってりゃ
変わらないわな
(-_-)

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 10:59:30.70 ID:782jPh3G0.net
>>826
自分のキャリアに傷をつけないよう、最後の最後まで外人三人におっさんスタメンで全力で戦ってくるだろうから
いい練習台にはなるんじゃない?

832 :ずな :2020/10/17(土) 11:00:37.51 ID:2enhVm2/0.net
ちうし
発表まで
あと30糞

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:00:49.55 ID:iiZZyrc+0.net
遊撃が打てない選手しかいないのはキツいわ
遊撃守れる助っ人連れてこないかな〜エスコみたいな守備下手なやつじゃなくて…

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:01:43.44 ID:OOKWb0L50.net
>>826
巨人へのコーチ就職考えれば全力じゃないかなー

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:02:33.84 ID:/e3Q+x9F0.net
公式中止出た

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:04:08.76 ID:YZRB+cdH0.net
https://sp.baystars.co.jp/news/2020/10/1017_11.php

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:04:26.20 ID:372TJm9Md.net
筒きたぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:04:38.10 ID:iiZZyrc+0.net


839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:05:09.48 ID:372TJm9Md.net
これはいいヒット

840 :すな :2020/10/17(土) 11:05:16.20 ID:FVv4EnO9a.net
遊撃なんて
めぢゃーが話すわけねーだろ
(-_-)

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:05:34.27 ID:MsjEttltM.net
保菌「設定!設定!」

職業は金融業設定だったけどまさかスロットばかりやってることを金融業設定にしていたのだろうか

842 :ずな :2020/10/17(土) 11:06:04.36 ID:2enhVm2/0.net

早いな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:06:06.27 ID:iiZZyrc+0.net
こんな単打じゃ来年は放出だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:06:42.37 ID:372TJm9Md.net
筒はスペイン語ペラペラなの知られていないんだな

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:07:03.89 ID:iiZZyrc+0.net
スペイン語喋れるからな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:07:36.79 ID:hXD9wGIC0.net
やれるけど寒すぎるから中止か

847 :ずな :2020/10/17(土) 11:08:18.93 ID:2enhVm2/0.net
レイズ
負けたか

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:08:46.02 ID:782jPh3G0.net
阪神や中日はやるのかな?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:11:12.80 ID:Iu+IXNen0.net
ラミレスは他球団で考えるとわかりやすいよな
俺も佐々岡がずっと続いてほしいと思ってるしそんな気分なのだろうな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:12:32.91 ID:yCAiLKWy0.net
カープは手形制で今までの監督も監督能力とは関係なく選ばれてるから
今後20年は手形監督で埋まってるし

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:14:21.73 ID:782jPh3G0.net
他球団の監督でなら、是非ラミレスを見たい

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:17:56.02 ID:Q2Soth7aa.net
なんかの間違いで読売の監督にならないかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:18:55.01 ID:y/GQFriPp.net
巨人の独走許すセ5球団の不甲斐なさ…「CSは廃止せよ」と言い続ける理由【権藤博の「奔放主義」】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d10f117c5428820b341e68c7df9d07052b3941f

うちみたいにCS出られればOKの球団が生まれたからな
優勝以外は無意味なんだよ(戒め)

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:20:38.44 ID:782jPh3G0.net
落合もCSには反対してたな
最初からAクラス狙いのセコイ野球やられても引いちゃうもんな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:20:50.50 ID:O+1yv3Tr0.net
>>816
ポーズとはいえこんな馬鹿を慰留するつもりだったなんてDeNAは無能企業って印象にしかならんけどな
結果を結果と受け止めて適切な判断を下すのが最終的にはイメージアップに繋がるし逆にそんな見せかけのイメージを気にして演出を入れてくる企業は信用できない

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:21:01.05 ID:hXD9wGIC0.net
金かけなきゃ優勝なんて無理だし
金で買った優勝なんて意味ねえし
CSは必要

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:21:36.84 ID:x4OLc0730.net
優勝が決まった後の巨人戦なら行こうかな、空くだろうし

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:23:09.97 ID:As+uspLUM.net
>>857
満席の人体実験に行くのかよ

859 :すな :2020/10/17(土) 11:23:54.58 ID:FVv4EnO9a.net
続投だよ
(-_-)

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:23:59.35 ID:yCAiLKWy0.net
薬物選手なんかカープなら普通なのにね

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:24:21.62 ID:782jPh3G0.net
>>856
西武や広島は金掛けなくても優勝できたけどな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:24:31.13 ID:y/GQFriPp.net
>>858
人体実験は10/30〜11/1の阪神3試合だけ
阪神ファンがたくさん来るだろうから満員になるよw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:24:37.34 ID:O+1yv3Tr0.net
>>849
俺は逆に他球団とはいえ無能な監督にはさっさとご退場願いたいけどな
あいつは無能だからいつまでも敵チームにいてほしいなんて考えは野球界全体のためにならない

864 :ずな :2020/10/17(土) 11:25:44.45 ID:2enhVm2/0.net
ハマスタ実証実験
クラスターナイト
ユニ着てたら
近づかないように
目印になるな

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:25:46.76 ID:yCAiLKWy0.net
JJなんか大麻キメてマウンドに立ってたわけ、薬物汚染が激しい

866 :すな :2020/10/17(土) 11:26:17.33 ID:FVv4EnO9a.net
既得な奴らだと思うよ
治験ぢゃあるまいし
金もらえるような実験に
自ら
金払って参加するバカ
3万人もいるんだな
(-_-)

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:26:19.34 ID:yCAiLKWy0.net
>>861
カープは伝統的にサイン盗み野球だし薬物使用してたし

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:27:01.65 ID:782jPh3G0.net
うちが目指すのは、カープ型のチーム作り

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:27:45.37 ID:782jPh3G0.net
>>866
???「何人感染者が出るか楽しみね♪」

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:28:02.53 ID:y/GQFriPp.net
「うちは育成で勝つ」とか言い放ってFAスルーするくせに、その育成において重要なはずのコーチ人事が完全手抜きなのが頭おかしい
プロ経験なしの奴を1軍コーチに置いたり
だから22年間も優勝出来ないw

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:28:35.31 ID:HXWMK4Wf0.net
バウアー横浜きてくれ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:28:54.03 ID:GM6VNNzeM.net
>>862
3試合だけなのか
雨天延期試合も実験をやらなきゃいいけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:29:15.97 ID:y/GQFriPp.net
>>868
カープはタクローや河田など有能なコーチ揃えてたから3連覇出来た

874 :すな :2020/10/17(土) 11:29:17.48 ID:FVv4EnO9a.net

レムなんて聞かないだろ
(-_-)

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:29:20.03 ID:GxLyu9V7d.net
東海大野球部が無期限活動停止 部員が違法薬物使用の疑い

東海大は17日、硬式野球部で不祥事があり、無期限活動停止を決定したと発表した。同大によると、部員に違法薬物を使用した疑いがあるという。同日午後に記者会見し、詳細を説明する。

https://mainichi.jp/articles/20201017/k00/00m/050/059000c

おいおい・・・・今年東海大にドラフト掛かりそうなのいるのか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:30:28.63 ID:yCAiLKWy0.net
バティスタが筋力増強剤使用でJJが大麻なんだからチームでまん延してたんだろ

877 :すな :2020/10/17(土) 11:30:39.18 ID:FVv4EnO9a.net
はっきり
言うぞ
小人の治療薬なんて
この世の中にねーからな
それでもよければ
マスク外せ
そして実験にいけ
(-_-)

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:31:01.26 ID:x4OLc0730.net
目玉だったけど怪我してリハビリしたいんで育成でもいいですって子が確か東海大

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:31:08.28 ID:782jPh3G0.net
>>870
ラミレスの下に優秀なコーチが集まる訳ないじゃん
こいつの独裁なんて一般の野球ファンにも広く知れ渡ってるぐらいなんだから、OBの耳に入ってない訳が無い

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:31:16.72 ID:gwibTaL+0.net
>>875
山崎、小郷
両方故障持ちだから別にいらんかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:31:29.56 ID:yCAiLKWy0.net
大麻は安定剤として使用してたんだよ、だから登板前にキメてた筈

882 :すな :2020/10/17(土) 11:32:01.44 ID:FVv4EnO9a.net
>>875
山崎伊織

小郷がいる
(-_-)

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:32:16.66 ID:yCAiLKWy0.net
もともと卑劣で悪質な野球を専門とする薬物球団を褒めるのはよくない

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:33:19.91 ID:yCAiLKWy0.net
JJのタニマチだって東広島のK政会の若頭だし

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:33:26.06 ID:7yyiFGHxd.net
東海大は巨人という印象ですが…

886 :すな :2020/10/17(土) 11:33:29.53 ID:FVv4EnO9a.net
>>880
バカたな
事故物件とります
さすらいのスカウト
河原隆一の大好きな物件だろ
(-_-)

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:33:47.37 ID:372TJm9Md.net
巨人は大城と中川クビ待ったなしだな
うちで拾ってやってもいい

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:34:14.98 ID:yCAiLKWy0.net
そういう犯罪都市なんだよ、あそこは

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:34:59.01 ID:GxLyu9V7d.net
大貫もアマ時代にTJやったね

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:35:28.21 ID:y/GQFriPp.net
カープを褒めるとハマッピが発狂するから止めろよ!絶対止めろよ!

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:35:48.48 ID:782jPh3G0.net
>>885
元々はうちとも縁が深かったんだけどな
久保ゆに不義理を働いて出禁になってしまったのが痛かった

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:36:40.23 ID:4qHQfwkoF.net
今日は森下くんか
広島の勝ちだな
今はサッサと優勝してもらいたいからマジック減ってくれた方がいい

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:36:42.26 ID:GxLyu9V7d.net
>>885
久保の件で出禁になって、後年その久保を拾って関係は一応改善したね
でも水野の件でやらかしてるけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:36:46.13 ID:gwibTaL+0.net
東海大はもう雪解けしてんじゃない?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:37:05.01 ID:yCAiLKWy0.net
千葉に入団してすぐにガサ入れって、よっぽど派手にやってたんだよ
で広島時代も素行が悪いんで内定が入ってて広島で逮捕も揉み消した

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:37:13.56 ID:y/GQFriPp.net
ラミレスもグリーニー使ってたのに監督続けてます

897 :すな :2020/10/17(土) 11:37:49.24 ID:FVv4EnO9a.net
東海大がやってるてーことは
相模もやってるよな
(-_-)

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:38:37.71 ID:gwibTaL+0.net
ファームはできんのか?
中止とかやめてくれよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:39:09.64 ID:y/GQFriPp.net
カープが3連覇したのは素直に羨ましい
25年ぶりの優勝からの3連覇
たった2年で落ちぶれたけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:39:29.76 ID:Qf3tdIsq0.net
石井と河田がいたヤクルト…

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:41:17.09 ID:kjW1JSPnM.net
いつまで雨天中止とかやってんだよ
早くドームを作れよ
江ノ島あたりに

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:41:34.98 ID:x4OLc0730.net
育成に賭けてる間をちゃんと客が見てくれるかどうかって土地柄もあるよね
多分横浜の人はそうしてくれないw

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:41:45.05 ID:yCAiLKWy0.net
大麻なんかやる奴には煙草と同じだから球場で吸うとこがあったんだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:42:14.02 ID:MsjEttltM.net
>>870
22年間その方針だった訳じゃないけれど知ってるか?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:42:46.42 ID:GxLyu9V7d.net
山崎伊織はTJやらなかったら目玉になってたのかな?

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:43:57.21 ID:lWKtx2PX0.net
またゆがんだ広島ファンのミニ保菌が
はません荒らしベイ選手叩きのカープ啓蒙活動w

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:45:36.66 ID:kjW1JSPnM.net
マスコットがハムスターだからハマスタを実験場にするとはこれいかに

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:46:10.62 ID:iiZZyrc+0.net
イカサマカープみたいな球団にはなってほしくない

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:46:27.41 ID:gwibTaL+0.net
巨人の小林抹消だって
もう完全に構想外だからトレードの弾にされるな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:47:40.37 ID:782jPh3G0.net
>>909
三浦なら上手く使ってくれるぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:49:28.75 ID:hXD9wGIC0.net
>>909
戸柱と同じような能力の小林なんかどこもいらないだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:49:59.92 ID:OOKWb0L50.net
小林出されるならばいつもの楽天コースじゃないの

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:50:40.62 ID:782jPh3G0.net
小林は何で嫌われたんだろ?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:51:01.40 ID:adre8uax0.net
飯塚って戦力外になりそうじゃね?

櫻井も投手のままクビになったらもったいないな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:52:44.15 ID:zrnpV3L1a.net
小林はサンチェスと組むくらいしか出番なかったけどサンチェスも燃えたしな
どっかで聞いたことある話だけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:53:09.45 ID:6k4MKwbq0.net
ハムに行く可能性もあるな
あそこは地味に巨人の溜まり場

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:54:53.43 ID:hXD9wGIC0.net
打てる大城のほうが勝てるとわかったからな
やっぱり捕手も打てないとな!

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:55:54.44 ID:TxKlLNE/0.net
>>914
飯塚、トライアウト受けろよ
ヤクルトが拾うかもしれん

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:56:02.45 ID:K1iw754f0.net
>>917
いやこれマジだよな
昨日の三振三振また三振ってさぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:56:05.56 ID:Q2Soth7aa.net
>>912
日ハムコースもあるぞ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 11:59:56.33 ID:9FC8krTAF.net
戸柱の打率はV字回復があるから・・・

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:00:50.75 ID:UhJDGiokd.net
究極的には

捕手なんて
マスク被っている間は投手を無失点にリードしてくれたら
全く打たなくてもいい

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:03:03.57 ID:4n7kLa+Ed.net
>>921
戸柱はV字じゃない、︿字たわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:03:05.90 ID:ZSqpqBbnM.net
>>921
L字だろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:03:41.22 ID:372TJm9Md.net
>>921
アンダーバーじゃね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:03:50.42 ID:hXD9wGIC0.net
リードで左右できるのは投手の実力の数%ぐらいだろ
打たれるのはほとんど投手の失投なんだし

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:05:12.93 ID:YCU7EMnRM.net
>>919
でも最後の三嶋のリードと守備でヒーロー扱いだよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:07:33.40 ID:372TJm9Md.net
>>927
クソみたいな不良が1つ良いことしたら
とたんに「本当は優しい子なんだ」と言われてしまう理論

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:09:22.44 ID:9FC8krTAF.net
6トバ7トバ→中軸の作ったチャンスで後続より劣るバッターが打席に立って無駄になる

9トバ→中軸の作ったチャンスで戸柱より劣る投手が打席に立って無駄になる&生産性のないアウトカウントが2連続続くことで打順の巡りが遅くなる

8トバ一択以外ありえないんだよなあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:10:37.11 ID:hXD9wGIC0.net
裏をかいてストレート見逃し三振は凄いリードだってなってんだろうけど
どうせフォークでも打ててないし

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:10:37.77 ID:8E0Hl0I80.net
捕手どれだけ変えても今年の山崎は変わらんかったしリードで変わる要素は殆どないわな

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:11:06.61 ID:zrnpV3L1a.net
まあ今更打たれてもって気はするけどな
これまでどんだけ足引っ張ってきたか

うたなくていいから8番でボール逸らさなきゃもういいよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:11:53.15 ID:PJBPxKPD0.net
ツーシーム落ちなくなったもんなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:12:17.39 ID:zhQ40wyZ0.net
近年優勝してるチームは大体打てる捕手使ってる

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:13:28.09 ID:QrFzowBc0.net
今日中止か
つまらんな
中日広島でも見るか

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:16:36.27 ID:M90eLxaLp.net
「捕手論争してるチームは弱いチーム」

937 :すな :2020/10/17(土) 12:19:30.49 ID:FVv4EnO9a.net
さあ
プロハイッたらから
焼きそば食べて寝る
(-_-)

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:19:32.85 ID:hXD9wGIC0.net
嶺井をずっと使ってたら2割3〜4分ぐらいまで打率落ちてたかもしれないけど
戸柱よりはだいぶましだったな
やっぱりレギュラーなら2割3分ぐらいは打たないと
マイナスが大きすぎる

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:20:02.96 ID:VJ83eqAga.net
フォームは中川先発か

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:22:59.59 ID:gwibTaL+0.net
8桑原
6知野
9蝦名
7細川
2嶺井
4伊藤裕
DH飛雄馬
5田部
3山下
P中川虎

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:24:19.15 ID:asc6FWz6M.net
桑原が荒波と同じように落ちぶれるとはねぇ
特に怪我もしてないのに

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:24:22.21 ID:M90eLxaLp.net
カープ3連覇中も會澤が打ちまくってたからな
西武は森

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:24:32.63 ID:zrnpV3L1a.net
上位打線つよそう

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:27:25.71 ID:KUNHTAFX0.net
>>927
さらにここんとこ負けてたの井納を勝ち負け付かなかったものの7回無失点だもの
もう絶頂よ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:28:18.91 ID:c/P4/zpPa.net
>>940
右バッターばかり‥
いい加減ドラフトで左バッター補充しろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:28:20.34 ID:M90eLxaLp.net
桑原以外全員1軍の壁にぶち当たって実力不足の奴らだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:29:13.27 ID:QrFzowBc0.net
>>940
森は。。

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:29:41.06 ID:zrnpV3L1a.net
>>944
8番にいれば全然文句なしにヒーローでも良かったと思うんだがな
まあラミレスがクソなのもあるな
つか出塁しねえんだならバントする機会ないじゃねえかやっぱり

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:29:55.14 ID:g/D5suEf0.net
嶺井5番かあ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:33:28.13 ID:gwibTaL+0.net
知野2ラン

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:33:42.21 ID:adre8uax0.net
楽天の先発しょぼいな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:33:44.97 ID:VJ83eqAga.net
知野いいね
最近調子いいんじゃない

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:34:37.02 ID:hXD9wGIC0.net
井納ってその日によって出来が極端に違うからなあ
まあずっと炎上してていきなり好投したから戸柱のおかげってなるのはわかるけど

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:34:45.51 ID:gwibTaL+0.net
知野が打てればショートの駒が増えて助かる

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:35:31.07 ID:VJ83eqAga.net
おしい

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:37:15.32 ID:adre8uax0.net
ポール短すぎwww

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:40:02.57 ID:XX2ZmdkM0.net
毎日昨日のキャッチングしてくれねえかな
あれができるならOPS5割でもまだ見なかったことにできる

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:40:09.96 ID:VJ83eqAga.net
バット真っ二つ打法

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:40:53.54 ID:PafI8/de0.net
>>855
さすがに世間とはませんを一緒にするのはどうかと

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:42:06.10 ID:adre8uax0.net
これは牧が必要かも

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:44:04.05 ID:Iu+IXNen0.net
スポニチに踊らされて実は残留でお前らが発狂する未来が見える

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:45:07.92 ID:Z/NZjO8id.net
>>936
ソフトバンクもしてるけどな。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:45:59.43 ID:hXD9wGIC0.net
残留だったらDeNAアンチになります

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:46:56.86 ID:XX2ZmdkM0.net
というか戸柱使ってても打撃成績巨人とほとんど変わらんのだから必要なのは投手だ投手

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:48:44.09 ID:hXD9wGIC0.net
>>964
ソト、オースティン抜きならカス打線やん

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:48:47.14 ID:3/2uoldKr.net
森は2軍でもスタメン失格か
ほんと厳しいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:51:13.91 ID:XX2ZmdkM0.net
>>965
なんでソトオースティン抜くん?

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:51:45.29 ID:hXD9wGIC0.net
>>967
来年いるかわからないから

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:53:02.11 ID:UhJDGiokd.net
森は
入団以降成長はしているの?
そこが大事

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:53:15.67 ID:oiyCDt0na.net
タイツはドラ1ほどの選手ではなかった

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:53:52.85 ID:3/2uoldKr.net
>>969
今20打席くらい連続でタコってるんじゃなかった

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 12:55:54.79 ID:tlu3rNEUp.net
>>969
地元だからドラ1指名した奴だから
例えば森が青森出身だったら指名してない

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:00:31.59 ID:KCR3JMjvM.net
明日の先発はだれかな?

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:02:00.48 ID:372TJm9Md.net
明日はローテーションどおりなら上茶

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:13.46 ID:VJ83eqAga.net
知野やべぇな

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:17.56 ID:gwibTaL+0.net
知野2打席連発ホームラン

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:19.95 ID:js03d4rT0.net
シーズン終わる前に桑原上がってくるかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:27.54 ID:af31x06c0.net
テイクバック小さくなったな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:47.76 ID:adre8uax0.net
知野は何か変な物でも食べたのか?

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:50.68 ID:js03d4rT0.net
飛雄馬 すごいってw

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:07:51.02 ID:gwibTaL+0.net
打てるショート爆誕

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:08:37.17 ID:js03d4rT0.net
来年遠征あるなら新潟枠でお試し一軍あるで

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:08:50.92 ID:oCZ4wTsJa.net
>>979
マリファナ?

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:09:40.84 ID:js03d4rT0.net
>>979
バティスタからもらったかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:10:11.86 ID:yCAiLKWy0.net
鯉の野村血栓で手術だってさ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:10:51.89 ID:yCAiLKWy0.net
筋力増強剤使用の副作用で多いんだよな血行障害

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:11:22.22 ID:ope8dZvz0.net
知野が大学生たちと混じって野球やったら
牧並の成績残せるのかなあ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:12:40.78 ID:VJ83eqAga.net
相変わらず嶺井は死球が多いな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:13:54.82 ID:9pvudaBSp.net
今避けたふりだけで死球とりだからな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:14:02.71 ID:VJ83eqAga.net
細川は足速いな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:14:21.34 ID:UhJDGiokd.net
知野って
二塁三塁を守れるの?

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:14:27.55 ID:yCAiLKWy0.net
>>987
プロと学生はレベルが全然違うから
明大にして毎年40人とか獲得してプロになれるのは1人で明大は大変多い

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:14:31.64 ID:adre8uax0.net
一軍なら三塁で止めてたな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:14:56.95 ID:VJ83eqAga.net
飛雄馬おしい

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:15:22.12 ID:J35EWdee0.net
チノは守備面は上達したのか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:15:37.99 ID:gwibTaL+0.net
>>991
守れるよ
打てるならセカンドやらしてもいいな

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:16:14.85 ID:8igRjzmy0.net
10/18(日)の予告先発
(DB-G)上茶谷×畠
(T-S)秋山×小川
(C-D)中村祐×清水

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:17:00.47 ID:jt0IeUvq0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602908151/

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:17:07.48 ID:/e3Q+x9F0.net
知野8月だが9月にフォーム変えたとか言ってたが最近打ちまくってるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:18:14.18 ID:lInxlTnLM.net
1000ならラミレス来週まで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200