2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会

1 :  :2020/10/16(金) 21:46:49.35 .net
とらせん7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602850750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:51:44.93 ID:5T9gV2X1K.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:16.35 ID:+VSkkXR80.net
大山特集ないやん

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:16.91 ID:YZfhwp4Q0.net
NHK井上コネー

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:30.07 ID:s/0aI7i+0.net
井上こねえ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:32.93 ID:acS/lM6u0.net
西だけかよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:34.77 ID:Mw47G8eX0.net
この時間フジONEに回すと必ず見栄晴の牌打つ場面になるのは何故だ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:35.59 ID:3VXzas5H0.net
ええー井上カットかよ 素材間に合わずか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:40.29 ID:VDRDHQs50.net
10月大山
打率.404(52-21) 4HR 13打点 OPS1.253

恐ろしい

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:41.15 ID:yxwm3S0R0.net
井上無いやん

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:43.37 ID:BVSmjj9U0.net
http://s.kota2.net/1602852751.jpg

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:52:44.90 ID:3IOHPebp0.net
悲報 スアレス マルティネスに並ばれる

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:05.69 ID:ZnWDu9eG0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://fix-img.winuklottery.com/1601974201.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://fix-img.winuklottery.com/1601955721.html

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:06.82 ID:sWnmibKjd.net
おっつん

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:23.21 ID:VDJ9eifT0.net
井上来なかった(´・ω・`)
報ステの初盛待ちやな

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:26.05 ID:ZckD4ndRM.net
>>9
秋の大山やな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:28.19 ID:FKTDUbxG0.net
>>9
もう野球をウィンタースポーツにしろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:34.66 ID:yxwm3S0R0.net
>>11
下半身ごっついわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:36.91 ID:Cm5kTPty0.net
まあ今日のMVPは西やとは思うけどな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:41.28 ID:xXUo8RyV0.net
>>9
やっぱり秋の大山じゃないか(歓喜)

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:53:45.73 ID:5T9gV2X1K.net
ドラフトは佐藤輝より小深田を獲りに行け

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:02.80 ID:yIkpQQAg0.net
現在のセリーグホームラン王争いのBEST3

大山悠輔 .297 26本 72打点
岡本和真 .285 25本 78打点
鈴木誠也 .304 23本 66打点

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:12.89 ID:sWnmibKjd.net
神様w

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:27.96 ID:mnN6D/140.net
スアレスにタイトル獲らせたらそれだけ来季の年棒あがって残留させづらく
なるだろうが
助っ人のタイトルなんてどうでもいいんだよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:37.30 ID:S54SUTrN0.net
中日、木下おもろい

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:39.69 ID:h25XVwOx0.net
2位まで残ってるなら小深田ほしいで

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:41.21 ID:+f5beIl+0.net
ビジターやから遠慮したんやろ
井上だせや!

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:52.19 ID:Nug+EqaB0.net
/ ̄ ̄ ヽ 
l__T_i_
 |ミ/ ・ ・ l 
 (6 〈 / Jヽ〉
 |.  Д| 井上・・・この手で育てたい
 |\__|

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:54:56.56 ID:e532QC5wx.net
中日恥ずかしいぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:13.19 ID:ScV3tUsY0.net
大山が鈴木村上岡本と並べても遜色無いのが嬉しい

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:27.08 ID:sWnmibKjd.net
藤原打ったのか

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:28.97 ID:+f5beIl+0.net
藤原すごいHRやな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:29.88 ID:ZjVLh8IMM.net
ちょ、上段に入れとるやん

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:32.20 ID:wZ+wIk1R0.net
大山は誰が育てた?

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:40.69 ID:9SJvjWmR0.net
>>28
やめろや…もうyoutubeで楽しんでてや…

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:43.91 ID:mnN6D/140.net
なんか小深田の評価上がってるなぁ
高校レベルでの中距離打者で足もないし4位くらいじゃないか

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:46.68 ID:206IMlet0.net
>>9
絶好調やもんな

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:55.34 ID:HixwbWR3p.net
藤原育ってるやん
欲しかったなぁ顔もええし

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:55:58.63 ID:zXYH6mmu0.net
>>34
YouTubeコーチ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:22.25 ID:WJkvEIGE0.net
>>22
なんかうれしいわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:38.81 ID:34kdFgx40.net
西「今日はメシ食ってええか」

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:45.04 ID:OAJrAouM0.net
>>38
矢野が1/2で外したからな・・・

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:56:47.38 ID:ZjVLh8IMM.net
1発目も中段やったし育成成功やな。

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:03.16 ID:LS3nPVHzM.net
>>22
3割30本期待してしまう位置にいるな
ボーアとサンズがもうちょい打ってくれれば大山のマークも少し分散されそうなんだけどなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:21.78 ID:yIkpQQAg0.net
大山の最終 .303 30本 80打点
位になったらもう日本代表レベルよねまあ無理やろけど

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:33.48 ID:HixwbWR3p.net
>>42
ほんま何から何まで持ってない男やわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:46.86 ID:xXUo8RyV0.net
惜しいけど藤原獲れてたら近本か小幡が居ないんだよな…

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:57:57.63 ID:mnN6D/140.net
東北の震災石と同じで二度とは繰り返してはならぬ戒めとして
甲子園の前に片岡のタオル指導の銅像建立しとくわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:01.33 ID:EuR4SMCSr.net
>>45
言う程不可能な数字か?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:10.54 ID:if65GSoY0.net
>>41
おかわりもいいぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:10.94 ID:WJkvEIGE0.net
>>45
いやいくやろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:12.49 ID:Kavb0DRN0.net
エドワーズは残すよな?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:29.43 ID:yIkpQQAg0.net
>>49
今の大山になら期待はできる

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:32.82 ID:Nug+EqaB0.net
>>42
藤原の代わりが馬場では救いようがないぜ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:57.56 ID:5T9gV2X1K.net
小深田と今永2世の高田は指名して欲しい

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:04.32 ID:206IMlet0.net
>>45
十分実現可能やろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:07.55 ID:sWnmibKjd.net
>>45
いけるで

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:11.52 ID:yIkpQQAg0.net
巨人戦でもちゃんと打てたら3割はまじである30もなあ掛布以来やっちゃってください大山様

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:31.10 ID:Cm5kTPty0.net
>>45
あと20試合やろ?
もうちょい打点望んでもええやん?

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:35.70 ID:mnN6D/140.net
>>52
ガンケルはええやろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 21:59:38.57 ID:td4qjDMy0.net
だから早よ井上上げろ
ゆーてたやろ、盛り上がりがちゃうねん、集客も

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:04.55 ID:+qmMAO2s0.net
大山さん vsヤクルト@甲子園
.090(23-2)0本 1点(昨日まで)

.222(27-6)0本 3点(本日終了時)

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:12.55 ID:dONw+Uiu0.net
ボーアサンズはどうすんの?
来年クソ化してそうやけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:15.49 ID:xG/obVvH0.net
確実残す  スアレス
まあ残すやろ  サンズ エドワーズ マルテ
微妙 ボーア
いらん ガンケル ガルシア 

こんな感じかね?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:16.11 ID:p9CjOHun0.net
10月16日(金) ラジオ大阪 週末ワイドラジオ産経 サンスポ・大澤運動部長

・揚塩球団社長の辞任については、今回の阪神球団のコロナ感染で阪神電鉄の上の方が怒っているとは聞いて
いたが、阪急阪神HDのトップ角さんが怒っていると真っ先の報じたのはこの番組のファミリーの植村特別記者
(越後屋)のサンスポコムのコラムが発端。これで我々も取材に行った。

・阪急がやっている宝塚歌劇の方でクラスターがおきたので、その後いろいろな感染対策をした。角さんは
「阪神はなんやどういうことやねん」となって、財界の会合や経済界の重鎮の方と会うと阪神のことを聞かれて
謝ったそうです。

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:25.04 ID:VDRDHQs50.net
小久保がめっちゃ喜んでそう今の大山

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:42.68 ID:cQKAxRoj0.net
大山は別にヤクルト苦手やったわけじゃなくたまたま打てなかっただけだな

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:45.64 ID:ayyTv9M30.net
サンテレビつけたままにしとったらえらい事になっとる

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:45.94 ID:34kdFgx40.net
大山3割が一番難しいと思ってた
今の調子ならいけそうやな
むしろ近本がアカンな今日もしれっと5タコや

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:00:46.98 ID:cTeOCPIs0.net
井上は5位でも取れる
典型的な金属打ち・5年はかかる

ほんまいい加減やなぁ(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:01:01.91 ID:Cm5kTPty0.net
>>64
マルテ残すんか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:01:30.58 ID:mnN6D/140.net
既出だろうけど
初Hが二塁打の選手は縁起がいいんだっけ
本塁打の選手は縁起が悪い

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:07.98 ID:Vv/jo6XR0.net
近本がなあ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:10.84 ID:oAMJzTux0.net
「西がロッカールームで弁当を食べるのは、俺の中では挑戦やし、西も前向きに弁当に食らいついていってるわけやから、そういうところのね、姿勢は評価したいよね」 by 矢野監督

ヤフコメ民はここにいるなw

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:21.42 ID:VDRDHQs50.net
根尾がプロの洗礼喰らいまくったのに井上は打つのが早いな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:22.57 ID:mi77vOmT0.net
>>64
マルテは確実にクビだろ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:33.53 ID:mnN6D/140.net
今の成績ならボラスも無茶な要求はしづらいからサンズは現状維持くらいで残せそう

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:33.79 ID:FKTDUbxG0.net
なんなんやサンテレビこれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:34.57 ID:sWnmibKjd.net
>>72
森田か

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:36.69 ID:5T9gV2X1K.net
>>63
ボーアは厳しいな
足も遅すぎる

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:38.45 ID:+qmMAO2s0.net
三塁にヘッドスライディングするボーアは来年も見たい

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:51.24 ID:/zunoFyNa.net
5点差くらいあったのにマルティネスにセーブってなんや?と思ったら3点取らせて出したのか
スアレスにセーブなかなかつけられんなぁ

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:53.04 ID:M8yVF/DV0.net
ボーアのキャッチング上手いな
他の奴らやったら獲れてへんやろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:02:56.42 ID:+WTcpjVk0.net
エドワーズとガンケルは考え方によってどうするか変わるやろけどマルテ残すことはないやろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:05.00 ID:kNPyLxsmM.net
小幡にしろ井上にしろ初ヒット早いと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:25.24 ID:mnN6D/140.net
ガンケルは残してもええんちゃうかな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:31.94 ID:EuR4SMCSr.net
>>82
昨日取れなかったのが痛いわな
あれが響くよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:41.24 ID:+f5beIl+0.net
>>72
北條と大山ってHRちゃうかったっけなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:45.55 ID:5T9gV2X1K.net
>>65
サンスポとか取材拒否してやれよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:46.49 ID:0qgEsn3/0.net
近本開幕時と同じスランプになってないか?

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:03:48.18 ID:OAJrAouM0.net
>>54
それは清宮と安田を外した時・・・

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:24.96 ID:B1vjbwiw0.net
高卒スラッガーは毎年獲りたい。

今居る役立たずの中堅を早く掃除したい

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:28.39 ID:xXUo8RyV0.net
初安打がHRだった選手が今4番で打ちまくってるけどな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:33.38 ID:mnN6D/140.net
近本はバビってるからなあ
しばらくこのままかも

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:49.92 ID:206IMlet0.net
>>79
自分もまずその名前が浮かんだ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:04:57.02 ID:FKTDUbxG0.net
サンテレビ草
なにしてんだ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:07.00 ID:dONw+Uiu0.net
ガンケルは若いだけやからな
あの投球スタイルは2年目以降は厳しいわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:12.79 ID:Cm5kTPty0.net
パリーグあんまわからんのやけどロッテ安田はええんか?
数字だけ見たら阪神やったら叩かれまくりそうやねんけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:20.52 ID:h6tVQUOi0.net
結局今日のオーダーがベストオーダーやな
原口をどこかでまたねじ込みそうだが

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:05:29.85 ID:xtRQaoYR0.net
エドワーズにもテノヒラクルクルしだしたか
1ヶ月前までクビ連呼だったのに

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:06:01.37 ID:6bTExvdB0.net
ドラフト1位 栗林にしたらクジなしで獲れるよ
それでいいだろう?

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:06:50.85 ID:mnN6D/140.net
藤浪からクジ当たってないし当てたいね
馬場? 知らん知らん

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:14.57 ID:xXUo8RyV0.net
上背が無い右腕は全然獲ってないから多分無い

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:17.22 ID:rupXUeGSM.net
近本はフォアボールが取れんと3割難しいわ
3ボールまで行っても取れそうにない

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:28.31 ID:YZfhwp4Q0.net
>>47
藤原 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 近本やろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:29.32 ID:xG/obVvH0.net
>>102
金本 「なんやと!」

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:43.89 ID:am/3eSnEp.net
大山はなかなかヒット出なくてようやく出た初hがHRだった

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:07:51.16 ID:AOimCE7I0.net
浜中も初安打が3ランじゃなかったっけ?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:09.00 ID:F65GZiEo0.net
>>55
山下、中森、小林、高田、中山、来田、井上、内山、小深田、細川、牧原←高校生はこの中から最低一人は獲って欲しいな

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:20.16 ID:fjWt52Tna.net
栗林即戦力として良さそうやけどなんか広島っぽい

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:33.25 ID:OAJrAouM0.net
>>106
真中のガッツポーズのおかげで忘れられやすい。

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:37.90 ID:rupXUeGSM.net
大山は奈々打席目
あれもヤクルトだったか

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:57.22 ID:PbK9Ib0+0.net
>>101
投げ方サイウチに似てるからいらない

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:08:59.23 ID:xXUo8RyV0.net
馬場が挙がるなら岩貞もだろ
というかこういうのは初回入札の話じゃないのか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:09:20.66 ID:mnN6D/140.net
関本jrとは何位で話がついとんのやろか

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:09:45.70 ID:k2EazXQc0.net
>>108
初安打は新人の97年
ホームランは2001年だから大分後やね

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:10:56.84 ID:riW10uQ4a.net
次回の放送は、明石商業野球プロが注目する2人のドラフト候補☆彡

フルスイングの持ち味の来田選手と最速151キロと多彩な変化球を操る中森選手

狭間監督の熱血指導で成長を遂げてゆく2人。
夢への挑戦に密着しました

10月17日(土)BS−TBS 午前11時〜
https://twitter.com/hadaka_athletes/status/1314444502216527872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:05.74 ID:tZtxiePt0.net
矢野も初ヒットが阪神戦でツーラン

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:14.12 ID:5T9gV2X1K.net
とにかく外れ1位ばっかりでは嫌だわ
競合が多いなら単独狙いだよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:19.87 ID:+qmMAO2s0.net
初安打
本塁打 北條、大山
2塁打 井上、長坂、カッパ、藤浪
3塁打 近本、俊介

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:11:54.03 ID:ayyTv9M30.net
クソ

サンテレビ最後まで見てもうたやんけ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:12:29.45 ID:dONw+Uiu0.net
佐藤は4球団5球団は集まりそうやし
外す可能性高いんだよなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:12:43.66 ID:F65GZiEo0.net
確実にローテ2、3番手レベルに育ってくれそうなのは中森
当たれば沢村賞級になりそうなのは山下
確実にローテ2、3番手レベルになって尚且つ沢村賞級になりそうなのが高橋

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:13:03.44 ID:8xDsxyaWd.net
浜中は初ホームランがサヨナラホームランだったんだっけ?

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:13:05.23 ID:AOimCE7I0.net
>>116
ありがとう
とんだ記憶違いしてたね

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:13:05.79 ID:+f5beIl+0.net
>>121
戦国鍋のキャバ嬢たまらん

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:14:03.76 ID:GexrGbel0.net
もし大野小川を取れなければ
スアレス以外の投手は全員リリースはありえるよ
駒は居ても先発としてアテになる奴いない現状で中継ぎ外人ばかり抱えても意味がない

現状外人を捜索するルートがほとんど無いだけに先発を日本人で固めてできるだけクビにせずに適切なところで使えるようにしないと
できなかったら無理にでも探すしかない

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:14:23.28 ID:/8nuT8c80.net
森田はなんで首になったんやろ当時はまだ26か
27やったやろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:14:50.35 ID:5T9gV2X1K.net
>>109
山下舜平大と牧原もいいね

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:15:10.36 ID:9e/7zbUG0.net
>>115
6位でも7位でも余裕で獲れる
恐らく阪神が指名せんかったら指名漏れやろ
プロ一本に絞って進路決めてなかったら、アホでも入れる奈良学園大行き決定やな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:15:15.50 ID:h25XVwOx0.net
今年のオフの外国人補強はかなり難しいやろ
マイナーがそもそも無かったし

韓国からの補強もありそう

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:15:20.24 ID:AOimCE7I0.net
>>128
大の練習嫌いで全く練習しなかったから

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:09.90 ID:anD1EgHT0.net
近本叩いて藤原持ち上げてる奴に限って他球団に近本が行ってたら地元やのになんで獲らんねんとかウダウダ言うからなw

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:17.67 ID:dONw+Uiu0.net
まあガルシアマルテは確実にクビという事は分かる

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:18.35 ID:9vtuE7TTd.net
>>64
呂くんは?

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:16:33.58 ID:PbK9Ib0+0.net
>>128
高卒で26・27いうたら7・8年目でしょ
実績全くなしでは長く雇った方でしょ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:17:19.20 ID:h25XVwOx0.net
>>128
一塁線の実績のない伸び悩んだ中堅とか
まあそら

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:17:22.56 ID:VMk7CfpY0.net
>>48
ロサリオの銅像も建てよか

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:17:47.96 ID:9vtuE7TTd.net
>>128
大砲嫌いの和田に嫌われたんや

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:17:50.28 ID:zqz9kBt20.net
>>109
俺ならこう

1早川隆久  投手  早稲田大   (予)村上頌樹  投手  東洋大
2来田涼斗  外野  明石商
3松本竜也  投手  Honda鈴鹿
4関本勇輔  捕手  履正社
5矢野雅哉  遊撃  亜細亜大
6西野力矢  三塁  大阪桐蔭

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:18:29.94 ID:p9CjOHun0.net
10月16日(金) ラジオ大阪 週末ワイドラジオ産経 サンスポ・大澤運動部長A

・今まで阪急は阪神球団についてはノータッチだったが、今回阪急のトップから球団に厳しい発言が出たのは
普通じゃない。矢野監督の5人以上の食事会についてはタイガースはもの凄く監督に権力がある。監督がOKと
言ったらOKになる。よその球団ではあまりない。

・矢野監督は今年が3年契約の2年目で続投報道が出たが、過去には真弓さんの場合はオーナーが続投と言っていた
けど契約を1年残して辞任に追い込まれた。金本前監督の時は新たに3年契約を結んだ1年目に最下位になって辞任に
追い込まれた。大事なのは来季への期待感。金本監督は人気があったが最下位になって「来年も金本でお客さんは
来るのか?」「これでは厳しい」といった圧力が本社や阪急からある。矢野監督をみてると会食の件で反発もある。
オーナーはやってほしいと言っているがこれからの成績がどうなるか?個人的には矢野監督にやってほしいが。

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:19:00.57 ID:AOimCE7I0.net
何故か知らないけど
阪神て社会人取るときに2人セットで取る傾向があるよね
横田石崎、木浪糸原みたいに

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:19:07.02 ID:s/0aI7i+0.net
>>70
今年は相模の西川がそんな事言われてるな
1年上の遠藤が今ひとつだから相対的に落ちてるか

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:19:44.02 ID:NcEG6Fj7M.net
大山悠輔(神)
打率.297(350-104)26本 72打点 OPS.954

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:19:47.37 ID:xXUo8RyV0.net
森田は打撃専の割に打撃も微妙だった
その上素行が悪いとなればそりゃ切られる

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:20:08.87 ID:AOimCE7I0.net
木浪斎藤だった

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:20:31.62 ID:U4ej/gZU0.net
先発が遥人梅野で小幡井上がスタメンなら見に行ってやってもええわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:21:59.41 ID:uHhISxiL0.net
井上ぐらいスケールでかそうな素材とろうや
全然知らんけど誰かおるやろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:22:05.91 ID:206IMlet0.net
井上は大野の球を見といて良かったわ
他の投手の球が打ちやすく見えるやろし

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:22:06.17 ID:9vtuE7TTd.net
コロナ禍騒動ガス抜き第二弾はあるかな?

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:23:28.57 ID:DYbq+TXO0.net
井上はガタイできてるのがええよな
大山みてたくさん学んでほしいわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:23:40.03 ID:9vtuE7TTd.net
>>142
横山ね
バーターってヤツ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:23:51.83 ID:SbGwXiGGd.net
隙がないわ
https://i.imgur.com/mAvASuB.jpg
https://i.imgur.com/hXcz6ZH.jpg

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:24:08.92 ID:0q/0FDKf0.net
今シーズンの試合数で30本行ったら結構凄いんでね?
しかも試合の半分甲子園で

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:24:17.68 ID:v6rER7xR0.net
>>142
木浪とセットは齋藤なw
間違え過ぎだろw

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:24:30.96 ID:U1geOVwA0.net
マルテ残すつもりならどっかで上げるだろうがそれもなさそうね
サンボーをこのタイミングで下げてもそっちのがクビ宣告っぽいし

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:07.53 ID:9vtuE7TTd.net
井上2塁ベース上で先輩の山田哲人となんか言葉を交わしてたな
よかったなぁ…

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:25:19.86 ID:rupXUeGSM.net
鳴尾浜を本来の姿に戻してほしいわな
いつ事務所に呼ばれて戦力外を食らうか分からん連中が多すぎや

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:26:41.44 ID:3fPo4Aga0.net
今日の中谷は本当に許しがたい

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:26:55.97 ID:uHhISxiL0.net
>>158
今日の二軍戦のメンバー見てたら頭いたなるで
中堅とベテランばっかりやもん

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:27:11.01 ID:xG/obVvH0.net
阪神は糸原、木浪、植田、島田、植田、木浪、熊谷とか小兵タイプが多いから一発長打秘めた井上にはやっぱ期待してまうわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:27:27.86 ID:AOimCE7I0.net
この状況で呼ばれない俊介はマジでクビかもしれんね

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:27:49.42 ID:6yrD3ICH0.net
今から会食ですか?w

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:28:01.79 ID:6yrD3ICH0.net
チカをつれて決起会ですか?w

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:28:37.13 ID:gibp65JC0.net
>>162
この時期に下がった荒木もヤバイ気がするわね。

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:28:40.66 ID:3fPo4Aga0.net
>>161
大山と井上でクリンナップ打てる様になったら最高だなぁ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:28:54.09 ID:20scmo36H.net
一位は即戦力投手
二位は高卒野手

この路線でしばらくドラフトいってくれ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:29:20.28 ID:B1vjbwiw0.net
今の二軍中堅ばっかりで最下位とか終っとる

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:29:59.15 ID:GexrGbel0.net
>>156
明後日上げれる可能性はある
高橋遥斗を10/14付けで1回先発飛ばすとして落としてる
再登録できるのが10/24から

このラグを利用してガンケルを1回飛ばすことができる
ただし来週火曜日に誰か先発を用立てないといけない(今週火曜に2軍で先発した横山?か)

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:27.48 ID:uHhISxiL0.net
この長打が魅力の井上が将来短く持ってコツンの関本化したらどうする?

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:42.69 ID:H+6JK1qO0.net
「日本一に導けるように」

井上選手頑張って欲しいけど、このチームをそうするのはどんだけ大変なことか
まだわかってないようだな、生半可な決意じゃ出来ないぞ

まずは守備で後逸しないようにいっぱい練習しな、サインするより

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:30:46.55 ID:kPjFRQFZ0.net
あーイラつく
昨日のガイ君のせいでスアレスにミソついたのがまだ許されへんのやが
今日勝ったからテンション上がるかと思ったら思い出すとまだイライラしてくるし

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:01.24 ID:xXUo8RyV0.net
糸原居ないのに空気だった上本もかなりやばい

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:19.93 ID:szsVFxzl0.net
CSなくても大山ホームラン王 井上小幡と楽しみなこと多くてうれしいぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:32.04 ID:BAqPTgBt0.net
個人成績見ながらニヤニヤしてたんやが、サンズっていまだに大山より出塁率高いねんな
ここ最近からっきしやったからびびった

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:32.39 ID:9vtuE7TTd.net
そもそもファームが1軍不調中堅・ベテラン層の溜まり場になってるのがイレギュラーなんよなぁ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:31:41.40 ID:dONw+Uiu0.net
>>173
上本も戦力外かな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:32:09.41 ID:6yrD3ICH0.net
コロナでこんなにやらかしてるのに幸せなやつらだなぁ。

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:32:15.70 ID:IPaXyrvx0.net
>>176
それが阪神やろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:34:03.92 ID:cBOaTbVBa.net
>>159
大山も内心「チッ使えねえ奴だな」おもたやろな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:34:13.41 ID:3fPo4Aga0.net
>>174
せやな、小幡も本当に楽しみだ
今日のゲッツー取り損ねはアレだけどまあ許せる

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:35:05.16 ID:BkMIVuPq0.net
甲子園で右打者が通常守備のセンターの後ろ抜くのは陽川大山クラスのパワーがないと無理

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:35:31.44 ID:3fPo4Aga0.net
>>180
絶対思ったやろな
今思い出してもムカつくわ
あんまり選手にムカつく事はないんだが今日の三振は許しがたい
なんやねん最後の空振りは

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:36:39.56 ID:/9ilmHm00.net
井上しっかりベンチのゴミ回収しとるな
えらいわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:37:02.13 ID:v67enU6/0.net
大山登場曲の陽の当たる坂道流れただけで期待できる
金本のサンドストーム以来やこんなん

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:37:32.61 ID:dONw+Uiu0.net
あと当たり外国人引いたらそこそこの打線になりそうやな

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:03.18 ID:W+S1Xy+b0.net
越後屋左遷かな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:05.99 ID:if65GSoY0.net
小幡も3三振したけどただで終わらんかったのが良かった

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:20.12 ID:gibp65JC0.net
やっぱり3枚目の外国人野手も機能しないといかんな
サンズ&ボーアがマンネリ化している
もう消化試合だからどうでもいいけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:25.06 ID:UXq+z2vh0.net
井上は今もいいガタイしてると思うけど4年後くらいに今の井上見たら
「細っ!」って思うやろな。楽しみやわ。

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:41.24 ID:IPaXyrvx0.net
重みがあるな

初安打の阪神井上は守備に就かせるべき/真弓明信

残念だったのは、9回表だ。代打で起用した後、そのままベンチに下げた。ここは守備に就かせるべきだった。将来はクリーンアップを任せたい選手で、守ってもらわないと困る。判断ミスをして、恥をかいても、若い時にしっかりと守備の重要性を身に染みて、分からせないといけない。仮に勝敗のかかった状態で、守備に不安があるから使わなかったとしたら、1軍に上げてはいけない。

こういう細かいことをコーチはしっかりと考えないといけない。どうやって育成していくか、チームの方針をしっかりと示すべきだ。(日刊スポーツ評論家)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8448f7aca59bc760c0cd897c4ea3e85410df45

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:51.69 ID:p9CjOHun0.net
10月16日(金) ラジオ大阪 週末ワイドラジオ産経 サンスポ・大澤運動部長B

・今回は矢野監督が選手と食事に行っていたというのがビックリした。昔、ホークス担当だった時に。阪神の2軍
監督と選手が福岡の中洲で食事していたことをホークスの尾花投手コーチに話したら「阪神は選手とコーチが
食事に行くのか。考えられない」とビックリしていた。阪神の岡田元監督は奥さんから聞いたが選手と食事に
行かないし結婚式に呼ばれても出ない。今回矢野監督は若いキャッチャーを食事に連れて行ったみたいですけど
呼ばれなかったキャッチャーはいい気はしないでしょうね。ただ仰木監督は阿波野、野茂、イチローなど
スター選手を食事に連れて行ったみたい。阪急の上田監督も選手の結婚式の仲人も平気で引き受けた。
矢野監督もスター選手と食事するのはいいと思うが、立場が微妙な選手と食事をするのはどうか?

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:38:56.67 ID:BkMIVuPq0.net
小幡井上と1年目2年目でここまで注目されるチームに生まれ変われたんやな
5年前は考えられなかった
和田時代なんか育成してたのかさえ疑問に思う

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:39:02.18 ID:kxxk4jOrd.net
大山も金本が監督だったらここまで活躍できたか分からん
構えたときのヘッドの角度はいろんな解説者に指摘されとったけど、そういうのを直してダメになった可能性はある

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:39:49.23 ID:Obq0e6IH0.net
法政の鈴木とかどう?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:40:00.32 ID:iKvTBxnY0.net
大山最高や!

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:40:00.52 ID:oGbt6HP4d.net
小幡さん…が新鮮やった
先輩やから当たり前やねんけどw

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:40:04.62 ID:IPaXyrvx0.net
>>192

坂本か?????????

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:40:51.29 ID:w19xy9Fr0.net
サンズかボーアを外し手、その分若い奴を使えばいい
でも、コロナで選手不足だから無理か

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:41:44.82 ID:if65GSoY0.net
虎バンYouTubeもう井上タイムリー上げとる
はえーよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:41:59.06 ID:BAqPTgBt0.net
梅野もこれから復調してくれんかな、大城冷えてるし抜かしてほしいわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:16.12 ID:Nd2KOUic0.net
井上のバレルが強烈に感じられて涙出てくる
これがトッププロスペクトなんですよ
これが1年目で出来るんすよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:29.03 ID:3fPo4Aga0.net
井上の長打力、粘れて走れる小幡と両者は期待感ある
近本大山梅野が背中を見せつつ若手が育てば未来は明るい
西と高橋も良いしな
個人的には木浪にも頑張って欲しかったんだが今の所小幡の方が使いたいかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:42:45.23 ID:febf0p750.net
巨人打線を完封できる投手が5人は欲しい
西・遥人・FAで大野 あとは新外国人と早川
ドラフトは一番欲しいのは早川だけど
獲りに行かないだろな

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:04.92 ID:/aQ08WuC0.net
今年の西グラウンドだとほんま非の付け所がないな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:22.61 ID:BkMIVuPq0.net
サンズはチャンスであかんだけでヒットは打ってるし四球も選んでる時点でやっとるわ
ただ打順は6番くらいにしたほうがええな・・・

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:49.17 ID:VDJ9eifT0.net
>>187
アラスカ支局とかでいいぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:43:56.18 ID:xXUo8RyV0.net
早川は行ったとしても取れる見込みがね…

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:02.14 ID:J2+o6CF40.net
大山やべーな
ガチのキャリアハイいくやろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:02.47 ID:lN363X4t0.net
大山ヒット打つ度に損した気持ちになるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:08.46 ID:KBWP9Zsq0.net
矢野が一緒にメシ言ってたのは
色々言われてるけど多分梅野やで

矢野が解説時代能力をどうした言うてたので被ってるの
梅野しかおらんし

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:13.82 ID:Nd2KOUic0.net
今年は早川か牧でいい
牧とって糸原びびらすのもありだよな
外野なんてできるやろうし

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:19.69 ID:dONw+Uiu0.net
ライトファーストが穴なんだよなぁ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:41.05 ID:v67enU6/0.net
大山(神)
.297(9位)26本(1位)72打点(2位)OPS.954(3位)
長打率.597(1位)

本当にすごいよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:44:45.77 ID:BkMIVuPq0.net
矢野の功績ではないけど、矢野時代になってから明らかに打力アップしてる件について

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:26.89 ID:ScV3tUsY0.net
阪神打線が大野全力アシストしなけりゃ西の防御率トップ目の前やったのに

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:37.07 ID:if65GSoY0.net
早川5球団
佐藤3球団
残りは一本釣り狙いしてどこかが重複しそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:41.36 ID:lN363X4t0.net
ほんとに矢野が気にかけてたなら開幕から大山使ってたわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:42.62 ID:riW10uQ4a.net
>>191
平田が井上に守備はまだまだ絶対に逃げさせない打って守れないと稼げないぞと言ったとな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:45:58.36 ID:DYbq+TXO0.net
小幡はちゃんと自分のスイングでヒットが出るようになってきたから楽しみ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:46:01.20 ID:gIuBTixs0.net
>>172
どっちみちスアレスあんま良くなかったからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:46:21.88 ID:v67enU6/0.net
マルテが怪我しなきゃこの大山の夢のような成績が幻となったと思うと恐ろしすぎ

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:46:42.73 ID:IPaXyrvx0.net
>>211
梅野なら立場微妙じゃないし
阪神のスター選手だし問題あるとは思えんなぁ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:46:47.70 ID:dhcmuJfH0.net
小幡も2年目で100打席は凄いな

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:47:03.20 ID:dONw+Uiu0.net
ていうかあと20試合なんだな
多いのか少ないのか

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:47:05.09 ID:Nd2KOUic0.net
しかし我が軍もう佐藤も育成できる気がしてきたわ
まぁそれより井上と競わせる高卒野手を誰にするのかだな

小深田(履正社)
井上(花咲徳栄)
中山(中京大中京)
元(中京学院大中京)

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:47:10.03 ID:9Ms0y0CSa.net
https://i.imgur.com/oglXa1I.jpg

井上のヒロインを見つめる大山

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:47:32.68 ID:szsVFxzl0.net
大山開幕からスタメンならあと2本くらいホームラン多かったと思うと腹立つ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:47:35.67 ID:v67enU6/0.net
>>227
すっかり師匠やな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:48:01.83 ID:Nd2KOUic0.net
いや大山ライトマルテサードでもっと楽しめたかもしれない
それはわからん

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:48:04.02 ID:Nug+EqaB0.net
明日のデイリー1面は井上かな?

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:48:51.83 ID:BkMIVuPq0.net
>>209
キャリアハイは5〜6年後にくるような息の長い選手になってほしいわ

大山(25) .300 31本 94打点
大山(26) .310 36本 110打点
大山(27) .329 38本 115打点
大山(28) .337 44本 128打点
大山(29) .346 50本 150打点

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:48:52.75 ID:3fPo4Aga0.net
>>205
多分ベッドの上でも良いプレーしてるよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:48:54.13 ID:zPHuIR8jM.net
右の大砲がうちにはいっても教えられる先輩がいねーよ...って思ってたけど遂に来たな
わくわくしてきたぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:18.77 ID:OGsUwPoRp.net
>>227
大山がヒーイン譲ったね

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:22.66 ID:iKvTBxnY0.net
秋の大山たまらん

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:32.18 ID:femMmaJI0.net
エドワーズってジョンソンやドリスみたいにすごい球持ってないな
最近150超えだしたくらい

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:49:33.86 ID:9e/7zbUG0.net
>>191
一理あるな
守備の経験も積んでいかなあかん訳やからな
守らせたら確実にヘマすると思うけど、それは誰しもが通る道やと思うし

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:50:07.59 ID:UXq+z2vh0.net
井上がヒット打つ直前に久保が一塁に2回牽制投げた事で
井上が落ち着いたんちゃうかな。牽制無しでガンガン投げてきてたら
抑えられたかも。生で見てた時も牽制2回したの見て「行けるかも」って思ったわ。

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:50:56.22 ID:febf0p750.net
神宮東京ドームで1本
横浜で3本
ナゴドマツダで5本
甲子園で11本

HR出にくい球場ばかりで打ってるのが凄い

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:20.26 ID:NtzoXko90.net
大山3割30本行ったら凄いわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:41.10 ID:uweeOhhW0.net
高山伊藤で歓喜、大山近本で落胆してたわい


もうドラフトで一喜一憂するんやめる

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:49.75 ID:FVhsjRlf0.net
>>227
「天国の金本さん見ててくれましたか」

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:05.22 ID:M8yVF/DV0.net
「おい……見てるか●●……お前を超える逸材がここにいるのだ……!! それも……2人も同時にだ」

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:10.82 ID:cQKAxRoj0.net
ちなみに規定OPS.9以上って誰以来になるんだ
まあOPSでマスコミに騒がれる事はまずないだろうが

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:11.97 ID:3fPo4Aga0.net
>>239
そういう考えもあるか
俺は逆にあの牽制で打ち気を逸らされて厳しいかもと思いながら見てたわ
どちらにしても良い結果で良かったが

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:25.66 ID:NtzoXko90.net
>>240
甲子園シーズン記録が85年岡田の本数やったな

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:37.47 ID:4huEi9XR0.net
真弓
「本来はバットのヘッドが遅れて出て、しならせるべきなのだが、まだバットの開きが早い。これでは内角の速い球は打てないが、外寄りの球は井上の得意なコースだろう。打てるポイントがあるので、そこから次第にツボを広げていけばいい。内角の球が打てないからといって、そこを追いかけすぎれば、得意なコースが打てなくなることは、プロの世界ではよくあることだ。それでは意味がない。長所を消さないように、じっくりと打てるポイントを増やしていくよう努力すべきだ。」

さっさとコーチになってくれ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:52:50.07 ID:+qmMAO2s0.net
大野 1.92 126.2回 自責27 QS13/17
菅野 2.02 120.1回 自責27 QS15/17
西勇 2.05 132回  自責30 QS16/18

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:05.79 ID:zXYH6mmu0.net
井上の打席は相手バッテリーがアホだった
落ちる変化球を明らかに見極められてなかったのにポンポン枠内にストレート投げ込んで来たからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:06.16 ID:zPHuIR8jM.net
三三振したあとにヒット打った小幡くんが、塁上で小さく吠えてたのほんと好き
あの負けん気の強さあったら絶対出てくるわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:37.06 ID:IPaXyrvx0.net
>>248
矢野継続でいいけど
時点はこのお方がええなぁ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:44.98 ID:lp59OREH0.net
>>232
バースの再来は大山やったんやな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:50.06 ID:Yqx5jonI0.net
報ステ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:54.38 ID:NtzoXko90.net
>>251
それはないわ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:53:55.37 ID:febf0p750.net
マーティンはライトライナーがHRw
なんだこの糞球場は

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:06.99 ID:BkMIVuPq0.net
井上も1.5軍レベルの投手なら打てそうやね
ストレートが145キロくらいで変化球も落差ない割りに失投するやつ
まあビハインド専の投手のスペックなんだが

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:25.37 ID:VDJ9eifT0.net
>>227
優しい眼差し

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:25.57 ID:kxxk4jOrd.net
高山も元々才能が足りなかったみたいに言われるけど規定到達が1年目だけという野手が高山以外にいただろうか
金本の打撃介入には問題があって、大山も金本の下で順調にいけたかは怪しい

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:40.70 ID:/R1JtIFZd.net
>>245
18糸井

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:40.71 ID:zPHuIR8jM.net
>>248
この説得力よ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:51.08 ID:Yqx5jonI0.net
井上は熱盛か

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:54:59.43 ID:szsVFxzl0.net
>>251
あれはよかった コーチとタッチするときガツンってやってた 

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:01.05 ID:iKvTBxnY0.net
報ステあっさり

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:04.81 ID:gibp65JC0.net
敦盛はよ!

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:05.76 ID:SodIWqMu0.net
井上熱盛くるで

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:06.31 ID:oGbt6HP4d.net
お?井上くんは初盛やな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:07.11 ID:uweeOhhW0.net
もし大山が佐々木千隼で、近本が藤原やった事想像したら泣ける

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:07.97 ID:206IMlet0.net
報ステ井上けえへん

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:08.25 ID:NtzoXko90.net
>>248
要するにドアスイングいうこっちゃな井上は

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:08.74 ID:yxwm3S0R0.net
>>233
器用そうやしな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:18.91 ID:febf0p750.net
報ステ井上スルーかよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:21.97 ID:VDJ9eifT0.net
初盛待ち

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:48.60 ID:dhcmuJfH0.net
>>245
金本以来は間違いない
生え抜きだと85年の掛布岡田

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:51.50 ID:u0b9kXPR0.net
矢野はキャンプでファンサービスと称して選手にサイン強要すんのヤメて欲しいな。あんなんに時間割くより練習したい選手も多いやろ。本当のファンサービスは練習して野球で結果を残すことだと思うし。

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:02.32 ID:v67enU6/0.net
>>268
そんな阪神とらせんの勢い毎日1000すらいかなそう

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:04.39 ID:/R1JtIFZd.net
>>249
1番若いのもいいね

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:09.91 ID:3fPo4Aga0.net
>>249
この3人の内の1人が阪神に居るのが嬉し過ぎる
大野もくれ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:13.23 ID:Cm5kTPty0.net
きたー

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:14.94 ID:+pY6E4z90.net
>>248
要らんよ
阪神で誰育てた?

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:18.57 ID:VDJ9eifT0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:18.89 ID:gibp65JC0.net
井上敦盛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:20.76 ID:Yqx5jonI0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:22.28 ID:4huEi9XR0.net
小幡「カキーン」
井上「カキーン」
阪神ファン「うおおおおおー!」

植田「三振」
中谷「三振」
阪神ファン「お前らはもういい」

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:25.68 ID:iKvTBxnY0.net
熱盛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:25.68 ID:206IMlet0.net
熱盛に井上きたあああああ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:30.37 ID:YZfhwp4Q0.net
井上敦盛 キタ━━━━━ (゚∀゚) ━━━━━!!!

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:36.23 ID:dONw+Uiu0.net
来年のローテ

西 大野 ハルト 外国人 秋山 青柳


勝ったで!

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:43.80 ID:IPaXyrvx0.net
うおおおおおおおお

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:56:58.65 ID:Cm5kTPty0.net
石原お疲れ様

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:00.16 ID:Yqx5jonI0.net
石原こんな髪型なんや

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:06.14 ID:BkMIVuPq0.net
吉田義男「私はね巨人の岡本よりかは大山のほうがはっきり上だとおもうてるんですわ。贔屓目じゃなしにですよ」

岡本が30本打たれた年に言ってたので当時はなにいってだと思ってたがまさかなぁ〜

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:07.95 ID:B1vjbwiw0.net
井上最高や佐藤なんかいらんかったんや

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:12.82 ID:iKvTBxnY0.net
石原引退かぁ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:22.78 ID:/R1JtIFZd.net
>>274
2018糸井の成績確認してみて

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:35.89 ID:v67enU6/0.net
>>292
よっさん最高や
しかもよっさんは岡本を褒めた上でこれを言ってたね

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:57:39.28 ID:febf0p750.net
>>288
早川も来てくれるといいな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:03.61 ID:VDJ9eifT0.net
石原五十嵐が引退
能見さん世代少なくなった

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:13.05 ID:UXq+z2vh0.net
>>244
中谷?濱中?

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:14.40 ID:cbjmr6HZa.net
>>72
大山ホームランやん

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:20.85 ID:oGbt6HP4d.net
よその選手でも長く見て来た人の引退は寂しいわね

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:41.47 ID:BkMIVuPq0.net
>>288
青柳を6番手で使えたら強いわな
大野は来ないかもしれないしハルトと外人の出来次第やな
ハルトは勝てないのがね・・

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:43.98 ID:+8VAZv44d.net
>>9
秋の大山だね

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:53.18 ID:iKvTBxnY0.net
涙腺が弱くなる時期だねぇ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:58:56.52 ID:dONw+Uiu0.net
来年の打線

中 近本
ニ 糸原
左 サンズ
三 大山
一 外国人
捕 梅野
右 陽川
遊 小幡


強いなこれ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:59:05.75 ID:4huEi9XR0.net
濱中はやっぱり逸材ではあったんだな
長嶋も褒めてた気がするし
ただ怪我と練習嫌いが致命的だったか

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 22:59:06.13 ID:g40pLtQH0.net
>>159
やる気なくなったんかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:00:03.39 ID:dONw+Uiu0.net
>>302
でも大野来なくて外国人外れて
高橋怪我したら詰みそう

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:00:20.54 ID:NtzoXko90.net
>>72
森田一成もホームランやったな

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:00:25.34 ID:oGbt6HP4d.net
中谷にしては粘ったように見えたし大山に回したい気持ちが扇風機になったんや

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:12.79 ID:szsVFxzl0.net
>>308
今からそんなこと言っちゃいかん
ワクワクさせてくれてもええやん

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:15.89 ID:Cm5kTPty0.net
>>310
途中まで納得しかけたけどやっぱ扇風機になる意味がわかんないです

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:32.08 ID:iKvTBxnY0.net
>>309
森田出てきたときはポジってたなぁ
すぐ駄目になったが

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:46.85 ID:4huEi9XR0.net
>>72
ヤクルトに最初と最後がホームランだった選手がいたような

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:52.19 ID:NtzoXko90.net
あとは大山1番をいつ解禁するか

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:54.50 ID:/R1JtIFZd.net
先発はいくらいてもいすぎることはないのがよく分かったわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:01:59.59 ID:BkMIVuPq0.net
ボーアは減俸で不服そうにしたら即刻帰国してもらえばいいよ
笑顔で年俸関係ないって言えるやつなら来年もいていいよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:16.88 ID:SodIWqMu0.net
>>310
完全なボール球振ってファールにしてたのは粘ったと言わない

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:22.14 ID:kPjFRQFZ0.net
外人ガチャでメッセ並みのやつ引かれへんかなあ…

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:25.98 ID:+pY6E4z90.net
高橋なんて計算できるようなピッチャーじゃない
過大評価もいいとこ
今後も居ないと思っておくべき選手

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:41.52 ID:63wOOdAqd.net
テーレッテー🎶

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:51.94 ID:PbK9Ib0+0.net
>>310
中谷ばかり攻めるな
内容なら近本の方が悪い

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:02:57.68 ID:v67enU6/0.net
>>319
あんなん30年に一度の奇跡や

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:11.87 ID:y+BBpCEj0.net
小幡は初の1軍昇格からスタメン起用が
結構続いてるのに早出特守してるのが凄いわ

守備固めでチョロっと出てきて試合決めるようなエラーしても人より多く練習する気概すら見せないガイもおるし
そういやガイはキャンプでも早出特守なんてしたことないやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:12.51 ID:h25XVwOx0.net
今日は試合前に梅野にも矢野指導が入ってたらしい

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:45.44 ID:vnFqYYRZ0.net
ボーアは捕球は上手いのか
大山の送球はよく捕ったな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:48.45 ID:NtzoXko90.net
>>313
20代前半でスリーベース打って三塁手前で足モツレてたからな
伸びんやろな思てたら案の定

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:03:59.32 ID:h25XVwOx0.net
今日ちゃうわ昨日

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:04:09.02 ID:0qgEsn3/0.net
鈴木誠也2ホーマー、ベイス佐野5試合連続か
岡本が湿ってる内に大山もそろそろ1本ほしい

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:04:20.41 ID:dONw+Uiu0.net
森田はネルソンからホームラン打ってたよな
ネルソンは良いPで阪神は中々打てへんかったから初ホームランの時はポジってたな

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:04:45.86 ID:v67enU6/0.net
>>325
なんか梅野2年前くらいもそんなことなかったっけ
矢野が指導して打てるようになったって

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:04:56.92 ID:mrCRhbbP0.net
ほんま最悪や
寝てもうて起きたら井上タイムリー打ってるやん
結果見てテンション上がったけどやっぱりリアルタイムが良かったなー

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:05:01.16 ID:cbjmr6HZa.net
秋になって帳尻合わせてくる助っ人は好かんなぁ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:05:49.99 ID:BkMIVuPq0.net
中谷も北條も高山もチャンスはあったのにやっぱりって感じやわ
201820192020とここまで3年もチャンスあったのに
まあ3年ゴミってたら信用されなくなるよな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:06:00.38 ID:gibp65JC0.net
鈴木誠也さんは何か吹っ切れたのかかなり内容が良くて怖いね

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:06:19.10 ID:4huEi9XR0.net
>>333
つーか例年ならシーズン終わってるからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:06:23.55 ID:B1vjbwiw0.net
大山能力上がっとるな
https://i.imgur.com/mApRqK1.jpg

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:06:34.04 ID:cbjmr6HZa.net
>>334
チャンスは十分もらってたもんね
中谷とか最近のスイング酷過ぎやろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:02.16 ID:NtzoXko90.net
>>338
なんか鈍くなったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:04.92 ID:cbjmr6HZa.net
>>336
ごめん、言い方悪かった
シーズン後半やわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:11.01 ID:3fPo4Aga0.net
>>332
あそこは感動した
なんか泣いてるっぽい客もいたしな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:18.73 ID:h25XVwOx0.net
−梅野とは昨日の打撃前に話していた。
春先にやってて、それがいい形になっている時期があったんだけど。俺も自分の経験からそうなんやけど、その時の自分に合うんだけど、やり過ぎちゃうの?って。
今のリュウ(梅野)にしてはそれはやり過ぎなの。春先というか、開幕してちょっとしての時の意識とか体には合ってたんだけど、どんどんやり過ぎちゃうの。そういう話をしてちょっとポイントを伝えた。

−変化は見えたか。
今日だけじゃなしに何回も伝えているし、その都度伝えているから意識を持ってやろうとしているのは見えるし。それはすぐ結果につながったかは分からないけど、もちろん俺も気づいたことは言っていきたいし。
あとは選手側がどうするか。



やって

上本フォームの事かな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:22.15 ID:1L+2a2pT0.net
大山は期待込めて来年2億でええわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:07:54.83 ID:+pY6E4z90.net
>>325
矢野の直接指導が入ると効果覿面よなあ
マジで魔法使いかってくらい打撃爆発する
今年は大山も何回もあったし

梅野は3年くらい前の神宮でもあったな
一割打者梅野→矢野指導→爆発

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:08:04.19 ID:lp59OREH0.net
小幡と井上は即刻鳴尾浜で鍛えるべき
まだまだやねん

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:08:04.40 ID:3fPo4Aga0.net
>>343
その価値は充分に有るよな

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:09:18.25 ID:BAqPTgBt0.net
>>337
これにサードB79もついてるとかまじで神
欲を言えば弾道をアーチに、それが無理でもせめてパワヒにして欲しかった

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:09:23.72 ID:g00j5Aik0.net
東とか若竹とか清水とか、チームマネージャーが3人もおるのかwwそういえば谷中は何してんだ?

https://twitter.com/sponichi_endo/status/1317016569344450560?s=21

これみて思うけど、清武の書いた野崎勝義の本、阪神球団の酷さはチームスタッフからきてるよな
(deleted an unsolicited ad)

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:09:35.64 ID:+qmMAO2s0.net
通算本塁打
新庄 205本(13年)
今岡 122本(15年)
浜中 85本(15年)
大山 58本(4年)
関本 48本(15年)
中谷 37本(10年)
桜井 30本(4年)

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:07.46 ID:B1vjbwiw0.net
>>347
タイトル獲ったらさらに上がるかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:09.58 ID:v67enU6/0.net
北條…コロナーズで奇跡の一軍復帰して余程やらかさない限り一軍だったにもかかわらずぎっくり腰で今季終了
高山…福留衰え、糸井が調子が上がらないのにも関わらず打率.100
中谷…去年と変わらず.200を下回りOPSも5台

金本も泣いとるわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:27.84 ID:CP+3rxzQr.net
サンテレビはカコイイEDはなくなったの?
自分が見てる時に見た記憶がないや

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:10:28.05 ID:mrCRhbbP0.net
>>341
えーなー
ヒロインもめっちゃ初々しいし日本一とかもうたまらんやん

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:11.55 ID:pjPd20FM0.net
井上って誰かに似てるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:27.97 ID:tJuMhIlU0.net
>>222
野球にたらはないけど

たまにマルテの代わりに途中出場の大山毎度凡退の上出る度にエラー
大山なんか2軍に落としてしまえのとらせんの罵声

こんな感じか。並みの怪談話より怖いな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:40.23 ID:BkMIVuPq0.net
>>345
小幡は充分1軍戦力で数えてええんちゃう?
木浪と遜色ないどころか進化がすごい。特に守備センス
打力はパワーは体格仕方ないが対応力には驚異的なノビシロを感じる。
何より木浪と違うのはこの子頭がいいね

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:43.28 ID:BAqPTgBt0.net
>>350
来期は打撃能力は確実に上がるやろけど守備範囲落ちそうなんよね…

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:11:58.10 ID:gibp65JC0.net
>>351
金本は大山でウッキウキなので・・

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:12:13.30 ID:Nd2KOUic0.net
なんか早川くじ外して来田1位とかやってきそうな匂いぷんぷんw

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:12:17.18 ID:cBOaTbVBa.net
井上お母さんゆーてたけど片親なん?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:12:31.75 ID:v67enU6/0.net
>>360
母子家庭

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:12:47.35 ID:3fPo4Aga0.net
>>353
ほんま堪らんで
ヒロイン向かう時の嬉しさを隠し切れない笑顔も良かったな

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:12:50.80 ID:y+BBpCEj0.net
木浪「さぁてそろそろ1軍昇格かな?ファンはまた守備でポジり倒すんやろなぁwwwwwww」

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:05.69 ID:E00iMrSf0.net
阪神・井上に矢野監督がかける期待…結果よりも「思い切って振ってきてくれたらいい」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/16/0013788875.shtml

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:13.80 ID:cBOaTbVBa.net
そーなんや
余計応援したくなるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:14.76 ID:7CbhAwJca.net
明治からドラ1で華々しくプロ入りした高山が付き人でしかなかった佐野と
明治からはプロにすらなれかった糸原に負けるとか大学時代に見てた
人には想像も出来なかっただろうな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:34.94 ID:0qgEsn3/0.net
近本調子悪いうえに昨日高橋周平にヒット1本阻止されたり運も無い
次もノーヒットなら本格的にヤバいな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:48.96 ID:3fPo4Aga0.net
>>360
そうなのか、母ちゃん今頃無茶苦茶喜んでるやろなw

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:13:59.59 ID:2MGveGKS0.net
ひょっとして良太と井上て有能なの

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:02.93 ID:N419Yequ0.net
今個人成績見たんだけど今年セリーグの打者成績良過ぎやろ
あのパリーグがOPS9越えが4人に対してセは倍の8人おるわ
もし今年オールスターあったら投手も菅野と大野で完全勝利だったかもしれん見たかったな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:23.50 ID:BkMIVuPq0.net
>>363
糸原「お前は俺とセカンドを争うんやぞ」

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:14:57.92 ID:y+BBpCEj0.net
近本は相変わらずのムラっけ
成績落としてる途中でシーズン終わらんとええけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:04.21 ID:Nd2KOUic0.net
木浪上がったら速攻結果出さないとな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:20.28 ID:mrCRhbbP0.net
井上とか小幡みたいなホンマの若者は選手らも暖かい空気で見てるんがええよな
大山も井上来てからなんかめっちゃお兄ちゃんやってる
梅野も糸原もニコニコしてるしな
まさか小幡がもう先輩になるとはw

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:22.98 ID:1LAVWdWX0.net
木浪はニ遊三のユーティリティになっていくのかな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:50.61 ID:bwgZlboA0.net
西のヒーインって、いつ聞いても言語というか文章ちょっとおかしいよな?

と思うのは俺だけか?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:52.61 ID:PcPMDeZd0.net
北條くんと木浪くん
このままでは便利屋で終わってしまいますよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:15:53.00 ID:/3dOB1T10.net
>>227
これはアニキ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:16:12.11 ID:FMVau+Q30.net
>>352
今年は人員の関係でビジターでしかないらしいで

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:16:36.51 ID:y+BBpCEj0.net
木浪と北條は外野でも挑戦したらどうや

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:16:59.24 ID:mrCRhbbP0.net
>>376
歌手っぽいよな
ミスチルの桜井みたいな自分に酔うてる系や
まぁ大いにかめへん

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:17:03.41 ID:+qmMAO2s0.net
>>356
アウトにはできんかったがエスコバーのセンター前の当たりを
ダッシュ→ダイビングキャッチ→膝立ちで送球の一連の流れは夢が詰まってたわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:17:33.05 ID:IPaXyrvx0.net
>>375
このパターンのゴミ多すぎるやろ・・・
全然ユーティリティーじゃねーし

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:17:33.45 ID:u/s3l3Cd0.net
井上はこれから20試合連続HRで新人王いけるやろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:17:56.15 ID:B1vjbwiw0.net
>>366
同級生で指名漏れした菅野もな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:08.38 ID:3fPo4Aga0.net
西の、はい。
で一区切り付けるヒーイン好きやで

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:23.32 ID:FMVau+Q30.net
まあ小幡も今日は3三振でドラ7からヒット1本だけやし
対策されたら安定して打てるかどうかも分からんわ
来春キャンプでガチンコ勝負ちゃう

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:18:41.04 ID:v67enU6/0.net
>>384
◾◾さん超えてまう

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:19:21.35 ID:bwgZlboA0.net
西のヒーインを文字に書き起こしたらだいぶ変やで

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:19:38.30 ID:gf1884oqa.net
>>374
とらせんではぶっ叩かれてるけどな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:19:49.07 ID:sac1FWKR0.net
>>324
甲子園帰ってきてすぐ特守してたん小幡と熊谷と違うかった?

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:01.30 ID:206IMlet0.net
>>227
なんか貫禄風格が出てきたように思うわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:11.18 ID:cBOaTbVBa.net
明日大山三番井上スタメンにしてほしい

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:30.02 ID:M8yVF/DV0.net
どんでんやとこんなドラフトにはならんやろうな
焼け野原は怖いで

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:33.27 ID:mrCRhbbP0.net
小幡の走塁エグすぎるな
判断良すぎるんか多少無謀なんか知らんけど余裕でホーム帰ってきてるやん
盗塁技術はまだまだなんかな?

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:20:41.93 ID:td4qjDMy0.net
小幡は、伸びしろの塊まりやなぁ
緊張が取れてきて経験値がどんどん貯まっとるわ
しじみチャンスをしっかり掴みやがった 井上も続け

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:21:12.58 ID:206IMlet0.net
>>232
一番下になったらウレションしてまうわw

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:21:19.72 ID:N419Yequ0.net
もし今日本代表組んだらどうなるかを個人的に考えたんだけど
マジで阪神から野手二人選ばれそうな気がする

中 柳田
二 浅村
一 村上
右 鈴木
指 吉田
三 大山
左 佐野
捕 梅野
遊 源田

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:21:32.19 ID:cbjmr6HZa.net
>>153
ええやん

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:21:35.67 ID:h25XVwOx0.net
来年あたりキャプテンか選手会長やらせて
大山にはチーム引っ張っていく自覚も持たせて欲しい

梅野にも楽させたらんと

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:22:23.37 ID:sWnmibKjd.net
石原引退かよ寂しい

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:22:25.59 ID:mrCRhbbP0.net
どんでんは嫌いやないけど西獲るより3勝0敗の方が価値あるみたいなわけわからん事言ってたんだけは意味わからん

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:22:26.37 ID:BkMIVuPq0.net
>>377
この2人しかショートスタメン選べない時期ってやばかったよな
頭おかしなるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:23:47.29 ID:w7+aaqr10.net
>>342
矢野の適正実は打撃コーチなんよなぁw

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:24:17.52 ID:xmpQoOC30.net
生え抜き3割って誰以来?

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:24:27.97 ID:v67enU6/0.net
>>404
本人も周りも全然気付いてなさそうよな
矢野指導って毎回効果出てる気がする

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:24:42.15 ID:+qmMAO2s0.net
>>400
梅野にはプロ野球選手会会長の席が待ってる

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:24:47.82 ID:aaNOLSMj0.net
>>351
その分大山がガチの4番に育ったからお釣りがくるわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:24:48.06 ID:cbjmr6HZa.net
消化試合ってこんなに楽しかったっけ?

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:24:50.07 ID:+f5beIl+0.net
>>404
そういやベンチで井上に打撃指導しとったな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:14.83 ID:w7+aaqr10.net
>>400
副会長やしありえるけどな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:15.14 ID:iKvTBxnY0.net
>>405
鳥谷以来かな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:15.20 ID:u/s3l3Cd0.net
阪神大山「勝利に直結する数字」3割&2冠王視界
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010160001260.html
大山「(井上)広大がこの先、力をつけていくために、自分もそれをしっかりサポートしていかなければいけないと思っています。そういう役割もこれからはついてくると思うので一緒にタイガースが強くなるようにやっていければいいなと、一緒に頑張っていきたいと思います。」

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:20.81 ID:B1vjbwiw0.net
矢野が打撃担当して清水が采配したらええんちゃうかな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:31.91 ID:aaNOLSMj0.net
>>405
そら鳥谷やろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:51.44 ID:v67enU6/0.net
>>405
たかしさん

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:25:53.11 ID:mnN6D/140.net
矢野の打撃フォームは理想的だった
落合ほど独創的ではないという意味において

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:30.56 ID:cbjmr6HZa.net
>>413
もうコータって呼んでるんか
まだ一緒にやり始めて4日目とかやのにな
コーチにも井上おるからかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:33.53 ID:VR6Brc7F0.net
>>413
大山頼りになるな

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:40.69 ID:3fPo4Aga0.net
ところで今日の中谷は相手のエラーの後の三振なのを忘れてはいけない
本来なら四球取れた打席で2つアウトを取られた計算

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:26:51.90 ID:h25XVwOx0.net
大山が入った時は参考になる先輩誰もおらんやないかいやったけど
井上の目指す先輩役に大山がなるとはな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:12.50 ID:W+S1Xy+b0.net
結局ピッチャーがいいとどこも打てんのよ
ということで早川か高橋でお願いします
大野獲りも全力でお願いします

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:13.65 ID:w7+aaqr10.net
まあ良太も大山には合ってるからええけど
矢野がメス入れると打つことが多い

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:20.04 ID:v67enU6/0.net
>>413
人格、成績全てにおいて完璧になっとる

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:22.30 ID:mnN6D/140.net
木浪上がって来るか
左投手の時しんどいけどこれで小幡と二遊間が安定するのが嬉しい
(プロ)野球を見せてくれよな
セカンドに植田とか使わずに

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:38.31 ID:BkMIVuPq0.net
阪神にも鳥谷以来のスター選手が出てきてくれるときがきたのかと思うと胸熱

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:40.87 ID:tJuMhIlU0.net
これからは大山さんの時代が来るんか

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:51.71 ID:cbjmr6HZa.net
>>417
軌道はそんなに美しくないけど伸びてたよな
ライトフライと思ったのが結構ホームランになってた

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:52.80 ID:PcPMDeZd0.net
今夜は井上の歓迎パーティやな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:27:53.69 ID:mrCRhbbP0.net
>>413
ミスタータイガースが近いとるわ
梅野以降の生え抜きはチームを引っ張る意識高いから好きやわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:00.95 ID:W+S1Xy+b0.net
>>413
キャプテンですわこれ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:02.58 ID:w7+aaqr10.net
>>413
案外こうやって後輩がいると良いタイプなのかもしれん

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:07.80 ID:1L+2a2pT0.net
2軍で鍛えるのもええけど
井上は大山と一緒におらせたほうがええと思う
たぶん代打メインになるけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:28:09.80 ID:7CbhAwJca.net
小幡も木浪も打撃伸ばさないと幾ら守備アピールしても固定は難しいな
OPS.600行くか行かないかではきつい。糸原とか守備は負けるけど.700はあるから小幡木浪スタメンで糸原外そうとはまだまだならない

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:05.28 ID:Cm5kTPty0.net
>>413
これにはとらせん民も脳汁ドバドバ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:05.30 ID:aaNOLSMj0.net
>>429
せめてロッカー内の会食にしとけ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:18.80 ID:errfiPsV0.net
試合終わっては遊びに行くアホども無視して大山と素振りしとけばいいよ若いのは

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:26.48 ID:mnN6D/140.net
糸原は現状あの守備ではいくら四球選べてもマイナス
植田は攻守においてマイナス

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:58.67 ID:elt8vzjna.net
>>413
>一緒にタイガースが強くなるようにやっていければいいなと、一緒に頑張っていきたいと思います。

立派や涙腺が刺激される

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:29:58.89 ID:tJuMhIlU0.net
>>437
これな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:30:02.70 ID:0qgEsn3/0.net
明日試合出来そうかな?

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:30:35.14 ID:4huEi9XR0.net
>>340
阪神ってガチの主力がFAで出ていったことがないから
梅野とか大山がFAしたらショック死しそう
そう考えると西武ファンって凄いわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:30:39.71 ID:mrCRhbbP0.net
大山は小幡とか井上とか若い子来るたびにブーストかかってへん?

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:30:46.49 ID:xmpQoOC30.net
>>412
>>415,416
ありがとう
結構遡るなぁ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:30:49.96 ID:N419Yequ0.net
>>438
糸原は出塁できるからまぁいいけどな
現状では木浪と小幡の二遊間の方がいいと思うかね?

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:01.04 ID:BkMIVuPq0.net
>>413
2流の公立高校に編入してきたエリート高の優等生感

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:03.37 ID:+WTcpjVk0.net
>>429
一応井上は未成年やから酒は禁止やってこと忘れんように

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:46.00 ID:mnN6D/140.net
山に関しては入団の前から広沢が上手い事言うてて「イギリスのスポーツカー」
性能はええんやがしょっちゅうこまめなメンテナンスが必要

金本が繊細な車に無茶な改造施して完全に壊れた

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:52.08 ID:v67enU6/0.net
大山梅野みたいな立派な生え抜きが引っ張ってる
こんな阪神が見たかったんや

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:53.62 ID:sWnmibKjd.net
>>429
おいぃっ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:56.00 ID:+qmMAO2s0.net
>>413
19年ドラフト翌日
井上「大山先輩に打撃の話を聞きたい」

そりゃ大山が井上のことほっとくわけ無いやん。かわいがるに決まってますわ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:31:59.62 ID:iKvTBxnY0.net
昨日は今年5番目くらいの荒れ方だったけど今日は今年1のポジ日だったな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:10.59 ID:td4qjDMy0.net
予報通りに昼から雨上がるなら明日やるやろう

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:29.50 ID:gibp65JC0.net
内通者に気を付けろー

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:35.69 ID:4huEi9XR0.net
>>447
仰木は未成年の平井に飲み代渡したという豪快エピソードがあるな
今の時代なら叩かれてそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:59.33 ID:7CbhAwJca.net
今年の糸原の守備はそんな酷くないぞ。怪我する直前のデータだと
uzr+0.1まで上げてた。去年からしたら上手くなった

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:23.67 ID:BkMIVuPq0.net
3番井上
4番大山
5番バースの再来

これで85年の再現の日本一目指してや

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:35.08 ID:kCnSReYq0.net
梅野大山らの自主トレ組とかいうチームの花形

オワタ中谷らの自主トレ組とかいうお笑い軍団
でも楽しそうではあるオワタ組

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:33:54.51 ID:u/s3l3Cd0.net
井上「タイガースを日本一に導けるように」
なんか感動した

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:34:11.46 ID:v6rER7xR0.net
>>457
でも、まだまだ陽川中谷江越に夢を見てたいやん?

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:34:22.60 ID:VDRDHQs50.net
真面目な大山ホント好き
オラついたのはもうええ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:34:52.99 ID:yxwm3S0R0.net
西「来た」
大山「見た」
井上「買うた」
「ジョーシンのセール!」

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:02.70 ID:v67enU6/0.net
>>460
もうそいつらはええわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:04.57 ID:FMVau+Q30.net
>>456
怪我から復帰した後一気にUZR悪化してたな
多分まだ無理してたんやろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:04.72 ID:FMVau+Q30.net
>>456
怪我から復帰した後一気にUZR悪化してたな
多分まだ無理してたんやろうな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:05.19 ID:y+BBpCEj0.net
大山「チームのために勝利へ導くために」

山「孝介さんと糸井さんを抜く」

この違いよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:09.44 ID:9yCfvthL0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282664.png

秋の大山がエグい

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:35:44.83 ID:Ku2ej8jWa.net
まだ25歳やのにもう後輩育成のこと考えてるんか
木浪とか北條とか恥ずかしいな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:36:47.70 ID:xXUo8RyV0.net
>>467
まだ半分くらいだけど10月の成績やば過ぎィ!

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:37:19.73 ID:BkMIVuPq0.net
>>452
大山4安打
梅野リードも打棒も復調
西3年連続10勝
井上初H初打点

今日はポジ要素しかない

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:37:20.57 ID:sWnmibKjd.net
>>462
広大(こうた)だけにw

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:37:34.34 ID:FMVau+Q30.net
>>468
2年目の木浪に後輩育成は早いやろw
北條は知らん

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:37:46.12 ID:2P6u18x80.net
>>387
そのドラ7に三振した中谷と植田はオワコン

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:37:47.05 ID:PcPMDeZd0.net
>>467
この7月で落ちた時は
まだ通算成績は見れるもんなのに徹底的に叩かれたもんよな

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:09.06 ID:kPjFRQFZ0.net
梅野といえば甲ムラン久々に見た気がするわね

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:38:12.28 ID:FMVau+Q30.net
大山月間MVPも獲れたらええな

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:13.58 ID:F65GZiEo0.net
大山の井上に送ってた視線がアニキ感あって好き
井上も小幡も大山に付いて行けば間違いない
大山の背中だけ見てればいい

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:21.91 ID:BkMIVuPq0.net
大山が不調のカバだったとき
マルテ待望論あったけどケガしてて逆にそれが幸いになるという

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:32.04 ID:PbK9Ib0+0.net
>>468
北條も横田の記事みたら後輩思いだぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:32.48 ID:h25XVwOx0.net
中谷が来年から次世代のなるおじになるぐらいのチームになってほしい
もう腹いっぱいにチャンスはやったで

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:39:52.29 ID:0qgEsn3/0.net
>>474
サンズが絶好調で比較されてたからな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:21.32 ID:GUo6rHWka.net
大山さんの野球人生

・ドラフト1位指名されるも悲鳴が上がる
・プロ入り後は四番を任せられるも相応しくないと叩かれる
・凡打すると大山のせいで負けたと叩かれる
・殊勲打が優秀なのに打っても「死体蹴り」「珍しく打った」と言われ叩かれる
・叩かれすぎてメンタルを病み眠れない、鬱気味になる
・眠れないため朝は水風呂に入り無理矢理身体を目覚めさせる事もあった
・試合後はホテルの駐車場で1人で素振り
・オフのOBの誘い、ゴルフに参加しない
・福留主催の飯を断る
・OBからの連絡には「頑張ります」「ありがとうございます」がほとんど
・チームメイトが浮かれてても「四番だから」という理由で大山だけ叱られる
・左中右一二三遊の練習をさせられる
・全打席打たなきゃいけないという責任感に目覚めさせられる

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:27.29 ID:9yCfvthL0.net
7月8月の得点圏が若干低かったのがなぁ。あそこで.300打ってればそこまで叩かれてなかったと思うわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:28.19 ID:FMVau+Q30.net
>>473
植田に代えずに糸原のままで
大山まで打順が回りサイクルヒット達成の世界線が見たかった

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:40:40.35 ID:td4qjDMy0.net
やっぱり甲子園で日本一になった高校生は指名するべきやな
せっかく、うちのホーム球場やねんから 

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:20.90 ID:sWnmibKjd.net
PBNですよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:28.97 ID:w7+aaqr10.net
うちきたー

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:30.72 ID:W+S1Xy+b0.net
しかし今オフ外人どう残すかはむずいな
まあ投手野手共に保険かけて成功した編成を信用してるが

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:34.29 ID:Mw47G8eX0.net
PBNきたわね

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:41:45.26 ID:u/s3l3Cd0.net
【速報】ドラフトで悲鳴が上がった選手が二冠王となるとNPB史上初か

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:00.73 ID:OHCHJk4ya.net
糸原木浪植田小幡が来年一軍の二遊間体制決まりかな。後は新人次第か
上本はほぼ構想外、北條も秋に一ヶ月しか持たないと流石に見切られる

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:08.22 ID:ScV3tUsY0.net
>>482
・井上が打てないと「大山の指導が悪いからだ」と不当に叩かれる

こんな未来がありそう

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:42:34.41 ID:B1vjbwiw0.net
オフはベネズエラ辺りから育成用の若い外国人3人ほど連れてきたらいい

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:25.74 ID:mrCRhbbP0.net
>>482
高校時代監督交代して予選敗退→夏の甲子園で藤浪北條をTVで見る
も追加で

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:28.43 ID:u/s3l3Cd0.net
>>492
大山背負わされすぎで草

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:57.25 ID:errfiPsV0.net
真面目で体も丈夫なのがええね名馬の予感やカバなのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:57.99 ID:td4qjDMy0.net
田澤ってどこか指名するかね

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:43:58.30 ID:+f5beIl+0.net
>>482
泣けるわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:44:19.54 ID:Mw47G8eX0.net
梅野が勝つと思ってたわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:44:21.89 ID:AMvPo2cZ0.net
>>482
泣ける

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:44:59.85 ID:BkMIVuPq0.net
>>485
高卒指名の当たり年だけ高卒指名すればいいだけ
甲子園でスターでもレベル的にひっくいはずれ年もあるからな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:25.79 ID:4huEi9XR0.net
>>497
Deが下位指名かもって言われてるな
だけどロートルの中継ぎ欲しいか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:32.36 ID:206IMlet0.net
>>462
それだけは絶対にやめてほしいw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:57.62 ID:vNjIkyDP0.net
>>495
ドラフトのせいで空白の世代があるから梅野以降の生え抜きはノウハウもないままいろいろ背負わされすぎ問題

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:45:59.56 ID:iKvTBxnY0.net
>>482

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:46:05.10 ID:sWnmibKjd.net
>>496
ばーかかーば

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:46:20.72 ID:R9K5ysJo0.net
中谷は2軍に幽閉するよりトレードで出した方がいいと思うけどな。
せっかく3年前にホームラン20本っていう他球団を釣れるような
実績があるのに。詐欺トレの駒として利用する方がいいでしょ。

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:46:23.97 ID:mrCRhbbP0.net
大山は正直阪神嫌いなんかな?
と思ってたんや
やっぱり俺が大山ならファンやOBやらあんなに言われたら嫌いになるしか無い
でも一緒に阪神を強くしたいとかホンマに頭下がるわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:46:24.45 ID:yxwm3S0R0.net
>>496
ヒポポタマスは丈夫やん

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:46:25.47 ID:YZfhwp4Q0.net
>>354
ミヤネ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:02.23 ID:v6rER7xR0.net
やっぱチーム梅野ですわ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202001160000363-w1300_0.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282678.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282672.jpg

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:17.62 ID:BkMIVuPq0.net
今年の大山好調の要因は間違いなくサンズボーア
中盤までこの2人にマークが集中してたから間にいた大山は結構勝負してもらえた

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:18.16 ID:kPjFRQFZ0.net
私の好きな動物はカバさんだ…

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:30.47 ID:sgXuqR9V0.net
しかし同じ不倫でも茶髪のまま普通投げて3年連続二桁勝利してるのに比べると瀬戸はめちゃくちゃ叩かれてて少しかわいそうになるわw

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:39.09 ID:r5i7tCWI0.net
牧とろうや
大山井上とゴリゴリの長距離がおって、質の高い出塁寄りの中距離が育てば完成する
糸原ももう28でセカンドは3年が限界や

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:47:58.64 ID:y+BBpCEj0.net
とりあえず井上は大山 小幡は糸原に任せよう

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:11.81 ID:v67enU6/0.net
>>514
夫婦仲でスポンサーも付いてたししゃあないね

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:22.80 ID:vNjIkyDP0.net
>>508
好きになる要素あるか?
大山とか梅野とか4番と捕手やからかアホほど叩かれてるしあれで好きになるとかマゾやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:23.22 ID:9yCfvthL0.net
大山って10月くらいからワンランク上がった気がするんやけど
9月末くらいから今までやってた1〜3球までの全力勝負はしなくなったでしょ
初球からも行くけど割とじっくり攻めることも多くなった
丁度その頃からだよ。打率が上がってきたのは。一時期、.260くらいまで下がってたでしょ。その頃、サンズがまだ打率高かったんだ
四球が増えて、相手もカウント整えられて苦しくなるから失投も増えて打つ確率もあがった。よって打率があがり長打率も上がった
こういうカラクリになってる気がする。10月

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:27.65 ID:+f5beIl+0.net
>>514
シンボルアスリートやししゃーないわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:43.71 ID:r5i7tCWI0.net
1牧
2高田山野森鈴木
3細川中山元
こんな指名できたら最高や

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:46.51 ID:AMvPo2cZ0.net
Joshinなんか金村にやらせとけ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:50.21 ID:sWnmibKjd.net
>>511
このパーカーほしい

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:57.13 ID:BkMIVuPq0.net
大山が死体蹴りしかしないとか言ってた時期はサンズが無双しまくって
サンズこそバースの再来って言ってたのにな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:48:57.93 ID:v6rER7xR0.net
>>513
イタリア出身の世界的映画スター乙

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:49:57.99 ID:cQKAxRoj0.net
1位はもう佐藤で確定だろ
俺の予想では外れ1位は即戦力投手行くわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:00.55 ID:GcawcDDmp.net
大山(宝)
.297 (9位) 26本(1位) 72打点(2位) OPS.954(3位)

長打率.597(日本球界2位)

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:05.03 ID:y+BBpCEj0.net
右の強打者 大山
右の好打者 牧

2人で打点200稼がんかい!

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:39.53 ID:v6rER7xR0.net
>>523
team umenoで調べると通販サイト出てくるはずよ
結構いろいろ出てるw

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:50:47.57 ID:+qmMAO2s0.net
5代目ミスタータイガース 梅野
6代目ミスタータイガース 大山
奈々代目ミスタータイガース 井上

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:00.90 ID:m/eXxUma0.net
大山とかいう宝のような4番
いや、虎党の宝物 右の和製大砲

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:07.33 ID:oGbt6HP4d.net
>>518
マゾなんじゃね?
2人ともエゴサするみたいやし

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:12.71 ID:mrCRhbbP0.net
>>518
無いやろうけど阪神の選手たちの事は好きやろうから愛着持ってくれてたらええんや

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:27.94 ID:vnFqYYRZ0.net
矢野は小幡と井上に夢中
チャンスでも小幡代えへんし

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:51:42.43 ID:/aQ08WuC0.net
内緒やけど梅野はドMや
ソースはお気にのデリ嬢

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:52:16.49 ID:y+BBpCEj0.net
そろそろ自由契約の話も出てくる訳やが
外国人どうなりますかね

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:52:46.29 ID:OHCHJk4ya.net
育成って言うけどスタメンになる選手って早々と一軍で最低限通用してるな
大山近本糸原梅野皆一年目から一軍に居られるレベルだった

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:53:03.16 ID:F65GZiEo0.net
>>526
伊藤残ってなかったら舜平大か中森に行ってほしいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:53:31.48 ID:BkMIVuPq0.net
サンズ.260だけど一時期ガチで3割いってたし来年は復調に期待かな
あともうちょっと配球勉強したほうがいいわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:53:40.10 ID:Jg00rYiHa.net
>>482
酷すぎる…

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:53:54.12 ID:M8yVF/DV0.net
フリースインガーの佐藤は止めてほしいわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:54:06.39 ID:td4qjDMy0.net
独壇場伊藤隼太はいつ上がってくるねん

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:54:27.02 ID:mrCRhbbP0.net
ってか島田とか板山みてると下位で野手獲るなら高卒の方がええわ大卒で4年やったらもうクビ見えとるやん
金本赤星糸原みたいな当たりがたまにおるから厄介やけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:54:28.89 ID:u/s3l3Cd0.net
9/29阪神・大山が驚がくの弾丸ライナー「今までにない感覚」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/30/kiji/20200930s00001173082000c.html
大山「打った後のバットにボールがついていく感覚が、今までにない感覚があった。」
なにかをつかんだ大山

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:54:29.75 ID:N419Yequ0.net
来年だけど二遊間は木浪小幡北條糸原でこのままいけばいいし
一塁はマルテ、ケガならゴリラ使えばそれなりの数字は出そうだから新たに外人獲得しなくていい
外野はサンズは残してライトは糸井井上山を調子で使い分けかなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:55:02.38 ID:v6rER7xR0.net
>>482
応援するしかない

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:55:25.41 ID:mrCRhbbP0.net
これもええんや
阪神1位西純矢「自分も負けない」2位井上昇格刺激
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010150000654.html

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:55:29.08 ID:9yCfvthL0.net
>>544
そうそう、それあったね。大山がそういう事いうのが珍しかった

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:56:17.25 ID:c11mBvBQ0.net
>>191
連敗中の甲子園の外野はまぁ厳しいわな

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:56:25.45 ID:/R1JtIFZd.net
>>482
新人王投票でセ・リーグ2位になり京田にバカにされる、を追加

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:56:39.77 ID:vT+ZWbtJ0.net
佐藤は大山みたいに可愛くないからいらん
低レベルリーグであの成績やのになんか偉そうやし自信満々やし

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:13.61 ID:ScV3tUsY0.net
>>536
エドワーズどうなるんやろ
貢献度は低いけど実力はそこそこありそうやねんな
球速い割に制球も安定してるし

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:57:44.66 ID:v6rER7xR0.net
>>551
なんかしらんが佐山愛で抜きたくなった

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:58:09.41 ID:fe4Eheb/0.net
イノーアみたいに来季契約しない助っ人はこの時期に発表されるもんやけど、うちはこんだけ居るのにまだ一人も発表ないな。迷ってんのかね。

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:58:25.78 ID:vNjIkyDP0.net
今の助っ人みんな好きやわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:58:40.74 ID:td4qjDMy0.net
ジョーシンCMなー
江越、中谷、ハヤタ、俊介
あたりから選べや

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:58:52.18 ID:gibp65JC0.net
まぁ無駄な消耗する時期にエドワーズが投げてくれていることはありがたい

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:01.50 ID:fe4Eheb/0.net
>>556
わらしでえーわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:02.29 ID:mrCRhbbP0.net
パーラーも帰ったしな
本来はマルテはもう帰ってるはずや

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:03.40 ID:kPjFRQFZ0.net
まあ藤波のアレを見てると好みを抜きにしても阪神に天狗タイプは合わんわな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/16(金) 23:59:22.66 ID:r5i7tCWI0.net
シーズン途中に解雇する方が珍しいわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:00:14.84 ID:/Ylz2BKba.net
下位で中途半端な能力の大卒野手取っても控えにもならないのばっかだな
穴埋めの即戦力欲しいなら完成品な社会人の方が阪神には向いてそう

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:00:19.20 ID:/K0xYmCq0.net
大金支払って長年サポートしてくれる企業をあんまりネタも過ぎて呪いみたいな扱いしてると全然俺関係ないのになんか申し訳ないわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:09.19 ID:WNwBMWeo0.net
糸原なんで熊谷のパーカー着てたの?

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:09.59 ID:X606ZqY80.net
>>561
イノーアは解雇か!失礼しました。

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:24.15 ID:MTu0wRbX0.net
2回表:三塁手安田エラー
3回表:捕手田村後逸(3試合連続、記録は暴投)、一塁手井上エラー
6回表:遊撃手西巻エラー
8回表:二塁手中村エラー

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:01:31.41 ID:xnLricmT0.net
急激に村上打率下がっとんなー
佐野も下がって大山大爆発したら.320くらいで三冠王あるかもな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:02:00.62 ID:WPQv+at70.net
引退 球児能見福留
クビ 中田呂牧隼太荒木俊介中谷板山上本北條ガンケルボーア

今年はシビアにこれくらいはやって欲しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:02:27.65 ID:tiBgOPtW0.net
>>568
マルテガルシアは?

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:03:01.84 ID:RkulKyph0.net
>>561
構想外なら普通にシーズン終盤は外人は帰国させてたよ。
CSがない時代なんか9月になったら帰国する外人がチラホラ出始めてたから
仮にCSがあっても、ヤクルトのポジションならもうイノーアレベルだと帰国だろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:37.52 ID:iZXn14N90.net
北條中谷クビとかあほすぎてな

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:48.54 ID:rYUb9uyn0.net
早川はロッテと相思相愛だな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:05:01.95 ID:dwX29WkB0.net
>>566
それでも勝つんかいロッテ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:05:30.18 ID:WPQv+at70.net
>>569
ガルシア忘れてた追加で
マルテは残すべきやと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:05:47.61 ID:HW3pF7Sb0.net
>>568
高野(28)「え、来年も居ていいんですか?」

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:05:54.27 ID:j06jyLfn0.net
高卒で大成するのは大抵上位指名だけどね
下位で名球会て少ない

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:06:01.32 ID:rBmstxGjd.net
>>529
遅れたけどありがとねー☺

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:06:08.71 ID:1rmRT5m90.net
荒木はクビっぽいな
なんか変なタイミングで落ちたし
ハヤタあたりも来年あたり再就職することになるやろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:06:59.78 ID:X606ZqY80.net
>>568
新助っ人もドラフトもコロナによる視察不足
コロナによる収入大幅減
難しいとこやな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:00.38 ID:tiBgOPtW0.net
>>574
実際マルテとボーアなら阪神はボーア残しそうだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:07.48 ID:iZXn14N90.net
サンズボーアマルテガルシアエドワーズ
みんな大外れて奴はいないから最後まで見極めせなあかん
イノーアクラスなら早々帰国させてもなんも問題ないね

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:07:30.70 ID:/0LuCjFR0.net
>>227
マスクどうなっとんねん

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:08:01.90 ID:9Mx2a1V80.net
>>482
原に同情されたのよくわかるw

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:08:06.67 ID:ic8qB7UUa.net
秋の大山が続けば三冠王もありえる?

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:08:22.50 ID:iZXn14N90.net
でもマルテ解雇なら代わりとってきても保険クラスやろ
ボーア切る方が大物は狙える

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:09:02.19 ID:X606ZqY80.net
>>567
ハヤタは内通者を見つけるという手柄を立てるしかないな。最後の輝きを見せてほしいわ。
ハヤタ自首ってオチもあるけど。

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:09:08.91 ID:/0LuCjFR0.net
>>567
村上は超バビってたから落ちるのは目に見えてたな
やっぱ基本はホームランの方が出るタイプなんやろう

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:10:17.82 ID:X606ZqY80.net
>>584
佐野が厄介すぎる

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:10:51.03 ID:WPQv+at70.net
>>580
マルテ29歳
ボーア32歳

そもそも1年目成績がマルテ>ボーアやし年齢考えるとボーアはいらんな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:11:34.30 ID:zlI3gjei0.net
佐野は今がピークで後落ちてくれへんやろか

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:11:48.29 ID:X606ZqY80.net
>>586
ごめん。アンカーは全く関係ない。

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:12:48.68 ID:dwX29WkB0.net
マルテすぐどっか痛めるもん

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:12:59.80 ID:x2hZQ/6b0.net
コロナあるから
帰国も来日も簡単にいかんやろ
外人ガチャも大変やで

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:13:03.96 ID:gOMd4bjqM.net
勝負決まったみたいね
大山悠輔(神) .297 26本 72打点 出塁率.357 OPS.954 wRC+151

岡本和真(巨) .285 25本 78打点 出塁率.365 OPS.921 wRC+138

wRC+でもはやどちらが本物か真実が明かされたみたいね

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:13:23.51 ID:X606ZqY80.net
佐野は坪井が育てたんかな
そうやとしたらアホやな。坪井囲っとけよと

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:13:24.16 ID:j3DcvTBi0.net
>>544
これで何かを掴んだんやろな
小久保がこの件で技術面からの解説してて、これからはどんどん調子を上げて行くみたいな高評価してたけど、その通りになってる

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:13:33.98 ID:73lEI3Xh0.net
小幡井上と植田中谷の対比が残酷やったな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:13:47.56 ID:DYosgTFG0.net
>>413
もうね、泣いちゃう・・・

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:14:08.76 ID:tiBgOPtW0.net
>>594
4番の差で勝ってるわな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:14:09.07 ID:cSy2lRf50.net
>>578
荒木審判員誕生か?

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:14:33.04 ID:xq4eZa2R0.net
>>594
151…すげえ

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:14:37.45 ID:rBmstxGjd.net
セクシャルマイノリティ佐野

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:14:37.53 ID:zsPHqMAC0.net
井上は実質生涯阪神宣言やな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:15:50.09 ID:x2hZQ/6b0.net
ミスタータイガースは誰になるねん

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:15:54.08 ID:ywRnRisS0.net
>>564
他の選手のパーカー着てたりするやつ結構おるで

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:16:20.67 ID:gOMd4bjqM.net
>>601
セパ合わせてwRC+ 6位は大山や

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:16:33.25 ID:tiBgOPtW0.net
サンズとボーアのwRC+はどんなもんなんやろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:16:54.27 ID:0hjvXBGV0.net
>>482
メンタル強すぎ
脱帽

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:17:43.21 ID:OGKq/vss0.net
梅ちゃんには複数年契約を提示せなあかんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:18:04.84 ID:X606ZqY80.net
>>607
サンズ 140
ボーア 115

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:19:12.43 ID:0hjvXBGV0.net
>>594
抜いたのかスゲー(拍手)

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:19:26.70 ID:tiBgOPtW0.net
>>610
ボーア思ったより悪くないな

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:00.51 ID:iZXn14N90.net
しかし今日の西と梅野の握手見てFAで出ていくことはないと確信したわ
西置いていくことなんて出来んやろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:00.72 ID:tTGCphGx0.net
どんどん後輩に差を付けられる高山
佐野さんと呼べよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:03.10 ID:X606ZqY80.net
>>612
ごめん!最新やと
サンズ 129
ボーア 105

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:09.15 ID:YGKbZJJ00.net
そもそも育成なんて数多くの死屍累々と数少ない本物の主力が出るもの
何でもかんでも当たるチートくじなんて存在せんよ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:18.06 ID:tiBgOPtW0.net
>>615
ボーアあかんやんけ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:49.30 ID:XCqrvLNS0.net
wRC+稼ぎたいなら四球取りまくらなきついで
デルタ指標は打者は四球、投手は三振が稼ぎポイント

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:20:53.27 ID:0hjvXBGV0.net
>>610
サンズ岡本より上かよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:21:21.56 ID:5WfFAGQO0.net
未だに阪神からこんないい打者が育ったのが信じられへんのやが
来年も頼むぞ大山

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:22:04.98 ID:0hjvXBGV0.net
>>615
これが今の成績か
納得・・・

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:22:24.03 ID:X606ZqY80.net
大山は今日入れると
wRC+160
凄すぎ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:23:09.05 ID:WPQv+at70.net
ボーアより陽川の方が正直期待できるやろ
マルテ残して陽川と調子のいい方使うでいい

凡走塁凡守備で打撃もピーク過ぎて下降線のボーアはいらない

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:00.69 ID:iZXn14N90.net
ボーア切ってドミンゴサンタナぐらいの選手連れてきて欲しい
マルテはどのみち保険やから入れ替えてもどっちでもええわ

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:10.36 ID:o6oiTvBh0.net
なんか前日の喧騒が一掃されたな
勝つこと大事ね

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:46.56 ID:P2R0k2h20.net
井上いいヒット打ててよかったなー
明日から陽川と交代でまた2軍かな

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:24:53.61 ID:0hjvXBGV0.net
怪我ばかりしてる人間がどうっやて保険になれるんよ・・・

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:25:15.66 ID:RkulKyph0.net
今の大山って別格の打撃してるよな。

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:25:32.87 ID:YGKbZJJ00.net
>>620
しかも清宮みたいな競合じゃなくて金本飲酒単独指名だもんなぁ

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:25:33.07 ID:wUrsR7rL0.net
>>443
オワタ団は北條が継ぐだろうから
チーム梅野は今後勢力拡大して欲しいところ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:25:34.83 ID:iZXn14N90.net
メインよりは保険の方が怪我してても別にええやろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:27:05.73 ID:XCqrvLNS0.net
正直いって
1億ぐらいの新野手外人が一人ぐらい来ないと興行的になんかつまらんってのはあるよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:27:36.38 ID:X606ZqY80.net
大山はコーチに育てられたってより
自分自身で育ったって感じだよな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:27:51.11 ID:0hjvXBGV0.net
大山を追ってる連中が油断ならん面子ばかりやから、はよ29本まで行ってほしい

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:27:58.73 ID:bjfsy6ul0.net
マルテみたいなプロリハビラー飼ってても意味ないやろ
それなら去年マイナーで指標良かった奴獲る方がマシや
日本に来たいと思う奴は結構おるやろうし

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:28:10.31 ID:OGKq/vss0.net
>>625
昨日は矢野辞めるかもと一瞬思ったけど、今日みたいな試合だったら楽しくて続投やなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:28:19.28 ID:HXf1gMMM0.net
梅野対梅野は阪神ベンチからも煽られてたらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/024fd16b8c0e7b9f19838a3931130ca2b884425d
 同性のヤクルト・梅野雄吾投手からアーチを放ったことについて問われると「井上打撃コーチから『ホンモノの梅野はどっちか勝負してこい』と言われました。(ホンモノは)俺やったわ(笑い)」と冗談を飛ばし、球場を後にした。

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:29:08.95 ID:x2hZQ/6b0.net
落合の打法に近づきつつある
大山、ユーチューブで自主トレしたか

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:29:45.32 ID:X606ZqY80.net
>>637
井上よ、その辺は他に任せてサンズとかちゃんと見てやってくれよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:30:04.12 ID:YGKbZJJ00.net
リーグ有数の強打者
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/batter?gameKindId=1&type=ops

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:30:19.44 ID:yIoxw7EY0.net
>>634
分かる
なんか気付いたらケツまくられそうな常連メンツが後ろにおる
20試合もあるしな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:30:28.41 ID:o6oiTvBh0.net
青木とかいうおっさん

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:31:01.66 ID:OHdcuvzz0.net
影浦 零代目ミスタータイガース
藤村 一代目ミスタータイガース
村山 二代目ミスタータイガース
田淵 三代目ミスタータイガース
掛布 四代目ミスタータイガース
大山 五代目ミスタータイガース
井上 六代目ミスタータイガース

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:31:48.26 ID:yIoxw7EY0.net
>>637
まあ同姓ネタはしゅっちゅうやろな
梅野vs梅野は梅野が勝つレベルのやつ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:31:53.18 ID:wUrsR7rL0.net
>>490
半沢「各球団関係者とそのファン全員で誠心誠意詫びていただきます!」

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:32:06.89 ID:dwX29WkB0.net
大山以外常連だもんな
岡本も丸も鈴木誠也もソトもオースティンもみんな怖い

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:32:48.23 ID:tTGCphGx0.net
>>637
九州だし元を辿れば同じ一族なんやろな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:07.15 ID:3jkP4Oshx.net
防御率 西
セーブ スアレス
ホームラン 大山
打点 大山
盗塁 近本
取りたいね

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:42.66 ID:WPQv+at70.net
>>635
ゆーて今年初めてやん長期離脱
去年4番でOPS800超えやで

その理屈やと守屋とか島本もクビにした方がええんか?

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:33:59.11 ID:gLS0gOu50.net
明日スアレス兄を打てるやろか
ガンケルは5回で変えろ、いつも6回ぐらいに打たれてるやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:34:30.74 ID:X606ZqY80.net
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20181211/tig18121108000011-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbXUifrD3PHjyAGwASA%253D

土井さんすげーな
こういう人呼んできてくれよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:34:57.71 ID:rYUb9uyn0.net
>>650
矢野が謎の続投するからな
そのくせ秋山とか速攻下ろすのに

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:35:02.84 ID:zsPHqMAC0.net
アウトにはならなかったけど8回の小幡の守備凄いな
範囲も凄いし早送りかってくらい投げるまで速いし送球もちゃんとファーストまで投げれてる

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:35:04.79 ID:j06jyLfn0.net
後は陽川待ち

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:35:52.93 ID:Uo2euotN0.net
明日は普通に試合やりそうやな
雨の中かもしれないが

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:36:01.59 ID:pwEYaVO70.net
>>143
流石に3年になってずっと4番張ってた井上と不調になって7番に下げられて弱肩の西川を並べるのはちょっと…

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:36:46.85 ID:XQ72Es8b0.net
本当は近本をレフトにして強肩のセンターを入れたいけど
仮にセンター近本、レフト外国人、ライト井上で外野が埋まるなら
佐藤より牧が欲しいよなあ。井上は今から3年はかなり三振するだろうし
同時に三振多い打者二人抱えるのはなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:37:09.54 ID:pwEYaVO70.net
>>128
金本が監督してたらもう少し使われてたと思う

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:37:38.24 ID:JFu5OD3B0.net
伊藤大海は意識高くて目立つのが好きという意味では梅野タイプだから阪神には向いてる
球団は栗林の方を評価してるみたいだけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:38:18.30 ID:iZXn14N90.net
西川打撃は相当いいのは間違いない
パワー抜けてるし選球眼やコンタクト能力も意外とある
ただ守備力とポジションがしんどいな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:38:19.16 ID:X606ZqY80.net
ほんまに佐藤行くんかなぁ
なんか行かへん気がするんよなぁ、矢野は

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:38:25.23 ID:yig8Hmexa.net
>>603
日本一になれないからかってことか?
おい!

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:38:54.75 ID:bjfsy6ul0.net
>>649
なんで日本人と外人一緒にしてんねん
日本人と外人は全然ちゃうやろ
去年も長期じゃない離脱はしてるし今年も治ったかと思いきやまた肉離れとかやっとる
むしろ来年元気にやってる自信がどこからくるのか謎やわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:39:39.62 ID:XCqrvLNS0.net
>>661
佐藤行かなかったら行かなかったで外れ1位に集まりそうな投手を単独で
みたいな指名だと思うけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:39:40.77 ID:pwEYaVO70.net
>>242
毎回落胆しろ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:39:44.33 ID:iZXn14N90.net
うちはドラ1は監督の意向が反映されやすいから矢野でほとんど決まるんやろな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:01.30 ID:ph50g3C90.net
9月10月
秋の西
7試合 6勝1敗 QS6 55.2回 四球6 自責9 防1.45 

秋のおはげ
7登板 0勝5敗 QS4 39.2回 四球21 自責23 防5.21

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:09.40 ID:0qqbiFQ60.net
>>602
うちやと馬場ちゃんが怪しい
ゲイ独特の顔つきや

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:42.51 ID:OGKq/vss0.net
>>651
土井さんは選手としてもコーチとしても超一流やなあ
やはりここは小久保臨時打撃コーチでいくか

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:55.52 ID:iZXn14N90.net
来年元気にやってる保証もないけど絶対長期離脱すると言うわけでもないから難しいねん
飼ってても意味ないなんて極端な意見するのが悪い

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:40:56.74 ID:a8jLqHwH0.net
>>649
去年もめっちゃ離脱してたやん

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:41:01.13 ID:pwEYaVO70.net
>>292
これはドラフトで今岡関本浜中井川を獲得した名将吉田義男

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:41:44.80 ID:yI9DC/JD0.net
>>651
岡本と大山に注目してるなんてお目が高いね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:41:47.95 ID:0VflSI5a0.net
今日はさすがに試合無いよな?

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:42:35.78 ID:JFu5OD3B0.net
>>668
既婚者だぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:42:48.75 ID:UapNuGsv0.net
謙虚な大山が大好きだ
サラリーマンに刺さる感じがある

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:45:23.42 ID:bjfsy6ul0.net
>>670
枠が限られてて年俸も高い外人がかなりの確率で来年も離脱しそうってだけでかなりのマイナスなんやからそんなに難しくないやろ
今年ずっと故障してたってのはそれだけ致命的ってことや

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:46:34.16 ID:rNoqxQ3P0.net
懲りない阪神・西勇、今度は“違反ランチ” 飲食禁止のロッカー内で繰り返し 5月には緊急事態宣言下で「越境不倫」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee062f8cdfc929813d711ca5f3113ab7e8e0f2b

(山戸英州)
https://pbs.twimg.com/media/DL7KLuCV4AAK9sz.jpg

一番左のオレンジのキモメガネが山戸

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:46:52.71 ID:0VflSI5a0.net
まだシーズンあるからマルテボーア解雇とかどうでもいいわもし残留とかなったら文句言うやつめっちゃおるだろうけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:47:05.56 ID:j06jyLfn0.net
>>657
脚速くて肩弱い近本は赤星みたいにセンターしか無理

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:47:08.45 ID:kzW3uLCjd.net
井上くんのヒロイン改めて聞いてみたけど関西弁が出てこなかったな
チーム方針として標準語を喋らなアカンかは知らんけど関西球団やねんから別に自分を晒け出してもいいんやないか?と感じるけどなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:47:38.20 ID:VZoLxirs0.net
ジョーシンなのにキタ商店かよwww

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:48:12.87 ID:VZoLxirs0.net
おっと、>>682 は >>462宛てね

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:48:13.68 ID:pwEYaVO70.net
>>659
中退して1年上なのが難点だわ
大学生投手が豊作な年にそんな訳あり物件取りに行くのもなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:48:14.68 ID:rNoqxQ3P0.net
中日、俺達の藤嶋がやらかしてライデルにセーブ付いてるやんけ…

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:48:43.66 ID:iZXn14N90.net
来年も絶対長期離脱するかのように書くのはおかしいってだけ
別にマルテ切る判断するのも全然分かるよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:49:04.42 ID:wDeIpSp/d.net
>>681
梅野の勝つばい(博多弁)が標準ワードになってるもんなw

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:49:36.76 ID:Uo2euotN0.net
ドラ1とはいえここまでの大山の境遇見てたら大抵のことは頑張れる気がしてくるわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:50:51.08 ID:1cw6tjW40.net
>>670
体はもうだいぶガタが来とるんやろ
プロなんて年を追うごとにあちこち故障だらけやからな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:51:39.01 ID:iZXn14N90.net
敬語で関西弁出すの難しいしな
緊張してたら尚更

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:51:59.54 ID:HW3pF7Sb0.net
>>685
何という連携プレー…

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:52:18.82 ID:ehbU9o9r0.net
高山「(1軍では)ほとんど打席に立ってなかったので焦りもあった」←14打数無安打
井上「1軍に上げてもらってから全然、結果が出なかった」←7打数無安打


井上、見習うなら大山やぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:52:20.72 ID:lOvMNaDO0.net
大山 五代目ミスタータイガース
井上 六代目ミスタータイガース
佐藤 七代目ミスタータイガース

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:53:20.50 ID:pwEYaVO70.net
佐藤は皮算用すぎて見てて恥ずかしくなるからやめてくれ
まだ近畿大の学生

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:53:44.52 ID:ywRnRisS0.net
>>678
吉田風が事実とちゃうってツイートしてたわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:53:56.18 ID:rNoqxQ3P0.net
スアレスのセーブ王はかなり厳しくなったね

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:54:09.87 ID:6l5wijoo0.net
>>693
鳥谷はミスタータイガースにカウントされてますか?

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:55:33.83 ID:kzW3uLCjd.net
>>693
◯藤隼太さん「もしもしあなた7代目のタイプミスしてますよ」

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:55:42.00 ID:zsPHqMAC0.net
マルティネスもロドリゲスもまだ23歳くらいってのがエグいわ
羨ましすぎる

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:55:47.14 ID:MvjbVWqI0.net
神宮でサイン盗み疑惑やられたあとから夕刊フジが嫌がらせしてくんのはそういうことかね?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:56:07.76 ID:pwEYaVO70.net
夕刊フジが騒いでるだけでフロントとデイリーとTwitterのファンは矢野を擁護してるから今日そこまでやつれてなかったよな
2勝10敗の時の方が死にそうな顔してた

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:56:08.70 ID:zsPHqMAC0.net
>>693
佐藤の方が歳上やん!

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:57:00.52 ID:tiBgOPtW0.net
来年のライトは糸井陽川井上の争いかね?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:57:11.05 ID:rNoqxQ3P0.net
>>899
ライデルはそのうちメジャーやろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:57:47.55 ID:oKf1DFEI0.net
日曜は井上スタメンで使ってくれや
何事も経験や

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:58:01.99 ID:V/MeLcrg0.net
ところで
遥人の穴はだれで埋めるの?
岩田はまだローテに入れとくの?

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:58:12.09 ID:lOvMNaDO0.net
>>702
井上はメジャーに行ってしまうねん

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:58:16.08 ID:HW3pF7Sb0.net
所詮夕刊フジやし

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:58:26.21 ID:pwEYaVO70.net
原口一二三中谷西田北條横田が二軍の若手の時から見てたから今の小幡井上が1軍上がってきてすぐにヒット打つのがすごすぎてびっくりする
黒田負広時代に取った高卒野手が軒並みセンスなかったのか今の若手が優秀なのか

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:18.85 ID:gLS0gOu50.net
>>696
昨日の失敗は痛すぎるな
バックに足引っ張られて

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:23.11 ID:0qqbiFQ60.net
>>679
だが、もうドラフトだぞ
誰を切って枠を開けるという話にはどうしてもなる
他に切るべき日本人という話もあろうが、外人8人は抱えすぎだろうし

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:28.86 ID:rNoqxQ3P0.net
井上はローボールヒッターなのはいいと思う

ボーアが日本で成功しなかった理由の一つにハイボールヒッターだったというのがあると思うから

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:34.21 ID:HW3pF7Sb0.net
>>706
ガルシアぐらいしか思いつかんな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 00:59:37.77 ID:kzW3uLCjd.net
>>703
レフト陽川センター近本ライト井上なら最高やな
夢を見たいわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:00:39.58 ID:0hjvXBGV0.net
阪神は勝ちパに行く試合が減って、ドラは投手が安定し始めたものな
ドラが大量点リードしてても、与田采配ミスってマルティネス救援でセーブポイントが増えるからスアレスは不利やね。

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:00:53.64 ID:j06jyLfn0.net
>>703
ボーアが中軸打てれば糸井は代打でもいいけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:00:56.47 ID:pwEYaVO70.net
>>712
今年もローボールヒッター高校生がいるんですよ
元謙太って言うんですけどね

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:01:17.51 ID:rNoqxQ3P0.net
9月15日のサンズ 打率.301 18本塁打 53打点
10月15日のサンズ 打率.259 19本塁打 60打点

この一ヶ月で4分も打率を落とした

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:02:47.10 ID:rNoqxQ3P0.net
ガンケル、先発続けるならクビになるかも知れんな
いくら育成込みでも伸びしろ感じない

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:03.07 ID:Uo2euotN0.net
球児もう引退試合まで投げないんかな
敗戦処理で顔見せんのもアレだけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:29.27 ID:2QNQAC5f0.net
>>703
陽川はファーストだろ
どうせボーアクビだし

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:30.00 ID:tiBgOPtW0.net
>>718
その点ボーアは安定してるな
低い位置で

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:03:58.08 ID:pwEYaVO70.net
ガンケル決め球ないのキツすぎるだろ
あとなんでその高身長でスリークォーターなんだよ良さを殺すな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:04:03.22 ID:0VflSI5a0.net
9月中旬頃はサンズがホームラン争い普通にすると思ってたんだがなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:05:05.01 ID:rNoqxQ3P0.net
先発ストレート平均球速
橋遥人
8/6 148.0
8/18 146.3
8/25 147.6
9/2 146.1
9/7 147.4
9/15 147.5
9/22 146.7
9/29 144.0
10/5 139.8
10/13 137.7

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:05:38.68 ID:kzW3uLCjd.net
助っ人取捨
残留 サンズ スアレス
微妙 ボーア 呂 エドワーズ ガンケル
解雇 ガルシア マルテ

こんなもんやろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:06:06.46 ID:VZoLxirs0.net
大山が30本打てたら普通にミスタータイガース名乗ってもええと思うんや
阪神の生え抜きで4番としてここまで育つ奴は30年おらんかった
前半まで「死体蹴りしかできん」言われてたのが、今や「死体蹴ってくれ」「ヒットかよ」やもんなぁ…

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:06:18.46 ID:iZXn14N90.net
外国人8人制は継続して欲しいけどな
中身は入れ替えあるとしても
ドラフト分の枠は日本人の中でなんとかしたいし何とかできるはず

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:07:50.02 ID:xq4eZa2R0.net
>>718
1ヶ月で1割台で1本7打点とかひでえな…

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:07:50.97 ID:kzW3uLCjd.net
>>727
ミスター襲名のための箔を付けるためにはノンタイトルではアカンな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:07:55.02 ID:tiBgOPtW0.net
ボーアの成績が微妙過ぎるわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:09:09.44 ID:oKf1DFEI0.net
高卒1年目野手が試合に出る自体何十年ぶりやねん
そしてお立ち台に上がるのはいついらいや

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:10:01.26 ID:j06jyLfn0.net
左の強打者欲しいな
小さい左打者は一杯いるが村上や佐野みたいなタイプ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:10:10.26 ID:pwEYaVO70.net
秀太吉野渡辺の若手スカウト組がようやっとる
平塚葛西はシネ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:10:13.30 ID:rNoqxQ3P0.net
今日から応援が太鼓になったんだね

福岡ソフトバンクホークス(公式)
@HAWKS_official
【 #sbhawks への投稿について】
ホークスについての応援や批判、議論などいずれも大歓迎ですが、みなさんが気持ちよく利用できるようご配慮ください。
また、度を過ぎた誹謗中傷や虚偽等、違法な投稿であると判断した場合、当球団として公的な措置をとることがありますのでご了解ください。

これと同じ路線かな

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:10:13.67 ID:0VflSI5a0.net
外国人選手の解雇は矢野の一声で決まるから誰が残留するかわからんガルシアは解雇だろうが

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:11.03 ID:tiBgOPtW0.net
>>733
佐藤輝明か

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:11:27.51 ID:OoyfwfrZ0.net
サンズもボーアも巨人戦で打てない上に東京ドームだと1割切ってんのがな
サンズは中日とナゴドもよくない

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:12:03.95 ID:VZoLxirs0.net
>>727
まず、そこやなぁ…
4番らしいタイトルを獲得してほしいわ
もう「4番目の打者」じゃないところまで来たから狙えるはず

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:12:23.59 ID:QFgla6Ag0.net
マルテってドーム得意だったよな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:13:19.66 ID:VZoLxirs0.net
また間違えたorz
>>739 は >>730宛て

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:13:46.27 ID:pwEYaVO70.net
>>733
二松学舎の秋広は身長2mだけど綺麗にインコース捌くし飛距離は神宮の中段まで飛ばせるよ投手もやってるから肩も強い
あと創価大の荻原、梅野の後釜で打撃もいいし佐野みたいに選球眼と芯に当てるの上手い
選手権で鋭いスイングからフェン直打ってたし長打もある

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:13:58.08 ID:tiBgOPtW0.net
サンズのチーム別成績見たけど
広島ヤクルト以外酷過ぎやろ
全然打ってへん

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:14:41.42 ID:x2hZQ/6b0.net
今年はよその外人も打ってへんからなぁ
サンズボーアでも我慢かもしれんで
オースティンもマルテみたいなもんやし離脱大杉

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:16:08.69 ID:rNoqxQ3P0.net
>>738
ヤクルトの高橋をいい投手って言ってて「ん?」ってなった

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:17:03.48 ID:gLS0gOu50.net
来年一軍外国人枠今まで通りに戻るんやろか
スアレス確定として野手2人か野手1人中継ぎ1人にするか

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:17:21.81 ID:uRhm+2xX0.net
https://i.imgur.com/Sqi8zrU.jpg

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:18:13.44 ID:tiBgOPtW0.net
サンズは速球が打てんな
今日の梅野相手にも最後真ん中のストレート来たのに合ってなくて三振してたし

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:19:09.29 ID:rNoqxQ3P0.net
サンズは古傷もあるからねぇ
来年アカンかったら年が年だけにサヨナラかなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:19:59.70 ID:aSozGSSP0.net
サンズ&ボーアは両方速球に対応できないからね
やっぱりどっちかを速球に強い外国人にしないと

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:20:32.12 ID:pwEYaVO70.net
速球に強くてリーチが長くて三振しない外人か

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:22:52.42 ID:HW3pF7Sb0.net
>>743
中日戦はもっと打ってる印象あったから意外やわ
横浜巨人はまあ印象通りとしか思わないが

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:23:06.19 ID:FGw3vD+j0.net
中日みたいに若いキューバ人を育成契約して育てればええ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:24:11.26 ID:rNoqxQ3P0.net
近本、またホームラン寸止めになってるな
来週の浜スタででないと二桁は今年も無理だと思う

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:24:55.28 ID:rNoqxQ3P0.net
>>753
中日はリナレスの頃から先行投資してるからなぁ
阪神はそういったパイプがないんじゃね

まずは森繁呼んでみるか

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:26:32.26 ID:pwEYaVO70.net
平田が若い外人を育てられるとは思えん

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:26:50.64 ID:URaUpaCvM.net
外野専門は井上おるんやし
やっぱ大学4番の内野手の牧が欲しいな
ベンチの層としては重要な選手やけどスタメンのセカンド糸原で満足してたら読売に一生勝てんよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:27:10.39 ID:zsPHqMAC0.net
まず平田を切ろう

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:28:12.66 ID:d36Cf3KN0.net
>>720
今日はエドワーズが外れるだろうから体に問題なきゃベンチ入りする気がする

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:28:25.76 ID:/0LuCjFR0.net
牧取ったら北條どうすんやろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:28:29.95 ID:8E0BwBEl0.net
今年こそドラ1は即戦力候補を!
ローテに岩田が入ってるんだぞ!

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:28:30.83 ID:rNoqxQ3P0.net
平田は入団の経緯からして、球団から積極的に切るの難しそうだぞ…

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:29:44.34 ID:rNoqxQ3P0.net
岩貞先発に戻さんと苦しいんとちゃうの

藤浪が中継ぎで抑えてるの見るとやっぱり先発で勝つのって凄いんだなって思う

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:30:01.36 ID:URaUpaCvM.net
>>657
早川か牧でええねんけどな
ソトでもライトできるんやし
井上ぼちぼち育てつつ牧とってセカンド、ライトで使うとかできんか

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:31:40.32 ID:qoiZgd930.net
やっぱり西でしか勝てんのか
秋山もそこそこええけど後が今ひとつ頼りないな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:31:41.92 ID:iZXn14N90.net
早川特攻か牧or栗林木澤を単独狙いかがええな
木澤は慶應やから嫌がる人も多いけど俺はかなり評価してる

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:32:02.27 ID:d36Cf3KN0.net
そういえばガンケルが先発になったことでブルペンデーしないままここまで来れたんやな
ガルシアが下でも燃えてるから遥人のかわりでいよいよやらないかんかもしれんけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:32:32.67 ID:x2hZQ/6b0.net
どの外人を獲ってきたら良いとか
今年は分からんやろ 試合してへんし

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:32:50.57 ID:2fYsKByQd.net
>>766
中京大中京の高橋くんは?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:33:11.83 ID:URaUpaCvM.net
佐藤は潰し効かなそうやからやめとけ
潰しが効かんパワー専門は井上がおるやん
2人も三振させながらコツコツ育てるのは無茶だわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:33:31.97 ID:j06jyLfn0.net
〇〇が居るからドラフトはいらんていうのが一番やったらアカン事
井上なんてまだ高卒ルーキーやし
俊介ハヤタがクビやろうから外野手は必要

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:33:51.73 ID:tiBgOPtW0.net
>>766
DeNAは木澤栗林単独狙ってそうやな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:34:05.56 ID:iZXn14N90.net
マイナー中止で色々と未知数やけど、逆にポテンシャル高いのも埋もれてたりはする
ケビンクロンとか

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:34:06.09 ID:0qqbiFQ60.net
>>763
左の即戦力中継ぎの補充は急務だわね
ドラフト外人を含めて精査しないと

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:35:39.90 ID:rNoqxQ3P0.net
>>773
例年なら来ないのが来年以降は来る可能性あるよね

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:35:59.99 ID:URaUpaCvM.net
>>771
言うて大学4番の内野手は2人育てた実績あるしなぁ
大山、梅野は育ってること考えたら牧なんよ

ソトでもセカンドライトできること考えたら牧でやれんか?

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:36:35.42 ID:x2hZQ/6b0.net
アダムデュバル そろそろ暇やろ
クリス・カーターはもうアカンかw

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:37:47.64 ID:VeVsNfMG0.net
>>753
阪神が中日みたいにキューバ政府と交渉できるんか?

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:38:19.89 ID:V/MeLcrg0.net
リリーフいっぱいいるし
岩貞は先発に戻せば?
矢野はすきあらば藤浪と思ってるかもしれないけど…

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:39:27.27 ID:x2hZQ/6b0.net
ギブルハン
おけいはん

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:39:53.35 ID:rNoqxQ3P0.net
ガンケル⇔岩貞でええわな

今年のルールなら中継ぎはガンケルとエドワーズ適当に入れ替えで使えばいい

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:40:38.53 ID:xnLricmT0.net
ミスタータイガースってどうなったら襲名なん?
掛布が言ったら?
それとも俺らが言い出したら?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:40:45.34 ID:dwX29WkB0.net
ソトのセカンドはやばい
とらせん民発狂間違い無し

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:42:18.67 ID:d36Cf3KN0.net
シーズン中に中継ぎから先発に戻すのはきついって聞くから岩貞は戻すなら来年じゃない?

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:42:19.84 ID:0VflSI5a0.net
今年はドラフト前の中居が出る特集無しかTBSの

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:42:40.42 ID:j06jyLfn0.net
>>781
左の中継ぎ要員で岩貞使いたいんやろ矢野は
島本がいないし能見さんは劣化

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:42:51.31 ID:iZXn14N90.net
>>769
高橋も素質はええな
ただ高卒投手1位で行く余裕があるかというと微妙やな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:43:29.31 ID:hefIf4noM.net
>>783
言うて糸原も狭いし
牧が守っても範囲はそこまで差でないから打撃の勝負になるかと
そのかわり小幡が広いからショート側は守備重視って布陣でいいやん

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:43:36.38 ID:tiBgOPtW0.net
島本守屋がいけるなら岩貞先発に回せるんやけどな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:44:25.48 ID:iZXn14N90.net
例え外野で使うとしても佐藤より牧の方がええから佐藤に行く理由がほぼない

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:46:06.65 ID:yjSolY8/0.net
大山三冠王の可能性が微妙にあって草

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:46:18.83 ID:dwX29WkB0.net
>>788
小幡はな
ボーアとソトの一二塁間に耐えられるのか

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:49:34.07 ID:WvKta7NoM.net
>>703
昨日は打てたけど井上はまだまだ時間掛かるでしょ
まだ下でやる事はある

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:53:23.05 ID:iZXn14N90.net
牧はソトより全然守れると思うよ
大学2年までショートやったし

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:54:16.20 ID:0qqbiFQ60.net
>>782
生え抜きスター選手が掛布まで遡らないと駄目だというだけの話
新庄が阪神で骨を埋めて居ればなれたかも

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:55:13.42 ID:/nIl8qO90.net
ピッチャー取れよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 01:57:29.20 ID:WvKta7NoM.net
皆岩貞岩崎戻って来てホッとしてるけどたまには馬場の事も思い出してやれよw

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:01:04.63 ID:VeVsNfMG0.net
2軍の時、井上は当たり損ないの球でも結構飛ばしてたからな見てて楽しかったわ
明日もスタメンは糸井だろうけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:04:27.36 ID:yNXgPZZZ0.net
能見さんはクロスファイヤーを捨てて下柳みたいな技巧派になって先発復帰あるで

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:07:39.05 ID:Wk53Ah6Z0.net
そろそろ大卒投手を上位でとらんとあかんやろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:09:29.06 ID:4s90Ya8J0.net
勝つとき点差開くことちょくちょくあるからスアレスのタイトルも結構大変やな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:12:19.14 ID:AWo9wVt90.net
>>794
牧のショートは下手くそだったよ。エラーばっかりで。
セカンドで守備範囲の代わりに堅実にはなった

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:13:20.38 ID:aSozGSSP0.net
とりあえず早川か牧に特攻で良い気がする
近大佐藤はどこかの球団に正しい糸井二世に育てていただいてから阪神へ()

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:14:09.11 ID:EDt9cnUN0.net
大山は若い子の面倒見良さそうやな〜

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:15:10.23 ID:xnLricmT0.net
>>795
金本が生え抜きなら間違い無くミスタータイガースやったろし鳥谷がもう少しチーム背負ってたらミスタータイガースやったな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:20:22.46 ID:0LJhdaT+0.net
今岡も怪我なかったらミスターになってたかもなのに。

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:22:49.43 ID:j06jyLfn0.net
今年も高卒ショート獲るんちゃうか
ショートならコンバートすればいいし

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:24:08.77 ID:dToLWET/a.net
>>803
俺も早川or牧で行って欲しいが牧は特攻じゃ困るんだよなぁ
牧を単独でいける可能性が余程無い限りは早川で良い
その可能性が指名宣言する事で高くなるのか低くなるのかはわからんが

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:25:24.74 ID:dJIZoUP6a.net
>>211
梅野じゃないだろ坂本だよ
坂本とはコーチ時代も遠征先で同じタクシーに乗ってるのが目撃されてるし
アマチュア時代の恩師のパーティーに一緒に出席し
うちのダメ誠志郎をなんとか正捕手に育ててくれとお願いされて
スポーツ紙に載ってた

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:25:54.08 ID:JNhaI4uzd.net
他球団ファンですが阪神さんは福留がいない方が若手が自覚を持ち、伸び伸びとやっているのではないですか?
藤浪もベンチで楽しそうですし

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:27:04.34 ID:yr/qNPg6d.net
>>810
それはあるかもなぁ
糸井とかとりあえず真面目ならなんも言わなそうやし

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:28:00.62 ID:WvKta7NoM.net
>>806
金本が死球喰らった後にバッターボックスで凄い形相してスリーベースかツーベース打ったの見て以来俺の中では今岡はミスタータイガースになってる

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:29:08.49 ID:WdHPMPNx0.net
ちょうど1年前はドラフト会議やったんやね

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:29:18.69 ID:dToLWET/a.net
>>810
ずっと福留が傍にいたからね
距離を置いて初めて抱く感情もあると思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:29:22.20 ID:WvKta7NoM.net
>>810
伸び伸びやり過ぎるのがあるからね
やはり締める人は必要

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:30:31.04 ID:P2R0k2h20.net
牧はいいと思うけど、仮に糸原より優秀なセカンドになった場合糸原の処遇はどうなるんやろ
糸原が代打控え要員なら層は厚いけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:32:08.86 ID:RkulKyph0.net
ていうか、大山がニューリーダーになりつつあるんだと思う。福留の二軍落ちは関係ないのかと

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:34:15.28 ID:Nnh45TzwM.net
>>812
俺は交流戦ロッテ戦で金本敬遠からのホームランに震えたわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:36:54.30 ID:pwEYaVO70.net
>>817
え?梅野でしょ普通に

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:37:15.26 ID:x2hZQ/6b0.net
>>813
奥川、西、井上、及川、遠藤、藤田といって
ビックリ仰天したのを覚えてるわw 夢じゃなかろうかと
ロマン追ったなぁ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:38:59.58 ID:Ha2MNOEC0.net
>>219
平田って嫌われとるけど矢野よりは絶対マシだよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:41:51.22 ID:iZXn14N90.net
矢野よりマシはないと思う
平田以下はなかなかおらんで

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:42:28.28 ID:iTS+XImA0.net
桐蔭横浜大学の渡部はいいぞ

長打力あるし動ける2位で何処かは指名ある

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:43:23.23 ID:iZXn14N90.net
渡部は外野できるなら欲しい

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:43:28.68 ID:cSy2lRf50.net
>>816
サードの守備固め

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:43:35.10 ID:RkulKyph0.net
梅野は捕手だから、対投手との兼ね合いの方が強いでしょ。
やっぱ、野球は毎日出場する野手、しかも中軸が活躍する事でチームは乗っていくんだよね

827 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/17(土) 02:45:36.88 .net
>>821
平田が2軍監督なった途端、2軍は最下位じゃん・・・

828 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/17(土) 02:47:36.56 .net
矢野はこの1週間が勝負やな

この1週間乗り越えてドラフトまで行ったら来季残留確定や

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:49:16.60 ID:OoyfwfrZ0.net
>>816
コサリオというぐらいのその気になった時のパンチ力があるんだし
セカンド守備も異様に狭い範囲で何とか頑張ってる程度なんだから
いっそ身体大きくして外野回ったらいいんだわ
と前から思ってたが手首やらかしたせいでそっちも厳しいな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:51:33.36 ID:cSy2lRf50.net
>>827
平田は無能なのは認めるが
2軍の順位イコール能力は無理がある

2軍の順位で判断するのであれば負広は有能ということになる

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:54:43.76 ID:pwEYaVO70.net
>>830
流石に3回二軍監督やって二軍から叩き上げでレギュラー野手になったのが0人はキツすぎるだろ

832 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/17(土) 02:55:01.80 .net
>>830
負広は2軍監督5年やって1回ウエスタン優勝なら確率通りで普通じゃん・・・

矢野はたった1年やっていきなり日本一だからなー
やっぱ何か持っとるかもよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:56:59.97 ID:pwEYaVO70.net
小幡は守備肩
井上は長打力
高校生は特徴あるのをとったほうがいいね
上田西の高寺は走力がとんでもないし磐田東の二俣は肩がとんでもなく強い
元謙太はインコースに強くローボールでも弾道描けるアーチスト

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:58:10.73 ID:P2R0k2h20.net
>>829
外野をやる糸原は想像つかんなー
ほんとに居場所なくなったらFAとかするかもしれんね
残ってほしいけど

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 02:58:45.57 ID:58YPVRlx0.net
ドラフトはピッチャーでしょう
一番のウィークポイント埋めないとあかんよ
野手取ってる場合ちゃうよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:00:54.56 ID:iZXn14N90.net
元謙太はめっちゃ欲しい
中日石川に打ち方似てる
186cmの右打ちエース兼ショートとか有望感半端ない

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:03:03.56 ID:j06jyLfn0.net
来週の西は中5日で広島戦か中6日で巨人戦かどっちだ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:03:08.43 ID:cSy2lRf50.net
>>831
おっしゃる通りでごもっとも
さっさとお引き取り願いたいですね
まあゴマスリはお上手な方だから・・・

>>832
確かに2軍で超積極的で盗塁させたり
今までにないものを取り入れてましたね
それを1軍で期待したんですが、どうしても1軍だと固くいってしまいますね

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:04:10.50 ID:x2hZQ/6b0.net
青柳みたいな変則投げの方が通用することが多いし
下位で取ってほしいわ 阪神は本格派ばかり取りたがる

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:05:02.42 ID:3jkP4Oshx.net
井上は虎せん見てるな
俺は昨日左の抜き球は
右打ちしろと指摘した
小さくまとまるなとか
どんどん振っていくとか
そういう問題じゃない
おめでとう

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:15:26.66 ID:pwEYaVO70.net
>>839
左腕変則は有利だよね

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:17:43.09 ID:0qqbiFQ60.net
1軍に活きの良い若手が上がってきて2軍がゴミ捨て場というのは良い兆候
ゴミを処分してさあドラフトだと思えば腹も立たない
1.5軍レベルももういない状況は爽やか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:19:08.79 ID:pwEYaVO70.net
石川柊…高身長
青柳…変則
岩崎中川大竹…左腕
ドラフト下位から出てくる大卒投手は何かしら特徴持ってる
バリバリの上位候補以外だと
中川颯、佐藤蓮、森浦、佐藤宏(怪我)辺りかね

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:19:38.52 ID:B6hJrqKO0.net
西のように連敗モード入っていても
このPなら止めてくれるっていう存在のありがたいことよ
こういう存在がもう一枚いると全然違うよなあ
という発想に去年立っていれば
森下1/2抽選にありつけたわけだが

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:20:19.14 ID:ePIe5kIh0.net
井上をまるで強化指定選手扱いしてるのは草
井上自身が糸井中谷高山隼太らの壁を乗り越えてこない限り甘やかす必要ないわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:21:11.38 ID:aSozGSSP0.net
>>845
ハヤタ寝ろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:22:24.48 ID:pwEYaVO70.net
糸井はまだしも中谷高山隼太なんて壁の高さねえよ
段差レベル

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:23:25.41 ID:URaUpaCvM.net
まぁ無難に1位早川いくんかな
ピッチャーそろそろ行っても良い頃か?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:23:29.65 ID:B6hJrqKO0.net
優勝がなくなったからお試しで使ってるだけだろ
基本は二軍に持ち帰るための課題作り
小幡みたいに通用してそのまま一軍に居着いていてくれたら
ラッキーぐらいの感覚

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:25:49.45 ID:URaUpaCvM.net
というか小幡も地味に凄いのが良い誤算
北條や糸原のショートみてきたからわかる思うがプロのショートを無難に守るのは高卒2年目ではなかなか凄いぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:43:24.33 ID:MqZLTRkN0.net
今日ちゃんと試合観れなかったけど井上ナイスタイムリーや。最後大山前に三振したのやっぱり植田、中谷かよwww嫌われ者から超嫌われ者になってしもーたな。

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:48:26.44 ID:xZj6QJcY0.net
歳内割とええ球投げてたわね

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:51:16.01 ID:uiesEaHSr.net
>>852
ストレート速くなってたね
退団時は140が精一杯やった様な

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:53:27.11 ID:i8gtqtvFa.net
井上が日本一と言ってくれて本当感動したわ
いつか日本一になってこのヒーイン使われることがあるといいな

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:53:31.25 ID:0VflSI5a0.net
さっき飲み物買いに出たら結構雨降ってたからさすがに今日は試合無理か

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 03:54:34.32 ID:x2hZQ/6b0.net
立教大の中川ってのがアンダースローやな
まぁ取れそうやったら頼むわ、ドラフト

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:07:59.71 ID:AWo9wVt90.net
>>851
植田は出塁しようと頑張ってただろ。中谷はアホ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:17:33.19 ID:4s90Ya8J0.net
>>852
ほぼ構えたところにボール行ってたな

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:33:31.84 ID:3jkP4Oshx.net
整備して18時試合開始で
大丈夫やろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:37:54.61 ID:IWHCRS1h0.net
>>850
エスコバーの打球にアリバイダイブせず回り込んでシングルで止めた時
マウンドで西が
あの子マジで鳥さん目指してんだスゲーなあ
じゃあ俺がこの回も0で抑えないとな
って気持ちになったと思う

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:43:58.79 ID:gTm5qvY0d.net
今結果しったんだが大山ヤバすぎるやろ
3割もう目の前やん
甲子園での成績打率.316でOPS.996とか凄まじいな
今岡とかも甲子園でよく打ってた?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 04:59:30.86 ID:x0lkvLTr0.net
サイクル未遂になった第4打席の中2安も
フェンス直でもうちょい打球が上がってれば!だったし

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:15:34.95 ID:S0oNofbv0.net
今年のホームラン王争いは鈴木が大山には負けるけど岡本に勝つ展開希望

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:17:18.10 ID:2S8KAaRer.net
孝介のせいだよ〜

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:36:59.78 ID:shCA3Dgla.net
負けたら不満タラタラ、ちょっと勝ったら歓喜に沸くとらせんカワユス(*´ω`*)w

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 05:58:47.10 ID:B6hJrqKO0.net
矢野にやめてほしいお客さんが来るからね
負けると

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:14:36.32 ID:yr/qNPg6d.net
>>850
北條も怪我の前はちゃんと守れてただろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:35:45.86 ID:SU3+VsaW0.net
すげえなw


ロッテ鳥谷、不惑の来季も現役続行 契約更新へ…球団首脳「リーダーシップは大切」

 ロッテが、鳥谷敬内野手(39)と来季の契約を更新する方針であることが16日、明らかになった。昨季限りで阪神を退団し新天地で迎えた今季、“スーパーサブ”としてチームを支え、現場、フロントの信頼も絶大。2021年も現役を続行し、ロッテでプロ18年目を迎える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6319d9a93827be1d292cba68d70c4cde9754a167

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:36:32.52 ID:f82ZJ+TF0.net
今日昼間雨いうてんで

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:41:01.02 ID:hjDkynQe0.net
大山頼れる4番って感じになってきたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:44:25.99 ID:crffr9Fma.net
>>418
余計に名前で呼びやすいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 06:58:35.54 ID:j3DcvTBi0.net
今日は午後からも雨みたいやな
あかんかも

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:01:13.86 ID:crffr9Fma.net
>>850
肩が強いのがええわ
背も高いし見てて画になる

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:08:06.03 ID:wCOWhCnR0.net
大山打つほうが目立ってるが守備も最後に失策ついたのが8月で9月10月は0失策なんだな
NPBの三塁手守備率だと高橋周平に次ぐ2位

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:10:04.49 ID:Xl5L+540M.net
鳥谷を来年契約する球団もあるんだから不満のある選手はどんどん出してあげた方がいいな
中谷高山は出してあげた方がいい

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:11:59.37 ID:StAJf9fB0.net
おは土フォロワーしょぼ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:16:28.08 ID:1ZSQV3yV0.net
>>868
良かったな
全盛期を知ってるウチじゃ哀れで見てられん

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:23:45.66 ID:wCOWhCnR0.net
39歳 35試合 打率.138 出塁率.219 長打率.172 OPS.391
本塁打0 盗塁0 犠打0 犠飛0 得点圏.091 代打率.200 四球1

まあ・・・年俸1600万だからな
阪神だったらまだ億プレイヤーだったかもしれんし

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:27:26.09 ID:s/3ZkrUcp.net
>>877
全兵器も打撃だけ見たら大したことないけどな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:28:48.43 ID:7RpAgpJO0.net
今日試合できるんやろか
天気予報みると微妙なんやが

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:33:59.52 ID:GdfdCHjqa.net
ちょうど10年前のドラフト
1榎田
2一二三
3中谷
4岩本
5荒木

あれ悪くないかも
中谷と荒木という当たりを指名してる

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:36:21.25 ID:EIXbenEO0.net
なるほど^^

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:37:47.11 ID:Zy5BqnXQ0.net
荒木は実力あるのに試合出れなくて可哀想

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:46:06.87 ID:ZRf77ZST0.net
スアレス、サンズの当たり2人引いたからいいかと思ったけどサンズは微妙になってきたな
スアレス、サンズ、エドワーズ以外は全部切ってガチャ引き直していいと思うけどな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 07:53:33.68 ID:Kp1o1cg9M.net
だから今年どうやってガチャ引くのかと

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:04:55.83 ID:iZXn14N90.net
今年はよりガチャ要素が増す
未知数やけどポテンシャル高いのも隠れてる
ガンケルも保険枠で残してええと思うけどな
エドワーズは迷う

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:07:27.65 ID:SU3+VsaW0.net
今日なんでファーム試合中止なんやっけ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:08:44.14 ID:ysSjzyzBM.net
井上ちゃんのヒット動画何回も見た。
ええなぁ。
お母ちゃんと歳離れた弟食わす覚悟持ってるからまだ子供やけど根性はあるやろな、頑張れ!

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:11:58.52 ID:q+rtwCX10.net
https://i.imgur.com/VNo6nAu.jpg

伊藤隼太の戦力外通告の日かな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:14:11.23 ID:dsTYx0QU0.net
ガンケル要るか?
器用貧乏の見本やろアレ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:15:25.92 ID:VZoLxirs0.net
>>830
負広は最後にようやく輝いたなぁ…
一瞬だけど、閃光のように、みたいなw

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:16:10.70 ID:VZoLxirs0.net
>>868
器デカいなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:18:31.77 ID:f1lCzPqWa.net
大山の井上をバックアップしようという自覚
堪らん

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:19:41.71 ID:wwygMZxi0.net
横田と川藤がYouTubeやってるな。

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:20:16.14 ID:p9csQhHq0.net
ガンケルは絶対に残した方がいい
使い勝手がいいんだわ
逆にガルシアはいらん

残す残さないで一番最後まで悩むのはボーアだと思うw

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:20:29.16 ID:gLS0gOu50.net
今日雨降ったり止んだりで微妙だけど
めっちゃ寒いし中止でいいかも

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:20:43.74 ID:f1lCzPqWa.net
木浪上げたらどっち使うんやろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:21:08.48 ID:Wd3xWf+M0.net
大山も入団当時に手本となるバッターおればもっと早く出てきたかもしれん

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:22:53.78 ID:YGKbZJJ00.net
>>874
昔から打撃と守備がリンクするタイプよな
クッソ叩かれるような不振だとしょうもないエラーもセットでついてくるし
神のように打つとお上品になる

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:23:07.51 ID:M4wcB1pS0.net
てかそろそろ糸原は外野の練習もしとけよと思う

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:24:18.72 ID:M4wcB1pS0.net
おれが井上の親なら昨日のヒーローインタビューみたらボロ泣きし過ぎて顔壊れそう

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:24:44.17 ID:ysSjzyzBM.net
>>894
その2人で何を喋るんやろ、横田には幸せになって欲しいから思うように楽しく生きて欲しいけど。

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:26:18.49 ID:zFcOuSl00.net
さすがに今日は中止かな。

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:26:30.07 ID:f1lCzPqWa.net
今日中止なら昨日の余韻に長く浸れる
今年五本の指に入る印象深い試合やった

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:26:35.70 ID:gLS0gOu50.net
>>899
昨日ゲッツー取った時の送球は危なかった
ボーアが上手く取ってくれたけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:27:06.51 ID:VZoLxirs0.net
ガンケルとガルシアはたまにどっちか区別つかん時がある

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:28:43.65 ID:YGKbZJJ00.net
>>905
5−5−3で通常やらんようなステップしたからまあね
横や上に暴投するよりはワンバンの方が大正義だからセーフ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:29:01.86 ID:q+rtwCX10.net
二軍 100打席以上 打席数順
井上(19) 61試合 .220(223-49) 8本 32打点 0盗塁 86三振 OPS.685 一軍
板山(27) 67試合 .258(221-57) 3本 23打点 1盗塁 38三振 OPS.694 一軍
島田(25) 45試合 .195(149-29) 1本 *5打点 5盗塁 33三振 OPS.495 一軍
遠藤(19) 54試合 .164(140-23) 1本 *7打点 3盗塁 58三振 OPS.474
片山(26) 51試合 .226(124-28) 2本 19打点 4盗塁 15三振 OPS.617
高山(27) 33試合 .244(127-31) 2本 *9打点 1盗塁 25三振 OPS.687 
熊谷(25) 36試合 .175(114-20) 0本 *6打点 4盗塁 24三振 OPS.499 一軍
小野寺(23)36試合.219(105-23) 0本 *7打点 0盗塁 19三振 OPS.529 育成
俊介(33) 39試合 .248(105-26) 1本 *7打点 0盗塁 15三振 OPS.606 
隼太(31) 43試合 .194(*98-19) 1本 14打点 0盗塁 16三振 OPS.632
小幡(20) 31試合 .277(101-28) 0本 *2打点 8盗塁 19三振 OPS.634 一軍
上本(34) 31試合 .230(*87-20) 1本 16打点 2盗塁 17三振 OPS.653
荒木(32) 28試合 .242(*95-23) 0本 *3打点 7盗塁 15三振 OPS.543 
藤谷(24) 37試合 .231(*91-21) 3本 *9打点 1盗塁 37三振 OPS.659 育成

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:29:18.43 ID:VZoLxirs0.net
大山って絶対育ちいいやろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:29:21.57 ID:q+rtwCX10.net
100打席未満の主な選手
北條(26) 24試合 .200(*80-16) 1本 *7打点 2盗塁 17三振 OPS.580
長坂(26) 32試合 .231(*78-18) 3本 *5打点 1盗塁 23三振 OPS.717
藤田(19) 31試合 .179(*67-12) 0本 *4打点 0盗塁 16三振 OPS.445
マルテ(29)20試合.250(*52-13) 1本 *6打点 0盗塁 13三振 OPS.760
江越(27) 11試合 .200(*40-*8) 0本 *5打点 3盗塁 11三振 OPS.614
岡崎(37) 25試合 .143(*21-*3) 0本 *1打点 1盗塁 *3三振 OPS.571
奥山(23) 13試合 .000(**9-*0) 0本 *0打点 1盗塁 *5三振 OPS.000 育成

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:31:15.95 ID:VZoLxirs0.net
>>907
>横や上に暴投するよりはワンバンの方が大正義
最近輝き過ぎてるからポジり過ぎだろうが、そこまで考えてそうな気はする

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:33:18.76 ID:WPQv+at70.net
秋のハマスタ大山といえば
伝説の6打数6安打3本塁打7打点

まだハマスタ残ってるし今年もしやれば絶頂もんやで
今の状態なら普通にありえそうなんが凄い

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:34:01.77 ID:VMYAsSNup.net
中止かー

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:38:33.82 ID:dsTYx0QU0.net
逆にってガルシアとっとけなんて奴もういねえよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:40:40.20 ID:VZoLxirs0.net
外国人枠登録人数、来季も継続なのか、気になるところ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:41:36.11 ID:s/3ZkrUcp.net
>>909
わかる

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:42:44.27 ID:Hj4JAgq20.net
エドワーズ残せってずっと言ってきたかいがあった
やっととらせんも分かってきたか

簡単に掌返してくれるから分かり易い

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:43:30.21 ID:BKn1R3q8a.net
>>884
これで良いと思う
MLBがコロナで3A以下は全然通常運営出来て無いから試合したい南米選手は来てくれると思うし

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:45:26.50 ID:BhVhKtgz0.net
エドワーズは投げれない期間がかなり長かったのがね

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:46:18.42 ID:VZoLxirs0.net
>>916
なんか品のあるドカベンっていうか…
これは(親の)教育やろなぁ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:49:34.83 ID:dsTYx0QU0.net
アメリカは新規感染1日3万とかコロナが猛威奮ってるから開催自体がわりと危うい
金さえ出せば結構な有力者とれる可能性もある

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:53:51.80 ID:xnLricmT0.net
ガチャもいいけどマーティンやソトやオースティンも市場に出てくるなら実績あるし狙った方がいい

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 08:55:24.17 ID:BKn1R3q8a.net
>>901
分かる
ドラフトの時に出てきたエピソードの中学、高校迷惑かけたからって言葉が親としては全然迷惑じゃないんだけどな
活躍して欲しい(´;ω;`)

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:00:02.44 ID:zsLeE7Im0.net
阪神はドラフト1位佐藤じゃなく早川 高橋も可能性あるらしいね
高校生はないだろうね 6人獲っても高校生は1人だろうね

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:00:32.92 ID:O0mCknFs0.net
今日試合できそう?

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:01:20.83 ID:WNwBMWeo0.net
【ファーム】本日予定されておりました鳴尾浜でのvs広島戦は、天候不良の為中止となりました。

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:03:36.64 ID:zsLeE7Im0.net
上本は残すの?戦力外?
個人的にはいらないと思うがな 熊谷が継げないか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:03:46.13 ID:ysSjzyzBM.net
>>925
わからん一応兵庫は夕方には雨上がる予報やけど西宮がどんなけ降ってるんかわからん。

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:04:42.12 ID:BhVhKtgz0.net
上本より荒木のほうが生き残れる可能性高いんじゃないかな…

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:05:39.81 ID:Uo2euotN0.net
今日の振り替え月曜なんやな
閑古鳥ないてそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:05:42.19 ID:0hjvXBGV0.net
gooにやると、甲子園では午前中は弱雨で午後は曇りになってるからやれるんじゃね?

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:07:00.21 ID:BKn1R3q8a.net
>>924
競合でも早川が良いな

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:09:47.91 ID:BKn1R3q8a.net
雨はそんなに強くないからやれると思うけど寒い
こんなに寒い中流石に大山もホームラン打てないよ
ってのが心配

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:10:22.42 ID:Wy8eFtpI0.net
>>908
これみると小幡がボチボチやれてるのは意外でもないんやな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:10:27.54 ID:zsLeE7Im0.net
阪神ファンは何で去年のドラフト高校生5人獲った時盛り上がったの?
今一つ意味解らないんだけど?

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:11:57.21 ID:0hjvXBGV0.net
1位佐藤指名なら→外れに牧だとしたら
1位早川指名なら→外れに誰やろ?

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:12:27.06 ID:rYBmZwQ3d.net
中京の中山は取れんかね

上位使わないと厳しそうやけどタッパがあって足が速くて地方大会とはいえ三振0は魅力や

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:13.29 ID:HW3pF7Sb0.net
>>868
こっちみたいにスタメンで使えって圧力がない分扱いやすいんやろうな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:22.98 ID:n2xuR4R8a.net
>>936
社会人にノーコン左腕の候補おったやろ
名前忘れたけど

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:15:54.77 ID:NyveVrGj0.net
今日は雨で中止かな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:16:12.95 ID:BKn1R3q8a.net
>>935
高卒だから即戦力とは考えてない二軍で使うだろう今の二軍の選手を追い出すつもりだろうって
ここ何年も優勝が無理ってなって来年の戦力で二軍見ても出来上がった奴しかおらんかったからなー

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:16:29.45 ID:Kp1o1cg9M.net
>>936
中森

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:16:40.87 ID:Uo2euotN0.net
ロッカーで飯を食った西が悪いのではなく西が飯を食っているところから出て行かなかった奴らが悪い
そういわせたくなるような今年の西の無双っぷりやな
規定先発防御率1点台なんてやったらチーム何年ぶりなんやろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:17:06.35 ID:cbwWwKz40.net
>>937
めっちゃいい選手よな
元謙大の方が評価高いのが不思議やわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:18:50.26 ID:NyveVrGj0.net
>>910
福留陽川木浪は?

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:19:11.80 ID:/0LuCjFR0.net
去年まで1番若いの高社の植田だったからな
二軍に現実逃避しようとしてもおっさんだらけでなんの夢も希望もなかった
こんな腐った編成してたのぎおかしいんやけどね

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:19:41.88 ID:Ihfh5M7L0.net
>>941
金本の3年間高卒野手の獲得がゼロだったのも大きいやろな

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:20:42.98 ID:HXf1gMMM0.net
雨野が予告完封してんな今日

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:21:09.86 ID:Uo2euotN0.net
福留下でもサッパリやけど上げるんかな
内容もよくないし一応年長でやらかしたから糸原みたいな名目がないと難しいけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:21:26.46 ID:HW3pF7Sb0.net
>>946
去年から小幡がおったけど、金本ドラフトは高卒野手誰も入団してないからな
大山の世代が10人も居て偏りがすごいことになってる

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:21:31.95 ID:BKn1R3q8a.net
>>946
全くその通り

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:22:10.34 ID:wLBwCFpH0.net
鳥ちゃんはやめへんで〜

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:22:29.12 ID:RC0vXLhr0.net
阪神打線がダメを押せない理由 連敗ストップにも小山正明氏が指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b9769c0e5a67fdbb3d5f7bc5c38f39ad7229d1

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:22:29.14 ID:ysSjzyzBM.net
何か今年のドラフト誰も良くなさそう、例年になくハズレ年になる悪寒、阪神だけじゃなくて12球団全部。

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:22:38.99 ID:CdJaUafi0.net
中止なら振替は月曜?

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:24:49.19 ID:Hj4JAgq20.net
>>947
投手も才木と望月だけか、、、、
やっぱウチの育成力じゃ高卒は敬遠されるのかね、、、

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:25:08.15 ID:HW3pF7Sb0.net
>>955
月曜に予備日があるからそうなるな
なのでスアレス小川からは逃げられない…

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:25:35.50 ID:B6hJrqKO0.net
今年は切った外人は他球団が拾うことが多くなりそうだから
それがまたむずいのよねえ
ガルシアとかヤクルトが拾いそう
でうちに打てるやろか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:26:33.98 ID:PtBr7nc+0.net
近大佐藤には殆どの球団が行く気配やけど阪神は内野手はもう要らんやろ
外野手急募やったけど井上が出てきたし、良い投手に絞ってくれ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:27:04.69 ID:HW3pF7Sb0.net
>>956
浜地と牧もおる

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:27:31.13 ID:BhVhKtgz0.net
>>956
濱地牧「」

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:28:44.70 ID:iZXn14N90.net
単に高卒取る余裕なかっただけ
金本矢野の大社ドラフトでようやく余裕出てきたのが去年

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:29:18.99 ID:2BWX2p530.net
阪神の二遊のスカスカみて
要らないと言う人はファンちゃう

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:31:07.86 ID:B6hJrqKO0.net
ボーアとエドワーズとガルシアとマルテの年俸減らして
スアレスの高騰を穴埋めして
今年と全く同じ態勢で行く手もあるんちゃうかと思うが
来年は新規は獲得が凄いむずい思う

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:31:22.40 ID:WNwBMWeo0.net
腰痛の阪神北條がリハビリ開始「またここから」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010160000845.html

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:31:32.27 ID:HW3pF7Sb0.net
荒木すら切れるか微妙な状況で内野いらんとはとても言えんわな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:31:41.20 ID:wLBwCFpH0.net
しかしサンズ当たりかと思ったが数字下がったな
まあ当たりの部類であるが
そう考えるとゴメスやマートンは偉大だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:32:12.05 ID:NyveVrGj0.net
>>965
すっかりスペ選手やな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:34:25.38 ID:49nf33VJ0.net
サンズも切って欲しいけど3Aやってないんじゃ楽な補強出来んやろうから消去法で残すんやろな
もう完全に攻略されてるんやろうけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:34:53.47 ID:Hj4JAgq20.net
>>958
2018の対阪神3.52

一番いいのは巨人1.80で悪いのは横浜3.55
打ててる方だけど、、、敵にしたくないタイプだね

パに行くならしゃーない

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:35:27.41 ID:BKn1R3q8a.net
>>964
マルテはいらんって
他で活躍してもウチには合わんかったねですむ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:35:40.88 ID:0TV2slbZ0.net
異例のシーズンの一年目のこの成績で見切られたら外人もかなわんな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:35:57.91 ID:HXf1gMMM0.net
外野
先発
二遊の内野(要するに遊撃手
高校生捕手
左中継ぎ

こんな所け
左は島本の復活とか石井の成長に期待しても良いけど

ポスト大山もいい子いれば三塁

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:36:04.07 ID:/0LuCjFR0.net
井上もしばらくかかりそうやし外野も欲しいけど牧がほんまにセカンド出来るなら外野と2塁やらせたいな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:36:32.36 ID:iZXn14N90.net
サンズは別に攻め方変わってるわけではないから攻略されたというかサンズ側の問題

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:37:30.31 ID:B6hJrqKO0.net
マルテ年齢的にまだ若いんで自分は残すべきと思ってる
スペが嫌いな人は嫌ってるのは承知してるが

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:37:48.67 ID:6g4B0i9Za.net
8 近本
4 糸原
3 ソト
5 大山
7 サンズ
9 糸井/陽川
2 梅野
6 小幡/木浪
1 投手

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:38:41.52 ID:Yfiscvkh0.net
あんまりハッタリばっかりかましとったら、ホンマにファン離れるぞ
来年あるんやったら身の丈に合った目標を設定しい

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:38:46.38 ID:PtBr7nc+0.net
近本は打〇足〇で肩×やけど井上は肩と足がまだ判らんな

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:39:02.57 ID:iZXn14N90.net
俺やったらサンズマルテスアレスガンケル残すな
ボーアエドワーズガルシアを新しいのと入れ替える

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:40:23.49 ID:QQQ0HNtr0.net
>>960>>961
すまん浜地忘れてた
牧もいいストレートあるし若いから頑張って欲しいな、、、忘れてたけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:40:55.07 ID:tiBgOPtW0.net
>>977
ライトが穴やな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:42:54.50 ID:HXf1gMMM0.net
3Aマイナーが無かったから
今年の外国人補強はむずいで

切る事が正解とも言えん
新規を連れてくるなら韓国がええかもしれん

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:43:25.84 ID:Uo2euotN0.net
陽川発熱までしたらしいから謎のコンディション不良とかおこさんか不安やな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:43:50.94 ID:+O/w0l3i0.net
>>965
打てない守れない走れない耐久性もないとか
ある意味凄いな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:44:27.38 ID:QQQ0HNtr0.net
>>976
オレも残してもいいと思う
ボーアのケツの件もあるしサンズが来年活躍するとは限らないしな

3000万ぐらいで若くて将来性のあるタイプを2人取れるならボーアマルテを切ってもいいと思うがウチじゃ無理だろうからな

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:46:50.30 ID:VN0qdWNYr.net
>>950
その上の中堅層がスカスカやからしゃーないと思うわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:47:10.05 ID:zsLeE7Im0.net
井上 187cmでもし肩弱かったら引くなぁ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:47:13.19 ID:HW3pF7Sb0.net
>>972
マートン以降では一番の当たりやのにな
少なくとも今年切るのはないわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:48:23.50 ID:tiBgOPtW0.net
サンズこの調子で行ったら
シーズン終わったらops.800切ってそう

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:48:42.23 ID:NyveVrGj0.net
サンズはどこか痛めてる
打ち方おかしい

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:49:18.13 ID:NyveVrGj0.net
サンズとマルテ入れ替えたどうか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:49:40.59 ID:0p8vsxTea.net
井上は肩強いで

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:50:55.40 ID:B6hJrqKO0.net
>>992
マルテをどこ守らすという問題が
大山をレフト動かしてサード?

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:52:15.09 ID:HXf1gMMM0.net
もうマルテの為に大山がどこかに動くとかいうオプションは無いやろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:52:33.73 ID:NyveVrGj0.net
>>994
さすがにそれはないレフトか代打

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:52:35.53 ID:bjfsy6ul0.net
>>994
それはあり得ん

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:53:12.58 ID:0TV2slbZ0.net
ボーア来年残す気がないならボーアはもうださんでもええやろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:54:03.87 ID:aSozGSSP0.net
今のチームバランスだと昨日のスタメンがベストになってしまうが
よりバクチや向上心を求めたら別のオプションも試さなければいけないかと

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 09:56:01.00 ID:WNwBMWeo0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200