2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん7 全レス

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:22.84 ID:hR+uK6WUa.net
>>721
もっと言うと去年の投壊、人材難を招いた一昨年までの二軍投手コーチもだな
一体誰なんだ…
A級戦犯ものだろそいつ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:24.29 ID:fH+BmLJO0.net
まあ来年も佐々岡な試合見ない日が増えるのはほぼ間違いない

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:29.02 ID:cHN8ONr50.net
丸居ないだけでガタガタになりすぎだ
松井去った後の巨人そっくり

堀内と佐々岡は一緒臭い

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:29.99 ID:DucLJX5m0.net
>>802
そうとも限らないな
過程が逆で上手く抑えられないからこういう顔になってるって
笑顔なんてそりゃ抑えられてる時にしか出せんし

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:31.44 ID:WbvZmd7Q0.net
>>804
そのとおりだわ
佐々岡以上に頭の悪い監督など存在しない

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:44.64 ID:3QEXABQ10.net
佐々岡は1年でクビにしないと大変なことになる
ついでに廣瀬高倉山田もクビにしとけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:54.64 ID:/SVVzSak0.net
佐々岡がアホなのはもう仕方ないからせめてもっと明るく振る舞えんか?
馬ガッツでもしろよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:09.49 ID:sJv2Xth80.net
流石にデーブ大久保は佐々岡より勘弁して欲しいかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:24.77 ID:imLiMuXiM.net
>>801
今日はもう森下以外みんな悪いってことで

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:24.84 ID:pnZe0UtG0.net
>>813
三木谷はダメと思えば1年で切るかもね

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:30.33 ID:Yi8adLIM0.net
よくドラフトで走攻守3拍子の選手というけど、正直守は鍛えたら上達するからとかの理由で、スカウトが今のところ軽く見ているような気がするの。どうおもう?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:34.67 ID:fH+BmLJO0.net
長野はちょくちょく休ませながら使えば良いのにスタメン連発したり全然使わなかったりの両極端で使い方下手

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:55.28 ID:UCYtO13vd.net
>>812
逆(勝ちだけ増えて内容ボロボロ)よりは
マシどころかかなりいい

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:55.90 ID:n5KCsM6Vp.net
ドラフトは1位早川、2〜4位でリリーフ型投手2枚、右打ちの大卒社会人内野手が欲しい
5位大学生の外野手あたり取れればいいな
本指名に高卒はいらん、育成で高卒投手2人くらい補充しとけばいいだろう

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:02.42 ID:7J26DV+E0.net
>>822
一番無理な振る舞いかもな
モチベーター力ゼロだもん

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:09.52 ID:2MSrYgh6x.net
>>812
森下がイニング数稼げて防御率も良化して勝ち星以外の成績が良くなってマウンドを降りれたのは良かったね
特に7イニング投げてまた規定投球回数クリアに一歩近づけたのは大きい

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:21.38 ID:7YMOqdXp0.net
>>822
あんな目が半開きの馬なんて存在しないだろ
豚でいいんだよ、デブなんだし

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:23.39 ID:WbvZmd7Q0.net
>>813
佐々岡はそもそもやる気というか考える頭ないからなあ
相手の猿真似くらいしか思い浮かばない

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:33.51 ID:hR+uK6WUa.net
>>818
野手に関しては丸よりコーチだろうな
個々の野球の質が低下しすぎている
集中力や意識の問題

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:57.49 ID:8POx/EC1p.net
塹江ケムナしかいないのに使いまくるから悪いんじゃね

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:59.79 ID:ll4NyBpQ0.net
>>749
公式(イイダラボ?)に岡ちゃんが熱心に修正繰り返してる画像があったね
あと山口はいつでも元気で笑顔w

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:59.85 ID:4oqKmAb+p.net
早川クジ引けなかったら首でいいよ佐々岡は

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:02.82 ID:pUXNtc23d.net
>>787
そうそう
何回か忘れたけど森下が二塁にいてウグがヒット打った後、三塁でコケてたけど
あれってコーチの指示おかしくなかった?
前進守備で真正面だたから最初から無理にみえたが
ああいうのは危ないから止めてほしいよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:04.05 ID:MmW/HK+pp.net
>>821
朝山はいいんだw

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:05.61 ID:DucLJX5m0.net
監督が無能なのは間違いはない
しかしここまでの中継ぎ大崩壊では先発の無茶な引き延ばしも少し納得しちゃうね
まあそもそもよく言われる球数以外の投手を代えさせるのが遅すぎるのが佐々岡の一番ダメなとこだが

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:41.55 ID:tU7bx7IE0.net
>>826
まぁ基本は身長、足の速さ、肩の強さといった育成でどうしようもない部分が優先されるね

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:42.39 ID:3Lrr75Y0M.net
佐々岡の監督としての能力には期待しないでくれないか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:43.84 ID:SrI7fdsW0.net
>>826
「軽く見ている」ということが事実かどうかもわからないのに
どうコメントしろと?w
そう決め付けた上でしてくれってことか?

だとすれば「守備は確かにやればやるほど上手くはなりますね」
って話しですね

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:47.45 ID:/IZgcJ63r.net
早川なんて取るな
カープの左腕潰しはジンクスなんてレベルじゃない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:50.40 ID:pnZe0UtG0.net
>>835
ビハインドとか敗戦処理でも使ってたのがアホすぎた

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:05.96 ID:w99xuv9A0.net
丸とJJの穴放置してるだけだから

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:13.90 ID:zE4lIMof0.net
>>826
漫画のドラフトキングだとそんなのはまやかしでプロでは一つとびぬけた強烈な武器が必要なんだと主人公が言ってたな

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:14.55 ID:eh/V1bo30.net
>>821
苑田もそろそろ辞めてほしい
ノーコンばっかり集めやがって

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:16.04 ID:VOIIk08Kd.net
どういう事情か知らんけど森下が続投して9回頭からきちんと準備したフランスアが登板したら中日は負けてたと思うわ

佐々岡が無能って言われてる理由が分かった試合やったな
まあでも森下は良い投手だわ
大事にしーや

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:25.59 ID:ePVwEiXH0.net
>>816
戦犯は影響の広さによって格付けされる
Aだから悪いとかCだから軽いと言う問題ではない

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:28.37 ID:XkA+LbGN0.net
>>804
全く同意だわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:28.37 ID:VthVyzFn0.net
>>819
いや普通に疲れてるよ
浩二時代見て来た俺にはわかるよ
疲労で曇ってる表情は共通してる
あれが出てたらもう100%の力は発揮できてない
そうならないように運用するのがベンチの仕事で今年のベンチは見事に仕事してない

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:28.75 ID:xUDTVKmE0.net
最悪、監督はアホでも選手を鼓舞できてモチベーションを上げる事が出来れば何とかなる
問題はヘッドコーチ以下全員が無能だという事

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:45.66 ID:pnZe0UtG0.net
>>846
丸の穴なんか埋まらん

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:17:59.71 ID:76jQwJI3K.net
佐々岡のだらけた姿勢で試合見るの辞めればいいのに

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:18:08.44 ID:2MSrYgh6x.net
>>837
それいいな
早川のクジを引ければもう1年チャンスを与えよう
引けなければ即刻クビという条件でドラフトに挑ませよう

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:18:43.25 ID:/IZgcJ63r.net
>>849
今の中日はそういう理詰めでなんとかできる気がしねーんだよなぁ
阪神のスアレスからサヨナラスリーランとかやらかすし

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:18:46.30 ID:WbvZmd7Q0.net
>>840
最近は早く代えるようにしたみたいだど
ただ代えるだけで中身も結果も糞だからなw
そりゃ表面だけ真似してもうまくいかんわな
ほんとに馬鹿なんだなあってつくづく思う

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:10.11 ID:R8kqMWEH0.net
いや続投報道まだってことは色々ガタガタやってるかもよ
でも最終的にはどうせ続投やろうが(´・ω・`)

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:10.70 ID:yZ3K4zMQ0.net
広島・佐々岡監督 “痛恨”の継投失敗 森下の白星消滅に「勝てる試合。監督の責任」
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602921228/

佐々岡監督は「勝てる試合だった。当然、勝ちパターンの継投。
これで失敗したのは、監督の責任。うちの形を送り込んでいるので」とざんげした。

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:14.24 ID:2MSrYgh6x.net
>>846
新井の穴も埋まってない

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:16.54 ID:pnZe0UtG0.net
朝山の指示が毎度しょぼい

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:29.21 ID:8POx/EC1p.net
>>856
くじは当てるけど早川ハズレパターン

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:12.81 ID:bhSLO/Y00.net
>>860
うちの形って、塹江からフランスアを8回でスイッチ9回回跨ぎってか
クレイジーだぜ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:22.14 ID:hR+uK6WUa.net
宇草て一応種蒔きとして無理矢理使ってるけど
アへ単守備難の根本が治らないとゴミに育つだけだよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:35.72 ID:DucLJX5m0.net
>>852
塹江がなかなか落とされないのが何故か疲れかと思いきやよくなる時期があるんだよ
疲れってよりも波が激しいタイプなのかもしれない

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:41.80 ID:pnZe0UtG0.net
>>860
7回ケムナ8回ホリエ
もうしょうがないと

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:43.98 ID:n5KCsM6Vp.net
左の大江が出てくるのが見え見えの場面で代打小園とかしてるバカにセンスがあるわけない
最初から長野出しときゃ大江は出てきさえしないのに

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:03.38 ID:WbvZmd7Q0.net
>>826
その傾向はあるな
野手は身体能力 投手はストレートの強さが優先って感じ
技術的なもんは鍛えたらなんとかなるやろで取るけどなんともならんのよね

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:09.71 ID:DbDkd4zja.net
広島・佐々岡監督 “痛恨”の継投失敗 森下の白星消滅に「勝てる試合。監督の責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1999ac08269d888b7f31e5cb582098f4805ec40
 森下が9勝目を挙げていれば、巨人・戸郷の8勝を上回っただけに痛恨の継投失敗。

守護神を前倒しで投入した佐々岡監督は「勝てる試合だった。当然、勝ちパターンの継投。これで失敗したのは、監督の責任。うちの形を送り込んでいるので」とざんげした。

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:14.15 ID:e5UpjMNE0.net
マジだった

広島・佐々岡監督 “痛恨”の継投失敗 森下の白星消滅に「勝てる試合。監督の責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1999ac08269d888b7f31e5cb582098f4805ec40

「勝てる試合だった。当然、勝ちパターンの継投。これで失敗したのは、監督の責任。うちの形を送り込んでいるので」

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:24.14 ID:VDl2zK4l0.net
明日の清水ってのも塁には出れても点は取れんと思う

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:48.11 ID:hR+uK6WUa.net
>>837
いいな
外した時点でギロチン落下か屈強な男に連行されるか
見てみたい

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:51.53 ID:s/oUVnnvd.net
広島の守備って最強クラスだったのにどうしたんだろうな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:55.96 ID:RnkXH+Na0.net
>>756
こいせんの大多数は、もうB確定だし森下以外のときは育成メインでもおk、でも森下のときだけは勝ちに行って、ってとこだろうけど、そんなにうまく運用できないか…(´・ω・`)

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:03.38 ID:bG22NzXB0.net
塹江はツーアウトから被弾も多いし
現状1点差で使える投手じゃないな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:10.73 ID:I6c1Zedea.net
>>752
前半は休養を挟ませながら?
なんかワシらが見てきたシーズンと違うシーズンでも見てるようやな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:10.95 ID:pnZe0UtG0.net
責任て言ったから満足してもらえたかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:11.89 ID:tU7bx7IE0.net
>>865
というかスローイング矯正できないならレギュラーは絶対無理なんだし
今矯正できてないのにスタメン起用してること自体が疑問

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:16.10 ID:7YMOqdXp0.net
>>871
よしすぐに辞めろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:21.45 ID:nU0bS5iN0.net
どうでもいいがオフにカーチカチが内容リニューアルするらしい
選手のグッズプレゼント企画が増えたり 著名人カープファンのリレーコラムが出来るとか

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:22.17 ID:ePVwEiXH0.net
緒方のと畝の穴が埋まらん件

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:22.85 ID:1hqdqn72x.net
>>859
確かに
普段なら9月頭前後に元が一言何か言ってるよね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:26.68 ID:XkA+LbGN0.net
佐々岡の動くタイミングが、星野源のうちで踊ろうに混ざっちゃった安倍とダブる
せっかく皆で盛り上がってきたのに空気の読めないおっさんがしゃしゃり出てくる感じ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:27.31 ID:rwr7dxUMr.net
俺は勝ちパ出したのに知らんがなとしか読めない

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:38.35 ID:pnZe0UtG0.net
>>874
えーいつ頃

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:42.69 ID:p4PzYhvw0.net
>>842
無理にこの戦力で結果残す必要はないけど、そめて今後チームを引っ張っていく若手投手や主力投手は大事にしてやれよと思う
この監督は替えがきかない選手に限って無茶な起用させてるじゃん
オリックスの中嶋監督見てみなよ。もう消化シーズンだけど、連投も極力抑えて、富山とか若手も勝ちパで使って、野手面でも来季に備えた戦いができてる

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:22:48.44 ID:Yi8adLIM0.net
>>843
書き方が悪かったですね。今宇草選手の守備について書き込みがたくさんありますが、宇草選手はどういう触れ込みでとったのでしょうか?もし3拍子揃った選手ということであれば、守備は練習したらよくなる、つまり、守備のセンスより、打力・走力優先ということですよね。スカウトの方針かわかりませんが、そのような選手が増えたなっと率直に思ったのです。

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:03.86 ID:WbvZmd7Q0.net
うちの形いうけど塹江はその形から外さないとね
指標ひどいもんよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:15.95 ID:eh/V1bo30.net
とにかく今年は助っ人全ハズレがキツかったな
メヒアはもうちょい何とかなると思ってたけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:22.27 ID:n5KCsM6Vp.net
佐々岡が監督の責任って言ったの今年初めて見たわ
やはり森下の試合は勝てよとオーナーや地元財界からキツく言われてるのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:24.08 ID:ePVwEiXH0.net
>>873
ギロチンだったら即死だからええべ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:25.57 ID:1hqdqn72x.net
>>870
バカだと認めなくていいときはあっさり責任とか言うんだ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:31.57 ID:SrI7fdsW0.net
>>855
やっぱ試合終了まで直立不動ですよねw

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:37.38 ID:bhSLO/Y00.net
>>752
根性型やろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:41.49 ID:hpvXZkVN0.net
2020年チームUZR 10月12日時点
巨 38.0
ソ 38.0

広 -45.3 

これで森下くんはほんとようやっとるよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:01.33 ID:I/UTFPUz0.net
懺悔ワロタ
野球の神よ許し給へ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:18.62 ID:SrI7fdsW0.net
>>888
それほど打撃と走力に特化してるって判断だったのでしょう

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:48.24 ID:nU0bS5iN0.net
あと前にも言われていたけどもドコモのスポンサー契約は今季限り
契約更新はしない 来季からは別の会社がベンチ広告に
ドコモはJリーグと野球は阪神に絞るとかスポンサー

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:58.91 ID:pnZe0UtG0.net
>>889
7回ケムナ
8回ホリエ
なんだ
森下が7回まで投げたから8回ホリエだったんだ
九里のとき菅野の連勝止めたいからか8回まで行かせた

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:05.10 ID:2MSrYgh6x.net
塹江も疲れ果ててるのだろう
ブルペンでの管理も上手くいってなさそう
コーチとして新米の横山だし

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:06.73 ID:hR+uK6WUa.net
>>879
そう順番がおかしい
守備が終わってるハリボテの軍隊作ってみたてのは今年ずっとだよな
見せかけの打率だけ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:23.98 ID:yZ3K4zMQ0.net
ヤフコメ
そのままビシエドの下敷きになってチームから離れてくれれば良かったのに。


なんか笑った

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:24.94 ID:WbvZmd7Q0.net
>>888
宇草の場合は体がでかい足が速いの二点だけじゃないかな
この2つは素質で鍛えて伸びるもんではないから

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:45.90 ID:nU0bS5iN0.net
また巨人や中日にも勝てない時代が続くのかね

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:14.11 ID:pnZe0UtG0.net
宇草オープン戦のころライトに大きな打球飛ばしてたのに

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:20.94 ID:n5KCsM6Vp.net
宇草は23歳なのに毎試合6、7回で守備固めされてるよな
松山かよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:23.27 ID:yZ3K4zMQ0.net
【指揮官一問一答】広島・佐々岡監督「勝てる試合だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7dc6b4b82b7ab98d25168e02d9972cbf76d2d6c

 「(森下は)しっかり試合を作ってくれて勝てる試合だった。継投も当然、勝ちパターンの継投。これで失敗したら監督の責任である。うちの形で送り込んでいる」

 −−1点リードの八回に登板した塹江の1死からの四球が痛かった

 「当然そうなる。期待に応えてくれると思って出している。(森下を)勝たせたいと思っての継投だった」

 −−森下は96球で降板

 「こちらの判断で、勝ちのパターンというところ。打順もまわるし、1年目というところもある。それで失敗してしまった」

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:26.19 ID:hpvXZkVN0.net
佐々岡「な?先発は完投がいいだろ?」

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:46.30 ID:s/oUVnnvd.net
>>905
まだ中日には対戦成績実質負けてないから希望ある

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:56.42 ID:xZVzAluW0.net
森下7回まで投げたならまあ変えてもええやろ
単純に打たれただけや
森下勝てないのだけは最悪やな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:02.14 ID:7YMOqdXp0.net
ちなみに今日も坂倉は何でもないボールをポロってたな
いくら何でも素人レベルのキャッチングが多すぎるぞ
あれじゃ捕手の松山だ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:04.13 ID:8POx/EC1p.net
宇草って法政じゃなかってもとってたんだろうか

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:08.19 ID:sciCjWCX0.net
>>826
その通りだね
半端者ばかり増えている
これらが獅子身中の虫になることがわかっていない

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:12.43 ID:76jQwJI3K.net
現在のカープは森下の試合だけは勝たないといけないのに形とかはあり得ない右の被打率が悪い塹江をそのままとかマシンガン継投やれよ今こそ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:41.75 ID:hpvXZkVN0.net
中日さん強すぎじゃね
抑え1点代とか無理ゲーだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:48.82 ID:2MSrYgh6x.net
>>909
今日の失敗で本当にこうなるのが怖い
今後どんな展開でも森下に120球前後投げさせそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:50.75 ID:V5eDzDxM0.net
多少打撃よくなって守備が糞な野間がもう一人増えた
みたいな選手にならなきゃいいがな宇草

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:27:55.53 ID:7YMOqdXp0.net
>>908
期待に応えてほしいなら酷使するなよ
狂ってんのか豚

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:10.80 ID:bhSLO/Y00.net
>>912
守備走塁時何考えてるのか聞きたい

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:10.92 ID:WbvZmd7Q0.net
期待に応えてくれると思って出している。
これがあかんのよな
期待に答えてくれそうな球を投げているかを見て行けそうか無理そうか判断するのが監督の仕事やろ
最近の塹江ずっとグダグダやん

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:19.83 ID:xZVzAluW0.net
>>917
こんな糞ゴミシーズンに意味ねえんだよな
今日変えたのは別に叩かんわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:35.87 ID:bG22NzXB0.net
>>900
ケムナは8回に出して確かに1回失敗したけど
それ以降何でチャンス貰えないのか謎だわ
塹江は何回も失敗してるのに

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:43.78 ID:ePVwEiXH0.net
>>908
失敗だったとかやべーな
森下君逃げて−

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:47.07 ID:Tb5Yf0mA0.net
>>888
宇草知らなかったの?甲子園のスターで神宮のスターだぞ。森下と一緒に日本代表。
肩は故障してからイップス言われてる。
野球のセンスはあるからカープにはそういうエリートも必要だと思ったわ。私はw

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:48.84 ID:HFudJKaF0.net
まあ今日だけは采配がどうとかじゃないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:00.27 ID:hR+uK6WUa.net
まず守備なんだって絶対
堂林はファーストだし西川はせめてレフトだし松山スタメンなんて言語道断だっつーの
松山が330 45 150とかやるような打者なら話も違うがせいぜい3割一桁ホームランのデブだろうが

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:01.15 ID:hpvXZkVN0.net
宇草は内野無理なん?
晩年の金本みたいな守備で外野流石に無理だろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:20.37 ID:nU0bS5iN0.net
来季からNPB全体でスマホチケット導入するみたいだけど>>915
この人らどうするんだろ
ガラケー使いとかは

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:23.78 ID:x0nkKxQW0.net
天高く 佐々岡肥ゆる秋

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:29.34 ID:pnZe0UtG0.net
>>908
今日は1年目を考慮してあげたのか

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:34.89 ID:ll4NyBpQ0.net
>>840
140球以上投げさせて負けさせたり、今日はまだまだ100球以下で下ろして勝ちを消したり、かなり頭悪いね

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:45.46 ID:2OT5Gtkg0.net
>>871
佐々岡が謝るとは珍しいな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:02.89 ID:7YMOqdXp0.net
打順が回るぞーんーチャンスかー1点しかリードないかーよし、バント!!
この作戦で「勝てる試合」だと思っていたらしい

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:12.15 ID:tU7bx7IE0.net
坂倉は捕逸暴投率がさすがに度を超えて高すぎだし
森下を全面バックアップするとかいうなら森下変えた時点で會澤に、會澤がまだ体調が微妙というな磯村に変えるべきだろ
森下以外の試合は坂倉のままでもどうでもいいけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:18.74 ID:xZVzAluW0.net
>>908
こいつわけわからん完投チャレンジよかやってたよなマジで
これシーズン最初らへんに言う言葉じゃねえのかほんまに

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:23.70 ID:IX5+eBAda.net
スポラバハジマタ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:27.64 ID:yZ3K4zMQ0.net
>>931
本当はもっと投げろとか思っているけど、周りの意見が多すぎて自重してんじゃね?

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:34.32 ID:MmW/HK+pp.net
堀江 10月 被打率.357 whip2.55

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:43.47 ID:tjeS+ARh0.net
今日もフランスアは肩をマウンドで作ろうとしてた
これブルペンの横山が無能で舐められてるし佐々岡も選手に馬鹿にされてる証拠
ここまで選手からの信頼がない無能首脳陣も珍しい
ギネスに載せるべき

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:51.75 ID:+bWEmufIa.net
朝山東洋と東出なら自分は朝山東洋の方がいいと思うんだけどな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:00.08 ID:UVsf4obP0.net
石原会見から

ウータンええ声だし解説やってもええな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:18.36 ID:4G6FbpAf0.net
スポラバ石原特集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:20.77 ID:WbvZmd7Q0.net
>>932
今まで無駄に投げさせたから今日みたいなしわ寄せが来るって佐々岡は学習できるのだろうか
馬鹿だから無理かなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:26.48 ID:2MSrYgh6x.net
>>928
ファーストも送球あるからなあ
ピレラをファーストでも使えない理由は送球に難があるからだろうし
3-6-3のゲッツーの場面でセカンドに悪送球とかしたら大変なことになるし

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:31.25 ID:VthVyzFn0.net
>>866
疲れだよ普通に
疲れとるから安定しない
これも良く見た風景だよ
これが続けばかわいそうな投手リストに彼も載ってしまう

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:34.12 ID:bhSLO/Y00.net
>>921
まあ、それは投手コーチとブルペンコーチがちゃんと把握してないんだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:34.82 ID:0mj2MmzP0.net
>>888
これまでのチーム経緯で問題があった選手は放出される
野間が打てない守れないその代わりが宇草ということだろう
打つ走れる守れない

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:40.13 ID:7YMOqdXp0.net
森下は1年目だから
なお9回140球近く投げさせて防御率上がる迷采配

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:43.28 ID:hR+uK6WUa.net
>>940
フランスアに関しては本人の問題な気がする
ドミニカはもういらない
性格や素行に難があるのが多すぎる

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:45.72 ID:w99xuv9A0.net
勝ちパで負ければそりゃ監督の責任
ただほんとに勝ちか

952 :すす :2020/10/17(土) 18:31:48.26 ID:a9jgtmOQa.net
フランスあは立ち上がりが悪いから回の途中、ましてやランナーいる場面で継投って勝機かよ。堀江も報われないし最悪の結末やな
佐々岡はよ辞めろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:48.78 ID:nU0bS5iN0.net
>>933
スポンサー向けだろ謝罪
森下の新人王と菊池のGGしかもうないのにそれつぶすようなことしたら
スポンサーもおかんむりだろうし

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:31:56.57 ID:I6c1Zedea.net
>>941
もう朝山はええやろ
せめて二軍か三軍のコーチだわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:00.31 ID:pnZe0UtG0.net
>>928
ファーストか
セカンド併殺できんで
ホームも

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:07.53 ID:+bWEmufIa.net
>>940
おまけに澤崎も澤崎だからな
何が結果を出さないと生き残れないぞだよ
お前も出せなかったじゃないか

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:17.93 ID:I0hTk4B6M.net
石原( ノД`)シクシク…

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:36.98 ID:Iu+IXNen0.net
森下が100球ちょっと投げたら酷使とわめいていたからお望み通りにしただけだろ
よかったじゃないか

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:46.11 ID:xZVzAluW0.net
>>941
守備軽視のスタメンを平気で組むところがちょっともう生理的に無理だわ
今までの全てを否定するわけではないけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:53.72 ID:w99xuv9A0.net
やっぱりうーたんは縦縞ユニ映像多いな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:57.06 ID:Yi8adLIM0.net
>>925
正直言って甲子園・神宮のスターとは知りませんでした。だっからなおさら活躍してもらわないといけませんね。本人も課題は分かっていると思うので。

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:32:57.29 ID:hR+uK6WUa.net
>>941
スタメン決めてるのがこいつなら二度とかは関わらなくていい

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:08.17 ID:ZnwPQi1Ud.net
明日の清水、立ち上がりが悪いけど、切れのいいボール投げてくる
初回に捕まえないと、また苦戦するだろう

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:15.18 ID:2Nn+gmImr.net
白濱は戦力外か

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:17.46 ID:WbvZmd7Q0.net
1年目を考慮するなら前半戦にもっとたくさんそういう場面あったよなあ
誰かに言われたんだろうけど今更何やってんだかって感じ
ほんと誰かに言われないと気づけない馬鹿はもういいって

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:18.29 ID:hpvXZkVN0.net
やっぱり先発は完投って考えが改めて頭によぎってそう

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:31.70 ID:I0hTk4B6M.net
タッツと並ぶレジェンド捕手だな

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:40.80 ID:I6c1Zedea.net
>>958
野村が消えたから中5で回すためやぞ
意見が反映されたわけじゃないわ絶対

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:46.73 ID:0mj2MmzP0.net
宇草は大学時代のプレー見た限り
肩がよくなるのを前提でとったんだろうが治る見込みがないのによくとったなあをは思う

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:49.99 ID:7mWvZT8Q0.net
広島・佐々岡監督 “痛恨”の継投失敗 森下の白星消滅に「勝てる試合。監督の責任」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1999ac08269d888b7f31e5cb582098f4805ec40

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:52.78 ID:pnZe0UtG0.net
>>963
誰がきても打てる気せんのー

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:58.42 ID:qPl7+eFr0.net
9回に田中法使わなかったのがなあ
戦力の掘り起こしは出来るときにやっとかんと
来季に想定出来る駒が増えん

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:06.44 ID:4G6FbpAf0.net
こうして見ると肩は普通だったがコントロールがいいね

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:09.17 ID:5Hmb3DTGa.net
常識的に考えて横竜もいきなり上でとか狂ってたな
今考えりゃ
ワシもカープのヌルさに麻痺してたのか(´・ω・`)

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:20.73 ID:pnZe0UtG0.net
>>964
石原引退したからない

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:24.70 ID:xZVzAluW0.net
今シーズンは勝ち負けはもうどうでもいいんだけど
森下だけは新人王取ってほしいよなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:33.37 ID:/e3Q+x9F0.net
抑えを回跨ぎさせるのがカープの形

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:33.84 ID:I6c1Zedea.net
てか大卒選手で課題が明白な選手取るとか理解出来んよな
高卒ならまだしも

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:41.23 ID:I0hTk4B6M.net
2014のサヨナラアーチはS席で見てたぞ(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:44.82 ID:POePzw1Wa.net
本当なら森下11勝してるはずだよな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:56.64 ID:DXMmg+Br0.net
森下あと何回出来るけ?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:08.47 ID:8pKi7JS3a.net
優勝きたー

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:10.07 ID:VthVyzFn0.net
>>972
ホンマ酷いよな
普通は選手のためにもできるだけ早く使ってやるもんなのにな
意味が分からんわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:10.35 ID:DucLJX5m0.net
>>946
今先発もまともなのがいなくてそもそも塹江2〜4程度だよな投げてるの
それで疲れ関係ないと言えるのがかなり空いた時に炎上することが多いこと

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:15.98 ID:DXMmg+Br0.net
>>980
3つくらい消し飛んだからね

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:17.25 ID:0mj2MmzP0.net
>>964
中村奨成と石原貴と持丸
皆ダメなので白濱は残留濃厚

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:36.96 ID:hR+uK6WUa.net
そもそもケムナ塹江フランスアて詰んでるよな
まぁご自分で決めたんだから他人のせいにも出来ないんどけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:40.02 ID:5Hmb3DTGa.net
>>981
残り19試合
6で割れば最低3試合

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:50.13 ID:MmW/HK+pp.net
>>969
センターからのバックホームが
セカンドベース前にワンバンしたもんなw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:01.40 ID:I0hTk4B6M.net
パレードでも絶叫して石原呼んだからな
田中町交差で石原ー!って叫んだ男は俺だぞ、石原(´・ω・`)

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:02.47 ID:hpvXZkVN0.net
来年もケムナ塹江フランスアなん…わ。

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:11.02 ID:2MSrYgh6x.net
>>981
あと3回
3回で2勝しなければ10勝出来ないので難易度高くなった
好投しても今日みたいに勝てなかったりするし

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:27.96 ID:45p4Npto0.net
今のマツダスタジアムってCCダンスがない今の状態で負けてる試合だと何も楽しめる要素がないからなぁ

グラウンドを見てる時に楽しめる要素をもっと作れと言いたい

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:36.36 ID:VthVyzFn0.net
>>991
今年の運用の影響でおるか怪しいぞ
特に塹江はダメージ大きい

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:37.67 ID:DXMmg+Br0.net
>>988
うーん全部勝たせたいが今日の見ちゃうと1つ積めるかどうかかなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:41.73 ID:pnZe0UtG0.net
>>991
ホリエは投げれんかも

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:47.58 ID:HlbmkKFT0.net
石原って毛量凄いな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:36:56.42 ID:DXMmg+Br0.net
>>992
だよなぁ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:00.29 ID:DucLJX5m0.net
佐々岡は頭悪いがそもそも戦力がな
コーチがね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:02.98 ID:/8Foo4i/0.net
>>1000なら焼きそば(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200