2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 大貫

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 20:44:32.56 ID:Ov0sa63B0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1604930585/
「第17回 みやざきフェニックス・リーグ」参加選手決定のお知らせ
https://sp.baystars.co.jp/news/2020/11/1104_04.php
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/920200164.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 20:54:04.62 ID:Ov0sa63B0.net
https://sp.baystars.co.jp/column/next-star-player/201107/index.html

DeNA5位池谷、同世代村上と直球勝負「楽しみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15810def7074a2e3a241eaa769439c8ccede55b

阪神 ガルシアは来季構想外決定的 ボーアも現時点では構想外の見込み 両選手とも週末に帰国
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c170699e5f15c072c7ec8db20a90dffbaafd5f

DeNAラミレス監督4番に細川指名 残り2試合
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a30cbdb264b61e3c33f58e52a8d455b2997d76a

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:00:17.68 ID:WfIZ5Cc60.net
しゃかもと空気読んでるな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:00:28.10 ID:mKsWj4vY0.net
おつやで
巨人も坂本出してきたやん
村田れ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:00:32.20 ID:NrLRqDqj0.net
ドラ2であれ取るからなあ、安かったろうなあ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:00:45.57 ID:UdkrtN9Xa.net
まだ148も投げるんだからすげぇよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:00:48.19 ID:5TGupqCO0.net
藤川泣けるわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:04.83 ID:OqezvWvU0.net
坂本えらい。ちゃんとボールを見ないで空振りした

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:08.98 ID:WfIZ5Cc60.net
随分下でふったなw

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:09.82 ID:Ov0sa63B0.net
坂本ええど

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:21.35 ID:SkK+jhxk0.net
辰徳やるなぁ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:26.98 ID:cIGQkAZ80.net
お前は雄平か?w

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:34.34 ID:kI7oQpWyd.net
村田がいたら

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:34.74 ID:WfIZ5Cc60.net
>>8
中井さんの悪口はやめたげてw

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:35.55 ID:5ed3X+5S0.net
坂本わざわざ三振するために代打でスタンバってたの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:36.53 ID:mKsWj4vY0.net
坂本が三振要員とかすげえ(´;ω;`)
村田なら

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:01:55.30 ID:5nIUSOce0.net
村田の悪さだけがクローズアップされますな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:02:03.67 ID:cIGQkAZ80.net
岡本ならなぁ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:02:06.36 ID:OqezvWvU0.net
この二つ目の空振りはガチだろw

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:02:14.73 ID:lDLavaOwp.net
これは誰も打てなくなったな

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:02:46.55 ID:MzCHZPeW0.net
藤川獲得しよー

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:02:46.56 ID:OqezvWvU0.net
思わず当たっちゃった

のを「わかってるよ」と笑う藤川

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:02:47.82 ID:B8P0+S4xM.net
<11/11>
阪神vsDeNA

予告先発 藤浪晋太郎 × 大貫晋一

・NHKBS1 18:00〜
 解説/小早川毅彦 実況/宮田貴行

・スカイA 17:45〜、DAZN 18:00〜
 解説/湯舟敏郎 実況/楠 淳生

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:03.04 ID:mKsWj4vY0.net
応援ありがとうグラブ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:08.35 ID:kM4l0vdJ0.net
佐々木対清原並の派手な空振りだった

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:17.68 ID:dFxqaBED0.net
藤川のおもひで三振ショー来てたか

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:37.22 ID:rO/i3C0R0.net
>>16
村田は豪快に振ったら当たっちゃっただけだから…

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:52.41 ID:MzCHZPeW0.net
>>25
だな

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:53.78 ID:mKsWj4vY0.net
wwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:03:58.52 ID:cIGQkAZ80.net
中島ー

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:04.33 ID:WfIZ5Cc60.net
今のは見てやれよw

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:05.64 ID:Ov0sa63B0.net
中島ええど

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:13.32 ID:d4paQI2xa.net
もう少し上手くやれよw

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:13.87 ID:OqezvWvU0.net
もうあと1人も辛そうだからな。中島の判断は正しい

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:20.13 ID:kI7oQpWyd.net
>>27
ねらってたわ
ホームラン王かかってたし

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:24.55 ID:cIGQkAZ80.net
申告しろよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:35.25 ID:MzCHZPeW0.net
しげのぶw役者が違う

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:39.77 ID:mKsWj4vY0.net
ストライクはいらへん

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:42.69 ID:ijyN51Dm0.net
最後が重信かぁ

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:50.56 ID:cIGQkAZ80.net
ここはヒット打っとけ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:04:58.22 ID:hLkIIViX0.net
なんか微妙だな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:04.66 ID:SkK+jhxk0.net
子供の頃甲子園観て球児って高校生がいたから将来子供に球児って名付けようと思った
凄いインパクトあった
確か90年代、それが多分藤川球児だったんだろう

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:10.05 ID:OqezvWvU0.net
ここでエラーすれば伝説になったものを

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:13.07 ID:MzCHZPeW0.net
落とせよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:20.53 ID:UdkrtN9Xa.net
しまんねぇな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:23.55 ID:mKsWj4vY0.net
お疲れさん

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:25.27 ID:zwlo/V+g0.net
重信空気嫁www

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:38.19 ID:LmosYGgo0.net
引退試合とはいえアウトみっつをただであげるのはいかがかなものか

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:43.79 ID:5ed3X+5S0.net
坂本と中島がわざと三振したのに当てる重信…

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:59.47 ID:Ov0sa63B0.net
重信はこれだから

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:05:59.71 ID:SkK+jhxk0.net
飛沫感染待ったなし
来週には1日で500人

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:17.50 ID:rO/i3C0R0.net
>>42
甲子園って名前にしなくてよかったな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:23.25 ID:2Wf4PU9C0.net
重信wwww

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:27.30 ID:JaA1Flw80.net
明日試合あるのになんで?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:28.16 ID:WfIZ5Cc60.net
ツーアウトからはガチで行こうって原なら言ってそう

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:29.15 ID:oifsTAsW0.net
重信空気読めんなー

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:48.42 ID:/Bw35iM50.net
やさしい世界だなー

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:55.06 ID:rCo+imen0.net
>>52
それダンカンだっけw

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:06:56.94 ID:ijyN51Dm0.net
大和がセレモニー込みで一番良かったな

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:07:06.34 ID:a312ou3nK.net
引退試合だろうが本気に打ちに行く選手がすき
忖度嫌い

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:07:16.47 ID:H2K5Vnbn0.net
重信の凡フライ見ると藤川からHRした大和すげえわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:07:48.24 ID:Ov0sa63B0.net
重信は引退試合に出す人間じゃねえな

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:08:03.14 ID:5TGupqCO0.net
大和は良い思い出出来たな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:08:07.08 ID:kM4l0vdJ0.net
戸柱だったら変化球から入ってちょちょいのちょいや

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:08:21.24 ID:qYz2BXeVa.net
奥川、変化球が微妙なのは知ってたけど球遅いし何があったんだ

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:08:22.05 ID:OqezvWvU0.net
番長をボコボコにしてくれたヤクルトには当時も今も感謝してもし切れない
あれは金字塔になった

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:08:42.06 ID:JaA1Flw80.net
村田とか黒羽根とか大和とか

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:09:28.24 ID:OqezvWvU0.net
サンズも残れそうにないね

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:10:04.44 ID:rCo+imen0.net
>>65
ひじの故障と気温ではないか
ちょっと投げさすにはきついコンディションだったかもな

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:10:06.74 ID:2Wf4PU9C0.net
岩瀬だったかのメモリアルゲーム凡ミスでゲームセットした重信思い出した

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:10:08.29 ID:oifsTAsW0.net
>>59
あれ明日の甲子園でやってあげられたのにね

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:10:20.27 ID:wzsGVdbBK.net
>>61
しかも中段まで飛ばしたからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:10:27.25 ID:kM4l0vdJ0.net
サンズちゃん気が付いたら打率すごい下がってんな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:10:40.39 ID:ifIASgVC0.net
藤川普通に使えるよな
藤川だから引退するけど

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:11:08.05 ID:lDLavaOwp.net
重信打ちに行くならヒットにしろよとは思ったな
人ごとだけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:04.63 ID:Ov0sa63B0.net
>>68
たしかオースティン獲得した時にウチの方がすごいと
とらせんの連中に馬鹿にされたなあ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:15.83 ID:7cgmZR10a.net
藤川は去年引導を渡していてもおかしくなかった
一重にウチの馬鹿サードコーチのおかげだろう
あの試合でソトを暴走させてなければあそこで二軍落ちさせていただろうに

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:16.55 ID:JaA1Flw80.net
藤川の打席込でお願いいたします

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:21.49 ID:SkK+jhxk0.net
原口は身体の問題克服して頑張ってるというのにアイツときたら

80 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/10(火) 21:12:23.44 ID:srtI8VIZ0.net
https://i.imgur.com/Uvkej3t.gif


これ見てたハマファン今どんくらいいるかな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:43.36 ID:QWt5vJA70.net
>>66
チームもファンも番長に甘えていたからな、もうアテにしてはいけないんだとケジメが付いたよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:48.67 ID:mKsWj4vY0.net
しかし表でアウト3つもらったんだから裏もさっさとおわるべきではないだろうか

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:12:59.19 ID:ifIASgVC0.net
陽川ってようやく本格化してきたのかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:13:46.05 ID:kM4l0vdJ0.net
松坂も来年には引退しろよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:13:56.86 ID:JaA1Flw80.net
ヤクルトいつのまにか
頑張ってw

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:14:03.99 ID:SkK+jhxk0.net
今日阪神禿げが先発だったのか
見逃したわ

87 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/10(火) 21:14:05.19 ID:srtI8VIZ0.net
巨人の内野守備横浜と違いすぎるわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:14:26.19 ID:ifIASgVC0.net
阪神はサンズだけ残留では?

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:15:16.68 ID:fXqfpi/70.net
>>80
行くな!
行くな!
越えるなッ!!

・・・・・・・・・・・

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:16:28.19 ID:uSJ1ZzUW0.net
これも引退試合か
https://i.imgur.com/KfbMak1.jpg

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:16:45.55 ID:mKsWj4vY0.net
>>80
引退クラッシャーって言われてるけどこの試合に関しては村田何にも悪くないと思うわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:17:17.21 ID:ImCkupyOp.net
カープ明日○
ベイ●●で5位へ

ハマッピ「」

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:18:11.32 ID:qYz2BXeVa.net
>>69
他の投手も遅いし仕方ないのかな
それにしても球速以上に打ちやすそうに見えたな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:19:23.83 ID:/Bw35iM50.net
渡瀬マキが読んでるのか
やるのー

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:20:05.96 ID:WfIZ5Cc60.net
藤川落として尾仲あげてくれんかなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:20:08.20 ID:Ov0sa63B0.net
広島は誠也が3割のったら代えたんだな
ヤクルトは奥川の負け消したれ

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:20:20.81 ID:rCo+imen0.net
>>93
来年どうなるかだろうね もう少し球速出るとは思うんだけどね

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:20:34.01 ID:kI7oQpWyd.net
内容がズルい
こんなん泣くわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:21:33.52 ID:Ov0sa63B0.net
>>69
ロッテの佐々木は何してるんだろう

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:22:27.08 ID:rCo+imen0.net
なんだこの結婚式みたいなのはw

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:22:32.33 ID:5TGupqCO0.net
絶対泣いてしまう演出…

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:22:39.37 ID:oCbnbZ6Sd.net
プロ野球も1つの時代が終わってきたな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:22:44.65 ID:fXqfpi/70.net
>>95
戦力外候補筆頭に何言ってんだよw

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:22:58.10 ID:5TGupqCO0.net
ベイでは絶対こんな演出しないなw

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:23:12.77 ID:gn1mmuNia.net
引退でポエムきつーw

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:23:27.23 ID:LQfxEH850.net
井端は優しいな
絶対悪く言わない

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:23:37.77 ID:5ed3X+5S0.net
>>99
一年間一回も試合で投げることもなく最近手術したって発表があった

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:24:00.93 ID:xVZ+8sSY0.net
アホラミのお別れセレモニーでもこういう臭い演出するのかな?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:24:05.89 ID:5TGupqCO0.net
なんか…長いw

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:24:47.82 ID:mKsWj4vY0.net
能見さんはどこへ行くんかなぁ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:25:41.32 ID:rCo+imen0.net
寒い中大変だみんな

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:25:58.04 ID:mKsWj4vY0.net
6分のVかよw

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:26:06.27 ID:/Bw35iM50.net
演出なげーw

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:26:57.07 ID:5ed3X+5S0.net
阪神在籍22年じゃねえだろ
メジャーや独立時代無視かよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:27:16.52 ID:/TZCTGyM0.net
ポルノ番長の引退試合みてえwwwwwwwwww

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:27:52.46 ID:SkK+jhxk0.net
他の事はどうでもいいからロペスの引退試合だけはちゃんとやってあげてくれ
これだけの付き合いになったのに曖昧な別れ方だけは勘弁

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:03.60 ID:mKsWj4vY0.net
うちが引退V作って差し上げろ
くっそ寒いなかなげーよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:27.24 ID:rCo+imen0.net
加古川の人帰られへん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:33.74 ID:WfIZ5Cc60.net
加賀のバレンティン登場に比べたら ふつーうのVだな

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:34.40 ID:5ed3X+5S0.net
セレモニー映像っていうよりスポーツ番組の特集みたいな編集だな

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:28:48.48 ID:5TGupqCO0.net
なんか阪神らしい感じw

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:30:02.76 ID:rO/i3C0R0.net
>>119
ありゃ伝説だな

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:30:30.50 ID:Vw2oG7KF0.net
>>108
最後くらい、日本語で挨拶して欲しいよね

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:31:09.97 ID:sajzOisjp.net
三浦より大物なのに

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:31:32.75 ID:kI7oQpWyd.net
>>120
それだ
お母さんありがとう
みたいなポエムだった

泣いたけどw

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:33:01.35 ID:REotPRxr0.net
もうちょっと我慢してもよかったのになぁ
ヤマヤスは全然ダメだったけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:33:21.27 ID:7cgmZR10a.net
加賀の引退試合で大原菊地高崎とワラワラ出てきたときは感動したけどなぜか笑ってしまった

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:33:47.19 ID:2TEaSd5Q0.net
間延びしてるし演出も下手だなー
藤川かわいそう

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:33:50.81 ID:d4paQI2xa.net
土曜はラミレス5年間集大成のVTR楽しみだな

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:34:22.76 ID:5ed3X+5S0.net
こうして見ると横浜の映像班優秀なんだな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:34:26.29 ID:xVZ+8sSY0.net
>>124
弱小球団で172勝も挙げた三浦の方がレジェンドだろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:35:05.75 ID:6ZlHUGRf0.net
これを見るとたまにクソみたいな動画出すけどDeNAの演出は上手いな本当に

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:35:30.34 ID:sajzOisjp.net
カープ勝ったw
DeNA5位あるでw

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:35:49.19 ID:Ov0sa63B0.net
>>107
どうりで・・
なんだか奥川・佐々木でドラフト盛り上がったのもあれだなあ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:35:57.17 ID:gn1mmuNia.net
長えな

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:35:57.31 ID:Vw2oG7KF0.net
引退試合って、やっぱり巨人戦って決めてたのかな?
明日明後日のウチとの試合でも良かったのにね

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:36:14.80 ID:mKsWj4vY0.net
わざわざ他球団やOBって言わずにV流すのがいいのにな

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:36:50.07 ID:sajzOisjp.net
11/11(水)の予告先発
(T-DB)藤浪×大貫
(C-D)九里×柳
#NPB

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:36:50.40 ID:rCo+imen0.net
あ,なんか懐かしい人々が

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:36:52.28 ID:d4paQI2xa.net
いい笑顔だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:10.86 ID:/Bw35iM50.net
なげーよDVDでやれよw

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:11.06 ID:REotPRxr0.net
>>137
ジーターは驚いたなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:16.31 ID:dy4AGHSQM.net
今年のロペスの映像も良かったしな 筒香は意表つかれたw

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:19.48 ID:SkK+jhxk0.net
俺の城島きたあああ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:25.65 ID:5TGupqCO0.net
リンドバーグ聴き飽きたw

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:35.81 ID:Vw2oG7KF0.net
佐々木とか出てこないのかな?

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:37:46.39 ID:dy4AGHSQM.net
釣り人きたー

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:38:05.58 ID:REotPRxr0.net
城島阪神にいたのか

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:38:21.76 ID:ifIASgVC0.net
明日細川が藤浪に破壊されないといいな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:38:31.95 ID:SkK+jhxk0.net
ヤクルトカラーの謎衣装

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:38:32.72 ID:k+FHngE5M.net
<11/14(土)>
★DeNA vs 巨人

・BS-TBS 14:00〜
・TBSチャンネル2 13:55〜
 解説/仁志敏久 実況/新夕悦男

・DAZN 14:00〜
 解説/秦 真司 実況/林 正浩

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:38:49.12 ID:5ed3X+5S0.net
加賀のときにバレンティン出す球団のセンスには感心したわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:38:56.29 ID:m7uaO/+uM.net
>>137
カガ、バレンティンだ
は良かった

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:39:01.36 ID:JaA1Flw80.net
いっぺん出てったやつに阪神ファンは優しいな

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:39:44.37 ID:rO/i3C0R0.net
>>151
新2軍監督(予定)によるラミレス采配批判の最終戦とか胸熱

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:39:45.22 ID:LmosYGgo0.net
村田もだしてくれ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:39:58.21 ID:SkK+jhxk0.net
禿げてるw

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:25.47 ID:Vw2oG7KF0.net
三浦とかにもコメント求めて欲しかったわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:30.64 ID:5TGupqCO0.net
>>154
やっぱ帰ってきてからもそれなりに活躍したからじゃね?

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:33.01 ID:mKsWj4vY0.net
清原www

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:34.25 ID:SkK+jhxk0.net
ちょwwwwwwwwwwww

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:39.60 ID:rCo+imen0.net
え,出していいのこの人w

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:42.10 ID:d4paQI2xa.net
清原w

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:42.85 ID:PM2tdIFj0.net
キヨw

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:47.08 ID:rO/i3C0R0.net
>>152
あれは「加賀、バレンティンだ」と訳した通訳さん?のセンスもすごい
「加賀さん、バレンティンです」じゃダメだったろうな

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:47.83 ID:QWt5vJA70.net
K氏

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:40:51.17 ID:5TGupqCO0.net
清原はやばいって!w

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:41:08.60 ID:/Bw35iM50.net
お笑いぶっこんでくるなーw

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:41:16.81 ID:Vw2oG7KF0.net
清原とか要らんわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:41:39.13 ID:SkK+jhxk0.net
早くトンボかけろよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:41:56.34 ID:JaA1Flw80.net
今日くらいダゾーン遅延なんとかせえや

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:01.06 ID:oifsTAsW0.net
だから巨人戦なのか

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:07.01 ID:dy4AGHSQM.net
仁志はあんまり采配批判しないような

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:08.46 ID:kI7oQpWyd.net
不覚にも清原でうるんだ
メンツすげーな

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:13.54 ID:5TGupqCO0.net
全てにおいて長いなw

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:13.75 ID:6yeFJd1l0.net
広島が明日勝つ確率5割
横浜が藤浪に負ける確率7割
横浜が菅野に負ける確率8割

28%の確率で5位です

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:20.51 ID:2TEaSd5Q0.net
最初のポエム絶対いらなかったよな
このVTRからでよかった

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:44.21 ID:oifsTAsW0.net
>>177
あれ長すぎ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:54.05 ID:FvIx571r0.net
村田ないのかw

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:42:57.93 ID:Vw2oG7KF0.net
うちのOBは?

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:07.96 ID:mKsWj4vY0.net
え、これで終わり?

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:14.02 ID:kI7oQpWyd.net
大和あたり来るかと思ったが

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:21.22 ID:QWt5vJA70.net
広末は?

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:21.91 ID:dy4AGHSQM.net
ダラダラ長いな こういうOBとか他球団のライバルの話はピンポイントに絞れよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:43.77 ID:rO/i3C0R0.net
>>182
ハマスタでお別れすんでるから

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:44.56 ID:5ed3X+5S0.net
ラストが斎藤雅樹って微妙…
なんで最後清原にしなかったし

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:57.30 ID:5TGupqCO0.net
なんか構成下手だな
だれるわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:57.35 ID:/Bw35iM50.net
原稿やめーやww

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:43:58.45 ID:Vw2oG7KF0.net
書いてきたのか。

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:44:01.97 ID:rCo+imen0.net
校長の話と引退セレモニーは短いに限る

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:44:12.73 ID:mKsWj4vY0.net
つーかなんで最後斎藤雅樹なん
もうちょっとうまいことやれよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:44:51.76 ID:Vw2oG7KF0.net
ベイの同期って誰かな?

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:44:52.84 ID:oifsTAsW0.net
上原、斎藤、清原の順で良かったな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:45:15.45 ID:kI7oQpWyd.net
>>185
そうかあれあったからか
大和だけ残ってたもんな

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:45:16.48 ID:rCo+imen0.net
>>192
古木だね

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:45:38.49 ID:d4paQI2xa.net
>>192
古木

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:45:41.28 ID:Vw2oG7KF0.net
>>195
そっか、ありがとう

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:46:19.92 ID:rCo+imen0.net
大丈夫ですw

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:46:29.28 ID:2TEaSd5Q0.net
漢字が読めなかったのかな?

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:46:29.54 ID:Vw2oG7KF0.net
>>196
あーっと、ありがとう

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:47:09.44 ID:dCXhn2Um0.net
近年ここでカンペ読む奴も珍しいな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:48:14.72 ID:Vw2oG7KF0.net
言いたいことを全部伝えたいなら、用意した原稿を読むのも良いのかもね

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:48:31.86 ID:d4paQI2xa.net
清原w

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:02.62 ID:SkK+jhxk0.net
清原はどの面下げて人の世話ww

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:07.76 ID:rCo+imen0.net
清原さん自身も苦しい時に…意味深すぎるだろw

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:14.66 ID:PM2tdIFj0.net
>>190
球場の空気ガン無視で長渕に延々とんぼ歌われるよりは
野球界OBのコメントのほうがええわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:16.57 ID:p1PMEw+r0.net
「監督が目立つようではダメです」

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:18.70 ID:Vw2oG7KF0.net
真っ直ぐだけでの勝負の強要とか、クズじゃん

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:51.71 ID:d4paQI2xa.net
松坂世代だから仕方ないな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:52.02 ID:oifsTAsW0.net
松坂のコメント取ってこいや

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:49:55.27 ID:5ed3X+5S0.net
ここまで言われてるのに映像に出てこない松坂…

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:50:00.90 ID:QlqQG2dN0.net
長いせいか今一つ感動しない引退式だな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:50:19.32 ID:XkO8Nhvj0.net
だらだら長えな

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:50:32.96 ID:Vw2oG7KF0.net
>>207
金本の引退試合は、現地で見たよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:50:38.75 ID:ZiGKdtpa0.net
引退セレモニーとスカートは
短いに限る

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:51:04.75 ID:oifsTAsW0.net
>>212
間延び感満載

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:51:11.02 ID:mKsWj4vY0.net
>>212
なんか阪神の引退セレモニーって泣けないことが多いわ
他球団のでも見てたら結構泣けてくるのに

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:51:30.02 ID:rCo+imen0.net
寒さで口が回らないのか

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:51:45.23 ID:rO/i3C0R0.net
泣けなかった引退試合は佐々木だな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:11.14 ID:dCXhn2Um0.net
>>217
これ
下手くそすぎるよね

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:12.94 ID:SkK+jhxk0.net
最後に花束清原登場で締めてくれ

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:21.88 ID:mKsWj4vY0.net
>>215
今はセクハラだって怒られる発言だw

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:23.88 ID:5ed3X+5S0.net
50分ぐらいやってるか?

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:26.16 ID:uMLyxfqFd.net
>>83
全然関係ないが、陽川って巨人の育成指名を拒否して阪神に入ったの知らなかったわ。

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:49.20 ID:XkO8Nhvj0.net
引退の円盤けっこう売れるのかな

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:52:52.70 ID:5TGupqCO0.net
長いなぁ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:53:17.07 ID:d4paQI2xa.net
土曜のラミレスが楽しみだわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:53:17.45 ID:rCo+imen0.net
記憶があいまいだが,阪神の引退試合?で感動したような気がするのは横田の時かなぁ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:53:28.43 ID:Vw2oG7KF0.net
字幕付けて、もう一回みたいな

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:53:31.35 ID:QlqQG2dN0.net
坂本と中島のインチキ三振が一番よかったわ
ドスター小川谷繁を思い出した

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:53:49.21 ID:5TGupqCO0.net
とらせんも長いから離脱言ってる人いるw

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:54:13.49 ID:Vw2oG7KF0.net
六甲おろしか?

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:54:13.88 ID:REotPRxr0.net
長いな全部言いたいんだろうまあ性格が出るね

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:54:19.19 ID:oifsTAsW0.net
>>231
wwwwwww
もうワイも風呂入るわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:54:50.83 ID:XkO8Nhvj0.net
ヤクルトの最終戦高津監督挨拶は途中で奥川に喋らせるという鬼畜だったが
ラミレスはどうするのか

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:54:53.96 ID:mKsWj4vY0.net
サンテレビが地味に少しずつ時間延長してるw

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:55:13.91 ID:5TGupqCO0.net
>>235
なにそれw

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:55:22.77 ID:d4paQI2xa.net
ひとつ残らず言いたいんだろうな。気持ちはよく分かる

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:57:18.13 ID:mKsWj4vY0.net
家族からの花束って最後じゃないのか

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:57:23.81 ID:Vw2oG7KF0.net
顔は写さないのか

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:57:24.13 ID:EKZ/+8Me0.net
藤川凄い良い引退セレモニーなのに黙らないバカ客のせいでさぁ
気持ちはわからないでも無いけど民度低すぎるよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:57:42.65 ID:5ed3X+5S0.net
校長の挨拶が終わったと思ったら来賓の祝辞が始まった感覚

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:57:55.58 ID:rCo+imen0.net
ご家族の顔を映さないように配慮してたね

244 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/10(火) 21:57:55.75 ID:srtI8VIZ0.net
村田修一さんも後悔
http://imgur.com/kmAvlSy.jpg
http://imgur.com/8aFUA1y.jpg
http://imgur.com/2BLkRfh.jpg
http://imgur.com/YTOdAjX.jpg
http://imgur.com/kSXjkRo.jpg

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:58:08.94 ID:/Bw35iM50.net
渡瀬マキきたーーーー

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:58:36.10 ID:mKsWj4vY0.net
来てんのかよw
でもなんかこれじゃない感……

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:00.58 ID:fXqfpi/70.net
>>230
斎藤と槙原と・・誰だっけ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:19.12 ID:rCo+imen0.net
どんでんキタw

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:20.32 ID:d4paQI2xa.net
どんでんw

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:25.47 ID:Vw2oG7KF0.net
星野仙一さんじゃ無いのか(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:27.09 ID:SkK+jhxk0.net
禿げすぎwwwwww

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:28.36 ID:J58O+V+V0.net
どんでんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:57.79 ID:Vw2oG7KF0.net
政治家みたいだなw

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 21:59:59.12 ID:5TGupqCO0.net
どんでんwwww

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:00:31.08 ID:SkK+jhxk0.net
そらそうよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:00:42.63 ID:mKsWj4vY0.net
矢野の引退試合きたー

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:00:47.93 ID:5TGupqCO0.net
おーん

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:00:50.54 ID:rCo+imen0.net
なげえなぁ これいるのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:00:58.66 ID:2TEaSd5Q0.net
代打村田

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:01:01.12 ID:EKZ/+8Me0.net
今すぐ村田を呼べ!!

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:01:09.51 ID:QWt5vJA70.net
え?まだやってんの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:01:36.85 ID:gn1mmuNia.net
セレモニー最長記録狙いかな

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:01:43.26 ID:5TGupqCO0.net
始まったの21時15分ぐらいでしょ?長すぎw

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:01:44.48 ID:REotPRxr0.net
面無し怖いなと思ったらw

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:01:44.98 ID:rO/i3C0R0.net
いろんな球団の引退セレモニーのいいとこどりをしようとして
大失敗しちゃったような

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:02:31.96 ID:ZQmnWxte0.net
ラミレスもやるんだろうな
石川はどうなるんだろう

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:02:40.37 ID:mKsWj4vY0.net
なんかやりすぎちゃったね
ゴメスやぷーさんバリに号泣するチームメイトおらんか

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:02:43.49 ID:Vw2oG7KF0.net
エアータッチ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:02:49.79 ID:5ed3X+5S0.net
全部載せすぎて胃がもたれるわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:02:54.47 ID:QWt5vJA70.net
お前ら明日も試合あるのに舐めてるだろ!

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:02:59.88 ID:d4paQI2xa.net
まあ長いけど藤川レベルならいいのかもしれんな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:03:01.92 ID:5TGupqCO0.net
ラミレスセレモニーなんか5分ぐらいでいいよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:03:40.25 ID:SkK+jhxk0.net
昨日フェニックスで投げてた斎藤くん甲子園に飛んできたのか

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:03:42.32 ID:mKsWj4vY0.net
これは明日阪神みんな風邪で体調不良かな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:03:47.21 ID:Vw2oG7KF0.net
ラミレスなんて、クビなんだし、長々やる必要は無いわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:03:54.99 ID:rO/i3C0R0.net
>>272
いつもの最終戦みたいに
全員整列してアナウンスで「今年もご声援ありがとうございました」でいいわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:04:17.73 ID:REotPRxr0.net
ラミレスはいらんやろなんかポスト作って残るんやろ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:04:22.14 ID:5TGupqCO0.net
>>276
あ、それでいいわw

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:04:25.31 ID:lDLavaOwp.net
本人的には感動よりも緊張が勝ってたんかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:04:40.34 ID:rO/i3C0R0.net
>>274
風邪ならいいけど…

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:04:51.57 ID:QIBVDon20.net
>>270
しょうがないんじゃない
明日だと甲子園最終戦セレモニーもやらないといけないから
被ってしまって今の倍時間がかかるんだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:04:53.74 ID:dCXhn2Um0.net
帰り電車の時間気にする客いるだろうなw

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:05:00.70 ID:EKZ/+8Me0.net
>>272
不倫からクソ采配まで全ての悪行を詰め込んだPVを5分間流してほしい

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:05:26.25 ID:mKsWj4vY0.net
>>280
藤浪「抗体できてるから大丈夫!」

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:05:32.17 ID:rO/i3C0R0.net
>>281
もう加古川の人じゃなくても帰れなくなるな

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:06:17.74 ID:ZQmnWxte0.net
>>277
裏でいろいろやられたらいやだよな
球団に残す必要なんかないだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:06:20.13 ID:SkK+jhxk0.net
>>276
バックスクリーンに
いつも言ってる事だがどう始まるかよりどう終わるかが大事
を出してくれれば胸糞スッキリ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:06:52.44 ID:Vw2oG7KF0.net
退場も制限されているし、電車無くなる人もいるかも

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:08:31.60 ID:Vw2oG7KF0.net
無いわ。その投手の一番の得意球での勝負こそが、真剣勝負

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:08:50.87 ID:aC/0EOVH0.net
三浦のときも思ったけど長すぎる引退セレモニーはアカンねw途中で白けちゃうw

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:08:57.48 ID:kI7oQpWyd.net
こうやって見送られて感謝されての最後っていいわな
年齢的にタケヒロがまだやりたいのはわからないでもないけど内川とかはねえ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:08:59.75 ID:iAqcSBqu0.net
石川も引退試合やってもらえたはずなのにアホだなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:09:14.91 ID:mKsWj4vY0.net
うち結構甲子園近いのに調べてみたら加古川の方が甲子園からの終電全然遅くてビビった

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:10:13.31 ID:5TGupqCO0.net
これだけリンドバーグ聴かされたら帰ってもずっと頭ん中回ってそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:12:47.65 ID:OqezvWvU0.net
番長のときはむしろ最後までいれたのがよかった
京浜東北の混み方も落ち着いてたしw

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:14:24.50 ID:mKcOgHgVa.net
もしも藤岡が引退だったとしても
外様で藤岡の格なら引退セレモニーは組まれなかっただろうか

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:16:00.43 ID:HbLiLQzyd.net
まだやってたんかw

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:16:02.83 ID:p1PMEw+r0.net
「三浦..だい.すけ.さん..お会いした事はないんですが」
観衆「ないんかい..ザワザワ」

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:16:23.10 ID:5TGupqCO0.net
1時間たったぞw

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:17:13.11 ID:mKsWj4vY0.net
やっとオワタ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:17:36.46 ID:mKsWj4vY0.net
>>298
あれはびっくりしたわw

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:18:06.08 ID:ifIASgVC0.net
え?まだやってたん

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:18:51.65 ID:kI7oQpWyd.net
>>296
ないだろうね
ゴメスが特別

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:19:15.87 ID:ys6HlGh/0.net
Aクラスどころか
広島の猛追で
5位の可能性があるとかww

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:19:55.20 ID:5TGupqCO0.net
もう阪神も腑抜け状態だから明日もしかしたら勝ってしまうかもな・・・
あっ藤浪だった

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:20:06.74 ID:d4paQI2xa.net
ラミレスは藤川に負けないように盛り上げろよw

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:21:02.80 ID:5TGupqCO0.net
>>306
藤川明日は出ないってツイートしてたよ
今日で終わりだって

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:21:05.60 ID:rCo+imen0.net
とにかく明日は,細川はじめ右打者が藤浪にぶつけられないことがまず最優先
こんな試合でケガでもさせられたらシャレにならん

309 :ラミ信みうアン :2020/11/10(火) 22:22:17.84 ID:/qEOPFqqH.net
 では、来季の監督は誰になるのだろうか。マスコミの間で有力候補としてささやかれているのが、DeNAのラミレス監督だ。現役時代にヤクルトの黄金時代を築いた石井GMと気心知れた仲として知られている。球界屈指の頭脳に監督待望論は根強い。

 また、元ヤクルト監督の真中満氏も気になる。ヤクルトの監督で就任1年目の15年に14年ぶりのリーグ優勝に導いた。現在の楽天で三木監督、野村克則作戦コーチ、伊藤智仁投手チーフコーチと3人が当時の真中政権で1軍コーチングスタッフに名を連ねている。チームの方向性を大きく変える必要がないのはメリットだ。

 もちろん、三木監督が2年契約の最終年で続投の可能性も十分にある。石井GMに対する楽天ファンの風当たりも強くなっていることから、来季は大きな分岐点になりそうだ。

310 :ラミ信みうアン :2020/11/10(火) 22:22:41.52 ID:/qEOPFqqH.net
>>298
それな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:22:53.94 ID:BjxQNo7u0.net
>>298
改めて見ると酷い

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:25:33.35 ID:Ov0sa63B0.net
なんか細川4番とか言ってたけど
5位は洒落にならないとソト4番にでもするんだろう

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:26:47.03 ID:v15DdcsV0.net
ベイスターズ情報@サンスポ/@sanspo_baystars2020/11/10(火) 22:01:40 via Twitter for iPhone
阪神 #藤川球児 投手、現役最後の登板お疲れ様でした。
NPB通算782試合の登板で、打たれた本塁打はわずか59本。最後に許した本塁打は、DeNA #大和 選手のこの一発となりました

#baystars #サンスポ
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1322476712202915842
(deleted an unsolicited ad)

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:27:13.03 ID:mQps63ccd.net
明日は人間凶器藤浪か…無事を祈る

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:28:00.31 ID:J58O+V+V0.net
ラミちゃんのセレモニーは無観客無報道無選手で通訳と二人でやればいいよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:28:14.74 ID:M91PhDB20.net
>>303
ロペスにワンチャンあるかなぐらいか
その前に今年の契約をうまく結べないといけないが

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:31:06.46 ID:rCo+imen0.net
ロペスがこの球団て引退するなら,さすがにセレモニーはあるだろう

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:32:41.28 ID:kI7oQpWyd.net
ロペの貢献考えたら絶対あるだろうね
円満にベイで終えたらだけど
でも看取ってあげたいわなあ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:33:11.68 ID:mad4jS8yM.net
〜フェニックスリーグ中継〜

<11/13(金)>DeNA×中日
・スポーツライブ+ 12:25〜17:00
 解説/野村弘樹 実況/梅田 淳


こちらはDeNA戦ではないですが、荒波さんが解説です↓
<11/14(土)>楽天vs巨人
・BSスカパー(BS241)12:25〜17:00
 解説/荒波 翔 実況/梅田 淳

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:34:09.92 ID:5TGupqCO0.net
>>313
いいな大和
サイン入りホームランボールももらえたし最高じゃん

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:34:26.13 ID:M4t7DVNWa.net
ロペスは来季で引退だろうな日本人枠でもう一年やらせてあげて盛大に送り出してやろう

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:35:04.91 ID:SkK+jhxk0.net
ロペスの時は何としてもイチローからコメント取ってきてくれ
2度も悪いんだがバレも
それから城島メッセも頼むわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:35:23.14 ID:5TGupqCO0.net
通訳の顔見なくなるのもいいな
途中最前列でガッツポーズしたりうざかった

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:37:20.49 ID:kI7oQpWyd.net
外国人選手でロペみたいのって初だよね
ローズも引退セレモニーやってない?し
てかローズってどっかに行ったっけ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:38:43.59 ID:rO/i3C0R0.net
今の公式HPのトップ画像がベンチのラミレスと立ったまま気絶してるみたいな通訳だから
さっさと明日の画像に切り替わればいいのに

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:39:29.27 ID:5ed3X+5S0.net
ロペスはどうなんかね
FA権までわざわざ獲らせたんだから球団は残す気だと思うがそれなりの減俸の上でだろうし
外国人はビジネスライクだから金額の折り合いがつかなければあっさりよそへ移る可能性もあるな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:39:59.49 ID:jxUyh0E60.net
ロペス残した場合の起用どうすんだろ
三浦がどういう起用するのか全く想像つかん

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:41:07.54 ID:cIGQkAZ80.net
オースティン嫁は甲冑着て暴れてるのね

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:41:56.97 ID:S2YuGnwK0.net
ロペスなんか絶対いらない
ファーストは残留ならソト、移籍ならオースティンで固定するべき

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:42:26.76 ID:Ov0sa63B0.net
>>322
イチローと繋がりある人なんていないというか
筒くらいならあるだろうけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:43:21.04 ID:3hkbF5/Cd.net
ロペスは2億3000万の不良債権

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:44:26.00 ID:DUIrXX3h0.net
>>298
これなに?

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:46:26.98 ID:kI7oQpWyd.net
ロペはどうやら試合でたい練習きっちりしたい人だから、そこをどう料理するかは次監督次第
代打で納得するか、ソトが残った時ファースト2番手で納得するか
他の外国人選手のためを思えば確実にロペは力になってると思うけど、そこを上がどう判断するかだろうな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:47:47.49 ID:rO/i3C0R0.net
>>332
三浦の引退試合で矢沢永吉がVTRでコメントくれたんだけど
会ったことないって話から始まってザワザワ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:48:29.94 ID:DUIrXX3h0.net
ソトはなんで帰らないんだろう
契約交渉は代理人だろ?
ピープルズも帰ってないよな?

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:49:50.91 ID:NrLRqDqj0.net
日本の方が安全だから

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:49:59.20 ID:7cgmZR10a.net
ロペスはスペアとして今年のピープルズみたいな扱い受けてくれるなら残留でもいい
ダメならいらんかなー

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:50:32.72 ID:M91PhDB20.net
>>329
>>331
自演バレバレで草
NGする時に助かるわw

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:51:21.46 ID:iAqcSBqu0.net
いきなり代打専業とはならないんじゃないかな
ちょくちょくスタメンで出てくると思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:51:57.28 ID:FRHTzlDw0.net
ついでに明日の試合も藤浪で感動や。

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:53:28.82 ID:jzAj0xYwd.net
ロペス残すとまた起用法で気遣うしバッサリいっちゃったほうがいい
情でやるチームは弱い

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:54:57.50 ID:5ed3X+5S0.net
少なくともソトかロペスどっちかは残すだろね
そうなるとソトの去就がはっきりしないとロペスの去就もはっきりしないかもな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:55:31.06 ID:M91PhDB20.net
>>339
代打とソトかオースティンの休養日にスタメン張るぐらいかな
春先は2年連続で神里が絶不調になっているから5月ぐらいまではスタメンが多くなる可能性もありそう

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:55:48.41 ID:NrLRqDqj0.net
ロペスの発言が微妙だからな
ソトが出てクロンが入るのは判るがロペスと被るし
ソトが残ってロペス残しは無難だけどソト夫人がなんというか
正直よく判らない

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:58:35.92 ID:NrLRqDqj0.net
変な話全員残ってクロンとか来るパターンもあるわけで

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 22:58:36.23 ID:jzAj0xYwd.net
巨人だって阿部慎之助ファースト決まった時ロペスバッサリ行っただろ
強い球団はそういうことよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:00:36.21 ID:Ov0sa63B0.net
>>335
ラミレスの事だからホームランでも打たせて
移籍でも残留でも年俸高くさせたいんだろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:00:56.06 ID:wzdVR1Hv0.net
ロペスが残るなら自分も残るって感じじゃないの?ソトそういう人っぽい

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:01:56.04 ID:kI7oQpWyd.net
報ステ
奥川ダメなのか
緊張して球高かったのか

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:03:55.65 ID:E7AHM0pX0.net
高校生は皆甲子園に向けて仕上げるので甲子園ほどの球速を一年間出すのがかなり時間がかかる

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:03:59.71 ID:Ov0sa63B0.net
>>328


352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:04:53.91 ID:M91PhDB20.net
ロペスのコスパが悪いのは確かだが切れと行っている奴は来年右の代打で中井が出てきても発狂するなよw(特にシーズン中盤以降)

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:05:17.87 ID:NrLRqDqj0.net
ARIは金持ち球団で韓国のオファーを拒否したそうだ。所がNPBから話しが来て心変わりして
韓国には移籍金75万ドルを要求して撤退させ(KBCは外人獲得予算の上限が100万ドル)
NPBに高く売るのかと思ったら移籍金は50万ドルらしい。ARIに得はない。
ならなんでクロンを売る気になったのかで浮上するのがDeNAとのパートナーシップ提携。
DeNAから何を受け取るのか知らんけど。

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:08:14.82 ID:NrLRqDqj0.net
DeNAが差し出せるとしたら分析室でせっせと分析したデータだ。
或いはクロンを育成してARIに戻すとか

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:08:31.57 ID:3Zx4zAuk0.net
ロペスはもう代打でしか使い道無いね

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:08:43.85 ID:rhn3irCq0.net
オースティンがフルで出れるならソトもロペスもいらんと思うけど
そんなことほぼないだろうからどっちかは残した方がいいと思うな
去年一昨年とかも先発いすぎてどうしようとか言って蓋あけたら離脱しまくって苦労したし

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:08:52.53 ID:jzAj0xYwd.net
向こうが欲しがってるのはラミレスの頭脳

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:11:28.35 ID:Ov0sa63B0.net
>>348
兼任コーチでもさせてやればいいのに
逆らえる外国人選手いないし相談とか乗るし面倒見もいい

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:12:56.24 ID:DUIrXX3h0.net
また2日空くから明日はラミレスのマシンガン継投だろな

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:13:40.95 ID:gHFGe5jI0.net
ソトは去る者は追わずだけれどもいたら嬉しい
ロペスもそうだけれども結局フロントがお金を出すかによる

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:17:35.53 ID:Ov0sa63B0.net
>>359
こんな時に大貫が完封するかもしれない
どうせもう投げないんだし

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:19:34.40 ID:NrLRqDqj0.net
トリックップレーでワザと挟まれて走者を帰す方法があって
走者二塁で外野の間に飛んだときに打者走者がワザと挟まれて時間稼ぎする

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:19:56.60 ID:PCPGgVJM0.net
ロペスいらんだろ3000マンとか残らんだろうし

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:20:23.24 ID:y8hROltb0.net
ロペスはDeNA側は切る意思を見せていないから本人が移籍か引退の意思を示さない限り残留だろ
球団が裏で引退を打診している可能性はあるが

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:20:51.54 ID:PCPGgVJM0.net
ロペスに1億5000マンくらいで残留させそう
この球団バカだし

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:21:07.16 ID:NrLRqDqj0.net
ゴバク

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:22:23.15 ID:jzAj0xYwd.net
またロペスソトオースティンかよw
懲りないねえ
ビジョンも何もない

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:24:40.87 ID:ZiGKdtpa0.net
来年は

再来年に向けて若手をどんどん起用したいんだけど
シーズンを捨てる訳にもいかなくて結局ベテランを多用する予感

そして中途半端なシーズンとなる

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:25:12.87 ID:7cgmZR10a.net
>>365
今年1.5億だったのに
今年の成績で維持できるわけないやん

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:25:43.07 ID:PCPGgVJM0.net
ただ結局台頭しそうな兆しある若手は細川くらいだし牧が奇跡的な当たりでもない限りメンツはかわらん

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:26:21.86 ID:DUIrXX3h0.net
三浦なら守備固めで
サード柴田ショート倉本セカンド大和
なんて布陣にはしないよな?
あと佐野に守備固め出すかファースト回すとかやってくれ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:29:19.17 ID:jylmBlq2d.net
ソトがな〜正直いらないんだよな、、、
金積むどころか契約もいらんと思う
出来ればオースor佐野が一塁で
外野に細川か神里が理想なんだよな
その控えにソトはやり過ぎだからロペスで良いと思う

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:30:35.35 ID:CdFoBDmLa.net
三浦は伊藤ゆをセカンドで使う

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:30:58.05 ID:PCPGgVJM0.net
ソトがいらないとかウッズいらないとか言ってるレベルのガイジでしょ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:31:32.00 ID:CdFoBDmLa.net
>>372
細川、神里ベンチは勿体無いね

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:32:06.74 ID:kI7oQpWyd.net
佐野をどう育てたいかってのもあるだろうけど
何年か後にファースト専とは考えてるんだろうな
去年はファースト守備練もしてたし

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:32:47.55 ID:PCPGgVJM0.net
そもそも神里は雑魚でしょはっきり言っていらんわあんなの

結局毎回毎回致命的にミスして控えに下げられてるシンプルに雑魚なんだよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:33:33.51 ID:CdFoBDmLa.net
>>376
ラミレスだと意地でもレフト固定だろうけど三浦なら柔軟にやるよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:34:03.36 ID:Clm7aHLE0.net
ソトは残るなら1塁固定でな

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:34:56.45 ID:PCPGgVJM0.net
むしろ狂ったようにバントしてイースタンバント数ダントツ1位だし
シンプルに三浦ガイジなんだよね
ほんとに頭弱いんだと思う

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:35:31.22 ID:j9HD867ca.net
ソト契約しなきゃまずいやろ
阪神とかにとられたらAクラス入りも厳しくなる

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:35:37.21 ID:rCo+imen0.net
何度も出たけど,ソトもオースも佐野も本当はファーストで使いたいんだよなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:35:52.00 ID:kI7oQpWyd.net
佐野がファーストに回れるなら
ソトはともかくとしても
外野をオース、梶谷神里、上手く行けば細川ってできるんだけどな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:36:44.60 ID:ZiGKdtpa0.net
細川は1年間スタメンで使い続ければ

.250、25本、5盗塁

くらいはやってくれそう

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:36:47.99 ID:Clm7aHLE0.net
乙坂は両翼の固めならできる、センターはやめろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:37:48.77 ID:PCPGgVJM0.net
三浦ってガチで頭弱いからなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:38:24.11 ID:jylmBlq2d.net
はっきり言ってセカンドソトは二度と見たくない
すると自然と外野か一塁
すると梶谷次第だけど細川かオースが押し出される
鈍足打線ももう飽きたからやっぱりオース細川入れたいな

梶谷がまた内野やってくれたら全て解決なんだけどね、残念

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:38:27.92 ID:dCXhn2Um0.net
ソト残して欲しいな
あとヤマヤスが不良債権すぎる

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:39:08.87 ID:Clm7aHLE0.net
ソトのセカンドと外野は守備的なデメリットが大きいから使うなら一塁しかない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:39:38.11 ID:jhe2ko9fM.net
ヤクルト 山田哲、石山、小川の3選手がFA権に言及 山田哲「じっくり考えたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f852b1e51d0f292066a2a4a096ebc7389d624b23

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:39:45.85 ID:PCPGgVJM0.net
二塁ソト使わんと
打撃も守備もゴミの柴田になるししゃーない

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:40:32.75 ID:XiE+evHn0.net
DeNAの主力陣に、ケガやスランプが付き物だから、ソトもロペスもいた方が良い。
年間を通して戦う上で、予備の戦力は絶対に必要。

特に薄い代打陣に、彼ら外人を充てたいな。
毎回、ソトやロペスがチャンスで代打で出てくれると助かる。

代打が、毎回桑原や乙坂・倉本じゃどうしようもないだろう。

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:40:48.34 ID:3Zx4zAuk0.net
ソトセカンドはありえないね

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:41:11.73 ID:Clm7aHLE0.net
ソトはセカンドにすると範囲狭い、ゲッツー取りにくい
ライトにすると長打が増えるでデメリットしかないわけで

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:41:30.79 ID:i9u9rC4Dd.net
初年度だというのにオースティンは大事な期間ほぼ全休
ソトは一年中好不調ありまくりのムラ打撃
ロペスは老化現象でごまかし打撃
今年ですらこうなのに来年無事なわけがない
3人で2人分の戦力として見積もっても2人分に足りないぐらい不安定
誰か抜けたら痛いわ

何より宮崎が急速に劣化してるのが恐ろしい

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:42:03.19 ID:PCPGgVJM0.net
まあ梶谷オースティンのどちらかはスペで消えるだろうな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:42:07.97 ID:jylmBlq2d.net
そりゃ代打でソトいてくれたらいいけど
2〜3億の代打って有り得るの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:42:11.85 ID:CdFoBDmLa.net
ソトよりオースティンのほうが使い勝手がいい

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:42:22.47 ID:Ov0sa63B0.net
>>373
三浦は説教しながら使うんだろうな

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:42:28.38 ID:nb9RmK240.net
去年までのソトならいる
今年のソトならいらない

とりあえず飼っとけ。それくらいの金は出せ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:43:52.52 ID:J58O+V+V0.net
ソトのポジションを固定したら復活すんじゃね?
オースティン離脱なしの確率よりは高いと思う

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:44:06.42 ID:kI7oQpWyd.net
三浦監督なら柴田の重用くるだろ
先週ナゴド大野で必要なバッターは柴田大和(本人は思い切り打ってるけどポテンにしかならない)倉本見たいなバッターだよ
ホームラン狙いアホかと

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:44:44.06 ID:rCo+imen0.net
ソトと契約するなら,ほぼ確実にレギュラー確約になると思う
おまえ代打ねなんて契約は普通に考えたら成立しない
なんか何でも競争競争って意見がけっこうあるけれども,
実績上げた外国人がそんな契約をすんなり飲むとはとても思えないよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:45:03.11 ID:CdFoBDmLa.net
>>400
親会社の業績が絶好調だからなんとか補てんしてもらおう

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:45:04.19 ID:ZiGKdtpa0.net
足が遅いのは仕方ない
盗塁や走塁の技術が低いのはこれから少しずつでも高めて行けばいい

でも
走塁意識が低いのは早急に何とかしろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:45:49.99 ID:Clm7aHLE0.net
ソト
一塁 捕球・ハンドリング上手い、手足が長いのでアウトにしやすくなる
二塁 範囲狭い、魔送球、ゲッツー取りにくい
右翼 抜かれたら3塁打にされやすい

こうだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:47:08.04 ID:XiE+evHn0.net
>>397
毎回、チャンスでソトを代打に出せるのは心強い。
ソトはDHだと割り切って守備に入れなくても良いじゃん。

なんとしても点を取ろうと思ったら、チャンスメイクよりも
数少ないチャンスを確実に物にした方が良くないかな?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:47:15.02 ID:ajkznlRC0.net
確約言うのもホントにあるか分からんのによく決めつけるよね
実際にどの球団でどんな選手がどうそういう確約契約したのか知ってるのかな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:48:31.59 ID:ajkznlRC0.net
森叩きが出来ない保菌が三浦叩きのお時間

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:48:35.15 ID:Ov0sa63B0.net
>>390
この3人いなくなるとヤクルトどうなるんだろう

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:49:32.68 ID:Clm7aHLE0.net
ラミチルの最高傑作が戸柱だからなあ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:49:43.20 ID:DUIrXX3h0.net
石山とかオリックス欲しがりそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:50:01.15 ID:NrLRqDqj0.net
>>410
元祖ID野球だからカープ野球すれば問題ない

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:50:40.93 ID:XiE+evHn0.net
>>410
すぐに若手が台頭して来るだろう。
ヤクルトは、今が底だから、3人抜けても戦力は落ちないよ。

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:51:43.12 ID:3Zx4zAuk0.net
>>399
三浦は説教っていうか言い聞かすとか諭すタイプ
フェニックスのベンチとか見てると笑顔でいること多い

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:52:09.82 ID:PCPGgVJM0.net
>>409
5打数1安打で叩けないって育成以下の雑魚け?

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:52:21.39 ID:PCPGgVJM0.net
>>415
やっぱり無能ですわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:52:41.75 ID:CdFoBDmLa.net
>>414
底なんてないよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:53:26.97 ID:J58O+V+V0.net
>>414
その3人がいても戦力は落ちてるんじゃね?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:53:38.32 ID:y8hROltb0.net
石山もFA権取得にビックリ
そんなに長くやってると思ってなかったわ
ヤスより長かったんだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:53:46.95 ID:4J9b69vp0.net
来年の打席数
乙坂>細川とかやらねえよな

8梶谷
9細川
3オースティン
7佐野
5宮崎
4牧、伊藤ゆ(ソト )




7番ショート8番捕手9番投手この辺固定で
2度と6番戸柱見たくねえな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:54:03.54 ID:DUIrXX3h0.net
フェニックスといえば勝又どうすんのあれ
もう無理だろ
投手やるにしても野手転向にしても育成落としたほうがよかろう

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:54:16.98 ID:Clm7aHLE0.net
乙坂に打席やってる理由は?

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:55:00.88 ID:PCPGgVJM0.net
>>423
楠本とか乙坂以下の雑魚しかいないから

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:55:59.38 ID:J58O+V+V0.net
第28回U-18ワールドカップ/代表メンバー

(右) 藤原 恭大(大阪桐2) 8試合 打率.333
(遊) 小園 海斗(報徳学2) 9試合 打率.378
(三) 安田 尚憲(履正社高) 9試合 打率.324
(一) 清宮幸太郎(早稲田実) 9試合 打率.219
(左) 桜井 周斗(日大三高) 7試合 打率.333
(指) 中村 奨成(広陵高校) 8試合 打率.120
(捕) 古賀 悠斗(福大大濠) 6試合 打率.222
(中) 丸山 和郁(前橋育英) 9試合 打率.250
(二) 西巻 賢二(仙台育英) 9試合 打率.211
控 増田  珠(横浜高校) 8試合 打率.158
控 伊藤 康祐(中京大中) 9試合 打率.111

この5番打ってた人を早く野手にしてよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:56:11.90 ID:3Zx4zAuk0.net
>>422
やっぱり怪我とか手術してないと育成に落としにくい
心配しなくても来年クビだよ
松尾とおんなじ3年目だし

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:57:01.45 ID:PCPGgVJM0.net
>>428
外野で鈍足ノーパワーつまりゴミですわ
櫻井投手のが全然見込みある

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/10(火) 23:57:38.38 ID:PCPGgVJM0.net
勝又は初期は154kmで2軍防御率0点台とかやってたんだが大家が見事に壊したな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:00:09.79 ID:JbhNX1Ia0.net
乙坂つかうぐらいなら神里とか細川使え

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:00:41.26 ID:UX6Ei91P0.net
神里とかもういいでしょ才能ないよもう27だろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:02:03.84 ID:5uZ1L8JW0.net
神里っていつからまたバット立てるようになったんだろう

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:02:10.89 ID:cYiTfavt0.net
保菌は佐野と伊勢に謝罪したのか?

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:04:26.43 ID:WWtxtxLg0.net
あと2試合なんだから、乙坂戸柱倉本らラミチル大集合でええよ。漢気で戸柱4番とかやって見せて!

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:05:48.31 ID:JbhNX1Ia0.net
ハムはいいよな近藤で
うちなんて乙坂だからな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:06:52.38 ID:cYiTfavt0.net
糞スタメンだと投手がかわいそう

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:07:34.66 ID:Gfkw1DWU0.net
今年
乙坂に与えていた打席や守備機会を細川に与えていたら
どうなっていたんだろう

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:07:59.81 ID:OKYjj7G40.net
桑原がファームでセカンド守ったけど
そこそこ守れたところで
守備良くて中井程度
打撃桑原
これなら素直に中井使えばよくね


セカンドってただでさえ牧、伊藤ゆに機会与えたいのに
伊藤ゆは本格的にサードコンバートか

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:09:12.08 ID:5uZ1L8JW0.net
DeNAの4〜9月、純利益4倍の191億円 スマホゲーム好調
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66064250Q0A111C2DTB000/

ディー・エヌ・エー(DeNA)が10日発表した2020年4〜9月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比4倍の191億円だった。
主力のスマートフォン向けゲーム事業が伸び、新型コロナウイルスの影響で落ち込むスポーツ事業の赤字を補った。SHOWROOM(東京・渋谷)の保有株式の売却益78億円も利益を押し上げた。

スポーツ事業の部門損益は10億円の赤字(前年同期は54億円の黒字)だった。新型コロナの影響でプロ野球の公式戦の開幕が3カ月近く遅れたことも響いた。
巣ごもり消費でライブ配信サービス「ポコチャ」の利用が伸び、売上高は前年同期比3倍の115億円になった。今後、海外展開も検討していく。

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:10:22.72 ID:cYiTfavt0.net
あれだけ雑な使い方をされても3割打ってる神里はよくやってるわ

乙坂とかなんでずっと一軍にいるのか理解できない

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:10:23.67 ID:x7C0DDKN0.net
神里を嫌う理由ってまじでブスの嫉妬しかないよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:11:46.19 ID:XwMhTT7pM.net
乙坂は残り2試合引退試合みたいなもんだな
来年余程改善されない限り

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:13:22.08 ID:JbhNX1Ia0.net
調べたら神里のが乙坂よりも打率もOPSも高かったけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:15:37.34 ID:JbhNX1Ia0.net
乙坂(27) .202 OPS.556
神里(27).303 OPS.755
桑原(27).139 OPS.442
楠本(25).154 OPS.588
関根(25).301 OPS.831(二軍)
宮本(24).240 OPS.678(二軍)
蝦名(23).143 OPS.583
細川(22).212 OPS.551

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:18:55.24 ID:x7C0DDKN0.net
>>442
2020
神里 .774
乙坂 .559
2019
神里 .731
乙坂 .671
2018
神里 .705
乙坂 .516

どう調べたんだのw

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:19:25.34 ID:x7C0DDKN0.net
>>442
ごめん読み間違えた

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:20:09.13 ID:LL0l5OCu0.net
通算でもops0.7超えてるし守備力はチーム1,2を争うし現状の外野陣で一軍から外すことは考えられない
なんで外されてたんだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:20:31.08 ID:UX6Ei91P0.net
>>440
雑魚だからだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:21:07.46 ID:UX6Ei91P0.net
純粋に神里はありえないくらい負けに直結するミス毎年するからね

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:21:25.81 ID:JbhNX1Ia0.net
桑原の打撃悲惨だな
どうしてこうなった?

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:24:52.98 ID:x7C0DDKN0.net
>>447
2019年のベイスターズ における野手warトップは神里だからベイスターズの野手は全員雑魚だし神里と同年代以上のやつは伸び代もないね

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:25:18.58 ID:2VwwEPsm0.net
>>467
観客ちょっとだったのに意外と赤字少ないんだな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:25:48.91 ID:JbhNX1Ia0.net
>>446
佐野梶谷オースティンで埋まってるから
佐野かオースティンをファーストに回したら神里が使いやすくなるよな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:26:20.52 ID:LL0l5OCu0.net
>>448
あ〜ライトソトで負けに直結するやらかしを見てソトはセカンド!とか言っちゃうような人が言いそうなことだな
外野が逸らすとド派手なエラーに見えるが、そもそも頻度が圧倒的に少ないことを見落としていて、実は内野が緩くてアウト取り損ねていちいちランナーを残す方が勝率下げることに繋がるって知らない野球素人

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:29:21.61 ID:x7C0DDKN0.net
佐野の外野守備もイマイチだし佐野はファーストの方が良かったりしないかな

筒香より守れるかと思ったら印象的には変わらなかった

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:29:37.58 ID:LL0l5OCu0.net
>>452
スタメン外れてベンチになる日があるのは分かる
ベンチどころか一軍にすらいない日が長かったのが信じられない
というか乙坂が一軍フル帯同なのが信じられない

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:34:01.13 ID:x7C0DDKN0.net
柴田がラミレス監督は意外と守備も見てる、見てなきゃ自分は一軍にいれない

みたいなこと言ってたけど客観的に見て柴田の打撃は控えレベルじゃ優秀だしそこまで一軍の打撃のレベルが低いのに気がついてない?

乙坂、山下、中井が代打で出てきてスタメンにops.65のロペスなんだから余裕で一軍だろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:34:48.04 ID:EWvJaKhP0.net
外野は飽和に見えるけど故障やら不調やらで全員使うことになるよ
ソトが抜ければそれこそ佐野梶谷神里細川しかいないわけで

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:36:11.37 ID:JbhNX1Ia0.net
二遊間
大和 率.279 OPS.721
柴田 率.262 OPS.702
倉本 率.277 OPS.648
中井 率.258 OPS.665

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:37:07.87 ID:x7C0DDKN0.net
いつのまにか中井>倉本に...

やはり倉本は倉本だな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:37:54.47 ID:BkpxVvt20.net
>>459
消化試合は帳尻合わせだから、そこは見ないと

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:38:14.10 ID:UX6Ei91P0.net
柴田とか言うゴミ酷いな
左避けてこれか

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:38:22.78 ID:Q9vO9ITHa.net
>>410
これも野球

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:38:53.86 ID:a7k3/niga.net
荒れるからあんま言うの悪いけど保菌って逆にすごいよな笑
佐野は陽川、伊勢は進藤、オースティンはロマックとか謎の評価してたし、大貫平良とか言い出したらキリないけど嫌いな選手は通用する
逆に絶対復活するとか言ってた桑原はダメだったし倉本戸柱乙坂関根中川虎らへんは微妙だし勝又に至っては謎のアーム投げに
後出しで褒めてた山崎は2軍行きで筒香も見返りが期待できないランキング入り
せめて褒めるパターンやめて桑原山崎筒香を復活させて欲しいんだが笑

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:42:04.47 ID:OKYjj7G40.net
捕手山本
一塁山下、余り物
二塁伊藤ゆ
三塁知野、伊藤ゆ
遊撃森田部
外野関根楠本蝦名乙坂桑原

来年ファームでポジション別で守備機会多いのこの辺かな
牧はシーズン終わってみたらほぼ二軍におらず
ルーキー大山程度仕事したら満足だけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:42:32.40 ID:UX6Ei91P0.net
凄い見辛い文章だな
何かそこまで爆発する程のトラウマで受けたけ?

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:42:35.66 ID:x7C0DDKN0.net
中川虎は球質は結構良さそうだったし期待してるけどまだ若い

中継ぎでも良さそうな気がするな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:42:57.69 ID:UX6Ei91P0.net
中川虎はうちの中じゃ数少ない有望選手

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:43:10.76 ID:/l9G8l7gK.net
>>458
倉本は結局そんなもんだし柴田は左メインでこんなもん
大和は.280に乗ると見映えがいな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:44:51.06 ID:CmgjBUhKr.net
>>463
構ってるの極一部で他の方々はただの痛いヤツとしか捉えてないから安心していい夢みるんだぞ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:46:15.99 ID:5nW/x9g8M.net
ハマッピは保菌あたりが森ネガしてもスルーするよね、役割分担かね

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:46:18.85 ID:UX6Ei91P0.net
まあ確かに不快ならNGすりゃ終わる話だもんね
なぜかストーカーしたり殺害予告したりトラウマ受けて発狂する奴がここまでいるのか謎

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:48:55.50 ID:XLly/3hh0.net
>>439
ただ、オープン戦、練習試合で絶不調から使われなくなって好調な時に少し出たので逆に率が良くなったって面もある

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:49:34.10 ID:SYZrWb0X0.net
>>415
フェニックスだからね、内野は宮崎が年齢的に攻守に下り坂に入っていくし…
伊藤ゆは内野手で数少ないスラッガーとして早めに一人前になってくれないとね
牧はタイプ的に将来は安打量産して3割打つようになるとみてるがもう少し体絞った方がねえ…
秋季リーグで打撃はいいが10試合2失策は内野守備不安だし二軍で一度守備練習や試合こなしてから上げる方がいい

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:54:29.77 ID:aHPEHAM/M.net
広島〇
横浜●●

これで5位

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:55:10.75 ID:Lr1nkiLs0.net
ラミシン「助っ人はみんなラミレスいなくなったらチームから出て行く」

オースティン・エスコバー「よろしくニキーwww」

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 00:56:25.09 ID:XLly/3hh0.net
>>453
つまりソトはセカンドにするくらいならライトにした方がマシって事はなんだ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:00:37.38 ID:XLly/3hh0.net
>>463
今は書いていないけど捕手の中では高城だけ高評価して嶺井は一番ボロクソにけなしていたな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:03:07.55 ID:XLly/3hh0.net
勝又はもともとアームで
腕を打者から隠すようなテイクバックにしたら、あまり見かけないフォームなったんじゃないかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:06:50.93 ID:LL0l5OCu0.net
>>476
内外野の適性を抜きにして守備力の重要度で言えばセカンド>>>ファースト>ライト≧サード>>>>>>>レフト
なのでチーム最上位の打力とチーム最底辺の守備力であるソトをスタメンで使いたいならレフトに回すのが望ましい
佐野をレフトから動かせないならライト、ライトにオースティンを入れたいならファーストという消去法
間違ってもセカンドに入れてはならない

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:08:01.74 ID:OKYjj7G40.net
宮國戦力外
https://i.imgur.com/qcfCTU6.jpg

何故か国吉とセットで比べれられてたイメージやわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:10:49.27 ID:KkYjZwvA0.net
ソト流出しちゃったけど山田取りましたって路線ないですかね
無いですね、金が

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:11:19.25 ID:olbK2X0r0.net
宮崎がどうなるかだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:12:02.22 ID:5uZ1L8JW0.net
ベイスターズ ドラ育成2位加藤投手に指名挨拶
https://news.yahoo.co.jp/articles/51db46dc8a9412f0dfc75e2358a121690f9330ba

育成の加藤君面構えいいな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:30:25.80 ID:XLly/3hh0.net
>>479
石川をショート、あんまりヤバいからセカンドにして使って来たからベイスターズって昔から野球素人なのかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:32:22.96 ID:Tarct9wz0.net
巨人唯一のイケメンが...

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:38:25.34 ID:1PAXgqYM0.net
宮國はなんとなくヤクルトや西武に行きそう

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:40:31.11 ID:b330LDQf0.net
>>480
巨人のお古大好きなうちが取りそうだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:41:49.27 ID:1PAXgqYM0.net
山田は村上と握手したりセカンドの守備位置触ったりわかりやすい行動してたらしいな
ま、ウチは関係ないんだろな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:45:08.62 ID:YUHlO981a.net
宮國なんて武藤以下

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:48:32.77 ID:t4D39CZn0.net
牧の背番号は40?

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:51:53.31 ID:EWvJaKhP0.net
佐野10月 打率.213 得点圏.067
10月弱かったのって割とこれだよな
一年4番を守ったことでレギュラー扱いはいいけどスランプの時は休ませないと

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:52:40.35 ID:b330LDQf0.net
斎藤隆ヤクルト退団やって
うちにくるかも

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:55:35.13 ID:YUHlO981a.net
投手コーチは左が欲しいんだよな・・・

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:57:42.40 ID:Tarct9wz0.net
>>491
来年は怪我の影響やシフト、実質2年目のジンクスでスランプになりそう
ラミレス監督じゃなくて良かったわ。たぶん.167くらいでも4番で使い続けると思うから

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:57:44.05 ID:OKYjj7G40.net
来年のファームの左の投手コーチは今永(東)だってこと
球団も本人も分かってるんじゃないの

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 01:58:18.49 ID:yYMQfdL70.net
一軍には左腕コーチいらないけど、ファームには一人は絶対に欲しいよな
タナケン今永東の実質コーチかいるとはいえ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:06:11.81 ID:5uZ1L8JW0.net
斎藤隆はブルペンに飛ばされてたらしいな
高津とソリが合わんのか

ワンチャンうちが引き抜いたかもしれん

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:08:58.32 ID:Exyuy1+3d.net
空き番
7,22,25,40,42,46,49,56,64,65,66,67,68,69
あんまいい番号空いてないな

1,5,10,24,30
この辺は剥奪していいと思うが

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:16:28.93 ID:o28VAUi00.net
スワローズ三塁コーチの河田氏も退団か
上田をクビにしてベイスターズに来てもらおう

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:18:15.88 ID:5uZ1L8JW0.net
斎藤と河田ダブルで引き抜いたのか
二軍監督は仁志だしうちのフロント本気出してるやん

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:22:55.36 ID:vME3p/Dj0.net
斎藤隆は選手としては立派だったけど、コーチとしてはどうなんだろ…
隆来て木塚、大家の流出だけは避けて欲しいわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:25:45.78 ID:YUHlO981a.net
三浦と斉藤隆って仲良いの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:41:35.41 ID:XLly/3hh0.net
>>500
巨人が情報も含めて引き抜いたかも
河田コーチって琢朗とも同僚だったし

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:43:49.12 ID:xtqhW8PAM.net
斎藤隆はめちゃくちゃ無能だぞ
絶対やめとけ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:52:38.80 ID:vME3p/Dj0.net
河田は広島離れる時に在京基本線→巨人かウチ?
隆は古巣?→楽天かウチ?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:56:27.56 ID:5uZ1L8JW0.net
まあ土曜の最終戦終わったら一気に組閣情報出てくるだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 02:59:42.50 ID:5uZ1L8JW0.net
仁志二軍監督だけ先にリークしたのは一軍監督が三浦というのを暗に示すためなのかな?

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:01:42.34 ID:vME3p/Dj0.net
>>490
佐野が7貰えたら、牧に44とか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:05:42.25 ID:5uZ1L8JW0.net
佐野も牧も7が似合わないな
7は森が似合う

牧は1か2がいいな
ロペスやめさせてもらおう

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:07:03.41 ID:b330LDQf0.net
大野は残留か
うちはホイホイ出ていくのはなんなんだろな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:10:37.04 ID:5uZ1L8JW0.net
大野は最後のインタビューで残留すると思ってたわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:14:44.49 ID:KkYjZwvA0.net
大野思ったより安く済んだな、出来高がすごいとかなのかな中日ファン大喜びだろ
梶谷ソト井納あくしろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:18:05.30 ID:mtQeGAkKd.net
大野レベルの先発成績でFA獲得しても3億円
山崎に3.5億とか頭いかれてる

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:18:31.29 ID:SYZrWb0X0.net
>>480
月別成績(防御率)
06月 3.60
07月 2.57
08月 8.00
09月 0.00
10月 11.57

10月の阪神三連戦で打たれたのが印象悪かったのか、以降は登板なく防御率5.33で終了、なお9月までは防御率4.70
また奪三振率7.82は同じリリーフの大江・中川・デラロサ・田中達より良く投手陣全体で9位・リリーフ5位

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:21:01.44 ID:5uZ1L8JW0.net
>>513
年俸は積み重ねだから
大野は去年9勝一昨年3勝だぞ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:21:10.61 ID:zym0qdkz0.net
>>486-487
ないない
宮國は賭博疑惑掛かってるからどこも取らんよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:22:59.94 ID:vME3p/Dj0.net
山田やら石山やら増田取り合ってる中、塩見とれんかね
ばんてふへのご祝儀補強でさ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:23:40.57 ID:5uZ1L8JW0.net
大野 3年9億
山田 7年45億

梶谷は4年10億くらいか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:28:47.14 ID:SYZrWb0X0.net
ウチは中継ぎがそれなりに成績いいからなあ
どっちかというと先発の左腕が故障者だらけで獲得するならそっちが先だろうな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:39:14.64 ID:FBd9uWvzM.net
梶谷は4年9億くらい出せば残るだろ
それくらいの誠意見せてやらんとな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 03:53:01.26 ID:xGNSFOUQ0.net
巨人梶谷にロックオン

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 04:19:12.78 ID:JKa9bh8C0.net
3年6億の出来高盛り盛りじゃ無理なのかな
複数年結んでも絶対出ないシーズンあるだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 04:31:35.80 ID:kSYm7U3Na.net
>>519
阪神 ガルシアは来季構想外決定的 ボーアも現時点では構想外の見込み 両選手とも週末に帰国
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c170699e5f15c072c7ec8db20a90dffbaafd5f
>ガルシアは阪神2年目で開幕ローテーション入りしながら7試合連続で勝ち星に恵まれず2勝6敗、防御率4・42。
>力を発揮することはできず、10月21日に出場選手登録を抹消されていた。

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 04:35:04.25 ID:kSYm7U3Na.net
>>518
ヤクルトも全力で山田慰留
年俸が日本人野手最高額か

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 05:43:50.32 ID:S+S3/rqV0.net
外国人は先発より中継ぎのほうが当たりやすいから
石田先発にして中継ぎを外国人で埋めた方がいいでしょ
パットンの分も埋めないといけないから中継ぎ最優先だよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 05:51:45.03 ID:TMhWoi6m0.net
>>501
最初はベンチに居たけど、高津とソリが合わないのかブルペン担当に異動。
横浜は、上手くいってる今の大家体制を動かして欲しくねえな。

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 05:53:20.21 ID:JbhNX1Ia0.net
斎藤隆GMはよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 05:59:49.33 ID:Gfkw1DWU0.net
三浦新監督に
1人くらい御祝儀補強してあげたいけどな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:00:30.89 ID:wG9Zq5EP0.net
ヤクルトって儲かってるんだな?

コロナで経営厳しいのに
劣化してる山田に40億出せるってdenaより遥かに資金力あるじゃねえかよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:13:23.08 ID:0ISb358I0.net
>>528
ディー・エヌ・エー(DeNA)が10日発表した2020年4〜9月期の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比4倍の191億円だった。主力のスマートフォン向けゲーム事業が伸び、新型コロナウイルスの影響で落ち込むスポーツ事業の赤字を補った。

そんな余裕ないよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:14:39.18 ID:0ISb358I0.net
>>529
ヤクルト本社筆頭株主代わったようですね。

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:16:01.24 ID:ll51slwCM.net
>>529
コロナでヤクルトめっちゃ売れてるからな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:26:09.54 ID:+R6nduWtd.net
斎藤隆とかどうでもいいよ、東や高卒二人の左腕育てるために篠原呼び戻せよ櫻井があのざまなのに高卒二人育つと思えないわ、ちゃんとしたコーチ呼べ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:31:29.59 ID:Q04yLbyPx.net
>>532
佐藤琢磨が宣伝してるやつ飲んでるわ睡眠やストレスに効果があるらしいから
まあ実際効果あるのかよくわからんけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:35:03.19 ID:6QTUty0G0.net
斎藤隆がヤクルト退団らしいがもしかして引き抜きあるか?

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:42:15.60 ID:FsxvVIbE0.net
隆はシーズン中に無能扱いでベンチからブルペンに回されてのクビだからな。コーチも初経験だったし、獲得はないでしょ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:44:55.30 ID:+hKtcnhWd.net
野上宮國は戦力外になってほしくない
打ち頃すぎて美味しい存在

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:49:40.45 ID:ASfdSjbB0.net
>>533
篠原はラミレスから逃げるように編成に行っただけだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:53:07.41 ID:qBYRZVJa0.net
宮國といったら2016年の筒香の初球グラスラ
あの時現地にいて震えたわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 06:53:23.07 ID:+R6nduWtd.net
>>538
実際それがどうかはわからんし俺は知らん
現実として現場のコーチに戻ってきて欲しいってことだけ、二軍の投手コーチにね

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:02:50.10 ID:t1nSDWcka.net
宮國拾おうぜ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:03:46.87 ID:VbjSQ+G50.net
デナは海外経験者好きだからな
斎藤はパドレスにコネあるし呼ばないかもわからんね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:05:12.60 ID:PF46ZGNY0.net
>>541
使い道が難しい

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:07:19.04 ID:rjNd6MUra.net
隆は解説聞いてるだけでイライラする

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:13:13.80 ID:9Yuvdbo20.net
>>541
戦力的にも賭博野郎はいらない

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:19:45.08 ID:Oezqjcc/0.net
【朗報】すな、巨専へ移住

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:40:45.88 ID:UX6Ei91P0.net
宮國普通にうちなら使えるだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:48:08.73 ID:YUHlO981a.net
うちってどこだよ
阪神か?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:49:21.88 ID:XD+gQReO0.net
藤岡武藤の枠なら使えんでもない

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 07:54:14.51 ID:deTZWeUpa.net
そもそも賭博野郎の時点で要らねーから

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:07:13.76 ID:snZVM/K30.net
宮国とるくらいなら能見さんほしいわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:10:44.25 ID:pINQW/gUa.net
今年も戦力外は取らなそう

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:13:33.31 ID:+hKtcnhWd.net
宮國はコントロールのまとまった平田のイメージ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:18:28.19 ID:b4wpys1WM.net
パットンの金で角度のある豪腕セットアッパーとってきてほしいけど
マイナー中止で新外国人の状態把握が難しいから
去年までのデータ取ることになりそうだし博打になるんかな

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:19:26.03 ID:2N+hKIls0.net
宮國欲しいとかまだ背番号30だと思ってそう

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:21:32.79 ID:+hKtcnhWd.net
宮國なんて出れば常に打たれる典型みたいなやつだからな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:22:52.42 ID:XD+gQReO0.net
欲しいとは言ってないんだよなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:23:53.95 ID:b4wpys1WM.net
宮國とかバッピのイメージしかない
巨人からいなくなるとか悲報

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:25:54.08 ID:pI4Gp0kip.net
宮國より内川、白崎、黒羽根、熊原、吉村獲って欲しい
OB優先で

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:26:28.49 ID:pINQW/gUa.net
いーらない

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:27:58.58 ID:pI4Gp0kip.net
ベイスターズOBならファンも喜ぶって三原が言ってた

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:29:25.24 ID:b4wpys1WM.net
横浜隼人からくる加藤くん
一番の憧れはヤスアキみたいだね
なんとか痩せていいとこ見せてやれよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:30:36.96 ID:pI4Gp0kip.net
内川吉村帰ってきたら胸熱

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:31:03.20 ID:ePEp4R+OM.net
白崎とるくらいなら飛雄馬のこすよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:31:05.76 ID:WTP7Q1Rya.net
巨人戦でオアシスだった田原宮國も居なくなってしまうんやな
やっぱ野上だわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:32:34.08 ID:TMhWoi6m0.net
楽天が新体制になるらしいし斎藤はあっちだろ。
廃品回収はヤクルトにさせとけ。
変なのをチームに入れたところで腐ったミカンになるだけだ。

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:33:35.50 ID:pI4Gp0kip.net
内川は三浦のご祝儀補強で

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:34:13.45 ID:XD+gQReO0.net
>>562
入団前伊勢「山崎さんに繋げるところで投げる投手になりたい」

入団後伊勢「三嶋さんのようにセットアッパーやクローザーを任されたい」

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:35:47.54 ID:BKahcUnea.net
宮國は獲りそうだけど別にいらないなあ枠も余裕ある訳でもないし勿体ない
平良や神里は喜ぶかもしれないがあいつ賭博してただろ絶対その面でもキツい
確かに藤岡武藤レベルがそれよりマシかもしれないがならば能見の方がいいかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:37:28.45 ID:pI4Gp0kip.net
>>566
斎藤隆もヤクルトで無能晒してるしやっぱり負け癖付いてるんだな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:39:02.89 ID:9Yuvdbo20.net
.もう戦力外の選手は取らないよ 戦力補強は必要だけど戦力補充は必要な球団じゃない

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:40:14.40 ID:pI4Gp0kip.net
>>571
5位のくせに何言ってんだ?

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:41:08.05 ID:YUHlO981a.net
>>572
三浦なら余裕で2位

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:42:35.72 ID:YUHlO981a.net
ラミレス退任が最大の補強なんだよな

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:42:50.36 ID:ePEp4R+OM.net
中継ぎのバックアップ要員はほしいけどね
パットン抜けた穴埋まってないし 一人でも怪我したらあげられる投手もいない しいて上げたら櫻井だけだぞ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:44:09.72 ID:ePEp4R+OM.net
中継ぎいなすぎて マジで中川虎中継ぎ転向あるかもしれん

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:46:50.45 ID:9Yuvdbo20.net
>>572
戦力外が補強になると思ってるの? ゲームじゃないぞ現実は
そういうのはヤクルトみたいなところがやること

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:48:04.16 ID:/l9G8l7gK.net
内川なんか御祝儀にならんだろファースト専のゲッツーマシンだよ
これ以上ファーストいらねえ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:49:48.45 ID:drsUQDx+0.net
宮國が補強になるレベルとは思えんのだよな…

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:50:16.95 ID:ePEp4R+OM.net
他所で戦力外でも今の櫻井や飯塚と比べたら戦力になるかもしれない
それくらい酷いからなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:52:54.87 ID:Gfkw1DWU0.net
今年のFA
Cランクで目玉っているの?
井納以外で

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:53:29.86 ID:9Yuvdbo20.net
戦力外はあくまで補充 補強じゃない 仮に取るとしたら浩康みたいなコーチ前提

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:54:27.42 ID:1c67tzWep.net
地味に井納がパリーグに持ってかれそうで怖い

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:55:05.84 ID:deTZWeUpa.net
>>580
櫻井や飯塚が戦力にいつなってるんだ?寝ぼけてるのか

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 08:56:01.60 ID:ePEp4R+OM.net
日本語も通じないやつがレスしないでくれ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:04:46.81 ID:9nhsQ9XP0.net
宮崎のサードの守備は進藤ぐらい鉄壁が守備力になって欲しい

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:05:44.32 ID:/l9G8l7gK.net
宮國なんか出てくるたびにボコッた記憶しかない
ゴミ拾いしても戦力にはならない

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:06:50.37 ID:K9e7ux5r0.net
ソトに4年13億の契約結べ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:07:22.82 ID:9nhsQ9XP0.net
宮國は入来みたいにボール拾いからだな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:07:24.93 ID:NP7NM7Tv0.net
中継ぎに関してはパットンの代わりにきちんとした投手を取ってきてくれるかだろうな
またソリスとかバリオスとかピープルズみたいなのじゃ足りない

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:09:47.59 ID:7IudgfqZ0.net
パットン切るからには代わりの調査位はすんでると思いたいね

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:09:57.09 ID:WVfc7daSa.net
パットンの代わりは流石にちゃんとしたの連れてくるだろ
ピーポーはバリオスの代わりだし

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:11:24.62 ID:hnwCf8pPd.net
昔のパワプロで進藤は守備力Aだったな
98年の優勝を決めた一打は進藤だったよな谷繁がチキってよんたまで歩いて

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:12:46.67 ID:HEa0BuoZa.net
>>592
ブロードウェイミュージカル第二幕

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:19:26.22 ID:1A/t3udQr.net
ソトのWARより柴田のWARのが高いという事実

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:20:36.49 ID:XLly/3hh0.net
ウチって表現はなんか違和感がある
自分がDeNAか球団の人ならわかるが
TBS時代にニッポン放送ベイファンの垣花アナがウチって言っていたらややこしいな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:20:40.97 ID:+R6nduWtd.net
三大横浜生え抜きで無能臭がするOB
斉藤・ハゲ・田代

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:21:03.37 ID:FsxvVIbE0.net
コーチとして経験値が侍ジャパン1試合だけしかなかった斎藤隆を高津が大学時代の付き合いで呼んだのが失敗
フロント留学して編成の勉強はしていたろうが、なぜいきなり1軍コーチに置いたのか・・・
結局投手コーチとしての経歴を汚しただけだった。隆は今後も投手コーチに呼ばれることはないだろう。
もしDeNAに来るとしたら進藤の下で編成に関わるくらいだろうな。現場はない。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:22:22.22 ID:XLly/3hh0.net
>>594
去年にもソリスで外している

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:22:42.32 ID:AI0kpKHmr.net
今の山田でヤクルトが年5億以上の大型契約だもんな

ソトがどれほど前の大物でコスパいいかわかるだろここのアホでも

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:26:57.44 ID:7IudgfqZ0.net
ヤクルトの場合誰がコーチしても同じ結果だったろうけどね
駒がいないんだからどうしようもなかったな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:27:48.60 ID:1A/t3udQr.net
斎藤隆は楽天行きそう

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:27:58.68 ID:XLly/3hh0.net
柴田はレギュラー固定じゃなく打てない時期や苦手な左投手の時には基本休みの併用での成績だから
レギュラーのソトとは比べられない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:28:22.79 ID:drsUQDx+0.net
ソトは残せじゃなくて残ってくれって世界の話になってるとおもうな
そして宮國って今の武藤枠期待してるんだろうけど、岡島よりも投げるレベルじゃないと思う
しかも経験があるわけでもなし

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:36:17.06 ID:6cZQZUUud.net
ソトは一塁メインで打順も5番ぐらいで自由に打たせたらいいと思う
足遅くて守備下手なのに2番に入れたりセカンド守らせたりするから攻撃も守備も澱むんだわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:37:47.17 ID:NP7NM7Tv0.net
ソトの代わりに一塁に入るのがロペスだったからってのもあって攻撃力がアップするわけでもなかったからなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:38:36.57 ID:XD+gQReO0.net
>>596
普通の表現だろ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:38:39.87 ID:1A/t3udQr.net
ソトは一塁に固定してほしい

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:40:08.04 ID:XLly/3hh0.net
ヤクルトは良いリリーフ少ないのに序盤からパットンと争うくらいに清水マクガフ梅野なんかをフル回転していたな、マラソンで言うと能力を超えたペースで最初から飛ばし過ぎた

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:42:26.88 ID:XD+gQReO0.net
後半の中日戦は
祖父江福Rマルティネス以外の中継ぎ見てなかったなw
沢山いた打てそうな中継ぎはどこ行ったんだと思ったよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:43:57.07 ID:b4wpys1WM.net
知野ってあの変なフォームでシーズン終盤からフェニックスでは打ちまくってるのな
一軍クラスの投手にインコースストレート投げ込まれたらどうするのか気になるわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:44:23.41 ID:7IudgfqZ0.net
今年のヤクルト中継ぎは打たれたらすぐ二軍と入れ換えるから
常にファーム落ち考えながらでやりにくかったとは思うわ まあ読売も似たようなもので言い訳にはならないけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:53:05.91 ID:D/a48ByT0.net
今日のBSは頭と終わりしか番組表にないけど、低画質チャンネル2でやるのかな?

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:53:48.68 ID:RZnTa+JPd.net
うちは金出さないからソト梶谷に手を出されそう。ついでに井納も

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:54:57.67 ID:XD+gQReO0.net
ソトは今まで安すぎだったからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:57:35.53 ID:2N+hKIls0.net
ソトをこっちから要らないって事は無いだろ、残って欲しいけど他にもっと良い条件出されてソトがそっち
選ぶならもう仕方がないって感じ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:58:14.19 ID:2VwwEPsm0.net
コロナで苦しいのに打率2割6分の外人に大金出すチームないだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 09:59:09.81 ID:5iEg9fi20.net
基地外ニートが起床したぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:00:22.14 ID:5iEg9fi20.net
>>613
競艇の一般戦開催地の中継みたい

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:03:55.99 ID:vw4Vz0Dlp.net
DeNA 残り2試合(阪神巨人)
〇● 56-58 .4912
△△ 55-57 .4911
●△ 55-58 .4867
●● 55-59 .4825

広島 残り1試合(ヤク)
〇 53-55 .4907
△ 52-55 .4860
● 52-56 .4815

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:06:53.81 ID:vw4Vz0Dlp.net
今日も負けて欲しい
5位で送り出したい

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:09:56.48 ID:hFIxGRdna.net
>>526
うまく行ってるのか?
過保護の割に怪我人続出、今年の山崎の腹の状態に何も言えない、監督に何も言えない
今年の投壊の原因の半分は投手コーチの責任
そりゃ投手陣からすると木塚も川村も信頼がおけるいい兄貴分なのかも知れんが

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:10:11.78 ID:AI0kpKHmr.net
負けを願うなら死ねばいいのに

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:10:54.36 ID:AI0kpKHmr.net
大家って普通に無能でしょ

飯塚も勝又も完全に壊れたし
特段大家体制で台頭した投手もいない

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:11:24.31 ID:AI0kpKHmr.net
川村なんて無能の代名詞的存在だろ
ヤマヤス先発に誰よりも拘ってたし

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:13:12.77 ID:vw4Vz0Dlp.net
うちに有能なコーチなんて居ないでしょ
長年優勝してないし、有能なら他球団に引き抜かれてる

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:15:31.58 ID:7IudgfqZ0.net
伊勢や国吉 大貫はカット習得してレベルアップしたけどね

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:16:19.02 ID:hFIxGRdna.net
>>579
別に先発で10勝しろとは言わん
平田や伊勢みたいに1イニングこなせる投手が一人いれば随分違う
要するにパットンの代わりができるか?
宮國なら全然できるだろ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:17:26.09 ID:sFN6hC1J0.net
>>628
できねーよwふざけてんのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:22:43.83 ID:eGrtbxuo0.net
>>628
パットンに失礼だなオイ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:24:52.44 ID:5uZ1L8JW0.net
宮国はこの前の阪神戦ストレート136しか出てないね
こんなの誰が取るんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:26:17.39 ID:qQtNLWAsa.net
すなの巨専移住が最大の補強

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:26:45.18 ID:hFIxGRdna.net
巨人、菅野がいなくなって
大野で賄えなくなったのなら来年崩壊しそうやな
戸郷も来年今年並みにできるかも怪しいし
ライアンは行くんかね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:28:34.17 ID:FsxvVIbE0.net
権藤以降まともな投手コーチは監督の牛島くらいであとは全滅だろ。
遠藤とか野村とか川村とか期待されたのにみんな酷かった。篠原と木塚のコンビくらいか。

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:29:05.15 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>633
優勝第一候補は阪神、第二候補は中日、第三候補は広島だな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:30:17.87 ID:83tAgt/w0.net
まずい、井納が札束積まれて、移籍してしまうかも

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:30:58.83 ID:XLly/3hh0.net
オーストラリアでみっちりとカットを投げ込んできた大貫は帰国すると、すぐさまファームの春季キャンプへ合流した。久しぶりに大家コーチに成果を見てもらうと、意外なアドバイスをもらったという。

「ブルペンで僕があまりよくないと思ったカットでも、大家コーチは『これでいいんじゃないか』と言ってくれたんです。えっ、どうなのかなと思ったのですが、実戦でそのとおりの感覚で投げてみると、たしかにバッターに打たれない。自分がよくないと思ってもバッターが嫌だと思ったら正解。大家コーチにはそのギャップを埋めてもらいました」

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:31:36.92 ID:FsxvVIbE0.net
高田がやめる頃に言ってたが、就任当初は戦力があまりにいなかったから補強も補充もしたけど、これからは本当に足りてないところだけピンポイント補強すると言っていたから、トライアウト補強は浩康みたいにコーチ込みじゃないと獲らないだろ。

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:32:21.72 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>634
篠原と木塚のコンビって3位3位4位で解体したから結果残してないから過大評価

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:34:38.11 ID:58OwjpvnM.net
未だに打率で選手の能力判断してる人がいて驚いた
個人的には宮崎を評価してる人とは野球感が合わない
2022年に優勝したければ来年宮崎からレギュラー剥奪した方がいい

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:35:00.46 ID:5uZ1L8JW0.net
ファームコーチ3人増やしたり仁志呼んだりコーチに金使う気満々だからな
組閣を楽しみに待とう

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:35:20.05 ID:FsxvVIbE0.net
>>639
いやいや暗黒時代の大洋コーチに比べればましってこと

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:36:03.71 ID:XLly/3hh0.net
篠原か木塚か不明だけど、パットンからあるトレーニングの理由を聞かれたら奇妙な答えが返ってきたとか話題になったな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:37:33.01 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>636
小川石山が抜けたヤクルトならエースになれる
グッバイCランク井納

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:41:14.99 ID:58OwjpvnM.net
今年ブルペンが火の車だったけどラミレスがブルペンデーを連発したりマシンガンしたりその癖2軍から補充をしなかったりで苦しそうに見えただけで宮國の力を借りなきゃ回せないほど酷くはないよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:45:24.46 ID:7IudgfqZ0.net
簡単に二軍から補充って誰あげるんよ 火災 進藤 櫻井 三上 どれも武藤以下だったのに
砂田も防御率はいいけど無駄にランナーだしてたから 下からの強い推薦あったの10月までかかったし

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:45:24.90 ID:vw4Vz0Dlp.net
とりあえず今年は補強補充なしでもええわ
三浦には現有戦力だけでやらせてみたい

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:48:01.21 ID:CMGYHInJ0.net
森を1年間ショートで作って育成するっていうのは夢見すぎ?

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:49:21.86 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>648
石川雄洋「使えば育つと思ってるでしょw違うんだなこれが」

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:52:05.20 ID:BUlX0Gpz0.net
>>645
三浦はブルペンデーやオープナーやるぐらいなら若手に先発のチャンスあげそうだからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:54:04.27 ID:58OwjpvnM.net
森はショートの守備が欠点だから今の状態で一軍で守備含めて使ったら潰れちゃうよ
打撃走塁期待で一軍で使いたいなら外野コンバートしかない
多分来年は二軍でショート適正見極めの年でしょ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 10:58:30.08 ID:snZVM/K30.net
ヤクルト尾花招聘するのか

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:08:38.88 ID:pL+zmSlu0.net
国吉、大貫、伊勢は大家がカット仕込んで伸びた

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:09:45.69 ID:pL+zmSlu0.net
川村は育成なら有能、運用は無能

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:12:32.07 ID:BUlX0Gpz0.net
川村が誰か育てたか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:12:33.13 ID:vw4Vz0Dlp.net
ヤクルト、尾花氏の招へい検討 コーチ陣もテコ入れ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201111/swa20111105020004-n1.html

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:16:32.41 ID:BUlX0Gpz0.net
また尾花のマシンガンが見られるんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:17:25.97 ID:hFIxGRdna.net
>>656
ヤクルトはコーチでどうにかなる話じゃない
ライアンはいなくなる可能性高いしカツオは引退目前
高梨?歳内、吉田?
これではどうにもならんわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:18:19.59 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>657
2軍投手コーチだってよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:19:34.62 ID:nJv+FyN1a.net
ヤクルトは中山や塩見あたりの期待株放出してでもそれなりの投手確保したほうが星は増える

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:21:22.40 ID:YUHlO981a.net
ヤクルトはスカウトをどうにかしなきゃ無理
ろくな即戦力投手取ってこない

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:22:24.08 ID:XCQY8Ps40.net
大野FA行使ナシは驚いた
使って残留すればいいのにと思ったけど中日に恩義を感じてるからか

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:24:08.48 ID:XCQY8Ps40.net
あ、今日そういえば試合あるんだった
久々だなラミレスの顔はもう見たくないが

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:33:08.58 ID:vw4Vz0Dlp.net
ヤクルトは2015年に優勝しといて良かったな
まだ5年

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:33:38.74 ID:bpYCxD+90.net
中日ファンは大野を大事にしなきゃな

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:34:35.47 ID:h7/f6qm1a.net
ラミチャレできるのもあと二回

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:36:58.93 ID:knyYfNEi0.net
大貫ってことは今日も戸柱か…
甲子園で打率.040(25-1)だけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:37:33.22 ID:XLly/3hh0.net
>>658
ヤクルトはカツノリと野口がいなくなって、実績のない引退選手の再就職ポストみたいな衣川福川バッテリーコーチってのはなんかテコ入れした方がいい
一軍と二軍コーチを新沼とトシオにするみたいなもの

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:37:59.28 ID:hFIxGRdna.net
今日広島九里で阪神が藤浪か
今日広島勝って横浜負けたら
最終戦は巨人はベストメンバーで菅野で本気だろうし
9割の確率で5位転落の可能性高そうだな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:40:09.87 ID:NXX9INNld.net
4位5位はどっちでもええわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:40:12.25 ID:XLly/3hh0.net
投手そのもののハズレがひどいからなヤクルトは、運用次第で破壊はもうちょっと防げたかも

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:40:37.00 ID:BUlX0Gpz0.net
九里は地味に覚醒してるからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:42:17.32 ID:vw4Vz0Dlp.net
ラミレス「どう終わるかが大事」

これで5位で終わったら腹抱えて笑う

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:42:22.92 ID:7IudgfqZ0.net
山田の高額引き留めすごいなでも
勝つためには石山引き留めの方が重要そうだけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:42:47.52 ID:AI0kpKHmr.net
そんなおもろいか?
ガイジ的には笑どころなんけ?

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:43:15.20 ID:XCQY8Ps40.net
山田最長7年で総額約45億円??おかしすぎるだろw

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:43:36.63 ID:AI0kpKHmr.net
伊藤光に4年5億積んだ球団もあるらしいぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:44:56.00 ID:BUlX0Gpz0.net
>>673
4位でも十分笑えるだろw

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:45:11.30 ID:RroYEGDOp.net
監督 歴代貯金数

権藤 3年 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
 森 2年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
山下 2年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
牛島 2年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
大矢 3年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
尾花 2年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
中畑 4年 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ラミ 4年 ●

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:45:42.18 ID:HVYSanuSr.net
>>673
監督としての5年間がトータル借金で終わるからな
この戦力で

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:46:19.81 ID:7IudgfqZ0.net
まあバレンティンに二年10億よりはマシかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:47:51.02 ID:AI0kpKHmr.net
>>680
地獄みたいな戦力でほんとラミレスよくやったわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:48:14.46 ID:RroYEGDOp.net
今永と東と筒香いなくて
守護神が勝手に豚化して使えなくなって4位でいうほど笑えるか?

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:48:35.50 ID:BUlX0Gpz0.net
毎年ドラ1当ててもらって、外人も当たりまくりで何をやってたんだゴミレスはw

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:49:05.90 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>681
それでも優勝したぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:49:44.97 ID:XLly/3hh0.net
>>673
今年のはません民は怒ったり異常に憎悪したり腹を抱えて笑ったり、感情の起伏が激しいな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:49:57.40 ID:NBWq+bN9r.net
>>683
冷静に考えるとラミレス有能だよね

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:49:58.75 ID:NnjdN/SP0.net
>>643
詳しく

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:50:03.82 ID:Dbcto5TbM.net
>>667
ラミレス「そろそろ打つ」

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:50:35.14 ID:HVYSanuSr.net
>>682
レスつけんなよゴミ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:50:54.93 ID:RroYEGDOp.net
今ラミレスを叩きまくってる人は
どうせ来年三浦監督を叩きまくってる

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:51:36.67 ID:idFmIA+y0.net
>>687
守護神とエースと主砲がいないもんな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:51:52.93 ID:vw4Vz0Dlp.net
>>691
それでいいと思う
結果出さなきゃ叩かれる職業

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:51:52.96 ID:NBWq+bN9r.net
>>690
ガーイ(笑)

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:52:48.88 ID:YUHlO981a.net
誰にも惜しまれず辞めるラミレス

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:53:07.64 ID:BUlX0Gpz0.net
ラミ信のバカども、いつまでもラミレスラミレス女々しいんだよ
もうこいつはどうやってもクビは決まってるんだからwwwwwwwwwwwwwww

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:53:27.39 ID:VAuDm9B/0.net
>>648
パワプロでもプロスピでも他でもお好きなタイトルでお試しください

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:54:16.54 ID:0xWTI2jed.net
ラミレスやめたらラミ信ってどうするの?巨人のコーチになったら巨人ファンになるの?

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:54:57.05 ID:XCQY8Ps40.net
ラミシンはベイファンにグチグチ言いながらまだ試合見てるw
早くラミレスの就職先探してあげて!

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:55:46.31 ID:XCQY8Ps40.net
>>698
Twitterでベイファンやめて巨人ファンになるっていうのは見たことがある
それってそもそもベイファンじゃないだろw

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:56:00.18 ID:x7C0DDKN0.net
>>498
三浦は46になりそう

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:56:12.33 ID:BUlX0Gpz0.net
保菌、ミニ保菌ざまあw
こいつら、マジでラミレスが今年でクビになるとは思ってなかったんだろうなw

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:56:13.38 ID:XLly/3hh0.net
>>688
春季キャンプでのバント処理の練習。シンプルで効率的な方法を提案したところ、投手コーチから「何様?」という顔をされた上、その練習より難解な説明を受けたという。

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 11:56:27.46 ID:enJXb/Qpp.net
ラミ信はみうアンにそのまま移行するってフロッピーが言ってたぞ
かなりの数になる模様

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:00:29.34 ID:71KMd9Mla.net
九里ってオラつきながらピッチングは基本向かって来ないで交わす
っていうなかなか狡猾な奴だよな
人殺しそうなくらいの眼光でド真ん中にゲロ甘ボール放ってくる桜井さんを見習え!

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:02:08.91 ID:enJXb/Qpp.net
九里さんはそれでも3連覇に貢献してるから…

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:02:39.79 ID:XCQY8Ps40.net
すなが南場は複数年契約したから来年もラミレスとずっと言ってたが
今年までと分かった瞬間だんまり
つっこまれても完全スルーw

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:05:22.13 ID:tKnY3ZAp0.net
すなは基本的に独り言だし名前でNG出来るからまだマシだわ
5ちゃんでこの俺(笑)とか言っちゃうガイジとその腰巾着みたいなのはさっさと死ね

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:06:20.27 ID:9/ziVoCzd.net
>>708
「俺様(笑)」と腰巾着は同一人物だよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:06:53.06 ID:enJXb/Qpp.net
せっかくNG用にワッチョイがあるのにそこに頭回らない奴がはませんに多いから困るよなw

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:07:00.69 ID:9/ziVoCzd.net
久里なんかどこでもやってくれるしチームとしたらありがたい存在だろ
うちでいう石田みたいなもん

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:08:29.02 ID:NBWq+bN9r.net
>>710
やめたれw

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:10:40.27 ID:HVYSanuSr.net
>>704
そんなにラミレスが好きならヤクルトか楽天あたりに監督にしてくださいって嘆願書でも出せばいいんじゃね?

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:11:12.46 ID:XLly/3hh0.net
>>707
すなはラミ信じゃなくて近年DeNA球団のアンチになった

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:11:20.06 ID:YUHlO981a.net
唐突に九里の話してるアホはなんなの?

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:13:10.21 ID:enJXb/Qpp.net
はませんはスルースキルが無いからいつも荒れてるなw

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:13:19.02 ID:SMT22cqn0.net
今日先発だからか九里
誤爆じゃね最初の

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:14:18.19 ID:F4vIKIe4H.net
>>693
Aクラスの時も叩かれるラミレス

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:16:11.95 ID:YUHlO981a.net
ラミレスはなんで叩かれるかというとチームの勝利より自分の欲求を優先するから

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:18:06.50 ID:CP+K3elJM.net
事故直後だから、お弁当買っていくよ🍱完全安静とはいかないけど。遠慮しないで🍱

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:18:18.06 ID:CP+K3elJM.net
誤爆 すまん

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:19:01.44 ID:u89V708lp.net
>>715

>>717
ミニ保菌だろ
ベイスターズのアンチ、荒らすのが目的でここにいる
広島が好きでよくわからない選手にも詳しくて
広島や広島選手の名前を唐突に出してくるのが特徴

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:20:27.50 ID:YUHlO981a.net
ラミレスの欲求は人と違う事がしたい目立ちたい有能だと思われたい
これをチームの勝利より優先する

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:21:15.55 ID:pL+zmSlu0.net
チーム打率、チームOPS1位、チーム防御率3位にも関わらず5位寸前の球団の監督が有能なわけないだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:23:44.11 ID:ahOg8Nqe0.net
最終戦も大貫先発だよな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:23:58.51 ID:WacRRgfH0.net
原因の大元は戸柱
それでも意固地で起用してたラミレスの自業自得

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:24:14.18 ID:XLly/3hh0.net
>>724
そう言うデータって得点で良くないか?走力ないのが揃っているし

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:24:34.89 ID:OeakT4sQd.net
>>695
保菌は大好きだぞ

ラミレス持ち上げると構ってくれるっていう理由だけだろうけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:26:05.82 ID:M+jqLO0d0.net
>>726
偶に戸柱を被害者とか言う人居るけどその理論嫌い
何で試合出して貰って被害者だよ
意味分からん

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:27:08.34 ID:ahOg8Nqe0.net
戸柱の年俸上がるの下がるの

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:27:31.73 ID:a26uDLEbM.net
>>710
はません動物園は野毛山動物園同様無料となっております

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:28:37.28 ID:enJXb/Qpp.net
>>722
またお前か
ベイスターズファンだよ
好きな選手は多村と石川な

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:30:07.88 ID:YUHlO981a.net
>>732
自分語りすんな雑魚が

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:30:19.07 ID:1Wr0Bc3Gp.net
でも、会社とか組織って良くない指示って思ってもそれを決める権限は上司(監督)にあるから従うのはしょうがないでしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:31:13.64 ID:enJXb/Qpp.net
>>733
わかりますたw

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:31:48.62 ID:b4wpys1WM.net
今日細川が藤浪に破壊されないかだけが心配

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:32:53.95 ID:PInQMzOca.net
>>731
餌代かかるから全員殺処分でいいな
ヒ素入りカレーを食わせた後に毒ガス訓練しろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:33:05.09 ID:1Wr0Bc3Gp.net
>>732
そうなんだ、間違えたのは失礼しました

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:33:26.73 ID:M+jqLO0d0.net
てかソトが要らんよ
オースティンファーストにしてファーストの保険でロペス
外国人枠3つを投手にする
これが1番バランス良いのにやたらソトに拘る人意味分からん
また鈍足1発待ち打線見たいのかよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:34:47.15 ID:M+jqLO0d0.net
ソト残留派は今年試合見てない、ただホームランの数だけで判断してると思ってる
来年も鈍足打線見るとか勘弁
鈍足は宮崎、佐野で十分

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:34:50.89 ID:enJXb/Qpp.net
でもさあ保菌ハマッピすなフロッピーを追い出したいんだろうけどさ、いい加減無理だって気付いて欲しいよな
誰も追い出せてないし、構うと喜んで又来るw
NG入れてスルーするしかないんよw
こいせん見習え

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:36:03.27 ID:b4wpys1WM.net
ソトいないほうが横浜打線のバランスいいのはわかるんだけど
巨人とかに行かれたら終わるんよね
あそこはみんな走れるからソト一人いてもバランスが良い

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:36:55.37 ID:mksVhONgM.net
>>722
広島の話を始めるのははまっぴを釣るためでもある
荒らすことが目的なのに違いはないが

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:36:56.43 ID:WacRRgfH0.net
いや、構ってやれ
ああいう不適合者の受け皿は必要
少なくとも留めておくことでためになってる

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:37:14.27 ID:SMT22cqn0.net
ソトいるいらない合戦は永遠に平行線

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:37:49.12 ID:M+jqLO0d0.net
後楠本がフェニックスリーグでホームラン1本打っただけで楠本は鈴木尚になれる〜とかってマジでバカだから辞めとけ
鈴木尚舐めすぎだし楠本何か現状松本啓以下だろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:38:21.42 ID:HNdaWQWkH.net
俺もソトが編成バランスを崩すネックになってると思うが、来日から2年連続で本塁打王獲る外国人選手なんてそうそう巡り会えないから手放すのを惜しむ気持ちも分かる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:38:21.95 ID:1Wr0Bc3Gp.net
2015年は多村のファンの一部が、見込まれて外野で使われ始めた桑原と抜擢した中畑のアンチになってベイスレが荒れていたな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:39:45.84 ID:WacRRgfH0.net
要る要らないはともかく
少なくとも球史に残るホームラン記録は残すね
ただセリーグ他球団の一塁に着かれたら終了
移籍先パリーグなら問題ない説も一応わかる

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:40:22.53 ID:M+jqLO0d0.net
ソトをリリースする代わりに使える剛腕系中継ぎ3人揃えなきゃいけない博打はあるが来年もまた変わらない面子の野球見るくらいならそっちの博打に賭けて貰った方が良いわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:40:37.20 ID:iHiCuDlla.net
>>748
桑原が愛人と呼ばれた最初の時だな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:41:07.46 ID:NBWq+bN9r.net
実際ソトいらないはウッズいらないと言ってるレベルのガイジだしな

そもそもソトが今年も40本打ってたら確実に流出だし

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:41:46.69 ID:NP7NM7Tv0.net
外人野手が怪我が多いオースティンだけっていう状況は不安すぎる

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:42:03.49 ID:WacRRgfH0.net
三浦は宮本も使うしラミレスと同じにはならんな
捕手も戸柱から解放される

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:42:54.90 ID:pL+zmSlu0.net
うちは守備走塁軽視する監督だから

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:43:16.09 ID:M+jqLO0d0.net
これでもしソトが残留したら多分今年と使う選手は変わらんし外野の空きも怪我でも無い限り空かない
パットンの代わりの中継ぎがショボけりゃまたBクラスだろう
だったら外国人中継ぎ3人揃えて2015ヤクルトみたいなチームが良いわ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:44:05.21 ID:BOo2+tIoa.net
ソト捨てるならその前に宮崎ロペス捨てろよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:44:18.12 ID:b4wpys1WM.net
ロペス使わなかったらいうほど鈍足打線にならんだろ
あと宮崎
三浦が宮崎どう扱うかで鈍足も解消される

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:44:32.69 ID:pL+zmSlu0.net
ラミレスなんて誰も育成してない

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:46:20.58 ID:NBWq+bN9r.net
>>757
同意

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:46:43.40 ID:WacRRgfH0.net
だいたい戸柱が伊藤光に代わっただけでフットワーク軽くなったからな
神里梶谷も入って掻き回せばいい

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:48:07.32 ID:TMhWoi6m0.net
大家はファームでよくやってるでしょうよ。
上でムービングやカットボール投げてる人の大半は大家が教えたものだ。
逆に牛田が育てたなんて一言も聞いたことねえぞw
彼直伝のフォークで覚醒した人なんて居るか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:48:21.54 ID:58OwjpvnM.net
自分でお金払ってないから言えるがソトには複数年契約で残塁してもらって来年は遊んでもらうのが一番いい
そのあいたポストで細川なりユキヤを育ててDHが始まる2022年万全でソトは出て来て欲しい
外人打者当てるのが難しくなった時代にみすみす巨人にピンズドのソトを上げるなんて考えられないわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:48:57.26 ID:a26uDLEbM.net
今日引退特例登録誰かあるかな?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:49:04.47 ID:/5buHJLt0.net
>>730
そりゃー爆上げですよ。来年使われないかもだけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:49:22.61 ID:pL+zmSlu0.net
8梶谷
7神里
9オースティン
3佐野
5宮崎
6倉本か柴田
4大和か伊藤裕
2伊藤光

これで走力の見栄えは良くなる

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:50:20.90 ID:iMx3aMhoM.net
大野パ・リーグかアメリカじゃなかったのかよー

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:50:49.74 ID:b4wpys1WM.net
問題だったのはソトにセカンド守らす割にファーストがしょぼすぎたこと
んで二遊間の選手が足つかえないこと
ソトが悪いというより他のメンバーが悪い

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:51:10.11 ID:iMx3aMhoM.net
>>765
うちの評価は試合出てる割合が大きいよねー。
そうなるとかなり上がるか

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:51:39.31 ID:pL+zmSlu0.net
国吉とかは大家案件だよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:51:53.07 ID:/5buHJLt0.net
要するにロッペが邪魔だっただけ。ソト残留ならロッペ切りでいい絶対邪魔する

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:54:04.40 ID:M+jqLO0d0.net
>>769
うち、って君球団関係者?
それキモいから辞めた方がいいよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:56:21.02 ID:TMhWoi6m0.net
>>770
あとは、何と言っても京山ね。
京山は大家が居なかったら多分一軍で投げてない。

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:58:00.72 ID:wbMAE5XRa.net
ロペスが代打屋のんでくれれば解決

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 12:59:43.53 ID:M+jqLO0d0.net
ソト残留派ってソトのホームラン数しか見てないし
そりゃ30発前後安定して打ってくれるのは魅力だけどチームバランス、投手陣考えたら要らんよ
ソトリリースして外国人枠を投手に3つ使った方が良いし中継ぎ陣の酷使も緩和されるし

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:01:08.02 ID:M+jqLO0d0.net
何の為にロペスを日本人枠にしたのか
それを考えたらソトはリリースタイミングとしては完璧
オースティンファーストで代打兼ファーストの保険でロペス
これ凄いバランス良いし
ここにソトが居たら色々崩れる

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:02:35.84 ID:TMhWoi6m0.net
外国人Pは黙って投げるだけのエスコバーしか今のところ決まってないよね。
パットンはリリースがほぼ確定、ピープルズも契約は恐らく無いだろう。
新外国人を見つけてくるのは確定しているが、それもまた未知数だからな。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:04:30.63 ID:wbMAE5XRa.net
ソトがセリーグ内に移籍したらヤバ過ぎることのマイナス考えないのはありえない

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:06:35.84 ID:mksVhONgM.net
>>772
インティライミの好みとかどうでもいいだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:07:44.92 ID:BkpxVvt20.net
ピープルズは保険で残すには良い外人だろ、中継ぎテストも合格だし

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:08:15.90 ID:TMhWoi6m0.net
セカンドは出来なくはないとは言え、かなりボロがあるし
ファーストも決して上手とは言えない(ロペスと比べたら)し
扱いがほんと難しいんだよ。昔で言えばウッズみたいな。

セリーグでソトに金積めるのは巨人くらいだろうけど、
その巨人が普通に金で買いそうだもんなw

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:08:31.05 ID:58OwjpvnM.net
来年も一軍外人登録枠は5人だから外人リリーフ3人でもローテーションで回して休ませれば常時2人の外人リリーフは使える
勝ちパで外人リリーフ3人使わなきゃいけないぐらいブルペンが悪いわけじゃないし外人3人リリーフ1日でいつも使ってるようなブルペン運用じゃ破滅する
ソト残留の一番の問題は細川をレギュラーで使えないこと
二軍で三冠王になったのにチャンスあげないチームとか夢がなさ過ぎる

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:10:39.38 ID:a//hnZmrF.net
>>769
フロントが来季もレギュラー格として構想しているならガッツリ上げるけど、横並びの競争枠という構想ならそうは上げられないだろ
戸柱は今年ラミレスが正捕手扱いしたけど、フロントが同じ考えでいるとは限らない

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:11:30.75 ID:TMhWoi6m0.net
三浦なら細川育てるでしょ。一軍で。
村上も去年、打てない期間も一軍固定で抜擢されて大成したんだし
やはり一軍で使い続けてなんぼなんだよ。野手は。

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:14:16.46 ID:2g0eVG9cd.net
保菌、ミニ保菌、インティライミ、セイロン、ライドキル、フロッピー、チンカーベル、士業、伊藤ババア、すな、石川おじさん
はません精神病院今日の発作起こした患者はインティライミですか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:14:49.74 ID:aK+jG3RS0.net
レギュラー層の若返りを図るならソトは不要とも言えるけど40HRを期待できるスラッガーをみすみす他球団
それも読売なんぞにくれてやるのは何としても勿体ない

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:18:55.96 ID:WVfc7daSa.net
ソトを誰かに変えただけで機動力野球できると思ってるのがそもそもおかしい

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:20:15.24 ID:YUHlO981a.net
ソトの代わりが細川なら文句ないだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:21:32.01 ID:SMT22cqn0.net
ソトいらないって延々と言ってるのインティライミかよ
なら人の話聞かないから何言っても無駄無駄

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:21:42.75 ID:TVD4SnzY0.net
まあソトですら反対意見が出るならロペスを使うのは論外だな
もはや守備もソトより下だし

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:27:30.95 ID:TVD4SnzY0.net
>>788
一塁はソトで中堅右翼は梶谷とオースティン
この三人の誰かが怪我してる時とか調子が悪い時に細川みたいな若手を使えば良い気がする

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:27:32.62 ID:sK1qtlVNd.net
来年もまた
鈍足各停打線になるのか・・・

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:28:25.29 ID:Xiv7Rx5Ca.net
丸坂本岡本ソトはさすがに糞ゲー過ぎる

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:28:32.74 ID:TVD4SnzY0.net
まあソト外してセンター神里ライト梶谷ファーストオースティンならかなり足は使えるよね

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:29:40.51 ID:5uZ1L8JW0.net
てか細川も足速いから

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:29:48.50 ID:TVD4SnzY0.net
守備もこの組み合わせが一番良い
センター梶谷はあんま良くないらしいし

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:30:37.70 ID:TVD4SnzY0.net
>>795
細川実績ないのにいきなり活躍できると思ってるガイジ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:30:52.31 ID:M+jqLO0d0.net
>>787
ソトが居たら色々バランス崩れるのは確かだけどな
てかソト要らないって言ってる理由は機動力の話じゃねえよ
ソトが居たらファーストだろうしこれじゃ外野の空きが無くなって神里や細川が使えない
しかもソトが居たら外国人枠投手に3つ使えないからまた中継ぎ酷使が進む
バランスが悪いんだよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:31:21.78 ID:HVYSanuSr.net
>>794
ソト外すなら細川使わなきゃ意味ない

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:33:48.69 ID:M+jqLO0d0.net
てか今年散々鈍足1発待ち打線見てきて尚、ソトのホームラン必要〜って言う意味が分からない
また来年も今年みたいな1発待ち打線見たいとか本当理解出来ない

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:35:07.73 ID:5uZ1L8JW0.net
>>797
足速いって言っただけだが

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:35:45.22 ID:s9AHsPQ5d.net
>>794
やっぱり範囲広いんだよね神里 安心できるし使えば.270は期待できるし

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:35:57.91 ID:8cYOv8Pzd.net
まぁ巨人じゃなくともオリックスとか他に取られるんだろうしな。
残したくとも残せないって感じでしょ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:36:31.88 ID:M+jqLO0d0.net
もっと言えばオースティンファーストにして欲しいが佐野の脱臼次第ではファーストもあり得るし尚の事ソトが邪魔になる
セカンドソトとか絶対無理だし
佐野は続報無いから知らんけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:36:43.28 ID:Xiv7Rx5Ca.net
インティライミが言ってるはラミレスの野球だって理解しろ
三浦は宮本も使うし細川にでも走らせてる

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:37:08.47 ID:S+S3/rqV0.net
ソトが残った場合に細川使う手段としてソトサードはどうよ?
宮崎をセカンドに再コンバートしたほうがセカンドの守備はまだマシな気がする
怪我するのが心配だから週1程度伊藤ゆか牧も使うとちょうどいい
ソトがサードでも魔送球するようなら駄目だが

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:37:33.73 ID:s9AHsPQ5d.net
大野残留か 結局山田梶谷も騒がれたけど残留で平穏なオフになりそうだな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:38:14.68 ID:s9AHsPQ5d.net
>>806
セカンドでも魔送球連発なのにサードで使えるかよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:42:29.25 ID:sK1qtlVNd.net
盗塁数

巨人 80
阪神 80
ヤク 74
広島 64
中日 33
横浜 30

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:47:06.69 ID:2rE4xiBO0.net
>>794
神里をスタメンにするには乙坂関根桑原宮本楠本が今の神里クラスにならないと厳しいだろうな
当然神里も打撃の安定感増が必要だけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:51:47.37 ID:sB/R42Gh0.net
俺は牧に2番セカンドを期待してるんだけどなあ
あの出塁能力は凄いと思う

1年目からは流石にきついかもしれんけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:51:58.94 ID:58OwjpvnM.net
嫌な予感するのは巨人入りしたソトとか東京ドームで化け物になるぞ
シーズン50本塁打は堅い
来年に関してはソト飼い殺しで三年フルで出た疲れを取ってもらって細川ライト固定がベスト

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:52:37.79 ID:2rE4xiBO0.net
神里をスタメンとして考えるのはありだけど、スタメンにすると外野控えの争いが一気に落ちる
(二軍に落としたいレベルも控えになりかねない)
だから神里を控えの一番手に置いておくのは分からないでもない

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:53:31.24 ID:Ugs6DWHK0.net
>>809
阪神ヤクルトみると走るだけでは得点に結びづきづらいのがよく分かる

得点数
巨人 528
阪神 493
ヤク 468
広島 521
中日 426
横浜 511

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:56:04.88 ID:M+jqLO0d0.net
>>813
言ってる事意味不明で笑
何で控えの事考えてスタメンで使わないって事になんだよ
本末転倒だろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:56:55.32 ID:M+jqLO0d0.net
>>805
だからソトが居たら細川使うポジション無いだろ
君読解力大丈夫か?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:57:49.35 ID:CP+K3elJM.net
盗塁も大切だけど、そこ以上に全般的な走塁なんだろうな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:58:08.42 ID:tMhVXkeAa.net
>>797
イースタンでタイトルを取るくらいだから二軍でこれ以上置く意味がないんだよね
打撃専というわけでもないし

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 13:58:21.10 ID:wb+ypD0Sa.net
>>811
ルーキーの初年度はきついと思うセカンド名手の仁志がいたファームで最初は行くんじゃないかな
勿論そこで結果を出しまくるようなら上で使えばいいし、まあその前にまず伊藤裕だな
でも2番牧は悪くないと思うソトやオースティンの2番はもう見たくないし

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:00:15.55 ID:M+jqLO0d0.net
>>805
てか何で俺の考えがラミレス野球なのかも意味分からんし日本語大丈夫か?

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:01:30.95 ID:YUHlO981a.net
細川固定したら20本は打ちそう

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:01:50.69 ID:sK1qtlVNd.net
来年は

再来年に向けて若手をどんどん起用したいんだけど
シーズンを捨てる訳にもいかなくて結局ベテランを多用する予感

そして中途半端なシーズンとなる

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:02:00.19 ID:M+jqLO0d0.net
結局ソト残留派ってラミレス野球の継続が見たい、ただ勝ち負けよりホームランが見たいだけの人達だろ
その野球じゃ限界って何故今年散々見てきて分からないのか

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:02:53.47 ID:1ectly9R0.net
>>821
細川「.220でいいなら20本打てる」

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:03:00.88 ID:wkdBYPAa0.net
まあ将来的には2番は牧がベストだよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:03:46.90 ID:M+jqLO0d0.net
>>822
それが1番嫌なんだよ
結局ソト残留したら使わざるを得ない
そうなりゃ細川はおろか神里も大して使われない
面子も今年と変わり映えしないラミレス野球の継続
絶対こうなる
三浦になっても使う選手は大幅に何か変わらんだろうしな結局

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:03:59.47 ID:AFOxK5UTa.net
ラミレス信者だラミレスアンチとか関係ないだろ
三浦監督を応援できないなら
横浜ファンさっさと辞めて絡んでくるなよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:04:15.43 ID:kIDDJRBj0.net
神里ってチャンスでバッター神里は期待感ないけど
終盤接戦で一点欲しい時にランナー神里だとこれほど得点を期待できるシュチュエーションはない
来年も延長10回で終了だからホームラン待ち打線だと接戦落としまくるよ
だから神里は細川の次外野の4番手5番手で代走からの守備固めがベスト

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:05:49.85 ID:wkdBYPAa0.net
ソトはファースト固定したら40本は打ちそう
というか確実に打つ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:06:35.90 ID:M+jqLO0d0.net
ラミレス野球の継続願ってるのソト残留派じゃねえか
結局ホームラン待ちの博打野球をまた来年も見たいって訳わかんね
期待の星細川やスピードある神里使って外国人枠3つ投手に割く2015ヤクルト野球のがバランス良いし絶対いいわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:06:50.17 ID:mMP6xQe0p.net
ベイファンが思ってる程ソトは他球団に評価されてないだろ
少なくとも巨人は取らんよ
守備位置とか打線のバランス考えても必要無いだろからな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:07:16.28 ID:NP7NM7Tv0.net
スタメン8人がフルでシーズンいられる時期なんて殆どないしソトが残ったところで他の外野陣に出番がないとは思わないけどね
どうせシーズン入ったら怪我人が嫌でも出るし

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:07:30.56 ID:1ectly9R0.net
去年までのソトならまだしも、今のソトに年4億も5億も積むのはちょっとなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:08:48.01 ID:wbMAE5XRa.net
限界なのはラミレスのWARマイナス偏重起用とフリースイング野球
三浦はどちらかというと逆
インティライミって左脳働いてなさそう

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:12:19.13 ID:qMiisM/ka.net
データも取られてるしソトはもうそれ程活躍望めないっしょ
佐野がすぐに筒香穴埋めたからオースティンはソトの役目していけるし成長株の細川他生え抜きも居る
今永不在他不調の先発陣補強しないと

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:12:23.89 ID:2rE4xiBO0.net
>>822
それはないと思う
レフト佐野に捕手も一番プロ年数の少ない戸柱に世代交代したから

タイトル争い計算できる宮崎、梶谷以外でどこか変えてくるはず

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:13:09.72 ID:kIDDJRBj0.net
一軍外人登録枠に関しては打者1投手4のがバランス悪いから
これでスタートしたらシーズン中打線が死んで外人打者緊急補強したくてもできない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:13:17.90 ID:1Qnsq4MMd.net
とにかく外人投手をあててくれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:13:36.89 ID:9Yuvdbo20.net
病気しててコンディション最低でもこれくらいやるんだからソトは必要
来年はもっと打つよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:16:20.37 ID:wkdBYPAa0.net
ソトいらねえ言ってるのは神里あたりで40本100打点が埋められると思ってる頭がめでたい人だけだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:17:39.19 ID:1Wr0Bc3Gp.net
>>814
盗塁成功させるのにたくさん失敗していると逆に何もしないよりもマイナスになってしまうんだよね
成功率何%以上じゃないとやらない方がいいとか

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:21.61 ID:kIDDJRBj0.net
打線に関してはソトよりメスを入れなきゃいけないのは宮崎
ヒットと四死球で180近く出塁して得点したの47
ふざけんじゃないよ
併殺も15でトップだし
チャンスにめっぽう弱い
これだけ大砲揃ってマークが分散されるのに打つのはどうでもいい場面ばかり
サードソトも考えるべきだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:20:47.34 ID:xGNSFOUQ0.net
どうせ来年は中日巨人阪神の三強だから無理に補強や外人はいらない

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:22:32.21 ID:YUHlO981a.net
>>840
埋める必要なし
ソト外すことで守備走塁若さがプラスされる

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:22:54.95 ID:UDdbTJsEr.net
ソトのサードはちょっと…
絶対魔送球ですやん…

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:25:58.12 ID:wb+ypD0Sa.net
ソトは正直どっちでもいい残ったら残ったでまあ喜ぶし抜けても新しい野球が見られる
.250で25発打てる超鈍足と考えたら俊足.280で守備まともな方がプラスに作用することもある
そもそも今季の不振が病気のせいなのかもわからないし病気だとして来季以降は昨年並みにやれるのか?
まあ不安もあるのは確か、宮崎も含めて鈍足並ぶことへの不安、育成停滞への不安もわかる
それを払拭してソトが.270 本塁打王打点王みたいな感じになるなら残って欲しいけどな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:28:22.85 ID:wkdBYPAa0.net
という事で三浦新監督の船手を祝う意味でもソト残留を全力で頼むぞフロント

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:29:29.27 ID:enJXb/Qpp.net
得失点差
1位巨人 +106
2位阪神 +35
3位中日 -60
4位横浜 +42
5位広島 -7
6位東京 -116

どういうこと?

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:30:33.29 ID:Ugs6DWHK0.net
>>822
一軍で起用したら成長するというのは幻想すぎる
二軍で十分な結果を出している選手ならともかく、そうでない打者はまず二軍の一年間で十分な結果を出してこいと

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:31:46.51 ID:3f7AVpCMM.net
ソトは病気前からよくない定期

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:36:41.13 ID:pINQW/gUa.net
そのよくないソトがチームトップのホームランと打点なんですけど抜けて大丈夫なんすかね

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:36:55.40 ID:NP7NM7Tv0.net
正直ソトより宮崎のところの方がどう運用すればいいのかわからん
いうほど長打力があるわけでもないし四球選ばんし塁にでても鈍足走塁意識低いけど打率は3割だから外すという選択は取れないし

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:58.12 ID:beRbprK90.net
外国人枠4人ならソトいらんけど5人なら必要やろ
新外国人外したらエスコバーオースティン以外の枠余りまくって他球団と差つくで

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:39:58.54 ID:sK1qtlVNd.net
宮崎が
鈍足の象徴みたいになっている

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:07.45 ID:8OzP5JOj0.net
宮崎以上に足が遅い野手みたことない
マルちゃんみたいな巨漢は別として

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:30.39 ID:b4wpys1WM.net
宮崎はいい選手だけどな
これから足枷になる可能性を秘めてるんよな
ソフトバンクや日ハムあたりにいたら重宝される

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:41:42.19 ID:II11zlZcM.net
>>849
それだと細川、楠本、蝦名は資格あるな
嶺井と…まあ山本も上の捕手が酷過ぎるのでアリ
内野手がいないな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:42:07.02 ID:Ugs6DWHK0.net
四球を選べない足も遅いでは得点は諦めて打点期待の6番7番だろう

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:06.08 ID:tMhVXkeAa.net
>>812
今の原では浮き沈みが激しいソトをフルで使いこなせない、調子悪ければベンチに置いてしまうからソトが極端に本塁打数増やすかな
過去にタイトル取った外国人選手が巨人に入って成績落として更迭されたのは多いし原はファーストも無条件で与えないから外野がメインかな
そうなるとソトの守備に原は我慢できないからやはりスタメン落ちも増えるだろう、カネはいいが2年持たずに解雇だろうな
ソトはロペスに相談して決めるだろうが、巨人入りは止めると思うし安くても残留勧めるだろうな

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:26.79 ID:wb+ypD0Sa.net
2番宮崎、3番ソト、4番佐野、5番ロペス、6番戸柱とかいう並びは地獄だったからな
たまにソロが出るかもしれんが各駅だわ誰かはゲッツー打つわで
でも宮崎やソトも離されるだろうし戸柱をメインでしかも6番7番とかも無くなるだろうしロペスもないだろ
オースティンが怪我して仕方なくロペスソトになってたと思えば今季ほど悲惨ではなくなる
ソトだけでなく確かに宮崎もやばいんだよな3割15本程度であの走力だとだいぶきついんよな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:45:40.51 ID:qhXIiz2l0.net
宮崎と裕季也で来年はサードやればいいのよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:47:12.24 ID:GfvYLmcpa.net
>>855
ロペスが競るかなあ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:07.57 ID:YUHlO981a.net
今日の楽しみは細川だけだな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:49:35.62 ID:81OPx4U80.net
使わないとなにもわからないけれども使えば育つなら倉本も桑原も戸柱も乙坂も3割打者だよ
世代交代とかは無理矢理やるもんじゃなくて自然に湧き出てくるもの

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:50:29.58 ID:LL0l5OCu0.net
ブランコもいい勝負
全力ダッシュするとすぐにミートグッバイするから全力出さないってのもあったが

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 14:51:18.96 ID:rfgXIjnY0.net
>>848
僅少差の試合に弱いということ
相手投手が二流の時にバカスカ打ちまくって大差で勝つ
相手投手が一流(大野の例を考えよう)の時は、全く点が取れずに完封される無抵抗野球
たまに僅少差で勝つ時は、相手投手が良いうちにはなかなか点が取れず、やっと取った一点をこっちの投手が守りきる野球
つまり監督が采配を放棄したも同然の、成り行き任せホームラン待ちのラミレス野球

867 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/11(水) 14:52:18.89 ID:gnCamNbI0.net
宮崎は巨人最終年の村田や、今年の松山みたいになったときにいかに早く代わりを据えられるかだと思う

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:00:30.57 ID:tMhVXkeAa.net
>>849
伊藤ゆとか一軍だとやる気出して結果残すが二軍だと意気消沈して成績落としてしまうタイプもいることはいるんだよな
三浦が伊藤ゆを諭しているのをインタビューで真っ先に挙げて今はそういうの改善したと言ってるが
来季牧が入ってもまずは二軍からスタートになるのかな、こちらも大学代表で4番打ってるからプライド高そうだが

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:02:12.59 ID:ZdYWxXd60.net
ラミレスベースで考えてたら5割止まりよ
ソトロペスが不調ケガなら外せばいいだけ
依存しない運用編成が大事

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:02:43.27 ID:GfvYLmcpa.net
森が万一来季から出てきても、どうせ内川みたいに取られちゃうし、じっくりファームに漬けて欲しい

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:06:41.00 ID:hrmyXbJw0.net
タケさん一軍来るか?
今誰が横須賀残留してるっけ?

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:07:57.57 ID:s9AHsPQ5d.net
どうせなら見たいわ石川
現役こだわるなら独立行きだろうし

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:08:58.58 ID:+hKtcnhWd.net
勝負弱く早打ち鈍足の宮崎外したい
なんならサードソトでもいい

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:09:14.65 ID:WVfc7daSa.net
琉球ブルーオーシャンズ行きかな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:14:11.15 ID:Ugs6DWHK0.net
>>868
2軍だとやる気でないタイプとか、1軍でもすぐに飽きてやる気失いそう

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:17:54.24 ID:tMhVXkeAa.net
>>861
元々ポスト宮崎のつもりでドラ2指命だしね
ラミレスがメジャー挑戦の為に筒サードとかやったり宮崎がスランプでも本人から故障とか申し出ない限り延々とスタメン起用とかねえ
今季は去年より大きな故障もないが打率3割はとにかく本塁打14だからこれ以上本塁打増えないし併用して使えばいいよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:19:03.18 ID:wbMAE5XRa.net
香川オリーブガイナーズなら雄洋ドラ2指名ある

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:24:59.19 ID:pINQW/gUa.net
今季最後のビジターゲームは甲子園での阪神戦!ロペス、パットンの帰国やフェニックスリーグ開催などに伴い、前日の段階でベイスターズの1軍登録選手は23人のため、残り2試合に向けて複数の選手が合流見込みです!

#baystars #サンスポ 

誰上がるん

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:27:39.95 ID:tMhVXkeAa.net
>>875
そんな選手はプロに入ってこないから心配しなくていい、なんならメジャー挑戦すればいい

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:31:08.61 ID:NP7NM7Tv0.net
フェニックス行ってない面子でファームメンバーというと首面子ぐらいでは

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:33:26.82 ID:660MYkb6p.net
>>878
石川のお別れ出場あるかなぁ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:33:52.17 ID:bpYCxD+90.net
三上、嶺井、山本くらいしか思いつかんけどあと誰かいたっけ
石川お披露目あるのかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:36:18.47 ID:deTZWeUpa.net
嶺井とかなら笑うわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:37:05.51 ID:/T6rCMYzp.net
嶺井高城山崎昇格だなw

 DeNAは4日、8日から29日まで宮崎県内で行われる「第17回 みやざきフェニックス・リーグ」に参加する19選手を以下の通り発表した。

 ▼投手 阪口皓亮、勝又温史、飯塚悟史、京山将弥、浅田将汰、宮城滝太、コルデロ、ディアス

 ▼捕手 益子京右、東妻純平

 ▼内野手 伊藤裕季也、森敬斗、山下幸輝、田部隼人、知野直人、デラロサ

 ▼外野手 桑原将志、楠本泰史、関根大気

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:37:22.31 ID:1ectly9R0.net
嶺井と戸柱、なぜ差がついたのか…

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:39:27.71 ID:NP7NM7Tv0.net
>>884
こうしてみるとフェニックス面子もメンバーギリギリだな
一人でも怪我したら投手が野手に入らんとあかん人数

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:41:27.53 ID:tMhVXkeAa.net
ピーポ上げれば
残留無さそうだし

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:43:41.26 ID:/T6rCMYzp.net
山崎のFA日数あと1日残して嫌がらせしたまま

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:45:04.50 ID:kIDDJRBj0.net
今一軍23人で先発の平良も含まれてるから後4人は上げたいな
三上武藤嶺井石川を上げるのかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:45:58.85 ID:8+cDRbtd0.net
山崎って下でも投げてたの?

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:46:32.47 ID:cISVf2Vc0.net
桑原がフェニックスリーグにいることが悲しい
俺もうトレードしてあげたほうがいいと思うんだよね
外野が手薄なところはたくさんあるし

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:46:43.71 ID:tMhVXkeAa.net
>>888
まだ足りないのか…

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:48:42.73 ID:pINQW/gUa.net
細川中川櫻井山本は後からフェニックスに行きそう

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:49:03.81 ID:tMhVXkeAa.net
>>890
投げてない

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:52:59.40 ID:tMhVXkeAa.net
>>891
ハムはセンターがポスティングでメジャー挑戦だから困ってるだろうし、ウチは上沢をソトが破壊して迷惑かけたのもあるな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:55:19.10 ID:sB/R42Gh0.net
細川が藤浪の球威に釣られまくるのは見たくない

1発ぶち込んで欲しいなあ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:55:49.00 ID:S+S3/rqV0.net
ソト必要派のソト不要派に対する反論は攻撃に対する話だけで
空いた外国人枠を投手に当てるメリットを無視してるように思うな
現状対象となる投手がいないから比較しにくいのはあるだろうけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:56:31.49 ID:snZVM/K30.net
エスコバーをいただいた御礼もこめて
桑原⇔井口でトレードしてもらおう

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:57:46.10 ID:XD+gQReO0.net
>>891
だから桑原は馬鹿たけーんだよ
学習してくれ
6500万だぞ
今年限度額25%くらってもまだ5000万近いだろ

それなら若手使うでしょ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 15:59:02.78 ID:XD+gQReO0.net
乙坂も今年のフル帯同で年俸上がって実力の割には年俸が高すぎてトレードに使えない選手になるだろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:00:33.71 ID:wbMAE5XRa.net
>>897
それよりも他のセ球団で一塁入られる事のマイナスのでかさだろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:01:25.70 ID:kIDDJRBj0.net
外人登録枠は例え打者1投手4にしても1試合に外人投手を4人使う事はできない
投手は休みが必要と考えると打者2投手3がベスト
リリーフ外人投手3人を常にベンチ入りさせたいと考えても三嶋石田伊勢がいるのに常に外人リリーフ3人いるかって話になる

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:03:11.53 ID:8+cDRbtd0.net
出場選手登録

横浜DeNAベイスターズ 投手 19 山普@康晃
横浜DeNAベイスターズ 投手 45 M.ピープルズ
横浜DeNAベイスターズ 捕手 39 嶺井 博希
横浜DeNAベイスターズ 内野手 38 山下 幸輝
広島東洋カープ 内野手 4 小窪 哲也
中日ドラゴンズ 投手 43 三ツ間 卓也


出場選手登録抹消
阪神タイガース 投手 22 藤川 球児
広島東洋カープ 投手 43 島内 颯太郎
中日ドラゴンズ 投手 53 L.ゴンサレス
中日ドラゴンズ 内野手 32 石垣 雅海
中日ドラゴンズ 外野手 45 M.シエラ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:03:30.99 ID:XD+gQReO0.net
ヤス最短FA可能w
腐りきってるね
この球団

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:03:50.76 ID:1GSPrJLc0.net
ニコは弾にするなら去年のストーブリーグだったね
今年の数字を見たら他球団からすればクビ候補でしかないでしょ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:04:03.02 ID:8+cDRbtd0.net
やっぱFA絡みかよ
来年おさらばか

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:04:09.21 ID:pINQW/gUa.net
>>903
わざわざ宮崎から山下呼んだのか

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:08.44 ID:2VwwEPsm0.net
山アは二軍で投げてた?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:16.94 ID:LdKCIUsa0.net
何しに帰ってきたんだヤスアキ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:33.51 ID:NkNH/zoy0.net
今更捕手4人なの?
嶺井のスタメンあるんかな??

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:55.35 ID:Vm5QEwT0M.net
ファンサのつもりじゃね

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:05:55.77 ID:XD+gQReO0.net
>>908
投げてない

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:18.60 ID:XD+gQReO0.net
ゴミレスは山本使わないのかw
ゴミすぎね?

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:23.29 ID:kIDDJRBj0.net
ヤスアキ一軍にあげても緩めてるから投げられないぞ
ピープルズを中継ぎで使い潰すのか

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:30.24 ID:wbMAE5XRa.net
全てにおいて戸柱を上回ってた嶺井
本当かわいそうなシーズンになってしまったな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:34.83 ID:2VwwEPsm0.net
代打嶺井になるのか?
代打戸柱になるのか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:46.10 ID:Vm5QEwT0M.net
山本の育成の邪魔になるから上げなくていいわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:06:51.83 ID:kIDDJRBj0.net
嶺井はレフト

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:00.25 ID:x7C0DDKN0.net
夢も希望もないメンツが昇格してきて草

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:04.88 ID:z7dXIr6+p.net
最終戦のファンサービスのためじゃないの
今日調整で投げるんだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:16.10 ID:ujiZG/4cp.net
デブアキ温情昇格きたーーー
なおこの時より更に太った模様

https://i.imgur.com/L2RMSca.jpg

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:34.09 ID:LdKCIUsa0.net
大貫平良が投げるならどっちも戸柱でしょ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:47.75 ID:kIDDJRBj0.net
多分中継ぎはヤスアキ抜かしても8人いるからヤスアキはお飾りだな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:07:51.59 ID:XD+gQReO0.net
>>917
ずっと帯同で使わないならな
数試合くらい使ったほうが育成のためだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:08:50.09 ID:1A/t3udQr.net
ヤスはFA絡みだろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:08:54.63 ID:ujiZG/4cp.net
ヤスアキ登録だけでベンチ入りしないんじゃないの?
2軍で投げてないだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:09:24.26 ID:NP7NM7Tv0.net
そもそも山本って落ちてないよね

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:09:46.41 ID:1A/t3udQr.net
ピーポは中継ぎテストあるな

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:09:55.55 ID:8OzP5JOj0.net
山崎は今年一年で顔を見るのも嫌なレベルになったわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:09:58.17 ID:XD+gQReO0.net
ヤスはクソみたいな契約でFA日数取得のためにずっと1軍だった
もう応援しないわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:09:59.99 ID:snZVM/K30.net
ローランドなんとかいってやれよ、このデブに

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:10:12.40 ID:sxxa8RMn0.net
山崎1軍にいれば来年FAかピープルズ上げたなら残すって事か?

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:10:38.28 ID:83tAgt/w0.net
契約満了に伴い、下記コーチが退団しますので、お知らせします。

斎藤隆 一軍投手コーチ
河田雄祐 一軍外野守備走塁コーチ

https://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/25224

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:11:25.57 ID:xGNSFOUQ0.net
FAで出て行ってくれるなら最高だろ
もうヤスアキが復活することはないと思うので

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:11:36.92 ID:1A/t3udQr.net
斎藤隆って編成に置きたいよな
進藤GM、斎藤隆GM補佐みたいな感じで

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:12:05.62 ID:bpYCxD+90.net
タケヒロ…お前と闘いたかった

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:12:39.48 ID:XD+gQReO0.net
契約なら
逆にラミレスに感謝だな
よく晒し投げさせたわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:17.17 ID:LdKCIUsa0.net
石川は素直に引退してればこのタイミングで呼ばれてたかな

939 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/11(水) 16:14:23.83 ID:UPZgDoXd0.net
阪神戦、康晃、デブったまま、、何も起きないはずがなく

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:45.77 ID:kIDDJRBj0.net
そっか今日兵庫だから宮崎から山下なのか
山下は明日落として
最終戦で石川上げるのね

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:14:48.27 ID:XD+gQReO0.net
地味にまずいのがピープルズ登録だよな

最終テストでしょ
市場の状況が悪すぎて普通なら切ってる投手だと思うが

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:15:23.61 ID:sVV4YMQud.net
>>921
まずいなこりゃ、山口や澤村みたいになるな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:15:23.70 ID:XD+gQReO0.net
>>940

石川はないんじゃない?

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:16:59.67 ID:ujiZG/4cp.net
ヤスアキの姿観たいな
田島みたいになってそうw

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:17:37.30 ID:kIDDJRBj0.net
>>941
外人枠を最大6人と考えると
オースティン、ソト、エスコバー、スペアのピープルズで後2人新外国人は取れる

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:17:57.70 ID:1GSPrJLc0.net
監督室で唐揚げ食いそう

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:18:14.36 ID:wbMAE5XRa.net
田島よりもはや戸根に近い

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:18:21.42 ID:Tarct9wz0.net
ピープルズ阪神戦は駄目なのに

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:18:47.90 ID:pINQW/gUa.net
ピープルズいきなり中継ぎやらせても頑張ってたからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:18:49.93 ID:CP+K3elJM.net
ヤスに関しては、ほんとここまでの活躍は感謝してる
でも、このあと復活があるのかと言われるとねぇ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:20:57.07 ID:NP7NM7Tv0.net
三嶋もぐだぐだ言われたし本人次第でしょ
復活するかどうかは

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:21:35.76 ID:+RsrJl4tM.net
ヤクルト 上田田代藤井亮戦力外
https://news.yahoo.co.jp/articles/46b930f830e377badd53836b711c2dbc93e9580c

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:22:26.06 ID:ujiZG/4cp.net
デブアキ「ポスティング要求は取り下げます。アイ ラブ ヨコハマ」

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:23:59.49 ID:+RsrJl4tM.net
>>953
アイムデブが何だって?

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:24:35.51 ID:POy/LeHk0.net
登録選手で草生えるわ
何だこの球団

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:25:44.70 ID:TMhWoi6m0.net
>>921
もしかしてこのサングラス、デブアキなのか?
何時のか知らんが(沖縄?)やべえなこれ。

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:26:30.46 ID:SYZrWb0X0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605079450/

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:27:09.17 ID:ujiZG/4cp.net
>>956
見学に来た近所のおっちゃんかと思うだろ?
山崎康晃さんだよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:27:20.25 ID:bpYCxD+90.net
>>952
上田クビなんか

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:28:29.77 ID:kIDDJRBj0.net
>>952
これ見てると高津のようなやる気のある無能はチームを崩壊させて更地にしちゃうんだな
後三年ヤクルトはプロのチームかも怪しい

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:29:06.32 ID:+RsrJl4tM.net
うちの上田はまだかなぁ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:31:08.11 ID:Bh+4PwXa0.net
山崎FA調整かすごいな
来年復活したら大金を手にできる

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:35:08.95 ID:0VE6ZJRs0.net
今更嶺井あげたのって何なんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:35:42.47 ID:8+cDRbtd0.net
ヤスは来年の出来に大注目だな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:36:28.70 ID:ViSAsPYb0.net
>>921
えーーーーー
草野球のおっさんやんけ!

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:38:14.00 ID:h3kAe9v30.net
捕手4人体制
でも使うのは戸柱だけ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:39:20.71 ID:+RsrJl4tM.net
ザガースキーと化したヤマーサキー

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:39:57.99 ID:ujiZG/4cp.net
>>966
アンチ乙

レフト嶺井だから

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:41:08.32 ID:Tarct9wz0.net
>>952
最近試合出まくってたやん...
中日よりこっちの藤井が先とはね
田代みたいな拾った戦力外はだいたい2年でクビ切られるな
中井は生き残ったから優秀な方だわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:41:22.97 ID:WacRRgfH0.net
なぜか戸柱が出るのを
指咥えて見てる嶺井伊藤山本の構図
歪の極致やで・・・

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:41:24.18 ID:h3kAe9v30.net
>>967
ザガースキーとスターマンの「どっちがどっち?」ってイラストのグッズあったな
ヤスとスターマンなら売れまくるだろ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:43:34.38 ID:knyYfNEi0.net
ラミレスもあと2試合
どんなバカオーダー組んでくるのか楽しみ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:44:26.64 ID:ZdYWxXd60.net
>>921
テレビでよく見るポーズ
https://i.imgur.com/L2RMSca.jpg

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:47:41.81 ID:tMhVXkeAa.net
>>761
それに森が入ってくるとかなり走力上がって面白そうだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:50:32.37 ID:sVV4YMQud.net
>>952
上田はかなり有名なヤンキーだったからなー、野球の実力もかなりの物だったが当時は

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:50:36.36 ID:jli6rR0B0.net
デブまた太った

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:50:40.88 ID:Dbcto5TbM.net
6トバワンチャンある

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:51:17.77 ID:/cEUtaSQM.net
ピープルは最後のテストか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:51:21.36 ID:knyYfNEi0.net
もう7P5トバくらい突き抜けていいよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:51:31.03 ID:FAWP/1jTM.net
>>392
ソト代打w

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:52:01.77 ID:1GSPrJLc0.net
【朗報】公式垢によるとヤスアキの顎、あらず

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:52:17.69 ID:tMhVXkeAa.net
>>970
捕手が不安又は手薄なチームは多いからな
嶺井とか使わないならくれってトレードの引き合い来てそうだな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:52:44.91 ID:XD+gQReO0.net
2 中 乙坂
3 二 ソト
6 補 戸柱
7 三 柴田
9 遊 倉本

あと2試合 ラミレス野球の集大成、期待してます

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:53:35.73 ID:5uZ1L8JW0.net
ラミレス早くどっか行けよ
なんで山本干してんだ

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:53:47.58 ID:FAWP/1jTM.net
>>442
調べんでも分かる定期

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:53:53.30 ID:XD+gQReO0.net
>>981
サイドから見るとすごかったな

でも元気そうだなw

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:54:31.50 ID:6cZQZUUud.net
>>981
健康的で裕福そう

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:54:55.82 ID:tMhVXkeAa.net
>>972
大山1番に対抗してソト1番とか

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:55:37.26 ID:h3kAe9v30.net
>>987
アフリカあたりの価値観かよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:57:25.20 ID:Tarct9wz0.net
>>983
ポジションも打順もまさにラミレスw
本当におそろしいセンスしてるよラミレスは

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 16:57:31.78 ID:FAWP/1jTM.net
3番 サード伊藤光
4番 キャッチャー戸柱
5番 レフト嶺井

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:07.09 ID:tMhVXkeAa.net
ヤスは球種がもう少しあれば今季はあんな事にはなってないような

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:12.25 ID:JIMWjFKd0.net
上田はベイ戦だとフェンス激突で好捕するとか、割と活躍していたイメージ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:00:59.11 ID:FAWP/1jTM.net
中 梶谷
右 神里
一 オースティン
左 佐野
三 宮崎
二 ソト
捕 伊藤光
遊 大和
投 大貫

来季開幕

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:01:42.53 ID:SYZrWb0X0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605079450/

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:01:59.67 ID:JIMWjFKd0.net
>>984
なぜかというと
二軍でたくさん試合に出て打撃や捕球配球を磨く方が良いから

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:03:48.06 ID:AIoKfs+9p.net
正捕手と勘違いした戸柱見るのももう終わりやな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:04:12.38 ID:SYZrWb0X0.net
大貫11勝あげたらパ・リーグなら最多勝だったな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:04:31.06 ID:BUlX0Gpz0.net
ラミちゃん、シッシッ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 17:06:57.54 ID:AIoKfs+9p.net
みー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200