2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 20:32:02.21 ID:0nzp+T1j0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:30:55.58 ID:qioHsp/YM.net
ツイッターで普段球団の弱さにキレてるやつが上田の戦力外にキレてるのは滑稽だな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:31:00.81 ID:zU0+Xy2c0.net
10年ほどいて規定に達したことない30オーバーの故障持ちでチャンスで凡打して打率125の選手を解雇して騒ぎになる球団ってうちくらいじゃないの

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:31:03.68 ID:NyeJQlgRa.net
来年は廣岡が外野でよく見かけるようになるだろうな
青木の休みには渡邉でその場しのぎ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:31:06.65 ID:4LkkeV510.net
>>571
クローザーも必要なさそう

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:31:14.63 ID:S1ivSpq/0.net
フロントはバリバリのメジャー外野外人つれてくる算段ついたのかもなそれなら上田切られてもしゃーないわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:31:49.11 ID:dE/xvaMg0.net
>>583
試合見てないんだろうな
上田戦力外で騒いでる層とエスコバー擁護の層割と被ってる感じだし

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:32:09.53 ID:YMhmYY6z0.net
>>518
あんな寒い中奥川見に行ったよ・・・
Twitterで暴れるのと一緒にされては困る、単に外野守備固めどうするのって話
山崎は肩弱いし並木も未知数の段階で切るのか、と

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:32:09.91 ID:daL27hg6p.net
外野手の新外国人選手を獲得する予定だから上田 田代を切ったのかな

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:32:13.92 ID:YlkUwC5K0.net
>>306
kzソフトバンクでめっちゃ活躍してるし高田の見る目は正しかったのかね

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:09.08 ID:YMhmYY6z0.net
>>523
やっぱり怪我で衰えたって判断なのかな?
それなら悲しいし非常だとは思うけど納得
行方不明激突事件も石山に任せれば危なげもなかったし、リスク管理も悪かった

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:28.71 ID:6xEO2plD0.net
>>499
宮本村上山田っていつも一緒にいるイメージ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:43.16 ID:f2FQjtVJ0.net
>>589
出戻りバレンティン「よろしくニキー!!」

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:43.75 ID:0ZfpUY7Ep.net
若い投手を敗戦処理にさせて一向に先発が埋まらないっていうのどうにかしろよ
使えない30のおっさんどもが中継ぎなら分かるが

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:45.84 ID:ZUfN4JIFd.net
外野はトライアウトか他球団の戦力外を獲得すると思う

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:50.19 ID:R+U01yq10.net
終盤タシーロとか使い倒してたのにな。。。

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:33:56.41 ID:WD3gK0Tv0.net
>>588
外野の守備固めはそんなに大事じゃないから大丈夫だよ
肩が問題になるケースなんて滅多にない

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:12.54 ID:WW0N1W290.net
>>511
えっ⁈
あれが一流なの?

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:15.34 ID:BXyc9abK0.net
退団:井野、上田、田代、藤井
入団:内山、元山、並木、赤羽、松井
かな?
まあ単純計算では増えてるから少なくとも戸田は問題ないでしょ
投手含めて戦力外も拾うだろうし

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:16.04 ID:fikzJ7Kr0.net
>>587
もれなくエスキー呼びしてる

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:27.52 ID:ZUfN4JIFd.net
>>560
そのコメントは多分小川だと思う

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:45.83 ID:DDOs8dhu0.net
小川「あーエスコバーとったけど使えねえなこれ」
高津「頑張れエスコバー!」
小川「…大丈夫かこいつ」

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:46.75 ID:KXohiY860.net
上田にまで手を出したのは
球団の本気だろ
新加入選手でびびらせて欲しいね

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:34:54.26 ID:Ue2rRSu6M.net
藤井亮太の戦力外に抗議する人は…
居ませんでした

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:05.25 ID:GhpwmUlI0.net
そもそも今の戦力層だと山崎はスタメン候補なんだが

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:24.69 ID:dE/xvaMg0.net
>>588
肩の弱さなんてどうでも良いくらい守備範囲が違う
昨日の試合見に行ったなら結果ファインプレーっぽくなったけど打球見失ってただけの打球見てたでしょ
シーズン半分弱くらいいなかったけどいなくて困ったことないし塩見もいない期間長かったけど穴埋めてたのは山浮ナ上田は何もできなかった
そもそも開幕からして渡邉が代走守備固めで積極起用されてた時点でもう上田の立場はかなり厳しいものだった

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:25.80 ID:Q+7GcacpH.net
外野でファンが喧嘩してるのが1番しょーもないわ
FAの結果が出るくらいまでヤクルト関係追うのやめるわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:26.35 ID:YlkUwC5K0.net
>>566
そうだよね
どんだけ日頃の行いが悪いのかって思ったわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:48.62 ID:daL27hg6p.net
>>593
バレが戻ってくるなら上田 田代は必要でしょ 守備固めで

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:52.19 ID:R+U01yq10.net
ギータの恐れる上田はソフトバンクが取るやろ。。。

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:35:57.38 ID:f2FQjtVJ0.net
そもそもエスコバーに勝てない西浦と廣岡サイドに問題がある

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:36:14.02 ID:YlkUwC5K0.net
あと上田頭悪そうだし

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:36:17.41 ID:Ue2rRSu6M.net
巨人とかソフトバンクの若い戦力外取ったらええやん

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:36:34.15 ID:zU0+Xy2c0.net
ただエスコバーは、
なんか良い奴なんだよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:36:52.66 ID:ia/RpB9ud.net
そもそも青木休ませる為の守備固めって言ってる時点で負け試合なんだから代わりは山崎でも誰でも良くないか?
1点差とか僅差の勝ち試合で青木→上田にして追いつかれて青木いないとかのパターンの方が痛いからそのまま青木でいけるからいいような

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:37:01.30 ID:BJfGEcPla.net
塩見の守備どうかなと思ってみてたけど、まあ無難に守ってるようだな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:37:51.11 ID:S1ivSpq/0.net
みんな忘れてると思うけど
来年雄平がスタメンスタートもあるからな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:37:58.64 ID:BJfGEcPla.net
>>611
頭悪いなあ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:37:59.98 ID:a8iT4s+20.net
>>570
ヤクルトが7年45億。
巨人は坂本の年俸以上は出さないからヤクルトより提示は低い。これで巨人に行ったら金ではなくチームへの憧れとか魅力ということか。

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:38:13.63 ID:WD3gK0Tv0.net
>>617
競争してスタメン取れるならそれでいいだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:38:17.23 ID:NyeJQlgRa.net
>>614
野球選手としての評価ではないよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:38:47.14 ID:WW0N1W290.net
>>614
いい奴だけではダメなのよ.

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:38:54.12 ID:BJfGEcPla.net
>>619
巨人の年俸が発表通りとおもってるとかおめでたいやつだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:39:09.56 ID:Px7/MmbA0.net
上田 田代 がリストラされたのは
塩見 中山 山崎 濱田が使える目途が立ったんやろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:39:11.79 ID:zShvNALb0.net
8塩見
7青木→守備要員山崎
4山田
5村上→3
9外人→守備要員渡邉
3内川→5廣岡
6西浦
2中村

代打西田宮本濱田元山
第三捕手古賀

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:39:22.46 ID:YMhmYY6z0.net
ヤクルト編成は助っ人外国人をどのポジション枠で考えてるんだろう
ファーストメインかと思いきや内川に熱視線だから、ライトかセンターか?大穴キャッチャー?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:40:03.22 ID:BJfGEcPla.net
>>617
ありうるね
エスコ(残れば)、坂口、雄平、西浦、嶋、とか平気でやるよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:40:13.37 ID:ZUfN4JIFd.net
エスコバーを切ったらこのオフの人事は小川に主導権があると考えて良い
高津の希望を聞いてたらエスコバーも上田も残す事になってるから

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:40:33.48 ID:f2FQjtVJ0.net
>>625
山田残ってんのか…

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:05.71 ID:a8iT4s+20.net
>>623
巨人も青天井じゃないんやで

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:06.44 ID:w97o1Hwq0.net
この前フェニックス見たら中山酷いことになってたけど大丈夫か

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:08.28 ID:l5PFQ6Wa0.net
フロントと現場で相当意識のズレがありそうだな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:20.71 ID:YMhmYY6z0.net
>>606
確かにちょっと追い方怪しかった
LEDに変わって見ずらいとは言うし高橋大もやかしてたけど、その辺にも限界が見えてたのかな

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:21.76 ID:0nzp+T1j0.net
>>614
わかるわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:24.03 ID:yS5mB0hxa.net
野球もユーモアも上田の方が落ちるけど
ヤクルトファンにとっての杉谷みたいなもんだから

杉谷が当然クビ切られたら北海道のおばさま達は発狂するだろうよそりゃ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:50.11 ID:Dhvo8mho0.net
30代の投手は一掃されて今はFAの石山小川と来年6月に30になる高梨、外国人のスアレスマクガフしかいないな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:41:54.43 ID:O2fLfmWHa.net
>>623
そりゃピッタリそのままではないけどそんなにかけ離れてはないと思うよ
選手会が出してる年俸についての公式資料見ると分かる

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:42:01.63 ID:ZUfN4JIFd.net
後は川端と雄平がどれくらいの減額になるか注目だな
大幅ダウンで山田、小川、石山の残留資金に充てるのかな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:42:13.28 ID:BJfGEcPla.net
打率1割切るような選手をスタメンに起用する理由が知りたい

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:42:30.53 ID:AEqD9/Hi0.net
一塁手 大砲助っ人
遊撃手 西浦


これが正解なんだよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:42:58.53 ID:YMhmYY6z0.net
>>597
ヤクルトは特殊で青木を下げる、守備固めする、代打する、守備固めするってやっていくから歪ではあるんよね
個人的には外野は強肩が好きだからそういう選手を指名しないのも歯がゆい、あくまで好み

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:27.71 ID:BJfGEcPla.net
>>640
言っちゃ悪いが、西浦なんて使ってるから負けるんだよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:28.34 ID:Bzfq0D9t0.net
もうペタジーニに7億と言いながら実は14億払ってたとかそんな時代じゃないだろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:28.62 ID:hGJPxpRxr.net
>>614
そこそこの成績でいい人よりは
ちょっと問題児だけどタイトル狙える位の助っ人のほうが全然いいよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:37.94 ID:fikzJ7Kr0.net
とりあえず内川獲得はやめろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:41.09 ID:lGE6lBYJd.net
>>635
杉谷ってお笑いだけじゃなく一生懸命じゃん
上田は必死感がないのよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:56.10 ID:DwgREwb40.net
戦力外の年齢見ると27から33くらいの奴が切られてるけどな
おっさんたちは元気だし内川を取ろうとしてるし

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:06.62 ID:BJfGEcPla.net
>>643
楽天とか普通にやってるけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:08.39 ID:u3m/gnXB0.net
>>635
もし杉谷が戦力外なったら
やっと本業に戻るのか、とか言われそう

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:22.48 ID:Dhvo8mho0.net
>>638
川端は今年4000万だから半減
雄平は7割ほど引かれそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:43.20 ID:YMhmYY6z0.net
>>604
ヤクルトの天敵藤井から出塁しまくり、藤浪からも出塁と最後の意地は凄い
誘惑に負けずに切ったか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:44.85 ID:0nzp+T1j0.net
田代ってホントに面白い奴だなあ
こんなタイプ初めてだわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:46.40 ID:baj1XvLv0.net
山田と杉村コーチはニコイチだよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:04.15 ID:T2kB7VMFd.net
能見さんの投球見たけれど最後はワインドアップだったんだね、かっこいい
久保はワインドアップという理由で応援してるんだ
最後にもう一度投げる姿を見たかったヤクルト投手が今期は何人もいる

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:25.32 ID:NyeJQlgRa.net
>>652
それこそafoっぽい印象だけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:31.45 ID:O2fLfmWHa.net
>>639
https://i.imgur.com/Fj084KI.jpg
https://i.imgur.com/zA8KRTx.jpg

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:51.61 ID:lGE6lBYJd.net
>>654
近ちゃんの投げっぷりなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:05.92 ID:FjvmmzMya.net
1塁・外野の助っ人野手とるんかな
アタリを引けますように

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:08.31 ID:AEqD9/Hi0.net
>>642
エスコバー使ってて勝てたのかって話じゃん

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:12.49 ID:Px7/MmbA0.net
杉谷はヤクルトファンだけど大先輩の昭光は今回の人事で左遷されたんだろうな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:28.19 ID:Ss5+lxB5r.net
>>658
デニングやグリーンだぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:32.21 ID:AEqD9/Hi0.net
来年覚醒する人 00:00:00:【00】

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:04.71 ID:BJfGEcPla.net
>>659
エスコは論外

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:06.99 ID:NyeJQlgRa.net
>>656
吐き気がする
ほんと気持ち悪い物語が好きだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:12.20 ID:uYRJ7Aq50.net
>>604
正直エスコバーアホみたいに使うくらいなら藤井でももうちょっと見たかったな
使ったら使ったでそんなら廣岡使えよとは言っただろうけど
全員戦力とか言うぐらいならエスコバー坂口固定せずに色々やってほしかった

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:20.90 ID:f2FQjtVJ0.net
>>648
頭悪いな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:35.19 ID:S1ivSpq/0.net
>>658
ボーアとアルモンテ連れきたぞ
あると思う

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:57.80 ID:dE/xvaMg0.net
>>661
デニングってエスコバーよりOPS高かったな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:04.65 ID:u3m/gnXB0.net
>>656
妄想すごいな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:05.74 ID:7jffzIyW0.net
>>511
今年塩見が離脱したけど
じゃあ上田でカバーできたかって言うと
全然だったからねえ

んでメインだった青木の交代要員としても他の若手じゃダメか?
って言うと微妙な訳で
ベテラン好きの高津に好まれるほど熟練でもないし

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:13.32 ID:BXyc9abK0.net
>>648
去年祖父江の推定年俸が記事が出る毎に上がっていったのには笑ってしまった

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:32.00 ID:WW0N1W290.net
>>656
きっしょ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:41.11 ID:BQZghPTJ0.net
パファンだけど、ヤクルトって地味に弱くね?
いいバッター多いイメージなのに、順位だけ見たら最下位と勝率3割台多すぎでしょ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:50.37 ID:kTna8SMK0.net
投手の年齢順石川の次石山になるのか
なんかごっそりいなくなった感が

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:54.70 ID:T2kB7VMFd.net
>>657
近藤だったり山中だったり、投げ方に特徴のある投手が去るととても寂しいね
フォームは代え難い魅力だと思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:49:28.06 ID:NyeJQlgRa.net
>>673
派手に弱いぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:49:55.92 ID:daL27hg6p.net
>>661
デニングは菅野から逆転ホームランを打ったから感謝してる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:09.73 ID:mWU7Q+th0.net
>>671
実際は元の推定の倍近く貰ってて中日別にケチじゃなかったからダルビッシュや煽りカスが恥かいたオチだったな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:25.87 ID:zU0+Xy2c0.net
>>656
いやそこは若手を使ってやれよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:47.67 ID:ixO+ZYwb0.net
>>656
俺も上田は別に居てもそれなりに役に立つんじゃないかとは思うが これ全部想像だしめっちゃキモいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:50.47 ID:mWU7Q+th0.net
>>674
石山小川も抜けたら誰になる?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:54.15 ID:mOZ18N/c0.net
>>550
現役やってる間は素行面はマジメにしとかないといけないな。
戦力外になった時に功労者でも素行面がダメだとその後の本社勤務や球団スタッフに転身とか人事担当への推薦も難しくなるしな。

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200