2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 20:32:02.21 ID:0nzp+T1j0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:28.34 ID:Bzfq0D9t0.net
もうペタジーニに7億と言いながら実は14億払ってたとかそんな時代じゃないだろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:28.62 ID:hGJPxpRxr.net
>>614
そこそこの成績でいい人よりは
ちょっと問題児だけどタイトル狙える位の助っ人のほうが全然いいよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:37.94 ID:fikzJ7Kr0.net
とりあえず内川獲得はやめろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:41.09 ID:lGE6lBYJd.net
>>635
杉谷ってお笑いだけじゃなく一生懸命じゃん
上田は必死感がないのよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:43:56.10 ID:DwgREwb40.net
戦力外の年齢見ると27から33くらいの奴が切られてるけどな
おっさんたちは元気だし内川を取ろうとしてるし

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:06.62 ID:BJfGEcPla.net
>>643
楽天とか普通にやってるけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:08.39 ID:u3m/gnXB0.net
>>635
もし杉谷が戦力外なったら
やっと本業に戻るのか、とか言われそう

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:22.48 ID:Dhvo8mho0.net
>>638
川端は今年4000万だから半減
雄平は7割ほど引かれそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:43.20 ID:YMhmYY6z0.net
>>604
ヤクルトの天敵藤井から出塁しまくり、藤浪からも出塁と最後の意地は凄い
誘惑に負けずに切ったか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:44.85 ID:0nzp+T1j0.net
田代ってホントに面白い奴だなあ
こんなタイプ初めてだわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:44:46.40 ID:baj1XvLv0.net
山田と杉村コーチはニコイチだよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:04.15 ID:T2kB7VMFd.net
能見さんの投球見たけれど最後はワインドアップだったんだね、かっこいい
久保はワインドアップという理由で応援してるんだ
最後にもう一度投げる姿を見たかったヤクルト投手が今期は何人もいる

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:25.32 ID:NyeJQlgRa.net
>>652
それこそafoっぽい印象だけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:31.45 ID:O2fLfmWHa.net
>>639
https://i.imgur.com/Fj084KI.jpg
https://i.imgur.com/zA8KRTx.jpg

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:45:51.61 ID:lGE6lBYJd.net
>>654
近ちゃんの投げっぷりなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:05.92 ID:FjvmmzMya.net
1塁・外野の助っ人野手とるんかな
アタリを引けますように

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:08.31 ID:AEqD9/Hi0.net
>>642
エスコバー使ってて勝てたのかって話じゃん

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:12.49 ID:Px7/MmbA0.net
杉谷はヤクルトファンだけど大先輩の昭光は今回の人事で左遷されたんだろうな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:28.19 ID:Ss5+lxB5r.net
>>658
デニングやグリーンだぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:46:32.21 ID:AEqD9/Hi0.net
来年覚醒する人 00:00:00:【00】

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:04.71 ID:BJfGEcPla.net
>>659
エスコは論外

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:06.99 ID:NyeJQlgRa.net
>>656
吐き気がする
ほんと気持ち悪い物語が好きだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:12.20 ID:uYRJ7Aq50.net
>>604
正直エスコバーアホみたいに使うくらいなら藤井でももうちょっと見たかったな
使ったら使ったでそんなら廣岡使えよとは言っただろうけど
全員戦力とか言うぐらいならエスコバー坂口固定せずに色々やってほしかった

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:20.90 ID:f2FQjtVJ0.net
>>648
頭悪いな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:35.19 ID:S1ivSpq/0.net
>>658
ボーアとアルモンテ連れきたぞ
あると思う

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:47:57.80 ID:dE/xvaMg0.net
>>661
デニングってエスコバーよりOPS高かったな

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:04.65 ID:u3m/gnXB0.net
>>656
妄想すごいな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:05.74 ID:7jffzIyW0.net
>>511
今年塩見が離脱したけど
じゃあ上田でカバーできたかって言うと
全然だったからねえ

んでメインだった青木の交代要員としても他の若手じゃダメか?
って言うと微妙な訳で
ベテラン好きの高津に好まれるほど熟練でもないし

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:13.32 ID:BXyc9abK0.net
>>648
去年祖父江の推定年俸が記事が出る毎に上がっていったのには笑ってしまった

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:32.00 ID:WW0N1W290.net
>>656
きっしょ

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:41.11 ID:BQZghPTJ0.net
パファンだけど、ヤクルトって地味に弱くね?
いいバッター多いイメージなのに、順位だけ見たら最下位と勝率3割台多すぎでしょ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:50.37 ID:kTna8SMK0.net
投手の年齢順石川の次石山になるのか
なんかごっそりいなくなった感が

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:48:54.70 ID:T2kB7VMFd.net
>>657
近藤だったり山中だったり、投げ方に特徴のある投手が去るととても寂しいね
フォームは代え難い魅力だと思う

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:49:28.06 ID:NyeJQlgRa.net
>>673
派手に弱いぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:49:55.92 ID:daL27hg6p.net
>>661
デニングは菅野から逆転ホームランを打ったから感謝してる

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:09.73 ID:mWU7Q+th0.net
>>671
実際は元の推定の倍近く貰ってて中日別にケチじゃなかったからダルビッシュや煽りカスが恥かいたオチだったな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:25.87 ID:zU0+Xy2c0.net
>>656
いやそこは若手を使ってやれよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:47.67 ID:ixO+ZYwb0.net
>>656
俺も上田は別に居てもそれなりに役に立つんじゃないかとは思うが これ全部想像だしめっちゃキモいな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:50.47 ID:mWU7Q+th0.net
>>674
石山小川も抜けたら誰になる?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:50:54.15 ID:mOZ18N/c0.net
>>550
現役やってる間は素行面はマジメにしとかないといけないな。
戦力外になった時に功労者でも素行面がダメだとその後の本社勤務や球団スタッフに転身とか人事担当への推薦も難しくなるしな。

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:51:28.23 ID:YMhmYY6z0.net
>>670
ただ、前半の山崎って.350以上打ってたから、そりゃ不満も感じないし上田も必要ないかなって判断になる
後半ボロボロで結局.250なら諸々見て小技が出来る上田のがって意見が出て来てもおかしくはないかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:51:49.14 ID:dOeY0zYy0.net
蔵本と荒木と大下もご苦労様。トライアウト頑張れよ。上田はせめて営業マンに配属させてやれ。あのキャラならむいてるやろ。山田に45億使うなら、その45億で暗黒チームを補強しろ。青木の複数年は素晴らしい判断。

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:51:55.94 ID:lGE6lBYJd.net
>>675
昔は個性的な投げ方の投手がいっぱいいたよね
今は効率よい投げ方とか追究してるからか飛び抜けて変な人はいなくなった

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:51:59.94 ID:/ezzHFLha.net
山崎なんでこんな嫌われてるんだよ
怪我なく1年ようやっただろ
叩きまくって塩見とか上田持ち上げてるやつほんと不快

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:52:02.30 ID:Dhvo8mho0.net
>>681
日本人は高梨 外国人含めるとスアレス

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:52:47.04 ID:1Xl2qbLvd.net
>>656
妄想っぷりがやくせんすぎる

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:53:04.37 ID:YMhmYY6z0.net
>>682
村田も素行面まともなら引く手数多だったろうな
暗黒横浜の象徴みたいな選手だった

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:53:12.92 ID:zShvNALb0.net
>>683
ホントこのエスコバーガイジってエスコバーとか上田とかセイバー的に1ミリも役に立たないゴミのロートルが好きなんだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:53:33.86 ID:yfO4Du+80.net
田川なにがダメだったんだ

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:53:35.86 ID:ZUfN4JIFd.net
>>686
塩見はともかく上田を持ち上げたのは理解出来ないわな
ただ山崎も並木が打てれば並木の方が優先されるから安泰では無い

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:53:49.95 ID:w97o1Hwq0.net
山崎はせめてバントが無難にできればなぁ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:54:24.74 ID:lGE6lBYJd.net
>>656とかTwitterの上田クビに抗議勢とか
ヤクキメすぎなんだわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:54:53.23 ID:NyeJQlgRa.net
>>693
指導する側にも上手い人いないしな

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:55:09.48 ID:YMhmYY6z0.net
>>686
攻守に成長は感じるよ
いかんせんバントが下手でケースバッティングが出来なかった
昨日も塩見がでた後あっさりセンターフライ打ち上げて反撃ムードを終わらせちゃう辺り
今年に関してはあの落球が分かれ目になってしまった

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:55:45.52 ID:dOeY0zYy0.net
川端は打撃コーチ、雄平は外野守備コーチ就任おめでとう。河田には負けるけどユウイチよりはマシだろ。

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:55:47.65 ID:KXohiY860.net
上田も10年以上に及ぶ素行査定の結果だからな
引退後たいした実績も無いのに長生きするのは小川GMや宮出のようなタイプ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:56:03.85 ID:NyeJQlgRa.net
山崎は山田コーチの指導で振り切れるようになったからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:56:11.16 ID:fikzJ7Kr0.net
>>656
ツイッターは7割くらいがこんな感じだな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:56:18.88 ID:0nzp+T1j0.net
ファインプレーもいっぱいしてたな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:56:46.91 ID:KfinzZUg0.net
out 上田、藤井、田代、井野、エスキー
inn 内山、元山、並木、(仮)内川、助っ人

out 近藤、山中、風張、山田大、平井、田川、五十嵐、中澤 8人
inn 木澤、山野、嘉手苅 3人

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:56:50.31 ID:cbqJj+M20.net
そっかー田代から見ても塩見は一流じゃないかー

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:57:08.39 ID:BgP89UodM.net
>>690
役に立たないどころか出せば出すほど負けが増えるという
まあ山崎も結局WARマイナスだけどこいつらよりはマシ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:57:21.30 ID:u3m/gnXB0.net
>>680
今探して見てきたが、リプライも気持ち悪い
高津が優しいとか情が出ちゃってるとか
よく想像でそこまで言い切れるなw
あと山田と仲いい、村上の兄貴分にこんな仕打ちとか
仲良しでムードメーカーなら成績悪くても残れると本気で思ってんのかね

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:57:27.70 ID:Vj1pxumu0.net
小川宮出は日本企業で重宝されるタイプやね

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:57:39.47 ID:YMhmYY6z0.net
>>693
山崎のバントの下手さって数字以上だからなぁ
追い込まれてヒッティングに切り替えがそもそも大杉る

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:57:57.24 ID:BJfGEcPla.net
>>691
さっぱりわからん

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:58:25.29 ID:7jffzIyW0.net
ムードメーカーや盛り上げ役になるのと
そのまま巣を丸出せば良いのは全然違うからなあw
「また上田か!?」のまま33歳過ぎてついに限界超えちゃった感じ

>>683
盗塁やバントできるのは確実に上田なんだけどねえ
ただ上田の場合はスタメンで使っても結果がついてこない
伸び悩みって言う実績も有る訳で
後半のヘボ山崎と比較してもそんなに優位ではない気がする

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:58:25.53 ID:NyeJQlgRa.net
>>705
そりゃファミリーだからな
頭イカれてるよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:58:31.23 ID:tFUzJScK0.net
>>691
下で結果出してるのにとは言われるが過去もそうやって上がってきたら全く通用せず即2軍落ちだったからな
そもそも下なら風張ですら無双できるんだから下での成績は参考程度

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:58:44.59 ID:wlV56g1k0.net
高津がそんな気がきくことするかよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:59:13.03 ID:BQZghPTJ0.net
中日の方が最下位常連のイメージなんだけど、ここ数年では一回だけなんだよね

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:59:44.65 ID:Dhvo8mho0.net
田川は9月以降結果を出したが切られたことを考えると8月の怪我が全て もう8年目、実績も皆無だしこれ以上飼う必要ないと早々に判断されたと思う

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 22:59:56.04 ID:uYRJ7Aq50.net
>>705
わざわざ気持ち悪いの探しに行くなよマゾか

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:10.73 ID:ZUfN4JIFd.net
山崎はバントもだけど、盗塁成功率の低さが致命的
並木がバントも盗塁も上手かったら山崎の出番は相対的に少なくなる

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:33.12 ID:OjCZRjc0M.net
どうせただのフライがホームランになる球場だし打てれば外野守備なんて最低限でいいよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:43.74 ID:ia/RpB9ud.net
田川は成長遅すぎる
そもそも成長も物足りないが

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:48.30 ID:6MWARn3V0.net
ツイカスヤクルトファンのバカープファン化が著しいのな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:50.01 ID:YMhmYY6z0.net
>>709
まぁ年齢見ても区切りなのかな
素行面で相当反感買った可能性もある、特にホームランパフォーマンスでアフロ持ち出したあたりは悪ノリがすぎた

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:54.32 ID:7jffzIyW0.net
山崎も今年ブレイクしかけたけど
足りないモンもかなり見つかったからねえ
どこまで総合力を上げられるか

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:00:54.84 ID:cbqJj+M20.net
田代の話聞いてたらちょっと悲しくなった
戦力外悟って最終戦後にロッカールームで待つとか

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:01:51.80 ID:BJfGEcPla.net
>>711
今年は奪三振率も抜群でk/bbも優秀だから試さないのはおかしいって話
二軍では防御率なんてたいして意味はない

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:01:56.74 ID:yS5mB0hxa.net
【注目選手の素顔】燕・上田、ヤンチャ卒業を決意させた「罰金50万円」事件
https://www.sanspo.com/baseball/news/20131220/swa13122010210002-n5.html

小川GMは苦渋の決断だったろうよ
何かしらの職を打診するんじゃない?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:00.06 ID:OjCZRjc0M.net
山崎はあれでも大学成績を考えるとプロ入りしてから覚醒レベルで伸びた
自分で課題を見つけて対処できるタイプならなんとかなるだろう

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:08.72 ID:S1ivSpq/0.net
プロ野球ニュース真中か

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:09.62 ID:u3m/gnXB0.net
>>715
すまん、あまりにキモかったので他に何書いてるか
見てみたくなったw

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:13.37 ID:tFUzJScK0.net
コーチの人事面も尾花招聘してお終いではなさそうな気がするが他に呼べる人材いるかね
尾花が確定なら横浜や巨人時代のツテで誰か一緒に連れてきてほしいものだが
飯田とかが今さらヤクルトに帰ってくるとは思えないし

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:33.35 ID:BXyc9abK0.net
>>686
山崎は細かいことができないから打つことでしか評価されない
だから打ってときは誉められるし打てなくなったら掌返される
まあ今年は期待値よりは頑張ったと思うよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:33.80 ID:ia/RpB9ud.net
まあ田代と藤井は戦力外自覚してなきゃおかしい立場だからなあ
上田もサブがずっと居座れないと自覚してなきゃおかしい立場だが

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:35.28 ID:0nzp+T1j0.net
>>705
雰囲気に流される人が多いんだな
これが多数派なのかな
こういう人たちに球団は支えられているのかもだけど
なんかなあ

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:39.66 ID:Vj1pxumu0.net
素行普通でも33のこの成績なら切るだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:02:54.87 ID:NyeJQlgRa.net
>>724
一年くらい放置してから呼べばいい

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:03:37.44 ID:mXu+0O3Y0.net
>>725
覚醒したレベルだよなそれこそ山田村上並みに
でも、アヘ単ではこの程度の貢献しかできないわけだしレギュラーになってはいけない選手
例えば小技云々言われるけどバント上手いだけでレギュラーになられても困るし

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:04:35.47 ID:AEqD9/Hi0.net
広島・田中広輔 FA権については熟考の構え「色んな人の話を聞いて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba49d9ebdea91409e529f1b46d646e69e426e61



これいくしかないよね?

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:04:56.97 ID:BgP89UodM.net
>>734
盗塁とかバントとかどうでもいいからな
このタイプなら大島並みのコンタクトと守備力が必要

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:05:20.52 ID:6xEO2plD0.net
>>735
元々ヤクルト志望だったしね
ただ元山の蓋にはさせたくないな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:05:22.94 ID:dOeY0zYy0.net
高津は梅野投入で何回も先発の勝ち星を消して、何回も同じミスを繰り返す。それでも、勉強ですで済ます。戦力外が10人もでた責任を感じて欲しい。戦力が足らないならどうするか?野村監督を間近で見て来たのにね。

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:05:29.09 ID:DwgREwb40.net
>>735
いらない
和製エスコバーだぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:05:36.66 ID:u3m/gnXB0.net
>>724
前スレにも書いたけど、ご祝儀袋で持っていくようなやつだぞ
職員は無理だ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:05:53.29 ID:NyeJQlgRa.net
>>735
殺スラとか欲しくないがそれ以上に向こうもヤクルトなんてお断りだろう

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:06:03.54 ID:BgP89UodM.net
>>735
打力はともかく守備はエスコバーの次に酷いぞ
間違いなく不良債権になる

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/11(水) 23:06:06.87 ID:7jffzIyW0.net
高津一年目の今年が真中や小川二期の時みたいに
チーム成績が上がってればまた話も違ったかもだけど
ワーストに近い最下位だからなあ

区切りと言うか世代交代で半端なところは切る対象になっても仕方ない

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200