2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 13:42:04.03 ID:bWEmVlYN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605108689/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 13:51:57.87 ID:rW/A6OGp0.net
987どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb5-JEhd [126.255.95.38])2020/11/12(木) 13:42:10.91ID:Gt4AYf9Kr>>988
マジで巨専酷いね、ここぐらいだよアンチ&なりすましが大量に住み着いてるの


巨人アンチなんだから住み着くのは当然だ
他球団で巨人の文句いっても巨人ファンがいないだから意味ないし
文句ってのは直接相手に言わないと

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 13:58:28.56 ID:oXfDHjWN0.net
フェニックス・リーグ
巨人西武戦(南郷)
5回に増田陸の二塁打と相手エラーで巨人が先制!
先発堀岡は5回まで1安打無失点と好投中!

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 13:59:06.70 ID:MakIWMHr0.net
堀岡がまさかの覚醒か?
先発に回ってからずっといいな

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:00:22.57 ID:xyrXPPY/a.net
堀岡は四球多いけどのらりくらり抑えるんだな
陸も打ったかおめでとう

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:01:49.12 ID:gruK+SE5a.net
NG推奨
ワッチョイ b102-+xMC [58.190.61.201])
テテンテンテン MM8e-bJGX [133.106.136.72])

545 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b102-+xMC [58.190.61.201]) 2020/11/11(水) 20:26:12.23 ID:Fm7vEXha0
>>527
京田もGGだろ
木下、大島、高橋、京田、大野はGG
鉄壁のD

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:06:09.75 ID:MeQTYWrt0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:07:19.57 ID:3moxO32Ld.net
おつ

山田はなんだかんだで巨人にきそう

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:07:25.68 ID:dE+bo+vc0.net
堀岡抑えてるのはいいんだけど、
打線がまだ増田陸の1安打のみなんだが・・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:08:22.46 ID:U/IEAbzA0.net
おいおい速報みて飛んできたけどマジかよ
山下はクビなのか?自ら辞める決断?
期待してた奴らも多かっただろ、衝撃すぎて脳が追いつかない

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:09:06.51 ID:HDG5LGv6K.net
この好投続きが目に止められ一岡二世になる堀岡

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:10:32.91 ID:rW/A6OGp0.net
ヤクルトが7年45億なら
巨人は7年50億だしてほしいw

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:12:05.74 ID:NXutTxy00.net
堀岡まさかの先発タイプだったか

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:12:27.62 ID:8NaZspZP0.net
しかしフェニックス3番外様4番外人5番外様ってのも悲しいな
打撃コーチの村田はどーなんだよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:13:22.14 ID:U/IEAbzA0.net
山Pェ…

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:13:29.84 ID:tZQ+57Xdd.net
堀岡って一軍来た時は何が良くなったのかわからんかったが

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:13:34.32 ID:oydANdxma.net
>>6
>>10こいつもNGにしとけ病気中日ファン

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:13:42.92 ID:Ogx02vzBa.net
堀岡先発させてからずっと結果だしてる

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:14:07.69 ID:gruK+SE5a.net
>>14
どーなんだよって言われてもそいつらも村田が育ててる選手なんだから別に普通だろ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:14:32.44 ID:Ogx02vzBa.net
満塁で増田陸

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:14:38.41 ID:oydANdxma.net
>>12
お前毎日山田山田つまらん
首吊れ

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:14:43.36 ID:gruK+SE5a.net
>>17
そいつをNG推奨って言うてるんよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:15:00.56 ID:S8XYdE4m0.net
堀岡は福谷みたいに先発で生きるタイプだったのかな

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:16:55.47 ID:9YICsrnba.net
>>22
見落としてたありがとう

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:16:58.93 ID:U/IEAbzA0.net
時々でいいから、堀田のことも思い出してあげてください

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:17:30.01 ID:2ctJopqN0.net
ここまでフェニックスで打ってる投手は2軍でも6点台の広島の投手だけ
ある意味このリーグでボコられてるような投手はクビだよな
太田のこと言ってるんだけどね
太田も来季も同じようならJR東日本とパイプが切れようともクビにするかもな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:17:39.85 ID:8NaZspZP0.net
堀岡は緩急が良いから先発向きだと思うわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:17:53.12 ID:gruK+SE5a.net
松井義3点タイムリー二塁打

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:17:57.14 ID:oSxVYojf0.net
同じ村田でもカルビが打撃コーチとして有能すぎた
打撃コーチを務めた08〜10までの強力打線はカルビの功績

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:18:28.78 ID:p8Qq/CVDH.net
>>14
頭悪い書きこみだなお前

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:18:55.00 ID:8NaZspZP0.net
>>29
はいはいコンパクトコンパクト

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:20:21.62 ID:gruK+SE5a.net
山瀬タイムリー二塁打

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:20:39.58 ID:9YICsrnba.net
勝てそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:20:43.45 ID:U/IEAbzA0.net
>>29
いつしか村田がスンヨプ指導してるの見てスンヨプ復活ないなと悟ったわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:20:54.51 ID:apn/O3pHa.net
>>29
村田、仕事しろ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:21:02.31 ID:4gEOx/9i0.net
松井やるじゃん
増田陸より打では使えるんじゃねーの

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:21:49.55 ID:S8XYdE4m0.net
来年のオープン戦も好投したら堀岡ローテーション入りあるか

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:21:58.06 ID:6Ka4yAVY0.net
保科いいな
左のオコエみたいにダイナミックだわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:22:37.03 ID:2ctJopqN0.net
本日の亀井
二ゴ 見三振 中飛 遊ゴ
1番亀井 善行初球から低めの直球を打つも遊ゴロ チェンジ、二塁残塁 出井 敏博(22球/96球)
9番山瀬 慎之助1Bから直球を打って中適時二塁打 +1点 5-0 2死二塁
8番松井 義弥初球から低めの直球を打って中適時二塁打 +3点 4-0 2死二塁

亀ちゃんのキャリアは今シーズンで終わりかもな
松井や山瀬ですらボコれる投手に4タコはそういう事だわな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:22:48.23 ID:p8Qq/CVDH.net
増田陸って守備も酷いし打撃も山瀬レベルで本当に酷いな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:23:01.85 ID:hQr8d2TGa.net
>>36
陸がチーム初安打打ったけど

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:23:12.17 ID:8NaZspZP0.net
>>36
松井は本当にロマンだわ
来季は我慢して使い続けて欲しい

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:23:28.30 ID:bcNX5ZaXK.net
7回二死満塁から
松井三点タイムリーツーベース、山瀬タイムリーツーベースで4点

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:24:22.04 ID:F/jY2u+ad.net
松井やるやん

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:24:37.83 ID:S5dMJ3Szr.net
堀岡いいじゃん

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:24:50.74 ID:f55JTpuT0.net
>>39
山瀬小林より打てそうw

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:04.70 ID:dE+bo+vc0.net
松井と山瀬も打ったんか
まったく期待してなかった3人が打つとは
成長していると思いたい

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:23.79 ID:yof6OpMRa.net
堀岡はドーム最終ヤクルト戦すんなり抑えてたな

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:44.69 ID:3moxO32Ld.net
亀は一軍でこそ実力発揮よ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:29:00.32 ID:8NaZspZP0.net
なんだかんだ長い回を投げれるのが良いわ
堀岡

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:29:29.62 ID:+alA6gdO0.net
【巨人】指名拒否なし、ドラフト指名19選手全員入団へ「発掘と育成の元年」
https://hochi.news/articles/20201111-OHT1T50116.html

発掘・育成元年。
ピークアウト山田をどうするのかな?
整合性をどうするのか?興味深い

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:30:33.20 ID:bcNX5ZaXK.net
タイムリースリーベースで1点取られた

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:30:55.08 ID:rH9xD5rPa.net
そもそも原はシリーズスタメン亀井は決めてるから調整したらいい
シリーズで京セラなら他のどんぐりより期待できる

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:31:00.06 ID:qEw977890.net
山田がいないと日シリでパに勝てないしな
取るのは当然

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:31:41.04 ID:qEw977890.net
日シリで亀井スタメンだとしたら
今年もSBにはかてねーな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:32:12.90 ID:ZBTW2mru0.net
>>51
育成と補強はトレードオフじゃない

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:32:15.52 ID:rH9xD5rPa.net
ぼーっとしてると小林炭谷は近いうちに山瀬に負けそう

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:32:42.17 ID:V7DdwO9wK.net
>>51
育成3位の笠島は育成指名なら進学と聞いてたが同意したのな

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:32:53.07 ID:8NaZspZP0.net
>>51
現戦力の補強と育成は反しないよ
育てるのは2軍3軍でだから
物になるのは時間がかかる場合も多いし

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:33:30.31 ID:2ctJopqN0.net
堀岡 7回 113球 被安打2 奪三振4 四死球4 失点1

まあ同期の最速153km右腕ルーキーよりは見込みあるわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:33:43.63 ID:qEw977890.net
あれだけ吉川吉川言っておきながら山田取れとか
お前らってホント一貫性ないのな
あとモタはソトになるとか根拠のないこと言ってたよな

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:34:15.28 ID:qEw977890.net
やべえIPかえるをわすれちゃったw

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:34:25.18 ID:ZO0KxQMOd.net
堀岡は先発で結果だしてるな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:35:35.05 ID:8NaZspZP0.net
>>62
おっちょこちょいだな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:35:56.91 ID:oydANdxma.net
>>61
みんな山田馬鹿無視してるの分からない味噌ホモレイジー

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:37:01.18 ID:8NaZspZP0.net
シーズン良かった山本がボロボロだな

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:37:12.23 ID:zx9CZj5j0.net
両国で感謝祭とかなかなか面白いことするんだな
またとない機会だし行ってみたい

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:38:13.78 ID:gruK+SE5a.net
>>67
戸根とどすこいが相撲するらしいね

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:39:08.59 ID:oydANdxma.net
中日が人気ないの分かるわ
ホモレイジーみたいな粘着キチガイ馬鹿しかいない

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:41:20.63 ID:gruK+SE5a.net
モタタイムリー二塁打

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:41:21.62 ID:FaZwo0ut0.net
日本シリーズ全試合ナイターらしいけどロッテ勝ちあがった場合は千葉マリン?
この時期の屋外ナイターとか地獄じゃね?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:41:23.02 ID:8NaZspZP0.net
モタが打った

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:41:35.55 ID:G1Jilrc0a.net
堀岡って高卒4年目だったんだな
勝手に25歳ぐらいと勘違いしてた
平内山崎太田大江と同級生か

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:43:15.01 ID:bcNX5ZaXK.net
八百板ツーベース、四球からモタタイムリーツーベース

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:44:03.18 ID:WC7Fhe08d.net
堀岡はまだまだ伸び代ありそうやな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:44:50.72 ID:8NaZspZP0.net
モタwww

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:44:53.51 ID:jtI/39wP0.net
日本シリーズの秘密兵器モタあるか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:45:24.23 ID:gruK+SE5a.net
増田陸タイムリー

なおモタが暴走してスリーアウト

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:46:24.81 ID:D9lM06CEp.net
iPhone13買ったお😀

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:46:42.11 ID:bcNX5ZaXK.net
増田陸二本目きた

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:47:29.47 ID:gruK+SE5a.net
堀岡 7回4奪三振5四球2被安打1失点

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:48:58.23 ID:76+mWs9x0.net
堀岡を1軍の先発で使う判断を宮本は出来るかね
来年も1軍は中継ぎやらしそう

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:49:24.01 ID:hQr8d2TGa.net
モタ走塁ゴミだなあ
陸マルチ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:49:29.64 ID:L/ZfmYeP0.net
>>2
ファンは関係者でも何でも無く、球団運営に何らの影響力を持つ者でも無い。
何ならお前の贔屓球団は、お前ごときの話でも聞いてくれるんか?

ここで巨人の文句書いているアンチなぞ、ただの自慰行為でしかない。
誰もお前のオナニーの相手なんぞしたく無いんだよ。

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:50:03.52 ID:gCY5StJm0.net
>>82
紅白戦OP戦と結果出せば使うだろう

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:50:23.88 ID:8NaZspZP0.net
>>79
未来の人キター

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:50:23.82 ID:2ctJopqN0.net
ヤクルト主力野手陣
村上20歳 打率307 HR28 打点86 OPS1.012
坂口36歳 打率246 HR9 打点36 OPS688
青木38歳 打率317 HR18 打点51 OPS981
エス34歳 打率273 HR1 打点30 OPS641 構想外
山田28歳 打率254 HR12 打点52 OPS766 FA移籍濃厚
山崎27歳 打率245 HR3 打点23 OPS625
西浦29歳 打率245 HR10 打点45 OPS672
西田28歳 打率232 HR7 打点20 OPS682
塩見27歳 打率279 HR8 打点21 OPS856
宮本25歳 打率274 HR2 打点20 OPS731
廣岡23歳 打率215 HR8 打点15 OPS748

これはキツイ
グロすぎてワロタ
村上はあと何年地獄をみなきゃならねえんだ?
この職場が居心地が良いと感じたら何かの病気に罹ってると見た方が良い
若林に俊太よ
お前らならここで常時レギュラーになれる可能性は高いよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:51:10.94 ID:FHpOaWROM.net
堀岡はもし戦力外になっても他球団に拾われるかもな

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:51:19.90 ID:L9ga6IJn0.net
ゲンダイに拠ると山田はソフトバンクが狙っているそうだ
ポンコツに大金使わず済んだからラッキーだ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:51:32.96 ID:cXuSEPsKp.net
>>73
なんでか知らんが育成上がり=即戦力みたいに考えてる奴山ほどいるな
沼田もなんか高卒2年目とは思えん叩かれ方してるし

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:53:48.45 ID:WC7Fhe08d.net
>>85
ライバルは平内、高橋、直江、横川になるんかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:54:17.12 ID:sXUTVE8Z0.net
>>89
本気のマネーゲームになったら
ソフバンやら楽天には勝てないな
まぁ獲れないなら仕方ない

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:55:08.85 ID:p8Qq/CVDH.net
>>92
選手に不人気球団SBが何言ってんだかw

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:56:13.08 ID:ZlXgQ5QK0.net
>>87
山本でさえも一軍出場できそうな状況だな

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:56:13.91 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>2
何をアンチ荒らし行為を正当化してるわけ?糞以下の人間性だなw

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:56:44.53 ID:7Au0zgrg0.net
今日の伊藤で19人全員の指名挨拶終了

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:57:06.85 ID:7Au0zgrg0.net
エスコバーの年俸いくらか知らんけど田中広輔と入れ替えたほうがいいんじゃないか

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:58:09.09 ID:2ctJopqN0.net
松井もマルチかあ
俺達の2軍投手陣相手に4タコの亀井さんは日シリ6番は荷が重いな
逆にお荷物呼ばわりされそう

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:59:41.87 ID:24OCj6f4r.net
ヤクルトは宮國拾いそう

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:03.97 ID:40mzIpKv0.net
>>81
堀岡はこれまで先発した試合全部7回以上投げてるな
これは1イニング全力で投げると力が入りすぎてコントロール乱すけど
長いイニングを適度に力抜いて投げると安定するどすこいと同じタイプかもしれない
100球以上投げてるからスタミナある点も共通だしな

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:34.83 ID:eJNL1pxa0.net
>>84
二元論でしか見れない人間に理解できないとおもうが
贔屓球団なんてない奴は普通にいるんだが
それにむしろ俺は球団より巨人ファンに文句あんだわw

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:01:43.26 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>97
田中兄は案外高いぞ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:01:45.32 ID:gruK+SE5a.net
松井レフト前
立岡ショートゴロ 1死1塁
亀井亀井センター前 1死1.2塁

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:17.83 ID:bcNX5ZaXK.net
亀井さんセンター前

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:28.97 ID:eJNL1pxa0.net
>>93
福岡と東京の人口比率を比較すると
むしろ人気がないのは巨人どすえ
阪神に負けて動員が二位w

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:47.40 ID:9ZGCrg6Ba.net
まあ西武二軍から打ったところで参考記録
野上でも西武なら投げれる

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:24.44 ID:2ctJopqN0.net
>>97
田中31歳 年俸1億5000万
打率251 HR8 打点39 OPS721 得点圏打率167(102-17) 失策12
田中もFA持ちだったんだな
打撃よりも肝心の守備が晩年の二岡を彷彿とさせてるから需要はねえだろうな

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:27.71 ID:gruK+SE5a.net
吉川大三振 クビ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:50.20 ID:vYmBeQYqd.net
>>105
ヒント地方巡業

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:29.09 ID:yGD0fMMFa.net
>>105
コロナ考えなさい

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:51.62 ID:fmkij1180.net
堀岡ドラ7だしあたればもうけもの

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:10.81 ID:2ctJopqN0.net
>>108
吉川大はクビになってなかったか?
まだ居たことに驚いたw

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:21.45 ID:ZlXgQ5QK0.net
田中兄は年俸高いし守備も大分ガタが来てるのがな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:06:08.38 ID:HFssXSud0.net
菅野最終戦先発?中継ぎ?
ぶっつけ日シリ第1戦はないよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:07:17.83 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>105
社員強制観戦の福岡ソフバンが人気?
毎年恒例の東京ドーム鷹の日社員強制動員のソフトバンク様がどうした?w笑うわ人気あるとか全然何も知らないのな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:08:47.54 ID:hQr8d2TGa.net
結局1年見たら丸松原以外は亀井の穴埋め出来なかったからな
陽は打撃ゴミだし重も若もOPS700すら無理だった
そりゃバンクロッテ打ってる亀井使うよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:09:02.77 ID:xbsJxgg0d.net
日本シリーズで引退間近の亀井に期待せなあかんの悲しいなぁ
去年高卒1年目の戸郷で日本シリーズにふさわしくないチーム言われたけど、今年は亀井で同じこと言われるんじゃねwww

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:09:36.04 ID:hQr8d2TGa.net
>>107
残留しかないな

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:09:51.21 ID:eJNL1pxa0.net
>>115
横浜より人口少ない
大阪の阪神に負けてるからね動員で

実は東京で人気ないじゃない
社員強制ねえ?それ東京ドーム限定だよな?w
新聞屋でタダ券ばらまいてる巨人のほうが
やばくねw

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:10:19.01 ID:hQr8d2TGa.net
>>114
先発

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:11:13.11 ID:8NaZspZP0.net
沼田荒れてんねえ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:11:36.59 ID:yquC7AWT0.net
>>111
正規のドラ7じゃなくて育成の7位だぞ
これより下の育成で大成した奴いるのかね?

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:12:31.80 ID:bcNX5ZaXK.net
うーん沼田君…

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:13:10.19 ID:hQr8d2TGa.net
>>119
それナゴヤドームな
ソースは俺
中日広島戦だったから使わなかったけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:13:10.95 ID:gruK+SE5a.net
沼田ひでーな
戸根に尻拭いさせんのかよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:13:42.94 ID:gruK+SE5a.net
てか戸根って最近野手で出なくてずっと中継ぎで投げてるしもしかして日シリで使おうとしてんの?

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:19.23 ID:xbsJxgg0d.net
戦力で劣ってるのに今年もアホみたいに正攻法で戦おうとしてるのどう思う?

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:35.38 ID:4gEOx/9i0.net
今日の沼田は荒れ沼田か
1軍でもそうだったけど波があるの課題よなあ簡単に制球に苦しんだりシュート回転し始めたりしちゃうとこある
良い時のストレートほんと綺麗なのにね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:44.82 ID:S8XYdE4m0.net
>>81
四球ちょっと多いけどいいな
このまま成長してくれ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:15:39.40 ID:Jy4ZiwWs0.net
新入団発表も国技館でやるのか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:15:47.44 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>119
巨人戦のタダ券ばらまき?いつの時代の話しだよw
外出ない人間の脳ってやっぱり止まるのな、怖い怖い巨人コンプ拗らした見本だな

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:33.52 ID:cMDZMV2ha.net
沼田の良さが顔以外ない
堀岡見てるとタッパ大事だわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:28.26 ID:S8XYdE4m0.net
>>122
甲斐の育成6位ぐらいじゃないかな
7位は凄いな
堀岡ってテスト合格だったっけ?

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:39.38 ID:8NaZspZP0.net
>>130
やるらしい
無料配信もあり

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:50.54 ID:Jy4ZiwWs0.net
今登録外れてるのは菅野、デラロサ、鍵谷?
この辺は横浜で投げるか?

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:18:09.21 ID:cMDZMV2ha.net
>>127
バンクロッテ得意な亀井より若林陽重信とか言ってるお前よりマシじゃない?

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:13.41 ID:fmkij1180.net
>>122
育成だったか

それはすまん

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:43.52 ID:yquC7AWT0.net
>>133
そう
入団テスト受けて指名された
この順位で1軍で活躍出来たらほんとすごい事だと思うわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:45.98 ID:7wNV/Gkr0.net
得意な亀井の去年の日シリはさぞかし活躍したんだろうなあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:20:26.66 ID:MakIWMHr0.net
亀今日も1安打か順調だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:20:50.71 ID:vYmBeQYqd.net
阪神は巨人についで全国的人気だが地方巡業やらない
2万人も入らない地方球場で年間10試合以上やる巨人が動員数勝てないのは当然だろ
阪神の場合やれるのにやらない
SBとかパリーグの場合は地方でやったら客入らなくて成り立たないからやらないでなくやれない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:14.98 ID:MakIWMHr0.net
>>139
亀井は去年の日本シリーズの敢闘賞
SB投手陣に唯一通用して、一人気を吐いたが忘れたのか?

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:35.72 ID:fmkij1180.net
堀岡は今年の育成指名された選手の希望の星か

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:39.84 ID:6Zyyk/nKa.net
>>139
一人だけ打ってたけど?

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:47.67 ID:8NaZspZP0.net
見事な火消しや

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:35.88 ID:gruK+SE5a.net
とねええな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:50.42 ID:7Au0zgrg0.net
>>102
エスコバー8720万
田中広輔15000万
エスコバーが思ったより安かった1.5億くらいあると思ってた

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:23:11.12 ID:7wNV/Gkr0.net
>>142
でSBに勝てたの?
満塁HRとか打ったの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:23:56.09 ID:F/Kn29Xdd.net
堀岡は来年キャンプでレベルアップできるなら面白そうだな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:23:58.67 ID:6Zyyk/nKa.net
里崎
「ソフトバンクはピークをポストシーズンに合わせてきてたけど今年はシーズンにピークを合わせた。CSは反動が来るからロッテ優勢 」


マーティンいないしさすがにバンクだと思うけどな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:00.41 ID:8NaZspZP0.net
>>148
亀井しか打ってないのにどうやって満塁にするんや

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:15.20 ID:MakIWMHr0.net
第四戦先発和田のとき
バカアンチ「いくら昨日のヒーローでも亀井は左打てないから亀井なんて使うなよ」

→左の和田からヒット打った巨人の打者は左の亀井ただ一人だったという

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:19.53 ID:S8XYdE4m0.net
>>138
ハングリー精神もありそうでいいね
失礼な投球から、ローテーション入りしたら育成にも夢あるわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:30.19 ID:yquC7AWT0.net
亀井去年の日シリで2打席連続本塁打打ってるのに活躍してないとかw

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:40.01 ID:eJNL1pxa0.net
>>131
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12195112997
pog********さん

2018/8/24 18:09

1回答

現在 読売新聞をとってます。

新聞はほとんど見ないで集金時にくれる巨人戦のチケットを貰うために新聞をとってるようなものです。野球シーズンの時は毎月ペアで3セットくれます。

そこで質問
なのですが報知新聞って集金時にチケットとかくれるのでしょうか?くれるならとってみようかなと思っています。よろしくお願いしますm(_ _)m

wwwwww

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:58.67 ID:6Zyyk/nKa.net
>>141
大山無冠おめでとう

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:39.67 ID:TzXPheB+0.net
>>60
ええやん

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:42.15 ID:MuUTO6Et0.net
堀岡 22歳 高卒4年目 2016年育成7位

2軍先発転向後

10/16 7回1失点 113球 被安打4 四死球4
10/24 7.1回3失点 116球 被安打5 四死球3
10/30 7回2失点 114球 被安打5 四死球3

フェニックスリーグ

11/12 7回1失点 113球 被安打2 四死球5

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:48.36 ID:53q7opTO0.net
阪神が地方でやらないのは親会社の業種考えると当たり前なんだけどな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:49.40 ID:F/Kn29Xdd.net
>>147
エスコバーとか値段以前に枠の無駄だなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:11.24 ID:fzNl/iAc0.net
沼田乱調のあとはしれっと戸根が抑えたんだな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:24.33 ID:9r2x7fRKd.net
>>42
松井がロマンねえ
二軍で三振率4割以上、四球ゼロの松井をレギュラーどころかちょっとした一軍戦力にでも育てられたら
マジで巨人の育成力ハンパねえってなるわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:35.50 ID:MakIWMHr0.net
>>158
ひそかに期待しておくわ堀岡

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:38.29 ID:z7t5+/iP0.net
ソースが知恵遅れはさすがに草

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:56.45 ID:TzXPheB+0.net
>>105
アホやでこいつwww

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:26.08 ID:cMDZMV2ha.net
>>147
エスコバーはいろいろ言われていたがサボらない真面目だし頑張ったんじゃね

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:26.68 ID:2ctJopqN0.net
戸根には野手転向ならクビ・投手なら契約の選択肢を用意されそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:45.06 ID:/e3vuFFw0.net
堀岡ってちょっと球の速い太田龍みたいな感じなんだよなぁ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:49.08 ID:TzXPheB+0.net
>>158
力つけてるな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:50.73 ID:bJfPTRAh0.net
>>119
それ以前に阪神を大阪の球団だと思っているところが・・・
阪神甲子園球場は兵庫県西宮市に存在します したがって阪神は兵庫県のチーム

大阪に唯一存在する球団は大阪ドームを本拠地にしているオリックスバッファローズだけです
それですら10年くらい前に来たからそれまで近鉄消滅後の大阪のチームは不在だった

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:53.33 ID:+CVj1CbwM.net
>>155
この場合タダなのは新聞

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:55.78 ID:fzNl/iAc0.net
>>158
1軍のヤクルト戦も1イニングしっかり抑えたし
成長してるのが分かるな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:28:00.88 ID:vYmBeQYqd.net
>>156
よく読め
珍さんじゃないぞ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:28:37.41 ID:F/Kn29Xdd.net
ハゲバンは応援歌の締めが強引過ぎて嫌www

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:05.50 ID:MakIWMHr0.net
「投げさせることが失礼」とまで言われた堀岡が
よくここまで立ち直ったわ
メンタル強いわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:35.74 ID:yquC7AWT0.net
>>168
それなら十分じゃね?
太田って変化球はそれなりなんだからストレートさえいい時に戻れば1軍で使えるのに

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:57.69 ID:8NaZspZP0.net
>>174
俺は雰囲気とノリが嫌い

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:30:05.92 ID:cMDZMV2ha.net
亀井引退その馬鹿アンチ曰く陽重信若林使うのが奇襲らしいよwwww
陽なんて若林重信より打撃下だわwwww

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:02.94 ID:gZ378wpTM.net
>>119
ヤバーい🤷
もう 終わってる💀

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:40.70 ID:fmkij1180.net
>>175
増田登板の原因作ったのにねw

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:49.82 ID:/e3vuFFw0.net
>>176
本来これ以上投球なり質を見せねーとダメなんだがなあ太田龍は
んー、変化球もただ投げてるだけだな今は
一軍じゃ全然だわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:50.04 ID:F/Kn29Xdd.net
>>177
ダイエーの所に無理矢理6文字詰め込むアホがおるかい!
と最初聞いて思って、ずっと変えないからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:51.17 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>155
ソースがそれw
こっちは報知、読売朝刊夕刊ずっと購読してるからわかるが有り得ない

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:54.04 ID:cMDZMV2ha.net
ソースがヤフコメの知恵遅れは草
中日ファンってなんで首吊らないんだろう
ひさしぶりに3位になれて良かったじゃん笑

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:32:50.98 ID:PQNv4oI10.net
昔はたまに巨人戦のチケットくれたなあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:08.25 ID:F/Kn29Xdd.net
>>184
そいつは中日ファンってよりはタダの愛知住まいの朝鮮人だろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:17.29 ID:/e3vuFFw0.net
モタとかまだ出してもらってたのか
正直かなりの勢いでホームランなり長打が出ねーときついわなあれ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:22.04 ID:gruK+SE5a.net
つかたとえ無料で配っても来ないやつは来ないぞ
強制動員じゃないんだぞwww

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:47.46 ID:gZ378wpTM.net
>>155
ヤバーい🤷
もう 終わってる💀

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:49.43 ID:7wNV/Gkr0.net
>>151
つまりどうでもいい場面でしか売ってないってことだろ
逆に聞くけど
ランナーがたまってる時は凡退しなかったの?
たしか去年の日シリって巨人がリードした時かなかったよな?

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:49.81 ID:kXR+CBoSa.net
サイヤングのバウアーが日本行き希望らしいけど獲得せんの?

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:51.19 ID:8NaZspZP0.net
>>181
でも変化球が無いと駄目って言われるんだよなw
一軍じゃ
まあ今の太田は若い宮國みたいだからな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:43.53 ID:S5dMJ3Szr.net
>>158
先発だと全力投球しない分、コントロールが良くなってるのかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:51.11 ID:MakIWMHr0.net
>>190
そもそもランナーがたまらなかった
全然打てなかったんだよ去年のシリーズは

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:52.59 ID:8NaZspZP0.net
>>190
だから亀井しか打ってないって散々書いてるやろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:36:51.66 ID:cXuSEPsKp.net
せやな

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:36:56.85 ID:gruK+SE5a.net
>>190が人気だけど何故か見えない
IP教えてほしい

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:37:08.51 ID:yquC7AWT0.net
>>190
亀井は先頭打者本塁打打ってるんですけどw

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:37:11.55 ID:fmkij1180.net
>>191
最低20億円だよw

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:37:32.28 ID:eJNL1pxa0.net
ソースを出せない時点でお前らの負けだねw
また勝ってしまった
まあ君たちはこれから日シリでもSBに負け山田争奪戦でもSbにまけるわけだから
気にしなくていいよw

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:37:34.63 ID:F/Kn29Xdd.net
>>185
昔、読売新聞の更新のついでで貰って行ったのが初ドームだった

3階席立ち見でギューギューだった上に、桑田が炎上して2回で7点取られた所で帰ったwww
以来、十数年ドームに行かなかったな

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:38:24.40 ID:/e3vuFFw0.net
>>192
そりゃもちろん
カウント球なり決め球なりな
今は全てが出力不足過ぎる、それもかなり

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:39:37.72 ID:Ogx02vzBa.net
原は堀岡の負けん気を見抜いてたのかな
随分わざとらしい発言だったし

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:41:09.83 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>197
IPコロコロマン、tz/0 118,240,118,28

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:41:54.13 ID:gZ378wpTM.net
>>119
今 東京で 巨人ファンなんかやってるやつってかなり変なやつ扱いされてそう🤷

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:25.52 ID:/e3vuFFw0.net
見抜くってかあれは言われて然るべきの投球だったろう

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:31.14 ID:fmkij1180.net
>>203
何だったっけ?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:53.66 ID:axoCO2q8d.net
1軍練習@ジャイアンツ球場参加選手
大竹寛、田中豊樹、サンチェス、高橋優貴、田口麗斗、桜井俊貴、今村信貴、高梨雄平、大江竜聖、デラロサ 、菅野智之、鍵谷陽平、ビエイラ、大城卓三、炭谷銀仁朗、岸田行倫

※登板2日後の #畠世周 #戸郷翔征 はあがり

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:43:48.74 ID:axoCO2q8d.net
左脇腹痛で離脱していた #中川皓太 投手は本日、宮崎入り。フェニックスリーグで2試合ほど登板し、日本シリーズ前に大阪で合流する見通し

#巨人 #ジャイアンツ #giants

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:44:46.72 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>209
超朗報

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:45:06.28 ID:KEbB/p43r.net
まーたえたひにんアンチが暴れてるのかw

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:45:10.71 ID:F/Kn29Xdd.net
>>208
大城は休んで調子上がりそうかねぇ?
打たなくなったのはまだしも、捕手としてボロ出しまくっていたから

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:46:51.62 ID:2ctJopqN0.net
2019日シリ
ゲレーロ 12-4 打率333
俊太 10-3 打率300
亀井 14-4 打率286 HR2 打点2
阿部 13-3 打率231 HR1 打点2
重信 5-1 打率200
岡本 16-3 打率188 HR1 打点3
大城 11-2 打率182 HR1 打点1
坂本 13-1 打率077
丸  13-1 打率077
石川 2-0 打率000
山本 3-0 打率000
陽 2-0 打率000
若林 5-0 打率000
4試合通算 125打数22安打 打率176 HR5 打点9 四死球16 三振35 盗塁0 犠打1
これでどうしろって言う話
改めて数字見るとグロすぎて目まいがするw

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:47:48.54 ID:vREUY7Ah0.net
>>213
坂本丸がな、今年はやってくれるだろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:48:19.87 ID:F/Kn29Xdd.net
>>213
今年はもっと酷くても驚かないぜw

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:49:07.44 ID:Ogx02vzBa.net
>>207
甲子園で大炎上して途中から増田が投げた試合
あのまま投げさせる方が失礼と言われたやつ

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:49:11.33 ID:R42f41gva.net
>>213
坂本丸とかいう戦犯

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:49:21.64 ID:yquC7AWT0.net
坂丸がこれじゃ勝てるわけなかったよなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:49:36.15 ID:/e3vuFFw0.net
中川気になるなあ
別に普通、って感じだといいな

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:50:02.85 ID:R42f41gva.net
>>209
中川きたか中川いなきゃ絶対無理だからな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:50:07.54 ID:VlzaKsK8a.net
>>213
いい場面で打ったの亀井だけだからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:51:42.07 ID:fmkij1180.net
>>216
ああ、そうそう
サンクス

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:16.76 ID:suR3+He2M.net
>>213
坂本丸って日本シリーズで活躍したの見たことないな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:24.19 ID:kXR+CBoSa.net
なんで京セラでやるの?全然慣れてないから守備やばいと思うんだけど
甲子園のほうがよくないか

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:24.33 ID:fXR3lFP3a.net
戸根フェニックスから投手ばっかじゃね?

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:36.93 ID:VlzaKsK8a.net
しかし解説者野球OB予想ロッテがシリーズ行く予想のが多いなあ
なんかバンクに不安要素あるんかね

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:53:21.67 ID:fXR3lFP3a.net
>>224
11月下旬に屋外?勘弁してくれ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:54:22.55 ID:2ctJopqN0.net
SBのCS敗退は秋の風物詩と言われてたからな
松中のど真ん中ゴロアウトのAAは有名

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:54:29.52 ID:yquC7AWT0.net
>>225
高木が怪我治らなくて育成落ちなのも関係してるかもな
ただ戸根もスペなんだけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:55:28.22 ID:VlzaKsK8a.net
政府コロナ対策委員会観客動員緩和来年2月まで延期発表
観客動員50%まで2月まで継続坂本勇人

坂本2000本藤川引退がラスト緩和試合だったな

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:56:05.47 ID:MakIWMHr0.net
>>213
これがあるからソフトバンク投手陣とは
二度と戦いたくなかったんだよ
出てくる先発は全部大野西レベルで、
リリーフは12球団唯一の防御率2点台

マリンがいくら寒くても、ロッテに勝ち上がってもらうことを
願うしかないかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:56:08.44 ID:F/Kn29Xdd.net
まあ、甲子園でやって
ハゲバンに守備やらかしを期待するのもアリといえばアリな気はする

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:56:30.28 ID:vYmBeQYqd.net
里崎は偉そうだが今年優勝中日予想
去年巨人5位とかだった
実はリーグ優勝したこと無い癖に

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:10.22 ID:Sp337iQU0.net
>>226
逆張りのほうが相手してくれるからさ
シーズン予想だって巨人優勝じゃないという解説者けっこういたわけで
ぶっちゃけ、SBがあがってくるよ
対戦成績がロッテがよかったのって前半だけなわけで
10、11月の直接対決はSBの7勝2敗と

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:58:15.40 ID:F/Kn29Xdd.net
>>233
巨人disりゃ金貰える商売なんだから仕方ないだろw

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:58:49.74 ID:z7t5+/iP0.net
高木育成の間の一年だけノウミサンは有りだと思う

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:59:02.21 ID:40mzIpKv0.net
>>226
単純に相性の良さを買ってるんじゃないの?
あと今年のCSはいきなりファイナルスタートでロッテもローテ1番手から出せるしな
ぶっちゃけ例年のCSよりも優勝チームの利点が少ない

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:59:05.99 ID:dRW/wFZg0.net
両国のは、入場のときにいちいち身分確認されないんだっけね?ファンフェスと同じかな?

無料会員は中々当たらなそうじゃない?
身内の名前で無料登録しようかなと思ってるんだけど、、
自分は一応有料だけど、、

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:59:39.04 ID:kXR+CBoSa.net
>>227
ロッテきたらどっちにしろ屋外じゃん

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:00:28.09 ID:Gt4AYf9Kr.net
>>234
逆張りは楽だもん、ここでも逆張りばかりして外れてもしれっと書き込みして、当たればそれ見たことかと大騒ぎだし解説者も外れたからと謝るわけでもなし楽ですよそりゃ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:00:35.12 ID:cMDZMV2ha.net
>>234
まあ人気チームの逆張りはそういうやつが儲かる簡単な手立てだからなあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:00:50.38 ID:Hk8C0QIJd.net
【巨人】ドラ4の三菱パワー・伊藤優輔が指名あいさつを受け抱負「1年目から1軍で活躍」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-11120130-sph-base

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:12.41 ID:F/Kn29Xdd.net
千葉は寒い以前に守備が大変な事になった記憶が

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:48.29 ID:MakIWMHr0.net
>>242
巨専民プロ第一号の伊藤、頑張れよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:02:06.83 ID:Sp337iQU0.net
10、11月の直接対決9試合
ロッテ完封負け3回、1得点負け2試合
東浜無理に続投させた最終対決以外だと
3点までがやっと

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:03:38.94 ID:yGD0fMMFa.net
>>238
無料全く当たらないじゃん

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:05:18.54 ID:yGD0fMMFa.net
>>237
バンクは今宮離脱で逆に加速したけどマーティンの穴埋めできるか気になるな

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:05:58.97 ID:8NaZspZP0.net
>>243
この時期更に風が強そうだしな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:06:45.30 ID:7Au0zgrg0.net
>>233
2005年は優勝だろ
プレーオフ時代はプレーオフ優勝チームがシーズン優勝扱いだし

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:06:53.48 ID:7KcA4ouvd.net
中川間に合ったか!

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:09:08.09 ID:dRW/wFZg0.net
>>246 ファンフェスタがー?

今はゴールドが強いからなあ。

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:10:25.12 ID:yGD0fMMFa.net
>>251
そうそう

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:10:28.04 ID:qg2EL+gr0.net
間に合ったというより無理矢理間に合わせた感あるな

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:12:46.97 ID:Ogx02vzBa.net
伊藤くん岡本世代か

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:07.37 ID:dRW/wFZg0.net
>>252
身内の名義でも応募してたりする?
2人分しかチャンスなくて、、

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:40.64 ID:Hk8C0QIJd.net
5年先見たソフトバンクの補強/ドラフト感想戦・上
https://news.yahoo.co.jp/articles/315e79d8bf7d3ed4b02f96786ea3699b0fc0eb44

田沢指名漏れスカウトの意見は/ドラフト感想戦・下
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd1ebea9b889b84062f7fcf4728789c79683892

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:49.58 ID:kRajjmKAa.net
大江は先発→中継ぎ
堀岡は中継ぎ→先発

ゴミカスから適性を見抜くのも大事

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:52.01 ID:r6535kcWa.net
>>226
何人対何人ぐらい?

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:14:15.35 ID:SfEstFiZ0.net
>>233
逆張りして人と違うこと言わなきゃyoutuberじゃ金稼げないでしょ
順当で正しいことを喋るだけの動画なんか誰も見ないんだから

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:14:40.93 ID:gZ378wpTM.net
>>119
やばいね。

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:14:55.36 ID:2ctJopqN0.net
マウンドに上がるたびに力んでクソみたいな投球に終始してる今シーズンの伊藤
典型的なブルペン投手だけど宮本カウンセラーの話術でどうにかなるのか
田中豊みたいな投手にしか思えないが

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:16:03.97 ID:S8XYdE4m0.net
>>224
今更そんなこと言ってるのかw

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:41.81 ID:7wNV/Gkr0.net
>>213
なあんだ
たった.286か
HR二本で打点も2とかw・・w

やっぱりきょせんってフェイクニュースばかりだねw

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:48.68 ID:Hk8C0QIJd.net
【関東地区大学野球選手権】桐蔭横浜大が7年ぶり2度目の優勝 エース片山が粘って完投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-11120126-sph-base

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:19:42.65 ID:9aFGj4aBp.net
>>260
自演乙www

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:21:50.59 ID:kRajjmKAa.net
取りあえず八百板支配下確定で立岡サヨウナラって感じだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:22:00.62 ID:MJcsvEksd.net
>>263
ソフバンに、というよりキューバに負けたイメージだけどなー

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:23:02.22 ID:wKa7q/7c0.net
大野雄のために借金!「3年9億円超で中日残留」の裏に球団の男気

巨人、阪神など複数の球団が水面下で調査に乗り出していたが、球団とは約1か月前から下交渉を開始。
3年契約、総額9億円プラス出来高払いの条件で合意したもようだ。

チーム事情に詳しい関係者は「少し前まで巨人や阪神とのマネーゲームになったらウチは太刀打ちできず、正直、大野のFA流出は避けられないという不安の声でいっぱいだった。
だけど、何とか大野に残ってもらえるように球団は借金をしてまでお金を用意して、大野に好条件を伝えたことで、その熱意が伝わって早々と残留を決めてくれたようだ」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9167b4fed31e9d1a6b3edd8c47510ef522dde3

中日男気借金wwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:09.26 ID:R42f41gva.net
大江は今のままじゃ来年無理だと思うけどな
全然コントロール悪いし

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:28.80 ID:MakIWMHr0.net
>>268
大野のために球団が借金とは
頑張ったなw

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:01.09 ID:vYmBeQYqd.net
>>267
あと守りがな
山本も上手くは無いがそこまで下手糞じゃないのに大一番で連続やらかして
SBもデスパイネとか致命的な穴有ったが運良く出なかったね

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:01.91 ID:Ki4eOSnC0.net
(20) .250(044-011) 01本 001点 00盗塁 OPS.690
(21) .283(350-099) 03本 026点 09盗塁 OPS.711
(22) .324(596-193) 29本 089点 15盗塁 OPS.941
(23) .329(557-183 ) 38本 100点 34盗塁 OPS1.027
(24) .304(481-146) 38本 102点 30盗塁 OPS1.032
(25) .247(526-130) 24本 078点 14盗塁 OPS.799
(26) .315(524-165) 33本 089点 33盗塁 OPS1.015
(27) .271(520-141) 35本 098点 33盗塁 OPS.961
(28) .254(334-085) 12本 052点 08盗塁 OPS.766

こうしてみるとバケモンやな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:27:05.72 ID:2ctJopqN0.net
>>256
1位:高橋 純平(県岐阜商)
  183cm76kg 右右 MAX152km カーブ・スライダー・カット・スプリット
  最速152`誇るしなやかな本格派右腕。将来性の高さが魅力。3年春選抜で2完投勝利を挙げた。
2位:小澤 怜史(日大三島)
  180cm77kg 右左 MAX152km スライダー・カット・フォーク・カーブ 
  勢いある直球を武器とする速球派右腕。常葉菊川を1安打12奪三振完封。3年夏に152`計測。
3位:谷川原 健太(豊橋中央)
  174cm79kg 右左 捕手 遠投110m 50m6秒0
  高校通算41発、リストが強く力強い打撃が持ち味。二塁送球1秒78。9球団から注目されている。
4位:茶谷 健太(帝京三)
  185cm85kg 右右 MAX145km スライダー・カーブ・フォーク・スプリット・チェンジ・ツーシーム
  長身から投げ下ろす最速145`直球が武器。3年春の関東大会1回戦で3安打1失点完投勝利。
5位:黒瀬 健太(初芝橋本)
  181cm97kg 右右 捕手 遠投100m 50m6秒85
  通算97本塁打誇る右の長距離砲。柔軟性を兼ね備える。紀三井寺球場で左越え推定140m弾。
6位:川瀬 晃(大分商)
  175cm63kg 右左 MAX143km 遊撃手 遠投105m 50m6秒3
  野球センスに長けたリードオフマン。フットワークの良い守備が魅力。投手として143`を計測する。

まあ投手だけはゴミのように湧いてくるから2015の高卒ドラフトの失敗を振り返らずまた高卒ドラフトできるんだろうけどな
高卒ドラフトやって成功した球団とかあるのか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:27:54.57 ID:RUtOJxx30.net
楽天 2020年12月期第3四半期決算
kanpo-kanpo.blog.jp/archives/33651…


売上収益:1兆401億9000万円(前年同期比+14.8%)
営業利益:▲605億1900万円(前年同期1129億6700万円の黒字)
純利益:▲714億7100万円(前年同期▲141億1700万円)

FAないの理解した

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:27:56.01 ID:MakIWMHr0.net
>>272
復活してくれれば凄い戦力なんだけどな
もう盗塁とかしなくていいし、
守りもファーストで体の負担軽くしていいからさ
来てくれや山田君

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:28:08.18 ID:MJcsvEksd.net
>>271
またデスパをレフトのファイヤーフォーメーションやるのかねー

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:31:21.93 ID:F/Kn29Xdd.net
>>248
冗談抜きで海上は車がズレる風だしな
バイク混じってるとマジ危ない・・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:07.69 ID:yGD0fMMFa.net
>>255
二人まで
シリーズチケットも二人まで

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:37:20.88 ID:yGD0fMMFa.net
無観客オープン戦でも中日社長きついって言ってたし今年はどこもきついんだろう

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:38:46.87 ID:7wNV/Gkr0.net
>>267
グラシアルぐらい活躍してたら
ゼロヨンはなかったな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:39:21.80 ID:ZBTW2mru0.net
チームは貯金したのに球団が借金はクソワロタ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:39:27.67 ID:kXR+CBoSa.net
ソフトバンクとの差は外国人の差だと思うがね
キューバとの関係復活させていい選手とれれば勝てるよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:40:26.84 ID:F/Kn29Xdd.net
新聞屋にはあまり関係なさそうなんだかな
現在愛知住まいの俺の元にはしばしば勧誘のチラシ入っているが・・・
読むかあんな左翼新聞w

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:41:23.29 ID:U/IEAbzA0.net
>>272
山田は天才だからな
ほちい(●´ω`●)

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:43:20.74 ID:F/Kn29Xdd.net
しかし、9億程度で借金せんとアカンの???

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:44:08.72 ID:2ctJopqN0.net
柳田個人軍
柳田 打率342 HR29 打点86 OPS1.071
栗原 打率243 HR17 打点73 OPS727
松田 打率228 HR13 打点46 OPS668
中村 打率270 HR6 打点50 OPS709
甲斐 打率211 HR11 打点33 OPS694
周東 打率270 HR1 打点27 OPS677
グラ 打率277 HR10 打点35 OPS767
牧原 打率241 HR1 打点8 OPS579
デス 打率226 HR6 打点12 OPS767

流石に去年より打力は落ちてる
少しくらいは抵抗しろよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:44:39.27 ID:sdQVOKzI0.net
中日「大野資金捻出の為にまた税金ちょろまかさなあかんがねー

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:45:23.88 ID:+/W1htfQd.net
柳田って未だに40本打った事ないんだよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:45:42.49 ID:DpR1/OnbH.net
最終戦誰が先発すんの菅野?

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:47:35.02 ID:Ki4eOSnC0.net
そもそもソフバンは去年優勝してないし
千賀キャリアハイ東浜石川復活の今年の方がどう見ても強い

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:47:51.29 ID:MakIWMHr0.net
>>286
打力は元々そうでもないしな
去年もグラ一人にやられただけで
ソフトバンクがやっかいなのはあの投手陣よ
全然打てない

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:47:51.43 ID:yof6OpMRa.net
ぶっちゃけヤクルトに山田いても巨人にしてみたら全く問題ないんだよなあ
丸のときとはそこがまず違う
巨人バンクならセカンドでは出れないしあるとしたら楽天浅村一塁でセカンド山田くらい

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:48:39.71 ID:MakIWMHr0.net
千賀キャリアハイで11勝6敗なのか・・・
菅野去年キャリアワーストで11勝6敗なのに・・・

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:48:52.26 ID:yof6OpMRa.net
>>286
投手守備で勝ってたしそりゃそうだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:49:47.57 ID:Hk8C0QIJd.net
阪神はあれだけエラーしてるのにコーチそのままか

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:50:22.55 ID:yof6OpMRa.net
>>285
無観客オープン戦できついって言ってたし

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:50:37.91 ID:MakIWMHr0.net
>>295
守備コーチの久慈は解任されないんだ・・・
甘いな

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:22.77 ID:UhrJHu40d.net
>>297
2位だから甘々

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:57.49 ID:NXutTxy00.net
中川復帰は朗報すぎるな
万全では無いにしろ大江よりは遥かに期待できるし高梨の負担も減らせる

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:58.76 ID:gCY5StJm0.net
桜井より戸根のほうが使えるんじゃ……

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:52:04.47 ID:U/IEAbzA0.net
>>288
坂本っていまだに100打点こえたことないんだな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:52:26.41 ID:2ctJopqN0.net
大野の引き留めで借金してたら外国人補強がままならなくねえか
ビシエドの脱臼はダメージがでかいらしいしアルモンテは切り捨てた
戦力的な上積みとかあるのか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:55:15.65 ID:gCY5StJm0.net
沼田って2軍の放送ある時いつも打たれてる印象だったなぁ
防御率見ると他では抑えてるんだろうけど

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:55:29.05 ID:ZlXgQ5QK0.net
>>293
槙原みたいにボールは凄いけど思ったほど勝てないみたいな

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:55:47.29 ID:sdQVOKzI0.net
大野だって来年また活躍するとは限らんしな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:56:51.82 ID:U/IEAbzA0.net
>>305
そんなこと言い出したらみんなにあてはまる

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:57:40.94 ID:F/Kn29Xdd.net
>>293
平均球速155kmで負けてたでw

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:59:02.49 ID:7Au0zgrg0.net
>>282
https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310216190/
バイデンになってこれが復活すればみんなmlb行くから関係ないね

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:59:25.63 ID:vYmBeQYqd.net
>>301
京田って未だに最高打率.264なんだなw

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:00:38.77 ID:51Q8yYSD0.net
鴎だけど、日本シリーズは巨人を応援させてもらうわ
鷹ファンの民度やばすぎ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:01:11.77 ID:yof6OpMRa.net
大野3年9億➡残留
マーティン2年4億➡残留
小川4年8億
石山4年7・5億


山田7年40億以上
ブラフだとしてもヤクルトが本当にこれくらいの提示なら残留しないと金田哲人に改名したほうがいい
大野見習え金田
守備走塁劣化 ヤクルトいてこそ輝くだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:03:50.86 ID:i0VbvDKF0.net
>>310
CS負けてから言え

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:03:51.81 ID:PGVmhEggM.net
山田はプロ野球歴代最強二遊間を坂本と組むことで輝くよ
プロ野球の墓場ヤクルトにいたら終わり

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:00.89 ID:MVo1AvmAa.net
山田は7年契約45億だから 巨人取る場合は五年契約の年7億で35億 ここまで払うの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:03.33 ID:cXft+blXa.net
東京コロナやばいな
ハロウィンの街を見ればこうなる事は見えてたな 丁度ハロウィンの時に感染した奴等が今出てるんだろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:51.01 ID:xbsJxgg0d.net
>>290
読売は去年と今年どっちが強いの?

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:07:26.45 ID:VqVksNw+a.net
>>293
千賀のキャリアハイも菅野のワーストも
違くね?

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:07:49.64 ID:9sj2eAfC0.net
いやGOTOバカのせいだろ
何が無限クラスシだよ死ね乞食が

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:08:36.51 ID:F/Kn29Xdd.net
>>315
街ってよりはホームパーティーで集まったパターンの方が多そう

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:09:07.58 ID:9sj2eAfC0.net
ヤクルトはそんなに金出さんよ
これぐらい誠意見せましたって
あとは巨人SB楽天が金出せよなって話

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:09:12.29 ID:TzXPheB+0.net
>>316
圧倒的に今年

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:09:53.57 ID:mWLz0Yl2a.net
>>317
防御率上はっことね
自己解決した

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:09:54.80 ID:TzXPheB+0.net
>>314
うちなら4年20億で来るよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:10:00.73 ID:XgTRtJgL0.net
>>314
山田のは総額だから出来高込み
ベースは7年×5億だと思う

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:10:19.07 ID:9sj2eAfC0.net
恥かくから千賀の成績とか言わんほうがいい
パの打者はレベル高いから

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:10:48.18 ID:ouhzkyE6F.net
山田は5年25億で良いんじゃね
坂本が誘ってるだろうし金じゃないよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:10:51.09 ID:TzXPheB+0.net
>>299
今日投げたんか?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:11:06.82 ID:TzXPheB+0.net
>>297
おかしいだろw

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:11:30.96 ID:MakIWMHr0.net
>>314
ウチのレジェンド坂本が5億なんで
5年契約25億しか出せないよ表向きはね(裏は知らんけど)
カネではヤクルトにもSBにも負けると思うけど、
やりがいの部分で来てくれるかどうか、ただそれだけ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:12:08.35 ID:TzXPheB+0.net
>>287
借金して残留にこぎつけたらしいな
御愁傷様

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:12:44.07 ID:TzXPheB+0.net
>>274
イニエスタに払ってる分減らせよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:13:09.25 ID:9sj2eAfC0.net
坂本は8億だけど
実際巨人はもっと出してるってタフィが言ってたしな
メディアで発表してる額の二倍ぐらいは高い

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:13:16.61 ID:tZ0vr7fNa.net
>>314
そもそも要らない

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:13:41.11 ID:TzXPheB+0.net
>>273
去年あの球団がやってたなw
3年後が楽しみ(*^^*)

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:13:42.71 ID:XgTRtJgL0.net
俺がGMなら山田は年10億出してでも取りたいw
もちろん発表は推定4.5億」で報道してもらう

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:13:50.72 ID:9sj2eAfC0.net
山田いるだろ
sBに勝つにはセの力を結集するしかない

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:04.85 ID:OdpymXnY0.net
つかヤクルトの提示って出来高全部合わせた数字だろ?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:27.65 ID:TzXPheB+0.net
>>329
待ってるで

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:43.38 ID:9sj2eAfC0.net
>>335
まあ実際巨人はマスコミ公表より
高いからな年俸は

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:45.70 ID:PGVmhEggM.net
ソフトバンクを倒すには山田と鈴木誠也の力が必要

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:46.34 ID:MakIWMHr0.net
>>325
去年今村や桜井が抑えまくって勝ち越しまくったけどね
パリーグのチームに

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:58.47 ID:8NaZspZP0.net
チーム内の年俸がどーとかそういうの丸の時も言ってたな
FAは高騰するのが仕方が無いんだから
他の選手は理解してるよ
坂本もFA獲った時に分かってるさ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:31.25 ID:TzXPheB+0.net
>>268
借金しないとやってけない球団によう残ったわw

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:33.98 ID:MakIWMHr0.net
今村桜井を打てないなんて、
随分パリーグの打線はレベル高いなw

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:36.54 ID:VRygNFwca.net
菅野もシリーズ開幕投手は初なんだよな
王手かけられて投げるのは2回やってるけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:16:24.78 ID:8NaZspZP0.net
>>343
ナゴド出たら回数投げれるだけの投手になってしまう

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:17:34.13 ID:9sj2eAfC0.net
>>341
交流戦の話か?
以前宮國がダルと投げ合って勝ったが
誰も本気でダルより上とか思わんだろw

余興でなく日シリとかああいうガチな場面の話なw

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:17:59.04 ID:OdpymXnY0.net
アンチは普段は坂本とかはもっともらってるだろ!とか言ってたのに丸の時は坂本の年俸超えていいのか!って言ってたからな
都合のいい奴らだよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:19:08.78 ID:L/ZfmYeP0.net
>>281>>287
確か、決算などを公開してない球団が二つあって、その二つが巨人と中日だったような?
くしくも同じ新聞社がオーナー。読売は基礎的な力が全然違ってて、日本テレビ放送網も
メディアとしてみれば巨大企業。最近は不動産開発やレジャー開発に軸足移しているから、
脱・新聞会社がある程度進んでいると思われ。コロナ禍としても、あと数年位は耐えられる
のでは無いかと想像。

疑問なのは、1990〜2000年代初頭の放映権がバブリーだった頃・・あの頃って年棒も推定
より全然多かったとか証言多いですが、その頃って巨人はかなり剰余金出てる筈なんです。
繰越利益剰余金が、球団単体として数字を出していない以上、その辺がどうなっているか?
は、中日ともども解らないという・・

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:19:12.98 ID:PGVmhEggM.net
山田が来れば3連覇はまず確定だからな
アンチは必死に山田要らない連呼でわかりやすいな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:19:20.83 ID:kXR+CBoSa.net
山田いらないって言ってる人も日本シリーズ終われば現実が見えるでしょう

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:19:48.25 ID:jtI/39wP0.net
キャリアハイの尚輝より絶不調だった山田の方がOPS高いんだから答え出てるでしょ

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:20:01.78 ID:XgTRtJgL0.net
>>348
あれは笑ったw

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:20:18.39 ID:tZ0vr7fNa.net
山田「勇人の2000本見て確信した。僕は彼と同じチームでは霞んでしまう。ヤクルト残留します。」

これだろうなあ 花束渡すときも悲しそうだった

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:20:24.72 ID:M/HfxXyu0.net
>>314
表向きは出して年5億くらいじゃね
まあ金出すのは球団だからいくら出そうが知ったこっちゃないけど
そんなに出すならファーストとレフトの助っ人を10連ガチャしたほうが夢がありそう
1人くらいSRロペスくらいの当たり出るっしょw

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:20:33.07 ID:9sj2eAfC0.net
>>351
全く同感だな
大体SBがパの各球団から強奪した
ASチームなんだから
巨人もセのちからをすべて取り込まないとw

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:21:36.94 ID:OdpymXnY0.net
ソフトバンクってデスパイネくらいじゃね?
あそこFAはクソ弱いから選手来ないよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:22:02.74 ID:MakIWMHr0.net
>>347
余興は日本シリーズの方だろバカだな
交流戦は、すべての安打、本塁打、勝ち星すべて公式記録にカウントされる
まさに真剣勝負だ

坂本の2000本安打にも、日本シリーズの安打なんて
一個も記録されない
やった結果が公式記録にカウントされない、まさに余興

どっちが余興かしっかり理解しとけ
どアホ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:22:31.39 ID:F/Kn29Xdd.net
今の山田にゃ、ヤクの提示以上出す気にはならん

そんだけ
なんでこんな野茂のフォーク張りの下降線をそんな年にやらかすのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:22:51.46 ID:ELYIQiC80.net
いまだに山田がホークスに行くと思ってるアンチが多いよな笑

九州にわざわざ行くなんて、仙台に行くよりありえないと言う事実にいつ気付くのか?

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:23:17.61 ID:8NaZspZP0.net
>>355
助っ人ガチャが当たんねーんだわwwこれが
投手はまだしも打者は駄目だ
育てる方向に行こうとしてるけど駄目だなあれは

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:23:21.70 ID:PGVmhEggM.net
交流戦も日本シリーズもセリーグはパリーグにボロ負け
セリーグは巨人以外やる気ないから終わってる

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:23:48.41 ID:Ie+EADxY0.net
山田の方から巨人に来たいって言うなら取ってやってもいいけど
こっちが頭下げて来て下さいってのは違うな、戦力的に困ってないし

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:24:30.83 ID:U/IEAbzA0.net
>>360
だな
だったら残留するよねw
まあうちがかっさらうが

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:25:18.61 ID:mtE2buzh0.net
結局今年最初から最後まで山田の話しかしとらんのおるな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:25:20.34 ID:U/IEAbzA0.net
>>363
何言ってんだこいつ
中島の壁すら超えられない戦力なのに
亀井を待望する始末w

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:25:26.73 ID:tZ0vr7fNa.net
パで無双しても空気
好きなプロ野球選手アンケートで大谷いなくなって柳田以外人気ないのバレてる
その柳田も坂本山田に5年連続負けてるんだから。
ダゾーンが巨人に100億
パに払った4球団分

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:25:34.06 ID:F/Kn29Xdd.net
>>355
10連ガチャのようにSR以上1人確定なら良いがな
クソスカウト補正で全員ワンランクダウン入るで?

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:25:44.71 ID:9sj2eAfC0.net
>>358
日本一のほうが大事だろ
アホかw
交流戦は
普段地上波に出れないパ選手を日の当たるTVに出してやる余興なんだよw
田舎のとおちゃん元気かーみたいなもんw

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:26:33.07 ID:WIAeEl9ed.net
来年東京オリンピック開催される確率はどれぐらいなの?
またそれによってプロ野球は変則日程になるだろうし

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:26:52.29 ID:F/Kn29Xdd.net
>>365
NGしとけよ
なんで山田なのかがさっぱり意味不明だが・・・

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:27:22.88 ID:U/IEAbzA0.net
山田加入にビビるアンチw

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:27:32.20 ID:9sj2eAfC0.net
実力があるのに日の当たるステージに出れないパの選手
いやむしろセみたいに都会でチャラチャラせずに野球道に打ち込んでるからパはすげえ
選手が多いんだろうな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:27:43.12 ID:xOOk5iUYp.net
ヤクルトは外国人の中継ぎ3人当てれば一気に上位争いなんだがそんなに簡単には当たらない

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:28:01.66 ID:PGVmhEggM.net
もう補強の話くらいしかすることないしな
日本シリーズも今年は忘れたになるだろうし

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:28:31.96 ID:9sj2eAfC0.net
あと山田と鈴木加入して
ようやくSBと互角ってところじゃないの

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:28:38.74 ID:KEbB/p43r.net
>>367
後スポンサーからの勝利給があるからな
巨人は桁違いだったらしい。
今は知らんけどスポンサーの巨人への支払い見てると優遇されてるな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:29:05.26 ID:2ctJopqN0.net
ここで今シーズンの大野の数字を見てみましょう
大野 148.2/3イニング 防御率1.82 
ホーム 103.0イニング 防御率1.13
ビジター 45 2/3イニング 防御率3.35

男気(笑)
これで沢村賞待ったなしと主張する中日ファンと中日OBの民度よ
これで岡本は甲子園でHR0だから価値がないとか言ってる中日ファンの声を聞きたい

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:29:30.14 ID:U/IEAbzA0.net
CS突破が醍醐味なのに
それすらないつまんないリーグだわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:29:55.47 ID:KEbB/p43r.net
アンチってすぐに「ソフトバンクは」て持ち上げて言うよな笑
ろくにソフトバンクの試合なんて見たこともないくせに笑

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:29:58.21 ID:Ie+EADxY0.net
日本シリーズは豪華なオマケみたいもんだしな
もちろん勝った方がいいけど、負けても何も失わないし

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:30:06.72 ID:Dn2vC4I80.net
菅野メジャーなら3連覇は無いやろ。

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:30:19.43 ID:xOOk5iUYp.net
>>375
日シリは対戦相手すら決まってないからね

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:30:22.49 ID:U/IEAbzA0.net
>>378
堀内が大野ベタ褒めだし沢村賞確定っしょ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:30:41.74 ID:xbsJxgg0d.net
読売は優勝請け負い人イブラヒモビッチ補強しろよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:31:31.61 ID:MakIWMHr0.net
>>385
山田哲人君で十分だよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:31:34.94 ID:F/Kn29Xdd.net
まずはハゲバンのCS勝利を願ってこいとしか

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:31:36.95 ID:sXUTVE8Z0.net
>>380
そりゃ基地外アンチは巨人の日シリ4連敗だけを願って必死なのよ
哀れな人種よのぅ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:31:47.14 ID:PGVmhEggM.net
菅野「チームとしての目標はここじゃないので。日本一になってこそのリーグ優勝に価値がある。セリーグを代表して頑張ってきます。」

日本シリーズがおまけとかあり得んわな

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:31:53.40 ID:dOSmZbSE0.net
>>380
あるわけないじゃない
興味ないし
俺はただ巨人の負けが見たいだけだよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:32:43.33 ID:dOSmZbSE0.net
>>388
四連敗しないと勝ちみたいな
こと言い出してはずかしくないの

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:33:42.83 ID:KEbB/p43r.net
アンチは宮國でマスでもかいてろよ笑
巨人をクビになった選手を過大評価するからなw

二言目には「大田みたい」と言うしw
なお大田はクビになったわけじゃないw

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:33:51.89 ID:OdpymXnY0.net
>>378に早速味噌カスのホモレジーくんが反応してて草

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:33:55.29 ID:u7gvmU2r0.net
>>310
全部なりすましやと思うけどな...

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:34:06.08 ID:F/Kn29Xdd.net
そんな必死にならんでも、あの打線の調子のままなら
普通に4連敗だろ、140スカスカ空振りしてんのが150打てる訳ないw

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:34:30.13 ID:CzPXs7+Hr.net
ID変えてソフトバンク持ち上げ、パ・リーグ持ち上げ永遠としてる馬鹿が紛れこんでるなw巨人コンプ拗らせすぎだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:35:02.16 ID:dOSmZbSE0.net
堕ちたな
SB相手に四連敗しなければいいとか
長嶋が生きてればトイレでいたずらし元木にやったように鉄拳制裁だったわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:35:09.47 ID:Jy4ZiwWs0.net
大野は1年で海外FAで行っちゃうんじゃね?
中日が本気で3年も高額年俸払う気はないだろうし。とりあえず巨人や阪神への移籍を阻止できただけで十分だろう。

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:35:10.10 ID:sXUTVE8Z0.net
>>391
トコトン捻ねくれてるのな
勝手な解釈して勝手にキレる
真性の基地外やがなw

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:35:18.38 ID:MakIWMHr0.net
>>389
口ではファン向けにそう言うのは当然
それがファンサービスってもん
だけど、実際はおまけだよ

坂本の2000本安打、通算打率、通算ホームランには、
交流戦の結果がすべて反映されてるが
日本シリーズの結果は全く何も反映されない
公式記録としては「無」だよ

日本シリーズなんて、いわゆる祭りであり、余興だよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:35:52.73 ID:KEbB/p43r.net
>>396
そりゃ、「育成下手」「外人は軒並み外れ」「FA選手の墓場で移籍選手は全員クソ化する」「ドラフトは失敗ばかり」と思い込んでる巨人に大差で連覇されたから発狂するしかないよな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:36:24.53 ID:A83xtpb10.net
>>398
優勝したら行くんだろ?
じゃあ永遠に行けないよw

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:38:30.55 ID:U/IEAbzA0.net
山下ってなんで辞めたの?
自分から?クビ?
好きだったからショック
次決まってるのかな?

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:39:50.00 ID:dOSmZbSE0.net
相当SBにコンプレックス抱いてるだけはよくわかった
じゃなんJに帰るねw

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:40:20.70 ID:MakIWMHr0.net
>>403
山下元スカウト部長なら、
桜井の東大7失点の後クビになったんだったかな
あの後、桜井はプロで10勝上げてるし
かわいそうだったな
あのあと、どこに行ったかは知らんがね

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:40:29.01 ID:kXR+CBoSa.net
外国人ガチャ10連しても当たる気しないのは俺だけか
山田獲得資金を外人ガチャに回せば20連くらいできるが

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:41:40.94 ID:U/IEAbzA0.net
>>405
亀梨はなにかコメントしたのか?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:42:14.91 ID:A83xtpb10.net
桜井が10勝したとか冗談は顔だけにしとけとあれほど

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:42:19.64 ID:PGVmhEggM.net
ソフバンが強いのは事実だしそれに異常対抗しても惨めなだけだな
俺はもう山田ソト獲得の来年の日本一奪還を期待してるよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:03.83 ID:TzXPheB+0.net
>>404
アホやでこいつw

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:06.42 ID:hurD+Tqra.net
おう虚カス共!
国技館選ばれなくて残念だったなW

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:26.86 ID:MakIWMHr0.net
>>408
桜井通算成績 10勝12敗
1軍で10勝してるんだよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:41.31 ID:cEXOGQLB0.net
正直差がありすぎて去年の日シリ負けても、「そうか・・・」程度にしか思えなかったわ
2008年、2013年は1ヶ月くらい悔しかったが

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:42.92 ID:TzXPheB+0.net
>>409
メンツみたら坂本丸岡本に菅野がいるうちの方が凄い

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:45.09 ID:xbsJxgg0d.net
パリーグ相手だと4タテされなきゃいいとか、選手だけじゃなくファンもセカンドリーグ専のお山の大将になるんだな
同じ巨人ファンとして恥ずかしいわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:44:03.81 ID:8NaZspZP0.net
>>406
当たりが入ってないからなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:44:07.25 ID:TzXPheB+0.net
昨年は菅野が初戦に投げられなかった

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:44:11.86 ID:ZF7a6Ev/d.net
楽天・石井一久GMが来季監督に就任 三木監督は退任 配置転換へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000097-dal-base

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:44:25.05 ID:Jy4ZiwWs0.net
楽天石井一久監督だってよw

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:44:56.44 ID:cEXOGQLB0.net
監督なるのかよwwww

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:04.74 ID:8NaZspZP0.net
>>419
もう言い訳が出来ない立場になったなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:07.63 ID:U/IEAbzA0.net
石井に山田とられるううう

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:07.75 ID:ljR3YPka0.net
楽天マジかよww

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:08.20 ID:A83xtpb10.net
>>412
…いつでも引退できるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:14.26 ID:ELYIQiC80.net
>>413
その2年は悔しかったな
08年は坂本のホームランの後打てなくて、越智で逆転されたし、13年は絆のせいで無茶苦茶やった
あの年にリクエストがあっても、平気であのシーンはセーフにしたと思うくらい酷かった

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:14.40 ID:i0VbvDKF0.net
石井まじかよw

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:31.20 ID:MakIWMHr0.net
>>415
いいや、そんなこと言ってるのは
広島は1勝したけど巨人は4連敗
横浜は2勝したけど巨人は4連敗
とかいってるクソアンチだけだが・・・

巨人は4つ勝ちに行くから初戦菅野なんだよ
一つ勝てば満足だったらローテずらすわな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:37.36 ID:+/W1htfQd.net
>>418


429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:58.55 ID:A83xtpb10.net
「ワイにやらせろ」かw

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:04.53 ID:VRygNFwca.net
まるで中村負弘さんやん

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:06.21 ID:ZlXgQ5QK0.net
GM解任かと思ったら監督とか斜め上過ぎて

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:07.82 ID:u7gvmU2r0.net
石井監督は草

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:09.31 ID:ELYIQiC80.net
石井「もう俺が監督する!!」

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:19.96 ID:PGVmhEggM.net
石井は普通に凄いな
上からあれこれ言うだけなら簡単なのに
自ら渦中に飛び込むとか

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:31.18 ID:/e3vuFFw0.net
やる人がいなかったんだろうなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:57.34 ID:xbsJxgg0d.net
>>223
坂本
102打数22安打 .216 1本 7打点


59打数12安打 .203 2本 5打点


完全にセカンドリーグ専お山の大将www

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:01.61 ID:MakIWMHr0.net
石井、監督になるのか
へええ、全権監督か?
それとも新たにGM置くのかな?

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:04.90 ID:U/IEAbzA0.net
はじめから平石でよかったんや!

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:07.54 ID:xGEvuG5U0.net
石井ちゃんも原みたいのGM兼任の全権監督かな?

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:09.80 ID:Ie+EADxY0.net
来期の新監督は面白そうな顔ぶれになりそう

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:11.99 ID:PiNOxWfCd.net
あの監督かよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:18.92 ID:8NaZspZP0.net
>>435
そらあの人の傀儡って皆知ってるからなw

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:36.36 ID:Jy4ZiwWs0.net
大沢親分は3回ハムの監督やってた
フロントになったのに2度復帰していて

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:48:32.22 ID:DiIPWT0ta.net
楽天クソワロタwwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:02.50 ID:mtE2buzh0.net
石井一監督かいw
今年の結果だけでも色々言われてしゃあない立場だったのに、これで来季言い訳効かないからな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:38.93 ID:ZF7a6Ev/d.net
生え抜きが頼りないだけで補強もうまくいってドラフトも悪くなかったんだしそのままGMでよかったんじゃね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:11.05 ID:Ie+EADxY0.net
楽天も本気出してきたな、来年の優勝候補だw

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:22.37 ID:xbsJxgg0d.net
>>427
今年も初戦負けたら終わりじゃんwww

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:47.97 ID:TzXPheB+0.net
石井監督てかw

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:04.56 ID:ZF7a6Ev/d.net
楽天・三木監督が退任 後任は石井一久GM 全権監督誕生へ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/12/kiji/20201112s00001173307000c.html


全権監督なのか

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:06.63 ID:CzPXs7+Hr.net
迷走楽天

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:35.77 ID:vUFJ81yga.net
後が無くなった悪役の幹部みたいな感じになってきたな石井

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:42.59 ID:ljR3YPka0.net
1001天国でどう思ってるんだろwww

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:43.02 ID:MakIWMHr0.net
全権監督かよwww
いやいや、監督キャリアゼロの人が全権って落合以来か

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:50.01 ID:PGVmhEggM.net
楽天は黒川が本物っぽいから
生え抜き育つと面白いよな
補強は出来てるし早川もあてたし

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:50.13 ID:6MNlhbyc0.net
楽天は思い付きで監督かえ過ぎだろw

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:54.21 ID:8mHg2Tz0a.net
今度は石井が叩かれる恐怖を味わうのか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:18.36 ID:jLcxp9XV0.net
正直、GMってあんまりピンとこなかった
いまは普通なんだろうけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:27.65 ID:mtE2buzh0.net
斎藤隆なんかは楽天戻るのかね
あれこそインターンでパドレス行ってたんだからフロントの方だろうに

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:28.67 ID:P2K7oLI/F.net
GMから監督に異動って過去メジャーであったかな?
普通GMの方が権限あるし左遷じゃね

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:32.54 ID:ljR3YPka0.net
続投じゃまずかったんか?

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:17.55 ID:mtE2buzh0.net
>>460
アトランタのボビー・コックスはそうだったね

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:26.80 ID:M/HfxXyu0.net
石井すげえなw
これで成績落ちたらGMの座すら失いかねんのに

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:56.96 ID:MakIWMHr0.net
>>463
三木谷が石井を切る気マンマンとしか思えんわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:20.77 ID:uBE12mQ6a.net
あのGMが楽天監督就任か
今度はどんな選手を巨人にくれるんだろ?
今から楽しみで仕方ないw

先ずは田中和辺りが欲しいなw

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:21.29 ID:ZF7a6Ev/d.net
原も実質全権監督だけどさすがに何でもやってるわけではないのになあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:34.49 ID:jLcxp9XV0.net
高梨をだしたのがまずかったりしたのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:41.15 ID:Ie+EADxY0.net
ドラ4、パワー伊藤に期待だ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:55.41 ID:OdpymXnY0.net
あのGM→あの監督

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:59.32 ID:M/HfxXyu0.net
>>464
あー逆に切るためにやらせるパターンか
そりゃあんだけ金かけてBクラスだもんな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:04.10 ID:J9lpj9Rp0.net
原の真似かよ
これで大失敗して原の凄さがまた分かるパターンやな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:52.77 ID:xbsJxgg0d.net
去年力の差見せられて4連敗
今年も去年同様正々堂々初戦にエース
原はよほど自軍の戦力に自信あるかまじもんのガイジwww

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:00.12 ID:++85cClK0.net
あの全権監督になるようだ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:10.79 ID:mtE2buzh0.net
しかし三木谷の元じゃ誰がやっても大変だろうなあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:17.66 ID:8NaZspZP0.net
>>464
結果出せてないからな〜
金は使ってるのに
責任取らせたいんだろうな

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:04.31 ID:6MNlhbyc0.net
しかし監督した経験もない奴に
いきなり全権監督とか正気なのかw

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:24.73 ID:n5KY5MkW0.net
>>472
キミ煽りカスのくせにつまらんレスしかできないんやね

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:32.76 ID:I7CC9tdu0.net
こりゃまた来年楽天とのトレードありそうだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:39.75 ID:FY1GAJKYM.net
楽天ワロタw
選手で石井を胴上げしたいって思う人いるのかな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:52.73 ID:ljR3YPka0.net
>>474
デーブでもダメだったからなー

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:58:23.01 ID:Ie+EADxY0.net
監督がトレードされるんじゃね楽天

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:58:27.04 ID:a/HUS+gGa.net
原の真似とかじゃないんじゃね
三木谷がさすがに怒って全権やらせてダメならクビにするんだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:58:33.48 ID:PGVmhEggM.net
石井の功績

涌井、牧田、浅村、鈴木、ロメロ、早川

凄すぎるよな
高梨出したのはアホだが

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:03.87 ID:CzPXs7+Hr.net
結局は三木谷の気分しだいのオモチャ、今年の補強の責任取れと言う事の石井監督誕生

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:14.60 ID:ljR3YPka0.net
ゴミばっかよこしてくる日ハムより、ルパンよこして来たけどたまに当たる楽天がいいね

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:44.30 ID:tL6mBOU4p.net
平石洋介 通算37安打
三木肇  通算59安打

石井一久 通算63安打

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:58.21 ID:kXR+CBoSa.net
まあ最下位で監督交代しない球団よりマシでは

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:07.39 ID:MakIWMHr0.net
編成トップを兼ねる全権監督は12球団で二人だけ

原辰徳→分かる
石井一久→?

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:07.90 ID:ELYIQiC80.net
>>485
日本ハムとのトレードは金輪際しなくていいよな
ゴミしかよこさん

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:36.89 ID:a/HUS+gGa.net
というかイーグルスはもとから赤字体質だし
観客動員もやばいことなってきてるからそのうち売るんじゃねえの
楽天本体も赤字やばいし

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:38.16 ID:XbLJIlpwa.net
楽天というか三木谷はサッカーもコーチ経験無い人に監督させてるから
野球も似たようなもんや。

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:14.13 ID:ljR3YPka0.net
バルサのスポンサーついたけど経営やばいのかw

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:19.49 ID:Ju1aopsId.net
>>29
元々いたのと獲ってきたのが活躍しただけじゃん
コンパクトの弊害で強打者が全然育ってないし

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:31.59 ID:A83xtpb10.net
>>489
鍵谷「」

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:03:31.91 ID:Ie+EADxY0.net
楽天は野球もサッカーも金かけてるのに弱い
普通はそこそこ強くなるのにな

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:03:41.43 ID:n5KY5MkW0.net
ハムとは散々トレードしてきたけど使えたヤツが鍵谷しかいないって異常だろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:12.50 ID:YDlgoV6p0.net
楽天はパリーグの巨人になりたいのだろうか

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:29.11 ID:yquC7AWT0.net
楽天笑うわ
なら最初から石井を監督にしとけよw
全権監督って星野や原みたいに実績ある人間だから務まるわけで監督コーチ経験無い人間に丸投げってアホだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:37.08 ID:byYjvqsia.net
石井監督速報キタ━(゚∀゚)━!

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:42.58 ID:40mzIpKv0.net
>>485
そもそもルパンって堤のアホが自分から勝手に取りに行っただけだからな
前々から狙ってた柿澤を取れたとかドヤ顔で語ってたしw

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:06.24 ID:ljR3YPka0.net
実松が成功トップクラスだったのが鍵谷に変わった

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:09.45 ID:M/HfxXyu0.net
サネ古城「」

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:21.47 ID:n5KY5MkW0.net
楽天も生え抜きがほとんどいなくなってやべーぐらいつまらんチームになったな

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:45.37 ID:tL6mBOU4p.net
勝負かけてた今年に三木なんかを監督にしたのがダメなんやろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:48.68 ID:7Au0zgrg0.net
GMから監督じゃなくてGM+監督になったんやな
責任者は誰だ?石井?三木谷?

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:54.10 ID:9D1BuJoEF.net
巨人のコーチ陣は変わらなそうだな
育成ふえたから三軍のコーチ増やすかな
岩隈、上原、清水あたり来るか

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:06:08.09 ID:ljR3YPka0.net
>>500
堤のアホあいつアンチだろw

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:06:15.62 ID:a/HUS+gGa.net
>>492
今年赤字700億だよ携帯事業転けたら終わり

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:06:28.95 ID:mtE2buzh0.net
代理監督でもないのに一軍監督が翌年二軍監督ってのもレアケースか

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:00.58 ID:vDG4wHl40.net
石井のクジの引きの強さや戦力集めの才能はあるから下の人間が有能なら最高の人材よな
楽天の斜め上の戦略は外野から見る分には面白いけど楽天ファンは堪ったもんじゃねえだろうな

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:02.81 ID:fXOakJCod.net
楽天は悲惨だな。昔の我が軍を見ているよう。清原、江藤、ローズやらで固めて中日阪神にまったく敵わなかった時代に
というかそれそのものだな。だめだよ
経験したからわかる、それじゃ強くなれないよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:07.41 ID:n5KY5MkW0.net
楽天も便器も大幅赤字じゃなかったっけ?

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:17.27 ID:VJAdNtfA0.net
これで優勝できなかったらいよいよ言い訳できないけど石井はどうなる事やら

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:20.31 ID:7Au0zgrg0.net
【指名打者】
阪急ブレーブスの高井保弘が代打で多くの本塁打をマークし、1974年に毎日新聞にアメリカの記者の「あれだけの選手というのはもったいない、日本もアメリカに倣い指名打者制度を導入すべき」という趣旨のコラムが掲載されたことがきっかけで議論され、人気低迷にあえいでいたパ・リーグがア・リーグの成功を参考に1975年から採用した。

今年からナ・リーグも導入してますよー

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:40.16 ID:ljR3YPka0.net
>>506
枠の問題とかで増やしてもいいなら増やしたいわな
飯食えないフリーの人も助かるだろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:52.45 ID:axoCO2q8d.net
【速報】#楽天 は12日、#石井一久ゼネラルマネジャー(GM、47)が #来季から監督を兼任 することを発表した。新体制も同時に発表した。#三木肇監督は2軍監督 へと配置転換される。#真喜志康永育成総合コーチ(60)が #ヘッドコーチ。#1軍投手コーチは石井貴2軍投手コーチ(49)が昇格する。

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:52.48 ID:efmpHyrLa.net
石井草

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:59.62 ID:67bHmSzS0.net
セの阪神
パの楽天

補強しても補強しても弱いまま

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:08.80 ID:yquC7AWT0.net
基本的に生え抜きが弱いチームは補強してもたいして強くならんのよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:09.04 ID:MakIWMHr0.net
楽天の主力

涌井(西武)
岸(西武)
浅村(西武)
鈴木大(ロッテ)
ロメロ(オリックス)

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:33.76 ID:7Au0zgrg0.net
現代野球の監督に野球経験は必ずしも必要だとは思わないが、人望は必要だと思うんだよな
あの監督に人望あるんか

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:48.66 ID:erRU7Jaxa.net
昔根本も最初監督やってたが
伝わらないなら自分でやっちゃえパターンかな

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:51.42 ID:PGVmhEggM.net
>>511
オガラミ李承谷クルーン全否定で草

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:57.35 ID:CzPXs7+Hr.net
楽天なんかに行きたい選手いるのかよ?素人3年連続監督と一緒だろw三木谷の気分しだい感がムリ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:01.03 ID:mtE2buzh0.net
石井一、石井貴の一軍ベンチかw

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:06.73 ID:7Au0zgrg0.net
コーチは後藤はサードから動かされそうだが

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:33.94 ID:SfEstFiZ0.net
独裁政権もいいとこだろw
原以上の権力じゃねえか

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:51.61 ID:PGVmhEggM.net
パはソフバンがあまりにも強いから可哀想やな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:51.90 ID:rJfxOTtM0.net
>>489
實松工藤一番は鍵谷はまともだ
というか巨人が名前で選ぶから悪い
マイケルとかまじでオチ読めてたし
トレードじゃないけど陽もな
ハム強制的に見せられる環境だと使えないやつはわかるんだがな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:59.52 ID:Ie+EADxY0.net
巨人は未だに強奪とか言われるけど、生え抜きが活躍してるしな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:10:04.43 ID:gCY5StJm0.net
>>506
原が監督のうちは上原は絶対ないだろう
原じゃなくてもないだろうけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:10:34.89 ID:n5KY5MkW0.net
>>523
アスペかお前

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:10:58.05 ID:S8XYdE4m0.net
>>335
無能GMで草

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:11:55.04 ID:axoCO2q8d.net
【速報】#楽天 は12日、#来季新体制を発表。#1軍の外野守備走塁コーチ は #今季BC・栃木でコーチを務めた元ロッテの岡田幸文氏(36)が新任。#2軍監督を務めた奈良原浩氏は1軍の内野守備走塁コーチ に就任する。

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:11:58.89 ID:vDG4wHl40.net
楽天は肝心の生え抜き野手がわき役レベルの選手しかいないのがなあ
球団創設15年以上経つけど未だに生え抜き大砲を1人も育成できないのはある意味凄い

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:21.16 ID:vGPRXZPd0.net
>>501
實松とか役に立った事ないじゃん
ハム産で一番これまで一番貢献したのは古城でしょ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:29.79 ID:qVWPmcSsa.net
来年も阪神に負ける気は全くしないなあw
矢野監督の人望人脈のなさがバレてるよなあw
新庄も暗い人と言ってたしw

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:31.46 ID:HDG5LGv6K.net
石井
「僕が監督も兼任と言うことで前言撤回してFA行きまーす
まずはヤクルトのあの選手です!」

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:38.82 ID:rSCA/X4mM.net
石井監督www

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:14.19 ID:blFG84z50.net
石井監督は草だわ
監督降格人事って初めて見た

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:29.57 ID:UyMQKzKCd.net
監督 石井 一久
一軍ヘッドコーチ 真喜志 康永
一軍打撃コーチ 金森 栄治
一軍打撃コーチ 渡辺 直人
一軍打撃コーチ 鉄平
一軍投手コーチ 石井 貴
一軍投手コーチ 小山 伸一郎
一軍バッテリー兼守備戦略コーチ 光山 英和
一軍内野守備走塁コーチ 奈良原 浩
一軍外野守備走塁コーチ 岡田 幸文

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:41.00 ID:UyMQKzKCd.net
二軍監督 三木 肇
二軍打撃コーチ 後藤 武敏
二軍打撃コーチ 今江 敏晃
二軍投手コーチ  久保 裕也
二軍投手コーチ 館山 昌平
二軍バッテリーコーチ 星 孝典
二軍内野守備走塁コーチ 塩川 達也
二軍外野守備走塁コーチ 牧田 明久
育成打撃コーチ 垣内 哲也
育成投手コーチ 永井 怜
育成守備走塁コーチ 酒井 忠晴

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:42.89 ID:n5KY5MkW0.net
>>536
8番古城はよかった
打率こそ低くてもなんか変な期待持てたし

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:01.62 ID:UyMQKzKCd.net
久保コーチになったのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:18.18 ID:MakIWMHr0.net
>>540
GM兼任だから降格じゃないよ
全権監督になった
落合星野原とかのレベルに監督経験のない石井がなった

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:21.51 ID:CzPXs7+Hr.net
吉本興業所属が監督か

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:24.21 ID:OdpymXnY0.net
楽天情報邪魔くせえ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:30.38 ID:7Au0zgrg0.net
岡田招集は普通に有能だな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:34.35 ID:n5KY5MkW0.net
楽天も最初強かったのにえらい凋落ぶりやったわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:54.71 ID:MakIWMHr0.net
>>542
エース様、二軍投手コーチ就任おめw

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:03.82 ID:+alA6gdO0.net
山田獲得は、戦力拡充で意味が有ると思うが、
長嶋時代から続いている、巨人の「伝統」なので、
球団も今迄通り、巨人「伝統」のチーム強化を続けますとアナウンスすれば良いのに、
発掘・育成の「元年」と、全く新しいチーム強化法にするように表現するから、
誤解を招く可能性は有るね。

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:19.24 ID:sFKCuXa8d.net
>>545
三木のことでしょ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:23.59 ID:HDG5LGv6K.net
>>542
久保がちゃっかり居るw

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:50.02 ID:XgTRtJgL0.net
いやGM兼任だからかなり大出世だろ
まぁかなり切れ者のGM補佐がほぼやるんだろうけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:19:28.50 ID:8NaZspZP0.net
>>506
多分木佐貫が岩隈に交代だろうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:04.06 ID:kXR+CBoSa.net
山田と石井て仲いいの?
仲よかったら楽天に行きそう

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:20.31 ID:UyMQKzKCd.net
石井が監督するなら補強どうするんやろな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:33.81 ID:PGVmhEggM.net
パリーグはロッテですら補強頑張り始めたからな
セリーグが馬鹿にされるのも当たり前だな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:01.91 ID:TzXPheB+0.net
日シリチケットすべて落選(>_<)

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:21.18 ID:VJAdNtfA0.net
FAばっかり話題になってるけど巨人のフロントは変わるのかね
阿部がヘッドコーチに昇格しそうな気はしてる

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:48.60 ID:UyMQKzKCd.net
来年は三木谷が監督やればいいんじゃね

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:52.45 ID:zgC9eSXp0.net
多分ロッテだろ相手
ココに来て急に寒くなってきたから千葉マリンやべーな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:43.05 ID:axoCO2q8d.net
【#楽天 】
石井一久氏の役職については「取締役ゼネラルマネージャー兼監督」とのことです。

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:53.52 ID:vDG4wHl40.net
楽天の1軍・2軍のコーチ・スタッフ見ても多国籍軍だな
どこのチームのコーチかわからんわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:02.37 ID:XgTRtJgL0.net
>>560
元木w

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:15.46 ID:TzXPheB+0.net
そりゃ石井に経営任せたらおかしくなるわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:17.35 ID:blFG84z50.net
>>559
自分も
当たったら遠征になったのでちょっとホッとしてる

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:19.22 ID:NvTPwQMw0.net
来年の楽天はGMとして現場を指図してたやつが、現場介入に悩まされるわけね

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:29.53 ID:FY1GAJKYM.net
小川も山田も楽天?

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:44.71 ID:xbsJxgg0d.net
>>477
日本シリーズ後にはここの目の肥えた巨人ファン(笑)もおれと同じこと言い出すんじゃね
ここのいつもの流れじゃん

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:57.45 ID:oEyJlw/H0.net
>>511
それよく言われてるけど根本的問題は投手陣がゴミしかいなかったからな
ぶっちゃけ普通の投手陣なら余裕でかてた

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:03.15 ID:TzXPheB+0.net
>>567
倍率高そうだな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:15.24 ID:blFG84z50.net
わしせん勢い3万越え

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:34.95 ID:UyMQKzKCd.net
広島がカープアカデミー出身の助っ人2選手を戦力外
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-21120609-nksports-base

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:39.50 ID:gsNyv2UoF.net
石井クソ笑うw
最後は己でやるしかない
てか
FA補強もたぶんするんだろ、自分が監督するからこまるもんなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:04.26 ID:UyMQKzKCd.net
巨人菅野は23位 MLB今オフのFAランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-21120530-nksports-base

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:14.79 ID:VJAdNtfA0.net
宮國のクビについて堀内がまったく触れようともしないのが可哀想

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:24.52 ID:F/Kn29Xdd.net
>>401
その中で合ってるのは外人野手がクソって所だけだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:27.23 ID:UyMQKzKCd.net
巨人・中川、日本シリーズ間に合う! 勝利の方程式復活で八回任せる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000603-sanspo-base

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:52.51 ID:PQNv4oI10.net
石井がやった事ってFAで有力選手獲って嶋みたいな老害追い出したことだろ
普通に糞有能GMだろ
高梨とウィーラーはアレだったが

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:26:02.63 ID:Jy4ZiwWs0.net
>>559
16日の一般発売とかリセールとか頑張りましょう!

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:26:15.45 ID:OdpymXnY0.net
>>574
キメればいいのに

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:27:10.87 ID:PGVmhEggM.net
>>580
自分でくじ引いて早川もあてたし有能すぎるよな
生え抜き馬鹿には叩かれるが

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:27:24.93 ID:dtW9N/a4M.net
楽天

石井が監督wwwwwwwwwwwwwww

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:27:50.90 ID:VJAdNtfA0.net
>>565
阿部を無理に引退させたのも監督としての育成目当てだってのはわかるし
原が3年契約なのなら最後の一年は采配を阿部に身近で見させようとしてるんじゃないかって気はするんだよね
元木と宮本はベンチを明るくするから現場に置きそうだけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:28:30.70 ID:Jy4ZiwWs0.net
天国のノムさんもビックリ!
生きてたらワシがやってたのに

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:28:40.62 ID:UyMQKzKCd.net
巨人7位創価大・萩原悔し準V、ベンチで仲間鼓舞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-21120645-nksports-base

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:29:51.38 ID:kXR+CBoSa.net
>>585
阿部ヘッドにしたら元木が降格になるからやるわけないだろ
つーか阿部は二軍監督でまず結果出さないと

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:30:34.20 ID:3moxO32Ld.net
>>584
まじだったw

石井に監督できるのか

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:30:34.40 ID:+nXZti010.net
今日のポジ
楽天ファンじゃなくてよかった

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:31:06.30 ID:ljR3YPka0.net
元木二軍監督でもいいけどね

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:31:36.38 ID:vDG4wHl40.net
>>589
そりゃパンダにだって出来るんだから出来るだろ
結果が出るかどうかはともかくw

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:32:23.39 ID:IbBo9v0x0.net
自分で編成した戦力で監督やれって
壮大なドッキリだよな
失敗したら言い訳できねーじゃん

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:32:23.72 ID:L0XUPFxTa.net
久保を楽天に取られたな三軍で二岡と一緒にやってくれる思ったわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:15.73 ID:PQNv4oI10.net
別に阿部を一軍に置きたいなら役職なんてどうでもいいだろ
原も野手総合コーチって役職で長嶋の横にいたんだし

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:22.43 ID:TzXPheB+0.net
>>579
よっしゃ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:28.22 ID:3moxO32Ld.net
>>592
そうだね
まあ楽天早川獲ったしな

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:49.71 ID:TzXPheB+0.net
>>581
チャレンジしてみるけど先着やろ?

599 :すな :2020/11/12(木) 18:34:01.19 ID:AQLak79va.net
(-_-)

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:34:01.67 ID:MakIWMHr0.net
>>592
石井はパンダと違って全権監督だからな
原落合星野の領域だよ
ノムですら、編成権は握ってなかったような

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:34:39.53 ID:VJAdNtfA0.net
報知を読んでたら笠島は巨人の施設とかを見学して、大学に行くよりも
育成でも良いからプロに行った方がレベルアップができると判断したらしい
3年は面倒を見てもらえると思うし、がんばってほしいね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:34:49.57 ID:wgFpndUyH.net
>>580
高梨ウィーラー以外もトレード全滅してるぞ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:34:49.93 ID:dtW9N/a4M.net
なんの実績もないやつに
全権握らすとか
楽天ってほんとコネでなんとかなるんだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:12.46 ID:xlM0KJprd.net
>>580
ウィーラーは高級地蔵だったんだから処理できてむしろラッキーだろ
どっちとも2軍で置物だったし楽天目線では間違ってないトレード

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:23.96 ID:vDG4wHl40.net
>>594
コーチ手形待ちの西村もアカデミーで待機させられてるしエース様を引き受ける余裕はない

606 :すな :2020/11/12(木) 18:35:35.96 ID:AQLak79va.net
オビスポ氏
巨人
三軍投手コーチ就任へ
(-_-)

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:49.95 ID:+nXZti010.net
すなさん来たで

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:09.64 ID:UyMQKzKCd.net
中日・山井が現役続行正式に決定 減額制限を超えるダウン提示を受け入れ20年目のシーズン勝負を懸ける
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000061-chuspo-base

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:27.02 ID:g1b/oopL0.net
楽天はデブ大久保でも監督やれたんだから,石井も余裕でできると思う

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:30.96 ID:wBKH9Y3Da.net
>>606
まだ現役だぞオビスポ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:32.38 ID:PQNv4oI10.net
>>602
トレードなんて基本当たらんだろ
池田はそれなりに投げてるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:38.97 ID:e0Wfl+13d.net
>>604
ブラッシュ健在ならそれもけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:47.53 ID:dtW9N/a4M.net
巨人にいきなり石井がきて
全権握られたらたまらんわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:55.70 ID:8NaZspZP0.net
>>582
薬の出どころ知ってるのがいないんだろうか

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:13.62 ID:dtW9N/a4M.net
コネ球団楽天

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:40.30 ID:6lsBw9e60.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/df67a8e269db31ff521d441596f83c13a5684db3


秋広って兄も居たのか
身長185だから弟より15センチも低いけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:47.51 ID:IbBo9v0x0.net
落合でやって欲しかったわ
GMやらせた後の監督

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:50.84 ID:PQNv4oI10.net
>>613
そもそも歴史が浅い球団だしよそ者連れてくるしかないだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:31.97 ID:QioMS+bRr.net
>>556
坂本の方が確実に仲良いのに石井のところなんか行くかよw

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:34.42 ID:wgFpndUyH.net
>>611
原は毎年当ててるが
去年は鍵谷今年は高梨ウィーラー

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:14.28 ID:PQNv4oI10.net
>>620
高梨、ウィーラーは普通出さないからなw
別にウィーラーは例年通りの数字だから成功というのは微妙だけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:39.47 ID:PMTL/sfMd.net
楽天はなかなかメチャクチャだな
単年で監督変えるのって正直悪手でしょ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:42.70 ID:F/Kn29Xdd.net
日ハムはともかく
楽天も真面目に野球やる気あんのか分からん球団だな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:59.90 ID:9oo1cgVA0.net
あの監督になったからFAに一転して参戦とかありうるぞ

625 :すな :2020/11/12(木) 18:41:26.38 ID:AQLak79va.net
まあ
ビーナスは
今年球団ナンバー1のチア
巨人は日本一になるよ
チアがいい時は勝てる
でーえーぬえーも
日シリに言った年だけは
良かった
(-_-)

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:53.15 ID:PQNv4oI10.net
オーナーがめんどくさい奴だとコロコロ監督変わるのはオリと楽天見れば分かる

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:04.23 ID:oydANdxma.net
石井監督「楽天の中継ぎ空っぽで草」

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:47.86 ID:PMTL/sfMd.net
高梨は泥舟から脱出して良かったな
オフは大好きな料理配信していいぞ
練習の合間にな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:04.46 ID:+/W1htfQd.net
>>627
もう石井がピッチャーもやれよw

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:17.72 ID:xlM0KJprd.net
石井は吉本でタレントしてたから弱かったとしても得になりそうだけどな中畑みたいに
今の楽天の監督弱くて地味だしいい事ないわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:23.38 ID:na2a1liw0.net
>>618
元々がオリックスと近鉄の寄せ集め球団だしね

632 :すな :2020/11/12(木) 18:43:39.52 ID:AQLak79va.net
慶應の
チアも
全米大会出た年
野球部も日本一になった

(-_-)チアはいがいと大切

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:11.75 ID:n5KY5MkW0.net
すなちゃん横浜ファンやめたんか?

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:19.39 ID:wgFpndUyH.net
>>621
クビ候補の池田とトレードなんだから成功だろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:32.54 ID:MakIWMHr0.net
>>624
急に山田に参戦してきたらうっとおしいな

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:48.04 ID:ns3+CJMy0.net
すな楽天スレで何やっとるねんw

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:51.01 ID:VJAdNtfA0.net
>>609
デーブって楽天監督時代は上からの圧力や命令が酷くて思い出したくもないみたいで
何かといえば愚痴ってばっかりなんだよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:49.05 ID:U/IEAbzA0.net
シエラ調査へ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:56.32 ID:HcOggUVRa.net
阿部入閣なら二岡二軍監督ありそう
阿部入閣なしでも二岡来年入るかもな

640 :すな :2020/11/12(木) 18:47:02.87 ID:AQLak79va.net
やめたんぢゃなくて

ベースタアーズ

チームが無くなってしまった
(-_-)

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:30.96 ID:S8XYdE4m0.net
>>601
やっぱプロの環境とか見たら心揺らぐよなあ
頑張ってほしいね

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:49.53 ID:T74m0Ym30.net
カツノリと伊藤智も首かぁ。カツノリは2軍とか3軍のコーチ向きだよなぁ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:53.93 ID:U/IEAbzA0.net
>>625
しかし、ヴィーナスの画像って、軽くエロ本だよね。
ご尊顔を良く拝見すれば、うーーーん。。という微妙さはあれど、
コスチュームとかの加減で随分エッチーに見える一ラメ生地の上から揉みしだきたい、そのエロス。。

644 :すな :2020/11/12(木) 18:49:18.73 ID:AQLak79va.net
3時間寝てたから
(-_-)楽天へ
シチュー食べないで
朝迎えるとこだった

ビーナスの次に好きな

ななおちゃんのドラマあるのに
(-_-)

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:29.91 ID:apn/O3pHa.net
>>119
甲子園は兵庫県だぞ…。

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:32.65 ID:7Au0zgrg0.net
スポーツ報知TwitterがFleet使ってるな
これシェアできないのが厄介だな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:56.67 ID:wgFpndUyH.net
高梨出してとったのか高田だからなw

高田 防御率5.66 WHIP1.89 DIPS5.03(2軍w)

マジで洒落にならんだろw

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:18.85 ID:UyMQKzKCd.net
楽天・石井一久新監督は「取締役GM兼監督」 編成兼務の全権監督に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00971424-fullcount-base

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:35.38 ID:+nXZti010.net
すなにレスすなw

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:45.12 ID:6Hhq9pQP0.net
楽天スレでやってくれよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:01.38 ID:M4H1GJWL0.net
>>647
こりゃ巨人いたら育成かFAだな

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:39.01 ID:QioMS+bRr.net
>>647
高田にしても池田にしても一瞬たりとも優勝に貢献できないから高梨ウィーラーは得しか無かったなw

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:42.61 ID:a6+G+MYV0.net
youtubeに巨人のベンチの様子や試合の映像を直で撮ってupしてる人も
球団の弁護士を通じて注意されてるらしいぞ
めちゃめちゃ厳しいよな正直

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:56.58 ID:+nXZti010.net
嶋が出て行った時点でおかしいな思てたんやわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:02.70 ID:3MT0TBsI0.net
ん、久保って引退したのか
ちょっと前にファームで投げてたのをみたが

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:13.70 ID:HcOggUVRa.net
すなって人はません書き込み行ったときいつも居たのに横浜ファンやめたんか?
ずっと一人で話してる面白い人やわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:37.51 ID:A6/AfKLJd.net
>>506
育成増えたって言うけどさ
育成戦力外通告10人
育成落ち3人、ドラフト指名12人
で、実は開幕してからモタ、ディプラン、沼田、田中豊、ウレーニャの5人昇格してるから
開幕時点の育成人数と比べたらプラマイゼロなんだぜ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:48.65 ID:7HsKVNBy0.net
石井一久お前がやれ状態実現したのか

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:52.01 ID:xlM0KJprd.net
>>648
早川当てたから監督やっちゃおっかな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:59.55 ID:a/HUS+gGa.net
田中貴也的にはよかったけど金銭って勿体無いよな
いまからでも外野手の田中くれないかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:54.44 ID:z7t5+/iP0.net
原の全権監督と同じだわな
順序が違うだけで

メジャーでもコスト節約のためにGMが監督やったことあったような

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:17.94 ID:UyMQKzKCd.net
社長からの要請で監督やるみたいだし三木谷がお前がやれと言ったんやろな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:18.44 ID:T74m0Ym30.net
巨人のコーチ人事は日本シリーズ終わるまで一切でなさそうかな。
いつものことだけど

664 :すな :2020/11/12(木) 18:55:31.84 ID:AQLak79va.net

ラジオ日本で
甲子園を目指して☺

神奈川県大会前の野球部の紹介番組あって
日大高校の生徒が

大阪の空に日大高校の校歌を流したい

放送した時、日大高校てこんなもんなんだなあーと思った
(-_-)

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:02.61 ID:8NaZspZP0.net
>>663
そら今季が終わったチームと一緒にしたらあかん

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:29.84 ID:+/W1htfQd.net
去年のタコスキャンダルみたいな事は今年は無いだろうな?

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:41.88 ID:7HsKVNBy0.net
小田嶋「久保裕也と館山昌平といえばこれ」
https://www.jubf.net/alljapan/index19.html

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:17.31 ID:/b9bFWh+M.net
すなさんが来てくれるとは嬉しいね

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:24.42 ID:z7t5+/iP0.net
>>653
著作権肖像権という建前だけど悪意のある抜き出しする人が出てくるのを
未然に防いでる意味合いが強いと思う
その人がそうじゃないのは分かるけど必ず悪用する人いるからね

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:57:54.07 ID:VJAdNtfA0.net
高梨ってどこまで本心なのかリップサービスなのかはわからないけど
トレードの話が来て本当に嬉しかった
巨人に来て人生がワンランクアップしたと感じた。アマチュア時代に思い描いていた人生設計が
大きく上がったような気がしたとまで語ってたからなw

週ベでも語ってたけど、トレードの話は本当に急で、高梨に話が来たのが公式に発表された日の数時間前
ランニングを終えて朝の9時半くらいにスタッフから13時に球団事務所にスーツで来てくれと言われて、トレードだなと察したらしい
当日は一軍の試合が雨天中止だったんでお世話になった人全員に挨拶ができたけど
試合が有ったら挨拶もできてなかっただろうし、トレードって本当に急なんですね
もう24時間後には東京にいましたからとかいってたけど、楽天がおかしいだけじゃないかな…

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:14.47 ID:QioMS+bRr.net
巨人に来る来ない別にして今年のFA楽しみだなあ
大野は残留したけど、まだ山田小川石山増田と残ってる

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:43.20 ID:HcOggUVRa.net
貴也は出してあげてって声沢山あったからな
楽天で試合出れるならいいやん

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:26.83 ID:AyMFn+iar.net
>>507
小山はプロテクト外したら山口の補償でDeNAに取られてたからな。
それなら野手プロスペクトの柿澤とトレードすべきってことよ
おかげで山口の補償は平良ですんだぜ


・・・ある意味すげぇ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:45.50 ID:PQNv4oI10.net
貴也は年齢的にどうせ首だし

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:50.56 ID:H43KAauMa.net
>>647
代わりに育成の堀岡が育っているという

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:23.39 ID:x8EXMeWVM.net
>>670
そんなもんだよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:42.66 ID:ZlXgQ5QK0.net
>>507
大田のトレードゴリ押ししたのも堤
育成で亡命外国人コレクションしたのも堤

678 :本能寺の変態 :2020/11/12(木) 19:01:22.03 ID:U/IEAbzA0.net
>>668
俺もおるでー(^◇^)

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:23.98 ID:QioMS+bRr.net
>>670
そらど田舎不人気雑魚球団で一生終えるのと巨人に来るのとじゃあ、生涯年俸も世間の知名度も何もかも違うし当然だよ
ましてや巨人ファンなんでしょ?誰でも嬉しいに決まってる
勝ちパターンで優勝経験もできたし一生の思い出だよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:39.86 ID:h24ZV+/10.net
楽天は選手に金掛けて指導者に金掛けないから弱いんだよ

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:47.22 ID:FeJdeP/h0.net
楽天は石井を監督にしてクビにする口実を作ろうとしてるのかな
原のように全権をもたせてもうまく行きそうにないよな

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:22.52 ID:U/IEAbzA0.net
時々でいいから、堀田のことも思い出してあげてください

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:56.33 ID:VJAdNtfA0.net
>>669
現地でホームランを打ったところをYouTubeとかにうpする人っていくらでもいるけど
ああいうのも駄目なのかな?

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:22.25 ID:QioMS+bRr.net
>>681
無能だったらグチャグチャになるだけかと
まあ既にグチャグチャだけど
田中も巨人に来たかったろうなあ可哀想に

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:23.49 ID:DiIPWT0ta.net
ところで山田は来るんだな?

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:29.84 ID:9qPZ0s7va.net
自演中年イライラやったーw
岡本二冠大山無冠で今夜も熱燗♪

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:36.52 ID:HcOggUVRa.net
ぶっちゃけよく有能コーチ無能コーチっていうけどファンから見て分からない

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:27.07 ID:X0evFJSna.net
小山は陽争奪戦から手を引いてもらうための賄賂だぞ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:33.77 ID:UyMQKzKCd.net
楽天・石井一久新監督の肩書は「取締役GM兼監督」、前例なき大役 契約は複数年
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000245-spnannex-base

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:51.46 ID:A6/AfKLJd.net
>>681
クビ切りたきゃ普通にクビにすりゃいいんじゃねえの?
あそこ三木谷が一手に権力持ってるっしょ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:15.92 ID:V7DdwO9wK.net
臨時で良いからラミレス打撃コーチやってくれんかなぁ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:04.40 ID:yquC7AWT0.net
石井複数年で笑う
なら平石と三木を何のために監督にしたんだ
最初から石井が監督やればいい話じゃんw

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:46.15 ID:DiIPWT0ta.net
>>692
三木も複数年だったらしいw

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:05.91 ID:A6/AfKLJd.net
三木が監督留任固辞して他になり手がいなかったんでしょw

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:12.09 ID:OdpymXnY0.net
>>692
戦力整えるための繋ぎよ
最後にいい所を持っていこうとね

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:15.62 ID:xyrXPPY/a.net
>>689
へえ複数年なのか

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:54.77 ID:U/IEAbzA0.net
お前らみたいなファンが怒鳴り散らすんだもんな
監督は大変だよ😂😂😂

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:15.60 ID:OdpymXnY0.net
各地域で選抜された小学5、6年生で編成する12球団ジュニアチームで行う「NPB12球団ジュニアトーナメント KONAMI CUP2020」
監督会議とオンライン記者会見、組み合わせ抽選会が行われ、ジャイアンツジュニアの西村健太朗監督が出席
巨人の初戦は12月29日、ソフトバンク戦(神宮球場)に決まった

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:17.86 ID:PQNv4oI10.net
言うて早川取れたしなあ楽天

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:04.49 ID:OdpymXnY0.net
てかこれなに?
12月29日に神宮で試合でもすんのか?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:06.86 ID:QioMS+bRr.net
そもそも三木ってwどんなに有能でもあんなクソ地味な実績0の監督嫌だわwww
FAで来た選手も誰こいつ状態だろw舐められるに決まってるw

702 :本能寺の変態 :2020/11/12(木) 19:09:08.68 ID:U/IEAbzA0.net
>>699
オコエ瑠偉もおるでー(^◇^)

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:54.79 ID:AyMFn+iar.net
巨人も他人事じゃなかったけどな・・

由伸後に読売がプライド優先して原以外に監督お願いしたり、原が嫌がってたら楽天とおなじようなことになってたかもしれねぇ

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:04.19 ID:QioMS+bRr.net
>>699
育成力皆無だからロッテの藤岡みたいに潰してトレードに出しそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:24.08 ID:DiIPWT0ta.net
>>703
それは思うわ
原が復帰してくれてよかった

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:42.06 ID:UyMQKzKCd.net
ロッテ・石川が戦線離脱 CS登板は厳しい状況 左ふくらはぎ痛める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000111-dal-base


ロッテ…

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:50.41 ID:PQNv4oI10.net
>>704
早川は育成いらないと思う
まあ藤岡みたいになる可能性0ではないけど

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:10.67 ID:QioMS+bRr.net
>>703
江川とか中畑だったら暗黒まっしぐらだったかな?
その場合、珍やハメが優勝かw想像しただけでも恐ろしい・・・w

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:14.50 ID:UyMQKzKCd.net
巨人ドラ1指名の平内、母校・神戸国際大付高を訪問、後輩にエール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000021-kobenext-base

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:20.60 ID:3moxO32Ld.net
早川ど平内は二桁勝てるだろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:28.65 ID:gBUhTlT3M.net
野球がないと家帰っても何も見るもんなくて困るわ。

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:13:53.38 ID:yquC7AWT0.net
>>701
現役時代楽天にいたわけでも無い去年から石井のコネで来た人間が監督だもんな
1軍選手からしたらこの人誰レベルだろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:27.03 ID:4umEs0C90.net
石井一久が監督って意外な人事で面白いけど
何か出オチ感あるなw

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:17.67 ID:xyrXPPY/a.net
>>706
マーティンは?

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:16:57.08 ID:QioMS+bRr.net
平内は亜細亜大卒の投手ってだけで期待できる
早川は地雷の巣窟の早稲田だからわからんけどw

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:20.39 ID:QioMS+bRr.net
平内は亜細亜大卒の投手ってだけで期待できる
早川は地雷の巣窟の早稲田だからわからんけどw

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:17:36.19 ID:gBUhTlT3M.net
原も実質GM兼任監督みたいなもんだが
石井はその器じゃないだろ。
知性の欠落が顔にモロ出てるし。

718 :すな :2020/11/12(木) 19:19:09.92 ID:AQLak79va.net
早稲田は
幻の名保守

山倉の母校だぞ
(-_-)

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:11.92 ID:Ie+EADxY0.net
やっぱり監督ってある程度の実績がないと選手に舐められるのか

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:43.81 ID:PQNv4oI10.net
早川は物が違うよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:21:12.82 ID:OdpymXnY0.net
ホモレジーと違ってなりすまして逆張りして煽ったりしない分すなの方がまだ可愛げあるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:22:29.26 ID:+uir32A50.net
わしせんスレ速いw

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:23:00.88 ID:yquC7AWT0.net
>>719
長年チームにいてコーチとかの実績あれば人望も厚いだろうけど

724 :すな :2020/11/12(木) 19:23:59.72 ID:AQLak79va.net
山倉の意外性は
阿部の生命でも
遠く及ばない
(-_-)

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:25:11.27 ID:xyrXPPY/a.net
他球団のドライチ一々サゲなくていい
平内が活躍してくれたらいいだけ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:25:13.09 ID:uBE12mQ6a.net
>>675
今なら堀岡も高く売れそう

辛島辺りを貰おうかな?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:25:39.20 ID:36dEL1y9d.net
楽天石井GMの「3位はBクラスと一緒」発言が2年連続『1年交代』に影響?自らが監督就任しか残っていなかった”異例の人事”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000067-chuspo-base

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:26:02.35 ID:j/Pywivd0.net
某生保会社より

>Webセミナー「高橋由伸氏スペシャルトーク」

どうしようかなぁ見ようかなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:27:05.13 ID:j/Pywivd0.net
>>689
田代富雄「本格的に終わったな」

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:27:42.66 ID:c+JKuM+op.net
正直早川は羨ましすぎる
どうせクジ外すなら早川行って欲しかったよ
どの道外してたから関係ないんだけどさ

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:28:35.33 ID:IW6S23Na0.net
楽天は石井が監督かよ三木谷受けがいいのか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:28:37.84 ID:9nbOYYgZ0.net
楽天は1年で監督交代多いな
オーナーが気短なのか

田尾、ブラウン、大久保、平石、三木

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:29:23.07 ID:FeJdeP/h0.net
>>690
周りを納得させて干す
そのほうが敵を作らないと思うよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:30:08.48 ID:j/Pywivd0.net
>>731
神輿は軽い方がいい
の典型でしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:30:33.21 ID:9nbOYYgZ0.net
まだガラプーの人がいるとは
製造中止になって何年たってるんだw

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:30:50.33 ID:j/Pywivd0.net
>>697
矢野!
ハ・ウ・ス!!

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:31:15.57 ID:TzXPheB+0.net
>>706
こいつは信用できない

738 :すな :2020/11/12(木) 19:31:29.45 ID:AQLak79va.net
>>730
でも
目玉に言ったんだから
納得出来るよな
抽選したんだから
いきなり
入江なんてやられる
やるせなさないぞ
(-_-)

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:31:49.35 ID:j/Pywivd0.net
>>718
廣岡「ワシも」

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:32:05.31 ID:TzXPheB+0.net
>>738
そこはいつも一本釣りだろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:33:20.00 ID:AyMFn+iar.net
>>726
そもそも今年FAだったような辛島

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:34:16.11 ID:DiIPWT0ta.net
亀井戻ってきても2番松原とかやるの?

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:34:46.19 ID:AyMFn+iar.net
千賀
石川
東浜
ムーア
和田

こんな先発陣に勝てるわけないじゃんアッハッハ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:35:07.94 ID:j/Pywivd0.net
>>735
仕事専用で使ったり持たされたりしてる人は結構多いよ
5chに使う人は骨董品だけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:35:28.73 ID:36dEL1y9d.net
【巨人】ドラフト4位の伊藤優輔に榑松スカウト部次長も期待「(中大の)先輩の鍵谷のように頑張ってほしい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-11120190-sph-base

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:36:01.12 ID:KiGrttpd0.net
石井一久はファンにもとぼけた自由な感じが認知されてて
FAで西武に行っても叩かれなかった
矢面に立ってどこまで荒んだ顔になるか楽しみではある

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:36:03.37 ID:36dEL1y9d.net
巨人・ドラ1平内が母校・神戸国際大付を訪問「悔しさをもってやっていけば」高校生を激励
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000116-dal-base

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:36:05.00 ID:7HsKVNBy0.net
マーティンもレアードも居ないロッテ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:36:30.18 ID:TzXPheB+0.net
>>745
こいつが伊藤くんか SNSでやらかすなよw

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:36:45.09 ID:j/Pywivd0.net
>>742
亀松より松亀ならそれなりになりそう
尚輝は8番

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:15.64 ID:ST2DgjSCd.net
低見の見物って初めて聞いたわ
原は博識やな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:30.26 ID:j/Pywivd0.net
>>711
そういう時はだな自分のバットとボールをだな・・・

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:38.51 ID:9MXQYTrp0.net
>>745
ぶっちゃけ伊藤って中大とのコネ維持のための指名でしょ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:41.73 ID:IYbFCQyxM.net
フェニックスリーグでどれぐらい成績残したら見込みあるのかと思って一年目の岡本調べたらビックリした
17試合 打率.444 (63-28) 2本 16打点 四死球7 三振5 盗塁1

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:42.68 ID:UPlOmTJL0.net
へー楽天は石井はんが監督か
企業でも内部昇格や外から採ったマネージャで現場上手くいかんて結局GM本部長辺りが兼任ってよくある
三木谷はんと洋行帰りで気が合いそうやがどうなるか来年は楽しそうやな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:45.13 ID:TvNK3Oxh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ThdO6fnQK7Y&ab_channel=SomeClips

ああこの選手ほしい本当にほしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:48.27 ID:j/Pywivd0.net
>>713
吉本流

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:38:24.26 ID:TzXPheB+0.net
>>747
苦労してるだけに人間的にもできてる

759 :すな :2020/11/12(木) 19:38:34.60 ID:AQLak79va.net
ラミレスみたいな
奇怪なこと
しなけれは

菅野
戸郷
畑山
で簡単に大手いくな(-_-)

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:40:21.42 ID:j/Pywivd0.net
>>759
最後誰だよ?
近鉄→珍のか?

てか畠を畑って書くヤツは・・・

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:40:56.01 ID:AQLak79va.net
さて
に今田シチュー食べて
ごーとーうの
クーポンで勝った
チーズケーキ食べて
ななおちゃん見よう
(-_-)

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:41:24.91 ID:kXR+CBoSa.net
優勝できたのは原が監督よりも丸がきてくれたからじゃねーかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:41:34.90 ID:EamSNpv+0.net
岡本さんは台湾WLでも結果出してたね

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:43:05.53 ID:j/Pywivd0.net
>>761
恨音忘れてるぞ?

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:43:29.00 ID:TzXPheB+0.net
山下てそんなにスペなのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:44:09.70 ID:xOOk5iUYp.net
楽天は石井監督か
捕手育成に定評があるカルビがとられなきゃいいが…

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:44:31.05 ID:X4CASbkud.net
>>733
スタメンをファックスで指示してると記事になってる三木谷が今さら敵を作るとか気にするのかよw

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:44:42.94 ID:w3H/sJ2/0.net
石井一久が監督はいろいろ断られたからだろうな

高梨くれたし感謝の気持ちしかないが

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:45:05.38 ID:2jjSTbD50.net
石井相手なら詐欺トレードできんかなw

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:45:08.40 ID:MakIWMHr0.net
>>706
うわーロッテきっついな
美馬二木チェン小島岩下で行く感じか

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:45:58.24 ID:W07FmDKNa.net
>>754
岡本はこの後の台湾でも無双した
イースタンリーグほとんども出て疲労もあるのに凄いで
中日の石川なんかはもう既にコンディション不良で脱落した

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:04.78 ID:X4CASbkud.net
>>745
伊藤って中大卒なのかよ
澤村出した分の補充分かな?w

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:47:37.72 ID:j/Pywivd0.net
>>768
泥棒贈りの懺悔はまだまだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:49:01.46 ID:TzXPheB+0.net
相手はソフトバンク一択 一勝すれば決まるんだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:51:08.09 ID:MakIWMHr0.net
>>774
いや、2勝しないとダメ
(ロッテは3勝が必要)

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:51:28.21 ID:w3H/sJ2/0.net
>>773
じゃあまだまだ戦力になるの送り込んでくれるのか

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:52:43.64 ID:TzXPheB+0.net
>>775
4試合しかないんじゃなかったの?

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:53:09.88 ID:TzXPheB+0.net
>>776
成長した高田が戻ってくる

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:53:25.55 ID:S8XYdE4m0.net
>>773
いつまで言ってんだよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:55:31.26 ID:T3eEjw8I0.net
全権監督って自分の契約やクビは誰が決めるの?三木谷?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:55:57.97 ID:MakIWMHr0.net
>>777
アドバンテージの1勝がソフトバンクにあるから
最大4試合でいいんだよ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:56:29.03 ID:36dEL1y9d.net
阪神藤原オーナー「巨人に負けんぞ」補強にも意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-21120862-nksports-base

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:57:40.28 ID:MakIWMHr0.net
>>780
三木谷さんでしょ
原も、契約が切れる来オフは山口オーナーが原の去就を決めると思う

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:59:18.56 ID:9nbOYYgZ0.net
>>760
そいつわざと誤字やってるぞ
前レスからずっと

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:59:46.57 ID:w3H/sJ2/0.net
>>782
補強の前にまず守備コーチ代えろよ
エラー日本一のチームが優勝できるわけない

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:01:44.32 ID:j/Pywivd0.net
>>778
池田「おい」

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:13.14 ID:S8XYdE4m0.net
>>760
そいつ気持ち悪いからNGにしてるわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:45.16 ID:j/Pywivd0.net
>>779
そら泥棒なんて贈られたら言うでしょ?w

泥棒にもジンケンがーとか言いたいの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:34.24 ID:bLAsa/e90.net
以上楽天スレでした

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:36.45 ID:UPlOmTJL0.net
阪神が2位ダーとか中日が3位でAクラスダー言うても
巨人との差(8〜9ゲーム)より5位広島との差(4.5〜5.5ゲーム)のほうが近いんやが
まずBクラス落ちを心配せんで大丈夫なんやろか

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:04:50.88 ID:VJAdNtfA0.net
意外にも巨人投手陣が一人もいない
https://i.imgur.com/sl1hKSL.jpg

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:05:53.40 ID:XZjXDGRo0.net
>>782
もう伝統とかそんな時代でも無いのに、阪神はいつまで巨人を意識して野球やってんだかな
そんなんだからダメダメな球団何だよいつまでも

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:06:07.80 ID:S8XYdE4m0.net
>>788
だから「いつ」まで言ってんの?
いい加減しつこいから言ってんだよ
当事者でもあるまいし

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:07:04.83 ID:7Au0zgrg0.net
原監督「CSは自宅で低みの見物します」

14日も家にいるんか?

795 :本能寺の変態 :2020/11/12(木) 20:07:33.68 ID:U/IEAbzA0.net
>>787
俺はNGかー?(^◇^)

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:07:49.11 ID:j/Pywivd0.net
>>789


797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:09:59.18 ID:BJgnucdGM.net
>>793
そういう馬鹿は何処かの国と同じで1000年後も言ってるだろう

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:11:59.67 ID:9nbOYYgZ0.net
>>792
宿命のライバルはどれも格差がある

巨人VS阪神
大鵬VS柏戸
自民党VS社会党

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:18.26 ID:MakIWMHr0.net
>>791
登板数も投球数も防御率も優秀過ぎるんだよね
これに歯ぎしりした断罪ら、宮本アンチが
「肩を頻繁に作らせてけしからん」
と言い出したww

苦肉の策で笑っちゃうわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:13:21.59 ID:j/Pywivd0.net
海鮮コロコロしてるのいる?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:14:05.40 ID:w3H/sJ2/0.net
>>798
ヤフーニュースで巨人のライバルはって記事があったけど、通算成績では確実に中日だな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:15:34.24 ID:7Au0zgrg0.net
ソフトバンク打線は左投手得意ばっかりだから無理に右揃い回避する必要はないな
んでリリーフもデラロサビエイラ鍵谷高梨大竹は右で左の大江中川も変則だからただの左ではないし左右の問題はそこまで心配なさそう
(なお田口高橋今村)
ロッテは苦手ばっかりなんだが

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:16:19.34 ID:7Au0zgrg0.net
途中で挿入削除してたら高梨の左右が逆転してしまった

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:16:47.55 ID:a19CWQD2a.net
>>794
試合有るだろ!

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:17:43.84 ID:RGj1e0/B0.net
>>791
これ見てわかるけど
まったく酷使されてない中川が離脱したのは良くない
中川いなくなってからチームが負け始めたことを自覚して自分の存在の重要性を再確認してもらいたい

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:12.45 ID:5vzctL3f0.net
中川は別にいてもいなくてもどっちでもいい

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:13.81 ID:oB5VbrKs0.net
>>791
福って故障して育成落ち経験してるのにやべーな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:17.48 ID:MakIWMHr0.net
>>802
そうか、じゃあ相手がソフトバンクなら
右の菅野サンチェス戸郷畠の4人で回しちゃえばいいのかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:50.27 ID:S8XYdE4m0.net
>>791
これでも宮本は無能って騒ぐ奴いるよな
しかしドラ1の宮川が中継ぎの便利屋って悲しい

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:19:29.22 ID:j/Pywivd0.net
>>806
んなこたぁーない

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.87 ID:j/Pywivd0.net
>>791
田原「ぐぬぬ・・・」

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:31.97 ID:w3H/sJ2/0.net
宮川は先発が薄い西武でもローテに入れないってのがヤバい

外してよかった

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:18.12 ID:j/Pywivd0.net
>>782
藤原アウトー

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:22:14.16 ID:vDG4wHl40.net
https://www.youtube.com/watch?v=kflmUGMdgbg
岡本の2018年のHR動画集を見直したけどやっぱり痩せてたな
この頃に比べて今は内角打ちがヘタクソになってるな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:22:26.64 ID:OdpymXnY0.net
この時期になると朝起きてネット見るのが楽しみなんだよ
毎日色んな情報が出てきやがる
巨人も早く日本一になって楽しみたいな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:23:55.92 ID:ritWYDNid.net
宮國どこも取るとこ無かったら育成でも良いから契約して欲しい
いろいろ言われるけど高卒2年目時点の期待値は今の戸郷並だったし、あれだけの才能を持った投手をいじくってダメにしてしまった監督、コーチにも責任がある

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:24:09.86 ID:a6+G+MYV0.net
左右病の原と戸郷の中継ぎ登板を見れば絶対今村を中に挟むだろ
そんなことも分からないのかよw

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:24:21.33 ID:LzMMqga20.net
今年のオフはFA補強とかも無さそうな雰囲気だしな、そもそも大半の選手が行使すらしなさそう

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:25:51.36 ID:S8XYdE4m0.net
>>816
そんな甘い世界じゃないだろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:26:44.46 ID:w3H/sJ2/0.net
>>816
宮國は本人の問題だろ
毎年菅野と自主トレやってきたのに下半身が一向に太くならなかったし、先発チャンスも毎年ちゃんと与えてきた

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:29:03.25 ID:vDG4wHl40.net
プロ野球 2020年シーズンにおけるFA権(フリーエージェント)の有資格選手は、クライマックスシリーズ終了2日後にNPBから公示される。
FA宣言期間は、日本シリーズ終了翌日から土日を除く7日間となる予定。
今季の戦力外通告期間は、11月2日(月)から日本シリーズ終了翌日(移動を伴う球団は翌々日)まで行われる。
12球団合同トライアウトは12月7日(月)に開催予定。

今年のトライアウトは12月7日かよw
クソ寒い中でやる必要はねえだろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:29:31.69 ID:j/Pywivd0.net
>>817
ま、中継ぎに19番と35番をぶっこまなければどうにかなるよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:30:00.96 ID:+uir32A50.net
来年は143試合復活か
はやくワクチン実用化してくれー

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:30:42.76 ID:j/Pywivd0.net
>>821
そういや珍庄って受けるのこれ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:31:23.69 ID:GaI589Vq0.net
広島はまたアカデミー上がりの外人クビにするのか

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:31:28.07 ID:ZIXbk60i0.net
>>816
戸郷が宮國コースになることもあり得るんだな
戸郷を見たときに新鮮さの中にどこか既視感も混じっていたがその正体がやっと分かった気がする

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:32:19.50 ID:j/Pywivd0.net
>>825
アカの粛清

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:32:20.43 ID:uWzfA8030.net
久保裕也は巨人来るかと思ったけど
多分投手コーチ誰も解任されないだろうし西村とか岩隈もコーチ待機してるだろうから余裕なかったのかな

久保は引き出し多そうだしいい指導者になりそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:32:34.62 ID:MakIWMHr0.net
>>818
神宮の砂を触って別れの儀式みたいなのしてた山田は行使するとは思うけどな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:32:45.09 ID:OdpymXnY0.net
>>825
複数年契約してたアカデミー生クビにしてたよな去年

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:33:42.72 ID:vhObTaf70.net
>>782
石井一久GM兼監督「古いね」

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:34:12.62 ID:uWzfA8030.net
>>816
そういえば宮國は2012年の交流戦ですでに肩痛めてたな
小谷さんの制止を振り切って原がローテ抜擢したけどやはり早かったのかな

2012宮國の開幕当初のフォームは美しかった

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:34:40.75 ID:a6+G+MYV0.net
>>822
リードor接戦の試合では絶対使わないでしょ
当たり前の話だけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:38:20.69 ID:+KopUmHE0.net
>>826
無いわ
メンタルが違いすぎる

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:40:46.32 ID:ZIXbk60i0.net
宮國は当初の輝きがあったからこそ今まで残れた
本当だったら17年にはクビになっていた

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:40:48.58 ID:kXR+CBoSa.net
>>832
辻内も投げさせて壊れたんだよな
大野を1年間休ませた落合はやっぱりすげーわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:41:17.02 ID:GaI589Vq0.net
>>830
サンタナだな
バティスタのA検体陽性直後に支配下登録&複数年契約
そしてオフになぜか突然クビになった疑わしき外人だよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:42:49.99 ID:vDG4wHl40.net
https://www.youtube.com/watch?v=KjMV35s_eWo
高校時代の宮國
https://www.youtube.com/watch?v=Qh0gKC2mAeY
2012宮國
https://www.youtube.com/watch?v=0wAWzhH5utE
2017宮國
https://www.youtube.com/watch?v=HPEN-HXiwr4
2020宮國

あの投げ方じゃどう育成しようが肩はぶっ壊れてたな

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:43:25.27 ID:tBwqg7W2M.net
>>821
今年のFAはテンポよさそうじゃん
毎年、日シリ終わってから中だるみしてたけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:43:59.81 ID:LzMMqga20.net
>>829
例年の成績残した山田が行使したら間違いなく争奪戦になっただろうけど今年の成績だとなぁ、ホークスが獲得に乗り出すって話もあるけど場所が福岡だしな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:44:13.52 ID:9nbOYYgZ0.net
日本シリーズ投手起用予想

先発
1戦サンチェス、2戦菅野
3戦畠、4戦〇今村、5戦サンチェスまたは戸郷
6戦菅野、7戦みんな(小刻み継投)
救援 
第二先発 戸郷(1〜2戦)、〇高橋
勝ち救援 〇大江、鍵谷、〇高梨、〇田口、デラロサ
敗戦処理 ビエイラ、桜井
ポイント
・菅野2戦は必勝態勢
・菅野以外は早い回から第二先発スタンバイ
・3点以上ビハインドなら早々に敗戦処理投入(捨て試合作る)
 
一応ソフトバンクが来る前提だけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:45:22.79 ID:FYbbNOhD0.net
>>839
さっさと所属先決めないとだな

12月の休養期間が終われば、すぐに年始の自主トレ始まるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:45:40.63 ID:j/Pywivd0.net
>>833
だわな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:45:53.85 ID:ns3+CJMy0.net
>>841
菅野1戦目に投げると思うってこの前いってたやん

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:45:56.46 ID:9nbOYYgZ0.net
>>840
バレンティンから山田の内情聴いてるだろうな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:46:27.51 ID:6lsBw9e60.net
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1326830969047805958

道は舗装されておらず「野犬がいます。しかも結構でかいです。追いかけられた時は人生最速で逃げました」(平内投手)



お前ら我が巨人軍のドラ1様は犬より速いらしいぞ
(deleted an unsolicited ad)

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:46:29.53 ID:7Au0zgrg0.net
ソフトバンク野手対左右別OPS
←左 OPS 右→
1.235 柳田 1.014
0.957 グラ 0.713
0.868 栗原 0.673
0.867 松田 0.605
0.862 川島 0.577
0.816 デス 0.746
0.727 周東 0.665
0.642 中村 0.735 ※打率は左のほうが高い
0.616 牧原 0.578
例外
0.532 甲斐 0.740
0.451 明石 0.664 ※対左が20打席しかない

左右どっちの選手と対戦したいかと言われたらねぇ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:47:59.96 ID:j/Pywivd0.net
>>846
じゃあ新人王で盗塁王も取るんだろうな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:48:05.59 ID:T3eEjw8I0.net
>>846
うちには数年おきに犬より速いの入ってくるなぁ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:48:27.60 ID:Uk1rA3Gwa.net
宮國見てるとメンタル弱いなあって1年10回は感じる

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:49:29.24 ID:6ahocDqc0.net
他ファンやが巨人ファンに聞いてみたかったんやけどもし今シーズンCSがあったとして対戦するのが嫌な球団ってあるもんなの?

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:49:35.28 ID:a6+G+MYV0.net
やっぱ柳田ってキモいなw
左打ちが対左にops1.2越えってw

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:50:59.30 ID:9nbOYYgZ0.net
>>844
菅野1戦じゃシリーズに勝てない
なまじ勝っても2戦以降

大事な2戦と6戦にすべき

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:51:05.22 ID:Uk1rA3Gwa.net
鷹ファンか巨人アンチか知らんけどCS勝敗ついてないのに鷹のデータ何回も貼られてもなあ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:51:21.56 ID:j/Pywivd0.net
>>851
失策で笑わせてくれたり
殺人球で壊されたりするから
全部

でいい?

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:51:31.61 ID:FYbbNOhD0.net
>>840
山田クラスの選手は丸や浅村のように事前にある程度決まってるからねそもそも

ここ数年でポッと出てきた選手じゃあるまいし、今シーズンの成績は度外視してでも獲得前提で話まとめてるんじゃねーの? そしたら山田は2000本と優勝がかかってる坂本とは立場が違うんだから無理する必要はないんだし

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:51:50.20 ID:XFKClDlr0.net
しかし寒い夜だね、千葉で試合したらこれに風がプラスされんのか
風速1メートルにつき体感1度下がるんだよな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:52:00.32 ID:j/Pywivd0.net
>>847
川島のわらしべ長者っぷりが・・・w

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:52:42.55 ID:j/Pywivd0.net
>>857
TRF?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:53:20.15 ID:9nbOYYgZ0.net
>>858
川島は3球団目、37歳にして
初の4番を経験してる

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:53:24.98 ID:T3eEjw8I0.net
>>847
こういうのって、パの右投手が良かっただけじゃないの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:53:45.54 ID:VJAdNtfA0.net
>>805
中日のマルティネスもだけど投手って緊急登板をすると壊れやすいみたい
この回に投げるからねとあらかじめ準備をしてるかの違い
準備運動もせずにプールに入ると足をつりやすいみたいなもんか

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:54:12.48 ID:oB5VbrKs0.net
>>828
なるわけねえだろ
練習態度が悪すぎて仏の内海をガチ切れさせたり原にもボッコボコにやられてたな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:54:32.69 ID:vDG4wHl40.net
パリーグは右投手はレベルの高い投手が多いけど左はショボい投手が多い
それがSBが対左が強い理由じゃねえの?

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:54:40.02 ID:9nbOYYgZ0.net
>>854
99%の国民がソフトバンクが来ると思ってるだろうな

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:54:44.23 ID:nwGOFxLw0.net
相手がソフトバンクなら、どうせ打てないだろうから、全先発陣が試合を作る
サンチェスがシリーズ男になるくらいじゃないと絶対勝てない。
まして、第二先発がいるような展開は100%負ける。

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:54:57.44 ID:9nbOYYgZ0.net
>>861
それはある

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:55:09.47 ID:uWzfA8030.net
>>836
辻内の最後は悲しかったな
肩いたくてキャンプで軽く立ち投げしてたら阿部に怒られて強度上げた瞬間肩完全に逝くとか

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:55:22.10 ID:ZIXbk60i0.net
「中川がいれば・・」という結果になるかどうかも怪しい
勝ちパの出番はあるのだろうか

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:55:34.00 ID:vhObTaf70.net
山田がヤクルト残留する時は
怪我してるか自信がないかだろう

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:55:49.76 ID:oB5VbrKs0.net
>>824
受ける言ってたよ(笑)

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:56:00.74 ID:OdpymXnY0.net
>>846
ドラ3の中山くんは家の前に通った車と競争して横走ってたらしいぞ

凄い迷惑な子やwww

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:57:25.19 ID:9nbOYYgZ0.net
>>870
来年海外FA権取得という線もあるぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:57:44.61 ID:a6+G+MYV0.net
>>866
去年はある程度先発陣は試合を作ったぞ
勿論、先発が試合を作らないと話にならんが
打てないと勝てないよ普通に

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:58:04.16 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>865
そもそも国民は野球どころかテレビ見てないでしょ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:58:07.95 ID:3C0RaVsA0.net
>>864
左の速球派に強いとか言ってたような
雄星とかカモやったし

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:58:19.52 ID:yxotLJQ20.net
宮國残しておけば山田の人的でヤクルト取りそうだったんじゃね

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:59:07.00 ID:oB5VbrKs0.net
>>821
見込みの無い連中が家族呼んで現役に区切りを付けるための卒業式みたいなもんだ
見込みある戦力外選手には、トライアウト前に獲得オファー来るし

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:59:08.48 ID:EjvJ5Ywa0.net
>>872
やんちゃだな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:59:08.52 ID:Rm4S1IdqM.net
>>870
FA宣言した時点で移籍確定でしょ
残留なら大野みたいに宣言しないのが普通だから
他球団から話しがなくて宣言する選手はいないよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:59:25.82 ID:yxotLJQ20.net
>>872
犬より速いとか
サニブラウンに勝ったとか
あてにならんわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:59:48.70 ID:a6+G+MYV0.net
先発も中継ぎも力はあっちが上なんだから
接戦の展開はこっちの分は悪い
坂本丸岡本が普通の状態で
ドングリの誰かが覚醒しないと勝てない

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:00:31.65 ID:oB5VbrKs0.net
>>877
桜井外しとくから大丈夫

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:01:10.34 ID:7Au0zgrg0.net
>>861
確かに右と比べて左が劣るのは事実だけどそもそもソフトバンクの野手はソフトバンクの投手陣と対戦してないからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:01:28.89 ID:9ZGCrg6Ba.net
秋山はパでもっと左のパワー投手経験してたらもう少しメジャーで通用したのにな 柳田が言っても同じだった
筒は元々150超え打てないから論外
青木くらいやれるやつ出るまで10年かかりそう

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:01:55.64 ID:oB5VbrKs0.net
>>882
覚醒しないからドングリーズと呼ばれます

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:03:08.63 ID:9nbOYYgZ0.net
>>875
国民の多数を占める
ジジババはテレビ大好きだぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:03:18.58 ID:XFKClDlr0.net
ドングリいうても去年より一個一個のドングリは大きくなった気がするほんのちょっとだけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:04:57.84 ID:ZIXbk60i0.net
去年はドングリーズに悩まされたけど今年は主力がそれなりに稼働できていたからドングリーズがスタメンに名を連ねることは無かった
そのドングリーズも打つ方は全然ダメだったけど守備では多芸ぶりを発揮して頑張ってたし

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:05:00.49 ID:7Au0zgrg0.net
途中から元の鞘に戻った松井を除くとこの中にいる左投はムーア、モイネロ、笠谷、小島のみ
前の3人の所属チームは福岡ソフトバンクホークス
https://i.imgur.com/62wEBLZ.jpg

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:05:06.09 ID:9nbOYYgZ0.net
>>888
増田と若林くらいだろ
成長したのは

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:05:18.98 ID:7Au0zgrg0.net
>>886
若林は去年交流戦で覚醒したぞ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:05:51.46 ID:9ZGCrg6Ba.net
ヤクルトって若い風張と神宮四点台近藤首したんだろ?宮國ヤクルトにすら拾われない可能性あるよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:05:59.75 ID:yxotLJQ20.net
>>892
それ確変っていうんやで
中井や橋本だって確変期はあったんや

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:06:06.67 ID:zgC9eSXp0.net
なんでハメのすな吉が居着いてるの?
まあ何でもアリだけどさ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:06:26.19 ID:9nbOYYgZ0.net
>>890
パにロクな左投手いないわな
ソフトバンク以外は

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:06:42.40 ID:b4JF/+FEd.net
>>821
例の番組は誰が出るんだろう
ヤク上田とか出そう

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:07:21.13 ID:j/Pywivd0.net
>>888
松ぼっくりに変身

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:07:27.18 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>887
見ねえよ
もう潜在視聴率も価値ない
スマホで全て出来る

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:07:40.63 ID:yxotLJQ20.net
大田さんの確変ってあまり記憶にないわ。
単発でホームラン打ったりしたけどさ。
巨人時代は中井橋本に負けてたからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:07:52.13 ID:9nbOYYgZ0.net
DeNAのファンっているの?
横浜市民以外で

大洋時代の玉置弘とやくみつるくらいしか知らん

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:08:25.43 ID:zgC9eSXp0.net
>>898
あれはどんぐりじゃないから
93年組という無駄推し

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:08:25.97 ID:j/Pywivd0.net
>>897
藤岡「俺のがドラマチック」

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:09:23.64 ID:ZlXgQ5QK0.net
>>897
西武の誠が出演したら笑う

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:09:30.63 ID:b4JF/+FEd.net
>>846
道がついてるだけマシに思える

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:09:42.04 ID:ZIXbk60i0.net
93年組はもう損切り段階、今は2000年(ミレニアム)組に期待

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:10:34.56 ID:j/Pywivd0.net
>>905
大晦日にボコボコになる予約が

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:10:59.92 ID:XFKClDlr0.net
>>893
風張なんて宮國より投げっぷり良かったもんな
まあ首にした奴が同一リーグに入ると恩返しが怖くなるもんだが
宮國だけは普通にみんな打てるイメージしか沸かないw

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:11:13.22 ID:vDG4wHl40.net
僕の考えた人的リスト
投手 
13戸郷 18菅野 26高橋 28田口 30鍵谷 31畠 36桜井 41中川 45今村
53高梨 54直江 62横川 64大江 91井上 95堀岡 
投手15名
野手
捕手 24大城 38岸田
内野手 0増田大 6坂本 25岡本 29吉川尚 37若林 51俊太 52北村
外野手 8丸 43重信 59松原 99山下
野手13名
湯浅とか沼田は持ってかれても底が知れてるしな
投手 大竹 古川 太田
野手 陽 炭谷 小林 亀井

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:11:45.92 ID:j/Pywivd0.net
>>881
福本「俺は馬に勝ったぞ」

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:11:51.31 ID:9ZGCrg6Ba.net
バンクだけが左まともな部類で元阪神敗戦処理のエネゴリが前ノーノー未遂してたろ
公文も左

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:12:37.08 ID:j/Pywivd0.net
>>907
>>904だた

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:13:09.59 ID:eWOsNom3M.net
食糞ゴキブリ虚カスの底辺集団

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:13:57.76 ID:3C0RaVsA0.net
去年戸郷が世代初シリーズ経験したけど
もしロッテが出たら
同じ世代の藤原1つ上の安田が
シリーズレギュラーで経験するんやね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:14:31.49 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>908
風張は割り切ってるからな
でもああいう投手1年トータルでは一人二人必要

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:14:39.10 ID:j/Pywivd0.net
>>913

あ、自虐するチ○ンさんだ

バッミングク
てなんだよw

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:16:18.85 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>909
お前はハラタツノリを理解してない素人

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:16:43.42 ID:zgC9eSXp0.net
>>893
獲らないだろ
風張切るなら宮國はないわ
宮國は沖縄からオファー来てるだろうからそっちにでのんびり余生だろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:17:07.33 ID:7Au0zgrg0.net
とはいえセ・リーグも大野はいるけど今永が消えた今次点は高橋遥とかメルセデスとかだからそこまで変わるか?というとうーん

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:17:14.84 ID:MVo1AvmAa.net
山田の気持ちがわからないな お金だけならソフトバンクで決まる それ以外にあるならどこかわからない

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:17:28.44 ID:a19CWQD2a.net
大野が消えて、小川、山田、増田、梶谷で最大2名になるのかな?

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:20:49.65 ID:76+mWs9x0.net
鍵谷がFA宣言しての残留してくれたらプロテクト枠1つ空くんだけどな

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:21:33.76 ID:pIJFlWG3M.net
>>908
神宮で巨人戦初登板を果たすも何故か3塁ベンチをチラチラ見る宮國

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:21:50.92 ID:a6+G+MYV0.net
>>922
外野からめちゃガヤガヤ言われそうw

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:22:17.42 ID:MakIWMHr0.net
>>920
優勝できるチームでやりたい
ただし、データの少ないパリーグ行くとバレみたいになりかねない
仲がいい坂本さんのいる巨人に行こうかな

こんな感じじゃね?金はもううなるほど稼いでるから
カネよりやりがいってのはあると思う

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:23:00.68 ID:zgC9eSXp0.net
>>922
FA宣言したら最後冷遇が待ってるから
女優が嫁の鍵谷は宣言するわけない

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:23:09.81 ID:vDG4wHl40.net
宮國に思い入れあるのはわかるが過大評価しすぎだろ
宮國が投げてるストレートと他球団の敗戦処理が投げてるストレート比べてみろって
ヤクルト1軍中継ぎ陣でも宮國以下のストレート投げてるのは中々居ないぞ
ここでカモ認定されてる大喜びや岡本のカモのクビになった近藤でも宮國よりマシなストレートを投げる
宮國の今シーズンのお辞儀ストレートの成績
被打率424(33‐14) 被本塁打3 三振3 空振り率2.07%
これが現実

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:24:06.72 ID:9ZGCrg6Ba.net
大野3年9億
マーティン2年4億
石山4年7・5億
小川4年8億


上二人すでに確定ヤクルトは石山だけ楽天に取られそうww
小川山田はブラフじゃなきゃ他出さないだろ確定

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:24:22.22 ID:XFKClDlr0.net
>>922
それはやるんじゃないの
鍵谷もその分優遇して貰えばいい

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:24:53.88 ID:FA8U/u480.net
まあ宮國は琉球で頑張りな、そっちでならスーパーヒーローだろ
今年はフォークだけはそこそこ良かったです
怪我早く治るといいね

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:25:32.57 ID:+q6aJr530.net
ヤクルトも山田、小川、石山の3人流出はないだろ多分w

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:25:57.74 ID:9ZGCrg6Ba.net
鍵谷はシリーズ終わりで巨人と複数年結び直しでしょ
実際今年はきつい場面もよく頑張った

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:26:23.97 ID:zgC9eSXp0.net
>>929
甘いな
巨人からちょっとでも出たい意思を見せた奴は漏れなく冷遇が待ってる

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:27:37.55 ID:j/Pywivd0.net
>>931
全然アリエルマルティネス

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:28:16.19 ID:9ZGCrg6Ba.net
大喜普通に球速いしな
近藤も理由は年齢だろう

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:28:59.63 ID:XFKClDlr0.net
>>933
出たい意思もなにも実質FA権利を球団が買いましょうって話でしょ
球団から鍵谷に持ちかける話でしょ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:29:22.79 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>931
今の提示の噂通りなら石山以外は残る

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:29:45.96 ID:zgC9eSXp0.net
>>936
何言ってんの?
FAチラつかせたら終わるんだよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:31:08.82 ID:9ZGCrg6Ba.net
鍵谷2年3億でベンツビエイラデラロサは出来高もりもり作戦のがいいな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:32:01.90 ID:ZIXbk60i0.net
高梨は連続無失点の記憶もあるけど、最近の印象はハマスタやマツダで大やらかししたことの方が鮮明
でもリリーフの大チョンボのイメージは田中豊樹が最後に全部持っていったw

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:32:21.76 ID:a19CWQD2a.net
奥川も打った誠也や佐々岡監督も来年必ず出て来ると評価してたし、ここ2、3年でヤクルトが採ってた選手はそんなに悪くないと思う。

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:32:24.78 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>933
FA権買いとりはやってくれるよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:32:28.71 ID:9nbOYYgZ0.net
宮國はDeNAかヤクルトだな
普通に平良レベルには恩返しされそう

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:34:15.72 ID:QJZ/9nDfd.net
奥川より去年の戸郷の方が数段上だったな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:35:21.51 ID:zgC9eSXp0.net
鍵谷に1億の価値はない

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:35:59.02 ID:XFKClDlr0.net
>>938
なんか意味不明だわ、まあ俺がばかなんだろうなw

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:36:42.25 ID:vDG4wHl40.net
>>941
他球団の甲子園のスター投手に悪口なんか言えんだろ
奥川のお陰で誠也は5年連続3割達成させてもらったようなもの

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:37:06.14 ID:jj8Hc2OH0.net
奥川はストレートがシュート回転しまくりでありゃ打たれるわと思った
調子悪かっただけなのか何なのか

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:37:14.81 ID:yquC7AWT0.net
>>927
そもそも宮國は連投すると更に球威落ちるしな
まぁいつもの巨人から出ると急に評価されるパターンなだけだが

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:37:24.17 ID:9ZGCrg6Ba.net
そもそも巨人は平良に優勝アシストしてもらったのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:39:07.50 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>945
働かない野上陽いてよく言えるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:39:09.58 ID:A83xtpb10.net
奥川は入団直後にやったメディカルチェック、時間を置いて再度行ったメディカルチェックの2回とも異常が見つかってたわけだから
今年は一切ボールを握らせないか、必要なら手術の決断が必要だったんじゃないの?
どうしても今シーズン中にデビューさせたいがために中途半端に投げさせたらあのザマだわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:39:28.42 ID:vhObTaf70.net
ジャイアンツの選手はFA仄めかすどころか
契約更改で保留してもアウト

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:40:15.82 ID:zgC9eSXp0.net
>>951
FA と選手の査定一緒にしてる馬鹿
FAは競合より多くだすセリだから値が無駄に吊り上がるだけな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:40:48.12 ID:701fZt1w0.net
平良拳太郎
4勝6敗
防御率2.30(一時期、菅野を抜いて防御率トップだった模様)

まさしく瞬間風速の称号にふさわしい投手だわw

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:41:16.88 ID:9nbOYYgZ0.net
今年の日程なら11月23日(月・祝)に第3戦やればいいのに
大阪から移動だから福岡でも東京でも開催可能だろ
平日は試合見れない社畜が多いからな

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:41:31.87 ID:QJZ/9nDfd.net
奥川劣化させるとかさすがヤクルト

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:42:27.50 ID:j/Pywivd0.net
>>957
伝統芸

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:42:42.47 ID:A83xtpb10.net
>>953
この年俸じゃ嫁と子供2人養えないと言って保留した過去のあるあの人はプロテクトリスト外されたな
多少それもあるのかな

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:42:42.68 ID:+q6aJr530.net
平良も防御率2.30なら結構頑張ってるほうじゃん
大野に2回当たったせいで2つ負けついたけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:43:33.70 ID:9nbOYYgZ0.net
>>948
奥川は甲子園の実力なら
1年目から普通に一軍で5勝くらいしそうに思ったが
去年の柿木レベルだったな

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:44:21.00 ID:701fZt1w0.net
>>960
こういうこと書く奴は怪我離脱を知らんのだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:45:48.53 ID:XFKClDlr0.net
>>960
巨人なら7勝はしてたな
1シーズン稼働出来なかったのは評価下げたが

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:45:51.03 ID:9nbOYYgZ0.net
>>962
数字厨は投球回数や打席数は気にしない

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:45:51.46 ID:9nbOYYgZ0.net
>>962
数字厨は投球回数や打席数は気にしない

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:46:06.93 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>954
お前が鍵谷に1億価値ないっていうからだろ?
働いたやつにあげてほしいのはファンなら当然

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:47:00.47 ID:A83xtpb10.net
奥川のスライダーはプロでは見切られるとはドラフト前から言われてた
でも寒中の屋外球場だったとはいえ球速が140q後半出ていたのは最初の数球であとは140qがやっとって
マジで大丈夫かと思うわな普通は

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:47:10.13 ID:vDG4wHl40.net
>>960
寧ろベイの生え抜き高卒投手の育成力のなさと見る目のなさが浮き彫りになったw
平良の基礎は電話番の指導で身に着けたもの
ベイの現役生え抜き投手の最高傑作が右腕は国吉で左腕は堕胎王子なのは酷い

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:47:19.41 ID:9ZGCrg6Ba.net
平良は1年やる体力はない

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:47:29.25 ID:zgC9eSXp0.net
平良はココでも平良ならいいわ的な見解だった
でも今はそうじゃないよ
その平良が飛躍してる最中メジャーで落ちぶれて巨人に延々と迷惑かけてる山口よ

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:48:32.18 ID:zgC9eSXp0.net
>>966
お前の査定が甘いと思うわ
鍵谷への

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:49:17.93 ID:9nbOYYgZ0.net
>>971
FAが何のためにあるのか
知らないだろw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:50:05.15 ID:zgC9eSXp0.net
>>972
だから巨人より俺はもっと評価されると思えばFAすりゃいいじゃん
ただ巨人はシャットアウトだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:50:06.43 ID:vDG4wHl40.net
>>967
楽天の松井もスライダーはプロじゃ見切られる言われたもんな
豚坂・田中・マエケンのスライダーは通用すると言われてた

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:50:41.13 ID:MakIWMHr0.net
鍵谷は貴重な貴重な右の中継ぎで
巨人で最多の45試合に登板してくれた鉄人
絶対に残留してもらわないと困る

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:51:20.25 ID:9nbOYYgZ0.net
>>973
そういう意味じゃなくて
ギャラ吊り上げの手段だという意味

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:52:13.92 ID:zgC9eSXp0.net
鍵谷に1億の価値があると思うならちょっと話がずっと合わないわ
澤村に1.5億で文句言ってる奴が鍵谷に1億はねーわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:52:35.91 ID:zgC9eSXp0.net
>>976
それを使ったら最後巨人は追い出す

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:52:39.70 ID:9nbOYYgZ0.net
>>974
松井裕樹は抑えでしっかり通用したやんか

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:53:09.93 ID:9ZGCrg6Ba.net
>>971
厳しい君の契約満了野上に対する査定は?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:53:48.43 ID:Q68GX9uxa.net
>>976
どうせいつものホモレジーだろそいつ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:54:19.10 ID:zgC9eSXp0.net
>>980
FAは適性価格で獲れないの本来
村田くらいだろ
横浜より安い巨人に来てくれたの

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:55:03.29 ID:701fZt1w0.net
高橋 礼 52試合
森 唯斗 52試合
モイネロ 50試合
嘉弥真 新也 50試合
泉 圭輔 40試合

いずれ代償あるだろう。今は勝ってるからこの酷使は何も言われねえだけだ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:55:26.95 ID:zgC9eSXp0.net
>>981
なんでもホモレジーw
俺は岸田バカとは言われてた
最近言われないんだよなぁ
散々言ってた奴が多分岸田好きになったらしい

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:55:59.82 ID:A83xtpb10.net
>>979
松井のスライダーは曲がりが大きすぎるからプロに入ってから数年かけて改良し曲がりを小さくしてるよ
入団後すぐにヨシコーチと取り組んだのはチェンジアップだったはず

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:56:20.43 ID:XFKClDlr0.net
槇原はFAチラつかせて追い出されたんかね
実例が思い出せないんだが教えてくれんかの

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:56:49.37 ID:9nbOYYgZ0.net
>>983
森唯はそのレベル7年続けた変態

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:58:08.58 ID:j/Pywivd0.net
>>984
単なる「バカ」になったのか
おめ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:58:19.36 ID:vDG4wHl40.net
>>983
甲斐野をぶっ壊してるけどこの陣容だぞ
どうせまた別な使い捨て投手が出てくる球団
痛くも痒くもないでしょ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:58:20.79 ID:9ZGCrg6Ba.net
野上馬鹿っていうか西武ファン頭やべえなwwこいつ毎日野上炭谷中島擁護してるww

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:58:21.89 ID:9nbOYYgZ0.net
>>984
ホモレジーのせいで風評被害か

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 21:58:52.06 ID:3C0RaVsA0.net
>>987
岩瀬山口宮西コースやもんなぁ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:00:06.84 ID:zgC9eSXp0.net
>>991
風評多いだろ
なんもわかってない奴がホモレジー連呼
俺以外でもコイツ違うだろってのあるわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:00:11.46 ID:MakIWMHr0.net
>>986
巨人が駒田と同じポジションの落合を取って、
駒田が寂しくFA移籍するのを見て、
槙原が移籍を考えると言っても球団が止めなかったから、
FA移籍を決意して、宣言しようとしたら、
長嶋がバラの花束17本(本当は18本)持って引き留めた

しかし、このFA騒動もあって、槙原にはコーチのお声がかからない

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:00:19.62 ID:Ie+EADxY0.net
他球団見てるとピッチャーは多少酷使しても大丈夫って錯覚してしまうな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:00:50.37 ID:A83xtpb10.net
>>989
大卒とはいえ1年目からなんでまたあんなキチガイみたいに酷使したんだろうな
ドラ1ルーキーをあんなに雑に使う監督ってリアルでは初めて見た

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:01:00.34 ID:zgC9eSXp0.net
ホモレジーは味噌カスだから
コレは念頭においておけ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:01:09.77 ID:bWEmVlYN0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605185785/

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:01:18.40 ID:vDG4wHl40.net
日シリでSB勝ちパで唯一苦にしなかった森

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 22:01:24.73 ID:rJfxOTtM0.net
>>994
槙原は身内の問題でしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200