2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:19:39.05 ID:BQghA2lE0.net


こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605114088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:22:03.99 ID:8LPp7uje0.net
今季55万人で来季もそうだと100億ぐらい借金しないとカープは潰れる
判ってる?補強とかそういうレベルじゃなくて倒産との戦いだからリストラしないと

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:24:22.66 ID:4Wsj0YuR0.net
個人的には
高は緒方が辞めても残した意味がまるでなかったように思うから配置転換必須
守備走塁の詰めの甘さは目に余るから廣瀬山田も配置転換か更迭希望
朝山はもう1年様子見てもいい
投手とバッテリーコーチはよく分からん

って感じかな
とりあえず河田ヘッドはハマるかはともかく現時点では朗報

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:24:38.48 ID:8LPp7uje0.net
コロナはこれからが本番で政府は対策する気はない

>第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り 11/12(木) 12:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ef9e8cd9db625938953b05a51c7fe5feecfadc

どれだけ死ぬかは不明だけど1万とか行くと思うわ
病院はもう限界だし

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:24:58.26 ID:JyLpXOeva.net
球団別 入場者数
広島 537,857
福岡 532,723
阪神 517,944
巨人 492,526
横浜 451,664
千葉 389,995
中日 378,006
ヤク 360,593
オリ 333,559
西武 300,120
ハム 276,471
楽天 236,084

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:25:17.34 ID:+COsvvuh0.net
すんませんかぶりました(´・ω・`)

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:25:29.94 ID:8LPp7uje0.net
広島で感染爆発したら感染者の1割とか亡くなるからね

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:25:41.99 ID:/EZYjOo6M.net
若鯉ちゃん達元気があってよろしい(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:25:52.59 ID:8LPp7uje0.net
病床数も医者も足りないから

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:05.03 ID:+COsvvuh0.net
NGネームに入れる→221.18.35.47

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:40.74 ID:AEe49VMwr.net
2軍の育成も大事だけどもうそろそろ玉木1軍でええやろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:41.97 ID:8LPp7uje0.net
自宅でひっそり亡くなる訳、東京でももうそういう風になるけどベッドが足りない

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:26:45.04 ID:/EZYjOo6M.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) かぶりました…

こうやるんやで(´・ω・`)

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:27:21.45 ID:+COsvvuh0.net
>>13
づらかい(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:29:22.22 ID:BQghA2lE0.net
>>6
どんまい(´・ω・`)

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:30:18.42 ID:l7nFRy+l0.net
>>6
(´・ω・)つ上野クリニック

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:30:29.75 ID:8LPp7uje0.net
東京でベッド使用率が36.7%だけど3700しか空きがないわけ
北海道レベルの感染爆発が東京で起きたら3日で埋まる。
そしたらゲームオーバー
広島は1262床だから札幌市並だと6日で埋まる

感染者数2226/対策病床数5910
https://www.stopcovid19.jp/

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:30:57.54 ID:8MsTA2Wr0.net
6回でヒット8本なら良いじゃないか(´・ω・`)

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:32:20.35 ID:+COsvvuh0.net
二軍はまだ試合あったのか

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:32:36.74 ID:WYjlYwc2a.net
ケビンクロンまだー

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:34:16.04 ID:8LPp7uje0.net
人口10万人あたり25人の感染者が発生したらステージ4の「感染爆発で北海道ではそれが起こってる

北海道過去最多"230人規模"見通し…札幌市160人超えも記録更新へ…8日連続100人上回る
11/12(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae177c28bbbeec59db561b4a9b17851d484853d

【ステージ4への移行基準と直近1週間の状況】(11月5日〜11日)
・新規感染者数 796人 → 1137人
・陽性率    10%  → 10.3%
・新規報告数  増加  → 増加
・入院患者数  350人 → 434人(10日現在・11日分は集計中)
・療養者数   796人 → 1288人(11日現在)
・重症者数   35人  → 12人(11日現在)
・経路不明割合 50%  → 43%

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:35:01.96 ID:8LPp7uje0.net
あの広大な北海道でこれだ、広島なんか一たまりもない

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:35:34.54 ID:sDSnV8Twp.net
朝山は結局戦術が無いのよ
ただ行って打ってこいだけ
そら選手時代も殆ど一軍の経験無いんやから当たり前
ただ育てることに関してはなかなか
要するに二軍コーチ向き

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:36:01.57 ID:8LPp7uje0.net
まとめると

・コロナの本番はこれから
・感染爆発が起こる
・そしたら沢山人が亡くなるよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:37:04.10 ID:HosOKfNH0.net
前回のコーチ就任時に比べて河田の評価爆上げで笑うわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:37:25.37 ID:Y8WsbOdr0.net
九里亜蓮の好調の切っ掛け
>転機は3勝目を挙げた9月8日のヤクルト戦だった。この日の試合から投球フォームをワインドアップから、セットポジションに変えた。
ワインドアップでは終盤に疲労がたまり、無意識に反動をつけるような動作が精度に影響を与えていたと分析。
常にセットポジションから投じることが、制球の安定につながったという。「自分が意図した球を投げ切れるようになった」。
安定性が増したことで、ゾーンでの勝負ができるようになり、終盤の怒とうの追い上げにつなげた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19c64f6c87b285dd3f1a0e5a80cfd65e7e19041

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:37:43.09 ID:JvH9ai7ea.net
>>23
朝山は誰育てたの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:38:16.00 ID:+COsvvuh0.net
>>27
バティスタ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:38:41.32 ID:AY4rwX38a.net
>>27
バティスタ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:38:43.25 ID:JtV6lNkm0.net
>>27
そういう質問するより
「○○は誰が育てたの?」と聞いた方がいいよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:39:00.75 ID:JvH9ai7ea.net
>>28
それ育ててないじゃん

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:39:25.81 ID:AEe49VMwr.net
>>23
戦術ってヘッドの仕事では?

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:40:07.86 ID:+COsvvuh0.net
来年開幕投手
九里
森下
の誰かかな・・・
一皮むけた九里の可能性が高いかもね
大瀬良は病み上がりだしまずなさそうか

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:40:38.81 ID:AY4rwX38a.net
>>31


35 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:41:27.22 ID:ueR9lGard.net
>>5
例年より170万人ぐらい少ないということは入場料収入30〜40億円減てところか

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:41:28.10 ID:0iaYhtQy0.net
>>33
昨日でケチが付いたからな九里
割とマジで森下が一番近いと思う

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:42:10.13 ID:HosOKfNH0.net
大瀬良、KJ、野村を欠いてるから来季も3位以下は確定である意味安定だな

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:42:17.14 ID:1oF02Gsvd.net
4回表 金久保暴投で広島先制1点
6回表 石原貴ツーランで広島2点追加

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:42:23.85 ID:z+86OqG60.net
>>33
順調にいって
その2人のどちらかだろうね
九里はめっちゃ狙ってきそうだけど
森下にしちゃうのが佐々岡っぽい気もする

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:43:25.01 ID:HosOKfNH0.net
>>35
去年くらいからグッズも売れなくなってるらしいし
おそらく来季も2万人までに入場制限だろうから収入頭打ちだろうね

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:43:50.87 ID:ET58wBOna.net
>>36
森下が第一候補だとは思うけど
九里に昨日結果でケチがついたは気の毒

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:44:13.33 ID:8LPp7uje0.net
東京は来月にもこうなる

お前「コロナったみたいなんですが病院へ行っていいですか?」
病院「自宅で14日間待機してください」
お前「熱が39度あるんで薬とか欲しいんですど」
病院「根性でなんとかしてください」
お前「しぬじゃん!」
病院「お元気で〜!ガチャン」

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:44:58.09 ID:wnzOBSWP0.net
なんか石原がめっちゃアピールしてるな

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:45:42.99 ID:aOKvhGjzM.net
石原気がついたら打ち出してるな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:45:49.89 ID:8LPp7uje0.net
もう病院はいっぱいいっぱいでマスコミはそれを報道してない

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:46:27.58 ID:zZOhD1cvd.net
選手でバティスタ以外から朝山の名前出たの聞いたことない
マジで

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:46:32.37 ID:+COsvvuh0.net
>>36
森下の可能性高いかな(´・ω・`)
どっちでもいいけどw

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:46:40.37 ID:8LPp7uje0.net
最終的には医者も看護婦も逃げるからな責めるなよ、なにもしない政府を呪え

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:46:42.08 ID:HosOKfNH0.net
今年は週に一勝しかしない苦行のような時期をファンも耐え抜いたから佐々岡カープはまだまだ安泰だな

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:47:17.45 ID:8MsTA2Wr0.net
ワシだけの木下くんの消息を知りたい(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:48:07.68 ID:qoy1ZzR30.net
来年もダメならクビな、佐々岡

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:48:13.30 ID:92KOJPe6d.net
石原ホームランって書いてる人
いつものガセの人では…?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:49:02.06 ID:JvH9ai7ea.net
メヒアは今年の2月頃打撃フォーム改造に着手してくれた朝山に感謝してると言ってたよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:51:57.19 ID:jARlxSzZa.net
石原って謎のパワーが炸裂してるな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:52:03.14 ID:dfoym4Xo0.net
>>53
オープン戦は良くても結局失敗してるからうーん

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:52:33.29 ID:z+86OqG60.net
スポニチの番記者が八戸に行ってるみたいだが
大道くんの仮契約か何かあるのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:53:42.69 ID:ueR9lGard.net
>>40
まさかかつて前田が.312 21本70打点で1500万円下げられたような事は誠也にはやらんだろうな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:54:08.39 ID:M7sRxnKY0.net
メヒアはクソボール振っちゃうのを直さないと…

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:54:23.27 ID:+COsvvuh0.net
グッズとくにほしいものないからなぁ・・・
現地行ったけど何も買わなかったわw

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:57:01.99 ID:8LPp7uje0.net
ついに岩手まで

>岩手県内の新型コロナ感染41人に クラスター発生の飲食店利用者は連絡を
11/12(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f729987173c5e0b2041b6acfca89ac2fb37c5465

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:57:30.88 ID:WYjlYwc2a.net
石原またホームランって
バケモノかよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:58:00.95 ID:8LPp7uje0.net
岩手
感染者数5+41人/755床

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:58:23.19 ID:+COsvvuh0.net
新石原もインチキを習得したか

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:58:38.13 ID:vROpAU1cM.net
ハジメちゃんが、今年は特殊事例だからと赤字も容認するようなら無風更改
いつもの絶対黒字なら極寒だろう

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:59:08.76 ID:z+86OqG60.net
>>57
ジョンソン、石原、小窪だけで既に3.5億以上削減してるしね

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:59:12.60 ID:vMCEVGgh0.net
石原いきなり長打が増えた

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:59:22.79 ID:8LPp7uje0.net
>勤務する21人全員が自宅待機、出動できなくなった消防署分署11/12(木)

盛岡市保健所と岩手県は11日、新型コロナウイルスに8人が感染したと発表した。1日あたりの感染者数としては過去最多。このうち4人は、9日に感染が確認された盛岡地区広域消防組合の男性職員(40歳代)の同僚。また、3人は、10日に感染が確認された女性店員(30歳代)が勤める飲食店の経営者と同僚。県はいずれもクラスター(感染集団)と認定した。クラスターの認定は県内で初めて。

 県内で感染が確認された人は計41人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41f1d2f77ee17b2e32d2453a89627ab54d13c58

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 14:59:57.70 ID:8LPp7uje0.net
>>64
バカか、赤字垂れ流しを許すわけがないし許したら即倒産

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:09.26 ID:dQ7jS8+zp.net
入場料収入は去年が57億9500万
今年の動員は去年の1/4だからチケット代のみで42億くらいのマイナスか

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:14.26 ID:8MsTA2Wr0.net
フェニックスで中日の4番が39歳藤井ってなんか良いわね(´・ω・`)

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:27.73 ID:+COsvvuh0.net
先発外人とってほしいなぁ・・・
左腕床ちゃんだけでは不安だわ
遠藤も来年まだリセットされるかわからんし

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:30.47 ID:VaG4knPtd.net
いちおかは由宇
いまむらも由宇
なかざきも由宇
おおせらは大野

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:00:32.36 ID:8LPp7uje0.net
【速報】過去最多 兵庫県で81人の新規感染者確認
11/12(木) 14:04配信

 速報です。11月12日、兵庫県は新型コロナウイルスの感染者が新たに81人確認されたと発表しました。一日の感染者数としてはこれまで最も多かった、前日(11月11日)の70人を上回り、過去最多となりました。

 兵庫県内で複数のクラスターが発生し、職場や家庭でも感染が拡大しているということです。

 井戸敏三知事は11月11日の会見で“10月下旬からイベントなどが再開して感染リスクが増えている”と指摘。「県民のコロナへの対応が少し緩くなっているのではないか」とコメントしていました。

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:01:03.29 ID:VaG4knPtd.net
スレが荒れてるって事は焼きそば居ないのか

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:01:27.67 ID:BQghA2lE0.net
速報
東京+393

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:01:54.77 ID:Y8WsbOdr0.net
カーチカチの表ゼロ裏ゼロてのは今どうなってるん?

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:01:57.60 ID:8LPp7uje0.net
「第3波」幅広い世代へ、見えない感染源…特定エリア・業種の休業要請見送り
11/12(木) 7:15配信

 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、大阪府と兵庫県は11日、それぞれ対策会議を開催した。両府県とも同日、過去最多の新規感染者が確認されており、大阪府の吉村洋文知事は「『第3波』に入っている」との認識を示した。両府県は夜の街や若年層といった特定の要因が見当たらないとして、休業要請などは見送ったが、政府の新型コロナ対策分科会が提言した感染リスクが高まる「五つの場面」への注意を喚起した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c352b00cd0fe957dfe507f6f4be73c1a8b1719b

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:14.22 ID:HosOKfNH0.net
>>65
ジョンソンは出来高込みだと恐らく4億程度たから
今年はなんとしても出来高をつけさせないよう球団ぐるみの嫌がらせの意気込みは伝わってきた

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:17.29 ID:+COsvvuh0.net
>>75
都会はやべーな

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:34.86 ID:aaN4OF0f0.net
>>70
1軍にいた連中は合流してないの?

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:02:40.38 ID:VaG4knPtd.net
東京はまああかん汚れとる
とろくさいビョーキがはやっとる

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:10.54 ID:8LPp7uje0.net
速報】広島市で新たに2人感染 新型コロナ
2020/11/12

 広島市は12日、市内の20代の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1人は、市が10日に感染を公表した20代の同僚。もう1人は、県が11日に感染を発表した廿日市市の10代の知人。いずれも発症前の2週間に県外への滞在歴はなく、軽症という。 

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:16.93 ID:aaN4OF0f0.net
緊急事態宣言出せや

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:31.08 ID:RVMTF6GIM.net
欲しいグッズは数量限定で買えんのよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:41.96 ID:+COsvvuh0.net
はよ緊急事態宣言だせ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:03:49.53 ID:8LPp7uje0.net
>>79
広島もすぐにそうなる。

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:03.69 ID:kDpnwMWxM.net
来年は観客数MAXまで入れていいになるんかねえ
オリンピックあるからそれまでには通常に戻そうとするだろうし

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:03.75 ID:8MsTA2Wr0.net
>>76
スコアは順調に更新されてて8回終わって3−1
ただ内容が暴投で1点先制するも山崎パンの3塁打で同点以降更新されない

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:33.93 ID:VaG4knPtd.net
東京は特殊だからな
何故か馬鹿が多いんだ

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:40.23 ID:8LPp7uje0.net
>>85
政府はまだ北海道へGOTOせいと言ってる

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:04:51.82 ID:UISqWsey0.net
石原順調に伸びてるねえ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:16.35 ID:HosOKfNH0.net
投手陣崩壊してるのにDJも金銭トレードで放出したし
今年のオフの外国人補強は期待しない方がいいと思う

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:20.92 ID:aaN4OF0f0.net
>>89
特に豊島区

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:24.98 ID:8LPp7uje0.net
>>87
この状況でなるわけないだろ、下手すると無観客。五輪は中止で
10年勝負かもしれない

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:31.94 ID:dQ7jS8+zp.net
>>87
一応、この間プロ野球とJリーグは来年開幕から制限なしにする予定だという会議があった

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:05:39.52 ID:+COsvvuh0.net
また打てる捕手が育ちそうで何より

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:06:28.46 ID:8LPp7uje0.net
広島在住のカープファンは今すぐ札幌へGOTOするべき

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:06:29.30 ID:VaG4knPtd.net
>>93
あら
ブッチギリの新宿区と港区をも超えた?

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:06:58.11 ID:VaG4knPtd.net
>>97
道内の移動か

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:07:29.02 ID:aaN4OF0f0.net
>>99
触っちゃダメ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:07:34.81 ID:8MsTA2Wr0.net
>>80
根尾や桂が合流するらしいけどまだ昨日の今日だし
石川が体調不良だかで4番は立候補制らしいわ(´・ω・`)

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:07:36.91 ID:8LPp7uje0.net
ススキノで飲んで遊んで食って広島に帰れ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:07:44.43 ID:TDiMd8yN0.net
東京都民とか感染するリスクあるの分かって遊んだり出歩いたりしてるんだろ
この結果も正直自業自得なとこあるよな
何か他県の真面目に自粛してりマスクしたりしてる人達が馬鹿みたいだw

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:08:09.20 ID:aaN4OF0f0.net
>>101
DHも使えないほどだからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:08:15.79 ID:kDpnwMWxM.net
>>95
まあ耐えれても今年一年だろうしな
観客満員OKだけど発声伴う行為はNGとかになるのか

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:08:22.95 ID:/EZYjOo6M.net
9安打3点
9安打1点

🤔

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:08:37.73 ID:vROpAU1cM.net
>>68
そんな事はないよ
ここ数年の好調経営で80億円ほど溜め込んでるから
いきなり倒産とかは無いよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:08:38.06 ID:Y8WsbOdr0.net
>>88
ありがとう
やる気ねーな担当者

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:09:03.65 ID:TDiMd8yN0.net
河田復帰はかなり嬉しいけどヤクルトは河田出しちゃって大丈夫なのか?
ヤクルトでも結構要のポジションだったんじゃないの?
まあ他球団だからどうでもいいけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:09:07.18 ID:HosOKfNH0.net
>>93
豊島区だけで30万人も住んでるのによく喧嘩売れるな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:09:34.57 ID:aaN4OF0f0.net
>>107
触っちゃダメ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:10:08.88 ID:kDpnwMWxM.net
>>109
コーチ相当逃げてるからなあ
高津かフロントのどちらかがヤバイんでね

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:11:01.97 ID:WENbqmL50.net
利尻島までクラスター

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:11:51.34 ID:Y8WsbOdr0.net
>>95
2月までは大規模イベントは今まで通りと言ってたが、開幕は大丈夫かね

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:12:03.02 ID:8LPp7uje0.net
>>107
金は土地建物商品在庫に化けてるから現金は無いよ
それと企業活動って赤字経営はしない。売り上げが減るならその分支出をカットするだけで
更改が酷い事になる。放出も多いだろう。内部留保の持ち出しってのはまずしないんだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:12:03.31 ID:PBNUK/ee0.net
クロンまだ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:12:09.48 ID:aaN4OF0f0.net
昨日9回表の途中で寝てしまったから続きを見逃し配信で見てる
佐々岡の挨拶なんなんだ
医療従事者が言えてないし

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:12:13.08 ID:8MsTA2Wr0.net
>>104
4番藤井効果なのか4試合目にしてついに点獲ったわ
しかも2点も(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:12:53.35 ID:0iaYhtQy0.net
>>109
言うて2年連続最下位だし要も何もないのでは

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:13:15.92 ID:jtiyMfQr0.net
もはや1.5〜2万人くらい入場してるしコンコースや売店は各球場普通に密になってる
1.5〜2万人はよくて全席はダメというのも何の科学的根拠もないし誰も得しない
だったら来年は普通に全席入れるだろう、ただし発声やジェット風船は相変わらずNG

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:13:25.57 ID:8LPp7uje0.net
近畿ツーリストは金持ってるだろ、だけど社員を1/3切るわけ
その為に貯金があっても使わない

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:03.01 ID:TDiMd8yN0.net
>>112
何か全てに闇を感じる球団だよなヤクルト
他人事ながら暗黒臭すごいw
>>119
そうか
コーチどうこうじゃなく戦力的に壊滅的だから河田抜けても別にそこまで変わらんか

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:08.72 ID:z+86OqG60.net
映画館とか別に満席OKだし

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:26.52 ID:7Ks6ilcRp.net
>>117
あれめっちゃ叩かれてたけど1回噛んだくらいいいじゃんと思う
佐々岡がやることは全部悪だもんね今

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:14:30.32 ID:+COsvvuh0.net
ジェット風船別になくてもいいねー
唾飛んで汚いしなくなってよかったよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:15:26.11 ID:8LPp7uje0.net
近畿日本ツーリスト、従業員3分の1削減へ…店舗も3分の2閉鎖
https://news.yahoo.co.jp/articles/a51ce441391fe684b52a7e1c8b1080851cc81813

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:13.39 ID:z+86OqG60.net
あれ佐々岡も緊張してたんだろ
お前らもあの場で堂々とスピーチできないやん

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:14.66 ID:7Ks6ilcRp.net
ラッパも声出しもダメなのしんどいよなー
石原の時も小窪の時も寂しかった

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:21.00 ID:dQ7jS8+zp.net
この間読売新聞が来シーズンは動員制限なしへ前進みたいな記事出してたし
巨人がゴリ押しするでしょ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:41.46 ID:KxYLlmQM0.net
>>127
緊張もあるし寒いから口も回らんわなw

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:43.98 ID:aaN4OF0f0.net
新型コロナウイルスの影響で未曾有のペナントレースとなった今季、ファンの皆様のご声援を受けて2年連続リーグ優勝を果たしたことに感謝するため、「読売巨人軍2020シーズン感謝祭」を12月11日(金)午後7時から東京・両国の国技館で開催いたします。

 当日は原辰徳監督以下、コーチ、選手が参加し、映像をまじえたトークショーや新入団選手発表などを実施する予定です。

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:16:50.96 ID:8LPp7uje0.net
内部留保って株主からしたら貯金だから取り崩して社員助けるとかないんだよ
子供しか居ないのかよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:29.22 ID:Kt2V/l5V0.net
ヤクルトはコーチもだけど
FA選手全員に逃げられたらもう100敗必至だな

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:34.29 ID:Y8WsbOdr0.net
北海道はダントツで増えてるけど大阪も東京と変わらん位増えてね?

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:47.82 ID:BQghA2lE0.net
>>112
そもそも宮本が抜けるってのがかなりヤバいと外野からは思うな(´・ω・`)

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:17:57.45 ID:7Ks6ilcRp.net
>>127
佐々岡が大勢のファンの前で喋るのはそれこそ15年前とかだしな

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:13.46 ID:myrfK/c0p.net
https://youtu.be/jWgHc2AIfwU

やばいw

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:18.85 ID:jHTW9d/Nd.net
なんでジョンソンクビにしたの?


来年絶対復活するだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:22.05 ID:PQxN9nY+d.net
>>132
子供おじさんがイキってて草

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:39.62 ID:IfKqSbMo0.net
ヤクルトファンなんてほとんどいないよ
ヤクルト社員の関係者とか
元国鉄のOBとかだよ
東京にいて 無理してヤクルトのファンになる必要性はないから

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:19:56.99 ID:XGk/8Wen0.net
>>3
少なくとも、ダウンスイング指示するプロ野球創成期のような打撃コーチは納得できぬ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:20:31.74 ID:aaN4OF0f0.net
>>139
触っちゃダメ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:20:36.78 ID:8LPp7uje0.net
>>140
フジサンケイグループはスワローズを身内だと思ってる。女子アナとも結婚するだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:20:47.12 ID:HosOKfNH0.net
>>133
カープが最下位になると広島県で暴動が起きるから5位になれるよう
昔からカープより暗黒球団が最下位に鎮座するようになっている

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:08.17 ID:fQMJxqD+0.net
ジョンソンと契約しないのはもうしょうがないだろ
下半身が弱ってて微妙なコントロールがつかなくなってたし
それで余計、雨のマウンドや審判の判定にイライラして自滅していた
何より球速落ちてた
外国人選手は走り込みを嫌うから、落ち始めたら早いし上がり目も少ない
5000万円でも厳しいと思う

ただ、もっと早く契約しない旨を伝えてれば
石原と一緒のお別れセレモニーできたのにと思うと
球団に不満が残る

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:10.43 ID:TDiMd8yN0.net
>>133
マックスで山田、石山、小川が出ちゃう可能性あるんだろ
そいつら全員出たらまともなの誰が残るのよってくらいボロボロだな
希望あるの村上くらいか
同年3人FAとか改めて恐ろしいな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:12.36 ID:8MsTA2Wr0.net
9回に1点獲られてるけど
由宇軍勝ったのかな?(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:30.24 ID:XGk/8Wen0.net
>>22
広いっても大半が札幌の発症だし

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:54.14 ID:+COsvvuh0.net
二軍はいつまであるのかな

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:21:58.07 ID:8LPp7uje0.net
スワローズ主要株主
株式会社ヤクルト本社 80%
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 20% ←

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:01.17 ID:jtiyMfQr0.net
来年からはプロ野球に限らずあらゆる業態で「コロナなんか知るか」のスタンスになるよ
普通に経営的に耐えられないし
春に経営状態が悪いk-1がさいたまスーパーアリーナで強行して大批判食らってたが
そのプロレスと同じことをみんなこれからやることになる 
まさにブーメラン

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:04.94 ID:sDSnV8Twp.net
クロンの2020メジャー全打席がYouTubeにあるがかなり酷いな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:10.35 ID:HosOKfNH0.net
>>138
事実上のメインスポンサーの中国新聞で腐ったミカン呼ばわりだし
ブラウンみたいにどうしても追い出したかったんだろう

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:45.63 ID:TDiMd8yN0.net
>>152
そんなに?
普通に期待してるんだが

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:22:47.12 ID:IfKqSbMo0.net
>>143
フジサンケイグループも人はほとんどヤクルトファンなのか?
元チーム名はサンケイアトムズだったのは知ってるが

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:23:03.42 ID:XGk/8Wen0.net
>>25
それほど今の守備走塁に不満があるということ。

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:23:54.16 ID:+COsvvuh0.net
ヘッドより守備走塁コーチに戻ってほしかったな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:09.35 ID:aaN4OF0f0.net
>>155
触っちゃダメ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:15.07 ID:8LPp7uje0.net
スワローズは国鉄スワローズからサンケイスワローズ、サンケイアトムズから
アトムズ、ヤクルトアトムズ、ヤクルトスワローズとなってる。今は東京を含む

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:23.14 ID:TDiMd8yN0.net
前回河田就任の時のこいせんどんな雰囲気だったっけ?

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:24:35.71 ID:vROpAU1cM.net
>>111
あぁそういう人なのか。了解
カープは少なくとも3年は今の状態でも持つ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:05.45 ID:8LPp7uje0.net
>>155
大株主なの、だからフジはヤクルトより

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:11.84 ID:Kt2V/l5V0.net
今日はキチガイに構う奴が多いな
ヨソからのお客さんか新規か知らんけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:40.86 ID:AvsBfuSh0.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日  月  火   水   木  金   土
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269  計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205  計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248  計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235  計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203  計1068
10/25 124 102 158 171 221 204 215  計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294  計1339
11/08 189 157 293 317 393 *** ***  計1358

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:25:51.32 ID:IfKqSbMo0.net
あの選手時代ボンミスばかりして よく怒られていた河田が
なんでこんなに有能扱いされるんだ?

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:14.11 ID:8LPp7uje0.net
>>161
持つわけ無いだろ。子供か
カープが保有する土地建物を列挙して計算してみろ合計で70億を軽く越えて来る

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:26:55.04 ID:XGk/8Wen0.net
>>149
不死鳥は今月中まで

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:14.41 ID:dQ7jS8+zp.net
>>165
選手時代優秀な投手だった佐々岡か監督コーチとしてどうなったか考えたらわかるだろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:33.04 ID:Ef0/5wSZ0.net
最悪、入場料上げちゃえばいいんだから何も問題ないな
倍にして横の席が空いてる方が良い
快適やもん

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:41.77 ID:8LPp7uje0.net
マツダへの投資分30億、打撃練習場20億、三篠土地不明、大州寮、大野寮と室内
由宇球場と設備、流通倉庫×2、カルピオ、これが内部留保に含まれる。商品在庫もだ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:27:44.57 ID:E/mhXfFZ0.net
こいせん昨日からやたらハゲしいな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:28:49.36 ID:z+86OqG60.net
>>160
西武では壊れた信号機扱いだった
秋山らは育てた
外部招致は良いと思う

こんな感じ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:28:53.76 ID:Y8WsbOdr0.net
>>149
二軍てかフェニックスリーグは11月29日迄だね

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:28:56.78 ID:8LPp7uje0.net
銀行が貸さないとカープは即倒産なんだよ
今年はともかく来年も借りるとなるとうるさいし、選手年俸半減が条件とかになる

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:49.20 ID:+COsvvuh0.net
NGネームに入れましょう→221.18.35.47

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:49.37 ID:IfKqSbMo0.net
>>168
どういうところが河田は優秀なんだ
よく知ってるだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:52.50 ID:XGk/8Wen0.net
>>165
今年引退でこれからコーチ、なら、実績で評価するしかないが、
長くコーチやれていれば、
現役の成績は関係なくなる

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:29:52.62 ID:8LPp7uje0.net
融資条件ね。売り上げが50億しかないなら総年俸は8億〜10億
銀行ってのはそういう商売

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:30:20.10 ID:m2dpNK6Wd.net
詳しくはわからんが
越権行為になるから
守備走塁のコーチングはしないんじゃないか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:30:37.01 ID:x0W0hIw+M.net
會澤坂倉磯村いて石原と中村どうするんや

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:01.77 ID:8LPp7uje0.net
貸した金が回収できないで倒産したらアウトだろ。だから経営の健全化を求める
プロ野球の場合削るのは選手の年俸だ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:17.68 ID:HosOKfNH0.net
>>169
入場料上げると下げにくいからやらんだろ、一応官営の市民球場だし
それよりビール一杯1200円とかカープうどん900円とかにした方がいい

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:18.32 ID:+COsvvuh0.net
>>173
二軍はもう日程終了してんのかな
いまはフェニックスか

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:31:23.12 ID:7Ks6ilcRp.net
ジョンソンはそもそもクビなのか減俸を拒否したのか引退なのかもハッキリしてないんだから追い出したいもクソも全部妄想だろ
まぁ3億円弱の助っ人が0勝7敗じゃ何も文句言う筋合いはない

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:32:05.05 ID:+eVMlGTs0.net
>>180
白濱「まずは俺を越えろよ」

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:32:07.13 ID:1IBUaTKL0.net
ジョンソンはあと1年はみるべきだろサファテの二の舞だわ
市民球団()マジ最高ですわ
はよ市ねやホモ元

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:32:18.86 ID:dQ7jS8+zp.net
>>176
少なくとも2014、2015の西武のBsRは12球団2位
カープは2015年-21.3から河田就任で2016年-1.3まで改善、以降は辞めるまでプラス
ヤクルトは河田が就任後毎年プラス
なので数字上の結果は出してる

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:32:43.42 ID:AvsBfuSh0.net
記者「忘年会やっていい?」
大阪知事「2週間期間を設定しました。それをみて決めてほしい」

今年はカープ納会無しだよね?

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:33:11.51 ID:x0W0hIw+M.net
>>185
白濱さんは非常食みたいなものだから

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:33:40.29 ID:nKbfQT1Ka.net
河田はヤクファンからも信頼高かったよ
河田辞めるとき結構嘆いてる人多かったし

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:33:49.70 ID:z+86OqG60.net
別に松田家なんてどうだっていいから
赤字がダメなら大創産業が買ってくれるよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:04.28 ID:4Wsj0YuR0.net
>>165
一行目と二行目に何の関連性もないが

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:15.34 ID:D+tBcP+A0.net
バリントンと同じだよ
来シーズン他所で投げてたらやっぱり切ってよかったわーってなってるわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:30.43 ID:IfKqSbMo0.net
>>180
ソフトバンクのここ10年のドラフト見ていたら分かる
毎年捕手をドラフト指名している
そのSBも3年くらい前にキャンプ終盤捕手が続けて4人ケガして
捕手経験のある曽根に練習させた
優勝狙うチームの捕手は選手層は厚い

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:34:58.02 ID:8LPp7uje0.net
>>161
おガキ様、理解できた?もうカープは借金した

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:04.69 ID:aaN4OF0f0.net
寒い

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:07.29 ID:HosOKfNH0.net
>>184
読売テレビが巨人の選手を名指しして腐ったミカン呼ばわりとか絶対あり得んし
露骨すぎると何も感じなくなるのかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:43.28 ID:Z36vWsQRa.net
嬉しいニュースきてたー

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:35:50.59 ID:JM3U1Dpia.net
西武時代の河田は打撃コーチでの方が評価は高かったはず

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:36:07.75 ID:8LPp7uje0.net
>>191
大事な収入源を売るわけ無いだろ。総年俸を1/3にするだけだよ
そしたら利益が出る

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:36:33.05 ID:z+86OqG60.net
>>200
触んなよゴミ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:36:45.14 ID:bEogFs86d.net
>>185
あなたは低いかもしれないけど厚い壁だな

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:36:48.78 ID:8LPp7uje0.net
カープの売上は山田のFA資金程度なんだよ下手すれば山田の方が高い

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:37:43.32 ID:7Ks6ilcRp.net
>>197
同じことばっかりだけど材料はそれしかないのか
中国新聞なんてマエケンはエースじゃないとかほざいてたんだからあんなもんどうでもいいだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:39:01.34 ID:8LPp7uje0.net
>ヤクルト・山田哲人、国内FA権行使に前向き 巨人に楽天、ソフトバンクが候補 年俸9億円の複数年用意の球団も

>争奪戦に金持ち球団の巨人やソフトバンクが参戦してきても、ヤクルトは対抗できるのか。前出フロント関係者は「今のFAは早いもの勝ちみたいなところがある。中には年俸9億円を用意している球団もあるようだ。それでは太刀打ちできないし、『他球団の話を聞きたい』と言って、そんな話を聞いたら、うちに戻ってくるわけがない」と早くも白旗を揚げる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b096c1201e85338c5710087d55eebf0310f5fab3

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:39:21.87 ID:JtV6lNkm0.net
>>204
それは新聞じゃなくて
新聞に掲載されてるコラムの筆者個人の勝手な思いなだけでしょ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:39:39.60 ID:+COsvvuh0.net
>>158
今日は触る人多いねー
キチガイのレス見ないのかなぁ・・・

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:40:11.76 ID:8LPp7uje0.net
山田はギータ並の契約が欲しいそうで年9億なんて話になってる

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:40:15.40 ID:7Ks6ilcRp.net
>>206
同じだよ
ゴーサイン出してんだから

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:40:45.12 ID:vH09Jj7Vd.net
>>189
きっと、もちもち食感で美味しいに違いない

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:40:45.70 ID:ov/SRPSWd.net
>>109
3年くらいいて最下位爆走しているんだから
コーチ陣は誰もクビやばいやろ

いまの広島よりも弱いんだぜ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:41:02.50 ID:7Ks6ilcRp.net
>>208
ここ数年の波荒い成績でよくそんなこと言えるな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:41:02.57 ID:bEogFs86d.net
>>207
シーズン中ここ見なかった人がたくさんいるのかもね

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:41:55.83 ID:aaN4OF0f0.net
>>212
触っちゃダメ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:41:59.80 ID:8LPp7uje0.net
>ヤクルト・山田哲人の残留基準 ソフトバンクの柳田悠岐の年俸か

>やはり流出は避けられないのか。ヤクルトが今季、国内FA権を取得した山田哲人内野手(28)の残留交渉を本格化させている。球団は宣言残留を認める方針で、7年で出来高を含めると総額45億円もの大型契約≠ニみられる。ヤクルトにとっては頑張った金額ともいえるが、球団内では不安の声もあるようで…。
https://news.livedoor.com/article/detail/19207936/

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:14.51 ID:JtV6lNkm0.net
221.18.35.47

これて無職なんでしょ?w
無職は社会語る資格はないわね
そもそも社会生活してないんだから

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:32.82 ID:Tp6VIZ6k0.net
>>199
西武時代は壊れた信号機呼ばわりされてた記憶はある

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:33.43 ID:BQghA2lE0.net
>>211
斎藤なんかコーチとしての適性もわからんまま辞めて行くことになる
MLBファンが斎藤の解説嫌っててさ
ヤクルト辞められると困るって良く書き込んでたよ(´・ω・`)

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:42:34.81 ID:8LPp7uje0.net
プロは凄いだろ、カープなんか貧乏すぎて話しにならんのう

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:43:30.12 ID:/EZYjOo6M.net
おフェニックス勝ったな
ズイズイ絶好調だと(´・ω・`)おせーわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:43:41.13 ID:7Ks6ilcRp.net
>>214
申し訳ない
NG切れてた

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:43:50.22 ID:8LPp7uje0.net
丸で50億だろ、年9億が巨人として総額60億とか言い出すのだろう

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:44:01.61 ID:+COsvvuh0.net
フェニックス強いなw

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:45:01.04 ID:dfoym4Xo0.net
やっぱ石原ホームランは嘘だったな
でも勝っててよかった

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:45:24.51 ID:+COsvvuh0.net
はーやっぱ実況あったほうがいいな
オフシーズンは実況ch閉鎖すればいいのにw

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:46:06.22 ID:aaN4OF0f0.net
>>216
玄おじ不動産で雇ってやれ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:46:09.40 ID:+COsvvuh0.net
>>224
なんだガセかよ(´・ω・`)

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:46:35.68 ID:8MsTA2Wr0.net
コルニエル 7回1失点 最速153km
鈴木寛 1回2四球も無失点
田中法 9回なんとか1失点

正随 3安打
林晃 タイムリー
大盛 犠飛

カーチカチの要約(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:46:38.08 ID:V2Zgvnapp.net
ケビンまだかい

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:46:49.45 ID:8LPp7uje0.net
薬物使って5位ってのがカープの実力

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:47:29.72 ID:bEogFs86d.net
コルニエルって使徒っぽい名前だな
分身したら相手選手を虚数空間に落としたりフェンスの上にATフィールド張れたりしないかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:48:23.22 ID:GT7A13L4p.net
鈴木はあの球速でそんなフォア出すのか

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:48:40.70 ID:7Ks6ilcRp.net
>>225
ほぼ野球の話しなくなるからなここ
広島ローカルの話は百歩譲るとしてアイドルやら風俗やら不動産の話やら死ぬほどどうでもいい
野球の話したかと思えば野間や東出叩き
オフシーズンは離れてた方がいいよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:48:57.20 ID:HosOKfNH0.net
契約続行が確定したらメヒアのインスタが復活したな
消えてた間は未定だったんだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:49:23.35 ID:92KOJPe6d.net
やはり石原のホームランはウソやったな
毎日毎日同じやつかな??

正随猛打賞とは調子いいな

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:49:58.17 ID:+COsvvuh0.net
>>233
案の定キチガイの巣になってるからねー
まぁ話ネタ尽きたらふつうはこなくなるよ(´・ω・`)

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:50:16.65 ID:IfKqSbMo0.net
わざわざ嘘つく人がいるの?
信じられん 

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:51:07.92 ID:JtV6lNkm0.net
>>235
右のスラッガー出て欲しい

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:51:08.48 ID:AEe49VMwr.net
メヒア残留かよ・・・

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:51:40.74 ID:d4nIz7c/0.net
今年もフェニックスリーグ優勝するかもしれない勢いだな。

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:51:42.26 ID:7Ks6ilcRp.net
>>236
早く試合の実況したい
来年は普通に開幕できるのかどうか知らんが…

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:51:51.16 ID:wnzOBSWP0.net
へえコルニエルもいいやん
チェコみたいになればいいな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:17.69 ID:aaN4OF0f0.net
>>233
不動産の話なんて1人だけやん

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:22.16 ID:vROpAU1cM.net
フェニックスリーグ、天福で横浜阪神戦があるんだね
あそこカープ専用だと思ってたw

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:52:45.59 ID:jARlxSzZa.net
フェニックスはコルニが好投したみたいだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:53:18.22 ID:vMCEVGgh0.net
コルニエルはひさびさのアカデミー当たり枠か

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:53:35.20 ID:JtV6lNkm0.net
今季は秋季キャンプが無いから
ファニックスリーグの内容で春季キャンプの
強化指定選手が決まるんでしょ?

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:53:35.22 ID:d4nIz7c/0.net
正隨が評価上げてくると高橋大の立場は大分危ないな。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:54:17.43 ID:JM3U1Dpia.net
メヒアはないわ
こいつにチャンスやるだけ無駄よ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:54:51.55 ID:8MsTA2Wr0.net
鈴木寛人
11/12 1.0回被安打0 与四球2 失点0
11/09 1.0回被安打0 与四球1 失点0
10/31 1.0回被安打2 与四球1 失点1

球速のわりに被安打増えない不思議
豪快なフォームから打者を幻惑する遅球が武器なのか?(´・ω・`)

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:55:10.89 ID:IfKqSbMo0.net
コルニエルも153キロ投げても
簡単に安打打たれていた2軍戦
変化球の精度が課題だ
フェニックスは育成選手も多く出るから 抑えれるだろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:55:32.73 ID:Y8WsbOdr0.net
コルニエルとダニエルは似ているから、もしかしたら救世主になるかも

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:55:38.12 ID:vMCEVGgh0.net
>>250
とりあえずせめてMAX140キロ台にしてくれ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:56:16.20 ID:+COsvvuh0.net
>>241
11月12月1月耐えたらすぐキャンプインだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:07.23 ID:1727t1G6a.net
持ち丸選手のリードが光ったの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:08.30 ID:JtV6lNkm0.net
>>250
伸びてるんじゃないのかね?(キレてる)

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:10.34 ID:+eVMlGTs0.net
>>250
九里「どりゃあああああああああああああ(138km/h)

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:17.19 ID:2zIyE4ND0.net
安いからってとりあえず残すのやめろよ貧乏性かよ
そのわずかなものを積み上げて使える一人に投資しろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:23.74 ID:IfKqSbMo0.net
ドラフト1位の佐藤も130キロのストレートで2軍戦6回無失点で抑えたことある
この試合現場で観戦していた
あまりにも遅くて打者のタイミングが合わなかった

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:57:42.25 ID:Y8WsbOdr0.net
>>244
巨人もサンマリン明け渡してさすらってる時あるからな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:58:12.45 ID:0iaYhtQy0.net
>>257
最近はそんなことないだろ!
と言うか九里の平均球速絶対上がってるよね

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:58:20.05 ID:KxYLlmQM0.net
メヒアのインスタ復活しとる
今まで通りの垢で

以前フランスアも同じ事あったけど
どういう仕組みなんじゃろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:58:33.13 ID:JtV6lNkm0.net
>>254
週末からパのCSあるし再来週の土曜日からは
二歩シリーズやら都市対抗あるし
実質12月だけ何も無いね

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 15:59:24.99 ID:8MsTA2Wr0.net
>>251
今日のヤクルトスタメン
山ア、奥村、宮本、塩見、太田、渡辺、長岡、古賀、武岡

奥村以外は今季1軍で試合出てるメンバーでした
ちなみにヤクルトは育成選手1人しかいない
まぁ来春までの成長を祈ろう(´・ω・`)

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:00:30.22 ID:8LPp7uje0.net
フェニックスって相当なポンコツも参加してるから参考にはならないよ
DeNAの勝又なんか素人みたいになってる

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:00:32.88 ID:vMCEVGgh0.net
>>257
祐太「うおおおおおおおおおお」(134キロ)

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:01.13 ID:Y8WsbOdr0.net
>>255
前回は光らんかったな山口とは

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:05.21 ID:Kt2V/l5V0.net
>>253
中途半端に140前後出すくらいなら
今のままのスローボール使いとして
打者の打ち気を逸らしていくピッチングスタイルのほうが
使い物になるのではと思った

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:18.51 ID:aaN4OF0f0.net
フェニックスは本拠地とかは無いからな
ただ元々宮崎でキャンプをやってる球団はその施設を夜間練習で使える

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:19.26 ID:IfKqSbMo0.net
まじでヤクルトよりSBの二軍の方が強かったな
内川もバレンティンとか外林とか長谷川とかいたし
投手は岩崎とか武田とか

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:30.06 ID:bEogFs86d.net
>>266
森下「ここはちょっと抑えめで」148q

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:30.14 ID:8LPp7uje0.net
むしろフェニックスで活躍する奴の8割は数年後に消えてるメンツ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:01:30.46 ID:+COsvvuh0.net
>>263
12月が一番つまらんかな話題も少ないし
補強ニュースくらいは入ってくるかもしれんけどあとはなんもないね

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:02:18.27 ID:nNzz3oNFM.net
スピードガンの表示なんか止めちまえばいいのに

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:02:42.67 ID:8LPp7uje0.net
美間とか下水流も390打ってたよ、船越とか桑原とか

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:02:56.04 ID:AvsBfuSh0.net
>>271
黒田「40超えたら球威だけじゃ抑えられない」148q

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:03:08.16 ID:M5T7CzoH0.net
>>39
九里ちょっとずつ進化していくから開幕投手はまだ先でも良いと思う
エリート待遇じゃない方が燃えて熱く投げる投手だし

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:03:28.28 ID:8LPp7uje0.net
堂林もフェニックスでは割と良い

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:03:50.56 ID:YcL2hV7U0.net
>>276
や黒凄

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:04:04.54 ID:AEe49VMwr.net
コルニエルを支配下にしてお茶を濁すのはやめてくれよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:04:18.61 ID:JtV6lNkm0.net
真っ直ぐが130kmの投手って
カーブは100km切るくらいになるし
これはこれで打ちにくいと思いますよ

160km投手と同様稀な速度ゆえ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:04:38.81 ID:IfKqSbMo0.net
FA前はこの時期からトレードの話題で楽しかったよな
仮にその時代なら
移籍希望の丸を交換要員にして15勝クラスの投手を獲れた

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:04:40.39 ID:m2dpNK6Wd.net
メヒアがサードで覚醒してくれれば
優勝争いくらいできると思ってたが
甘くはないわな

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:04:47.38 ID:JtV6lNkm0.net
>>274
昔のように終速も表示してくれれば
わかりやすいんですけどね

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:06:12.81 ID:HosOKfNH0.net
>>283
メヒアはまずバットにボールが当たらないレベルまで退化したので
もう限界だと思う

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:07:40.87 ID:tcXp+Gboa.net
メヒアってなんか普通の外人よりヘイト溜まるよな
なんでだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:08:41.75 ID:4Wsj0YuR0.net
>>286
大して役に立たないのに何年もいるからでは

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:09:05.12 ID:Kt2V/l5V0.net
>>286
三振かホームランかってスイングするくせに
当たってもそれほど飛ばないところ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:09:45.46 ID:BVRDqSjU0.net
>>286
普通の使えない外人はこんな長く在籍しないからな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:11:22.40 ID:trxQ5lmz0.net
>>244
他に巨人中日なんてのもある
カープが天福以外で試合するため空いてる日

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:11:28.59 ID:AvsBfuSh0.net
>>281
このスレに去年?かくらいから「平均147ないと抑えられない」厨が沸いてて
140でも制球されてうちにくい球を目指している今の投手コーチ陣とは合わないと思う
当然、制球されていれば150でも160でもいいわけで、ようは球速ばかりを追い求めないというか

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:11:45.16 ID:8LPp7uje0.net
メヒアなんか1A昇格も出来なかったゴミクズだから仕方ないんだよ
カープアカデミーってのはそういうゴミの吹き溜まり

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:31.51 ID:8LPp7uje0.net
メヒアの球歴
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=mejia-002ale

1Aどころかサマーリーグで解雇という素人さん

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:40.04 ID:aaN4OF0f0.net
速報 北海道236人

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:13:48.55 ID:XGk/8Wen0.net
>>291
> 140でも制球されてうちにくい球を目指している今の投手コーチ陣とは合わないと思う

???

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:14:05.52 ID:JtV6lNkm0.net
>>291
抑えるかどうかなんてのは球速ではないからね
空振は?って言われるとキツいけど

要は球のキレ(伸び)であるわけで
これがあれば詰まらさせられるし低めに投げれば
そうは打てません

球速云々言ってる人は「空振とれるかどうか」が基準な
人なんでしょう

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:14:33.78 ID:8LPp7uje0.net
メヒアは実力的には高校野球地方予選組とか弱いBCリーグ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:15:04.04 ID:VaG4knPtd.net
>>291
投手は球速じゃないんです
バッターのアウトローでストライクが取れるのがいい投手なんです

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:15:31.83 ID:onN5uXu8d.net
>>286
ゴミなくせに何故かポストシーズンに出て足引っ張ったから

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:15:41.43 ID:JtV6lNkm0.net
なんっつってもストレートっていう球は
変化球と違って「伸び」(キレ)が唯一ある球なので
打ちにくいわけなんですよ

伸びの無いストレートっていうのは言わば
変化しない変化球みたいなもんです

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:16:25.30 ID:8LPp7uje0.net
バティスタでルーキーリーグ、A-までだった選手で1Aの選手ですらない
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=batist001xav

草野球に近い感じ、だから安い

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:17:01.31 ID:trxQ5lmz0.net
>>269
日程は西武が一番恵まれてる
“遠征”2試合がいずれも天福w
その時南郷は空き

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:17:04.35 ID:0iaYhtQy0.net
星野伸之は本当に魔法みたいなピッチングだった
130前後のストレートにカーブとたまにフォーク
こう言う極端な投手は近年のNPBにはいないよね
今は球種が多ければ多いほど良いって感じになってるけどメジャーは一芸で食ってる投手それなりにいるしやっぱり見てて楽しい

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:17:16.30 ID:8LPp7uje0.net
草野球では打てないがカープでは打てるという不思議な選手なんだよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:31.62 ID:AFpWx9rtp.net
中村裕太ってルーキーの時から球速こんなもんだけどルーキーの時から真っすぐが武器になってるんだよね
野村ともタイプ違うし何故なのかってのは知りたい

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:44.58 ID:XGk/8Wen0.net
また、いつぞやの神宮思い出した。

アナ「また150を投げました!」
解説「いや、素晴らしいですね投手はこうでないとwww」
磯山「え、投手はコントロールでしょ、」
両者「・・・」

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:44.59 ID:D1kFEQ7ya.net
一軍が打てなかった金久保を攻略とか凄いじゃん石原
コレもう未来の捕手は坂倉石原のツープラトンだな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:48.20 ID:8LPp7uje0.net
A-で打率198だからな長打率335、本物のゴミ。世界でカープでしか打てない不思議な不思議なステロイダー

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:50.33 ID:IfKqSbMo0.net
誰も球速があれば抑えれるとは言ってないだろう
あくまでも指標の一つだ
メジャーで活躍してる日本人投手は
皆147キロ以上出せる能力があるとかで
だれも速かれがそれだけでいいなんて言っていない

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:18:53.79 ID:aaN4OF0f0.net
日テレ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:19:26.63 ID:WDECvFqb0.net
継続できてこそ大記録

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:19:28.79 ID:AFpWx9rtp.net
>>303
星野や山本昌は対戦打者曰く真っ直ぐが遅いって思わないらしい

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:20:06.79 ID:IfKqSbMo0.net
>>305
球離れが遅いからだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:20:10.70 ID:8LPp7uje0.net
薬物使ってサイン盗みしたらバティスタは打てるわけ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:20:29.59 ID:AvsBfuSh0.net
>>306
どのくらい球速あれば打たれにくいかっての今後の議論だろうし
早いことに越したことはないから別にそこは否定しないけど

ただ、145言ってないから首とか、極端な事言ってる馬鹿は死ねって言いたいだけかな

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:20:50.60 ID:8LPp7uje0.net
だから鈴木も他所で打てるかは謎なんだよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:21:59.14 ID:IfKqSbMo0.net
>>305
小林寛英が抑えしていたときストレートは140キロだった
しかし、中村と同様球離れが遅く打者は速く見えた

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:22:08.58 ID:ZwkUnEVT0.net
山本昌はピッチングフォームとバッティングフォームが同じなのがすごい

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:22:35.84 ID:XGk/8Wen0.net
>>312
BSのレジェンド番組で山本昌やってたな
130kの豪速球、

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:23:23.02 ID:F9TNkcrj0.net
>>286
長くいて若手選手の貴重な打席奪ってるからだろ
普通のダメ外人よりは圧倒的にチームの損失でかいと思うぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:23:51.43 ID:AfoFhAx9a.net
星野や山本昌は左腕だからな
左腕で腕が投げる直前まで隠れてるから振り遅れる。右腕では前例がなかなかないな
西や秋山も球は遅いが制球が抜群でストレートは見せ球だからタイプが違うし

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:23:54.58 ID:aaN4OF0f0.net
菊池涼介選手シーズン守備率1.000達成Tシャツと鈴木誠也選手5年連続打率3割25本塁打達成Tシャツが発売されます

#carp #菊池涼介 #鈴木誠也

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:00.59 ID:8MsTA2Wr0.net
祐太は藤浪や大谷が150kmオーバーで騒がれた年に
2年生ながら130kmのストレートを武器にひっそりセンバツベスト4入りの
筋金入りだったわね(´・ω・`)

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:03.90 ID:Y8WsbOdr0.net
西日本工業大で来年のドラフト上位候補と言われてる隅田知一郎(ちひろ)君の記事を読んでたら、九里と真逆?
>「力感なくパッと投げて、ボールがビュンとくるほうがバッターは打ちづらいはずです。キャッチボールから『力感をなくそう』と意識しています」

なお150は出てて、今永を目標にしてるとのこと

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:26.33 ID:IfKqSbMo0.net
山本昌も球離れが遅い

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:36.20 ID:JtV6lNkm0.net
真っ直ぐが130kmの投手だと
80km台のチェンジアップ投げられそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:41.24 ID:C4m9SXW80.net
度胸や制球力の伴わない球威は
車で言うカタログデータみたいなものだからな
森下みててよく分かった

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:24:53.21 ID:AvsBfuSh0.net
>>323
白濱って投手だったの?

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:11.98 ID:XaQ+gAqq0.net
>>305
高1の秋は120キロ台のストレートで東京大会を制し
高2春の甲子園でも130キロ程度のストレートでバッタバッタと三振をとってたからね
たぶんここ10年のドラフト指名で唯一の最速140キロ未満で本指名を受けた右腕

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:13.97 ID:8MsTA2Wr0.net
>>328
白濱は【裕太】やろ(´・ω・`)ボケカス

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:16.69 ID:8LPp7uje0.net
九州地区は最底辺に近いからカープでも指名できるがなあ
ケムナがそう

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:31.37 ID:AFpWx9rtp.net
>>324
元中日の今中タイプだね
今中曰く
「真っ直ぐの腕の振りで変化球投げたら打者はタイミング取りにくいけど僕は変化球の腕の振りで真っ直ぐ投げてたので同じ」
らしい

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:43.70 ID:0iaYhtQy0.net
近年のカープの投手はカーブを武器にしてる奴が増えた
森下・ケムナ・中村・アドゥワとか他にもいる
カーブ自体が見直されてるってのもあるけどこれは佐々岡の功績の一つなのではないかと思う

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:26:49.54 ID:+9pgvsmba.net
九里は年俸かなりアップするだろなぁ
九里ホクホクやろ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:27:11.65 ID:IfKqSbMo0.net
球離れが遅いと打者により近いところで手から離れ
打者は球筋を見る時間がそれだけ短くなる

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:27:30.06 ID:KuqlGsV3d.net
左腕は荒れ球タイプとかあんま成功せんイメージ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:27:38.85 ID:8LPp7uje0.net
ぶっちゃけ九州地区で40勝無敗でもドラフトに掛るかどうか不明

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:28:04.74 ID:M5T7CzoH0.net
>>305
中村祐太ってゴロPの九里と違ってフライアウトが異常に多い
つまり打者はボールの下を打ってる
初速と終速の差が普通の投手のストレートより小さく打者にとっては球がホップするかのような軌道を描くんじゃね
こういう球を強引に振りに行くと術中に嵌る

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:28:14.81 ID:8LPp7uje0.net
カープが取るような所と駒大の今永の比較は失礼だよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:29:15.69 ID:8LPp7uje0.net
森浦とかさあ、失礼すぎ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:29:41.15 ID:JtV6lNkm0.net
> 球離れが遅い

これがまた難しいですよ
意識しすぎると上体が前に突っ込んで結果高めに
言っちゃうという

そういう意味では立ち投げ投手にはやり易い作業かも
(だいたいスパイク6足か5.5足分くらいかな)
上原や前田健太etc

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:30:13.52 ID:8LPp7uje0.net
工業大学だからと東工大と比較したらバカの極みだろ、そういうこと

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:30:25.43 ID:IfKqSbMo0.net
球離れが遅いが投げるまでは長く持っているから打者は錯覚しやすいのもある
山本と中村の腕の振り方は特長も似ている

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:30:30.59 ID:AFpWx9rtp.net
>>336
和田と杉内のホークスコンビは真っ直ぐ平均が140未満で逆球率リーグワーストレベルなのにあの活躍っていう変態コンビ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:30:55.09 ID:0iaYhtQy0.net
薮田は球離れが遅いから打ちにくいって色んな解説者が言ってたな
あの独特なフォームも後押しする
だから自滅しなきゃ勝てる投手なんだよ…

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:31:14.75 ID:XGk/8Wen0.net
色々言われてるな、
初速と終速の差、
スピン量による揚力、
腕の出所、
テイクバック、
等々。
エース働きしたときの籔田はテイクバックがほとんどない変な投げ方でおまけに150
越えてた

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:31:24.87 ID:tY4Q5dGE0.net
カープで左投げの遅球の田中 由基ってのがいてな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:31:27.32 ID:YcL2hV7U0.net
そういやマエケンが森下とオフに食事に行くかもしれんって言ってたけど是非連れてってあげて欲しい
サイヤング候補者の話聞く機会なんてそうそうないだろうし

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:31:35.42 ID:WK4Sjulnp.net
【朗報】佐々岡続投正式決定w

広島・佐々岡監督が12日、オーナーにシーズン終了の報告を行い、2年目の来季も指揮を執ることが正式に決まった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200778&g=bsb

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:31:45.72 ID:8LPp7uje0.net
>>345
薮田の制球力だと金満なら試合では使わないよ

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:32:04.14 ID:2FDgHruxa.net
玉村はきのう142キロ出して抑えてるのな
よかった

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:32:40.12 ID:8LPp7uje0.net
岡田の1年目とか2年目とかプロでは使っていけない選手で
カープとかヤクルトなら使うって投手

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:33:28.83 ID:8LPp7uje0.net
中村祐太もそうだよ、プロの技術に到達してないゴミだからお客さんに失礼となる

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:33:33.57 ID:aaN4OF0f0.net
>>349
そもそも戦力が足りないのはGMの責任

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:33:35.05 ID:trxQ5lmz0.net
祐太は以前ココで
「スケールの小さいマエケン」と書かれてて
思わず笑ってしまったけど
まさにそんな感じかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:33:49.45 ID:XGk/8Wen0.net
>>326
90台のカーブPがいたが、
解説には、そこまで遅いと一旦タイミング外されても再度合わせられる、
とは言ってたな。

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:35:15.62 ID:JtV6lNkm0.net
球速なんてのは打者で言うHRみたいなもんで
誰でもやれば簡単に出せるもんじゃないですからね
出せる範囲で質の良い球投げてりゃそれで良いんですよ

球速なんてのは素人やマスコミにウケるだけの数字で

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:35:21.17 ID:Y8WsbOdr0.net
森下あのスローカーブを打たれたことあるっけ?

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:35:33.20 ID:XGk/8Wen0.net
>>333
SBに散々カーブでクルクル舞させられたからなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:35:33.69 ID:MtQOWliM0.net
>>347
制球難の印象

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:35:39.26 ID:z+86OqG60.net
おいおい今から来季のノルマが「貯金」かよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:35:41.52 ID:Ftkt1h1A0.net
>ヤクルト・エスコバー帰国「皆さんとの再会を希望」

クビになったんじゃなかったのか

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:07.81 ID:Y7EW6Gfhd.net
>>349
【超絶悲報】

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:26.30 ID:JtV6lNkm0.net
>>356
それはもう組み立ての世界ですし
元阪急の星野はそうはいかなかったですよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:36.30 ID:KuqlGsV3d.net
まぁ1年目借金4で辞めさせるチームはないでしょ

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:49.01 ID:AY4rwX38a.net
堀田育成契約かぁ〜

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:36:53.69 ID:UISqWsey0.net
森下出てくるまでは近年のカープの選手が投げる最高のまっすぐは岡田のナチュラルカット気味のまっすぐだと思ってたわ
岡ちゃんは投手歴が浅いのがモロに裏目に出ちゃったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:37:36.26 ID:8MsTA2Wr0.net
内藤哲也マツダスタジアムに見参しとる
もう来季のそれ行けカープの撮影か?(´・ω・`)

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:37:44.22 ID:IfKqSbMo0.net
中村祐太と小林寛英と山本氏のフォームをよく見たら
分かるよ 特徴はよく似てる
共に140キロ程度のストレートでも抑えられる
三振もとれる 打者から見ると速く感じる 手からなかなかボールが
出てこないから その割に出るまでは動作は長い

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:38:16.44 ID:Kt2V/l5V0.net
最終的に借金4といっても
消化試合に入ってからの帳尻合わせ(合ってないけど)感が強い

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:38:16.52 ID:JtV6lNkm0.net
今日12日は監督と球団幹部が今季の総括と来季へ
向けての補強計画等話し合う日だった

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:38:24.27 ID:MtQOWliM0.net
>>365
やりたければどうぞ、とか言って欲しい

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:39:05.02 ID:h1LMnIxi0.net
>>366
巨人のドラフトその年全員ゴミだからな

そらソフトバンクに4タテされるわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:39:05.20 ID:h1LMnIxi0.net
>>366
巨人のドラフトその年全員ゴミだからな

そらソフトバンクに4タテされるわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:39:08.69 ID:h1LMnIxi0.net
>>366
巨人のドラフトその年全員ゴミだからな

そらソフトバンクに4タテされるわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:39:42.04 ID:z+86OqG60.net
>>357
最近の傾向だと
飛び抜けた球速はもちろん才能だけど
ある程度は伸ばすことが出来る
むしろコントロールが天性のもの
というのが実態だけどな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:40:02.41 ID:IfKqSbMo0.net
小林幹英でした

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:40:30.40 ID:+COsvvuh0.net
>>375
大事なことなので3回言ったのか(´・ω・`)

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:40:33.08 ID:PCWlSGvXp.net
河田って…

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:40:33.98 ID:AFpWx9rtp.net
>>368
昨日も観客としておったで

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:41:19.91 ID:JtV6lNkm0.net
>>376
ですね

> コントロールが天性のもの

これは思います
要は手先が器用なんですよね

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:41:24.33 ID:8LPp7uje0.net
中村祐太の特徴は抜けスラで危ないから踏み込めないんだよ
基本的にプロでは使用禁止の投手で、本人の技術が上がると特徴が消えるので
ただのゴミとなる。岡田の対左の不規則カットと同じ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:42:03.17 ID:8MsTA2Wr0.net
【阪神】来季の監督、コーチ陣容を発表…井上打撃コーチがヘッド昇格 久保田智之氏が2軍投手コーチに就任
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e3b99852dfc97fe422ac8676edef32565e78be

>内野守備走塁兼バント担当 久慈照嘉(51)

バント担当ってちょっとイヤな肩書ね(´・ω・`)

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:42:34.69 ID:JM3U1Dpia.net
カープはコーチは誰もクビにならないのかね

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:42:58.23 ID:8LPp7uje0.net
岡田の場合は左打者の胸元へのストレートが変化したりしなかったりしたわけで
それで打ち辛いのと、フォームが無茶苦茶でリリースが毎回違って勘で投げてたから
カープ以外だと「そんな素人使うな!」と怒られるわけ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:44:05.71 ID:8LPp7uje0.net
プロなら、ちゃんとしたフォームで投げなさいってことで、あんな素人投げでストライクを取れた
岡田は凄いけどなプロではない。

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:44:18.55 ID:A2ltNgYua.net
マッピと玄人爺が活発化してる地獄のような時間だな
いつもワッチョイの下4桁がこいつら一緒だけどキチガイ専用ワッチョイか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:44:19.76 ID:w/iZrR1O0.net
広島の猪ってどっから降りてきたん?

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:44:49.46 ID:8MsTA2Wr0.net
>>380
あらそうなのね
タッグリーグにエントリーされてないからヒマなのかしら?
気持ちはすでに1・4か(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:45:06.72 ID:HosOKfNH0.net
>>387
単に同じブラウザ使ってるだけで大した意味がない

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:45:11.35 ID:1727t1G6a.net
建さん来季は育成コーチらしいけどこれは若干の降格?

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:45:58.05 ID:Y8WsbOdr0.net
>>383
バント失敗の責任を一手に引き受ける人ね

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:47:16.74 ID:z+86OqG60.net
>>388
場所的に鈴ケ峰あたりじゃないか

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:47:37.96 ID:sQmAfzWh0.net
>>388
先週、友達の家にも入ってきたから一緒に簡単な柵作ったわ
山とかじゃないよ、南区の普通の住宅街
2年に一回くらい出るね広島にイノシン

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:47:56.00 ID:JtV6lNkm0.net
>>387
そんなに嫌いなのねw
野球の話ししてるだけなのに
NGしといてください

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:48:02.98 ID:AvsBfuSh0.net
>>388
>>393
今年はどんぐりが不作で熊やらイノシシやら猿やらが里に降りてきてるってね

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:48:45.37 ID:AvsBfuSh0.net
イベント制限、来年2月まで継続 コロナ対策「強い措置も」 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb066ef876a530cc72a51d4cfb7b9b04b8b9c13

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:49:06.16 ID:+COsvvuh0.net
>>387
あれの名前出すと構うなってやつが出てくるよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:49:17.70 ID:8LPp7uje0.net
熊原は楽天解雇されたけどカープが指名してたら一軍で使ったと思うよ、フォーク投げるし
だけどプロはダメなんだよ藤浪は特例ででも巨人戦にはほぼ投げてないw

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:49:30.70 ID:AvsBfuSh0.net
中嶋聡新監督就任のお知らせ
オリックス・バファローズでは、中嶋聡監督代行が、2021年シーズンより、監督に就任することとなりましたので、お知らせいたします。
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202011120045-spnaviow

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:49:47.24 ID:XGk/8Wen0.net
>>364
言われたのが>>347で、
言ってのは、田尾だった気がする

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:50:44.01 ID:JtV6lNkm0.net
>>401
田尾みたいな高レベルの打者の話しだったんですね

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:04.19 ID:UGJEu+msF.net
>>383
カープにも欲しいバント担当
下手すぎる

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:20.17 ID:M5T7CzoH0.net
>>383
カープのコーチ陣容発表早くしろ!
廣瀬がどういう処遇になるのか気になる
昨日のサイン伝達ミスはもういい加減にしろってハナシ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:30.39 ID:Kt2V/l5V0.net
>>395
ずっとここにいるんだから
嫌われてることくらい分かれよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:34.01 ID:AvsBfuSh0.net
FA山田哲争奪戦!古巣の燕が最長7年40億円を提示、金満&常勝ソフトBに一騎打ち挑む勝算は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bb4c60dab0af0651029ee232301007d685da60e

阪神・能見 「もう辞めて。あなたの顔も見たくないです」出発点1枚のハガキ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd5a26e38ed4681f98ff2b3fa74c8869d3b29d47

ファンにも仲間にも愛された”ヒゲの助っ人”アルモンテが中日に別れ…「第一にありがとうと言いたい」 日本を含め現役続行の道模索へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc105d88cdeba5153f0a557ade40952b635887bc

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:59.29 ID:AvsBfuSh0.net
>>404
11月末に決まってないといけないんだっけ?

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:51:59.37 ID:w/iZrR1O0.net
>>393-394
そうなのね
愛知も豊田辺りに出没してるからやっぱり山に近いところは出るんかなぁ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:52:00.89 ID:XGk/8Wen0.net
>>348
互いにリクルーターになってもらおうw

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:52:08.91 ID:XaQ+gAqq0.net
堂林がコーチになったら教えられるもの
内野守備、外野守備、走塁、バント、メンタル(イップス)、打撃、自分に合った筋力トレーニング
けっこう優秀じゃね?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:52:30.83 ID:JtV6lNkm0.net
>>406
アルモンテ
なんかカープに合いそう

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:52:32.41 ID:8LPp7uje0.net
使っちゃダメな投手だらけという低スペックがカープ投手陣なんだよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:53:00.41 ID:sQmAfzWh0.net
福冨の友達と松茸取りに行った時にそいつから教わったイノシン対策法

・背中を向けない
・睨みながら後ずさりで距離を置く
・向かってきたら木に登るか上にジャンプ
・草むらからもし目の前にいたら鼻っ柱をグーで叩く

こんなん聞いたけど本当かね?
鼻殴るとか、とても出来そうにない

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:53:09.29 ID:AfoFhAx9a.net
>>397
来年は規制なしで入れる予定なら朗報
ワクチンが6月には普及するとして、大幅な減収は今年限りか

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:53:24.95 ID:+COsvvuh0.net
玄爺はそこまでNGに入れてないw
マッピよりはまだ見れる

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:53:49.26 ID:8LPp7uje0.net
カープしか見てないとそこいらは判らないだろうがプロは金満ほど厳しい
それとまるで薬物を使用したかのような選手がカープでは毎年複数でるが
プロではまずない。

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:54:37.46 ID:8LPp7uje0.net
イカサマ塗れのゴミクズ球団だからな

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:54:52.33 ID:Ftkt1h1A0.net
開幕から守備機会連続無失策って、次シーズンになってもリセットせずに継続されるんだろか?

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:55:07.53 ID:Y8WsbOdr0.net
イノシンさんは鰹節
グルタミンさんは昆布と味の素?
グアニルさんは椎茸
貝はコハクさんだっけ

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:55:16.30 ID:8LPp7uje0.net
森浦も人体改造して150キロ投手にでもするのだろう、身体が小さいからすぐに壊れるが

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:55:52.03 ID:8MsTA2Wr0.net
お前らのせいでイノシシ食べたくなった(´・ω・`)

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:56:42.48 ID:XGk/8Wen0.net
>>403
そもそもさせんでいいわ、
成功率7割ちょい

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:56:43.11 ID:8LPp7uje0.net
矢野も非力だから人体改造しないとな、プロでは通用しない

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:57:02.97 ID:AvsBfuSh0.net
>>411
年度別打撃成績
2018 .321
2019 .329
2020 .294

一塁か三塁ができればいいんだが、外野手かぁ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:57:10.70 ID:8LPp7uje0.net
来季も広島の水が大活躍だ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:57:45.03 ID:bEogFs86d.net
思わず公示を確認しにいってしまった

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:57:45.47 ID:7Ks6ilcRp.net
>>418
あくまで1シーズンの記録だからリセットされる
当然無失策記録は続くから次の目標はそっちだな
誰なんだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:58:01.40 ID:8LPp7uje0.net
薬物入れないと使えない選手を指名するって人倫的に問題があるけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:59:26.25 ID:AvsBfuSh0.net
>>421
広島ってイノシシ肉普通に売ってるのか
こっちは無いからなぁ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:59:26.69 ID:JM3U1Dpia.net
今日は何もなさそうかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:59:35.89 ID:bYXBF6q50.net
誠也も大人になったね

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 16:59:48.12 ID:Y8WsbOdr0.net
>>415
玄のモノのレスは不快な気分になることは多いけどなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:00:06.58 ID:AEe49VMwr.net
>>424
ピレラみたいな使い方でええんならありよな、割高だけど
怪我多いけど出場したら結果出すタイプ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:00:07.81 ID:JtV6lNkm0.net
>>424
あれ?
今季ファースト守ってなかったかな?
思い違いか?!

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:02:00.80 ID:Y8WsbOdr0.net
>>427
誰も居ないんと違う?

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:02:25.51 ID:AvsBfuSh0.net
>>434
https://npb.jp/bis/2020/stats/idf1_d.html
公式記録上は外野以外守ってないが

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:03:28.87 ID:8MsTA2Wr0.net
>>429
広島じゃないよぉ
長野どす
普通には売ってないが馴染みの居酒屋とかにある(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:03:32.59 ID:JtV6lNkm0.net
>>436
でしたね
ありがとうございます

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:03:53.98 ID:AvsBfuSh0.net
>>435
プロ野球記録は94年の白井一幸(日本ハム)の545。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101501253

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:04:07.38 ID:/C1VpmXUd.net
菊池、シーズン前に人生の大失策

もう失策はしない!

シーズン無失策達成


人生何が功を奏すか分からんね(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:05:11.40 ID:C0GDmPxgF.net
>>440
できれば野球で失敗してください

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:00.77 ID:WDECvFqb0.net
中継の視聴率平均23.2%もあんのか
そら手放せない

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:11.50 ID:D41gD6kCp.net
祐太の後半の安定感ってたまたま言われるけど、
たまたまでも来季5勝でも6勝でもしてくれたら大きいよな。
そういえば祐太はマウンドで足つった時から佐々岡と距離置いてるようにみえるな。
あんな見て見ぬ振りされて当然か。

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:40.49 ID:7Ks6ilcRp.net
>>439
それ1シーズンっしょ?

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:44.76 ID:8LPp7uje0.net
中国5県の感染、10月は230人 新型コロナ、岡山でクラスター続発129人 広島85人、山口12人

中国5県が10月に公表した新型コロナウイルスの感染者は計230人だった。「第2波」が始まったとされる7月以降、断続的にクラスター(感染者集団)が発生し、4カ月連続で100人を超えた。10月は新型コロナが原因でない人も含め、感染者計5人が亡くなった。

 各県によると、10月に確認した感染者は、広島85人▽山口12人▽岡山129人▽島根1人▽鳥取3人―だった。月別でみると、広島は3月以降で最多の7月(160人)から3カ月連続で減少した。一方、岡山は10月、病院や事業所など五つのクラスターが相次いで発生し、8月の66人を上回って最多となった。

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:06:47.29 ID:dFoszcvt0.net
広テレ
19試合平均
23.2%

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:07:51.24 ID:Y8WsbOdr0.net
>>439
有難う
去年の失策以降と今年と合わせてもまだまだ足りないんだね

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:08:29.43 ID:AvsBfuSh0.net
>>446
今安定して20%超えるコンテンツってNHKニュース位だからなぁ
そりゃ民放は必死になるわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:08:49.42 ID:XGk/8Wen0.net
>>424
信頼の中日ブランドだが、
ファーストできるなら、
BCADが大怪我のドラが手放さないんじゃ?
アル自身故障みたいだし

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:09:02.53 ID:M5T7CzoH0.net
>>440
菊池は春のキャンプから開幕序盤では表情も身体の動きもドンヨリしてたからなあ
アメリカ行きも国内FAも諦めて広島一筋に行こうと決めたのが今はむしろ良かったのだと思う

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:09:47.85 ID:vji4B2FJ0.net
コルニエル 7回1失点とな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:10:09.22 ID:trxQ5lmz0.net
>>407
別に決まってないといけないって事はない
選手の契約みたいな制約は特に無いし

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:11:49.89 ID:AvsBfuSh0.net
途中で中継終わるし、変なテロップ入るし、しじみのCMがない野球中継を地上波で見るメリットってなんだろう?
BS/CSの方がいいと思うんだが

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:11:57.17 ID:XGk/8Wen0.net
>>446
地方で野球中継自体ないのに、
やはり異世界w

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:12:09.72 ID:M5T7CzoH0.net
>>443
あのナゾストレートを来年も投げられるなら安定して勝てるよ中村祐太
ただ数年前もそうだったけど1年投げ続けるのは難しいかもしれない
疲労が溜まるとボールの回転が落ちるのか本当にタダの棒球になるw

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:12:55.94 ID:/K/K1q+d0.net
誰か知らんが球団幹部も厳しいこと言ってたし、
来季も下位低迷だと達川コースでさっさと東出と代えられるかもしれんな

広島佐々岡監督がオーナー報告「期待通りにいかず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25e3ced27a2ff139c4cf08a9e6e8ce9d22e9530
松田オーナーからは投手陣の立て直しとともに、勝率5割以上を最低限のノルマに課せられたようだ。

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:12:56.91 ID:xr43pyYn0.net
>>446
そりゃあ平日のバラエティをどかして放送するわな
個人的には平日だったら見ないけど土日に集中して放送するから
なんかみちゃう

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:13:13.27 ID:NM3U5D5NF.net
どこが放送してもええから日曜日に
ホームが中継してアタック25で最初から
みれんかったり二時間ぐらいでゴルフにいくのやめてほしいわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:02.54 ID:Y8WsbOdr0.net
>>439
菊池のってセだけの記録?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:14:50.07 ID:/K/K1q+d0.net
>>448
関東だとNHKニュースも20はそう超えないけどな、広島の話か

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:03.86 ID:bEogFs86d.net
>>456
これで終わり間際までベテラン使ってたのか

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:17.01 ID:trxQ5lmz0.net
>>453
タダ(追加費用なし)で手軽に見られる

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:17.09 ID:XGk/8Wen0.net
>>453
BS/CSのCMはじじばば向けの無駄な抵抗商品、下品CM、偽物素人の嘘感想CMばかりで、イラッと来る

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:15:24.20 ID:fbtd9P/7d.net
>>456
東出監督ってもっとグロくて草

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:16:05.73 ID:eSEO7+E4d.net
アルモンテって守備松山よりやばくなかったっけ

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:17:14.48 ID:KxYLlmQM0.net
今日はvs嵐にマエケンか

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:17:36.87 ID:XGk/8Wen0.net
>>458
25はともかく、長時間の単発スポーツとバッティングするぐらいなら、放送権取るな、
とは思うわな。

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:19:03.36 ID:Y8WsbOdr0.net
あ解った
>広島菊池涼介が史上初の無失策 守備率10割達成
てのは2塁手としての記録なんかね

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:20:22.60 ID:xr43pyYn0.net
今年の楽しみはCSと日本シリーズ以外は
新外国人補強と契約更新、ファン感ぐらいかなぁ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:21:33.96 ID:GujjmiboM.net
>>456
佐々岡「ならせめてまともな外国人助っ人寄越せや」

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:21:35.10 ID:JtV6lNkm0.net
>>469
都市対抗野球で栗林を見ましょう

472 :どうですか解説の名無しさん:2020/11/12(木) 17:21:43.04 .net
他球団スカウト「あぁカープに獲られた!」「1番のビックリ指名はDeNAの…」 ドラフトウラ話【広島・DeNA編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3c90fb5fc16b424d2b7ac4694623e43c2df1e3

「ウチは、3巡目が終わったところで、気がついてたんですよ」

 小林樹斗を「4巡目」で釣り落としたスカウトが悔やむ、悔やむ。

「ええっ! て、みんなで驚いて、来るな、来るなよ、って念じてたんですけど……カープにやられた。
(山下)舜平大、元謙太、来田(涼斗)で来たから、高校生路線でオリックスかな、とか。西川遥輝(智弁和歌山OB)がいるからハムかな、
とか言いながら、どっちも来ないから、こりゃあしめた! と思ったら、カープですよ!」

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:23:01.18 ID:M5T7CzoH0.net
>>464
ガムクチャで横柄な態度は見てて不快だけど東出は過去に野村祐輔にアドバイスしたエピソードは好き
剛腕に憧れてストレートを速くしようと無駄な努力してた祐輔にお前の持ち味を生かせば良いんじゃね?
みたいな事言って復活のきっかけを作ったという話
チーム全体を見渡す視野の広さはあると思うんだよね東出
横柄だけど

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:23:38.76 ID:f9xErRzfa.net
大瀬良や野村は佐々岡が壊したと言っても過言じゃないからな
オーナーは選手壊すこと極端に嫌うからね

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:24:11.17 ID:AvsBfuSh0.net
次の監督東出なの?

プップクプー
のイメージしかないんだけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:24:53.42 ID:JRbeg4pk0.net
九里はさすがに1億超えるよな
超えなかったらセカンドバッグ投げつけ案件や

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:25:33.38 ID:/K/K1q+d0.net
>>474
その2人以上に西川よ。明らかに足引きずって試合出てたんだし
朝山も足に塩振るみたいなパフォーマンスで誤魔化してたし完全に言い訳できない事例

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:26:57.83 ID:pI/I17n2d.net
菊池の鉄壁Tシャツはいいな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:27:25.90 ID:IEpW4uKJM.net
ピレラってまだ日本おるけど契約更新?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:27:36.83 ID:1727t1G6a.net
BSCSもない時カープ大好きオヤジを特集した番組あったけど、漏れなくTVで巨人戦見ながらポケットラジオでカープ戦聴いてたな

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:28:19.43 ID:+eVMlGTs0.net
阪神にバント担当コーチとかいう謎の役職が出来たな
カープは絶対真似すんなよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:28:38.13 ID:0DP6pEDn0.net
監督決定にもサプライズが欲しいな
大体ここで書かれた通りの人事しか見ないしな

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:28:42.94 ID:XaQ+gAqq0.net
>>446
スカパー民合わせたら30%超えるのかな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:32:18.84 ID:POXPNJS2d.net
>>476
九里って7200万も貰ってたんや。大学の1つ先輩で同部屋やった主将東浜は6700万しかもらってないのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:33:53.09 ID:4RIetzCeM.net
>>472
盲点みたいになってて意外と上位候補が残ってるってマジであるんだな
一人でやる仮想ドラフトなら頻発するのわかるんだけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:34:29.20 ID:tzmry3UC0.net
緒方の時はトレーナーと密だったのか
怪我したあとまたすぐ再発みたいなのほんと無かった気がする
丸とかは本人が2軍でもうちょいみたいな雰囲気なのに緒方が速攻で上げてたけど
今思えばあれはFA日数絡みだったんだろうか

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:34:32.55 ID:XSC0EzSp0.net
佐々岡の先発酷使がなくならないと勝てない

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:35:25.04 ID:XaQ+gAqq0.net
九里はBランクになるな
あとはどうやって堂林をBランク以上にするかだな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:36:49.16 ID:XGk/8Wen0.net
>>481
カプに必要なのは、実戦で無闇にバントさせない提案するコーチ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:38:16.14 ID:kDpnwMWxM.net
>>470
佐々岡叩かれてるけどそこだけは本当に本人に非がないからなあ
実績組リリーフ全滅だから外国人投手が生命線だったのに微妙レベルですらないあの二人とか
アレで逆転負けするな酷使するな先発引っ張るなとか無理ゲー

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:38:16.64 ID:8LPp7uje0.net
神奈川県で過去最多147人の感染確認
11/12(木)

https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6e9a896392cb11805fa8ff173c7384708dd3b8

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:38:35.52 ID:M5T7CzoH0.net
>>484
東浜はファームのエースの期間が長いのじゃw
今年は活躍したからぐぐんと上がるんじゃね

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:38:42.24 ID:XSC0EzSp0.net
周りからいくら言われても130とか140を平然とやる馬鹿がいる限りだめ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:38:52.25 ID:8LPp7uje0.net
>>489
カープに必要なのは親会社だよ、金がないから薬物やサイン盗みに依存する

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:40:21.32 ID:7pYJ3MrD0.net
>>472
小林楽しみだな
エースかクローザー急に育ってくれたら投手王国見えてくる

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:40:27.86 ID:XGk/8Wen0.net
>>490
消化試合まで続けなくてよくね?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:03.22 ID:tY4Q5dGE0.net
ガムと言えば長谷川とかロペスとか
最近はあんまいないね

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:43:34.62 ID:M7sRxnKY0.net
>>488
堂林は元が低すぎるからなあ
Bランクにしたいなら7000〜8000万ぐらいまで上げることになるが一気に年俸5倍になってしまう

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:24.24 ID:eSEO7+E4d.net
智弁和歌山の選手てあんまりいないのね
・岡田 俊哉(中日)2010年卒
・西川 遥輝(北海道日本ハム)2011年卒
・東妻 勇輔(千葉ロッテ)2015年卒
・林 晃汰(広島東洋)2019年卒
・黒川 史陽(東北楽天)2020年卒
・東妻 純平 (横浜DeNA)2020年卒
・小林 樹斗(広島東洋)2021年卒
・細川 凌平(北海道日本ハム)2021年卒

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:45:57.20 ID:aaN4OF0f0.net
楽天・石井一久GMが来季監督に就任 三木監督は退任 配置転換へ

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/11/12/0013859861.shtml

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:11.90 ID:aaN4OF0f0.net
#carp は #モンティージャ と育成選手の #メナ の両投手と来季契約を結ばないと発表しました。

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:46:56.70 ID:92KOJPe6d.net
モンティはまだしもメナもなのか

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:07.29 ID:vji4B2FJ0.net
>>500
えぇ……

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:16.71 ID:tcXp+Gboa.net
モンティージャ解雇きた
朗報だわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:28.80 ID:BQghA2lE0.net
>>500
もはやわけわからんな(´・ω・`)

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:33.11 ID:zuy6wBVuM.net
>>500


507 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:37.72 ID:eSEO7+E4d.net
>>500
めちゃくちゃでワロタ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:38.82 ID:92KOJPe6d.net
>>500
石井監督は草…

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:46.00 ID:8LPp7uje0.net
東京都内の新型コロナウイルスの感染状況について、都は12日、モニタリング会議を開き、警戒レベルは4段階で上から2番目に深刻なレベル3の評価を10週連続で維持した。ただ、感染者数が急増する中、評価の表現を「感染の再拡大に警戒が必要」から「感染が拡大しつつある」に変更。「急速な感染拡大の始まりと捉え、今後の深刻な状況を厳重に警戒する必要がある」と注意を呼びかけた。

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:47:57.60 ID:jy37bkHL0.net
>>501
メヒアが入ってないぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:48:24.85 ID:ZaK2Q7qI0.net
外木場さんが選ぶMVP

投手は森下
打者は堂林

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:48:26.81 ID:nBuS4hnx0.net
しゃああモンジャ解雇
メヒアもしろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:48:36.59 ID:/EZYjOo6M.net
>>500
草(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:48:59.50 ID:tcXp+Gboa.net
一久面白過ぎるわ
自分でケツ拭けってことかこれ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:02.70 ID:7pYJ3MrD0.net
楽天は良くも悪くもワンマン会社だから三木谷さえゴーサインだしたらなんでもありだな
石井一が監督やるなんて、数年前じゃ想像もできん

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:08.66 ID:aaN4OF0f0.net
ドラフト3位で指名した #八戸学院大 の #大道温貴 投手と契約した。契約金5千万円、年俸1千万円。背番号は未定。金額は推定。#carp

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:15.47 ID:zuy6wBVuM.net
コルニエルは支配下してあげよう

メヒアもいやん

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:18.89 ID:J0zNvtvk0.net
>>500
なんか指揮官みずからMS乗るガンダムみたいな話だw

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:29.20 ID:BQghA2lE0.net
>>501
これで終了
メヒアもスコットもセーフ!
だったりして(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:49:41.45 ID:TOWif7Iy0.net
>>410
堂林に一番教えてほしいのは女子アナの落とし方。ぜひ森下に教えてやってほしい。

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:12.90 ID:nBuS4hnx0.net
スコットまさか残すんじゃねーだろな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:14.44 ID:EJGChYsDM.net
>>500
GMから監督だから降格人事なのかな?

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:22.95 ID:7v3/Zi7aa.net
メヒア切ってジョンソン残した方がまだいいわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:29.71 ID:eSEO7+E4d.net
誰もなり手がいないだけなんだろうなあこれで5位だったら面白いのに

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:37.06 ID:tcXp+Gboa.net
福井とか下水流とか押し付けて悪いことしたな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:42.14 ID:M5T7CzoH0.net
>>518
ブライトさん戦死しちゃうw

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:49.33 ID:/EZYjOo6M.net
石井監督爆誕だお(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:50:59.64 ID:Y8WsbOdr0.net
>>500
へっ?w
三木監督大のお気に入りだったんじゃ?

石井がしてもBなら石井辞めるんかね

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:06.39 ID:vji4B2FJ0.net
モンティージャ、メナ解雇か

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:09.35 ID:aaN4OF0f0.net
カープも松田元監督でいいよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:30.09 ID:7v3/Zi7aa.net
一久は全力で山田獲りにいきそうw

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:51:31.39 ID:/EZYjOo6M.net
もしやヌ原くん生き残った?(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:11.47 ID:/EZYjOo6M.net
もう誰も楽天行きたくないだろw(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:29.09 ID:vji4B2FJ0.net
ドラ3 大道と契約
契約金5000万円 年俸1000万円

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:34.80 ID:zuy6wBVuM.net
ごもっともw

1000 どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM75-CarK [36.11.225.246]) 2020/11/12(木) 17:50:03.31 ID:CgFkBYhhM
石井はGMだから許されてたのにアホ過ぎる
何で2年続けて素人監督見なくちゃいけないんだよw

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:52:52.96 ID:XcXFalxd0.net
ええい俺が自ら采配する!雑魚は引っ込んでろ!って事なのかなw

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:00.90 ID:jy37bkHL0.net
>>525
福井に関しては早大にパイプできたから早川指名できたし感謝してるんじゃね

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:12.25 ID:5DHLtu130.net
公式戦終わると
一気につまんなくなりますね

>>530
それ賛成
責任の所在がはっきりするし
自分も批判の矢面に立ってみろよと

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:14.42 ID:/EZYjOo6M.net
>>534
こんなにもらえるのかよ(´・ω・`)

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:51.88 ID:vCG3WuKh0.net
>>446
カープはやはり優良コンテンツだな
沖縄キャンプとかフェニックスとか二軍戦の全試合をTV中継が無理なら(有料で)動画配信すればそれなりの需要あると思うが...

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:53:58.78 ID:e/Dgh/Nk0.net
>>536
自分のケツは自分で拭けだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:11.33 ID:/EZYjOo6M.net
まあでも佐々岡でつまらんシーズンならお笑いの方がいいか(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:19.47 ID:/K/K1q+d0.net
>>500
さすがに楽天フロントに比べたらカープもマシかなぁw
まぁこれで成績悪ければようやく石井切れるってことなんだろうけど
GMって日本だとあんま責任問われないポジションになっちゃってるからね、権限も少ないけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:25.49 ID:tcXp+Gboa.net
>>537
楽天はもともと茂木栄五郎とかいるしそんな関係ないだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:49.15 ID:8MsTA2Wr0.net
モンティ 14試合2勝2敗 37.2回被安打46 与四球20 奪三振34 防御率5.02 WHIP1.75
メ ナ 15試合3勝2敗 45.2回被安打39 与四球16 奪三振45 防御率2.96 WHIP1.20

来年由宇でスコットにフル回転してもらわにゃいけんのう(´・ω・`) 

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:54:55.13 ID:/EZYjOo6M.net
>>540
ちゅぴこむがペイパービューやればええねん(´・ω・`)

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:03.07 ID:uq9z5mPdp.net
下水流はさすがに戦力外ならんよな?

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:03.44 ID:M7sRxnKY0.net
>>532
もうドラフト組入れても支配下66だから無理に枠空ける必要はない
外国人の調整だけで事足りる

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:12.36 ID:/K/K1q+d0.net
>>501
モンテってドミニカ恒例の6年よな
じゃあメヒアも切ろうと思えば切れるのに

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:14.15 ID:WpiMRpQj0.net
>>536
この人の下で誰も監督やりたくなくて逃げたんじゃ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:15.71 ID:tcXp+Gboa.net
一久の下で監督やりたいなんて酔狂なやついないもんなそりゃ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:33.89 ID:MR+XlBleF.net
>>472
ドラフト二週間前の六大学野球の試合にカープのスカウトが四人も五人もいたから逆に六大学の投手の指名は無いと見抜かれたくだりにワロタw

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:42.29 ID:WpiMRpQj0.net
>>549サンタナも1年目で切ったしね

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:55:56.64 ID:/EZYjOo6M.net
モンティは2軍のローテ回してくれて感謝だな(´・ω・`)それすらできない奴らが多すぎて
来年どーすんだよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:16.82 ID:B3vC9zis0.net
>>546
ちゅぴこむは何であんなに中途半端なんだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:24.52 ID:XGk/8Wen0.net
ピレラ    →?
メヒア   →?

 フランソワ
KJ   →×
スコット  →?
モンティージャ→×

育成
コルニエル   →昇格?
メナ   →×

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:32.56 ID:Y8WsbOdr0.net
平石さん笑ってるだろなw

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:56:48.19 ID:sL/jFfeR0.net
>>539
上本は2012年に契約金7500万だったぞw

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:33.37 ID:cwR4Tu+ka.net
石井監督はさすがに草

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:33.66 ID:R7JdcYMD0.net
>>443
祐太は勝ってもいいピッチングをしてもニュースで取り上げてもらえない
かわいそう
解説できない良さがあるのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:39.83 ID:VkIr2KEX0.net
ドラ3の大道は契約もうしたんだな
契約金5000万、年俸1000万で契約みたいだ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:40.46 ID:/EZYjOo6M.net
>>555
見たことないから知らないんだ(´・ω・`)
お金払うから見たいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:57:47.73 ID:tcXp+Gboa.net
来年の西武とホークス(特に平石)は鬼のように楽天に襲いかかりそう

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:58:05.08 ID:/EZYjOo6M.net
>>558
高杉晋作(´・ω・`)

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:58:13.09 ID:bEogFs86d.net
めっちゃレスついてる人がいる!とうとうクロン来たか!


 石 井 一 久 監 督 就 任

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:58:13.42 ID:J0zNvtvk0.net
石井のBクラスを期待せざるをえない

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:12.62 ID:XGk/8Wen0.net
>>547
ファームの四番じゃ?

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:15.40 ID:/EZYjOo6M.net
吉本の芸人が続々と応援団に(´・ω・`)

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:28.28 ID:POXPNJS2d.net
>>543
フロントていうか三木谷が野球石井とサッカー三浦淳宏という無能二人が大好きだから
ヴィッセルも三浦を石井同様取締役においてたが9月から監督をやらせた
今回も三木谷人事やろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:39.46 ID:caiH+meH0.net
>>568
黒田も応援するんか

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 17:59:40.36 ID:bEogFs86d.net
>>566
監督解任→GM就任

なんか遊戯王カードみたいやな。フィールドと手札行き来するやつ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:01.78 ID:XcXFalxd0.net
>>549
アカデミー産野手投手最低一人ずつは
支配下に置いておきたい とかあるんじゃない

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:27.28 ID:8MsTA2Wr0.net
>>554
モンティは支配下だから仕方ないと思うけど
メナは育成だからイニングイーターとして残しても良いような気もするけどね
アドゥワとか樹也におなかいっぱい食べてもらわないと(´・ω・`)

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:40.52 ID:sElPuIvKa.net
>>543
楽天や日ハムの迷走見てたらカープなんかまだまだだわ
ハジメや佐々岡が超有能に見えてくるから不思議

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:45.26 ID:/K/K1q+d0.net
>>570
黒田ってドジャースに居たときに斎藤隆にはメチャクチャ世話になったらしくて
よく感謝してたけど、石井とは在籍被ってないからか特に接点ないな

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:00:59.46 ID:aaN4OF0f0.net
>>569
そりゃそうよ
星野が「監督はオーナーの専権事項」って言ってた
星野にも権限は無かった

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:01:13.66 ID:F8xXVmgs0.net
>>472
マエケン2世やな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:03.31 ID:vh62p1vh0.net
>>500


579 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:12.37 ID:XcXFalxd0.net
石井監督は、余計な情とか一切なさそうだし
意外と良い采配するかもしれない・・・

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:29.14 ID:XGk/8Wen0.net
ドミニカから新規に呼べないらしいのにな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:02:37.29 ID:JtV6lNkm0.net
>>575
マネジメント会社が吉本興業で同じだった気がする

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:03:11.20 ID:/EZYjOo6M.net
>>573
あとはコルニーにやってもらうしかないな(´・ω・`)

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:03:20.03 ID:POXPNJS2d.net
>>576
にしてもサッカーでは珍しいコーチ経験ゼロの溺愛する三浦淳宏を取締役からいきなり監督にして、サポに叩かれまくってんじゃん
イーグルスも来年今ごろは三木谷叩きが凄そうだ

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:03:41.68 ID:j7qLkAkW0.net
一久が監督とか大ニュースやん
GMは三木谷かw

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:03:56.58 ID:AEe49VMwr.net
>>501
モンテ切ったのは良かった・・・が、
モンテ残してメヒア切りがより良かった

モンテが1軍で活躍するとは思えないが2軍の穴埋めに投げられるし

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:14.19 ID:fQMJxqD+0.net
>>482
誰だったらサプライズになるかな?

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:29.04 ID:MYTH97IGM.net
そういや新井さんはエイベックスだけど
エイベックスの業績悪いんだよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:40.56 ID:BQghA2lE0.net
ていうかそろそろ三木谷だから球団売却を考えてもおかしくないよ(´・ω・`)
高く売れるうちに売るのさ
コロナ禍が続けば球団の価値は右肩下がりになる可能性もある

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:43.98 ID:W1jybe7Nd.net
アカデミー解体しろよもう

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:44.25 ID:F8xXVmgs0.net
楽天身売りするとしたら、カニトップか、アイリスオーヤマ?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:04:47.58 ID:GJb14Q4sa.net
マイナーもやってないからアカデミーの供給源が絶たれてる状態なんだよな
誰かめぼしいの拾えてるんだろうか

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:02.69 ID:Y8WsbOdr0.net
下水流可哀想
もう引き取ろうよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:05.19 ID:MYTH97IGM.net
へぇ三浦アツ監督なんだ
あの人も昔から変わってるからね(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:05:37.72 ID:8MsTA2Wr0.net
>>582
岡ちゃん加藤寛人玉ちゃん
みんなにがんばってもらおう(´・ω・`)

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:06:11.17 ID:F8xXVmgs0.net
下水流も野球エリートだから引き取ってもいいわね
貴重な右の外野手だし

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:06:27.48 ID:caiH+meH0.net
>>575
いや吉本繋がりで

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:06:53.84 ID:MYTH97IGM.net
もうTシャツ飽きたーー
赤いの以外にしてくれーー(´・ω・`)

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:06.51 ID:foffMW0P0.net
>>500
思わず笑った

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:10.26 ID:nhreedOcM.net
石井だがお前ら死ねよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:07:41.48 ID:MYTH97IGM.net
>>594
岡ちゃん…

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:05.27 ID:aaN4OF0f0.net
【#楽天】
今シーズン指揮を執った三木肇監督は来期は2軍監督に就任することも発表となりました。
#rakuteneagles #楽天イーグルス
この人事もなかなか無くね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:16.42 ID:j7qLkAkW0.net
ただGMも2年で結果出せってのもなあ
そういうもんなんかね

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:33.23 ID:8MsTA2Wr0.net
最近Jリーグよく知らないが
神戸ってイニエスタいるのに弱いの?
バルサだかからもう一人来てなかったっけ?(´・ω・`)

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:38.26 ID:VkIr2KEX0.net
今日のフェニックスは3−2で勝っているみたいだからコルニエルはまずまず好投したっぽい?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:08:56.88 ID:RWe8q77EM.net
>>599
木佐「パパ、そういうの止めて」

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:09:12.74 ID:BQghA2lE0.net
GM兼監督ってとどのつまり原ってことやな(´・ω・`)

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:10:11.62 ID:MYTH97IGM.net
>>601
まあでも結果出せなかったんだし(´・ω・`)
佐々岡は責任とらないが

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:10:21.56 ID:xr43pyYn0.net
楽天は石井全権監督か FAでかき集めそうだな 
あとまたトレードの話をカープに持ってきそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:10:27.72 ID:/K/K1q+d0.net
>>581>>596
なるほど

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:11:04.64 ID:Y8WsbOdr0.net
金で寄せ集めて生え抜きは切って、結局チームはバラバラになって崩壊して行く見本になるんかね

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:11:14.07 ID:MYTH97IGM.net
>>603
どんなに金かけて補強しても強くならんよ(´・ω・`)

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:11:21.20 ID:dEdLnOYDd.net
メヒア何で生き残ってるの?
もうホンコンより要らんでしょ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:12:03.45 ID:aaN4OF0f0.net
https://i.imgur.com/l3TdCDL.png
https://i.imgur.com/jYBdhCg.png

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:12:20.17 ID:XGk/8Wen0.net
>>587
aベックス→ビーング→秋本&ザイル→?

のイメージ

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:12:20.91 ID:xr43pyYn0.net
1631人かよ 第3派だなこれは

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:12:29.24 ID:JtV6lNkm0.net
>>612
右の長距離砲がいませんからなぁ・・・・・と思います

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:12:29.65 ID:e/Dgh/Nk0.net
>>608
事前にもうFA補強は無しって言われてる

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:12:50.05 ID:F8xXVmgs0.net
ひょとして田中残留でホンコンメヒアヌ原の誰かがクビに

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:01.45 ID:sElPuIvKa.net
>>602
あれだけやりたい放題やってBクラスは許されんだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:01.84 ID:ikRJkvYr0.net
>>561
はよ宮崎に

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:08.41 ID:nhreedOcM.net
うっわあああヽ(´Д`;)ノ
コロナにやられるうう
死ぬうう

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:23.21 ID:WENbqmL50.net
ニュース速報が出たね感染者数ヤバイ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:27.03 ID:j7qLkAkW0.net
わしせんは喜んでるんかのう

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:50.60 ID:xr43pyYn0.net
>>617
じゃあもう来季は石井GMを切るための通過儀式になりそう

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:13:55.87 ID:F8xXVmgs0.net
>>613
東日本って感じだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:14:13.63 ID:JRbeg4pk0.net
チームが強くなるにはドラフトで獲った若手を少々下手でも我慢して1軍で試合出して使い続けるしかないよ
いまでこそ鉄壁の菊池だってはじめはエラーたくさんしてた

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:14:14.06 ID:j7qLkAkW0.net
いや今からでも全然遅くはないやろ
メヒアを切るのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:14:48.17 ID:8MsTA2Wr0.net
>>611
今年たぶん初めてJリーグの順位表見たが11位なのね
バルサの選手3人もいるしサッカーあまり見ないワシでも知ってる名前何人もいるのに
お金だけ掛けても強くならないって見本みたいなチームなのね(´・ω・`)

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:20.58 ID:D+tBcP+A0.net
GM数年やって優勝できず監督批判からの全権監督
やりたい放題できるけど完全に逃げ道塞がれたな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:32.12 ID:8LPp7uje0.net
>北海道 最多236人感染 「第3波」...感染拡大止まらず11/12(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ce0a34105a0424be58f411958fb094442b66dee

北海道で、12日に新たに過去最多となる236人の感染者が確認されたことがわかった。

このうち、札幌市でも過去最多の164人、旭川市で9人、小樽市で4人、函館市で2人、そのほかの北海道エリアで57人となっている。

北海道内で、1日150人を超えるのは6日連続、100人を超えるのは8日連続となる。

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:15:56.86 ID:AEe49VMwr.net
奈良原守備走塁コーチええなあ
こっちにも玉木コーチがいるけど
12軍両方は無理だからなあ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:06.56 ID:vklBvxgH0.net
来季も外国人枠拡大ルール継続するのフロントは理解してるのかな?
ちゃんと補強せえよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:07.73 ID:JtV6lNkm0.net
北海道 関東 大坂 兵庫
に集中してる感

沖縄と福岡が出て来ないのが不思議
福岡はGOTOで行くところがないか?!

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:21.04 ID:E7b4zKSb0.net
国営カープ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:36.93 ID:8LPp7uje0.net
北海道はステージ4で封鎖だろ、GOTOと言ってる場合じゃない

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:41.76 ID:s88nf3KC0.net
>>613
コーチになっても鉄平なんだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:47.70 ID:M2/5FmPwd.net
>>627
メヒア切る理由って何?

まだ若いし伸びしろあるぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:47.96 ID:Y8WsbOdr0.net
テレビ付けてて離れて仕事してたら「地元銀行がゴキブリの…」言ってるから何事かと思ったら5期振りのだった

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:16:52.19 ID:AEe49VMwr.net
イケメンと仮契約
https://www.carp.co.jp/news20/n-214.html

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:04.81 ID:WENbqmL50.net
二階のせい

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:13.76 ID:8LPp7uje0.net
>>633
沖縄も福岡もとっくにやばいよ。沖縄は米兵がまいてる

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:19.08 ID:9J0JM9DId.net
だらいらまー♪( ´ ▽ ` )ノ
お疲れさまでぇす

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:28.87 ID:j7qLkAkW0.net
>>637
ない

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:31.07 ID:BQghA2lE0.net
>>613
組閣発表がスピーディーなのはいいね
カープもはよせいよ(´・ω・`)

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:17:35.59 ID:e/Dgh/Nk0.net
>>626
我慢して使ってたらみんな贔屓とかいうし…

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:04.94 ID:JRbeg4pk0.net
>>639
やばいな大道超イケメン
俳優みたいだ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:13.99 ID:8MsTA2Wr0.net
温貴は辞書登録せんと出ないわね(´・ω・`)

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:31.48 ID:7pYJ3MrD0.net
Carpチャンネル
ドラフト1位栗林良吏投手
https://www.youtube.com/watch?v=VsvAewgETmg

ほんま好青年でしっかりしてるね、先発か抑えか全くこだわりないんだな
そういうのも指名前に調査済なんだろうね
カープスカウト優秀すぎ

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:48.61 ID:E7b4zKSb0.net
宮國でも獲得するかなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:18:59.97 ID:9dlaHCtE0.net
編成のトップも采配のトップも同じだからある意味シンプルだな
チームが弱けりゃ石井叩けばそれでいい

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:19:06.82 ID:AEe49VMwr.net
>>644
いやいや時間かかっても優秀なコーチ集めて欲しいよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:19:51.38 ID:GI+PoZAV0.net
佐々岡のシーズン終了の挨拶の映像みたら

痩せてて ワロタ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:19:58.64 ID:9J0JM9DId.net
>>649
おねがいします!
鈴木本部長!

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:03.59 ID:M2/5FmPwd.net
>>648
野間みたいな奴取ってくることもあるけどね

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:28.45 ID:/K/K1q+d0.net
まぁ1軍河田2軍玉木でまともなノッカーが揃ったのは良かったわ
廣瀬は試合前のノックでずっと恥かいてたからな、キャッチャーフライ打てなくて

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:37.00 ID:wnzOBSWP0.net
楽天&石井www

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:41.67 ID:9J0JM9DId.net
>>652
医療りょうじしゃのお世話になる日も近い
(*´・∀・)*´-∀-)ウン

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:42.11 ID:j7qLkAkW0.net
>>649
要らないでしょ〜
巨人に滅多打ちされそう

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:44.28 ID:F8xXVmgs0.net
組閣の目玉、河田で終了なのか
いや、嬉しいけどもっとこうね、パリーグの打撃コーチとか欲しい

あとあれ内川

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:20:47.71 ID:aDjkNy8EH.net
モンテとメナの解雇発表されたけどメヒアもいらんやろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:00.08 ID:Y8WsbOdr0.net
>>608
もう楽天にトレードするのは不憫やわ
せめて他のチームに(巨人ソフトバンクも可哀想だから止めよう)

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:30.07 ID:kfArpvcYH.net
あのGMからあの監督になるのか

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:48.29 ID:H/TjfRiS0.net
>>500
これは予想外w

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:21:50.36 ID:b7/H+2zAK.net
今年の3塁コーチは酷かった

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:10.58 ID:M2/5FmPwd.net
>>661
何が可哀想なのか分からん

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:17.85 ID:AEe49VMwr.net
確かにメヒアは切って欲しいが
モンテとメナ切っただけ進歩したと思おう

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:19.28 ID:8LPp7uje0.net
>>661
FA以外でカープから行って活躍した選手は福地だけだから要らないだろ
他所の戦力外ならカープで一軍だけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:33.34 ID:WpiMRpQj0.net
宮國すごいイケメンだけど素行悪いんだっけ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:43.48 ID:M2/5FmPwd.net
モンテはどうでもいいけどメナはちょっと惜しいな
ロマン感じたわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:22:59.42 ID:BQghA2lE0.net
メヒアはコロナ枠やな
来季特例がなけりゃ危なかったかもな

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:04.37 ID:1727t1G6a.net
早川選手可哀想(・ω・`)

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:43.24 ID:nLz0xQCNa.net
>>661
不憫なのはガラクタを贔屓に押し付けられる楽天ファン定期

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:23:48.92 ID:JRbeg4pk0.net
宮國は別に素行は悪くないんじゃない
悪いやつらが友達だっただけで

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:18.49 ID:j7qLkAkW0.net
佐々岡はまーだ『守り勝つ野球』なんぞと世迷言を抜かしとるんか
そんなら絶対ファースト松山とかすんなよ
たわけが

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:22.35 ID:F8xXVmgs0.net
自分と同じ左腕ドラ1で取ったから現場で育てたくなった、とか言いそう

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:33.41 ID:1Li5kYH0a.net
今支配下人数何人だ?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:24:35.94 ID:nLz0xQCNa.net
はあ!?メナ解雇!?
メヒアの方が百倍要らんやろ!!!

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:02.85 ID:9J0JM9DId.net
>>667
長富|ω・)
小早川|ω・)
キムタク|ω・)

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:20.10 ID:F8xXVmgs0.net
>>674
緒方の受け売りやんか
どうせならイケメン揃えましたの方がマシ

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:23.78 ID:s88nf3KC0.net
>>673
九里のドラマを思い出した

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:25:39.36 ID:8MsTA2Wr0.net
野球がなくてヒマだな
他のスポーツもやってないし
フェニックスの中日vs楽天見るか医龍見るか悩む(´・ω・`)

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:26:19.15 ID:F8xXVmgs0.net
>>678
金石かなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:26:22.99 ID:nhreedOcM.net
メナは年だし
モンテ二世とふんだんだろうな

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:26:23.54 ID:8LPp7uje0.net
>ひろゆき氏 ファイザー社のコロナワクチン効果に疑念「CEOが持ち株を半分以上売るのは…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/732c8bc221329f3b1f6c8ae1a68811f8d99380bc

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:27:52.35 ID:39zabvT10.net
>>472
佐々岡のまずい采配でチームが低迷してドラフト順位が早かったおかげだろう
佐々岡は編成のほうに異動したほうが実力を発揮できそう

今年のドラフトは
1位栗林は即戦力だろう
4位小林6位矢野育成1位二俣はかなりお得な指名だった
2位と3位と5位指名が地雷原の可能性があると思っている

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:27:54.02 ID:ufZFBBRzd.net
>>677
嘘だ!
信じないぞ!

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:28:55.25 ID:8LPp7uje0.net
北海道「利尻島」の飲食店で"10人超のクラスター"確認…離島初の事態 患者搬送進める

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:30:02.09 ID:8LPp7uje0.net
新型コロナ 国内の感染確認1634人 1日として過去最多
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012708831000.html

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:30:05.05 ID:nhreedOcM.net
誰しもわざわざ地雷に踏みにいかない
地雷とわかってるのに
踏みにいったのは矢崎みたいなもん

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:31:39.69 ID:v96RUj6Jx.net
>>678
小早川は最後の悪あがきだったが、開幕5番で斎藤雅からランナーなしで3連発はお見事だった。
野村が以前から欲しかったらしいし、チームの起爆剤になったよね。
あの年のヤクルトは、3連覇中のカープ並みの強さだった。

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:32:01.80 ID:8LPp7uje0.net
goto観光客がwithコロナしたんだな、広島に行けば良いのに

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:32:10.22 ID:9J0JM9DId.net
vs嵐にマエケン出るのか( ´・ω・`)
観てみようかなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:32:13.99 ID:NbJ3uKrf0.net
投手の立て直しより守備をどうにかした方が早いて
勝ちパターンに栗林入れればまあまあ投手は見られる
守備はグロいよソフトバンクと比べると年間100点違うんじゃないか

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:19.93 ID:BQghA2lE0.net
山崎武司コロナ(´・ω・`)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012707291000.html

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:38.78 ID:39zabvT10.net
>>677
メナはもう高齢だから伸びしろない
メヒアは確か2000万円超えていたかな
来年までの契約だから違約金もったいないし由宇つけだろう
朝山を2軍に配置転換しておもちゃとなってもらう

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:33:44.63 ID:AEe49VMwr.net
>>693
だからこその河田ヘッド
流石に一塁松山三塁堂林みたいなことはしないはず
ヤクルト時代は何やってんだこいつらと思っていたことでしょう

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:34:35.67 ID:H/TjfRiS0.net
河田が戻るならさすがに今年みたいな守備無視スタメンは改善されるだろう
それを一番期待してるわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:34.32 ID:G1nu81yV0.net
モンテもメナもサヨナラか

そして来期は勝率5割が最低ノルマかw
ハードル低いな

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:35:39.22 ID:8LPp7uje0.net
>>693
守備は巨人でDER
巨人729
SB718
カープ682(NPB11位)

巨人と4分1厘の差がある

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:31.45 ID:Y8WsbOdr0.net
わしせんワロタ
>俺達はもしかしてやべーチームを応援しているのか

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:32.03 ID:1727t1G6a.net
松山選手来季はグラブを嵌める機会が激減しそうね

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:42.03 ID:8LPp7uje0.net
丁度DeNA佐野と堂林の打率の差だ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:36:55.77 ID:s88nf3KC0.net
河田が戻るのは楽しみ
で、だれが代わりに一軍から飛ばされるん?

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:15.55 ID:nLz0xQCNa.net
>>693
一塁:松山→堂林
三塁:堂林→菊池
二塁:菊池→田中
遊撃:田中→矢野
とかなったらクッソ硬くなりそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:22.81 ID:8LPp7uje0.net
廣瀬だろ呼ばれたの廣瀬だし

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:37.32 ID:9J0JM9DId.net
>>701
そう願う(●´σ‥`)ホジホジ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:37:40.79 ID:8LPp7uje0.net
廣瀬はイマイチオーナーのウケが良くない

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:07.23 ID:8MsTA2Wr0.net
27歳 5年目 メヒア →若手
27歳 3年目 フランスア
26歳 2年目 メナ →解雇
25歳 3年目 ケムナ
25歳 1年目 コルニエル
25歳 2年目 モンティージャ →解雇
22歳 4年目 アドゥワ

メヒアを大卒5年目と考えれば我慢できるか
野間なんて6年目の27歳だし・・・(´・ω・`)

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:10.41 ID:v96RUj6Jx.net
みやぐにって2014最終戦で、2位浮上阻止したピッチャーだったよね?

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:38:30.83 ID:39zabvT10.net
河田がヘッドになったら外野改革行うだろう
ピレラが未定なのはそのへんもあるだろう
ピレラ長野はまずスタメン起用しないだろう
矢野が入ったことだしあまり守備がうまくない小園コンバートでも

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:14.26 ID:8LPp7uje0.net
矢野は打てないし身体が貧弱だからまずは広島の水飲ませて人体改造しないと

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:35.72 ID:M7sRxnKY0.net
>>701
松山が代打の切り札でいてくれるぐらいの選手層ならいいんだがな
ピレラ一塁もなんか最初に思ってたのと違うっていうか…

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:39:48.15 ID:8LPp7uje0.net
宮国は賭博絡みだろ、

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:00.06 ID:Hb3aWu0T0.net
河田がヘッドで帰ってくるということは二軍監督高?

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:36.22 ID:Mz0iWZjx0.net
>>685
小林の快速球と矢野の守備だけで相当楽しみだわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:40:56.17 ID:j7qLkAkW0.net
>>700
でもカープも相当変わった球団だと思うわ
楽天とは方向性全然違うけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:03.68 ID:g0/8HwyW0.net
小園ってなんで騒がれてたの?守備うまくないの?

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:06.18 ID:8LPp7uje0.net
福田と松竜、笠原、宮国と高木賭博、小山、みんな追放できた

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:36.07 ID:AEe49VMwr.net
普通に考えたら一塁(+外野)で守備の人だった堂林が打てるようになったら喜んで一塁起用になるものでしょう

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:36.97 ID:XGk/8Wen0.net
>>703
一軍からかどうかはともかく、
必然的に高が異動。
廣瀬がフロントから呼び出されているので、可能性大。

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:47.39 ID:HosOKfNH0.net
>>714
それかフロント入り
カープの球団職員って変なTシャツの印刷屋のイメージがあるけど

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:50.77 ID:8LPp7uje0.net
>>717
守備はもともと上手くない。足と肩。両方ともDeNA森の方が上だけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:41:53.98 ID:3hlg/CfSd.net
メヒアフルカウントから真ん中に落ちる球投げたら絶対振るからな。

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:28.54 ID:39zabvT10.net
>>715
矢野君の一度見たらわすれられない独特の顔がたのしみ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:42:42.16 ID:RPlPJlu1F.net
由宇でフル回転してたメナもリリースとな笑えるわ
マジでもうアカデミーなんていらんやん

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:26.35 ID:8LPp7uje0.net
小園は守備は上手くないが足と肩があって、背は高くないが身体が出来てて
ショートダメならセンターって案件

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:32.20 ID:FQFMuUCX0.net
メヒアってこれだけ長いこと日本でやってるのに出てこないってもう無理でしょ
クビだクビだ❗

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:43:46.36 ID:vji4B2FJ0.net
>>719
来年からね

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:09.42 ID:f9xErRzfa.net
>>714
二軍監督は多分東出
高はフロント入りかも

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:40.04 ID:Y8WsbOdr0.net
>>716
なんだかんだ人情味のあるカーブが好きだよ(^з^)-☆

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:52.67 ID:39zabvT10.net
クロンの3Aでの一塁守備力は来日前のエルドレッド程度だったので一塁でもいいが
三塁も守れるからサードで一塁は機動力もある堂林のほうが理想かな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:44:52.98 ID:8LPp7uje0.net
森君はすでに守備で小園を抜いていてUZRがプラス、肩と足は小園よりずっと上で化け物級
打撃がまだまだだが実は打撃が一番通用すると考えられている

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:16.57 ID:j7qLkAkW0.net
メヒアの困るのは上で使われることなんよね
モンテも2回くらいだしメナなんて被害なかったから

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:31.99 ID:vji4B2FJ0.net
>>731
まあほんまに来たら一塁だろて

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:45:35.65 ID:0KYzM2a1M.net
石井一久が監督就任
ふぁふぁふぁのふぁー!

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:46:18.82 ID:THvhGO2c0.net
河田来るなら
今度は川口も来るかな?
仲良いらしいよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:11.71 ID:FDtpk+zW0.net
>>735
これ楽天から最後通牒受けたんじゃね?ここで結果出せなかったら来年オフはノーポジションで追い出される。

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:15.21 ID:8LPp7uje0.net
>>731
ぶっちゃけトラックマンすら無い球団には来ないわ、向こうはスタットキャストのデータみて練習するから

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:25.67 ID:vfWw1vJI0.net
2018や2019並のメヒアに戻れば少しは戦力にはなるし、年俸の違約金や新外国人取りにくい状況なら残すのはしゃーないんやないか?

来年このままならもちろんクビ一択やけど

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:47:33.76 ID:f9xErRzfa.net
ケビンクロンはカープに来ないんじゃね?
なんかそんな気がする

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:05.31 ID:39zabvT10.net
川口は巨人時代ぺローンをぶっ壊したのでお断り
あと川口の人間性はいやだね

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:21.59 ID:8MsTA2Wr0.net
メナは育成でありながら由宇で祐太に次ぐ45.2イニング消化してくれる
有難い存在だったから惜しいわね
メナは支配下登録を望んだけどカープが時期尚早と判断して
退団の運びとかあるかもね

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:40.06 ID:8LPp7uje0.net
カープは糞過ぎるんだよ練習環境も

スタットキャスト
https://www.baseballgeeks.jp/mlb/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F/

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:48:45.68 ID:AY4rwX38a.net
バティスタを取ってこい
ついでにロサリオも取ってこい

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:22.55 ID:0KYzM2a1M.net
オリックスさんから
投手のスカウト代わりにもらおう

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:39.46 ID:pOBalk4n0.net
広島と楽天は似てるな。
色は赤だしそれぞれ大阪と福岡の間、東京と札幌の間と
大都市の間にある間の大都市の次に多い街だし。

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:46.31 ID:WDECvFqb0.net
あとはもう新外人で誰が来るかだけか

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:49:47.98 ID:39zabvT10.net
廣瀬も佐伯鶴城高校の先輩後輩阿南-ノムケン−廣瀬で将来監督かなと思ったが
あまりにもひどかったので監督はないだろうと思った

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:10.34 ID:BQghA2lE0.net
ちょっと巨専覗いたらすなが居座ってるわ(´・ω・`)

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:30.67 ID:8LPp7uje0.net
クロン「投手の分析データくれ」
カープ「ない!」
クロン「へ?」
カープ「手書きの資料なら」
クロン「お前、俺を騙そうとしてる?」
カープ「いいえ」
クロン「帰るわ」

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:34.34 ID:Hb3aWu0T0.net
ヤクルトは河田と合わんかったんかな?練習し過ぎて肋骨疲労骨折した伝説を持つ河田は厳しすぎたか?

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:45.71 ID:euWXyW6qp.net
>>736
川口は来なくていいな…

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:50:56.20 ID:Y8WsbOdr0.net
堂林春キャンプではサード守備ばんばん練習するんかね
出来れば打撃に集中出来るような一塁が良いなぁ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:00.19 ID:xr43pyYn0.net
新外国人補強の目処は立ったってことか?
リーグ戦終了後に発表?

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:21.67 ID:39zabvT10.net
2軍でいちばん成績の良いスコットが由宇のローテをまもるんだろうな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:49.89 ID:rPzC7u3M0.net
菊池は廣瀬と河田どっちに懐いとるんじゃろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:51:53.51 ID:ikRJkvYr0.net
アカデミーは二軍の試合を
成立させるためには必要
まあ戦力になるやつも
出てきて欲しいが

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:12.13 ID:8b/EyNuP0.net
広テレで菊池のシーズン無失策インタビュー。ノムケンに叩き込まれた「守備は守備、攻撃は攻撃」菊池は常々ノムケンへの感謝忘れんね

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:32.85 ID:UBkWD8Kld.net
GM兼監督らしい>石井一久
昔の根本監督みたいなものか

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:40.56 ID:HosOKfNH0.net
メナやモンティージャなんてこいせん民しか注目してない存在だろ
日本を去ったとしても国民の99.99パーセントは何の関心もない

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:52:54.84 ID:0KYzM2a1M.net
>>756
頭髪量的には廣瀬に近いな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:03.65 ID:j7qLkAkW0.net
残すならスットコよりKJの方がええけど
流石にKJの年俸をスットコ並にするのは無理やったか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:11.63 ID:THvhGO2c0.net
>>752
左様ですか。。

楽天が石井一久監督なら
ジョンソン取って欲しいな
サウスポー好きなん

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:53:13.43 ID:RgHIp4oz0.net
2軍の試合成立要因なら
ピッチングマシン選手雇ったほうが良さげ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:20.22 ID:39zabvT10.net
メナやモンティージャなら年は取っているが無職のジャクソンさんやヒースさんのほうがましだろうね
ジャクソンさんはちょっとやばいのでないだろうが

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:30.82 ID:AEe49VMwr.net
>>762
スコットも戦力外かと

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:31.31 ID:ikRJkvYr0.net
>>764
メンテに金かかるし

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:54:36.77 ID:sQmAfzWh0.net
>>729
高がフロント入りしたら、ノートパソコンはどうなるの?

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:14.63 ID:Hb3aWu0T0.net
>>765
いや何をどう考えてもジャクソンが選択肢に入るわけ無いだろ..

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:55:32.86 ID:Y26VG41iM.net
畝を上げたほうが良いのでは?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:00.30 ID:f9xErRzfa.net
>>768
そこまでは分からん

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:02.42 ID:ikRJkvYr0.net
>>768
いや仕事に普通に使えよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:13.60 ID:39zabvT10.net
>>769
アメリカから日本への出国禁止だろうね

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:15.60 ID:vCG3WuKh0.net
守備・走塁の劣化に流石にフロントも気付き河田招聘か
走者の打球判断も稚拙なものがあったな
ランダウンプレーでレフトの長野がサードベースに入った時には唖然とした
河田がいるとベンチが明るかったから期待したいね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:36.22 ID:8MsTA2Wr0.net
2019年契約合意発表
10/23 日シリ終了
10/25 DJ
11/02 ピレラ
12/01 スコット

新外国人発表は今年も日シリ終了後だろうから
巨人が4連敗して早く終わる事を願おう(´・ω・`)

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:45.53 ID:FaKJrZ3I0.net
河田さん呼び戻すてことは球団も守備走塁をダメだと思ってたんだな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:56:52.39 ID:8LPp7uje0.net
>>768
どうせソリティアしか出来ない

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:07.20 ID:auA02Dqy0.net
守備走塁は明らかにやばかったからな
走塁のド下手さエラーの多さはほんとにイライラしたわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:58:37.91 ID:39zabvT10.net
今期のカープ守備
優秀 誠也
普通 菊池
不可 その他
そんなかんじだったから
打つ選手を優先起用ではなく守れる選手優遇だろうと思う

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:01.82 ID:f/kg2kUr0.net
>>777
カープだけに髪の毛を剃りティアなんつってな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 18:59:07.44 ID:f9xErRzfa.net
>>776
間違いなくそうだろね
我々の見立ては間違い無かった訳だね

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:01.84 ID:GJb14Q4sa.net
ヘッドだから打者戦略担当
良い方に転がればいいけどこればっかりは未知数

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:28.27 ID:tzmry3UC0.net
正直守備走塁に手をつけるのが2年は遅くてフロントにイライラはさせられたけど
ヤクルトが河田切ったから獲ったんじゃなくて引き抜いたとかならフロント少し見直すわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:00:50.73 ID:aj/5K4I30.net
>>628
そうなのよ(´・ω・`)
今に始まったことじゃないの

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:01:38.94 ID:wKa7q/7c0.net
佐々岡は去年就任した時も優勝目指してって言ってたな
昨日の挨拶でも今年の不甲斐なさを反省してまた優勝って言ってたが来年もリピートにすることになりそう

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:02:47.98 ID:dfoym4Xo0.net
ケビンは正直ハズレな気がするから取らないなら取らないでいいけど
長距離砲はちゃんと補強してくれないと話にならんぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:23.57 ID:Y8WsbOdr0.net
>会見した石井新監督は「GMに就任したときから、僕の使命は常勝チームにすること、骨太のチームにすること。
監督になっても、変わらずにやっていきたい。東北のみなさんに愛されながら勝っていくのが使命。
何を言われようが、ブレずにまい進するだけ」と決意を表明した。

色々言われるのは解ってるんだ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:30.22 ID:Hb3aWu0T0.net
>>782
野球盤で作戦考えてたら困る..

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:03:32.65 ID:UBkWD8Kld.net
>>778
エラー言うても
堂林田中松山メヒアの4人だけでチームの半分だし
他の選手は多くても2つ、後は坂倉の捕逸くらい
阪神の満遍なさの方がひどい印象

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:03.38 ID:FaKJrZ3I0.net
>>747
新外国人が入ると春まではワクワク楽しめるから待ち遠しい

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:07.54 ID:6JkdZYK30.net
>>751
ヤクルトはぬるま湯体質だから厳しいコーチ、監督には選手が寄ってこない
宮本、タクロー、河田、斉藤が一掃されてしまった。

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:32.43 ID:KxYLlmQM0.net
マエケンキタ━━━━(*^◯^*)━━━━!!

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:45.40 ID:w/iZrR1O0.net
VS嵐も終了でオフにプロ野球選手が参加できる番組が減っていく… あととんねるずのやつぐらいだけど1度はカープが優勝した時に東京フレンドパークが見てみたかった

あのジャンプして止めるやつと走ってクイズに答えるやつはぜひ誠也で見たい

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:50.49 ID:aaN4OF0f0.net
>>780
触っちゃダメ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:04:55.42 ID:KxYLlmQM0.net
…って誰も見てないんかい!

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:15.38 ID:ikRJkvYr0.net
>>791
佐々岡と高津交換したらどうだ
割とマジで

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:15.59 ID:UBkWD8Kld.net
>>783
そのあたりどうなんだろうね
元々戻る約束だったとか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:21.47 ID:0li27x5j0.net
>>779
三好レギュラーにしたらそれはそれで耐えられねーだろw

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:50.61 ID:sDSnV8Twp.net
石井は責任取らされるんやな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:05:50.65 ID:aaN4OF0f0.net
>>795
見てるよ
さんまが出てるからマエケンが霞んでる

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:17.43 ID:H/GpWWNod.net
マエケン発見
vs.嵐だよーん

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:22.58 ID:AEe49VMwr.net
>>797
流石にそれは無いと思う
あの時は正直カープフロントは調子乗ってた

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:29.56 ID:rPzC7u3M0.net
>>795
見とるよー
前に出た時はカープの選手と一緒に出てたかな?
有吉や新井さんがいたのは覚えとる

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:34.71 ID:Wd70qtHI0.net
さんまにも驚いたがマエケンも

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:06:51.66 ID:KxYLlmQM0.net
>>800
嵐もさんまもクソつまんないけど
観るもんないしな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:05.17 ID:8b/EyNuP0.net
佐々岡とオーナーが打ち合わせた結果
去年「リリーフの整備」
今年「リリーフの底上げ」

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:08.11 ID:XGk/8Wen0.net
前田出演って、これか。

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:31.24 ID:KxYLlmQM0.net
>>803
新井さん出たら大体面白くなる説

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:46.24 ID:XSC0EzSp0.net
メジャー屈指の右腕マエケン

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:07:55.56 ID:dfoym4Xo0.net
>>779
會澤は守備的にプラスじゃなかったか
あと長野もレフトならプラス

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:23.34 ID:UBkWD8Kld.net
なんだかんだ言いながら枠空いてきたな
ノウミサンなり内川なり獲ってほしいところ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:49.41 ID:HrAqKeJ/0.net
>>779
0点に抑えても勝てないんだから攻撃優先でいいわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:08:59.34 ID:THvhGO2c0.net
野球以外のマエケンイマイチなんで

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:09:23.34 ID:AEe49VMwr.net
ノウミサンはアリだと思う
球速は今でも出てる

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:01.15 ID:f9xErRzfa.net
ヤクルトスレ見たら河田はヤクファンからも信頼されていたようには見受けられる
河田のカープ入り発表された時嘆いているヤクファン結構いたし

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:01.13 ID:8LPp7uje0.net
>>779
鈴木のUZRは0.0で普通だよ
大田が15.3、巨人松原が9.5、ここまでが優秀
マーティン2.4、栗原1.7

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:06.50 ID:UBkWD8Kld.net
>>802
山田コーチはどうだったんかな
中日にお返ししてフロント入ってたのをコーチで戻した

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:41.91 ID:rPzC7u3M0.net
>>808
ボーリングのゲームでまさかの暴投
キッキングスナイパーでボール設置にもたついて蹴れず
マエケンの顔が変わっていくクイズで開始2秒で有吉「ゴリラ」新井さん「チンパンジー」
ざっと思い出すだけでもこれだけw

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:10:46.06 ID:wEWYX7y60.net
能見さん取って、W高橋や玉村の誰かがグンと伸びてくれんかなあ
カープに左腕育成ノウハウなんかないだろ
外の血をどんどん入れたいよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:31.20 ID:XGk/8Wen0.net
>>805
もはや、地上波は仕方がない、

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:11:43.08 ID:8LPp7uje0.net
鈴木はARM0.1、RngR0.1、ErrR-0.1でUZR0.0、可も無く不可も無い

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:18.94 ID:AEe49VMwr.net
>>819
今は菊池原がいるからかなり良くなったと思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:24.32 ID:8LPp7uje0.net
鈴木が上手く感じるのは他の選手が糞だからでしょ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:12:53.27 ID:KxYLlmQM0.net
>>818
顔が変わっていくやつあったなw
VS嵐じゃないけど良太と出たやつも面白かった
あれもさんまだったな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:04.09 ID:8LPp7uje0.net
西川でUZR-3.7、ARM-2.7、RngR-1.3

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:06.68 ID:vji4B2FJ0.net
守備もだけど走塁はみんなお粗末だったからそれとと思うで
河田やし

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:30.80 ID:w/iZrR1O0.net
ウォールクラッシュとか新井さんとか上本がやったら結構面白くなりそうなのに番組が終わったのが惜しい

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:34.28 ID:KxYLlmQM0.net
>>820
野球ないとつまんないなー
今年はもうパ・リーグしか観たいもんないな
日シリは結果だけでいいやw

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:14:47.16 ID:aaN4OF0f0.net
 特に痛感しているのが実績組の復活だ。ブルペンでは塹江やケムナら若手の台頭もあったが、盤石の勝利の方程式を形成するには至らず「やっぱり中堅クラスの再生が必要になってくる。この世界は一年一年、結果を残さないと残れない世界。本人たちが一番危機感を持っていると思う」と一岡、今村、中崎ら、3連覇に貢献しながらも今季は本領発揮できなかった投手たちの奮起に期待を寄せた。

 もちろん、若手に対しても成長を促す。今後は現在開催中のフェニックスリーグの視察を予定しており「しっかりアピールしてほしい。(春キャンプの)一軍、二軍の振り分けはフェニックスが対象になる」とハイレベルな競争を求めた。

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:06.39 ID:BQghA2lE0.net
河田来たらもはやタッツはないな(´・ω・`)
達川さん残念でした(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:26.57 ID:f9xErRzfa.net
河田は野間の怠慢走塁に何度か激怒していたな
記事にもなってた

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:15:41.64 ID:kDpnwMWxM.net
わしせん あの監督

楽天ファンのみなさんも大変だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:19:30.00 ID:Hb3aWu0T0.net
>>829
ザキとか今村は奮起じゃなく完治だろ、必要なの..

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:05.76 ID:aj/5K4I30.net
>>831
怒ってくれる人大事だわ(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:09.88 ID:/C1VpmXUd.net
>>468
10割達成が2塁手初
連続無失策記録保持者の白井は10割達成はしてない

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:38.94 ID:+uBf95xl0.net
>>829
壊れたおもちゃは治らんのだから他の作るのが求められてる仕事なんだよ
せっかく出てきた塹江ケムナ島内壊そうとしといて「中堅が奮起しないと」って…

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:20:46.41 ID:aj/5K4I30.net
>>829
ズイズイ入りそうだな(´・ω・`)

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:21:31.29 ID:KxYLlmQM0.net
たかあきブログに赤松載ってるけど
遠征もバンバン出てるんかな
体調経過はどうなんだろう
悪くは無いから出来てるんだろうけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:22:57.18 ID:8b/EyNuP0.net
>>833
去年佐々岡が投手コーチになった時、3連覇で体ボロボロの中崎がキャンプでゆるめの調整してるの見て苦言いっとったから選手のコンディション見るの下手なんだろうな、と思ったわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:23:03.54 ID:KKWWs34Ma.net
>>836
選手をおもちゃ扱いすんなよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:23:32.37 ID:XGk/8Wen0.net
>>828
広島ならカプ関連を予約しまくれてたが、
それもないしなあ、
やっば、遠隔視聴できるよう構築するしかないか、

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:23:44.89 ID:jZ1Bqxf+0.net
佐々岡さん自身が何度おかしくなってもミニキャンプ一発で治るお人だったからなぁ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:24:31.05 ID:AvsBfuSh0.net
>>835
一塁だと三人いる


おっと松山の話題はそこまでだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:25:14.13 ID:aaN4OF0f0.net
>>837
おかえり

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:26:21.41 ID:wnzOBSWP0.net
メヒアもなー
使わんなら残り2試合であげるなっての

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:26:29.10 ID:aj/5K4I30.net
中堅が復活したらそりゃ楽だろうけど
現実的な可能性は高くはないよね(´・ω・`)
そこをどうするのか考えないと

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:26:52.30 ID:FaKJrZ3I0.net
>>833
なぜか鈴木保奈美を連想してしまった

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:28:09.76 ID:aj/5K4I30.net
>>844
たらいも(´・ω・`)🥔

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:28:48.59 ID:mZS6ujloa.net
ジョンソンも退団セレモニーするんかな?(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:29:12.52 ID:KxYLlmQM0.net
>>841
コロナもあるし正月特番もしょぼそう
オフのトークショーもディナーショーもか
それに関しては特に森下は休めるからええかもね
YouTubeチャンネルで工夫して欲しいな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:29:31.09 ID:MmDPfv140.net
>>845
上げる奴がいないんだろ
安部は恐らく首だろうから上げる意味ないし

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:29:32.38 ID:39zabvT10.net
>>845
橋大樹とメヒアは思い出登録

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:29:39.07 ID:Y8WsbOdr0.net
>>835
白井さんはどこの守備だったんだろ?
100パーじゃ無くて年間連続無失策が545てのも凄い数だね
試合数も多かったからか

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:30:45.51 ID:FaKJrZ3I0.net
>>832
GM兼任てことは報酬も倍もらえるんだなそのかわり全責任かかってくるけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:31:44.39 ID:FaKJrZ3I0.net
>>852
クビになるん?

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:32:06.28 ID:yIYtc3rs0.net
>>141
それ意識は最短距離でバットを出すダウンスイングだけれども、実際にはレベルスイングになってるって理論やろ
誠也内川中村ノリ前田智徳とかも同じ理論で結果出してるんだけどね

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:33:32.59 ID:XaQ+gAqq0.net
>>843
でも松山のキャッチあってこその10割だぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:33:41.81 ID:myepYcht0.net
モンティージャ解雇か
ハグしてもらった

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:34:48.60 ID:aj/5K4I30.net
メヒアは契約更新と出てるよ
スコットとピレたんは未定

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:34:49.73 ID:fQpcZUui0.net
ズムスタはあと何十年かあるだろうけど
菊池の無失策は破られないんじゃないかな
地味な記録だから廃れてしまうだろうけど
何十年後に誰かがリーチかけた時に紐解かれるだな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:35:08.95 ID:bcNpPP22d.net
>>832
おかしなことやっとる案件じゃのー・・・

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:35:27.78 ID:aj/5K4I30.net
まあ石井は辞める覚悟でやるつもりだね
辞めてもタレントやればいいしな(´・ω・`)

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:35:57.41 ID:Y8WsbOdr0.net
>>857
あってこそ、つうか、あったにも拘わらずか

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:36:49.94 ID:FaKJrZ3I0.net
菊池は無失策記録でなんか貰えるんですかね

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:35.42 ID:KuqlGsV3d.net
仮に全打球正面でも異常な記録

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:37:54.73 ID:3hlg/CfSd.net
今年は試合少ないけど守備機会は普通のシーズンの並の二塁手ぐらいやし文句はいわれないな。

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:38:34.19 ID:mTbKvKO00.net
外で四の五の言うてないで、中でやれるもんならやってみーや
ってことかと直感で思った>石井一監督

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:38:37.25 ID:9J0JM9DId.net
マエケンかわええ(*´∀`*)

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:39:12.73 ID:vji4B2FJ0.net
>>863
ただ菊池のはよう取ってな
ってそらそうか

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:39:13.03 ID:FaKJrZ3I0.net
>>863
正確な送球を求められるからね大変だ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:39:20.26 ID:Y8WsbOdr0.net
>>864
月桂冠一年分🍶

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:39:57.03 ID:39zabvT10.net
>>855
他チームならね
あれだけ守備ひどく打てないのに・・・
がけっぷちの繻エのほうが成績いいのに

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:40:44.48 ID:8b/EyNuP0.net
そういや秋季キャンプって結局やるんだね

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:41:22.40 ID:yIYtc3rs0.net
>>710
さすがに意味不明だわ
レフトにエル松山使ってたのが河田時代なのに

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:41:22.44 ID:vji4B2FJ0.net
>>873
マジで?

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:41:53.70 ID:M5T7CzoH0.net
こいせんはクビにしたがりだな
すぐに抜けるから仕方ない

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:41:59.02 ID:JtV6lNkm0.net
>>873
秋季「練習」では?

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:42:09.71 ID:XGk/8Wen0.net
>>850
おや、そうなのか、

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:43:14.47 ID:Y8WsbOdr0.net
>>873
やらないと決めてあるでしょ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:43:46.81 ID:myepYcht0.net
白濱は何年目になるんだ

まさか巨人の西村よりも長く現役続けるとは

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:44:11.44 ID:Hb3aWu0T0.net
菊地とはまったく関係無いが、昔遠井吾朗という守備の下手な選手が意外と守備率高かったのは、ちょっとでも難しそうな打球ははなから追わなかったかららしいw

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:44:17.91 ID:XGk/8Wen0.net
ちがった>>856
>>878

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:44:20.62 ID:YENrCHm3a.net
>>810
會澤、長野はプラスだね
西川もそんな悪くない
一塁、遊撃手、三塁で大きなマイナスを作ってるだけの話し

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:02.75 ID:92KOJPe6d.net
>>829
フェニックスだと正随とか入るだろうな
石原も入るかもな

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:08.15 ID:FaKJrZ3I0.net
>>871
なんか微妙だがすげえ
>>872
大樹はせっかくヒット打ったのに走塁ミスしたのが印象に残ってるメヒアはもう無理じゃないかなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:09.18 ID:YENrCHm3a.net
朝山の理論は大方間違ってはない
石井琢朗の受け売りだから
https://youtu.be/mmuP--XXk_U

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:30.68 ID:YuVXCuNia.net
マジでメヒア残すのかよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:46:31.05 ID:/C1VpmXUd.net
カープが5位じゃなければ横浜に小林取られてたのね
今年5位でよかったといえるぐらい小林には活躍してほしいな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:47:19.76 ID:YENrCHm3a.net
https://youtu.be/rJArU2yzZC4

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:47:39.31 ID:PHAp93eh0.net
ホンコンは照明が原因なんだろうけど、昨日の落球は何と言うか悲しい気持ちになった
ベンチにいる誠也の姿も含めて、差が付いちゃったなぁ…と

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:47:43.90 ID:V2Zgvnapp.net
メヒア残るのか

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:48:08.72 ID:KxYLlmQM0.net
>>878
今のコロナの流れだとね〜
県民じゃないのかな?
YouTube広テレとかポケットTSSとか
配信チャンネルあるから暇つぶしにいいよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:48:27.82 ID:/C1VpmXUd.net
>>853
だから白井が2塁手の記録保持者

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:48:47.31 ID:G1nu81yV0.net
秋季"練習"だね

広島・佐々岡監督が「こういう成績」でおわび オーナー報告
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5f309c350007861d1616b3a2fe9732652cb507

約45分の会談では松田オーナーから「リリーフ陣が機能していなかった」との指摘を受けた。
指揮官は「層の厚さを作っていかないといけない。
中堅クラスの再生が必要になる」とシーズンの大半を2軍で過ごした中崎、今村、一岡らの奮起を求めた。

16日からマツダスタジアムで始まる1軍の秋季練習を前に「この世界は結果を残せないと残れない。
危機感を持ってやってくれると思う」と指揮官。

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:48:57.96 ID:FaKJrZ3I0.net
>>890
香港とともにホンコンも終わってしまうのか

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:48:59.25 ID:KKWWs34Ma.net
>>891
今後の補強次第やないかな(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:49:00.84 ID:KxYLlmQM0.net
>>878
すまん、レス違いだったのね
見落とした

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:49:59.15 ID:7Ks6ilcRp.net
>>890
こいせん曰く野間と緒方のせいで干されてたらしいし持ってないよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:50:34.26 ID:/C1VpmXUd.net
>>853
130試合制時代だから試合数は多くない
5月から9月にかけての記録だからようはセカンドにむちゃくちゃ飛びまくったってことだな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:50:40.51 ID:1727t1G6a.net
佐々岡監督「切り替えてまた来年・・」って報告したんかな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:51:24.72 ID:AL1rI7Ig0.net
まあマツコナイスキャッチもあったよ菊池
ワンバンミスると投げたほうのエラーになるからなあ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:51:39.07 ID:aaN4OF0f0.net
>>900
許さねーぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:51:46.78 ID:yIYtc3rs0.net
>>886
インコース打つにはトップから最短でバットを出さないとダメは昔から共通の理論よね
柳田のアッパーに見えるスイングも入り口はダウンのv字スイング

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:51:53.66 ID:8b/EyNuP0.net
>>877
>>879
ああ、ごめんごめん。どっかでそんな記事見たなと思ってソース探してたんだけど勘違い、思い違いでした。

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:52:54.68 ID:Hb3aWu0T0.net
>>899
主力投手陣のピッチングスタイルに左右されるんだろうな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:53:41.95 ID:KxYLlmQM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/26bcac75d465001f2f346ca849b88825f171654b/images/000

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:54:04.83 ID:/C1VpmXUd.net
楽天700億の赤字ってヤバすぎるな
身売りもありうるぞこれ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:54:43.22 ID:KxYLlmQM0.net
ミスった、こっちだったー

https://news.yahoo.co.jp/articles/26bcac75d465001f2f346ca849b88825f171654b

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:55:24.13 ID:yIYtc3rs0.net
>>907
赤字のほとんど楽天モバイルへの先行投資じゃないの?

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:55:27.23 ID:Y8WsbOdr0.net
>>885
ごめん月桂冠一年分はでまかせ🍶
月桂樹の冠を菊池の頭に載っけてやりたかっただけ
オリーブの冠でもいいね

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:56:06.74 ID:vCG3WuKh0.net
>>894
どうして選手に責任を押し付けようとするのかな?
結果を問われているのは佐々岡あなただよ
この人責任感ないねぇ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:56:23.69 ID:/C1VpmXUd.net
>>909
それはそうだろうけど楽天モバイルがコケたらアウトだわな

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:57:36.83 ID:/C1VpmXUd.net
石井監督でわしせんが見たことないレベルのスレスピードになっててワロタw

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:57:58.53 ID:myepYcht0.net
「こういう成績」であわび

広島・佐々岡監督がオーナー報告

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:58:04.63 ID:V2Zgvnapp.net
>>894
佐々岡が危機感持てよ 最後の最後まで選手のせいみたいな発言だな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:58:39.03 ID:cLZVIzvv0.net
>>894
奮起じゃなく完治だべ?根性論は健全な身体がないと無理無理。

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:59:09.85 ID:Y8WsbOdr0.net
>>893>>899
了解有難う

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:59:25.59 ID:XGk/8Wen0.net
>>892
元県民

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 19:59:40.19 ID:KxYLlmQM0.net
>>913
試合ないのに西武スレがイキイキしてるのがまた笑

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:01:08.87 ID:ikRJkvYr0.net
中堅クラスとか言うてる間に
若手育ててくれ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:01:12.13 ID:FaKJrZ3I0.net
>>910
すごい記録なんだしなんかあげてほしいですよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:01:39.52 ID:PHAp93eh0.net
石井一久は言動からヤバさが伝わってくるもんな
そんなに有能とも思えんけどそれほど楽天の上層部に好かれてんのかな
何か秘密でも握ってんじゃないの

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:06.02 ID:myepYcht0.net
三木谷はラオウみたいだな

「権力も金も好きにするがいい。だが優勝できなかったら殺す」

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:15.93 ID:H1GNWi/w0.net
取締役GM兼監督か
シーズン中、時間が余ってたんかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:19.86 ID:5DHLtu130.net
中日のアルモンテ獲得は考えないのか?

故障が無ければ
かなり計算が立つ打者だと思うが

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:35.76 ID:yIYtc3rs0.net
>>912
ソフトバンクも結局初期に携帯事業に参入できたからこその今があるから、今楽天が勝負するのも分からんでもない

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:02:51.57 ID:ikRJkvYr0.net
>>894
自分に言ってるのかと

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:08.26 ID:WpiMRpQj0.net
スコット残るの?

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:20.15 ID:KxYLlmQM0.net
>>922
毎年監督代わるし誰もしたくないんじゃないか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:20.78 ID:/C1VpmXUd.net
来年のパリーグ監督は4球団が元西武っての見てフイタwww
確かにそうなるなw

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:23.33 ID:qGKDcL600.net
補強ポイントはしっかりしている
中継ぎ抑え10人構想で開幕ダッシュだ!

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:41.74 ID:8LPp7uje0.net
>>925
アルモンテは年俸1.5億だから予算オーバー

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:44.90 ID:WpiMRpQj0.net
>>925
絶対故障があるからね。守備もやばいし

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:47.47 ID:Hb3aWu0T0.net
>>925
その「故障がなければ」の計算が立たないんじゃないの?

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:55.63 ID:FaKJrZ3I0.net
>>922
ノムさんの教え子だからID野球なんだろうかそんなイメージ無いけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:03:56.36 ID:POXPNJS2d.net
来年の西武はローテ組む時、楽天を中心に考えて組みそう
あそこ辻さんからして石井大嫌いだもんな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:04:07.20 ID:V2Zgvnapp.net
>>931
10人じゃ足りん!

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:04:12.28 ID:KKWWs34Ma.net
あーしかし今日ドミニカン2人戦力外でそこにメヒアいないってことは残留ぽいな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:04:14.16 ID:myepYcht0.net
>>925
どこ守らせるねん

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:04:19.97 ID:/C1VpmXUd.net
>>926
ドコモの完全子会社化でめちゃくちゃ焦ってるだろうな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:04:47.38 ID:D+tBcP+A0.net
>>925
その故障が唯一最大の癌なんだが

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:05:08.82 ID:Y8WsbOdr0.net
>>908
変わった名前、アルカンタラて
エルカンターラみたい

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:05:31.30 ID:/C1VpmXUd.net
>>935
イメージ通りです(´・ω・`)

273 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f6c8-E7wB [153.173.195.136]) 2020/11/12(木) 18:13:23.06 ID:qrkV+ldP0 [2回目]
ノムが唯一放置したのが石井。天才だがあいつはオレの話聞いてないからと言っていた。勝手に自分で投球回も決めてい着替えのアンダーもその分しか持ってきてなかったと真中が暴露していた。監督に向いてるかは疑問

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:06:06.65 ID:7Ks6ilcRp.net
楽天はかなり上が介入してくるらしいしなー
デーブの言うことは誇張もあるだろうけど、平石の件もあるし選手にもあんまり愛情感じないしファンはイライラするだろな
高梨とウィーラー出したのも胡散臭い

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:07:13.91 ID:Hb3aWu0T0.net
>>944
田代さんが辞めた話も酷かったな..

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:07:17.57 ID:FaKJrZ3I0.net
>>943
楽天だいじょうぶか

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:07:22.25 ID:KxYLlmQM0.net
>>942
とらせんの事だから期待外れだと
ナンタラカンタラとか名付けられそう

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:07:58.82 ID:D+tBcP+A0.net
三木谷はリアルやきゅつくやってる感覚だからな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:08:21.85 ID:Y8WsbOdr0.net
>>921
表彰状と記念盾とかはくれるかな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:09:21.19 ID:myepYcht0.net
石井は「どうして平石も三木もこんな簡単なことができないんだろう」って思ってるんだろうな
お手並み拝見と行こうじゃないか

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:09:39.73 ID:YuVXCuNia.net
浅村は西武で優勝したときより楽天で三位になった時の方がやりがいがあった的な発言してたけどな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:09:43.05 ID:/C1VpmXUd.net
>>946
大丈夫じゃないから大騒ぎなんだろう(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:10:05.77 ID:ZANzURDGd.net
>>948
的確な表現だな
現場の人間関係みたいなのを一切考えず、100%コマとしてしか見てない
良くも悪くもカープの対極

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:10:38.13 ID:/C1VpmXUd.net
>>948
そもそもがホリエモンを止めるためだしな
ソシャゲでいうところの神々の遊びだわな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:11:55.50 ID:XGk/8Wen0.net
>>925
外野専門
二年連続で50試合前後
15000万

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:01.76 ID:M5T7CzoH0.net
>>942
アルカンターラはランチア・デルタのシートの素材

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:05.58 ID:V2Zgvnapp.net
>>954
モンスターエンジンか

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:07.33 ID:E7b4zKSb0.net
九里は11か20に背番号変わるのか?

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:07.78 ID:mTbKvKO00.net
>>947
パッと思いつくのは、アカンタラ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:12.07 ID:8LPp7uje0.net
>>949
鈴木の記録もファンが勝手に言ってるだけだから表彰はされない

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:18.80 ID:/C1VpmXUd.net
>>925
アルモンテ獲得するぐらいならKJ残すわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:37.76 ID:Hb3aWu0T0.net
遊ぶのはサカつくだけにしといてくれよ..

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:12:55.13 ID:KxYLlmQM0.net
>>959
既にアホンダラとかアカンタレ言われてたw

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:13:17.61 ID:mTbKvKO00.net
与四球が多い奴だと、アルカセトラとかですかねw

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:13:31.97 ID:XGk/8Wen0.net
>>931
むしろ八八艦隊とかで、

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:13:36.46 ID:/C1VpmXUd.net
>>962
ホリエモン止めるためだったんだから仕方ないんだよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:14:16.41 ID:WpiMRpQj0.net
>>947
アホンダラって言われてそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:14:48.57 ID:E7b4zKSb0.net
プロ野球広島からドラフト3位指名を受けた八戸学院大学4年の投手・大道温貴(はるき)(21)=埼玉・春日部共栄出、178センチ、83キロ、右投げ右打ち=が12日、青森県八戸市の八戸パークホテルで球団と仮契約を結んだ。契約金5千万円、年俸1千万円(金額は推定)。背番号は「12」となった。12月15日に広島市で本契約を結び、入団発表する。

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:15:15.11 ID:qGKDcL600.net
能見さんは欲しいな
恭平より計算できそう

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:15:20.02 ID:KxYLlmQM0.net
>>967
獲得すらしてないのに既にそれ言われてたw

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:15:41.74 ID:FaKJrZ3I0.net
>>963
元の名前すぐに忘れられそう

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:15:49.56 ID:eSEO7+E4d.net
>>951
そりゃ楽天行ってから西武で優勝した時の方が良かったって言えないもの

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:16:06.16 ID:oS4VfjhS0.net
>>968
スーパーエース九里亜蓮は何番になるん?

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:16:08.30 ID:M5T7CzoH0.net
>>963
笑いの殿堂は健在だなw

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:16:23.78 ID:8LPp7uje0.net
これの方が凄いが別に表彰はない。鈴木の25本とかでっち上げ

【近年の3割・30本・100打点達成者】
2008年:ラミレス(巨人)、村田修一(横浜)、カブレラ(オリックス)
2009年:ラミレス(巨人)、小笠原道大(巨人)
2010年:ラミレス(巨人)
2011年:なし
2012年:なし
2013年:ブランコ(DeNA)、バレンティン(ヤクルト)
2014年:なし
2015年:山田哲人(ヤクルト)
2016年:筒香嘉智(DeNA)、山田哲人(ヤクルト)
2017年:ロペス(DeNA)

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:16:26.72 ID:3hlg/CfSd.net
コープランドって外国人いたけど
ダメ外国人になったときのあだ名がすぐ思い付いたわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:17:25.52 ID:92KOJPe6d.net
>>968
背番号12!?
九里は何番になるの?

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:21.84 ID:8LPp7uje0.net
鈴木も菊池も表彰される記録ではないんだよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:23.29 ID:KKWWs34Ma.net
>>973
11に格上げ?かな(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:37.29 ID:Hb3aWu0T0.net
96?

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:18:52.24 ID:MhS1Xyxdd.net
九里背番号剥奪か
来季怒りのFA宣言あるな

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:19:22.41 ID:qGKDcL600.net
>>965
すみません
六六で勘弁

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:19:33.67 ID:/C1VpmXUd.net
くりよりうまい十三里

つまり13番だ!!

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:19:40.35 ID:oS4VfjhS0.net
九里ちゃんFAせんなら新番号ユニ買うんじゃが…

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:19:53.20 ID:D+tBcP+A0.net
背番号替えて一稼ぎってわけじゃあるまいし誤植だろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:19:55.64 ID:8LPp7uje0.net
カープファンは権威が好きだけどカープはサイン盗み野球だから尊敬はされない

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:07.07 ID:r2is9bq90.net
>>976
ダメになったらAコープに売り飛ばすんですね

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:11.87 ID:E7b4zKSb0.net
スーパーエースは11か?
栗林は20かそしたら

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:14.69 ID:V2Zgvnapp.net
クリは一生カープだぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:18.97 ID:7Ks6ilcRp.net
記事がミスってるんじゃないの?
12から格上げする番号ってないでしょ今のところ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:21.30 ID:FaKJrZ3I0.net
>>981
そういやコースケさんがFAらしいですねどうなることやら

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:26.99 ID:yHI4gj9dp.net
九里の背番号変更か
11でもいいとは思うけど、一気に若くなったり大きくなったりするのと違ってかえって慣れないような気がするな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:20:32.65 ID:mTbKvKO00.net
20も空いてるし、どっちも有り

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:21.42 ID:jy37bkHL0.net
>>990
12より上で空いてるのは20くらいしか思いつかんな

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:22.97 ID:MhS1Xyxdd.net
大道→12
九里→88
佐々岡→128

これだ!

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:27.57 ID:XGk/8Wen0.net
もしホントに変えるなら九里は20でしょ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:31.75 ID:aaN4OF0f0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1605180076/

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:21:54.64 ID:KKWWs34Ma.net
大道12のソースが見当たらないんだが

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:24:36.96 ID:wKa7q/7c0.net
1000なら大道12番というのは間違い

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/11/12(木) 20:25:01.20 ID:wKa7q/7c0.net
1000なら大道12番というのは間違い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200